■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アーケードエミュ総合スレ47
- 1 :ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:39:13 ID:51ayJo0/
- ここは各種アーケードエミュについて語り合うスレです。
以下のお約束を守ってマターリして下さい。
01.検索して、関連リンク先・過去ログ読んで、それでも解らなかったら質問。
02.違法ROM及び配布サイトに関する話題は禁止。
03.「あげ」でも「さげ」でもどちらでもいいが、「さげ」を推奨する。
04.マルチポストは厳禁。
05.必死で長文を書く奴、同じ質問を繰り返す奴は全員、荒しと判定する。
06.くだらない荒らしに反応しない。
07.約束を守らない奴の発言は無視する。
08.違反発言を見つけたら削除依頼を出す。
09.エミュ本体作者へ文句・苦情のメールを送らない。
10.特定の野郎の煽りあいは馬鹿臭いのでスルー
アーケードエミュ総合スレ 過去ログ置き場
http://f59.aaa.livedoor.jp/~emulator/arc/
アーケードエミュ総合スレ46
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1117843771/
- 406 :ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 05:45:17 ID:eRlny0kc
- >>399
>最後までプレイすることは出来る。
そう言って良いものやらちょっと微妙だけどね…w
あれでMARPにもリプが挙がってるが、あんな状態でリプ撮りに意味があるのやら
- 407 :ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 09:04:55 ID:RC43gark
- 小さいモニターを買った方がいいと思います。
- 408 :名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:29:08 ID:Z6PKnT2L
- >>405
ボタンは買ってくれば簡単に付きます。
しかし接続にはハーネスに結線しなくてはいけません。
JAMMAは3ボタンまでしか対応してないのでスト2をやる場合は
キックハーネスを作って基盤に接続する必要があります。
これを見てさっぱり??解からないようだったら難しいと思います。
- 409 :405:2006/01/11(水) 13:47:40 ID:YD/fg/Wn
- どうもありがとうございます
>407
確かに^^;
でも、どうしても筐体そのものにあこがれてしまうんです
>>408
オークションのため内部が覗けないのですが、きっと3ボタンJAMMAハーネスなのですね
キックハーネスを作った事が無いので不安なので、残念ですが今回はスルーしようと思います
6ボタン標準仕様で、コンパクトな(19インチ程度筐体?2人で持ち運べるもの)筐体のオススメものはありませんでしょうか?
- 410 :ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 18:23:25 ID:o8vE25Yc
- >>405
現在29型のMVSでエミュってどんな仕様で遊んでるんだ?
ウルトラアーケードの基板やとかX箱で?
- 411 :ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 18:30:16 ID:3DSwUKv/
- FBAとnebulaの動きが無いなあ・・・
- 412 :405:2006/01/11(水) 21:04:36 ID:YD/fg/Wn
- >>410
お問い合わせの件お答えします
http://www.ua2p.com/avga_inst.shtml
こちらでございます
- 413 :ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 21:07:14 ID:YD/fg/Wn
- >>403
お問い合わせの件お答えします
http://www.tbs.co.jp/kodomotel/こちらでございます
- 414 :ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 22:56:25 ID:e4Qla1EC
- >>403
EJS回路(Elec●m Justice System)が組み込んであると外部にアクセスして使用アプリ識別するらしい。
- 415 :ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 23:04:07 ID:zyZXfHFQ
- >>392
- 416 :ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 06:13:52 ID:ILfnr3uC
- >>412
Whiter.Trojan
- 417 :名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 14:29:16 ID:GT+OsCP+
- 872 :名無しさん必死だな :2006/01/11(水) 05:15:41 ID:cSdthPq3
現在29型のMVSでエミュを堪能しています
しかし、部屋の広さに反してサイズが大きくて正直困っています
そこで、コンパクトサイズの筐体を購入しようか、と考えているのですが
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23923034
これを見ますと、ボタンが1つとなっています
ストリートファイター2などの6ボタンゲームで遊びたいのですが、購入後ボタンの追加は
簡単に出来るものなのでしょうか?
また、コンパクトでオススメの小型筐体の機種もありましたら、是非教えてください
(20インチ程度で2人で2Fに持ち上げられるサイズのものを探しています)
どうぞよろしくお願いします
- 418 :ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 14:48:31 ID:r3VuBlo/
- KOF2003、MSLUG5、SVCCHAOSに正式対応
- 419 :ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 15:16:20 ID:6vC76qi+
- >>417
コピペありがとうございます
- 420 :ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 18:27:37 ID:mXENhITH
- mame+が落とせない><
- 421 :ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 06:56:32 ID:dI/ebTYR
- ユニバイオス更新してたが、何か変わった所はあるか?
パッと触ったカンジでは分からんかった
- 422 :ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 08:54:31 ID:PpKE4gOl
- WHATS NEW IN VERSION 2.2
------------------------
Additions / Changes / Fixes
The splash screen will no longer show twice or more (on multislots) after the backup
memory is reset.
The memory card format option will no longer wipe the region stored in the memory card
on AES hardware.
The arcade protect setting can now have either the testmode button pressed or HardDIP 1
on (force test mode) to get access back to the button Codes on the splash screen.
Made visual improvements to the main memory card manager menu.
Cleaned up screens and messages in the memory card manager, test mode and hardware test.
Changed the Cheat database storage slightly. It now takes less space in the Bios which
is good thing as space was beginning to become quite tight.
Fixed the AES hardware test code (A+B+D) so it also works after the splash screen is drawn.
Fixed the hardware error message from disapeering on AES hardware as soon as the hardware
test button code (A+B+D) was released.
- 423 :ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 08:56:21 ID:PpKE4gOl
- Fixes (game related)
Fixed the AES version of 'King of Fighters 2003' from crashing after exiting the ingame
menu (bug introduced in 2.1).
Fixed 'Andro Dunos' to start attract mode correctly on AES hardware.
Fixed 'Andro Dunos' 1up not being able to continue on the last credit in a two player
game in console mode if started with 3 credits each.
Fixed Fight Fever to work correctly when freeplay is enabled (start was not responding).
Fixed garbage in 'Alpha Mission II' bonus rate SOFTDip setting on AES hardware.
Stopped SVC level select showing in a two player game when in arcade mode on AES hardware.
Cheats / CRC Database
Added cheat so that Irtating Maze is playable with 1up joystick (hold buttons B or C
for different speeds). This cheat has not yet been tested on real hardware.
Added cheat allowing boss characters to show in AES mode with 'Art of Fighting 3'.
Added cheat to enable blood in 'Samurai Shodown 5 Special'.
Added cheats to play as bosses in 'Voltage Fighter'.
Added cheats so 1up can play as bosses in 'Fatal Fury 2', (can cause crashes).
Added cheats and crc info for 'Lansquenet 2004' hack.
Added cheats and crc info for 'King of Gladiators' hack.
Added crc info for 'The King of Fighters 2002 Magic Plus II'.
Added crc info for 'King of Fighters 10th Unique'.
Fixed the 'Sengoku 3' boss unlock cheat to add bosses into the mini character select
(happens after continue) if the cheat was enabled after a game had started.
Fixed incorrectly labeled 2up autofire cheat in 'Metal Slug 2'.
- 424 :名無しさん:2006/01/15(日) 04:02:00 ID:nBfOeJG1
- システム16のエミュの動作について質問があるのですが、
1) 暗号化ROMデータ ⇒ 特注CPUエミュレートで暗号解除を逐一実行
2) 前もって暗号解除したROMデータ ⇒ 汎用68000をエミュレート
どちらか分かりますか?もし、2)のエミュがあれば、それを
参考にして、10枚以上ある基板のセキュリティ電池切れ対策で
CPUとROMを換装してしまいたいのですが。
- 425 :ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 04:15:49 ID:7/TpPfjr
- 今のMAMEは前者
- 426 :424:2006/01/15(日) 04:40:13 ID:nBfOeJG1
- >>425 THX
電池交換か・・・問題先送りでしかないけど仕方なさそう。
- 427 :ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 11:43:16 ID:xpvKJMNa
- CPS2のXORとかNEOGEOの暗号解除済みROMに似てるな
- 428 :ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 12:24:27 ID:3AEOFTpV
- 似てない
- 429 :ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 19:55:56 ID:H6rBLK1U
- エスプガルーダってまだ対応してないの?
- 430 :ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 23:46:31 ID:6GBihLXk
- エスプガルーダってまだ対応してないの。
- 431 :ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 00:57:04 ID:jpvHzRy1
- 答える義務がない。
- 432 :ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 01:32:57 ID:1msUrUvV
- 絶対こたえたくない
- 433 :ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 02:15:37 ID:g/pGIzt2
- 答えても仕方がない
- 434 :ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 10:44:17 ID:/+S83HIt
- seed連ザやりてー。。
- 435 :ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 14:38:39 ID:3HyVo7tF
- 連座シート
ttp://www.nisso-sangyo.co.jp/bleacherstand.html
- 436 :ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 15:40:19 ID:hDNwUNfB
- エスプガルーダってまだ対応してないの
- 437 :ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 18:07:30 ID:jpvHzRy1
- してたりしてなかったり季節によって異なる
- 438 :ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 02:42:57 ID:+dpn48bl
- http://l.pic.to/69p5q
- 439 :ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 07:27:21 ID:krB5UH/V
- >>436
してない
>>437
おちょくるな、アホ
- 440 :ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 16:42:51 ID:d2yZCvi2
- 現実世界では誰からもたよりにされないネット限定教えたがりや君
- 441 :ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 20:31:50 ID:krB5UH/V
- >>440
あれくらいなら教えるべきだ
- 442 :ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 20:44:49 ID:9z84NTsx
- あれくらい?( ´ー`)y-~~
- 443 :ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 23:26:26 ID:krB5UH/V
- どうやらこのスレにはひねくれ者ばかりいる様だな
やってられん
- 444 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 00:10:51 ID:tVo48+E3
- >>443
残念ながら、このスレはもう随分前からこんな感じだ。
教えて厨を毛嫌う輩が多いせいか、スレタイ通りの話題には
たいてい「ニヤニヤ」や「ほほう、それでそれで?」のような反応しかしないよ。
悪いことは言わない、よそに行った方がいい。
- 445 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 00:17:32 ID:65ZaZemd
- そうそう、2ch以外に行った方がいい。
- 446 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 02:54:13 ID:GarnPA6g
- >>434
種厨はMAMEの3年ルールも知らんのか。
おとなしくPS2版買いなさい。
- 447 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 03:02:37 ID:Nm6kdOoZ
- 3年も経ってりゃ種厨もおらんがな(´・ω・`)
- 448 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 03:06:12 ID:UT2XQ0LU
- めでたしめでたし
- 449 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 10:39:31 ID:3SI+ahR/
- てか>>1のテンプレすら読まないバカに教えるヤツもバカでして
- 450 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 16:09:14 ID:z7FIvJhG
- 絶命奥義相変わらずできんのか・・・・
- 451 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 16:55:33 ID:WY/O0yGS
- uni-biosがあるじゃない。
- 452 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 18:03:24 ID:RE2YBaym
- 初心者ですみません。
NEORAGEXを友達からもらったんですが、英語ばかりで操作方法が全然わかりません!!!
もちろん過去ログも探したんですが見つけることが出来ずに新規で投稿させてもらったんです。
パソコンはNECの友達に作ってもらった自作PCです!
ご教授よろしくおねがいします。
- 453 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 19:02:58 ID:6LrrLxuA
- >>452
エミュ厨質問ジェネレータ #021(2004.11.08) (※注意※ 悪用厳禁。コピペして質問掲示板を荒らすくらいなら、ためし板に張りなさい)
http://www.icn-jp.com/board3/mkgif.cgi?emuchu
- 454 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 19:03:44 ID:ISaulGW1
- ここの魚は満腹ちゃんだから、その程度じゃ釣れないよ。
- 455 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 19:27:40 ID:O28auk9J
- >>452
久しぶりだな、精神病院から一日外泊か?w
- 456 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 19:31:11 ID:R7EHngI9
- 刑事訴追のおそれがありますので返答は控えさせていただきます
- 457 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 22:18:19 ID:eHZhKk3N
- ワラタ
http://あほ/
- 458 :ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 20:02:06 ID:P/ttS3D+
- きたろう?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060121-00000430-reu-bus_all.view-000
- 459 :ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 23:28:11 ID:mLjez4qI
- | ∧_∧
|. (・ω・` )
|スス… /J J
↓ ,,, し―-J
- 460 :ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 23:28:46 ID:OhGg0gaq
- The King of Fighters 10th Anniversary ってのみつけたんだが
これって何なんだ?やたらキャラが多いんだが
- 461 :ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 23:46:59 ID:/vrZEreG
- そうですか
- 462 :ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 00:21:45 ID:MHWQlwW7
- >>460
どこでだ?
ハァハァ
- 463 :ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 00:34:45 ID:G//eBk14
- トライタワーで稼動していたのを前に見たぞ。 >KOF10th
一体どこから仕入れてきたのやら。
- 464 :ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 00:53:22 ID:OzwC0NW3
- kofのハックって中国人がエミュ用に作ったフリーソフトみたいな物かと思ってた
- 465 :ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 01:34:17 ID:gBDomgoJ
- >>464
いやそうなんじゃないの?
やってみたらキャラ、絵、音使いまわしゲーだった
・・・・・が、正規品の2001、2002よりも
はるかに選曲や演出がいいってのはどういうこったwwwwwwwwww
- 466 :ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 08:04:02 ID:gBDomgoJ
- 10thのボスは
ルガール一回目
↓
暴走レオナ&変な庵&クローン京
↓
オロチ四天王3人
↓
ルガール
ってくるのな
ルガールは2002ベースに98仕様だった
いちいち報告すんなっつうならもう書き込まないけど
- 467 :ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 13:08:28 ID:6LMMSQ1+
- じゃあいちいち報告すんな
- 468 :ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 13:59:29 ID:nfawATwr
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日も意味もないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 469 :ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 14:42:54 ID:pR3KCbX/
- >>466
乙
>>467
氏ねカス
- 470 :ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 15:28:18 ID:EyozMxkK
- いちいち報告すんな
- 471 :ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 20:01:47 ID:XwfIf4FT
- ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
( ( ´・∀・`)
しー し─J
- 472 :ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 00:13:09 ID:dJa/3A09
- >>471
あれ、今日豚箱に入れられたんじゃないんですか、豚さん?
- 473 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 18:43:46 ID:KA8GaaHE
- 俺はシューティングゲームをやる時は、「ここで死んだら地球が滅びる!」って覚悟でプレイしているよ。
それが真のシューターだからね。
例えば4機いた場合、
1機目がやられたら「おお!山崎!おまえの死は無駄にしないぞ!」とか
2機目がやられたら「何てことだ!佐藤!おまえもやられたのか!」なんて叫んでいる。
当然4機目は俺だけど、やられた瞬間にゲーム機の電源を切る。
それも『うをーーーーーーーー3秒ルールだ!やられても3秒以内に電源切ればセーーーーーーーーーーフ!』って叫びながらね
最近家族も口を利いてくれないが、新のシューターに逆境は付き物だから気にしない。
- 474 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 18:59:59 ID:VMMhd8iX
- 何を語っているんだか
- 475 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 19:26:07 ID:1kGM24Xb
- やられても3秒以内に電源切ればセーーーーーーーーーーフ! の検索結果 約 15 件中 1 - 7 件目 (0.04 秒)
- 476 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 21:14:47 ID:M7WnZN4G
- >>474
>>475
お前等のほうがよっぽど寒い
- 477 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 21:30:07 ID:4nyxoNJB
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%8A%E5%89%8D%E7%AD%89%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%8C%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%A9%E5%AF%92%E3%81%84&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
お前等のほうがよっぽど寒いに該当するページが見つかりませんでした。
- 478 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 21:32:24 ID:4nyxoNJB
- >>476
オリジナリティー溢れる書き込み有り難うございました。
- 479 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 21:46:52 ID:WyblKbGu
- NEBULAっていつの間にネット対戦できんくなったの?
- 480 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 22:08:07 ID:WyblKbGu
- ってできるじゃん。
- 481 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 23:48:09 ID:l4yje534
- 479 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 21:46:52 ID:WyblKbGu
NEBULAっていつの間にネット対戦できんくなったの?
480 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 22:08:07 ID:WyblKbGu
ってできるじゃん。
- 482 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 23:59:46 ID:M7WnZN4G
- 本当に意地の悪い奴等ばっかりだな、ここ
- 483 :ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 00:03:52 ID:ICAy5YGo
- そうですか
- 484 :ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 01:37:14 ID:Wuo1uuHA
- エミュとはw表に出して良いものでもない
- 485 :ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 02:09:30 ID:N7LBldle
- エミュ自体には何の問題も無いよ
エミュ自体にはね
- 486 :ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 16:11:53 ID:xfkNslVI
- MODEL2エミュバージョンアップマダー?
alphaとかつけて一年半も放置すんなボケ
- 487 :2連鎖:2006/01/28(土) 01:38:00 ID:RN/vXBAe
- __
/ / \ ─/─ /\ \//
/  ̄/ /三/三/ 二/二 /二二/
/ / ─/─ \// /二二/
─── /─────  ̄ ̄ / \
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
┃ ◆ ┃
┃ ◆ ◆┃
┃◇○○ ○┃
┃◆◆●◇ ┃
┃◆●◇◆○ ┃
┃◇○●◇◆○┃
┃◇○●◇◆○┃
┃◇○●◇◆○┃
┗━━━━━━┛
- 488 :ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 01:38:46 ID:RN/vXBAe
- 爆笑をおすそ分け。。。
- 489 :ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 04:40:19 ID:5I8MHzmS
- ε ⌒ヘ⌒ヽフ ニヤニヤ
( ( ´・∀・`)
しー し─J
- 490 :ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 05:47:03 ID:olYOIfl4
- エミュレーター作者様本当にありがとうございます
- 491 :ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 11:06:01 ID:eh8P5mwi
- >>487
2連鎖以上が狙えるのにもったいない…
- 492 :ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 13:44:42 ID:j7fMXZYD
- 四川省のコツがよく解らない
上海なら端と上層から取っていくとかあるが・・・
- 493 :ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 14:59:48 ID:3HoqWbMX
- ど真ん中ぶち抜いて手数増やすとか、まぁ運だけど。
- 494 :ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 16:58:29 ID:sjPnD0lS
- あれは運の割合が多杉
- 495 :ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 20:26:50 ID:5I8MHzmS
- まさかこのような豚スレで四川省ネタがくるとは
最近暇あったら四川省してるわオレ
- 496 :ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 21:14:43 ID:MGHW6C1r
- パズルファイターと四川省は運ゲー。
- 497 :ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 04:03:45 ID:uegUpaNf
- 牌が全部見えてる分、上海よりは運の要素少ないぞ。
- 498 :ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 07:50:19 ID:0KmyBfR3
- パズLETの対応まだー?
もうゲーセンで金使ってメイドさん脱がすの疲れたよ…
- 499 :ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 10:58:35 ID:xwI7hhse
- 今まで(そしてこれからも)お前がパズLETに注ぎ込んだ金と、パズLET基板(中古1万円〜1万5千円)を比較すれば、
どうすればいいのか、答えは自ずと出てくるよな?
- 500 :ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 13:02:52 ID:KjfqxOWf
- 基板代だけでできるならねぇ。
基板 一万〜一万五千
電源 二万五千(Σ)
コンパネ 一万五千(Σ)※ふたりプレイ時は二つ必要
ハーネス三千〜四千
アーケード並みの画質でやりたいなら、さらにモニターとRGBケーブルが別途必要
これくらいはかかる。電源とコンパネがイッショになった安物は
でかくてボロくて二人プレイもままならないので論外。
あとは嫁さん説得する必要があるな。
まあ基板オタのほとんどが女と縁のないオタクだろうけどw
- 501 :ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 17:46:18 ID:xwI7hhse
- >電源 二万五千(Σ)
>コンパネ 一万五千(Σ)※ふたりプレイ時は二つ必要
>ハーネス三千〜四千
多分、シグマシリーズの事言ってるんだろけど、あんなのに計4万以上も
出すなんてバカとしか言いようがない。自作すれば、1万円も有れば出来る。
それも出来ないって言うのなら、この中から好きな道を選ぶといいよ。
1)諦める。
2)これからもゲーセンで金を払い続けプレイ。
2)ハードウェアやソフトウェアの勉強して自分でパズLET対応させる。
>まあ基板オタのほとんどが女と縁のないオタクだろうけどw
基板オタでも彼女居る奴はいるだろ。あと、フツーの人は、ゲーセンで
メイド脱がすのにシッシになったりしない。
つーか、ケコーンしてるならゲーセン代貯めて、生活費とか子供のために
使ってやれよ。そーじゃなくて、貯めた金で嫁(家族)で外食行くとか。
まー、お前の金なんで好きに使えばいいが。
- 502 :ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 18:59:15 ID:KkGtBGzI
- 4万あったら中古でアストロシティ買えるぞw
- 503 :ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 19:37:29 ID:9TD3hcyL
- 筐体は邪魔杉
- 504 :500:2006/01/29(日) 20:18:43 ID:OEYIRHZs
- >>501
ん?俺は498ではないのだが(笑)
>>503
コントロールボックスも邪魔すぎ。
- 505 :ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:45:42 ID:7uNXrqWw
- >>503
剥き出し危険
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★