■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アイドルマスター消息不明者・撤去店舗総合スレ
- 1 :ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 15:00:13 ID:Mki1ii9N
- 飯村
茶巳
獅道
萌萌
手塚海之
iスポ
真夜中
まっぴぃ
正和
幸弘
花鳥風月
みたまーな
INTY渋谷
晴海レジャーランド
七条キング
YAZ平塚
ラウンド1豊中
ウエアハウス入谷
(´;ω;`)みんな帰って来て…
- 2 :ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 15:05:36 ID:SfpEsPEx
- アイマスが2ゲット
- 3 :ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 15:07:50 ID:EQBd8y9t
- 和歌山県に一店舗おいてあるらしいのだが、事務所検索しても一つもないトコみると、撤去されてるとみて間違いないだろう。
- 4 :ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 15:28:29 ID:OPSYCcya
- >>1
iスポは本人が辞めると言ったはず。諦めれ。
- 5 :ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 15:51:35 ID:g5WlUFoA
- 花鳥はたまにみかけるぞ。新宿で。
書き込みは最近してないみたいだが。
- 6 :ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:23:46 ID:I4fACBbE
- 正和は雪歩スレで見掛けるが?
- 7 :ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:32:07 ID:EXx5u0mo
- >>1
帰ってきても何も、みたまーなは最初からツチノコですが何か?
- 8 :ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:01:31 ID:zoCt+AIC
- 飽きたものは仕方が無い
- 9 :ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:24:31 ID:qWejYfBC
- >>8ヴヴヴヴヴヴヴヴ(;ω;)ヴヴヴヴヴヴヴヴ
- 10 :ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 21:19:21 ID:GXVjlUQl
- QMA3が設置されたら、さらに消息不明者が増えるだろうな。
- 11 :花鳥風月 ◆MOON/mW9.. :2005/12/08(木) 22:10:12 ID:/dbEejZ0
- 記念カキコ。
アイマスまだやってますよ〜。
ただ、初心者スレなどはもうすでに僕よりも適任な方がアドバイスしてるので、
いいかなぁ〜っていう感じです。たまに名無しで書き込みしたりして。
三国志にはまったのは内緒です。エヘ。
- 12 :ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:24:06 ID:wE9rGmkI
- 新規開店と同時にアイマス入れたADXマミー三郷
客が付く前に撤去… ムチャシヤガッテ
- 13 :ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 14:55:43 ID:LxcOfToW
- 設置店は減る一方なのだろうか。
増えてほしいけど無理かな・・・。
- 14 :ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 19:57:48 ID:mNgF5JqI
- 今度東京ゲセーン行脚するのですが、撤去店教えて下さい!
- 15 :正和 ◆W9SO3tSJRI :2005/12/11(日) 00:07:18 ID:nZMSh4wt
- うん?俺はまだ現役だお。
声をかけない限りは大抵は
所沢か立川か小竹向原で潜伏中w
バトギ4でラリー屋もやってるのは内緒だよ。
QMAは賢者クラスだがあんましやらなくなったわw
- 16 :ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 00:35:08 ID:YpKPvB3P
- QMAはいいかげん飽きたなw
- 17 :ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 00:53:48 ID:JEFQALXe
- QMA賢者だけど久々にやったらさっぱりわかんなくて、
CPUがやたら強くて普通に2回戦とかで負けた。死ね。
- 18 :ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 17:39:04 ID:DIW1hO85
- 七条キングの筐体は円町キングに移動したらしい
- 19 :ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 20:14:02 ID:kGXcqj/+
- >>1に名前が載ってるわけじゃ無いけど
しばらく放置してたのをまた再開したよ。
コミケ控えてるんでまとめて遊べないのが辛い所だけど(´・ω・`)
- 20 :ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 20:24:15 ID:1f45UTNk
- アイドルマスター撤去2005/12/13
撤去アーバンスクエア一番街店(宮崎県 運営株式会社アリサカ センモニ1台4席撤去済)
維持アーバンスクエア駅前店(宮崎県 運営株式会社アリサカ センモニ1台4席現状維持)
- 21 :ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 22:15:07 ID:RN47yuvP
- トーナメントが終わったら
消息不明者
撤去店舗
共に激増するぞ
- 22 :ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 22:38:22 ID:lfcWzHRB
- アイマスの本体(タワーも)の価格は約900万円
よく簡単に撤去できるな〜
- 23 :ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 22:42:30 ID:+nnuwYhg
- あれだけ大胆に宣伝しときながらこの結末
- 24 :ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 22:47:22 ID:IqJvcheE
- セガワールド セガおもしろ遊戯御殿木曽川
完全撤去済み
ドラクロもどうにかした方がよかったんジャマイカ
- 25 :ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 09:15:30 ID:/SkZbvVM
- 消息不明者じゃなくて生存者を列挙したほうが早そう。
- 26 :ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:05:15 ID:WNxBEDON
- 大阪:純情モンテカルロ(昨日の深夜にドナドナしてた)、ラウンドワン梅田
三重:四日市プレイランド、BIGJOY鈴鹿店
- 27 :ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 09:16:48 ID:cnSvbQlD
- >>20 両店、MJ2からMJ3へバージョンアップしますた!
アイマスは>>20の通り。
- 28 :アロハっ子:2005/12/17(土) 01:58:49 ID:KV8g9bG3
- 東京 大田区 蒲田!
アドアーズ 撤去しちゃた・・・ 替わりにあのクイズが。
確かにQMA3の方が正解だわな。
- 29 :ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 21:06:01 ID:CgVFcI2I
- 大阪:セガワールド今福→同じく布施へ移動、12月20日付け。
SPTの最中だってのに・・
ちなみにセガ系だとQMAに入れ替えってのは無いんジャマイカ?
- 30 :ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 01:01:10 ID:0PcBPYY3
- >>28
ちなみに配置替えでクイズが置いてあるが
代わりはクイズじゃなくてマリカの方。
(クイズは前からあったし)
しかし、確かにアイマスは閑古鳥だったが
マリカでそれを補えるかは疑問。
- 31 :ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 01:06:57 ID:PLIK+4Ip
- >>30
もうひとつ隣の店もそろそろやばいな
配置がいい感じなのでなくなってはほしくないが
いかんせん他2店舗が・・・・
- 32 :ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 01:07:33 ID:PLIK+4Ip
- 上げてしまった・・・
- 33 :ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 01:36:04 ID:L3TVU7X4
- INTI渋谷はアイマス撤去でなく、店ごと撤去です。
あのビルの1階は占いやも長年続いたハーゲンダッツもなくなって今はガランドウ。
- 34 :ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 01:40:01 ID:X57snCyh
- アイマスプレイヤーにもアイドル同様減退はさけられないってことね。
- 35 :ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 11:14:45 ID:MKN/v02e
- 半年前に「引退期限が厳しすぎる」とか「マッチングが出鱈目すぎて狩り有利だ」とか書いて
「Verうpして改善されたらまたやります」って退会したんだけど、結局何も変わらなかったのか。
もうちょっとじっくりと育てられるゲームになってくれればよかったんだけどね。
あとはやっぱり服が少なすぎ。
パラメータ無視で、部位を細かくしてもっと凝った着せ替えできればいいのに。
- 36 :ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:54:43 ID:CDVXW92w
- プラボのアイマス撤去はありうるのだろうか??
- 37 :ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:11:14 ID:zzvRKRkW
- >>36
直営店は当分はありえない。撤去しようにもできないらしい。
前、アルカディアに、直営店は欲しいゲームは必ず入れることができるメリットがあるが、入れたくないのも入るから困るっていうのが書いてあった。
だから、撤去も同じじゃないかな?
- 38 :ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:13:49 ID:mGG7rMao
- >>36
十二分にあり得る。
新作導入のために押し出されるケースが多い。
もちろん、そう言った筐体が、通常新作が入らないとされる、
郊外の店舗に導入されていったりすることも多いのだが。
ちなみに、この筐体、ドルアーガオンラインの筐体変更に伴って、
撤去後使い道がなくなるわけで、未来館に返却された筐体が
(おそらく直営店からの撤去のドラクロ、リース返却のドルマス)
解体されているようだ。
ドラクロは、まだ数年使い込んでいるだけマシだが、
ドルマスとなると、そのすべてが赤字の筈。
ちなみに、秋葉GIGOや4810レベルでも、まだ減価償却が済んでいない。
- 39 :ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:14:51 ID:QoepKfqI
- >>26
梅田にあるアイマスが5つになってしまったな
内クレサービスがあるところは1000円8クレのとこだけ
もうゆきぽ。
- 40 :ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:16:49 ID:QoepKfqI
- >>39
×梅田にあるアイマスが5つになってしまったな
○梅田にアイマスを置いてあるゲーセンが5つになってしまったな
- 41 :ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:24:01 ID:ejLlcj3P
- 鶴見のプラボではクエDと三国志が外周沿いに並んでいるフロアの中心に移動されてしまったよ。
アレな兄ちゃん達のベンチに成り下がりつつあり…。
前は夜も俺以外にぽつぽつ遊んでいる人がいたんだけど、
今は夜は俺しかいないからなあ…悲しい。
>>38
そうか、消えないだけまだマシなんだね。あるうちに遊んでおこう。
- 42 :ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 03:36:39 ID:r7Ov/9av
- >>39
kwsk
モンテ撤去後
放心状態でつ
- 43 :ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 06:06:25 ID:87Mr1AEE
- >>42
同じく放心・・・
せっかく事実上600円5クレだったのに・・・
- 44 :ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 11:02:21 ID:QoepKfqI
- >>42
モンテはQMA8台置いてるし、スタホも盛況でウマーだからねwwwww
ナムコランド梅田、メインストリート梅田、クラブセガ東梅田、タイトーインペンギンファンタジオ(1000/8クレ)
↑商店街にあるゲーセン
アミュ茶、ハイテクランドセガミスト2(ビルの中)
て6個か間違えたorz
基本料金だからキツイ
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~plum222/dollmas/umeda3.htm
- 45 :ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:04:23 ID:lStRyRld
- >>29
セガワールド布施での稼動確認。どうみてもガンダムとの抱き合わせで(ry
店の隅でドラクロとアヴァロンに挟まれてるので誰にも気づかれずにプレイできるかも…
- 46 :ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:54:11 ID:xaZXhA6m
- ラウンドワン豊中には何度か行ったことあるんだが、>>44に載ってるラウンドワン梅田と同じで
パチンコ台が近くに大量設置されておりゲームになりませんでした。
あれではHUMは寄りつかないかと。
>>44は詳しく書いてるのはいいんだが、メンスト梅田だけは偏見に満ちた書き方になってるのがアレだな。
今は地下の隔離っぽいスペースに設置されてて、周りもMJ2とMFC4くらいでうるさくはないし
環境だけはいいんだけどね。値段はデフォ設定だが。
- 47 :ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 02:29:24 ID:+WzXqeUK
- 山梨ゲパのハイジPもいなくなったねえ。
初期からかなりやってたし、ランカーにもはいってたはず。
- 48 :ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 23:51:26 ID:Ly18Pl5n
- ドルマス100円なんて店無いよー。
先週日曜日は無料キャンペーンでやよいをしばこうと思ったけど、
誰も座ってなかったのでやる気が失せた。
あと8月にもらったアイマスうちわいまだに持っている
- 49 :ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 23:56:10 ID:oaZg791r
- >>48
うちのホームではいまだに配っているww
- 50 :ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 00:47:11 ID:8/2fNXWI
- >>48
こちらホームはそれ+小冊子・チラシも山積み残ってるよ。
- 51 :ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 22:11:06 ID:zfKe51nL
- 伊勢崎町のキャロット遂に撤去した
まぁ挟みこんでるサントロペとマーズ2店舗が頑張ってるのに、何もして無かったしなぁ
- 52 :ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 22:39:41 ID:XQYIjrU1
- >51
ちゃんと伊勢佐木と書いてくれ
群馬県民の漏れが一瞬マジで焦った
- 53 :ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 10:42:11 ID:eQduSdXA
- ラウンコ1新潟、昨晩QMA3導入につき配置換えしてる最中だった。
ひょっとして2セット(1タワ4サテ×2)のうち1セット撤去?
それにしても、「年末年始営業時間延長中」といいながらもアイマスは
通常時間通りに「閉店xx分前」メッセージが出てきてプレイ不能になった。
は げ し く 意味ネェー!
- 54 :ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 18:07:45 ID:Y1ejqniI
- 各務原のクジラドーム、撤去を確認。
中途半端に2サテしかなかったし、自分以外殆どやっている人を
見た事無かったから、店側としては当然の判断か…
ローカル情報でスマソ
- 55 :ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 12:10:56 ID:GF57AoE5
- 都内設置店全部回ってきた。
ディンドン四谷も撤去されていたな。
五反田のムーンズティアは店自体があぼん予定。
下高井戸は赤堤のユウユウはセンモニなし、1サテのみの入荷。
しかもオフライン台なので注意されたし。
公式ではまだ更新されていないっぽいが、ジョイランド高円寺に
入荷を確認。きちんと出勤簿にも登録されるので
出勤簿マニアは要チェックだ。俺しかいないだろうが、な。
以上、報告終わる。
- 56 :ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 15:54:45 ID:zAvuPRvh
- >>55
激しく乙
都内はエリア毎に集中している感があって、特に五反田がなくなるのは痛いな。
渋谷蒲田秋葉の中間スポットとして会社帰りに重宝していたのにね。
- 57 :ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 23:52:16 ID:kNSfUB6J
- セガ社員ってのもいつの間にか消えたな。
- 58 :ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:57:39 ID:5D+jWsSk
- このスレが撤去されそうw
- 59 :42:2005/12/25(日) 05:02:04 ID:jVZRKKlo
- >>44
トンクス
ペンギンでプレイすることにしました
どうもありがとう
- 60 :ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 12:29:01 ID:A0+mkdLD
- 流れを豚切って、例のトーナメント中間発表ランキングの中には、
稼動初期に見覚えのあるPが何人か載ってるね。
最近のランキングでは見ないので、きっと一時的に復帰したのだろう。
- 61 :ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:17:16 ID:+w/cmyoq
- >>59
知ってるかもしれないけど、ペンギンは環境良くないよ。
後ろに壁だか衝立だかあるけど、前が三国志大戦で人一杯。
うるさいし変な目で見られる、何より8週連続プレイはしんどい・・・
- 62 :ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:30:46 ID:haLqbAZ2
- >>58
本スレに露出がないからだろ。需要は結構ありそうな気はする。
ま、不吉なスレだし、撤去されてもかまわん。
- 63 :ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 20:01:09 ID:K+gw2Eke
- >>61
最近は三国志人減ったよ。8クレが利用しづらいなら店員に言ってみたら。
亜美ュージアム茶屋町のメール会員サービス、『平日21時まで500円5クレ(1日1回限定)』
が、先週に続いて2週連続なのは結構助かる。今週は29日(木)までなので、
28日のコミケ上京前(バス待ち時間)にプレイ予定。
1日4人ぐらいしか利用していないみたいだったが…
- 64 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 00:42:37 ID:chvzoOBg
- >>59
俺も今日、やってみた。
稼動当初からやってるので今更、恥ずかしくはないが、8プレイはマジしんどい。
累計していけば、それが段々トクになってくるわけだが。
ていうか、ミナミのカマロは1/10まで2時間フリープレイっていうのやってるよ。
俺、明日やりにいくんだ。ただ、Pカードと引き換えなので、その前に合計5k払わなきゃいけねーが。
- 65 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 02:00:54 ID:gIfOH5LU
- >>64
カマロ千日前の変な事務所に入ることが条件と書いてあった気がする。
- 66 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 14:47:16 ID:aGjGmQol
- http://k.excite.co.jp/hp/u/positive_www/
なんとなく作ってみた。
- 67 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 15:29:13 ID:/62o/rnL
- 携帯から店の住所見たいときってあるか?
- 68 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 20:35:42 ID:HTqu01UT
- >>54
ローカル情報なら、、、、
LOOP岐阜店1台減で残り1台
- 69 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:10:09 ID:Jl6HUBiV
- >>66
GJ。少なくとも俺にとっては神。
秋葉のファンファンも撤去されてなかったっけ?
- 70 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:44:33 ID:cyOIf3ak
- >>67
出かけた先で「あー、この辺にアイマス置いてないかなー」っていう時とか・・・
そんな時ないですかそうですか。
どこへ行ってもアイマスのことを考えてる中毒者です。本当にありがt
>>69
ちまちま更新してくつもりなのでよければ使ってやってください。
ついでに行った店の状況とか書いてもらえると嬉しいです。
- 71 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:50:31 ID:tLkaWS1e
- >>70
更新ネタは営業時間と料金よろ( ´∀`)
- 72 :69:2005/12/28(水) 01:07:15 ID:E7/Dpauh
- >>70
オーケイ。
・国分寺ゲームシティにコミュ晒し表あり
・新宿オスローはam10:00〜翌am7:00まで営業
・町田キャッツアイは音量設定が極小
・横浜アメグラはオフ台あり
とか、こんな感じでいいのか?
都内なら料金も大体網羅してるが・・スレ違い?こういう流れにしちゃう?
- 73 :ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 15:29:43 ID:OSowFtdF
- >>71
営業時間は調べつつ書いていくつもりです。
料金もわかる範囲で。
>>72
ありがと。
まぁ流れの邪魔になるようならむこうの掲示板にでも書いてもらえればと。
- 74 :ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:34:49 ID:TysZwgdc
- >>64
>ただ、Pカードと引き換えなので、その前に合計5k払わなきゃいけねーが。
この意味がよくわかんないんだけど・・・教えて下され
- 75 :ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 02:35:13 ID:Uc71GuBk
- 500円でスタンプ1個
10個で1枚
Pカード=ポイントカードのことだと思われる。
- 76 :ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 03:44:04 ID:jt/dgG5u
- 新しくできたとこに100円1PLAYでアイマスあるから今度やってみようかな。
- 77 :ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 08:21:34 ID:gr5X+MDp
- >>76
・事前に知識を仕入れておくことが大事。ワカラン死にしやすい
・見た目バリバリのギャルゲーなんでちょっと恥ずい
・1キャラクリアまでそれなりの出費が必要
この3つが許容できるようなら充分に楽しめると思われ。
ボヤボヤしてると撤去されるから頑張ってくれ、頼む。
- 78 :ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 09:57:12 ID:swFkLFTW
- >ボヤボヤしてると撤去されるから
(つД`)
- 79 :74:2005/12/30(金) 10:05:30 ID:RveLNtXd
- >>75
ありがとう、Pカードってプロデューサーカードの事かと勘違いしてた。
5000円で2時間フリープレイのおまけが付く、
くらいでは普段からその店でやってないと価値ないですな・・・
- 80 :ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:57:07 ID:ZH++B/pg
- 消息不明って言ったらプニャってまだ居るの?
- 81 :ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:03:43 ID:rag7WYN2
- >>80
いるいる。昨日、出没してた。TOPTOPで3節目にボム祭になったって嘆いてたよ。
- 82 :ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:37:50 ID:4yH+9t+1
- テンちゃんはプニャよりテンビンになると元気が出るみたいだから
最近はテンビンでいることが多いようだけどね
- 83 :ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 20:02:05 ID:LmXG4WcW
- 大晦日だから結構混んでます。
なのに、ドルマスはガラガラ。
(T_T)
一回無料プレーしたいが、店員に言う勇気がない
- 84 :ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 22:45:52 ID:yjpztWKA
- 年末の年納めしようと第2ホームへ行ったらガンダムに代わってた・・・・
唯一近場の所もここ1ヶ月他人のプレイを見たことないから年明けに撤去になると
雪道100km走行になるorz
- 85 :ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:09:16 ID:Ajg7lL6g
- >>83
どこの店だか知らないけど、言ったらあっさりトライアルくれるよ。
10店舗以上でタダプレイした俺が言うんだから間違いない。
- 86 :83:2005/12/31(土) 23:18:45 ID:LmXG4WcW
- いやぁー、言う勇気が無いんだよ。
誰も座ってないし、
しかも結構目が付くし。
そんなところで俺がやよいをいじくっているのを見られたら。
あとうちわがまだあるけど、
うちわがあったときは結構混んでたな
- 87 :モッコス教徒:2005/12/31(土) 23:24:20 ID:Ikigjile
- うちわどこにあるんだようちわ
- 88 :ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:35:39 ID:meyBiSF+
- 知り合いのゲセン店長が寂しそうに「全部持っていっていいよ」と言ったので
うちに20枚ずつ位はあるな・・・
ちなみに貰ってきたのは11月
- 89 :モッコス教徒:2006/01/01(日) 02:00:30 ID:DCKWc0zg
- __,冖__ ,、 __冖__ /./ イ';;;:;: . . ,',.-'二`i、 \`''‐--'´L
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 /、ゝ、|;;;:;: . . l !l1,.‐' l \`i、 `''--'"´_ |
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ /:: ::\ l;;;:;: . . l |l,l,,,,__|`i、 入 `''----'" r'
__,冖__ ,、 ,へ { ,.. ::|;+ . . !i, Vヘ`''‐-.....r-'"ノ
`,-. -、'ヽ' く <´  ̄ フ ::|;;;:;:。. . |Or"~~`ヽ ,ノ,ノ丶''‐-/
ヽ_'_ノ)_ノ \> / `i;;;:;: . . l。 ///// レ' i,o. r'
n 「 | >,.. _|;;;:;: . .o || + ,, /;。| 。 +
ll || .,ヘ \;:: :::l;;;:;+. | ! .r' ̄ ̄''ァ;;: . |
ll ヽ二ノ__ トーゝ:::;;;;:;: . . | ! / /;;:: . | 。 +
l| _| ゙っ |:::: ::::;;;;:;: . . ..|;: /⌒ヽ,. /;:;:;;: . |
|l (,・_,゙> iヾ.::n ::;;;;:;: . . .|;:`、 ! ソ,';:;:;:;: . |
ll { ::{: l .:;;:;: . . ..| r''Tヽ._,/ |:;:;:;:;: . |
- 90 :ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 03:09:04 ID:WTWKYfrY
- ラウンコ町田からは先日やっとうちわが消えた。
/ //
〔/ / ,. ‐ ''  ̄ ̄" ‐
「_ ̄フ ノ^ー┐ / ゙ ヽ
,-、二、 ーク / / ,ィ ,-―'`ヽ
`ー‐‐' `ー' 7_// ,ヘ--‐ヽ‐゙へ ヽ、
_l^l_ i^i i^i / ,\__,,. ―i ̄ ', '., \ .\ ヾ,
/ ,--┘ U ノ | / i7´ l´ i i i ヽ ヽ .',゙.,
!__ニコ lニ.ノ / i/ .i i i i i ヽ , ,
__l^l__へ i^i i^i { i .l l | l l l l l l ヽ ', i .i
゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  ̄フ .i i i i i .l l .l .l i i l i i
く,ノr'_,ノ lニ.ノ / .i i i i i i i l_ 、l| i | i i | | .l l
| ,へ ,ヘ > | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l., ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
| `゙ / / \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
| ヾ二ノ トー .l |ヽl il__ii_i_ i ヾ,/ ノ レ__|/ ii l l /レ | | |
| /,ニ^\. | | | .l Or" ̄~~` '" ̄`Ol /l/ .| | l
| | | | | しリj | i l ト ゙ , 、 .lノ /| |, |, ',
゚ ゚ ゚ ゚ `ー" ー' {l l .lヾ、 ,―-┐ l |/ | | ', l ヾ、
l l l lヽヽ. l l イ /| | l、l
l i i .l. `' , ヽ___ノ ,. ‐ " / | / | lli .| ヾ
,へ l .|、 lヽ .l, ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .| / ii
/ ヽヽl ヽ ヽ l ` ‐ ,_|_,./ |.レ レ ゙| /
あとファンファン秋葉には最初っから入荷していないはずだが。
- 91 :ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 22:50:03 ID:p4lSrvrB
- アイマスのサテに精液が付いていたら嫌だよな。
プレー中はコンドーム用意してくれ
- 92 :ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 07:12:16 ID:WpB5xbbe
- 懲りずにセガワールド布施の情報。各サテにヘッドホンとお手拭き装備になりました。
「大阪初!毎週金曜1プレイ100円」のポスター作ったみたいです。
筐体の周囲だけは盛り上がってます。
それでも普段の客付きがそうでもないのが…w
- 93 :ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 12:17:38 ID:oNuU+kXb
- >>92
今の環境だと、「モーニング」こそが最大のサービスになりつつあるのが・・・。
4810とか、開店直後の2時間ほどが一番客が付いていたり。
- 94 :ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 03:59:39 ID://F+Q2yP
- ジョイランド高円寺・・・か。行ってみよっと。
- 95 :ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:57:09 ID:EVQC+gRS
- あらよっと。正月に福岡・久留米地区遠征してきた。
梅光園ファミリープラザ
アーバンスクエア久留米店
アーバンスクエア西部スポーツガーデン
ジョイプラザ新宮店
以上4軒は1クレ100円(50円×2)
ぐるぐる屋にはコミュ晒し、及びビデオ出力台有り。
秋葉以外にもあるとは思わなんだ。こっちもセルフだね。無料だがビデオカセット持参のこと。
楽市街道箱崎店は8サテ設置だが、なぜかメダルコーナーの奥にあるために非常に見つけづらい。
撤去されたと勘違いしてる奴もいたみたいだ。
天神GIGOはスタンプカード配布中。店舗事務所有り。大画面晒し台もあるぞ。
楽市楽座大野城店では600円で1時間フリープレイ。
楽市楽座ショッパーズ店はデパート構内にあるので、営業時間に注意。
日〜木曜 10:00〜20:00
金、土曜 10:00〜21:00
ナムコワンダーパーク博多店は8サテ。コミュノートが盛況。
特にイラストの充実ぶりは秋葉クラス。イラスト大会も開催しており、なかなかに神。
ラウンドワン、MGMBOWL、オニマル、ナムコランド筑紫野は特記事項無し。4サテ料金デフォ。
こんなとこか。携帯の掲示板に書くと長くなるからこっちにした。
>>66氏、更新がんがってくれ。
- 96 :ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 09:08:23 ID:UPMI+TYX
- >>95
更新しておきます。ありがとー。
そして乙です。
福岡遠征やってみたいなぁ・・・
- 97 :ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 21:52:28 ID:zRqVM6u4
- 福岡地区にも100円ゲセ結構あるんですね。
今度行ってみよ
- 98 :ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 18:26:28 ID:hsB8XgB0
- 福岡はけっこう環境いいんだなぁ。ウラヤマシス
俺のホームなんか4サテ料金デフォの店で、近所には他に設置店なし。
まぁ、他に設置店がないためか、そこそこ繁盛はしてるのでたぶん撤去はされないとは思うが・・・・・
そこがなくなったら電車で40〜50分かけないといけなくなる。
そうなるとやっぱ引退しかないかなぁ。。
- 99 :ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 18:54:48 ID:nVe16dwc
- 和歌山唯一の設置店PAワンダースクエアって、店が無くなった?
遠征前に確認の電話しようとしたら、繋がらなかった…。
- 100 :ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 19:30:01 ID:hsB8XgB0
- 公式の設置店情報には載ってないね。その店に行ったことはないんだけど。
11月に和歌山に旅行行ったときにも、出発前に調べてみたんだが
そのときも和歌山は載ってなかった希ガス。
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★