■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アイドルマスター消息不明者・撤去店舗総合スレ
- 1 :ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 15:00:13 ID:Mki1ii9N
- 飯村
茶巳
獅道
萌萌
手塚海之
iスポ
真夜中
まっぴぃ
正和
幸弘
花鳥風月
みたまーな
INTY渋谷
晴海レジャーランド
七条キング
YAZ平塚
ラウンド1豊中
ウエアハウス入谷
(´;ω;`)みんな帰って来て…
- 56 :ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 15:54:45 ID:zAvuPRvh
- >>55
激しく乙
都内はエリア毎に集中している感があって、特に五反田がなくなるのは痛いな。
渋谷蒲田秋葉の中間スポットとして会社帰りに重宝していたのにね。
- 57 :ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 23:52:16 ID:kNSfUB6J
- セガ社員ってのもいつの間にか消えたな。
- 58 :ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:57:39 ID:5D+jWsSk
- このスレが撤去されそうw
- 59 :42:2005/12/25(日) 05:02:04 ID:jVZRKKlo
- >>44
トンクス
ペンギンでプレイすることにしました
どうもありがとう
- 60 :ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 12:29:01 ID:A0+mkdLD
- 流れを豚切って、例のトーナメント中間発表ランキングの中には、
稼動初期に見覚えのあるPが何人か載ってるね。
最近のランキングでは見ないので、きっと一時的に復帰したのだろう。
- 61 :ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:17:16 ID:+w/cmyoq
- >>59
知ってるかもしれないけど、ペンギンは環境良くないよ。
後ろに壁だか衝立だかあるけど、前が三国志大戦で人一杯。
うるさいし変な目で見られる、何より8週連続プレイはしんどい・・・
- 62 :ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:30:46 ID:haLqbAZ2
- >>58
本スレに露出がないからだろ。需要は結構ありそうな気はする。
ま、不吉なスレだし、撤去されてもかまわん。
- 63 :ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 20:01:09 ID:K+gw2Eke
- >>61
最近は三国志人減ったよ。8クレが利用しづらいなら店員に言ってみたら。
亜美ュージアム茶屋町のメール会員サービス、『平日21時まで500円5クレ(1日1回限定)』
が、先週に続いて2週連続なのは結構助かる。今週は29日(木)までなので、
28日のコミケ上京前(バス待ち時間)にプレイ予定。
1日4人ぐらいしか利用していないみたいだったが…
- 64 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 00:42:37 ID:chvzoOBg
- >>59
俺も今日、やってみた。
稼動当初からやってるので今更、恥ずかしくはないが、8プレイはマジしんどい。
累計していけば、それが段々トクになってくるわけだが。
ていうか、ミナミのカマロは1/10まで2時間フリープレイっていうのやってるよ。
俺、明日やりにいくんだ。ただ、Pカードと引き換えなので、その前に合計5k払わなきゃいけねーが。
- 65 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 02:00:54 ID:gIfOH5LU
- >>64
カマロ千日前の変な事務所に入ることが条件と書いてあった気がする。
- 66 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 14:47:16 ID:aGjGmQol
- http://k.excite.co.jp/hp/u/positive_www/
なんとなく作ってみた。
- 67 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 15:29:13 ID:/62o/rnL
- 携帯から店の住所見たいときってあるか?
- 68 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 20:35:42 ID:HTqu01UT
- >>54
ローカル情報なら、、、、
LOOP岐阜店1台減で残り1台
- 69 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:10:09 ID:Jl6HUBiV
- >>66
GJ。少なくとも俺にとっては神。
秋葉のファンファンも撤去されてなかったっけ?
- 70 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:44:33 ID:cyOIf3ak
- >>67
出かけた先で「あー、この辺にアイマス置いてないかなー」っていう時とか・・・
そんな時ないですかそうですか。
どこへ行ってもアイマスのことを考えてる中毒者です。本当にありがt
>>69
ちまちま更新してくつもりなのでよければ使ってやってください。
ついでに行った店の状況とか書いてもらえると嬉しいです。
- 71 :ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:50:31 ID:tLkaWS1e
- >>70
更新ネタは営業時間と料金よろ( ´∀`)
- 72 :69:2005/12/28(水) 01:07:15 ID:E7/Dpauh
- >>70
オーケイ。
・国分寺ゲームシティにコミュ晒し表あり
・新宿オスローはam10:00〜翌am7:00まで営業
・町田キャッツアイは音量設定が極小
・横浜アメグラはオフ台あり
とか、こんな感じでいいのか?
都内なら料金も大体網羅してるが・・スレ違い?こういう流れにしちゃう?
- 73 :ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 15:29:43 ID:OSowFtdF
- >>71
営業時間は調べつつ書いていくつもりです。
料金もわかる範囲で。
>>72
ありがと。
まぁ流れの邪魔になるようならむこうの掲示板にでも書いてもらえればと。
- 74 :ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:34:49 ID:TysZwgdc
- >>64
>ただ、Pカードと引き換えなので、その前に合計5k払わなきゃいけねーが。
この意味がよくわかんないんだけど・・・教えて下され
- 75 :ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 02:35:13 ID:Uc71GuBk
- 500円でスタンプ1個
10個で1枚
Pカード=ポイントカードのことだと思われる。
- 76 :ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 03:44:04 ID:jt/dgG5u
- 新しくできたとこに100円1PLAYでアイマスあるから今度やってみようかな。
- 77 :ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 08:21:34 ID:gr5X+MDp
- >>76
・事前に知識を仕入れておくことが大事。ワカラン死にしやすい
・見た目バリバリのギャルゲーなんでちょっと恥ずい
・1キャラクリアまでそれなりの出費が必要
この3つが許容できるようなら充分に楽しめると思われ。
ボヤボヤしてると撤去されるから頑張ってくれ、頼む。
- 78 :ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 09:57:12 ID:swFkLFTW
- >ボヤボヤしてると撤去されるから
(つД`)
- 79 :74:2005/12/30(金) 10:05:30 ID:RveLNtXd
- >>75
ありがとう、Pカードってプロデューサーカードの事かと勘違いしてた。
5000円で2時間フリープレイのおまけが付く、
くらいでは普段からその店でやってないと価値ないですな・・・
- 80 :ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:57:07 ID:ZH++B/pg
- 消息不明って言ったらプニャってまだ居るの?
- 81 :ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:03:43 ID:rag7WYN2
- >>80
いるいる。昨日、出没してた。TOPTOPで3節目にボム祭になったって嘆いてたよ。
- 82 :ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:37:50 ID:4yH+9t+1
- テンちゃんはプニャよりテンビンになると元気が出るみたいだから
最近はテンビンでいることが多いようだけどね
- 83 :ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 20:02:05 ID:LmXG4WcW
- 大晦日だから結構混んでます。
なのに、ドルマスはガラガラ。
(T_T)
一回無料プレーしたいが、店員に言う勇気がない
- 84 :ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 22:45:52 ID:yjpztWKA
- 年末の年納めしようと第2ホームへ行ったらガンダムに代わってた・・・・
唯一近場の所もここ1ヶ月他人のプレイを見たことないから年明けに撤去になると
雪道100km走行になるorz
- 85 :ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:09:16 ID:Ajg7lL6g
- >>83
どこの店だか知らないけど、言ったらあっさりトライアルくれるよ。
10店舗以上でタダプレイした俺が言うんだから間違いない。
- 86 :83:2005/12/31(土) 23:18:45 ID:LmXG4WcW
- いやぁー、言う勇気が無いんだよ。
誰も座ってないし、
しかも結構目が付くし。
そんなところで俺がやよいをいじくっているのを見られたら。
あとうちわがまだあるけど、
うちわがあったときは結構混んでたな
- 87 :モッコス教徒:2005/12/31(土) 23:24:20 ID:Ikigjile
- うちわどこにあるんだようちわ
- 88 :ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:35:39 ID:meyBiSF+
- 知り合いのゲセン店長が寂しそうに「全部持っていっていいよ」と言ったので
うちに20枚ずつ位はあるな・・・
ちなみに貰ってきたのは11月
- 89 :モッコス教徒:2006/01/01(日) 02:00:30 ID:DCKWc0zg
- __,冖__ ,、 __冖__ /./ イ';;;:;: . . ,',.-'二`i、 \`''‐--'´L
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 /、ゝ、|;;;:;: . . l !l1,.‐' l \`i、 `''--'"´_ |
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ /:: ::\ l;;;:;: . . l |l,l,,,,__|`i、 入 `''----'" r'
__,冖__ ,、 ,へ { ,.. ::|;+ . . !i, Vヘ`''‐-.....r-'"ノ
`,-. -、'ヽ' く <´  ̄ フ ::|;;;:;:。. . |Or"~~`ヽ ,ノ,ノ丶''‐-/
ヽ_'_ノ)_ノ \> / `i;;;:;: . . l。 ///// レ' i,o. r'
n 「 | >,.. _|;;;:;: . .o || + ,, /;。| 。 +
ll || .,ヘ \;:: :::l;;;:;+. | ! .r' ̄ ̄''ァ;;: . |
ll ヽ二ノ__ トーゝ:::;;;;:;: . . | ! / /;;:: . | 。 +
l| _| ゙っ |:::: ::::;;;;:;: . . ..|;: /⌒ヽ,. /;:;:;;: . |
|l (,・_,゙> iヾ.::n ::;;;;:;: . . .|;:`、 ! ソ,';:;:;:;: . |
ll { ::{: l .:;;:;: . . ..| r''Tヽ._,/ |:;:;:;:;: . |
- 90 :ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 03:09:04 ID:WTWKYfrY
- ラウンコ町田からは先日やっとうちわが消えた。
/ //
〔/ / ,. ‐ ''  ̄ ̄" ‐
「_ ̄フ ノ^ー┐ / ゙ ヽ
,-、二、 ーク / / ,ィ ,-―'`ヽ
`ー‐‐' `ー' 7_// ,ヘ--‐ヽ‐゙へ ヽ、
_l^l_ i^i i^i / ,\__,,. ―i ̄ ', '., \ .\ ヾ,
/ ,--┘ U ノ | / i7´ l´ i i i ヽ ヽ .',゙.,
!__ニコ lニ.ノ / i/ .i i i i i ヽ , ,
__l^l__へ i^i i^i { i .l l | l l l l l l ヽ ', i .i
゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  ̄フ .i i i i i .l l .l .l i i l i i
く,ノr'_,ノ lニ.ノ / .i i i i i i i l_ 、l| i | i i | | .l l
| ,へ ,ヘ > | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l., ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
| `゙ / / \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
| ヾ二ノ トー .l |ヽl il__ii_i_ i ヾ,/ ノ レ__|/ ii l l /レ | | |
| /,ニ^\. | | | .l Or" ̄~~` '" ̄`Ol /l/ .| | l
| | | | | しリj | i l ト ゙ , 、 .lノ /| |, |, ',
゚ ゚ ゚ ゚ `ー" ー' {l l .lヾ、 ,―-┐ l |/ | | ', l ヾ、
l l l lヽヽ. l l イ /| | l、l
l i i .l. `' , ヽ___ノ ,. ‐ " / | / | lli .| ヾ
,へ l .|、 lヽ .l, ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .| / ii
/ ヽヽl ヽ ヽ l ` ‐ ,_|_,./ |.レ レ ゙| /
あとファンファン秋葉には最初っから入荷していないはずだが。
- 91 :ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 22:50:03 ID:p4lSrvrB
- アイマスのサテに精液が付いていたら嫌だよな。
プレー中はコンドーム用意してくれ
- 92 :ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 07:12:16 ID:WpB5xbbe
- 懲りずにセガワールド布施の情報。各サテにヘッドホンとお手拭き装備になりました。
「大阪初!毎週金曜1プレイ100円」のポスター作ったみたいです。
筐体の周囲だけは盛り上がってます。
それでも普段の客付きがそうでもないのが…w
- 93 :ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 12:17:38 ID:oNuU+kXb
- >>92
今の環境だと、「モーニング」こそが最大のサービスになりつつあるのが・・・。
4810とか、開店直後の2時間ほどが一番客が付いていたり。
- 94 :ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 03:59:39 ID://F+Q2yP
- ジョイランド高円寺・・・か。行ってみよっと。
- 95 :ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 03:57:09 ID:EVQC+gRS
- あらよっと。正月に福岡・久留米地区遠征してきた。
梅光園ファミリープラザ
アーバンスクエア久留米店
アーバンスクエア西部スポーツガーデン
ジョイプラザ新宮店
以上4軒は1クレ100円(50円×2)
ぐるぐる屋にはコミュ晒し、及びビデオ出力台有り。
秋葉以外にもあるとは思わなんだ。こっちもセルフだね。無料だがビデオカセット持参のこと。
楽市街道箱崎店は8サテ設置だが、なぜかメダルコーナーの奥にあるために非常に見つけづらい。
撤去されたと勘違いしてる奴もいたみたいだ。
天神GIGOはスタンプカード配布中。店舗事務所有り。大画面晒し台もあるぞ。
楽市楽座大野城店では600円で1時間フリープレイ。
楽市楽座ショッパーズ店はデパート構内にあるので、営業時間に注意。
日〜木曜 10:00〜20:00
金、土曜 10:00〜21:00
ナムコワンダーパーク博多店は8サテ。コミュノートが盛況。
特にイラストの充実ぶりは秋葉クラス。イラスト大会も開催しており、なかなかに神。
ラウンドワン、MGMBOWL、オニマル、ナムコランド筑紫野は特記事項無し。4サテ料金デフォ。
こんなとこか。携帯の掲示板に書くと長くなるからこっちにした。
>>66氏、更新がんがってくれ。
- 96 :ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 09:08:23 ID:UPMI+TYX
- >>95
更新しておきます。ありがとー。
そして乙です。
福岡遠征やってみたいなぁ・・・
- 97 :ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 21:52:28 ID:zRqVM6u4
- 福岡地区にも100円ゲセ結構あるんですね。
今度行ってみよ
- 98 :ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 18:26:28 ID:hsB8XgB0
- 福岡はけっこう環境いいんだなぁ。ウラヤマシス
俺のホームなんか4サテ料金デフォの店で、近所には他に設置店なし。
まぁ、他に設置店がないためか、そこそこ繁盛はしてるのでたぶん撤去はされないとは思うが・・・・・
そこがなくなったら電車で40〜50分かけないといけなくなる。
そうなるとやっぱ引退しかないかなぁ。。
- 99 :ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 18:54:48 ID:nVe16dwc
- 和歌山唯一の設置店PAワンダースクエアって、店が無くなった?
遠征前に確認の電話しようとしたら、繋がらなかった…。
- 100 :ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 19:30:01 ID:hsB8XgB0
- 公式の設置店情報には載ってないね。その店に行ったことはないんだけど。
11月に和歌山に旅行行ったときにも、出発前に調べてみたんだが
そのときも和歌山は載ってなかった希ガス。
- 101 :99:2006/01/07(土) 20:32:51 ID:nVe16dwc
- >>100
公式には載って無くて、携帯には載ってるんですよ。
店自体が潰れた可能性が高いのか…さすがに他府県から行って無かったら笑えない…orz
- 102 :ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 21:12:47 ID:hsB8XgB0
- >>101
ふむ。確かに携帯までは確認してなかったな。スマソ。
でも、うちから和歌山は遠いから確認に行くのは遠すぎて_だ…。
- 103 :ゲームセンター名無し:2006/01/08(日) 00:27:48 ID:1iJfeWiH
- >99
ゲーセン板の和歌山スレで聞いてみるのはどうか?
和歌山のゲーセン事情 Part.13
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1116608064/
- 104 :ゲームセンター名無し:2006/01/08(日) 00:31:06 ID:1iJfeWiH
- 筐体撤去されてもHPの店舗情報には残ってる場合がありますから・・・
そこら辺の更新もちゃんと汁!>公式
- 105 :ゲームセンター名無し:2006/01/08(日) 02:34:12 ID:AKhDkKf2
- まだ無料キャンペーンってやっているのでしょうか?
一回やってみたいのだが、
店員に言うのが恥ずかしい
- 106 :ゲームセンター名無し:2006/01/08(日) 03:52:25 ID:dK9yBnJ9
- じゃあちょっと情報。
八王子
PIA八王子/いこい/アドアーズ 全部200/100
いこいのみ、トライアルカードのポップが残っている。
町田
キャッツアイ/ラウンドワン 普通の価格設定
ラウンコにはトライアルカードのポップあり。猫目は忘れた。
- 107 :ゲームセンター名無し:2006/01/08(日) 04:41:27 ID:KcxNA0uQ
- >>66氏
正月に帰省して近所の「タカラ島 尾張旭店」へ行ってみたら、
とうの昔に撤去済み、とのこと。
- 108 :ゲームセンター名無し:2006/01/08(日) 12:37:21 ID:Z1G/UolN
- >>105
逝けるとおもわれw
昨日逝きつけのゲセンでサブカ作りたいので
聞いてみたらなんか引き換えチケもってきてくださいと・・・
公式からプリントアウトして
サブカード作ってみる
紛失時の保険のようなものだがw
ホントにカード紛失した人の落胆ぶりは
もう引退orリスカで・・・
サブカ育成してたら希望もマダ少しは残るかなぁと
- 109 :ゲームセンター名無し:2006/01/08(日) 13:27:11 ID:tAuoxwUN
- 大阪・ミナミから。
日本橋の「スコット」、設置場所変更。
(旧フェラーリ2F→旧とらのあな中二階)
昨日行って「撤去か?!」と焦った。
- 110 :ゲームセンター名無し:2006/01/08(日) 22:23:25 ID:Dd9ZjPLm
- >>104
更新したら撤去されまくりなのがバレて、さらに人気なくなるではないか
- 111 :99=101:2006/01/08(日) 22:49:54 ID:OYB1bwYF
- >>103
dクス
逝ってくる〜
- 112 :ゲームセンター名無し:2006/01/08(日) 23:41:45 ID:Z1G/UolN
- オイラも撤去かとおもった>>109
つうか場所変更なってから
盛況になってないかw
- 113 :ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 00:59:03 ID:du3k0D0e
- セガワールド布施、店舗名変更キタコレ…
こないだから「カラフルハイスクール」も置いてるし、店側の努力は認めるべきか。
- 114 :ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 01:19:09 ID:ybRg72zy
- >>112
盛況っつーよりチラ見して去っていくヤシ大杉
- 115 :ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 22:30:55 ID:p/7Izvhn
- >>112
アヴァロン撤去したからその場所になったのか?
どう考えても前の方がコソコソとプレイできて好都合ジャマイカ
- 116 :ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 03:06:05 ID:fMd3Od5a
- 横浜、伊勢佐木町のナムコから撤去されちゃった模様。
まあ、この地区の設置店、ほぼ3店軒を並べてるような近さなのに、
両脇2店は100円/1クレだから、定価の直営店が閑古鳥なのは致し方ないのかな。
- 117 :ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 19:49:42 ID:000IKd3q
- 大阪:タイトーインぺんぎんファンタジオ
1/10からクレジットサービス強化
(旧):1000円:8クレのみ
(新)・500円:4クレ、700円:6クレ、800円:7クレ、1000円:9クレ
- 118 :ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 20:19:36 ID:000IKd3q
- 遠征で関西〜中国地方等を回ったので撤去情報を。(ガイシュツを除いたつもり)
◆岐阜県
・岐阜GIGO
◆三重県
・四日市アミューズメントパーク
◆京都府
・プレイランドキング七条店(プレイランドキング円町店に移動)
・タイトーステーション伏見桃山
◆大阪府
・セガアリーナ pa・dou
◆兵庫県
・ゲームアイビス太子店(姫路東店に移動)
→ゲームアイビス姫路東店(飾磨店に移動)
なお、中国地方は今のところ全店健在。
- 119 :ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 21:35:04 ID:5iXkRfSj
- 名古屋で撤去確認しました
・ラウンドワン中川1号線店
ベースボールになってましたとさ・・・・
- 120 :ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 13:34:39 ID:z5UT5/KH
- >>116
>>51で既にガイシュツ
- 121 :ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 02:16:36 ID:taESUUyx
- 大阪梅田モンテカルノも撤去されたよ。
- 122 :ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 11:21:02 ID:1xylnaAH
- >>118
伏見桃山は稼動一週間で撤去されました。アルカディアでは更新されてました。
- 123 :ゲームセンター名無し:2006/01/15(日) 12:05:44 ID:SuqIpoQ8
- >>121
ガイシュツ
- 124 :ゲームセンター名無し:2006/01/16(月) 16:44:48 ID:GhPNDdXO
- >>118
>なお、中国地方は今のところ全店健在。
競合するほど設置店が無いからなorz
- 125 :ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 00:37:08 ID:IKPnZYw0
- イミグランデ厚木店
1/16付で撤去。
他に音ゲー筐体がいくつか撤去に。
代わりに何が入るのかとノートで訊いた人がいて。
その回答が
「スターホース2」
だと。もうね。
- 126 :ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 03:50:32 ID:GjPefCJt
- >>125
スタホ2、1セット3千万ぐらいする上に出来がかなり微妙で、しかも
頻繁に止まるとのこと・・・
内部的にはPC(Linux)だし。
- 127 :ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 07:26:23 ID:0VTDACeZ
- ■アイドルマスターで破産しますた(ToT)■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1124817765/
828 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/01/17(火) 23:04:47 ID:uoPM9ZZI
アドアーズ渋谷に二月上旬撤去の予告状が貼られてた……
- 128 :ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 16:43:53 ID:UcGtr9MB
- うちのホーム21日にガンダム入荷だけど何と入替になるかドキドキですわw
- 129 :ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 17:49:07 ID:4+RQRxwF
- なんか周りが料金値下げ多くなったんだよね、
でも行くにしても交通費で相殺されてそうそう行けないし。
仕方なく料金デフォの近い店でやってる。
その店はあまり人居ないので、撤去まで料金据え置きの空気流れてるし。
- 130 :ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 19:53:19 ID:flXnH5ro
- ただでさえ客付き悪いのに
筐体改造までして値下げする店は稀
あれはそこそこの客付きの店が一気に
周囲競合店から客かっさらうためにするもんだよ
- 131 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 03:20:46 ID:k7GTfbIp
- セガミスト2
ガンダム入荷も何とか2サテ&タワー残る
ドキドキ・・次はやばそう
でも0079おもったより人以内ような・・・
- 132 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 18:57:07 ID:yjLeyx7n
- >>130
でも標準設定から変更してる店の情報が多くなりつつあるんだけど。
- 133 :ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 21:24:08 ID:AUKOes34
- 撤去されてる店の情報も多くなりつつあるな。
ひょっとして改造しない店はもう見切りつけて撤去してる?
除:765系列
- 134 :ゲームセンター名無し:2006/01/20(金) 00:53:05 ID:XvMXFLGB
- ウェアハウス埼大通り店のアイマスは19日をもって稼動終了しました
アイマス撤去+三国志大戦を川崎店に移動でガンダムを置くスペースを確保の模様
まあいつかはくるとは思っていたけど実際に身の回りで起きると悲しくなるやね
結局値下げしないままだったなぁ
さすがに直営の撤去は当分ないだろうからプラボ与野に移動だあね
- 135 :ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 00:37:29 ID:zFa2b++N
- ウェアハウス埼大通り店の撤去で俺の家から一番近い台は、
…台はどこなんだろorzプラボ与野か成増か…
もうだめぽorz
- 136 :ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 00:57:51 ID:g4bdXlrY
- そして東京五反田はムーンズティア閉店。
最終日夜はずっと満席だったな。みんな、おつかれ・・・
- 137 :ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 02:00:04 ID:0/Tuc7wA
- >>136
まさにお疲れ様でした。
そして終電なくなって帰れなくなった奴がここに2名おる。
撤去されるまではアド渋谷かのぉ・・・
- 138 :ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 03:48:02 ID:9R3JrzbQ
- >>133
何とも言えない。
ナムコ直営のキャロット伊勢佐木が撤去したぐらいだし。
ま、伊勢佐木は火星とマハタリがダンピング合戦していた
地域なので無理もないとは思うが。
>>134
ああ、川崎スレに「ウェアに三国志が来た」旨が書いてあったが
そういうことか。三国志も今更って感じもするけどね。
みんな飽きるの早いよな。
アイマスは練り込んで作られていないから
飽きられても文句は言えないだろうけどなw
- 139 :ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 06:14:01 ID:gJ35sg9D
- >>136
ホームが店ごと無くなるのは辛いなぁ・・・系列の五反田アムネットに入らないかな。
ところで今事務所立ち上げたらホーム店舗はムーンズティアになるかな?
- 140 :ゲームセンター名無し:2006/01/21(土) 12:41:01 ID:g4bdXlrY
- >>139
何だ、「さらばムーンズティア」事務所でも作るのか?
- 141 :ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 00:00:49 ID:k8TCmPaI
- >>140
いやw、そこまで直接的なことはしないよ。
店名もキレイで好きだったし、なにか記録に残しておきたいなと思ってね。
- 142 :ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 22:54:49 ID:4GvApoFU
- 神奈川北部(相模原、厚木等)及び多摩地区(町田、八王子等)はどう?
- 143 :ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 02:20:12 ID:LcdKrMBJ
- >>142
厚木:>>125
八王子・町田:>>106
厚木はシルクが200/100。トライアル不可。一台が常時オフライン。
レジャランは知らね(゚△゚)
町田の猫目にもトライアルのポップが残っていた。
なお、未だにSPTのチラシが残っている。
横浜駅近辺
アメグラ:トライアル不可 オフライン台はかなり前に消滅
ラウンコ:トライアルのポップあり。
タイステ:ポップはないもののトライアル使用可。
人参:行ってないからわからん。
料金はすべて標準設定。
- 144 :ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 04:21:53 ID:IPPFP7G/
- >>66 氏の店舗情報まとめサイトの掲示板に書けないや…まあここに書いておくかw
大阪
・ABLAZE道頓堀
かなり前(昨年10月?)に店自体が閉鎖になっています。(携帯の店舗情報は削除されていない)
千葉のABLAZE行徳店がアイマスに力を入れているので、系列店としてまれに話題になるので
できれば追加して【閉鎖】とコメントしてあるといいかもしれません。
・ハイテクランドセガアビオ(ン)
ヘッドホンのほかにおてふき(使い捨て)を確認。
・セガワールド布施
ガチャピンのアイテム表のカラーコピー、各サテの仕切りに貼ってあるのを確認。
…便利かもしれんが誤植とか著作権とか色々問題がありそうな(’A`)
- 145 :ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 17:51:56 ID:yzRhxWD7
- 横浜の伊勢崎町にあるキャロットってさ。
キャロットなのにアイマスないのは最初から入れてない??
結構驚いた。老舗ゲーセンの直営店で入ってないのでオシッコ
漏らしそうになってアイマス通算プレイ2日目の漏れ新参者。
昔は奥でドルアーガのペーパーバックとか買ってたの思い出した。
- 146 :ゲームインター田無し:2006/01/24(火) 19:05:31 ID:aMvSu8gy
- >>145
>>51で報告されてるように、入ってたけど撤去されたよ。
同地区の2店が1プレイ100円になったので閑古鳥になった。
- 147 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 01:21:08 ID:zNbTo/eZ
- 川崎の近況
ウェア川崎 トライアルのポップなし/使用不可
サムズタウン トライアルのポップあり
川崎モアーズ トライアル使用可・カードの在庫切れで引き換え不可
京急シルクは行かなかったのでわからん
価格はすべて標準設定
マタハリだからダンピングしているかと思ったが
店舗によってはやっていないんだな
- 148 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 06:06:52 ID:oD0zjR+d
- ■アイドルマスターで破産しますた(ToT)■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1124817765/
852 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/01/23(月) 23:15:27 ID:cPFHOZ3T
ファンタジア荻窪が撤去されてた
ガンダムが入ったからな…ついでに太鼓もなくなった
プラボ値下げしてくれよぅ(ノД`、)
- 149 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 20:55:43 ID:OiaEfppG
- 大阪府泉南市ROCKET DRIVEは既出?
南大阪地区で唯一アイマスがプレイできます。
入って奥の左側。QoDの横です。
- 150 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 22:35:00 ID:GdeYcdsw
-
THE IDOLM@STER設置店舗情報Wiki
ttp://sfrenatezze.com/establish/pukiwiki.php?FrontPage
- 151 :ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 22:53:18 ID:s9ss2tNN
- 社長「残念ながらこの店での撤去が決まった」
<'ヽ,_ァ'> )ノ ⌒Y⌒ ,。、_,。、 ⌒) ヽ) (,/ _ , ‐、 , ‐、
,ィ'/⌒ヽ , ' ⌒´` , ' ⌒´ヽ , '´⌒´ヽ く/!j´⌒ヾゝ. , ' ⌒´` , <⌒8'´,,⌒ヽ '´⌒ `'8'⌒> '´ ヽ ノ ァ'´⌒ヽ ,
i !'/'"`"i i! ノリノ)リ〉 i ィj」ノハ」! ! 〈ル'ハ)〉 ん'ィハハハj'〉 l ノ`´)リ レ'´iミイ ヾ)リ〉 〈リツ´`iミi`i/´. i ノノハ)i | ( (iミ//ハi)〉)
|!(l ゚д゚ノ! ゝ(|゚д゚ノ ゝリ(゚д゚ノ! ! (l゚д゚ノ! ゝノ゚д゚ノノ iゝ(゚д゚ノ! .ノi(l゚д゚ノ( 人゚д゚l)!ゝ ヽ (l゚д゚ノリ )ノ`(リ゚д゚ノ(
ノ'⊂rハlつ ⊂)ハ(つ (y⊂)ー')つ !i ⊂'ハiつ `'⊂rォiつ ノ ⊂('y)つ ´`'⊂人つ ⊂人つ ⊂r‐iつ ´ ⊂r'-iつ
( くノ_),〉ノ ノVl〉 <' __,ゝ !i_ /_j〉,ゝ fくんi〉 (,_ /j__,ゝノ (/_,,,) (,,_ヽ) ノ拙ゝ fく_ソj〉
し'ノ し'ノ し'ノ し'ノ し'ノ `し'ノ .し'ノ .しヽ) (´`し'ノ し'ノ
- 152 :ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 01:16:56 ID:JRJZrkVH
- 神奈川といえば藤沢のファンファンも撤去。
有名P1位の人もちょいちょい来てたけど
もたなかったか…
なぜかもっとインカムの少ないアヴァロンは
生き残り。新規入荷はガンダム。
- 153 :ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 10:18:17 ID:qzbqzW23
- >>150
おお。Wikiは編集しやすいので助かる…数あると面倒だけど。
なお、ゲーム内で表示される店舗名は携帯の「店舗情報」で表示される店名と同じです。
12文字制限っぽいね。
- 154 :150:2006/01/26(木) 20:10:29 ID:n/U3OLgs
- >>153
俺が作ったんじゃないけどねw
まだ誰もURL貼ってなかったし、このスレ向きだろーと思って貼ってみた。
- 155 :ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 23:58:02 ID:qzbqzW23
- >>155
なるほど。
そういやセガワールド布施は火曜も1クレ100円になったようです…
晒しスレで名前が出るわけだw
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★