■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アイドルマスター上級者スレ Uカード3枚目
- 1 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:32:22 ID:oRFRVuH0
- 現在 Ver1.20
./ ̄`ヽ よく来てくれた!私がこのプロダクションの社長、『高木』だ。
| / く ここは、Sランク取るのはデフォだが、アイドルマスターになれない、
_.ゝ ∠_ 本スレで聞くには雰囲気が違う、 ファン数250万人から以上増えない等々
/ ヽ 上級者を中心にアドバイスするスレッドだ。
/ ヽ アイドルマスターを目指し頑張ってくれたまえ。
| || ヘ ヽ質問する前にまず>>4-を読んでくれたまえ。
○公式 THE iDOLM@STER WEB ○携帯の方はこちらから
ttp://www.idolmaster.jp/ ttp://idolmaster.jp/
○まとめサイト(過去スレもこちら) ○まとめサイト(携帯版)
ttp://765pro.com/matome/ ttp://765pro.com/matome/mobile/
○Q&Aまとめサイト ○THE iDOLM@STER Wiki
ttp://imas.orz.hm/ ttp://necron.s33.xrea.com/idolmaster/wiki/
○アイドルマスターポータル ○未来館(アケ板 避難所)
ttp://idolmaster.fc2web.com/ ttp://jbbs.livedoor.jp/game/13954/
○明日の人気ユニット投票所. ○アイテムリスト保管庫
ttp://dolmas.hp.infoseek.co.jp/ ttp://venus.iis.to/pal_imas/
○衣装シミュレータ ○設置店舗情報wiki
ttp://www.geocities.jp/kousaka_mil/ ttp://sfrenatezze.com/establish/
○コミュカンペ
ttp://icomu-master.info/
☆前スレ
アイドルマスター上級者スレ Uカード1枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1144154758/
小鳥『残念ですがこのユニット(スレ)は>>1000で自動解散します。』
小鳥『>>950が設営出来なければ早急に他のプロデューサーが結成して下さいね。』
小鳥『なお、レレレオのレって何?等、あまりに上級者スレの内容からかけ離れた内容については、
本スレや初心者スレのほうでお願いします。』
- 2 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:34:34 ID:oRFRVuH0
- ★関連スレ★(1/2)
__ , . 初心者プロデューサーはこちらです
.'´7'´`´ヽ アイドルマスター初心者スレ 思い出28個目
! 〈(从从リ|| http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149006439/l50
ヽ¶_゚ ヮ゚ノ、i
/)卯i、 上級者プロデューサーはこちらです
<' __,ゝ アイドルマスター上級者スレ Uカード2枚目
し'ノ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146343760
キャラ別スレッド(センモニのアイドル別ランキングのローテーション順です)
★'06/05/30〜'06/06/05まで、律子ランキング発表ですよ、プロデューサー★
【お菓子が】天海春香スレ転倒6回目【ふんふ〜ん】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1146928202/
【今井】如月千早6つの翼で【麻美役の】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147969525/
【だから】水瀬伊織スレッド4【ダメなんだよぉ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1146219128/
【すごく】萩原ゆきぽスレ 深度5m【大きいです】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1139939605/
【誕生日】高槻やよいハイタッチ5回目【やよい軒祭り】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1142506126/
【フェロモン】菊地真スレ その4【バリバリ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1134050526/
【会いたいメー】三浦あずさスレッド5おっき【ルもー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136048396/
【魔法の】秋月律子スレ 眼鏡4本目【達人】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1143735545/
【1回】双海亜美・真美スレ4【3万円】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141744021/
【事務所の】 音無小鳥スレッド 【アイドル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1130407608/
- 3 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:35:25 ID:oRFRVuH0
- ★関連スレ★(2)
, ‐、 ,- 、
ノ ァ'´⌒ヽ , うっう〜
( (iミ//illi))) 貧乏でも元気一杯がんばってま〜す
)ノ`(リ^ヮ゚ノ(
´ ⊂r‐iつ アンチはあまり好きじゃないけど
fく_ソj) ネタスレは好きですよ
し'ノ
【iDOL】衣装・アイテム・データ検証スレ2【M@STER】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139666615/
アイドルマスターネタバレスレッド2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129533355/
THE iDOLM@STER〜散り逝くアイドルを悼むスレ〜解散2組目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129126207/
【隔離スレ】 アイドルマスター専用チラシの裏 ★10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147091597
【定型文?】アイマスのオーデのアピ文【煽る?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1130791620/
アイドルマスター1行小説スレ・第4青田踊
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141214192/
こんなアイドルマスターは嫌だ 5bad
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139665403/
【儲の興味は】アイマスは765の黒歴史6【同人と声優】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141521573/
アイドルマスター消息不明者・撤去店舗総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134021613/
【まにまに】アイドルマスター晒し17【うざけん】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1148917356/l50
アイドルマスターの声優を語ろう【iDOLM@STER】(←スレタイ抜けてるけど、その2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1148650919/
- 4 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:36:26 ID:oRFRVuH0
- ◆アイドルマスターに昇格するための条件ver1.20
@Pランクが「売れっ子P」か、「超売れっ子P」であること。
A9人のアイドルを最低でも1回ずつプロデュースしたことがあること。
ただし、エンディング種類は問わないが、引退を経験してあること。
最後の昇格時に残りのアイドルがユニットに入っていても構わない。
B@とAの条件を満たした状態で、プロデューサー評価で90点以上を獲得すること。
最終ランク(-AとかB)ではありません。点数です!
◆プロデューサー評価で90点以上を獲得するには?
・アイドルランクAかS=10点
・特別オーディションを全て合格=2点×9個=18点
・オーディション合格回数30回以上=7点
・女の子からの最終評価で最高=25点
・イメージLv12以上=25点
・全国順位50位以内=5点以上
- 5 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:37:55 ID:oRFRVuH0
- ◆女の子からの最終評価を25点もらうには?
・ソロの場合
@各キャラとも、コミュの選択肢を39回以上にすること
AドームEDのTrueにもっていくこと
・デュオの場合
正確な算定方法がないので、ソロに準じた方法を取れば問題なし。
>雪歩春香で評価D&Cで25点、千早伊織で評価+C&-Aで25点、という報告もあるが
>どういう基準でこうなるのかは不明。
- 6 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:49:23 ID:oRFRVuH0
- 落ちはないかな?
規制食らったw
- 7 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:57:05 ID:da++GkU2
- >>1
9:乙pm!
- 8 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 20:07:34 ID:oRFRVuH0
- ついでに宣伝
アイマスアタック専用事務所作ったよ
特にノルマはないしオフや企画もないけどね
参加条件
アイマスになるべくがんばってるプロデューサー
ランカーやそのサブカ・冷やかし以外
上級スレが理解できること
アイマス達成時は卒業かな?そして凱旋してくださいw
事務所名
アイマス登頂隊
事務所NO 009446
キー 0300
以上スレ汚しスマソ
- 9 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 20:10:52 ID:JZHrL0vd
- >1乙
>8
入りたいけど狩りがあるからなぁ…
- 10 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 21:03:57 ID:+BN+S2/e
- >>1 お疲れ。
>>8 すでにアイマスだからなあ……
- 11 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 21:16:42 ID:oRFRVuH0
- >>9-10
需要はなくとも俺は独りでも逝くぜw
以下上級スレをお楽しみ下さい↓
- 12 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 21:20:54 ID:oRFRVuH0
- ☆前スレ
アイドルマスター上級者スレ Uカード2枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146343760/
- 13 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 21:27:10 ID:XGh/4yzs
- >1
海よりも深く乙
超売れです。プレー頻度が、3クレ/1ヶ月程度となり、
アイマスへの道は、遠すぎますが、情報は楽しみにしてます。
- 14 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 21:54:40 ID:OJSkjR2G
- さて・・・
負け減衰はレッスン値から引かれるようになるわけだが・・・・
余計、無敗でないときつくなるね。
一回負けたらアクシデント起きすぎで、詰み。
- 15 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:39:33 ID:/DFwTCzH
- >14
kwsk
- 16 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:41:26 ID:OJSkjR2G
- >>15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149330763/494
- 17 :ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:30:21 ID:lfdNnOFU
- 漏れの携帯からじゃなんて書いてあるのか小さすぎて読めない…。
誰か内容を…。
- 18 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:08:36 ID:BsGq9x2G
- >>17
PCに転送しても字が小さくてあまり読めん
減衰がレッスンで食い止められるような事が書いてあるように見える
- 19 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:18:44 ID:InAKLEEh
- 今アクセスできんが確か
・オーディションのファン獲得人数と合格枠の変更
・減衰がレッスンで取り戻せる
・初心者に優しくなります
というような内容だった
この話題、俺以外スルーしてたな
500円6クレ化とアイマス昇格条件緩和がないからか
前スレで散々荒れたからか
- 20 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:20:55 ID:vqSyhbSq
- どういうシステムになるか、詳細は分からないけど
アイマス昇格を目指す上ではあまり意味はないね。
負けて、減衰を取り戻すためにレッスン、だと、ロスが大きいし。
普通に完走を楽しむ上では有効かな。
今までは、レベル10とかになったら問答無用で強制引退だったけど
レッスンで減衰を回復させてから、GT対戦用とかに使えるし。
- 21 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:35:46 ID:IstCxdek
- >>17 まとめ
バージョン1,30変更
全国オーディションで一部ファン変更。
減衰をレッスンで取り戻せる。
初心者に易しくなりますソロでSランクも夢じゃありません。
7月13日ライブやります。
上級者スレ的には、あんまり意味ないね。
- 22 :17:2006/06/08(木) 00:53:16 ID:1LPUGn+I
- >>18>>19>>21
おお、ありがとうございます。昇格条件は変わらないのかなぁ。
- 23 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:27:26 ID:TY0ZAixg
- まぁ大本営発表があるまでは、何も信じないようにしてるけどな。
- 24 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 03:05:46 ID:InAKLEEh
- ディレ1のはまさに大本営発表だなw
- 25 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 09:23:22 ID:U6MWp/Rd
- >>20 負けて、減衰を取り戻すためにレッスン、だと、ロスが大きいし。
そんなことないぞ。
1.今まで負けたら、低Lvで解散
↓
2.次のプロデェースユニットのパラが弱くなる
↓
3.アイマスアタック不利、負けやすくなる
↓
4.最初に戻る
って悪循環があったので、次のユニットのためにレッスンすれば、条件は元に戻り対等になる。
特に、超売れっ子だとLv12維持が難しいユニット構成があるので、この変更は歓迎できると思う。
(ホントならばなだけど。)
- 26 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 10:06:45 ID:iXypsPSH
- >>23
アレ一応雑誌(ComicREX)にのったやつだから765から情報提供あったんだと思うよ
なので、VerUpがあることと、100円化のみではなくバランスもいじっていること
は間違いないとおもわれ。
アイマス狙いはどうなるんだろうなー
- 27 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:11:27 ID:InAKLEEh
- 13日にうpだからといって店の方が即対応するとは限らないんだよなぁ
ウチの近所はコンティニュー画面で500円入れると2.5クレになる期間がしばらく続いたし
すでに改造してる店が100円2クレになったら遠くてもそっち行っちゃうな俺
- 28 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:34:53 ID:iXypsPSH
- >>27
夢が広がってるとこ申し訳ないんだが
改造で100円1クレの店は機械は500円1クレ設定で100円玉を500円玉と認識させてる
なので100円1Playの設定が追加になっても100円2クレにはならない
- 29 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:51:59 ID:InAKLEEh
- >28
ならないのか
まぁ100円1クレでもいいから早くカモン
- 30 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:49:00 ID:C2NC7XvO
- 不意にボナレまとめ。
基本:
ランクに対してイメージLvが低い(Fランク5以下Eランク8以下?)→アクセ外し。
レッスン希望があると出やすい→パラを偏らせる。
レッスンがうまくいかないと出やすい→あえてノーマル?
デイタイマーの残りが多いと出やすい→挨拶はできるだけ成功。
テンション中だと出やすい?→少なくともサボリはない。
EFランクはボナレ出やすい→理由は下記?
ヒント:
ゲームバランス的に自力ワクテカはあまりできてはいけない。
自力ワクテカ条件、レッスンパフェ、コミュパフェ、ボナレパフェ。
EFランクはパフェレッスン難しい。
コミュの結果がいまいちだとボナレ出やすいという報告。
ヒントでもなんでもないけど。
Dランクで3ボムと引き換えにボナレなら悪くないけど、
出なかった時は目も当てられません。
眉唾:
直前の引退ユニットの成績がよいと出やすい?
ボナレ出やすいサテと出にくいサテがある?
- 31 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:53:35 ID:1LPUGn+I
- >>30
漏れ、Eランク8では出たことないよー。7では出るんだけどな…。
ボナレ出やすいサテと出にくいサテがあるってのは関係ないと思う。
6連続ボナレ出た台で同じ組み合わせのユニットやっても、1回しか出なかった。
- 32 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:45:31 ID:l1OAouQZ
- >>30 デイタイマーの残りが多いと出やすい→挨拶はできるだけ成功。
これは無さそう。
結局デイタイマーで(後半)レッスンする時間があれば発生する可能性が
合って無ければ、発生しないみたい。統計上、余った時間差によるボナレ
発生に差はない。
これはテンション低の時のコミュと同じで、コミュする時間がなければコ
ミュ飛ばしが発生するのと同じと思われる。
あとLvだけど、同じでLvでもソロが出やすく、トリオは出にくい。
もしかしたらボナレの判定をキャラ単位に行っているのかもしれない。
- 33 :ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:53:07 ID:EUoImQEQ
- いつになったら特別1種2点という間違いは直るんだと
本家サイトでももう直ってるのに
- 34 :ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:04:36 ID:m9n8nry9
- >>32
初耳だな。
ただ確かに「今日はうまくいったからまだレッスンができる」ってのが
一人歩きしてる可能性はありそうやね。
実際あとタイマー3個とか4個でも結構出てる記憶あるし
- 35 :ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 03:18:37 ID:tSSpOpDy
- 超売れの俺でも100位前後ににサブカを含め4ユニット居るわけで・・・
そりゃぁボーダー上がる罠。
- 36 :ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:09:10 ID:+1HaeyDr
- 遂にボーダー307万か…これって5月に大量発生したアイマスの影響かなぁ
どちらにしろ超売れだとIC,IRじゃないとホント厳しくなったな
- 37 :ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:41:30 ID:sBW5MI71
- ボナレは経験上、Lv4以下だと出やすい気がする。
逆に7以上になるとあまり出ない気が。
レッスン結果、コミュ結果、デイタイマー、サテ、直前ユニットは関係なさげ。
テンションは低いほど出やすいと思うのだが検証不足。
以下チラ裏:最近30点取れない病にかかってしまった。どうしても☆27とか28ばかり。
読みが冴えてる時に限ってCPUがBAD連発でジェノるしなあ。
以後ブースト待ちして全週Lv.16でいかないとボーダー届かないっぽ。
- 38 :ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 15:48:02 ID:2NqpSjd5
- >36
真千早じゃムリですかそうですか…
いおりつで作り直そう…
- 39 :ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 18:19:53 ID:kjuFRmwh
- いやいや、MCでも全然大丈夫
IC、IR、MC、MR
この4種ならどれでもほとんど変わらん
メールの指定時間とかも含めての話だけどな
- 40 :ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 18:25:07 ID:VsUHfewV
- MCは素レベルが16まで上がらないんだよな。
毎週ファン人数2000人ぐらいずつ損をする。
- 41 :ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 19:22:06 ID:hHO0ddUL
- >>40
うむ。
瞬間的にLv15になる程度かな。
- 42 :ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 19:27:01 ID:+1HaeyDr
- ブースト、敏腕限定プレイならどれでも変わらないが
そんな完走に数カ月も掛かるユニより素16期間が長くがんがん進めれるIR,ICの優位性があがったのは確かだろ
16週カンストは容易だがそれ以上となると多分に運が絡んでくるし、しかも通常1敗で終了なユニをちんたら進めるのは心臓に悪すぎる
- 43 :ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 19:46:06 ID:3h5Qy8LA
- 亜美やよいでもいいじゃん。
16レッスンカンストすれば行ける。
- 44 :ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 19:48:00 ID:7YE9rsZk
- まあそれもVer.upしたらどうなるかわからんけどね。
- 45 :ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 21:13:28 ID:aUf8nCOz
- 13日にverupは本当に来るのだろうか
本家元の更新が今日終わったにも関わらず
いまだ発表はされていない
13日以降になりそうな気はするなぁ
- 46 :ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 22:29:35 ID:yIMlugxo
- >>40
えっ?私のは16になったよ。まこちはや、ですよね。
15レカンスト。30週目にオデ後15→16
超売れPでした。32週から敏腕取っているので、何周続くかは不明。
衣装のボーナスが大きかったのかなぁ。
- 47 :ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 01:11:36 ID:czApqq/B
- >>46 衣装のボーナスが大きかったのかなぁ。
どっちかというと前回解散時のユニットのLv。そして、勝利補正の多さかと思う。
CMは、他の組み合わせより不利だけど、神になれないわけじゃない。
アイマスカードだとかなり楽に神を維持できるんだけど、昇格の話ならCMはあまりお勧めできないな。
(もっともキャラ愛を優先させるならTRYすべきか)
- 48 :ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 09:53:16 ID:xbwj6Vhb
- >>46
15レカンスト
これがミソ。
17レカンストより2回オデ多く受けてるからそれだけで
5点ほど得をしている事になる。
ギリギリの16から6点を引いたらLV14になるというくらい
LV15の範囲は小さい。
- 49 :ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 12:59:05 ID:4SRCFLvn
- ICやIRだったら、1敗の場合LVどのくらいを保てるのかな?
いま16レの無敗のIC57週目でLV15あるけどボム数が微妙、1敗なら12保てるかなぁ・・・
補給という手もあるけど、12保てるならせっかくだからファン数を追いたいと考えて居るんだけど。
- 50 :ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 13:22:12 ID:4xex5zsH
- >>49
57週で15なら、無敗なら落ちたとしても14で止まる。
ここで1敗してSランク減衰を食らっても、12はあると思う。
…というか負けるな!あと少し、全部ブーストのつもりで行くべし。
- 51 :ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 21:51:08 ID:Wz9RnsDm
- 以前超売れICで16レカンストBランク敗退で12は維持出来たよ
- 52 :46:2006/06/10(土) 22:17:49 ID:pZlB/kGQ
-
>>48 勉強になった。やはりボナレって大きいな。
このMC,絶好調のUだった訳だが、強運に支えられただけだったか…
神だとボム節約、記者ゲットがし易いし、良い事ずくめだ。
- 53 :ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 22:27:15 ID:qm4Q8Gj5
- 近いうちにいおりつアタック3回目行くんだが序盤はどうすればいいかな?
1回目は2週目から4週目までオフ50kでボナレ1で16レカンスト
2回目は2週目オフ50kでボナレ1で16レ未カンスト
次はレレレルキにして準ツチノコでボム節約か
レレレオフ50kレレレルキでボナレを期待するか、を考えてるんだが
今のボーダーだとオフ50kを挟むと辛いっぽい?
- 54 :ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 22:29:44 ID:Zv4vopvt
- >>53
強運というのは、重要な要素だ・・・
45戦を越える中には、絶対にこれは不合格だ、というのが2、3戦はあるはずだ。
そんな負け試合の時に、2位で合格したりすると、いつの間にか320万とか行ったりする。
- 55 :ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 22:46:20 ID:qm4Q8Gj5
- >54
つまり序盤はどれでもいいと
とするとFサボりでノーマル落ちが怖いから2週目オフ50kかな
今度の休みに作ってくるよd
- 56 :ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 22:46:38 ID:Wz9RnsDm
- 今のボーダーだと16レでも危ういので15レを想定して進めた方がいいと思う
そう考えるとオフ50Kを挟むよりEF30Kを挟んでBOMを節約した方が
後々の為に良いんじゃないかな?
- 57 :ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 23:11:51 ID:qm4Q8Gj5
- >56
いや、オフ50kは0〜1ボムで確実に抜けられるよ
2位以下の流行を一致させるのに失敗することがあるけど
ファン増加は42k〜43kくらいで、EF30kより良いよね?
15レ75ボムで47戦か…
- 58 :ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 23:13:38 ID:E6V7UfrH
- >>53 アイマスアタックに必要なのは幸運のパラメーターかな。
307万無理なら、ユニットカード90日有効……夏の上級者祭り引退を期待するとか。
急いてはことを仕損じるがアイマスアタックの基本。
私はいつもレレレルキにしている。
いおりつでメール+レアアクセならLV7〜でしょうし。
対人戦になると15レ分のボムだときついと思う。目標は16レカンストでよいかと。
- 59 :ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 23:15:42 ID:9d9sy5O+
- >>49
亀レスですみませんが、ランクSで1敗すると洒落にならなくなります
16レ(ボナレ3)カンスト IR
51週目に敗戦 15→12
その後57週目あたりから
オデ合格で12 翌朝11と厳しい生活おくりました。
敏腕抱えたまま引退できたのでIM昇格できましたが、
負けたらかなり厳しくなります。
負けないで!!!
- 60 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 02:17:57 ID:ARrvpCC4
- つかね、いおりつこじゃないとアイマスアタックできない現状
バージョンアップ待つしかないんじゃないかと。
少しは緩和されるらしいし、俺は300万オーバーしたユニットは漬物にして
もうサブカ2枚さっさと超売れにすることにするよ。
10回失敗してるし、ツチノコできないPには辛過ぎる。
いい加減疲れたよ。
- 61 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 08:52:24 ID:ZKrG1R4h
- ツチノコでCPUに2回も刺された・・・。
残り計算したら、どんなに頑張っても280万だわ。
またやり直しかー!
- 62 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 09:24:43 ID:bC4tYzbh
- 10回程度であきらめるなよ。
最低20回はやらんと。
- 63 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 10:12:30 ID:uKUlMtMg
- つーか、アイマスアタックにCPUに刺されたと言うのは御法度。
- 64 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 11:44:38 ID:rUWbqj2d
- >>62 最低20回……
真面目にアイマスアタックして3回目で昇格したけど……(それまでに引退カード20枚あったが)
- 65 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 12:14:45 ID:wd/xVU/q
- >>60
不毛な愚痴垂れるんならチラ裏行けよ。
- 66 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 18:09:26 ID:NitjZkQu
- >>64
俺も10回以上トライして(但し「本人がそのつもりで立ち上げた」ものを全てカウント)
ようやくなったクチ。
正直言って運もあるからね。
1回目で出来てもおかしくないし、個人的な恨みで後入りされそうな
4810なんかでやってたら10回やってもダメかもわからんw
- 67 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 18:10:24 ID:s2ozuJDd
- お初です。
今の流れだと18レカンストじゃレアオーデ多めじゃないとかなり厳しいですね。
ハエタタキがどうも苦手でww
とりあえずいおりつとあずさ真でいけるとこまでやってみます。
- 68 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:56:10 ID:OB2bWmEr
- >>67 皆がんばれ!
裏のサブで弱弱デュオ(やよい亜美真美)もアリらしい。
メール待ちオンリーで立ち上げておいても損は無かろう。
- 69 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:03:15 ID:2mk41nwQ
- >68
ボナレ5回以上でないと辛いんじゃね?
俺がやった所15レボナレ3未カンストでLv10、Aランクアクセで固めて多分12なんで断念
- 70 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:03:30 ID:AjNUvmf5
- 流れジェノサイドしてすみません・・・。
上級者スレ創設した1です。
>>1の文が少し変なので次回は直してくださいorz
×本スレで聞くには雰囲気が違う、 ファン数250万人から以上増えない等々
○本スレで聞くには雰囲気が違う、 ファン数250万人以上から増えない等々
あと、このスレ建ててからボーダーが上がった気がしますが気のせいですよね?!
- 71 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:08:14 ID:2mk41nwQ
- >70
有名Pがサブカもランキング上位に乗せ始めたからじゃね?
今日律子ソロがいなくなったら1万下がったっぽいし
- 72 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:12:40 ID:vVzoX3N3
- メインとサブカがアイマスの人キター。
とりあえず現実と戦くぁwせdrftgyふじこlp
ボーダーそのものは常に上がり続けてると思うが…
SPTみたいなのが時々無いと下がらない気がするだけ。
- 73 :ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:37:14 ID:AjNUvmf5
- >>72
ちょwwwそこwww
>>71-72
そういうことですかw
SPT終わってひと段落した時に上級スレ立ち上げてしまったのかな?
まぁ、765は何かイベントしてクレ!ってことですな。
- 74 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:24:10 ID:naYg4vBp
- 発売から時間が経てば、強アイテムも揃ってくるし、
カンペを見ない人もだんだんパフェが取れるようになり、
ソロランキングのボーダー上昇にもつながっている。
ボーダーは徐々に上がるのは自然の理。ただ、上がるスピードが
このスレが出来てから速くなったのは確かかも。
- 75 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:41:20 ID:Ox8NZb10
- >>70
次回直すのはいいんだが、950手前になったらまた書かないと。
- 76 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:35:44 ID:XjIkHibn
- ボーダーが上がった理由は他にもある。
池袋・新宿エリア(アキバもか)の1クレ100円化
眠っていたPが活動再開、又はプレイ回数増へ。
ガチユニットは
ツチノコ可能なオスロー・マーズ・ゲームフジ・テクモピア等等で育成、環境が揃っている。
近くアイマスボーダーが310万ぐらいになると思うよ。
- 77 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 02:06:48 ID:BTSZIh+y
- >70
確実に影響しているかと・・・。
自分にとってもカンストの条件やら前回ユニット引退レベルが
次回の初期パラメーターに影響するなど目から鱗な情報
てんこもりだったし。
- 78 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 02:47:02 ID:my9+otQ5
- >>70
創造主キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
設立時はどのスレも愚痴ばかりで非生産的な状況の中、このスレを作ったおまいさんはエロい!!
皆でがんがるこのスレは今もアイマスやるモチベになってるよ<綺麗事乙w
>>68
弱デュオはファンがICやIRに比べて増えにくいし、負け減衰を取り戻せるってメリットも今の高ボーダだといかがなものかな。
17レ1敗290マソでIM昇格できた頃と違うしな…そもそも負けが許されないw
むしろPの実力=何発のボムで通せるかが大事だとオモ。
ボムの発射数はボーダ読みの力の目安だと思うから。けど除GT。あくまで枠内で。
なんかよくワカンネ-からとりあえず撃っとけ、で1-3-1みたいな点の取り方をしてると枠が漏れた時の仕掛けやボーダ読みで泣きをみることになるんジャマイカ?
- 79 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 03:34:07 ID:Z4KlVfc1
- まこちはが良い感じで進んでるが、素で神にならんのは辛いな
毎週1〜2千人の差がこんなに大きかったとは
敏腕神の期間に2ボムで満点補正稼いだ方が良いような気がしてきた
終盤まで走ったことないから分からんけど
- 80 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 11:52:05 ID:EYevkb3E
- >>79
よう俺
ブーストか敏腕時のみ進めつつ、レア待ちしまくらないと300万は届かない感じで頭を抱えている。
今んとこ無敗だが、引退時Lv12は維持できるのだろうか。
- 81 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:10:13 ID:jwBX2C+F
- >>80
真千早で昇格したPが来ましたよ
無敗でLv12維持できたよ
つ「とにかくがんがれ」
- 82 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:43:55 ID:Z4KlVfc1
- >81
とにかくっていったいどうすれば〜(デロデロデーン)
Lv14非満点1位抜けで66〜67k増えてるんだが
Lv12だともっと少ないんかな
55k何回受ければいいんだろ?
- 83 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:26:26 ID:5j4Qk6DY
- 千早真で、中堅Pで、レアアクセがないのに昇格狙うのは無謀だった。
おとなしく超売れで始めればよかった。
- 84 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:01:05 ID:gcOUtkr0
- 無敗305万の目安はこんなところ?
ソロ:15レ
デュオ:18レ
トリオ:14レ
>>69
沈没はボナレ込みで21レ前後必要だね。
カンスト後はしばらく敏腕orブースト時のみ動かすという根気がいるかもしれん。
- 85 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:54:03 ID:Z4KlVfc1
- 負けたいおりつを休み連打で引退させたら最終Lv9
初めて順位点1点もらったので少し嬉しいが
即立ち上げたいおりつがスノスト&アクセ無しでLv3しかないな
前は1週目夜でLv4あったんだが、これが噂の直前ユニット補正か
亜美やよいをDランクで塩漬けといて
いおりつ引退後神で引退させてからいおりつ再起動というのが良さそうだ
- 86 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:02:38 ID:+W2HJsY4
- GTメインで1ユニット完走までの平均枠外戦数が10を余裕で超える漏れには、当分昇格は
キツイだろうなぁ…orz
昇格狙いで作ったユニットも43週時点で既に枠外9回だし、ボム足りねえよ!!
でもまぁやり続けていればいつかはうまくいく事もあるだろうし、チャレンジはし続けるつもり。
で、聞きたいんすけど300万overのユニット(昇格ユニット)ってだいたい枠外戦って何戦
くらい経験しているモンなのですか??
今のボーダーで10戦以上枠外やって昇格出来た人っているのかな??
- 87 :ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:07:21 ID:hJDkr7kF
- >>86
自分は枠外7回でいおりつこ315万↑だった
- 88 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:04:06 ID:5BdAJ56f
- 枠外のなかでもピンキリだからなぁ。
枠外でも16・11・11なら1節か2節で満点取れれば
簡単にボム節約できるわけで
- 89 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:17:35 ID:rcgngrLM
- >>86
前スレでも話題になったけど、305万オーバー11枠外戦って人がいるよ。
300万オーバーなら運が良くて20戦だとorz
おらにはできね。
- 90 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:26:03 ID:vnyPcajM
- 自分は305万を超えた2ユニットで7−9回だったかな。
ただ、>>88の言うように、枠外と言ってもピンキリですからね。
16(自分)・16・12ならなんなく勝てるし
12(自分)・16・12でも3ボム使えば9割勝てる。
15(自分)・16・16とかなら運次第。
- 91 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:19:10 ID:6ehFiuGY
- 一応計算上では
17レッスン*5=85
特別(av1.5)*9戦=13.5
3発*10戦=30
2発*16戦=32
1発*10戦=10
でなんとか収まる。
特別で3発使う可能性あるのはTxTと歌姫くらいくらいだろ。
ジェノ展開にするのと2nd狙いが多くなるのとでファンはのびないだろうけどGT者でも負けなければなんとか!
平日休みとかを活用してできないかね?(あくまで机上の空論)
- 92 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:22:36 ID:f56sn+b7
- >>91
先生!歌姫じゃなくカラメモとHITがキツイと思います!!
- 93 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:24:04 ID:E4XEomAv
- ヒットははまれば0で余裕。
はまらないと3つ使う。
始まってみないと読めない。
- 94 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:49:04 ID:KrM90dWn
- >>89
24戦枠外(特別6)で310万の女性Pがいるよ
- 95 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:55:37 ID:IZr9JPtw
- >>89
枠外と言っても勝てそうな奴に後入りするのと
神に後入りくらいまくるのとでは全然条件が違うよな。
後者ならすごいけど前者なら誰でもできる。
どっちなんだろう。
- 96 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 02:34:41 ID:mREKioz6
- 異床同夢だね。
俺、ツチノコでLv16HUMとの枠内戦でよくミスるので、
GTでのLv11以下ぐらいのHUM3との対戦の方が安定しないか、
思案していた所。
つまり>95のやり方。
やっぱり夢な気がするけど、 チャレンジしてみようか。
- 97 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 02:37:07 ID:mREKioz6
- >Lv16HUMとの枠内戦でよくミスる
思い出2発で戦歴に2位をとり続ける、あの生殺し感。
- 98 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:41:22 ID:KPwDU+N3
- >>90
GTで泣けるのが終盤の16/16/12〜13(自分)のパターン
刺せる事もそれなりにあるが負けることも当然多い
アイマス狙いだと1発で死亡だから枠外が何回かより
上のパターンを引くかどうかが勝負な気がする
- 99 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:18:23 ID:HxV8FzPg
- 先日56週目のユニにブーストメールが来たのでGTにオデ受けたら3人枠外戦
自分Lv16相手Lv11,12だったけどよもやの3人満点同点フレッシュ負け
つくづく枠内が重要かを思い知ったよorz
ところでVer1.30で敗退減衰をレッスンで取り戻せる様になるけど
減衰ってやっぱりいままで通り全体的に落ちるのかな?
それだと記録狙いでは全く意味が無いよね。
1敗すると減衰回復に最低2、もしかしたら3回追加レッスンの必要が出る訳で
14レカンストでも18レと同等になってしまう
こんなん記録失敗ユニの荒し推奨仕様に成りかねないぞ
- 100 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:09:58 ID:Otjv2Hpr
- >>99
今の仕様でも「全国5万の枠外後入り→先入りが狩られて落選」が
多発しているから、そういうことを言うならもうすでに
「荒らし推奨仕様」になっていますが、何か?
- 101 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:34:55 ID:cR+Q3rG/
- 負け減衰をレッスンで取り戻せる様になるってのは公式発表まで保留だけども、
仮にそうなったとしても、記録狙いはそもそも無敗だから全く関係ない話。
狩りユニットについては負けてもレッスンやれば狩りLvに戻れる程度かねぇ。
低Lvでオーデ受けない、泣くのは満点フレ負けした時、と漏れは思ってる。
ところで晒しスレにもあったけど、
曲と同じジャンルのパラはある程度未カンストでもアクシデント出ないね。
流行一致してると大丈夫、不一致になるともっさりアクシデント出る、
みたいなこともある希ガス。
まだまだアイマスは終わらない私モー。
- 102 :ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:48:33 ID:qDHXGi2l
- 負けたら、そこだけで−8万は堅い。
そして、総合LVが下がって、LV補正が少なくなるからさらにマイナスは確実。
負けたら、地獄逝き。それがアイドルマスター
……でも、オーディションの合否の瞬間がたまりませんね。
- 103 :86:2006/06/14(水) 01:41:29 ID:jufuKBaY
- それなりに枠外戦があっても300万overは達成出来るようですなぁ
>>88
確かに枠外と言ってもピンキリっすね
ただ、自分の場合はピンの場合が多くて…
神5人同時INとか神3人戦とか、6人戦で神4人とか…orz
自分以外が皆レベルが下で、ボムけちれる枠外って枠外10回に1回あるかどうかって感じで、
3ボムとボーダーの読み切りでかろうじて勝ち抜けてるって感じです。
GTメインで基本がPOP即IN、枠内以外後入りしないってスタンスなので、よけいなのかも
知れないですね。
まぁ、もうちょっとボムけちりの腕を磨けばなんとかなりそうですし、練習あるのみですね!
- 104 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 10:13:52 ID:Li/96qg2
- 神で全国5万受けて、4人戦でLV13のに負けたオイラが来ましたよ。
枠外戦はやはり神でも3ボム落とさないと、足元すくわれるね。
orz
- 105 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 11:01:12 ID:/99JZtrz
- ツチノコでレア待ち頑張って引いた5.5万枠内戦でまさかのBADボムに沈んだ俺(ry
上級者のつもりでも、未だに時々やってしまうねえ…。ごめんチラ裏。
- 106 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 11:13:37 ID:FHyC9y4B
- >>104
4人戦は最もレベルのアドバンテージが低くなる対戦だよ。
でも、次はガンガレ!
- 107 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 11:48:39 ID:udHzZ79x
- 4人戦で高確率でBOM節約できる人なんているの?
- 108 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 12:30:09 ID:jI4xCGL+
- 1−2プレスを2回と7−1−1で20〜21点とかしか考えられんね。
しかもジェノったら乙だし。
- 109 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 16:31:46 ID:rde8onfe
- 中堅のサブカでIC動かしてみたんだけど
AランクでIL11まで落ちた。Dランクで1敗しかしてないのに
やっぱPランク補正と強いアクセで固められないハンデはデカイのかな
- 110 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 17:52:16 ID:t1FhJguv
- >>109
中堅Pでも無敗ならイメレベ13キープ可能
育成過程やアクセ装備に問題あるんじゃないか、Aランクで落ち・・って意味不明
- 111 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 18:20:04 ID:Li/96qg2
- >>106
THX!
幸いにもCランクなので、被害は最小限で済んだかと。
ブーストでテンション回復したら、次からは絶対に手を抜かない方向性で。
- 112 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 18:52:36 ID:ZFdshdZF
- 敏腕でICつくったら12残ったよ。
中堅は知らない。
- 113 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 21:32:10 ID:t1FhJguv
- ほぼアイマス称号を手中に収めました。
戦跡はこんなカンジ 44戦44勝
特別全て 満点3回(ルキ・T*T・LT)
55K 7回 満点1位4回、非満点1位1回、2位2回
50K 27回(オフ4回) 満点1位7回、非満点1位13回、2位7回
35K 1回 非満点1位1回
これで300万オーバー
残り2週あり・思い出3なので30K×2で余裕かと
- 114 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 22:02:35 ID:UC0I8d4w
- 【Pランク】 永遠の超売れっ子
【キャラクター】 律子・伊織
【アイドルランク】 S
【イメージLv】 15(Vo:8 Da:8Vi:10)
【敏腕記者】 なし
【活動週】 41週(残り21週)
【オーデ勝率】 100%(25/25)
【取得済み特別】 全部
【思い出】 45個
【テンション】 高
【ファン人数】 169万人(残り131+@万人)
【曲】 [1st] ヒアウイ→ [2nd]魔法(10週目) → [3rd]$升(19週目)
【ブーストメール】 使用可能
【ナイスアピール】 ほぼ100%
【目標】 センモニ&IM昇格
【備考】 何回目のアタックだろ・・・orz
Vi流行時にオデ受けまくったので Da凹みのパックマン状態です。
(アクセはDaレア固め中)これからのDa減衰を考えると、
1・アクシデント覚悟でDa流行でオデ連戦。
2・Vi(もしくはVo)流行時 にオデ連戦。
どっちがいいのでしょうか?(´・ω・`)
- 115 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 22:11:01 ID:sw4hWBSr
- Vi流行の連戦がいいんじゃないかな
- 116 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 22:16:25 ID:ga2nTc1X
- >>114
Da流行時にDa↑Vi↓のAランクアクセ・衣装つけたらDaイメージにできない?
無理なら2番かなぁ。
- 117 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 22:52:31 ID:Fm3vlj+9
- >>113
スコア的に余裕無いよ。3ボムで30k2戦は結構危ない。
50k+レッスン(ファンが足りなければ25k)の方が確実だと思われ
ちゃんと50kでフルボム使えよ。
あと、ルキ満点は評価対象外(ジェノ満点同様)だからね。
>>114-116
後のことを考えると、Da流行待ってアクセでDa属性に持ってくる方がイイ。
例え無理でも何戦かして、Da属性になるまでがんがれ。
- 118 :ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 23:33:08 ID:kSbPowy2
- >>113
全国25Kを流行完全一致IL16満点1位で42K増えるから大人しくこっちにしなされ
IL16ならノーボムで満点可能だ
- 119 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 01:37:49 ID:H4xcOBBs
- 曲減衰って16週目の大減衰で終わり?
- 120 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 01:38:57 ID:Uo3Bbj7T
- そっからもじわじわ。
- 121 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 02:05:38 ID:H4xcOBBs
- >120
マジで?
まこちは無敗でLv12残り14週なんだが、保てるか微妙
3曲目ポジティブでAランク、パラは112-95-98
次HIT受ける予定なんだが、SランクUP補正って結構多いの?
- 122 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 07:00:10 ID:g073zMky
- >>121
それは、曲減衰とキャラ減衰で、まず間違いなくLv11に落ちる。
微妙じゃない。
敏腕ゲット状態で引退か、1週残してワクテカ引退か、2択だ。
ファン人数に余裕が残るようにがんがれ。
1週残しワクテカ引退なら確実。
敏腕引退は、最後の3週以内くらいで敏腕待ちをし、絶対に手放さない必要がある。
ということは、全国30Kか、25Kを利用する必要が生まれると思われる。
- 123 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 08:13:52 ID:5Bn6lkcL
- >>121
俺から見るときわどいライン。
>>122は何を根拠に言っているか知らないが
今君の得点は305点だな?
これが62週目頭時点で299点ではセーフ、292ではアウトだ。
あずささんの減衰は50週くらいからは
割りと緩やかになってきたと思うが真はすまないがわからない。
誰かLV12の詳しいライン知ってる奴いないか?
- 124 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 08:34:24 ID:5Bn6lkcL
- 今調べると298点でアウトの画像があった。
苦しい気がする。
・アクセが流行一致しているかどうか。
・SランクにUPさせてアピール点を見ながら慎重にいくべし
- 125 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 09:03:30 ID:H4xcOBBs
- 回答サンクス
まこちはでも無敗ならLv12キープというレスを信じてここまで来たんだが
千早の4サボりのおかげで微妙に未カンストだからかなぁ?
>122
今215.1万なので1週残しは人数的に厳しい
3ボム増えた分の満点補正を考慮してもせいぜい304万で着地?
その上メール待ってる間にDa流行が来るとボーダーが上がるおそれも
数字的には敏腕引退の方が無難だが、確実性がなぁ…
困った
>123
得点305というのはJA100%の数値なんだが、大丈夫かな
とりあえずHITで敏腕拾って神で3週過ごした後もう一回測定してみるか、
あるいはHITを60週目まで残した方がいいのかな…
- 126 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 09:10:49 ID:Ou6P/ksP
- 手元のデータだと朝減衰でIL11に成ったユニがJA 93-96-105
1番数値の低いIL12がJA 97-94-106 になってるな
- 127 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 09:11:13 ID:Ihj5Dy0m
- どうせならHIT最終週、とか。
無謀かねえ
- 128 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 09:33:42 ID:Ou6P/ksP
- 今育成中のユニは歌姫,LT,HITを60〜62週目に受ける予定ですが?
無敗でも素IL12を維持出来ないデュオだからね
- 129 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 09:33:45 ID:H4xcOBBs
- >124
衣装アクセと流行はいくつかズレてる
というのも、46週目の朝(Vi流行)Lv13から12に落ちた後、ちょっとViが突出しすぎかと思って
星のイヤリング・ブローチから星のイヤリング・階級章に変えたんだが、Lv13に戻った
というわけで、セット補正よりもパラを円形にした方がLvは高いのかと思って
>126
うーん…?297までセーフ?
>127
それも選択肢かなぁ…
- 130 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 11:14:40 ID:5Bn6lkcL
- >>126
ごめん単アピのテンション高JAベースだと297だわ。
こっちの資料は穴埋めなんだが
テンション中の39−振切−振切(=合計259)でLV11
でレッドショルダーが同様に
80−70−振切(=合計260)でLV12なんだ。
赤肩に1.15を賭けると299になるからこれが限界かと思った。
テンション中が軸になってるっぽいしそれで考えるとキリがいいからさ。
前者の穴埋めに1.15をかけると297.5なんだよね。
このゲーム最小単位は0.5で数えられてるっぽいからさ。
オデ時の点数的には自ジャンルでない限り
ボムでも通常点でも1点も変わらないんだけど。
- 131 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 11:17:00 ID:5Bn6lkcL
- で、>>126の場合2つ以上 〜.5になってたら298以上になるしな
ただテンション中をベースに考えてると思うんだけどな・・・。
- 132 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 12:14:25 ID:nBk52sh+
- >>121
Sランクアップ補正は全ジャンル+2くらいあるっぽい。
なんとかなりそうなならなそうな?
引退ユニットのLvによる初期パラ補正の差があるから、
Pによっては12維持できたりできなかったりはあると思う。
衣装・全アクセ流行一致でがんがれ。
- 133 :121:2006/06/15(木) 12:18:47 ID:H4xcOBBs
- あー、ごめん。62週HIT敏腕引退のプランを採用して5万連戦に挑んだんだが
神HUM花吹雪COM16、13、13にリンカーンされてサクっと負けてきた(ノД`、)
で、試しにランクアップ補正の数値を取ってみようかと思うんだがどうだろ?
51週終了時点でパラはViアクセ多めにしてるので115-86-88
この後敏腕避けてHIT合格してランクアップ、翌週のオデでパラ確認して
オデ参加補正と勝ち補正、曲減衰とキャラ減衰を足し引きするつもりなんだが
この方法でいいかな?
不要であればこのまま100位以内目指してみる
- 134 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 12:32:02 ID:H4xcOBBs
- と思ったらもう数値は分かってるのか
オデ参加補正と勝ち補正で減衰は相殺できるとどこかで読んだんだが
今回できないことが分かったので、良かったら教えてもらえないだろうか?
- 135 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 12:35:16 ID:CRX26PM7
- 流れ豚切りのチラ裏的な感じのもの
SPTの終り頃にチラ裏スレで見た
「残り15週でファン数240万」=「47週で240万人」
を見て最初は「どうやって出したんだよ」と
テラウラヤマシスな事をず〜っと思っていた。
今育ててるユニットが14レカンスト、残り14週で236万。
55kが3回であとはすべて50k、☆30合格は6回。
「そうかあれは13レカンストなんだ」と、やっと理解できた。
1曲しばりであそこまで出すとはと今更ながら感服した。
残り思い出19、昇格用に作ったユニットだから
一回レで補給して安全牌切るべきか、このまま突っ切るか…
- 136 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 13:53:14 ID:5Bn6lkcL
- >>133
是非お願いしたい
ボムの時の得点もメモってくれるとより小さな動きがわかる。
- 137 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 13:55:27 ID:yT1Lqyjo
- デュオについて考えてみた。
早熟×2が最も強いのは言うまでもない(アイマス昇格ならIR、
記録狙いならIC)。次いで早熟+中堅(真が最適)。
そして晩成×2(ツチノコブーストの計を多用すればなお良し)。
問題はそれ以外について。早熟+晩成、中堅×2、中堅+晩成のうち、
どれが楽なのか、またどれが辛いのか私には分からない。
というわけで、チラ裏気味な私の真・春香デュオの話。
活動22週で16レッスン(+4ボナレ)1サボリ(最後の仕上げで春香にされて
Viのみ未カンスト)だがLv13しかない。曲変更は14→27(の予定)。
既にアイマスなのだが、どうも弱い気がする。現在369,351人、
受験したオーディションはオフ50k、ルキ、メモ、HIT、トプ、Vo升。
全て1位で、メモ、トプ、Vo升で満点。思い出はあと67個。一応ランカー
ペースのようだが、今後は全オーディションでブーストか敏腕の助けが
必要そうな気がする…。思い出にも不安があるし(節約しにくい展開が
多かったため)。
- 138 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 14:20:26 ID:if0LSx6k
- >>137
・早熟+晩成
早熟ソロよりもピークが低く、晩成ソロよりも減衰が早い、かなりダメな組み合わせ。
趣味で遊ぶ以外なら止めた方がイイ。
・中堅×2
感覚的に、早熟+晩成と大差ない。つまり、ダメということ。
・中堅+晩成
コレも辛かった筈・・・
中堅キャラはトリオ遊び用、晩成はソロと割り切って使った方がイイ。
- 139 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 15:16:38 ID:Ou6P/ksP
- 先日超売れで春香雪歩を育成してみたけどDランクレッスンカンスト時で素IL11しか無かったな
- 140 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 16:37:47 ID:0J0Hm9cG
- 「真・やよい」はかなり強い。
Pランクアイマス、15レッスンカンスト、曲変更1ー14ー27、
3曲目エージェントで育ててるユニットは、32週目から現在(40週目)
まで素の神をキープ。この後、大減衰を食らって14、
最後も13はありそう。
この後、ダンス流行で連戦させるのが恐いのですが…
- 141 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 18:25:13 ID:yq6OG6Gu
- >>137 よし、便乗。ネタ多いけど、自分が試したデュオを
伊織+律子 素で神、レッスンカンスト早しでアイマスアタッカー御用達。
難点は、ブーストの短さ+当日指定。負けなきゃいけるだろう。
千早+春香 春香なので、Daが低め、千早でVo高めでバランス悪し。
アイマスアタックするなら、春香を外した方が無難。春香ファンは辛いだろう(俺だよ、俺!)
千早+雪歩 マゾプレイ専用。前半は、雪歩が足を引っ張り、後半は千早が足を引っ張る。
早熟+晩成の悪いところばかり目立つね。しかも、挨拶辛すぎ(苦笑)
雪歩をやよいなら、挨拶がすごく楽かも……高+低はアイマスアタックにはイマイチかな……
あずさ+真 性能的には悪くないと思う。ブースト長めなのが嬉しいところ。
まあ、素で神は無理かな……しかし、バランスは取れていると思う。
雪歩+やよい 私の昇格ユニット。序盤穴掘って埋めたくなる。特別メール必須。50kロード行く前12程度。
無敗で14が限界か?神満点補正が、素でないのは厳しいかも。いおりつサブ用にはおすすめできると思う。
まあ、雪歩を亜美真美に変えた方が信頼度考えると確実かもしれない。
中+低だけ試してない……
- 142 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 18:31:49 ID:Uo3Bbj7T
- 中中は割と強いぞ。
春香あずさが最高15。53週で素が14もあった。
そこで負けたが・・・
負けなきゃ14のまま完走できたかもしれない。
基本的には同じ種類で組んだ方がいいと思う。
でも、真と伊織だけは誰と組ませても強い気がする。
- 143 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 20:02:02 ID:H4xcOBBs
- >136
取ってきたので解析頼む。>133の数字は間違ってたっぽいので配分がほぼ確実に分かる↓で
この間は衣装アクセ固定、数字の並びはVi-Da-Voの順
51週50k3節 345-246-264(3-3-3) … 115-82-88(2位)
52週HIT1節 000-738-000(0-9-0) … 115-82-??
52週HIT3節 1035-000-000(0-9-0)… 115-82-??(1位・Sランクアップ)
53週25k1節 460-166-264(4-2-3) … 115-83-88(1位)
で、ボムの使用時の数値なんだが
HIT2節でボムが1回ノーマルになってしまったので計算式が分からん
他は全てJAのはずなんだが…一応書いておくので何か分かったら教えておくれ
51週50k2節 575-328-352(3-2-3+1Jボム)
52週HIT2節 848-558-555(多分1.5-2.5-2+2Jボム+1Nボム)
53週25k2節 579-291-396(3-2-3+1Jボム)
- 144 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 20:07:48 ID:H4xcOBBs
- すいません…完走時のレベルは超売れかアイマスか、
パラカンストか未カンストかと直前の引退Uレベルを書いてもらえると
非常に助かります(ノД`、)ホントに
- 145 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 21:06:06 ID:YfBg27pI
- fangタソ頑張れーw
HIT2節のViは846だと思うよ。
- 146 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 22:26:57 ID:5Bn6lkcL
- (・ω・)今帰宅きました
シミュレーターでやってみると>>145のいうとおり
846のはずなんだけど小数点の計算の扱いがどうも間違ってるっぽいんだよなぁ
Vi 116.0or116.5
Da 82.0or82.5
Vo 88.0 ってのは間違いないんだけど。
- 147 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 22:27:29 ID:xg/XSKBV
- ・・・・良く良く考えたら現状、雪歩や律子ソロじゃアイマス昇格不可能じゃん!!
- 148 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 22:38:24 ID:5Bn6lkcL
- 少なくともSランク補正は全0.5な気がする。
- 149 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 22:41:07 ID:5Bn6lkcL
- やっぱり小数点以下の仕組みがまだ解りませんorz
もし良ければ
・JA通常アピールの時の点数
・JAボムの時の点数
を合わせてサンプル提供してくれる人はいないだろうか。
- 150 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 22:49:40 ID:H4xcOBBs
- >146
携帯のカメラなので潰れて6と8と9が判別しづらいから
846が正しいかも
ランクアップ補正が+2くらい、減衰が2週で-2くらいだとすると無敗でもアウトかな
直前引退Uはやよい亜美Lv16だから、キープ出来ない原因は未カンストだからか
今回は50kしか受けてないので、次回は55kをいくつか受けて1週残しのワクテカ引退にしよう
- 151 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 22:53:52 ID:81jJIruz
- >>147
まにまにみたいにレアガン待ちして全国10位以内取れば可能じゃね?
- 152 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 22:59:13 ID:xg/XSKBV
- だって、選択肢39回だろ?
・・・そうすると20レッスンは確実な訳で・・・
えーと、ツチノコレア待ち・・・いや、無理だな。
素直にいおりつこか・・・ふぅ
- 153 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 23:01:07 ID:5Bn6lkcL
- >>152
全国10位以内に入ったら女の子からの評価Cくらいで90点超えるぞ
- 154 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 23:01:13 ID:63coOGbF
- タッチコミュは選択肢2回分の効果があるとかないとか。
律子ソロは未経験なので今の解散したら試してみるか。
- 155 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 23:05:03 ID:5Bn6lkcL
- >>150
俺理論だと真は一番中キャラのなかでは最終レベルが低くなる。
俺理論
ある一定の能力値までは減衰する回数も比例して大きくなるが
一定を超える場合62週目までに減衰し切らない(回数が足らない)。
減衰する量は初期パラの2倍くらい。
「一定の能力値」は12〜18くらいが妥当か。
- 156 :ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 23:10:08 ID:Uo3Bbj7T
- 310くらいで10位には入れたたころはレア待ちなんぞしなくても律子ソロでもアイマスになれたよ。
10位以内14レッスンで96点だったかな。
- 157 :ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 01:14:55 ID:z5Wz8ww7
- 雪歩ソロ、17レッスン、タッチコミュ4でアイドルからの評価満点を確認済
- 158 :ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 03:14:25 ID:NqRnQVwu
- >>117>>118
アドバイスありがとう。
結局、レア35Kを選択しました。COMレベルが低いので
メールブ^-スト使用せず→LV12(イメージ一致)
枠内戦、2ボムで2位合格しました。(↑44,854)
なんとかアイマスボーダー内に潜入成功!
残り1週(思い出1)なのでブ^-スト持ち越し引退の予定。
ふぅ、やっとアイマス昇格できそう。みんなもがんがれ!
16レッスンで60週までに300万超えれば、残り2週の選択肢が広がるのでオススメかも。
- 159 :ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 03:18:51 ID:svw1qb8s
- >>148
オレも計算してみた。
テンション中JAなしの場合でパラメーターを推定すると
51週 90.0-90.4 61.4-61.8 66.6-67.1
52週 90.9-91.3 61.4-61.8 66.6-67.1 (2節Vi846の場合)
52週 91.4-91.7 61.4-61.8 66.6-67.1 (2節Vi848の場合)
53週 91.8-92.1 62.5-63.0 66.6-67.1
となる。
Sランク補正が全ジャンルに+0.5だとするとつじつまは合う。
思っていたより少ないな。。。
ちなみに51週2節のアピールは
3-2-3-1BOM(JA)ではなく3-2.5-2.5-1BOM(JA)だと思う。
- 160 :ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 07:08:36 ID:ZzSqfJ6Y
- >155
俺理論はよく分からんが、いおりつ一択だということは分かった
- 161 :ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 12:53:54 ID:zCrLU17C
- 千早あずさで14レッスンカンスト無敗で62週目の朝、なんとかIL12。
最後敏腕取ってしまったのでわかりませんが、
なんとかギリギリ12キープってとこだと思います。(超売れっ子)
アクセと流行の組合せにもよりますが、
17レッスン以上していると、IL11に落ちてしまうような感じでした。
- 162 :ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 13:43:21 ID:NqRnQVwu
- 310万超で30位以内には入れるのか
カラメモ獲る必要ないかな
- 163 :ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 13:45:24 ID:x/Xb0fSc
- ダンス流行キター♪
再逆転される前にゲセンいってくるー
- 164 :ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 14:32:48 ID:p7guU4TK
- その後>>163の姿を見たものはいない・・・
つーか久々のDa流行。危険極まりないと思うぞ。
- 165 :ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 15:18:48 ID:3/gjL95W
- >>162
30位ボーダーと50位ボーダーの差が25k以下でない限り
カラメモ取った方が普通に良いと思われるが。
TOPなら話は別だけどさ。
- 166 :ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 17:38:42 ID:t9nyabhC
- >>164
4戦やって2回枠外だったよ。
てことで、今日は気をつけてね。
- 167 :ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:04:53 ID:Zh3pqgJj
- 流行スレが新スレに移行したよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/trend/1150361484/
- 168 :ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:18:10 ID:7np4qpbi
- 名古屋から早朝ツチノコ可能店消滅
ボーダーに影響出るかな?
- 169 :ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:37:00 ID:01lvsUol
- とりあえず、今日のダンス流行で、明日はボーダーあがるだろうな。
- 170 :ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 16:09:21 ID:cA5QlzaX
- 今の時間帯は枠外になりやすいかな?
- 171 :ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 22:49:46 ID:kQEMhhf9
- 質問なんですが、P
- 172 :ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 22:50:37 ID:40RKaycY
- なんでしょう、P
- 173 :ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 22:52:34 ID:aDJiqLc0
- >>168
もう影響出始めているみたいね。10位ラインは下がり始めている。
- 174 :ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 22:56:57 ID:kQEMhhf9
- 質問なんです
Pランクによって成長、減衰力が違いますが、
これはUプロデュース始めた時のPランクで全て決まってしまうのですか。
途中Pランクアップした時はどうなるのでしょう。
ごみUPすみません。
- 175 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 02:07:31 ID:3f37riy3
- >>174
否。常にその時のPレベルが適用される。
- 176 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 06:49:31 ID:I5LPv6yy
- 〉〉175
有り難うございます。
- 177 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 11:02:08 ID:D3ndZOOl
- 質問です。
アイドルランクUPすると能力が上がりますが、
BからSに一気に上がると能力の上がりがどんな感じですか?
一つずつ上げた方が良いなら、さっさとマスター系を捕ろうかと思ってます。
- 178 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 12:35:02 ID:Eec6eVUg
- 残り8週、252万のぎりぎりのユニットがいるんだが、
伊織14コミュ、律子2コミュで信頼度満点貰えますか?
- 179 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 12:53:48 ID:dDluyqJe
- >>178
大丈夫だと思う。
- 180 :178:2006/06/18(日) 13:28:06 ID:Eec6eVUg
- >>179
そっか、ありがとう。
とりあえず頑張ってみます。
- 181 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 14:35:50 ID:yPtNFJmt
- >>177
AランクUP時の能力ボーナスがつかなくなるので損をします。
1つずつ上げた方が良いので、
早めにマスター系を受けるか、
ファン数140万超える前辺りで全部受けるか……。
ま、ご随意に。
- 182 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 14:42:52 ID:70D4LEPj
- 売れっ子で伊織律子、16レやったけど、素で神にならなかった…orz
ちなみに一回負けた。
衣装と曲が関係あるのかな?
- 183 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 16:20:15 ID:yPtNFJmt
- >>182
育成記録が分からないのでなんとも。
超売れっ子なら問題無さそうなんですがねぇ……。
予想としては、
1・レッスンカンストしてない
2・1回負けた時にDランク以上だった
3・1回負けた時に5位か6位で敗退した
4・曲変更で中減衰を喰らってる
5・アクセサリーを4つ全部同じジャンルにしていない
6・アクセサリーにAランクアクセじゃないのが混じってる
思いつく限り書き出してみたけど、これ以外の理由なら私はお手上げです。
誰かー、もっと上級者の人いないかー?
- 184 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 16:24:55 ID:wlejGANA
- >>182
・曲減衰で中減衰を喰らっている
・同属性曲変更でペナルティ減衰を喰らっている
- 185 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 17:13:04 ID:jXxvOjBr
- >>182
いおりつこなら、中堅位から素神が可能です。なにしろ駆け出しでもLv15になれますから……
育成記録をみてないので分かりませんが、何かしらの見落としがあるはずです。
一敗しているそうですが、原因はそれでないですかね?
- 186 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 17:56:20 ID:70D4LEPj
- >>183-185
親切にありがとうございます。
アクセは全てAで、衣装も強いやつ着けてました。
>>183の全て同じジャンルの というのは初めて聞きました。
レッスンはカンストかどうかは不明で16レッスンです。
やはり負けが原因ですか
もうひとつ質問なんですが、キャラの持ち歌を選らばなくても、アイドルからの評価で、昇格できる評価は得られますか?
やはり持ち歌は選んだほうが良いでしょうか…
- 187 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 18:07:38 ID:w1+thNYP
- >>186
千早:プロデューサー、社長がこちらへ来るようにと。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149006439/
- 188 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 18:15:52 ID:70D4LEPj
- >>187
親切にありがとう千早。
しかし、初心者ではない。おそらく知識が少ないだけなんだ。
- 189 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 19:21:58 ID:ejWESe5D
- >>188
それを世間では”初心者”というんだ。
- 190 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 19:43:56 ID:dDiuuTuZ
- 曲にも流行一致補正ってある?
Vo流行時に、蒼い鳥(非持ち歌)→アイマスに曲変更したらLvがダウンしたので、
そんなことを思ったこないだの私マー。
>>188
なんか和んだw
それはそうとして、引退コンサートでキャラの持ち歌を選ぶ必要はないYO。
ゲージの伸びに多少差は出るみたいだけど要はトゥルーED迎えればいいだけ。
Lvについては、
・曲が持ち歌じゃない
・これまでのユニットが割と低Lvで引退していて初期パラ補正が小さい
・衣装アクセが流行に一致しておらず流行一致のパラ補正が得られていない
ちなみに漏れのいおりつこ(超売れっ子)はレッスンカンスト直後はLv15で、
何戦か勝ったら神になった。
もしかしてそういう話?
- 191 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 20:12:15 ID:LjTLtnSh
- 漏れもカンスト直後Lv15で、次のオデで敏腕拾って3戦してBに上がったら16になってた
というわけでランクアップボーナスも関わってたりしない?
- 192 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 20:21:33 ID:sEZPOQca
- Ver1.3でのアイマス昇格条件緩和だがどう変更されるか想像してみる
1.88点でアイマス昇格
2.100以内で順位点が5になる
3.超売れの昇格条件と同じになる
チラ裏:最近、ガチユニットに限って序盤オフ50Kで負けたりカラメモで負けたり
ルキやTxTで枠外戦フレッシュ負けしたりと激しくスランプ中
- 193 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 21:14:04 ID:3f37riy3
- キャラが千早なら持ち歌補正が外れたからかもな。
アイドルマスターは誰にも持ち歌補正が入らない。
これは検証済み。
- 194 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 21:43:46 ID:D3ndZOOl
- >>181さん
回答ありがとうございました。
150万手前でAランクに上げる育成をさせて頂きます。
Bランクのままだと、後入りされ辛いかと思っていましたが、
今日6戦中2回、3枠目に後入りされたのであまり意味がありませんでしたw
ところで、アイテム関係の質問ですが、
どこかに、各アイテムのパラUPDownが詳しく書いたHPってないでしょうか?
テンプレのアイテム一覧はメインの属性しか書いてなくて。
Voのパラが下がり、Daが上昇するアイテムが知りたく、宜しくお願いします。
- 195 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 22:02:41 ID:lRiE6ZoM
- >>192
ありえねー
多分、下の方(見習い〜中堅)の緩和ぐらいだと思う私マー
88点でマスターとか、超売れと同じとか甘過ぎだっての。
100位以内で4点、70位以内で5点といった程度じゃないの?
- 196 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 22:14:24 ID:Ed/8GW0e
- 曲にも流行補正はあるよ。
オフでやるとよく分かる。
>913
くわしく。
どうやって検証したの?
>914
衣装スレ参照
- 197 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 22:22:48 ID:3f37riy3
- >>196
捨てユニット作成で検証。3週連続で曲替えした
内容は
真:アイドルマスター→エージェント→1st
雪歩:1st→アイドルマスター→エージェント
亜美真美:エージェント→1st→アイドルマスター
と、3ユニットで試した。
結果は真のエージェントと雪歩の1stの時だけパラ上昇。
- 198 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 22:52:08 ID:nw9xbrX4
- いや、それじゃぁ
アイマスが弱いけど持ち歌補正があるのか、普通のパラ上昇だけど持ち歌補正があるのか区別がつかない。
まぁ、あんまり意味無いけどね。
- 199 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 22:52:39 ID:nw9xbrX4
- アイマスが弱いけど持ち歌補正があるのか、普通のパラ上昇だけど持ち歌補正があるのか区別がつかない。
↓
アイマスが弱いけど持ち歌補正があるのか、普通のパラ上昇だけど持ち歌補正がないのか区別がつかない。
- 200 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 22:54:58 ID:lRiE6ZoM
- >>199
トリオの時に限って持ち歌補正が付くらしいよ。
- 201 :ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 23:52:18 ID:otiAy6HB
- >>194
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139666615/l10
ここで聞いてきたほうが早いかと。
- 202 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 00:09:39 ID:VsmNBJmU
- >>196,201さん
衣装スレのテンプレに詳しいアイテム紹介のHPがありました。
ありがd。
- 203 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 11:13:51 ID:jvTbzD3G
- >>198
もしパラが変動していれば曲変えた瞬間に矢印が出るだろ?
持ち歌→持ち歌と同ジャンルの別曲 だとアイマス含めて赤い矢印が出る。
アイマス→持ち歌だと青い矢印が出る。
アイマス→持ち歌と同ジャンルの別曲だと矢印はでない。
こんな内容だった希ガス
- 204 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 11:44:21 ID:pEboF7Vp
- いやだから、、
その理屈はすべての曲が同じパラっていう前提のもとにしか成り立たないだろ、、
- 205 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 11:57:26 ID:CBFahkR3
- よくわからんが、
>亜美真美:エージェント→1st→アイドルマスター
これでパラ上昇がないってことは、
少なくとも亜美真美ソロにとってアイマスは他のDa曲と同じパラ補正ってことか。
まぁボムまで含めたJAのやりやすさNo.1はこの曲だと思う私マー。
- 206 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 12:13:04 ID:2UQDoZmp
- IDOLM@STERはトリオ時のみ補正ありで、間違いないと思う。
確かに証明しろと言われると難しいな…。
- 207 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 13:16:15 ID:Odk+Wqma
- >>206
検証済みだったはず。
- 208 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 15:14:39 ID:jvTbzD3G
- >>204
ページがあればいいんだけど検索しても見つからん。
少なくとも7〜8ユニットくらい使って検証されてて万円単位が掛かった実験であった事は覚えている。
- 209 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 15:31:32 ID:jvTbzD3G
- あぁ、持ち歌ってのは真や雪歩を使っての事だぞ。
他のジャンルの持ち歌から変更して解るわけがない。
ムックにある曲のサブイメージとかは多分大嘘。
2曲目の変更時にはカンストしてることが多いからオデ戦いながら
2つの曲と違うジャンルのパラメータに注目しているが
その色の流行の時に下がった事はあれど上がった事は一度もない。
- 210 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 16:10:25 ID:pEboF7Vp
- トリオのみ補正があるんじゃなくて、三キャラ分の持ち歌補正があって初めて変化が見えるほどアイマスが弱いんじゃないの?
- 211 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 16:27:06 ID:jvTbzD3G
- >>210
それでは雪歩でファーストステージ使った後
アイマスに変えるとDaだけ落ちて逆だと上がるのか説明が付かない。
雪歩を含んだデュオでも同じだったはず。
- 212 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 17:33:24 ID:pEboF7Vp
- なぜ?
アイマスがファーストステージより弱いからで説明できる。
- 213 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 17:48:01 ID:jvTbzD3G
- >>212
真が使うとアイマス=ファーストステージ
- 214 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 17:51:45 ID:HCeCGjaF
- 212が何をムキになってるかわからない。
とりあえず雪歩ソロではエージェント=アイドルマスター。
亜美真美ソロではエージェント=アイドルマスター=1stたぞ?
- 215 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 17:53:25 ID:jvTbzD3G
- >>197が俺が見たサイトの管理人とは思えないから
(もしそうだったらURL出してると思われるから)無視してたけど
>>197の例でいけば
真:アイマス→エージェント
雪歩:アイマス→エージェント
これで真はUPして雪歩はそのままだってことな。
ついでに亜美真美では アイマス=エージェント=1st
- 216 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 20:25:26 ID:pOOyn3tp
- 今北産業
曲のアイドルマスターって本当に全員の持ち歌扱いか?
引退コンサートでも苦手曲コメント出てくるじゃん
- 217 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 21:43:22 ID:qx+hV2gt
- >>215
うん、だから証明になら無いじゃん。
真:アイマス→エージェント
でLvうpするとどうしてアイマスが持ち歌で無いことの証明になるんだ?
- 218 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 21:55:08 ID:reKhIgkU
- 悪魔の証明キタコレ
中学に入ると背理法というのを教わるから、その後またおいで
- 219 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:03:33 ID:qx+hV2gt
- いや、まじめに聞いてるんだけど・・・
持ち歌補正が無い状態で
アイマス=エージェントじゃないと証明にはならないんだけど・・・
アイマス=エージェント
ってどうやって調べたの?
- 220 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:09:13 ID:jvTbzD3G
- >>197の例でいくと亜美真美がアイマス=エージェントだろう。
- 221 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:11:11 ID:qx+hV2gt
- だから。
アイマス+持ち歌補正=エージェント
かもしれないじゃん。
これを否定する手段を教えてくれ。
- 222 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:15:52 ID:HCeCGjaF
- >>221
>>211を見るとわかる。その考え方でいくとデュオではアイドルマスターと1stがイコールになるはず。
- 223 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:23:17 ID:jvTbzD3G
- エージェント22点
アイマス 20点
持ち歌補正 2点
と言いたいのか?
じゃぁなんで真でアイマスからエージェントの時にUPするんだ?
納得行かないなら同じように数字で示してくれ
- 224 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:25:10 ID:qx+hV2gt
- >>223
エージェント22点
アイマス 20点
持ち歌補正 2点
22→24
たしざんくらいおれでもできます。
>>222
そもそもデュオのときの持ち歌補正の入り方が分からんのよ・・・
教えてくれ。
- 225 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:27:07 ID:jvTbzD3G
- >>224
亜美真美 エージェント 22点 →1st(変動なし=22点)→アイマス(変動なし22点)
矛盾。
- 226 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:29:11 ID:qx+hV2gt
- え?
ごめん、なぜ矛盾してるのか分からん。
1stが22点なら全く矛盾して無い気がするんだけど・・・
- 227 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:33:07 ID:jvTbzD3G
- あぁようやく言いたい事がわかった。
少なくともダンス曲を選ぶ限りにおいてはソロ全員が
アイマスより低い得点になる事はないのに「持ち歌」って扱いして良いのかね?
- 228 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:33:32 ID:reKhIgkU
- 亜美真美の持ち歌はポジティブだぞ?
そこを勘違いしてるんじゃないか?
- 229 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:34:47 ID:+utF5EuY
- おまいら論点がずれてきてるぞ。
アイマスは有利ではないでFAだろ?
- 230 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:35:14 ID:qx+hV2gt
- やっと通じた。
すまん。
日本語ニガテなんだ。
まぁ、持ち歌としていいのかはわからんけど。
アイマスはあんま強くないってことだけはFAだ。
- 231 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:40:19 ID:jvTbzD3G
- 多分>>226が言いたいのはこういうことだ
ちなみに俺の挙げた数字はめちゃくちゃ適当だから鵜呑みにしないように。
真
エージェント 20点+持ち歌補正2点
アイマス 18点+持ち歌補正2点
1st 20点 →20点
雪歩
エージェント 20点
アイマス 18点+持ち歌補正2点
1st 20点+持ち歌補正2点
その他のアイドル
エージェント 20点
アイマス 18点+持ち歌補正2点
1st 20点
但しソロやデュオではこの方式が成り立つのに
トリオだけこの理屈が成り立たないのでトリオにのみ補正が掛かると
考えた方が良い。
- 232 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:50:00 ID:qx+hV2gt
- サンキュー
- 233 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 23:06:37 ID:reKhIgkU
- >231
もともと基礎点が低いって…主題歌なのに酷い扱いだなおいw
- 234 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 23:38:23 ID:gA52YnHp
- 初心者スレ向きじゃないのでここに質問。
最終Lv11、全国10位以内、伊織14パフェコミュ
これでアイドルマスターに昇格できる?
- 235 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 23:38:59 ID:qx+hV2gt
- 余裕。
- 236 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 23:52:12 ID:gA52YnHp
- >>235
即レスd。
ほぼ昇格決めるほどの自己記録出した
翌日に、撤去情報キタコレでorzな気分。
殿堂入りしても330万台だから、VerUPで
秋頃にはランク外になりそうな予感。
- 237 :ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 23:54:07 ID:udQXhMm4
- まとめると、
雪歩:ファースト>弗升=エージェント
真:エージェント>ファースト=弗升
亜美:ファースト=弗升=エージェント
雪歩真:エージェント=ファースト>弗升
亜美真:エージェント>ファースト=弗升
亜美雪歩:ファースト>エージェント=弗升
亜美やよい:ファースト=エージェント=弗升
亜美雪歩真:エージェント=ファースト=弗升
亜美律子真:エージェント=弗升>ファースト
亜美雪歩やよい:ファースト=弗升>エージェント
亜美伊織やよい:弗升>ファースト=エージェント
- 238 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 00:29:19 ID:Yrd4rqou
- 18+2=20の可能性があるから、20+0=20はおかしいってか?頭いいなおまえ。
- 239 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 02:17:08 ID:TLAWNw5M
- >>231
>但しソロやデュオではこの方式が成り立つのに
全然成り立ってないけどな。
- 240 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 02:56:45 ID:XKAUv8vP
- >>239
揚げ足取り乙
- 241 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 03:08:12 ID:4r+O4kLc
- ID:pEboF7Vp = ID:qx+hV2gt だよな
>>210の意見を尊重すると
>>231は
デュオ
アイマス 18点+持ち歌補正1点+1点
じゃないとおかしい。
で?真入りデュオとかどうすんの?
真入りデュオ
エージェント 20点+持ち歌補正2点+0点
アイマス 18点+持ち歌補正1点+1点
トリオは22点だけどこうなるのか?
真入りトリオ
エージェント 20点+持ち歌補正2点+0点+0点
アイマス 18点+持ち歌補正1.33333点+1.33333点+1.33333点
複雑すぎね?
- 242 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 03:11:22 ID:4r+O4kLc
- >>240みたいのに情報提供するの馬鹿馬鹿しいからもうやめとくわ。
モウコネーヨウワーンてやつだ。バイバイ。
- 243 :検証依頼です:2006/06/20(火) 03:22:20 ID:5rVoK1ft
- 千早・真デュオのレッスン記録晒します。
カンストに19レかかりました。問題点の指摘を。
Goodゲージ2割以下でG-,中間位でG,8割以上でG+と表記
レッスン割は真1千早5です。
1週表現力G-
2週表現力N+/サボリ
3週ボイスG/ボナレ、ボイスGランクE
5週ダンスN+/サボリ
6週表現力G-/サボリ
7週ダンスG+
ランクD
10週歌詞N+
12週表現力G-
13週ダンスG+
14週ボイスG/サボリ
16週歌詞G+
17週表現力G/サボリ
18週ボイスG+
20週表現力G+
21週ダンスG+
22週歌詞N+/サボリ
ランクC
26週表現力G+
27週歌詞パフェ
28週ダンスG-
ランクB
34週ボイスパフェ
23週でHITを5位敗退(ランクD,Lv.11)。負けはこれのみ。
- 244 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 03:23:46 ID:XKAUv8vP
- >>242
>>231は持ち歌補正は2人分加算されないことを前提条件にしてるんだが。
- 245 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 03:50:04 ID:XKAUv8vP
- >>243
残念ながらランクDでのレッスン成績が悲惨すぎる
1ボで17コミュカンストする領域までは少々辛いが
2ボなら17コミュカンストさせるくらいには上達したいところ。
それにはDランクでパフェを4割程度は取れるようにしておきたい。
- 246 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 03:55:59 ID:tQaQqElR
- >>243
いや、検証依頼と言われても……。
どう考えてもサボられまくり&ボナレ少なすぎでしょう。
ボナレはともかく、サボりは完全にランダムっぽいからなぁ、
運が悪かったとしか言いようが……。
まだ指摘できるところはあるけど、ケータイからだと辛いわw
↓もっと上級者の人、続きヨロ→。
- 247 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 09:37:24 ID:Rk1/PHQE
- >>243
ボナレ・サボりは運要素が多いので、それ以外で見てみる。
原因1:歌詞・ダンス レッスンが不安定 (おそらくB判定〜D判定)
原因2:表現レッスンはGood安定だが、A判定はもらってない。
対策:逆にボイスがG安定(A判定〜B判定)なので、
F/Eではボイス重点のほうがいいかも。
ランクDでは、A判定×2+B判定4でパフェレッスン(50p)なるので、
ランクDでパフェレッスン取れなければ、オフ50kなどを使用してランクC
に上げる(最終ファン数40kマイナスなりますが)
そんなところかな・・・
- 248 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 09:39:06 ID:7YeNA4Nm
- >>244
で、さんざん複雑なこと言っといて、結局結果は>>200と同一なんでしょ。
>>200をムキになって否定する意味がわからん。
- 249 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 09:51:18 ID:Rk1/PHQE
- 連書き追記:
レッスン経過をメモしていればどのランクでA判定取れるのか、分かると思われ。
忙しくなるけどお勧めです。
千早・真 (6:0)
ランクF/表現 :ABAAA− :N
ダンス:ABABBB :G
歌詞 :ABBBAA :G
ランクE/歌詞 :BBBAAA :G
表現 :AAABBA :G
ダンス:AAAAAA :P
↑みたいな感じで。
- 250 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 09:55:55 ID:XKAUv8vP
- >>248
俺はトリオの補正がないなんて一言も言った覚えないぞ?
>>231は既存の理論(アイマスはどのキャラの持ち歌にもならずトリオの場合にのみ補正がつく)
の肯定だということが解らないのか?
- 251 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 11:55:05 ID:KhUrnYJM
- >>250
ああすまん。 おまい=qx+hV2gt かと思ってレスした。
- 252 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 12:34:48 ID:RH+xLzd0
- 210は231によって完全否定されてるのに232でサンキュー?
- 253 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 19:25:55 ID:Ab/QRAfK
- 話豚切りで申し訳ないんですけど、
活動21週,16レッスン,素でレベル13,思い出79個,
受かったオデはEF20,ルキ,TOP,カラメモ,歌姫です。
ファン数は約24万人の千早&真です。
千早&真は弱いと聞きますが、このプロフィールは弱いでしょうか?
上級者の皆様、お願いします。
- 254 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 20:24:18 ID:LBni4Je6
- 千早・真は弱くない、癖があるだけ
後はひたすら全国50Kを受け続けて敏腕補充に特別を受ければ良いんじゃね?
当然無敗が条件な、1敗すると最終までLv12を維持出来ないと思うから
- 255 :ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 21:00:01 ID:5y+vXFPi
- >>243 そのサボリの多さ、同情するよ……
Fでサボリノーマルはある程度仕方ないと思う。
Eはサボリでても最低グッド。パフェ目標。
Dはさぼらない限りパフェに目標でがんばりましょう。
なるべく、Cランク上がる前にレッスン終わらせたいものです。
レッスンは、>>249のように書くとまとめやすいですよー
>>253 EF20kは余計じゃないかと思ったり……
と言いつつも、今のところボム1発だけでオデ合格しているからやるなと思う。
悪くない組み合わせだよ、負けると厳しいかなと思うけど。
まあ、とにかく、がんばれ「えっ、作戦とか何も無しなんですかー」
- 256 :ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 01:22:34 ID:8uz+UXRf
- タイヤキに貰った敏腕を、直後のオデでLv11〜15COMに囲まれて1週で剥かれてきたよ
敏腕神の時にボム節約しつつ1位抜けするにはどんな戦術がいいかな?
諦めて3ボム落として敏腕死守?
- 257 :ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 01:29:55 ID:/IEHGjts
- >>256
まず1節目は1発打って、とにかくフルマ。
あとは興味値やCPUのボムの残りを考慮して、12プレスで25〜26点や
23プレスでジェノ15点など。
1節目にフルマ出来なかった場合は、2・3発目発射を考えておく。
全COM戦は、1対5の後出しジャンケン。イメレベ10〜11相手でも、
5人に結託されると神でも危険。負ける位ならボム使った方がマシです。
- 258 :ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 04:32:22 ID:rXqueEMZ
- HUMが誰も入っていなければ、まずは1番インする偽装を見てからって手も。
花鳥や花吹雪、ユキエとかがいる時に神で入ると、穴埋めも13〜16になり危険。
逆にエノさまやとしひ子とかの時の穴埋めは9〜10くらいだから絶好の節約チャンス。
神でCOM戦は逆に1節目ボム祭りになってくれた方が1ボム☆30狙えるし楽なんだよなぁ。
3節に分けられてパラパラ撃たれるとどこかで落としてしまう。
- 259 :ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 06:01:31 ID:j3eMED4a
- >>254-255
ありがとうございます。
50k負けないように頑張ります。
EF20は、最初に受けて特別を受ける時のレベルを少し上げようと思って受けたのですが、余計でしたか…。
もう一つ質問なんですが、ユニットのパラメータは、レッスン回数に関係なくカンストさせた方が良いですか?
- 260 :ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 07:33:26 ID:Z0m48Dum
- >>259
残り1点や2点ならそのままにして構わない。
それはオデ補正の方が得だから。
しかし、基本はカンストさせるべき。
20レッスン以上は、それ自体失敗ユニットだ。
ノーボーナス22レで、ボムがカンストしたこともあったなあ…
- 261 :ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 08:49:46 ID:LeWG2xp8
- >>259
その分、ボムを節約出来るなら満点率を上げることで元は取れると思う。
事故防止という意味では使っても悪くはないと思われるが・・・
- 262 :243:2006/06/21(水) 09:52:59 ID:Dwu4H/xz
- 色々、ご意見ありがとうです。
まだまだ、修練が足らないようなので、
頑張ります。
あと、もう少し詳細に育成記録するようにします。
- 263 :ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 13:01:19 ID:j3eMED4a
- >>260
>>261
ありがとうございます。
やっぱりカンストですね。
けれど、16レッスン,素で13で続けてみます。
17レッスンでは届きそうにない気がするので…
- 264 :ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 13:10:24 ID:Ls7gk4Ir
- >>263
まてまて、アクシデントが出たら意味がない。
まずは詳しいレッスン状況を教えてくれたまえ
- 265 :ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 13:21:27 ID:aatZyukq
- 昇格圏内にいたユニットが長期Da流行のおかげで
昇格圏外に飛ばされたんだが・・・
この場合、残り1週休み→引退でも昇格可能かな?
過去最高順位が昇格圏内ということで
- 266 :ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 13:21:32 ID:RpLEkwob
- レッスンカンストさせなくても良いのは
パラが流行完全一致でOA時にアクシデントが起きない場合だけだぞ
- 267 :ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 15:27:13 ID:/IEHGjts
- >>265
過去最高順位が50位以内なら、順位点は5点以上貰えます。
おめでとう。
- 268 :ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 16:32:47 ID:8uz+UXRf
- >257-258
d
俺も基本的にはその作戦でやってるが
やっぱり毎回うまくいくとは限らんよね
- 269 :ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 18:10:31 ID:j3eMED4a
- >>264
そうなんですよ。
育成は前まではメモっていたんだけど、今は…orz
>>266
今度試してみます。
ありがとうございます、また来ます。
- 270 :ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 12:55:23 ID:jciakjRt
- 先ほど全国50Kを一位流行一致IL13で敏腕付IL16相手に満点一位合格した所
約76Kファンが増えたんだが、格上補正ってどんな計算をしてるんだろうな
- 271 :ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 13:53:50 ID:MfHfshkJ
- >>270
自分が敏腕取って16になっちゃったから、格上補正じゃなくてLvによる増加じゃないか?
16だとレッスンしただけでも1万人ぐらい増えるからな。
- 272 :ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 14:12:22 ID:cHb1xahR
- 唐突にレッスンについて。
ボイス・ポーズは単色レッスン(歌詞・ダンス・表現力)に比べてロスがあると聞く件。
2つのジャンルに振り分ける時に端数の一部を切り捨てるからだろうけど、
単色レッスンに比べて損する分ってどれくらいですかね?
ポーズだけでViカンストさせる時に1レくらい差が出るものなら、
ちょっと表現力頑張ろうかな・・・と思う殿堂入りを目指すPの質問。
ボーダー上がってるのは人気ランキング50位だけじゃないね。
>>270
全5で神30点満点なら75kくらいは増えることもあるよ。
格上補正はよくわからないけど、負かしたユニットが失うファン数が流れてくるというか、
アイドルランクで判定される補正があるかもしれない。
- 273 :ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 14:37:39 ID:d8J6JJL9
- 補正の話が出てるから質問。
自分がレベル15で魔王エンジェル倒したときも格上補正って入りますか?
- 274 :ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 18:24:45 ID:uOw0xBHD
- ちなみに満点補正は7.65%だと信じる私ま
- 275 :ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 19:27:16 ID:fxtn+wHH
- LT満点で7650人も増えない希ガス
- 276 :ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 22:50:37 ID:Rv166Q9k
- Lv神でHUM3人戦相手Lv15,11、満点1位合格しても74K弱しか増えなかったよ
- 277 :ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 23:07:01 ID:1LDUJj8J
- >>274
ヒント:LTは通常よりも補正率が低い
>>273
自分がランクSでないなら少しは入る
ちなみに、レベル4で魔王を喰えば凄い補正になるらしい
(70kで逆の立場になったら-9万とか、凄いマイナスになるらしい)
- 278 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 00:13:05 ID:DqXxSeYh
- 凄い補正になっても結局アクシデントでがっつりもってかれる罠
カラメモWジェノでLV5で倒した時は35000人止まりだった。
- 279 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 00:38:26 ID:5Nn8zZSh
- 30点満点ならかなり増えたはずでは?
- 280 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 01:02:20 ID:DqXxSeYh
- 参考までに素16で格下相手にカラメモ勝った時は
15点で45700人ほど増えた。
3節は1アピ目BAD出した奴がいてジェノったんで
流行1位は落としてるから隠れ30点というわけでもない。
- 281 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 13:48:59 ID:5ftOx7qC
- サブカ中堅PでIR立ち上げたけど、最終的にイメレベ12残りますか?
とりあえずIR以外は引退させたのですが…。
- 282 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 14:08:39 ID:9KBd8PO0
- >>281
無敗なら残るが、
なるべく先に超売れまで上げた方が良い
- 283 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 15:10:02 ID:DqXxSeYh
- >>281
超売れ16レで衣装・アクセは不一致 16レ46戦無敗
これで301点のギリギリ12維持。(ラインは299だと思う)
最終的な衣装やアクセを流行にあわせられれば多分中堅でもセフ
- 284 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 18:19:50 ID:NE/H3Oon
- 【Pランク】 超売れ
【キャラクター】 律子・伊織
【アイドルランク】 B
【イメージLv】 16(Vo:10 Da:10 Vi:9)
【敏腕記者】 あり
【活動週】 33週
【オーデ勝率】 100%
【取得済み特別】 ルーキー カラメモ TOPXTOP Vo升 歌姫 LONGTIME
【思い出】 60個
【テンション】 高
【ファン人数】 104万9000人
【曲】 [1st] アイマス→ [2nd]ヒァウィ(14週目) → [3rd]魔法(27週)
【ブーストメール】 使用可能
【ナイスアピール】 ほぼ100% 最近ボム90%成功
【目標】 アイマス昇格
【備考】カンストまでに17レでした。オーデ事故で強制的に低いファン数の
オーデに飛ばされたこともありファン数が15万人ほど足りないので
5万受け続けるだけでは無敗でも届かない計算です。
敏腕奪用にDa升、Vi升、HITは残してありますが、ひたすらレアオーデ待ち
しか方法はないもんでしょうか・・?
- 285 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 18:41:03 ID:7kMlglgl
- >>284
レアオデ(55k)を引くというのもあるし、
同時に 「いかに満点1位で抜けるか」
ってのもある。
55k引ければ2位抜けでも神ならば72k増えますし
50kの場合満点1位で73kくらいです。
1オデ平均70kで307万
不可能ではないが、かなりのタイトロープです。
幸いBOM残数が多目なので 9週くらい55k引ければ十分可能。
もちろん1敗も許されない状況ではありますが・・・。
とにかくガンバです。
- 286 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 18:41:21 ID:qOQjhrJ3
- >>272
漏れもポーズ使いだから知りたい話だ。
まぁレッスン値は5で割るのがデフォみたいだから、
そこから更に3で割っても出る端数は僅か?
ボイス使うランカーもいるみたいだしそこまでロスはない?
どなたかエロイ人kwsk。
>>284
全5を神で合格なら満点で70k以上、非満点でも68kはいくから、
無敗の最終到達点は307万くらいだとオモ。
今のボーダーだとぎりぎりっぽいがレア待ちしなくても十分望みはある。
神プレイでがんがれ。
- 287 :284:2006/06/23(金) 19:01:06 ID:NE/H3Oon
- やっぱりギリギリラインですか。難しそうです…
満点狙うのはケチボムすると難しそうですが節約しつつ減衰期に3ボム投下で
満点狙ってファン数稼いでいこうと思います。
何とか現状素でLv16ですが減衰でどこまで落ちるか…。13くらいまで落ちるんでしょうか。
最近ボーダー妙に高いですね・・・ハァ
アイマス初めて一ヶ月ですがガンバります。アドバイスどもです。
- 288 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 19:22:55 ID:5Nn8zZSh
- >>287
平均で2ボム使えるからケチる必要はないけど
メリハリをつけるのは重要かも。
1節目ボム投下で10点なら、2ボム満点狙い。
1節目で落としたら、そのまま1ボムで乗り切る、とか。
- 289 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 19:38:47 ID:5JDtDEHp
- 1ヶ月でここまで来るって…
超売れ歴8ヶ月の俺はどうすれば(;´Д`)
- 290 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 19:50:55 ID:tU2bkV5h
- ちょっと待て…
一ヶ月で超売れは無いだろ。
どんだけ時間と金があるんだ。
- 291 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 20:51:03 ID:o/PjRvQo
- 超売れまでは楽に上がれるでしょ。
見習い即引退昇格とか使えばハイペースで昇れる。
- 292 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:08:16 ID:5JDtDEHp
- >291
アイテム足りないべ?
- 293 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:18:17 ID:DqXxSeYh
- アイテム足りなくてもノウハウ教えてもらえば
簡単に上がると思われ。
特別で必要最低限のアクセは揃うし。
- 294 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:34:19 ID:ibOMkMhG
- アイテムなくても超売れなんか簡単でしょ。
そんなにアイテムなくても流行さえ考えれば6ユニット目位でもアイマスになれるんだし。
- 295 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:45:53 ID:QSXnFlGd
- 千早律子デュオで残り1週で316万、素Lv13。
これだけあればもし女の子評価で25点貰えなかったとしても、
順位点とLv点で埋め合わせ出来ますかね…?
コミュ回数は千早12、律子4で千早はタッチコミュ誤爆でノーマル2回食らってます。
- 296 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:49:28 ID:DqXxSeYh
- >>295
絶対に25点貰えるから安心汁
- 297 :ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:54:30 ID:DqXxSeYh
- 連投スマソ
>>295
もし61週目終えた段階で20位以内と表示されたなら次も50k行って
10位以内で100点評価を目指すのもありかもしれないよ。
過去最高順位だから既に20位以内なら順位点は12点。
LV11に落ちたとしてもまだ2点余ってる。
例え負けても流石にLV13からLV10には落ちない。
(全ジャンル13点以上下がる必要がある)
もし100点昇格してみたいのなら悪徳がいない50kを狙うがヨロシ
- 298 :295:2006/06/24(土) 00:31:05 ID:b8Sk+onw
- >>296-297
ありがとうございます。
思い出もちょうど3個残ってるので、ワクテカを待って更に上乗せして来ようと思います。
状況次第では牛歩状態になりかねませんが、これが初センモニでもあるので
どうか大目に見て頂きたくm(_ _)m
- 299 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 00:38:41 ID:5ZT5P/XN
- >>297
悪徳が居ればいきなりレベル9だから要注意だ。
(敏腕つき16から悪徳つき7〜8に落ちる)
- 300 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 00:49:09 ID:ocnaUdh0
- うちのいおりつ、44週目の夜でLv13しかないんだが、これ維持できる?
今177.3万でボム41、特別はDa升Vi升LTHITが残ってる
- 301 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 01:15:12 ID:5ZT5P/XN
- >>300
曲変更タイミングとPランクは?
それによって維持できたり出来なかったりする
もちろん13のまま、というのはあり得ない。
13→12までは確実に落ちる。
12維持可能とはいえ、もちろん無敗なら、の話。
ちゃんとランクAのランクアップ補正を取れるように
調整しよう。怖いのがLTフレ負け。ランクBでも
後入り喰らう危険が大きい。
- 302 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 01:36:14 ID:ocnaUdh0
- >301
超売れで1-14-27、魔法-朝ご飯-アイマス
今のところ無敗、Voで9戦、Daで15戦、Viで3戦
17レ1ボナレ未カンストで、ちょうどDaが1回分足りない
- 303 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 01:47:41 ID:fybHGgsD
- レッスンは右3つをAllA判定、サボリなしの状態だと早熟キャラで最短17回(ボナレ込み)でカンストが可能です。
これを左2つで仕上げた場合、同条件で17回カンストは無理。
最低あと1回レッスンが必要になります。
それぐらいの違いです。レッスンの短縮には右3つを使った方が良いのは言うまでもないですね。
- 304 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 02:31:41 ID:wl0MBZba
- >>302
もしそれが丸々1回分だったり、アクシデント出てるなら、カンストさせるべきだったかも。
ミリ足りない程度だったら、そのままが良いけど、
レッスン丸々1回分はレベル半分相当くらいになる
(11.5→12.0程度)
- 305 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 02:38:14 ID:BJ7kLFun
- >>303
普段は左2つ使ってるへタレアイマスですが
最短17回という3で割れない回数になるのはどのような
カラクリなんでしょうか?
- 306 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 02:57:55 ID:fybHGgsD
- 言葉足りてなかったですね、スマソ。
レッスンを右3つカンストに持って行く場合、右のみだと当然3の倍数回になるわけですが
17で仕上げる場合は2レッスン分はボイスとポーズを使います。
それ以外はすべて右3つ。
左2つで完成を目指す時はボイス、ポーズのみで18回。
ただし、サボリやミスがでると2ヶ所未カンストの状態になりかねませんが。
- 307 :前スレ650:2006/06/24(土) 05:50:57 ID:3vgnBwt0
- 遅くなりましたが、無事
昇格できました。
皆様のお力添え、ありがとうございました。
参考に、千早+律子で
コミュ千早P13回で
千早A+ 律子Fで25点
貰えたので、大丈夫かと。
- 308 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 07:51:32 ID:ocnaUdh0
- >304
アクシデントは出てなかったんで行ったんだが、素神期間が2週しかなかった
非満点1位で69k平均出てるからいいかと思ったんだが
ボナレ・サボリ・休業はどうしようもないしな…
- 309 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 08:04:18 ID:wl0MBZba
- >>308
素神期間が2週しかないのはおかしい
アクセが弱すぎるか、思ってる以上に伸び代を残しているか、
もしくは何か間違ってたか(例:引きこもり減衰を喰らった)しかない
- 310 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 08:51:34 ID:7SQfNqAv
- アクセよりも衣装を流行に合わせないと3点分くらい損するぞ。
- 311 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 10:18:05 ID:PCT8GPKK
- 困ったな…
・千早&真
・35週
・ファン数127万7418人
・1.ポジテ→10.夜を往く→19.魔法
・特別全制覇
・レベル13(?(Vo:9,Da:9,Vi:8)
・思い出55個
もちろん無敗で、超売れっ子。
50k,HIT,ロングはVo流行1位の時に完全一致で受けた。
32週目くらいの時には素で15はあったんだけど…。
かなりマズイ悪感がorz
- 312 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 10:49:21 ID:4YEzEquX
- >>311
最終的にレベルは11になると思うから
それを考慮して残り26週で180万。(平均70k弱
30点満点を意識して多めに取ることを目標に。
- 313 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 13:20:14 ID:NLiFdwV7
- >>303,306
勉強になりますた。
さんくす。
- 314 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 13:39:17 ID:VcFXukht
- 超売れで亜美やよいカンストしたけど衣装全部AでLv11しかない…。ブースト来ても神になれない。
あまり弱キャラって使ったことないんだけど、これから強くなるのかな?
- 315 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 14:23:20 ID:6wwnPZc/
- >>314
勝ち続ければ終盤、Lv14以上とかなれる。
- 316 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 14:43:36 ID:eWbDYDfj
- 衣装・アクセサリの話で…
「流行に合わせないと損」
と、何度か聞いているのですが
例えばVo流行時に使用曲がVoだとすると
衣装・アクセサリはVo上がりのモノでないと損をする
…と、いう事なのですか?
私は3曲目の大減衰が来るまでは使用曲のイメージを抑えて
他のイメージが上がる様に着替えて、パラを均等に調整していました。
(流行1位のイメージになる様に調整はします)
- 317 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 15:59:04 ID:ocnaUdh0
- >309
衣装アクセは流行に完全に合わせてる
ViとVoは暗い部分が並んでるんだが、カンストより一回り小さいんだろうか
スケジュール管理はちゃんとやってるので間違いはないと思うんだが…
あー、また1万円か
昇格条件緩和に期待しつつ、100円になるまで待つかな
- 318 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 16:02:11 ID:f0prv04A
- ブーストなしでアイマス目指すのって無理なの?
- 319 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 16:30:55 ID:h5jMR0JL
- >>318
昇格が目標なら、必ずしも必要ではない。もちろん、あった方が楽だが。
自分は4枚のPカードをもっているが、3・4枚目は携帯登録なしで昇格させた。
ツチノコ無しでも、43週目までCランクを引っ張ったりして、昇格出来ました。
- 320 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 17:11:18 ID:NLiFdwV7
- >>314
カンスト直後はそんなもん、これから強くなる。
Cランクアップでひとまず12になると桃割れ。
>>316
損するというか流行に一致させると得をするというか。
Vo流行時にはVo衣装アクセで固めるとパラに補正がかかる。
勝利補正考えてオーデ戦う必要があるから時間的にも厄介な話ではあるけど、
例えば3曲目Voなら大減衰まではVo以外の流行で戦うとウマー。
その後はVo流行、そうすればパラの調整がうまくいくかと。
- 321 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 17:22:26 ID:I+9GNpdw
- >>319
Cランクを引っ張るのって意味があるんですか?
- 322 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 17:37:31 ID:PCT8GPKK
- >>412
ありがとうございます。
レベル11でも頑張ってみる
- 323 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 17:38:59 ID:PCT8GPKK
- 【安価ミス】
>>412×
>>312〇
- 324 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 17:57:12 ID:OU6UMTAZ
- >>321
Cランクって、パッと見強そうに見えるんだぜ?
強そうに見えるし、単純に考えると活動週少ない=フレ負けの可能性もあるから、後入りを若干防げるという話
- 325 :ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 19:55:16 ID:bbTzrD+S
- パラカンスト前提に考えると、
その時選択している曲ジャンルごとに流行をあわせるための、
定番衣装&アクセパターンがあるということ…かな?
衣装は考えずアクセだけ変えて、流行だけ合わせるようにはしてたんだけど…
- 326 :ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 00:01:23 ID:ocnaUdh0
- 50位303万か
今日何かあった?
- 327 :ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 01:11:31 ID:D/S91aAn
- 律子の誕生日。
きっと律子誕生日おめでたと言いながらアイマス昇格をしたに違いない。
- 328 :ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 01:16:03 ID:GdgTACYm
- >>326
15日前のツチノコ店舗の撤去と偶然の産物かと。
- 329 :ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 15:56:33 ID:ld9OSkZr
- >327
記念引退か
あずさ誕生日後は下がるんかな
>328
ツチノコ店で記録出してそのまま放置か
超売れにはいい迷惑だ( 'A`)
次の狙い目は7/20〜24かな
- 330 :ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 16:53:53 ID:Z2ZfaG2r
- ボーダーが上がると自然と塩漬けしたくもなる希ガス
俺が昇格した時は3日で降ろしたけど今全国10位ペースで
進んでるユニットが50位以内入って敏腕拾えてない状況だったら
ブースト待つと思うしな。
- 331 :ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 16:57:18 ID:hQRp7z6E
- 次は当然、ライブ当日でしょう!
ライブ後、秋葉等の晒し台で昇格式の連続…
そんな光景が目に浮かぶ。
- 332 :ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 17:06:16 ID:3rhAlV6t
- >>331
その中で敢えてアイマス陥落式をやろうと言う猛者は居らぬかw
- 333 :ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 17:29:11 ID:t6nri7h+
- >>332
うぉ、やれるものならやってみてー。
そのためにはまずアイマスに昇格しておかねばならんがなー。
- 334 :ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 22:44:30 ID:DovovDuU
- >>330
まさに今50以内に入ってブースト待ち牛歩してます。
いおいつなんだけどコミュ律子でやっちゃったので、20位入らないと昇格できないのよorz
残り2週、カンベン。
- 335 :ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 23:17:47 ID:WB38mpV9
- >>334
お前は果物かよwwwwww
- 336 :ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 23:20:44 ID:4CnuFIma
- >>334
まぁ、頑張れ。
昇格成功後は控えてね♪
- 337 :ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 23:32:34 ID:GO3RLMi6
- 志村ー、伊織にコミュして信頼度確保。
Lvが11以下ならしょうがないけど。
- 338 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 01:55:03 ID:PWED58+y
- 昇格報告
ファン数:310万 46勝16レ(ボナレ3)
最高順位:37位 最終イメージLV12
ユニット:あずさ&律子
最大のピンチは
58週目全50Kで4人同時in 内2人が有名Pだったとき
修羅場だったよ。。
- 339 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 02:42:19 ID:8qXk0UXd
- >>338
おめでとうございます
ちょっと質問なんですけど、レアオーデってどれくらい引いてるものなんですか?
- 340 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 10:49:54 ID:PWED58+y
- >>339
レア55K 7回 ファン平均76,513人でした。
そこそこ平均ファン数に貯金があったので終盤には
レア35K×2回、全国25K×1回 受けても大丈夫でした。
以上です。
- 341 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 14:14:32 ID:BoABAKSh
- >>338 おめでとう、いおりつ以外で昇格するのは珍しい(俺もだが)
いやあ、今のボーダー厳しいですね……終盤貯蓄があるとなりやすいけどそれが難しいと思う。
- 342 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 18:08:38 ID:+6JPBq69
- 俺も100位前後で牛歩してるな・・・つーか残り5週、ブースト来たら残ったHITで敏腕ゲットして駆け抜けるつもりだったのに
もう15日でランキングから消えてもブースト来ないぜ・・・最後にブースト来てからは3週間くらいたってるんだがなぁ・・・
悲痛メールまで待つしかないのか
- 343 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 19:28:36 ID:1C8TF9fr
- >>342
3週間待ったんなら、後1週間くらい待とうぜ。
そこで焦れて1週進めてオーデ敗退、
な〜んて事になったら目もあてられん。
- 344 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 21:01:57 ID:QNbObKFC
- 沈没デュオでアタックしようとしていたが、レッスンカンストに普通に18週かかった・・・orz
ただでさえレベル低めなんだから、これは相当な幸運がないと厳しいなあ。
- 345 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 21:12:54 ID:z6L9tPPs
- ボーカル流行になりまして。
また30分だけかもしれんが
- 346 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 22:10:09 ID:ADo0ISZO
- >>344 沈没デュオでボナレ5回出て、17レカンストだったよ。
どうしても、Eランクでパフェ安定しないんですよねえ……
まあ、ライブと夏の同人誌の祭典とかで少しボーダー下がるんじゃないかなと思う。
それまで、いおりつ仕込みながら、亀のようにゆっくりと育てていく方がよいのでは?
18レなら、雪歩でもSくれるよ。
- 347 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 22:10:27 ID:6k74Cl2N
- おいお前ら、少し教えて下さい。
16レカンストした時って大体何回くらいボナレが出てる?
俺は3〜4ボナレ(D以降は無し)なんだけど。
ロスを防ぐ為に単色レッスンをメインにしてるんだけど、表現力がなぁ…。
- 348 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 22:22:24 ID:ADo0ISZO
- >>347 カキコしたばかりだが、便乗。
雪歩ソロ7回(ある意味奇跡) いおりつ4回(さぼり3回) あずさ真5回
千早ソロ2回(さぼり1回) 春香ソロ3回(さぼり3回)
データはこれぐらい。レッスンは、臨時ないかぎり単色のみ。いつも、だいたい16〜18レ
Eパフェ安定しないヘタクソです……ボナレないと千早雪歩で19レかかった……_| ̄|○
- 349 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 23:05:13 ID:G6Tp79br
- >>347
亜美真美ソロ(見習い)7回(実質6回)
いおりつこ 3回
無敵艦隊 2回
といったところで。
亜美真美ノーボーナスさぼり11回で、24レッスンやらされたこともorz
- 350 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 23:16:03 ID:gbvO6B/J
- >>347
漏れボナレ5でやっと16レカンスト
あ、呼ばれてないすかそうですかそうですよね
- 351 :ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 23:39:04 ID:9S1fvJtp
- レッスンすべてを伊織、律子、千早の誰かに振れば、ボナレ込み18回でカンストします。
レッスンは歌詞、ダンス、ポーズを選択です。
50位に入れた伊織+律子は歌詞、ダンスはすべて律子、ポーズは伊織で以下の通り。
歌詞:GPPPPP
ダンス:GGG
ポーズ:GGGPPPPG
表現力:N
最後のレッスンでポーズが臨時休業になり、表現力が一回入りました。
ダンスはMAXではありませんが、アクシデントは出ません。
ボーナスはEランクで一回のみ。
サボりはなし。
- 352 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 00:20:21 ID:xIKqlgg5
- 質問。パラが振り切ってるジャンルのオデで勝った場合勝利補正損しますか?
- 353 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 00:27:09 ID:qbDI3kC+
- しないはず、減衰しても115のままとかがありうる。
- 354 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 04:25:20 ID:mLuBgLyv
- >>352
しない。
素でVi振り切れの状態で5回ほど戦った後
Vi下がるアクセに変えても矢印が出なかった(振り切れのまま)から。
- 355 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 10:00:48 ID:hesrQFq2
- あれ?IRボナレ2回で16カンストしたのは凄いってことになる?
- 356 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 10:06:12 ID:yHTCmvMn
- 強デュオなら、ボナレ込み18レと>>351が言っているw
ボナレ4とか出ると、14レカンストとかも可能。
ボナレ込み17レできる人はかなり上手い人じゃなかろうか。
- 357 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 12:48:56 ID:J//MnCSb
- 昨日ドーム失敗EDとか楽しんでたら、予想以上に
律子さんの評価が厳しくてトータル50点。
アイマスから降格しました
またこのスレのお世話になることになりました。
よろしくお願いします。
- 358 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 13:13:42 ID:ZDBlA5cQ
- >>357
ちょw律子さんキビシスww
- 359 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 13:32:09 ID:mLuBgLyv
- 律子は24パフェとってもドーム失敗だと・・・
- 360 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 14:39:34 ID:Y/2BKTzj
- >>357
ヒント:ラストコンサート失敗は会場に関わらず-1点(6点落ち)
昔は-20点だったから、ずいぶん緩和されたよ
- 361 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 15:21:57 ID:mLuBgLyv
- >>360
まさか某サイトの受け売りじゃないだろうな。
- 362 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 19:01:37 ID:jtNQIlGo
- >>357 きついなそれ……エベレストからダイビングしたようなものだな。
51点で、現状維持のはずだよね……
天海さんソロ19レ休み6ドームミスで個人評価がCがある。
……律子24レで厳しいの?(MAX19点しか入らないが……)
ちなみに、千早やよいで23レドームミスで、千早Sくれました(やよいはZ)
- 363 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 19:33:00 ID:EY64qzxR
- ボナレ4の14レカンストできたけど、残りボム数が気になって無理な節約して一敗してしまった・・・・
平均1.5ボム以下になると経験がいるなあ、と痛感したよ
気を引き締めて残り25週がんがります
- 364 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 19:46:29 ID:Y/2BKTzj
- >>363
ボムが節約できるオデとそうでないオデの見極めが必要かな
後者で節約を試みるとあっさりあぼんする
また、無理と悟ったら1節目をきっちり必要なボム投下で取る方がイイ
1節目無理な節約をしたばかりに、失点を取り戻すために余計なボムを
使わされるのが一番無駄。特に、BAD連打で無理なジェノ狙いを
するほど追い込まれるような事を何度もするとすぐボムが枯渇する
1レ減るごとに8発、多くボム節約をする必要がある
これは想像以上に厳しい・・・
- 365 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 20:44:20 ID:tG2iU5m8
- >>355
凄くは無いがある程度の腕はあるって感じじゃね?
ボナレ込みで18レカンストするにはAを8割以上ださないと無理だからね
- 366 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 21:19:34 ID:mLuBgLyv
- 俺的格言
迷った末に打ち込んだ1節目のボム投下が
2・3節のボム節約を呼び込む事が意外と多い。
- 367 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 21:32:54 ID:/qfuOPLD
- 1節目で迷った末にボム打たなかった結果、危機的状況に陥ることが多い私マー。
必要かもしれないと思ったらボムは打ったほうがいい。
CPUの一斉ケツボムとかもうね。
>>357
ワロ・・・いやなんでもない、乙。
- 368 :ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 21:40:27 ID:yrTJw4aF
- 俺は1節目でほぼ必ず1ボム使う。
以後は様子を見つつ、ヤバそうなら2節目でもう1ボム。
更にヤバそうなら3節目でもう1ボム。
このやり方で1戦あたり1.5ボム未満で乗り切れた。
まあ非満点が殆どだし2位も多いんだけど。
- 369 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 00:20:01 ID:xXfJAI3/
- 1節目は必要なケースが多いと思う。
敏腕が欲しかったり、満点狙いたいのなら2節目以降も使うことを視野に入れる。
どちらもないのなら、1ボムのまま21-25点くらいで仕上げる。
枠外戦では問答無用に3ボムでw
- 370 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 00:45:01 ID:EZ4FtwEj
- ちょいと質問!!
5.5万枠内戦で、1節目1ボムで満点、2節目ボム無しで満点、3節目ボム打てば満点だが、
COMのBOM状況からBOM無しではどれか落とすことは確定。
こんな状況の時、
1、非満点でもボムケチる
2、ボムけちらず満点ねらう
のどっちの方が効率いいのかなぁ??
ちなみにケチってもケチらなくても1位抜けは確定な状況だったとして。
- 371 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 00:48:06 ID:IYiAiuTf
- 残りボムによる
- 372 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 00:56:23 ID:2fNpeqJI
- >>370 残りボムと活動週による。
それに、穴埋め人が★30もありえるから。
大事なのは、負けないこと。敗北したら全部崩壊するから。
- 373 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 00:58:04 ID:IYiAiuTf
- あと、敏腕がいるかいないか。
相手が高レベルか?
自分のレベルは?
いろいろな要素があるからそれだけじゃ答えられないよ。
- 374 :370:2006/06/28(水) 01:35:03 ID:EZ4FtwEj
- ちょっと言葉足らずだったかな
2節目までは1ボムで満点(☆20)、3節目はCOMのBOM状況からこっちも打たなければ確実
にどれか取りこぼす状況だが、1位から順に5-3-1で☆8もしくは5-1-3で☆7は確定と読めて
いる状況。
他HUMは1節目4〜5位から2節目2〜3位な状況なので、こっちがBADでも引かない限りは
1位抜け確定なので活動週とか敏腕は関係無し。
残ボムは1オデ平均2発ちょい残りといった状況。
1・2節目の状況から、3節目のボーダーは完全に読めていて、上記打ち方で確実に☆が取れる
といった状況でケチって1位抜けだけしておくか、満点補正ねらってBOM打つかという状況。
5.5万と5万で立て続けに何度か同じような状況になったので、どっちの方がいいのかなぁと
思ってね…
自分はどのケースも1ボム非満点1位抜けで行ったんだが…
- 375 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 01:47:22 ID:xXfJAI3/
- 1位取れるのが順位変動をみて確実なら、
ボム残数が厳しい(平均1.5程度)なら非満点。
平均2近く使えるなら、満点狙い。
- 376 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 01:47:56 ID:IYiAiuTf
- いや、だから残りボムと活動週は?
それが一番重要なんだが・・
- 377 :370:2006/06/28(水) 02:10:15 ID:EZ4FtwEj
- 皆様、いろいろお答え頂きありがとうございます。
>>375
どのユニットも平均2以上なのですけど、枠外戦が多いので後々のこと考えて確実にケチれる
時にケチっといた方がいいかなぁ…
といつも考えてしまって満点あきらめるケースが多いものでして。
大抵自分は神なので、COMのレベルも上がって、1ボム満点がほとんど出来ていない…orz
>>376
大変失礼しました。
平均残数あればいいかなと思っていましたが、よくよく考えたら中盤か終盤かによって、
変わってきますよねえ…(^^;;
どのユニットのケースもだいたい35〜40週後半くらいの中盤〜終盤にかけてくらいの
ケースです。
残り10〜20戦以上あって、残数平均が2.1〜2.3発くらい残りって状況でしたです。
ちょっとおおざっぱな状況ですけど…
残り週の半分くらいは3ボム打てるくらいになるまではケチりまくった方が後々のために
いいのかなぁ…とか今までのユニットの経験から思ってるんですけど…
- 378 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 02:12:40 ID:eKlZE2+L
- 効率ってのはファン増加数についてだよな?
1ボム=9kと仮定して増加補正と比べればいいんじゃないか
とするとLvと敏腕と残ボムと活動週は関係大アリ
- 379 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 02:20:50 ID:Bb67+rho
- >>377
俺がいい例を出してあげよう。
今日は給料日○日前。
今日は仕事仲間と一杯引っ掛けたい気分だ。
君の財布には○万円残っている。
給料日までにお金が余っていると嫁に全て没収され
マイホーム購入の積み立てにされてしまう。
どうやら5年後からは消費税がアップするらしい。
君ならどうする?
「給料日○日前」 「財布の中には○万円残っている」
「現在のマイホーム購入資金の積み立て状況」
ここに入る数字を元に判断をするだろう?
・現在目標とするペースに対してどれだけ貯金があるのか?
・残り予算(ボム)はいくらか?
コレを元に自分で判断汁
- 380 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 09:56:51 ID:zn2UuwME
- 話をぶったぎる質問します。すみません。
伊織+律子がアイマス昇格用によく使われるユニットなのは普通だと思いますが
亜美+やよいも晩成型アイマス昇格用ユニットですよね?
いおりつの場合は、ルーキーズの前にオフラインで全国5万を3回ほど受けるのが
一般的みたいですが亜美やよいだと、届かない気がしないでもないんですが
亜美+やよいの場合は、どうすればいいのかちと分かりません。
ブーストを多く使って初期は敏腕多様くらいしか思いつきません。
後半は負けなければ素神でいられそうですが…
- 381 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 10:17:27 ID:Bb67+rho
- >>380
逆だ。
伊織律子の場合挟んでもオフ5万は1回。
逆に沈没デュオの場合は早めにレレレ5万レレレ5万5万レレレみたいな感じで
ボナレを引きつつ早めにDにあげてレッスンカンストを早めるんだよ。
こうすれば伊織や律子と同じレベルで特別周りが出来る。
中盤の火力の低さを特別の敏腕で凌ぎ後半は火力が伊織律子を上回るので
満点率を上げて追い上げていく。
- 382 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 17:20:24 ID:2fNpeqJI
- >>380 晩成デュオで昇格した人のアドバイス
オフラインなんて、使わなくても可能。
レレレルキレレレTOP……な風に進めた(もちろん、メール使用必須とボム使用率高いのだが)
現状のボーダーでも、満点率とレアオデ引ければ16〜18レぐらいでいけるかもしれない。
Q 素が13ぐらいしかありません。いおりつ神と違って、ファン損失が……
A メールごり押し
あくまで、メインはいおりつでサブにメール待ちしながら亀のように進めるのが一番だと思う。
そう、この組み合わせはうさぎと亀です。亜美より雪歩メインにしてほしいなあ〜(18レで信頼度OK)
- 383 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 17:26:54 ID:IYiAiuTf
- 俺は亜美やよい18レッスンで310万弱出したよ。
その代わり4週目はオフ5万だけどね。
オフの場合着替えないからボナレが出やすくていい。
まぁ、このユニットは3回しか引けなかったけどね。
- 384 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 18:41:09 ID:cYnQ9slY
- >>382
18レ・・・ならOKだけど、それよりも少なくなる・・・17レから信頼度は下がりはじめ、
14レぐらいだと目も当てられなくなります。亜美メインなら12レでも満点だから・・・
- 385 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 19:46:06 ID:WmNb8TIh
- CRでユニットを組んだは良いがボナレがFでの2回しか出ず
更に2週レッスンに失敗して16カンストどころか17〜18週掛かりそうになったので
最終手段としてわざと負けてテンション低にして追加レとボナレを引いて15週でNAに
これから全国ロードに行ってきますわ
- 386 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 21:07:46 ID:KlWW22PI
- 話の流れと関係ないのだが、OFFラインってスキルアップに役立つと思う。
Lvが逼迫しているので、ボーダー読み精度を上げないと楽に勝たせてもらえない。
自分が初めての時は3ボム使って肩で息をしていたが、CPUの動きが判ると1ボムで
済むようになった。(ランカーは0ボムだそうだ)
なんか使うと正当派から外れるイメージがあるが、一度経験するのも一興かと。
特別の節ボム量が上がると思うのだがどうだろう。
- 387 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 22:54:07 ID:Bb67+rho
- そのCPUの動きがわかるのにどれくらい掛かるか人によって大分違いそうだな。少なくとも俺は
特にオデ前のPコメントとかサンプル300以上集めてるが全く法則が見えてこない
- 388 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 23:26:30 ID:omSGQ28v
- >>386
一理ある。
今日俺はいおりつ初戦オフ50Kを2ボムでさくっと負けてきた。
チラ裏失礼。
- 389 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 23:41:49 ID:eKlZE2+L
- 低レベルのオフは21点合格法が確実
着替えしてパラを丸くしておいた方がいいと思うんだが
>383
曲ジャンル突出パラでも行けんの?
- 390 :ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 23:43:08 ID:IKTOzuTE
- オフは偽装COMがいない分、CPUのハメ打ちが酷い気がする
Lv5〜6のCPUで10-100-5の超スピア3体とバランス1体+ジェノ受け1体で即死コンボ完成
Viイメージだったとは言え、0-8-0の1ボムで1st-4th-1stって何事!?
- 391 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 00:05:07 ID:jlI+Lh3u
- >>388
あるあるw ついさっき俺も同じ経験したぜw
で、だ。この2週目オフラインでコケたユニットを最低限降格しないように
処理するには、同進めるのが効率いいだろうか。
- 392 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 00:17:15 ID:ziBo15Bc
- >>391
レッスンしまくり、特別1つ2つとって敏腕付いたら休み連打。
Dランクなら余裕もって55〜63点くらいでいけるけど、以前の検証ではEランク引退でも51点はいけるみたい。
- 393 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 00:54:30 ID:aOYOFGrm
- >>390
たまにあるねえ
何度か同じようなケースで、どうやっても☆15しか取れずに負けたことある
カラメモで同じようなケースになって、速攻でジェノって、超スピア型とその色だけ残った時
なんか最悪だよ…
ボーダー1000超えを何度か経験したよw
- 394 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 02:27:29 ID:+/jjZyQI
- オフ50KはCOMのパラがランダムな分読めない事が多々有るから怖いな
この間1BOM☆23で3位敗退したよ
なんでLv全部同じなのに1位☆27 2位☆25も星集めてるんだよorz
>>391
Eランク引退 2点
Lv12 25点
勝利点 3点
市民ホール成功 22点
これで52点、信頼度で満点の自信が無ければ特別を取って
点数を上乗せすれば良いんじゃないかな
- 395 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 02:29:48 ID:mBgtQDKx
- 12レベルで引退すればまず大丈夫だよね。
- 396 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 11:47:30 ID:ER1Z4NTu
- 先週末、いおりつこで完走。
3049500人くらいで、51位…昇格失敗orz
46勝1敗、GTでしかプレイできないので
枠外が10戦、内6人戦が2度あったよ…
チラ裏だったかも…スマソ
- 397 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 11:57:34 ID:YPi52paI
- >>396
タイミング見計らえば昇格出来てたかもな。乙
- 398 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 12:24:55 ID:nwSjBBEQ
- >>395 LV]12以上なら評価点一緒だ。これは間違いない。
LV11だとLV12より−5点されて死ねる注意してくれ。
>>396 夏に下がること祈って待つという選択肢もあったのでは?
51位は辛いな……
- 399 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 12:35:13 ID:HcLX5TF5
- 今50位ボーダー306万だけど、やっぱ上にAランクのままのがいるんかね
45位くらいを目安に考えた方がいいんだろうか
残り4週で280.8万なんだが
- 400 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 14:37:40 ID:+/jjZyQI
- >>399
大体Aランク偽装は常時3ユニ以上は居ると考えた方が良い
45位なら問題ないと思うよ
昇格失敗ユニの敗戦処理をしてたら残り1週で不幸の手紙が来た('A`)
これを引退させないと次を立ち上げれないし暫くは待ち状態ですよ
- 401 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 18:53:41 ID:4kkivCKR
- 先日30週で100万人いないと無敗でもボーダーに届かないといわれたんですがどうでしょうか?
やっぱりレア引きや毎回満点抜けでないと今の状況では厳しいですかねぇ。
何でこんな風になってしまったんだろう。
- 402 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 19:07:49 ID:oNZbfC4i
- >>401
ソロなら31週、Duoなら32週100万がレア待ち無しの限界に近いライン
LT未取得なら+1週
- 403 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 19:10:52 ID:HcLX5TF5
- >401
俺の場合はLT残して33週で102万
いおりつ17レ85ボム1ボナレ未カンスト無敗、55kは5回、満点は50kで5回
Vo流行で11勝Daで22勝Viで12勝
これで超売れ62週Lv13、309万届いたよ
特にレア待ちはせず、55k見つけて中に誰もいなかったら即INの方針で
ちなみに減衰後敏腕とろうと思ってLT残したけどはおまお来なかったので意味なかった
- 404 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 19:11:33 ID:eQk6cxIm
- >>401 30週100万は一つの目安。
残り66k平均で310万弱になり、間違いなく昇格ラインだから。
少し足りなくても、レアオデ満点補正、下がり待ちで可能ライン。
高いボーダーの原因
1、稼動してから時がたっている。
2、アイドルマスター増えている。
3、ランカーの塩漬け。
4、上級者スレの登場。
などなど……
- 405 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 22:45:37 ID:2/AqUnbg
- 中堅Pでボーダー越えを狙っているのだが、無理ですか?
いおりつこを使ってるんですが、最終的にどこまで減衰するか読めません…。
まぁ、ボーダー越えてもアイマスには昇格できないけど。
- 406 :ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 23:03:31 ID:4M4TBk+e
- 中堅でも12は残る
- 407 :405:2006/06/29(木) 23:43:19 ID:2/AqUnbg
- >>406
どうもです。
まだ大減衰手前ですが、これからきっと地獄ロードなんだろうなぁ。
- 408 :ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 03:28:08 ID:rqOL/xim
- 中堅ならアイマス条件満たした後で
他ユニットをさくっとBくらいまであげて
売れっ子に昇格させてから引退させれば問題なかろう(´ω`)
- 409 :ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 12:49:35 ID:97cZoWZs
- 現在45週目、大減衰後のイメージレベルなんだけど・・LV14だった。
これまで強・普ペアだとLV12〜13が普通だったんだが。
ユニットは春香&伊織(カンスト済)
これこそPランク;アイマスの恩恵なのか。
- 410 :ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 15:08:23 ID:0owraRAZ
- >>405
ボーダー超えてから他の条件(フラグ蒐集、Pランク売れっ子以上)を
満たしても構わない(引退させてからだとダメ)。安心されたし。
- 411 :ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 15:31:44 ID:rqOL/xim
- >>409
俺の経験則からだと
・カンストまでのレッスン数を1回減らせた
・アクセを1種類流行不一致から流行一致に合わせた
・最終曲が持ち歌だ(アイマスは×)
上記の2つ分に相当する事象
・衣装を流行不一致から流行一致に合わせた
上側の奴3つ分で大体13の中から14になるくらい。
アクセも全種類流行一致させて他の条件も全て満たしたら
12からでも14になると思う。
- 412 :ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 15:48:02 ID:jCJ9q+mR
- 今朝の時点で50位以内Aランクは少なくとも4匹いたよ
近いうちにアタックする人は注意
- 413 :ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 16:49:00 ID:EUB5Kex7
- うし、最終週を終えてアイマス昇格を確定させたぞ。
ブースト待って神での50kだったんだが1節ボム祭りの結果、案の定流行1位はジェノって満点を逃した上に、
トラベリオンが入ってきたから敏腕ゲットダブルブースト→強制Voイメージとなり有終の美は飾れなかったなぁ・・・
ところでダブルブーストで振り切ってしまったということはセンモニでもVoマスターに分類されるということになるのかな?
- 414 :ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 17:45:19 ID:myooUjOR
- >>409
アイマスは、色々優遇されて(特に減衰面)いますよね。
伊織律子なら大減衰を食らっても16のまま、なんてことも。
機会があったら是非、無敵艦隊トリオを。62週目まで素の16です。
>>413
昇格決定オメです!センモニでは、ブースト無し敏腕有りの状態での
ステータスが参照されます。なお、センモニに表示されるイメレベは
実際の数値より1少ない数字が表示されます(ラストプレイ時に
神でも、センモニには15と表示)。
- 415 :ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 17:51:12 ID:KzfNbXlE
- ブランク明けでドキドキしながら昇格用ユニ少し進めてきた
31日目で101.6万なんだけどレア待ちしなくても届く範囲?
- 416 :ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 22:51:20 ID:3acm8Dhq
- >>415 31週目で101万か……LT残っているかわからないが。
66K平均で、306万でギリギリセーフラインかな。
満点補正とボム残高がわからないのでこれ以上はいえない。
まあ、「とにかくがんばれ」
- 417 :ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 23:03:31 ID:tR2U5hXv
- >>415
アイマス昇格程度ならレア待ちなぞしなくても余裕でしょ
常に対人を避けて1位合格(☆不問)を心掛ければ良いんじゃないかな
- 418 :405:2006/06/30(金) 23:18:16 ID:Xq/EqO+W
- >>408>>410
ありがとうございます。
しかし3曲目の小減衰でもう12まで落ちた…。
まだレッスン1回とSランク補正で補えるが最後まで12維持できるか不安になってきました。
- 419 :415:2006/06/30(金) 23:48:25 ID:KzfNbXlE
- >>416>>417
レスd
LTは既に消化、ボムは残り57発…
一位抜けできるよう努力します
- 420 :ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 04:26:15 ID:3ihDcfbZ
- >>418
さすがに無敗でそれは考えられんのだが負けたのか?
そのままの勢いだと敏腕つけても12が怪しいぞ。
- 421 :405:2006/07/01(土) 08:19:12 ID:RP31hzGa
- >>420
一応まだ無敗です。
小減衰じゃなくて中減衰かな…。27週で曲変更で活動週が42週目なのですが。
アクシデントは出てませんが、まだ歌詞レッスンがグッド1回分くらい足りません。
- 422 :ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 00:59:06 ID:jlzvEz45
- ランクDとランクCのレッスンでオールAを取った場合
伸び率にどれ位の違いがあるんでしょう?
ていうかボナレの出現率悪過ぎ、スパイラルを期待してCMでやってるんだけど
もうひとつIRでガチユニ立ち上げた方が良いのかな?
- 423 :ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 02:21:49 ID:jp5oJf9W
- プレイ時間帯が
平日19時前後
土日12時から16時
の間だけでプレイ
いわゆるツチノコを
しないで50位に入った
ユニットデータ
亜美 春香
17レッスン ボナレ4回
70K一回 55K二回
EF30K一回 他50K
50Kの三分の一位が枠外
メール無し
これで昇格
ラインまできたよ
みんな頑張れ
- 424 :ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 06:41:40 ID:01uBzd0+
- >>423
こういうデータは結構多いんだけど
1オデごとに写真を撮ってる漏れは超少数派なんだろうか。
漏れにはこのスレの諸氏に参考にしてもらうほどの
腕がないので公開はしないが。
- 425 :ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 06:46:39 ID:01uBzd0+
- >>421
それなら中減衰を食らっているだろう。
どの道その状況ではどう頑張っても素で12は維持できない。
最後に敏腕をつけるかワクテカ引退しかない。
ファン数とボムはどのくらいある?
その状態だと175万はないとかなり厳しいと思うが
- 426 :ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 07:49:47 ID:lw/t7W90
- 上級者スレの内容かもしれませんが質問させてください
亜美やよいで狙う場合、別流行曲3つ使わずにVi-Da-Viのように進めるなら
1-14-27の曲変更より
1-10-19の方がいいのでしょうか?
朝ごはん→アイマス→ポディシブのような感じです。
よろしくお願いします
- 427 :ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 08:51:29 ID:0vzqkDgH
- >>425
43週、ボム30、181万です。
- 428 :ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 10:59:40 ID:H1DrCiXv
- >>426
それだと、1-10-23かな。バランスの問題だが。
- 429 :ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 11:14:11 ID:ZYHs2s4D
- そんなものは勝利補正の入れ具合でどうとでもなるだろ。
- 430 :ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 14:51:10 ID:01uBzd0+
- >>427
頑張ってツチノコで敏腕持ちCOMが来る事を祈るしかないな。
- 431 :427:2006/07/02(日) 23:44:01 ID:0vzqkDgH
- >>430
敏腕とメルブで頑張ります。
だめでも売れっ子になるのでポジティブに考えます。
- 432 :ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 12:05:25 ID:cTHVIUyH
- 質問なんですが、イメレベ12で50kを二位抜けした時、何人位ファン数増えるものでしょうか?
- 433 :ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 13:37:47 ID:TfXcrXPZ
- ソロ・デュオ・トリオによって違うし、満点か否かでも違う。
- 434 :ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 19:40:03 ID:uYBNuYCV
- 一月ぶりのアイマス、リハビリのつもりで雪歩やよいをプロデュースしたら、
9週すすめてレッスン7回中6回ボナレ(発生率100%)という大当たりを引いた。
問題は、中の人がへたれまくって、Nレッスンやったりしてることだが。
このユニットでアイマスアタックできるかどうか悩み中。
レッスンへたれてても、この引きならレッスン回数へらせてると思ってOKですかね?
ちなみに、Vo流行ミニモニ&☆セット&悪魔セットで固めて敏腕つけてLv10。
普段がどんなだったかも忘れてるから、皆さんの似たようなときのLvが知りたいです。
- 435 :ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 22:51:09 ID:RKIq54Ei
- >>434 貴方と同じデュオで昇格した人のアドバイス。
9週目でボナレ4と良い引きでした(最終的に5回)
6回なら、16レで終わると思われる。自分は、カンストに17で後で追加1で18レしました。
雪歩は18レで信頼度OK
レア55k5回……まあ、普段の50k満点回数は正直少なかった(節約などで)
最終的に13〜14程度。素神無理で平均点がやや下がるので記者やメール多用した方がよいだろう。
現状のボーダーだと18レすると厳しい。
16か17レぐらいで(信頼度雪歩足りるかな?)
リハビリで始めたんですから、本気でやるならいおりつ立ち上げて雪歩やよいは、まったり進めた方が良いかも。
- 436 :434:2006/07/04(火) 00:45:18 ID:2SlKXDaO
- >>435
アドバイスありがとう。
コミュはもっぱらやよいに振ってるので、信頼度は気にしてないです。テンション割りそうなときだけ雪歩。
16レでカンストできれば、レッスンの腕はそこまで落ちてないと思って大丈夫なのかな。頑張ります。
- 437 :ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 20:17:25 ID:6Vv2dVsn
- ツチノコできないんで引退します
今までありがとう
おまいらのことは忘れないよ
- 438 :ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 21:37:04 ID:VBu++c7V
- >>437 ツチノコできないからあきらめるなんて……
いやまあ、「もう疲れたよパトラッシュ」な気持ちになるのはわからなくないが。
いつか帰還することを祈りたい。
- 439 :ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 00:41:22 ID:ReuqvlVg
- >>437
俺はいつもツチノコの為に車で1時間掛けてアイマスをプレイしてるんだぞ
あとツチノコが出来なくても平日の午前中なら枠外なんて殆ど無いんだら
その程度で諦めるんじゃあない
- 440 :ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 03:20:26 ID:g4YtTkAj
- >>437
コ
あ
ら
- 441 :ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 17:06:12 ID:MCOUdtKV
- GTの時間帯について質問です。
23時30分辺りはまだGTに含まれますか?
ブーストが本日いっぱいなのですが、仕事のシフトの都合で
プレイは22時過ぎになりそうな状況です。
- 442 :ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 17:26:06 ID:5FWWnkoB
- >>441
普通は19:00〜22:00ぐらいの時間をGTと言い、
電車も終電過ぎる頃合だから違うと思う。
その時間はゲーム内での駆け込み乗車で4人同時INとか色々ある。
POP即INとか急いだりしなければ良いかと。
もしそうなったらブーストの力でゴリ押しするとか。
- 443 :ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 18:39:30 ID:01OcsWCD
- 最近の傾向として、どうもGTはプレイヤーに避けられている気がします。
70Kや55Kは別ですが、無敗で来ているユニットがGTに普通の5万を
勝ち抜くことは、以前ほど難しくない気がします。もちろん枠外に
なることもありますが、相手のイメレベも12前後の事が多く、
ある程度のイメレベと対人スキルがあれば力で押し切れます。
こういうヌルい状況は夜10時半あたりまで続きます。
夜11時を過ぎると危険です。強キャラのブーストメールは夜12時締切
が多いので、メール処理からそのまま深夜ツチノコに向かう
昇格狙い・記録狙いユニットが増え始めます。終電・閉店直前の
駆け込みクレ消化もいて、高イメレベユニット同士の枠外戦も結構あります。
もちろん、流行の変わり目など、特殊な状況ではこの限りではありません。
- 444 :ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 21:50:52 ID:oAnuTI3Z
- ブースト使えないんで引退します。
今までありがとう。
ウィルコムのバカヤロウ(´Д⊂
- 445 :ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 21:54:34 ID:VNP3u4Kp
- ブーストなくてもアイマス昇格程度余裕だろw
- 446 :ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 22:51:29 ID:/DSJno9I
- >>444はそれ以上のものを求めているんだよ・・・
強デュオ使えば・・・これはこれで予期せぬ強制Voが怖いか
- 447 :ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 22:52:48 ID:kPhvFyV+
- >>443
それは確かに言える。
人は多いけど、レベルが13以下なら力押しで勝てるからね。
こっちが12とか、終盤戦なら当然お勧めしないけどw
- 448 :ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 23:48:10 ID:ReuqvlVg
- >>444
アイマス用にFOMAでも契約しろよw
- 449 :441:2006/07/05(水) 23:54:35 ID:MCOUdtKV
- レスありがとう。
22時30分頃に3人同時インが1度ありましたが
(残り30秒で更に1人追加でしたけど)
その後の2戦はじっくり待ってからのエントリで枠内でした。
終盤で1敗も許されない状況なので
同時インは冷や汗ものでした。
残り14週、ワクテカと流行のにらめっこが厳しいです。
無敗でもボーダーに若干不足な感じです。
- 450 :ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 06:36:37 ID:KAAxYKNO
- 自分が神の状態で全CPU戦流行1位が2匹(12 13)
2位が2匹(16 9) 3位1匹(15)いるオーデで
青祭りになったらどう対応する?
1ボムでプレスしたつもりでも4th−3rd−5thとかになってしまう。
このまま順当に進んで1位だけが帰ってくれればそれでいいんだけど
3位だけ残ったり全部残って16と15がそれぞれ1−2と1−3の★を
全取りしてて自分は2・3節のどちらかで★を落として負けるってパターンが
結構多いんだけど・・・。
やっぱりフルマーク逃してでも2ボム落とすべき?
- 451 :ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 10:05:03 ID:LxeKjDlb
- 今日のボーダーじゃミリ…orz。
文句なしに過去最速ペースなのに。
ソロじゃむりなのかな…。
- 452 :ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 12:50:28 ID:OWQvbhRj
- >>443
漏れ神と7連続であたったよw
うち4回は神3人以上www
ここまで極端なのは少ないがやばい対決になることはたまにあるな。
ぬるい時もあればきつい時もある。
ばらつきがでかいのがGTのきついところだな
- 453 :ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 13:49:33 ID:IX+YzXfK
- 昇格ボーダーが上がった理由は、やはりバージョンアップが近いからなのかな。
7・11らしいが・・・
ようやくサブカの方も昇格にめどがついたところ。
281万 残り5週 ボム12
ただ、まだ全キャラクリアしてないから昇格は_
- 454 :ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 13:55:53 ID:Lo74M3JY
- >>450
流れ次第で色々あるけど、殆どの場合で言えることは
2ボム落とすなら、満点取れよと。
1〜0ボムでケチるなら2-3プレスだろと。
- 455 :ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 15:42:00 ID:mpPqHV/a
- 以前に質問した者ですが内容不足だったようで…
イメレベ12・デュオ・非満点で50kを二位抜けした場合、ファン数はどのくらい増えるものでしょうか?
- 456 :ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 16:50:30 ID:wTECausW
- 人に聞く前にぐぐれと(略
- 457 :ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 21:13:35 ID:Fvg6TyNm
- 以前、真千早デュオのレッスンを晒した者です。
皆様の助言もあって、Dランクでも以前より
パフェレッスンが多くなり、自力ワクテカも成功できました。
ありがとうさんです。ちなみに、
現在22週目
残り24週
CランクLv.11
42.4万人
残ボム50コ
Vi.は未カンスト
未取得特別はLT,Daマス,Viマス
敏腕なし、です
- 458 :ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 22:46:37 ID:zwaEjSBC
- どうでもいい事かも知れんが報告。
Vi流行で115−106−109(JA込み)のパラで敏腕ゲットしたが、Vo振り切れにならなかった。
109はセフセフだったっけ?
それとも小数点?
- 459 :ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 22:55:39 ID:Hy1Y7Uw/
- >>458
漏れは110でセーフだった事がある。
109と表示されているうちは大丈夫だろう。
ところで、セフセフって?
- 460 :ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 23:32:21 ID:Gj9yjVgK
- >>443
避けてるっていうか、以前に比べると空いているタイミング(オデ)が多少増えた気はする。
が、相変わらず枠外戦も結構あるので、避けているとまでは言えないかな?
今日も偵察用のダブルブースト振り切りユニットをまず投下。
POPした5万のカウントは1:30くらいからだったが気にせず即IN。
何でも来いや!!と待ちかまえていたら自分一人で、ジェノって満点逃すものの1ボム通過。
で、今日は空いてるや!と思って次のユニット投入したら、7万オデ発見も既に2人。
フレ負け濃厚だったのでスルーして次の5万に即INしたら神4人戦…orz
1位ジェノってかなりやばかったが、何とか2位通過出来たよ…
ってかんじで、最近は1人旅2連の後に5人戦とか、極端なことが多い気がする。
>>450
自分の色や各点数とかにもよるが、2〜3アピ目くらいまでに青祭りになったらあきらめて
追従せずに2位か3位叩きまくってどちらかは必ず取る。もう片方は6位回避で。
総ボム数が多ければ自分も1ボム打って5th-3rd-5thとかをねらう。
あとの節は状況次第かな、帰りそうならケチるし、帰りそうになければ各1ボム投下して
満点取る。
☆23あればほとんど大丈夫だし。
>>455
誰も答えてないようなので…
デュオはあまりやらんので詳しくはわからんが、だいたい6万ちょいくらいかと。
流行一致とかにもよるが、62000くらいで考えればいいんじゃないかな?
- 461 :ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 23:49:41 ID:4+i2euYu
- 今日ようやく早熟3人組がなぜ推奨なのか良く分った。
活動21週目にてボナレ4つ出ただけで、パフェ食ってもいないのに
パフェ何回か食ってそれ以外はGoodだった、同じレッスン回数とボナレ出た
普通、晩成キャラにくらべて3週ほど早くカンストした・・・
なんだこいつ等は・・・
- 462 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 01:06:43 ID:pONt59mJ
- >>459
セフセフはセーフの意。
敏腕取得を考慮してVo流行時以外はVo108で調整してたけど、微妙に損してたのか(´・ω・`)ショボーン
- 463 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 01:50:33 ID:cV0UdYdM
- >>461
その中でテンション管理とバランスがいいのが伊織律子(IR)
能力重視殿堂入り目指すなら伊織千早(IC)
お好みで、千早律子(CR)
信頼度考えると、律子にコミュ振るのはちょっと辛い可能性がある。
なおわかりきっているが、無敵艦隊でも、穴(敗北)が空けばあっさり沈みますから。
汎用艦隊、沈没艦隊デュオでも別になれないことはないからね。
ちょっと、辛いけど。
- 464 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 11:13:40 ID:LMDznkWH
- ボーダーいつまであがるんかなぁ…
もうソロとか無理ぽ
- 465 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 11:19:19 ID:hhsdnKqF
- ソロで15レ無敗でも310万到達できるんじゃなかったっけ?
もちろん満点の比率もそれなりに必要だと思うけど。
- 466 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 11:26:35 ID:vSOX7bjf
- ソロでもいけるだろ。
雪歩、春香はほぼ無理だが。
- 467 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 11:33:28 ID:jfrCY8dx
- ボーダー、すごいことになってるね。
Verうp前だから?
- 468 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 11:51:53 ID:hhsdnKqF
- それにしてもボーダー高い。
100位でも290万超えだし。
昨日、313万で30位ちょっとだったけど
この範囲にかなりの人間がランクインされてるんだろう。
- 469 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 14:00:40 ID:duF5FnK+
- >>76
50位ボーダー310万まで最接近中〜
ただ、30位ボーダーはそれほど変わらないかと。
315万出せばほぼ安全圏かな。16レッスン以下で
ツチノコ出来ないPにとっては、本当に地獄ですね。
288万 残り4週のユニットがいるけど50位以内に入るのは62週目ですか...
気が抜けない4週になりそう。
- 470 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 14:18:54 ID:pUpdtyjn
- 何らかのイベント前にはいつもボーダー上がってるからな・・・こないだの13日と一緒で12日くらいからまた下がるよ。
どうしても今のVerで上がりたいというなら別だが、そうじゃないなら待った方がいいでしょ。
- 471 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 19:09:37 ID:FyU8D+yw
- 11日にVer.upが来るらしいし、土日で昇格式乱舞が巻き起こるんじゃないかな?
個人的予想だが、日曜の朝ツチノコで仕上げてくる奴らが多そうだ。
そんな俺も明日昇格式。
314万出たので、これで文句なしのアイマスじゃー。
- 472 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 20:02:26 ID:v78KcNwb
- 初めて300万台に挑戦します。
キャラは律子ソロ
現在17レッスン、5ボナレでカンスト
使用ボムは20コ
残ボムは65コ
活動週25週でランクC
ファン数43万
26週以降からはオデ連戦になります。
…いけそうですか?
つか、前半ボム使い過ぎですよね?
- 473 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 20:21:50 ID:MWeNjzJd
- >>472
8戦20BOMは明らかに使い過ぎ
今後はメルプリが使えるならブーストor敏腕付き限定でプレイして
1BOM1位抜けを目指して、尚且つレア55Kを出来る限り受ける事を
お勧めします、それには当然ツチノコプレイが前提となるので
近所のアイマス設置店を調べてください。
- 474 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 20:55:01 ID:u7wQsS0i
- アドバイスお願いします。
レッスン回数:14レ(4ボ)
使用キャラ:伊織(素Lv.13)
活動週:47週(リミット14週)
ファン人数:214万
残り思い出:24個
現時点の計算では難しいと思いますが、ここにいる猛者
ならどうします?。このバージョンで決めたい…。
- 475 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 20:57:03 ID:gKQqX38f
- OFFで14連戦w
アクセ脱げば簡単かも
- 476 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 21:19:58 ID:Z66fi4J8
- >474
全勝しても310万は届かなさそう?
1週残して、ボーダー下がった所を見計らって刻むのがいいのかな。
とりあえず50位ボーダー308万は異常なんでw
>475
マジレスするよ。
それやったら、流行合致補正が得られないってw
- 477 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 21:23:07 ID:aJ5JHb11
- >>474
徹底的にツチノコってがんがるしかない。
深夜ツチノコが急激に減ったため、新宿オスローが使えるなら
25時以降はほぼ一人旅が約束されたに近いプレイが出来る。
(深夜ツチノコが減った理由は風営法改悪の為。
風営法適用(認可が必要)範囲が10%以上(90%以下)から5%以上に
変更されたため、今まで24h営業していた店も、風営法適用フロア
(24〜25時閉店)に筐体を移動している(24h営業フロアには
よほどの売れ線しか置く余裕がないので)。
オスローは元々5%以下なので適用を免れている)
大阪のペンギンが改装中の為、朝ツチノコもしばらくは楽な筈。がんがれ。
- 478 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 21:39:32 ID:hhsdnKqF
- >>472
残り65ボムで37週か。
これを乗り切る実力があるなら、今までの使いすぎは気にする必要はないかと。
ただ、300万突破には70k補正が必要なので
>>473の言う感じで進めるべし
- 479 :474:2006/07/07(金) 21:44:37 ID:u7wQsS0i
- 短時間の間に沢山のレス、本当にありがとうございます。
>>475
オフは苦手なんで…(汗)。一応近くに常設オフ置いてあるお店
はあるので、出来ない事はないんですが。
>>476
214万>217万でした。全勝しても、現在の5万平均加算人数で
計算すると308万ちょっとです。1週残して少し下がるまで待つ
ことも考えたんですが…やはり難しいみたいですね。5.5万を
ひいて、かつ満点合格なら何とかなりそう?。
>>477
オスローやその他の深夜営業店舗にも行くことは出来るので、
明日にでも考えてみます。アイマス設置店の深夜営業店舗が
減ったのはそういう理由だったんですが、なるほど。
活動終了したら、また報告の書き込みします。皆さん、本当に
ありがとうございました(`・ω・´)。
- 480 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 21:48:21 ID:PmNNCS9P
- >>477
>>25時以降はほぼ一人旅が約束されたに近いプレイが出来る。
言い過ぎでしょ。ツチノコは常識になっているから、深夜店は混雑している。
この前の平日でも半々くらいだった。
あと、ツチノコ狩りもいたぞ。暇なやつだ。
- 481 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 21:53:54 ID:PFyMJang
- 現状でマスター昇格には…
レアオデガン待ち
ツチノコ環境
が、無いと無理なんですか?
- 482 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 22:13:30 ID:OCP2N5Si
- レアガン待ちは必要ない
見つけたら入ればいい
- 483 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 22:16:23 ID:Z66fi4J8
- >481
ボナレ引き運が最重要。引けないと全勝しても310万届かないかも?
ツチノコはしなくても、サブカで50k様子見したり、
20時以降のプレイを避ければいけるかも?
- 484 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 22:35:14 ID:hhsdnKqF
- 16レ無敗で届くからね、
強デュオで2回ボナレ引ければ大丈夫かな。
レア待ち、ツチノコ必須とかは無いよ。
GT避けは可能な限りした方が良いと思うけど
- 485 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 22:49:15 ID:Btzy1eEY
- ちょっと質問です。
いおりつで17レ未カンスト、18レすればカンストしそうなのですがこの場合
@未カンストでもオデ連戦突入
Aカンストさせて満点補正やレアオデにかける
のどちらがよいでしょうか?
- 486 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 22:59:25 ID:OCP2N5Si
- >485
アクシデントの有無を確認してから
- 487 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 23:16:00 ID:PFyMJang
- 真・律子デュオで17レでカンスト(ボナレ2回)
無敗の48週で206万
イメージと流1位は必ず一致させて来た。
でも届きそうにない。
割と枠外になってしまったのでなかなか満点が取れなかったのが原因かなぁ…。
平日18時頃からプレイ→19時前には撤収というスタイル。
レアオデは1度も引いてない。
- 488 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 23:17:44 ID:v78KcNwb
- 472です。
色んなアドバイスありがとうございます。
メルプリは使用できないので、敏腕付きで
可能な限りレア待ちします。
- 489 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 23:25:19 ID:cV0UdYdM
- >>487 満点とLV素神じゃないのが原因だな……
レアオデないのはちと厳しい。夏ぐらいボーダー下がること期待しましょうか。
- 490 :ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 23:51:00 ID:PFyMJang
- >>489
やはりその辺りが原因なのかぁ…。
とは云うものの捨てプレイはしたくないので
(この甘さが既に駄目なのかも…)
今後のスキルアップを兼ねて完走を目指すとしますわ。
因みに残ボムは24個
- 491 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 00:03:55 ID:S/tuao8m
- >>485
放送でアクシデントが出るなら、その時点でボーダー狙いのオデ連戦に出る意味がない。
アクシデントによるファン増加数の減少が、その後の全オデで効いて来るわけだから。
アクシデントが出ないなら、オデ連戦に突っ込め。
- 492 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 00:57:49 ID:utDZjSzd
- 公式の
>今回の変更は、誰でも「努力」すればアイドルマスターになれる!を
>テーマにしております。
誰でも「努力」すれば・・・ヘタレでも?
>正直、極端に簡単になった訳では全然ございません。
アイマス昇格条件緩和は決定的?
>ただ「ここでいつもつまるんだよ!」という箇所ができるだけ
>なくなるように考えてみました。
負け減衰をレッスンで回復云々の話?
どうなることやら
- 493 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 01:05:24 ID:JygAgbmv
- 枠外になったとき、エントリー撤回が可能になったりしてw
- 494 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 01:19:09 ID:E3ck1vni
- >>493
いいねぇ!気に入っちゃったよオレ!www
- 495 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 05:09:50 ID:+b7DA/7h
- 50位⇒100位に変更って程度だったら微妙に萎える万年超売れ
- 496 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 07:20:54 ID:Z3RHQLmh
- アイマス昇格条件を全国50位→200位へ変更を希望します。
- 497 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 08:02:31 ID:HZuVHyXE
- それでは簡単過ぎじゃない?100位に変更でも簡単過ぎるとは思うんだけどね…。
仮にも[マスター]なんだし…。
- 498 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 08:31:38 ID:i0x5N6IZ
- そこは斜め上を逝く765クオリティ
8 5 点 で ア イ マ ス 昇 格
順位点が関係無くなったので週末GTプレイヤーでもアイマスになれますw
- 499 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 09:26:47 ID:GcKOHWSs
- >ただ「ここでいつもつまるんだよ!」という箇所ができるだけ
>なくなるように考えてみました。
・信頼度の緩和
・IL11でも25点
・全国順位の緩和
・88点でもOK
こんな感じかな?
- 500 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 09:34:10 ID:JygAgbmv
- 一番妥当なのが、100位で順位点5点なんだけどね
あの公式の書き方だと、予想の斜め上を逝く展開が待っている、、、、気がする
- 501 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 09:40:52 ID:3os/NVFl
- 努力=金を突っ込めば
というワケ判らん俺理論を展開。
→累計ファン数によってアイマス昇格条件が緩和されていく。
- 502 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 09:55:17 ID:JygAgbmv
- 累計ファン数1億くらいなら、まあそれも許せるかなー
- 503 :474:2006/07/08(土) 11:28:18 ID:F/2jV8os
- 474です。
今日の朝最終週まで終わりました…308万後半でわずかに届かずorz。
でも、悔いはありません。やれる事は全てやったし、結果的に届かな
かったけれど、自分なりに頑張れたと思います。ソロでも何とかなる
もんですね…。伊織には、お疲れ様と言いたいです。
すっきりしたので、しばらく休養します。チャレンジ中のみんなは
ガンガレ、超ガンガレ。
- 504 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 14:52:03 ID:7X8nd3mM
- 全国100位でもOKになると予想
それでも一昔前の50位ボーダーなんだけどね、290万って
- 505 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 15:07:55 ID:u+X1Xe+5
- デュオ/トリオ信頼度の天井を撤廃(これで初期バージョンと同等になる)というのは?
オールSなら信頼度65点になる。
但し、それだけでは簡単すぎるので、ドタキャンやコミュスキップ※などのBADイベント
発生時などの信頼度ダウンなどもきっちり実装するということで。
※メッセージスキップボタン連打のことではない。コミュパートを飛ばして2ndレッスンに
移行するBADイベントのこと
- 506 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 15:37:09 ID:BxLKumrL
- >>504
100位でもおkになったら絶対過疎ると想う。現在290としても
- 507 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 20:50:18 ID:E3ck1vni
- >>506
290万がアイマス初挑戦のPにはどれだけきついか判ってるのか?
一度でも300万を超えてアイマスに成ったことのある人ならある程度容易だけど
そうでない人にはやっぱり250万が壁なんだよ、だから現状では100位以内になっても
おいそれとアイマスは増殖しないだろうし、これが原因で過疎る事もそう無いと思う。
別の原因で過疎るのは多々有りそうだけどね・・・
- 508 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 21:22:44 ID:4mDJJK3e
- >>501
自分の累計ファン数って、どうやったら分かるんですか?
どっかに表示されてましたっけ?
- 509 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 21:29:03 ID:E3ck1vni
- >>508
有名Pの上位100位に入れば判る
それ以外は過去のUカードを自力で全部足し算w
- 510 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 21:59:25 ID:Z2TE+GBw
- 漏れも>501説がありそうな気配
湾岸2で815馬力に上げるにも無敗かトータルq数だったわけでw
- 511 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 22:04:08 ID:jU/XhSOp
- >>506
そうかなぁ。
諦めてた人が大量に戻ってきてすぐに300超える予感。
- 512 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 23:02:31 ID:JygAgbmv
- >>507
初挑戦で一気に昇格できるレベルの方が問題だろ、と思う。
1回目で挑戦してすぐなれる最高称号の意味がわからない。
誰だって、5度くらいは挑戦して、少しずつ壁を乗り越えようとしてるんじゃないか?
- 513 :ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 23:12:46 ID:e2eUrQJd
- 3〜4ヶ月前の状態に戻る予感
そしてその頃には今のような事が言われ(ry
- 514 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 01:13:11 ID:6dPOG5Gg
- 順位とかじゃなく、ファン人数固定ならなぁ…とは思うが…
今のボーダーだとレアオデやボナレ引きの運とかあある程度無いと到達出来ないし
ボナレ0回だったとして、18レ44オデ無敗で、1オデ平均67000とすればだいたい295万
だから、295〜300がラインなら努力&何度かチャレンジすれば十分到達可能なラインだと
思うんだが…
とりあえずGTオンリー、枠外10戦以上あっても295万なら達成出来てるし。
が、今みたいに310万弱くらいだと、枠外10戦以上あるとどうがんばっても16レじゃボム
足りないよ…orz
- 515 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 01:16:52 ID:1Rz5A4bd
- やっぱ300万だね、無条件アイマス昇格は
18レッスンで十分に可能だし
- 516 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 01:49:54 ID:Z83d6Jqf
- >>514
レア60kが新設されれば必然的に獲得ファン数は増える。
なのに295万では簡単でしょう。
たぶん、50位ボーダーは325-330万行くだろうし。
キリよく300万なら可能性はあるかな。
よくわからん
- 517 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 02:20:51 ID:NmRawHkL
- >>515
どうせ、350万か400万に設定されるに100ペリカ
- 518 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 06:07:30 ID:4sht5+hd
- 新PランクL10が設定されます。
(各キャラ名)マスター
メリット:称号名についてるキャラを選択するとコミュパフェでのボム増加数が6になる
デメリット:ソロでしか効果なし
他の状況はPランクL9アイドルマスターと変わりなし。
昇格条件として現在のPランクがアイドルマスター
ソロで30位以内に入る事。
・・・なんてのができればなー
こうすりゃ名誉称号と考える人もアイドルマスターが絶対条件300万になっても問題ないだろうし。
- 519 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 08:06:32 ID:E+ZwX266
- …ところで、公式にはバージョンアップについて、詳しい内容の
告知って、まだないよね?
6万オデの有無や、フレッシュでソロが有利とか何とか、
以前ネタになった内容が本当かどうか、はっきりさせて欲しい。
- 520 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 09:29:52 ID:mzP3GZBP
- >>516
そのかわりレア待ちできなくなるんだよな
5万の位置に格下IVでなきゃいいんだが
- 521 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 12:00:59 ID:ROtoRyd0
- >>520
IVは6万2枠と7万1枠のみになる気がした
- 522 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 12:27:18 ID:k2EqEh03
- 結局最後まであのぁゃιぃFAXしか情報ぽい情報が出なかったなあ。
あれはネタなのかマジなのかさえわからないまま。
- 523 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 12:54:57 ID:u8z7db8z
- そのFAXのにあった「不定期25k・35k消し、60k・70k多め」
にしようとして不具合出て、結局元のままになったりして。
- 524 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 17:45:24 ID:KBv2n3Jw
- レア待ちできないってのは、逆に言えば「やらなくて済む」ということですよ。
かったるい待ちをしなくて済むのは自分的には賛成。
スコアさえ出せればね!!
- 525 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 22:38:43 ID:9dLj4Enc
- 現verでアイマスランクアップするなら明日の夜がチャンスだろうな。
かなりボーダー下がると予想される。
- 526 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 22:53:41 ID:k2EqEh03
- 質問。ボーダーって全国の状況がリアルタイムに反映されるもんなの?
- 527 :ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 23:12:25 ID:LlIkfGkP
- >>526
Yes。
- 528 :ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 00:25:28 ID:8TUVJ9Os
- まぁでも携帯で確認してから午前中に62週目プレイの方が安心ではないか?
- 529 :ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 01:32:50 ID:GPBndSwv
- 朝の7時にセンモニで確認してからの方が確実じゃないかな?
- 530 :ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 07:19:29 ID:uj8NKXM2
- >>529
確かにそれが一番確実そう
隠れAを考慮して47位以上を目指せば完璧
- 531 :ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 23:08:11 ID:GPBndSwv
- 今日の9時半に全国99位のスコアを出したが実際は103位だった
7時から2時間半の間に駆け込みユニが4つあったのか偽装Aが4つあったのか
判らないけど今夜ツチノコで昇格を目指してる人が居たら参考に・・・
- 532 :ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 23:26:22 ID:/HRb1G9i
- ツチノコ環境ないからさっきまでやっていま帰ってきた
50位以内には入れたけど最後の最後で161615(漏れ)8wの4人戦、記者剥がされてLv11・・・・
B、Aで1回ずつ負けてるからなあ
とりあえず明日センモニ撮影するか
- 533 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 00:46:25 ID:mIRfDdkz
- 上級者スレとしては
明日のverupで昇格条件がどのように変わるのか
まずは情報収集というところかな。
というわけで、verup以降に引退させた人、情報お待ちしております。
- 534 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 01:16:03 ID:HJQITlD6
- >>533
隗より始めよー。
偽装とそのステータス、アピ点の計算式に変更が入るのかは気になるところ。
稼働初期はJA分は足し算じゃなかったってどっかで見たし。
- 535 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 01:26:14 ID:91fxoem8
- 今、引退前のユニットが4組あるので試してくるわ。
・20位以内、他満点
・30位以内、信頼度やや落ち、他満点
・100位以内、Lv11、他満点
・500位以内、Lv10、他満点
これだけあれば、結構把握出来るでしょ。
現在進行中のユニットのみ評価点がVerUP前のものが適応されるとかだったらどうしようもないけど。
- 536 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 01:42:56 ID:EpyWl0LT
- 漏れは明日仕事だから、プレイ出来るのは夜から。
皆さんの朝の報告を楽しみにしていますよ〜。
朝からプレイ出来る人は、以下の点を検証してみて欲しいな。
・オデの種類、合格枠(通常とレア、EF、特別)
・各オデでのCPUのイメレベ、打ち筋(反時計回り則)の変化
・レア待ち不可能のメカニズム(条件に合わないオデに入って
エントリーを押しても、キャンセル1回と見なされるか否か)
パッと思いつくのはこんな所かな。他の人も、気が付いたら
他の検証ポイントを挙げてみて下さい。
明日からしばらくは人が多そうだなぁ。でも、過疎って衰退
してゆくよりは、ずっといい!
- 537 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 02:50:14 ID:RGe9T7TV
- プロデューサLv9(アイマス)からLv8への降格条件を試せる人、ぜひチャレンジを!
- 538 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 04:58:50 ID:iZ3QSp90
- 本スレにSランク12点と有ったけど、これが本当なら500位(220万程度?)で
アイマス昇格だから再昇格は楽になるだろうね。
順位点は満点13点になると有ったけど11〜20位が12点→10点になる位かな?
まぁ流石に順位点の基準も再調整するだろうけど、で無かったら簡単過ぎ
- 539 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 09:33:31 ID:bKlkbJ8j
- >>535
レポ、ワクテカしながら待ってます。
自分も完走済ユニットいるんで…。
今すぐにでも行きたいけど…仕事缶詰orz。
- 540 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 10:56:10 ID:skvXWc20
- >>535
オイラも残り数週のUがあるので、ドキドキしながら待ってますっ!
- 541 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 12:37:16 ID:FqjnbXHG
- こんなんじゃ、アイマス昇格目指して頑張っていた
超売れが一番可哀相だ…
- 542 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 12:44:29 ID:69LiNm57
- ユニット やよい、雪歩
ファン数 260万前後
イメレベ 11
ランク S
信頼度 F B
これで88点だった。
ブーストかければ多分昇格できてたと思う
- 543 :ゲームセンター名無し :2006/07/11(火) 13:11:17 ID:2SJR5ESP
- >>542
それだと信頼度が25点になってないと思うんだが
ファン数のトコでいくつ入ったか解らないか?
- 544 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 13:32:59 ID:JRDFsJWw
- 千早真
千早 S
真 E
イメレベ10 18点
ファン279万、順位138位で10点
これで88点
いおりつこ
伊織 S
律子 F
イメレベ15 25点
ファン289万、順位79位で12点
これで97点
めちゃくちゃぬるくなってる模様。
100位で5点と思ってたのに更にその上を行ったな。
順位以外は今まで通りなんじゃないかな?
- 545 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 13:39:09 ID:xKSMKpcl
- さすが765
予想通り、斜め下をいってくれたな…
更に詳細報告求む。
というか、休みなんでこれからちょっと行ってきます。
- 546 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 13:57:10 ID:nX6xHY57
- >>541
ひとそれぞれだろ。俺は歓迎しているけどね。
以後、この件は堂々巡りしそうなので、議論は隔離に誘導ね。
- 547 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 14:14:22 ID:Eff61ycp
- やよい
250万.Lv16.Aランク.アイドル評価S.TOPのみ落とし
これで90点
500位でLv12あれば余裕で行けるっぽい
予想外のユニットでアイマスになっちゃって拍子抜け
- 548 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 14:39:13 ID:vdpzLXq3
- それでも私はいおりつとあずさ真で300万を目指すのは変わらないが。
鍵は6万オデの扱いとLv.16の維持の仕方かな。
- 549 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 14:52:37 ID:5sO/IGtF
- 今の所IV70K以外ではおまお赤肩キュアブラックを確認してないんだが本当に50K60Kで出るのか?
ともかく朝から連戦してみた印象は間違いなく殿堂入りボーダーは上がると言う事かな
ホント60K70K出過ぎ、レア待ち出来なくなったけど、そもそもレア待ちする必要が無くなった感じ
- 550 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 14:57:41 ID:0q167lCU
- そんなにレア出るのか。事情によりレア受けたくない時は、非レア待ちする必要あるかもなw
まあ3回しか待てないが。
- 551 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 15:00:19 ID:JRDFsJWw
- 60kに覇王が居てるの見たよ〜。
二人入ってたし、12レベルだったからスルーしたけど。
- 552 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 15:04:46 ID:5sO/IGtF
- >>550
3回連続でIV70Kが出てきた時には泣けて来たよ
制限時間ぎりぎりまで待ってなんとか回避して50K受けたけど
ソロ以外のユニに70Kは危険過ぎ
- 553 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 17:39:14 ID:ND5SWEzg
- >>552
98 :ゲームセンター名無し :2006/07/11(火) 17:06:39 ID:IUeLVoiv
ソロにオデ優遇処置が有るとか無いとかいう話だが、
さっきソロでデュオに同点フレ負け食らいましたよ。orz
つまり同点時の判定は、「活動週が同じ時にはソロ優先」って事みたい。
・・・こんなの優遇の内にはいらねーよ。ウワァァァン
ガンガンいける!ってことだww
- 554 :8:2006/07/11(火) 18:40:21 ID:E+wLHXl2
- チラ裏的お知らせ
以前、アイマス昇格目的の事務所を立ち上げたものです
ご承知のとおり
昇格の条件がだいぶ緩和され当事務所も存在意義が薄れてしまいました
つきましては入所されてる1名のPにおかれましては
申し訳ありませんが事務所解散されます旨をお知らせします
結果的には残念ながら前verのレギュレーションでは届きませんでしたが
現在282万で113位
残り3週で100位以内に入れると思います
昇格確定となりました
心からの感謝を申し上げます
- 555 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 19:56:02 ID:FqjnbXHG
- 本スレでは昇格緩和に異を唱えると
叩かれそうですがココもそうですか?
- 556 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 20:04:24 ID:E+wLHXl2
- >>555
個人的に今回のうpはGJと言いたいですね
ライト層にも昇格のチャンスは広がりましたし
本来あるべき対戦が楽しみになりました
少なくとも火種がなくなったと思いますよ
ただこのスレがどう移行するかはわかりませんが
殿堂に絞った展開かな?
私は、マッタリとプレーしますよ
- 557 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 20:13:27 ID:Gc8RspHQ
- 今までは「アイマス昇格狙い=無理にでも記録出さなきゃいけない」だった。
そういうとこから「アイマス称号=高価なモノ」という評価ができた。
新Verから緩和され、誰もがアイマスになれるチャンスがある時代になった。
6月に330万出して昇格したが、あんなツラいのは二度とごめんだよ…。
もっと楽に昇格したかったチクショー
- 558 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 20:20:18 ID:E+wLHXl2
- 今までアイマスと超売れってすごい温度差あったな
アイマス同士で馴れ合ってるのを見てうらやましかったよ
もうそんな思いしなくてすむかと思うと。・゚・(ノД`)
- 559 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 20:31:38 ID:4dspVwvZ
- バージョンアップ、地方デフォルト料金やリーマンが歓迎しているだろう。
しかし、自分は前バージョン302万雪歩やよいデュオで昇格した時の感動は忘れない(チラシ裏でごめんなって2ヶ月だし)
その前に、廃棄ユニット2つあったし……
記録狙うなら、70kがかなり頻繁に出るのでそっちを狙った方がよいかもしれない。
もちろん、ソロ優遇やキュアブラック、レッドショルダー枠1と怖いオーディション間違いないですが。
今後上級スレは「殿堂入り出来ねえよー」対策になるのかな?
初日なんでわかりませんが……
- 560 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 20:38:41 ID:EhFiw2LM
- 負けてみました。
削れるところは黒いところですが、均等に削れませんね。
ユニットイメージか歌のイメージか分かりませんが、パックマン状に削れます。
ちょっと検証に入りますわ。
- 561 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 20:56:15 ID:8Ahiy4N3
- 50人程度の廃記録なんてすぐ埋まっちゃうからなあ
この辺りは765側が見誤っていたんじゃないか
アイドルマスターなんだし、全員のエンディングを見たという条件があってもいいような気もする
- 562 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 20:59:30 ID:JRDFsJWw
- 亜美やよいでポジティブ使ってるけど、負けた時Viだけ削れたような。。。
ところでキャラ減衰とか曲減衰とかも内円から削れるのかな?
だとしたら、終盤適度にレッスンしないとアクシデント出まくるんじゃないかと思うんだけど。
- 563 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 21:31:14 ID:Rxo1kC0W
- 前Ver.で、21週で曲変更したユニットを36週で止めてた。
今日そのユニット新Ver.に突っ込んできた。
黒い部分がゴソッと減少。
曲減衰も内円だね。
やよいのダンスレッスン、ゲージ9割パフェでほぼ回復。
- 564 :535:2006/07/11(火) 21:47:06 ID:91fxoem8
- まだVerUPしてなかた(全台オフライン)
orz
一応本スレにある程度評価点の事載っているし、そっち参考にしてくり。
- 565 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 21:57:14 ID:iZ3QSp90
- 1.20と1.30でのレッスン上昇値を比較してみた。
左が1.20で右が1.30、ユニットは千早・真でランクD
受講レッスンは歌詞
ただ左はオールAだけど右は1回Bを叩いてしまった
ttp://up.vip2ch.com/vip20539.jpg
- 566 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 21:58:05 ID:skvXWc20
- >>535
お疲れ様でした。
自分のホームは更新されていましたが、
Vo流行待ちなのでプレイせずに帰ってきました。
…次のVo流行までにボーダー跳ね上がりませんように…。
- 567 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 21:59:17 ID:mIRfDdkz
- ここのスレの意義は
P評価の点数や減衰の検証をしつつ、殿堂入りを狙う
ことになるかな。
アイマス昇格できない→とりあえずがんばれ で済むし
- 568 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 22:07:30 ID:maVPJRP/
- もうちょいの努力でなれそう・・行ける!
なテンションだった俺には今回のVerUPはちょと微妙・・・。
ツチノコが有利なことは変わらないような気もする。
- 569 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 22:08:37 ID:iZ3QSp90
- verupで中級程度の腕が有れば容易にアイマスに昇格出来るように成った今
ここの存在意義は殿堂入りでしょうね、ただIV60で9万弱IV70で10万強増える現状
今日明日朝ツチノコ出来る人が一気にボーダーを引き上げてしまいそうですが・・・
- 570 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 22:11:45 ID:iZ3QSp90
- >>568
例え今回のverupでアイマスの価値が低下しても
かつて血反吐を吐きながら無敗(1敗)で全国50Kロードを乗り越えて
アイマスに成った我々の努力は決して無駄には成らないですよ。
あの時の緊張感、アイマス昇格した時の達成感は本物だったんですから。
- 571 :ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 22:18:10 ID:R47uBh1y
- うん、俺も逆にこれからアイマスに昇格する人は勿体無いと思う。
あの達成感をもう味わえないかと思うと、ちょっとね。
ツチノコが有利かどうかは解からんよー。
GTだったけど枠内で強CPUが複数乱入+超ハメ打ちとかやられたよ。
おかげでもう一人いたHUMが落ちてた…っつーか俺もヤバかった。
それでも枠外対人が少ない方が楽なのかなぁ?
折角対人推奨っぽいver.upなんだから、これからは対人メインでいくけど。
- 572 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 00:02:48 ID:sfNdxnlu
- >>571
でも、あんな状態でプレイしてたらアイマス自体嫌いになっちゃうよ。
今回のバージョンアップで楽しんでプレイしつつ昇格狙えるようになったのは良い変更だと思う。
- 573 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 00:06:41 ID:K2GR1TwZ
- 【Pランク】 超売れ
【キャラクター】 伊織・千早
【アイドルランク】 S
【イメージLv】 12(Vo:10 Da:7 Vi:7)
【敏腕記者】 なし
【活動週】 44週
【オーデ勝率】 97%
【取得済み特別】 全て
【思い出】 35個
【テンション】 高
【ファン人数】 192万5609人
【曲】 [1st] im@s→ [2nd]ヒァウィ(13週目) → [3rd]First(26週)
【ブーストメール】 使用可能
【ナイスアピール】 99% ボム80%
【目標】 アイマス昇格、300万突破、センモニ放映
【備考】バージョンアップ前に終わらせることが出来なかった・・・
15レッスンだし非常にもったいなから300万出して昇格したい
- 574 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 00:10:40 ID:6/INnBdr
- 50kで、もうとっとことしこちゃん(゚д゚)ウマーはもうないの?
- 575 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 00:16:45 ID:l/Z51Sno
- 誰でもアイマスになれるのはどうかと…。国家資格が民間資格になるくらいガッカリだ。
せめて100位くらいにして欲しかったな。
- 576 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 00:28:37 ID:UZtRNG0o
- 誰でもってのは御幣があるかと
とか最高がトリオ220万のGTプレイヤーが言ってみるtest
- 577 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 00:33:16 ID:8g+avxJW
- 220でなれる。
- 578 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 00:40:50 ID:yDBIGSgT
- >>565
全体の長さから黒い部分の長さの率を割り出して検証
(右下方向の上下成分と左右成分両面から計測しほぼ整合性が取れた)
左(verup前)20.24%→30.94%
右 (verup後) 28.48%→35.27%
ぱっと見では、むしろ右のほうが伸びてるように思えるけど実際は・・・
- 579 :560:2006/07/12(水) 00:54:43 ID:dRyAEx/c
- とりあえず、今日の検証。
デジカメをもっていかなかったので、正確ではないけど……。
1.パラは均一には削れない。能力値よりユニットイメージか曲のイメージが優先されている?
2.いおりつこの場合、以前より若干大きく削れている。
3.沈没トリオの場合、以前より削れ幅が小さくなっている?
いおりつこA敗退の場合、Vo&Viはパフェレッスンで回復できましたが、
Daはゲージ振れ切れのパフェレッスンでも完全に回復できませんでした。
あと、増加ファン数は、トリオ、ソロともに変わっていないようです。
特オもTop2、カラメモ、歌姫の出現COMやその打ち筋も変わっていないと思われ。
他のオーデは未受験なので情報求む。
通常オーデは7万で一人で受けると、覇王&魔王&赤肩がデフォでしょうか? 2回ともこのセットでした。
また5万も枠外戦になるとキュアブラックがセットされることが多かったと思います。
あと25kなんですが、いつもならCOMが思い出を使い切らない流れで、全部使い切るのが多かったような。お陰で難易度高いような気がしますね。
- 580 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 01:02:12 ID:HDrv5PRN
- 今度はむしろ1曲目を引っ張って、序盤から中盤のレッスン時期に曲減衰を起こさせる
てのも一つの手かもな。
- 581 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 01:09:49 ID:dRyAEx/c
- >>580
日記スレでオフ280万を検証したことあるけど、今回のVerUpではオフの方が安全にアイマスボーダーを突破できそうな気がする。
あとツチノコタイムのレア率とか、要調査項目が目白押しですな。
ランキングにしろアイマス昇格にしろ色々とできそうだな。
- 582 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 01:14:36 ID:fBN5Wb5S
- >>581
本スレでオフの報告があったけど、今までとは違って同等レベルのCOMが出てこない模様。
序盤のオフダッシュが使えなくなったと見ていいかも……。
- 583 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 01:26:50 ID:5f+z7hKu
- アイマスボーダーについては検討する必要は無くなったと断じて差し支えないと思うけどね。
すくなくとも、上級者の関心事でなくなったことは事実だ
- 584 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 01:28:31 ID:5f+z7hKu
- >>582
オフは使うほどに補正で損していたのもまた事実なので、、
本当の上級者なら初戦カラメモで覇王魔王狩って45k増やすところから始めるらしいよ
- 585 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 01:35:37 ID:49nFyEO1
- >>584
オフが使えないので困るのは、初戦にルキズ&カラメモとか受けれない晩成ソロかと思われ。
- 586 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 01:40:21 ID:JhpHdh1W
- 500位以内ぐらいのユニットがあるのですが、
記者持ちメールブースト引退で昇格できますかね?
- 587 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 02:43:17 ID:NzkoczNW
- これからここはセンモニ及び50位(評価100点)目指すって感じでいいのでは
- 588 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 02:50:48 ID:A+T0DTz2
- 曲減衰・能力減衰については、まだまだわからない事が多い。
今ふと思いついたのだが、曲変更を1ー36ー49にするというのはどうだろう?
- 589 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 03:17:20 ID:2jNObzTA
- 1曲目のジャンルをレッスンせずに、内円がないまま進めると減衰しなかったりするのか?
- 590 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 03:21:27 ID:yDBIGSgT
- >>589
機会があったら是非報告ヨロ
ばっちり明るい部分だけが減ったらカナシスw
- 591 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 03:31:37 ID:A+T0DTz2
- もし減らなかったら面白いな〜。
例えば1曲目をボーカル曲にした場合、
「15週目まで一切歌詞レッスンをしない」
→「16週目から歌詞レッスンをしてボーカルをカンスト」
→「36・49週目に曲変更で曲減衰終了」
なんて。まあ、上手く行くとは思えないが。
しかも、能力(自然)減衰もあることだし、どうすれば良いのでしょうね〜。
- 592 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 04:57:48 ID:Jzsg8t75 ?
- 結局どのくらいでアイマスに慣れるの?
点数計算とかも変わったからいまいち条件がわかんない状態?
- 593 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 05:38:51 ID:tH30/+aC
- >>592
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1152589051/240
- 594 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 09:36:39 ID:8g+avxJW
- 明るい部分は一切減衰しません。
暗い部分がなくなったら悪徳以外ではアピ点は下がらない。
- 595 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 10:15:55 ID:FHk+8BmG
- >>579
12レベルで70kを一人で受けたけど赤肩も覇王も魔王も出てこなかったから、やっぱり運じゃないかな?
通常オデの覇王魔王って敏腕持ち?
- 596 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 12:42:26 ID:buv7m2xg
- >>595 11レベルで70k受けて魔王にあといりされたけど、特別にでてきていたのと同じように敏腕持ちでした。
- 597 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 16:09:14 ID:pSQiJ5kd
- 本スレにあったのをここにも貼り付け。
順位点は以下の通りです。(評価の変更は結局ここだけ)
1 − 50位 15点(本スレでは未確認だが、その後の情報でこれで確定)
51 − 100位 12点
101 − 200位 10点
201 − 300位 8点
301 − 400位 7点
401 − 500位 6点
501 − 600位 5点
601 − 700位 4点
701 − 800位 3点
801 − 900位 2点
901 −1000位 1点
従って、昇格条件はLv12以上で600位以内で他満点、Lv11で200位以内で他満点、Lv10で100位以内で他満点。
Lv12以上で400位以内でTOP落とし。Lv11で100位以内でTOP落としなどです。
それとPP(100点のS評価)は50位となります。(前のアイマスライン)
それとA評価がこのように分かれました。
90 から 99点 A+(以前は94から99)
80 から 89点 A(以前は86から89)
70 から 79点 A−(以前は80から85)
アイマスはA+以上とわかりやすくなったし、飛び級(A評価)も緩和されたようで
- 598 :597:2006/07/12(水) 16:17:36 ID:pSQiJ5kd
- 訂正
誤 80 から 89点 A(以前は86から89)
正 80 から 89点 A(以前は86から93)
- 599 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 16:19:19 ID:N5iod7CP
- 降格条件試す勇者は居ないかな?
再昇格ユニットがいれば試したいが、Ver.up前に全部整理してしまったからなぁ・・・
- 600 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 16:21:41 ID:yDBIGSgT
- >>597
>それとA評価がこのように分かれました。
>90 から 99点 A+(以前は94から99)
>80 から 89点 A(以前は86から89)
>70 から 79点 A−(以前は80から85)
違う。前verで93点でA+だったし79点でA−だった。
そして現verで71点はB+(確認済み)
それと151〜200位の報告ってあったか? 9点かもしれんぞ。
- 601 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 16:22:57 ID:yDBIGSgT
- >>599
とりあえず71点はセフ確定
- 602 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 21:46:09 ID:KvTjUhHu
- VerUpしたので19週目に3rd曲変更を試した。
(1-10-19の変更)
曲を選ぶ/選ばないの選択肢がちゃんとあって安心。
変更後は今までと同じ、明るい部分だけが変わった。
負けさえしなければ素Lv16の神維持が楽そうだな。
- 603 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 22:13:18 ID:IE2CcZ4H
- 今回からは伊織、律子、千早の3人は減衰する部分の変更により弱くなった
と見ていいのかな?
むしろ雪歩とかやよいとか亜美真美とかの
減衰があまりこないキャラが強くなる時代か?
- 604 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 22:24:25 ID:8g+avxJW
- 63点で売れっ子→超売れになったよ。
今までは65じゃなかったっけ?
- 605 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 22:32:51 ID:1N75e6V9
- >603
強さで言えばIRCが強いのは変わらないだろう。
減衰がいくら起ころうとレッスンで回復できるわけだし、明るい部分(初期パラ)が高いのは間違いない。
ただ、キャラ減衰によるアクシデント発生でファン人数に補正がかかるため、センモニ目指すには向かなくなる…かもしれん。
この先重要なのは、アクシデント回避のレッスンをどのタイミングでどれくらいすれば良いかの解明だな。
ボーナスレッスンの引き勝負が、序盤だけじゃなく終盤でも起こる悪寒……やっぱり最後はリアルラックかorz
- 606 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 22:43:28 ID:1N75e6V9
- 連投スマソ。
アイマス昇格がぬるくなったのは間違いないが、殿堂狙いは実際のところどうなんだろうな。
必然的にレッスン回数が何回か増えるが、その分を補ってあまるほどレアオデ&補正ってあるのだろうか?
黒キュアやらはおまおやらのおかげで補正が増えてるにしても、ボム節約できないわけだし。
なんとなく、殿堂が過去の遺産になるような気がして。上級者スレ住人の意見を聞きたい。
- 607 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 22:57:09 ID:5f+z7hKu
- 殿堂を狙うなら今後は沈没デュオ推奨になるのではないだろうか。
まず>>603の理由が一つ。
それから全国に高lv偽装COMが出るようになったため、序盤Ilvが低い沈没デュオは
それらを喰うことによって格上打倒補正を得ることができると思われる。
負けさえなければ以前のように16レッスン以下、アクシデント無しで完走が可能なのではないだろうか。
- 608 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 23:02:41 ID:8g+avxJW
- 晩成キャラに減衰が無い
のではなく
減衰より勝ち補正の方が大きい
が正解。
だからきっちり黒い部分は削られていく。
で、それを取り戻そうとレッスンしても成長が早熟より小さいから、得しているのかしていないのかはよく分からない。
と思う。
- 609 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 23:44:47 ID:rR7MAF1u
- 早速試してきた。
Voレッスン値0のユニ(春香ソロ、アイマスP)で3週目にVo曲へ変更、Dランクリミットの33週まで育成
結果、曲減衰値は0でしたw、更に休みを入れながらの育成だったので未確認ですが
ファンに曲が飽きられたと言うコメントも出ませんでした。
ただ今回は大減衰後にVoレッスンをしていないので後から削られるかどうかは判りません
追加でもうひとつ、評価点19でアイマスから売れっ子へ二段階降格確認しました(´・ω・`)
- 610 :ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 23:48:19 ID:T8VfufxN
- 亜美&雪歩なんだがViがガリガリ削られる三曲目ポジティブ('A`)
本日のVi流行途中でDaイメージになっちまったからレッスン挟んだわ
- 611 :ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 00:34:15 ID:cll6kDnp
- IRで33→45までプレイ。(3曲目魔法)
Voがキャラ減衰&曲減衰で黒い部分が削れていくのだが、
Viも地味に削られていく(キャラ減衰)
16レ(ボナレ3)カンストキャラだったが、
大減衰直後に歌詞レ挟む。(35週目)
それでも38週目〜アクシデント出るようになった。
(原因はViが微妙に凹)
今後のデュオはVo-Voとかがいいのかも
- 612 :ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 01:04:15 ID:4X+Bk6ME
- >>608
>晩成キャラに減衰が無い
と思ってたわけではないのですが
>減衰より勝ち補正の方が大きい
あ、そっか。減衰は実力値だけど、勝ち成長は依然として才能値なんだやね。
OKよくわかった。結局初期値高い&レッスンでの上がり幅が大きいから強キャラの方がいいのか、、?
>>609の応用で減衰を最小限に食い止める最適解が示されると状況がはっきり見えてきそうだ。
- 613 :ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 01:18:43 ID:kp3/F9Bj
- >611
貴殿Pランク何?
先月駆け込みで昇格したのに
アイマスカードの恩恵を全く受けられないのか俺?
- 614 :ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 09:32:49 ID:cll6kDnp
- >>613
ランクはIMです。
IMの減衰しか見てないので、他Pとの減衰比較は出来ません。
優遇ってあるのだろうか・・・
- 615 :ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 19:59:52 ID:lkIRQ3aQ
- Ver1.30のオフライン
全国40KをIL12、全国50KをIL15で受けてみた
40Kは全てIL12、50Kは全てIL16としっかりLVが跳ね上がりました
獲得ファン数も相変わらずオンより全然少なく
オフの利点はブーストを避けてレッスンが受けれる位ですかね
- 616 :ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 22:05:36 ID:XhdePHXW
- 律子ソロでプロデュース、59週目で敏腕を獲りました。
ここで尋ねます。
素Lv.9からLv.11にあがりましたが、
残り2週オデ受けるよりやっぱりレッスン2回
してパラ回復、Lv.12で引退した方が
ベターでしょうか?
初めての事なんで迷ってます。
無理してオデ受けて自己記録を伸ばすか、
レッスンして確定で80点以上を獲るか、
…迷う…
どうしましょう…
- 617 :ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 23:10:22 ID:kp3/F9Bj
- >616
何が目標なのか分からんので答えようがないのでは
- 618 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 00:59:46 ID:VejpSc5Z
- >>616
90点狙えるならともかく、80点を無理に取りに行く必要はない。
今の環境に早く慣れるためにも、オデを受けて、今の環境の空気に触れた方がイイ。
あとはとっとと下ろして、この環境で立ち上げたユニットを是非動かすべきだ。
スケジュールの見直しを含め、全員が手探り状態だから、
単なる結果報告でも有用なデータとして歓迎されるであろう。
- 619 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 01:36:59 ID:5T2cK7sw
- 616です。
ご意見ありがとう。
初めはレッスンしてLv.12まで上げて引退すれば、
86点はほぼ確定で、そうするつもりでしたが、
残ボムも4つ有るので
やっぱオデ受ける事にします。
現在律子ランキングで20位台についているので、
全国40kを2戦すれば、なんとか10位台に上がるので
自己新記録に挑戦します。
- 620 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 11:06:26 ID:yOxvPzc9
- オーデキャンセルの強制エントリーだけど、もしかして下位のレベルのオーデにエントリーできなくなっていますか?
スパイラル対策で下位オーデにエントリーしようとしたら、失敗したんですが、試した人いますか?
- 621 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 11:20:10 ID:xuGJZO3k
- Lvに適したオデに放り込まれる
- 622 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 12:11:08 ID:Nr61xL9m
- LV13以上なら100%
50k以上に投げ込まれる。
- 623 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 12:37:21 ID:3ij++oR2
- >>620
千早スパイラルはレッスン一択かも。
下方修正が強烈らしい、千早は地獄です
- 624 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 13:28:10 ID:eeHPtgXI
- 今後は、サブやよいのユニットが上位に上がるのかなぁ?
あとボーダーはツチノコ組がどこまで頑張るのかにもよるだろうけど、
確実に下がると思ってる。
何よりもスタートダッシュのオフ50kが修正で使えなくなったし・・・
一見するとレアオデの出現率とか獲得人数の修正で
上がりそうな気はするけど、実際は減衰で内円が削られるから
その分レッスンに割り振らないとダメになるしな
- 625 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 13:29:45 ID:NRZzYrL+
- >>620
LV11で40Kを3回スルーしたら、レア60Kの放り込まれた...orz
4人対戦(神×2)
勝てるわけねー、なんとかブレスやスピアを駆使してみたが3位がやっとだった。
- 626 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 13:41:32 ID:tnu58DPp
- やよい・雪歩ペア(超売れっ子P)
40週目 LV15(無敗・ランクS)
41週目 LV14
43週目 LV13
48週目 LV12
54週目 LV11
晩成ユニットでも自然減衰によってLV11まで落ちました。
- 627 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 15:51:16 ID:wOHeCoCO
- 育成スケジュールを大幅に変更しないとダメだなこりゃ
- 628 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 16:15:25 ID:8TYpgwmO
- http://ic34.mixi.jp/photo/bbs_comm/78/91/88987891_62.jpg
41週から61週まで1.30でやってみた伊織だそうです
43戦無敗でほぼカンストだったパラがこのとおり
内円がゼロになっちまってるよ(((( ;゚Д゚))))
アクシがアホみたいに出て全然ファン増えないそうです
これは大幅に練り直さないとだめかもわからんね、ていうかダメだね。
強デュオで14レカンストで320万なんて過去の話、殿堂入り更新なんてもうできないかも。
- 629 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 16:17:25 ID:tIEtxTLR
- >>626
沈没デュオでも終盤ノーレッスンだとそこまで落ちるのか・・・
無敵艦隊で終盤ノーレッスンだと初期パラまで落ちるなw
つーことはIMの連中が、称号を維持するには
ある程度のとこで早期引退も視野に入れないとダメか?
- 630 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 16:29:54 ID:Y3Wr+LZA
- とりあえず、殿堂のリセットを要求する・・・
それと、今現役のユニット(塩制限対象も含む)を
殿堂対象外にして欲しい
- 631 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 17:04:55 ID:SZbrKaFw
- 今までレッスンを頭に集中させていたから、ほとんど気にならなかったけど、
レッスンってキャラによって活動週の効率の良さが違うよね。
早熟は20週、普通30週、晩成は40週くらいでレッスン効率が落ちる。
だから1ー36ー49の曲変換の場合、序盤早熟でレッスン、中盤は春香など普通キャラでレッスンとかして、
多段式にレッスンを考えた方が良さそうかも……。
何にせよ。まだ手探り状態ですなぁorz
- 632 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 17:11:00 ID:XtjNbmkw
- もうだめかもわからんね
- 633 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 17:13:30 ID:qAYh5vVA
- 今の仕様で簡単に計算すると、
60kオデなら80kは増えるし、当然70kも受けるわけで
23コミュ40勝でも330万じゃね?(レッスンでの増加も込)
16コミュで最初のカンスト。
大減衰が来た後の、42,43,44に3回レッスン。
その後はオオオレのペースで、48,52,56,60で4回レッスン。
これで計算通りのファン数増加が出来るなら、
思い出ケチらずとも旧センモニクラスが出来るはず。
ここからレッスンを減らせるだけ減らす&60k/70kの取り具合で決まるんじゃないかと。
そんな感じで、今お試し中です。
- 634 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 17:24:57 ID:qAYh5vVA
- ちなみに、3rd曲はDa属性。
48,52,56,60週のレッスンは、ボイスとポーズを交互にやる予定。
こんなんで想定通りになるようなら、
俺の中でのアイマス\(^o^)/オワタ。
ボムケチもなにもあったもんじゃない。
アクシデントも、うんざりだしな。
- 635 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 17:25:34 ID:Y3Wr+LZA
- >>633
かなり甘い。
どうも、ユニット編成によってはレッスンが減衰に追いつかないケースも・・・
回復可能とはいえ減衰速度自体は上がっているので、相当厳しそうです。
計算通りのファン数増加もあまり見込めそうにない様子だし。
- 636 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 17:40:32 ID:qAYh5vVA
- >>635
む、そうなのか。
まだ40週目以降は、あずさソロしか走らせてないから、なんとも。
ソロならこれで間に合うように感じたんだけどね。
しかし、23回以上コミュる必要が出てくるとすると、
毎回3ボム使って良い訳で、
・ボム祭り
・1ボムテンプレ打ち+α
この2つに対応出来れば、マジで誰でもセンモニチャンスっていうか
手をつないで同時にゴールっていうか、もうね(ry
今までやってきた、オデ読みとか関係無くなるよな〜。
どっちにしろ\(^o^)/
- 637 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 18:06:17 ID:gNBKD7yB
- >>636
結論出すの早すぎ
喪前様の前提で4回(48,52,56,60)レッスン追加したら推定で32万損することになるよな?
だったらアクシデント上等で突っ切った方がいいって可能性もあるぞ。
48週以降の残り14週で1回2万人以上減らない限りレッスンしない方が得ってことだからな。
しかしそうなったら今度は思い出節約の必要が出てくる。
誰もが思いつくことをやりつくしてそこからどれだけ削っていくかがセンモニへの道
そんな簡単に計算どおりはいかんて
- 638 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 18:22:39 ID:wXpk4KS7
- >>633
特別回りで12万人くらい損すると思われ
- 639 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 18:25:08 ID:wXpk4KS7
- あと50k非満点アクシデント1で66.5kだった事を考えると
60k非満点ではアクシデント1で78k前後じゃないかね。
強キャラデュオだとアクシデントなしで持ちこたえられるのはせいぜい2週だぞ。
- 640 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 18:27:50 ID:wXpk4KS7
- 3連投スマソ
ちなみに雪歩ソロでも普通にダンスが削れて行く。
3曲目ポジティブでVi流行にて動かしてみたが
1週目 OK 2週目 OK
3週目 1アクシデント 4週目 2アクシデント
5〜7週目 3アクシデント だった。
- 641 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 18:34:26 ID:uMuvZnBT
- 今日VerUPして初プレイしてきたけど、減衰あまりに酷くなってない?
曲中〜大減衰終わって一気に16→12になったんだけど…
しかもキャラ減衰含めて47週目で11。IRカンスト+無敗なのに信じられん
- 642 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 18:47:15 ID:wXpk4KS7
- まあレッスンの下支えなしにアイドル活動が続けられるなんて不自然だし
そういう風に考えればいいんじゃねーの?
ただある程度回してみてverup以後の立ち上げユニットが
全然殿堂に載れない様ならリセットも考えて欲しいな。
- 643 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 18:56:16 ID:Y3Wr+LZA
- >>637
しかし、mixiに出ていた伊織ソロのパラ写真(41週から新バージョンで一気進行)を
見る限り、アクシデント上等で突っ切ると32万の損では済まない可能性もありそう。
末期は、50k合格しても4万ぐらいしか増えなくなりそうで、それ以前にレベル9では
50kの合格は今の環境では非常に難しい(不可能ではないが、常勝レベルとなると
まず無理)。多人数戦で果敢に仕掛けて刺す様な試合もあるだろうが、
スコアタが出来るほどの勝ち方は無理。
これ、最初からスタートするともっと厳しそう。ということは、1回2万人・・・減るよ、間違いなく。
そうなれば、良くも悪くも補正が少ないために今まではスコアタに向かなかったトリオが、
今後主流になる(黒い部分ゼロでも額面以上は確実に増えるので)かもしれない。
- 644 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 19:40:25 ID:8TYpgwmO
- トリオはアクシデントの影響受けないんだっけ?
確かに過去の自分のデータ見ると、レッスン値が低い初期はデュオより増えているが。
- 645 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 20:11:30 ID:9rC18Wh9
- >>644
もう忘れたかもしれないが、ゲーム内の説明どおりだよ。
人数が増えるほど、取得できるファン人数が増えるだけ。
だから、トリオはレッスン値が低くても人数を稼げる。
前Verでは、補正の問題でDuoが有利だったけど、今後は分からない。
現在データを集めているけど、1アクシデントの損失はソロより大きいそう。
- 646 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 20:30:09 ID:QzadZCXm
- 今動かしてるランクDのLV8あずさ・やよい(現在23週)で、
2、3日前にレッスンでViイメージになって終わったユニットが
今日動かしたら、Daになってて、完全流行一致になってた。
どういうこと?( ゚д゚)
- 647 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 20:34:05 ID:LpzQ/Uoy
- >>646
前回はDa流行以外でDaアクセを多めに付けてて、
今回はDa流行のアクセ補正でDaイメージが伸びた。
と推測してみた。
- 648 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 20:39:41 ID:jnEdcYlG
- >>646
たぶん衣裳・アクセの流行補正じゃね?
- 649 :648:2006/07/14(金) 20:44:35 ID:jnEdcYlG
- フレッシュ負けギャース
今日も負けたお(^ω^)
- 650 :646:2006/07/14(金) 20:46:15 ID:QzadZCXm
- >>647
いや、前回もDa流行で、完全流行一致でカラメモ受けてる。Verうp後初プレイした。
で、衣装は前々回から替えてないのよ。
カラメモ終わってからレッスンこなしてViイメージになって、
今日オデからスタートだったんで、あー着替えないとなぁ・・・と思いつつ始めてみたら
上記の状況だったんで「あれ?」と思ったんだよね(´・ω・`)
曲も1st Stageなんで、確かにDaの補正が大きいのはわかるが・・・
- 651 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 21:00:07 ID:XtjNbmkw
- >>649
そんな糞ユニット、解散しちまえ
- 652 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 21:02:39 ID:T2HKc9Yk
- >>645
言ってることがわからない。
人数が増えるほどファンが増える?でも一番増えるのはデュオだよね?
俺の推測は、放送中のアピール成功・失敗(アクシデント)の影響を受ける度合いが
デュオ>ソロ>トリオということなんだが、これの検証って既出だっけ。
- 653 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 21:06:59 ID:+geFMvKM
- 曲減衰(Vo)後、歌詞レッスンで回復しようとしたら・・
休業って...orz
ボイスも休業だったから完全に1週損した。
もうね、やる気無くすよ。
- 654 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 21:08:27 ID:mAX08Uls
- 強、普、弱、またそれぞれのソロ、デュオ、トリオどれが減衰ゆるいか、ということで今後の方向決まりそう。
それ次第では沈没トリオが最強になったりするかも。
- 655 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 21:10:47 ID:+geFMvKM
- >>652
人数が多いほど放映中のポージンング1つあたりの
ファン数が増えるという意味ではないか。
他補正を足して総合すると デュオ>ソロ>トリオなわけでしょ。
- 656 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 21:34:24 ID:ocCr3aZr
- もうケチってもしょうがないね。
いかに強い時期に7マン取れるかにかかってる。
オデは三ボム満点基本で。
下品なゲームになったなぁ
(・ω・)
- 657 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 21:38:27 ID:2y03C/iq
- 3ボム基本になったら勝てる自信がないの?
- 658 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 21:47:34 ID:29vl9ycH
- 前環境で70kガン待ちするほうがよっぽど下品だと思うのは俺だけですかそうですか
- 659 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 22:55:22 ID:SNod8a0o
- ここの>>1には250万より云々とあるが
今それを目指せば、めでたくアイマス昇格か…ふむふむ。
- 660 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 23:09:37 ID:t8Ehx/Pt
- このスレはもう終了で良いんじゃない?>ALL
- 661 :636:2006/07/14(金) 23:10:47 ID:dWgOuzPl
- >>637
今のVerでやってみた観想からの想定の話なので、
確かに早計ではあるけど
俺はあながち間違ってないと思っているよ。
ある程度レッスンを追加したいと、覇王魔王赤肩その他
強CPU相手に勝ち続けることは不可能。
32万の損どころではないよ。
LV11でそいつらに対抗し続けるのは、現実的なのか?
また、LV11のファン増加と、LV13の増加ではまた違うし。
>>638
特別で損するのも混み。
それを補うための60kであり70kだよね。
60kと70kは、今は混んでるけど、そのうち枠内になるだろう。
基礎としての>>636であるので、ここからどう削っていくかは試すと書いてますし。
もう少し頑張りますyp
- 662 :636:2006/07/14(金) 23:12:02 ID:dWgOuzPl
- やべえ、誤字だらけww
かえって寝るお。
- 663 :ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 23:18:03 ID:1fqNYXfa
- >>652
1.20ではデュオ>ソロ>トリオの順で補正が大きかった。プラスもマイナスも。
序盤にオフ50kを受けるとトリオが最もファンが増え、デュオが最も増えにくかったことから推測。
- 664 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 02:48:56 ID:rYw4FraJ
- >>660
亜美真美ランキングとか凄い事になってきてるし
Ver1.30で勝ち上がったユニットが増えてきたら
ボーダー上がって状況変わるだろ。
- 665 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 05:16:34 ID:VmXrOUrY
- イロイロver1.30検証中
あずさ・律子ペア
曲変更は1(9:02pm)→34(アイマス)→47(魔法)の予定
15・17週目の曲(Vo)減衰までVoレッスンは一切やらず内円ゼロでいき(ノーダメージ)
レッスンはポーズを中心に行い、Viカンスト・Daは8割程度まで内円を作りました。
17週目からVoレッスンスタート、曲減衰と戦いつつも現在25週目まで進行
LV12(ランクC) ViDaカンスト、Voはあと歌詞レッスン×2でカンスト
無敗で行くとして
40〜60週目のイメージレベルがどう推移するか
61週目に曲の大減衰もらいますが、もう引退目前なので
メールブーストで凌ぎます。
1曲目引っ張り&曲イメージノーレッスンで曲減衰(大)もらわない作戦
これが今後の育成計画のスタンダードになる?!
- 666 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 08:22:38 ID:fVWvmY6P
- >>665
果物が茶会で「曲変更は1-2-3」とか言っていたぞ
- 667 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 08:33:06 ID:9KTBNH0N
- 本スレと初心者とここ、どこで聞こうかと迷ったが・・・。
スレ違いだったらスマソ
現状、千早ソロLv10(敏腕・ブーストなし)
曲が2曲目のポジティブで、VoDaViの円が大体綺麗な円になってる。
曲を変えると明らかに円が崩れて、下手すりゃアクセでも取り戻せなくなる。
特オデはVo枡以外全取得、週は次で27週。
この場合、
・すぐ曲を変えてアクセで調整
・Vo枡を取ってから曲を変更
・曲を変えずにこのまま続ける
のどれが一番いいんだろうか?
- 668 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 08:33:22 ID:ke+ocZFS
- >>666
持ちかけたおまいがそれでやってみれば良い。
最低3ユニット連続でな。そうすりゃ腐れ果実の思考パターンに近づくんじゃねーか?
- 669 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 09:49:16 ID:QXJuhk6B
- >>665
お、スゲェ面白そう。
曲減衰とキャラ減衰を分けることで、どうなるか。
両方が同時に来ると確かにキツい感じだったので
非常に興味があります!
>>666
3rd曲を蒼い鳥とかにしたら、きっと
Viがベッコリ凹み&ボーカル断トツup。
アクセで調整しても、Voにしかならなくなると思うヨ。
Viが少ないのはVoマスター受けるには不安だけど。
俺なら、曲変更して40k受けて、翌週にアクセ調整してVoマスターかな。
- 670 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 10:16:52 ID:X3KODvre
- >>665
俺も双子ソロで同様のことやってる。1-35-48の予定でまだ10週目だけど。
毎週歌のレッスンしたがってテンション下がるしVo流行時のオデがヤヴァそうだけど
これで1曲目の減衰をナシにできるなら面白い。
17からVoレッスン開始予定、45と58の小減衰だけもらう予定。
しかし765はこの辺まるで考えずテキトー仕様変更してそうだなぁ。
- 671 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 10:32:20 ID:UKpJEHBH
- >>665
>>670
1.20のときは外側(明るいところ)が削れきったら内側(暗いところ)が削れたたよね。
内側が減衰しきったら外側が削れると推測されるので確認よろしく!
- 672 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 10:35:56 ID:J/8IObD1
- 625でちょい既出かもしれんが強制エントリーにされたらどうなるか試してみた
【実験サンプル】
デュオ60週目レベルS11(10スレスレで100点押せるの無)
入れるのは50Kと40K
さっくり「時間の少なかった」50Kに飛んでいきました
神HUM、赤肩12、ぴかぴか虫10、自分、ルック11、ハニト11
結果は…よく悪徳憑かなかったなとしか言えない
- 673 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 11:03:53 ID:EHreEhiz
- >>672
俺も便乗
ソロ40週目A11
40Kが2回とも枠外なのでスルー。
仕方が無いので50Kで時間切れまで待つ。
(前のバージョンだと50Kに飛ばされることは滅多に無い)
50Kに飛ばされたorz
しかもHUM神×3、HUM13、都筑神、自分
どう考えても勝てません。
流行一色だったんでジェノ狙うも失敗、0点6位。
0点なんて初めてだ。
時間切れで弱オデに滑り込む技は完全に使えなくなったと思ってよいと思う。
中途半端なレベルでのGTプレイは袋叩きに逢いに行くようなもの。
ますますツチノコ有利になったとしかいえない。
- 674 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 11:32:43 ID:6yxQ35+8
- じゃあさー
Lv13以上なら50k以外に飛ばされることはないんだよね?
POP3回目に70kとか出てきたら、時間切れまで待って次のPOP(50k以上)に強制IN
って言うのも出来るのか。
実質4回チャンスがあるわけだが、連続して70kだったら乙か・・・
- 675 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 12:11:17 ID:hEZxjynI
- 時間切れまで待ったら新しいのに即inだね
3回目をあえて途中抜けしてみたら今まで見てた場所に放り込まれた
- 676 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 15:03:55 ID:uUzWwqDz
- ルキトプロンタイを除く特別オデは、後回しにした方が良いような気がしてきた。
- 677 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 15:04:45 ID:BZfew4x6
- あと、既出のようであまり話題になってないようだが、
今までと違い、直前の戦績が「2nd」でも安牌じゃないから気を付けろ。
基本的に左上の765万に入ってくるユニットは、敏腕の有無に関わらず
神だと思ったほうが良い。
っつうか、直前に2ndを取って先入りしてると、今だに5秒前直前エントリー
してくる敏腕神がいる…もう、お前の時代は終わったんだ、と。
- 678 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 15:25:05 ID:/DAjWdNo
- >>677
思いっきり初出だね
- 679 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 16:26:08 ID:QXJuhk6B
- >>674
でも、POP前にエントリー完了扱いになってるらしく
覗いたら、もう人が居るって状態でPOPする感じ。
実際タイムアウトするのを待ってると、
「エントリーしています」の表示の間にオデが全部掃け、
POPする前に「エントリーしました」っと表示されて、
その後オデがPOPするね。
>>678
初出も何も、負けても明るいところは減らず、
負けや減衰をレッスンで取り戻せるんだから
活動週が長ければ長いほど、レベルが高くなる可能性を持っているのは
想像に容易いんじゃないか?
Sランクだから減衰が進んで弱いはず、なんて想像は、
今後の罠の一つだと思う。
今までは、減衰するはフレ負けするはで、
良いとこ無しだったのが改善されてるね。
- 680 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 16:28:27 ID:9+e9STsv
- そうか…765万ってことか…
- 681 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 19:33:09 ID:e/ORkh89
- ブーストメールなしの雪歩ソロで300万オーバーって可能なんでしょうか?
- 682 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 19:59:13 ID:6NupqgJQ
- >>681
前ヴァージョンでもかなり辛かったはずだが、今はもう無理と思った方が良い
- 683 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 20:51:11 ID:S/n6bxJa
- >>669
>>3rd曲を蒼い鳥とかにしたら、きっとViがベッコリ凹み&ボーカル断トツup。
やっぱりそうなるよな・・・。
ならば曲変えてオデ→Vo枡でやってみるよ。dクス
>>681
ならば漏れがやってやる、と啖呵を切ってみる。
漏れのカード、エラーして雪歩使えないけどなorz
- 684 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 22:26:45 ID:VmXrOUrY
- >>626
40週目まで前ver育成ユニットです。
最初から今ver育成ユニットだなら減衰緩いらしいです。
- 685 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 22:52:22 ID:b3RYF84n
- 【Pランク】 超売れ
【キャラクター】 春香・千早・律子
【アイドルランク】 A
【イメージLv】 16(Vo:9 Da:9 Vi:10)
【敏腕記者】 残り3週
【活動週】 54週
【オーデ勝率】 32/33
【取得済み特別】 TOP以外
【思い出】 27個
【テンション】 高
【ファン人数】 196万7936人
【曲】 [1st] 蒼い鳥→ [2nd]im@s(14週目) → [3rd]太陽(23週)
【ブーストメール】 使用可能
【ナイスアピール】 ほぼOK
【目標】千早TrueEnd (達成済み)
【備考】目標は余裕で達成ですが、バージョンアップにより、このユニットでも
アイマス昇格は狙えるでしょうか?ちなみに現在の順位は900位です。
- 686 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 23:21:07 ID:MPn1FWsu
- 曲変更を1-36-49にすると正直ボナレ誘発させる必要殆ど無いね
16週まで2流行しか上げれないからその前にカンストしちゃう
じゃあオデにと思ってもILが低くて低オデしか受けれないワナ
- 687 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 23:25:55 ID:j1JMbjTy
- >>685 どうかな?
TOP不合格、−2点分が痛い。
後、順位点数が7点入ればいいがOKだが、7点って何位以上かな?
無理だとしても、また次の機会で特別制覇600位以上で可能になりそうだし。
- 688 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 23:35:39 ID:6yxQ35+8
- つ>>597
現状、昇格最低ラインの600位及びTOP落としでも昇格できる400位のボーダーが分からないので
その付近の順位に居る人は人数と順位を明記すると昇格狙いの人の助けになるかも。
ちなみに昨日では
241万 356位
でした。
参考にドゾー
- 689 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 23:44:40 ID:1t/H8ktB
- んではついでに私も
今日引退させてきましたが、273万で150位でした。
- 690 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 23:47:51 ID:b3RYF84n
- なるほど。
向こう3週は50k超のオデに出て合計20万+あと4週は40kでこちらも合計20万
しめて236万。これで400位は微妙なところかなぁ?
- 691 :ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 23:48:15 ID:9+e9STsv
- Ver1.30から始めてアイマスを目指すってのも面白そうだな
前みたいに5万連戦でひたすらファン稼ぐって出来ないっぽいし
初回プレイは600円のまま?
- 692 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 00:01:45 ID:uUzWwqDz
- 2368639で392位でした。
- 693 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 00:10:52 ID:RD39JX1N
- 昨日、アイマスに昇格したけど251万で200代後半だったよ。
- 694 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 00:11:13 ID:XprpuQ6Z
- >>692
見ヅライよww
- 695 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 00:21:36 ID:upXIHNBt
- 昨日(金曜)の朝の段階で
200位以内 265万
300位以内 250万
400位以内 235万
500位以内 225万
600位以内 220万 ってところか
今は5万くらい足しておいた方が良いかもな。
- 696 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 00:41:38 ID:zRzGEALu
- 俺の担当である真ソロをやってきたよー。
そこで分かった事を少々。
Pランクはアイマス。
20週目の16コミュ(ボナレ2)でカンストし、その時点でLV12。
23週目の小減衰でも12のまま。
ちなみに、この小減衰を受けても、その後のオデはアクシデント無し。
なので、暫くこのまま放置しておくのが良さそう。
今回は、検証用ということで25週目に表現レッスンして再度カンスト。
27週目にエージェントに変えた時点で、LV13へ。
32週目に、いきなりDaが減った。
たぶんこれが真のキャラ減衰のスタートで、
(キャラごとに違うよね。他のキャラのも知りたい)
その後のオデは、必ず1回アクシデントが出るようになった。
曲減衰は良いけど、キャラ減衰が少しでも入るとアクシデントになるってことかな。
大減衰でLV11になりましたが、(Daパラ殆ど消失)
その状態でのオデのアクシデントは、1回だけ。
その後6回(タイミングは略)レッスンすれば、LV13をキープ出来た。
なので、LV13をキープしようと思ったら、22コミュ40戦。
ボナレ出ればもっと減らせるけど、19コミュ43戦ってところが目標かな?
ソロのファン増加は、
LV13 60k 満点 0アクシデント 81k増
LV16 60k 満点 1アクシデント 83k増
LV16 60k ☆28 1アクシデント 77k増
LV13 70k 1stジェノ ☆13 86k増
LV16 70k 満点 1アクシデント 95k増
レッスンでの増加、特別オデ混みで平均77k増やすことが出来れば
22コミュ40戦で300万が出せるという机上の空論。
- 697 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 02:24:32 ID:pqH4oE1/
- >>696
マジご苦労様。
机上の空論だろうと何だろうと、貴重なデータには変わらんと思うんよ。
- 698 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 03:31:43 ID:upXIHNBt
- >>696
流行1位と現在の曲のジャンルはアクシデントが出にくくなる。
- 699 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 03:38:23 ID:77ZNNIr2
- とっさに出る労いの言葉が、
ご苦労様かお疲れ様で民度が解るってばっちゃが言ってた!
- 700 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 03:58:12 ID:0PAfn0nb
- >>665
34週目に2nd曲変更で38週目まで進めました。(116万・ランクB・LT未取得)
30週以降でしょうか?キャラ減衰が始まり、カンストしていたはずの内円が
一回り(若しくは二回りほど)小さくなってイメレベは12。
前verなら1番強いはずの30週代半ばでLV12では・・
もう18レッスンしてるしなぁ、これ以上レッスンしたくないし、
LV12のままの方が安全かもしれない。
- 701 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 04:15:42 ID:XprpuQ6Z
- >669の言いたい事が分からない
- 702 :701:2006/07/16(日) 06:04:48 ID:XprpuQ6Z
- 間違えた、
>>699の言いたい事が分からない、だ。
- 703 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 06:26:16 ID:GFBWrsPH
- ご苦労様って言うのは少し上から見下ろしている感があるから、
ホントにねぎらっているならご苦労よりもお疲れの方がベターなんじゃね?
ってことが言いたいんじゃね?
まあ揚げ足取りだしあまり気にせず以下通常の流れ↓
- 704 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 07:50:42 ID:Uc0U3prl
- >>703
ベターというか実際にそうらしい
普段の生活では気にすることはあまりないけどな
まあ揚げ足取りだしあまり気にせず以下通常の流れ↓
- 705 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 07:56:44 ID:I0Q4CJ8O
- >>704
仕事場とかでは気にした方がいい
間違っても上司に対して使うなよ
今度こそ以下通常の流れ↓
- 706 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 08:08:35 ID:ULtuS0Hw
- 今日のトリビア:某家電量販店では従業員同士なら店長でも派遣でもご苦労様がデフォ
お客様が常に格上で、店員は役職にかかわらず誰でも格下との建前から
つまり>697は駆け出しも超売れもアイマスももはや皆同格だと言いたいんだよ!(ry
- 707 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 08:09:35 ID:ULtuS0Hw
- 俺が空気読めてなかったので以下通常の流れ↓orz
- 708 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 08:27:23 ID:OCJYMhHw
- ぬるぽ
- 709 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 09:08:04 ID:raIvOHtM
- 何このナガレw
漏れは好きだけどな
――――― キ リ ト リ ―――――
ところで、ボーカル流行、マダー?
- 710 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 09:08:13 ID:zRzGEALu
- >>698
昨日の確認中の流行は、ずっと 1st:Vi 2nd:Da 3rd:Vo
なので、3rd曲のエージェントは、流行から外れてるってことになるかな。
あ、23週のあたりならVi曲だね。
小減衰来てもアクシデント無かったのは、そういうことなのか。
ちなみに、1日で完走させてもキレイな円が維持出来た。
レッスンで調整する感じ。
今までは、全オデ同じ流行で完走とかやると
アクセでは補えないほどパラが偏ってしまって困っていたけど。
見切り解散といい、廃プレイ推奨仕様かもしれないwww
- 711 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 10:15:07 ID:9lt6df+w
- >>696
曲減衰&キャラ減衰の回復レッスンは、真エージェントだとDaレッスンonlyでいけました?
それとも、ポーズやボイスが必要になるのかな…
減衰中の各パラの減り方の違いがどれくらいあるか、覚えてましたら報告おねがいします。
- 712 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 11:10:52 ID:zRzGEALu
- >>711
曲減衰とキャラ減衰の両方の影響を受けるので、
Da:Vo:Vi は、5:2:2 くらいの感じで減っていきましたね。
正確な数字は取ってないのでなんともいえませんが。
ダンスレッスンだけだと、どうアクセで調整しても
Daイメージにしかなれなりますし、
かといって表現、歌詞の単色だと、回復量が無駄になる感じの減衰具合。
やっぱり、ボイスとポーズは避けられないと思いますよ。
ダンス、ボイス、ポーズをそれぞれ2回づつやって丁度いい感じ。
今度は写真とって来ようかと思い升。
とりあえず、デュオと比べると、減衰はかなり緩く感じましタ。
- 713 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 11:36:09 ID:GgteMrVw
- うむ、確かにそうだな
雪歩ソロやってみたんだが
一回もこっとDaが減ったが1回ダンスレッスンをパーフェクトで回復したし
その後8週くらいかけて1レッスン分のユル減衰が来た
序盤ダンス流行で進めたのがよかったのか
最後はレッスンすることなく完走できた
- 714 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 13:30:24 ID:ved44bh3
- >>671
カメレススマソ
きっちり外円削れる。でも削れ対象のジャンルのオデを受ければ回復は可能。なので最低でも1回はレッスンしておくのが吉
- 715 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 15:52:11 ID:77ZNNIr2
- 揚げ足取り扱いされてるし…
ヤレヤレ
- 716 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 17:32:29 ID:GuX3IhOQ
- 文末に最後っ屁付けてノコノコ戻ってくるあたり、確定ぽい。
賢い住人はスルーの方向で。
- 717 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 17:33:54 ID:R2Hxb7kT
- と言う奴こそスルー出来てないですね。
無視が一番なのに
- 718 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 17:36:18 ID:GuX3IhOQ
- ↑
と言う奴こそスルー出来てないですね。
無視が一番なのに。
…夏だな。
- 719 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 17:54:44 ID:wB7V2lVG
- 質問です。
今夜Ver1.30の初参戦を考えています。
減退のすべてがレッスン値から引かれるという話ですが
皆さん流行の立ち回りはどうやってるのでしょうか?
以前ほど勝利補正が重要では無くなった気がするのですが
- 720 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 18:12:41 ID:2gBcn7G0
- >>718
それ何て無限ループ?
- 721 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 18:22:28 ID:dtdbchdd
- >>719
新Verから数日しか経ってないからデータが少なく何とも。
過去ログにヒント多いから。
旧:ランクFEDで早めにレッスンし仕上げてオーデ連戦がベター
新:減衰時期を考えて各ランクでのレッスンと補給?
- 722 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 18:51:30 ID:wB7V2lVG
- >>721
レスありがとう
そうですね、まだVerUp後1週間も経ってないのに気が早すぎました。
とりあえず今日これからやってみますが細かいところを気にするよりも
新しいシステムを楽しんできます。
- 723 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 20:31:38 ID:ujf5V61Q
- 漏れもヴォーカル流行待ち。
はおまおの危険度がどれほど上がるかみてみたい。
とんでもないレベルだったら3曲目はヴォーカル選ばねぃww
- 724 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 22:57:53 ID:OJsMNGiX
- 減衰検証してて、いまさら気がついたんだけど、前Verで作ったユニットと今Verで作ったユニットの減衰速度が違うな。
前Verはガンガン削れるけど、今Verで作成したユニットはそれほどでもない。
で、問題は手元のメインカードは、前Verで作ったユニットだらけなんだよorz
強制引退できるようになったとは言え、つらい作業が続きそうだよ。
- 725 :ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 23:56:30 ID:zRzGEALu
- 素直に納得しちゃってたけど、今日確認してみたら
>>698 は事実と違った。
実際今日確認したけど、
1.30では、どの流行でどの曲だろうが、アクシデントが出るのは
・LV11以下(LV11はセーフ)
・キャラ減衰スタート後
の条件だったよ。
レベルはもしかすると誤差があるかもしれないけど
Daカンスト、ViVoがそれぞれ単色1パフェ分へこんでても
LV11ではアクシデントが出なくなった。
その時の流行は Vi>Vo>Da で曲は太陽のジェラシー。
32週目以降は、どうやっても1回アクシデント出たよ(真ソロ
- 726 :ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 00:11:52 ID:BxrAp+F3
- >>670の者だけど、13週でVi,Daがカンストしてしまいました。てなわけで終了。
今のLvはアクセ外して7。今後の身の振り方は検討中です。
- 727 :ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 01:04:24 ID:9B+Jr4vB
- 俺的仮説:減衰強弱は外円(才能値)の量による
というのは、1.20で負け減衰食らってLV11だったユニット、引退まで20週進めても全然レベル落ちなかったんだよ。
減衰ひどいと言われている1.20育成ユニットは、無敗でかなりの勝利補正を積んでるのではないか。
1.30ユニットになると、勝利補正量が減っている分、外円が増えてないから減衰がそれほどではない。
こう考えると、一本筋が通る。
だとすると今後は、
減衰大きいがMAX到達点が高い VS 減衰小さいがMAX到達点が低い
のどちらが有利か、という話になると思う。
各種証言(&俺の実感)から、勝利補正がかなり小さくなってるから、
弱キャラの終盤レベルアップとかほとんどないと思われる。
- 728 :ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 01:08:20 ID:o+yetO/U
- >>725
俺は>>695だが
むむ、今日の俺のデータと一致しているな。
曲はずーっと蒼い鳥
ただ15週目 LV10でアクシデントなし
以降23週目まではアクシデントなし この途中で10から11にUPしている。
そして24週目にVoの14曲減衰が来た。
レベルはその週のオーデを合格して11 (つまり15週目よりレベル的には↑)
だが流石にVoのレッスン値が少なすぎるのか頭にVo2アクシデント発生。
26週目に大減衰が来てVoのレッスン値はほぼ0に。
26・27と歌詞パフェを食わせて28週目のオデではアクシデントなし。
- 729 :ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 01:15:10 ID:o+yetO/U
- >>727
少なくともレベルが低いほど減衰量は少ないように思えるね。
俺の雪歩はLV12程度だったが相当削られてしまった。
(Daもゴリゴリ削れた)
だがLV12の半ばだと305点程度LV16の基準が335点くらい
LV11の基準が275点くらいである事を考えれば削れてもおかしくはない。
- 730 :ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 01:42:24 ID:xjKmgH97
- >>728
千早の11と真の11だと、初期値の分
千早の方が実力値少なくても11になれちゃうし
単純なLVだけではなんとも言えないのかも?
オデ勝ちやランクアップでの補正でレベルは上がるけど
実力値がある程度無いとアクシデントになると。
- 731 :ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 09:10:15 ID:jXIrrj5i
- 弱キャラの終盤レベルアップがほとんど無いといっても、
カンスト時Lv12であれば、その方がいい希ガス。
全国40kという比較的安全なオデ連戦で、ファン数それなりに
稼げるわけだし。敏腕ゲットしたときだけ50k超にチャレンジ
という戦法で。
- 732 :ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 12:50:27 ID:SjAtiCkF
- 枠内であれば☆×15でも十分3位にすべりこめるから。
- 733 :ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 15:56:23 ID:RZIIbFnl
- 減衰検証に参加したいんだが、チェック項目を教えておくれ
キャラはやよいかはるかがいいな
- 734 :ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 16:01:09 ID:o+yetO/U
- >>733
あくまで俺の希望。
旧ver作成ユニットの場合
・レッスン量を半分くらいに抑えて減衰期を迎えてみる
新ver作成ユニットの場合
・1曲目を引っ張って16週減衰を受けるまでそのジャンルは一切レッスンしない
・弱キャラソロで目一杯レッスンして減衰期を迎える
- 735 :ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 20:12:21 ID:RoBB12Cc
- ドタキャンしてみました。
削れるのは外側の明るいところですねorz
- 736 :ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 21:14:55 ID:0kXtHm8A
- >>735
やぁ、俺w
アイテム回収と曲減衰&引き篭もり減衰調査の為に千早と律子のテンション青のまま
ひたすらレッスンしてたら6週目ぐらいにドタキャン…
そして見事に削られる明るい部分orz
つ「休み」×2
- 737 :ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 21:59:56 ID:wCxtiAUS
- >>735,736
人柱(!)報告どうもです。
もともとドタキャンだけは絶対に避けるべきミスでしたが、今回の検証で、なおさら
その点が証明されましたね。
(今のところ新バージョンでは外側の明るいところが失われる減衰はドタキャンだけ?)
- 738 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 01:16:13 ID:0JbMGb0f
- >外側の明るいところが失われる減衰はドタキャンだけ?
メディア離れ(だっけ?)
4週以上レッスンでくらう奴、あれも外側
- 739 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 03:14:18 ID:CCEGnCtG
- 曲変更は、減衰が始まる前なら明るい部分が移動するだけだな。
暗い部分は変わらなかった。
- 740 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 04:17:31 ID:3JSoO8MQ
- 今時点で1.30の理論値って500万未満?
明日のランキングは400万がどれくらいいるかな。
- 741 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 07:36:24 ID:pR2rsq3M
- >>738
引きこもり減衰(通称)も外側からですか、、、。
これではさすがに序盤に12週連続レッスンなんて手は使いづらそうですね。
(もっともこの減衰も回復できる仕様だと文字通り引きこもるユニットが続出しそうですが)
- 742 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 09:18:36 ID:a6E8Tyb5
- そういえば、アイドルマスターのボーダーが下がったことによって、
4組でのアイドルマスターチャレンジも復活だね。
1.2だど途中から不可能だったしー
- 743 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 09:33:12 ID:Np8K57LE
- 確かにボーダー下がったね。
定期的に50位以内に入ってきたツチノコ店舗の数がガクンと減った。
一時期、最終プレイ店舗が50ユニット中41ユニットもツチノコ店舗が占めてた事があったけど、
今後は少しは時間帯格差が無くなるかもしれない。
- 744 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 11:00:58 ID:ZikTPW1c
- 70kが、今までは1人で受けられた場合
0ボム満点可能なボーナスステージみたいなモノだったけど
今回は、覇王魔王キュアブラック等が入ってきて
油断すると負ける可能性も出てきた。
また、LV12あたりで受けると、強CPUのボム祭りに力負けする可能性もある。
3rd曲の大減衰をカバーするために2-3回レッスンも追加だし、
旧Verの殿堂でさえキツいと思うな。
慣れてきたらまた記録は出るようになるんだろうけど。
- 745 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 12:37:38 ID:Nw2bBNTu
- 新Ver後に伊織んソロ立ち上げたんだが
29週目でまだキャラ減衰が来ない
もしかして30週で統一?それとも前から?
- 746 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 13:02:06 ID:atKmOtie
- >>743
今は単純に、ランカー連中が様々な検証や、旧バージョンユニットの処分
(旧バージョンユニットにはペナルティ減衰が科されているため、
既に完走近いユニット以外ではセンモニは無理)に専念しているからなのと、
旧バージョンからの塩ユニットが次々に賞味期限切れになっているために
ボーダーが下がっている状態。
この隙にセンモニに出てマンセーしてる香具師は大体旧万年超売れで、
こんな時でもないとセンモニに出て来れない連中、もしくは
旧バージョンから牛歩を続けているバカ。
あと、引きこもり減衰は内円(回復可能)が削れるのは
既にどこかで検証済みだったはず。
通常の減衰は100%回復可能らしいので、無敵艦隊は神の維持が最後まで可能。
トリオの時代が来るか?
- 747 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 14:38:01 ID:HyKJHP/c
- >>745
強キャラは29週目に来るはずだが。
- 748 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 15:08:13 ID:atKmOtie
- >>747
環境が変わっているから、減衰タイミングに変更があってもおかしくないと思われるが?
- 749 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 15:37:26 ID:HyKJHP/c
- >>748
いや実際にverup後立ち上げの伊織ソロで29週目に来たから言ってる。
ちなみにランクはアイマス。
- 750 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 16:02:35 ID:atKmOtie
- >>749
なるほど。それはまた不可解。
隠し要因がいろいろ隠されていそうだ・・・
- 751 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 16:14:11 ID:MIMecbe0
- >>744
今日負けてきたよ・・・70k
1節ラストでキュア黒含むCPU3ボム。4th4th5th\(^o^)/
次週レッスンして減衰回復&自力wktkしたけど
- 752 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 16:34:05 ID:f9Joq9p8
- 律子ソロで引退しましたが、
結果がこうなりました。
前Ver.ユニット、ファン数は219万4333人
イメレベ11、20点
全国順位542位、5点
オデ勝利数39勝、15点
特別全制覇10点
アイドルランクS、10点
トゥルーED、5点
信頼度S、20点
合計85点、P評価はAでした。
確か、90点以上でマスターになれるんですよね?
これだと少なくとも220万〜230万以上のファン数で、
レベル12以上で引退すりゃ、晴れてマスターって訳ですか?
大分緩和されましたね。
- 753 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 17:28:36 ID:cpB9BxnF
- >>752
チラ裏も上げ、ここも上げてるとは…。
昇格ならまず500位以内に入ることだろ。
それからブースト待つなり記者つけるなりして、神になったら引退と。
- 754 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 19:24:10 ID:RmthMHuY
- >>753
600位以内でOKだバカが。
- 755 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 21:25:50 ID:rrkwwtKc
- なんだこの品のない連中は
- 756 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 21:29:50 ID:UHFc2sWM
- >>754バカは余計だろ(^ω^;)
今は40kという簡単なオーディションでも昇格できるんだよね。
- 757 :745:2006/07/18(火) 21:30:01 ID:RaO25sTN
- >>747
さっき30週目に減衰ががすんと来てLv15からLv14に落ちたよ
少なくとも29週目に落ちたようには見えなかったけど俺の見間違いかな?
そしてオデでもアクシデントが1回発生して50K満点1位で68K強ファンが増えた
ところでついでに超売れだったメインカードをアイマスPにしてきた
GT上等枠外上等のユニだったけど36勝1敗24レッスンで92点昇格は
ホント楽チンになったものだね、ちなみに売れっ子に降格させたサブカは
未だにアイマス昇格保留中
- 758 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 21:42:01 ID:/3SlvcwK
- どうもVer1.30はヤル気が出ないです。
確かにレアオデ出やすくなったし、減衰をレッスンで回復出来るのは素晴らしい!
でもVer1.20より減衰が酷いのはどういうこと!?
レッスンやっても減衰が大きくて殆ど変わらないのですが。
Ver1.20では300万人越えを何度か果たしましたが、
Ver1.30では300万人すら越えられる気がしないです。
Ver1.30で作ったユニットで300万人越えした話を聞いてみたいです。
- 759 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 21:49:46 ID:+BLvPwNt
- とりあえず、順位点は>>597の情報で確定っぽいな。
今日、最高46位のユニットを引退させてきたが、
アッサリ100点が出たよ。
50位以上で順位点は満点だな。
- 760 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 22:00:48 ID:qFaCYW43
- 本スレで言われてたけど、
全員プロデュースしてなくてもアイマス昇格できるんかいな?
- 761 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 23:10:33 ID:zNmzC6m8
- 雪歩ソロ400位台に入って昇格ラインに乗ったのはいいのですが、練習のつもりだったのでランクアップある日ばかりやっており、
コミュの選択回数が29回、タッチ2回しかありません。パフェ16回ノーマル1回(失敗orz)
残り2週で素レベル11しかないのでワクテカ引退しかないのですが、残り1週コミュをやるべきかオデ受けに行くか悩んでます
400位前半なので40k受ければ300位台になって+1点、しかし信頼度は足りているのか?
だからと言ってあと1回コミュやって点数は増えるのか?
アドバイスお願いします
- 762 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 23:18:52 ID:e/kVfEy7
- >>761
コミュ一択。信頼度がやばいから・・・。
ってか、もうマスター昇格関連は初心者スレに移転していいんじゃないか?
220やそこらの数字は上級者スレで扱う必要ナッシン。
- 763 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 23:27:54 ID:9XtFyGh3
- >>760 いや、全員のエンディング見てなくてもいいが、一度はPカードに登録が条件。
これは変わってないはず。
>>761 雪歩デュオ18レSだったよ。と言うわけで、17レだと微妙かもなのでコミュオンリー。
その後、ワクテカ引退でOKだと思う。
- 764 :ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 23:37:19 ID:9YhpmK6L
- >>761
あと1コミュ追加しても、おそらく1点増えるだけなので、足りないんじゃ
ないかなあ。
自分だったらオデ行きますね。ほぼ確実に+1点の上、もしも敏腕拾え
れば61週目にもコミュできるから。…でもまだ足りないか?
- 765 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 00:03:27 ID:e/kVfEy7
- >>764
足りないと思う。雪歩だから、特に。
それよりも、レッスン×2でL12になることを祈る方が良いかも。
- 766 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 00:20:05 ID:JV68ERxf
- レスサンクスです
>>764
確かに敏腕拾えれば一番いいです
やるなら50k受けに行ってキュアブラックですね。40kは確実性に欠けます
>>765
やはりですか・・・
ほんの少しですが減衰も来てますし、1週とりあえずレッスンしてみます
ギリギリLv11になってから9回勝っているので、そろそろ上がってもいいと思うのですが。ラストのオデ譜取っとけば良かったorz
アドバイスありがとうございました
- 767 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 00:29:04 ID:LVRm/xNW
- >>766
ver1.30になってから何週動かしたか、が重要かも。
1.30になる前の減衰はレッスンでも回復しないから。
あと勝利補正もかなり減ってるから、オデ勝ってもレベル上がる可能性は限りなく低い。
実際、1.20で減衰し尽したキャラが1.30でどうなるか、とか未知数なことが多いから、
俺からはあまり断定的なことは言えない。
- 768 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 00:34:26 ID:MEDrEcoa
- 勝利補正もかなり減ってるから
sounanoka!
- 769 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 00:41:27 ID:JV68ERxf
- >>767
今日やったのは49週〜59週です。曲変えは14-27でもちろん立ち上げは前ver
49週70k不合格 Lv10にダウン
50週レッスン、ボーナスも引いてカンスト。ボーナスでギリギリLv11に
51週〜59週全て40k
Daの暗い部分がViVoのに比べて3点分くらい減ってます。見た感じ50週のレッスン以降減衰は殆どしてないみたいでした
- 770 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 01:00:02 ID:XDYOpAFC
- 折れなら60週はオーディションで敏腕拾って61週はレッスンする。
これで89点は大丈夫だけど90点は微妙。
ゆきぽにBランク以上でのタッチコミュがあればなぁ…
- 771 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 01:15:31 ID:63uwK4cn
- 俺なら衣装とアクセサリーを全部1位に合わせてレッスン2回で12になることを祈る。
- 772 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 12:29:25 ID:Vqekyvvr
- Ver1.30でボナレの出現率変わった?
伊織んソロで6回出たんだが
- 773 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 12:45:51 ID:+LsKeu7V
- いつのまにか中級者スレのなってるカンジ。
220〜230万いくのにアドバイスなんかいらない。
元々300万以上を目指すスレだったはず。
- 774 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 13:25:01 ID:5ePAgaeV
- 別にいいんじゃないの?
220万とはいえ流石に初心者スレで扱うにはレベルが高いし、現バージョンの研究もまだ十分じゃないからな。
- 775 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 16:03:11 ID:f4YG1Fes
- >>773
上級者スレの住人にはアドバイス確かにいらないが
アイマス昇格はさすがに初心者スレの話題ではない。
- 776 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 16:48:30 ID:E5+MK8U6
- 移行期間的に許容ってのは?
- 777 :685:2006/07/19(水) 17:40:51 ID:4bWaIh3l
- その後進めまして、引退直前のデータを晒します。
順位は365位でFA。これで無事引退式を迎えアイマス昇格を果たしました。
【Pランク】 超売れ
【キャラクター】 春香・千早・律子
【アイドルランク】 A
【イメージLv】 12(Vo:8 Da:10 Vi:8)
【敏腕記者】 なし
【活動週】 61週
【オーデ勝率】 39/40
【取得済み特別】 TOP以外
【思い出】 14個
【テンション】 高
【ファン人数】 234万3768人
【曲】 [1st] 蒼い鳥→ [2nd]im@s(14週目) → [3rd]太陽(23週)
【ブーストメール】 使用可能
【ナイスアピール】 ほぼOK
【目標】千早TrueEnd (達成済み)→アイマス昇格(達成)
【備考】600位であれば、224万ぐらいで到達していた模様です。
アイマス昇格に必要なのは「とにかく負けないこと」であることは不変ですね。
- 778 :685:2006/07/19(水) 17:45:00 ID:4bWaIh3l
- あ、失礼。もっと少なくてもよかったかな。
全国40k1度合格する毎に、60位程度上がってた感覚だったので、
220万ぐらいでOKの模様。うろ覚えですが。
- 779 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 18:26:00 ID:6R1LDoo+
- 昇格も初心者スレでいいんじゃないかね
230万なんてフルボム落とし続けるだけで達成できる数字だぞ
- 780 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 18:50:52 ID:GwHEddz0
- >>779
本当の初心者はフルボムしたって落とすときは落とすだろ?
そもそも3発目で青ボム安定できないと思うし
あと40kだけでは230万まで届かない気がする
- 781 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 18:57:05 ID:XCY4v3qT
- 本来、初心者スレはトゥルーエンドが目的。
Sランクも取り扱ってはいるけど200万オーバーはサポート外。
上級者スレでもサポート外なら、現状のアイマス昇格狙いは本スレ池?
それはさておき、
・調整後のキャラのパラ(雪歩強化?早熟組減衰ひどい?)
・最適な曲変更時期(1-36-49の報告を待つ)
・終盤のキャラ減衰との上手な付き合い方(ポーズボイスの有用性etc.)
とかkwsk。
漏れも今度1曲目引っ張るユニット立ち上げてくる。
- 782 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 21:15:14 ID:WMlC/ErQ
- >>781
・最適な曲変更時期(1-36-49の報告を待つ)
初めは外円削れると思っていたが、他の人に「外円は削れないよ」といわれ試したところ確かに削れませんでした。
ということで大減衰回避でOKですね。
但し、これが使えるのはIRCに限りそうです。
あるいは、上げないパラが流行3位時にしたほうが良いかもしれません。(この場合は、升ロードがきつくなりそうだが)
自分は、今日のDa流行時にIRのデュオで試しました。(PランクはIM)
曲は1曲目「First Stage」
序盤は流1にアクセサリーを固めてDaを流行1位に保つ場合Lv10が限度だった。(VoとViはあと1回でカンストの位置まで来ました)
さらにレッスンすると他の流行になってしまうため。ぎりぎり正円の時に40Kで4戦ボム1で凌ぎました。
その後36週まで進めて現在素Lv13です。レッスン残り量がVoとViがPレッスン1回分、DaがPレッスン2回分削れています。
- 783 :782:2006/07/19(水) 21:16:44 ID:WMlC/ErQ
- 1週 歌レ
2週 オーデ EF30K(Lv4) ランクE
3週 表レ
4週 歌レ+表ボナレ
5週 歌レ+表ボナレ
6週 ルキ(Lv7)
7週 歌レ
8週 歌レ+表ボナレ
9週 とpとp(Lv9) ランクD
10週 表レ
11週 カラメモ(Lv9)
カラメモは、40Kロードの為の敏腕狙いだが出ず。だが戦後にLv10
12週 40K(Lv10)
13週 40K(Lv10)
14週 40K(Lv10)
15週 40K(Lv10) ここでランクC
16週 歌レ
17週 表レ
18週 ダレ ここで初めてダンスレッスンでLvが12
前半はこんな感じ 素Lvは15が最高です。(表レを1回足せば16もあったが)
・終盤のキャラ減衰との上手な付き合い方(ポーズボイスの有用性etc.)
元々、早熟キャラは前半がレッスンの上がりが大きいが後半はパフェでもそれほど伸びない。(これが、減衰がレッスンで追いつかない原因)
逆に晩成キャラは前半はそれほどでもないが、後半での伸びは驚異的に伸びる。正直早熟キャラの1.5倍くらい伸びる。しかも減衰がゆるい。
中堅はほぼ常に一定。
なので組み合わせをいろいろやったほうがいいかも。あるいは高、中や高、低とかのほうが後半の補充時に有利かもしれない。
- 784 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 22:04:55 ID:XCY4v3qT
- >>782-783
乙GJ!
1曲目引っ張りだと17週目の朝に大減衰・・・だから、
16週までに2ジャンルカンストしてしまうと厄介と。
レレレオペースだと12レッスン、早熟キャラだとボナレ出ると以下略。
いおりつで36週素Lv13ってのは低い希ガスだけど新Verではどうなんだろう。
漏れはVo曲のあずさソロでひとまず試そうと思ってたんだけど、
後半での伸びを考えて、高・低や高・中の組み合わせか、なるほどね。
ためになる情報サンクス。
- 785 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 22:05:01 ID:wfmSf5Em
- 今日、千早・真の洗濯板デュオを立ち上げてみた。
1曲目は9乙で16週目までVi,Daのみのレッスン、今後の予定は
レレレオ(EF30K)レレレオ(EF30K)レレオ(全国40K)レオ(ルキ(敏腕獲得予定))
オ(全国40K)オ(全国40K)オ(全国40K)レレレオ(TxT)レレレ(ココまででカンスト予定)
以下30まではオデ道、それ以降は減衰を見ながらレッスンを挟みながらオデ連戦
- 786 :ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 22:08:11 ID:wfmSf5Em
- ちなみに伊織ソロで16週目まで2ジャンル縛り32週目の現在1曲目継続中
それで29週目まで素IL15、30週目にIL14、31週目にIL13、減衰で一気に減った
Pランクは超売れレ17週Eランクで2敗w
- 787 :782&783:2006/07/20(木) 00:43:45 ID:yM4UweUj
- >>784
減衰入ってからレッスンしていないから素Lv13なのだ。もちろん4レッスンすれば神には余裕でなれるが。
しかし、減衰のほうが早いことからおそらく素Lv16は厳しいと思うので、いけるところまでボム絞りで引っ張るつもり。
このユニット現在16レッスンかな。たしか。ボム数は残り53個なので平均2個。
これならば4レッスンして素Lv16&3ボム打ちまくりもありなんだけどね。
減り方は>>786と一緒
- 788 :ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 01:51:10 ID:C19h9MzP
- いくら伸びが悪いといってもCランクのAAABBくらいのパフェで
千早ソロでアピール点にして9〜10点くらい回復したんだがな。
詳細
流行 Vi>Vo>Da 千早ソロ
52週目 40kに参戦 94−92−80
53週目 ダンスレッスン
54週目 40kに参戦 93−102−80
55週目 歌詞レッスン
56週目 LTに参戦 92−101−89
但し内円は52週目の時点で半分近くまで減っていた。
俺が思うに>>786みたいにレベルが高い状態or内円が大きい状態で
あるほど減衰が大きくなると思ってる。
LV15や14は領域としては非常に狭く
LV10の範囲から見れば僅か6分の1程度。(アピール点にして約5〜6点分)
だから全ジャンル2点削れれば自然と落ちると予測。
- 789 :ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 04:01:06 ID:C19h9MzP
- 解る人はもう矛盾に気付いてると思うけど
Aランクの
ダンスCAAAAA
歌詞AAAABB だった。
曲はFirstStage
- 790 :ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 09:54:28 ID:U77RdRMn
- 新Verになってからのランキングの変化で気がついたこと。
・上位100位のツチノコ店舗の数が減った。ボーダーは下がりつつある。
(一週間以上連続で減少傾向にあるのは始めてではなかろうか)
(これから何時ボーダーが上がり始めるのかが、焦点?)
・亜美真美ソロ使用数が急増。135%にアップ。
(アイマス昇格者が増えた余波か? 新Verの減衰対策か?)
(増えても最下位は変わらないけどね)
・事務所登録数が増えた。
(原因不明)
余談:
実験で新Verで特オ以外を全4で走らせてみたが、ぎりぎりアイマスボーダーは届かなかったw
イメレベ維持のため減衰分をレッスンしなくてはいけないため、どこかで数回5万受ける必要がありそう。
- 791 :ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 10:50:50 ID:yl5RPYvS
- スコアアタックなら、全国50k超を受け続けるのが理想。
但しアイマス昇格の条件が相対的に緩くなった以上、
こんな感じでもいいと思う。
・通常はLv12を確保した上で全国40k連戦
・ブースト使って神になって、全国50k超もしくは特別オデ(Da升等)で
敏腕を奪取、敏腕がいる間の最大3週は全国50k超行き。
ところで新Verでもソロ、デュオ、トリオのファン数補正はそのまま?
- 792 :ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 13:42:51 ID:hyNdTQd7
- 参考データ
春香ソロ
太陽のジェラシー
Voレッスン0
服アクセ全Vo系A級
Vi流行
Vo勝利補正無し
これで1アピ65点だった
- 793 :ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 15:02:33 ID:3RAn7+GJ
- 春香・やよいデュオの前Ver以下の状態から60週(残2週)まで一気にやってみた。
17レ,11勝2敗,特別全取得,1-14-27朝ご飯,IL10 (P超売れ)
↓(29戦1レ,流行Vi)
42戦40勝2敗,IL10,350位ぐらい
メイン戦場を40kにして敏腕付いたら(IL11)2枠に突撃。
途中でアクセを交換して正円保つようにしてはみたけど
ものごっつ Da が削られていったよ。連戦してたから Vi はじわじわ育つけど
Da が減りすぎ。服以外は全部 Da アクセにせざるを得なかった。
大減衰が来た後、ポーズレッスンしてみたけど全然回復したように見えず。
黒パラは Da わずかのパックマン状態になってもうた。
一度もILは変化せず。
なんでこの2人で Da が無くなって行くのかよくわからん…
1.30仕様での育成は前と全然違うものにしないといけないっぽいね。
- 794 :ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 16:55:39 ID:C19h9MzP
- >>792
こんなところだろうか。
春香の力 9点
ジェラシーの力 15点
衣装の力 7点
アクセの力 4点×4
(47点+JA10点) × 1.15(テンション高)=65.55
- 795 :ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 17:39:31 ID:HCFOxlIa
- >>791
若干減ってる気がするがオレの気のせいかな??
ダブルブースト全振り切り神で、前Verでカンスト済み、今Ver初プレイと言うユニットで50K
受けてみたが…
ソロで63700程度、デュオで65200程度だった。
当然振り切り状態なので流行は不一致で1位ジェノで非満点(どちらも☆12)1位抜け
だったんだが…
前Verではいくらこのオデ結果でもソロで64000〜65000、デュオで66000〜67000くらい増えて
たんで、増加数は減ってる気がする…
なお、流行完全一致だと、ほぼ前Verと同じくらいの数字だったので、流行一致や満点抜け
が重要かも。
- 796 :ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 17:40:21 ID:i4d8hCmR
- あまり意味はないと思うがデータ提供。細かいところまでは記録とってなかったのでかなり大雑把。
亜美真美ソロをVerUp後に立ち上げ。Pランクは敏腕。
曲変更を今まで通り1−14−27で、アイマス→ポジティブ→エージェント。
パラカンストは、レッスンが下手だから20週以上はかかった。
ILV12で、3曲目の大減衰が来るちょっと前(40週前後)では、オンエアでのDaアクシデントが2、3回。Vo、Viがそれぞれ1回ずつ出るような感じだった。
ちなみに流行がVo−Vi−Daだった。Aランクで減衰回復のためのレッスンで、ILVが13に。その後50kで負けて12に下がったが、パラ自体の減りはほとんどなかった。
3曲目の大減衰で、Daがごっそり持っていかれたが(カンスト時の半分前後くらい)45か6週目のときにやった、Aランクダンスレッスンパフェで半分ちょい位まで戻す。
その後は、オンエア中はDaのアクシデントが1回のみになった。ちなみに、VoとViの内側のパラは、Daより少ないのにアクシデントが発生せず。
流行は、Da−Vo−Viに変わっていた。
そこからは最後まで無敗。大減衰後のダンスレッスンからは、一度もレッスンせず。曲と流行が合ってたからか、ILVは12を維持して引退。敏腕を引いたときは神になった。
Daのパラはそれからもそこそこ減っていったが、VoとViは、1週だけでは目に見えない程度の減りだった。
1キャラだけのデータだし、詳細でもないので決め付けられないけど、晩成型は今まで通りの曲変更でも良いのではないかと。
特に晩成型は序盤中盤がキツイから、最初のうちにレッスン縛りをしたり、中、大減衰を喰らうよりは、レッスンでのパラが伸び易い終盤で喰らったほうが、回復しやすいのではないかな、と。
まあ逆の見方もあるのかもしれないが。
少しでも参考になれば良いけど、全く使えなかったら申し訳ない。そしたら華麗にスルーしてください。
- 797 :ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 19:05:46 ID:Xn9p2Byy
- VerUp前から走らせていた亜美真美やよいデュオ
(25週目まで旧Ver)
27週目に3曲目に朝ごはんに変更。
Voが少し足りていないがほぼカンスト状態。
アクセ調整でギリギリLv12を確保して全国40k連戦中。
36週目に3曲目の小減衰が来たためか、それまで発生
していなかったアクシデントが発生するようになった。
これでこれまでは全国40kで51000人ぐらい増えていたのが、
49000人ぐらいに減った。
今後、中減衰、大減衰を食らうと思うけど、その減衰を
食らった時にレッスンで復旧というのが吉かも。
ただ減衰対象のVi、表現力レッスンが超苦手なんだよなorz
- 798 :ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 19:45:40 ID:1F/Eo+/F
- そういえば、今日(7/21)のPPライン(旧アイマスライン)は301万まで下がってたw
このまま行くと300万割れもありそうだなー。
あとここの存在意義はPPを目指すでいいんじゃねぇー。
- 799 :ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 20:01:33 ID:Xn9p2Byy
- 結局、VerUp後はどこかで黒い部分が削れる減衰が必ず発生するので
アクシデントが発生するのは避けられないってことかな。
曲変更は従来どおりで、後半はアクシデント上等でオデ受け続ける
という手もありかも。
そのかわり、きっちりレレレオペースでいくのではなく、場合によっては
オデを受ける間隔を狭めて、早めにランクアップしてレッスンの効率を
上げるというのもアリかも。
- 800 :ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:12:10 ID:2GoA1YXu
- まずは如何に減衰によるアクシデント発生を抑え
尚且つファン数を増やす手段の確立が重要かと
1.30はパラカンスト後30週目からアクシデントが発生するのは規定路線だから
どこまでレッスンを我慢するかだろうね
- 801 :ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:13:06 ID:GxB6Utu+
- とりあえず検証って事でMP02のメンバーでトリオを結成してみた。
1:表現力G(流行はDa>Vo>Vi)
2:表現力G+表現力G
3:ボイスG+ボイスG(タッチミスでグッドコミュ、この時点で素Lv5)
4:ルキ(敏腕無し)
5:表現力G
6:表現力N+ボイスG(この時点で素Lv7)
7:ダンスP
8:トプ
- 802 :ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:21:09 ID:GxB6Utu+
- 9:ポーズG(ここから流行がVi>Vo>Da)
10:ポーズG
11:ダンスP+ダンスP(小減衰食らうもLvは下がらず10)
12:カラメモ(自力ワクテカでLv15、敏腕ゲット)
13:ボイスP(Lv16に)
14:HIT-TV(曲変更)
15:70k(ここでCランクに)
16:歌詞P
17:歌詞P
18:ポーズP
19:歌姫
20:歌詞P
21:ボイスP
22:表現力G(まだViが微妙に未カンスト、素LV11)
- 803 :ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:25:32 ID:GxB6Utu+
- ごめん嘘、全然違った。
9:ポーズG(ここから流行がVi>Vo>Da)
10:ポーズG
11:ダンスP
12:カラメモ
13:ボイスP
14:歌詞P (曲変更:エージェント→ポジティブ!)
15:ダンスP+歌詞P(自力ワクテカでLv15)
16:HIT-TV(タイヤキ君から敏腕奪取)
17:歌詞P (Lv16に)
18:歌姫
19:70k
20:歌詞P
21:ボイスP
22:表現力G(まだViが微妙に未カンスト、素LV11)
- 804 :ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:35:10 ID:GxB6Utu+
- とりあえずオデが終わる度にアクセ外しは実行。
今まで外さずに続けた場合はDランク以降のボナレがサッパリだった事からも、
一応効果はあるっぽい。
直前の引退データはLv16Voイメージの雪歩ソロ。
ファン増加は魔王降臨の70kにて、流行1位落としの3ボム☆25神状態で約85000。
相変わらずトリオのファン増加補正は少ないままです。
でも全然カンストしてない状態って事を加味すればこんなもんか?
逆を言えば「トリオは実力値が削れても割と平気」って実証になるかも。
現在のファン総数は35万6187人。歌姫は平均Lv11の中を神満点で約65000。
以降はワクテカでVi升→小減衰+未カンストのViをカンストさせる予定。
さー、キャラ減衰が始まった後の増加係数はどうなるか。
- 805 :ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 09:28:21 ID:Ts1PPL4w
- レス見てみたけど既出じゃないっぽいので・・・
上級者の方に質問〜。
今週のWebのアイマスラジオ聞いた方いるとおもうけど・・・
「22週でオーデ未参加で10万突破」
これって、現Ver及び旧Verで達成可能なの?
自分の育成日記を読み返したんだけど…とても達成できる数字とは思えないんだが・・・。
上級者達の見解はどんな感じですか?
- 806 :ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 10:05:18 ID:Pvf1rbWY
-
神でのレッスンで9k↑増えるんだからブースト待するなら13〜14週目までにレベル11〜12までもって行ければいい計算になる。
殆どがFやEでのレッスンになってしまうがボナレの引きや追加レッスンとか駆使すれば行けるんじゃないかなぁ・・・
- 807 :ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 10:30:05 ID:2VD7RGyT
- >>805
実際にやってみた?
- 808 :ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:20:35 ID:NG32WPzz
- >>805
理論上は十分可能。
以前に季節イベント見るために10週連続レッスンとかやったけど、10週目くらいでLv10
くらいまで上げれたので、ブースト待ち神レッスンってやれば20週くらいで10万に達する
計算にはなる。
キャラとか組み合わせにもよって楽さ加減は変わるだろうけど、最初5週くらいをアクセ等
無しでボレ誘発しながらレベル上げ、ある程度レベルが上がったらアクセ着けてブーストも
使いながらレッスンしていけばどのキャラでも可能とは思われる。
- 809 :ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 13:14:06 ID:eRgQufAM
- >>808
弱キャラソロだとFの方で間に合わない。
- 810 :ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 13:50:12 ID:y2oGxZoa
- >>805
達成可能も何も、1.20/1.30共に達成者が出ているのだが。
但し、ある程度強ユニットでないと無理。
- 811 :ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:52:01 ID:jIxwsxM/
- >>805
水月のやつでしょ。それブログにあったけど無敵艦隊のトリオだよ。
- 812 :805:2006/07/23(日) 05:38:24 ID:xlSBTJlG
- みなさん、ご教授どもです。
成程…無敵艦隊なら可能なのですか…。
・・・自分無敵艦隊使ったこと無い・・・(汗。
大体いつも使うのが沈没艦隊側なので・・・確かに育成日記読み返しても
「?」になるはずですわorz
- 813 :ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 12:22:49 ID:Ougfre8K
- うん、だからやってもないのに決め付けるのは今度からやめような。
これが反省できないようでは何も得た事にならないぞ
- 814 :ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 22:23:19 ID:QOfW8o8k
- 今日のCOMはVo>Da>Viにも関わらず全体的にViを多目に叩いて来た
日によって傾向でもあるんだろうか?お陰で☆を落とし捲くりですよ
- 815 :ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 22:28:29 ID:ZJF+H8HV
- そういえば最近
酵素といやな予感しか出ない
('A`)ナンデ?
- 816 :ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 22:35:04 ID:GITtFdzd
- >>814
あ、やっぱりそうだった?
俺も、神で全国50k行った時、相手がVl11とかだったんで普通にテンプレ打ちで
OKかと思いきや、三位のViだけ落としてびっくりした。
- 817 :ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 22:44:36 ID:JTPRJ5yj
- 超既出、日とかじゃなくていつものことだぞ
comは自分の属性と半時計周りの属性を強く叩く傾向がある
青だったらDaとVo重視、赤だったらVoとVi重視といった具合
- 818 :ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 23:07:39 ID:QOfW8o8k
- >>817
それでも今まで流行赤一色でボーダーがVi>Vo>Daはそんなに無かったと思うぞ
- 819 :ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 23:17:56 ID:Ougfre8K
- >>818
7・6・5万に赤イメージの覇王、魔王、長田、赤肩が出るようになって
初めて本格的なVo流行を迎えたからそう思うのだと思われ。
花鳥とかキュアブラックとかもビジュアル高騰の要素だしな。
ダンスのLV10以上のCPUって
ぴかぴか虫 綾波玲子 トラベリオン プロメテウス くらいなものだろ。
このうちダンス1アピ100点だすのなんて最後のやつだけだし。
- 820 :ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 23:18:53 ID:0kS4AKR8
- NPCのメンバー次第だけど
穴埋めCOMが最近恐ろしい打ちかたしてきてる希ガス
- 821 :ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 01:50:29 ID:d8ksgpcG
- >>819
ついでにいえばその4匹はビジュアルもそう苦手としている訳じゃない。
某所によれば1アピールの得点では前2つはVi=Vo
後ろ2つはVi>Voになっている。
- 822 :ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 16:25:18 ID:ONVdcSNm
- ライブ翌日とはいえ、人気ランキング上位は
ずいぶん顔触れが変わったな。
いよいよ本格的1.30時代到来、というわけだ。
- 823 :ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 20:19:58 ID:Ep8aH/eO
- 覇王、魔王(と、幸運)エンジェルはVi=Da=Vo
叩き方も気まぐれ。
- 824 :ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 21:25:27 ID:acUUXPdH
- ところでVer1.30で強キャラ使ってキャラ減衰到来以降OAでアクシデント
無くせたP居る?どうしてもレッスンに2週使って3週目の減衰でアクシデントが
発生してしまうんだが・・・
- 825 :ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 21:29:57 ID:yxzGruz4
- 90点でも、売れっ子からアイマスに二級とびってできるのかな?
- 826 :ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 21:49:54 ID:drE1SWbj
- 情報交換した結果から出た推論をちょろちょろと。
・能力値補正はトリオ>ソロ>デュオ、ファン増加補正はデュオ>ソロ>トリオ
と言っても実際はソロよりデュオの方が能力値が高いわけだけども、
少なくとも今まで通り才能値を足しただけ…って感じでは無いっぽい。
但しこれは後述のパラ変更との絡みもあるんで未確定。
俺はトリオしか立ち上げてないけど、そんなに変わってないように思えた。
・キャラクターのパラ補正(推測多々有り)
どうも律子(を絡めたユニットだけかも)が下方修正を食らったっぽい。
以前より明らかに能力値が低い模様。逆に雪歩は上方修正。
それと千早、真、あずさの誰か、あるいは複数が上方修正を受けてるっぽ。
>>824
多分アクシデントは避けられないと思う。
これはアクシデント発生のメカニズムと減衰システムの変更の噛み合せを
考えて無かった765側のミスですな。
そんなんでスコアが地味に削られ続けるのは勘弁願いたいけど。
- 827 :ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 21:56:37 ID:acUUXPdH
- >>826
やはりアクシデント回避は無理か・・・
一応流行を完全一致させれば内円が1/3以上削られてもアクシデント1回に抑えれるから
1戦辺りの獲得ファン数70K平均として-3Kの減少とどう折り合いを付けて行くかが今後の鍵だね
- 828 :ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 23:04:37 ID:JknS8NIK
- とりあえず300万が出たので、センモニorPP狙ってる奴のためにも書き込んでみる。
沈没DUOで17レカンスト。曲変更1-14-27、3曲目は朝ごはん。Lvは13。
41週目の3曲目中減衰食らったときに追加で表現力レッスン。ノーマルorz おまけにコミュもノーマルでした。ボナレもなし。
43週目に大減衰食らったが、アクシデント1回しかでなかったので放置。Lv12に。
キャラ減衰は50週ちょっとくらいから少しずつ削れてたけど、Lvは12をずっとキープ。敏腕で神。
オーデは4敗してる。Dランク、Cランク、Bランクで各1敗。60週目にSで1敗。全部全国のIVで枠外。
始めの3敗はほとんど減衰せず。4敗目はさすがにLvが11に下がった。結局Lv11で完走。
Lv12の間はずっとアクシデントは1回だった。Viの実力値は終盤30%くらいしかなかったけど、それでもアクシデントは増えなかった。
Lv11になって最後の2戦はアクシデント3回。Vo&Daの実力値が削られた為っぽい。
全国オーデ内訳は、70k&60kが各15戦くらい。50kが10戦ほど。40kが4回(敗戦後のテンション回復に使用した)。
これで300万でたので、負けなければ350くらいでてたのかもしれん。
言えることは、Ivをひたすらとり続けること。70kは怖くない。60kの方が怖いと思った。
ちなみに、GTはあまり戦ってないが、ツチノコはせず。休日の昼間をメインにプレイしてた。6人戦もあったけど、なんとかなった。
全国ロードは80k平均でファンを獲得できたので、そのうち記録は塗り替えられると思われ。
ランカー様方の気力がまだあれば、だけど。俺は殿堂狙いでしばらくやってみることにする。
- 829 :ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 23:08:23 ID:JknS8NIK
- オーデの数があきらかにおかしいな…
事故レスしておく。70k60kは各12回くらい。50kが8回くらい。40kは4回で間違いない。
- 830 :ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 02:55:55 ID:I/sP1wU1
- >>828-829
報告乙!!
- 831 :ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 08:19:17 ID:Q3tnNdGA
- 1.30では無敵デュオより沈没デュオのほうが記録狙いやすいのかな?
無敵デュオだと減衰の時期が早く且つ減衰が大きい=アクシデントの回数が増える、から微妙か…?
- 832 :ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 10:42:37 ID:b6Ys7xVb
- アイドルとの信頼度とエンディングの種類の評価がいまだによく分からない
雪歩亜美デュオで雪歩+E亜美Z、市民ホール成功で9点
あずさ春香デュオであずさC春香Z、市民ホール成功で15点
引退はVer1.30です
+Eは7点、Cは12点として、6点差がなぜつくのだろう・・・
- 833 :ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 14:44:13 ID:d05pfcqe
- 二人それぞれ端数がでた時に足す計算になってると思われ
- 834 :826:2006/07/25(火) 22:49:29 ID:Ewvvu4Oa
- OKそんな君達に最新情報をお届けしよう。
今日も千早×真×あずさを進めてきたけど、減衰がヤバい。
っつーか明らかに減衰するタイミングと値が酷くなってる。
Pランクは同じアイドルマスター、直前の引退Lvは後者の方が高かったのに…
1.20:32週目から目に見える減衰。但し1ジャンルが少しずつ+たまに全体。
1.30:29週目から減衰。殆どが全体的に削れてたまに1ジャンルだけの時が。
ワクテカや敏腕を駆使して神を維持したものの、必ずDaアクシデントが一回発生。
(流行はVo>Da>Viで完全一致、曲は蒼い鳥)
敏腕が外れた翌週の37週目で曲の小減衰を食らってLv13まで落ちましたよ。
あずさメインのポーズレッスンぎりぎりパフェで15まで持ち直したけど、
曲減衰が進んだら12まで落ち込むんじゃないかと思う。
衣装アクセ補正をフル活用しても終盤は11まで落ち込みそうな予感。
ファン増加は神満点アクシデント一回込みで60k→78k、70k→91k。
ソロやデュオでキャラ減衰が始まった後の情報求む。
12以上であればどれだけ実力値が削れてもアクシデントは一回なのかどうか。
- 835 :ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 23:13:10 ID:d05pfcqe
- 千早ソロは29週
今日思ったんだが穴埋めのレベルが下がった気がしね?
特に歌姫いったら俺13 覇王 トラベリオン 号旦那で穴埋 8と9でびっくりしたよ。
- 836 :828:2006/07/25(火) 23:30:06 ID:VDBSyXhM
- 育成記録つけてなかったから正確な値はわからんが、
70k神満点で100k越えて増えたことがある。(実力値カンスト状態)
沈没DUOで59週目Lv12から敏腕Getで神の時はアクシデント1回、70k非満点で90kくらい増えた。
このときの実力値は、Vi50%、VoDa85%くらいだったかと。満点なら95kくらい増えてたはず。
デュオとトリオの差は、旧verはもっとひどかった気がするんだが、1.30ではそこまで変わらないのかな?
- 837 :ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 00:26:17 ID:YjCxxW8K
- >>834
VerUP前から始めている沈没デュオ。
VerUP直前の状態で25週消化。3曲目は朝ご飯。
Lv12を保ちつつ(そのままだとLv13になるので一部アクセ外し)
基本は全国40k、敏腕ゲット時もしくはブースト時のみ全国50k
オーバーに挑戦という超安全策で走ってる。
Vi削られまくりの状態でも流行完全一致のためなのか、
アクシデントは常に1回だけ。2回発生したのは見たことありません。
ちなみに現在59週目です。
- 838 :ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 01:35:32 ID:YLeZJa69
- >>834
キャラ減衰じゃ無いし、参考にならんとも思うが…
旧Verで41〜42週まで進めていたソロユニット。
43週で大減衰入った後もブーストor記者で16保ててたのでそのままオデを何戦かしたが…
上手く流行一致させられなかったんだが、1位のみ合わせでも不一致でも必ず3回アクシデント
が出たわ。
- 839 :ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 01:53:35 ID:da3NeuKC
- 沈没デュオ多いナー。
チラ裏っぽくなるけど新Ver.での報告。
漏れの35週目沈没デュオLv13は新Ver.の1プレイ目でいきなり1アクシデント発生。
大減衰後には削れた3曲目のVoを歌詞パフェ1回で回復、
DaViがじわじわ削られていくけど、その間もずっと1アクシデント変わらず。
流行は完全一致・・・だったかも。
途中、Daのほうが削れて流1のみ一致した時もあったかも。
まぁこないだ49週目で負けてLv13→11になったので、次からはアクシデントもっさり出そう。
>>836は旧Ver.立ち上げ?
サブカ(中堅)の春香真あずさトリオは31週目からアクシデント出ました。
早熟キャラは厳しいのかねぇ。
- 840 :ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 03:04:24 ID:hFwvJx8p
- 参考になるか判らんけど、サブカでの春香ソロの記録。一発目なので見習いP。
立ち上げたのは1.20で曲減衰が来る直前の時に1.30へ。3曲目はポジティブ。
曲減衰前でLv11で中減衰でLv10へ。ポーズパフェでLv11に戻す。
大減衰が来てもLv11を保つ。さらにポーズパフェを2回重ねてランクアップ補正もありLv12へ。
あとは61週目まで連戦しました。Viがカンスト時から半分くらいまで減り、Voも少し減っていますが
アクシデントは曲減衰直後は2回以上出たけどその後終盤は1回のみでした。
58週目くらいまでLv12を維持し、11に落ちた後もオデ勝利で12に戻るのを繰り返し。
ラスト61週目もオデ勝利で12に上がり無敗で完走。
ちなみに衣装は携帯でのセット販売や特別勝利でなんとかAランクのを揃えてます。
Da服(特別勝利時のはブルーカモフラージュ?)が結局来なかったので終盤のオデはDa流行以外で進めてます。
見習いPなのとボナレに恵まれず減衰後も含め24レッスンしてしまっていますが、
70kを1回、60kを2回取っているのもあり221万で500位以内に入り90点超え確定。
どうせ新米までしか上がらないけどw
- 841 :834:2006/07/26(水) 20:40:14 ID:zRv8W9aa
- OK、今日は曲減衰(中)が始まるまでプレイしてきた。
結果としては曲減衰を食らった41週目に3回アクシデント。
70k神満点でも89kしか増えなかった事から、確実に損をしてるっぽい。
逆に50kは67k増えた事から考えて、トリオの減衰による影響は少ない模様。
っつってもトリオの時点で補正が少ないんだけど。
そして同じ41週目に敏腕が外れてLv13までダウン。
恐らく大減衰で12に落ちて、自然減衰で11まで落ちるとみた。
結局スコアを狙うならデュオ>ソロ>トリオって構図は変わらんね。
減衰が酷くなったと予想される分、終盤戦い易い沈没デュオが良いかも知れん。
- 842 :834:2006/07/26(水) 20:44:36 ID:zRv8W9aa
- あ、ちなみにCランク以下では何度負けても減衰が無くなった模様。
自分が体験したわけじゃないけど、知人がその状況になったらすぃ。
それに伴って各ランクでの敗北減衰も緩和されてるっぽい。
つまり自然減衰が大きくなって、敗北減衰が少なくなったわけだ。
対人戦推奨、という視点で考えれば良い変更かもね。
- 843 :ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 23:41:01 ID:OQ4vZZjt
- >>825
できる。90点で飛び級しました。
- 844 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 00:18:57 ID:z2CVRrcW
- >>837
最終スコアキボン
- 845 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 00:59:16 ID:4X2/pWs5
- >>844
現在ちょうど61週。2318341人で379位。
このまま休ませて引退すればこれで確定。
特別全取得なので確実に評価点92点はいくと思う。
(コミュが亜美真美なので)
たとえTOP落としてたとしても、90点でアイマス昇格可能な
ところまで来ることができました。
敏腕ゲット直後に50k行っても、大抵2位通過で他HUMに
敏腕トスしてしまうことの多いヘタレPだったけどね。
- 846 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 01:04:49 ID:4X2/pWs5
- あ、書き忘れてたけど、イメージレベルも12です。
超安全策のため40戦40勝で来てます。
- 847 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 02:39:36 ID:z2CVRrcW
- >>845
d
230出せればいんだね
参考になりますた
- 848 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 02:44:30 ID:u/7DKeRT
- >>845
2318341人で379位まで行くのか。
今の600位ボーダーってどのくらいになってるんだろ。
- 849 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 03:07:29 ID:WEyh9KZy
- 210万台かな?
217万で530位程度だった希ガスる
- 850 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 09:35:46 ID:4X2/pWs5
- ちなみに7/25時点で、2148578人で578位でした。
- 851 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 12:21:44 ID:IZy61jMA
- 213万人あたり?
- 852 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 16:32:05 ID:ZMDs93dc
- 7/24時点では、212万1960人で607位でした。
・・・思い返せばあのドタキャンさえ回避してれば・・・orz
- 853 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 17:54:56 ID:dYRDHUjK
- 各検証は有意義だけど
600位ボーダーの話は泣けるねw
ある程度検証が済めば、センモニ(各マスターor殿堂)を目指すスレになりたいものだね
- 854 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 20:07:56 ID:WEyh9KZy
- まぁ通り道だからついでに確認ぐらいはしてもいいんじゃね?
明日GT祭らしいから事故に注意な
- 855 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 20:19:16 ID:Kis6Z7TD
- >>853
今のアイマスボーダーは全オデGT+枠外戦でも出せるようなスコアだからねぇ
まぁそれでも200万が超えれない人も居るからなんとも言えんが
どう考えても上級者スレの話題じゃ無いよな
話変わって
とりあえず1.30後に数ユニット仕上げてみて現時点での結論
レッスンカンスト後は追加レッスンの必要無し
キャラ減衰後はどれだけレッスンをやってもアクシデントは発生するので
レッスンはやるだけ無駄、ただCOMの打ち筋が変わった+高Lv偽装の
全国出現の影響でBOM60〜70での完走はきついかも知れん
その場合はBOM補充を兼ねて追加レッスンも良いかもね
- 856 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 22:25:49 ID:XtpJ0E9i
- 600位だのアイマス昇格だのは本スレでやる話題だろうね
250万くらいなら24レッスン前後で50kをフルボムで抜ければ出るし
- 857 :ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 22:41:41 ID:j3HY5bUg
- しかし本スレでは声優ネタやらXbox移植ネタばかりで
アケ版の話題がスルーされがちという罠
- 858 :ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 00:37:54 ID:ffP7FZqA
- >>855
>レッスンカンスト後は追加レッスンの必要無し
薄々感づいてたけど、やっぱそうなんだね。
ってことは曲変更のタイミングはこれまでと同じ1-14-27週目で
いいってことかな。1-36-49週目という案もあったようだけど、
これでも2,3曲目の小減衰でへこむと、どのみちアクシデント
発生するし、中盤の最盛期でもアクシデントとの戦いになる
から、それほどメリットがあるとも思えなかったし。
- 859 :ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 00:42:08 ID:E3GHun4S
- >855
数ユニット仕上げたのなら聞いてみたいのだが
強+強の組み合わせでも後半追加レッスンしないで
大丈夫なものなのか?
次のユニットで再びセンモニ目指してみようと思うのだが
伊織+千早と伊織+やよいとどちらにしようか
迷っている。それとも他の人推奨?
コミュが取れないので伊織様は外さない方向で一つ・・・。
- 860 :ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 17:08:36 ID:zZRyqK5b
- 今の仕様でアイマスなれない奴なんて居るの?
オフライン使えば、よっぽど下手じゃなきゃなれると思うんだが
- 861 :ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 17:29:13 ID:29BhLeHv
- アイマスの上にはるかマスターとかやよいマスターとか作ればいいと思うんだ
- 862 :ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 20:15:16 ID:oIdn3rgY
- >>860
今の仕様でオフライン使って有利になる所ってないんじゃない?
そもそも使える場所は限られるわけで。
- 863 :ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 22:11:24 ID:NPo/pzaL
- トリオで、1曲目を持ち歌で引っ張っているのだけど、こりゃ普通にやったらダメだ。
大減衰以降、早くも減衰との戦いになるから、カンストという概念がなくなる。
下手に凹んだ色をレッスンで補おうとしたもんだから、今度はキャラ減衰まで始まってしまった。
それこそ大減衰までその色のレッスンしないとかの対策がいることを実感した。
SPTやってた頃は、前バージョンで減衰始まっても内円カンストという目処があったんだが。
俺は今度は曲変更は前のテンプレで行くことにするよ。
ちなみにあずさ、律子、やよいのトリオで、曲は朝ご飯。
- 864 :ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 22:45:33 ID:y0uZyTen
- 17週目まで1曲目ジャンルのレッスンしない作戦でやってみたんだけど、
暗い部分がない状態で17週目を迎えたら、明るい部分が減った。
何かの間違いかもしれないので確認したいんだけど、同じこと試してみた人どうでした?
- 865 :ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 22:53:15 ID:oBBSgEGb
- 明るいパラメーターが振り切ったあとの外円の外側も記録されている
(反映はされない)ように、0点より下もある程度記録されるんじゃないかな?
- 866 :ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 22:54:32 ID:rxKvB5eX
- >>864
今同じ事やってるけど(中堅デュオ)
17週目に明るい部分が減った感じはしなかった。
17週で止めてあるのでこの先どうなるかわからんけど。
- 867 :ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 23:18:50 ID:yXqK465g
- >864
俺も同じ状態だった。
17週まで選択曲レッスン0、明るい部分が減った。
ちなみにPランクはアイマス
でも減らないって意見も結構聞くし…
何かやり方がまずかったんだろうか
- 868 :ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 23:29:43 ID:oPdX4qx5
- 曲減衰で明るい部分は減らない
減衰前後のアピ点が完全一致したし間違いないと思う
明るい部分が減ったのは流行変更してアクセ補正が消えたんじゃね?
- 869 :864:2006/07/28(金) 23:34:37 ID:y0uZyTen
- やはり減ると減らないの両方報告があるな…。どういうことだ。
別ユニットでも同じことやってるので、引き続き調べてみます。
ちなみに俺が試したのは双子ソロ、Pランクはアイマス。
1曲目魔法でレッスンはポーズ・ダンスのみ、Vi&Daはカンスト済み、アクセなし状態でLv.8。
- 870 :864:2006/07/28(金) 23:36:20 ID:y0uZyTen
- >>868
流行は変わらなかった。
- 871 :ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 23:39:41 ID:IqeS2MVz
- >>864
俺も同じことやってるので結果が出たら報告しますノシ
- 872 :ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 23:54:58 ID:oBBSgEGb
- >>869
レッスン値(黒い部分)はみんな等しく0からスタートではなく、
キャラ差があり、育ちにくいキャラほど最初から黒い部分が
付いた状態でスタートする(内円の中心より更に内側があるということ)。
沈没系キャラはこの部分(0よりも下の部分)に減衰がかかるため、
ノーレッスンでも曲減衰を受けてしまう。この部分は回復可能。
無敵系キャラは、この部分を持たない(それだけ伸びしろが多い)ので、
ノーレッスンならば曲減衰を受けずに済む。
- 873 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 01:22:03 ID:rjIWnRaQ
- あまり意味無いだろうけど飛び級条件のAの点数の報告。
今回のA評価は81点以上(旧は、86点)でした。
超売れ上がり及び新米以下の飛び級のB評価は60点(旧は65点)でした。
これを踏まえると4組アイドルマスターもかなり楽ですね。
- 874 :855:2006/07/29(土) 03:19:18 ID:yoH6bV3c
- >859
悪いが強デュオはまだ検証してないんだ
強+弱デュオ 強+普デュオ 強,普,弱ソロのみね
あと強キャラでもキャラ減衰はそれほど非道くない
それでもIL12には落ちるけどね
- 875 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 04:02:43 ID:jeXRoLAI
- 明るい部分減った派がここにもorz
Pランクアイマス、ユニットは伊織やよいデュオ
選択曲アイマスでダンス以外はカンスト、アクセつけてLv10。
流行はずっとダンスだったが17週目の朝に
明るい部分が半分程もっていかれる
何故か19週目にも減衰があった。
その後ダンスカンストさせて1曲縛りのまま突き進むも
30週ぐらいから全体的に減衰を食い始めた。
キャラ減衰には(前verでは)早過ぎるし
1曲縛りしたせいなのか?
- 876 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 06:15:16 ID:sQ6gONe0
- >>864
まったく変化なかった。27週目まで引っ張れる。
- 877 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 07:23:46 ID:82q2vwOv
- 5ユニットくらいやってるけどどれも全く減って無いんだよなぁ。
- 878 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 10:01:04 ID:pk0ZNwzQ
- 1.20立ち上げ、1.30立ち上げの違いとかじゃないだろうな…
- 879 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 10:09:17 ID:Kd6Ly8Gx
- >>878
恐らくそれじゃないだろうか。
成長曲線も1.2で1週だけやったユニットと1.3立ち上げじゃ明らかに違うし。
- 880 :864:2006/07/29(土) 10:28:49 ID:S3YBNEl0
- >>878
1.30立ち上げです。
>>875
別問題かと思って書いてなかったが、俺も19週目に謎の減衰喰らった。
流行もアクセも変わってなく、何減衰なのか不明。曲ジャンルだけか全部減ったかは見落とした。
- 881 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 10:52:55 ID:0Bg3mxSE
- 黒い部分なくて曲減衰喰らったら、明るい部分から減るだろ?
減らないって言ってる人、ホントにレッスンしてなかったの?
- 882 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 11:27:21 ID:jeXRoLAI
- >878
漏れも1.30で検証用に立ち上げたユニットだった
でもごそっと明るい部分がなくなったよorz
>880
19週目は自分的にも別問題かとも思ったんだが
やはり何か法則的なものがあるのかな…
ちなみに曲イメージのみ中減衰ぐらい減った。
- 883 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 11:37:55 ID:Kd6Ly8Gx
- じゃ違いはなんだろうな。
俺は間違いなく1.30立ち上げで律子ソロを使って減らなかった。
17週目の朝にわざわざ動画まで取ってるし。
- 884 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 12:58:47 ID:IbuyMhNI
- こちらもあずさ雪歩のデュオで17週目から歌詞レッスンを始めたけど
減退はなかった気がする
もしかしたら連勝補正の分が減ったのかも
ずっと流行1位はVoのままやってきたんでね
- 885 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 13:52:46 ID:x2z5XLcD
- 使用キャラ、使用曲(持ち歌かどうか)が関係あるんじゃないの?
と、無責任な発言してみる。
ちなみに春香あずさで1曲目ジェラシー
17週目まで歌詞ノーレッスンで明るい部分が減らなかったのは確認済み。
- 886 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 14:36:49 ID:Kd6Ly8Gx
- 漏れは律子で魔法
- 887 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 20:19:23 ID:/YtvOed+
- 某ランカーのブログでレッスン値はマイナスまで計算されてるって話があったな
それで1曲目引っ張りは無意味という結論だったはず
- 888 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 20:24:02 ID:GQ2+03RR
- >>887
じゃあ>>872はそれの転載だったのかな?
- 889 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 21:35:02 ID:Kd6Ly8Gx
- >>887
いや普通に15週目にも17週目にもイメージ下がらずに
1回目のパフェで黒い部分出てきたが。
- 890 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 21:50:14 ID:/YtvOed+
- >>889
>>872や>>887の話が本当なら律子ソロなら減衰を受けないってことになるからいいのでは
- 891 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 21:54:39 ID:Rl+OgRNJ
- >>880
>>882
19週目は普通の曲の減衰だろ?
16週までノーレッスンなら大減衰は防げても、それ以降レッスンすれば曲減衰は普通にもらう。
- 892 :次スレ用ですよ〜 ◆k7BOpvbYiE :2006/07/29(土) 22:37:40 ID:ZJoj67I4
- 現在 Ver1.30
./ ̄`ヽ よく来てくれた!私がこのプロダクションの社長、『高木』だ。
| / く ここは、Sランク取るのはデフォだし、アイドルマスターにもなれた、
_.ゝ ∠_ しかしセンターモニターに載れない、だがそれを本スレで聞くには雰囲気が違う等々
/ ヽ 上級者を中心にアドバイスするスレッドだ。
/ ヽ 是非、センターモニターを目指し頑張ってくれたまえ。
| || ヘ ヽ質問する前にまず>>5-を読んでくれたまえよ。
○公式 THE iDOLM@STER WEB ○携帯の方はこちらから
ttp://www.idolmaster.jp/ ttp://idolmaster.jp/
○まとめサイト(過去スレもこちら) ○まとめサイト(携帯版)
ttp://765pro.com/matome/ ttp://765pro.com/matome/mobile/
○Q&Aまとめサイト ○THE iDOLM@STER Wiki
ttp://imas.orz.hm/ ttp://necron.s33.xrea.com/idolmaster/wiki/
○アイドルマスターポータル ○未来館(アケ板 避難所)
ttp://idolmaster.fc2web.com/ ttp://jbbs.livedoor.jp/game/13954/
○明日の人気ユニット投票所. ○アイテムリスト保管庫
ttp://dolmas.hp.infoseek.co.jp/ ttp://venus.iis.to/pal_imas/
○衣装シミュレータ ○設置店舗情報wiki
ttp://www.geocities.jp/kousaka_mil/ ttp://sfrenatezze.com/establish/
○コミュカンペ
ttp://icomu-master.info/
☆前スレ
アイドルマスター上級者スレ Uカード3枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149676342/
小鳥『残念ですがこのユニット(スレ)は>>1000で自動解散します。』
小鳥『>>950が設営出来なければ早急に他のプロデューサーが結成して下さいね。』
小鳥『なお、レレレオのレって何?等、あまりに上級者スレの内容からかけ離れた内容については、
本スレや初心者スレのほうでお願いします。』
小鳥『あ、そうそう、社長はあのように仰っていますが、アイドルマスターになれない方からの質問もお待ちしています。』
- 893 :次スレ用ですよ〜 ◆k7BOpvbYiE :2006/07/29(土) 22:50:09 ID:ZJoj67I4
- ◆アイドルマスターに昇格するための条件ver1.30(暫定)
@Pランクが「売れっ子P」か、「超売れっ子P」であること。
A9人のアイドルを最低でも1回ずつプロデュースしたことがあること。(Pカードに載る)
ただし、エンディング種類は問わないが、引退を経験してあること。 (↑の状態からPカードから消える)
最後の昇格時に残りのアイドルがユニットに入っていても構わない。
B@とAの条件を満たした状態で、プロデューサー評価で90点以上を獲得すること。
最終ランク(-AとかB)ではありません。点数です!
◆プロデューサー評価で90点以上を獲得するには?
・アイドルランクAかS=10点
・特別オーディションを全て合格=10点
・オーディション合格回数30回以上=15点
・女の子からの最終評価で最高=25点
・全国順位600位以内=5点以上
・イメージLv12以上=25点
全国順位とイメージLvは違った組み合わせもあります。
- 894 :次スレ用ですよ〜 ◆k7BOpvbYiE :2006/07/29(土) 22:52:57 ID:ZJoj67I4
- ◆女の子からの最終評価を25点もらうには?
・ソロの場合
@各キャラとも、コミュの選択肢を39回以上にすること
AドームEDのTrueにもっていくこと(コンサートゲージはMAX)
・デュオの場合
正確な算定方法がないので、ソロに準じた方法を取れば問題なし。
>雪歩春香で評価D&Cで25点、千早伊織で評価+C&-Aで25点、という報告もあるが
>どういう基準でこうなるのかは不明。
- 895 : ◆k7BOpvbYiE :2006/07/29(土) 22:55:34 ID:ZJoj67I4
- 次スレ用のテンプレです。
VerUPに伴い仕様が変わっていますので、違うところがありましたら
ここの住人と相談の上、変更してください。
- 896 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 23:04:14 ID:ODVVQ6Qe
- >>894
質問。
>各キャラとも、コミュの選択肢を39回以上にすること
パフェの選択肢を、じゃなかったっけ?
ノーマルやグッドの選択でもいいの?
- 897 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 23:21:28 ID:7TYfbosa
- 全キャラクター引退する必要はなくなった
デビューさせればOK
- 898 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 23:22:25 ID:ZJoj67I4
- >>896
個人的な試行回数が少ない検証と、某サイトからの情報ですと
パフェじゃなくてもOKです。
ただ、バッドコミュはしたことないのでわかりません。(ランクリミットの関係上キツイかと)
あと、選択肢の数もかかわってくるようです。恐らく好感度UP率は
選択肢3つ×3回 > 選択肢2つ×3回
なので、39回以下でもいけるキャラがいるのか?っていう検証も必要になるかもですorz
とりあえず、パフェで39回選べばOKってのが、現在このスレの主流です。
- 899 :ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 23:29:35 ID:ZJoj67I4
- >>897
な、なんだって!!1
ということは・・・
A9人のアイドルを最低でも1回ずつプロデュースしたことがあること。(2人or3人ユニットでもOK)
最後の昇格時に残りのアイドルがユニットに入っていても構わない。
どうしても分からない人は、同時ではなくてもいいので(てか無理)、
9人のアイドルの顔をPカードに載せてください。(何度も言うが、同時じゃないよ)
てか、わかるよねorz
日本語下手なので、文章に困った私マー
- 900 :859:2006/07/29(土) 23:32:51 ID:g7JBboUI
- >874
レスありがとう。
強キャラは減衰が酷いと聞いていたので
12保てないのか気になったんだ。
伊織さまと7万ロードを満喫してくる。
しかしトリオだとLV16で7万、1位でも
82000くらいしか増えないのね・・・。
- 901 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 00:43:11 ID:aFHgk9Lm
- >>897
疑って悪いが、ホントか?
サブカで試すぞ。嘘だったら、あやまれ!のAA出すぞ。
- 902 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 00:44:27 ID:Zzw/qIQM ?2BP(1)
- 選択肢の話(推測含む)
選択肢にはgood、normal、badがあって、
全部good選択するとパーフェクトコミュニケーションになる。
goodかnormal選択肢を39回選べばOK。
ただし、bad選択肢は-1回換算。
タッチコミュは2倍換算。
初戦で負けた伊織ソロでΠタッチ(どう見ても怒ってる)やbad選択肢してたら、
48回選択肢こなしてるのに18点だった。
だから、あってる気がする。
- 903 :sage:2006/07/30(日) 00:57:30 ID:MPjD+1oM
- 千早・雪歩・亜美真美のトリオを見かけたんだけど…上級者的にはどうなの!?
負けたらテンション辛そうだなーとは思ったけど、
今のバージョンならそんなにキツくないのかな?
- 904 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 01:17:19 ID:yx8MW0jT
- 愛があればテンションなどどうにでもなる
- 905 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 01:22:37 ID:MPjD+1oM
- ふふ、自分もそのトリオ組んで…愛を確かめてみるべきってコトなのかもナ…
…「愛」は「アイマス」の「愛」!
- 906 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 03:01:12 ID:SBgRAHSA
- >>903
マジレスすると負けたらブースト一択かと<テンション
寧ろ負け減衰の方がヤバいと思われ。
- 907 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 06:02:17 ID:V94VDhfG
- 曲変更の話題で、1-36-49とか11週目の小減衰を受けるようにしているけど
それも受けない様にしたほうがよくなくない? つまり、1-44-53。
っていうか、曲変のメリット?ってなに?
以前は、減衰を遅らせられるってことだと思っていたんだけど。
曲変の日にアクセや流行しだいでは、厳しいオデかレッスンになるし。
- 908 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 06:04:23 ID:3GRsiDXL
- 永続的に受ける17週以降の小減衰×4>曲減衰(小) なんだろ
- 909 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 11:03:52 ID:V94VDhfG
- わかった。 スッキリした。
ありがとう。
- 910 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 13:11:18 ID:8icmrBnw
- >>901
初期からそうじゃなかったっけ?
知り合いが昇格条件満たしたユニットを引退さしてもならないので、試しに使った事が無いキャラをデビューだけして試したら、昇格した記憶があるのだが。
確か使用さえしてればOKのハズ。
- 911 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 13:13:17 ID:8icmrBnw
- スマン。あげちまった。
ちなみに、九月頃の話。
- 912 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 13:51:44 ID:xmFcDLWr
- >>892
先生、質問です。
俺、ゲーム筐体の『センモニ』って今まで
『セントラルモニター』だと思っていたんですが、
『センターモニター』が正しいのですか?
>>911
去年の9月って、まだVer1.00じゃなかったっけ?
- 913 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 14:03:32 ID:RLUyD149
- >>912
「センモニ」も実は間違い。
正しくは「ライブタワー」です。
- 914 : ◆k7BOpvbYiE :2006/07/30(日) 14:29:27 ID:J4Wa8XPu
- >>912
>>913にあるよう、アイマスでは「ライブタワー」が正しいです。
まぁ、アイマスより前に出たゲーム(例:QMA)の場合「センターモニター」ですね。
なので、万人に通じるよう「センターモニター」略して「センモニ」で通ってます。
- 915 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 19:24:29 ID:EnGcfDW/
- 上級者って枠外での荒らしいる/いない
審査員帰る/帰らない の判別どうやってるの?
この1位の人はしょっぱなから自身をもって「1位は帰らない!」と
ttp://765pro.com/matome/cgi-bin/img-box/img20060730191519.jpg
おもってアピールしてるし、2着の自分なんかは1審査目2点とかで泡吹いてる。
LV16-16-14-12で12に1位とられるのは強いなあと
4人エントリーで自分よりも高レベルが2人以上いればその人たちは流行1位を帰す可能性は
低いので、24点アピールでのきっちり合格しやすい、審査員帰りにくいと
おもっていい?
3人エントリーだとレベル通りというか30点とることを前提としたゲームになるよね。
- 916 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 20:01:03 ID:HMeT1Vsy
- まルち乙。
- 917 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 20:06:02 ID:MeBC76+d
- はわわー
- 918 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 20:07:09 ID:3GRsiDXL
- 1節の順位で花吹雪がビジュアル割ったのが読めれば
ジェノっても9点で勝ち目ありと考える事が出来る。
おまいはダンスに点を払いすぎ
ジェノを考えたとしても火力上位なんだから
プレス掛けるならビジュアル取りに行くのが普通。
ましてやそこは花吹雪が割ってくる率が非常に高いんだからな。
- 919 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 20:20:21 ID:EQdRp0QJ
- >>915
6位の佐野の打ち方がさっぱり理解できないんだが…
最近のCPUはこんな感じなのか?
- 920 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 20:25:45 ID:J4Wa8XPu
- >>917
すみません
- 921 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 20:35:15 ID:012DZlU7
- verうpしてから佐野がDaをバカたたきすることがよくあるようになった。
と思う。
- 922 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 20:35:47 ID:012DZlU7
- あ、>>919な
- 923 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 20:39:49 ID:jyXX2zMD
- >>915
一位の人のアピ点は106-83-113 でいい?
流3が低すぎるから、捨てるしか無かったのでは?
もちろん途中いくつかの選択肢を経て、結果のアピ点になったのだろうが。
- 924 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 22:29:54 ID:3GRsiDXL
- 穴埋佐野はダンスとボーカルがMAXで
1節 4−2−3
2節 9−0−0
3節 0−6−0 3ボム かな?
ひどすぎ。
- 925 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 22:40:35 ID:CaJrIDgZ
- 曲減衰の話だが、俺のユニットも明るい部分が削られた。
晩成タイプのユニットは才能値が削られるって結論でおk?
- 926 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 22:57:38 ID:3GRsiDXL
- 晩成キャラで明るい部分が削られるって事は
アクセ外してたら殆ど0点になるってことだよな?
- 927 :ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 23:08:41 ID:q2ekl4B4
- >>926
曲減衰だから、曲のイメージ部分から削れるわけで。
- 928 :ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 01:23:19 ID:HKqcHCCD
- >>901
自分もちょっと試してみたけど…。
新米でソロ3つ(千早・律子・伊織)立ち上げたサブカがあったので、
伊織引退して中堅、律子引退して売れっ子になったところで未プロ
デュースの6人をトリオ2つで立ち上げて、千早引退したら、ちゃん
とマスター昇格できました。
見習い→新米は律子ソロだったので、3人しか引退させてません。
- 929 :ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 02:10:11 ID:b7cI7cfQ
- >>927
横からすまんがそれは違う。
10+14+16のトータルの減衰量は曲のイメージより遥かに大きい。
各曲のイメージは15点程度で(テンション中ベース)
巷で言われているサブジャンルみたいなものはない。
んでどんなタイミングで変えようと変更前の曲ジャンルが15点減って
変更後の曲ジャンルが15点増える。
曲のイメージが衰えるのでなく本体のイメージが衰えてる。
- 930 :ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 02:24:32 ID:6JoIm8vJ
- >>893
B@とAの条件を満たした状態で、プロデューサー評価で90点以上を獲得すること。
最終ランク(-AとかB)ではありません。点数です!
Ver1.3から評価点90点以上(前は93点以上がA+)がA+評価になったので
評価A+以上表記のほうが良いと思います。
どうやらナムコが評価に対してわかりやすくしたようで
- 931 :ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 12:35:36 ID:YyEQkqhc
- >>912
Ver.1.00では無かったはず。
最初のバーウpは八月にしなかったっけ?
全国50が2枠になってからだよ。
まぁ、もう解決みたいですね。
- 932 :ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:57:05 ID:UWyTkKSb
- >>897>>928 サンキュ、試してみるね。
ただ、すぐにできないので 取り敢えずお返事だけ。
- 933 :ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 22:03:22 ID:hPSjF9BH
- >>925
kwsk
見間違いじゃないか?
- 934 :ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 23:51:57 ID:oLtCUp5K
- VerUp履歴
2005/8/25 Ver1.01にVerUp
主な仕様変更 EXコインがコンティニュー対応
全国5万が2枠化(その他のオーデの人数軒並み人数増加)
オーデLv制限追加
ルーキーズ 15週から13週
マスター系 Lv9以上からLv8以上
女の子のレッスンがさぼりにくくなった
ボナレ出現率アップ
2005/9/27 Ver1.20にVerUp
主な仕様変更 レア55K登場
「ポジティブ」タイミング修正
チュートリアル3週化
ラストコンサートバグ修正(Ver1.01まではMAXゲージだと女の子評価が1点減点された)
「アイドルマスター」昇格点が91点から90点に変更
途中にランキング90日から30日、15日間化があり
2006/7/13 Ver1.30にVerUp
主な仕様変更 1ゲーム100円設定が可能
オーデレア待ち不可処理追加
全国オーデ完全整備
ソロランキング常設化
ラッキーP人数増加
強制引退可能に
曲選択時確認機能追加
減衰処理変更
P評価基準変更
以上
- 935 :ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 00:07:20 ID:Ccm7pZ4c
- あと、ほぼ固定流行だったのが変動するようになったのって10月初旬くらいだったっけ??
- 936 :ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 00:18:26 ID:NXBo4Pem
- 11月頭だった希ガス。
- 937 :ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 00:49:44 ID:ccdUCsCW
- >>934
>「アイドルマスター」昇格点が91点から90点に変更
これは違う。
- 938 :ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 00:56:20 ID:NXBo4Pem
- >>934
ロングタイムって最初、30週〜
じゃなかったっけ?
- 939 :ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 04:40:13 ID:hfxKT+xF
- 覇王に後入りされて初めてトプトプ落とした…
ありゃタイミング狙ってるとしか思えんなあ。火力不足の俺が悪いんだが
Aランクでアイマス狙うとしたら今はどれくらい稼げばいいのかね
- 940 :ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 17:13:20 ID:ENO2q+Ou
- >>939
大人しくレッスンカンストさせて強制引退したら?
それはそうとTxTのはおまお降臨率の上昇は何とかならんのかねぇ
今日も3回連続覇王が入ってきて、これでTxT8回覗いたうち7回降臨してるよ
覇王以外に偽装が入ってくればまだ良いけど覇王のみだと穴埋めのILも跳ね上がるから
こっちのIL一桁だとフクロにされて終わる(笑)
- 941 :ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 19:32:09 ID:20IdJv5P
- >>940
個人的にTOPは鬼門だな。
レベル低いと覇王にパワー負けし、
そこそこ高いと穴埋めCPUがボーダー乱してくる。
Lv11以上になるまでアレは近づかないようにしてる私メ
- 942 :ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 19:46:00 ID:b0CFyGkm
- センモニ狙いならYYデュオ、
アイマス狙いの場合は火力補強でYYRトリオ
がいいと思うけど実際はどうなんだろ?
- 943 :ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 19:53:08 ID:fEkQxuxS
- ICでもセンモニ程度ならいけると思うよ。
でも、最近多いね。晩成デュオ。
逆に中中は全く見ない希ガス。
- 944 :ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 21:50:41 ID:NOyiJh+H
- >>942
センモニ狙いならAYデュオが最適だと思われ
- 945 :ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 21:59:10 ID:kzHHjf00
- あずさ雪歩デュオが最適ときいて飛んできますた
- 946 :ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 23:17:55 ID:TodA0TOM
- あずさ雪歩ならViだけが高い、、、のか?
極端な分、可能性が浪漫があるような、ないような。
- 947 :ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 23:43:08 ID:UJxBH0AC
- 最近TOP覇王落とし多そうだね
昔は、覇王いても穴埋めがたいしたことなかったから何とかなったんだよ。
事実、初プレイでTOP入ったら覇王降臨で死ぬかと思った俺がいる。
バージョンアップで、穴埋めのリミッター解除されると平気で11、10が来るからなあ……
……8じゃあ勝てませんよお_| ̄|○(この間落とした)
- 948 :ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 00:02:36 ID:RryNXN/d
- 特別オーディションはルキ→カラ→TOPの順番がいいかもです。
どなたか・・・
なるべくクレジット数少なく、P評価51点になるスケジュール教えてください。
TOP落としてしまった私アイマス・・・。
- 949 :ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 00:15:25 ID:0gClo69S
- >>948
とにかく、Lv12になるまでレッスン。ひきこもり食らってもおk。
ルキ取得済みだろうから、ルキ+1勝+Eランク+好感度で26点取れるように調整。
細かい数字は分からないので他の人に任せた。
- 950 :ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 00:28:48 ID:zupahav+
- >>948
前スレの。
--ここから--
248 名前:241[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 19:13:16 ID:UHUKLtIk
>>242
>>243
自分はルキ、もしくはT2で散った時はEで引退してしまう時アリ。
例えばレレレオ(ルキ)〜レレレオ(T2、ここで散った場合)・・・
レレレオ(ワザと負ける)
レレレオ(3連敗阻止の為出れる一番低いオデを勝つ)
レレレオ(ワザと負ける)
レレレオ(ワザと負ける)
レレレ(ココで23週リミット)。
点数は確かLv12以上の25点
勝利数の1点+特別1勝2点の計3点
アイドルランクEの2点
ココまでは計算できるが後は何故か20点or21点入って51点〜になる。
アイドル評価とエンディングの種類(市民ホール成功って何点?)か?
--ここまで--
コミュで39選択->20点取って、市民ホール成功で1点/アリーナ成功なら2点、
ランク点が増える事を考えるとランクアップ直後に引退とかアリですよ。
1.30から休み連打の減衰が事実上なくなったからね。
- 951 :ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 00:29:53 ID:/UnN1ivW
- >>948 同志よ(ノД`)
だいたい、22クレ分はかかるかと
LV12、Cランク、特別少しと信頼度
天海さんとかいるから、計算まではちょっとねえ〜(漏れも誰か頼む)
昔は、休み連打していたけど良い時代になりました。
いや別にアイマスボーダー低いからいつでも戻れる自信はある。
けど、昇格の感動を忘れたくないんだよ……
- 952 :ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 00:30:12 ID:1qv8VmiS
- >>946
つ「もしかして、わざとボケてます?」
Aは亜美のことだよ兄(C)
- 953 :950:2006/08/02(水) 00:40:23 ID:zupahav+
- >>948
> ランク点が増える事を考えるとランクアップ直後に引退とかアリですよ。
> 1.30から休み連打の減衰が事実上なくなったからね。
1.30からは強制解散ができるので前スレ248のように
わざと負ける必要がないって事です。
- 954 :ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 00:53:03 ID:B4tywVlC
- >>948
>>949
ルキ取得済みだろうから、ルキ+1勝+Eランク+好感度で26点取れるように調整。
ルーキーズで1点、Eランクが2点、1勝が3点(10勝まで一律3点)
、Lv12が25点だと31点なので女の子評価が20点必要。となるとレッスン大量に積んでも
ラストコンサート会場が市民ホールなので20点が取れるかどうかが微妙。
多分取れるとは思うが保証は出来ないのでDに上げてからのほうが安全。
Dだと
特別数の点数(1つとして1点)+Dランク3点+勝利数(10勝以下として3点)+Lv12以上25点
、女の子評価はDならアリーナ引退でMAXが22点なので十分足りる。
ただ、降格が上がっているうわさもあるらしい。
ムックではB以下がアイマスから降格であると記されていたし。
(Ver1.2まではC以下が降格でCは50点以下だった。C+までがセーフ)
評価記号と点数の関係で低い点でも評価記号が上がっているので、
もしかするとB−以下が降格に直されている可能性も十分ありえる。
となると新しいB評価は60点以上(以前のB評価は65点以上)なのでここが1つのラインかもしれない
- 955 :ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 01:11:11 ID:1qv8VmiS
- >>954
評価点数に詳しそうなので便乗質問
会場選択評価に関して、
ドーム成功(True)+5点
ドーム成功+4点
武道館成功+3点
アリーナ成功+2点
市民ホール成功+1点
ライブハウス成功0点
引退コンサート失敗−1点
これであってる?
- 956 :948:2006/08/02(水) 02:28:32 ID:qzhPA2Ni
- 948です。
回答してくださった方々ありがとうございます!
>>902を参考にして、コミュ選択回数による女の子評価(好感度)点数
の調査をしようかなぁ。
- 957 :ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 02:51:19 ID:qzhPA2Ni
- 新スレの話題が出ないので、新スレを建てておきました〜。
アイドルマスター上級者スレ Uカード4枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1154454283/
- 958 :ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 04:38:19 ID:4N14+fhF
- >>956
その辺色々調べてるサイトがあったな
1つは某晒しランカーのサイトでもう1つは忘れたけどlivedoorのブログだった
- 959 :ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 17:02:11 ID:mXWiSWZj
- 959
- 960 :ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 19:13:21 ID:7nbX6yXO
- 960
- 961 :ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 10:35:18 ID:hVCxEzdL
- 961
- 962 :ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 10:36:05 ID:hVCxEzdL
- 962
- 963 :ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 10:36:52 ID:hVCxEzdL
- 967
- 964 :ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 10:37:56 ID:hVCxEzdL
- 964
- 965 :ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 10:38:54 ID:hVCxEzdL
- 965
- 966 :ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 14:48:45 ID:wYeLWMEq
- 966
- 967 :ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 19:35:08 ID:S//4Az2W
- 967
- 968 :ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 20:05:24 ID:lYWqyJZ1
- 968
- 969 :ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 21:36:44 ID:wshluGFl
- 皆さん地味な埋めですね969
- 970 :ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 23:11:25 ID:Loqd9yYr
- 埋め。
ICは27週目から自然減衰・・・
すんげー辛いんですけど。
- 971 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 00:05:37 ID:KYOno9Zv
- 埋め。
誰だか分からないが情報サンクス!
じゃあICはあきらめてIYでセンモニ目指すか。
さすがに27週はちょっとな・・・。
- 972 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 01:41:29 ID:sjkoDdYT
- いおりつこは28週、千早ソロは29週だった
初期パラで決まってるのかな
- 973 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 03:37:56 ID:s2cJNwud
- VerUP当初から検証されてたけど、早熟型は1−33−47の曲変更のほうがいいと思う。
律子ソロでいつも通りやったら、曲減衰とキャラ減衰でどんどんLVが落ちていったが、
千早ソロで1−33−47でやったら、終盤でもLV13以上維持できた(オデ3敗もしたが)完走時は15あった(まあコミュ目的でレッスンいっぱいしたのだが)
現在は伊織ソロで同じようにプレイ中。36週目で15。
ただ、ソロしかやってないからデュオ、トリオはわからん。
また、ファン数稼ぎに向いてるかどうかもわからない。
- 974 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 04:41:14 ID:kwx75vyj
- >>973
その曲変更だと、2曲目で中減衰を余分に食らうのでは?
早熟デュオは減衰大きすぎてスコアタ不向きになった気がする
- 975 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 08:38:59 ID:r6xYlqPA
- トリオで終盤レッスン要員に晩成を一人入れてみたけど、やはり減衰に追いつきませんでした埋め。
- 976 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 09:15:52 ID:is82j1WM
- 976
- 977 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 09:21:50 ID:s2cJNwud
- >>974
ん、計算間違えてる? だったら1曲目を1週延ばせばいいだけのこと。
- 978 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 13:19:27 ID:zJRkR/49
- 978
- 979 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 13:42:29 ID:nJT2Ean6
- まだ1000いかねーなー……。
- 980 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 14:01:39 ID:FTcIZXmJ
- では加勢
- 981 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 14:40:17 ID:pv09IjMI
- 【Pランク】 超売れっ子
【キャラクター】 真・やよい・亜美真美
【アイドルランク】 F
【イメージLv】 1(Vo:? Da:? Vi:?)
【敏腕記者】 なし
【活動週】 1週
【オーデ勝率】 0%([0]/[0])
【取得済み特別】 なし
【思い出】 0個
【テンション】 高
【ファン人数】 0万人(残り1万人)
【曲】 [9:02pm] → [朝ごはん] → [エージェント] (予定)
【ブーストメール】 使用不可
【ナイスアピール】 思い出2発目まで100%3発目も高なら100%・JAは9割は取れる
【目標】まだ見ぬ、やよいトゥルーエンド
【備考】初のトリオ結成予定です。(←Uカードすら作ってない)
注意事項があったら埋めついでにご教授お願いします。
- 982 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 14:42:27 ID:pv09IjMI
- ↑最後の行「トリオ結成に関しての注意事項」に変換よろ。
- 983 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 15:09:29 ID:Vl3M/bxN
- 亜美真美は放置耐性低い注意。真も高いとは言えない
個人的意見になるけど乙はオススメしない
- 984 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 16:06:39 ID:gD0y5Xis
- やよいコミュ中心だとちょっとテンション管理に気を遣うかもね。
でも上級者スレに来るくらいなら問題ないと思うよ。
最初の方のオデにメール使えば万全でしょ。
あとトリプルアピールはDa曲がやりやすいくらい?
- 985 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 16:06:47 ID:nJT2Ean6
- >>981
そのトリオでコミュ担当がやよいだと辛いなー。
しかもメール使えないとなると、千早ソロ並の恐ろしさになるかも知れん。
朝の挨拶で真か亜真美のテンションが下がったら
ボナレフラグ捨ててでも着替えでテンション回復を計るべき……か?
レッスンは真5回の亜真美1回一択かな?
亜真美は1回でもB以上取ればテンション回復するしね〜。
曲は序盤でダブルアピールを重視しないのなら、その予定でも良いかも。
9:02PMはJA2回出来るタイミングが、各節とも2・4・6・8アピ目だけだった気がする。
……ちょっと自信無いけど。
- 986 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 16:12:04 ID:i6n7RdL3
- >>985
ずらし押しができれば9:02pmでも毎回ダブルでJAできると思う
自分はそうやってる
- 987 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 16:15:12 ID:r6xYlqPA
- 確かにその組み合わせでコミュやよいメインだと、
レッスン期に真と亜美真美のテンション維持に苦労するだろうなあ。
序盤はテンション下がったらそいつにレッスンまかせ、ブーストでオデと言う流れか。
注意としては、ハリセンπタッチをしないことだな。
- 988 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 16:16:40 ID:r6xYlqPA
- ごめ。ブースト不可って書いてあったよ。
- 989 :985:2006/08/05(土) 17:17:30 ID:nJT2Ean6
- >>986
どうせそんなテク使えない初心者だよ私は〜。 ・゚・(ノД`)・゚・
しかもなんで私だけにピンポイントで突っ込むのさ〜?
981氏や983氏だって対象内だろ〜?
私に怨みでもあんのかコンチクショ〜……。 。・゚つД`)゚・。
- 990 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 17:37:45 ID:Vl3M/bxN
- 自分の場合は、一度使って難しいと感じてそれ以来使ってないだけ
他はほぼ100%JAできるけど、乙に関しては素人同然ですよ。
>>985氏は得意なものを選んでなんら差し支えないと思う。微妙なステータス変化や得意曲補正を考えなければ
ただあずさがいないので乙による恩恵は少ない上JAが一般的に難しいとされてるから、
オススメはしなかっただけです。
- 991 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 17:38:30 ID:Vl3M/bxN
- >>981氏でした
梅ついでに補正
- 992 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 18:02:17 ID:r6xYlqPA
- ここは上級者スレだから、難易度高いJAについて突っ込むのは、当然ありだろう。
ちなみに俺も乙ではダブルアピール使わない。(使えないとも言う)
だからデュオ/トリオで乙を3曲に使うこともしない。
- 993 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 22:07:28 ID:NsSswKZQ
- >>981 う〜ん、やよい狙いなら組み合わせ変えた方が無難では?
メール使えないから、放置に弱すぎの亜美とやや弱い真で死ねるかと。
個人的には、律子、やよい、あずさぐらいの方がテンション管理と能力的に楽でしょう。
まあ、メンバーにこだわり、やよいエンドにこだわるならテンション管理の難しさを覚悟すること。
いや、メールあれば別に……なんですけどね。
ランク高いし、後は大丈夫かと。
- 994 :ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 22:27:39 ID:xZ1NNIzY
- >>981
他の人もいっているがコミュ時のテンション管理が課題。
レッスンでいかに真のハート6割を維持できるかだな。
千早のように左上のオデを中で受けなければならないという事は
ほぼないのでさほど問題は無いであろうが育成中に
真のテンションが割れた時点オデに出てしまうのも一つの手である。
- 995 :ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 00:55:58 ID:gYScRxjl
- 埋め支援。
1−17−30を試し中。(17週目まで1曲目のジャンルのレッスンはなし)
1−14−27よりも3週だけ減衰を遅らせれるのでどうかなーと思ったけど。
14〜5週で他の2ジャンルがカンストしてしまう。
そして17週目以降に当該ジャンルが休業だと死ぬる。
1−36−49も実行中だけどこれもイマイチっぽい。
やはり1−14−27がベストなのかね。
- 996 :981:2006/08/06(日) 01:29:57 ID:nGr7kqmv
- >>983->>994
とりあえず半日分とはいえ、レスサンクスです。
ホントは「伊織、亜美真美、やよい」で「マセガキトリオ」として
組みたかったのですが、さすがに死亡フラグが立つので、
伊織→真にしてみました。
曲も「このませガキャ!」言われかねない、
「1stステージ→9:02→エージェント」としたかったんですが、
やよいの持ち歌がないので上記のような予定に。
今回は「トリオを楽しむ」という目的なんで、ボナレとかボム節約とか
一切関知いたしません。出来たら出来たでいいや、な感じで。
コミュに関しては「やよい→亜美真美→やよい→真→やよい……」
で、やよいフラグは立つんじゃないかなぁ?とか思ってたり。
なお、9:02のダブアピ等は一切考えていませんw
いや、序盤なら半アピとかアピ点が1点とか2点とかの
差の争いとは無縁な気がするので。
とにかく、テンションさえ気をつければどうにかなりそうです。
みなさん、いろいろとありがとうございました。
P.S.
そういや、別ユニットのやよい、まだ引退させてねぇや(蹴)
- 997 :ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 01:44:58 ID:nGr7kqmv
- ↑
伊織EDのために人柱として、やよいを選択したユニットね
- 998 :ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 01:53:24 ID:75ZNCaMv
- 楽しむだけ、というのは凄く良いことですね。
上級になってくるとスコアタ狙いばかりになる傾向が強い中、「楽しむ」のは良い決断かと。
ただレッスンを亜美真美に振らないと、三回放置でも中に落ちる危険性在りなのでご注意を
- 999 :ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 02:10:13 ID:w274eXja
- 無理してやよいの持ち歌入れないで、
ビジュアル3人娘でやっても良いと思うけどなぁ。
持ち歌入れないでも信頼度評価が
最大24点になるくらいしかデメリットないし。
以下チラ裏。
何故か最近40kでビジュアル3人トリオとよくマッチングする。
なんで?w
- 1000 :ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 02:12:00 ID:w274eXja
- 物のついでだ、1000は貰っていくぞ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
321 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★