■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■ワーネバ・シリーズを語ろう 18■■■
- 1 :フランコ・ナッシュ:04/10/28 10:41:07 ID:s7C3FeSf
- ワーネバシリーズおよび、その周辺サイトについて語って行きましょう。
古いログを読みたい方は>>2-3へどうぞ。関連は>>4-6あたり。
・地元民の寿命など、ネタバレ要素の強いものはなるべくメール欄に書きましょう。
・サイト名、HNなどは伏字・当て字でお願いします。
・直リンは出来るだけ避け、http://や最初のhは抜いておきましょう。
・厨房は生暖かく見守りましょう。荒らし・乗り込み不可。
前スレ
■■■ワーネバ・シリーズを語ろう 17■■■
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087824265/
◆プルト基本国全地元民パス化プロジェクト
http://page.freett.com/PlutoProject/
◆ゼーン大陸物語の事はこちらで↓
ワールド・ネバーランド ゼーン大陸物語 【第9話】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096520846/
- 952 :なまえをいれてください:05/02/09 20:27:19 ID:e97B+Z4z
- 3はまだか。
オルルドもプルトも飽きたよ(´・ω・`)
- 953 :なまえをいれてください:05/02/09 20:45:01 ID:Vhf19nFB
- 改造してる時に間違って住所をいじってしまったのか、
バハウルグにストロベル・モンクが住み着き、「モンク宅」にされてしまった。
元の住所が分かんないから戻せないよ。
- 954 :なまえをいれてください:05/02/09 21:45:04 ID:vnC+/OcU
- 適当に人様の家に放り込んでしまうのも
また楽しいかと。
新婚カプールの家とかに。
- 955 :なまえをいれてください:05/02/09 21:49:38 ID:cWmCkzCV
- 自分もタラの港がお家。
走ってもすぐ回復。
リムウルグ長が夜中に入ってきても気にしない。
どうすればいいんだ…。
- 956 :なまえをいれてください:05/02/09 23:44:50 ID:SwgsCgus
- 次スレの時期。
- 957 :なまえをいれてください:05/02/10 03:28:45 ID:l33ZNIcl
- >>955
野外生活? 面白そうだな。
- 958 :なまえをいれてください:05/02/10 12:40:55 ID:rAHbRrgN
- >>953、>>955
結婚すれば新居に移るんじゃないかな?
でもNPCじゃどうしようもないか…
そのまま危篤になったらどうなるのかが気になる。
- 959 :なまえをいれてください:05/02/10 13:04:02 ID:NtZnQ8hP
- ガアチウルグにウルグ長を住ませ、試しに一瞬だけ危篤にしてみたら
画面右下の方でうずくまって震えてたよ。
- 960 :なまえをいれてください:05/02/10 15:50:08 ID:lMPhQ+nB
- バスの浜とかを自宅にしたら訓練するそばから回復していって
いくらでも訓練できそうだ
- 961 :なまえをいれてください:05/02/10 16:06:57 ID:/on4XMlU
- >>960
それ(・∀・)イイ!!な!
- 962 :なまえをいれてください:05/02/10 17:37:21 ID:qcnk3324
- >>960
でも国中のカップルが家に来てはチュウしていくんだぞ…?
- 963 :なまえをいれてください:05/02/10 17:59:26 ID:JrQG6U8w
- 自宅がデートスポットってわけか
- 964 :なまえをいれてください:05/02/10 18:23:54 ID:073xyeKE
- >>962
そこで子作りでも見せ付けてやればいい。
- 965 :なまえをいれてください:05/02/10 20:06:25 ID:nrA2yIVP
- >953
デートの進行度を変化させるときは
気をつけないと住所も変わる。
「デートの進行度および既婚判定」を±80で戻せるかも。
- 966 :なまえをいれてください:05/02/10 23:05:18 ID:lwgQHItj
- 既婚・未婚・婚約だけじゃなくて進行状態も格納されてるの?
既婚マークを取ってゴタと同じ住所入れたら戻すことが出来ました。ありがとう。
- 967 :なまえをいれてください:05/02/11 18:21:56 ID:Xvoogf4T
- ここのやつら改造しまくってんな
古参のネバラーはやっぱり改造して、いつもとちょっと違うネバライフを楽しんでいるのかな?
ネバ歴7年とか経ってんのに改造とかまるっきりやった事ない俺はどうすればいいんだ・・・
てか、改造の仕方すらわからん。何かのツール使ってるのか?
- 968 :なまえをいれてください:05/02/11 19:04:55 ID:bduX908y
- >967
7年じゃ初期移民だね。
でもむしろ、発売からやってる人でも改造なしが当然でしょ。
俺はシステム移民消しとか国民番号管理とかはやるが、
幼女成人とわず未婚を孕ませたり、顔番号変更したりはやってもすぐ飽きる。
1日と5日を割とスムーズに通過できるところだけだよ。改造の利点は。
- 969 :958:05/02/11 19:09:35 ID:BoZ5P1ta
- >>959
さっそく試して下さったんですね。ありがとう。
画面右下って言うとベッドがある辺りかな?
私はどちらかと言うとゲームの改造には否定的なんだけど
最近ここに来始めて、このスレ(過去スレ含む)見てると
ワーネバはそれが面白いのかなと思うようになりました。
神になる気はないけど、恋人の寿命くらいは知りたいし…
(結婚直後に伴侶に死に別れた経験あり)
やっぱりプログラムとかわからないと改造は無理ですかね…
ここに来て初めて初代の国が『デペッシュ国』だって知ったよ。
ハチゴウ・フジマツは強かった…
長文スマソ。
- 970 :なまえをいれてください:05/02/12 01:34:52 ID:5gVR8Qap
- アイテムコンプ目指してたが。
パン類に飽きた。
カラを高額で貸し出してくれよ。
- 971 :なまえをいれてください:05/02/12 01:44:21 ID:5gVR8Qap
- ゴシップランキングの人気度って
生まれた瞬間きまるのかな?
魅力はどうでもいいんで人気度が欲しい。
- 972 :なまえをいれてください:05/02/12 11:34:42 ID:NknPUsL4
- 国民番号順じゃなかったっけ?
人気ランキングこそ、意味が無いと思うんだけど。
- 973 :なまえをいれてください:05/02/12 19:42:32 ID:uLqqnihI
- エナコン出なくても選ばれるんだな。驚いた
- 974 :なまえをいれてください:05/02/12 20:47:39 ID:WiRLzsYu
- うちの旦那PCと結婚するまでものすごい勢いで喪男だったけど(結婚当時旦那13歳)
人気ランキングは1位不動だよ。
- 975 :なまえをいれてください:05/02/12 21:37:55 ID:+E+C+toX
- ■■■ワーネバ・シリーズを語ろう 19■■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108211456/
新スレ立ててきました
- 976 :なまえをいれてください:05/02/13 00:03:09 ID:dw6ESwNo
- win版についての情報(ゲームパッドでやる方法とか)も
テンプレにできないかな。
多分、数百レスごとに同じ質問くりかえされると思うんで。
- 977 :なまえをいれてください:05/02/13 07:28:29 ID:znOFVoQv
- やっつけだけど、PCプルト情報まとめページ作ってみた。
何か抜けてる事があったら言ってくださいな。
http://page.freett.com/Plutoch/PCplt.html
- 978 :なまえをいれてください:05/02/13 18:09:06 ID:Ts8TxZRw
- PC版はPCゲー板の範疇じゃないの?
- 979 :なまえをいれてください:05/02/13 18:36:05 ID:SI3QbD2b
- いや、そんなの分けてもしょうがないだろ
- 980 :なまえをいれてください:05/02/13 23:02:01 ID:DEku+9zE
- 分けたら速攻で落ちる悪寒…
- 981 :なまえをいれてください:05/02/13 23:40:31 ID:NpRkANEa
- >977
乙!ありがとう。
背景色がプルトっぽくて良いね。
>>640の情報も入れたらいいかも。
- 982 :なまえをいれてください:05/02/14 15:32:29 ID:QQZSWv8+
- 息子がPCのドッペル。
そして将来の夢は「お父さんみたいな人になること」
…なんだかなあ。
- 983 :なまえをいれてください:05/02/14 20:45:09 ID:LHBrYPUF
- 梅ついでに質問!
プルトの成長型って『国民番号から-Fの右側』と過去ログで読んだのですが、
例えば25才ピークの12才児を15才ピークに変えたとして、
数日様子を見ましたが必要経験値とかが全然変わらないようなのです。
ピークが変われば必要経験値は変わるような気がするのですが、そもそもそれが勘違い?
それともいじるべきアドレスを間違えているのでしょうか。
アドレスが合ってる場合、ピークが変わったかどうかの判断は
どうすれば分かりますか?
知ってる方いらっしゃったら、どうぞ御教示お願いいたします。
- 984 :なまえをいれてください:05/02/15 14:59:12 ID:nWEeN9N3
- 産め
- 985 :なまえをいれてください:05/02/15 16:05:45 ID:V/hUhQlv
- >>983
成長型が変われば必要経験値も変わるはず
レベルを上げてみてそれでも変わらなかったら
アドレスが違っているのでしょう
- 986 :なまえをいれてください:05/02/15 20:52:24 ID:sU2PlmPV
- >>985
やっぱ必要経験値は変わるのね。
レベル上げてみたりはしてなかったかもしれんので、試してみるです。
レスサンクスですた!
- 987 :なまえをいれてください:05/02/16 01:18:14 ID:tPnRSlv+
- 人口が多すぎて子供ができねぇ
もう10年くらい移住者がきてねぇ
でもたまに空きができると双子が産まれる
だれか、なんとかしてくれ!
- 988 :なまえをいれてください:05/02/16 17:39:03 ID:hhfH9o3C
- >>987
移住者は作って投入。
人口は改造。
- 989 :なまえをいれてください:05/02/16 18:12:55 ID:8u9l65mY
- もう埋めてもいーい?
- 990 :なまえをいれてください:05/02/16 18:17:20 ID:8u9l65mY
- オルルド、以前遊び倒した時は
性格が国民総黄色Maxだたが、みな晩婚。
PCも結婚まで2〜3年かかる。
だからイムオルルドを狙ってるが、子作り好き。
人口がすぐ満。
おまけに結婚年功序列制は変わらないし・・・
- 991 :なまえをいれてください:05/02/16 20:34:07 ID:+L+MzTvR
- >>990
イムな人の方が勤勉者よりも更に
オルグ順位とか人気とか気にする奴多いっぽいよね。
赤の他人のカポー解消に居合わせて
『お前はそんな贅沢言える顔(&性格&リーグ)かぁっ!』と何度叫んだ事か。
わざわざ振った方について行って、新しいお目当てに断られるのを見て
『ザマ−みれ』と思ってしまう性格の悪い漏れ(w
オルルドはストーカーする楽しみがあって好きだー。
- 992 :なまえをいれてください:05/02/16 21:12:19 ID:XgdkECPd
- 今まさにオルルドやってるよ。さくさく進んで楽しい。
顔グラもオルルドのほうが好きだ。
第3段階が某T・○・Rにしか見えない顔の男PCでプレイ中。
早く第3段階にならないかな。
- 993 :なまえをいれてください:05/02/17 00:17:00 ID:58iRjj+1
- 次スレまだ?
- 994 :なまえをいれてください:05/02/17 00:33:12 ID:hFHB20mr
- >>993
>>975
ヲイラもオルルドは神ゲーと思ってる
プルトも好きだけど
- 995 :なまえをいれてください:05/02/17 02:14:53 ID:q/NmzNM5
- winプルトDC版を元にしてあればよかったのに
なんでPS版なんだろう
- 996 :なまえをいれてください:05/02/17 09:12:42 ID:8jZwQmRS
- 996
- 997 :なまえをいれてください:05/02/17 19:10:43 ID:r+SJKORT
- 最近オルルド、連射パッドで進める事多い。
成人して数年で、
レベルmax近く+結婚+子供数人こさえ、を終えてしまうので。
そしたら弟が15で死んでた。
お見舞いも葬式も行けず(泣
- 998 :なまえをいれてください:05/02/17 19:47:08 ID:hFHB20mr
- 結婚しちゃうとストーカーぐらいしかする事ないよねー
オルルドにもプルトみたいなPC→NPCのコードってあるのかなぁ?
あればオートに出来るだろうし数年進めるのも面白そう
>997さんみたいな状況になってもオートで葬儀に行ってくれた(筈)と思えば…
- 999 :なまえをいれてください:05/02/17 20:15:21 ID:AXqiTUFP
- ↓さぁ1000ゲットかっこよく決めてください
- 1000 :なまえをいれてください:05/02/17 20:21:31 ID:qWRoDsV1
- せん!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★