■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゼルダの伝説ムジュラの仮面 四日目の朝
- 1 :なまえをいれてください:05/01/02 22:44:19 ID:rWJgRAFD
- 三日間で世界は滅ぶ、ゼルダシリーズの異色作
ゼルダの伝説ムジュラの仮面を語るスレ
「あなたはまだ、仮面の怖さを知らない」
■公式
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/normal/
■前スレ
ゼルダの伝説ムジュラの仮面 その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091282071/
■まとめページ
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/?mujura
■関連スレ
▲ゼルダの伝説総合スレ▲Part106▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1101385934/
- 2 :なまえをいれてください:05/01/02 22:45:18 ID:rWJgRAFD
- ■過去スレ
ゼルダの伝説ムジュラの仮面 その2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084098641/
ゼルダの伝説ムジュラの仮面
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079065501/
- 3 :なまえをいれてください:05/01/02 22:45:48 ID:4bu6p6/t
- ぱんつ見れるよね
- 4 :なまえをいれてください:05/01/02 22:57:06 ID:UDhax4hI
- 4様
>>1 乙カレー
- 5 :なまえをいれてください:05/01/02 23:47:36 ID:LmacmgUS
- >>1乙
代わりに立ててくれてサンクス
- 6 :なまえをいれてください:05/01/02 23:48:43 ID:LmacmgUS
- sage忘れたorz
- 7 :なまえをいれてください:05/01/02 23:53:37 ID:Nn5sOeDD
- まとめページ消えてない?
攻略につまったからみようと思ったらなかった。
- 8 :なまえをいれてください:05/01/03 00:09:20 ID:yU6Hmd96
- >>7
それはない
おれが確認したからね
ただ、何故か凄く重いから
何回かリロードしないと無理だったが
- 9 :なまえをいれてください:05/01/03 00:14:57 ID:xcCu+mMG
- >>8
なるほど、ありがとう。
再チャレンジしてみる。
- 10 :なまえをいれてください:05/01/03 00:20:43 ID:/PGpYOiU
- 『新しい日の朝』がきたってことか
結局ナビィはどうなったんだろ?
- 11 :なまえをいれてください:05/01/03 00:30:20 ID:i41mJoKt
- 昔、友達にチャットの正体はナビィだ、とかほざいてたなぁ
- 12 :なまえをいれてください:05/01/03 18:58:26 ID:I1v1QbVu
- N64スレがんばれよ
- 13 :なまえをいれてください:05/01/03 19:23:47 ID:ey6BLcOF
- ヤター
鬼神でツインモルド倒せたよ
- 14 :なまえをいれてください:05/01/04 01:56:45 ID:nQgGMU4r
- ロックビルの神殿はクリアしても他の神殿と違って、
その地方(イカーナ)に平和が戻るとかは無いんだな。
元々が死者の国という話の都合上仕方がないが、神殿クリア後でないと
挑戦できないミニゲームがここだけ無いのはちょっと寂しい。
- 15 :なまえをいれてください:05/01/05 15:16:17 ID:0T65Tgvi
- 誰か前スレの埋め立て協力してけらいん
- 16 :なまえをいれてください:05/01/05 15:19:32 ID:Mq3Hx5uo
- 剣道場から出たらフリーズ('A`)
おいおい、もう6回目ですよ?
- 17 :なまえをいれてください:05/01/06 14:28:58 ID:wLRXRbTK
- >>16
ゼルコレ版だったら任天堂にGC送ってみたらいかがかと
今でもゼルコレのフリーズ関係で無償修理してくれるかどうかは分からんが
- 18 :なまえをいれてください:05/01/06 16:02:30 ID:vtgzYKep
- >>17
残念ながら64です
- 19 :なまえをいれてください:05/01/07 03:47:37 ID:h7iYTAGx
- >>16
振動パックついてるなら、そこだけはずしてやってみては?
プレイ中に抜き差ししてもあんまり影響無さそうだし。
ほんとは良くないのかもしれんが
- 20 :なまえをいれてください:05/01/07 22:11:55 ID:53dQ6dWf
- 思い出した。振動したままフリーズしたことあったわ。
ずーっとブルブルブルブル
それから振動パックつけずにやってた。
- 21 :なまえをいれてください:05/01/08 00:09:48 ID:KHly8az0
- 今日久しぶりに64出してきて、時のオカリナとムジュラをやった。
やっぱ傑作だと思った。64サイコー
- 22 :なまえをいれてください:05/01/08 04:25:01 ID:u+VV1eLw
- ヤター!
ポストマン10秒判定一発でクリアしたよー!
- 23 :なまえをいれてください:05/01/08 22:02:03 ID:6neXnNa7
- ポストマン判定は、うさみみがあれば結構簡単にいけるはず。
- 24 :なまえをいれてください:05/01/09 00:47:40 ID:Xallrx5N
- ポストマンは、一度電子レンジで予習すると楽
- 25 :なまえをいれてください:05/01/09 13:02:27 ID:UfvnuzOB
- 電子レンジ…
- 26 :なまえをいれてください:05/01/10 01:11:36 ID:/8kn/+So
- ポストマンは、なかなか幸せにしてやれなかったなぁ。
- 27 :なまえをいれてください:05/01/10 02:25:05 ID:LaF98uQO
- むしろ、不幸を眺めて楽しむキャラじゃないのか? 俺ガクブルしてるポストマン好きよ
- 28 :なまえをいれてください:05/01/10 03:03:29 ID:wfIxtB9C
- 自分宛に自分の心の内を書き留めて自分に配達するポストマン・・・
やべえ、ちょっとなけてきたよ(´・ω;`)
- 29 :なまえをいれてください:05/01/10 15:30:43 ID:Cc75UOXS
- ゼルダ総合スレどこ?
- 30 :なまえをいれてください:05/01/10 15:41:22 ID:aQluGnMc
- テイク1
一気に爆裂のお面、夜明かしのお面、めおとのお面、ポストハットをゲットしようと
一日目の夜にアンジュさんに会ったりバーさん助けたりしたのはいいが・・・・
三日目になってもカーフェイマニ屋でサコン待ってんじゃん!!!
よくよく考えたらバーさん助けちゃサコンマニ屋に来ないんだよね・・・orz
テイク2
次は大丈夫!夜明かし、めおと、ポストハット同時ゲットだ!!と欲張り
三日目まで順調に進みサコンのアジトも超速クリア!クロックタウンに戻って
ポストマンに速達渡して外に出たとこで64フリーズ・・・マタヤリナオシカヨorz orz
関係ないがロマニーの「ココに住んじゃえば?私のベットつかっていいよ!」
って会話・・・なんか・・・エロイよね。
- 31 :なまえをいれてください:05/01/10 17:13:14 ID:cybVeJk7
- >>30
あれは任天がワザと入れたセリフとしか思えん
- 32 :なまえをいれてください:05/01/10 18:07:58 ID:67RbAnxR
- age
- 33 :なまえをいれてください:05/01/10 18:38:44 ID:v4tFJX6k
- >>30
いつ頃言ってた?
- 34 :なまえをいれてください:05/01/10 21:55:05 ID:oZJi0gFL
- 64を買ったので過去のゼルダスレ見てたら
ハート3つプレイしてる人がいた
読んでると「あれ?結構簡単?」
等と思い込んで近所のゲームショップでムジュラゲット!
どこが簡単やねん…orz
どうやってグヨーグハート3つでたおしたんだろ…
後雪玉投げてくる怪物「イーノ」ってあの人にしか見えん
- 35 :なまえをいれてください:05/01/10 22:10:28 ID:iLaPTq7u
- 確か開発途中じゃチャットとトレイルはベルとモンドって名前じゃなかったっけ?
ロクドリか何かで
- 36 :なまえをいれてください:05/01/10 22:19:55 ID:JerUJPvp
- >>34
時オカなら出来るレベルなんだけどな。
- 37 :なまえをいれてください:05/01/10 22:48:37 ID:Ys9jkcnB
- >>35
おれいまその本出して見てみたけど
確かにその名前が出てるな
- 38 :なまえをいれてください:05/01/10 22:54:10 ID:/8kn/+So
- ベルモンドって…ジャン・ポール・ベルモンドのことかねぇ。
開発スタッフの趣味か…ベタだなぁ。
プレイやんといい、任天堂って時々こういう脱力系のギャグやるよね。
いいけどさ。
- 39 :なまえをいれてください:05/01/11 00:08:00 ID:zNegP3T2
- M.Cハンマーもなw
- 40 :なまえをいれてください:05/01/11 04:08:06 ID:2+cxNGiI
- なんでトレイルだけあんなグロい配色なんだろう
- 41 :なまえをいれてください:05/01/11 11:21:32 ID:D470D7vP
- >>34
そういう事は気にしなくてイーノ。
- 42 :なまえをいれてください:05/01/11 11:38:14 ID:bQ3yggKL
- >>29
▲ゼルダの伝説総合スレ▲Part107▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105355354/
- 43 :なまえをいれてください:05/01/11 15:05:03 ID:W1DIQV/o
- このゲームの本当の主役は町民の方達です!
- 44 :なまえをいれてください:05/01/11 20:37:19 ID:EhrHA01o
- >>33
二日目の夜だったかと
- 45 :なまえをいれてください:05/01/12 20:32:59 ID:Cw6jPHy+
- グヨーグは3つで十分
魚出した時に一発。残りハート1個で死亡
- 46 :なまえをいれてください:05/01/12 20:48:37 ID:Pisq6Qtv
- >34
ムジュラのハート3個プレイは、慣れたらそんなに難しくないよ。
グヨーグは>45に同意。
俺はむしろラスボスとの連戦で苦労した。
イカーナ王も最初は大変だったが、あれはコツが分かればハメ殺せるからな。
- 47 :なまえをいれてください:05/01/12 21:24:00 ID:Cw6jPHy+
- >>46イカーナ王の頭から逃げるのはうさぎずきんしかないのか?
あとエンディングでデクナッツの執事が泣きくずれているのはどういう意味があるんだ?
- 48 :なまえをいれてください:05/01/12 21:25:55 ID:BcR+UvJV
- >>47
執事の息子は行方不明になってるはず。
で、もう動かなくなっているの見つけたからじゃないかと。
- 49 :なまえをいれてください:05/01/12 21:28:05 ID:Cw6jPHy+
- >>48そうか。でも謎のままだな
ナビィは結局見つからなかったな。
- 50 :なまえをいれてください:05/01/12 21:56:23 ID:Pisq6Qtv
- >47
うさぎ装備がベターだが、かぶっていても捕まる時は捕まる。
俺はハート3個+アイテム最小限でやったので、うさぎは使ってない。
要はハナからイカーナ王に戦闘態勢をとらせないこと。それがコツ。
- 51 :なまえをいれてください:05/01/12 22:00:01 ID:Cw6jPHy+
- >>50じゃあ氷の矢7発か?
- 52 :なまえをいれてください:05/01/12 22:14:31 ID:fb8gqMAp
- しょっぱなでチャットに出会った直後に「このデクナッツあんた(デクリンク)に似てるわね」
と言っているが、あのデクが執事の息子だったりするんだろうか?
- 53 :なまえをいれてください:05/01/12 22:15:43 ID:Pisq6Qtv
- >51
それだねw
まあ立ち位置が問題になることはあるけどな。
- 54 :なまえをいれてください:05/01/12 22:20:47 ID:Cw6jPHy+
- 結論としてはイカーナ王≧ゴメス>ワート>グヨーグ>ムジュラ>ゴート>オドルワ>ツインモルド
ぐらいか?
漏れ的には王とゴメス。これ最強
- 55 :なまえをいれてください:05/01/12 22:35:19 ID:eL2urEu0
- イカーナ王ってそんなに怖いか、
個人的には
グヨーク>ムジュラ>ワート>ゴメス>ウィズロープ>ツインモルド>イカーナ王>オドルワ>ゴートってとこだけど。
- 56 :なまえをいれてください:05/01/12 22:46:43 ID:cq5xJw4X
- 我が敗北回数
ツインモルド>ムジュラ>イカーナ王>その他
マジでモルドに矢が当たらなかった…
個人的にイカーナ王より鬼門。
像斬ってないから妖精とってくるのも辛いし
- 57 :なまえをいれてください:05/01/12 23:10:42 ID:Pisq6Qtv
- 人によって違うもんだな。俺ならこうだ。(ハート3個の場合ね)
ムジュラ>ツインモルド>ゴメス>イカーナ王>グヨーグ>ゲッコー>>>ワート>ウィズローブ>オドルワ>ゴート
ほとんどシナリオ順になってるな。
- 58 :なまえをいれてください:05/01/12 23:12:53 ID:Vm+Vs0C8
- じゃあ俺はこうか
ミイラ博士初登場>デグバナジャンプ>グレートベイの風車>クロックタウンから出れません
>ツインモルド>スノーヘッド>グヨーク>ムジュラ>どうしようもない壁>オドルワ
- 59 :なまえをいれてください:05/01/12 23:29:47 ID:3Adxx5ti
- やっべED観たのに執事の話覚えてないorz
息子がどうとかさっぱりわからん・・・
- 60 :なまえをいれてください:05/01/12 23:32:47 ID:eL2urEu0
- ムジュラは読解力のレベルにより、感動度も違ってくるからな。
糞なんていってる奴は…
- 61 :なまえをいれてください:05/01/12 23:34:58 ID:Vm+Vs0C8
- まぁ誰もがとりあえず
「お面屋がラスボス」と思ってしまうゲームだ
- 62 :なまえをいれてください:05/01/12 23:42:25 ID:eL2urEu0
- 姫川ムジュラじゃ、お面屋を小悪党にしていたよな。
そこんとこはどうも同意できないんだが。
- 63 :なまえをいれてください:05/01/13 09:40:25 ID:whMgbJMG
- コッコ>>犬>>>チュチュ>>コウモリ>>ギブト>>ムジュラ
- 64 :なまえをいれてください:05/01/13 10:45:52 ID:SZHJgPTd
- なんで森とあの時計台がつながってるのか
考えると怖すぎて夜も熟睡です
- 65 :なまえをいれてください:05/01/13 11:03:05 ID:fzb9xeiB
- 考えたら負けなんだよ
…多分
>>62
まぁ、少なくとも月落下の原因の一端は
担ってることになってるんだし
- 66 :なまえをいれてください:05/01/13 11:37:06 ID:whMgbJMG
- 何故エポナとオカリナを取り返した時点で帰らなかったのですか
バカリンクが
- 67 :なまえをいれてください:05/01/13 13:16:44 ID:Smg7ZTyo
- リンクは正義感の塊ですから。
タルミナを見捨てて帰るなんて彼にはできない選択です。
単にチャットがうるせーし、来たところの扉が開かんだけかもしれんけど
- 68 :なまえをいれてください:05/01/13 16:30:23 ID:XENOt40E
- >>67
最後の行にワロタ
ムジュラはボンバーズイベント全部クリアしたエンディングをみて
自分が助けてあげた結果それぞれがどうなったかを
映像だけで判断するのも大切だよな
それができないやつが多いから困る
- 69 :なまえをいれてください:05/01/13 16:31:16 ID:HbVkElRF
- ムジュラの仮面を取り返さずに帰ろうとすると
お面屋に首を絞められるので怖くて帰れないのです
- 70 :なまえをいれてください:05/01/13 17:30:11 ID:whMgbJMG
- >>68アンジュとカーフェイの結婚式ショボいよな。カーフェイ微妙に映ってないし
- 71 :なまえをいれてください:05/01/13 17:47:43 ID:Y3Qnwa00
- というかカーフェイを元に戻せと、
- 72 :なまえをいれてください:05/01/13 18:01:19 ID:oNnTFY/0
- ミイラの親父が怖すぎ。
- 73 :なまえをいれてください:05/01/13 18:46:33 ID:SZHJgPTd
- ロックビル方面自体怖すぎ
宇宙人怖すぎ
月の内部怖すぎ
このゲーム全体的に怖すぎ
- 74 :なまえをいれてください:05/01/13 18:56:05 ID:LyuXZfTf
- >>73
今度のゼルダは怖さがある
「あなたはまだ、仮面の怖さを知らない」
by>>1
- 75 :なまえをいれてください:05/01/13 20:11:12 ID:GDqFI+7I
- デクの棒に火を点けてると蛾が攻撃してくるのがイヤだった
- 76 :なまえをいれてください:05/01/13 20:14:28 ID:whMgbJMG
- >>75ウッドフォールだな
- 77 :なまえをいれてください:05/01/13 20:25:11 ID:wWR+aCkC
- オカリナでCで売ってくださいとかいう男が
ムジュラになって随分出世したと思う。
- 78 :なまえをいれてください:05/01/13 20:31:49 ID:SZHJgPTd
- オカリナでハイラル城下町やカカリコにいた青と赤の服の人は
ムジュラになって変なオカマになっちゃったけどね・・・・
- 79 :なまえをいれてください:05/01/13 21:53:11 ID:whMgbJMG
- >>78名前もアカとアオだしな。どうでもいい役割
- 80 :なまえをいれてください:05/01/13 22:00:06 ID:ZnDBY2Fe
- 時オカやってからムジュラやると面白さ倍増だよな
- 81 :なまえをいれてください:05/01/13 22:09:16 ID:MOwsWIEd
- アカとアオのセリフはほんまもんのゲイっぽい。
リンク!あぶない!!
- 82 :なまえをいれてください:05/01/13 22:09:28 ID:tOvO6TQv
- 時オカ風タクはクリアしたけど、これは無理だった。
上下逆になる神殿で挫折した。
全体的に怖すぎ。幽霊なんかより人間(製作者)の狂気の方が、ずっと怖いと実感した
- 83 :なまえをいれてください:05/01/13 22:24:08 ID:cKBRubYy
- >>82
アナタならきっとうまくいきます。
しんじなさい、しんじなさい・・・
- 84 :なまえをいれてください:05/01/13 23:24:01 ID:MOwsWIEd
- ゼルダ関係のスレは、12時をすぎるとぴたりとカキコがなくなる。
ほんとに子供が多いんだな。
- 85 :なまえをいれてください:05/01/13 23:44:01 ID:whMgbJMG
- >>84あなたもその一人ですが?
ロックビルは妖精取り忘れると欝
- 86 :なまえをいれてください:05/01/13 23:47:48 ID:VO3K1olg
- 普通の社会人だって12時前に寝るやつはいっぱいいるよ…。俺もそろそろ寝るし。
社会人で夜更かしが日常化してるやつは仕事の関係で生活サイクルがズレてるか
学生時代のノリを引きずりつづけてるか不眠症かのどれかだよ。
- 87 :なまえをいれてください:05/01/13 23:50:49 ID:73RnoaWh
- 久々にムジュラやろうかと思ったが仮面コンプがだるいと重い挫折
- 88 :なまえをいれてください:05/01/13 23:55:21 ID:FcjFrO2P
- つーかむしろ学生のほうが夜更かししてる奴は多いと思うんだが。
久々にプレイしてアンジュとカーフェイのイベントやろうとしてたらうっかりサコンから婆さん守っちゃったよ・・・。
婆さん守ったらサコンマニ屋に来ないんだな・・・今の今まで知らんかったよ。
- 89 :なまえをいれてください:05/01/13 23:58:20 ID:whMgbJMG
- めおとのお面取るだけで一時間
ロックビルの妖精取り忘れ&ツインモルドMPギレで三時間
月の中のゴロンステージで30分
ムジュラ戦15分
合わせていくら
- 90 :なまえをいれてください:05/01/14 00:06:21 ID:gmD3t31H
- みんなのボス評価聞かせてくだせえ
五段階評価で
漏れの場合
時オカ
ゴ-マ→0
キングドドンゴ→1
バリネ-ド→2
ファントムガノソ→3
ヴァルバジア→3
モ-ファ→0
ボンゴボンゴ→3
ツインロ-バ→2
ガノソドロフ→1
ガノソ→2
ムジュラ
オドルワ→1
ゴ-ト→2
グヨ-グ→3
ツインモルド→2
仮面→1
化身→2
魔人→3
コッコ→100
- 91 :なまえをいれてください:05/01/14 00:10:25 ID:THVTffke
- どうでもええっちゅうねん
- 92 :なまえをいれてください:05/01/14 00:33:55 ID:yCjRZV4e
- コッコをボスに入れている時点で…
- 93 :なまえをいれてください:05/01/14 01:14:18 ID:5vkRBJx/
- エポナ最強
- 94 :なまえをいれてください:05/01/14 01:38:57 ID:gmD3t31H
- >>92コッコを倒してみろ
- 95 :なまえをいれてください:05/01/14 01:47:50 ID:VszkBKOi
- コッコ→100が言いたかっただけちゃうんかと小一時間
- 96 :なまえをいれてください:05/01/14 07:32:53 ID:NmFsyLg+
- ハート三つビン一つでグヨーグ倒せね。吐き出すなら最初から食うな糞魚
だからといってそのまま食われても困るけども
- 97 :なまえをいれてください:05/01/14 10:16:15 ID:lrGBd7R6
- シャトーロマーニ飲めば少しは楽になるんじゃないかと
…それも駄目なのか?
- 98 :なまえをいれてください:05/01/14 12:33:03 ID:gmD3t31H
- 鬼神リンクでオドルワに挑んだら20秒で終わった
- 99 :なまえをいれてください:05/01/14 12:34:47 ID:iV/NpENX
- ムジュラに出てくるリンクの抜け殻こえ〜〜〜〜((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 100 :なまえをいれてください:05/01/14 14:00:00 ID:nm3FuwWy
- オカリナ構えたままフリーズこえぇぇぇぇぇぇ
ゴロンに化けてると頻繁にフリーズするし('A`)
バテンで336時間もGC起動したまま放置した所為でイカれてきてるのか・・・
- 101 :なまえをいれてください:05/01/14 16:52:26 ID:j1RA5HwK
- 大妖精の剣装備して、ジャンプ切り→大回転切りで開始7秒で死亡したオドルワに萎え。
- 102 :なまえをいれてください:05/01/14 17:45:31 ID:gmD3t31H
- グヨ─グも鬼神リンクで逝けばノーダメージ
- 103 :なまえをいれてください:05/01/14 19:30:35 ID:zc0syZkn
- オドルワの声さ、
あれ何て発音してんだろ
- 104 :なまえをいれてください:05/01/14 19:40:51 ID:gmD3t31H
- うぇざーん ぽい
- 105 :なまえをいれてください:05/01/14 19:41:03 ID:vXGk9tWG
- イヨッイヨッとかじゃない?
- 106 :なまえをいれてください:05/01/14 19:46:24 ID:SpQv/lrm
- >>103
たった五十音では表現できません
- 107 :なまえをいれてください:05/01/14 20:16:04 ID:gmD3t31H
- はいやっ
- 108 :なまえをいれてください:05/01/14 20:43:49 ID:GAS/Mtfu
-
| グヨ─グも鬼神リンクで逝けばノーダメージ
| うぇざーん ぽい はいやっ・・・
\__ _______
|/ ,,,,,,, _
/'''' '';::.
/二⌒"''ヽ l ≡ );;;: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈i `'ヾ | ≧〒≦ :;/) | ツマラン!!
|こi .iこ ヾl iー/ i ー' k.l < おまいの話は
l / !.ヽヽ i6. l ノ‐ヘ iJ | ツマラン!!
. l,〈+ヽ ノ U乞 し ノ \_______
ヽー '/ `ー ‐
- 109 :なまえをいれてください:05/01/14 20:44:50 ID:ujEszKkn
- うっとぅらったー はいっっ
- 110 :なまえをいれてください:05/01/14 21:44:02 ID:1w7FAbVU
- >>89
月のゴロンステージはケタ外れに難しかったような。
スティックを倒す角度を45度までにして、
曲がったらすぐ通路に真っ直ぐ走るように、
を保つと上手くできた気がするけど。
- 111 :なまえをいれてください:05/01/14 21:56:01 ID:gmD3t31H
- >>110その真っ直ぐに保つのが難しいよな。
初め宝箱なんのためにあるかわからんかった
- 112 :なまえをいれてください:05/01/14 22:11:12 ID:ET3gtQQ/
- 最初の所をうまく飛べば、
その後しばらくスティックを傾けなければある程度まで勝手に行ってくれるんだけどな。
- 113 :なまえをいれてください:05/01/14 22:21:07 ID:I273Pji7
- ムジュラ(続編)
/
時オカ(現在)―神トラ(おそらく過去)
\
風タク(未来)
神トラはよくわからないが、
おそらく過去だろう。
ムジュラはリンクがガノンを倒してからの話で、
風タクは時オカでガノンを倒してから、
ガノンがまた復活して、ハイラルは海に沈んだその後の話。
こう考えると、
シリーズとシリーズは大抵はつながっている事が多いというのがわかる。
任天堂はそういうことも考慮してゼル伝を作っているのだ。
- 114 :なまえをいれてください:05/01/14 22:32:18 ID:O6+CjQ9a
- >>113
何を今さら
わざわざ言い直す事ではないだろう
- 115 :なまえをいれてください:05/01/14 22:51:39 ID:t8/cgX77
- >>108
つまらんというより…飽きたというか。
もう何回目のループだよぅ。
- 116 :なまえをいれてください:05/01/14 22:57:21 ID:ET3gtQQ/
- 過ぎた詰まらん話につっこむな
- 117 :なまえをいれてください:05/01/14 23:11:26 ID:G6PykeBy
- 実は俺、まだ大妖精の剣を一度もみたことがないんだ
- 118 :なまえをいれてください:05/01/14 23:24:55 ID:gmD3t31H
- >>117はっきり言っていらんから心配ない
- 119 :なまえをいれてください:05/01/15 09:19:45 ID:mnqX1Pwh
- あったら気持ちいいけどね
- 120 :なまえをいれてください:05/01/15 12:42:19 ID:QbEmL8nI
- ロックビルをフィールドから見るのが好きだ。
怪しさ満点。
- 121 :なまえをいれてください:05/01/15 16:43:12 ID:hYZVMLuy
- 曲もな
- 122 :なまえをいれてください:05/01/16 07:52:18 ID:b2SlyrbC
- ゼルコレってヤフオクで買うしかないのか?
- 123 :なまえをいれてください:05/01/16 13:28:20 ID:fT/YCkhG
- ロックビルってリーデッドいる?
大翼の歌でロックビルに飛んだら、
ふくろう像の近くでリーデッドのうめき声がした。
- 124 :なまえをいれてください:05/01/16 13:46:19 ID:G59QkId7
- >>122
クラニンのラインナップから消えたの?
- 125 :なまえをいれてください:05/01/16 13:53:02 ID:97g03+Bz
- >>124
とっくにおhるよ。
- 126 :なまえをいれてください:05/01/16 15:15:14 ID:h8+VMihG
- >>123
マップで見たら多分左上の方にいるよ。
高さは忘れたけど結構高いところだったと思う。
リーデットに直接フックショット引っ掛けて行くような気がする。
そこには妖精とかアイテムとか入った壷があったかもしれない。
超うろ覚えで役に立たないアドバイスだなあ
- 127 :なまえをいれてください:05/01/16 15:40:48 ID:7Kj6GzFM
- >>126裏にしてからだと逝けるはず
- 128 :なまえをいれてください:05/01/16 16:00:52 ID:Mtx3kdwI
- デクナッツリンクにハァハァ(´д`:)したのおれだけ?
- 129 :なまえをいれてください:05/01/16 16:14:37 ID:yPL97RQR
- 盗人から爆弾袋を取り戻す時に弓矢を撃つと盗人が消滅するが、これは爆死と考えていいのか?
ゼルダって基本的に人の死が少ないもんだから、結構ズキっとくるよな。
神トラの教会の神父とか。
- 130 :なまえをいれてください:05/01/16 16:34:38 ID:/upYLKD/
- 時オカの人間不信の兄さん
- 131 :なまえをいれてください:05/01/16 19:53:20 ID:5qc3Pdos
- >>123
ふくろう像を背にして右のちょっと下の方にいる。(確か)。
遠目には誰もいなくて壺だけ並んでいるように見えるが。
行き方はカカシにフックショット。
3人のリーデットとカカシの回転踊りを見るのが好きだったさ。
- 132 :なまえをいれてください:05/01/16 21:44:09 ID:7Kj6GzFM
- アンジュが巨乳だと思うのは漏れだけか?
- 133 :通行人:05/01/16 22:22:49 ID:+5A1Hd6y
- >>132よ、なぜいきなりエロに走る?
- 134 :なまえをいれてください:05/01/16 23:10:51 ID:7Kj6GzFM
- 前作ではアンジュのスカート覗けるしな
- 135 :なまえをいれてください:05/01/16 23:24:15 ID:N28d4bWf
- これでも覗けるだろ。中身は何もないがな。
- 136 :なまえをいれてください:05/01/16 23:53:32 ID:7Kj6GzFM
- やってみる
- 137 :なまえをいれてください:05/01/17 14:53:50 ID:i5ZlxrEy
- ローザ姉妹は中身あったよ、確か
それとsageてくれ7Kj6GzFMよ
- 138 :なまえをいれてください:05/01/18 12:56:42 ID:OJWMw40p
- あげむじゅら
- 139 :なまえをいれてください:05/01/18 21:48:00 ID:xxXb0tt/
- お前のかあちゃんトイレにいる手に似てるな
- 140 :なまえをいれてください:05/01/18 23:05:45 ID:2VxGvmYy
- 俺ほどではないがな
- 141 :なまえをいれてください:05/01/18 23:57:30 ID:OJWMw40p
- . ∧ . ∧
/ ヽ / ヽ
/三 ヽ/ ヽ
/三 / ヽ ヽ
.|三 ヽ―/ |
ヽ三 ヽ/ ノ
= ―
土地の権利書がお釈迦だぜ……
- 142 :なまえをいれてください:05/01/19 00:05:37 ID:/4MdNitG
- 久々にやりたいが64出すのがめんどくさい
- 143 :なまえをいれてください:05/01/19 10:21:48 ID:lpMAJgFT
- >>142
エミy(ry
- 144 :なまえをいれてください:05/01/19 18:38:56 ID:Z9lG+t4U
- >>143
使ってもいいがジョイコンがないのでめんどくさい
- 145 :なまえをいれてください:05/01/19 19:19:31 ID:8gL6CZ12
- ムジュラの公式ページにかいてあったんだが、冒険の終わりに別れたかけがえのない友って、ナビィ?
- 146 :なまえをいれてください:05/01/19 19:52:32 ID:4WBnkHhq
- >>145
謎は解けないから謎なのだよ
- 147 :なまえをいれてください:05/01/19 21:09:22 ID:SQd5gwtn
- >>145
数年前のニンドリ(当時はまだロクドリだったかも)のインタビューにナビィだと書いてあった。
- 148 :なまえをいれてください:05/01/19 22:02:50 ID:6iv9SanB
- >>143
中の人をなくした
- 149 :なまえをいれてください:05/01/20 09:29:23 ID:hab6PIJB
- ゴロン刀よりも大妖精の剣のほうが使いやすい上に切り心地がいい
- 150 :なまえをいれてください:05/01/20 16:51:57 ID:pXDCQuFm
- デクの棒が一番
- 151 :なまえをいれてください:05/01/20 17:04:09 ID:+seQfM+7
- イカーナ王とのバトルの時、
炎の矢でカーテンを燃やすのが何気に好き
- 152 :なまえをいれてください:05/01/20 19:26:04 ID:pXDCQuFm
- イカーナ王のあの焦り様
- 153 :なまえをいれてください:05/01/21 00:05:33 ID:SZyG8umR
- 「三日間で世界は滅ぶ」って書いてあるけど
のんびりプレイしてたらどんどん苦しくなるとか
時限イベントばかりでキツキツってわけじゃないの?
- 154 :なまえをいれてください:05/01/21 00:17:29 ID:cgsspyvO
- 三日目に世界が滅びる。
本当に終わっちまう。
…それだけ。
- 155 :なまえをいれてください:05/01/21 00:19:09 ID:UWQBDVew
- >>153
アイテムを使えば初日に戻れる。
ラスボスを倒すまでの間、延々と三日間を繰り返す。
- 156 :なまえをいれてください:05/01/21 00:42:22 ID:u4SOQs3C
- >>153
ピクミンみたいな一日にでっかいスケジュール組んで
期限までにクリアしなきゃいけないということはないから安心汁
>>155がいうように同じ三日間を繰り返すのだが
そのなかで自分がどんな行動をするかによって物語がすすむ
ま、やってみなきゃわかりはしないだろう
- 157 :なまえをいれてください:05/01/21 01:11:15 ID:60d6cYlp
- 大胆な発想だな
- 158 :なまえをいれてください:05/01/21 01:12:20 ID:NJS6REM4
- その説明読んだとき正直期待してなかった。まったく心惹かれなかった
実際プレイしてみて自分の愚かさに泣いたね。
- 159 :なまえをいれてください:05/01/21 01:41:39 ID:D/B1F2DX
- ナビィって何で居なくなったの?
- 160 :なまえをいれてください:05/01/21 05:44:54 ID:9OicumRE
- >>158
わかるわかる。
俺なんかはゼルダくらいになると知らず知らずのうちに「お約束」っぽいのを期待しちゃうのかも。
それだけに既存のゼルダにも見られなかった斬新なシステムに辟易しちゃうのかもね。
実際プレイしたらそんなのは全くの杞憂も甚だしいと気づかされたけど。
- 161 :なまえをいれてください:05/01/21 20:17:34 ID:KS+3d7qi
- カーフェイとかの3日目月落下ギリギリのイベントはすげぇと思った
- 162 :なまえをいれてください:05/01/21 20:47:51 ID:60d6cYlp
- 従業員室に初めて入れて感動した
- 163 :なまえをいれてください:05/01/21 21:01:51 ID:Qfh71bdk
- 月落下6時間前のクロックタウンの雰囲気やばいね。音楽もかなり好き。
ミルクバー、マニ屋、アンジュの部屋・・・
- 164 :なまえをいれてください:05/01/21 21:40:00 ID:60d6cYlp
- 剣道場が一番だろ
- 165 :なまえをいれてください:05/01/21 21:58:12 ID:KS+3d7qi
- ゼルダは風タク以外プレイしたけど
やっぱムジュラが一番やばい
グロさじゃなくて心理的に怖い
- 166 :なまえをいれてください :05/01/21 22:08:31 ID:tTpVi7uB
- 避けられない滅びが迫る焦燥感と
閉ざされた世界と時間軸の閉塞感と
単純にお面屋と変身の時の顔が怖い。
- 167 :なまえをいれてください:05/01/21 22:13:38 ID:dXnhEE1r
- お面屋が最後すって消えたときはすごいびびった。
後オカリナ取り戻して癒しの歌を教えてもらった後のあの顔とか
- 168 :なまえをいれてください:05/01/21 22:19:54 ID:peWOI3Mz
- 結構遅レスだけど、>>99に禿同。
抜け殻ってみんな超不気味だけど
やっぱリンクは歯と目が怖すぎ。
もっとまとも(?)なのにして欲しいよ。
- 169 :なまえをいれてください:05/01/21 22:26:49 ID:Rq73eTC9
- ムジュラ鬼神なしですると結構ムズイ。
ムジュラの仮面で弓矢尽きるって
- 170 :なまえをいれてください:05/01/21 22:34:17 ID:Rq73eTC9
- ムジュラの仮面との戦いの音楽が怖い
ムジュラの化身との戦いの音楽が面白い
- 171 :なまえをいれてください:05/01/21 22:36:40 ID:cpWLJW20
- どうでもいいけど、いやしの歌ってサリアの歌を逆にしただけだよな。
で、あんな凄いピアノ使うくせに使う音はたったの3つなんだよな。
- 172 :なまえをいれてください:05/01/21 22:43:44 ID:I2NWwbyk
- 正直ぬけがらで4体分出すのがウキウキしたのは俺だけでいい…
しっかり4体ヘンテコなのデター
- 173 :なまえをいれてください:05/01/21 22:47:46 ID:7bjtEOOf
- カーフェイのイベントで泣いちゃった、階段を上ってくる音で鳥肌が立ったよ
思い出のダンジョンはやはり上下がさかさまになる神殿、ゾっとした
このゲームはダンジョンが4つとか言われてるけどダンジョンに行きつくまでも難しいから8つという認識である
- 174 :なまえをいれてください:05/01/21 22:51:27 ID:60d6cYlp
- >>171時の逆さ歌も時の歌逆から吹いてるよな
- 175 :なまえをいれてください:05/01/22 00:39:32 ID:/5TR7+/I
- >>169
デクナッツで戦えばいいじゃん
- 176 :なまえをいれてください:05/01/22 10:47:25 ID:MV+eruNx
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091496032/ref=pd_rhf_p_1/249-7060245-8220356
今注文した。おもろそう
- 177 :なまえをいれてください:05/01/22 10:56:59 ID:tItK1OIA
- >>176
確か宮本茂氏お墨付きの漫画だった筈。
学年誌で連載してたんだっけ。小学五年生とか。
- 178 :なまえをいれてください:05/01/22 12:08:04 ID:nC6JokP7
- アンジュが美人でカーフェイカワイイ
この2人のイベント描いててうれて嬉しかったな。
- 179 :なまえをいれてください:05/01/22 13:43:32 ID:ljbvXULk
- みなさんもしかしてカーフェイのイベント攻略見ないで自力でやりました?
もしそうならすごい・・・。
- 180 :なまえをいれてください:05/01/22 13:59:18 ID:32KVQaP+
- ボンバーズ手帳でイベントが起こる時間を確認して、
ストーキングすれば十分出来るよ。
- 181 :なまえをいれてください :05/01/22 14:39:12 ID:X1dnvU7a
- 普通ゼルダは攻略本無しでやるでしょ。
答えを知ってるパズルは面白くないじゃん!
- 182 :なまえをいれてください:05/01/22 15:07:04 ID:ujqyfhy7
- 攻略本は全クリしてから買うなぁ
- 183 :なまえをいれてください:05/01/22 16:12:23 ID:OC6UQx4o
- >>176
ムジュラしか読んでないけど面白かった
- 184 :なまえをいれてください:05/01/22 17:31:28 ID:psJvnPtI
- ムジュラ攻略本無しでクリアした人いる?
俺ヌルゲーマーだけど攻略本無しで挑戦しようと思ってるんだが
- 185 :なまえをいれてください:05/01/22 17:41:54 ID:/ZMc7jLC
- ノシ
ヌルとかは関係なくとりあえずやってみればいい。
やってみてどうしてもダメだったらここで聞けばいいんだし。
攻略本見ると面白みが激減するぞ、きっと。
- 186 :なまえをいれてください:05/01/22 17:59:49 ID:psJvnPtI
- だよなあ、とりあえずやってみるわ。
- 187 :なまえをいれてください:05/01/22 18:02:20 ID:tItK1OIA
- test
- 188 :なまえをいれてください:05/01/22 18:08:10 ID:arjk2Qsl
- 攻略本なしだとはぐれ妖精が大変
- 189 :なまえをいれてください:05/01/22 18:50:58 ID:2UwEeS4q
- 初回で全部見つけようとしなければいい
一度クリアしたダンジョンを隅から隅まで見て回るのも悪くないよ
- 190 :なまえをいれてください:05/01/22 18:54:13 ID:Sz4qSnff
- 俺はグレートベイ神殿がいちばんつらかったな
結局本なしでクリアしたんだが
時間ゆっくりで6日間分くらいずっとやってた記憶があるな
- 191 :なまえをいれてください:05/01/22 19:53:10 ID:guhrOfBZ
- ゼルダの伝説では、水系のダンジョンが嫌いなのは俺だけでいい…
時オカの水の神殿はトラウマ
- 192 :なまえをいれてください:05/01/22 20:28:38 ID:nVcc/XDl
- 64ゼルダの水系のダンジョンって
グレートベイ、湖の神殿、ヂャブヂャブ様だっけ?
- 193 :なまえをいれてください:05/01/22 20:28:47 ID:S2pbvIkP
- >>191
ハゲドウ
あの糞貝には何度もいらつかされた
案山子を使う発想が無かったから苦労したよ
基本的に水で何かに襲われる、ってシチュエーションが苦手
ダンションの構造自体は一番好きなんだけどなー
- 194 :なまえをいれてください:05/01/22 20:40:16 ID:nC6JokP7
- ぶつかると爆発するウニが嫌だったなあ・・・
- 195 :なまえをいれてください:05/01/22 20:49:24 ID:kunwy1dK
- グレートベイは、洗濯機みたいな渦巻いてるホールが嫌いだった。
ディープパイソンの穴も、息がつまりそうになるのがやだ。
水の神殿は、地下の渦巻きに引き込まれそうになるのがやだった。
……グヨークは、矢射った後で、ゾーラになる手間が…。
- 196 :なまえをいれてください:05/01/22 20:55:22 ID:oeCcG/cD
- この前やろうかと64出す寸前のとこまでいったが
どうもハート集め・妖精集めまんどくせ('A`)が脳裏をよぎって
結局やらなかった・・
- 197 :なまえをいれてください:05/01/22 21:09:38 ID:O5FF0v+a
- 集めなければいい
- 198 :なまえをいれてください:05/01/22 21:14:11 ID:ujqyfhy7
- 水神殿シリーズ嫌い多いんだねぇ
64の両作とも面倒だからねぇ
- 199 :なまえをいれてください :05/01/22 21:43:04 ID:yP6hXl9c
- なんというか水ステージが苦手ってイメージはマリオから始まってる気がする。
- 200 :なまえをいれてください:05/01/22 21:59:00 ID:QxQBFjtE
- 水の神殿はそうでもなかったけどなぁ。
むしろ井戸の底&闇の神殿のほうが嫌いだった。
- 201 :なまえをいれてください:05/01/22 22:12:13 ID:ljbvXULk
- 森の神殿の青いブロックの消し方がわからなくて一回やめた。
- 202 :なまえをいれてください:05/01/22 22:13:00 ID:lhf2Dt1J
- それは難しいから苦手なんじゃなくて
怖いから苦手なんじゃないのか?
- 203 :なまえをいれてください:05/01/22 22:16:41 ID:ljbvXULk
- 大人リンクになった時初めて町に出たらゾンビがいっぱいいてビビりますた
- 204 :なまえをいれてください:05/01/22 23:37:52 ID:6lwEWQJ2
- 何かの雑誌でカカリコ村のお兄さんが、迷いの森に居たせいでスタルフォスになってしまった
て書いてあったの見て少しだけ悲しくなった。
- 205 :なまえをいれてください:05/01/22 23:40:42 ID:6lwEWQJ2
- お兄さんじゃなくて墓場に居た子供だった。
- 206 :なまえをいれてください:05/01/22 23:44:54 ID:P8s2ptZc
- 7年後の城下町のリーデッドは、夜走り回ってた犬のなれの果てってのは辞典で読んだ
- 207 :なまえをいれてください:05/01/23 00:20:37 ID:JiRRb/le
- >>205
子供じゃなくて大工の息子じゃね?
ゾーラ色の
- 208 :なまえをいれてください:05/01/23 00:26:05 ID:RZs02Ymz
- 64ドリームだっけ?
それに開発者にインタビューしてる号が在って、墓場の子供は何処逝ったって質問で
迷いの森に遊びに逝ってスタルキッドになっちゃった。てな事が書いてあったのよ。
- 209 :なまえをいれてください:05/01/23 00:32:02 ID:JiRRb/le
- >>208
コ、コエーそんな隠し設定があったとは
- 210 :なまえをいれてください:05/01/23 01:01:31 ID:UEtEDJyO
- 大工の息子ってニートだよな
- 211 :なまえをいれてください:05/01/23 02:08:01 ID:BdO2y34O
- 未来では働いてたじゃん。
密猟者だけど。
スタルフォスになっちゃったらしいけど。
城下町でコッコ追いかけてた子はどうなったんだろう…
- 212 :なまえをいれてください:05/01/23 07:37:11 ID:X3KIwkLB
- それは怖いから考えない方がイイ
- 213 :なまえをいれてください:05/01/23 08:52:14 ID:2ljJeUBj
- >>211
あのこはコッコを追いかけ回していただろう・・・・?
・・・・ここまでいえばあとはわかるよな・・・・
- 214 :なまえをいれてください:05/01/23 09:00:54 ID:8m0ImN3h
- あぁ、城下町でリンクを追い回すんだろ
- 215 :なまえをいれてください:05/01/23 09:05:12 ID:GgJcY2Nx
- コッコをいじめると大量のコッコの襲われるだろ。あれは死ねる。
ハートがたくさんあってもまれに死ねる。
- 216 :なまえをいれてください:05/01/23 09:05:27 ID:yIkeVGph
- 森・炎・闇・魂 ウッドフォ-ル・スノ-ヘッドロックビルはなんとか攻略本なしでいける
水とグレ-トベイは挫折ぽ
- 217 :なまえをいれてください:05/01/23 09:14:18 ID:yIkeVGph
- 言ってみたものの今の話題55関係ないな
〇| ̄|_
- 218 :なまえをいれてください:05/01/23 12:07:43 ID:xpquqMRY
- >>215
ディンの炎とか使っても撃退できなかったっけ?
漏れの場合矢で射落とそうとしたけどな・・・
- 219 :なまえをいれてください:05/01/23 13:02:59 ID:A5G9vGbH
- >>216
俺はグレートベイまではいけたがロックビルで挫折したクチ
まあ大広間みたいなとこの上にあるマトに気づかなかっただけなんだが
- 220 :なまえをいれてください:05/01/23 14:32:53 ID:yIkeVGph
- 結局一番弱いボスはツインモルドだよな?
攻撃してくるどころか動いてるだけだぞ
- 221 :なまえをいれてください:05/01/23 15:02:00 ID:o09sPUQB
- >>220
漏れの場合初めて戦ったのが三日目の最後の夜だったからかなり焦ったぞ。
魔力ゲージが消えて巨大化出来なくなったときにゃあ・・・
- 222 :なまえをいれてください:05/01/23 15:12:06 ID:yphByUap
- >>220
ゴーマがデクの棒ジャンプ切り二発でおわって萎え
- 223 :なまえをいれてください:05/01/23 15:20:32 ID:GPpRWOyv
- 虫×2は矢のほうが楽だ。でかくなると画面が見ずらい。
>>176
これいまさっきみたら展開はやすぎる・・。
けど話は原作をさいげんできていたとは思うな。ただたりなかったのはカヲキモドロボウさんがでなかったこととトイレのうでがでなかったこと。
- 224 :なまえをいれてください:05/01/23 17:45:12 ID:VCKDQwCJ
- あの蟲が地面に潜っていく時に尻尾目掛けてジャンプ切りやったらそのままリンクがアボンして泣けた
- 225 :なまえをいれてください:05/01/23 18:18:13 ID:JiRRb/le
- むーエm(ryの中の人が見つからないから64引っ張り出してやるか・・
- 226 :なまえをいれてください:05/01/23 20:30:33 ID:RZs02Ymz
- 自分は犯罪者ですと自ら公言する事に何か意味があるのか?
- 227 :なまえをいれてください:05/01/23 21:02:17 ID:Hyk7jPA1
- ワタシあやしいものじゃありませんよ
いや、ホント
- 228 :なまえをいれてください:05/01/23 23:11:13 ID:K+t7L1fr
- 帽子男北ー
- 229 :なまえをいれてください:05/01/23 23:57:53 ID:fAn6FBJz
- この間でたゼルダのCDをおかずにしながら
このスレ見てたらやりたくなっちまったよ
借りパクされてるから殴りこみに逝くしかねぇな!
なんで貸したんだろう…orz
- 230 :なまえをいれてください:05/01/24 00:40:37 ID:9QMsGOq9
- 妹が勝手に64貸しててできねぇぇぇぇぇぇUZEEEEEEEEEEEWRYYYYYYYYYYY!!!!
- 231 :なまえをいれてください:05/01/24 14:00:58 ID:X4lFh8GW
- ガンガレ
- 232 :幸せのお面屋:05/01/25 17:04:38 ID:rUGY2K+o
- 信じなさい・・
あなたならできる。
信じなさい・・・
- 233 :なまえをいれてください:05/01/25 17:27:08 ID:A48zerK7
- 大分上のほうの話題でしかも過去既に語りつくされているだろうけど
最初の動かないデクナッツ=執事の息子で、スタルキッドにデクお面の媒体にされたってのが
公式設定だと例によってロクドリインタヴューに載ってたきがする。
- 234 :なまえをいれてください:05/01/25 18:19:07 ID:u9YcOKck
- >>233
お面の媒介?おれもそれきになっていた。
たまたま家出してさまよっていた本物のデク房ヤはスタルキッドに魂をゆかれてかたまったんだ。
なんか想像するとかわいそう・・ただあるいていただけなのにたまたまスタルキッドの一番近くにいたデクナッツがジジイの息子だったというわけか。
- 235 :なまえをいれてください:05/01/25 18:29:32 ID:Iucy/3c4
- なつかしいな。
ラストの方でゴロゴロ転がって一本道を進む所でパッドを破壊したっけ。
クリアしたけど。
- 236 :なまえをいれてください:05/01/25 19:00:16 ID:0meRP8pf
- パッドって何?
- 237 :なまえをいれてください:05/01/25 19:38:23 ID:u+jRBlqm
- コントローラーだろ
- 238 :なまえをいれてください:05/01/25 19:38:58 ID:1attinkF
- 3Dスティックの事でないの
- 239 :なまえをいれてください:05/01/25 19:41:53 ID:pdGpxUAs
- このゲーム、何回やっても3日目の夜に手に汗握ってしまう
- 240 :なまえをいれてください:05/01/25 19:45:15 ID:Vd1fqpSy
- 崩壊まで残り時間わずかになるとクロックタウンの音楽が怖いね
しかもクロックタウンに限らず、フィールドのどこにいても
「もうこの世界は終わりだ」って感じがして怖いんだよね
そこで時の歌なんですけどね
- 241 :なまえをいれてください:05/01/25 19:45:52 ID:u+jRBlqm
- たまには終わらせてみるのもいいけどね
- 242 :なまえをいれてください:05/01/25 20:36:41 ID:0meRP8pf
- 悲しい感じがしますね
- 243 :なまえをいれてください:05/01/25 20:55:53 ID:zIyGkOVe
- 個人的には、音楽、雰囲気が抜群に良い。
時オカでゼルダの魅力に取り付かれ、ムジュラで完全にはまった。
でも、タクトで失望したけど。リアルゼルダには期待しています。
- 244 :なまえをいれてください:05/01/25 21:01:02 ID:0meRP8pf
- 漏れタクトやったことないから分からんのだが
どういうところが糞なんだ?
- 245 :なまえをいれてください:05/01/25 21:16:14 ID:u+jRBlqm
- メール欄にsageって入れて
- 246 :なまえをいれてください:05/01/25 21:29:30 ID:0meRP8pf
- はいよ
- 247 :なまえをいれてください:05/01/25 21:49:12 ID:AaMXLxj3
- >>216
森の例の入り口で詰まって友達に聞いた。
水は全く詰まらなかった。
グレート米でムジュラを放棄した。
- 248 :なまえをいれてください:05/01/25 21:51:25 ID:AaMXLxj3
- >>244
タクトは製作期間足りずに練りこみ不足。
でもグラフィックや音関係、モーション関係は神レベル。
- 249 :なまえをいれてください :05/01/25 21:51:30 ID:PegRWpVP
- タクトはスケジュールの関係で後半のダンジョンを2個削ったって聞いたが
それが本当ならそのせいで評価低いんだろうね。
前半の盛り上がり方は時オカ、ムジュラに負けないのに後半でだれる。
- 250 :なまえをいれてください:05/01/25 22:03:26 ID:+MAcMPTP
- タクトの反省会は、他所でやっとくれ!!
だれか、塩まいとくれ、塩!
- 251 :なまえをいれてください:05/01/25 22:04:46 ID:0meRP8pf
- 制作期間の関係で内容が薄いってことか。
- 252 :なまえをいれてください:05/01/25 22:59:57 ID:itpY03kF
- ここでバグの話はOKなのかな?
- 253 :なまえをいれてください:05/01/25 23:01:09 ID:iw29tAOz
- まったく無問題
ただ既出の場合叩かれることも覚悟しておけ
- 254 :なまえをいれてください:05/01/25 23:43:18 ID:A48zerK7
- どーせ鬼神リンクでタルミナ探検とかでしょ?
あれ、違う?
- 255 :なまえをいれてください:05/01/25 23:44:22 ID:nqszrVqP
- 馬でタウンに入れたときはワロタ
- 256 :なまえをいれてください:05/01/26 00:08:23 ID:z6ULQyp7
- 鬼神でタルミナ散策やってから、
フリーズするようになりました…
それまで故障知らずだったのに。
- 257 :なまえをいれてください:05/01/26 08:25:03 ID:oMkpxuxT
- >>255でもメリットないよな
- 258 :なまえをいれてください:05/01/26 13:50:50 ID:woSXzf93
- 楽しめりゃあそれでいいのさ
- 259 :なまえをいれてください:05/01/26 16:07:15 ID:KST3vErv
-
まだとりかえして いないとか・・・・?
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| '"⌒` ,: '"⌒` :::|
. | , 、_:< __,、 .::|
\ /\i_i_i_/ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::|
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/
ヽ !l |,r-r-| l! /
ヽ、 `ニニ´一/
- 260 :なまえをいれてください:05/01/26 16:31:51 ID:7IK2Q9qI
- >>256
一応、鬼神で話し掛けた時用のセリフが存在するキャラもいるんだよな。直後にフリーズするけど。何か勿体無い…。
- 261 :なまえをいれてください:05/01/26 16:53:37 ID:oMkpxuxT
- 鬼神裏技キボン
- 262 :なまえをいれてください:05/01/26 18:03:51 ID:y7o6gsZL
- >>255
方法キボヌ
- 263 :なまえをいれてください:05/01/26 18:26:58 ID:z9ijr4fg
- >>261
3日目?にダーリンとハニーの的当て屋に行く
デクナッツリンクになる。同時に鬼神の仮面をボタンにセット
ゲーム開始直後に鬼神の仮面をセットしてあるボタンを押す
弓を構えた状態で土台から落ちる
そのまま外へ
ウワァァァァ
- 264 :なまえをいれてください:05/01/26 18:35:09 ID:7IK2Q9qI
- >>262
日付が変わる瞬間に西入口(だったと思う)から馬乗って突貫。
- 265 :なまえをいれてください:05/01/26 19:10:20 ID:FqqGAPBZ
- >>259 ギガワロス
上のAA、ソクーリすぎて怖いかもw
- 266 :四巨人:05/01/26 19:17:05 ID:qSYstui3
-
│
γ ⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i ○○i <巨人がんばれ!
/i ∀i\ \_______
⊂/i 巨i\つ
ゝ /
〜/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
(__) \__つ
四巨人は巨人ファンでした。
スタルキッドは阪神ファンでした。
それでケンカしました。
- 267 :四巨人:05/01/26 19:40:56 ID:qSYstui3
- てすと
- 268 :なまえをいれてください:05/01/26 20:15:46 ID:PZNJv2+C
- 252だが、叩かれるの覚悟で聞くかな
三日目終了間際に月を吹っ飛ばして、4日目以降やるバグがあるじゃない?
これしたときって、月が戻ってくるまで何時間かかるのかな?
ちょ〜っと確かめるの面倒で・・・
- 269 :なまえをいれてください:05/01/27 10:56:42 ID:HpFzwB9e
- え、戻ってくるのか?
あれって月自体が消えるから制限時間とかは無かったような…
- 270 :しあわせのお面屋:05/01/27 16:24:08 ID:7E7cGX95
- http://www.geocities.jp/szaku1495k/bgm109.htm
癒されます・・信じなさい
- 271 :なまえをいれてください:05/01/27 19:10:20 ID:RpajeH8I
- >>269
消えたみたいなもんだが
実際には時間表示が消えて月はずーっと小さくなってる
よーく空見てみろよ
>>268
あれってやっぱりもどってくるの?
おれは試すほど気が長くないから分からん
- 272 :なまえをいれてください:05/01/27 19:57:39 ID:pbemDuJQ
- 改めて考えると裏技やけに多いな
- 273 :なまえをいれてください:05/01/27 20:05:23 ID:lY/6/Zs2
- 巨人の股間部分に矢を打ち込んだのは
俺だけではないだろう。きっと
- 274 :なまえをいれてください:05/01/27 20:43:28 ID:SeI1dNTM
- >>271
その裏技のどんなやつなの?
おもしろそう。
- 275 :なまえをいれてください:05/01/27 21:55:27 ID:RpajeH8I
- >>274
天文台の望遠鏡をのぞいておいて
三日目の0時以降になるとタイマーが出るだろ?
あれが0.01秒になったときに望遠鏡を除くのをやめる
するとタイマーが消えて月も見えなくなり四日目のスタートだ
0.02秒では失敗するからしっかりやるように
たしかゼルコレでは無理だったよな・・・?
- 276 :なまえをいれてください:05/01/27 23:17:08 ID:SeI1dNTM
- >>275
ということは月も消えてタイムリミットもなくなりどうなるのですか?
なんか四日目とかでるのですか?
- 277 :なまえをいれてください:05/01/27 23:34:37 ID:pbemDuJQ
- それよりカマロのお面Z注目盾構えバージョンを汁。
- 278 :なまえをいれてください:05/01/28 11:12:15 ID:zpByJ6UR
- >>276
自分で確かめりゃいいだろボケ
- 279 :なまえをいれてください:05/01/28 12:14:03 ID:hUwOCnTg
- >>271
う〜ん、やっぱりもどってこないかな?
ただ月が残ってたし、動いてたような気がしたからなぁ
でも、やっぱり試す気にはなれなくてね
>>277
ボス戦で盾使う度にやってたな、それ
- 280 :なまえをいれてください:05/01/28 12:37:48 ID:KMfxrxY6
- デクナッツの宝箱屋でのシャボン玉は必見
- 281 :なまえをいれてください:05/01/28 19:26:09 ID:+Iz5aUlA
- >>278
それができないから聞いてるでしょうね。
それくらいわかれよ。なんかそういうことかいて自己満足してる君、キモイよ。
- 282 :なまえをいれてください:05/01/28 20:19:47 ID:7CT3GXBq
- >>281
初期のROMでしか出来ない為、みんなしたくてもデータオ壊したくないので出来ないのです。
お察し下さい。
- 283 :なまえをいれてください:05/01/28 21:22:02 ID:2inBpk1X
- >>277
既出
- 284 :なまえをいれてください:05/01/29 01:39:33 ID:qGJBMfLN
- 五年ぶりに再クリアした・・・。やっぱり良ゲーだな、いい年してラストで感動してしまった。
もっともコンプする気力は起きんけど。
- 285 :なまえをいれてください:05/01/29 03:03:08 ID:LL8ZzbHK
- ハート3つプレイでもしてみるか
- 286 :なまえをいれてください:05/01/29 10:20:35 ID:5J4SD5fp
-
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < セーブ1回クリアでもしようと。
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ \
| \ ____
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ ○―――――)
| | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 287 :なまえをいれてください:05/01/29 10:37:31 ID:+W/4Xgjg
- 一日目でエポナ奪還
http://www.zelda-extreme.com/
- 288 :なまえをいれてください:05/01/29 13:22:38 ID:BXff2QSN
- 最初のはぐれ妖精ミツカンネ
三日目きちゃうよーひー。
- 289 :なまえをいれてください:05/01/29 13:25:31 ID:VNI+aP6q
- 大妖精の面をしっかり使っているか?
- 290 :なまえをいれてください:05/01/29 21:48:54 ID:+W/4Xgjg
- >>288ネタネタ
- 291 :なまえをいれてください:05/01/30 02:52:53 ID:mjdb21yz
- 気力がないとか言いつつまた起動してしまった・・・
- 292 :なまえをいれてください:05/01/30 09:12:11 ID:v8vr43yC
- で?
- 293 :なまえをいれてください:05/01/30 09:27:39 ID:+zLQX2OP
- 鬼神の裏技あれいいね。
- 294 :なまえをいれてください:05/01/30 11:06:37 ID:K9cXJ1Ut
- サコンのアジトでお面の奪還に失敗した時のイベントで切なくなった
- 295 :なまえをいれてください:05/01/30 11:31:16 ID:MG332ZWE
- >ラジアータの住人たちやモンスターはすべて時間の流れに沿ってそれぞれが行動しているので、
>街のなかの生活感やキャラクターたちの存在感をより深く感じることができる。
>ジャックの仲間として共に戦うことができるキャラクターは総勢150人以上。
>もちろん彼らを仲間にするカギは、この「タイムスケジュールシステム」が握っている。
ムジュラみたくこーゆー時間の流れでいろいろイベント変わってくるゲームって良いよね
もっと増えるといいのに
- 296 :なまえをいれてください:05/01/30 12:50:35 ID:UGhboiEF
- >>295
こういうゲームは特徴が強烈だからパクリとかそんなイメージになってしまう。
- 297 :なまえをいれてください:05/01/30 13:36:35 ID:lWJDBKj7
- >>293
>>263を見ろ。
- 298 :なまえをいれてください:05/01/30 14:26:02 ID:RTPQW3hC
- >>288-289
最初の、ってことはデクリンクで街中を探す1匹じゃねーの?
だとしたらまだ大妖精のお面持ってないっしょ
昼なら洗濯場、夜なら街の東にいるべ
- 299 :なまえをいれてください:05/01/30 14:37:00 ID:4uqxeeMQ
- 最初のダンジョンのかと思った
- 300 :なまえをいれてください:05/01/30 15:29:54 ID:MYcyMd0N
- はぐれ妖精をゲットしたときの
「ビェーシー」って声が嫌い
- 301 :なまえをいれてください:05/01/30 15:34:00 ID:5zHIMy3/
- >>300
ビェ−シー?
あれヘルプミーって言ってるんじゃないの?
- 302 :なまえをいれてください:05/01/30 15:40:56 ID:AKcwmDj2
- ジューシーワロス
- 303 :なまえをいれてください:05/01/30 15:58:54 ID:lWJDBKj7
- >>288
1st・2nd・Last共通で、
昼はカーフェイの家付近、
夜は街の東側にいる。
- 304 :なまえをいれてください :05/01/30 16:48:34 ID:X2cerBKy
- ラジアータをちょっとやってみたがたしかにムジュラをやった時と同じ感覚が甦る。
ただし3日間という枠を付けてその中でそれぞれのキャラの3日分の行動を再現したゼルダの方が感動が大きい。
ラジアータもそれぞれのキャラはタイムスケジュールにそって行動してるけど毎日同じ事してるから。
3日間を繰り返す事により色んなキャラの行動を観察できるってのは本当に斬新なシステムだったのだな。
- 305 :なまえをいれてください:05/01/30 17:26:48 ID:eSktliWw
- NPCの行動は結局はプログラムされたスケジューリングにそって展開されるわけだが
3日後に月が落ちるって設定で、行動のループに説得力を持たせてるんだよな。
俺もラジアータなんたらは少し気になっていたが、スレの様子からするとあまり期待できないっぽいな。
- 306 :なまえをいれてください:05/01/30 17:46:46 ID:flX9jhKJ
- ラジアータっていうのはつまりは「1日だけを朝・昼・夜で繰り返す」って事でおk?
- 307 :なまえをいれてください:05/01/31 02:55:09 ID:OwQ26OuG
- それじゃクソゲーだったシェンムーとあんま変わらんな。
- 308 :なまえをいれてください:05/01/31 10:15:30 ID:2B1Bjbe6
- シェンムーはクソゲーというよりバカゲー
- 309 :なまえをいれてください:05/01/31 10:44:47 ID:WcG8Thhn
- そういやアレってやたらと金かけたってこと以外よく知らねーや
どういったジャンルなのかも分かんねーし
- 310 :なまえをいれてください:05/01/31 10:47:24 ID:PGHrEuOX
- カーフェイにしても、タウン中央でポストに手紙入れて、
次の場面(洗濯場)でもしっかり出てきて
隠れ家に逃げ込む、ってのがシッカリ行われてて感動した。
今までのRPGなら画面から消えた時点で存在しなくなっちゃう所。
時間に意味があったってのはすごいな。
関係ないけど、ほとんどのお面は取りかた納得がいくが、
夜更かしのお面の脈絡の無さは???
なんで1日目におばさんを助けた時だけ出現するの?
- 311 :なまえをいれてください:05/01/31 13:03:42 ID:BdwC8ioT
- >>310おばさんが夜更かしのお面
- 312 :なまえをいれてください:05/01/31 19:33:28 ID:ev2xmUp0
- >>311
エェェェ('Д`)ェェェエ
>>310
サコンがマニ屋にこない→マニ屋、売るものがない→とっておきの仮面を売る
かと思ってたんだけど
- 313 :なまえをいれてください:05/01/31 20:13:02 ID:8m8fWoKX
- >>298>>303
ありがd できますた。
ムジュラ攻略本必要ですかね?
- 314 :なまえをいれてください:05/01/31 21:20:36 ID:BdwC8ioT
- 仮面一つにつき触媒は必要だろ。
ミカウとかダルマーニ
執事の息子…
- 315 :なまえをいれてください:05/01/31 21:20:37 ID:f3fVSUnT
- >>313
>>179からその少し下の方を見てくれ
- 316 :なまえをいれてください:05/01/31 23:22:39 ID:+VDyxZNy
- >>314
そりゃ仮面の話だろ
“夜更かしのお面”だ
確か>>311であってるはず
- 317 :なまえをいれてください:05/02/01 03:17:35 ID:cIkb10zK
- 俺は突っ込まないよ?
- 318 :なまえをいれてください:05/02/01 17:00:16 ID:qjAEBeW6
- さげ
- 319 :なまえをいれてください:05/02/01 19:03:01 ID:Vh8LgloH
- つっこんではいけない・・ つっこんでは・・・・・・・・・・
- 320 :なまえをいれてください:05/02/02 00:23:44 ID:PTYbDF77
- なんだかんだ言ってムジュラは奥が深いよな
- 321 :なまえをいれてください:05/02/02 00:51:47 ID:kOGJsxrK
- そうだな…。俺にとっては今まで生きてきて良い意味で衝撃的なゲームだった。
でも時オカとムジュラどっちが一番好きかって言われるとかなり悩むな。
- 322 :なまえをいれてください:05/02/02 10:07:27 ID:q3bJCN7k
- 一般のRPGのイベントは一度遊んだらそれまでだが
ムジュラは気が向けば何度でも再現できるのが良い。
ボス戦も何度でも遊べるし、ほんとムジュラはアイデアの宝庫
- 323 :なまえをいれてください:05/02/02 12:24:15 ID:1XjHZm92
- 時オカの時といいムジュラといい相変わらず蜘蛛が恐キモい……
消防の時のきもだめしで蜘蛛の巣が顔にひっかかって蜘蛛が俺の顔を這いずり回った時から蜘蛛嫌い&トラウマ爆発中…
なんで蜘蛛なんだよぉ………
てか鵝と蜘蛛いい「虫」がリアルすぎだろ。オドルワ戦の大量蛾もコワかったぞ。
- 324 :なまえをいれてください:05/02/02 13:42:39 ID:EX9j/lS7
- だから良いんだと思うがな
でもオドルワのとこの大量の蛾が蛾じゃなかったらそれはそれで別の怖さがあると思う。
たとえば、はぐれ妖精だったり。
- 325 :なまえをいれてください:05/02/02 14:05:22 ID:YGX0vF0R
- ソンナノヤダーヽ(`Д´)ノウワァァン
- 326 :なまえをいれてください:05/02/02 14:14:45 ID:24BwyUlq
- グランポイ グランポイ
ホッテザーイ ホッテザーイ
オドルワ オドルワ
- 327 :なまえをいれてください:05/02/02 15:06:25 ID:PTYbDF77
- 任天堂オドルワの鳴き声早く公開汁。
- 328 :なまえをいれてください:05/02/02 15:13:29 ID:oS1p1s+d
- 動物の鳴き声と一緒さ
なんて聞こえるかは人それぞれが決めればいいのさ
- 329 :なまえをいれてください:05/02/02 15:15:43 ID:FHaUh0mT
- 平安時代頃の日本人は犬の鳴き声を「びょう、びょう」と聞いていたのさ
- 330 :なまえをいれてください:05/02/02 17:48:59 ID:yNKGL4xp
- ラーッファイッ ラーッファイッ(基本)
コーサンダーレッ コーサンダーレッ(スカラベを落とすとき)
そぼろ そぼろ(蛾を呼ぶとき)
俺にはこう聞こえる、
- 331 :なまえをいれてください:05/02/02 18:56:22 ID:3DhP3i7n
- 鬼神リンクを相手にした時の彼の情けなさと言ったら…
- 332 :なまえをいれてください:05/02/02 23:55:02 ID:PTYbDF77
- 10秒で瞬殺でつ
- 333 :なまえをいれてください:05/02/03 00:22:30 ID:EFdWxISQ
- 蛾は モエロ モエロ
虫を降らす時は オリテコォーイ オリテコォーイ
に聞こえるな
- 334 :なまえをいれてください:05/02/03 00:59:41 ID:vVvTMl6I
- パメラの父。これ最強
- 335 :なまえをいれてください:05/02/03 01:03:47 ID:3Tay8YUj
- あれはちょっとびびった
- 336 :なまえをいれてください:05/02/03 14:49:13 ID:uj85/+Yw
- >>332
やってみたら3秒だった
- 337 :なまえをいれてください:05/02/03 14:55:58 ID:JYwaqJG7
- 四日目突入してみた。
つまんね。
- 338 :なまえをいれてください:05/02/03 15:14:13 ID:F1ZVGgrh
- やったんか…
まぁ、出来ることが限られるしな
- 339 :なまえをいれてください:05/02/03 18:13:11 ID:cby3C+sf
- どうなっているのかきになる・・。
しかしやる勇気がある人がいるとはね。
しかもおれゼルコレしかないからできない
- 340 :なまえをいれてください:05/02/03 21:24:32 ID:Pwivmn/j
- ノーセーブクリアでエポナが必須な理由はなんだ?
エポナってストーリーに関係あったっけ?
移動速度の問題?
- 341 :なまえをいれてください:05/02/03 21:58:24 ID:bJdXa52y
- >>340グレートベイに行くのに柵を越える必要がある
- 342 :なまえをいれてください:05/02/03 21:59:02 ID:vVvTMl6I
- グレートベイ行く時に必要だがゴロンジャンプ+爆弾で充分よってエポナはゴロンよりも移動速度が遅いので結論として必要ないage
- 343 :なまえをいれてください:05/02/04 00:23:13 ID:8S2/5QYN
- ガロのお面は?
- 344 :なまえをいれてください:05/02/04 00:39:24 ID:Frvl7bJJ
- >>343イカーナへ行くために絶対必要
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 20:36:37 ID:X+eewLE+
- グヨーグは結局自分で倒せなかった・・・。弟にやってもらいました。2巡目も。
あれって鬼人の面使ったら楽なのかな?一応持ってるが・・・
- 346 :なまえをいれてください :05/02/04 20:48:01 ID:A/dlIbJE
- 剣の衝撃波で水の外から攻撃できるので楽勝。
- 347 :なまえをいれてください:05/02/04 20:50:06 ID:JeCnGFNZ
- シャトーロマーニを飲んでグヨーグに問答無用でバリアタックルしまくった俺は負け組
- 348 :なまえをいれてください:05/02/04 21:02:02 ID:Frvl7bJJ
- 概出だがグヨーグはハート3つで充分
魚出すムービーの時に一回。
以上
- 349 :なまえをいれてください:05/02/05 11:38:13 ID:QEq8WIdp
- グヨーグくらい倒そうよ。
- 350 :なまえをいれてください:05/02/05 12:00:11 ID:xoISdcWB
- ノーセーブって出来るの?
今まで何回か早クリア(セーブ回数少なめクリア)をトライしたけど時間足りなかったなぁ
- 351 :なまえをいれてください:05/02/05 12:10:11 ID:YO3eDQls
- >>350
オカリナ取り返す最初の3日間でセーブして、次の3日間でクリアするってのがある。
ttp://www.zelda-extreme.com/k_yari_muju_time.htm
此処参照
- 352 :なまえをいれてください:05/02/05 12:22:53 ID:9Ndp2un5
- ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3/gcsoft/zelda/index.html
グラフィックすごいな
- 353 :なまえをいれてください:05/02/05 12:32:43 ID:pBLcAK4P
- 散々キシュツ&スレ違い
- 354 :なまえをいれてください:05/02/05 13:15:08 ID:rqYgd7cO
- >>351
動画で見たいな。
動画うpしてくれる神光臨待ち。
- 355 :なまえをいれてください:05/02/05 13:22:40 ID:VOnZWRs8
- 1日目18時迄にエポナさえ取り返せば、後はそんなに時間制限キツくないよ
自分でやれ
- 356 :なまえをいれてください:05/02/05 13:30:47 ID:rqYgd7cO
- >>355
いやー、一つのダンジョンに丸三日かけてしまう方向音痴でヘタレな漏れには無理っス。
- 357 :なまえをいれてください:05/02/05 15:20:19 ID:pmtE1x4Z
- ハートの器が4つしかないってのが驚き
ハートの半分以上がやり込み要素みたいなのって…
- 358 :なまえをいれてください:05/02/05 16:15:13 ID:Jwu+d3lo
- 時オカもムジュラもリーデッドが結構怖い。
- 359 :なまえをいれてください:05/02/05 17:17:25 ID:ClCTWgRW
- しかしムジュラは踊ってくれる
- 360 :なまえをいれてください:05/02/05 18:49:37 ID:M2eRDHai
- 海賊のとこで蜂の巣落としてさあ逝こうと思ったら降りるところが無かった
しょうがなくドアから入った
- 361 :なまえをいれてください:05/02/05 18:52:55 ID:ms0KY4R8
- >>359
それ、いろんな意味で怖い
>>360
ゼルコレか
- 362 :なまえをいれてください:05/02/05 18:56:03 ID:M2eRDHai
- >>361
そうです。もしかしてあなたも・・・・
- 363 :なまえをいれてください:05/02/05 19:07:30 ID:Z1AtXDNL
- >>362
みんなひっかかってるから気にすんな
- 364 :なまえをいれてください:05/02/05 20:30:40 ID:HyX/KAcN
- 自分を信じなさい・・・信じなさい・・・
- 365 :なまえをいれてください:05/02/05 21:23:54 ID:rqwt0MQ9
- リーデットはあの顔がやばいよな。空洞になっている目の部分と、ポカーンとあいた口。
妙に多いしわ。あとあの人間のものとは思えないうめき声。
- 366 :なまえをいれてください:05/02/05 22:35:38 ID:VyC4hha+
- そしてコサック
- 367 :なまえをいれてください:05/02/06 02:08:26 ID:KGXjVZCq
- リーデットのコサックは可愛いがムジュラのコサックはムカつく。
- 368 :なまえをいれてください:05/02/06 10:00:25 ID:5gyCq1Pm
- 魔人ブゥを思い出すな。
- 369 :なまえをいれてください:05/02/06 11:44:14 ID:5DGRw5eM
- 今さっきこれでみた4日目の朝をゼルコレで(ゼルコレしか持ってないので)やってみたらふつうにできたけどゼルコレでやった人いる?
月が遠くにあって街の人消えてるだけだし。お面屋に話し掛けたら「あと 時間しかありません」とか言ってるし。
やってみるとかなりつまらない裏技。
ただ、ゼルコレでもできるとは思わなかった。
- 370 :なまえをいれてください:05/02/06 11:47:38 ID:R0MvQcal
- >>369
ゼルコレでもできた?
人が消えたの?
おれが64でやったときは消えてなかった気がするけどな・・・
- 371 :なまえをいれてください:05/02/06 12:02:14 ID:5gyCq1Pm
- 正確には時間によって行動が決められているキャラが消える。
犬や門番等は消えない。
- 372 :なまえをいれてください:05/02/06 12:34:01 ID:5DGRw5eM
- たしかに消えてた。
門番とかガキはいたけどね。
時逆さ吹こうがなにしようが時間は戻ってこないしつきは遠くにいっちゃったけどスタルキッドはまだ月呼んでるしね。鬼神リンクのバグの方がほうがまし・・。
- 373 :なまえをいれてください:05/02/06 14:22:40 ID:HTYbgDTg
- ゼルコレでも4日目突入ってできんの???
何度やっても失敗するからできないもんだと思い込んでた
俺がへたくそなだけだったのかorz
- 374 :なまえをいれてください:05/02/06 14:43:55 ID:0LUh/zpo
- 四日目に時のかさね歌吹いたら吹いてるムービーのまま止まったぞ
- 375 :なまえをいれてください:05/02/06 15:23:19 ID:5gyCq1Pm
- 南無
- 376 :なまえをいれてください:05/02/06 15:58:09 ID:5DGRw5eM
- >>373
おれ3回目でできた
>>374
N
64か?
おれはタルミナ平原で吹いたらできたぞ
2か4くらいでBおすとできた
- 377 :なまえをいれてください:05/02/06 16:46:34 ID:0LUh/zpo
- >>376一回で成功したけどミスした
- 378 :なまえをいれてください:05/02/06 18:13:29 ID:1sk4w5k2
- ラスボス前で4年放置してたムジュラをやりたくなってきた
AVケーブル買って来よう
- 379 :なまえをいれてください:05/02/07 01:26:39 ID:z2otHJ10
- 鬼神リンクでタルミナに行こうとしてたとき
街から展望台に行く途中の細い道で回転斬りの溜めで行けるなんて知らなくて
必死に暴れて少しずつ体ずらしてった覚えがあるな
そのせいでほとんど時間なくなっちまったし
- 380 :|■\:05/02/09 00:37:42 ID:QPEiaheH
- |■\ ダレモイナイ...
|∀`) ワショーイスルナラ
| ⊂) イマノウチ
| /
/■\
∩´∀`∩ ワショーイ
ヽ 丿ワショーイ
( ヽノ
し(_)
/■\ ワワワ
(´∀`∩ワワショーイ
(つ 丿
( ヽノ
し(_)
- 381 :なまえをいれてください:05/02/09 00:40:38 ID:hi6P0G0P
- |・∀・)ミタヨー
- 382 :なまえをいれてください:05/02/09 01:25:13 ID:ruNX7Zki
- 最低アイテム所持でクリア目指してるんだが魔人強すぎね?
魔力ないわ矢ないわ妖精使ってしまってるわで歯が立ちません。
もう仮面3つを駆使しても勝てないよ。
けど、このプレイすると3つの仮面のありがたみが色々とすごく伝わってくる。
もうハメでもいいから教えてくらはい。
- 383 :なまえをいれてください:05/02/09 09:34:54 ID:wiQVfmwq
- >>382
ひたすらガードで間合いを詰める。むちで捕まえてくる攻撃は横っ飛びで回避。
回し蹴りに注意しながら持久戦をしなさい。コマ投げてきたら勝ったも道前平野。
- 384 :なまえをいれてください:05/02/09 19:17:01 ID:vQk/5yk0
- >>382
なにより鬼神の強さがわかるだろう?ww
- 385 :なまえをいれてください :05/02/09 22:10:15 ID:tWcEFIbs
- ムジュラの仮面かぶった子供がすくっと立ち上がるシーンは鳥肌が立つ。
- 386 :なまえをいれてください:05/02/10 00:58:39 ID:9vEWTkNS
- 時計のデザインが好きだな
町の建物の中にいっぱいあるやつ
- 387 :なまえをいれてください:05/02/10 15:35:27 ID:vh2syQ7x
- ゆれる牛の人形。知ってるか?
- 388 :なまえをいれてください:05/02/10 15:46:27 ID:P4icUBiE
- 知らない奴なぞいないと思う>牛
- 389 :なまえをいれてください:05/02/10 17:19:48 ID:ELuj6Dnw
- 棚に回転アタックしまくり
- 390 :なまえをいれてください:05/02/10 17:21:43 ID:JL/9aP0/
- 三日目は地響きで首が揺れるのがすごいとおもた
- 391 :なまえをいれてください:05/02/10 17:33:55 ID:TmeBFhbf
- あかべこ
- 392 :なまえをいれてください:05/02/10 18:46:24 ID:LN2Qdca/
- >>391
あかべこっていうの!?
ずっとシシカバブって思ってた orz
- 393 :なまえをいれてください:05/02/10 19:00:16 ID:JL/9aP0/
- なんじゃそりゃ
- 394 :なまえをいれてください:05/02/12 00:29:44 ID:4ot2wX67
- ゲーム de サラウンド/ゼルダの世界
ttp://www.dolby.co.jp/AV/archives/game/zelda.html
ってもう見れないんだね。
グーグルキャッシュじゃ文章のみだし
- 395 :なまえをいれてください:05/02/12 04:28:17 ID:XWiO63D7
- >>392
シシカバブは食べ物の名前じゃなかったか?
- 396 :なまえをいれてください:05/02/12 16:53:54 ID:9goOXp73
- 鼻デカ博士がロマニー牧場にガロが出るって言ってたんだけど
どこに出るの?
- 397 :なまえをいれてください:05/02/12 16:56:40 ID:Hhpyyk59
- >>396
おかしいな
ギブド博士は“牧場”にガロがでるとはいったが
“ロマニー牧場に出る”なんてきいたことないけどな・・・
・・・ロマニー牧場のお隣の牧場でガロがでるって噂だ
・・・・見た感じ頭巾をかぶった変なおじさん二人組だが
- 398 :なまえをいれてください:05/02/13 16:00:57 ID:Tv8tgZ7t
- 月の内部でツインモルドのお面かぶった子とのかくれんぼで、
ボムチュウが無くなって先に進めなくなっちまった…
どうすればいいんだ…
- 399 :なまえをいれてください:05/02/13 16:03:03 ID:d+gxcdty
- ご愁傷様です
- 400 :なまえをいれてください:05/02/13 16:34:53 ID:FAsNWTxL
- ボムチュウがなければ引き返せばいいのよ
- 401 :398:05/02/13 16:47:02 ID:Tv8tgZ7t
- 鬼神の仮面あきらめて、一旦セーブして戻りました。
今までだったら必要なアイテムは大抵近くで補充できたのに
ここまで来てやり直しとは…
- 402 :なまえをいれてください:05/02/13 20:42:58 ID:x6ZxOEE6
- ひとまず引き返して鬼神なしでクリアすればよかったのに
- 403 :なまえをいれてください:05/02/15 23:20:11 ID:EFf8J5SD
- http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1078057465/429
- 404 :なまえをいれてください:05/02/15 23:59:19 ID:Ugfv4YSo
- なぜムジュラすれにガッシュベル…
だれか、「黄金のガッシュ」と「黄金のガッシュベル」の違いを教えてくれスレ違い。
- 405 :なまえをいれてください:05/02/16 00:10:03 ID:U038dx+V
- >>404
商標上の理由でタイトルが違うと聞いた気がするスレ違い。
- 406 :なまえをいれてください:05/02/16 00:18:54 ID:g5PlFg9s
- >>404
最後にはデスノートスレにたどり着いた訳だが。マルチだな。
- 407 :なまえをいれてください:05/02/16 00:50:53 ID:DiC38CmH
- どうでもいいが「黄金の」じゃなくて「金色の」だな。
これは「こんじき」と読むらしいが、本屋などで見かけるといつも頭の中で「きんいろ」と読んでしまうオレ。
- 408 :なまえをいれてください:05/02/16 00:57:57 ID:eV9QTLBI
- 以下ゼルダの話題
- 409 :なまえをいれてください:05/02/16 00:59:32 ID:U038dx+V
- 下から4
ttp://www.gougoule.com/cosplay/
- 410 :なまえをいれてください:05/02/16 01:12:03 ID:eV9QTLBI
- ゼルダ姫肥えすぎ。
マロンは可愛いかも
- 411 :なまえをいれてください:05/02/16 01:23:52 ID:H0njGCXo
- >>409
ほかのに笑ってしまった
- 412 :なまえをいれてください:05/02/16 08:04:27 ID:TDZT0c3+
- >>409
一番下の魔人ブゥだけは上手いと思った。
- 413 :なまえをいれてください:05/02/16 13:32:30 ID:exxXawcy
- 時オカの森神殿で出るフロアマスターが、
小学生だった俺には強烈なインパクトを与えた・・・
怖すぎるよ。落ちてくんなよコエーな
- 414 :なまえをいれてください:05/02/16 14:12:36 ID:GbmdoZYr
- ttp://www.cosplay.com/eventphotos/image/6095/
- 415 :なまえをいれてください:05/02/16 14:27:00 ID:sF8WGR44
- どこの国にもいるんだな…
まぁ、本人の自己満足だから仕方ないのかもしれんが
- 416 :なまえをいれてください:05/02/16 14:41:50 ID:xMfAuH9b
- 前に夢島スレで見た
マリンとエアリスのコスしてた人は可愛かったよ
- 417 :なまえをいれてください:05/02/16 15:15:57 ID:xMfAuH9b
- そういやココは例の韓流の波を免れたみたいね
つーかスレ違いだからか
- 418 :なまえをいれてください:05/02/16 15:19:21 ID:UYGF631o
- ここばっかりは関係ないからな
- 419 :なまえをいれてください:05/02/16 15:45:28 ID:lLOhrarx
- >>409
覇気も修羅の空気も感じない豪鬼クソワロツァ
- 420 :なまえをいれてください:05/02/16 21:00:20 ID:lVaok82j
- 神トラのお手手がチビリそうだったよ
なんか常にプレッシャー感じてたし
- 421 :なまえをいれてください:05/02/16 21:41:24 ID:McoZPrH5
- なんのこっちゃ
- 422 :なまえをいれてください:05/02/16 22:46:37 ID:5ZBUn3BN
- >>420
今やると全然怖くなくて淋しい思いをすること請け合い
- 423 :なまえをいれてください:05/02/17 09:59:11 ID:l4U84e41
- ディスク版のウォールマスターはびびった
- 424 :なまえをいれてください:05/02/17 14:12:37 ID:6QNh+gV5
- あれは…確かに今見ても不気味だ…
- 425 :なまえをいれてください:05/02/17 19:28:57 ID:RG31bxKS
- ところで、全然関係無いんだが、スマブラにでてくる手がマスターハンドで
ゼルダがウォールマスターやらフロアマスターやらで
手の名前でマスターっておおいぽ?
- 426 :なまえをいれてください:05/02/17 20:28:31 ID:vo4gQ4/N
- きもい
- 427 :なまえをいれてください:05/02/17 20:39:29 ID:JZctZ5lt
- 初代ファミコンのウォールマスターはトラウマだった
今見返してみると丸い手袋みたいで萌える
- 428 :なまえをいれてください:05/02/17 21:12:00 ID:MIV1rrau
- あんなにビビった初代のウォールマスターも今やると
ルピーとハートをくれる嬉しい手
- 429 :なまえをいれてください:05/02/17 21:58:53 ID:bWjIwtkn
- ムジュラで怖いフロアマスターは…
イカーナ古城のやつくらいかな…。
裏時オカの井戸の底は、フロアマスターとギブドのダブル攻撃になきますた。
デドハンドのトリプル攻撃にはちびりそうですた。
- 430 :なまえをいれてください:05/02/18 03:00:59 ID:ljKnY4GC
- フロアマスターは分裂してからが非常にウザかったな、ほっとくと復活しちゃうし。
デクの実使えばだいぶ楽になるが・・・というか何で手の化け物に効くんだ!?
- 431 :なまえをいれてください:05/02/18 06:49:05 ID:nANi/22y
- >>430
手みたいだけど実は別の生物だったりとか
- 432 :なまえをいれてください:05/02/18 11:12:59 ID:YglIcp5X
- >>430
中の人がいるんだよ
- 433 :なまえをいれてください:05/02/18 17:38:23 ID:cE+ytM1x
- 連れて行かれるのはウォールマスターだよね?
来てる時のあの音がたまらなく怖かった。
当時はそういうモンスター系やダンジョンの雰囲気が怖かったけど、
最近はセリフとかさりげないところの怖さが解ってきて…ひぃぃぃ
- 434 :なまえをいれてください:05/02/18 18:30:05 ID:FPN5YjiJ
- ルピーいっぱいくれたから好きなのは俺だけで良い・・・
- 435 :なまえをいれてください:05/02/18 18:33:52 ID:8zX6GZEk
- >>433
さり気ないところの怖さか・・・
三日目の夜ってそれなのか知れんけど怖いよな。
夜12時を過ぎるとかかる音楽。あれ名曲だけど怖すぎる。
場違いな花火、真夜中なのに真っ赤な空(夜明けが近づくと風景が真っ赤になりさらに恐ろしく)
月のことを知らずにいつもどおりの行動をとるボンバーズやモンスター。
それらすべてが「怖さ」を演出している。ゲームでここまで恐ろしさを感じたのは初めてだ。
余談だが、3年前ぐらい、寝るときに窓から赤みのかかった月がのぞいてたんだが、
そのとき脳内でラスト6時間の曲がエンドレスにかかりだし、恐怖で眠れなかったことがある。
- 436 :なまえをいれてください:05/02/18 20:29:54 ID:7B8Pogq4
- あのBGM、ムジュラの中では一番好きなんだがな。
あのなんとも言えない物悲しさが。
- 437 :なまえをいれてください:05/02/18 21:23:19 ID:JJxstwFO
- クリミアと牧場を馬車で出るときが1番好きだな
- 438 :なまえをいれてください:05/02/18 21:58:07 ID:zFGXRHyj
- そしてその後ハグされるわけですな…
- 439 :なまえをいれてください:05/02/18 22:46:52 ID:NgwHXCGH
- いやしの歌を聞くと、涙が流れてとまらないよ。
どうにかしてくれ。
花粉症だ、っていうやつもいるんだけどさ。
- 440 :なまえをいれてください:05/02/18 23:22:07 ID:WnZcWe/G
- 俺もいやしの歌のBGM聞くとせつなくなる。特に、最初にミカウに聞かせた時の後姿が悲しく見えた。
- 441 :なまえをいれてください:05/02/18 23:24:22 ID:cuobbES4
- もやしの歌 に見えて焦った
- 442 :なまえをいれてください:05/02/19 00:16:46 ID:NCT7LeGQ
- 久しぶりにクリミアさんにギュッとされたくなったので放置してたゼルコレを始めたんだが
スノーヘッドまで行ったらフリーズ…くっそうまたやり直しだorz
- 443 :なまえをいれてください:05/02/19 13:41:17 ID:xpXhDkEL
- ロックビルのはぐれ妖精集め終わったぜ。ふいんきが好きだったから楽しかった。
ダンジョンのふいんきでモチベーションとかやる気って左右されない?
俺はウッドフォールのふいんきが苦手だからまだはぐれ妖精集めてないや・・・
- 444 :なまえをいれてください:05/02/19 15:27:32 ID:UKaE9r5J
- 久ししぶりにムジュラのサントラ聴いてんだけど
タルミナ崩壊までの時間に追われながら聴いてた時とやっぱり印象が違うな
ゲームの曲はゲームしながら聴くのが一番だなぁ
- 445 :なまえをいれてください:05/02/19 21:14:01 ID:1UPVUv0+
- 最後の日に街の棟梁と一緒に付き添ってそのまま心中しましたが何か
- 446 :なまえをいれてください:05/02/19 21:24:45 ID:xTMPpb/Y
- うおIDが1UPとは・・・
流石最期の夜を棟梁とすごした方だ
- 447 :なまえをいれてください:05/02/19 21:57:42 ID:zeWPBN5m
- 1つ上の人間は違うな
- 448 :なまえをいれてください:05/02/20 08:19:27 ID:z7Oj51MI
- >>443
×ふいんき
○ふんいき
- 449 :なまえをいれてください:05/02/20 09:24:48 ID:vOwzjcRT
- >>435
その曲の名前なんていうんですか?
- 450 :なまえをいれてください:05/02/20 09:36:12 ID:/5+bL89T
- 終末
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/music_cd/normal.html
- 451 :なまえをいれてください:05/02/20 10:14:42 ID:1ieyNwKY
- >>448
( ´,_ゝ`)プッ
- 452 :・∀・:05/02/20 11:28:30 ID:CdSEeOdL
- 自称ぜるだおばか
- 453 :なまえをいれてください:05/02/20 15:39:42 ID:Ev9vidSe
- `∧_∧
(´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
月、落ちたんだね
`∧_∧
(´・ω・) ガシャ
( つ O _
と_)_) (_()、.o:。
゚*・:.。
- 454 :なまえをいれてください:05/02/21 16:05:26 ID:CWtSQ1df
- このスレ読んでたらすっげぇムジュラやりたくなってきた…
でも64壊れてるし、ゼルコレはどっか失くしちゃった(´Д⊂
64修理出すか…でも今更…orz
- 455 :なまえをいれてください:05/02/21 16:13:42 ID:hDDI3CfK
- 場合によっちゃあ買った方が特なこともあるぞ
今なら安くなってるだろうし
- 456 :なまえをいれてください:05/02/22 12:46:38 ID:86DiNTt0
- >>455
レスありがとん。
もしかして友人が64譲ってくれるかもしれないw
前プレイした時はダンジョン弟に頼りっぱなしだったから
今度暇を見つけてマターリ攻略するよ。
しかし残6時間のあの音楽は怖いよな。
マターリもできなくなる。
- 457 :なまえをいれてください:05/02/22 13:02:46 ID:3in9HD5T
- 残念。それは俺が貰うことになった。
- 458 :なまえをいれてください:05/02/22 13:47:28 ID:wXmISOsz
- 哀れな…(´Д⊂
- 459 :なまえをいれてください:05/02/22 19:34:19 ID:Uo5xCRf1
- 密林でムジュラのサントラ高額で売ろうとしてるヤツ等、刺ねと
- 460 :なまえをいれてください:05/02/22 21:48:44 ID:vCHY0lzq
- 変身のお面被った時の、アクションをボタンでスキップできるの知らなくて、
俺のリンクは終盤までずっと「うわぁー」って叫んでいたな・・・
- 461 :なまえをいれてください:05/02/23 00:09:17 ID:UlobDWFI
- リンクも大変だなw
- 462 :なまえをいれてください:05/02/23 01:15:23 ID:t/mPI1iX
- 街のBGM口ずさんでたらアリコの終身保険になる件について
- 463 :なまえをいれてください:05/02/23 11:11:38 ID:grNataqP
- 分かんねぇよw
- 464 :なまえをいれてください:05/02/24 00:31:07 ID:o0uhyv7S
- 本スレが病んだ流れになってボカァ悲しいです
- 465 :なまえをいれてください:05/02/24 11:59:53 ID:99H4Ow6s
- あぁ、何か最近雰囲気悪いよな
他のスレは比較的平和なのに
まぁ、落ち着くまでココとか他のスレで暇つぶし汁
- 466 :なまえをいれてください:05/02/24 17:10:22 ID:i/OA1+fo
- 無理
- 467 :なまえをいれてください:05/02/24 17:14:19 ID:wEuEPetc
- 64が2078円って安い?
- 468 :TOKYO 55BOY:05/02/24 17:41:55 ID:riiVek1Z
-
- 469 :なまえをいれてください:05/02/24 18:16:58 ID:/2GMRhUv
- 東京ダイナマイツおもすれー
- 470 :初プレイやん:05/02/24 20:34:24 ID:h/tgp87P
- オルドワステージでボス鍵とったところで眠くなって、ボス鍵あるし、またあとで来るかと思ってセーブしたんだわ。
そんならおまえ鍵ないやんけ!
でやり直したんだわ。
そんときはまぁ楽しいしいいかな思ってん。
オルドワ倒しましたよ。仮面とらないで帰りそうになったりして危なかったけど、姫ビンにつめたらまた眠くなって、姫おるしええかおもてセーブしたんだわ。
姫おらんやんけ!
でもナビはんが山いこかいうねん。
姫助けんでゲーム進みはりますか?
- 471 :なまえをいれてください:05/02/24 20:45:56 ID:LWBg29V6
- ロックビルの神殿のボスが倒せないよorz
なんかコツあったら教えてください
もう倒せんでウトゥ…
- 472 :なまえをいれてください:05/02/24 20:46:23 ID:lI4UIgKQ
- 沼・山・海・谷の4人を助けるのが目的だろ?
それっぽい奴を解放できたっぽかったら次行け
- 473 :なまえをいれてください:05/02/24 20:48:32 ID:lI4UIgKQ
- >>472は>>470宛ね
>>471
シャトーロマーニ飲んで妖精詰めてごり押し
巨人の仮面封印でもない限りMPに気をつければ楽
- 474 :なまえをいれてください:05/02/24 22:05:40 ID:4fNxqGSb
- >>470
まあもう一度神殿に入ってみろや
そこら辺はちゃんと考えてある
- 475 :なまえをいれてください:05/02/24 23:13:13 ID:LWBg29V6
- >473-474
トン!がんがります!
- 476 :なまえをいれてください:05/02/25 01:43:36 ID:RMaZlkea
- こないだからゼルコレのムジュラを始めたんだけど、何やらデカいバグがあるようで。
「何をするとバグるか」「どうすれば回避できるか」を詳しく教えて頂けませんか?
ちなみに、今は3日目ぐらい。沼地に行けと言われたけど無視して街の中散策してます。
このスレをザッと読んだところ、
・剣道場から出る時
・オカリナ構えた状態
・ゴロン変化中
・乗馬状態で街に入る
・鬼神でタルミナ探索→人に話し掛ける
といったものが挙がっているようですが、上3つは特殊な手順とか条件とか何も無しで
いきなり止まる、つまり回避方法無しと見ていいんでしょうか?
- 477 :なまえをいれてください:05/02/25 01:57:38 ID:7xIH/qqY
- 考えるんじゃない。感じるんだ。
- 478 :なまえをいれてください:05/02/25 13:07:37 ID:FmNTxB1b
- 俺はグレートベイの神殿の攻略中に、強制フリーズが起きた。
はぐれ妖精ほとんど集めたのに、またやり直し 。・゚・(ノД`)・゚・。
任天堂に質問してみたら、仕様といわれたので、回避する方法は無いだろう
- 479 :なまえをいれてください:05/02/25 14:03:40 ID:f7M8Cg9g
- >>476
人によってフリーズする条件は様々みたいだから(漏れは墓場だったし)コレってのが無いんだよ、だから達が悪い
対策としては
・メモカ2つ用意して、こまめにセーブ→コピーを繰り返す
・一度フリーズを起こした場所、行動、条件はなるべく回避する
(つっても強制とかの場合はどう仕様もないが)
・バグ技はしないようにする
…これくらいしか無い
- 480 :なまえをいれてください:05/02/25 14:28:00 ID:eOn2iiB8
- ・64でプレイする
- 481 :なまえをいれてください:05/02/25 18:22:13 ID:StE66jsi
- ・ブックオフ他で本体もソフトも格安で手に入る
・64には他にも神ゲーがいっぱい
・もうGCやPS2には戻れない
- 482 :476:05/02/25 23:50:48 ID:0tevrYLF
- >>478-479
レスどうもです。
先ほど、沼地方面出口を出て左の方の、刈れない草に隠れて入り口の見えない隠し穴に落ち、
何もせずにそのまま外出ようとしたら、ホワイトアウト画面でそのままフリーズハングアップ。
…なるほどコレか、と思いました(笑
完全な突発ハングなんですね。とりあえず覚悟して進める事にします。
ところで「メモカ2つ用意」ってのは、中断セーブを活用せよ、という意味でしょうか?
それともまさか、このフリーズによってセーブデータ自体が破損する恐れがある、とか?
>>480-481
流石にそこまでする気はないっす。
- 483 :なまえをいれてください:05/02/26 00:53:27 ID:t0Ws+ZVo
- 中断データのコピーしろって意味かと。
セーブデータが壊れることはないと思う。
- 484 :なまえをいれてください:05/02/26 05:13:58 ID:VRX2Tnel
- ・振動機能は使わない
- 485 :なまえをいれてください:05/02/26 09:35:32 ID:sobmUgw1
- バグするとき・・
俺の場合ロックビルにはいるとよくばぐる
- 486 :なまえをいれてください:05/02/26 09:43:00 ID:sW0IiKs9
- 何?この気持ち悪いリンクはw
- 487 :なまえをいれてください:05/02/26 13:40:25 ID:OGXaP6u3
- 草原のゴロンダンジョンの攻略をお願いします。
- 488 :なまえをいれてください:05/02/26 14:21:18 ID:6JVpPUK1
- 月の中の事か?
最初のジャンプでちょうどいい角度で飛んで、
飛んでる途中でスティックを傾けるのを止めればある程度は勝手に行ってくれる。
そのままほっとくと落ちるけど。
- 489 :なまえをいれてください:05/02/27 07:38:17 ID:zxx82G85
- ちょい質問
カーフェイの家の入り方誰か教えてくださいまし
ベル鳴らしても直ぐ篭もられる…
- 490 :なまえをいれてください:05/02/27 11:00:06 ID:FugcxOU4
- >>489
カーフェイのイベントはムジュラ最大級のイベントなので
このゲームがもう終わると感じたところで
団員手帳に書かれている時間を参考にしながら挑戦
- 491 :なまえをいれてください:05/02/27 11:17:51 ID:49b/CE64
- カーフェイのイベントは手紙を貰う事さえできれば結構すんなりいけるんだよね。
カーフェイの仮面の場所と手紙を貰えるフラグ立てるタイミングがノーヒントだった(?
から大変だった。
- 492 :なまえをいれてください:05/02/27 12:57:09 ID:Rtt/achQ
- >>490
NO!
終わりはゴロン草原と魔人鬼神とデクなしクリアしてからだYO!!
- 493 :なまえをいれてください:05/02/27 14:06:51 ID:J+bakZzn
- >>491
手帳でいろんな人をチェックしろってことさ
- 494 :なまえをいれてください:05/02/27 15:49:28 ID:6lkGDC++
- >>474
ほんとうだ。どうもありがとう!
- 495 :なまえをいれてください:05/02/27 23:47:15 ID:l6N78zME
- ちょっと質問なんですが、ムジュラの仮面がGCで復刻するとかっていう計画は無いんでしょうか?
- 496 :なまえをいれてください:05/02/27 23:51:22 ID:RUzuWcYv
- つ[ゼルダコレクション]
- 497 :なまえをいれてください:05/02/28 00:56:13 ID:v59K2uhW
- ダフオクで頑張って落とせよ
- 498 :なまえをいれてください:05/02/28 02:18:10 ID:GEjGIXhD
- >>496
>>497
ありがd
正直、知らんかった
- 499 :なまえをいれてください:05/03/01 00:04:45 ID:v59K2uhW
- クロックタウンのテーマ聴いてると落ち着く。
- 500 :なまえをいれてください:05/03/01 14:50:26 ID:VkiDLf0C
- つ[残り時間6時間前のクロックタウンのテーマ]
- 501 :なまえをいれてください:05/03/01 17:29:31 ID:+zSExcty
- >>500
ムジュラでそのBGMが一番好きな俺への挑戦状か?
- 502 :なまえをいれてください:05/03/01 22:37:43 ID:BDInZFhF
- 質問なんだけど 望遠鏡のぞいて下のほう見ると
変な棒みたいなとこの上で手ふってる人いるけどあれってなに?
- 503 :なまえをいれてください:05/03/01 22:40:36 ID:cwnlviT3
- 癒しの歌さいこう
- 504 :なまえをいれてください:05/03/01 23:13:39 ID:2WX+/KH0
- >>502
実際歩いて行ってみたらどうだ?
- 505 :なまえをいれてください:05/03/01 23:18:51 ID:Jhf7u/Wo
- >>501
お前があの曲を好きなのは理解できるが
あれで落ち着くというつもりならそれは理解できない
>>502
いいものが見つかるよ
人によっちゃどうでもいいかもしれないが
- 506 :なまえをいれてください:05/03/02 00:29:06 ID:O9Wemv19
- 大妖精は、やっぱりあのバケモノがいいなぁ。
ようじょは基本的に好みじゃない。
- 507 :なまえをいれてください:05/03/02 12:20:46 ID:a92A2QF6
- >>506
ゼルダと同じ声だがな。
- 508 :なまえをいれてください:05/03/02 15:04:03 ID:1Ni+Uc4G
- え、妖精の女王とテトラって同じ声優だったのか?
- 509 :なまえをいれてください:05/03/02 17:07:45 ID:a92A2QF6
- >>508
バケモノの方が時オカゼルダと同じ声。
ちなみに
子供リンク=ゲルド族兵士
大人リンク=スタルチュラハウスのクモにされた人達(後ろに回って斬りつけたら絶叫するやつ)
ゼルダ=大妖精
ガノンドロフ=タロン(インゴーもだっけ?)
開発スタッフがコメントしてた。
- 510 :なまえをいれてください:05/03/02 23:36:55 ID:A1dZir+v
- スーファミのときの大妖精って可愛かったのに
64ではなんですかあれは
- 511 :なまえをいれてください:05/03/02 23:46:46 ID:GElovi2S
- >>509
あと
ルトのキャや
サリアのキャハハハや
ツインローバや
さらに合体時の色っぽい声
とかは誰かと同じですか??
- 512 :なまえをいれてください:05/03/03 14:14:49 ID:Q4ksTBsc
- >大人リンク=スタルチュラハウスのクモにされた人達(後ろに回って斬りつけたら絶叫するやつ)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 513 :なまえをいれてください:05/03/03 14:26:35 ID:pJ7baGvS
- >>509
使い回しのギャップが激し杉w
やべぇ、笑いが止まらん
今度時オカやる時は注意深く聞いてみるワ
- 514 :なまえをいれてください:05/03/03 22:13:48 ID:JtNOcMd5
- 大人リンクが高いとこから落ちたら
うおわぁぁぁぁぁぁぁっぁウィィッチ!と言ってる。
- 515 :なまえをいれてください:05/03/04 09:49:23 ID:azrurWti
- 何を今更…
- 516 :なまえをいれてください:05/03/04 17:51:10 ID:YSk3qwCh
- ジャンプのときに側転とかするようになってたのはびびったなあ
- 517 :なまえをいれてください:05/03/04 21:56:53 ID:E1YRAmQf
- エポナもよくあんな段登ったよな
ムジュラのオープニングで
- 518 :なまえをいれてください:05/03/05 23:39:30 ID:F8g5Gw1U
- 4日目行く裏技教えてください…。
漏れネット環境無くて携帯サイト探し回ってるんだが無いのよ…。
2chにも携帯から書いてる。
どなたかコピペでも良いからたのんます…
- 519 :なまえをいれてください:05/03/06 00:06:24 ID:aUNQMZml
- >>518
最期の夜、12時すぎのカウントダウンの時展望台の望遠鏡をのぞく。
そしてカウントダウンが最後の00,0000,01になったときに望遠鏡をのぞくのをやめる。
すると月が消える。これを使えば戦わずに4日目にいける。
- 520 :なまえをいれてください:05/03/06 01:18:26 ID:ryGAePjC
- バグでデータ破損がこわいからやったことないんだよね俺
- 521 :なまえをいれてください:05/03/06 01:28:51 ID:AogBZ4Eh
- 裏技いろいろ載っとるhttp://www.zelda-extreme.com/
- 522 :518:05/03/06 11:11:24 ID:QBfo9CUT
- >>519
ありがとうございました。
>>521
ありがたいのですけど、携帯から見れないんですよね…
携帯からも見れるようなサイトありませんか?
- 523 :なまえをいれてください:05/03/06 11:16:14 ID:3LChbafv
- ノ[ネットカフェ]
- 524 :なまえをいれてください:05/03/06 11:18:29 ID:QBfo9CUT
- そっかその手が!
- 525 :なまえをいれてください:05/03/06 12:41:53 ID:AogBZ4Eh
- >>522携帯からレスしてますが、何か?
- 526 :なまえをいれてください:05/03/06 13:48:31 ID:QBfo9CUT
- 携帯からレスは私だってしてますよ^^;
容量が大きすぎてサイトが見れないってことです。
- 527 :なまえをいれてください:05/03/06 13:49:58 ID:AogBZ4Eh
- 君は見れないのかい?かわいそうに
- 528 :なまえをいれてください:05/03/06 18:48:02 ID:dxzQPqo2
- >>519
それやったらどうなりました?俺は外に出て空見たら月がなくなってて・・・・・
「うわーーーーい!!」て思っていたら人が一人もいない・・・・・・・・・・・・・・・・
怖くなって家の中はいったら踊っているかかしがドアップっで静止してとまった・・・・・
もっといろいろやりたかったんだけどね・・・牧場言ったりエポナ読んだり・・・・
- 529 :なまえをいれてください:05/03/06 20:23:08 ID:mBWhqAVH
- 大きいサイフってどうやったら入手できますか???
- 530 :なまえをいれてください:05/03/06 20:52:33 ID:k7s711fe
- 言っとくけど>>518
時遅くしたら出来ませんでしたよ・・・
- 531 :なまえをいれてください:05/03/06 22:47:36 ID:mOQ2wCBZ
- >>529
馬に乗れるようになってから
- 532 :なまえをいれてください:05/03/07 00:07:33 ID:AogBZ4Eh
- 教えて君はうせろ
- 533 :なまえをいれてください:05/03/07 11:43:27 ID:7+VsRiF/
-
ムジュラ買いました、イヤッホーイ!!(´д`)ノシ
「もう迷わない」という帯付の攻略本も買いました。
攻略本あると、やっぱり見ちゃう・・・
プロローグの、時のオカリナを取り戻して、セーブして一日目に戻るところまでやりました。
(ボンバーズ団員5人見つけるのにも攻略本見てしまった・・・)
今後は、なるべく攻略本見ずにやってみようと思います。
とりあえずクロックタウンに居て、適当に街を徘徊したり、みんなに話しかけたり、射的屋とかで遊んだりして
何か困ってる人を助けたりすればいいんですよね?
そんで3日目になったら一日目に戻ればいいんですよね?
とにもかくにも、いやっほーぃ!(´д`)
- 534 :なまえをいれてください:05/03/07 11:56:00 ID:RYw3Ak6Z
- >>533
近々痛い目に合いそうなテンションだががんがれ。
- 535 :なまえをいれてください:05/03/07 12:14:52 ID:nzHgxmWw
- いま海賊の砦なんですけど、たまごは四つGETできたんですよ
けど、女海賊の写真ってどうやって手にいれるんですかね?
クルーズでもらったカメラ?
- 536 :なまえをいれてください:05/03/07 13:02:35 ID:FKy5EVun
- カメラで撮る
見つかったりしてどうしても上手く撮れない時は石ころのお面を付けてカメラ使えば良いよ
石コロのお面…谷方面で柵を何個か越えたところにある
円状に石が置いてある所にいる見えない兵士に赤い薬を渡す
- 537 :533:05/03/07 13:10:58 ID:7+VsRiF/
- >>534
すみません、あまりに嬉しいもので。
今後はハメを外さないようにカキコします。では・・・
- 538 :なまえをいれてください:05/03/07 15:16:01 ID:x4GCRQ/D
- >537 面倒だけどアンジュとカーフェイのイベントは絶対クリアしろよな!
ラスト感動するから・゚・(つД`)・゚・
- 539 :なまえをいれてください:05/03/07 20:20:47 ID:uIQwwx2r
- 529 馬に乗ってからどぅしたらぃぃんですか(;つД`)?
- 540 :なまえをいれてください:05/03/07 20:26:13 ID:hAS4jz4k
- グレートベイに行けるよ 海の方のさく飛び越えて行くんだよ
- 541 :なまえをいれてください:05/03/07 20:35:37 ID:6tk8+WDt
- ムジュラの伝説のエンディングの最後が未だに良く分からない。
どうやって執事はそこへ行ったのかも分からないし。
- 542 :なまえをいれてください:05/03/07 21:29:10 ID:cDc4KzXA
- 話の冒頭で友達を探す旅をしてるってあったけど
友達ってナビィの事?時オカから謎の失踪してるけど。
コキリの森に帰ったのか?
- 543 :なまえをいれてください:05/03/07 22:36:32 ID:G5vAKDk8
- >>541
>どうやって執事はそこへ行ったのかも分からないし。
なんでそこに焦点を合わせるんだ?orz
おまえ、物語とかよんだことないんじゃないか?
あのデクナッツ型の木造が実は執事の息子のなれの果てとか
お墓だったとかなんか想像付くだろ?
物語のエンディングの意味が、感動が自分で分からないなんて
相当恥ずかしいとおれは思うぞ・・・orz
- 544 :なまえをいれてください:05/03/07 23:42:50 ID:jUxaYRYl
- どうやら最初の方で執事の息子のデクナッツの死骸に遭遇できたらしいな
どこにあったのかすら気づかんかったよ。'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
- 545 :なまえをいれてください:05/03/07 23:56:24 ID:ZL67cuQU
- マリオの仮面はもらえると思っていた
- 546 :なまえをいれてください:05/03/08 00:52:50 ID:n2zPkMhi
- 概出だがデクナッツのおめんのいけにえです
執事の息子は
- 547 :なまえをいれてください:05/03/08 04:21:39 ID:M79WHxPg
- >>544
ん?避けて通れなさげな場所にドーンと立ってて、
わざわざ調べなくても、近づいた時チャットが「これってアンタに似てるわよね」とか
勝手に話しかけてこなかったっけ?うろ覚えなんだが…
- 548 :なまえをいれてください:05/03/08 06:52:51 ID:jL8T8GTk
- >>546
考え方は人それぞれですぜ
これだ!っていうものは基本的にないんだから
- 549 :なまえをいれてください:05/03/08 08:00:30 ID:BzPiaMto
- >>476です。
あれから計6回のフリーズを食らいつつも、一時セーブ+コピーを活用して
なんとかクリアしました。
ちなみに発生個所は全て街のエリア切り替えや店の出入り、ダンジョンの出入り、
フィールド切り替え等の画面切り替えタイミングでした。
攻略サイト等に頼った部分もあるけど、一応ハートのかけら4つ
(射的屋x2、剣道場、ハニーとダーリンの店)以外は全てのアイテムをコンプ。
ゼルダシリーズが苦手な自分としてはかなり驚異的。
これの前にやった時オカと比較すると、各ダンジョンが手頃な長さにまとまってたり、
便利アイテムの入手が簡単になってたり、物語の密度や展開の速さも向上していたりと
格段に遊びやすくなってるなと感じました。
とはいえ御多分に漏れず、水の神殿やロックビル、月のゴロンダンジョンは苦労しましたが。
いや〜しかし面白かった。これでバグが無けりゃなぁ…。
- 550 :なまえをいれてください :05/03/08 08:50:10 ID:xcd/Hk66
- そんなあなたにN64版。
フリーズもないしセーブも一瞬だ!
- 551 :なまえをいれてください:05/03/08 11:02:39 ID:fhhkdCb3
- >デクナッツリンクで挑戦できるデクナッツのプレイスポットで、
>3日連続で記録を更新するとハートのかけらがもらえる。
これ難しいですね・・・
ところで初日に、ここへ行く前にルピー稼がなきゃいけないんですが
動く草を刈って行けばいいのですか?自分の場合30ルピーくらい集めて行きましたが失敗続きで直ぐに無くなりましたw
効率のいい金稼ぎ方法教えてください
- 552 :なまえをいれてください:05/03/08 11:53:22 ID:FfzKRjYm
- ドドンゴ狩れ。一匹で50ルピー落とすし2〜3匹いたと思う
スノーヘッド方面の雪原にいる。
- 553 :なまえをいれてください:05/03/08 12:16:48 ID:bS835WDE
- >>551
銀行から金引き出せ。
- 554 :なまえをいれてください:05/03/08 12:44:59 ID:n2zPkMhi
- 教えて君は逝ってよし
- 555 :なまえをいれてください:05/03/08 12:45:52 ID:Wr72+p13
- デクナッツは影で自分の位置を把握すれば
それほど難しくもないと思う。
- 556 :なまえをいれてください:05/03/08 12:53:58 ID:ZIx8GlVP
- >>555
唐突になんだよ
- 557 :なまえをいれてください:05/03/08 16:33:14 ID:0J3icfl2
- >551 昼くらいにナベカマ亭いく 100ルピーはかたいぜ
- 558 :なまえをいれてください:05/03/08 17:03:26 ID:fhhkdCb3
- >>551です
みなさん有難うございました。ドドンコ狩ったり、鍋釜亭へ行ったりして
銀行にとにかく預金しまくって初日に戻るを繰り返してます。
デクナッツのプレイスポットが閉店?すると、剣道のところ行ったりしてますが
どっちもクリアできずw
- 559 :なまえをいれてください:05/03/08 18:09:06 ID:Wr72+p13
- >>556
いや、デクナッツのプレイスポットがクリア出来んのでしょ?
だから影で位置を把握すれば簡単にクリア出来るんじゃないかと
- 560 :なまえをいれてください:05/03/08 18:28:44 ID:PJdgjeRg
- >>558
漏れは町の東の射的場の裏の宝箱からいっつも100ルピー手に入れてるよ。
うさぎ頭巾(無ければ回転アタックからのジャンプ)で門の上通ってハニーとダーリンの店の
的の上をジャンプして行けばすぐ取れます。
他にボンバーズの秘密基地に行く道で最初の細い道出てから左の水路に行ってスタルチャラの横通れば
ヒビ入ってる壁あるからそれを爆裂の仮面(もちろんガードしながらw)で崩せば宝箱あるから100ルピーGEt。
とくに時間指定も無く楽なのでどうぞ。
- 561 :なまえをいれてください:05/03/09 06:38:48 ID:nHr6qE7q
- 牧場付近で飛んでる鳥狩ってルピー稼いでる人ってあんま以内の?
無敵な馬に乗って炎矢射ってりゃすぐ貯まると思うんだけど
これって効率悪いのかな…
- 562 :なまえをいれてください:05/03/09 07:51:31 ID:pY/uSKwI
- 俺は弓に自信あるし楽しいから
的当てで稼いでるけどな
- 563 :なまえをいれてください:05/03/09 13:27:40 ID:/cqEP5+l
- 楽しめて金が入りゃあ一石二鳥
楽しみ方も人それぞれ
- 564 :なまえをいれてください:05/03/09 17:48:46 ID:Zw9JsroD
- 神殿行くまでで一回セーブして初日に戻ったほうがいいよね
街〜神殿まで一気にやった方がいいのか?
- 565 :なまえをいれてください:05/03/09 17:56:01 ID:gbKioqax
- ぶっちゃけ最初の3日でスノーヘッドまで攻略しながらハートを11個ぐらいまで伸ばす
- 566 :なまえをいれてください:05/03/09 20:31:29 ID:A8V2xnVA
- >>564
そこを自分で考えてうまくやっていくのが三日間システムの面白い所では無いだろうか?
- 567 :なまえをいれてください:05/03/09 21:44:23 ID:neUyJWch
- いまから中古の時のオカリナとムジュラ買うとして
バックアップ用の電池ってまだ残っているのかな?
- 568 :なまえをいれてください:05/03/09 21:53:11 ID:Z7XJnSsh
- ファミコンのでもまだ残ってるぐらいだし、大丈夫だと思うよ。
- 569 :なまえをいれてください:05/03/10 09:41:03 ID:wVjaZStt
- クロックタウンに居る犬がムカツク
デクナッツの土地の権利書もらおうとするとタックルしてきやがるし邪魔!
リンクに戻ってから、早速そのクソ犬めがけて剣で切りつけてやった (なにしても駄目だけどね)
あー、あのクソ犬ぬっころしたい
- 570 :なまえをいれてください:05/03/10 12:08:29 ID:sRzHoZO4
- 動物虐待同盟ってのがあったな。
ゼル伝の同盟で。ニワトリとか殴りまくるんだろうかw
- 571 :なまえをいれてください:05/03/10 12:22:00 ID:tPywrPvm
- ゆとり教育の賜物ですね
- 572 :なまえをいれてください:05/03/10 12:50:05 ID:Zwx+0kq9
- 神々のトライフォースのどっかの家で
ニワトリに魔法の粉をかけたら変身したので
夢を見る島でも試してみたら燃えてしまいました
- 573 :なまえをいれてください:05/03/10 16:05:40 ID:EPbcwtr3
- 夢島は動物虐待し放題だからな
誤って切ってしまったきつねに攻撃せれてムカっ腹立てて
マジックロッドで燃やしたり
- 574 :なまえをいれてください:05/03/10 21:23:03 ID:eHthI044
- >569
それよりそのデクナッツ(のデク花)が邪魔。
大翼の歌でクロックタウンに戻ったときうっかり何も考えずに直進すると
目の前にあるデク花に近寄ってしまい、デクナッツが飛んでくるデモを
ひととおり見なければならない。クリアまでに何回見たことか。
- 575 :なまえをいれてください:05/03/10 23:00:36 ID:YQjkG2lD
- ムジュラやりてーけど
中古で1500円..買うべきか・・・
- 576 :なまえをいれてください:05/03/11 00:36:33 ID:Gs0qyvPm
- >>569
まことの仮面つけてそのいぬころに話し掛けてみるこったな。
- 577 :なまえをいれてください:05/03/11 01:13:10 ID:QAWCdVb/
- >>575
同じくムジュラが遊びたいけど、近所にあるのは拡張パック無しで980円。
拡張パックは新品しかなく、拡張パックが同梱されたドンキーコング64なら1980円。
64本体+時オカ+ムジュラ+ドンキーで6000円弱。
まぁ、そこらの現行ハードの新作のソフトを買うよりは安いけどね。
- 578 :なまえをいれてください:05/03/11 02:45:39 ID:T7Aerd2S
- オークションでゼルダコレクション落札すれば良いじゃん
ゼルダの伝説、リンクの冒険、時のオカリナ、ムジュラの仮面
の4本だよ4本!
まぁムジュラはゲーム進行中にバグルときがあるがな
- 579 :なまえをいれてください:05/03/11 16:53:21 ID:u8Krjeeq
- 今グレードベイにいるんだけど
一階の上から流れてくる水を凍らしたりしながら
シーソーを登っていくフロアにいるんだけど
どーしてもそのフロアの宝箱が取れない
だれか宝箱を取るヒントみたいなのください
- 580 :なまえをいれてください:05/03/11 17:32:39 ID:byao0O9s
- あっかんべー
- 581 :なまえをいれてください:05/03/11 19:07:30 ID:dLF5HpZ0
- >>579
水車を止めて、宝箱にフックショットでビューンらしい
- 582 :なまえをいれてください:05/03/11 19:44:31 ID:p7ZxPloJ
- >>579
パイプ ゾーラ
あとはじぶんでかんがえな
- 583 :なまえをいれてください:05/03/11 19:47:45 ID:JIt+Mx4G
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|ムジュラの仮面付き|
|スタルキッドのAAキボン,|
|_ ______|
" || /|
∨ / /
/ ̄~⌒"ヽ
/"(ノ/ノノヽノ
l`‖´∀`| ̄ ̄|
| (~~|つ|゚Д゚|
レ/==/==)ヽ,,ノ
(,_),_)
- 584 :なまえをいれてください:05/03/11 22:49:49 ID:mEG3jeg6
- >>579
ちょうど良いところにいくまで何度も挑戦
- 585 :なまえをいれてください:05/03/12 14:12:20 ID:i4LetAkn
- スタルチュラハウスのシャンデリアがあってスタルベビーがいすに座ってる
部屋の先に階段があるんですけどあそこには入ることは出来ますか?
- 586 :なまえをいれてください:05/03/12 14:23:16 ID:eRKzOEom
- できます
- 587 :なまえをいれてください:05/03/12 14:41:58 ID:uT8WPPXk
- >>579
俺もそこは詰まったわ
- 588 :なまえをいれてください:05/03/12 15:55:10 ID:Xc0LSL5S
- >580は、>579が言ってるシーソーの部屋とその手前の水車の部屋を間違えてないか?
シーソーの部屋の宝箱はパイプの上を歩いていけば取れる。パイプの段差は上背が有れば登れる。
- 589 :なまえをいれてください:05/03/12 18:31:24 ID:Xc0LSL5S
- >580じゃなくて>584だった。
- 590 :なまえをいれてください:05/03/12 19:41:58 ID:VKZ2G6Ui
- その「上背があれば」っていうのに気づいた人は
ネ申
- 591 :なまえをいれてください:05/03/12 21:57:04 ID:yOH3saXm
- 盲腸っと身長があればな〜
- 592 :なまえをいれてください:05/03/13 05:31:06 ID:YHIS5WpT
- ところで、ウッド神殿で弓をGETしたらボス倒さずに攻略ストップして、
雪山に進んでゴロンの仮面とるイベント終わったら大爆弾買って、
神殿クリアしないままエポナGETで海行くって可能なのかな
- 593 :なまえをいれてください:05/03/13 09:12:59 ID:cSBVXpum
- >>592
ワンセーブクリア(時のオカリナを使った後、一度もセーブせずにクリアする)を
目指すときにはその戦法を用いる場合もある
ただ、炎の矢がないとグレートベイの神殿が
攻略していけないのでとっておくけどね
でもそこまでいってゴート倒さずに帰ってくるの
もったいないので倒しちゃうけど・・・
- 594 :なまえをいれてください:05/03/13 11:35:32 ID:9eec0MNb
- タクトの特典ゼルダやった後に、途中放置してた64ムジュラやろうと思ったら画面汚たねぇ…
ということでゼルダコレクションオクで買おうと思うんだけどどのくらいが相場なんすかね?
後バグは、ハードによっては起こらないとかありますか?
64の画面あんなにしょぼかったとは…
- 595 :なまえをいれてください:05/03/13 12:15:25 ID:ukUo/n4U
- 攻略情報はほかでさがせ。アホ。
- 596 :なまえをいれてください:05/03/13 13:52:39 ID:5wTFiz7c
- >>593
Mail欄の答えはノー
それが出来るとワンセーブクリアが楽なんだけどね
- 597 :なまえをいれてください:05/03/13 16:02:01 ID:DojTkXRg
- ピヨポン♪
- 598 :なまえをいれてください:05/03/13 18:10:42 ID:cSBVXpum
- >>596
やっぱり無理なのか
ということだ、>>592
- 599 :なまえをいれてください:05/03/13 21:53:27 ID:6/tcCM/V
- いいゲームだったな。<ムジュラ
水のダンジョンでめちゃくちゃ詰まって
本買う金なかったから妹に攻略本立ち読みしに行ってもらって
妹が帰ってくる直前に謎が解けたのを覚えてる。
一番ぞっとしたのはエンディングの執事と息子のとこ。
ゲームであんなに恐ろしかったのって
後にも先にもムジュラだけなんじゃないかと思う
- 600 :なまえをいれてください:05/03/13 22:08:08 ID:4X/NfkF2
- んまッ!!何ていう非道な兄貴なの!!
- 601 :なまえをいれてください:05/03/13 22:16:21 ID:QQscGLLs
- 妹くれ
- 602 :なまえをいれてください:05/03/14 00:22:47 ID:ztKsQqON
- 兄貴くれ
- 603 :なまえをいれてください:05/03/14 00:28:15 ID:ejT0NjXf
- 64くれ
- 604 :なまえをいれてください:05/03/14 00:33:00 ID:qN4c9CS0
- くれくれいってねーでムジュラくれ
- 605 :なまえをいれてください:05/03/14 00:39:51 ID:3PPPIjha
- エイチツーオーオイテケー
- 606 :なまえをいれてください:05/03/14 01:19:40 ID:KZfIwdyk
- >>605
あれは小学生にはわからんだろな…。
ま、最近の小学生はわからんが。
- 607 :なまえをいれてください:05/03/14 01:51:58 ID:/Hsp4cGb
- >>606
確かにわからんかった。そんな名前の漫画聞いたことあるなーとか思てた
- 608 :なまえをいれてください:05/03/14 02:07:32 ID:KZfIwdyk
- ありゃH2だ。
- 609 :なまえをいれてください:05/03/14 02:10:00 ID:7CwoW56O
- エイチツーオーで「想い出がいっぱい」を思い出したオッサンな俺
いや、一応リアルタイム世代では無いんだが……。
- 610 :なまえをいれてください:05/03/14 02:24:44 ID:/Wu3Jptx
- おとなのかいだんの〜ぼる〜
- 611 :なまえをいれてください:05/03/14 02:33:01 ID:Ou4s0Dve
- いくら小学生でもH2Oくらいわかるだろ…。バカにしすぎ。
- 612 :なまえをいれてください:05/03/14 04:25:06 ID:JWCM9xL5
- 俺の知り合いに何を間違えたか、空気と勘違いし瓶で何度も空気を空振ってたやつがいて、笑われてたな。
- 613 :なまえをいれてください:05/03/14 10:09:05 ID:2t8Eflxt
- リアルゼルダ+時のオカリナ
容量パンパン
- 614 :なまえをいれてください:05/03/14 10:23:51 ID:RiwnvbWD
- 久しぶりに最初からやってて、あとは時計台に上るだけの時にコントローラー放置して寝転がってた。
なんかうるせーなと思って気がついたら、癒しの歌が流れていた。
- 615 :なまえをいれてください:05/03/14 11:34:26 ID:6488adz2
- あれって実はデクナッツで来る1回目のクロックタウンって、
時の流れ方がいつもよりはるかに早いんだよね
- 616 :なまえをいれてください:05/03/14 11:46:09 ID:6RT/H/1O
- >>615
へーそうだったんだ。初めてプレイしたときは操作に慣れなかったり、あちこち迷ったりして
全部のフラグが立った頃にちょうど時計台が開いて、任天堂スゲー!!って思ったけど
それ聞いてますますスゲーって思った。
- 617 :なまえをいれてください:05/03/14 12:18:19 ID:XnxRalXM
- >>615
初耳だ
- 618 :なまえをいれてください:05/03/14 12:27:45 ID:I7jlk+Qb
- 2回目(1回セーブして、リンクに戻った後)にすぐ気づいたな。
あのままだと1日が短すぎるな。
- 619 :なまえをいれてください:05/03/14 15:04:35 ID:8OT0q5AK
- …まさか時の逆さ歌を吹いてないからってオチじゃねーだろうなぁ?
- 620 :なまえをいれてください:05/03/14 17:40:13 ID:AJABrGcL
- はるかに早いな。時計の日にちのマークのとこの太陽マーク?あれ一周して1時間分なんだがあれのスピードが明らかに違う。
- 621 :なまえをいれてください:05/03/14 18:54:15 ID:InVJxL85
- クロックタウンって最高だよな。
なにもかも良い。
- 622 :なまえをいれてください:05/03/14 19:13:51 ID:XnxRalXM
- >>621
いいよなあ。全ての建物が雰囲気に合ってて。
と、つい最近宝くじ屋の存在を知った漏れが来ましたよ
- 623 :なまえをいれてください:05/03/14 20:15:08 ID:/PpHffG7
- 宝くじ屋でデグナッツのシャボンは必見。
- 624 :なまえをいれてください:05/03/14 20:35:27 ID:XnxRalXM
- >>623
詳しく
- 625 :なまえをいれてください:05/03/14 20:56:48 ID:9pJlSfVT
- >>624
シャボンが大きくなるのに比例して頭がだな・・・
- 626 :なまえをいれてください:05/03/14 22:20:45 ID:rUeuyRD+
- それでそれで?
- 627 :なまえをいれてください:05/03/14 22:40:17 ID:mXyf0V19
- おまいら鬼神使う裏技知ってる?
- 628 :なまえをいれてください:05/03/14 22:45:33 ID:LG/K0gE9
- それでそれで?
- 629 :なまえをいれてください:05/03/14 22:47:46 ID:QLKLXCqp
- 時オカは大いにハマって全クリし、その後もやり込みまくり、しゃぶりつくしたんだが、
ムジュラはウッドフォールの神殿で詰まって敗走した漏れですが、
もう一度最初からやり直し、クリアまで頑張るべきでしょうか?
- 630 :なまえをいれてください:05/03/14 22:48:20 ID:UZr3tJrj
- 超がんばれ
- 631 :なまえをいれてください:05/03/14 22:49:13 ID:0tqpp6TZ
- 無理はせんでいいと思うが。
要するに>>629はムジュラとは反りが合わないんだろう。
- 632 :なまえをいれてください:05/03/14 23:30:12 ID:QLKLXCqp
- >>630
(つД`)
>>631
やはりそんなもんなんですかね…
時オカに激ハマりしただけに、ムジュラにもハマれるかと思ってたんですがね
- 633 :なまえをいれてください:05/03/14 23:31:13 ID:fChwaziA
- まさか64?
- 634 :なまえをいれてください:05/03/14 23:33:34 ID:fChwaziA
- このスレを見てるととても懐かしく感じるよ・・。
まだ語っている人がいてなぜか嬉しい
- 635 :なまえをいれてください:05/03/15 01:03:52 ID:Z2hQhgnb
- >>632
頑張り給へ
まぁ詰まったらここで聞くのも悪くないね
そう大してネタもないし
- 636 :なまえをいれてください:05/03/15 01:40:38 ID:SeEj2D3m
- >>635
あんがとさん!
明日朝早いからもう寝るが、帰ってきてからプレイしまつ(・∀・)
- 637 :なまえをいれてください:05/03/15 01:41:54 ID:Rdzul3Kc
- >>611
中1だったが知らなかったぞ?義務教育とひとくくりにしても、地域・学校によって差はあるんじゃないのか
一般常識だ、といわれりゃそれまでだがな
- 638 :なまえをいれてください:05/03/15 01:46:46 ID:Z2hQhgnb
- そこで親に聞いたりして知ると理想的だね
遊んで何気なく学ぶってのは結構覚えてるものだしねぇ
- 639 :なまえをいれてください:05/03/15 02:00:26 ID:4lFEA6X2
- >>629
俺は逆なんだよな
時オカは別にはまらなかったけどムジュラは大好きだ
日によってキャラの反応が変わるのが好きなんだよね
特にロマーニ牧場の姉妹がいい
- 640 :なまえをいれてください:05/03/15 14:05:33 ID:/4/wMtKH
- 俺も時オカはひたすらストレス感じながらクリアしたなぁ。
色んな意味でテンポ悪いっつーか遅いっつーか。
ミニゲームの難易度もやけに高い気がして辛かった。
ムジュラはそういう点がほぼ解消されてて凄く遊びやすかった。
お面が無駄に多い(殆ど活躍の場がないものがある)のと、ラスボスが
見た目も手応えもやけにあっさりしすぎてる事ぐらいかなぁ、気になったのは。
あ、あとフリーズ。これが何より痛かった。
- 641 :なまえをいれてください:05/03/15 14:13:38 ID:7Va+pEDi
- でも全体的の評価高いのはオカリナのほうだよね
- 642 :なまえをいれてください:05/03/15 14:34:35 ID:G03CjBSp
- >>640
まぁ、細かい部分ではムジュラの方が勝ってるなぁっては感じるな。
ただ、
>ミニゲームの難易度もやけに高い気がして辛かった
は漏れ的にはムジュラの方がそう感じた
- 643 :なまえをいれてください:05/03/15 14:35:53 ID:6NZxZfzo
- 自分は 時オカの方がエポナに乗って自由に遊びまわれたので好きでした
ムジュラの良いところは、1日目に戻ると街が元に戻ってるところだけど
逆にイラつくときもあった・・・土地の権利証のわらしべイベントとか。
特に雪山のボスは何度も倒して、春にしないと取れないハートのかけらとか、カエルのイベントとか
そういう『繰り返し』が辛いときがあったなぁ
雪山のボスが一番倒すの楽だったけど。ぐるぐる廻るだけだしw
- 644 :なまえをいれてください:05/03/15 14:49:56 ID:ijPEgxVb
- 月の中のゴロンステージムズ杉orz
三時間かかってようやくハートget
しかし出口なしorz
横に行ったらスタート地点。OTL
実は楽なステージだったと気づいた時は脱力した
次のゾーラのステージは一発だったけど。
- 645 :なまえをいれてください:05/03/15 15:02:09 ID:c3Fi+Pqx
- ムジュラは何度でもやりたくなる。
時オカはダンジョンが多いのが逆にネック。
チャットに比べてナビィのキャラが薄すぎるし。
チャットの目覚まし時計みたいなよくわからん音が好きだ。
- 646 :なまえをいれてください:05/03/15 15:53:18 ID:/4/wMtKH
- >>642
ミニゲームについては、ムジュラの方が難しいって意見もよく見るね。
個人的に弓矢とか馬とかが苦手なんだけど、これらが時オカでは凄く厳しく感じた。
インゴーレースにも障害物レースにも失敗しまくったし、矢立てなんて
全然拡張出来なかったし。弓苦手なのにずっと20本のままだった。
4つめのあきビンも取れなかったなぁ。
ムジュラの的当ては、何より弾数制限が無いのが良かった。
町の的当て屋はカーソルを上下動させる必要すら無かったし。
宇宙人イベントは「またヤブサメかよ」と思ってウンザリしたけど、始まってみたら歩きでもOKだったし。
色々と救済措置が用意されてるというか。そういう点が良かった。
あきビンが多かったりと、本編の難易度が緩めだから、無理してミニゲームやって
ハート増やす必要性もあまり感じなかったし。本当に気が向いた時にやれる、みたいな。
- 647 :なまえをいれてください:05/03/15 16:02:18 ID:/4/wMtKH
- >>643
雪山ボスは、奴が走ってきたところをバクレツのお面で転ばせて弓矢で倒す方が
早いような気がした。ゴロンで爆走するのも豪快で楽しいけどね。
>>645
ああそうだ、ナビィがわりと役立たずな上にヘイヘイうるさいのも嫌だった。
一度クリアした場所のハートとかスタルチュラとか回収してる時、煩わしかったなぁ。
- 648 :なまえをいれてください:05/03/15 16:12:54 ID:Vz9Dvk/t
- 時オカもムジュラも一週めは楽しくて仕方無かったなあ・・
馬に初めて乗ったときの感動とか空きビンが増えてく度に味わう嬉しさとか・・
進めるのが勿体無かったぐらいだよ
- 649 :なまえをいれてください:05/03/15 16:24:51 ID:ZN/ZPlMm
- 時オカのボスが好きだった…倒してセーブしたらもう戦えないもんな〜
>>646
宇宙人イベントって?
- 650 :なまえをいれてください:05/03/15 16:33:31 ID:hycVnfe7
- >>649
夜の牧場
- 651 :なまえをいれてください:05/03/15 16:38:50 ID:ZN/ZPlMm
- >>650おばQのやつか
- 652 :なまえをいれてください:05/03/15 17:14:44 ID:Rdzul3Kc
- >>644
俺も宝箱の反射に気づかずに自分で曲がろうとしてたクチ。1回は曲がれてもそれ以降がダメで絶対無理だと思ってた
- 653 :なまえをいれてください:05/03/15 17:19:25 ID:74phocKm
- >>651
そそ。>>650サンクス。
- 654 :なまえをいれてください:05/03/15 20:01:34 ID:qD+vIKjG
- >647
643じゃないんだけど、そんな方法でも良いのか!
初めて知ったよ
解法が何通りかあるのもゼルダの良いところだよな〜
- 655 :なまえをいれてください:05/03/15 23:12:09 ID:ZN/ZPlMm
- ゴートの簡単虐殺方法
@矢
Aバクレツのお面
B鬼神リンクでビーム当てまくり
こんなもんか
- 656 :なまえをいれてください:05/03/15 23:27:49 ID:IK89Wiyv
- ゴロンリンクでごろごろするのが1番楽しいけどな
- 657 :なまえをいれてください:05/03/15 23:34:12 ID:+iGWhpNZ
- 主観を人に押し付けちゃだめだよ
- 658 :なまえをいれてください:05/03/15 23:35:12 ID:IK89Wiyv
- ごめん
- 659 :なまえをいれてください:05/03/15 23:38:35 ID:Z2hQhgnb
- 和んだ
- 660 :なまえをいれてください:05/03/16 00:37:51 ID:Ewjn9g9N
- デクナッツリンクで延々くるくる回り続けるのも捨て難い
- 661 :なまえをいれてください:05/03/16 03:09:41 ID:LO0ztn/5
- あんまりフリーズするんで、やけになって、2台目のGC買ってきた。
バージョンが違うからか、新品でドライブがへたってないからか、今のところフリーズなしで快調。
でも、今売ってるGCって、デジタル出力端子無くなってるのね…
- 662 :なまえをいれてください:05/03/16 07:51:41 ID:LCevET2a
- ムジュラタイプのゼルダを任天堂の次世代機で出して欲しい。
リメイクでもいい。
NPCが本当に生活してる感覚を味わわせてくれるゲームってないよ。
タクトも頑張ってたけどムジュラのほうが圧倒的に味わい深い。
- 663 :なまえをいれてください:05/03/16 13:42:07 ID:2pj9JtHq
- 友達タクト借りたんで家ゲー板覗きに来たらこんなスレがあって感動した。
俺もムジュラ大好きだ。なんかよく分らんが毎回
最初から→グレートベイクリア→最初から
を繰り返してた。おかげでロックビル以外は攻略本なしでも余裕でできるようになった。
楽しいよなぁ・・・これ・・。
- 664 :なまえをいれてください:05/03/16 13:49:18 ID:w3t2gWmG
- ロックビルが一番時間が長く感じるのは漏れだけですか?
- 665 :なまえをいれてください:05/03/16 14:29:17 ID:e65fk4YW
- タクトのグラフィックでムジュラのシステムで本編とは別に
外伝的な作品を遊んでみたい。
ゼルダじゃなくてもいいじゃんって話になりそうだけど。
- 666 :なまえをいれてください:05/03/16 14:31:40 ID:Y6Hv76nG
- 未だにスノーマウンテンの正しい攻略法がわかんね。
いつも無理やり上から炎の弓で雪溶かしてダイブしてる。
- 667 :なまえをいれてください:05/03/16 16:31:06 ID:LCevET2a
- >>665
トゥーンでムジュラみたいに雰囲気だせたら最高でしょうね。
タクトはタクトで十分ありだけど。トゥーンで怖いのも見たい。
- 668 :なまえをいれてください:05/03/16 19:30:36 ID:BELcQpoR
- 新品or中古で買いたいんだけど、N64は安く売っているけれど、
拡張パックとソフトが売ってない…
どこかで売っているサイト知りません?
- 669 :なまえをいれてください:05/03/16 20:10:37 ID:w3t2gWmG
- >>668デクババにでも殺されとけ
- 670 :なまえをいれてください:05/03/16 22:45:45 ID:Y6Hv76nG
- 久しぶりにやったらちょっとあまりに仕掛けを覚えすぎている。
ゼルコレが来た時はクロックタウンで一度月落としたぐらい
覚えてなかったのに。
ちょっと微妙だな…。
- 671 :なまえをいれてください:05/03/17 00:25:26 ID:G11KLsJi
- >>666
真ん中の柱の白い所をゴロンパンチ。
合ってるかは分からない。
- 672 :なまえをいれてください:05/03/17 01:15:03 ID:VJZbayYs
- ムジュラの続編をGCで…っていっても。
それが今度のゼルダになるのかなぁ。
- 673 :なまえをいれてください:05/03/17 01:45:27 ID:v/COdpud
- 1つのハードでで3つもゼルダが出来るだけで俺は幸せだ!
ムジュラの続編もやりたいけど、今度のは別モンだと思う。
でもリアルもいいけど、トゥーンのゼルダを進化させてって欲しい!
この前韓国のMMOだかなんかがパクってたが、パクって作るのを別にしたら
やっぱこういうのは日本ならではの匠の技って感じで欧米には作れないもんだと思う。
風タクはコケた、とか言われてて、トゥーン路線は廃線とかなったら悲しいぜ・・・。
- 674 :なまえをいれてください:05/03/17 09:03:20 ID:TipV84uI
- ゼルダ好きなんだけど、みんなより遅れてる。今ムジュラやってるもん、64の。
まだGCも持ってない。DSも持ってない。
死ぬまでに全部やらなきゃなw
- 675 :なまえをいれてください:05/03/17 09:12:49 ID:4JG9AqkG
- やり終わった奴からすれば、うらやましいぜ。
記憶を抹消して何にも知らない状態で時オカとかムジュラをもっかい最初からやりたい。
- 676 :なまえをいれてください:05/03/17 19:54:06 ID:swSzSJk3
- 夢を見る島と時のオカリナは記憶消したいなぁ
- 677 :なまえをいれてください:05/03/17 19:56:21 ID:cPV8tydw
- おれ夢を見る島だけまだやったことないんだよな
- 678 :なまえをいれてください:05/03/17 20:36:42 ID:bQWI/9+v
- マジで?今なら中古で安く買えるからやってみたほうがいいよ。
- 679 :なまえをいれてください:05/03/17 21:38:54 ID:0BzXiysh
- オチがよくわかんなかった
バレになるからかけないけどさ
なに?あのカモメの夢があいつか?<夢島
- 680 :なまえをいれてください:05/03/17 22:15:43 ID:XweJNds3
- >>679
ぇ?そうなの?
知らんかった。もういっぺんやり直してきまつ
- 681 :なまえをいれてください:05/03/17 22:57:54 ID:O7qv0H30
- 総合スレでムジュラが話題になり
ムジュラスレで夢島の話題になる
ところでおまいら、時(ry
- 682 :なまえをいれてください:05/03/18 00:24:45 ID:CiTjhA8x
- ゞ〇ぐ
ナビィです…早く探してほしいとです…
- 683 :なまえをいれてください:05/03/18 02:18:42 ID:aWwLCC8a
- チャットのほうがスキです
- 684 :なまえをいれてください:05/03/18 10:40:49 ID:Gj6D+Lbl
- ゾーラのみさき とかにいる、ティムポみたいな怪物キモイ!
あれに飲み込まれるのがこれまたウザイ (;´Д`)ハァハァ
どうでもいいけど、フックショット取るのが遅いよね
矢より先が良かったな
- 685 :なまえをいれてください:05/03/18 10:49:35 ID:hR4rHHKZ
- >>684
ゾーラだったらそいつに飲みこまれた時にRを押すと簡単に殺せる
- 686 :なまえをいれてください:05/03/18 11:30:05 ID:Gj6D+Lbl
- >>685
シランカッタ!ありがとう、やってみまつ
- 687 :なまえをいれてください:05/03/18 11:33:26 ID:UB8/zOA6
- フックショットを取ることによって行動範囲が広がる広がる!
これがあったら前行けなかったあの場所も行けるかしら?
よーしダンジョンは置いといて気になってた所に行ってみよう!
と、ある程度歩きつくし、狭く感じ始める世界を広げる働きがあるので
フックショットが入手出来るのは中盤であるあの辺が理想的です。俺はね。
- 688 :なまえをいれてください:05/03/18 11:44:36 ID:/uaf+B7x
- 月の中の仮面つけた子供達がお面屋にみえる。ってか昔の姿?俺が思うに仮面を集めるためにお面屋がこの騒ぎ仕込んだかと。姫川ゼルダが正しいとすれば。まぁゼルダは想像自由だからなぁ
- 689 :なまえをいれてください:05/03/18 12:47:10 ID:oJjU/JJB
- 序盤の背低い時だけ3D酔いみたいになって気持ち悪くなる
- 690 :なまえをいれてください:05/03/18 14:22:02 ID:xiwY8Moq
- しかしクロックタウンのBGMの変化はすばらしいな。
人々の恐怖がすこしずつ大きくなってゆくのが感じられる。
- 691 :なまえをいれてください:05/03/18 19:41:19 ID:lonlX2Vz
- しかし、処理落ちも凄いモノがある。
だがそんなん気にならないぐらいクロックタウンは良い。
- 692 :なまえをいれてください:05/03/18 21:21:48 ID:Rf7ksbrd
- ゼルダって夜の不気味さとかもってるよね
ゲームでこれを持ってるのってゼルダだけじゃないかと思う
- 693 :なまえをいれてください:05/03/18 23:17:56 ID:CiTjhA8x
- カマロは変質者ですが、何か?
- 694 :なまえをいれてください:05/03/18 23:41:22 ID:lonlX2Vz
- ボム屋のばあさんのイベント、弓使っちゃいけないんだな。
もう一度だ…。
- 695 :なまえをいれてください:05/03/19 01:17:29 ID:dRaFmQOO
- >>692
夜の不気味さと言うよりも、童話というか民話というか
そういう泥臭い怖さがゲーム全体に漂ってると思う。
人によるんだろうけど、漏れ的には現代〜近未来ホラーゲーより
ゼルダの方が数倍怖い、っつーか気味が悪い。だがそれがいい。
- 696 :なまえをいれてください:05/03/19 01:20:54 ID:U9cSHkmJ
- あるところに、緑のぼうしをかぶったおとこのこがいました。
おとこのこはある日、馬にのって森の奥に入っていきました。
そのまま帰ってきませんでした。
的な怖さ?
- 697 :なまえをいれてください:05/03/19 01:22:44 ID:1KPpTRyo
- 全体的に狂ってるよな、いい意味で
- 698 :なまえをいれてください:05/03/19 01:25:16 ID:pdTq3+fa
- >>692
さすがにそれは言い過ぎかと。
出来のいいノベルゲームとかなら、そういうの結構あるし。
アクションでもそんなのはゴロゴロある。
- 699 :なまえをいれてください:05/03/19 01:51:46 ID:v8qD6Oho
- しろくて べちゃべちゃとろとろしたもの オイテ〜ケ〜
- 700 :なまえをいれてください:05/03/19 01:56:02 ID:MzsGSsGz
- 堕胎した嬰児のこと?
- 701 :なまえをいれてください:05/03/19 02:04:10 ID:U9cSHkmJ
- んーっと、たとえば静岡なんかはまるっきり狂っててダークでホラー。
ゼルダは一見明るくて楽しそうででも狂ってる。
楽しく笑いながら狂ってる。この怖さはホラー。
やっぱちょっとないかもしれない。
- 702 :なまえをいれてください:05/03/19 02:07:28 ID:v8qD6Oho
- ごめん、誰?
- 703 :なまえをいれてください:05/03/19 02:12:09 ID:rhl8+8wj
- すみません、
2ちゃんねるでの「時のオカリナ」と「ムジュラの仮面」
の評価はどんな感じですか?
「風のタクト」が評判悪いのはたびたび目にしますが。
- 704 :なまえをいれてください:05/03/19 02:13:49 ID:34EEvA1q
- !?
えいじ 1 【▼嬰児】
(1)生まれて間もない子供。あかんぼう。ちのみご。あかご。乳児。
(2)生後三年ぐらいまでの子供。
これで、良いのか
- 705 :なまえをいれてください:05/03/19 02:13:58 ID:v8qD6Oho
- 時のオカリナとムジュラは上々じゃないの?
- 706 :なまえをいれてください:05/03/19 02:48:32 ID:iWH4EDCk
- 時オカはもはや誰もが認めてる。
ムジュラは三日間システム・仮面システムなどのクセのあるゲーム性で一部では嫌われぎみ。
まぁ、やってみろってこった。
- 707 :なまえをいれてください:05/03/19 03:06:23 ID:kPLphPh3
- ムジュラの謎解きって、もうねムズスギ
- 708 :なまえをいれてください:05/03/19 10:33:10 ID:LAl/dbVg
- 時岡の方が詰まった
ムジュラはグレートベイの神殿で詰まって一年放置したけど結局クリアした
- 709 :なまえをいれてください:05/03/19 11:38:30 ID:2bZh9y6Y
- 月の内部最高。
- 710 :なまえをいれてください:05/03/19 12:07:41 ID:/l02lLNy
- ハニーとダーリンの店クリアできたからうれすぃ〜♪
ビーバーの浮き輪くぐりと、射的屋ができません。。。
矢は難しいな、横にすばやく移動させてるつもりが上下に動いちゃって討っても外れまくりw
ゼルダは「時オカ」と今やってる「ムジュラ」しかやったことありません。
他に「これもやっておけ!」っていうゼルダありますか?そんなにいいならハードまで買うです
- 711 :なまえをいれてください:05/03/19 12:23:16 ID:yZaBLGpz
- >>710
携帯ゼルダもちょっと触っておくといい
- 712 :なまえをいれてください:05/03/19 12:24:42 ID:WK6XmXQh
- 64ゼルダの妙な怖さはオカリナで慣れていたはずなのに
いざムジュラやってみると、怖い
3日目0時以降とか反則級
- 713 :なまえをいれてください:05/03/19 12:42:15 ID:V6PM2q00
- >>710
リンクの冒険。傑作だ。
- 714 :なまえをいれてください:05/03/19 12:44:19 ID:73IHYQ1j
- >>710
風のタクト。傑(ry
- 715 :なまえをいれてください:05/03/19 14:05:42 ID:a68sFYR1
- >>714
アバばばあっびゃびゃばっやああっ謬いおひさおさうぇっwwっうぇっwwww
- 716 :なまえをいれてください:05/03/19 15:18:31 ID:JTKjCPyz
- ↓チンクルが一言
- 717 :なまえをいれてください:05/03/19 15:20:39 ID:JRFyDsDf
- ムジュラになって良かったのは、剣のバックル(?)が描かれていること
- 718 :なまえをいれてください:05/03/19 22:29:12 ID:v8qD6Oho
- ↓そして海洋研究所おばば
- 719 :なまえをいれてください:05/03/19 22:32:44 ID:7cuvmJzO
- ムジュラはミラーシールドがキモイ
- 720 : :05/03/19 23:02:55 ID:kJlRAzCu
- チンクルみたいな知的障害者登場させてクレームとかは来たりしたかね
- 721 :なまえをいれてください:05/03/19 23:05:24 ID:34EEvA1q
- ムジュラ4週目は時間を遅くしないでプレイしてるが
そんなにダンジョンの仕掛けを覚えているわけでもないので
結構ムズイな。
オマケにさっきフリーズしたし。
また山登りからだよ。
- 722 :なまえをいれてください:05/03/20 03:22:46 ID:kqo+LTPn
- 最後の仕掛けでボムチュウ使うとこあるけどあれって切れたらどうなんの?
- 723 :なまえをいれてください:05/03/20 03:57:45 ID:LxovBC6G
- >>722
時の歌
- 724 :なまえをいれてください:05/03/20 04:34:32 ID:zC9VkSf9
- うはww やりなおしってことか。
最後の一個で壊せて、焦燥感いっぱいでボムチュウ放ったのを
思い出した。
- 725 :なまえをいれてください:05/03/20 10:48:16 ID:GjE0U2At
- 引き返して平原に帰ってラスボスと戦えたと思うんだが
- 726 :なまえをいれてください:05/03/20 10:50:33 ID:GjE0U2At
- 平原ってタルミナ平原じゃないよ、月内部の…平原じゃなくて草原か?
- 727 :なまえをいれてください:05/03/20 12:02:14 ID:1F5RVx9D
- あの平原、ただでさえ怖いムジュラで一番恐怖を感じる場所だと思う
- 728 :なまえをいれてください:05/03/20 13:17:03 ID:uhbvAGuM
- あの静けさとガキどもと雰囲気たまんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 729 :なまえをいれてください:05/03/20 14:27:36 ID:Bq0z/BWj
- なんだこの糞ガキ共はと思ったのは俺だけで良い。
夫婦の仮面だけは渡したくなかった。
- 730 :なまえをいれてください:05/03/20 18:19:16 ID:5c+GwhHt
- 復活するとはわかっていても
人の感謝の気持ち等がこめられたお面をホイホイ渡ていくんだよね。
そして全て渡した時に手に入るものが「鬼神」と。
- 731 :なまえをいれてください:05/03/20 18:39:08 ID:7xmzOAiL
- おれが最後に残したお面は・・・
ウサギずきん 夫婦のお面 石ころのお面
そして カマロのお面・・・orz
- 732 :なまえをいれてください:05/03/20 19:20:40 ID:g/iAHG0z
- >>731
うさぎずきんは気持ちわかる。アレは一番愛用してた・・
夫婦もやっぱ一番大きなサブイベントだしな、思い出深い。
・・・・・・・カマロ(゜Д゜)?
- 733 :なまえをいれてください:05/03/20 19:30:52 ID:mzz2pkkw
- カマロは踊りのお師匠様です。
- 734 :なまえをいれてください:05/03/20 20:00:11 ID:y8ZzMBhs
- 鬼神の仮面の存在はゴシップストーンで、初めて確認できた。
手に入れ方がわからなくて、滝の裏の洞窟だと思って、必死にハート
集めてた厨房時代
- 735 :なまえをいれてください:05/03/20 22:04:16 ID:E3XI6KkW
- 破滅の時の到来を知らせる時計塔の無慈悲な鐘の音をウェディング・ベルにとして、
残り数十分の世界で永遠の愛を誓う。
あのシナリオ・演出はホント凄まじいと思った。
- 736 :なまえをいれてください:05/03/20 23:02:29 ID:Bq0z/BWj
- 宿の外で待ってたら全力ダッシュでこっちに向かってくるカーフェイ。
感動した。
- 737 :なまえをいれてください:05/03/21 03:23:59 ID:mqnItyHQ
- ゴーマンのお面は、特にこれと言った使い道はないの?
- 738 :なまえをいれてください:05/03/21 03:40:31 ID:DFUJww1w
- 牧場で追っかけてくる兄弟2人が追ってこない
- 739 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 07:44:02 ID:0zgF+J8o
- ムジュラの仮面スレが未だに進んでるとは
- 740 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 08:45:17 ID:hbj2Hxh2
- 次世代ハードでリメイクしる!
- 741 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 10:44:25 ID:loVZAcxc
- レボリューションだとゼルコレがフリーズしなくなるとかだったらどうする?
- 742 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 12:24:39 ID:y2+xyOUp
- 発売日にムジュラを買ってさ、喜び勇んでやりまくってさ
大バクダン手に入れて今まで入れなかった牧場にワクワクしながら入ったらさ
いきなり宇宙人イベントが発生してさ…不気味な音楽と共にドンドン沸いてくる化け物、剣も効かないし、ジワジワ迫ってくるのがまた恐くてさ…逃げ回ってたら、イベント発生して助かったと思ったら、少女が拉致されてるし…翌日の牧場の様子なんてもうね…ガチで夢に出た
まあ、だからこそ、そのイベントを最後まで(ミルク配達まで)クリアしたときの感動は今でも忘れてないよ
- 743 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 12:30:42 ID:QToKqA+B
- なんで宇宙人イベントの時、BGMがファミコンっぽくなるんだ?
- 744 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:19:36 ID:8lwt+4o1
- インベーダー
- 745 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:01:55 ID:R7IzvplW
- >>742
いい話だよね。オレもあのイベント一番好き。
ハラハラドキドキして、なんとか守り抜いた後の安心感は忘れないよ。
- 746 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:11:16 ID:QalFSPKD
- >>745
あれも好きだが
俺が一番好きなのはやっぱりアンジュとカーフェイだ
- 747 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:56:37 ID:RsY3Fw7o
- クリミアさんにギュにきまってるじゃないか。
- 748 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 01:19:56 ID:EyiekMit
- あ〜、久しぶりに2回目のムジュラやってるんだけど初めてフリーズした。
海賊砦やウツボ化け物のゾーラ卵集め〜潮騒のボサノバ、
3つのハートの欠片、……ビーバー兄弟との競争!!
そして人生の何時間かが無駄になりました。
マメにセーブ出来ないゲームだけにツライ。
ああああ!もう一回かぁ。
すまん、周りに誰もいないのでここで愚痴らせてもらいました。
あああああああ。
- 749 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 03:18:34 ID:LXTm/aQn
- ゐ`。
ゼルコレムジュラでやってるなら、誰もが一度は通る道だ。
- 750 :745:2005/03/22(火) 15:53:39 ID:lPDHpGRu
- >>746
アンジュとカーフェイは全然解らなかったので攻略本を・・・orz
郵便配達が来る間にドアの中に入るのさえ解らずそのまま最後まで。
もったいないことしたよ。
- 751 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:21:02 ID:EiIfPE2m
- チクショウ、ムジュラがやりたくてたまらない
N64版は何処探しても売ってないし。
- 752 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:34:44 ID:sXTQkwVH
- >>751
オークションに売ってるでそ
- 753 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 17:19:58 ID:KCptibrv
- クリミアさんにビュ.
- 754 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:34:34 ID:rybaLv82
- うーん 思い出してもいいゲームだった
シナリオやゲーム性もあるがそこに一つの世界があるってのがいいね。
マップは限られるが自分で操作して町を探検したり山を登ったり海を泳いだり出来るのが素晴らしかった。
64では結局時岡を含めた6本しかソフト買わなかったなあ。それも全部任天堂製
来年で64は10周年だな
- 755 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:40:34 ID:0LNKPnZB
- >>754
もうそんなになるのか
- 756 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:42:01 ID:pcjaTp41
- 一昨日くらいからゼルダコレクションのムジュラやってるんだけど、
4回もフリーズしたよ・・・。
大翼の唄(↓←↑ ↓←↑)オカリナで吹いたら、
デモの部分に入るはずが、最後の↑の部分の音がヒィィィ...て伸びて、
デモの音符が表示されなくて、あえなくリセット・・・。
あぁ、こんな説明じゃわかりにくいですね orz
- 757 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:55:59 ID:BsgOVL/3
- 俺なんか町で時の歌吹いたら、五線譜だけ表示されてフリーズしたぜ!
セーブしようとしたら、フリーズだからどうしようもないな
- 758 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 02:09:10 ID:pcjaTp41
- >>757
あ、僕が言いたかったのそれだわ。
スノーヘッドの神殿クリアして大翼の唄吹いたら
五線譜だけ表示されてフリーズした。
まぁ一番辛かったのは3年前64のムジュラやってた時に起きたフリーズ。
ツインモルドの片方倒した瞬間にフリーズしてボス戦の音楽だけ流れてんの orz
2時間が水の泡
- 759 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 10:44:08 ID:i9RT3kfR
- 64で初めて買ったソフトはマリオ64だったけど
9800円だったなぁ
時オカが出ることにはずいぶんとましな値段になっていたけどね
- 760 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:01:49 ID:2YYDw881
- 俺が64を購入したのは「MOTHER3」が出ると聞いたからだ。
結果、開発は中止になった。あの時は裏切られたっていうか本気で泣けたね・・
ゼルダで充分楽しめたからいいけど
あと、64で買ったのは、ジョゼット?とかいうロボットの女の子を操作するソフト(宮崎駿の絵みたいなw)と、
マリオテニス・風来のシレンくらいかな、買ったのは。
他にお勧めソフトあったらよろしこ
- 761 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:32:25 ID:JtXf0k7D
- >>729
あの子供達は幸せのお面屋と同じ髪形、体形だ。ここが一番の謎。
- 762 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:26:53 ID:D3x5owEZ
- >>760
それだけしかやってないのが勿体無いぐらい沢山あるよ。
とりあえずN64スレね。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107436195/
- 763 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:52:34 ID:tbDcqeK7
- >>760
ワンダープロジェクトJ2か?
- 764 :1/2:2005/03/23(水) 15:26:57 ID:NqeoImVL
- 実はお面屋はハイラル城下町にいたお面屋と同一人物で、リンクが世界を救ったことを知っていた。
それでお面屋となんらかの因縁のある、ムジュラの仮面に宿っている邪気を取り除いてもらおうとしてリンクを追っていたが、途中で見失った。
ムジュラの仮面を奪われたことで、お面屋は「自分の手元から離れたからもういいや」と思い去ろうとしたが、リンクがデグナッツにされたことを偶然目にし、ほっとくわけにはいかないとクロックタウンまでついてきた。
リンクの姿を元に戻してやったお面屋は、クロックタウンに危機が迫っていることに気づく。
放っておくのは簡単だが、その危機がムジュラの仮面によるものだと直感し、リンクに回収してもらおうとする。
ムジュラの仮面に出てくる子供は、見た目通りお面屋の子供の頃の姿であり、なぜそんなのが仮面の?中にいるかというと、それはムジュラの仮面とお面屋が長いつきあいだからである。
ムジュラの仮面がお面屋の体を乗っ取って世界を滅ぼそうとしなかったのにはそういう理由がある。お面屋にだけは心を許しているということ。
唯一壊せなかった人間の形。
- 765 :2/2:2005/03/23(水) 15:29:03 ID:NqeoImVL
- リンクからお面を奪ったのはお面屋の手助けをするため。
リンクに鬼神の仮面を仮面を渡したのは・・・?自分を打ち倒してもらうため?元々仮面がスタルキッドを乗っ取った理由はお面屋のためにお面を集めることだったとか?
崩壊の危機が迫る世界では、人は死を覚悟し、その覚悟がそれぞれのお面に宿り力を与えるみたいなことがあるとか?
書いてて意味不明になってきた。俺の妄想設定
- 766 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 17:08:42 ID:1Wl48zPV
- お面屋がそんな良い人なんて許せない。
とさらりと読んだ自分の感想。
- 767 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:00:11 ID:1bLWH+B2
- このスレ見てたら急にやりたくなって64ひっぱりだしてやりだしたんだが
エポナで街に入るっていう裏技がどうしてもできん…
なんかコツでもあるん?
- 768 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:49:27 ID:zj66Dj0P
- 今思ったんだけどさ、鬼神の仮面の媒体ってまさか大人リンk・・・とかじゃないよな?やべっなんか怖くなってきた
- 769 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:50:20 ID:7WR4Lnl5
- リンクはスタルキッドを追っかけてる途中でタルミナに迷い込んだのに
あのお面屋はどうも任意にいろんな世界を行き来できるっぽいのがまた不気味だよなぁ
- 770 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:37:19 ID:NqeoImVL
- ツインローバみたいな合体する魔術師もいるから、いろんな世界を行き来できる人間がいてもおかしくないだろ
- 771 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:08:05 ID:1bLWH+B2
- しかしツインローバてよくよく考えるとふざけた名前だよな
- 772 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:02:44 ID:ekbx4PSW
- よくよく考えなくてもふざけてるよ
- 773 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:06:30 ID:BsgOVL/3
- オドルワもネタ的な名前
- 774 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:13:23 ID:posPsLTv
- はたしてネタでくてふざけてない名前があるんか?
- 775 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:15:54 ID:tbDcqeK7
- >>768
次回作では子供リンクが鬼神リンクと戦う展開キボンヌ
- 776 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:30:46 ID:BxrTh6hP
- 休日はたいていロマニー牧場で和んでる俺がやってきましたよ
- 777 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:03:37 ID:2YYDw881
- ろまにー牧場やることないじゃん
ドッグレース2005にでも出場するなら話は別だが。。
- 778 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:07:11 ID:61zRo2WW
- >>768
発売前の雑誌の画面には大人リンクの仮面があったという…
- 779 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:17:06 ID:q2KERnOe
- >>778
あったな。
- 780 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:19:53 ID:VWls1R6M
- 結局それが鬼神リンクか。
…巨人の仮面をつけた子リンは、正直いってきもい。
むっちりした足がでかいのはかなりキモい。
- 781 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:21:31 ID:HK98EfVt
- >>780
でかいと思うからきもいんであって
カメラが迫っていると思えば大して変わらないと思うな
巨人の仮面をつけた姿は
タクトで勇者のお面つけているときなみのインパクトがあるがな
- 782 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:53:05 ID:q5Z5+Xaz
- >>773
そういえば思い出したが、
消防の頃友達とムジュラの話してたら、
「密林仮面まで行った?行った?」とクスクス笑いながら聞いてくるのよ。
当時何も知らずに沼ダンを攻略中だった俺は密林仮面という名前の響きからしてどんな面白い敵なんだと期待していた。
以来、オドルワをネタキャラにしか見れなくなってしまった自分がいる
- 783 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:06:36 ID:c95gd3HH
- ゼルダもリアルになってそう言う童話的つーかおとぎ話的つーか、な
世界ともお別れかね。
リアルな人物がお面かぶったり、草刈ってチャリーンとか
爆弾を頭の上に持ち上げたりニワトリ追っ掛けたり……は変だよなぁ。
- 784 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:31:16 ID:tu6SkTtW
- 任天堂には奇声を発しながらジャンプしまくるヒゲオヤジがいるから
別に変じゃないよ
- 785 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:37:11 ID:xHUlqZaK
- 任天堂には未確認生物をガシャポンケースで捕獲する世界があるから
別に変じゃないよ
- 786 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:58:55 ID:XDjjdNbp
- 崩壊までの最後の6時間が凄く好きだ
- 787 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:02:34 ID:mvD+N3oI
- リアルと称してるがムジュラや時オカのようにイイ具合にキモイ住人が出ると信じている
- 788 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:26:21 ID:BkB9j73z
- そもそも時オカ、ムジュラはいわゆるリアル路線じゃなかったのか
- 789 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:32:58 ID:l6H4e5DF
- 街の人は、月が落ちてくること知ってるんだよね?なんで?
- 790 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:37:33 ID:tAqyM5s5
- 街の人の話を聞けばわかる。
なんか迫ってきてない?だの。
一番わかりやすいので議会。
- 791 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:38:44 ID:BkB9j73z
- 見ればわかるから。
その現実の中で、現実を直視しようとしないで自分をごまかす人とか
素直に怖がってる人とか
諦観してる人とか
マジで知らないでいる人とか
実際何らかの天災があったらこんな感じだろうなと思える演出がイイ
- 792 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 04:56:46 ID:oacY2+8N
- >>788
リアル路線なら、
キャラクターのモデリングをわざわざ人形劇の人形っぽくはしないだろ。
- 793 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 07:57:03 ID:WR+akwhn
- やっぱゼルダは攻略本を買わないべきなのか?
- 794 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:03:17 ID:qBy4FP1X
- クリアしてから2周目で見るのはいいかも知らないけど、
クリア前に見ると楽しさが減るよ。特にムジュラ。
- 795 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:34:15 ID:wL7EI3Ym
- 漏れはグレートベイの神殿で挫折して攻略本を買った。
水系のダンジョン嫌い・・・つーか好きな人いるのだろうか・・・?
- 796 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:03:00 ID:yb+pVX8S
- 俺もそこで買った…。蛸を氷の矢で凍らせる仕掛けが解らずに。
普通はチャットがヒントをくれるから解るんだろうけど、俺のときは
最初に蛸に吹っ飛ばされたからチャットのヒントが聞けなかった…。
要領のいい奴は氷の矢を取ったらヒントが無くても蛸を凍らせるのかもしれんが俺には無理だった。
攻略本読んだときの妙な開放感と虚脱感が忘れられないよ…。
- 797 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:49:00 ID:t+zlDr6s
- 水のダンジョンは嫌いだけど、新鮮な感じはあるよな。
- 798 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:39:33 ID:XNyw5kd1
- タコを凍らすのってどこかでヒントあったっけ?
俺も大ハマリした
- 799 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:40:55 ID:y7tStu+u
- ゼルダって攻略本見ると「アー」ってなるよな。 何でも無いことが多くて。
だから見ない方が一番楽しめる
- 800 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:54:47 ID:dgG0sX0k
- 俺はロックビルの神殿で詰まったな。
光の矢を太陽ブロックに当てるなんて分かるか orz
- 801 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 14:34:47 ID:nVkbfbPK
- 俺もロックビルの神殿で大ハマリした。
ダンジョン外の小っさい印…気づくかよ…
- 802 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:55:41 ID:y7tStu+u
- あの中ボスみたいな人間が、意味ありげなことを言うではないか。
- 803 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:11:37 ID:soCChog4
- うん…
しかも入口のブロック移動させるときにかなりアップになったりするし
- 804 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:31:55 ID:yb+pVX8S
- >>798
ゼルコレでやり直したときはチャットの話を聞けたんで
チャットがそれとなくヒント出してんのがわかったよ…。
- 805 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:05:51 ID:q5Z5+Xaz
- 時オカのエンディングをネタバレ無しで見れたらまじ感動するだろうなぁ
俺攻略本見ちゃったからショボーン
- 806 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:40:58 ID:Qu1/3SCq
- 時オカはDCもPS2も出てるような時期はずれにやったから
周りを気にせず1ヶ月かけてハイラルをゆっくりたっぷり堪能した
ゼルダの1週目で攻略本てホントもったいない
ハイラルが平和になる時、それが私たちの別れの時なのです・・・ね。
オレと1週目のゼルダの伝説との別れでもあるんだなぁと思ったらたまらなく切なくなったよ
記憶消してもう一回最初からやりたい
- 807 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:33:50 ID:TFnjLtYH
- 消防のときに時オカもムジュラもソフト買うと同時に攻略本買って
最初から最後まで全部攻略本に沿ってクリアした漏れが来ましたよorz
- 808 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:55:10 ID:oTbAYaPy
- ボンバーズが捕まえられずに世界を滅ぼして
泣きながら攻略本を買いに走った俺が来ましたよorz
- 809 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:58:09 ID:EkMIoNs9
- あの頃は2chもネットもなかったから、
のんびり買ってのんびりプレイできた。
フラゲもネタバレもナシだ…いい時代だった。
- 810 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:47:40 ID:QNliSt6e
- 攻略本蟻でも詰まった漏れは負け組
- 811 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:04:11 ID:neJfs0r+
- >>810
おれもれも
グレートベイでフックショットを使って噴水の水にのるのに
ぜんぜん気づけなかった
少なくとも5回はそのままジャンプしたはず
- 812 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:42:43 ID:4UCpDzby
- フックショット、宝箱でも良いなんて知らなかったんだよ…
ロックビルはホント最高のダンジョンだ。
なんか不思議な曲流れてるし
闇は不気味が普通だが光さえ不気味に思えたのはムジュラが初だ。
- 813 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:04:12 ID:E7pzCrDg
- ロックビルは明るいけど不気味なんだよ。
今度のゼルダは闇と光がキモらしいけど。
明るくて不気味なムジュラの雰囲気も忘れんでほしいな。
- 814 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 08:16:00 ID:PSSqnnrZ
- >今度のゼルダは闇と光がキモらしいけど。
そうなのか?
- 815 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 09:12:11 ID:2yYwr4Vj
- ムジュラは別に攻略本は必要ないと思うけどな、俺がクリアしたのは厨房のころ
でロックビルまでクリアしたし、団員手帳で鬼神の仮面も手に入れたし、ハート
のかけらも残り3つまでいった。唯一遣り残したことは、はぐれ妖精集めること
ぐらいだった。こう考えるとムジュラは絶妙なバランスを保っていると思う。
- 816 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:29:25 ID:RkTfPF6R
- ゼルダシリーズで、攻略本無しでクリアしたのはムジュラが初だった
- 817 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 14:12:21 ID:4UCpDzby
- むしろ、攻略本なんて見たことも無い。
クリアしたあとに読みたいと思うことはあるけど売ってねぇ。
- 818 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:38:52 ID:VSSMpeml
- ムジュラは本当いいバランスだったよ。
一番難しかったのは「はぐれ妖精」探しだけど、どんなにやっても最後の一匹が見つからない。
もうやめようか諦め始めてる時に、やっと見つかったりする。
あと時オカの様に、妖精がヒントを与えないのが良かった。
- 819 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:33:15 ID:3Bzobtwu
- いざって時ほど妖精のヒントは役立たないことが多い
- 820 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:39:40 ID:ndcvVrt0
- だがそれがいい
- 821 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 17:26:29 ID:38XEp/Wg
- ガロ イラネ
- 822 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:23:43 ID:O/++naa4
- ロックビルのガロ?
あいつは最強の中ボスじゃねーか。
「死して屍のこさず」
なんて、ふっるくせー時代劇みたいなセリフはいてくれるし。
- 823 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:37:52 ID:Vy6iu/80
- >>822
「のこすまじ」じゃない?
- 824 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:39:00 ID:VoR/eFj9
- >>822
死して屍残すまじ・・・
- 825 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:43:40 ID:M8DvEi+v
- >>805
詳しく。
- 826 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:56:07 ID:1wYJiuOw
- 我が青春に悔いな〜〜〜し。
あそこでこのセリフがオッケーになっちゃうのがゼルダの素晴らしさ。
- 827 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:13:23 ID:38XEp/Wg
- あ、ガロといってもボスガロじゃないからNE
- 828 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:58:04 ID:O+mClB/v
- ガロの面つけるなよ
- 829 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:00:01 ID:/kLGgA/n
- ボス倒したとき(ボスの亡骸が出たとき)に流れる、うなるような歌みたいなのが気持ち悪いw
- 830 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:46:16 ID:CzOkKdG3
- ムジュラのボスは全部気持ち悪いぞ
- 831 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:50:26 ID:FVAY3Vuj
- >>830
全体的に暗いよな
炎系いなかったし
- 832 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:57:50 ID:XyhKhzgY
- てかイカーナ城とかでガロ急に出てくると毎回ビクッとする…
急に出てくるなよ・・ヒント聞きたいからしょうがないけど。
- 833 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 02:22:04 ID:Nx0d02wA
- グヨーグがどんなヤツだったか全然思いだせん。
ツインモルドがどんなヤツか見てもない気がする。
- 834 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 02:22:57 ID:iZBbAeJn
- グヨーグ:魚
ツインモルド:ムカデ
- 835 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:21:37 ID:CTBNNFJJ
- >>822
死して屍拾う者なし…
大江戸捜査網だな
- 836 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:43:20 ID:FVAY3Vuj
- グヨーグって名前多いよな
- 837 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 11:30:24 ID:UFLVcFEU
- >>836
詳しく
- 838 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:25:49 ID:hztSMBJl
- ビヨークとまちがえとる香具師がおるねん。
- 839 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:31:43 ID:FVAY3Vuj
- >>837
多分初代ゼルダのボス
ふしぎのぼうしのボス
ムジュラ
- 840 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:46:00 ID:ssMAcJ//
- ガロか・・・
普通に狙って出してる時はよかったんだが
ガロのお面被ってるの忘れてた時は真面目に驚いた。イカーナ城から出たとことか。
しかも登場する時の効果音がでかい。
- 841 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:48:20 ID:EtuQg5ce
- ポストマンが好きだな。
最後の最後で自由の身になって、外に飛び出していくところなんか
本当に嬉しそうだ。
- 842 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:59:10 ID:IAWg0fLo
- >>839
>多分初代ゼルダのボス
「グリオーク」と間違ってないかい?
ちなみに他には風タクにいたね。大ッ嫌いだけどさ。
- 843 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:04:45 ID:hztSMBJl
- 風タクのグヨークはぴょんぴょん跳ねてるだけだから大したことないけど、
海進んでる時チョコチョコでてくるんでうざい。
ムジュラのグレートベイボスのグヨークは、ほんまによぉやれんかった。
矢でうって麻痺させて、ゾーラに変身してダメージ加えるなんて、
めんどくさすぎてさ。
- 844 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:15:39 ID:XyhKhzgY
- 風タクでグヨークなんて出たっけ?
- 845 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:52:58 ID:eBQ3aO+U
- スレ読んでて巨人についてのレスがないのにびっくり。
俺はあいつをリーデットと間違え本気で怖かったんだが
- 846 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:04:47 ID:MSXsrO2m
- >>844
船に乗ってるとワラワラ寄って来るサメ見たいな奴じゃなかったっけ?
- 847 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:43:06 ID:XyhKhzgY
- >>846
あ〜いたねそんなの。あれグヨークなんだ・・・
>>845
俺も怖い。赤いし頭から手足生えてるし。
でもアンジュのおばあちゃんの話とかストーリー進むごとにどうゆうやつかわかってきて
エンディングに誓いの号令歌いながらスタルキッド許す場面はホント感動した。
…でもなんか怖いょ。
リーデットは言うまでもなく怖すぎw
- 848 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:53:52 ID:FVAY3Vuj
- 時オカの井戸か闇の神殿か忘れたけど
棺桶の並んだ部屋。
まじやばい
- 849 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:57:20 ID:Q9RyuVoo
- 「今度のゼルダには怖さがある」って言ってたけど、
時オカの方が怖かったな。墓地、井戸の底、闇の神殿。
ムジュラはカマロさんが夢に出た
- 850 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:31:15 ID:eElCRbab
- いやそりゃ怖さの種類が違うでしょ。
- 851 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:14:25 ID:+4J5c03B
- スタルキッド戦での誓いの号令のデモって、
巨人4人揃ってなくても出るのね。
沼の1人だけ走ってきて、他の人は背景が映るだけ。
1人で頑張ってる姿は笑えた。
- 852 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 09:07:24 ID:y/zyicmW
- >>851
今度やってみよ
- 853 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:35:07 ID:aHGrRbjG
- ぼうしのグヨーグはモルド・ゲイラにしか見えん
ところでムジュラの月ダンジョンで子供にお面渡した後の
なんかイヤな感じの台詞わかる人いる?
- 854 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:19:10 ID:QtsPkFBA
- >>853
ああ、なんかそれぞれ四人別のこと言ってたよな
“キミ・・・友だちはいる?
キミの友だちはキミのこと、友だちだと思ってるのかな?”
とかこんな感じのもあったよな
やべえ、思い出すだけでちょっと寒気がするぞ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 855 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 16:01:15 ID:nq4ra3HF
- 友達ってナビィか?
- 856 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:03:10 ID:3IEIyKkf
- うろ覚えだけど
”きみの顔はどんな顔? 仮面の下の顔って、本当の顔なのかな?”
なんてのもあったと思う。
- 857 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:10:55 ID:bYuNqprx
- DSの癸生川を連想したヤシ→(1)
- 858 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:17:47 ID:SU4neYei
- >>855
これはリンクに対してではなくて
プレイヤー自身に問いかけている言葉な気がするな
少なくともオレは
- 859 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:02:01 ID:KZcT38mN
- 自分ゼルダすっげえ好きなんだけど、アクション苦手だから一回ヒィヒィ言いながらクリアしちゃうと
やり直すのが辛いんだよね…。
けどこのスレ見てたら物凄くムジュラやりたくなった。がんばってみようかな…。
- 860 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:39:14 ID:KLl6Y+r1
- キミの 友だち は・・・
どんな・・・ひと?
そのひとは・・・
キミのことを・・・
友だちと 思ってるのかな・・・
キミの しあわせって
どんな・・・こと?
キミの しあわせは・・・
ほかのひとも・・・
しあわせ なのかな・・・
正しいことって・・・
どんな・・・こと?
正しいことすると・・・
本当に みんな・・・
よろこぶのかな・・・
キミの・・・
本当の顔は・・・
どんな・・・顔?
お面の・・・下の顔が
本当の顔・・・
なのかな・・・
- 861 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:03:31 ID:3IEIyKkf
- >>860
GJ
う〜ん、心ズキズキ
- 862 :854:2005/03/27(日) 19:18:53 ID:29FmYWif
- >>860
やっぱりぜんぜん違うなorz
とにかくGJ
- 863 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:43:55 ID:g6PggIsJ
- 題材が仮面だからそういうことをプレイヤーに問い掛けるってのをやったんかね
なんかモヤモヤする質問だ
- 864 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:46:45 ID:RBe/8/fg
- 据置ハードの「ゼルダ」で唯一未プレイだった「ムジュラ」を初プレイ中。
時間制限があったり冒険手帳を気にしたり、いつも以上に頭こんがらがるけど、楽しい。
現在はスノーヘッドについたトコ。
風が強くて前に進めないけど、がんばる。
- 865 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:49:51 ID:e2Y8XC2+
- >864
そこでゴロンのララバイの登場ですよ
- 866 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:15:44 ID:j9ne8swE
- じゃあ
いこうか
- 867 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:47:27 ID:U7SgZq6/
- うほっ!
- 868 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:48:29 ID:c5GKW3eT
- >>866
そのセリフ
もう世界が終わるって時に穏やかな草原で
奇妙な仮面を被った子供と二人きりで
静かにはっきりと聞くと思うとすごく怖いよなあ・・・
やっぱりその雰囲気があってこそのセリフだよな、これ
- 869 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:23:06 ID:QZ64LCCd
- ああ、カーフェイのイベント失敗した、また最初っからだ。
セキュリティは万全です……。
- 870 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:32:58 ID:4IhzHks6
- ・・・だれも いなくなったな
オレと・・・あそぶ か?
オマエ
もう、お面 ないんだな・・・
じゃあ、別のあそびを しよう
オニごっこ・・・か、いいな
そうだ、それがいい
いいか・・・オマエが オニだ
オニは 逃げるだけだ
それでも いいよな
じゃあ
いこうか
- 871 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:36:01 ID:c5GKW3eT
- やばい・・・やばいよ・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 872 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:40:50 ID:DDrZZ7xs
- なんかへんなきぶん・・・
- 873 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 03:31:37 ID:u7laaV+C
- なんかエッチなきぶん
- 874 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 04:06:51 ID:xHsWR1h8
- やるか?
- 875 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 04:31:14 ID:riizaJvN
- リンクゴロ様・・・?
- 876 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 09:12:21 ID:P0YcOjLu
- >>870
まあ力の差がありすぎてオニに返り討ちにあうんだけどな
- 877 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 14:24:24 ID:Oj4Xu32G
- つーか何で自分が不利になるようなモンわざわざ渡すんだ…
- 878 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 14:57:38 ID:2+zxXNpk
- 見た目はただのガキだからな。
余裕ぶっこいてたんだろう。
- 879 :なまえをいれてください :2005/03/28(月) 15:43:17 ID:292MJvmm
- どうしてもオニごっこがしたかったんだよ。
- 880 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 15:43:58 ID:PHek2yGS
- >>877
あそこまでパワーUPするとは思ってなかったとか?
- 881 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 15:51:23 ID:QKnTTAgS
- いいか・・・オマエが オニだ
オニは 逃げるだけだ
それでも いいよな
念を押したのに
まさか反撃するとは思わなかったんだよ
- 882 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:41:48 ID:ydcdFnGS
- オニは逃げるだけだ
っていうとこでゾク!っときたのは俺だけ?
なになに?鬼ごっこだ〜?なるほど鬼神だからか〜
ふんふん、鬼は逃げるだけ?はいはいそうですか〜
・・・え?コッチが鬼でしょ・・・((((;゜Д゜))))
- 883 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:58:29 ID:81X5dd5k
- 882がいいこと言った
- 884 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:33:19 ID:Glmw5bBb
- 豆まきの鬼の・・・つもりだったんだよ・・・
- 885 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:27:26 ID:HcyKNj6R
- 仮面さんは幼稚でつね
- 886 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:24:42 ID:2+zxXNpk
- 中の人は子どもだからな。
- 887 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:58:14 ID:P5ZcReMx
- たしか、スタルキッドって子鬼でしょ
それに掛けてるのかと思ってた。
- 888 :なまえをいれてください :2005/03/29(火) 00:37:49 ID:8xbYhvpq
- てかイカーナ古城でお面でリーデッド躍らせられること知らずに横一列に並んだ奴らのところを強行突破したのは俺だけじゃぁないはず
うちのテレビ20年物なんで一列の先のとことか画面くらすぎてマジあせった
- 889 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:56:43 ID:9RbBa0KM
- >>888
時オカの闇の神殿できねぇじゃん(´・ω・`)
- 890 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 02:31:31 ID:5Hdvcjh0
- 明るさの調節できないの?
- 891 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 02:55:08 ID:kgy8WGKY
- お前らちゃんとオプションの明るさサンプル見てテレビ調整しろよ
- 892 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 04:39:46 ID:/QbDn5x1
- ムジュラ懐かしすぎ。でも時オカの方が好きかな・・
俺は風タクで、目的も無くただ船を走らせるのを楽しむのが好きだな。
最初マップ見れること知れなかったから本当に旅って感じだった
鳥の人の村の後南へ船走らせたつもりがずれて変な方向へ行ったりしたけど
わけのわからん小島に行ったりさ。子鬼がいてたりさ。
最高だったね。
- 893 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 07:25:54 ID:MaSsYtwF
- あっそ
- 894 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:04:17 ID:hsLYzuwW
- やっと時オカ終わりましたε=( ̄。 ̄ )
次はムジュラやっつけようと思いますが、先輩たちから何かアドバイスありますか。
心意気ください
- 895 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:13:00 ID:moae36ZN
- >>894
セーブのシステムが独特なので今日はゲームをやると決めてから
ムジュラをやったほうが良い(2、3時間ぐらい)
- 896 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:25:36 ID:225i4crw
- ロックビルに5時間を費やした俺は負け組
妖精見つけにほとんど時間かけた
- 897 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:39:49 ID:+zlA7SQW
- クセの強いゲームだから、ときたまイラつくことがあるかもわかんね。
ま、がんばれ。
- 898 :894:2005/03/29(火) 11:11:13 ID:hsLYzuwW
- >>895
そうなんですか?
時オカみたいにどこでもセーブできるわけじゃないのですか。
まずシステムにやっつけられそう・・・
>>897
時オカにかなり苦戦し、数年ぶりに再戦しやっとこクリアーした身としては不安です。
リアルゼルダが出るまでには終わらせたい・・・
アリガトウ先輩方、心強いス
- 899 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:33:05 ID:yyt23cun
- ガンガレ
ムジュラはハマれればドップリだぞ
- 900 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:50:23 ID:NripivvH
- 時の流れさえ遅くすればセーブに関しては問題ない。
ダンジョンはキーアイテム(マップ、コンパス、そのダンジョンの宝、ボス部屋キー)
さえ手に入れればセーブすりゃ良いし。
とりあえずアタック→ジャンプがかなり重要になる。
- 901 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:54:33 ID:hsLYzuwW
- >>899
ドップリはまりたいス!
ただ・・・まずムジュラ買ってこなくては(^-^;
カナリ屁タレなんで攻略本も。。。
>>900
多分やってくうちに解ってくるのでしょうな。
早くこのスレの住人になって、あれこれ言いたいス
とりあえずガンバリマス!
ありがとうございました。
- 902 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:30:32 ID:eiO2S5GF
- >>901
攻略本は最後の砦だ。
自力で解くことが最高に楽しいんだからガンガレ。
そんな私は自力で2ヶ月かかってボンバーズコンプでクリアした。
- 903 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:30:52 ID:E84nOMFl
- なんでイカーナ城で大バクダンなんだよ・・・。やめてほし。
- 904 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:31:12 ID:KCeyVneQ
- ムジュラは焦らずに時間を自由に行き来できるようになれば楽勝だ。
- 905 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:34:09 ID:NripivvH
- 周回プレイ時には時間の早さそのままで楽しむのも一興。
- 906 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:35:57 ID:0Ys+gFmK
- 迷いの森の妖精の子の、ナデクロさん(だっけ)が消えた後の台詞が今でも怖い…
「森に入った人はみーんなスタルフォス」
「あなたも…なる?」みたいな。
やべぇ、寒気がする。
- 907 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:40:47 ID:WDUosSAM
- 時オカでは唯の大工の息子だったような気ガス
- 908 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:44:25 ID:29eXY33v
- 展望台に行く地下水路?みたいな所に出てくるスタルチュラに正面から氷の矢を打ってみよう
- 909 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:55:42 ID:E84nOMFl
- 今まで月落としたことなかったから、落としてみた。
・・・けっこうすごいムービーだな。
月落とす前、巨人呼んだ(3人)けど、やっぱむなしかった。
月落ちるムービーの前に巨人が月を支えきれなくて、
巨人がふっとばされるムービーが出た。
お面屋の
「大変な目にあいましたねえ・・・」って。
リンクどうやって戻したのかな?
てかGAMEOVERにはならんのね・・・。
- 910 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:11:45 ID:225i4crw
- >>909
全てはおめん屋のゲームに過ぎん。
バグを取り除くのにゲームの世界に迷い込んだリンクを派遣。
ゲームオーバーになるとおめん屋がリセット。
そして何事もなかったかのように大変でしたねと言う。
妄想乙とでも言ってくだせえorz
- 911 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:12:04 ID:askrV0yX
- オカリナ手に入る前にいきなり
月が落ちるムービー見せられるとかなり鬱になれます…
- 912 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:15:28 ID:1oYAAYWd
- 開発者はオカリナ手に入れるまでに一度は月を落っことすと予想していたらしい
ふははははは、そんなまぬけなやついるわけないな!
・・・・・・orz
- 913 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:19:47 ID:o3lBROtj
- その怖そうなムービー見ないように頑張ってたから1度も月落としたこと無いぜ!
(´・ω・`)未だに怖くて見れない
- 914 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:22:47 ID:KCeyVneQ
- いやー絶対落とすでしょ最初は。ボンバーズ探しとか
- 915 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:24:21 ID:1oYAAYWd
- >>913
一度は見ておけ
何か感じるものがあるから
- 916 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:26:46 ID:QwiUWqED
- ボンバーズのせいでクロックタウン2回滅びたw
- 917 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:39:35 ID:nV39k51k
- あいつら最強犯罪集団だな。
- 918 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:40:44 ID:TNEwDQ4q
- ホントあれだな。
このゲームで最も怖いのはお面屋かな。
月落ちムービー見るとそう思う。
- 919 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:44:42 ID:o3lBROtj
- >>915
明日辺り64起動させて見てみるよ(((((;´・ω・)))))
- 920 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:09:36 ID:BoJ/XPgr
- リンクがデクナッツから元の姿に戻った時に、
お面屋がムジュラの仮面について話すけど、
そん時に迫ってくる炎はこれだったのね。
・・・それにしても、うさぎずきん付けてたからあんま怖くなかったな。
- 921 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:16:19 ID:utAzgfzQ
- 俺最初から全然月落とすことなく、先に進んでいたけど、これって運がよかったのかな?
ていうか、ボンバーズ探しは結構簡単だし、月が落ちるまで十分時間あると思う
- 922 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:57:32 ID:QgmxfvSq
- 月が落ちた時のリンクの表情、
デクナッツ神殿の毒池に落ちた時のリンク…
こえーよ、このゲーム。
- 923 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:59:44 ID:buqc60Jm
- ボンバーズ探し自体にたどり着くまでに結構時間喰っちゃって月落とした
無意味にお金貯めてチンクルから地図買ってみたりとかしてて
今思うとあほだ
- 924 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 08:40:16 ID:g2/N7/d3
- >>906
それどういうのですか?繊細キボンヌ
- 925 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 08:46:57 ID:/5cbkgCe
- >>924
わらしべイベントで怪しいキノコを親方の息子にもらうだろ
そのあと怪しいクスリにかえたあと
また迷いの森に行くと少女がいるから
そいつに話しかけたときのセリフ
- 926 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 09:07:09 ID:buqc60Jm
- 肝心なことを言ってないな
ムジュラではなく、オカリナのイベントだ
- 927 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 09:23:00 ID:Yg0EaHKy
- 時オカは救われない話多いよな。
ちなみにダンペイしゃんストーカーの子供はあのあとスタルキッドになったつー設定もある。
- 928 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 09:30:02 ID:382Wk2kW
- 大人にしかわからないブラックなネタが随所に盛り込まれてるよな
あとは脱力系のギャグ。中高生ではこの味は理解しきれないんじゃなかろうか
総合力では時オカだがゼルダの持つアクの強さはムジュラに最も濃厚に現れてるな
- 929 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 09:45:12 ID:QgmxfvSq
- >>928
そういうアクの強さを今度のゼルダに求めてはいけませんか。
ゼルダはそういうゲームではない、そうですか。
- 930 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 10:21:14 ID:382Wk2kW
- >>929
自己完結されたらレスの返しようがないが…
トレイラーを見る限りムジュラのような、いびつな怖さでなく
バイオ的な視覚から来るホラーになりそうだが
まあ、もう一回ムジュラやれというのも妙だし今は期待して待っておけばいいんでは?
- 931 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 10:21:46 ID:lV/OT0LR
- 山里の鍛冶屋の名前がズボラとか
町のオカマ二人とか何時見てもワロス
- 932 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 10:36:15 ID:UPBTZlGc
- 時オカではあの二人はオカマじゃなかったのにね
- 933 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 10:48:31 ID:79P2PAo1
- >>932
いつも笑ってるやつといつもあたふたしてるやつな
ムジュラはこのアクの強さとかシステムのくせとかで
好き嫌いが別れる作品だよな
- 934 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 10:54:53 ID:QgmxfvSq
- 帽子はいろんな意味でアクのない、誰にでも楽しめるゲームでしたから、
本家のゼルダにはげげっというようなアクを求めております。
>>932
時オカではでぇくのイチロー以下がすべてオカマでした。
ゲルドの砦から解放されて逃げていくさまが、
なぜか伊集院を思わせて笑いを誘いました。
いえ、別に伊集院がオカマだといってるわけではありません。
- 935 :934:2005/03/30(水) 10:55:59 ID:QgmxfvSq
- ここで伊集院静を思い出した方は逝ってください。
当然光のほうです。
- 936 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 11:03:24 ID:79P2PAo1
- >>934
今そんなことしゃべってない
- 937 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 12:48:05 ID:BoJ/XPgr
- グエーがいつまでも好きになれない件について
- 938 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:21:22 ID:s/AfxRPY
- グエーと言やぁ…
夜のロンロン牧場でスタルチュラ取りしている時に背後から攻撃食らった時とか
湖研究所でハシゴ登っている時に突かれて何度も落下したりした時にゃあ殺意が芽生えたね
ムジュラでは特にムカついた記憶はないなぁ…後追っかけてルピー貰ったりしてたし
- 939 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:24:55 ID:rTkFkTOv
- グエー=弓の的
- 940 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 15:26:57 ID:MSoGZXE5
- 時オカの魂の神殿の前でもっぱら弓の練習してたな
- 941 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 16:12:26 ID:EWiU4vmP
- 由美と練習
- 942 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:01:44 ID:ix9m3IOu
- ムジュラはオカリナと比べても広い世界じゃなかったんだけど…
なんだかあまり、せまっ苦しい感じしなかったよな。
スノーヘッドだのデグナッツだの、結構作りこんであったからかなぁ。
- 943 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:12:52 ID:oxUA/gep
- タルミナ平原の東側(クロックタウンとロックビル地方を繋ぐ辺り)が狭いというか、ちょっと殺風景な気がした。
- 944 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:17:02 ID:EWiU4vmP
- ウッドフォールが無駄にでかいよな
- 945 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:31:35 ID:wbCYfgxn
- >>943
東殺風景か?
人もたくさんいてにぎやかな感じがするが
なべかまていがあるから余計にそう思う
- 946 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:41:42 ID:96LtvQkg
- >>945
明らかに平原の話ですよ、お兄さん
- 947 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:47:25 ID:wbCYfgxn
- >>946
orz
>>943
ボムチュウを走り回らせる必要があったからじゃないか?
- 948 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:47:30 ID:EWiU4vmP
- なんだ皆結構月落としてたんだね(*´Д`)安心した…
平原の曲が「いつもの曲(アレンジ少なめ)」なのでムジュラは燃える
- 949 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:03:42 ID:maJpN45m
- そう言えばムジュラではエポナの歌を吹く事はほとんどなかったなぁ。
時オカの時は無意味に平原走り回ったりしてたけど。
- 950 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:07:17 ID:y2jtucFX
- マップの形が分かりやすいから、走り回らなくても地形把握しやすいしね。
つーかエポナよりゴロンで回るしね。
- 951 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:04:50 ID:2I5yPD65
- 石ころのお面つけてエポナで走るのが俺の日課
- 952 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 10:13:20 ID:WW3HQ26l
- うわ、意味無ぇ〜w
…つーかもう950過ぎたが次スレどうするよ、喪舞ら
- 953 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 11:17:54 ID:EK2EVhuJ
- >>950が立てるのがお約束
こんなに盛り上がってて次スレもきぼんぬ
- 954 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 11:27:40 ID:C7X7nnJ7
- もう五日目の朝か…いつになったら月が落ちてくるんだろうな。
- 955 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 12:51:05 ID:nYrm5GRY
- 弓を手に入れた途端に月の鼻や目に打ち込んだのは俺だけではないだろう
もちろんサコンにも
- 956 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 12:56:59 ID:EdZgzN5g
- 誰か月落下AA作ってプリーズ
- 957 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 13:13:06 ID:9JEdAOyl
- そういえば時岡のキャラ人気投票上位トップ5(byロクドリ)の大人リンクやシーク サリアはムジュラではでてこなかったんだよな。
こーいうとこがムジュラ人気ない理由かも。まーあの青沼っちだからなw
巨人のお面をつけると大人になるとかいうデマも流れたが、ただ巨人になるだけだったし、鬼神もボス戦でしか使えないし(裏技で好きなときに鬼神になれるがイベントがないのでいまいち。)
- 958 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 13:13:42 ID:woWWneS5
- >>955
ノシ
950じゃないが立ててみる
- 959 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 13:20:36 ID:woWWneS5
- ダメだったぜおまいらorz
あ、メル欄はお遊びだからいれなくていいよ
三日間で世界は滅ぶ、ゼルダシリーズの異色作
ゼルダの伝説ムジュラの仮面を語るスレ
「あなたはまだ、仮面の怖さを知らない」
■公式ページ
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/normal/
■まとめページ
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/?mujura
■前スレ
ゼルダの伝説ムジュラの仮面 四日目の朝
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104673459/l50
■関連スレ
▲ゼルダの伝説総合スレ▲Part108▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108891000/l50
- 960 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 13:24:15 ID:IPuZr9UF
- ゼルダの伝説ムジュラの仮面 五日目の朝
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1112242989/l50
>>959
たててやったよ
・・・目欄そのままで
- 961 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 13:42:14 ID:WW3HQ26l
- 乙
次スレの>>2にワラタし
んじゃ埋め立て始めるか
- 962 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 14:47:39 ID:2I5yPD65
- おふくろさんがサコンから荷物取られるシーンあるじゃないか。
サコン ゾーラリンク 婆
のような配置で、ブーメラン投げるカッコで待ってたわけよ。
で、サコンから殴って取り返そうと思ったら、ブーメランが飛んでったわけよ。
で、サコンが爆発しちゃったよ。
- 963 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 15:19:39 ID:nYrm5GRY
- 一部始終見ていた兵士が逃げるサコンを止めないところにワロス
- 964 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 19:31:42 ID:GmKs28l6
- >>960
わざわざ乙
メル欄はいれなくていいといったはずなんだけどな・・・
- 965 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:49:58 ID:hInS0hx1
- >>926
スタルフォスじゃなくスタルキッドじゃないのか?
むしろそっちに突っ込むべきとまず思ったが。
もしかして俺の勘違い?スタルフォスになるって、なんか強そうじゃないか
- 966 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 09:10:31 ID:ww03nEgH
- 森に迷い込んだ子供はスタルキッドに、
森に迷い込んだ大人はスタルフォスに。
- 967 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 09:31:52 ID:d6fsSdar
- >>965が勘違いしたのは
たしかコキリの森のどこかに森に入った人間はみんな
スタルキッドになるとかなんとかいってたやつがいたからだな
だれだったっけ・・・?
- 968 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 09:43:17 ID:H9ki2ifu
- >>967
「森に入ったヒトはみぃ〜んないなくなる。
みぃ〜んなスタルフォス。
だからいないの、あのヒト。」
だね。コキリ族の金髪の女の子(名前はないのか?)の台詞。
- 969 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 10:01:41 ID:cbPg+vYn
- そういやコキリ族って年とらないみたいだがなんでなんだっけ?
デクの木がなんか言ってたような気もするが。
- 970 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 10:27:38 ID:aXRqksgL
- >>968
あの子じゃないのがスタルキッドがどうたらっていってた気がするが気のせいかな?
>>969
なんでかっていう説明は特になかった希ガス
- 971 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 10:33:23 ID:qe1Bb8Tp
- ハイラルの7不思議
- 972 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 10:34:25 ID:qe1Bb8Tp
- すまんorzあげてもうた
- 973 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 10:50:42 ID:cOkV4WJQ
- >>970
スタルキッドのことはナビィが言ってたと思う
- 974 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:43:02 ID:qe1Bb8Tp
- ムジュラのスタルキッドって時オカの森にいたやつだろ?
オープニングの時に「あれ?こいつ…まあいいか」が証拠
- 975 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:40:21 ID:Dk3HZ4F8
- >>974
昔妖精の子に会ったとかいってたし、妖精の子の匂いがするとかいってたから
多分その妖精の子はサリアで面識があったリンクに反応してる訳で
お面を売ったあのスタルキッドではない希ガス
大人になった時も迷いの森にいたし
- 976 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 20:55:05 ID:5MA2MjVu
- >>956
川 ゴゴゴゴゴゴ
○
- 977 :なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:16:09 ID:B6YG8/2n
- グラディウス暦かyo!w
- 978 :なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:30:05 ID:pitjgEJS
- >>967
たしかゴシップストーンだった気がする
- 979 :なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:56:33 ID:fPs7818d
- 子供の成れの果て?大人は嫌いみたいね
- 980 :なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 02:13:29 ID:g9DkbpqG
- 時オカのお面を売るスタルキッドは仲間がちゃんといるぞ。
- 981 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:27:14 ID:B2x2sQlm
- うめ
- 982 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:28:12 ID:B2x2sQlm
- ゼ
- 983 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:29:01 ID:B2x2sQlm
- ル
- 984 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:32:55 ID:B2x2sQlm
- ダ
- 985 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:33:45 ID:B2x2sQlm
- の
- 986 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:34:36 ID:B2x2sQlm
- 伝
- 987 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:36:11 ID:B2x2sQlm
- 説
- 988 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:37:12 ID:B2x2sQlm
- ム
- 989 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:38:03 ID:B2x2sQlm
- ジ
- 990 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:40:18 ID:B2x2sQlm
- ュ
- 991 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:41:09 ID:B2x2sQlm
- ラ
- 992 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:42:01 ID:B2x2sQlm
- の
- 993 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:42:56 ID:KP8mBFE/
- 仮
- 994 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:44:04 ID:KP8mBFE/
- 面
- 995 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:44:13 ID:4wToxIf5
- ラ
- 996 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:45:19 ID:4wToxIf5
- イ
- 997 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:46:45 ID:4wToxIf5
- ダ
- 998 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:50:43 ID:UqBltVPG
- ー
- 999 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:51:48 ID:TFU5rZC6
- あなたはまだ、仮面の怖さを知らない
ゼルダの伝説ムジュラの仮面 五日目の朝
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1112242989/l50
- 1000 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:52:06 ID:iQa7JE3N
- ゼルダの伝説ムジュラの仮面ライダー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★