■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
万が一にも勝つ見込みのない戦国無双総合スレNo.91
- 1 :なまえをいれてください:05/01/26 00:48:12 ID:JTyW7QsH
- 戦国無双 猛将伝 好評発売中
http://www.gamecity.ne.jp/sengokum/
戦国無双公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/
前スレ-【次回作】戦国無双総合スレNo.90【間近?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103401661/
攻略スレ-【我が志】戦国無双攻略スレ 142討【朽ちはせぬ!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1105705640/
FAQ
http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/sengoku/faq.html
[戦国無双猛将伝まとめ@Pukiwiki]
http://cgi.f57.aaacafe.ne.jp/~smousyo/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage
[猛将伝まとめサイト]
http://www.geocities.jp/sengoku_mousyou/index.html
- 675 :なまえをいれてください:05/03/01 18:39:19 ID:TkuvK8Sl
- >>672
三国だって関羽と張飛はいまいちなんだから忠勝はあの程度でいいんだよ。
よくないが。
- 676 :なまえをいれてください:05/03/01 19:02:32 ID:F+EA6lsv
- 五右衛門は悪くなかったな。デブなのは嫌だったが。
百地三太夫とかが出れば活かせるんじゃないか。
- 677 :なまえをいれてください:05/03/01 19:13:01 ID:P7uP3EYT
- くそいち外すだけでファンが減るより戻ってくる人間の方が多いと思うがどうよ?
- 678 :なまえをいれてください:05/03/01 19:27:19 ID:lCRRELBC
- くのいちに過剰反応してる方が少ないだろ。
どうでも良い。
- 679 :なまえをいれてください:05/03/01 19:30:42 ID:w96Ce3uo
- くのいち一人いなくなったって少ししか変わらない。
むしろ糞Pが消えろ
- 680 :なまえをいれてください :05/03/01 20:05:38 ID:gWuRkLnn
- >>673
阿国はキャラ的には好きだが多数EDはいらんな。
2ででるならEDは2種類だけで良い。
- 681 :なまえをいれてください :05/03/01 20:40:19 ID:6lKAJpKa
- >671の様なキャラ(特に非戦闘員)排除厨がいい加減うぜえ。
非戦闘員が出てるのが気に喰わなけりゃ他の戦国ゲーでもやってりゃ良いのに。
- 682 :なまえをいれてください:05/03/01 22:11:47 ID:cF/LVz/Z
- 他のキャラもそうだけど、よく槍玉にあがるくのいちも
乱舞るのが快感だし、居なくなってもらっては困る。
- 683 :なまえをいれてください:05/03/01 22:50:26 ID:ZeuQW18o
- ま た こ の 話 題 か
- 684 :なまえをいれてください:05/03/01 23:37:38 ID:GJ5CI9mN
- もっと忍びっぽい任務も増やして欲しいな
ただ敵を倒せだけだと微妙
- 685 :なまえをいれてください:05/03/01 23:38:03 ID:/2wBnJ9p
- ショタ宗はショタ宗でいいんだ、背が低い男キャラとしても面白みがあるし
ビームについては肯定派
ただ隠しキャラで大人政宗がバカめ連呼してるのも見てみたい
政宗ひとり優遇させるわけにもいかんか
- 686 :なまえをいれてください :05/03/01 23:44:14 ID:2CaNjcwq
- >>683
戦国2が発表でもされたら今以上にこのテの話題が増えるであろうよ。
特にくのいち、市、政宗辺り。
- 687 :なまえをいれてください:05/03/01 23:47:41 ID:qakArHYm
- くのいちはエディットで忍者のモーションになれば全て解決
- 688 :なまえをいれてください:05/03/01 23:53:59 ID:TkuvK8Sl
- つーか強けりゃいい>政宗
今のままでは弱すぎる。
あんなショボショボビームじゃなくて
もっと本物の竜が飛び交うような感じでいいのに。
- 689 :なまえをいれてください:05/03/01 23:57:21 ID:5zu7pWR5
- くのいち持ちキャラだからいなくなると困る。ああゆうのが一匹くらい居てもいいだろう。
心を広くもとうぜよ
- 690 :なまえをいれてください:05/03/02 00:05:41 ID:i587k4C2
- 人数が40人くらいになったら一人くらいいてもイイと思うけどな
糞pの発言にもあるが忠勝や左近差し置いて出てくるってのはどうかしてるだろ
あと西国大名とか他家の猛将とかホントに必要なキャラは幾らでもいるってのに
- 691 :なまえをいれてください:05/03/02 00:08:27 ID:bNlSzTgB
- >>685
隠しで大人政宗は激しく同意
- 692 :なまえをいれてください:05/03/02 00:22:30 ID:LWtO4bmW
- >>690
40人もいて一人て
くのいちみたいなまんまオリキャラのことだったら分かるけど
正統系とイロモノ系が7:3ぐらいかな理想は
正統系も地味になり過ぎないのがいいから無双ならではの味付けは欲しいが
- 693 :なまえをいれてください:05/03/02 00:46:17 ID:plOj3XHv
- >>692
はあ言い訳しとくと>>689のでくのいちみたいなまんまオリキャラのことです
正統派とイロモノ対比は8:2か9:1でもいいとおもうけど
そういや軍師一人も居ないな戦国は
- 694 :なまえをいれてください:05/03/02 01:02:49 ID:VQut074i
- あるサイトの掲示板を覗いてたんだが、技能廃止にしろって声、意外に多い?
(システム面で)三国をそのまま戦国にトレース、という声もあったが、これはいかんだろ
基本的な所は同じ故に、何処かで決定的な区別はしないといかんと俺は思うんだが
そう考えると、戦国の良い所が三国4に全く行かなかったのは仕方がないか…
- 695 :なまえをいれてください:05/03/02 02:45:57 ID:VG24abHF
- 戦国で武将増やすと逆に顔無しばかりの戦場になりそうなんだが
あとキャラごとの無双モードも架空ばかりになりそう
- 696 :なまえをいれてください:05/03/02 03:49:22 ID:IvIJwZ2G
- >>657
貴方のせいで俺までそう聞こえるようになってしまいました。
どうしてくれるんですかw
- 697 :なまえをいれてください:05/03/02 06:58:10 ID:ISPO7twp
- >>694
技能はいいと思うよ。
能力値以外で成長を感じられるし。
- 698 :なまえをいれてください:05/03/02 13:59:02 ID:wAtusdjp
- 慶次最強
- 699 :なまえをいれてください:05/03/02 14:27:17 ID:X5/rEcjh
- 戦国で武将を40人くらいに増やしてもステージ辛くはないだろ。
九州四国中国武将達に我慢してもらえばどうにでもなると思うが。
しっかし今考えても猛将無しの15人は少なすぎるよなぁ…。
- 700 :なまえをいれてください:05/03/02 17:15:35 ID:MUFJr1t2
- 大阪城に関羽と董卓がいるね。
- 701 :なまえをいれてください:05/03/02 18:17:18 ID:EQ8kIhsw
- 三国も1→2でキャラが大量に増えたので期待したい
猛将合わせて20人に満たないから30人越えはしてほしい
- 702 :なまえをいれてください:05/03/02 18:21:37 ID:Q6VTZc4F
- でも、2ケタも一気に動員するかねえ…三国は1→2で動員したのって2ケタいった?
- 703 :なまえをいれてください:05/03/02 19:28:55 ID:X5/rEcjh
- 無双1、28人 → 無双2、39人(+2)
11人+フッキジョカで13人追加だな。
わかってはいた、わかってはいたが…
戦国人数すくねぇぇぇぇっ!!15人ってお前…馬鹿か!?
- 704 :なまえをいれてください:05/03/02 19:32:24 ID:kDXSFaIP
- 誰も触れないけどMAPが少なすぎる気がする
金ヶ崎も長篠も三方ヶ原も姉川も同じってのは酷いだろ
せめて共有するのは2ヶ所くらいにして欲しいところ
- 705 :なまえをいれてください:05/03/02 19:41:48 ID:X5/rEcjh
- キャラもMAPも少ない…いったいどこに容量使ってんだ?
城か?城なのか?
まぁ、結論としては手を抜いてるだけなんだろうケド。
- 706 :なまえをいれてください:05/03/02 20:15:07 ID:kDXSFaIP
- >>705
多分、これで十分売れるって判断したんだろ
始めから全部出してたら次回作が売れないからな
- 707 :なまえをいれてください:05/03/02 20:27:03 ID:0xTUIaTO
- 実際売れちゃったしな
- 708 :なまえをいれてください :05/03/02 20:37:07 ID:WkEauJJX
- 戦国無双2では新キャラの人選が気になる。
予想と言うか無難に旧の各キャラと関連深い奴中心で来そう。
- 709 :なまえをいれてください:05/03/02 22:54:45 ID:JnHavkF6
- 又兵衛と刑部を出せ!
- 710 :なまえをいれてください:05/03/02 23:48:18 ID:bNlSzTgB
- 刑部はパペマペで
- 711 :なまえをいれてください:05/03/02 23:51:37 ID:ROYRepkh
- ゴエゴエ
- 712 :なまえをいれてください:05/03/03 00:47:49 ID:0Ut9bsmh
- 島津義弘も出せ!!!!!!!!
- 713 :なまえをいれてください:05/03/03 00:52:52 ID:Uh5wuoGl
- 関ヶ原を出すなら義弘を出さないわけがない。
でもやっぱ若い頃のデザインなんだろうなぁ。
葵徳川三代の麿赤兒みたいな渋い感じを出して欲しいんだが。
- 714 :なまえをいれてください:05/03/03 01:15:42 ID:XbNf3c5l
- 今頃戦国2の開発してるんだろうか…
- 715 :なまえをいれてください:05/03/03 02:04:13 ID:bk1mkecz
- また杉鯉コンビが作るんだろうか…
- 716 :なまえをいれてください:05/03/03 03:17:03 ID:MfzFqTPE
- このゲームのユーザーって、女率が高そうな気がする
- 717 :なまえをいれてください:05/03/03 03:26:45 ID:Jg0Yffek
- …・・・言うな
しかもむしろ高いのは腐女子率だって事も言うな
そのせいでまた杉糞が継続して異常な武将選びをするかもしれないなんて考えることもやめるべきだ
- 718 :なまえをいれてください:05/03/03 04:28:37 ID:bI/G12g6
- 女だけど普通に戦国時代が好きで購入した。
最初は「なんやこれ!」だったけど今はこういうのも面白いと思ってるよ
- 719 :なまえをいれてください:05/03/03 08:47:57 ID:ZRTPE2cX
- 長政、家康を確定として、残りの戦国無双2の新武将を男8人、女2人で予想
島左近…関ヶ原で大活躍。
斉藤道三…腹に色々抱えてそうな厚みと威厳のあるオッサン。
柴田勝家…モミアゲとヒゲの繋がった荒々しい30代。
片倉小十郎…政宗の優しいお兄さんみたいな感じ。でもヒゲ。
宮本武蔵…二刀流でメチャ強いイケメン。シナリオは乱入ばっかし。
直江兼続…愛の波動で闘う愛の戦士。張コウみたいなの。
風魔小太郎…ナマアシ出したヤンチャな若者。もしくはジジイ。武器は風魔手裏剣
島津義弘…根強い西国ファンに応えて関ヶ原で超撤退。
細川ガラシャ…一見清楚系な美人。他のキャラの電波を緩和するぐらいのキレっぷり。
淀君…市よりも年上の容姿、性格付けで登場。
さらに猛将伝で男3人、女1人で予想
佐々木小次郎…猛将伝の客寄せパンダ。モチロン美形。
高坂弾正…幸村の先輩みたいな感じ。
豊臣秀頼…自分の本当の父親を知るために一念発起のニート。
ねね…秀吉と支えあう姿や淀君との確執が描かれる。
- 720 :なまえをいれてください :05/03/03 09:14:52 ID:5b7E/ZeZ
- ガラシャや淀は親が若いから登場は難しいんじゃねえの?
市や光秀引退ならともかく。
- 721 :なまえをいれてください:05/03/03 12:39:44 ID:xdLEB2FQ
- 今のところ男主人公ポジションが紅蓮、女主人公ポジションが凍牙だから
2では誰が主人公ポジションに付くか全く分からないんだが。
- 722 :なまえをいれてください:05/03/03 14:39:35 ID:VtZqMMPh
- >>719
関が原なら石田三成を顔ありにして欲しいな
使えなくてもいいから
- 723 :なまえをいれてください:05/03/03 16:14:31 ID:Uh5wuoGl
- 三成は算盤で参戦だってば
- 724 :なまえをいれてください:05/03/03 16:26:18 ID:i5Wfo02C
- ただいま『黄金の日日』に影響されまくり。
無理矢理でもいいから戦国2にねじ込めないかな?もちろん堺炎上も再現してほしい。
無理だな。スマソ
でもジジイ枠で利休キボンヌ。シナリオはどれも茶会中に襲われたり帰りに待ち伏せされたり逃げるシナリオしかない展開で最後はせっぷ、、、
- 725 :なまえをいれてください:05/03/03 17:00:27 ID:beO1oJRI
- 毛利家や島津家などの西国大名家から武将を出すとしたら、どう
東国大名家とのストーリーが展開されるのかなぁ。
史実上にある合戦に政宗のように無理やり「乱入」という形で絡めるのか、
あるいはif物小説みたいになってくのか。
- 726 :なまえをいれてください:05/03/03 17:12:01 ID:YzbqD3nW
- 三成の無双の文字はもちろん「義」だろうな
違ったら買わない
- 727 :なまえをいれてください:05/03/03 17:13:21 ID:Uh5wuoGl
- じゃあ左近はどうすんだよ
- 728 :なまえをいれてください:05/03/03 17:14:34 ID:YzbqD3nW
- >>727
忠
- 729 :なまえをいれてください:05/03/03 17:15:16 ID:Uh5wuoGl
- 「猛」って誰かについてたっけ?
- 730 :なまえをいれてください:05/03/03 17:30:48 ID:YzbqD3nW
- 三成「義」
左近「忠」
吉継「友」
兼続「愛]
家康「徳」
藤堂高虎「見」
小早川秀秋「迷」
細川忠興「追」
福島「恨」
島津義弘「突」
うきた秀家「熱」
小西行長「商」
関ヶ原,関連こんな感じか?w
- 731 :なまえをいれてください:05/03/03 20:56:08 ID:dsRb7WD8
- >>719
武蔵と小次郎は武将じゃねーな
- 732 :なまえをいれてください:05/03/03 21:31:40 ID:8X0SqA9a
- >>731
( ´,_ゝ`)なに言ってんだこいつ
- 733 :なまえをいれてください:05/03/03 21:31:54 ID:RzBnhew7
- 五右衛門だって阿国だって武将じゃない
- 734 :なまえをいれてください :05/03/03 23:04:36 ID:BB8kWc7k
- >>731
武将じゃなきゃ出ちゃいかんのか?
- 735 :なまえをいれてください:05/03/04 00:05:37 ID:GpU28azj
- 戦国2→西国メイン
戦国3→関ヶ原
という妄想をした。
- 736 :なまえをいれてください:05/03/04 00:11:11 ID:5i3qsr2q
- 戦国のキャラがすくねーとかいう人多いみたいだけど、
俺はこのぐらいでいいと思う。
三国みたいにいっぱいいるとモーションがおもしろくない(かぶる)キャラが
数人でてきて、こいつらいらねって感じる。2まではなんとか全員育てたが、
3は飽きて何人か(りょもうとかそん権とか淵とか、、)育てなかった。
人数ふえてもオリジナル性の薄いキャラならいらん。
戦国ぐらいなら武器がかぶることも少ないし、
モーションのかぶりもあまりきにならない。
戦国2で増やすのは4人ぐらいでいい。
このぐらいならオリジナル性を保てると思うから。
- 737 :なまえをいれてください:05/03/04 00:22:46 ID:46A0SG/E
- 何のために戦国無双やってるかによるだろ
単に三国無双より多彩なアクションが見たいだけならそれでもいいが
折角戦国の名をつけて出すんならそれらしいイベントが見たいし人数は多いに越したことはない
単に似たようなアクションゲーがやりたいだけならDODでもやってろ
- 738 :なまえをいれてください:05/03/04 00:29:03 ID:9XyOyEkJ
- 736が求めているものに対してDODは勧めたらいかんだろ
モーションが単調以外の何ものでもないぞ、武器は無駄に多いけど
- 739 :なまえをいれてください:05/03/04 00:51:45 ID:JuQo1pJ/
- >>737
なるほど、最後以外はもっともな意見ですな。
三国みたいにキャラ固有のイベントに燃えるってのもありだ。
一応、あの人数に対してそれなりの見せ場はあるしね。
まさしく、三国無双ありきの戦国無双ってかんじだけど、三国4を見る限り、
戦国は違う路線でいってるような気がする。
人数多いにこしたことはないが、それによって各々のキャラの作り込みが
甘くなるならいやだな。ただでさえコーエーは、、、
>>738
あれは使いまわしがひどすぎるな。4パターンぐらいしかない印象だった。
- 740 :なまえをいれてください :05/03/04 00:54:55 ID:7/XA2mOz
- >>733
戦国時代を題材にした戦国時代有名人パロアクションゲーだろコレ。
知名度の高さでは問題なし。2じゃ武将系以外代表として武蔵、利休辺りがくるか。
- 741 :なまえをいれてください:05/03/04 00:58:45 ID:JuQo1pJ/
- >>740
武蔵は2刀流やし、出しやすそう。
利休は、お茶かぁー、、、、
茶せんで攻撃とか燃える!!
orz
- 742 :なまえをいれてください:05/03/04 02:22:57 ID:9XyOyEkJ
- 千利休
通常
3連までは茶せんで叩く。茶せん自体は激短だが、オーラ発生でライトセーバーなので問題ない。
4〜7連は柄杓で縦にボカボカ殴る。全部当たらない場合も。
シメは茶杓を投げる。無理に8連まで繋げる必要はない。
C1
お茶の葉が入っている陶器を投げる。イラネ。
C2
オーラ茶せんで打ち上げ、叩き落とし、上空から熱湯ぶっかけた後に鉄瓶落下。
C2-3は威力高めだが、鉄瓶を召喚する間にかなりスキがあるので潰されやすい。
C3
鉄瓶を叩き付けて地震を起こし気絶させる→オーラ茶せんと柄杓で乱打→茶碗を投げて吹き飛ばし
主力。乱打中は敵を寄せつけないので優秀。茶碗投げもそこそこの威力。
C4
茶せんを高速で回して前方に巻き込み効果→吹き飛ばしの竜巻発生。追加入力で範囲と威力↑。
見た目は楽しいが、チャージ時間が長いので横と背後から普通に潰される。
無双
茶瓶召喚→熱湯噴出、周囲ダメージ。エフェクト派手。
範囲がドーナツ状なので、密着している敵には当たらない所が余りにも救えない。
3連オリコンかC3-2オリコンの方が強い。
- 743 :なまえをいれてください:05/03/04 03:29:30 ID:MY+epi13
- 三国の売り上げがよくないのも、戦国プロデューサーの責任問題。
無双ゲージ共有とか爽快だけど楽しいか発言みたいな
論理性の欠如したセンスの奴をなんとかさせろよ、、。
- 744 :なまえをいれてください:05/03/04 04:04:03 ID:L5SqDYy0
- >>742
…あの世界なら、茶器でも戦えるか
>>743
おいおい、気持ちは判らんでもないが、押し付けに近いものがあるぞw
他にも原因はあるだろ
結構大きそうなのは無双というもの自体に飽きを感じてる人間が増えて来た事か
- 745 :なまえをいれてください:05/03/04 04:46:18 ID:avSNtR//
- 千利休が出るのを脳内で妄想してみた。
武器は攻撃範囲が狭いけど護身用の短刀が良さそうな気がする。
腰巻きの前部(へその横辺り)に短刀を差すか常に持ってるかして三國の周泰みたいに攻撃時だけ抜く。
武器は第一武器が普通のドス、第二武器が力也のドス、、、と攻撃力と同時に攻撃範囲も増加で。
左手に杖を持たせておけばチャージ攻撃だけでも吹き飛ばしなどに使えそう。それか武器を仕込み杖にするか。
無双乱舞はストUの憲麿のノリで肩掛け鞄から茶道具を投げる。投げる物にコーエーの遊びが入ったら面白いかも。呂布の首とか。
ただ無双乱舞はガード貫通とかで通常攻撃をカバーしないとね。
シナリオはほとんどが逃亡戦になりそう。
見た目はまんまで衣裳チェンジは左慈みたいな奴。
誰が使うんだよこんなキャラWWWWWW
- 746 :なまえをいれてください:05/03/04 06:28:18 ID:QUvxRBKr
- 2期待あげ
- 747 :なまえをいれてください:05/03/04 06:33:07 ID:YCx/MeIF
- くしかつや三成
- 748 :なまえをいれてください:05/03/04 06:35:37 ID:Xj2IoDJU
- バガボンドの上泉伊勢守出して〜
- 749 :なまえをいれてください:05/03/04 06:36:47 ID:SAtSPaEJ
- 風魔小太郎は孫市みたいに鬼武者2に似てそう
- 750 :なまえをいれてください:05/03/04 08:24:36 ID:+SH8rJnT
- つうかマジ濃姫出して!
コーエーさん!
濃姫出さないと…乾くわ〜
- 751 :なまえをいれてください:05/03/04 08:48:01 ID:REg+9oG5
- 三戦板の無双スレですごい事が起こってる・・・
- 752 :なまえをいれてください:05/03/04 09:34:00 ID:VvVmroY+
- 濃姫って声優がモッコスだな。
- 753 :なまえをいれてください:05/03/04 10:26:19 ID:01fBBqDZ
- 棍棒、斧、真剣二刀、手槍、斬馬、棒、忍刀、陰陽式符
薙刀、西洋大剣、コマ、楽器、杖、扇子、オール二刀(武蔵)
まだまだ行けるな。
- 754 :なまえをいれてください:05/03/04 10:39:20 ID:28mesT7Q
- 歴史に残ってるような有名な武器持ってる武将ってどんなのいる?
- 755 :なまえをいれてください:05/03/04 12:22:17 ID:a1GGi86a
- 平賀源内のえれきてる
- 756 :なまえをいれてください:05/03/04 13:46:27 ID:a8P/8rhS
- 二刀流とは片手で敵の刀をささえるなんて凄いねっ武蔵さんはっ!
剣道でも無理ですお^^
- 757 :なまえをいれてください:05/03/04 13:49:47 ID:ApAAiGCJ
- 島津出せよ!
- 758 :なまえをいれてください:05/03/04 14:44:58 ID:wriyRFk2
- 元祖カブキ者であり織田家最強の槍
前田利家を出してくれ!!
慶次との関係は上手い事描いてさ
- 759 :なまえをいれてください:05/03/04 15:08:13 ID:cMQV1Yj/
- 最近のイメージじゃ単なる律儀な人と言う印象だ<利家
決戦3じゃカブキ者路線だったけど。
- 760 :なまえをいれてください:05/03/04 15:20:15 ID:GSm/T9R1
- ザビエルキボンヌ
- 761 :なまえをいれてください:05/03/04 16:57:39 ID:0dYLSwiW
- アイビーム乱舞キボンヌ
- 762 :なまえをいれてください :05/03/04 17:24:30 ID:n+yMoIf3
- >>758
前田利家良いな、と言うかカブキ者イイ。
名古屋山三でも良いがこいつはマイナー過ぎて駄目か。
- 763 :なまえをいれてください:05/03/04 17:34:08 ID:HirYocpV
- 既に慶次がいるからなぁ
- 764 :なまえをいれてください:05/03/04 19:03:32 ID:NBFysHCA
- 松永 久秀とかシナリオ面白そう
- 765 :なまえをいれてください:05/03/04 20:21:23 ID:/uEmnsxI
- キリシタン大名とか出てほしいな
- 766 :なまえをいれてください:05/03/04 20:25:10 ID:kpOV6s3V
- >>765
西洋鎧着こんだ宗麟の十字架ビームに期待しる
- 767 :なまえをいれてください:05/03/04 21:38:21 ID:y9hYHULJ
- >>744
プロデューサーが悪い悪くないは別としても、戦国の影響も少なからずあると思うぞ
戦国新規ユーザーから三国の流れが少ないと思うし
他にも、三国から戦国へ来て、戦国無印で痛い目を見て無双を見放した人や
戦国が気に入って三国へ戻らなくなった人もいるだろうし
でも、多くは無双に飽きた人が多いんだろうけどね
- 768 :なまえをいれてください:05/03/04 22:46:08 ID:I/rm/LUl
- 157 :無名武将@お腹せっぷく :05/02/25 20:19:55
企画書
「戦国無双2(仮称)」
発売時期 2005年夏(予定)
供給媒体 PS2(DVDーROM)
製作チーム オメガフォース 他三国無双チームよりスタッフ数名を招集
目的
無双シリーズの更なる販売拡大を目指し、前作以上に質の良いゲームを供給することにより、
固定ユーザーの他に、新規ユーザー、歴史好き、女性ユーザー等の新たなユーザー層の獲得を目指す。
キャッチコピー
ドラマチックな生き様と、斬新なアクションを体験!
新ステージ「関ヶ原」を追加!
新たなシチュエーションで興奮度倍増!
やり込みが熱い。新要素が満載!
さらに快適。システム強化!
追加項目
関東・西国から個性豊かな武将をセレクト(追加)
新規武将作成モード(Easy)を追加
新規武将の所属大名家によってドラマが進化
爽快感の向上
NPCの思考ルーチンの向上
クエストの絞込み及びやりこみ要素の追加
新規マップ
関ヶ原(岐阜) 小田原城外(神奈川) 長谷堂(山形) 厳島(広島) 木崎原(宮崎)
- 769 :なまえをいれてください:05/03/04 22:47:24 ID:5A/LviYh
- 愛の戦士直江兼継キボンヌ
- 770 :なまえをいれてください:05/03/04 22:47:53 ID:I/rm/LUl
-
新規武将の所属大名家によってドラマが進化
続き
新規キャラクター(候補)
徳川家康 片倉景綱 最上義光 北条氏政 長野業正
柴田勝家 朝比奈泰朝←ヒゲ(手書き)(原文ママ) 三好清海 浅井長政
果心居士 足利義輝 山中鹿之介 黒田孝高 吉川元春 長宗我部盛親 島津義久
新規キャラクター(女性候補)
駒姫 甲斐姫 福(春日局) ァ千代
新規イベントキャラクター(候補)
宮本武蔵 佐々木小次郎 風魔小太郎 加藤段蔵 百地三太夫
- 771 :なまえをいれてください:05/03/04 22:56:46 ID:gUo7DS9q
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
・・・石田三成が居ない気がするんですが気のせいですか?
- 772 :なまえをいれてください:05/03/04 23:12:56 ID:s0glhCge
- ネタだよね?関ヶ原が目玉なのに
日和見してた吉川が出るとは思えないし、義弘じゃなくて義久が出るってのもわけわからん。
なんつーかこれが新キャラなら俺の中では微妙かも。
もちろんこの武将たちにもファンはいるんだろうけどさ。
又兵衛を出せ又兵衛を!!
- 773 :なまえをいれてください:05/03/04 23:19:38 ID:s0glhCge
- まぁ登場キャラ自体には文句無いんだけど他に出す奴いるだろってことなんだよ。
でも好みもあるし772はスルーしてくだちぃ。
ただ疑問なのはなぜ官兵衛でも如水でもなく考高何だってことなんだ。
- 774 :なまえをいれてください:05/03/04 23:31:56 ID:s0glhCge
- ところでナリマサはやっぱり6面全部信玄撃退なのかな。
- 775 :744:05/03/04 23:41:49 ID:9dJoCwVE
- >>767
いやいや、戦国の影響が全くないとは言ってないから
売り上げが悪いのは何もかもが戦国のせいっていう感じの言い回しに取れたから
そりゃちょっとどうかな、という事だ
言いたい事は767、お前と全く同じ お前は俺かという勢い
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★