■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
N64の【対戦ゲー】のみを語りたおすスレ
- 1 :なまえをいれてください:05/01/26 13:30:14 ID:5MyqN91+
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1101277715/
本スレ
ジャンル別に語りましょう。
【スポーツ系】【レース系】【格闘系】【ミニゲーム&ボードゲーム系】
【FPS&TPS系】【アクション系】などなど・・・
また、軽い評価で
S=永久に褒め称えられる神ゲー。接待には必須
A=ほとんどの人が「面白い」と感じる対戦ゲー
B=佳作。または人を選ぶタイプの対戦ゲー。基本的に面白い。
C=凡作。面白くも無いし、つまらなくもない。
D=駄作。ファン以外は買わない方が・・・
E=・・・
- 2 :なまえをいれてください:05/01/26 13:32:20 ID:/pwCbIYu
- あなたもわたしもワッキー
- 3 :なまえをいれてください:05/01/26 13:32:27 ID:UD9Rn9dm
- 2
- 4 :1:05/01/26 13:35:59 ID:5MyqN91+
- 基本的に、Sランクはまず存在しない方向でおねがいします。
- 5 :なまえをいれてください:05/01/26 13:56:58 ID:FAiLwHNF
- >>4
意味わかんねぇよ。
俺持ってるのでは
マリカー>007>パワプロ>マリオテニス>マリオパーティ2
- 6 :なまえをいれてください:05/01/26 14:14:22 ID:S1SPounj
- 実況ワールドサッカーとパーフェクトストライカーは俺的Sなんだけど、
サッカーに興味がない人もいるだろうし、B評価くらいなんだろうな。
- 7 :なまえをいれてください:05/01/26 14:45:14 ID:BNrgZfFf
- 007やPDみたいなFPS系は、ハマる人はハマるけど、嫌いな人は嫌いだからな。
だから総合的な評価ではBかな?俺的にはAだけど、ちょっと辛口レビューの方が面白いかもね。
- 8 :なまえをいれてください:05/01/26 16:01:49 ID:m5PSSwMD
- マリカ・マリゴル・マリテニはAで良いかな。
スポーツ興味ない人でもほとんどハマるし。
- 9 :なまえをいれてください:05/01/26 16:07:11 ID:8jCGGK4N
- ゲッターラブ!!、A。
- 10 :なまえをいれてください:05/01/26 16:07:13 ID:zz/CQx4O
- 642人でも4分割とかになって辛かった
- 11 :なまえをいれてください:05/01/26 16:17:30 ID:S1SPounj
- テトリス64を買ってみようと思うんだけど、どんな評価かな?
評価おねがい、エロい人
- 12 :なまえをいれてください:05/01/26 16:42:18 ID:m5PSSwMD
- >>9
面白いけど、箱の表紙の絵で人選びすぎ。よってBw
- 13 :なまえをいれてください:05/01/26 18:32:38 ID:DwliVI07
- とっかえだま
PSよりはマシ
- 14 :なまえをいれてください:05/01/26 19:47:05 ID:EEo0e8rl
- 【レース系】
「ミッキーのレーシングチャレンジUSA」
感想
まぁ大抵の人は「マリオカートの2番煎じ」と評価するが、ゲーム内容はほぼそのとおり。
しかし、ディズニーキャラとあってキャラの可愛さ&ゲームのほのぼのした雰囲気は
マリオカートより上だろう。ただし、カートのスピード感があまり無いのが難点か。
マリオカートは、2P&4P対戦画面がやや粗かったが、このゲームは結構画質が良い。
全体的なグラフィックもマリオカートより綺麗なんじゃないかな?まぁ後期の作品だし。
俺が大好きなレア社のゲーム&1000円以内で買った割には凄く楽しめた、と言う事もあって
個人的には評価Bをつけたいが、ゲーム性はマリオカートに一歩及ばないかな、という事でC+にしときます。
評価「C+」もしくは「B−」
- 15 :なまえをいれてください:05/01/26 19:56:27 ID:I9/tGzCO
- 格付け厨うざー。
各ゲームのランク付けなんて語り倒すには邪魔なだけだ。
- 16 :なまえをいれてください:05/01/26 20:03:28 ID:EEo0e8rl
- 感想の一つも書かないでヤジ飛ばす無能者より遥かにマシ
- 17 :なまえをいれてください:05/01/26 20:05:17 ID:x7oCZRu/
- カスタムロボは Bあたりかねぇ……?
- 18 :なまえをいれてください:05/01/26 20:08:00 ID:3pwEJcWp
- 007ゴールデンアイもおもしろいよね
個人的にはAとして認めたい
- 19 :なまえをいれてください:05/01/26 20:08:16 ID:EEo0e8rl
- 最後に言っておくがな、
「これ面白いですか?買いですか?」と聞いてくる64初心者には格付けはありがたいぞ?
それもただのS〜Eのみの格付けじゃなくて、詳細なA+、A−という評価の方が分かりやすい。
つーか>>1ですでに格付けする方向(まぁこれがメインじゃなくてあくまで参考だろうけど)みたいなんで、
俺にウザいとか言われても困るぞ?
- 20 :なまえをいれてください:05/01/26 20:10:07 ID:EEo0e8rl
- すまん、これマジで最後。
本スレ(64総合スレ)では格付けウザがられてるみたいなので、
こっちで適当に格付け楽しくやれば分担できて良いんじゃないかな?俺も口が過ぎた。では
- 21 :なまえをいれてください:05/01/26 20:12:47 ID:EEo0e8rl
- すまん、言い忘れたw
ただの格付けじゃ数字の単なる羅列に過ぎないので、
「なぜこのランクをつけたか&ゲームの個人的なレビュー」ももちろん
そえて書いた方が良いと思う。俺は1より精力的だな・・・1は見てるのか?
ではさようなら
- 22 :なまえをいれてください:05/01/26 22:18:02 ID:US08TXZo
- だれかマリオパーティー1〜3のレビューきぼん
- 23 :なまえをいれてください:05/01/26 23:09:09 ID:COHt2qBz
- 『イギーくんのぶらぶらぽよ〜ん』もたのむ
- 24 :なまえをいれてください:05/01/27 11:54:58 ID:kFs0XuwE
- レビューは歓迎、ランク付けは勘弁。
- 25 :なまえをいれてください:05/01/27 13:22:25 ID:3wdmbZmk
- ここにスレを立てるか
格付け
http://that3.2ch.net/ranking/
- 26 :なまえをいれてください:05/01/27 13:50:15 ID:E/TvzjZA
- 別に格付けを統計してランキング出すわけじゃないからいいんでない?
あくまでも「個人の価値観でつけたランク」ということで。
買うほうも目安になるしな。その代わり、綿密なレビューつきという前提で。
とりあえず「格付けするのは個人の自由だけど、集計してランキング出すのは禁止」
とでもルール作ればええんちゃうの
- 27 :26:05/01/27 13:51:16 ID:E/TvzjZA
- それか「100点満点中、何点」の方が荒れないかな?
- 28 :なまえをいれてください:05/01/27 13:57:47 ID:E/TvzjZA
- レビューと雑談が交互に良い感じに進めばええんちゃうの
- 29 :なまえをいれてください:05/01/27 19:50:36 ID:Wi4wIe5a
- うーんミッキーのレーシングは確かに酷評されるほど駄ゲーではないよな
レア社のゲームにしてはボリュームもないし、平凡だという感じ
- 30 :なまえをいれてください:05/01/27 19:59:38 ID:Wi4wIe5a
- http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1106823514/
格付け板に立てた・・・これでいいかな?
- 31 :なまえをいれてください:05/01/27 20:09:53 ID:dExPv/Fy
- テュロックは面白い。
バープロシリーズ最高。
バイオレンスキラー糞。
- 32 :なまえをいれてください:05/01/28 09:19:51 ID:Qcn5+j89
- 超スノボキッズ意外と面白い
- 33 :なまえをいれてください:05/01/28 10:36:51 ID:Qcn5+j89
- http://ww3.enjoy.ne.jp/~kenn2312/007yougo.html
これ見てたらかなり懐かしい気になってきた。
- 34 :なまえをいれてください:05/01/28 10:56:41 ID:mRufHzja
- コンカーの対戦オモロイ
レア好きなら必須
- 35 :なまえをいれてください:05/01/28 10:59:43 ID:D9kBD2rb
- 飛龍の拳ツインは隠れた名作
- 36 :なまえをいれてください:05/01/28 21:17:05 ID:B12qN73j
- エクストリームG2?ってソフトのミニゲームのタンクバトルが面白いと聞いたけど。
やったことある人いる?
- 37 :なまえをいれてください:05/01/29 00:37:06 ID:ppxunNzz
- 007にハマッてたころって、みんな工房だったよな?
- 38 :なまえをいれてください:05/01/29 02:26:46 ID:1ryXwFzu
- >>37
消防だったよ。
007に限らず、特に64のアクションやシューティングって、間を置くと鈍るね。
当時は全部のチート出せたのに今じゃ・・・Orz
- 39 :なまえをいれてください:05/01/29 05:22:49 ID:Mp6nAuo9
- ファミスタ64のミニゲームの1つの
「雪合戦」がかなり面白いぞ
4人まで対戦可能
以前みんなでやった時に
手の皮がむけるぐらい熱くなったよ
- 40 :なまえをいれてください:05/01/29 13:47:58 ID:JvAuLmvR
- 消防で007出来たなんてうらやましいヤツだ。
- 41 :なまえをいれてください:05/01/29 13:55:58 ID:XG8qEDcP
- >>39
禿同
スティック少しだけ倒して投げると
物凄く曲がる球を投げれるけどそればかりやってた
- 42 :なまえをいれてください:05/01/29 14:42:21 ID:8wuPGrb1
- マリパ1、マリカ、スマブラ、ディディーは表とか作って彼女と遊び倒しました。
- 43 :なまえをいれてください:05/01/30 01:24:33 ID:NEWlZOMx
- ま、「彼女と」とか余計だけどな。
- 44 :なまえをいれてください:05/01/30 05:11:49 ID:SMvzU1ET
- >>32
同意
マイナーだけどマリオカート並に熱いかもしれん
というかマリオカートのスノボ版みたいなもんなんだが
- 45 :なまえをいれてください:05/01/30 12:30:45 ID:V5NY1Hkg
- 64の凄いとこはB級ソフト(マイナー&売れてない)でも対戦はそこそこ楽しいということ。
心底クソゲーって感じるのが少ない。CDじゃなくカセットってのも大きいと思う。
なんとなくカセットって愛着がわくよな。レゲー世代は特に。
- 46 :なまえをいれてください:05/01/30 21:17:12 ID:B4sIKdAF
- 今が64ソフト底値ってのも大きいよな。
数百円でソフト買って、意外と面白かったら「良ゲー!!」と思うし、
素百円でソフト買って、微妙につまらんくても「この値段だからな、まぁ妥当か」
と思うのが心理だよなぁ
- 47 :なまえをいれてください:05/02/01 12:28:00 ID:ORfi7X1R
- age
- 48 :なまえをいれてください:05/02/02 16:04:42 ID:DEetkeIe
- あげ
- 49 :なまえをいれてください:05/02/05 22:54:11 ID:2rtLSrO5
- age
- 50 :なまえをいれてください:05/02/07 12:25:27 ID:BNx9BF0C
- sage
- 51 :なまえをいれてください:05/02/07 13:36:09 ID:16bz188f
- 今あらためてやってみると、マリオカートの対戦ってそんなに面白くないわ。
なんか対戦が分割画面になるゲームって、飽きが早いような気がする。
例え007やPDでさえ。金に余裕があればTV2台で対戦できたら最高なんだけど
- 52 :なまえをいれてください:05/02/15 04:19:13 ID:EgaSJANi
- 相手の画面が見れるからって事か?
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★