■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【シムス】SEGA AGES 16【大好き】
- 1 :アレックスキッドオサール:05/02/01 21:48:14 ID:nB5yObJI
- アレックスキッドの発売はいつなんですか?
予定にすら入っていなかった
ファイティングバイパーズやドラゴンフォースが
先に発売しちゃいますけど。
公式 http://www.3d-ages.co.jp/
前スレ
【ベタ移植は】SEGA AGES 15【やりません】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098632517/
- 2 :なまえをいれてください:05/02/01 21:49:49 ID:+r9hXsNN
- 2
- 3 :なまえをいれてください:05/02/01 21:50:45 ID:NoJzlfLL
- 2
- 4 :なまえをいれてください:05/02/01 21:51:54 ID:W9OYOPds
- あるある探検隊!!
- 5 :なまえをいれてください:05/02/01 22:47:21 ID:TqWxQrQZ
- 【おもひで】SEGA AGES 14【ぼろぼろ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093878394/
【3DAGES】SEGA AGES 13【不要論】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091211899/l50
【竹崎さん】SEGA AGES 12【本当のこと言って!!】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086022758/
【すべてが】 SEGA AGES 11 【エルになる】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081467360/
【PS2では】 SEGA AGES 10 【性能足りん】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079681985/
【2500円だから】 SEGA AGES 9【我慢しろ】
http://makimo.to/2ch/game4_famicom/1078/1078052055.html
【金もいらなきゃ】 SEGA AGES 8【女もいらぬ】
http://makimo.to/2ch/game4_famicom/1075/1075870717.html
【ミリオンは】 SEGA AGES 7【堅い!】
http://makimo.to/2ch/game4_famicom/1069/1069185334.html
- 6 :なまえをいれてください:05/02/01 22:48:33 ID:TqWxQrQZ
- SEGA AGES 6
http://makimo.to/2ch/game4_famicom/1065/1065068084.html
【正直】 SEGA AGES 5【幻滅】
http://makimo.to/2ch/game4_famicom/1064/1064566041.html
【逆から】 SEGA AGES 4【読んでも】
http://makimo.to/2ch/game4_famicom/1063/1063188406.html
【お涙】 SEGA AGES 03【頂戴】
http://makimo.to/2ch/game4_famicom/1062/1062333853.html
【時代の】 SEGA AGES 02【再到来】
http://makimo.to/2ch/game4_famicom/1061/1061970838.html
【古代遺産】 SEGA AGES 【リメイク】
http://makimo.to/2ch/game4_famicom/1058/1058234759.html
- 7 :なまえをいれてください:05/02/01 23:31:37 ID:wYtRqn5s
- ドラゴンフォース……たまにはコンゴスも使ってやってください
- 8 :なまえをいれてください:05/02/01 23:52:53 ID:aF/jyNlw
- >>7
ユニ、マニの為にやったさ。
獣人のユニットはキツかったなあ…
- 9 :なまえをいれてください:05/02/02 00:21:26 ID:q0JRNDhM
- >>7
オヤジキャラ好きの漏れは、いきなりゴンゴス選んだ訳だが。
- 10 :なまえをいれてください:05/02/02 02:20:52 ID:BBiP5EpN
- 10だったらネイに激しい指マンしてシルカと本番
- 11 :なまえをいれてください:05/02/02 12:44:59 ID:wJp2iWaL
- シムスっつったらあれか?修羅の門か?
- 12 :なまえをいれてください:05/02/02 21:29:12 ID:E9heH8kX
- 真メガテンやアウトランの移植してた頃はかなり有力な
セカンドパーティーだったんだが、今や3Dの下請けレベルだからな。
いや、香具師らの中でもトップレベルかもしれん…あの金斧見る限りでは。
- 13 :なまえをいれてください:05/02/02 21:37:28 ID:aHOVs9in
- >>1
移植と言えばうつぼチームだろうが!!
- 14 :なまえをいれてください:05/02/03 00:15:49 ID:pOwYl8Gr
- るつぼ最高ヽ(`Д´)ノ
- 15 :なまえをいれてください:05/02/03 02:20:35 ID:UamkElpw
- >>1
公式は↓だって言ったろうが
http://ages.sega.jp/
- 16 :前スレの978:05/02/03 05:54:23 ID:e0xxfe5m
- 俺アレンジ作ったぞ。スコア無しの耳コピだから音程、リズム怪しいが寝ないで作ったんだから聴いてやってくれ。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/38041.mp3
ちなみにエイジス版
ttp://sega.jp/segachan/ch2/ages17_pr.html
CDアレンジ版(これを参考に作りました)
ttp://gazo01.chbox.jp/sound/src/1107188257556.wma
- 17 :なまえをいれてください:05/02/03 06:49:01 ID:Ms0ggOAv
- アレンジというかただの耳コピだよね?
個人的にFM音源じゃなくなった時点で原曲の雰囲気はなくなると思うんで
どうせアレンジするのなら下のぐらいがいいな
ttp://www.ocremix.org/songs/Phantasy_Star_2_BurntMota_OC_ReMix.mp3
- 18 :なまえをいれてください:05/02/03 06:53:41 ID:Ms0ggOAv
- って、上のはちょっと違いすぎるか
- 19 :なまえをいれてください:05/02/03 07:04:15 ID:e0xxfe5m
- >>17
うわ、すごいねそれ。誰の作?
まあそもそもエイジス版のは素人の俺でも作れるレベルかも、てのが話の始まりだったから・・・
- 20 :なまえをいれてください:05/02/03 07:12:42 ID:RWOJQ44V
- (特定のメーカーに対する言葉とはいえ)
やっとスレタイに褒め言葉が入ったようだな、2スレ目以来か…。
- 21 :なまえをいれてください:05/02/03 11:08:48 ID:pJThiL5H
- 俺も作ってみようかと思い始めた。
- 22 :なまえをいれてください:05/02/03 11:30:05 ID:pOwYl8Gr
- >>16-17
お!いいじゃん
- 23 :なまえをいれてください:05/02/03 21:27:29 ID:FvPpgvfh
- ファイティングバイパーズ公式サイトオープン
http://ages.sega.jp/fv/
スクリーンショットあり
- 24 :なまえをいれてください:05/02/03 21:32:01 ID:NrhaKVP0
- バイパーズ
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/576941/
- 25 :なまえをいれてください:05/02/03 21:54:39 ID:L3CiJjV6
- >>23
おおっ!アドバタイズが有るのはイイ!
- 26 :なまえをいれてください:05/02/03 22:41:57 ID:yKJv+58C
- エミュ精度が上がったとこで、デイトナ出せ〜。
- 27 :なまえをいれてください:05/02/03 22:51:24 ID:TlS/vETB
- デイトナは2PEのMIXコースさえあれば・・・
- 28 :なまえをいれてください:05/02/03 23:13:37 ID:XlFibVIF
- その前にセガラリー(初代)出せー。
- 29 :なまえをいれてください:05/02/03 23:14:26 ID:D30xTRwk
- 次作はソダン・おそ松・播磨灘の詰め合わせ
- 30 :なまえをいれてください:05/02/03 23:15:24 ID:fD7zKD4F
- で、ずんずん教がAGESで登場するのはいつになるんだね?
- 31 :なまえをいれてください:05/02/03 23:17:58 ID:TlS/vETB
- スケバン雀士竜子とマージャンCOP竜がセットで出ないかな〜
おまけでバトルゴルファー唯を収録してたらなおよし
麻雀クエストと雀神伝説を隠しで収録してたら神
- 32 :なまえをいれてください:05/02/03 23:55:14 ID:ZCFqmCKA
- 外注の絵師使ったらいろいろ大変だよな
- 33 :なまえをいれてください:05/02/03 23:55:57 ID:pOwYl8Gr
- >>26
がいいこといった。
- 34 :なまえをいれてください:05/02/04 00:01:03 ID:pOwYl8Gr
- デイトナはPSPがいいなあ
DSでクラックダウンか
- 35 :なまえをいれてください:05/02/04 00:02:37 ID:tpP+5uB6
- バハムート戦記を…
- 36 :なまえをいれてください:05/02/04 00:11:37 ID:lPW6YEkq
- >>35
今はうまくリメイクしてくれる時期じゃない
待つのじゃ・・・
- 37 :なまえをいれてください:05/02/04 00:12:51 ID:ESLm1NIr
- PSPは(出るはずのない)安定版まで買ってはいけない
- 38 :なまえをいれてください:05/02/04 00:28:51 ID:hpJsXeuW
- >36
レイモンドさん、こんばんは。
- 39 :なまえをいれてください:05/02/04 00:38:48 ID:Io9TNTG5
- ファイティングバイパーズ
>ペプシの看板とトレーラーもあったよ。
だってさーピップ〜
発売までに消される可能性もあるけどなー
- 40 :なまえをいれてください:05/02/04 10:32:39 ID:7b4xPe54
- クラックダウンは欲しいなあ。
- 41 :なまえをいれてください:05/02/04 10:52:00 ID:5qkhSlPG
- 正直、パラスコードとハイブリッドフロント出ないかなーって思ってたけど、
今度のPS2で踏ん切りがついた。
出すな。マジで。
- 42 :なまえをいれてください:05/02/04 13:31:57 ID:Cf247S4D
- >>35
戦闘モードで難易度変わるのはシミレーションゲームとしては良いのか?
でもそこが(・∀・)イイ!
- 43 :なまえをいれてください:05/02/04 15:55:07 ID:C2SLQqWP
- バイパーズの再現度はどうかね?
さすがに今回は公式でも殊勝な事言ってるが
VF2程にやり込んでないんで違いがわかんね。
- 44 :なまえをいれてください:05/02/04 15:57:55 ID:ESLm1NIr
- 家庭用移植版の追加要素を業務用クオリティで再現 と書いてないのが不安
- 45 :なまえをいれてください:05/02/04 16:12:30 ID:BlzUTq4y
- >42
あのゲームはボードゲームのごとく接待ゲームとして遊べてたよ。
策略イベントの引きに一喜一憂したりしてかなり楽しかった。
- 46 :なまえをいれてください:05/02/04 18:26:32 ID:Y8PzX1m9
- >>20
思いっきり皮肉じゃん
- 47 :なまえをいれてください:05/02/04 21:19:58 ID:tVp7SqQp
- >>43
わかんないんだったら聞く必要もないのではないかと思ったり
- 48 :なまえをいれてください:05/02/04 23:24:07 ID:qQ2tfEgv
- >>36,42
まぁ、仮に移植されたとして、
実は真のエンディング入れ忘れました〜てへっ
なんてオチでも
そんなに驚きませんけどねっ!
- 49 :なまえをいれてください:05/02/05 00:36:47 ID:6wTY3Gpj
- FV売れないってわかってるのに、なんで出すかな。
VF2でさえ1万本で脂肪なのに。3000本位だろコレ。
もうちょっとマシな仕事しろよ。
- 50 :なまえをいれてください:05/02/05 00:47:38 ID:GOT2JRTj
- 過去遺産の保護ですよ。
MAMEとかと同じ。
素晴らしい企業ではないですか。
- 51 :なまえをいれてください:05/02/05 01:36:20 ID:79t3Y8mE
- 保護ならいいんだがな
- 52 :なまえをいれてください:05/02/05 02:17:14 ID:sQokrI+x
- PS2じゃひたすら不安だがな
中途半端な移植されると
出した方は「PS2で出したからもういいだろ」になるし
ユーザーは「ナメンナ、こんなんで終わらせる気かテメー」になるしでもう大変
- 53 :しりこだま:05/02/05 05:26:48 ID:HcG8Ok8F
- >>40
あのさぁ、クラックダウンで最終面の前あたりで
自分と同じ速さのコンベアの先に破壊する扉があるところは
どうやって突破するんだ?
昔、友人とそこは人海戦術だったよ。
- 54 :なまえをいれてください:05/02/05 09:07:40 ID:bLff8YW8
- >>52
しかし他に市場ないし
- 55 :なまえをいれてください:05/02/05 16:37:02 ID:VX3NK3Ay
- >>52
売れる限り出すよ、アウトランとスペハリなんか何回移植されてんだよ
だからお前も一緒に地雷踏もうぜ
- 56 :なまえをいれてください:05/02/07 06:48:29 ID:nGNIY6tY
- FVの出来が良かったら複数買ってやる。
そしてダブり分は友人にプレゼント。
対戦プレイに引きずり込む。
- 57 :なまえをいれてください:05/02/07 21:23:51 ID:izeYBHVH
- ファイターズメガミックスは、まだですか?
- 58 :なまえをいれてください:05/02/07 21:32:51 ID:ekHDOnle
- 頼むから、デイトナとセガラリー出してくれ!
- 59 :なまえをいれてください:05/02/07 21:45:04 ID:pq5qFogq
- モナコでがまんしとけ
- 60 :なまえをいれてください:05/02/07 22:00:08 ID:6WTCXrA2
- アレックス・キッド まだ〜?
- 61 :なまえをいれてください:05/02/07 22:10:10 ID:dv4N809X
- ドラコンホールかうぜ!!
- 62 :なまえをいれてください:05/02/07 23:12:06 ID:mKZS7q8U
- SEGAツーリングカーチャピオンシップ。
MODEL2レース作品で不遇なのはこれだろう。
デイトナもセガラリーも十分プレイに耐えるデキだよ・・・・
- 63 :なまえをいれてください:05/02/08 02:29:08 ID:bns8NdDL
- ずんずん教だ ずんずん教だ ずんずん教だ
- 64 :なまえをいれてください:05/02/08 13:37:25 ID:k3lu5a78
- >>63
ずんずん教だ! ずんずん教だ! ずんずん教だ!
- 65 :しりこだま:05/02/09 04:32:59 ID:PVM5Z+tl
- >>64
もし本当にやる気のあるシリーズならロード中にずんずん教が遊べたりするんだろうね。
- 66 :なまえをいれてください:05/02/09 08:19:42 ID:o9HMfZMB
- OMG+オラタンをセットでPS2で出せよ
- 67 :なまえをいれてください:05/02/09 09:10:40 ID:/huiUUHf
- バーチャロンがスパロボ参戦ってマジか?
- 68 :なまえをいれてください:05/02/09 18:55:02 ID:KHMyLZg8
- >>66
箱でLive対応で出してくれれば
あの頃無理だった対戦三昧が可能にっ
ストップウオッチとにらめっこしながらやってたからなー
- 69 :なまえをいれてください:05/02/09 18:56:23 ID:/2ho2Qe2
- >>68
PS2でネット対戦可能にした方が良いよ
- 70 :なまえをいれてください:05/02/09 19:10:06 ID:bfqfWEBz
- どっちでもいいよ。
完全再現できる能力があって定額で安ければ。
- 71 :なまえをいれてください:05/02/09 20:17:01 ID:hyESgQsP
- >>70
なら箱だな。
- 72 :なまえをいれてください:05/02/09 22:00:19 ID:YmtQTN0X
- セガの竹崎さんがファイティングバイパーズは、ほぼ完全移植と言っていたよ。
- 73 :なまえをいれてください:05/02/09 22:18:17 ID:Wx/AXBTs
- >>72
竹崎氏はあんまり信頼したくない、だって何度も裏切られているから。
チャロンは出すなら2本スティックの位置からPS2が良いと思う、マーズも出てたし。
- 74 :なまえをいれてください:05/02/09 22:21:21 ID:9cDfQCDJ
- バーチャ2は完全移植もう一回してくれないかな…
- 75 :なまえをいれてください:05/02/09 22:38:07 ID:KHMyLZg8
- T氏は一番信用しちゃいけない人間じゃん
取り得がメガドラソフト全部持ってるってくらいで広報としては無能
PS2はローディングとか長いしネット対戦はまずつかないだろうからなぁ
実際問題として、対戦が肝のシリーズで一人用のマーズ出しちゃうセガにも期待出来ないよな
なに考えてたんだろ
- 76 :なまえをいれてください:05/02/10 00:32:38 ID:m01OMhRy
- >>72
VF2の時なんか「そのまんま」っていうコメントだったが。
- 77 :なまえをいれてください:05/02/10 01:13:19 ID:Pa/iExzx
- PS2のちっちゃいのって買ってDAI丈夫でぃすか?
- 78 :なまえをいれてください:05/02/10 01:16:33 ID:u0QuJEDi
- SEGAAGESとソニー製品の購入は自己責任ですので
- 79 :なまえをいれてください:05/02/10 02:28:01 ID:ONCVKuu5
- >>77
フロントローディングじゃないからな、注意しる。
- 80 :なまえをいれてください:05/02/10 02:53:13 ID:0HhNXnB4
- >>72
だから「ほぼ」なんだろ?
- 81 :なまえをいれてください:05/02/10 08:50:20 ID:mLAx/I6U
- 次はダイナマイト刑事だな。
- 82 :なまえをいれてください:05/02/10 13:09:53 ID:dSZ/yZ2W
- おまいらにもFAX版セガスタを
楽しみにしてたかわいい時期があっただろう?
- 83 :なまえをいれてください:05/02/10 13:22:53 ID:ggTCly5e
- いや、俺はむしろBE-メガの先取り情報だった。
ジャムおじさんも良かった。あのころはワクワクしながら、読んでたよ
- 84 :なまえをいれてください:05/02/10 13:34:39 ID:ehvX5Mhh
- JOYJOYテレフォン聞いてたら、Q2での請求を親に勘違いされた。
- 85 :なまえをいれてください:05/02/10 15:04:53 ID:jyrXp23W
- >>82
そんな時期あったなあ・・・
何回か採用されたこともあったし・・・
一応、今でも保存はしてあるけど、だんだん文字が薄れていってるんだよなあ・・・
PS.comで、FVとドラゴンフォースのプレ予約開始してるね。
- 86 :なまえをいれてください:05/02/10 16:53:07 ID:v/xTcvRp
- 俺だって、メガドラは全部持ってるっての
- 87 :なまえをいれてください:05/02/10 16:55:41 ID:VDMtYBXR
- >>85
FAXをそのまま保存するパカはけーん!!
感熱紙とはなんですか?
- 88 :なまえをいれてください:05/02/10 18:34:43 ID:ZgUzLbkc
- 煽りのレベルが高すぎて無知な俺には反応できん
- 89 :なまえをいれてください:05/02/10 19:09:01 ID:N64D26Dj
- そーいや安モン(つか家庭用)のFAXは感熱紙だったな。
- 90 :なまえをいれてください:05/02/11 12:59:10 ID:8VUcOOkE
- 感熱紙は消えるんで、さっさとコンビニとかでこぴってきなされ。
- 91 :なまえをいれてください:05/02/11 14:24:29 ID:T4tW7YBd
- ところで
セガには、世界のマイケル・ジャクソンが主演のゲームがあるのを忘れてないかい?
あれこそSEGA AGES化すべきでしょう。
- 92 :なまえをいれてください:05/02/11 14:25:03 ID:dS83pwdc
- イメージ的にダメだろう、とマジレスしてみる
- 93 :なまえをいれてください:05/02/11 14:28:52 ID:zKyAbqVd
- それこそAGESの本領発揮でウララを主人公に……
- 94 :なまえをいれてください:05/02/11 15:15:31 ID:T4tW7YBd
- >>92
それを踏まえてのAGES化ですよ。
絶大なネームバリューだし、世界中のメディアが
こぞって取り上げてくれると思うんだが.....
ちょっとあざといけどね。
- 95 :なまえをいれてください:05/02/11 15:21:38 ID:8VUcOOkE
- ACとMD両方入れてくれ
- 96 :なまえをいれてください:05/02/11 15:26:52 ID:OLhb0ZYM
- ボロボロになりながらも
子供を求めてあちこち徘徊するゲームをリメイクでつか。
- 97 :なまえをいれてください:05/02/11 18:01:02 ID:6GMRzCUJ
- ジャクソン容疑者はもうセガに興味ないんじゃない?
- 98 :なまえをいれてください:05/02/12 00:45:19 ID:078HlMmF
- マイコーは、アウトラン2の狂態持ってるぐらい
セガ好きなんじゃないの?
- 99 :なまえをいれてください:05/02/12 00:48:57 ID:zgX+Phgv
- メガドライブプレイTV 2
《収録タイトル》
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」
「エコー・ザ・ドルフィン」
「ゲイングランド」
「ジ・ウーズ」
「コラムス」
「アレックスキッド天空魔城」
メガドライブプレイTV 3
《収録タイトル》
「ストリートファイターU’(ダッシュ)PLUS」
「大魔界村」
3月24日に緊急発売だって。税込3,980円。3はたった2本ですよ。
大魔界村はすごくでき良かったな。どうせならストライダー飛竜もいれれば
- 100 :なまえをいれてください:05/02/12 00:56:38 ID:D3Cvrs5d
- どうせならMD本体をだしてほしい
音のいい奴
- 101 :なまえをいれてください:05/02/12 01:00:31 ID:mdTA7fUh
- >>99
なんでメガドラらしさのあるタイトル出さないで
アケの移植作なんだよ・・・
- 102 :なまえをいれてください:05/02/12 01:14:03 ID:bCrU69kV
- カートリッジスロット付けちゃえばいいのにね、
中には数台買っちゃう人もいるんじゃない?
- 103 :なまえをいれてください:05/02/12 01:21:00 ID:YE7fNqrl
- >>99
よーし!俺は買うぞ!!
アタリのやつを。だってミサイルコマンドやりたいもん。
セガのは全然そそられん。スト2って対戦できんのか?
- 104 :なまえをいれてください:05/02/12 01:58:07 ID:Mp04v/SD
- >>100
ダップラのレビューに、「風邪気味の合成音声」って書かれてたな。
更に、当時親戚の子がダップラをやって一言、「これ音がおかしいよ」って・・・orz
- 105 :なまえをいれてください:05/02/12 02:17:50 ID:DBwDmitQ
- ゲイングランドやってるんですが地中に潜っては突然姿を表して
炎吐く奴と3-1から出てくる虫みたいなやつどうやって倒せばいいんでしょうか?
こいつらのせいでタイムアップで全滅してしまいます
- 106 :なまえをいれてください:05/02/12 03:36:21 ID:JnsMRpi5
- >>105
3-1のは敵兵始末した後にジェネラルの火炎放射器で焼き払え
炎吐く奴は画面一番下が安全地帯。
出る場所覚えてコウのマシンガンで画面下から撃っていればOK
参考までに
ttp://gaingrounder.hp.infoseek.co.jp/index.html
- 107 :なまえをいれてください:05/02/12 09:26:33 ID:mxywz2Y5
- >>99
ほすぃ
- 108 :なまえをいれてください:05/02/12 10:00:58 ID:MRO/poV6
- >>99
オレも欲しい
>>103
2人プレイはできんはず
- 109 :なまえをいれてください:05/02/12 10:44:57 ID:zrnL121W
- >>99
欲しいものだけ中古で買ったほうが安いのに、
うっかり買ってしまいそうなラインナップだな。
- 110 :なまえをいれてください:05/02/12 11:38:53 ID:mxywz2Y5
- いや、中古どころか持ってるでしょ
でもいまさら出すのもなあ
- 111 :なまえをいれてください:05/02/12 12:28:42 ID:j3TxOR9x
- ウーズもGC版買っちゃったからねぇ
- 112 :なまえをいれてください:05/02/12 18:14:22 ID:tAbvKRJv
- ボクはエミュでい
- 113 :なまえをいれてください:05/02/12 18:25:43 ID:xV06oHrz
- スト2のパッドは、ちゃんと6B仕様なのかな?
- 114 :なまえをいれてください:05/02/12 20:13:11 ID:qagOE8qh
- 6ボタンパッド2個つきだってさ
- 115 :なまえをいれてください:05/02/12 21:00:30 ID:5nN3wBS7
- メガドライブのnew本体欲しい。画像と音声の部品を高級品に変えてクリアに出力できるようにする。
もち、マーク3も動作してFMとPSGの選択音源方式。ついで、SGシリーズもカード用スロットを併設して完全互換。ロレッタの肖像は内臓ROMに搭載。
オプションで画像をにじませる機能のon,off可能。16-BITの金箔は必ず載せる。GENESISのような縮小サイズはNOだ。
(;´Д`)ハァハァ夢のマシンだ。
- 116 :なまえをいれてください:05/02/12 21:41:50 ID:NXWits2L
- 16-BITを金箔って スゲー贅沢だな
- 117 :なまえをいれてください:05/02/12 21:56:35 ID:0oY3mLub
- ストIIは2人対戦が出来るんだ…いいなあ
- 118 :なまえをいれてください:05/02/12 22:11:39 ID:i9B7BFO8
- >>99
シリーズ通して購入するとコントローラーがダブりまくりだね。
ホント、どうせならコンパクトなMD本体発売して欲しいよ。
3売れないだろうね。
購入すると、激しく損した気分になりそう。
それにしても、セガが何を考えているのかさっぱりわからん。
- 119 :なまえをいれてください:05/02/12 23:19:22 ID:KIxeskfS
- 何を考えているかわからないようなところだからこそ、
今の凋落ぶりがあるわけだ。
- 120 :なまえをいれてください:05/02/13 02:22:56 ID:sBMg9YLK
- 中の人は企画が上がった瞬間
「そ、それだぁ!」ってなもんでしょうか
- 121 :なまえをいれてください:05/02/13 04:03:13 ID:rt6LvbWd
- プレイTVにソニックはいらん。ナックルズの機能が活かせない上に
ソニックジャムやコレクションがあるから買おうかなーなんて思わない。
それにこれって2プレイヤーできない仕組みだろ。
2や3はコントローラー2つ付けるのかもしれないが…
ホントにメガドラ本体出して欲しいよ。
- 122 :なまえをいれてください:05/02/13 07:00:40 ID:dT0VG7Lh
- もう、DSかPSPでメガドラミニ出せよ
- 123 :なまえをいれてください:05/02/13 07:20:01 ID:JjyudLqh
- この前メモカの、もう要らないデータ消してたのよ。
……戦斧のデータのシンボルがキモい。キモ杉。
こんな所でまで不愉快にさせてくれるとはさすがだぜ。
- 124 :働かざるもの@ねこまんま:05/02/13 09:07:51 ID:f32dIyeV
- >>122
ま〜た単品売りで?w
ピンで出して買ってくれる作品なんて限られてるしなぁ。
セガメガドライブクラッシックスとして、ダブリ無しで15本ぐらい入ってて定価5,800円ぐらいならいいかもしんない。
- 125 :なまえをいれてください:05/02/13 13:12:19 ID:9ILAIIJC
- >>124
ハリアーやアウトランの入ったGBAのやつが国内販売されなかった事実から予想すると...
- 126 :なまえをいれてください:05/02/13 22:31:25 ID:3TkhwFZQ
- メガドラミニのラインナップを想像して
ファミコンの偉大さに気付く
- 127 :なまえをいれてください:05/02/14 01:07:45 ID:O6zJ304T
- もしメガドラミニが出たなら。と予想してみる
1 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
2 シャイニング&ザ・ダクネス
3 ファンタシースターU
4 ベアナックル
5 アウトラン
6 ザ・スーパー忍
7 ゴールデンアックス
8 コラムス
9 レッスルボール
10 サンダーフォースV
第一弾ならこんな感じか?
あんまり面白くないな・・・
- 128 :なまえをいれてください:05/02/14 10:23:22 ID:591FXB4v
- SLG
アドバンスド大戦略、思考時間短くなるだろうな
スーパー大戦略、結構軽快だし音楽も好きだなあ
バハムート戦記、やりがいがあった
ハイブリットフロント、かなり楽しかった
ロードモナーク、王様が動かせるのが楽しい
ダイナブラザーズ2、話が意外に泣かせる
ラングリッサー2、システムが良い
シャイニングフォース、まGBA版があるからいらないか
RPG
ランドストーカー、自分で階段を作る楽しさ
ACT
トージャム&アール、2って結局出なかったよな?
炎の闘球児ドッジ弾平、ジャンプタメ打ち、音楽も軽快
- 129 :なまえをいれてください:05/02/14 10:25:20 ID:591FXB4v
- >>127
お前ごときがメガドラを語るな
- 130 :なまえをいれてください:05/02/14 10:30:40 ID:Sytg4bMF
- 版権がクリアできればメーカーパックってのも面白いかもしれないなぁ
テクノソフトパックとかテンゲンパックとか
- 131 :なまえをいれてください:05/02/14 11:08:01 ID:YmPAbTXZ
- テンゲンパック欲しい!
- 132 :なまえをいれてください:05/02/14 12:24:28 ID:UeJxDcXF
- テンゲンパックは説明書も完全再現を!
- 133 :なまえをいれてください:05/02/14 12:48:05 ID:HGbkIMv+
- シューティングばっかりのプレイTV欲しいなあ
TATSUJINとかHELLFIREとかTHUNDERFORCEとか
- 134 :なまえをいれてください:05/02/14 12:52:06 ID:HGbkIMv+
- ああ武者アレスタは是非ラインナップに(出るならば、ですけど)
- 135 :なまえをいれてください:05/02/14 13:00:06 ID:KpMBC1QP
- ヴァーミリオンまだー?
- 136 :働かざるもの@ねこまんま:05/02/14 13:10:18 ID:2P+Ut45t
- >>133
メガドラのジョイスティック繋げれればいいけどね
- 137 :なまえをいれてください:05/02/14 13:17:53 ID:591FXB4v
- >>133
空牙とダーウィン
- 138 :なまえをいれてください:05/02/14 15:00:44 ID:19oeSeKO
- FATMAN
- 139 :なまえをいれてください:05/02/14 21:29:01 ID:FvvtkRmx
- >>133
V・X
- 140 :なまえをいれてください:05/02/14 21:34:04 ID:Sytg4bMF
- SLAPFIGHT ガイアレス ヘルファイヤー
ウィップラッシュ エリミネートダウン 鋼鉄帝国
えーっと プリソナービームみたいのがでる横スクロールの東亜シューってなんだっけ
オールユアベースアービロングトゥアスのやつね
カースはいらんけど ジノーグは・・・やっぱいいや
- 141 :うさだ萎え:05/02/14 21:36:51 ID:ibcsC5M6
- >プリソナービームみたいのがでる横スクロールの東亜シューってなんだっけ
ZERO WING
- 142 :なまえをいれてください:05/02/14 21:49:10 ID:Sytg4bMF
- そーそれそれ ありがと
あと、宇宙戦艦ゴモラとか もちVXも
- 143 :なまえをいれてください:05/02/14 22:48:18 ID:j9xw5Dk8
- 過去ログ読んだ(スペハリと戦斧の核地雷祭りあたり)ら、
発売前の北斗のダメっぽさを的中させてるのが涙を誘う。
- 144 :127:05/02/14 22:50:09 ID:O6zJ304T
- >>129
ハハハこやつめ
いきなり奇天烈なラインナップを販売したってしょうがないだろう?
あえて無難なラインナップにしたのがわからんか。
「面白くない」ってのは「無難すぎて面白みに欠ける」って意味だ。
好きなもん挙げていいってんならもっと捻るよ。
1 リスター・ザ・シューティングスター
2 バハムート戦記
3 港のトレイジア
4 ベアナックルU
5 ハードドライビング
6 トージャム&アール
7 ヘルツォーク・ツヴァイ
8 メガパネル
9 ドッジ弾平
10 鮫!鮫!鮫!
これが出るなら俺は全部買うよ。どうだい?>>127
- 145 :なまえをいれてください:05/02/14 22:52:35 ID:Sytg4bMF
- もちろん即買いだってばよ
- 146 :なまえをいれてください:05/02/14 23:31:49 ID:g0byQ5/F
- >3月24日に緊急発売だって。税込3,980円。3はたった2本ですよ。
>大魔界村はすごくでき良かったな。どうせならストライダー飛竜もいれれば
4/2では?
- 147 :なまえをいれてください:05/02/14 23:34:24 ID:g0byQ5/F
- >購入すると、激しく損した気分になりそう。
>それにしても、セガが何を考えているのかさっぱりわからん。
発売はセガじゃなくセガトイズでしょ?
- 148 :なまえをいれてください:05/02/14 23:56:11 ID:HH3iDJg+
- 携帯機でゲームギアAGESを想像してみた。
…売れない事が想像できた。
や、でたら買いますよ?
エターナルレジェンドキボンヌとか言っちゃいますよ?
- 149 :なまえをいれてください:05/02/15 00:33:06 ID:OUl85tbQ
- エターナルレジェンド、出来がいいらしいが
作ったのがあのファンタg1を手がけた所と同じと聞いて
やりたいとも思わなくなったな
- 150 :なまえをいれてください:05/02/15 01:15:38 ID:UajP8uCa
- >>147
まぁ、元々は香港だかのおもちゃ会社が作ったものを
セガトイズが輸入してるだけだからね。
>>149
ゲームアーツ制作じゃなかったか?
- 151 :働かざるもの@ねこまんま:05/02/15 02:11:02 ID:Pj73MHJ2
- スーパーファンタジーゾーンが収録されれば・・・。
どうして手放したのかな?
- 152 :なまえをいれてください:05/02/15 03:22:39 ID:tUqbSXIz
- >>144
良いね。ジャンルのバランスも良い。
個人的には携帯機でワンダーボーイシリーズをやってみたいのだが。
でもそのラインナップ見て「やるじゃんセガ」って言えるのは極僅かだろう。
セガファンでもサターン以降のファンは全く分からんだろうし、
今時の若者は見向きもしないはず。2千本売れれば御の字だろう。
逆に>>127の1〜3は1万本位なら売れるかも知れない。
- 153 :しりこだま:05/02/15 05:17:47 ID:C58pOIH8
- >>144
ヘルツォーク・ツヴァイはマジで推すけど対戦パックでがいいなぁ。
パッド*2のシリーズ第2弾で。
でも今考えるとバトルガレッカのエロメッセージ外山製作なのかな?
- 154 :なまえをいれてください:05/02/15 17:19:53 ID:8VAZOpsN
- まぁ、MDPTVを作っている(輸入)暇があれば、メガドラでも作れといいたいところだな。
定期的にセガ純正〜in1でも出していればいい。(実際あるけどさ)
- 155 :なまえをいれてください:05/02/15 21:12:40 ID:HfZx+DJh
- ハイエンドボード無しにはセガとは言わない。
- 156 :なまえをいれてください:05/02/15 21:50:53 ID:OZJZbToz
- http://ages.sega.jp/ps2/chara.html
PSシリーズのキャラって変な顔になってるな。
ミャウはオッサンくさいし、ネイは耳が妙にでかいし。
- 157 :うさだ萎え:05/02/15 22:34:11 ID:OVaTjrVn
- 幽遊白書を
パッド*4シリーズ第1弾で
- 158 :なまえをいれてください:05/02/15 23:18:55 ID:OUl85tbQ
- >>156
オッサン化したミャウ(;´Д`)ハァハァ
シルエットだとウルトラマンタロウにしか見えないネイ(; ̄ω ̄)ゝ
リテイクにリテイクを重ねてコレかよ!と小1時間(ry
- 159 :なまえをいれてください:05/02/16 00:10:26 ID:m1cZOAcZ
- 漏れのアーミア姐さんを返せ。
こんな石仮面みたいな顔したのはいらん。
- 160 :なまえをいれてください:05/02/16 03:16:57 ID:SI95C8QT
- オリジナルも入ってるんだからいいじゃん。
- 161 :なまえをいれてください:05/02/16 18:38:44 ID:NAR0oAVn
- D3パブリッシャーがフィールズの子会社に。
その影響か、はたまたソフトコンテンツの
見直しからかは定かではないが、とうとうセガの
国内グループ企業欄から3Dエイジスが消滅。
(特にセガ、D3Pからのアナウンスは無し)
しかしこの流れで行くと「アレックスキッド」と
「ベア・ナックル」はヤバそうですな(笑)。
- 162 :うさだ萎え:05/02/16 19:06:50 ID:CYwtV4Oy
- これからは、モデル2AGESをよろしくお願いします。
- 163 :なまえをいれてください:05/02/16 19:37:06 ID:IBlSoga2
- >>161
セガが作ってくれるんなら期待できる
少なくともD3Pよりは
- 164 :なまえをいれてください:05/02/16 22:38:00 ID:JaxPgYqW
- >>161
PSII版金斧みたいなベアナなら出なくて結構。
3Dエイジス消滅を喜ばないのは当社員くらいのもんじゃないか?
- 165 :なまえをいれてください:05/02/17 00:22:20 ID:B3smS219
- ttp://www.moedan.com/mb/
- 166 :なまえをいれてください:05/02/17 07:57:53 ID:PeH+A6TM
- >>144
港のトレイジアがすばらしいのはパッケージだけ!!
- 167 :富田派:05/02/17 13:34:58 ID:n/qNkG0e
- 早くナイツだしてほしい・・・
- 168 :なまえをいれてください:05/02/17 15:43:34 ID:lyt9CBLl
- 探しまわって、ついに手に入れた。(・∀・)つ[OutRun]
残業で帰りが遅くなりそうだが、家に帰るのが楽しみだ。
- 169 :なまえをいれてください:05/02/17 15:46:37 ID:NjmBHdl5
- >>168
あのさ、OUTRUNも・・・・・・・・・いやなんでもない。
そ、そうだ!曲!
曲は原曲を大事にしてる感じがしてなかなかいいよ、うん。ははは・・・
- 170 :なまえをいれてください:05/02/17 21:47:10 ID:B3smS219
- XBOXとアウトラン2も買うといいよ
- 171 :168:05/02/17 22:12:43 ID:+kbN25VT
- >>169-170
…(゚∀゚ )
Bicポイントが貯まってウハウハしていた。
どうしてもポリゴンOutRunが見たかった。
今では反省している。
- 172 :なまえをいれてください:05/02/17 22:38:07 ID:CmVKbdf+
- ファンタシースター2はメガドラ版同封だそうです
ソースはコンティニュー
- 173 :なまえをいれてください:05/02/17 23:58:31 ID:zuypd9mZ
- >>172
結構前から既出だけども。
俺はメガドラ版は画面ちょっと見て確認する程度で
結局やらないと思う。
まーやるやらないより「入ってる」って事が大事なのか。
- 174 :なまえをいれてください:05/02/18 00:11:16 ID:981/XsQQ
- だってあの画じゃオリジナルのほうしか愛せないじゃん
- 175 :173:05/02/18 00:19:39 ID:MLcdbPiV
- >>174
キャラデザと曲だけオリジナルで、背景とかシステムは今風…があれば
それが一番なんだけどねぇ。
オリジナルはやっぱり今やると背景とか古くショボく感じるだろうし、
足遅かったり文字フォントが読みにくかったり
武器買い替えの性能差確認が面倒とか…色々つらそうなので…
- 176 :なまえをいれてください:05/02/18 11:25:08 ID:2DBSI9Gd
- 戦闘はすべてPS4が基準になるべきだと思う
- 177 :なまえをいれてください:05/02/18 16:35:49 ID:F+HVAln9
- どこでもポーズが効くのかが判定基準だな<PS2
移植してくれるなら、せめて早足モード入れて欲しいね。
1のデータ引継ぎとかあるのかなぁないだろうな
じゃあやんなくていいね、1は
- 178 :なまえをいれてください:05/02/19 03:31:42 ID:EiE3zyO4
- コンティニューとかいう雑誌はなんでAGESを持ち上げてるの?
- 179 :なまえをいれてください:05/02/19 03:35:09 ID:zBLyj1SO
- 持ち上げているっていうか、単なる提灯記事でしょ、あれ。
D3パブリッシャー製品もよく発売前にヨイショ記事載せてるし。
- 180 :なまえをいれてください:05/02/19 04:00:51 ID:XqyDZWwr
- データ引き継ぎはある、とドリマガにあったがマジ?
- 181 :なまえをいれてください:05/02/19 20:40:15 ID:fO86Uibx
- ドラゴンフォースマジに出るんだなっと実感。
ttp://ages.sega.jp/df/home.html
名前違いのキャラが減るといいですね。
- 182 :なまえをいれてください:05/02/20 01:45:46 ID:GqCAcHhJ
- >>181
トラッドノアとファンダリアを
「2週目以降選択可能」とか書いちゃうのがセガだな
いきなりバラすくらいなら初めから開放しとけよってのが人情でなくて?
- 183 :なまえをいれてください:05/02/20 02:07:09 ID:YhxrXHsn
- つか、素人さんに売るつもりなんか無いと思うよ。
当時のユーザーの1/10でも買ってももらえれば成功の企画なんだし。
- 184 :なまえをいれてください:05/02/20 02:34:20 ID:E26lrM0T
- PS2のソニックメガコレクションですが、
各ゲームでハイスコアの記録とかありますか?
あとDr.エッグマンのミーンビーンマシーンなどは2人プレイできますか?
これは相殺がないのでしたっけ?
- 185 :なまえをいれてください:05/02/20 03:28:20 ID:ftxi+MAz
- あれ?PS2、FV、DFのあとの予定はないのかな?
ハイブリットフロント買い逃してるからやりたいんだけど・・・
あ、サージングオーラも。
- 186 :なまえをいれてください:05/02/20 05:48:25 ID:WYofEshJ
- ミーンビーンマシーンはMDぷよ初代のキャラコンパチなので相殺はありません
相手より先に赤玉二つ半組めたら勝ちです
- 187 :なまえをいれてください:05/02/20 10:36:37 ID:cA+YoPsd
- >>185
3DAGES壊滅してから急に欲が出てきたなw
俺もダークエッジ希望だ
- 188 :なまえをいれてください:05/02/20 11:27:15 ID:GXAEwO6U
- >>184
本来のベースはぷよぷよ「1」だからもちろん相殺はない。
本格的な対戦がやりたいのならぷよぷよ通決定版でやるといい。
BOXのやつは操作性が心地よくない。
- 189 :なまえをいれてください:05/02/20 15:30:44 ID:qwnKMJ7N
- しかしスクショ見る限りドラゴンフォースは2500円のソフトのクオリティじゃねぇな
赤字が出てシリーズ終了だったら笑える
- 190 :184:05/02/20 16:21:34 ID:yC35L61I
- >>186
>>188
ありがとうございます。
セーブで各ゲームのハイスコアは記録されますか?
ピンボールとかはぜひやりこみたいのですが。
- 191 :なまえをいれてください:05/02/20 19:34:30 ID:O/NzDNCy
- >>189
いや、終わりだろ。
PS2のSEGAAGESは旧経営陣のあほな戦略が生んだ負の遺産だからな。
内容を見て今の現状が十分に予想できたし。
- 192 :なまえをいれてください:05/02/20 20:02:39 ID:cA+YoPsd
- つーかAGESは糞PS2で終わりにして
FVから違うブランド立ち上げた方がよくない?
- 193 :なまえをいれてください:05/02/20 20:18:07 ID:p1HzBpOo
- そーですね
- 194 :なまえをいれてください:05/02/20 23:58:16 ID:pi9UzkKI
- 今後はMODEL2AGESとして
完全移植にだけ専念して欲しい。
ドラゴンフォースみたいな高クオリティなら
アレンジ全然OKだけど。
- 195 :185:05/02/21 02:01:56 ID:2kYuP0/1
- その場合・・・俺の要求は・・・・?
- 196 :なまえをいれてください:05/02/21 04:11:53 ID:+HWN2wvX
- >>195
SEGAAGESがあなたの希望をサポート致します。
- 197 :なまえをいれてください:05/02/21 04:26:06 ID:3TPL2xkQ
- できればトイファイター頼む。
- 198 :なまえをいれてください:05/02/21 06:50:04 ID:fGiiIuoO
- なにげに投げ返し合戦熱かったな
- 199 :なまえをいれてください:05/02/21 12:18:21 ID:0uqu7OID
- ドラゴンフォースは二周して当たり前のゲームだったからな。
最近、二周したくなるゲーム無いよな。
- 200 :なまえをいれてください:05/02/21 12:33:54 ID:fGiiIuoO
- >199
GBAアトム
- 201 :なまえをいれてください:05/02/21 12:43:47 ID:0uqu7OID
- >>185
ハイブリットフロント最高だよ
セーブ二箇所しかできないから無限にセーブできればオリジナルのままでいいなあ。
- 202 :なまえをいれてください:05/02/21 13:34:06 ID:0uqu7OID
- ドラゴンフォースって、2が出てたのな。なんで記憶がないんだ。
ってか、姉のゲーム箱に入ってたΣ(゚д゚lll)ガーン
- 203 :なまえをいれてください:05/02/21 14:02:49 ID:5IHZGIOJ
- キャラ紹介でジュノーンが仮面外しちゃってるが
主人公にしたときも外しっぱなしなんだろうか。
- 204 :なまえをいれてください:05/02/21 14:06:49 ID:0uqu7OID
- >>203
いきなりバラすのかgfsのいれvfけへ・・・・・
- 205 :なまえをいれてください:05/02/21 17:51:36 ID:K69u6GWW
- シャイニングフォースネオの仮面被ったオカマポーズの男も
隠す気さらさらないかのごとく、カインだなって鎧で一目で分かっちゃうし。
- 206 :なまえをいれてください:05/02/21 23:57:11 ID:C3intgtL
- シャイニングフォースといえば、あのヨーグルトは出るのか?
- 207 :なまえをいれてください:05/02/22 03:14:42 ID:e5XM9w3C
- ドラゴンフォース、FV、
両方延期とかになったら笑える。
そのときはファンタシースター2で我慢するか
- 208 :なまえをいれてください:05/02/22 18:58:20 ID:l1cxUxEt
- 俺にとってシャイニングフォースはクライマックスが関らなくなった時に死んだ
つまり1だけ
- 209 :なまえをいれてください:05/02/22 20:28:46 ID:OV9PdRhV
- 鉄拳5には鉄拳1-3、スターブレードが収録されるそうな
ちったぁ見習えよ
- 210 :なまえをいれてください:05/02/22 21:11:57 ID:5lkkKyCJ
- >>209みたいなやつは
「鉄拳1〜3」、「スターブレード」のどれのファンともいえないんだろうね。
- 211 :なまえをいれてください:05/02/22 21:41:23 ID:aouoAjjL
- ファンタシースターリメイクを支援する会ってなくなったの?
1が出た時、えらくもめてたような。
- 212 :なまえをいれてください:05/02/22 22:21:34 ID:oFuFrDZl
- あんなきちがいの集まり潰れた方が世の為人の為だ
- 213 :なまえをいれてください:05/02/22 22:25:33 ID:OV9PdRhV
- >>210
まあそれらはクソゲーだからな
こんくらいのサービス精神もてっていいたいの
おわかり?オ・タ・ク・さん
- 214 :なまえをいれてください:05/02/22 22:33:16 ID:zQN3T66/
- >>209
つか、それって鉄拳5単品じゃ売れないから抱き合(以下ry
PSIIと同じだなや
- 215 :なまえをいれてください:05/02/22 22:41:59 ID:aouoAjjL
- PSIIは抱き合わせというか、
原作原理主義者はメガドラ版でもやってろよプゲラ的処置だろうな。
- 216 :なまえをいれてください:05/02/22 22:53:42 ID:zQN3T66/
- >>215
だとしたら、SS版のを入れるくらいの配慮が欲しいところだ。
・・・AGESにそこまで求める事自体間違ってるんだけんども。
- 217 :なまえをいれてください:05/02/23 00:57:10 ID:OTLIp+kY
- ドラゴンフォースに旧作入れろって奴はいない
もう少し(すごく?)まともだったらな>PS2
ま、抱き合わせされても買わないけど
- 218 :なまえをいれてください:05/02/23 03:39:01 ID:PyhSstJ6
- >>213
おまえクソゲーって簡単に言いすぎ。
正直、AGSの方が...
- 219 :なまえをいれてください:05/02/23 04:56:18 ID:GCQdIPyx
- ps2にメガドラやマーク3のゲーム移植しようと思ったら
どれだけ手間暇かかると思ってるんだ、
ナムコのそんな単純なゲームと一緒にすんな!!
- 220 :なまえをいれてください:05/02/23 11:17:09 ID:4Z8Di9IX
- スターブレードだってPS版じゃねーかw
- 221 :なまえをいれてください:05/02/23 11:43:55 ID:gkyaALMC
- PS2の性能ではマークIIIのゲームを完全移植するのは難しい。
- 222 :なまえをいれてください:05/02/23 19:09:33 ID:li6vEv6l
- 鉄拳3てPS1の3D格闘の最高傑作やん
やっぱりこのスレにはセガハードにでたソフトしか認めないキモイ信者が多いのか
- 223 :なまえをいれてください:05/02/23 19:14:54 ID:z5Vyd3JF
- SEGAの技術力は世界一!
- 224 :なまえをいれてください:05/02/23 20:09:58 ID:iVl45ykv
- >>223
懐かしい
- 225 :なまえをいれてください:05/02/23 20:21:23 ID:QqGLOUG9
- >>222
鉄拳とか一切やった事ないクセに語る馬鹿がいるだけじゃねーの?
バーチャのライバルだけに食わず嫌いって感じで。
- 226 :なまえをいれてください:05/02/23 20:23:14 ID:NLyJ1k2t
- 鉄拳シリーズは移植版のオマケモードまで含めて評価してますよ
- 227 :なまえをいれてください:05/02/23 20:47:08 ID:0yZErAqt
- PS格ゲー最高傑作はトバル2だろ
あれでクエストモードのバランスが良ければ一生もんなのになぁ
>>228もそう思うべ?
- 228 :なまえをいれてください:05/02/23 20:53:54 ID:0MDCWWBV
- ∧__∧
(´・ω・`) しらんがな
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
- 229 :なまえをいれてください:05/02/23 22:34:43 ID:78/WORUV
- PS格ゲーの最高傑作はソウルエッジ。
鉄拳1の衝撃は認めるが以降は全てどうかな・・・?
>>225
セガユーザー=アーケードユーザーだ。
鉄拳をやった事ない奴なんか早々いるかい。
家庭用機でしか鉄拳を触った事ない奴ならいそうだがな。
- 230 :なまえをいれてください:05/02/23 22:47:06 ID:allYHGwS
- 明日、セガダイレクトでDFの予約始まるかな?
特典次第では久しぶりに通販で買おうと思ってる。
- 231 :なまえをいれてください:05/02/24 00:56:16 ID:1FVJfW2N
- エイリアンシンドロームはゴミだな。
ゴールデンアックス並みにひどい。
中古屋に行ったら200円でしか売れなかった。
でもファン太シースター2よさ毛。
買うよ。
- 232 :なまえをいれてください:05/02/24 01:21:07 ID:p9PBIV+Z
- エイリアンシンドロームは操作性”だけ”は良かった。
ゴールデンアックスは音楽”だけ”は良かった。
ファンタシースター2はオリジナル収録”だけ”が良かった…か?
>>231
前評判ではPSIIは3D-AGES史上最悪だから覚悟しておいた方が良いと思われ。
- 233 :なまえをいれてください:05/02/24 02:20:37 ID:R6fkjOUA
- >>231
>でもファン太シースター2よさ毛。
待て待て。
さらっと地雷を仕掛けるな。
そんな事、何処で聞いたんだよw
- 234 :なまえをいれてください:05/02/24 04:53:44 ID:FmhR/QOY
- ファンタシースタージェネレーションシリーズはあのキャラデザインがどうにかならんか?
- 235 :なまえをいれてください:05/02/24 07:10:56 ID:CvLH7Fth
- なぜキャラクターの顔がみんな同じなのか?
- 236 :なまえをいれてください:05/02/24 08:47:46 ID:ptstPqzz
- >>235
ガンダムSEEDとか、最近のアニメを意識してたり。
- 237 :なまえをいれてください:05/02/24 12:53:01 ID:FmhR/QOY
- 正直よしぼんはもういないのか?
それでなくとももう少し萌えの入った絵師はつかまえられなかったのか?
ネイ萌えにはオリジナルの絵柄も重要な要素ではなかったのか?
そんな私はファル萌え
せっかくだから千年紀には声入りキボン
- 238 :なまえをいれてください:05/02/24 14:03:13 ID:HoK0oa/U
- ttp://segadirect.jp/
>SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 18 ドラゴンフォース DXパック(特典付)
>セット内容
>・PS2専用ソフト『SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 18 ドラゴンフォース』
>・セガダイレクト限定DXパック「ビジュアルブック」
>・セガダイレクトオリジナル特典「缶バッジ」
>販売価格 4,500円(税込 4,725円)
>ビジュアルブックとはどんなものかと言いますと、美麗イラストを良質な紙による印刷で
>大きなサイズで見たい! という人のための、いわゆる設定画集です。
>サイズは学校で使うB5ノートよりもひと回りでかいA4サイズ。
>しかも総計64ページ・オールカラーです。
- 239 :なまえをいれてください:05/02/24 15:32:33 ID:/VP+afgf
- ビジュアルブックに\2000か…。
\3500なら即決なんだが…orz
- 240 :なまえをいれてください:05/02/24 16:55:41 ID:HC5jU/SB
- 最悪AGESはスペハリじゃね?
- 241 :なまえをいれてください:05/02/24 19:31:47 ID:N8n8y4kh
- 鉄拳1は60fpsで動くだけの中身の無いスカスカのゲーム
正直見た目ボロボロのサターンバーチャ1の方が全然楽しかった
2で若干まともになって、3で格ゲーとして非常に高いレベルに達し、TTで完成した
4,5はしらん
- 242 :なまえをいれてください:05/02/24 19:49:33 ID:GQcYZ+nE
- >>235
統一感。
今のゲームは統一感のないキャラデザインは糞ゲー扱いにされる。
今のゲームのキャラデザインはみんな似たような顔なのはそのため。
>>241
鉄拳は4が一番の黒歴史。
- 243 :なまえをいれてください:05/02/24 19:51:21 ID:Gy7krlhp
- こんなファンタシースターはいやだ。
ネイがこんなだ。
- 244 :なまえをいれてください:05/02/24 20:35:02 ID:mqjN5UCY
- >>237
シャイニングなんたらで起用したエロゲンガー使えばいいのに
>>239
売り切れてから買っときゃ良かったって嘆くタイプだな
たった1000円、一杯飲んだら消えちまうレベルだ。思い切って買え。2個買え
- 245 :なまえをいれてください:05/02/24 21:05:02 ID:EINkR8OK
- シャイニング関係ではキャラデザインした人が
エロ同人がらみで大荒れしてたなあ。
シャイニング関係はエロ絵描きがキャラデザインするのが定番なのに良くわからん。
- 246 :なまえをいれてください:05/02/24 21:40:06 ID:HC5jU/SB
- 玉木、SUEZEN、西山がエロか?
- 247 :なまえをいれてください:05/02/24 21:46:31 ID:41XmGch8
- まぁPS2の絵がTonyだったら
マジで10万は狙えたな
- 248 :なまえをいれてください:05/02/24 22:08:22 ID:PkcLUs5E
- SUEZENはまぁ・・・・
- 249 :なまえをいれてください:05/02/24 22:16:16 ID:mqjN5UCY
- >>247
セガはそういういやらしさを持つべきだよな
- 250 :なまえをいれてください:05/02/24 22:20:28 ID:eOioG5SU
- アドバンスで玉木さんのキャラデザでSF2をやりたい。スエゼンは勘弁して
- 251 :なまえをいれてください:05/02/24 22:29:33 ID:VNai6IaI
- PSシリーズは、キャラよりもサウンドが重要。
Vはもう一つだったけど。
- 252 :なまえをいれてください:05/02/24 22:33:01 ID:p9PBIV+Z
- どっちも重要。比較などできん
- 253 :なまえをいれてください:05/02/24 22:59:38 ID:xL/R3ogW
- >>250
ティアーズのモバイル版は玉木絵らしいぞ
- 254 :なまえをいれてください:05/02/24 23:01:33 ID:eOioG5SU
- めちゃくちゃやりたいっす!
- 255 :なまえをいれてください:05/02/25 01:07:45 ID:BVi1ToME
- ファンタシースター generation2
友達にすすめられて予約しました。
- 256 :なまえをいれてください:05/02/25 01:17:24 ID:kKmvlM7Q
- 陰湿なイジメだな
- 257 :なまえをいれてください:05/02/25 01:21:50 ID:ep5BLBMX
- PS2はあの難易度も再現されているのでしょうか。
難易度っていうか不親切さ加減かな。
- 258 :なまえをいれてください:05/02/25 01:26:22 ID:Rh61ZZ+J
- 3はシーレンのテーマが好きだったなぁ・・・
- 259 :なまえをいれてください:05/02/25 12:13:35 ID:NNtGiWL7
- 俺の心の中の声
いまのSE●Aとっとと潰れて版権をほかのゲーム会社大手が買う
ファミコンミニかナムコミュージアムのようにオリジナルを大事にする製作チームが誕生
アレンジもしても良いがアレンジモードのようにして別扱いにしオリジナルはしっかり守る
オプションで連射、面セレクト、無敵なども選べる
この声が誰かに届きますように
- 260 :なまえをいれてください:05/02/25 16:20:42 ID:hWF36G/I
- デイトナUSA移植キボンヌ
- 261 :なまえをいれてください:05/02/25 16:25:57 ID:kq8XrFCn
- >260 2PEのミックスコースがあれば・・・
- 262 :なまえをいれてください:05/02/25 16:52:16 ID:Ycw/mHnS
- 一度に展開するデータがバーチャ2程度ですら、
ビデモメモリ不足となってしまったのに、
エミュレート手法でレースゲーム全般は不可能ではなかろうか?
特にデイトナはコース設計が家庭用考えて作られないから。
- 263 :なまえをいれてください:05/02/25 19:03:11 ID:cE4c+ChF
- GT4でにゅるがまるまる入ってるほどだから大丈夫じゃね?
デイトナ上級でも長さはにゅるの半分もない
- 264 :なまえをいれてください:05/02/25 19:36:32 ID:Ycw/mHnS
- 問題は、単純な長さじゃなくて、
景色にどれだけ派手なオブジェクトを配置してるかだからな〜
真面目に移植すればできん事はないだろうけど、
楽に出せる程、業務用基盤のメモリは甘くないと思うし・・・・
- 265 :なまえをいれてください:05/02/25 22:25:22 ID:HMJ2X3YM
- >>259
セガのゲームの移植は今後、全てカプコンジェネレーションのスタッフに任せてほしい。
そういえばカプコンジェネレーションにアレンジモード入ってないな。
- 266 :なまえをいれてください:05/02/25 23:37:52 ID:fdMlA+qo
- 今週のファミ通にPS2とDFが載ってたな
両方隠し要素があるみたいなこと書いてた。
- 267 :なまえをいれてください:05/02/26 00:26:13 ID:Bv+bwuWh
- ファンタ2面白そう。
1も買ったし
買いだな。
- 268 :なまえをいれてください:05/02/26 01:34:57 ID:CqAdIYaL
- >>267
社員工作乙。
せいぜいネタとして駄目っぷりを堪能すべく買わせてもらいますよ
- 269 :なまえをいれてください:05/02/26 01:50:39 ID:xtLiwoSK
- >>267-268
俺はそれほど期待も失望もしてないな。
まぁ安いし、懐かしさを味わおうと思う。
絵が静止画写真で見た印象ほど悪くなく、やってくうちに慣れ、
んでいいアレンジが追加されていれば儲けもん…という感じ。
- 270 :なまえをいれてください:05/02/26 04:49:51 ID:d58nHbOy
- >>265
カプジェネも結局イマイチだったんだが...
- 271 :なまえをいれてください:05/02/26 05:31:45 ID:jupqA/9l
- PS2のキャラデDFのしとについでにたのめばよかったんじゃ
- 272 :なまえをいれてください:05/02/26 11:31:51 ID:Q/tB0DaZ
- >>270
あれでイマイチですか・・・
カプコンジェネレーションは全部持っているが俺的には一生遊べる出来だが・・・
SEGA AGESシリーズは・・・
- 273 :なまえをいれてください:05/02/26 12:52:28 ID:+bX0x8hU
- だって、2はオリジナル入ってるんだから。
外れようがないのでは?
- 274 :なまえをいれてください:05/02/26 14:12:57 ID:9JfChGoC
- バーチャファイターとファイティングバイパーズ、どっちが強いんですか?
- 275 :なまえをいれてください:05/02/26 14:49:50 ID:uGx1rcFV
- ファイターズ女神ックス
- 276 :なまえをいれてください:05/02/26 18:53:23 ID:Mnq9hLiK
- オリジナルもハズレの罠
- 277 :なまえをいれてください:05/02/26 20:00:02 ID:rq7mGUlF
- ハズレでもはまってみたいのがファン心理。
どっちにしてもファンタシースター2買う。
- 278 :なまえをいれてください:05/02/26 22:08:30 ID:0ol+pBF8
- >>272
大・超魔界村はイマイチだった気がする。
それより、るつぼの復活を望む。
- 279 :なまえをいれてください:05/02/26 22:18:29 ID:uGx1rcFV
- 19XXと1944がやりてぇ
おまけで19YYが入ってたら神 ADKだけど
- 280 :なまえをいれてください:05/02/26 22:44:07 ID:EudVwIq7
- いくいくぱっくんが収録されてたら一生ついてく
- 281 :なまえをいれてください:05/02/27 00:00:57 ID:t1uXSyzk
- ファミ通何気なく読んでたら、とんでもないことが…
紹介する隠し要素は、登場キャラのひとりネイに関するものだ。
通常のプレイでは、冒険の途中でパーティーから抜けてしまうネイだが、
ある条件を満たすと最後までパーティーにいられるようになるぞ。
また、世界のどこかにはネイ最強の武器“アニマルクロー”が手に入るのだ。
こ、これは…
賛否あるだろうが、買ってしまうなこりゃ。
- 282 :なまえをいれてください:05/02/27 01:10:46 ID:uo483bYm
- 「ある条件」が2周目以降、もしくはオリジナル版クリア後にのみ達成できるものなら許す
- 283 :なまえをいれてください:05/02/27 01:31:55 ID:kLc3IfAr
- ネイが死なずについてくるのはバグ。
それを再現しただけ・・・なら神。
- 284 :なまえをいれてください:05/02/27 04:53:13 ID:KU5ntTWp
- アニマルクローというネーミングセンスにはツッコミ無しか?
- 285 :なまえをいれてください:05/02/27 05:17:33 ID:ehZuewna
- せめて「ビーストファング」とかさぁ
いやこれもセンスねーけどさw
でも発売前に最強武器の名前バラすのっていかがなもんかんしらね
- 286 :なまえをいれてください:05/02/27 10:09:04 ID:oFWY7oRu
- あのモイキーなネイなら居なくなってくれた方が・・・・・
- 287 :なまえをいれてください:05/02/27 12:21:08 ID:GFfuEFbO
- >>284
だってセガだもん。変にPSOとかに出てくるクロー武器の名前使われても困る。
ところで・・・ソニチといえばバーニングレンジャーのAGES版っていう未確認情報を聞いたんだが・・・これ、声優のギャラだけで足が出るよな。
- 288 :なまえをいれてください:05/02/27 13:18:56 ID:MvMMfcnH
- >>287
声はSS版で録ってるじゃん
SS版やったことないからやりたい。
画面が酷すぎて買う気にならなかった…
- 289 :なまえをいれてください:05/02/27 13:26:09 ID:JzUrMB8Y
- 普通AGESまで含めた契約なんてしないから、やっぱり再録になると思う。
バーニングレンジャーは操作性など直すべきところが多すぎるから
AGESでは難しいんじゃないかな?
設定やストーリーだけ流用して一から仕切直して新作として出した方が
良いような気がする。
- 290 :なまえをいれてください:05/02/27 15:20:07 ID:a9ZSsdKE
- とりあえずセルフ視点変更がジャンプの度にリセットされるのは直して欲しいな
もしAGES版出たら柴田亜美からのメールとかも再現するんだろうか
バニレンの時はまだよかったけど『零』の心霊写真にマンガイラスト出すのはやめて欲しかった…
- 291 :働かざるもの@ねこまんま:05/02/27 16:06:48 ID:WIsxY8sn
- バーニングレンジャーって歌がカッコイイんだよな。
購入はしなかったけど、サタマガの付録ディスクからリッピングしてmp3にして聞いてたな。
- 292 :なまえをいれてください:05/02/27 16:07:36 ID:UEnHB3QS
- 獣の爪って、英語でなんていうの?
- 293 :なまえをいれてください:05/02/27 16:17:46 ID:cOhFv4d0
- ビーストネイル?
野獣ボブサップはビーストっていわれてたし
爪はネイルアートとかいうよ
- 294 :なまえをいれてください:05/02/27 17:03:45 ID:uo483bYm
- ファングは牙な バイトは噛み付く
爪はネイルとかクロウとかだけど鉤爪のときはクロウだな
- 295 :なまえをいれてください:05/02/27 17:34:55 ID:7q2/YtUx
- アニマルクロー、実はネイと非常に関わりのあるアイテムだと判明した。
ゲームのかんずめの中のネイの冒険で出てくる。
ミャウの爪をモデルに銀の銃弾を加工し創られたものらしい。
- 296 :なまえをいれてください:05/02/27 18:32:07 ID:Bid8OHB1
- どらごんふぉーるかうお(^^)
- 297 :なまえをいれてください:05/02/28 00:03:29 ID:vQyXrAk1
- >>288
音声使い回す場合でも、
再使用許可と使用料は発生する。
最近は移植を含めた契約をする場合もあるけど、
昔のゲームの場合はそういう契約はないと思う。
- 298 :なまえをいれてください:05/02/28 01:00:59 ID:ZotqTb83
- ハイブリットフロント出してくれー。2Dで十分だから。
フロントミッションて、これ参考にして作ったんかなー。
- 299 :なまえをいれてください:05/02/28 04:19:14 ID:kVBuf7BU
- バーニングレンジャーの後半にあった
謎のレースゲーム?岩よけみたいなのいらないから
面とか増やしてほしいな。
- 300 :なまえをいれてください:05/02/28 08:24:34 ID:6fg1lOY+
- >299 BRは2週目以降はオートジェネレートだろ?
SSのパスワードが使えるようにとは云わないが
このシステムは残して欲しいな
- 301 :なまえをいれてください:05/02/28 19:39:34 ID:xhTPBx/u
- ドリマガでDFの続報を見たんだが
キーになるキャラ2名(2組?)追加、同じ顔の武将を違う顔に変更、セリフも多数追加と、
セガがこんなにユーザーの希望通りのリメイクするなんて信じられない。
なんでこんなにマジなんだ?
DFの新作でも控えているのか?(そしてUは黒歴史へ)
- 302 :なまえをいれてください:05/02/28 20:04:59 ID:pioI2Edz
- >>301
ちゃんと遊びこんだ人がキーマンなんだろうな
本当はリメイクの最低条件なはずなのにさ
- 303 :なまえをいれてください:05/02/28 20:08:18 ID:qJZlafk+
- >>295
一部嘘があるな。
アニマルクローは確かにネイの冒険で出てくるが
作中では1のミャウが装備していた武器のことをいい
ネイはルドガーのくれた銀の弾丸と交換することで武器の親父から
アニマルクローの模造品をもらっている。
・・・いずれにしても最強の武器の名称には相応しくないと思われ。
千年紀でも実質最強のシルバータスクにでもしておけばいいものを。
- 304 :なまえをいれてください:05/02/28 22:31:08 ID:a5YQpY0I
- バーニングレンジャー出るならほしいな。
・・・すげーほしい。
- 305 :なまえをいれてください:05/02/28 22:50:31 ID:qOovol2Q
- >>303
ネイが噛み付くところなんて、あまり想像したくありませんがw
- 306 :なまえをいれてください:05/02/28 23:02:23 ID:qJZlafk+
- >>305
千年紀のシルバータスクを装備したファルは噛み付いていたかい?w
- 307 :なまえをいれてください:05/03/01 00:22:27 ID:vFCNeYGU
- そういえば、シルバータスクを装備したファルの絵を見たことがあるな
たしか、咥えていたような
- 308 :なまえをいれてください:05/03/01 01:29:51 ID:bCr+0thY
- ところんで
ファンタシースター generation:2は買いですか?
待ちですか?
- 309 :なまえをいれてください:05/03/01 03:28:53 ID:5udfwy1M
- オリジナルが入ってるからそれだけで買い
- 310 :なまえをいれてください:05/03/01 08:05:22 ID:N5oiB4RI
- 今のヌルゲーマーにオリジナルのプレイは無理。
- 311 :なまえをいれてください:05/03/01 08:40:51 ID:g25BgO+B
- プレイヤー自身がヌルいのに
ゲームがヌルいと怒り出すとはいかに
- 312 :なまえをいれてください:05/03/01 12:25:59 ID:BGfmlJ+T
- 前作もってるけど、2は原作入ってるのはマルだけど、今回はパス。
- 313 :なまえをいれてください:05/03/01 12:47:19 ID:IF+VoFCE
- サターンの「ファンタシースターコレクション」を持ってるなら必要無し。
あちらは当時のCMや公式イラストも見る事ができるし。
- 314 :なまえをいれてください:05/03/01 13:37:02 ID:COMw211y
- PS2が欲しい層は、DFも欲しいだろうからな。出る時期が近すぎるよ。
- 315 :なまえをいれてください:05/03/01 13:49:49 ID:D21LcXat
- 雑誌感覚で毎月でも買ってもらえるのが、
シンプルシリーズの強み。
- 316 :なまえをいれてください:05/03/01 14:49:04 ID:BuPXc5hV
- とりあえずドラフォは買ってみようと思う。サターン版はやった事ないが。
- 317 :なまえをいれてください:05/03/01 16:34:28 ID:N5oiB4RI
- >>314
DFって何?
- 318 :なまえをいれてください:05/03/01 16:36:25 ID:COMw211y
- >>317
出るよ!ドラゴンフォース【リメイク】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107014296/
- 319 :なまえをいれてください:05/03/01 16:44:58 ID:N5oiB4RI
- タイトルすら聞いたことないな・・・
- 320 :なまえをいれてください:05/03/01 17:12:41 ID:g25BgO+B
- >>319
このスレに来てるのにそりゃねぇぜ
セガ古参組のスクツスレなのに
- 321 :なまえをいれてください:05/03/01 17:42:52 ID:COMw211y
- MDはミニディスクじゃなくメガドラの略だなんていっていた頃が懐かしいわけで
- 322 :なまえをいれてください:05/03/01 18:14:35 ID:H1PUx0qb
- PSはプレイステーションじゃなくファンt(ry
- 323 :なまえをいれてください:05/03/01 19:03:43 ID:4WDsjyHJ
- >>310
PS2はムズイんじゃなくて、やたら不親切でバランスが終わってるだけ
ひらたく言うとクソゲー
- 324 :なまえをいれてください:05/03/01 19:23:10 ID:SgLnIUJG
- バーニングレンジャーは新作作っちゃって欲しいな
ボリューム大幅増で主題歌はそのまま
- 325 :なまえをいれてください:05/03/01 19:29:06 ID:N5oiB4RI
- >>323
あの程度で不親切とか言ってると、昔のRPGは絶対プレイ不可。
まさしくDQ以降の親切ツアー旅行に慣れたプレイヤーそのものって感じだね。
- 326 :なまえをいれてください:05/03/01 19:33:04 ID:SbGkJkKM
- マイトアンドマジックなんかだと
「なにをしていいのかわからない。クソゲー」とか言い出しそうだな
- 327 :なまえをいれてください:05/03/01 19:37:44 ID:N5oiB4RI
- Bard's Taleだと
「町の中にモンスターがいるなんて信じらんない。クソゲー」か。
- 328 :なまえをいれてください:05/03/01 19:44:28 ID:4WDsjyHJ
- ではPS2が名作だと言うのかね?ほっほっほっ御冗談を
圧倒的な個性を持ってた1のように誉められるポイントが全く無い
しいていえば当事はまだ新鮮だったアニメ調のキャラデザくらいかね
大体当時のPCのRPGとかアドベンチャーは商品としてありえない、作品と呼ぶなら
まだ許せるけどな、あまりにも一人よがりで製作者の自慰行為だ
今の遊ぶ人の立場に立ってストレスを軽減させる努力をしたゲームを盲導犬ゲームと蔑んで
そんなもんを神格化するのはどうかと思うがね
- 329 :なまえをいれてください:05/03/01 19:46:53 ID:N5oiB4RI
- 自分の価値観に合わないものを「蔑んで」るのはアナタだけだと思うけど・・・
- 330 :なまえをいれてください:05/03/01 19:49:18 ID:N5oiB4RI
- そもそもなんで、ヌルゲーマーには難しいよ、といっただけで「神格化してる」と思っちゃうのか。
2chのどこかのFAQに書かれてた、アレな人ですか?
- 331 :なまえをいれてください:05/03/01 19:51:32 ID:4WDsjyHJ
- そうだよ
- 332 :なまえをいれてください:05/03/01 21:01:53 ID:COMw211y
- ドラクエ8で気持ち良いブーメラン、あれ、PS2のスライサーのパクリですから
- 333 :なまえをいれてください:05/03/01 23:09:09 ID:5BpLPZa7
- つーか、DQ8ってそんなに面白かったかなぁ。
何か、思い出がちっともないんですけど。
DQ8より、エターナルアルカディアの方が面白かったな。
- 334 :なまえをいれてください:05/03/01 23:58:59 ID:JXi/zIlv
- PS2か、敵の攻撃もスカるが
こっちの攻撃もスカる。
やっぱ、糞だな。
ドラムうるさいし。
- 335 :なまえをいれてください:05/03/02 00:11:26 ID:Xu7tJ4Ew
- だが、それがいい。
- 336 :なまえをいれてください:05/03/02 00:32:17 ID:a+4OiNHC
- ドラムがうるさいのがか?
- 337 :なまえをいれてください:05/03/02 00:39:54 ID:KWfqBRDq
- まあアレだ。
自 演 乙
- 338 :なまえをいれてください:05/03/02 00:41:48 ID:GtBmtsaa
- >>325
PS2ってDQ以降ですけど。
- 339 :なまえをいれてください:05/03/02 00:48:39 ID:rccxiSQ/
- >>338
もうちょっと日本語を勉強しなおしましょう。
DQ以降、全部が全部ツアーゲームだとはどこにも書いてないよ?
- 340 :なまえをいれてください:05/03/02 00:52:42 ID:NY1UIHD9
- 超親切ツアーパックRPGの草分けがDQだからな。
- 341 :なまえをいれてください:05/03/02 01:17:05 ID:GtBmtsaa
- >>339
DQ以前のは昔のRPGと括っておいて、それ以降は都合に合わせて細分化かよ。
がんばって正しい日本語を説いて回ってくれよ。
- 342 :なまえをいれてください:05/03/02 01:21:22 ID:PFqwmUW5
- PS2、買いだ!絶対、買いだ!
- 343 :なまえをいれてください:05/03/02 01:24:50 ID:vsEaUuZ+
- そもそも昔はゲームに親切・不親切なんて概念すらなかった。
- 344 :なまえをいれてください:05/03/02 02:02:30 ID:PcydobRY
- そんなことはないだろ。
- 345 :なまえをいれてください:05/03/02 02:10:58 ID:sHVVXNs0
- PS2はやめて、GCで出してくれ
- 346 :なまえをいれてください:05/03/02 02:20:20 ID:P07sjYRN
- ラストハルマゲドンとか今だしたら非難囂々だろうなw
- 347 :なまえをいれてください:05/03/02 02:33:09 ID:Y4FWTEV+
- バイパーズが10周年か、、
バーチャロンも10周年だからと期待したいが、
こちらはスパロボ参戦で済ませそうだな。
ドラゴンフォースはゲームが面白かったのは事実だから、期待している。
- 348 :なまえをいれてください:05/03/02 03:11:46 ID:wxyXDtr0
- PS2は、あのパッドでまっすぐ歩けと言う無理難題をなんとかしろと思ったな。
- 349 :なまえをいれてください:05/03/02 03:20:27 ID:igxPjKUn
- 正直、ドラゴンフォースは絵はオリジナルのままじゃないと違和感が……。
- 350 :なまえをいれてください:05/03/02 03:26:04 ID:Y4FWTEV+
- >>346
メガCD版のデザインがすごくツボ。
イベントの絵はいいが、肝心のキャラはショボイって不満を解消していた。
3月1日〜3月31日の間、会員登録されている方を対象に、
下記のファンタシースターシリーズの10タイトルを無料配信いたします。
ttp://sega-gamehompo.jp/info/200503_ps2ps2.html
お前ら、、、、テキストアドベンチャー郡がやりたい放題だぞ。。信じられねぇ。
やりたくてもできなかった奴が多いはずだ。
- 351 :なまえをいれてください:05/03/02 03:39:26 ID:pkhfLFyn
- やってがっくり
- 352 :なまえをいれてください:05/03/02 03:48:25 ID:PFqwmUW5
- ファンタ2予約してきた。
今月発売だもんな。
- 353 :しりこだま:05/03/02 04:25:59 ID:UZrHPbSw
- このシリーズに期待していたが、全てスルーしている俺がいる...
- 354 :なまえをいれてください:05/03/02 04:29:51 ID:3CucJ7mK
- 半分くらい知らないゲームばかりだから期待するとか期待しないとか無いんだが、
何となくすべて買っている俺もいる。
ぷよぷよとかコラムスとか反吐が出るほど嫌いなんだが、ちゃんと買った。
- 355 :なまえをいれてください:05/03/02 10:05:35 ID:wg7tP+Zi
- PS2いやだとわざわざ妨害レスしている意味がわからん。
- 356 :なまえをいれてください:05/03/02 13:23:04 ID:356mczdL
- http://ages.sega.jp/ps2/chara.html
なぁ、ここにある一枚絵ってさぁ、ひょっとしてエンディングじゃねぇ?
- 357 :なまえをいれてください:05/03/02 16:25:33 ID:nQHCpelx
- >>356
EDだな、多分。
アンヌ、シルカのポーズがオリジナルとそっくりだわ。
ネイにもそれらしきのあるな。
- 358 :357:05/03/02 16:26:53 ID:nQHCpelx
- ごめん、シルカじゃなくアーミアだった。
しかし356のIDが凄いなw
- 359 :356:05/03/02 16:35:14 ID:356mczdL
- うお、ID気付かんかった。
やっぱEDだよなぁ・・・キャラ紹介に使うなんて何考えてんだorz
- 360 :なまえをいれてください:05/03/02 18:33:17 ID:hfjutpt+
- 水晶の龍かよ!って感じですな
- 361 :なまえをいれてください:05/03/02 19:12:19 ID:wg7tP+Zi
- >>356
ネイがいるやんか
- 362 :なまえをいれてください:05/03/02 19:25:53 ID:MO3Q4bEs
- 殺気立ったツラはエンディグっぽいぞ、ネイの生き残るルートも
追加されたからそうだろう
- 363 :なまえをいれてください:05/03/02 20:08:52 ID:vsEaUuZ+
- ヒューイが風じゃないの?
- 364 :なまえをいれてください:05/03/02 20:33:53 ID:UIAag1I4
- バイブルブラックみたいな絵だな
MDん時にネイが途中離脱するのと、耳障りなFM音源に
途中で投げたんだけど、これなら買ってみようかな・・・・
- 365 :なまえをいれてください:05/03/02 21:08:16 ID:TG6tKUDb
- ネイが離脱した後のシナリオのグデグデっぷりは半端じゃないので正解
- 366 :なまえをいれてください:05/03/02 23:21:32 ID:3H5B/e0e
- ん?
ルドガーさん、銃がハンドガンっぽくない?
最強の銃があれだと…。
PSジェネ1の時同様、全ての銃がハンドガンのグラフィックか!?
- 367 :なまえをいれてください:05/03/03 01:11:51 ID:ZwuLj9WI
- なんか期待できるのとちゃうか。
PS2
- 368 :なまえをいれてください:05/03/03 01:13:19 ID:xlB8jY2e
- まさか
- 369 :なまえをいれてください:05/03/03 02:03:38 ID:MhZLbO4y
- わざわざ悪い印象を抱こうと頑張る必要はない。
- 370 :なまえをいれてください:05/03/03 03:12:13 ID:4opZc1Yj
- でもキャライラストは微妙だ・・・
- 371 :なまえをいれてください:05/03/03 07:45:18 ID:qYGzL5W4
- 俺キャラデザへぼいから買わない>PS2
- 372 :なまえをいれてください:05/03/03 09:37:42 ID:AgehT4/B
- オリジナル版が入ってるんだよ
- 373 :なまえをいれてください:05/03/03 09:54:50 ID:6Ev0zTSM
- このままセガがヤケクソになって遂にあのMDの名作「スタークルーザー」が3DAGESに!
とかなったらネ申なんだがなあ・・・・・w メーカーの壁をぶち壊せセガ。
- 374 :なまえをいれてください:05/03/03 10:08:12 ID:bIwTJuK6
- ライトユーザーと古参ユーザーでは
どっちが簡単に「クソゲー」っていいがちなんだろ?
- 375 :なまえをいれてください:05/03/03 11:22:57 ID:AgehT4/B
- >>373
スタークルザーとしては一番面白いと思う
美しさではX68000版だが。
- 376 :なまえをいれてください:05/03/03 11:34:17 ID:YULugBoO
- スタークルーザーは版権問題が難しいなぁ。
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~urdcat/
ここの「Creation」及び「Profile」参照、復活はしてほしいが。
- 377 :なまえをいれてください:05/03/03 11:38:44 ID:2rir1LiN
- >374
昔は「クソゲー」というと「愛すべきダメゲー」な意味合いもかなり強かった。
「ひでぇなコレw」とか言いながら結構遊んじゃったりしたものだ。
今はただつまらなかった、自分に合わなかったものをクソゲーと言って
投げ出すだけの輩が多いように見うけられる。
- 378 :なまえをいれてください:05/03/03 12:53:46 ID:6Ev0zTSM
- >>375
いや実は俺X68K版ヽ(´ー`)ノマンセーなの・・・・スマソ
>>376
う〜ん複雑な事情でw
つーかこの人がメインプログラマやってたのかな?
- 379 :なまえをいれてください:05/03/03 14:40:55 ID:ILMRTDwQ
- クソゲーがバカゲーを内包する例として
コンティニュー20号のクソゲーランキングは
肯定的なクソゲーと否定的なクソゲーをいっしょくたにしてるな
- 380 :なまえをいれてください:05/03/03 20:34:23 ID:Zat+XP7G
- スタークルーザーとスタートレーダーの違いがわかりません
- 381 :なまえをいれてください:05/03/03 20:54:16 ID:ILMRTDwQ
- 星の船 と 起動時の探査器 ?
- 382 :なまえをいれてください:05/03/03 22:02:07 ID:EnkVrtpw
- >>287
SSオリジナルjは移植はしないだろ。
- 383 :なまえをいれてください:05/03/03 22:29:27 ID:ZAABWh46
- ば、ばっけんろーだー
いや嘘です。
本当はパンドラを収録してください。2だけでもいいので。おながい
- 384 :なまえをいれてください:05/03/03 22:56:57 ID:fdMSyaxQ
- スーパー忍リメイクきぼんぬ
- 385 :なまえをいれてください:05/03/03 22:59:29 ID:ILMRTDwQ
- GG忍シリーズをセットでGBAへ! 無理か・・・
- 386 :なまえをいれてください:05/03/03 23:07:53 ID:6yTyXWaJ
- >381
スタート・レーダー
じゃなく
スター・トレーダー
でしょ
- 387 :なまえをいれてください:05/03/03 23:44:14 ID:LUZgFGEl
- >>383
ああああああああああ
SS版買って2,3回で止めた記憶が蘇るぅぅぅぅう
- 388 :なまえをいれてください:05/03/04 01:01:41 ID:zJQB3nVP
- PS2のキャラ・・
ずっと見てると、良い感じに見えてきた。
戦闘要素もいろいろ入ってるみたいだし期待できるのかも。
- 389 :なまえをいれてください:05/03/04 02:54:02 ID:eecfA/Qq
- ネイのあの顔に萌えられるのか?
ララアは偉いな
- 390 :なまえをいれてください:05/03/04 18:02:38 ID:86cYhDjf
- かろうじてアンヌとシルカには拒絶反応が出なくなった。
プレイ時にはこの二人だけで
他のメンバーは殺したまま進めるしか無いのか…orz
- 391 :なまえをいれてください:05/03/04 18:41:08 ID:7bNpSSHa
- >>384
3Dのが出たじゃん
>>380
スタートレーダーはファルコムだっけ?
横シューだな
スタークルーザーは宇宙を船で渡り歩くアドベンチャー(もしくはRPG)
- 392 :なまえをいれてください:05/03/04 19:09:42 ID:YOWHP+po
- 他のスレでドラゴンフォースの動画見たけどスゲ-良いね
後の不安要素はロード時間、頻度とバランスだけだな
とりあえず発売日に買おう
- 393 :なまえをいれてください:05/03/04 20:03:58 ID:+pdMaXEt
- 381は単語の間空けずにどっかの翻訳エンジン突っ込んだのかなと思った
- 394 :なまえをいれてください:05/03/05 00:08:24 ID:XeZHqp9Y
- このやる気マンマンのドラゴンフォースに
更に何かを求めようとするのは、テロリストの要求と限りなく近い部類だと心得よ。
売れるのがわかってるFFのリメイクとはわけが違うのだよ!つかそれより頑張ってる。
- 395 :なまえをいれてください:05/03/05 01:39:30 ID:cRToXLwb
- ネイ・・・ネイが呼んでいる。
ファンタシースター2を買えと。
- 396 :なまえをいれてください:05/03/05 03:13:03 ID:gTnB0PCM
- 女神ネイ出てくるかな(ワクワク
- 397 :なまえをいれてください:05/03/05 04:01:33 ID:vaOikciJ
- ひとつ聞いていいか?
あの核地雷ほぼ確定のPSIIをマンセーしてる香具師って
なんでいつもageるんだ?同一人物だからか?
- 398 :なまえをいれてください:05/03/05 13:45:12 ID:kwzem01G
- 誘爆狙ってるんでしょ。
- 399 :なまえをいれてください:05/03/05 17:43:06 ID:ylWPYVpv
- もともと地雷のPS2が核地雷にパワーアップ!コレだけでも買い!!
- 400 :なまえをいれてください:05/03/05 22:27:45 ID:U5gEopnU
- 問題があの絵だけであとはちゃんと作ってあった場合どうしたらいいんだろう…
- 401 :なまえをいれてください:05/03/05 22:54:36 ID:WIOElifX
- オリジナルが入っているのになんで地雷なんだよヽ(`Д´)ノ
オリジナルが嫌な奴は買わなきゃいいじゃん
- 402 :なまえをいれてください:05/03/05 23:39:09 ID:vaOikciJ
- >>400
家ゲー版のPSスレによれば
テキストも絵柄並に無茶苦茶らすい。
- 403 :なまえをいれてください:05/03/05 23:42:12 ID:Fpi1ODW1
- PS2を地雷とか言ってるやつらは
FCの親切RPGに慣れきったブタどもさ
- 404 :なまえをいれてください:05/03/05 23:53:03 ID:tvWEeAd4
- そう言うセリフはFCのRPGを10本以上やってから言え。
- 405 :なまえをいれてください:05/03/06 00:34:17 ID:Sa6sxP53
- 何をしたってFFクラスのデキでないとアンチと信者の両方が叩くことに変わりは無い。
つまり、自分の目で確かめろってことだ。
- 406 :なまえをいれてください:05/03/06 01:30:18 ID:VoQjwVXT
- ドラゴンフォース延期オメ
- 407 :なまえをいれてください:05/03/06 01:34:50 ID:NFiwylD/
- ドラゴンフォース、SS版は何故2のが高いの?
- 408 :なまえをいれてください:05/03/06 01:39:41 ID:t4sRhVxW
- ドラゴンフォース6月30日に発売日変更になりました。
その日は他社の大作が立て続けに発売されます。
- 409 :なまえをいれてください:05/03/06 01:58:26 ID:SYWnjKU9
- >>408
延期は残念だけど、所詮新作じゃないし2500円だし買うやつは買うんじゃない?
ところで他社の大作って何だっけ。6月ってなんかあった?
- 410 :なまえをいれてください:05/03/06 02:02:13 ID:gHZ0E0SR
- 2ヶ月延期…懲り過ぎたか…?
- 411 :なまえをいれてください:05/03/06 02:12:32 ID:HEHfaX0A
- 戦闘中のキャラのグラフィックの使い回しを
直してくれたら拍手を持って延期を歓迎するぜ!
- 412 :なまえをいれてください:05/03/06 06:02:07 ID:XCy0n39X
- バイパーズが楽しみだ
- 413 :なまえをいれてください:05/03/06 10:09:33 ID:lfE9MlmN
- >>408
あの出来なら許可だ。
制作費かかるってんなら3800円くらいの値上げは許す。
- 414 :なまえをいれてください:05/03/06 14:05:55 ID:BPxjP8VG
- 2ヶ月も延ばされたか・・・・ドラクエでも買うか・・・・・
- 415 :なまえをいれてください:05/03/06 16:35:52 ID:O6PGKZ3Z
- バイパーズを二つ買うよ。
ウキキ
- 416 :なまえをいれてください:05/03/06 18:02:48 ID:HEHfaX0A
- 鉄拳みたく家庭用オリジナルモードが充実していれば
買ってもいいかな>バイパー
ベタ移植ならイラネ( ゚д゚)、ペッ
- 417 :なまえをいれてください:05/03/06 20:10:47 ID:yEdmgcb1
- >>416
おまいはAGESが何なのか調べてから書き込め
- 418 :なまえをいれてください:05/03/06 20:22:08 ID:5HSGTDTH
- >>416
そう思って、
ちゃんと、アーケードを愛する人だけが買ってくれれば
元が取れるように作ってるあるからご心配めさるな。
- 419 :なまえをいれてください:05/03/06 22:20:11 ID:5Uq73KiR
- アウトランが糞アレンジなのは知っているが
どうしても欲しくなって買って来た。
しかし俺のPS2が規格外のDISCだと言いやがった…
- 420 :なまえをいれてください:05/03/06 23:44:21 ID:Rz1qBsAu
- ベタ移植がうれしいだろ
移植ってアーケードにどれだけ近ずくかが勝負だろアレンジは別モードで容易してくれればなおさらいいけど
DCにキャリバー移植された時、アーケードモードにDCオリジナル技が入ってたのには、ショックだったよ
- 421 :なまえをいれてください:05/03/07 00:17:57 ID:LT0Xl0kp
- >>420
DCキャリバーはベタ移植じゃないだろ
DCでキャリバーがベタ移植されたほうがれしかったのか?
- 422 :なまえをいれてください:05/03/07 01:13:08 ID:Vj9A0VzS
- >>421
気合入ったパワーアップ移植は嬉しいが、
オリジナルモードがなければ、アーケードの家庭用代替品としての価値は
逆に下がる事になるだろ?
- 423 :なまえをいれてください:05/03/07 02:45:53 ID:NeV/TlVq
- ベタモノと、一新版がはいりゃええんや。
- 424 :なまえをいれてください:05/03/07 09:18:19 ID:3w2x3EaP
- レトロゲーならそれで良いけど比較的最近のゲームでそれで\2500は流石に酷な気もする。
- 425 :なまえをいれてください:05/03/07 09:34:07 ID:DOMiuJyF
- PS2のことか
- 426 :なまえをいれてください:05/03/07 09:34:53 ID:DOMiuJyF
- >>424
じゃあ、買わなきゃ良いだろ。
カスが2度と書き込むな
- 427 :なまえをいれてください:05/03/07 19:14:45 ID:4OrzWYs1
- マターリ行きましょ、今は
その野生、発売までとっとこう^^
- 428 :なまえをいれてください:05/03/07 19:25:37 ID:Fl7hZ1FS
- ドラゴンフォース2ヶ月も延ばしてなにしてるんだろう・・・・
もしかして、販売スケジュール調整じゃないのか?
開発者コメントで時間が掛かりましたがとか書いてたくせにまた延ばすなんて
廉価ソフトでは考えられないのだが
- 429 :なまえをいれてください:05/03/07 20:16:39 ID:SEEX4qiD
- 半年延ばしていいからPS2描き直せ
- 430 :なまえをいれてください:05/03/07 23:08:40 ID:mku/YQh1
- まぁまぁ、バイパーズで脱衣麻雀でもしようや。
開発陣にセンスがあるなら作ってでもいれるだろう。
セガよ、既に死んだタイトルなんだ、どうせならあり得ないことして遊べ!
- 431 :なまえをいれてください:05/03/08 00:07:09 ID:RY3mjrsP
- ファンタシースター2みたいに、
ドラゴンフォース!
オリジナル版も収録!
という事だったら許す。
おお、それにしてもファンタシースター2もうすぐじゃん。
お店でポスターみたよ。
- 432 :なまえをいれてください:05/03/08 00:17:47 ID:B0lSsfe7
- PS2と違ってオリジナル収録しても意味無さそうだが
- 433 :なまえをいれてください:05/03/08 01:04:15 ID:EefcEsWW
- そろそろ新作の発表がほしい。
- 434 :なまえをいれてください:05/03/08 01:07:00 ID:gg7w1vha
- >>433
AGESの超大作
FVもドラフォもまだ出てないのにか?
発表済みのラスブロとベアナックルを楽しみに待とうや。
こんな期待感今まで味わえなかったしな。
- 435 :なまえをいれてください:05/03/08 04:44:42 ID:Hp6ad24s
- http://ages.sega.jp/fv/movie.html
バイパーズの動画
2より1の方がSEとかが迫力あるな、アーマー破壊シーンも1ショットずつでわかりやすい
やられた時もカメラ切り替えなくてみやすい。
3がでたら今ならVFネットみたいに、アーマーの着せ替えもできるだろうし、
もう無理なんだろうか・・・
- 436 :なまえをいれてください:05/03/08 04:53:27 ID:Hp6ad24s
- もう一つセガリンクのCMかっこええ
- 437 :なまえをいれてください:05/03/08 11:17:31 ID:TW8OHU7M
- >>436
理想だけは高かったようだ…
- 438 :なまえをいれてください:05/03/08 15:14:03 ID:Hp6ad24s
- >>437
いやまだベータ版だから、これから一般ユーザーも参加するが
HPみるのでさえログインしないと、いけないと言うのがネックだよな
コンテンツ使うのはしょうがないけど、観覧ぐらい自由にしないとな
- 439 :なまえをいれてください:05/03/08 18:23:37 ID:nae1N6e5
- 所詮はハンゲームのパクリ
ハンゲームにはどうあがいても勝てないよ。
やるだけ無駄。
アバターはヤフーのデザインぽくみえるんだが関連でもあるの?
セガリンクはリネージュの関係者が関係しているみたいだね。
- 440 :なまえをいれてください:05/03/08 18:55:19 ID:0TLUFYnc
- DFは会社とスタッフが衝突でも起こしたんじゃないかと
心配だなあ。つーか、もう低価格AGES2500の意味ってないと思うんだよ。
2500円にこだわる必要はないと思う。
定価が安くて面白い。それは理想だ。SEGAAGES2500って、別にそういうもの
ではなく、そもそも、シンプル・シリーズが売れてるから、
ゲーム会社の昔のゲームなら知名度はある、安くて遊べる2500円で、
バカ売れだろうみたいな感じで始まったと思えるんだよね。
もともと低価格ゲームじゃないものを、今風の低価格に合わせたから、
ゲームそのものがおかしくなったのでは?
オレらは多少不味くても安いゲームが欲しいわけじゃないのにね。
生意気言ってすみません。
- 441 :なまえをいれてください:05/03/08 19:24:31 ID:hrk6FGUE
- ドラゴンフォース4800円までならだすよ
- 442 :なまえをいれてください:05/03/08 19:31:59 ID:xpLO0Q9U
- 俺も俺も
- 443 :なまえをいれてください:05/03/08 20:05:04 ID:gdyA5q2R
- セガエイジスじゃなかったら買ってた
- 444 :なまえをいれてください:05/03/08 21:15:34 ID:BC5dSCix
- 特典に2000円の価値があるとは思えなかったけど
スタッフの心意気に対するチップ、という事でデラックスを予約したよ>DF
- 445 :なまえをいれてください:05/03/09 01:18:00 ID:mHCMFAdr
- http://ages.sega.jp/ps2/home.html
ファンタシースター generation:2ってほんとスルーなんですか?
見た感じは2500円なら買いだと思うのですが。
- 446 :なまえをいれてください:05/03/09 01:46:25 ID:uXzqYLzx
- >>445
http://ages.sega.jp/ps2/chara.html
この古臭い上にダサいキャラに耐えられるのなら買ってもいいんじゃない?
俺はスルーだけど。
- 447 :なまえをいれてください:05/03/09 02:39:20 ID:ZR20dFxF
- 今風だと目が顔の半分以上の大きさになるから、まだマシだといえる。
しかしネイの耳の形だけはヒゲガンダム思い出させるほど違和感があるな。
- 448 :なまえをいれてください:05/03/09 19:04:23 ID:R9bmz4h+
- 古臭い方がいいな、ネイの耳とたまごに顔書いてワカメ乗せたようなアーミアは嫌だけど
- 449 :なまえをいれてください:05/03/09 19:07:37 ID:T6VrmVtO
- 「キャラグラがダサいから買わねぇ!」とか言ってるヒトって、PS2に何を求めてるの?
確かにダサいけどゲームとして面白ければそれでいいじゃん、と俺は思うんだけど。
>>447
ヒゲガンも、ミード御大のイメージイラストを初めてみたガノタはみなつっぷしたが、
いざ本放送が始まると「動いてるヒゲカッコイイ!、さすがミード!」との声が
あちこちから聞こえるようになった。
今回もやってみなければ分からんさ。
まあ、俺はPS2に愛着ないんでスルーなんだけど。
- 450 :なまえをいれてください:05/03/09 19:15:08 ID:0ThAG8pY
- >>449
何に愛着があってここにいるの?
アックスとか?
- 451 :なまえをいれてください:05/03/09 19:20:44 ID:T1gUwngn
- >>448
「たまごに顔書いてワカメ乗せたような」
笑った。 全キャラそう見えてきた…
ワカメが多少ずれて乗ってる感じ。
>>449
俺は今のSEEDとかはキャラ絵(人間のキャラ絵)が嫌で見てないなぁ。
みんな同じに見えて、男女の区別さえできない…
そっち系にならなかっただけ、まぁPS2はまだマシかな。
俺はとりあえず買ってみる。 面白ければ儲けもの。
- 452 :なまえをいれてください:05/03/09 19:34:15 ID:rcYu3iGt
- 前にも誰か書いてたけど、PS2もDFの人についでに書いてもらえば良かったのに
どうせイベントのカットも20枚も無いんだし
- 453 :なまえをいれてください:05/03/09 19:39:45 ID:Q6bhZl9T
- >>449
キャラデザもゲームを構成する要素の一つだ。
正直、あのキャラデザを見せられながらゲームするのは拷問に近い。
たとえどんなに内容が素晴らしい物であってもな。
- 454 :なまえをいれてください:05/03/09 19:46:12 ID:Lhcv/CkA
- 買う買わないは個人の自由だしな、勝手にすればイイ
俺はキャラデザにはそれほど抵抗無いが、PS2自体好きでは無いので買わない
1と千年紀だけでいいや
- 455 :なまえをいれてください:05/03/09 20:02:02 ID:T6VrmVtO
- >>450
FC以前にSGでよく遊んでたから、SEGAの動向は気になる。
例えどんなに迷走してようとね。
SEGA党と言い切れる程愛しているわけではないけど。
>>451-453
アニメならキャラデザが重要なのはわかるけど、イベントシーンなんて
ほとんど無いだろうし、カットインアニメは得意技のときだけなんでしょ?
その程度であのキャラデザがPS2の価値を下げる決定的要素だとはどうしても
思えないんだよなぁ。
個人個人の「PS2の価値」によって変わってくるのは理解してるつもりだけど。
- 456 :なまえをいれてください:05/03/09 20:15:18 ID:uXzqYLzx
- >>455
決定的要素だな
主人公がキンニクマンみたいな面でも同じこと言えるのか君は。
- 457 :なまえをいれてください:05/03/09 20:16:48 ID:Lhcv/CkA
- DC捨てた時にセガに対する愛着はなくなったけど
昔の好きだったタイトルには愛着あるな
PS2に来てからのソフトのクオリティが低すぎるよいくらなんでもな
楽しめたのVF4evoとどろろくらいだ
- 458 :なまえをいれてください:05/03/09 21:00:33 ID:204RYN3b
- どろろがマシな部類に入るってのもセガのお寒い状況を表してるな……。
- 459 :なまえをいれてください:05/03/09 21:12:52 ID:qNiQBcBo
- どろろフツーに面白いよ
- 460 :なまえをいれてください:05/03/09 22:33:08 ID:/Bd7l87u
- ボス戦最高
- 461 :なまえをいれてください:05/03/09 22:42:00 ID:KJ2aeY3X
- どろろは良くできてる方だが、ネットのセガアンチ活動が活発すぎてクソゲーだと思われている。
鬼武者1なんかは地中深くに突き放すほどのデキなんだがな。
- 462 :なまえをいれてください:05/03/09 23:25:34 ID:RIDSyCbs
- おいおいShinobiを忘れるな。
- 463 :なまえをいれてください:05/03/09 23:50:56 ID:uXzqYLzx
- >>461
いやフツーに糞だろ。
難易度ヌルヌルのつまんないキャラゲーと化している。
おまけ要素もほとんどないし。
- 464 :なまえをいれてください:05/03/10 00:32:49 ID:BIXeKppn
- あれで糞なら大半は超糞になるな。
- 465 :なまえをいれてください:05/03/10 03:30:03 ID:pEnb8lcx
- セガファンは中途半端な難易度じゃぬるくってゲームやってる気がしないんだ。
ヒリヒリするような、ハートが焦げ付くような難易度を乗り越えて見えてくる物こそセガゲーの神髄。
セガファンってそんなイメージ。
- 466 :なまえをいれてください:05/03/10 04:06:15 ID:aqRfpAPf
- >433
>そろそろ新作の発表がほしい。
千年帝国の興亡がそろそろ来る筈…南極からの電波がきたから間違いない。
- 467 :なまえをいれてください:05/03/10 05:01:49 ID:R5Fjg7Xg
- >>462
忍は恐ろしく視点がクソ。
良い所も無い訳では無いので残念だ。
- 468 :なまえをいれてください:05/03/10 16:16:20 ID:wybRgvb2
- >466
大戦略シリーズは、この前サミーが出したんでちょっと無理っぽいと思う。
それより、公式HPから過去に発表された作品リストが抹殺されてるのが
気になる。
- 469 :なまえをいれてください:05/03/10 16:50:40 ID:6+t+cOM3
- あるよ。
- 470 :なまえをいれてください:05/03/10 17:18:38 ID:wybRgvb2
- >469
発売予定リストのこと。
ラストブロンクス、ベアナックル、アレックスキッド・・・などなど。
- 471 :なまえをいれてください:05/03/10 19:07:27 ID:GbfV86W/
- >>465
セガのゲーム=高難易度って偉く勘違いして無いか?
最初のハードルが高いだけで、コツを掴めばサクサク進むゲームが多いぞ
対して任天堂のゲームは最初は
ハードルが低いが最終的なハードルは恐ろしく高いゲームが多い
- 472 :なまえをいれてください:05/03/10 19:15:45 ID:4IMXpa20
- >>471
に激しく同意。高難易度は任天堂
- 473 :なまえをいれてください:05/03/10 19:35:35 ID:DL6DJCV3
- セガのゲームで異常にムズいのってアドバンスド大戦略くらいだろ
他のゲームは簡単にエンディング見れた
そのサクサク進む具合がたまらんのよ、だからセガのゲーム好き
大戦略も好きだけどさ、挫折したけど・・・・・・
- 474 :なまえをいれてください:05/03/10 20:22:06 ID:946KyJ5z
- あんみつ姫に一票
- 475 :なまえをいれてください:05/03/10 21:48:53 ID:5lqdpzgb
- で、どろろって買って損をしない程度には面白いの
- 476 :なまえをいれてください:05/03/10 22:10:46 ID:DL6DJCV3
- 面白いがすぐ飽きる、発売日に買って1週間で売ったから実質
1500円くらいで遊べた
- 477 :なまえをいれてください:05/03/10 22:14:51 ID:fLUpuGdy
- >>471
YES,YES。
SEGAゲーの特徴は、制限の面白さだ。
自在に操作できるようになるまでがゲームの大半。
その過程で四苦八苦する楽しさと、極めてからの爽快感が秀逸。
もっとも、底が浅いと言われるのはその通りで、
そっからの中身が薄いのよな〜〜
- 478 :なまえをいれてください:05/03/11 00:02:03 ID:w6Ns95Uz
- http://streaming.yahoo.co.jp/program?k=hpss00557
これって既出?
ゴールデンアックスもある・・・
- 479 :なまえをいれてください:05/03/11 00:06:49 ID:2OH46ZTE
- 俺なんかマリオ64はスター90個で止まってる。もう何百回とやってもここからは取れん。
ムズイと言われるゲンマ鬼武者やガイデンなんかは二、三回死んだだけでクリアできた。
おかげでジャンプアクションではないACTに限ると、今発売されてるものは全部ヌルイ。
セガゲーだろうがカプゲーだろうがヌルく感じる。
操作は単純で簡単、だからこそ構成で難易度を上げる必要が出てくる。
マリオ64は120個集めようとするとべらぼうに激ムズですぜ。
>>475
人それぞれ、消費タイプの人間には良さが伝わりにくい。
忍なんかも、地形から構造を脳内で構成し、周りを見る事ができるようになれば、視点の問題なんてなくなる。
やる気と脳の使い方だ。
- 480 :なまえをいれてください:05/03/11 01:41:45 ID:XXoCKwt2
- sinobiはそうだったね、なんか極めてくると
画面とか見てる感じじゃなかったしな。
視覚より音とか感覚の方が先行して、もっと速く、もっと疾くって感じになってくる。
画面外で不意に足元踏み外しても二段ジャンプで戻ってこれるぐらいに
なってくると色々な汁が出てくるのだが…もう一回続編でないかなぁ。
- 481 :なまえをいれてください:05/03/11 03:19:51 ID:UmlhEudy
- >466
>433
>そろそろ新作の発表がほしい。
ずんずん教もそろそろ来る筈…
最近宗教関係のニュースが減ってきたから間違いない。
- 482 :なまえをいれてください:05/03/11 04:51:08 ID:gFertPkE
- >>481
107歳のミイラは宗教臭プンプンだぜ!
タオル持ってこい!
- 483 :なまえをいれてください:05/03/11 17:18:37 ID:Sii41kZG
- バイパーズってサターン版はもっと見た目酷かったんだよな?
今となっては信じられんな・・
- 484 :なまえをいれてください:05/03/11 17:49:01 ID:oL8dyvcn
- そろそろファミ通PS2発売だが
今週AGES版PS2のレビュー出ていた?
俺の予想では良くて平均5点だと予想しているけど
- 485 :なまえをいれてください:05/03/11 17:56:40 ID:gf3kZy/U
- レビューなんか乗らないんじゃないの?
ゲームとしての評価は10年前に終わってるし、
「当時の作品を完全移植しよう」というコンセプトありきなんだから、
今更、どうこう点数なんてつけようがないだろ。
ゲーム内容以前のコンセプト批判か、細かい移植度について言うくらしか。
- 486 :なまえをいれてください:05/03/11 18:28:47 ID:BGP1MjnW
- 前作からしてバランスが全く変わってるわけだが・・・
というか、「当時の作品を完全移植しよう」なんて誤解が激しすぎ。
- 487 :なまえをいれてください:05/03/11 19:13:53 ID:FSEpz0Cl
- 任天堂的な最初ラクラク後半地獄な難易度の調整の仕方って
凄く難しいと思う、段々大きい壁を置いていって更にクリア可能のバランスって
開発期間をバカみたいに取る任天堂じゃなきゃ無理だろ
- 488 :なまえをいれてください:05/03/11 19:41:05 ID:rfpQXGhc
- セガは勢いと思いつきだけで作るからな
絶対テストプレイとかしてないよな
- 489 :なまえをいれてください:05/03/11 19:49:06 ID:ZxYmOcmi
- リンクの冒険は最初から御無体な壁置きやがったけどな
まあアレはイレギュラーのクソゲーだけど
- 490 :なまえをいれてください:05/03/11 19:50:43 ID:hkYsadHd
- >>488
テストプレイはしてるだろ。
ちょっと感覚のずれた人たちが・・・。
- 491 :なまえをいれてください:05/03/11 20:02:08 ID:ZxYmOcmi
- エイリアンソルジャーとかモンスターワールドIVとかは開始から終盤にかけて
イイ感じで難易度が上がっていくけど両方ともセガじゃねぇな・・・・・
- 492 :なまえをいれてください:05/03/11 20:23:59 ID:Ta2Amrsn
- AGESシリーズなんてPSPで出せばよかったんだ。
- 493 :なまえをいれてください:05/03/11 22:14:49 ID:sUl9tZlR
- >>492
あなたブラン・ブルタークさんですか?
- 494 :なまえをいれてください:05/03/12 02:16:17 ID:z2K3SOKS
- ちっちゃなショボ画面で見たくないのでPSPは却下
- 495 :なまえをいれてください:05/03/12 03:39:37 ID:0n3XlqT/
- ちっちゃなショボ画面で見れば誤魔化せたかもって事だろ
- 496 :なまえをいれてください:05/03/12 07:20:16 ID:l0nuCOWd
- ファンタシースターのリメイクなんてPSPで出せばよかったんだ・・・・・・。
あの内容じゃあどう考えてもポータブル向きって感じだからね。
- 497 :なまえをいれてください:05/03/12 09:52:08 ID:xssnUmo7
- そう思ってとうの昔にGBA版購入済み。しかし千年紀はいったいいつになったら出るんだ・・・
- 498 :なまえをいれてください:05/03/12 16:20:38 ID:lRNwwf3q
- >>478
もう、みてらんない (つд⊂)キャー
- 499 :なまえをいれてください:05/03/13 00:06:54 ID:EHEws2kr
- しかしPSPの画面を見てしまうと、GBAでは物足りない。
ドットのボヤけが少ないってところが大きい。粒が見やすい。
- 500 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :05/03/13 00:42:03 ID:LutRY0hc
- ヒョイ , ∧∧
( _(,,゚Д゚) ミ ___
⊂___,.つつ て. ) クルリ
彡 ⊂ .ノ
(" ) ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∨∨ 彡 (,,゚Д゚) < 500番ゲット!
/ ,つ \_______
〜、 ノつ スタッ !
.(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 501 :なまえをいれてください:05/03/13 18:43:27 ID:PQGmLPsK
- ボナンザブラザーズってミニゲーム集なんですよね?
アクションゲームみたいですが、
どんなミニゲームがあるんですか?
- 502 :なまえをいれてください:05/03/13 19:53:17 ID:c7FrvriL
- みんな気づいてないみたいだけど、
ドラゴンフォース、いきなり発売日を2ヶ月も延期してるよ。
ttp://ages.sega.jp/df/info_050310.html
- 503 :なまえをいれてください:05/03/13 20:00:38 ID:yT0N7hZD
- 気づいてないのはキミだけさ。
- 504 :なまえをいれてください:05/03/13 20:05:16 ID:pElR3Fd2
- タントアールというミニゲーム集と
アクションゲームのボナンザブラザーズのカップリングだよ
- 505 :なまえをいれてください:05/03/13 20:19:03 ID:UbL1RelE
- >>501
ボナンザは、2人協力プレイが楽しい
ステルスアクションさ!
- 506 :なまえをいれてください:05/03/13 21:29:04 ID:PQGmLPsK
- >>504,>>505
そうなんですか
親切にどうもありがとうございます!
- 507 : :05/03/13 21:53:31 ID:yfTXuB7O
- SFNとPSどっちを買うか迷ってるんだが、やっぱりPSかな。
- 508 :なまえをいれてください:05/03/13 22:13:33 ID:UbL1RelE
- ボナンザもタントアールも、ゲーセンで一世を風靡したことがあったのにな orz
- 509 :なまえをいれてください:05/03/13 23:32:33 ID:xBrebuA9
- ミニゲームとしての質は今でもピカイチもんだ。それぞれがちゃんと楽しい。
- 510 :なまえをいれてください:05/03/14 00:12:25 ID:r4w/qRYC
- デカストリートとウインターヒートもおもろかったな
なんかエイジスは2Kもはいってるけど・・・
- 511 :なまえをいれてください:05/03/14 00:33:50 ID:+xHprQFP
- バーチャレーシング(フラットアウト)…orz
- 512 :なまえをいれてください:05/03/14 02:02:44 ID:Fo6GicIK
- >>510
微妙
- 513 :なまえをいれてください:05/03/14 02:43:51 ID:w8SBjJbB
- よく話題にのぼっているPS2のキャラデザインだけど、
個人的にはメガドラ版のパッケージ絵みたいな雰囲気にして欲しかったな。
確かMDソーサリアンとかも似たような絵だったような。
ゲーム本編自体のグラフィックがポップなアニメ調にリメイクされている以上
ビジュアルもそれに合わせて描いていったんだろうから
俺を含む新グラフィックに不満を持つ人は
戦闘シーン紹介で緑の大地の背景で戦うパーティを見て
自分の望んでいるPS2が発売される訳ではないと気付くべきなのだろうか。
イメージとして、薄暗さのある青が鮮明なオーシャンブルーになった感じなのだと思う。
- 514 :なまえをいれてください:05/03/14 03:08:33 ID:Sx1H8WdX
- >>510
デカスリート、昔やりこんでただけにAGESはホントガッカリした。。。
- 515 :なまえをいれてください:05/03/14 07:04:49 ID:8LGPGRFT
- >>508
タントアールより、移植されていない(よね?)サンドアールにして欲しかったぜ。
タントアールなら、テキパキクッキーくらい収録するサービス精神が欲しかったぜ……。
- 516 : :05/03/14 08:40:06 ID:bocYr4lY
- >>513
うむ、なんか変になってたな。
Tでもミャウがオッサン臭くなんてるのに萎えた。
- 517 :なまえをいれてください:05/03/14 09:04:22 ID:Ebix3eJw
- >>502
Vol.18ってのは変わらんのかね?
しかしあの価格で開発期間延長なんざ許されるのか・・・・。
- 518 :なまえをいれてください:05/03/14 09:28:43 ID:9RSgQRD+
- マヌケユーザーにはバグ入りゲームがお似合いさ!!
- 519 :なまえをいれてください:05/03/14 19:28:10 ID:x9Db1Zn0
- DFがAGESの遺作になりそうだな
カルテットとSDIとOMGを出して欲しかった、ムネンアトヲタノム
- 520 :なまえをいれてください:05/03/14 20:37:27 ID:r4w/qRYC
- エジホン探偵事務所、これだせよな
1000円ぐらいでアーケードやSSだしたんだから
かなり接待ゲーとしてもいけると思う
- 521 :なまえをいれてください:05/03/14 20:40:10 ID:vGs34LXP
- 理解不能
- 522 :なまえをいれてください:05/03/14 20:57:16 ID:sfTS5FQW
- えじほんは俺も好きだったよ
DSでやるには解像度が足りなすぎるな
- 523 :なまえをいれてください:05/03/14 21:01:27 ID:9k/6AVRJ
- これまで挙げられてるタイトルって豆じゃ出来ないの?
- 524 :なまえをいれてください:05/03/14 21:04:32 ID:/+eSL/pa
- えじほんは面白かったな、ゲームあまりしない奴でも夢中になってた。
セガゲーのオマケに毎回入れるぐらいやりゃいいのに。
- 525 :なまえをいれてください:05/03/14 23:22:43 ID:+crfaxWc
- えじほん番外のカラオケマイク争奪ゲーが熱かった。
- 526 :なまえをいれてください:05/03/15 05:36:36 ID:2P+ElDQn
- ロード中ゲームにえじほん
- 527 :なまえをいれてください:05/03/15 08:27:54 ID:qI3/3YSJ
- 本当にセガはバカだよな。古い名作ゲームは思い出を買うという要素が強いわけでそこを大切にしてくれないと。
ほぼリメイクなしの、ファミコンミニが2500円もするのになぜ売れたのか理解していないんだろうな。
でも、おまえらドラゴンフォースは買えよ。リキの入ったゲームも売れなかったら、またファンタ2みたいなのばかり乱発するぞ。
- 528 :なまえをいれてください:05/03/15 08:48:20 ID:7+t9jwCN
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < バーニングレンジャーまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 529 :なまえをいれてください:05/03/15 10:14:05 ID:UFLPX/71
- 最初に買ったAGESが戦斧で、購入翌日に泣きながら売り払ってからこのシリーズには手を出して無かったけれど、PS2とDFは買おうと思います。でもPS2は評判悪そうですね。ぷり。
- 530 :なまえをいれてください:05/03/15 10:21:33 ID:Vf318lA3
- 一応オリジナルが入ってるだけでも買いは買いなんだけどねFS2
- 531 :なまえをいれてください:05/03/15 13:00:09 ID:rlTT9FiQ
- ファイナルソルジャー2?
- 532 :なまえをいれてください:05/03/15 13:06:30 ID:xu2u6iTZ
- ゲイングランドも結構良いと思うんだが。
戦斧はあまりにクソすぎた。どうして完全移植してくれなかったのだ orz
- 533 :なまえをいれてください:05/03/15 13:32:37 ID:e+K2KdcL
- >526 それはナムコが特許とってるので無理です
- 534 :なまえをいれてください:05/03/15 16:03:49 ID:uo561zGj
- パワースマッシュを買って以来、まったく利用していなかったSEGADIRECT。
メールマガジンもまともに読んでなく、パスワードも忘れたある日、ふと読んでみた。
そこにはドラゴンフォースの文字が。しかも限定のDXパック。
マジで欲しくなったよ。初めてSEGADIRECTに感謝した。
でもリニューアルって文字が不安を醸し出しているな・・・
オリジナル版とリニューアル版が切り替えれるなら素晴らしいなどと考えてしまう。
- 535 :なまえをいれてください:05/03/15 16:32:29 ID:h832OHEk
- >>533
使用料払えば出来る。
- 536 :なまえをいれてください:05/03/15 18:14:28 ID:RitKNTKj
- PS1が見事にウンコだったので、PS2は全く期待していなかったが
動画のアレンジの曲聴いて、さらに萎えた。
評価がゼロからマイナスになったって感じ。
- 537 :なまえをいれてください:05/03/15 22:26:50 ID:Uat6kRVz
- そもそもゲームが出来るほどロード時間があるってのが間違ってる
- 538 :なまえをいれてください:05/03/15 23:06:37 ID:BKlaa9+V
- えじほんは数秒〜10秒ほどありゃいいんだよ。
読み込みの長いシミュでは活躍するだろう。
読み込み縮めるのがキツイなら、いっそそうしちまった方がいい。
ヘタに音や動きを削るのもあれだからな。
- 539 :なまえをいれてください:05/03/16 00:01:46 ID:/24QfRA2
- セガ、「シャイニング」シリーズの完全新作がiモードに登場
RPG「シャイニング・ロード 〜トゥ・ザ・フォース〜」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050315/shin16.htm
- 540 :なまえをいれてください:05/03/16 00:45:49 ID:1DwH9TKl
- 誰も『エジホン』だってライセンス許諾商品だというツッコミをしないのか。
- 541 :なまえをいれてください:05/03/16 05:04:54 ID:3YU/+Ojt
- 俺はあの火星チャンネルマーズアッタクだったかな
名前忘れたがやりたい、視聴率とっていくやつ
- 542 :なまえをいれてください:05/03/16 05:14:36 ID:ikhveeRS
- ビシバシ系のアレか あのノリは嫌いじゃないが
- 543 :なまえをいれてください:05/03/16 06:05:10 ID:2q0d6ue3
- ぬ ぬぬぬぬぬぬヽ(`Д´)ノぬ ぬぬぬぬぬ(;゚Д゚)ぬぬ ぬぬぬぬ ぬぬ
ぬぬぬぬ ぬぬ ぬぬぬ ぬぬ ぬぬぬぬぬ(゚∀゚)ぬぬぬぬぬ ぬ
ぬぬぬぬ(゚听)ぬぬぬ ぬ(*゚∀゚)=3ぬぬぬぬぬ ぬぬぬぬ ぬぬぬ ぬ
ぬぬぬぬぬ ぬぬぬ ぬぬぬ ぬぬぬ ぬぬぬ ぬぬぬヽ(゚∀゚)ノ
ぬヾ(゚д゚)ノぬ ぬぬぬめぬぬ ぬぬщ(゚Д゚щ)ぬぬ ぬぬぬ ぬぬぬぬぬ
ぬぬぬ ぬぬぬぬ ぬぬぬぬ ぬぬ(*゚д゚) 、ぬぬぬぬぬぬぬ ぬぬ
ぬぬぬぬぬ(*゚∀゚)ぬ ぬぬぬ ぬ ぬぬぬ ぬぬぬぬ(*゚ー゚)ぬぬ ぬぬぬ
ぬぬ ぬぬぬぬ ぬぬぬぬぬ(゚д゚)ぬぬ ぬぬぬぬぬぬ ぬヽ(´ー`)ノぬ
- 544 :なまえをいれてください:05/03/16 12:16:35 ID:PE6RHhff
- 黒人が子供をとる度にパワーアップして白人になっていくゲーム
- 545 :なまえをいれてください:05/03/16 12:22:53 ID:ikhveeRS
- アケ版MD版アレンジ版にビデオクリップまで収録してくれたら神
- 546 :なまえをいれてください:05/03/16 14:49:43 ID:ApmSfMj/
- >>543
ぬめぬめしすぎです。
- 547 :なまえをいれてください:05/03/16 14:50:56 ID:ikhveeRS
- 見つけたぁ!
- 548 :なまえをいれてください:05/03/16 15:32:58 ID:HLpvzYoS
- >>543
め、見つけた!!
- 549 :なまえをいれてください:05/03/16 21:11:30 ID:macK06ww
- CTRL+Fであっさりと・・・
- 550 :なまえをいれてください:05/03/16 21:32:49 ID:4MaqGwSY
- テキストエディタにコピペして「ぬ」を「□」に一括置換しました orz
- 551 :なまえをいれてください:05/03/16 23:09:10 ID:v+xWKgRw
- >>539
シャイニング・フォース クロニクルって外伝か?
- 552 :なまえをいれてください:05/03/17 00:05:03 ID:0KN0lAOa
- シャイニング&ダークネスは出ないのかね?
って知らない人が多いか。
- 553 :なまえをいれてください:05/03/17 00:36:01 ID:/KD/l9m/
- >>552
MDで出た全編3DのRPGじゃん?
水溜まりがいきなりモンスターに変化する演出が新鮮だったな。
- 554 :なまえをいれてください:05/03/17 01:14:10 ID:shsFAzrv
- シャイニング&ダークネスは画面小さかったよなぁ・・・。
街もひとつだし、期待してたほどじゃなかったなぁ。当時。
キャラクターは最高だったけど。
- 555 :ワールド鉄球マン ◆ZESp2iLf1w :05/03/17 01:19:28 ID:+PzcQ8z8
- /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ファイブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
- 556 :なまえをいれてください:05/03/17 01:24:49 ID:g/SD0D/a
- ギャラクシーフォースU
でないかな
- 557 :なまえをいれてください:05/03/17 03:14:38 ID:TRESfzVp
- そこらへんのフラッシュゲームの版権買って、
100本ぐらいを一枚に収めて出せばいいのに。
- 558 :なまえをいれてください:05/03/17 19:01:57 ID:bJ1Ffvod
- ファミ通もう早売りしているかな
AGES版PS2評価出ていましたか?
- 559 :なまえをいれてください:05/03/17 21:38:22 ID:nHYQD/ak
- 見るまでも無いだろ、どうせ5,5,7,6くらいだろ?
まあ仮に最高の出来でも、廉価ソフトの最高点は7とか訳の解らんことしてるしな
とても参項にはならんよ
- 560 :なまえをいれてください:05/03/17 21:41:07 ID:ZAQ5LZJp
- ファミ通のレビューを信用する香具師は確実に負け組
- 561 :なまえをいれてください:05/03/17 21:45:48 ID:sp8Rf5ZT
- 低い時は意外と参項になるんだなこれが
4点なんてついてた日ニャ確実に地雷ですよ
- 562 :なまえをいれてください:05/03/17 21:55:15 ID:BTxha6HX
- 何と言われようがPS2は買う
- 563 :なまえをいれてください:05/03/17 22:04:23 ID:WEjyBrmW
- 何と言われようがファミ通のレビューは糞
- 564 :なまえをいれてください:05/03/17 22:16:57 ID:w0XFuYZd
- >>561
大作にはそんな点絶対つかないし
4点つくようなのは誰が見ても駄目だこりゃレベルなわけだが
- 565 :なまえをいれてください:05/03/17 22:16:58 ID:dGpp9n+j
- ファンタシースターの完全新作がPS2ででるらしい
- 566 :なまえをいれてください:05/03/17 22:23:00 ID:sp8Rf5ZT
- 有名シリーズ持ってるメーカーのソフトは雑誌のレビュー甘い点が付くよね
お前の所だけ○○の情報やらねぇぞゴルァとか脅されてるんだろうなぁ
- 567 :なまえをいれてください:05/03/17 23:22:17 ID:v+BhfI6L
- 鬼武者3は10とかついてたね。ムービーが凄いとかで。
>ファミ痛レビュー
- 568 :なまえをいれてください:05/03/17 23:34:37 ID:sZddLNnf
- スパイクアウトは一人でやったら単調とかで、
7点が付いてたぞ。
相変わらず基準がよくわからんの〜〜
- 569 :なまえをいれてください:05/03/17 23:50:59 ID:AlmElHuL
- 6月30日に立て続けに大作が発売される予定だったが
発売日変更で発売時期が早まってきたな。
ドラゴンフォースにとっては幸か不幸か。
それにしても6月30日に発売されるタイトル結構多いな。
- 570 :なまえをいれてください:05/03/18 00:21:39 ID:olxCSQhA
- >>557
そこらへんのフラッシュゲームには、定価を10円上げる価値もない
- 571 :なまえをいれてください:05/03/18 00:38:13 ID:Yn8IdvEc
- 一人でやったら単調?
鬼武者よりACT部分で色々とできますけど>スパイク
単調?御伽や無双とかどう書くんだろうソイツ、アホかっつのw
あそこは金かけて宣伝しないとこーなるんだよなw
B連打しかせずに評価しちゃ駄目だぞw
あれで飯食ってるんだからお笑いだ、ほんとゲームに関しちゃ素人以下の人たちだw
- 572 :なまえをいれてください:05/03/18 00:40:23 ID:GJpuusvy
- スパイクは天晴なくらい宣伝に金かけてねぇからなぁw
- 573 :なまえをいれてください:05/03/18 00:52:46 ID:S14Jqufx
- あの手のゲームは宣伝に金をかけちゃやばいからね。
昔はOKでもネ。
- 574 :なまえをいれてください:05/03/18 07:30:34 ID:yBWP7vSe
- >>560
ファミ通レビュー参考にして購入したSSのカルドセプトはよかったけどな
当時は注目っていうソフトじゃなかったし。
- 575 :なまえをいれてください:05/03/18 08:52:53 ID:8HQlO8N8
- カルドはPSが既に売れてただろ。
頭弱い人だね。複合的に考える事を身につけよう。
- 576 :なまえをいれてください:05/03/18 09:04:36 ID:xgOzsy+e
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ >>575
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 577 :なまえをいれてください:05/03/18 09:37:56 ID:olxCSQhA
- >>575
(^Д^)9m
- 578 :なまえをいれてください:05/03/18 10:51:27 ID:bsz0cS4k
- ちゃんと調べて文句言わないとね
- 579 :なまえをいれてください:05/03/18 11:53:57 ID:KyImDADN
- 有名な絵描きさんとタイアップしてた分、
アルカナウトライクの方が注目度は高かったしね。
でも当時、カードゲームが流行ってたから、ある程度目は付けられてたと思うけど。
同時期に、もう1本何かあったような。
- 580 :なまえをいれてください:05/03/18 12:18:49 ID:Z24DQJ9q
- >>575
(;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚)ジェットストリームポカーン
- 581 :なまえをいれてください:05/03/18 12:29:08 ID:bsz0cS4k
- これもGKの仕業ですか?
- 582 :なまえをいれてください:05/03/18 14:14:34 ID:liOC4W7E
- >>575さん反応まだですか?
- 583 :なまえをいれてください:05/03/18 15:02:48 ID:jU8gFuRh
- シャイニング・フォース ネオが激しく気になる。
5万も売れなさそうな匂いがプンプンするぜ〜。
- 584 :なまえをいれてください:05/03/18 16:06:50 ID:K2xNs/Yo
- カルドはサタマガで結構特集組んでたような。
あれで一目ぼれした人は多そう。
- 585 :なまえをいれてください:05/03/18 16:38:41 ID:5+d33Pn2
- 大宮ソフトだっけ?スクエアのなんかのゲームで結構信頼あるとこだから名前買いした人の方が
多そうだけどな、カルドセプト
- 586 :なまえをいれてください:05/03/18 17:28:34 ID:p6tMuZeu
- フロントミッションガンハザードだっけ?
ゲーマーにはヴァルケン(PS2版に非ず)のほうが有名っぽいけど。
>>575さん、大漁ですね。
- 587 :なまえをいれてください:05/03/18 19:15:15 ID:8F4zmd9k
- >>583
製作にネバーランドが絡んでるって聞いた瞬間予約しますた
- 588 :なまえをいれてください:05/03/18 20:04:07 ID:7slYE0sl
- ヴァルケンは良かったな、PS2版のスレも面白かった
- 589 :なまえをいれてください:05/03/18 21:29:11 ID:T3zNNV+0
- ここでバーチャロン3作とも来たら神
バーチャ3もいつか来そうな気がするが・・・
シャイニングシリーズはこないんだろうなぁ・・・
- 590 :なまえをいれてください:05/03/19 00:20:17 ID:50DFm8Em
- MODEL2エミュに汎用性を持たせて、月1本のペースで
MODEL2作品を発売してほしい。ワクワクさせてほしい。
たぶんセガのことだから、この企画(AGES)は今年いっぱいぐらい
(PS3発売間じか)で消えるような気がするので。
- 591 :なまえをいれてください:05/03/19 02:43:51 ID:FwLO3weP
- そして、PS3発売と同時にMODEL3コレクションが始まったら、
一生ついてく。
- 592 :なまえをいれてください:05/03/19 03:29:56 ID:hb23USr3
- それはぜひXBOX360に引っこ抜いてもらいたい
- 593 :なまえをいれてください:05/03/19 04:12:44 ID:iZ9Kf7Nz
- 3月24日に発売となる、
シャイニング・プロジェクト第3弾 『シャイニング・フォース ネオ』。
下里陽一プロデューサーが新生 『シャイニング・フォース』 について
その魅力をたっぷりと語ります。
ttp://sega.jp/community/segavoice/050317/home.html
>>583
絵がちょっとアレだが、操作中はあまり気にならない予感。
戦闘や育成面がDCロードス入ってて楽しそうだ。
- 594 :なまえをいれてください:05/03/19 05:01:11 ID:kPRLQxn1
- ファミ通を買って読んでみた・・・
レビュー採点にages版ファンタ2は下の方にちょこっと載っているだけだった。
同じくリメイク作品のイース3すら採点されているというのに・・・
しかもイース3の点数は6、5、4、4・・・・。
ひょっとしてagesファンタ2はこれ以下ってことですか・・・・
- 595 :なまえをいれてください:05/03/19 05:58:15 ID:ulDzaIbt
- DCロードスを作ったのがネバーランドだからな。
- 596 :なまえをいれてください:05/03/19 10:07:28 ID:nbvXYeqq
- >>593
絵が個人的にすごくアレなんで買わない
- 597 :なまえをいれてください:05/03/19 10:20:00 ID:vKduKF4d
- ファミ通のクロレビはクソ
だからってPS2が出来が良いってことにはならんが
- 598 :なまえをいれてください:05/03/19 10:24:11 ID:iRDDD2Fy
- てかレビューされてねぇし
- 599 :なまえをいれてください:05/03/19 10:26:26 ID:x9SvpZpO
- >>593
すげえ!かこいい!!
原画の人の名前はわからないけど、デザインで決めた!!
- 600 :なまえをいれてください:05/03/19 10:32:24 ID:cJpOKpRx
- >>597
というか点数だけで判断する文盲もクソ。ってひょっとして
最近は点数のレビューしか載ってないとか? ソフトの発売本数も昔に比べてかなり多くなっただろうし。
- 601 :なまえをいれてください:05/03/19 19:28:52 ID:ISNLC+VA
- >>593>>599
スレ違い。RPG版でやんな。
それとも信者が宣伝しないとヤバイほど売れなさそうなのか?
- 602 :なまえをいれてください:05/03/19 19:38:50 ID:nbvXYeqq
- >>601
まぁキャラデザの駄目っぷりは
PS2に匹敵するしな。まず駄目だろ。
- 603 :なまえをいれてください:05/03/19 21:34:36 ID:x9SvpZpO
- アンチができるのが売れる証拠だな
- 604 :なまえをいれてください:05/03/19 21:41:58 ID:qOmUvODc
- アンチが2割くらいいた方が長生きできるよな
誰も語られないソフトが多くなってきた時代だし
- 605 :なまえをいれてください:05/03/20 01:41:49 ID:GGWlUbGu
- クールライダースまだー?
- 606 :なまえをいれてください:05/03/20 09:35:45 ID:Bq9SIO7T
- キャラデザでゲーム選ぶもんじゃないだろ
キャラダメでも面白きゃいいし
ってかPS3やXBOX2ってハイビジョンなんだろ?
アーケードの解像度ってどんな感じだったっけ?
それによっちゃ完全移植とかも出来るようになりそうなんだが・・・
フレーム問題とかは抜いといて
- 607 :なまえをいれてください:05/03/20 10:23:11 ID:NI2Oisjl
- ハイビジョンは1/120書き換えだから最限度はずっと上だよ
- 608 :なまえをいれてください:05/03/20 10:33:14 ID:LkFhPFAd
- アーケードと括られても、基板によって違うし
フレーム問題抜いたら完全移植じゃなくなるし
- 609 :なまえをいれてください:05/03/20 11:16:45 ID:T1D88o50
- >>607
はい?
- 610 :なまえをいれてください:05/03/20 11:21:42 ID:uWdQ5m1f
- いや、フレームはハードがどうなるかわからないからおいといて
解像度は?って聞きたかったんだが…
今最大の奴ってどれくらいなのかな…
バーチャのが640×480ってのはどっかで見たんだが
- 611 :なまえをいれてください:05/03/20 12:55:53 ID:hvnrFou3
- >>595
そんなこというんならゴールデンアックスでおなじみのシムスは、メガドラ版アウトラン作ったとこだぞ!!
- 612 :なまえをいれてください:05/03/20 14:08:33 ID:GsqUkcjR
- >>610
MODEL2の解像度は496×384。PS2は640×448なので解像度的には完全再現ができてる。
なのでAGES版VF2はオプション変更しなければゲーム開始後は画面上下左右に黒枠がある。
オプション変更させると全体へ画面を拡大できるが、これはソフト上でやっているものなので
XBOXの16:9対応のように視野が広がっているわけではない。
多分バイパーズも同じようになってると思われる。
現行のモニタだとNAOMIやMODEL3なんかの640×480が最大、というかこれ以上はアーケードでは必要ないのでは。
今後ハイビジョンモニタが普及してきたら別だけど、今のところ高すぎてオペレーター買わなさそう。
- 613 :なまえをいれてください:05/03/20 17:22:49 ID:HjQZEEtd
- AGESになっても切り殺され、親父と共にミンチになるティムちゃん・・・・・クローンラボでのフォローは泣けた
この様子じゃネイ生存イベントも無さそうだな・・・つかダンジョンマップ変えるなよ!!
昔の攻略本が全く役に立たないじゃんか!ニドの塔が6階もありやがる
- 614 :なまえをいれてください:05/03/20 17:37:10 ID:dFc/Kp41
- なぬ!ミンチ?ソニーチェック通るのか?買ってこよ!
- 615 :なまえをいれてください:05/03/20 17:43:19 ID:uWdQ5m1f
- >>611
thx
ってことは現時点では完全移植できるってことだな
フレームと、RAM除いては
- 616 :なまえをいれてください:05/03/20 21:12:20 ID:Ll2DtMUz
- AGES収録のオリジナル版って音源もちゃんと再現されてるの?
- 617 :なまえをいれてください:05/03/20 21:27:32 ID:HjQZEEtd
- >616 ファンタシースター2だよね?大丈夫だよ、メガドラ版と変わらない。ただし、移動スピード変更出来ないようだ・・・
今回、ユーシスに幼馴染で同じくエージェントの「シュリー」と言う娘が存在する。
システムレコーダー回収の前任者で、行方不明。今、システムレコーダーを入手してゼマの町まで来たけど、未だ消息不明。
生きて仲間になるのかな?それとも死んでるか、仲間にはならないか・・・・
ミュージシャンアバンチーノの男前度がUPしてたw 顔は変わらんが
- 618 :なまえをいれてください:05/03/20 21:35:19 ID:HjQZEEtd
- それと、ヒューイは学生の癖に州政府公認の生物学者で総督がユーシスに紹介するほどの香具師。どんな奴だよw
アーミア訪問はルドガーとの掛け合いがある。ルドガーはハンターきっての凄腕らしい。
アンヌはオリジナルとそうかわらね。
ネイはルドの事をおぼろげながら覚えてるようなそうでないような感じ(ゲームのかんづめの時の事)
- 619 :なまえをいれてください:05/03/20 22:54:58 ID:AzaltsgP
- ここでもID:HjQZEEtdをNGワードっと。
少しでも良識あるのならマルチでフライングレポートはやめれ
- 620 :なまえをいれてください:05/03/20 22:58:25 ID:TthxxucL
- レポートっていうよりむしろ、プレイ日誌の垂れ流しだもんね。
ブログでも作ってそっちでやるべきネタだとは思う。
でも>>619も、良識があるなら黙ってNGワード設定してような。
わざわざ公表して、煽ってるようにしか見えない。
- 621 :なまえをいれてください:05/03/21 00:28:15 ID:JCWW5N2A
- 話聞いてると面白そうだな。
オリジナルが入ってるだけに、違いがある方が良さそうに思えてきた。
- 622 :なまえをいれてください:05/03/21 01:08:06 ID:VEV/eCQF
- >>620
言わなきゃこいつくリアまでやめないと思うぞ?
- 623 :なまえをいれてください:05/03/21 01:45:57 ID:hiItT+fB
- >>621
でもRPG版にある”プレイ日記”を読む限りだと
AGES版アックソ、スペハリをも遥かに凌ぐ超特大核地雷っぽいよ?
- 624 :なまえをいれてください:05/03/21 03:03:12 ID:wn6Ccm+1
- そりゃお前のような買ってもないアンチの仕業。セガゲーのいつものこと。
セガゲーの評価は、発売から二ヶ月はしないと未プレー者には見えてこない。
- 625 :なまえをいれてください:05/03/21 03:08:56 ID:hiItT+fB
- 買ってもいないも何もまだ出ていないって(笑
- 626 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 04:46:07 ID:4wmPicuz
- そろそろPS2レベルまでパワーアップしたシステムなどはそのままのハイブリッドフロント着ますか?
- 627 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 09:04:58 ID:hAedW8Bn
- >>624
つーかキャラデザ発表の時点ですでに普通に核地雷だし
- 628 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 11:43:00 ID:MDMb9C/o
- HjQZEEtd、(*^ー゚)b GJ!
- 629 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 18:01:10 ID:7jlZ1r9v
- このスレでウダウダやってんのは、アンチじゃなくて信者だろう
アンチがPS2みたいな微妙なゲーム神格化するかよ
- 630 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:17:50 ID:SCAHhD/B
- 歪んだ信者や原理主義者となったものは、火がつけばすぐにアンチ化して活動する。
その風潮ぶりと悪印象操作ぶりは、元信者故に強烈だ。
- 631 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:23:35 ID:8/11dGSj
- すぐアンチ・信者論争に持ち込もうとする豚がウザいな。いつまで粘着してるんだ? こいつは。
- 632 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:43:12 ID:SCAHhD/B
- 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜
http://sega.jp/gba/musiking/home.html
ゲームセンターやショッピングセンターなど、巷で子供たちに大人気の
“甲虫王者ムシキング” が、いよいよゲームボーイアドバンスに登場します!
- 633 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:46:09 ID:SCAHhD/B
- ファティングバイパーズ
●ttp://sega.jp/segachan/ch2/ages19_pr.html
ドラゴンフォース
●ttp://sega.jp/segachan/ch2/ages18_pr.html
- 634 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 01:54:21 ID:DJ/kR8jg
- ファンタシースターとシャイニングどっちを買うか迷うな。
ってもうフライングしてる奴いるのかよ!!
- 635 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 14:26:55 ID:zzExPm68
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:37:56 ID:oA3OwYdM
>>836
新宿駅の東口の近くだよ
中古も売ってる店
アキバに同じ名前の店あるけど別物のところ
841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:45:17 ID:987iUAxo
買ってきた。
二日前にFGできたの初めてだ。
- 636 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:12:22 ID:kpJ9E+rT
- >>632
結構綺麗だ、がんばってるなあ。
左下はセガ本社のようですが・・・
- 637 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 17:15:07 ID:bu+LWkh+
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
| | ― ― |
\ | |
∧_∧ | ――― |
( ) \____/
― ( ◎) ○。 __
ノ 人 ) 〔-_-〕
(_) (_)  ̄ ̄
/ \ ___________
/ | \
| Get Ready?
\_________
- 638 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:32:47 ID:gp2upI0N
- IDA
- 639 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:19:35 ID:UIPy0m13
- >>634
スネオはCM流したりと随分力を入れているから
半年後にはワゴンセールになっていると思うぞ。
・・・内容はどちらも似たようなモノであろう…。
- 640 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:12:36 ID:ip2Var4G
- >>639
全然ちがうw
スネオはDCロードスのスタッフが作ってるだけに安牌らしい。
システムもロードスまんまだそうだしw
- 641 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:42:35 ID:rQ3rMeNy
- >>640
涙はキャラ大人気でゲームが地雷
スネオはゲームが安パイでキャラが地雷
- 642 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 03:46:00 ID:IxXfIq8O
- じゃ、僕はムシキング待ち
- 643 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 04:11:50 ID:NJLiglsG
- 俺たっちセガ世代でV.R.の動画見たが最悪だな
エフェクト劣化してるし全くの別物じゃん
買わなくて正解だったぜ
- 644 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 07:59:14 ID:br5mOtGO
- ファンタ2とスネオ、フラゲ済み。
どっちも、キャラデザが…○| ̄|_
ファンタ、ゲームバランス変えてないのか?序盤しかやってないが、キツい…
- 645 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 08:48:04 ID:b7faSNn+
- オリジナルよりキツいのかよw
- 646 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 08:52:44 ID:ChDn0VbV
- そう読み取れる?
- 647 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 09:17:30 ID:8GFnHArj
- どっちにしろキツそうだな。
リメイク1ではそれなりに難易度調整して来たのに2では調整無しか?
- 648 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 10:01:41 ID:SjdVseVQ
- 少し上のレス嫁
色々変更アリ、色々と調整されてる。
- 649 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 10:10:56 ID:j/4EQz0N
- 本当だよ。セガマニアならよく読んだほうがいい。
ここに来てる連中はメガドラとかマークVから遊んでる連中なんだろ?
もう少し、マニアらしい発言をしたほうが良いと思う。
別に批判したくて、こんな事言ってるわけじゃないよ。
ゲハ版の出川と変わらんと思ってさ。
- 650 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 10:18:44 ID:4QBEteBs
- ファンタシースターの方の評判をまるで聞かんな。大丈夫か?
- 651 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:04:46 ID:A07ldwHR
- テラ ファンタスティカ 移植してくれんかなぁ。。。
などと、流れに関係なく独り言。。。
- 652 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:06:40 ID:HvoVvgAx
- 俺がSEGA AGES化して欲しいリスト
Aランクサンダー 中学生の時に中古で買って面白かった記憶がある・・・・幻かも知れないが
孔雀王2 難しかったのでクリアしてない 難易度を下げてリメイクで今度こそクリアしてみたい
修羅の門 なにげに面白かったような記憶が・・・パスワードが原作の台詞だった気がする
女神転生 これは無理かな?2500円で買えるなら是非やってみたい
サザンアイズ これも面白かった記憶がある・・・クリアする前にメガCDが逝った・・・・
キングコロッサス これも面白かった記憶がある やりたい
ブライ これもやりたい ちょっと面白かった記憶が
レンタヒーロー これもやりたい
- 653 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:15:39 ID:HvoVvgAx
- ナイトトラップもやりてぇ
宇宙人のバンド系のRPGもまたやりてぇ
アルスラーン戦記もやりてぇ
北斗の拳もやりてぇ
SEGAお願いします
- 654 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:21:44 ID:1XYJQwCK
- >宇宙人のバンド系のRPGもまたやりてぇ
まじか??w
でもあれ、音楽が神なんよな〜
4時間で終わるのとフィールドグラフィックがしょぼいのを除けば、
結構いい出来だと思うたり。
- 655 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:24:43 ID:HvoVvgAx
- >>654
4時間で終る?クリアしたけど覚えてない・・・そんなに短かったんだ
タイトルすら思い出せないし・・・・探せば見つかるけどめんどくさいし本体はもうないし・・・orz
- 656 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:54:53 ID:8KM3jbnc
- スーパーモナコGP移植してよ
アレンジじゃなくてあくまでも移植で
- 657 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 12:56:51 ID:9emLC7H9
- アレンジより移植の方が手間がかかり過ぎるんで無理です
- 658 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:12:16 ID:8KM3jbnc
- じゃあいらない
- 659 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:36:01 ID:4QBEteBs
- ウッドストックはゲーム誌でこれ以上無いぐらい叩かれてた気が・・・
- 660 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:16:05 ID:2zWblfQv
- ウッドストックはビクターのキャラをゲームにした奴だからね。
PCエンジンの方面でもウルトラBOXというCD-ROMのディスクマガジンで
キャラの紹介とCMをやってたし
メガCD版のはビクター製作セガ販売という奴ね。
明日ファンタシースター2発売か。
やっぱセガの移植物はシムスに限るね。
- 661 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:22:33 ID:+CP8MATk
- >>651
お前、テラ ファンタスティカって、良いたかっただけちゃうんかと
このスレ見て思った。
名作の復刻もファン(元購入者)以外は評価しないってこと。
オリジナルついてるPS2が批判される理由などないはずでは?
やってもいない奴が欲しがるな
- 662 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:23:20 ID:+CP8MATk
- 俺はなんと言っても、トージャム&アール。
サウンドテストだけ一日遊べる
- 663 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:24:35 ID:+CP8MATk
- MDプレイTVでいいけど
- 664 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:21:07 ID:eTLD0ptZ
- スクレの構造を変えるのだけは止めて欲しかったよ・・・・・・
ネイVSファースト後の戦闘は ユーシスVSファーストの一騎うちだから、セラミックの防具で固め、トリメイトをしこたま買い込んでおけよ。
知らずに戦って死亡、30000メセタの稼ぎがパアになったよ・・・・・
戦闘バランスはオリジナルより酷いので覚悟するように。スライサーなんてゴミだよ・・・・・・
序盤はネイの特殊技 「ライトフォース」(TP全回復)が要。
- 665 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:05:37 ID:yO7EQRjL
- ネタバレすんなヘソのゴマ野郎
- 666 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:18:32 ID:GA1OGx3t
- 2のスライサー関係は元から使えないでしょうが
素手では攻撃不可能な仕様だから装備してるだけで。
オリジナル版の2はLVUP時のステータスのあがり方はランダムやけど
AGES版の方はどうなんだろ?
- 667 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:20:53 ID:GA1OGx3t
- 銃関係も初期のものは買うなというのがこのシリーズでの常識ですね。
一部とんでもない仕様な物もありますけど。
- 668 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:42:30 ID:I1T3hwX1
- 糞バランス見直しは無しか・・・ヌルー確定
PS1は簡単な上にレベルアップが早すぎてなんじゃこりゃだったが
エンカウント率半分だったらまだマシだったのに
だからって見直さないのはソレ以下だな
- 669 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:49:52 ID:eTLD0ptZ
- >668 デゾリスで入手した「黄金の石」をピアタの老人に渡したら
小型携帯ユニット 「ちから・もりもりん」をゲト! パーティの攻撃力がUPしたような気がする・・・・
- 670 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:04:38 ID:r2QPrfFb
- 正直今更ファンタ2でスルーするとか言ってるやつは最初から買う気なくて
スレ荒らしたいかアンチセガとしてのアピールしたい奴だけだと思う。
- 671 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:05:48 ID:nk2oHRG6
- サージングオーラのAGES化マダー?
- 672 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:35:44 ID:uIGCZpIT
- >>670
それだろうなぁ
- 673 :しりこだま:2005/03/24(木) 03:17:15 ID:7redhlgm
- >>652
修羅の門をおもすれーって言った奴は初めてだ。
良かったなシムス。あのクソおもすれーってよ。
まったく修羅の門はゲームに恵まれないな...
- 674 :652:2005/03/24(木) 03:33:26 ID:+jFG0CQd
- >>673
PS版は恐ろしく面白くなかったけど・・・
発売日に買おうと思ってたけど懸賞で当たったからめちゃくちゃ助かった
漫画をゲーム化すると糞ゲーになってしまうことが多すぎる
分かってても買ってしまう・・・
- 675 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 07:21:31 ID:iRb9nHzW
- おまえら、盛り上がってないな。
フラゲしてきたけど、PS1リメイクよりはかなりましになってますよ。
相変わらず、エンカウント、ダメージ(マジック含め)、レベル上げ、ステータスは1とあまり変わらない気がする。
時間の都合で2時間も遊んでないのでなんとも言えませんが
戦闘のオリジナル要素とかで遊べるようになってますよ。(これのおかげで敵のHP上がってるかも)
ただ、あのキャラクターグラフィックどうにかしてくれ・・・
俺様のアーミアはあんなおばさんじゃねーよ・・・そして、セーブ屋のねーちゃんも返してくれ。
ただ、多重ダンジョンは見やすくなってる。行き止まりかと思ったら、天井でしたって見間違いはなさそうです。
- 676 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 08:54:15 ID:RwC5oQ04
- 今日はファンタシースター2の発売日ですね
何ヶ月も前から首を長くして待っていたのに
臨時出勤で土曜まで買いにいけません><
購入動機の大半は、ダンジョンと戦闘のBGMなので、
買われた方、レビューして頂けると嬉しいですm__m
- 677 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 09:31:23 ID:4RVc/y5m
- >>1-676
帰らざる時の終わりに彼らはいったい何を見るのだろうか・・・・・・
- 678 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:59:44 ID:oWumdlHb
- >>676
すぐ上にレビューがあるじゃないか
- 679 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:00:18 ID:x1sDLWfe
- もうほっといてくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 680 :676:2005/03/24(木) 13:24:30 ID:q8AReyn/
- >>678
BGMが購入意欲の大半なので、(BGMに関する)レビューを頂けると幸いです、という意味で書きました。
言葉足らずですいません…
- 681 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:23:48 ID:x1sDLWfe
- ファンタシースター generation:2 攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111652420/
- 682 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:10:49 ID:l2C1cLd3
- 2500円なら買ってもいいかな。
買った人に質問。
戦闘のテンポはどうですか?
- 683 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:11:20 ID:strtVPS2
- AGES版のファンタシースター2買ってきたぞ。
売り切ればかりで購入するのに苦労したよ。
- 684 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:21:36 ID:k3akKqKM
- 箱のなかの人の極悪っぷりが
どうなってるかが気になる
- 685 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:11:29 ID:DZ10qVFF
- >682 オリジナルと同じかそれ以上に酷い。 前半はネイの特殊がないとやってられん。
- 686 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:32:41 ID:q8AReyn/
- BGMに関しては、もはや話題にも上らない程度の出来ということかな(>_<)
ストーリー中、サウンドテストできる場所がでてくるRPGなんてこれが初めだったんで、余程当時のスタッフはBGMに気合いを入れてたんだと思う。今回も特にBGMには力を居れて欲しかったけどなあ…
- 687 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:38:28 ID:DZ10qVFF
- >686 人に依るが、俺は好かんな。 特に「ファンタシースプレイト」が最悪
- 688 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:39:58 ID:l2C1cLd3
- >>685
レスどうもありがとうございます。
私が聞いたのは戦闘のバランスではなくテンポですが、大丈夫ですよね?
重ねての質問で申し訳ないのですが、
オリジナルは今やると、戦闘テンポが悪く、フィールドの移動スピードも遅めで
インターフェース部分もイマイチ操作しにくいという認識なのですが、
その変のアレンジぶりはどうでしょうか?
グラフィックや戦闘バランスは耐えられそうなのですが、
そういう部分が悪いと長続きしそうにないので、感じた範囲で結構ですので
どうかお答えいただけませんでしょうか m(__)m
- 689 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:15:31 ID:wC82mxd2
- デゾリス星に行っている人がいるぐらいだから
文句いっている割にはさくさく話が進んでいるんじゃないの?
今回はオリジナル版が付いているので
遊んでみればわかると思うけど話はスローペースだよ。
- 690 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:22:01 ID:DZ10qVFF
- >688 俺はそう気にならなかったよ。オリジナルよりはいいだと思う。
装備の付け替えもターン消費せずに出来るので以外と親切。
特殊の説明が無いのは痛いけど・・・・
- 691 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:24:21 ID:Mka33Pst
- Phantasy Star generation 総合スレ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106143613/
- 692 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:26:00 ID:DZ10qVFF
- >>デゾリス星に行っている人がいるぐらいだから
文句いっている割にはさくさく話が進んでいるんじゃないの?
俺がフラゲしたのが19日の昼。しかも昔の攻略本所持。
ファーストVS主人公の一騎うちで何回殺されたことか・・・・・・サクサク進んだ訳じゃないよ
- 693 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:50:22 ID:l2C1cLd3
- >>690
どうもありがとー。あっさりしたRPGやりたかったのよ。
- 694 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:52:04 ID:Rqj+GBxx
- >>641>>644
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; キャラデザなんて別にどうでもいいだろ
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ U ノ U .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 695 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:45:43 ID:oWumdlHb
- ファンタシースター2、本スレでも、
1のクリアデータ引継ぎが、まだ何なのか分からんみたいだな。
- 696 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:18:12 ID:rHWhzlKL
- ファンタ2のBGMは最悪。
楽譜無視のアレンジで音痴になってるもの多数。
作った奴は死んでくれ。
- 697 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:11:25 ID:KWES/ZTM
- ファンタ2どこも売り切れなんですけど・・・・・
どこで買えますか?
- 698 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:15:19 ID:VzNPXLHb
- ぽまいら!リメイクのファンタ2を愚痴るのはいいがひとつだけいいとこあるぞ!
戦闘シーンのネイの尻がプリンと、、、ハァハァ
- 699 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:15:53 ID:qJ8Ffs30
- >>698
あぁ、確かに妙にエロいな。
- 700 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:39:01 ID:Rqj+GBxx
- 初回のみで生産完了にすれば
尻だけでプレミアつくかも
- 701 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:05:05 ID:NvnOPgWr
- 今回もまたサターン版の方がいい出来かぁ...
- 702 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:09:41 ID:mQIewilS
- >>671
まだかなあ…
- 703 :なまえをいれてください :2005/03/25(金) 00:53:40 ID:kzE641QB
- ダークファルスのお兄さん、
ダークフォルスが隠しキャラで出てくるってホントですか?
- 704 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:45:58 ID:B0hWoE1m
- 戦闘時BGMドラム分が足りねー!で、オリジナルの方をやってみると、
ドラムがうるせー!!・・だが燃え度数はオリジナルのが数倍上ですね。
- 705 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:02:48 ID:71Gcm7Z9
- >>688
>>690と違って俺的には駄目。
オリジナルよりもさらにテンポが悪く、時間もかかるよ。
アニメーション自体は前のリメイクと同じで快適だが
コマンドで攻撃の度に攻撃のランク決め〜溜め〜
敵から攻撃を受ける度にブロッキング成功判定・・・。
オートを選べば快適に進むんだが、これでは…。
- 706 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:49:49 ID:YtfruUUN
- オリジナルは今やると素っ気ないから、基準がそこにあると話にならない。
- 707 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 04:36:06 ID:qT+pIOsf
- こんな時間から始めましたよ
ネイの顔アップが不細工ですどうにかしてください
- 708 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 04:38:34 ID:SCEz7o3W
- 俺なんかだんだん好きになってきちゃったぞ
- 709 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 09:16:58 ID:JDf/RE93
- みなさんおっしゃるようにオリジナルより戦闘バランスが悪い気がする。
もう少しサクサク進めたような気がするんですが
何か敵がやたら強くて硬い。オリジナルでは序盤にあまり苦労した記憶が
ないのですが…(マンカバー除く)。忘れてるだけかもしれませんけれども。
- 710 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 10:11:37 ID:tgQTXU3L
- ユーシス弱杉。
- 711 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 12:32:48 ID:qzCc+tLc
- そんなこと言うとメギドされるぞ!
- 712 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:45:02 ID:qk+UJVZn
- アレンジは「ショボくて、曲が音痴で、退屈なRPG」
で、いいトコが1つもないが、
オリジナルは「懐かしい」という良さがあるために、こっちをやってしまうな。
・・・・・まあ発売前から予想してた通り。
- 713 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:59:33 ID:JZbwW+/B
- 「MDエミュの出来が悪い」って思ってるのは私だけか?
- 714 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:12:08 ID:YYOmsyb2
- >>713
サターンのコレクション版のより完成度低いよね。
サターン版は良くがんばっている。
サターン版の2はオリジナル版の2より画面切り替えが早くなっているね。
- 715 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:33:47 ID:OecEmkgc
- サターン時代の「SEGAAGES」ブランドの訴求力は凄かったのにな
気になる奴は買って損はしないというレベル
- 716 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:01:03 ID:ithXqvOP
- SEGA AGESじゃなくて今は3D AGESだからですかね... _| ̄|○
- 717 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:05:01 ID:qwuUfzRP
- サターン時代も初期のるつぼものと一部が良かっただけで全部良かった訳ではない。
パワドリもいまいち、ギャラクシーフォースIIとか悲惨だったし。
PS2のSEGAAGESはこれまではダメだったけど、来月のバイパーズと延びたドラゴンフォースの
脱3DAGESものからは結構期待したいと思ってる。
もっとも既に悪評が強すぎてこの2本でおしまい、という可能性も高いのだが。
- 718 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:34:44 ID:j88mV3T1
- ファンタシースター2 意外といいデキかも。
結構、さくさく進めて、面白いのだが。
- 719 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:39:50 ID:nVtE7v+k
- >>717
オレはそれで終わって欲しい。
なんか疲れた。
- 720 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:48:28 ID:Jh3EcDP5
- ファンタシースター4もリメイクするのかな。
あれけっこう面白かったから。
ゲームバランスも良かったな〜。
- 721 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 02:25:21 ID:6f0//IOc
- それなりに遊べるけどな>2
- 722 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 06:37:46 ID:pVsMy4Sc
- 1から4までやったなかで、3が結構好きな俺はどうすれば良いですか。
- 723 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 09:05:18 ID:svYrWYhf
- つ〜か、
初期からラインナップに入ってる「ラストブロンクス」はいつ出るんだ?
途中で決まった作品ばっかり先に出てるけど。
- 724 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 09:09:26 ID:XUn1tKAG
- ラストに出ます
- 725 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 09:20:01 ID:xjK5OTQA
- アレックスキッドはその前か?
- 726 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 09:25:39 ID:aM+dGzTH
- 北米PS2で出てるセガクラシックスコレクションてのは何?
- 727 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:42:09 ID:8XzZzJBK
- >>726
今まで出た
モナコ、戦斧、FZ、スペハリ、アウトラン、コラムス
ボナンザ&タント、VR、エイリアンシンドローム
ぜ〜んぶセットになって、$19.99!
ていうか、日本の消費者(セガファン)舐めすぎッ!!
- 728 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:57:43 ID:Jh3EcDP5
- しかしその中で遊べるのは・・・あれ?あるか?
もしやオリジナルが入ってるの?
- 729 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 12:41:41 ID:SiOM/Ck6
- >>726
バーチャロンあんのか!?
おもいっきり買いなんだが
- 730 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:58:04 ID:fj0fPyh2
- タイトル画面にある"VR"と書けばバーチャロンと言われ、
当時の通り名"バーチャ"と言えばファイターと言われ、
姉妹作の"VF"はもちろん"フォーミュラ"とは呼んでくれないけど
僕らは君の事を忘れないよ、心の名作『バーチャレーシング』。
あ、ただしやってたのは32X版まででエイジス版はやったことないが。
- 731 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:12:57 ID:WQ+hqIsv
- VRに敬意を表して、
バーチャロンの略称はVOとされるのが一般的。
- 732 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:19:19 ID:8XzZzJBK
- FZっていうと、FZ戦記アクシスが思い浮かぶ。
こっちはファイナルゾーンだっけか。
- 733 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:48:06 ID:ELsDoS5K
- PCEでIIもやりました
- 734 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:33:06 ID:eFNNg2ff
- >>733
Uはクソですね。
ステージ中にかかるモモコのテーマに失笑。
同じ日テレでも「レッドアラート」は最高なのに……
- 735 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:46:05 ID:ELsDoS5K
- レッドアラートはとてもシティーハンターの傭兵時代ですね
ならず者戦闘部隊ブラッディウルフで
1Pにリョウ、2Pにファルコンと名前をつけてやるのは俺だけですかそうですか
- 736 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:49:09 ID:fj0fPyh2
- >>731
しまった、よくよく考えてみればVIRTUAL-ONなんだから「R」は最初から無いよなあ。
- 737 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:47:31 ID:1cqHgk10
- >>729
(^Д^)9m ヴァーチャロンの省略がVRてwwwwwwwwwwwww
- 738 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:26:44 ID:aM+dGzTH
- >>737
遅いよ…
- 739 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:32:57 ID:XUn1tKAG
- タイモン→TIME-ON!みたいなもんですか
- 740 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:24:22 ID:RGMmUYmy
- オリジナルをやったことがない俺は、PS1が悪評にかかわらず結構楽しかったわけですが
そんな俺はPS2もイケる?
- 741 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:45:21 ID:+DIhrV3y
- >>739
DVDが出なくてやきもきしてる奴w
- 742 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:18:10 ID:RXZZyvS3
- >>740
問題なく遊べる。
自分はワイルドアームズ4と一緒に買った。
どっちも楽しんでいる。
- 743 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:29:39 ID:/1U4zu4u
- 十分、ファンタ2面白いですよ
最近のぬるいRPGよりイケてる
- 744 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:39:04 ID:ZERgsuJv
- ファンタ2安っぽいだけで、そこそこのデキなんだろうな。でも、リメイクもとの製作者の情熱は感じられない。造りは荒くてもパッションがあれば、俺は許せる。
- 745 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:57:58 ID:RGMmUYmy
- んー、じゃあ一応買うか。なんだったらオリジナルでも多分平気だし。
レスthx。
- 746 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:27:52 ID:4QPaQsVJ
- だからさっさとバハムー・・・うわ何する止めぁすぇdrftgyふじこlp@;
- 747 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:46:29 ID:3vhMtHIp
- その前にブルーアルマナックを!
- 748 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:16:33 ID:aiZcGxxC
- >>743
社員さん?
RPG版や攻略版、レトロ版のスレ・・・いずれも非難一辺倒ですけど。
- 749 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:29:04 ID:w548gzlp
- セガゲーもアンチ増えてきたね。
人気が戻ってきた証拠でしょうかw
- 750 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:05:53 ID:SIawmpOV
- そういや、すれ違いかもしれませんけど、
バーチャ1の本の奴の移植具合とかはどうなんでしょう?
あと、どっかでバーチャ2の移植具合が最悪とか見たんですが、どうなんですか?
- 751 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 21:23:33 ID:DQQKC+D2
- しまった・・・全員死んだら完全ゲームオーバーだった
2時間あまりのデータがパー・・・
- 752 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 21:55:38 ID:UfNl67n5
- >>750
本の付録の方はバーチャ1の皮を被ったバーチャ4。
ジャンプとか一部バーチャ1に準じているけど基本的にグラフィックとか音楽だけが1で、技とかは4。
ただ移植するより面白いものになってるとは思うが、
あくまでソフトではなく雑誌のおまけと思って購入するのがいいと思う。
元々北米版4で追加されたおまけモードのみを日本でソフト化したものらしい。
AGESの2はSEGA AGES2500シリーズ初のセガタイトル(それまではセガでなく3D AGESという名前で、実態はD3パブリッシャーだった)。
グラフィック"以外"は完璧で、背景の3D化、データ読み込みスピード、入力タイミングなど移植度は文句なし。
(もっともアーケード版の移植なのでSS版しかやってない人には違和感が出る可能性はある)
ただしグラフィック部分の劣化については、見た目"も"こだわる人とそうでない人で
言い方がかなり変わる。少なくとも「最悪」というのはあまりに乱暴な意見で、的を得たものではないと思ってる。
- 753 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:35:17 ID:YY6xG1LY
- >>752
ありがとうございます
とりあえず、面白そうなので両方買ってみます
ちょっとの劣化なら大丈夫なんで・・・
これならラスブロとバイパーズも期待してられるかも
- 754 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:55:18 ID:UfNl67n5
- >>753
VF2に関しては家が14インチ・コンポジット入力でプレイ、とかならかなり問題ないと思うけど、
D端子接続の液晶モニタとかだといろいろ言いたいことも出てくるかもしれない。
中身は良いので友達と対戦やったりしてれば気にならなくなってくると思う。
しかしバイパーズは公式サイトの画面写真や動画見る限り、どの環境でも大丈夫そうな気配。半年の間に技術革新があったのかねえ。
- 755 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 07:53:45 ID:MstdGcLg
- >14インチ・コンポジット入力
19インチ程度までなら、ほぼ何の問題も感じないレベル
アンチが騒ぎすぎただけ。
- 756 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 08:27:03 ID:IqnSdgPU
- >>752見てると、バーチャ1の方もやってみたくなるな。
探すか。
- 757 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 08:28:10 ID:ZWsns8JI
- 前も言ってたけど、見た目が完全移植よりも、
中身がメガCD版のナイトストライカーみたいに完全移植の方が間違いなくいいと思う。
アックソみたいに、ポリゴンになったけど、中身がヘボヘボじゃあねぇ。
ポリゴンも酷いモデリングだけど。
- 758 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 08:48:29 ID:ID46NtVo
- アックスのグラフィックは許容範囲だった。サウンドは良かった。それだけに血便が出る程に悔しい。
- 759 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 09:41:57 ID:IqnSdgPU
- ゴールデンアックス発売日に買ったな〜。
難易度設定すら無い手抜きぶりだったね。
- 760 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 12:51:12 ID:tq2UWWqZ
- ハイブリッドフロントだろー
- 761 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:19:25 ID:JWWTQDn/
- このまま完全移植方向に向かってくれれば、
デスアダーの夢も見られるだろうか?
- 762 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:41:57 ID:IqnSdgPU
- 馬ねーちゃん (*´Д`)ハァハァ
- 763 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:46:47 ID:EdshZ5AD
- お前ら組織票入れまくってるだろ
http://www.jp.playstation.com/cgi-bin/newitem_ranking/this_week_ranking.cgi
- 764 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:58:23 ID:z4ql6Wj/
- ワロス
- 765 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:43:15 ID:RWqBAuT9
- >>763
そういったのがあるのかよ。
メタルサーガいれまくってやるぜ。
あとドラッグオンドラグーン2
- 766 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:52:47 ID:8g9xCXGg
- ゴールデンアックス完全移植はまだないんだよな
(´・ω・`)今度こそと思ったのに
- 767 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:54:40 ID:8g9xCXGg
- スペハリも、ポリゴンにしてむしろダサくなったし
竜はあんなに短くないっての
- 768 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:56:01 ID:aIbYscBY
- >766 おまいさんの云う完全移植って
エンディングでデスアダーが筐体のガラス割って暴れるやつ?
- 769 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:55:39 ID:8g9xCXGg
- >>768
そう。
ゲーセンから出てきてすたこらさっさと逃げるやつ
まあ、MD版のデスブリンガーも好きだったけどね。
サソリに乗れるゲーセンの2も俺は好きだったな(MD版の2はいやだけど
- 770 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:10:43 ID:ID46NtVo
- MD版もAC版も全部入った戦斧コレクション希望
- 771 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:12:49 ID:zM5LJ8Qf
- デスアダーの逆襲だけは欲しいな。
何で出なかったんだろ??
SSまでのハードは性能不足として、
DC以降は・・・・・もう商売にならん時期か _| ̄|○
- 772 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:52:04 ID:M32Eq60k
- デスアダーなら7800円出しても買うけどな〜。
あの
ゴス!ゴス!ガッ!
みたいな感触を味わえるゲームは他に知らない。
- 773 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:05:17 ID:FzpNqARB
- いくつかある3DAGESの基本コンセプトから「低価格路線」を取り除いて
XBOXのアウトラン2ライクな現代風グラフィックでガチなリメイクものを作り、
定価7〜8000円と言う値段をつけ、実際店頭に並べたとして、
いったいどれだけの人が買うというのかを考えると
やはり「安かろう悪かろう路線」で売り逃げざるを得なかったのかなぁ、と考えてしまったり。
当のアウトラン2の売り上げがそれを証明しているような気がする。
- 774 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:06:17 ID:N1WqS8Kb
- 箱のゲームを引き合いに出されても
- 775 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:11:53 ID:55Fm/XRe
- 通常価格路線って〜〜と、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020325/segaxbox.htm
↓
http://games.www.infoseek.co.jp/info/xb/detail.html?u0=col02001
これですか??
- 776 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:15:38 ID:nzrYyGPy
- >>772
その価格やと100本も売れない。
- 777 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:37:48 ID:55Fm/XRe
- では、SYSTEM32 COLLECTIONなら如何か?
・ラッドモービル
・ダークエッジ
・ゴールデンアックス2デスアダーの復讐
・アラビアンファイト
・バーニングライバル
・アウトランナーズ
・・・・・(´д`;)ハァハァ
- 778 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:35:32 ID:LCssMrJY
- >>777
おまえは下から三つ目しか期待して無いな
- 779 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:55:34 ID:VTdhaUzt
- >>777
マジで欲しい。
高くても一本1800円設定が限界だろうな。
- 780 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:58:52 ID:MpSXutSP
- ダークエッジ、ゲーセンですら見た事ねぇ
もし出たらもの珍しさで買っちまいそうだ
- 781 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:14:37 ID:M+uZ2nqH
- >>775
あのいろんな意味で寒いレンタNo1が第一弾か。
いきなり終了させてどうする気なんだろ。
- 782 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:31:01 ID:+Y1aCiDf
- >>780
まじクソゲーだけどなw
例えば、昇竜拳コマンド。技の起点は自分の背中から
ダークエッジはぐるぐる回転するので、つまり左下から半回転とかがありうるわけ。
きついぜーw
- 783 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:43:16 ID:eDv+6RaL
- ガード方向も8方向の内の1方向のみだからな。
常に自分と相手が8方向のどこに位置しているか把握しないと駄目。
結果、飛び道具連射できるMEKと
近づいて広範囲に剣を振り回すサッド以外は完全に上級者専用。
- 784 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:47:26 ID:LEBFXhCs
- ダークエッジは、カッコ良さは最高だったな。
もっと練りこめば面白かったのかもしれない。勿体無い。
PS2のPS2リメイク版やってるんだけど、オリジナルに比べてメッセージが詳細になってたり、
アイテム説明等があったりと、若干フレンドリーなのはいいんだが、敵が強い…。
あとは絵柄が(特にユーシス&ネイ)取っ付けない。
- 785 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 01:26:11 ID:09Icuph5
- 既に一部地域では公開している
映画「ハウス・オブ・ザ・デッド」。
評価の程は…まぁ米で公開した時から
色々と伝わって来ていましたので…。
未見なのであまり突っ込んだ事を云える
立場では無いのですが、観る時は
大きな度量が必要な様で(笑)。
- 786 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 01:52:44 ID:Q+vpcaZ4
- なるほど 死の劇場 とはまさしく名が体を表した興行成績だったわけだ
- 787 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 02:26:43 ID:bYIcqkhn
- >>785
日本ではナムコ(日活)配給なのが素敵。セガは公開に関して完全無視なのも素敵。
ちなみに"大きな度量"が必要なのは確かだけど、それさえあればかなり笑える映画だよ。
北米DVDで観た私は字幕無かったけど友人と爆笑に次ぐ爆笑で楽しめた。もう一度くらいなら観てもいい。
お話にツッコミ入れまくり。画面にツッコミ入れまくり。クソゲーを楽しめる器量のある友人との語らいにお勧め。
- 788 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 02:38:47 ID:t3l+F7D6
- つまりこのスレの住人向けの映画ってことか
- 789 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 03:39:21 ID:b9tAwuRv
- ギャラクシーホース2早く出してください
- 790 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 08:26:25 ID:DEz6h5Uh
- オールド・セガユーザーの機嫌をとるためにSEGA体感ゲーム・コレクションを
出してほしい。もちろん完全移植でDVD-ROM1枚。
ハングオン、スペースハリアー、アウトラン、スパーハングオン、パワードリフト
サンダーブレード、ギャラクシーフォース2なんか。
サウンドは、オリジナルとアレンジを収録。
これを出してくれたら、AGESシリーズの今までの失態はなかったことします。
- 791 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 09:19:57 ID:svovLNCo
- 一本分3000円として、おまえ、ちゃんと2万円出すのか?
- 792 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 09:57:00 ID:iUr8yk0r
- ナムコ50周年記念PSアンソロジーみたいなのを出そうぜ!
- 793 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 12:20:45 ID:mjDgCLtu
- セガは今年で設立45年、創業は54年になるな。
- 794 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:12:00 ID:bgKnFSD1
- グランディア3キター!
- 795 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:24:17 ID:aSzoxsPK
- >>789
サターン版買え。
- 796 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:35:14 ID:aSzoxsPK
- そういえば、メガドラ時代からずっと発売予定で待ち焦がれてて、ついには忘れてしまったPowerDriftが
サターン版で出てたのに気付いて、この間やっと入手した。
1面だけやって、ちょっとノスタルジーに浸れたけど、今やるとつまんないもんだね。
ところで、ナイツはリメイクされないの?あれだけ浮遊感のあるゲームは他にないので是非、未体験の人には
遊んで貰いたい名作だと思うが・・・。
- 797 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 14:58:37 ID:yFo7gEPV
- 大島直人が退社してるのがなんか関係してるんじゃないか
- 798 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 15:15:18 ID:0iBItV5e
- >>789
馬ゲー?
- 799 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 16:09:16 ID:cyjLAJAM
- >791
なんで、今時このタイトルで1本分3000円かかるの?
もっと世の中のこと勉強しなさい。
ナムコを見習いなさい!!
- 800 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 16:11:34 ID:cyjLAJAM
- >795
サターン版のパワードリフトとギャラクシーフォースは
移植度最悪。
- 801 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 17:18:54 ID:avAXW4iz
- >>798
DAYTONA UMA
- 802 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 18:21:13 ID:5OrJk8xQ
- >>800
ゲーセンもあんなもんだよ。美化しすぎ。
- 803 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 19:13:33 ID:1r8gTsEO
- ナムコレクションは
ネーミングセンスも作品チョイスも神!
- 804 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 20:51:27 ID:5OrJk8xQ
- どこがw
ソニックメガコレクション程度じゃないかw
- 805 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 21:19:35 ID:Bti16p99
- 南無コレクション
- 806 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:30:55 ID:bYIcqkhn
- PS2SEGA AGES版のVRやボナンザに満足できれば
SS版のパワドリやギャラクシーフォースIIも満足できるのかもなあ。
PCエンジン版のゴールデンアックスやコラムスを満足できる人ならPS2SEGA AGES版も……。
- 807 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:32:43 ID:ruh5Sum7
- ナムコレは\7,650じゃない時点でだめ
- 808 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:48:12 ID:9cj4ZLkO
- ナムコレクションは、AGES以下のゴミだと思う
アケ版完全移植なら神だったが・・・
- 809 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:56:04 ID:1r8gTsEO
- あれで50周年ってやっちゃったからな・・・
中古屋行けば500円で買えるタイトル3つ混じってるしw
- 810 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 00:30:24 ID:4ZDnjqIs
- >>788
ブレインデッドを軽く超える面白さ。
- 811 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 04:15:09 ID:N6v+Pe2H
- >>799
お前が勉強しろよw
お前は共産主義国家に住んでるのか?w
- 812 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 04:54:15 ID:QFejOBQ1
- ナムコミュージアムって見た目だけで内容が全然違うとか叩かれてた
けど俺はギャプラスとゼビウス以外は気にならなかった
結局SSのパワドリとかもオリジナルをどれだけやりこんだかで
評価が変わってくるんだろうな
3DAGESでそのレベルに達しているのがゲインだけというのは問題だ
VF2は逆で、やりこんだ人ほど許せる出来か、問題あるの見た目だけだし
- 813 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 05:30:10 ID:N6v+Pe2H
- ss版やってないけど、パワドリはインカム稼ぎ丸出しの嫌がらせ満載コースを変えるとこから始めないとだめなような気がする
っていうかスプライトの化け物とかいわれてたのに、サターンとかPS2に完全移植できるだけの性能があるんかね?
- 814 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 08:16:41 ID:DU5imnCK
- ナムコミュージアムはVol.2以降は移植と考えると割とまとも。Vol.1は酷かったけど。
ゼビウスは3D+に収録の奴が一番良く出来てる。
パワドリはDC版の出来はよいかと思う、操作方法が独自なのがアレだが。
元々大味なゲームだしなぁ。
>>813
スプライトの化け物っつーても1スプライト=1ポリゴンと考えれば余裕。
つーかSSは1ポリゴン=変形スプライトだが。
- 815 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 09:35:29 ID:vI+6oQ9g
- >>813
コース変えたりなんかしたら誰も喜ばないと思う。
ああいうゲームがやりたいんじゃなくて、"あの"パワドリがやりたい人しか買わないんだから。
……だから今パワドリを移植しても何人喜ぶかは微妙だよね。
個人的には>>814と同じでパワドリはDC版で一応納得できたので
まともなギャラクシーフォースIIがいつか出て欲しい。
- 816 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 11:19:12 ID:05rNx9Qx
- 再生産は何故か流通と売り上げが安定するらしく。
- 817 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:36:10 ID:KM2n0nSd
- DCのパワドリって移植度高いの?
なら買おうかな。
鈴木裕ワークスでしょ?
- 818 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 18:03:54 ID:aHVMVCHq
- >>813
あれは体感向けなゲームだな。
極悪コースでも動くから楽しい。
動かないとあんまおもろくない。
- 819 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 20:51:01 ID:QJj4ICDK
- >>818
鈴Qのゲームは体感じゃないと面白さないよな
- 820 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:10:28 ID:aAwKyRSI
- FV予約してきました。
- 821 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 10:34:12 ID:ERO9j4DC
- >>810
その一言で見に行くことにしたわ。
- 822 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 22:02:01 ID:i4MimcvJ
- そういえばプレステ用のサターンパッド買った?
使いやすさはどう?
- 823 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 04:33:08 ID:HAGyONU+
- LR?のかたつきがなおっトル
- 824 :なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:01:45 ID:VXXigcoW
- セガのPADって、カタつきが当たり前だったからな。
MDのボタンにも左右にカタつく遊びがあった。
- 825 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 10:25:13 ID:1cDvP5zG
- ベアナの情報はまだかいな
- 826 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:11:44 ID:QDoDaoxS
- 遅レスですまんが、
>468
>大戦略シリーズは、この前サミーが出したんでちょっと無理っぽいと思う。
千年帝国は確か正確には大戦略シリーズじゃなかったような。
「アドバンスド・ワールド・ウォー 千年帝国の興亡」
が正式タイトルだったんじゃなかったっけ。
システムが変わりすぎたんで、大戦略シリーズの名前を外したとか言ってたと思う。
- 827 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 22:36:26 ID:92slEgwB
- >826
正当な続編うんぬんの話ではなくて、ソフトのライナップの話です。
それに、サミーが出したのは「スタンダード大戦略 電撃戦」。
でも、6月に続編でるみたいですね。確実にAGESでは絶望でしょ。
- 828 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:22:20 ID:ZbUZZ9/x
- ファイティングバイパーズ盛り上がれ!
- 829 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 03:28:38 ID:anVGqqDY
- ラストブロンクスはどうなったんだ!
- 830 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 07:13:11 ID:Bwv+cxD6
- SDIキボソス!
マウス対応で!!
- 831 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 22:41:22 ID:PIQzllX+
- >>830
マイ・シップは何で操作するの?両手マウス?
- 832 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 00:15:43 ID:rCHYMy77
- SDI遊びたいなあ
PS2標準コンにスティック2本あるから操作系なんとかなりそうだしなあ
マークIIIくらいゆるい難易度だとヌルいオレにはありがたいなあ
- 833 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 01:52:20 ID:ZcMp3M9G
-
暴挙!!ナムコがバーチャ4を無断で発売!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112678674/l50
ナムコってセガをパク(ry
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1112939370/l50
- 834 :新しい動き:2005/04/09(土) 03:27:43 ID:DR8xpvof
- セガ、「SEGA link」オープンβテスト開始
5月下旬まで誰でも無料で利用可能
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050407/segal.htm
「SEGA link」は、同社が持つゲーム資産を生かしたコミュニケーションポータルサイト。
トランプなどのカジュアルゲームだけでなく、「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド 2004」や
「バーチャファイター2」、「電脳戦機バーチャロン」といった3DグラフィックスによるPCゲームもプレイ可能。
そのほか、映像配信や占いコーナー、アバターを用いたホームページやチャットなどが利用できる。
SEGA link:http://segalink.jp/
- 835 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 03:33:58 ID:DR8xpvof
- 音楽と戯れるロボット犬!
セガトイズ「idog」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050407/toy180.htm
- 836 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 11:52:19 ID:6NPEGgDE
- 何処よりも早く、次世代機発表。
『Advanced PICO Beena』
(アドバンスピコ ビーナ)はセガサミーグループで
唯一のコンシューマ向けプラットフォームです。
(セガトイズのニュースリリースより)
さて、現行『ピコ』がメガドラの内部構成と同じものだったので
次世代機は、と期待したがSSやDCに搭載された日立の「SH」シリーズは無く、
アプローズテクノロジーズがセガトイズと共同で開発した「AP2010」と云うシステムLSIが。
しかしこのアプローズテクノロジーズと云う会社、
中核を成している主スタッフは日立で「SH」シリーズに携わって
おられた方々が!ものすごくナットク!
アプローズテクノロジーズ
http://www.applause-tech.com/index.html
- 837 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 12:05:23 ID:cwrhOPMd
- ファイターズメガミックスを出して欲しい。
バイパーズはいらない
- 838 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 13:07:10 ID:8SUQmSDo
- >>835
iMacやiPodに倣うならiDogだろうが>sega
- 839 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 14:06:52 ID:7NfSwhzh
- 「idog」既に初回出荷分は品切れ状態。
願わくば、内臓音源をセガのゲーム音楽で固めた青い「idog」を
セガダイレクトで是非に。(「スペハリ」「ナイツ」「スペチャン」「きみしね」等々)
更に、USB端子を付けて電源供給や内臓音源をダウンロードによる
更新を可能にした上位機種、というのも欲しいが、
特許的に引っかかる事があるかな?
- 840 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 23:28:58 ID:UYCAk1wJ
- idogは意外と欲しいと思わせる。
女子にも人気だ。
- 841 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 02:22:12 ID:Neh7WuJ1
- >>839
いいね、それ。
idogの感情にあわせた曲がネットから落ちてくる(自分では選べない)とか。
機嫌いいと5ちゃん、機嫌悪いとエリシンを延々と鳴らし続けるidog…
- 842 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 02:59:36 ID:AbohInwQ
- ファイティングバイパーズ
Amazon.co.jp 売上ランキング: 235
- 843 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 03:41:01 ID:sviGv6qU
- >>836
お前、国語赤点だっただろ。
- 844 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 16:06:18 ID:A3LauXvi
- しかしセガエイジスは新作が発表されないなぁ…
今一番楽しみにしてるのに…
- 845 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 16:28:42 ID:CFjnt+iq
- 予定に挙がっいて発売されてないのは、
アレックスキッド
ラストブロンクス
の他に何がありました?
リストが抹殺されたんで忘れた。
- 846 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 16:44:11 ID:VKXmBtaT
- ファンタシースタージェネレーション3
- 847 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 17:46:17 ID:KBCTJLwW
- ベアナックル
- 848 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 18:48:39 ID:TjkImpzD
- シムスの新作はいつですか?
D3パブのサイトから3DAGESが消えたね。
- 849 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 18:53:49 ID:qqVzyn27
- クールライダースやりたいけど絶対出ないね
- 850 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 06:27:30 ID:71bb0GWY
- ドラゴンフォースは楽しみだが6月30日は遠いな。
あと、是非ともダイナブラザーズのリメイクを頼みたいな。
いまだMDを手放せない原因だし。
- 851 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 08:09:02 ID:MQ9XeK27
- >>850
そんな奴お前しかいねーよ。
ハイブリッドフロントを是非。これも俺だけのようだ。
- 852 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:51:51 ID:NTVh+DLF
- ダイナブラザーズは2だよな。1は鬼ゲーだ
- 853 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:16:32 ID:71bb0GWY
- >>852
お、仲間がいた。
1はトリケラ系が以外とあっさり肉食獣に勝ったりするんだよね。
- 854 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:47:03 ID:NTVh+DLF
- ステゴ(のび太)とアロ(ジャイアン)のやりとりには泣いたぜ
- 855 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:47:33 ID:rpthaQrv
- ベアナックルは、アレンジ版とオリジナルMD版3作を
収録してほしい。
アレンジ版の音楽は是非古代祐三さんでお願いします。
- 856 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:48:02 ID:NTVh+DLF
- アロじゃなくティラノだった orz
- 857 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:30:35 ID:89ivq3gV
- 全然情報来ないっすね。
E3前だからかな?
- 858 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:22:24 ID:Cu2BvVrf
- >>855
おいおい
今までの傾向からして
セガが古代連れてくるような神行動起こすと思うか?
ヘボいMIDIサウンドになってオシマイだよ
- 859 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:19:42 ID:bf6PCtLg
- ファソキーKHタソ禿敷くキボソス!!
- 860 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:28:54 ID:BamqOo/1
- 今の古代本人にだって、あのレベルの曲は作れないさ。
某メーカーにみたいに、
当時の音をそのままWAVEで収録とかキチがった事やってくれると笑えるけど。
- 861 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:48:22 ID:MHk8/jDE
- ラスブロって一番はじめに発表されて、いまだでてないってのがヘボすぎる
多分リメイク製作してて、PS2のモデル2エミュができたから、そんじゃいいやって感じで
バーチャ2やバイバーの後ってことになってると予想してるんだが
- 862 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:07:07 ID:BO1dXHw3
- 逆に、VF2→FVでエミュレート技術が上がってるらしいので、
ラスブロは、最後じゃなければ不安でしょうがないがな。
- 863 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:12:37 ID:pfVKHDaf
- 今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
- 864 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 07:50:06 ID:a7ZJ+RWk
- バーチャ2は、バイパーズ移植仕様にしてもう一回だしてくれ!
頼む!俺の青春を!
- 865 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 09:51:15 ID:1qIt4UAn
- 初代デイトナUSAやりたいなぁ
- 866 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 09:57:43 ID:a7ZJ+RWk
- それももちろんよろしくです!俺何回もセガに電話してお願いしてるけどなぁ
- 867 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 10:01:47 ID:fsdagt36
- デイトナは2PEのMIXコースが最強
- 868 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 12:40:54 ID:5Q4DDOVJ
- でいとな〜♪は出さないで欲しい
SS版初代以外は (;´д⊂
美しい思い出を壊さないでクレ!
- 869 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:51:57 ID:6SArAu5U
- ベアナックルもスーパー忍もアレンジなど不要
- 870 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 14:41:02 ID:MHk8/jDE
- ってかおまえらセガリンクはいっとけ、昔のゲームとかこれからどんどん放出するから
ただでできるぞ、最近再生産されたPCツナイデントパラレル版(USBじゃない)でゲームするのが吉
ttp://segalink.jp/home.asp
- 871 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 14:47:22 ID:6SArAu5U
- いらねえよw
こういう時間ばかりかかるのは、じじいになってから楽しむわw
- 872 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:00:18 ID:vrWW/L1A
- そのままならいらねーや。
手を加えてもらわないと。
赤紙を送られたゲームを忘れていないか?
次の新作のターゲットがワンダーボーイシリーズだと言うことを。
>>870
ここの利用者はmixi繋がりが多いらしい。
- 873 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:33:19 ID:WvWhFfAg
- >>870
ウソはやめろ。
放出するどころか、バーチャとチャロンとTODだけだろ。バーチャとチャロンは相当
昔に出たPC版をそのまんまネット対応にしただけ。しかもオープンベータテストに入
っているのにPC用の体験版しかプレイできない。
無料じゃないぞ。1日プレイ券を買わないとプレイできない。ちなみに1日200円〜300円
(予定らしい)。
俺は相当期待していたんだがな…
- 874 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:54:03 ID:E83zP5tv
- ケチが騒ぐな
- 875 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:05:50 ID:jFLQKGdW
- アウトラン3D とかあったなあ。ラインアップに載るも放置タイトル。
- 876 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:48:13 ID:ShR0n9+E
- >>875
発売されていますよ。
- 877 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:36:25 ID:Hs2OrR3O
- セガが5月から全国のACで
ディズニーキャラのプライズをはじめます。
- 878 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 10:47:26 ID:qTuCCwNb
- >>875
マスターシステムでな
- 879 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 01:42:46 ID:AGCDIB2R
- >>873
前はモニター今回はまだベーダだから
正式に活動するのはもうちっと先、とりあえず入っとけ、寂しいんだよ
- 880 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 09:38:26 ID:R6I2G0Gf
- ダイナブラザーズやると、勝ち組負け組みなんてなくて、
それぞれ相応の役割があるだけだなあと思うよね。
- 881 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 21:51:37 ID:qO0vS/wJ
- だが食われる側より食う側にいたいと思うのは、
人間としてあたりまえの事じゃないか。
- 882 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 01:17:50 ID:E3wERiq/
- 負け組みが現状に納得しちゃうと終わりでしかないからな。
- 883 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 09:06:08 ID:AYzoLMOf
- SS版AGESコラムスの内のスタックコラムスのことなんだけど、
コラムス13という名前の青髪のアニメな顔つきをしてる対戦者がいるんだが
リアルな他の対戦者達のなかですごく浮いてる、つうかぷよぷよ?
いまさら大したことじゃないのは分かってる。
負かしてやるとリアルな顔つきになって禿げるのがちょっと藁える。
それにしてもこいつらリアクションが藁える…。
え、PS2版?なにそれ?
- 884 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 17:04:04 ID:4F8iwa9q
- 今日、コラムス買ってきますた。
凄い久しぶりにやったら、エライ腕が鈍っていてワロタ。
どなたか攻略サイト知りませんかの・・・って、あるわけねーかぁ、そんなとこ。
- 885 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 19:25:24 ID:NS5cCAw8
- 草をうまいと感じるか、ステゴをうまいと感じるかは人それぞれ
- 886 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 20:47:45 ID:fAcB+CPk
- 安定牌だと思われたぷよぷよとコラムスも
他機種で出てたやつよりも劣ってるんだよな…。
せめて4人対戦できたら…。
- 887 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 00:29:39 ID:/U7uL4YZ
- セガは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、セガのゲームこそゲーマーの夢だからだ!!
- 888 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 01:26:25 ID:E/43O7pE
- >>887
ロムスカ・パロ・ウル・セガ乙
- 889 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 15:17:34 ID:fECJFwqt
- 媚びぬ、退かぬ、省みぬ
- 890 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 19:03:57 ID:67+cdPJD
- ちっとは媚びろバカ
- 891 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 19:43:44 ID:zqaMdHkm
- ナムコがガンダムで失態を演じたが、セガもマクロスで演じてたなw
異常にボリューム無いコラボゲー作ったとこまでパクられたよwwwww
- 892 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 22:58:22 ID:8wazXE6+
- >>889
お師さん・・・
もう一度・・・
ぬくもりを・・・。
- 893 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 02:23:42 ID:/ApFRwc9
- >>885
多分卵が一番上手いのでぴーちゃんが勝ち組
- 894 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:59:24 ID:whtn77gB
- http://www.geocities.jp/yutotuku/ps5.6.7...html
- 895 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:52:14 ID:6fFN9BR1
- >>894
そのサイト見てて頭痛くなってきた、誰か要約プリーズ
- 896 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:01:51 ID:HjA/G6WM
- キチガイ
- 897 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:19:06 ID:+r37zUa/
- 音流してる段階でアホ
- 898 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 09:12:49 ID:KU5GxA2u
- 強引リメイクで評判が悪いこのシリーズも
「シャイニングフォース3」だったら喜ばれるだろう
是非やってくれ
- 899 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 14:24:54 ID:uIFNIJj9
- シナリオ3部作をグラフィック書き直して出したら、6800円でも買う。
- 900 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 17:52:44 ID:mz/7HrlY
- グラフィック書き直すのはかまいませんが、PSIIクオリティですよ?
- 901 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 19:45:50 ID:7SYX/Ev3
- DCで3個イチで出さなかった時点でセガは雲子
- 902 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 20:27:06 ID:tyB4dYJe
- IIもIIIもどうでもいいだろ
- 903 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 20:43:02 ID:iJ69WJXe
- 894は利用規約に違反をしていたの通報済みです。
- 904 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 22:23:20 ID:Su5DxKHp
- PS2のコントローラで、SDIはいけるだろうと妄想するのはオレだけでいい。
- 905 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 22:24:47 ID:MCzZLa9c
- 宇宙戦艦ゴモラやりてーなぁ
- 906 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 22:36:23 ID:uSVUnHtW
- >>904
俺も混ぜて
- 907 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 23:27:31 ID:OJYL1NtK
- 東亜プランとUPLの倒産は俺の人生における10大ニュースに入る
- 908 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 12:22:13 ID:QXwhOekU
- >907
デコは入らんの?
- 909 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:45:14 ID:xvyf/xeD
- デコッデコッデコッデコッレンジャー
- 910 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:26:41 ID:if+mCCRD
- デコがセガのグループ会社だと知ったときはショックだったよ
- 911 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 18:06:11 ID:xvyf/xeD
- デコピンとセガピンのことか?
- 912 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 18:55:59 ID:4sfirNDt
- デコと言えばザビガだよな
- 913 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:33:56 ID:llpwBjZZ
- >>910
デコのピンボール事業をセガに売却したんだっけ?
でもデコがセガのグループ会社なのは違ったような気が、
でも倒産直前のデコスタッフが大量にセガに入ったと言う話を聞いたことがある。
- 914 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:30:53 ID:cPpE9sue
- その割りにはデコ臭のする濃いキャラのゲームが無いな
- 915 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:45:01 ID:NYLeAkWe
- >>914
ゾンビリベンジ
- 916 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 19:12:19 ID:NsRh5iU5
- 2D対戦挌闘を遊ぶ為に、セガサターンパッドPS2を買った
家に帰ってから2D対戦挌闘を1本ももって無い事に気づいた
- 917 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:22:28 ID:ULQHbQiC
- サターンパッドを愛していた、それでいいじゃないか
- 918 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:33:44 ID:Cu7gVj+b
- そんな君のためにファイティングバイパーズが出る。
2Dじゃなかった・・
- 919 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:41:17 ID:/GxB/WeH
- PS2のパッドはどうもなじめないので、セガサターンパッドPS2はちょうどいい。
- 920 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:43:52 ID:5nK5S5Tv
- 今はバーチャ2をやってますけど、サターンパッドは最高です!
来週のバイパーズも楽しみです!
- 921 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:53:40 ID:O5kW+GEs
- バイパーズ予想評価点数。
7
6
7
6
- 922 :916:2005/04/21(木) 22:00:30 ID:qmlNCPln
- まだ開封していない、このままフィギア感覚で飾っておくのも悪く無いと思い始めた
- 923 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 11:52:49 ID:JV0PkNZ7
- サターンパッドって表面6ボタンLR1個ずつの奴だっけ?
- 924 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 13:29:18 ID:R1YgwyWk
- そうです
- 925 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 13:37:04 ID:nHM/RMFC
- 【昔のセガは】SEGA AGES 17【もういない…】
- 926 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 14:53:41 ID:ftzNP5yy
- 自社施設で事故がおきても責任逃れに躍起。
古参のセガユーザーだけじゃなく、社会に害悪を撒き散らす企業になってしまった。
- 927 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 17:55:55 ID:gyTUe+iC
- あの会見はちょっといただけなかったね。
普通ああいう時は平謝りでしょ。
悪いけど、家宅捜索されて頭を冷やしてくれ。
- 928 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 19:20:45 ID:onXsX3qt
- セガの本社を久し振りに見た。
懐かしい・・・。
以前は見たくも無いほど嫌気がさしたけど。
- 929 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 19:25:17 ID:YTsk3MnF
- 【ジョイポリス】SEGA AGES【人身事故】
- 930 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:31:44 ID:OZeRdpbY
- 【機械はね】SEGA AGES17【安全なんですよ】
- 931 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:17:26 ID:/eKbVyN+
- 【昔の想い出】SEGA AGES17【永遠に】
- 932 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 03:19:58 ID:FNVk/58P
- おもひで ぼろぼろ
- 933 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 11:03:55 ID:Hyy4WCHi
- 【資産の】SEGA AGES 17【取り崩し】
- 934 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:03:39 ID:4nIgBHUC
- SSのAGESコラムスには効果音と宝石が変わる、
素敵に無駄なオリジナル要素があったけど、
PS2コラムスはそういうのある?
- 935 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:06:00 ID:gOscYoCz
- >>932
すでに2回既出なのが笑える
- 936 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:36:10 ID:b4hvr/Hl
- 【レガシー】SEGA AGES17【ロスト】
- 937 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 03:00:48 ID:kg8aN59b
- 【小遣い五百円】SEGA AGES17【ガチャガチャ通い】
- 938 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 04:33:19 ID:gp2XdeSs
- 支援 無ー
- 939 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 08:19:26 ID:C3+C07jx
- バイパーズはツルツルポリゴンにしてくれー
- 940 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 15:28:41 ID:oEBGiwBY
- コラムスのスレってないのな…、にくちゃんねるやみみずんなどで
検索かけてみたがサッパリだ。ハァ〜サッパリサッパリ!
立てる板はどこがいいのだろう、教えてくれおまいら!
コラムス、コラムス2、スタックコラムス、
コラムス3、コラムス97 アーケード
スーパーコラムス ゲームギア
コラムス3対決コラムスワールド メガドライブ
花組対戦コラムス セガサターン
花組対戦コラムス2 ドリームキャスト
コラムスGB手塚治虫キャラクターズ ゲームボーイカラー、ニンテンドウパワー
コラムスクラウン ゲームボーイアドバンス
- 941 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 15:34:15 ID:oEBGiwBY
- 【移植やリメイクなどのコラムス】
・初代コラムス アーケード、メガドライブ、ゲームギア、PCエンジン、
ほぼ移植 WIN版SEGA Archives from U.S.A Vol.1に収録あり
・コラムス3 セガゲーム本舗、メガドライブ(追加機能 数人対戦)
・スーパーコラムス PDA「タングステンT」の旧作ゲームダウンロード
・SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.7 コラムス/プレイステーション2
初代コラムスのリメイク MD版かSS版を持ってる人にとってはいらない子
・SEGA AGESコラムスアーケードコレクション セガサターン
コラムス1、2、97とスタックコラムスの4つを詰め合わせたもの
スタックと97とコラムス2がコンシューマで遊べるのはコレだけ!
移植ではあるが、隠し要素を明かしていけば宝石や効果音が変わる、
ちょっとした意味不明なリメイクがあるぞ!
(やっぱ元の宝石がいいよな〜とすぐ戻してしまうから)
- 942 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:56:28 ID:vddECRS5
- お疲れです
セガは隠す必要あるのか?と首を捻るようなものを隠すからなぁ。
勿体つけすぎてその前に呆れられる、飽きられるの過ち繰り返している。
- 943 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 10:14:26 ID:eyu1ffD5
- アーケードのコラムスで、光ってるブロックを爆発させたら面クリアの作品は、なんていうやつ?
家庭用は、なんかの景品だったはずなんだけど。
- 944 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 10:18:09 ID:eyu1ffD5
- >>940-941
あと、ゲーム図書館で配信された対戦専用のコラムスもあるよ。
コラムス3と似てるけどべつもの(ゲーム図書館版のほうが激アツ)
- 945 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 10:33:52 ID:8tTvPz2+
- >>941
SEGA AGES 2500のコラムスは初代だけじゃないよ。
ゲームフィールドが2種類あって左は初代コラムス、右なら97ベースのコラムス
(宝石デザイン、接着時間、効果音など)になるので実質両方入ってると言える。
あと初代にはない対戦モードが入ってるけどこれはコラムスIIベースのルール。
ストーリーモードがアレなのと振動をオフにしないと気持ち悪い以外は普通に遊べる。
SS版が現役稼動してる人が無理して買う事ないのはそのとおりだけど。
- 946 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 10:41:34 ID:1GWs3DDl
- >>943
コラムス2。このシステム自体、他の移植版コラムスによっては
追加機能として加わってる。フラッシュコラムスという名前がよく使われてるかな。
メガドラコラムス1、花組対戦コラムス、コラムスクラウンなどその他。
もしプレイするなら手持ちの機種で判断したらイイと思う。
アーケード雰囲気そのままにこだわるなら
セガサターンのコラムスアーケードコレクしょンで。
>>944
ああ、コラムス探して検索しまくってる時にそんあのあったね。
- 947 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 13:37:24 ID:DSpKIbOg
- コラムス2じゃなくて、まったく違う名前で出てたはず
- 948 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:06:49 ID:g/tAmTea
- 要するに違う名前で何かの景品として出てたってことか?
- 949 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:22:01 ID:3tN4Hri+
- フラッシュコラムスと言うのはあるでしょ
- 950 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:25:06 ID:3tN4Hri+
- ごめん、それコラムス2の壱モードでした。
フラッシュポイントというブロックが光るテトリスの奴もある
- 951 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:41:34 ID:g/tAmTea
- で、なぜ次スレ立てずにコラムスを語るスレになってるのですか。
- 952 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:59:13 ID:3tN4Hri+
- 【永遠の】SEGAAGES17【美しい思い出】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1114422993/
- 953 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:19:32 ID:d8budPrF
- おつ。泣けるね〜。
- 954 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 20:55:57 ID:clAsp9ic
- そういえばスタックコラムスの2回戦相手は…
出身:ロシア 別名:パジトノフ
外見:お猿 登場時バナナ食ってる
テトリスが移植されない腹いせなのだろうか…、ギャグなのか。
そういや、テトリスの説明は猿が教えたっけな。
- 955 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:03:15 ID:c/eLE+yL
- セガールとアンソニー思い出した
- 956 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:10:52 ID:clAsp9ic
- あーそんなやつらもいたな。ついでに。
ネオジオCDでお手玉する猿がいたことも思い出した。
- 957 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:49:00 ID:+tjE3Lfz
- バイパーズ、前日にフライングして買いたい。
楽しみだーーっ。
10年ぶりのプレイです・・・。
ピッキー最高。
- 958 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 04:25:29 ID:9fqcqXFv
- あの
ガッシャーン!!
て感じの衝撃は、今もちゃんと味わえるだろうか・・
- 959 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 04:46:06 ID:4nlp8n/y
- ファイティングパイパンズ
- 960 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 09:09:01 ID:AN5ffoaq
- >>957
ぴっぷぅ
- 961 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 13:58:16 ID:65OG3Eb9
- ベアナックルはいつになったらでるの?
- 962 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 21:35:44 ID:u6SxmeUo
- ポリゴンのベルトスクロールってどんなのがあるっけ?
ゴルデンアクスはもういいよ
- 963 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:11:43 ID:CwlUMN4p
- >>959
キャラはEmiのみか?
- 964 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 17:04:16 ID:7j9M82qg
- 久しぶりにモナコ立ち上げて見てアドバタイズデモを見たら次々敵車を蹴散らす勇姿に感動した
- 965 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 18:15:26 ID:Fqe7VSdX
- バイパーズGetした人はいないん?
- 966 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 18:49:51 ID:605ZfizI
- >>965
いるみたいだよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091600653/
- 967 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 19:04:34 ID:LiS/XAPO
- うおおおおおおおおおおおおおすげええええええええええええええええええええええええええ
- 968 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 19:57:18 ID:Fqe7VSdX
- >>966
ども ^^
- 969 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 19:58:35 ID:DZjuucPC
- タイトーの奴みたいなの作ってくれ、全部エミュでいいから
- 970 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 21:34:14 ID:TFi3lKSs
- システム32よりも前のタイトルは全部いるな
- 971 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 01:23:40 ID:GtuqPI0+
- タイトーのはあれどう考えてもMAMEだよな。後で権利で揉めそうなので発売日に買っておこう。
- 972 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:19:15 ID:vMqb7So2
- エミュとは言え25タイトル収録5000円とは頑張ったなて感じ
セガもやれや、後発だから対抗して50タイトル収録6800円で
- 973 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:34:40 ID:jI5eIncq
- どれ?
- 974 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:36:53 ID:Q+oRkHVO
- >>972
50タイトルとは言わんが、MODEL2作品全集で6800円。
- 975 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 07:34:33 ID:ZzY4F3yV
- >>973
スペースインベーダー・カラー
ルナレスキュー
アルペンスキー
フェアリーランドストーリー
奇々怪界
バブルボブル
ラスタンサーガ
功里金団
サイバリオン
地獄めぐり
キャメルトライ
ドンドコドン
フリップル
嗚呼栄光の甲子園
MJ12
ルナーク
プリルラ
メタルブラック
グリッドシーカー
スペースインベーダーDX
ダライアス外伝
ライトブリンガー
エレベーターアクションリターンズ
クレオパトラフォーチュン
プチカラット
http://nanashi.ath.cx/up/src/up2626.jpg
- 976 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 09:11:16 ID:TEgbJm9q
- >975
これって、マジで出るの?
オールドゲームの移植には敏感な方だが、全然知らんかった。
- 977 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 09:24:36 ID:Ts/OiyIt
- これマジ? 買うよ
でも あっかんべぇ〜だぁ〜 入ってないのか・・・
- 978 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 11:04:45 ID:HNYsAaY/
- 売れてこういう動きが活発になって欲しいね
業界にとっていいことなのかは分からないけど・・
カプンコナミあたりのが欲しい
- 979 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 11:07:30 ID:bm6ew8Gb
- ナムコミュージアムはバラ売りなんだよな
カプも最近ゲームディスク付本を再販しだしてるけど、シリーズで分けてるからお買い得感ないよね。
魔界村シリーズの買うたけどさ
- 980 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 11:09:04 ID:V3hBqOWO
- インベーダーはもう良いだろ感が漂いまくり・・・・
- 981 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 11:16:05 ID:y+RiQ0Pt
- コナミのはPS用にあったけど品薄&あっても高価だったりする。
出来はどうなんだろ。MSXのアレはあんまし良くなかったらしいが。
- 982 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 11:20:30 ID:xvdjF75S
- >>977
PSP版に入ってる。MJ12にリターンまで!
http://www.taito.co.jp/d3/cp/inv_pocke/index.html
でもインベーダーは「ザ」じゃなくて「ジ」だろう。
お買い得かどうかはともかく、なんでもかんでも入ってるのはせっかくのタイトルの価値をメーカーが自分で下げてる気がしてどうかと思う。
個人的にはカプコンのほうが好みだ。セガもSSコラムスみたいに同シリーズ・同系統でまとめてくれると、タイトルを大事にされてる感があって嬉しい。
- 983 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 11:40:49 ID:rioHo5io
- >>975
ルナークとライトブリンガーが嬉しすぎるんだけど。
単体移植3800円とか言われても買っちゃうよ。
- 984 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 12:49:38 ID:Ts/OiyIt
- >982 うぐっ!PSPはいやだぁ〜!!
>981 PSで1-3まで全部そろえた後SSで全部収録して出しやがった。
- 985 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 13:18:56 ID:kPIdW0Ug
- おれたっちセガ世代の自称レジェンドはすげーや
マーク3版北斗の件はハートも倒せないし
リメイク版を大進化とのたまうしもう勘弁してって感じ
- 986 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 16:13:36 ID:EdxYy6F8
- ナイツのように飛び回りチップや星を集めていく夢を見た。
体が舞い上がっていく感じが素晴らしかった。
というわけで、続編やリメイクはまだなのですか?
- 987 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 19:37:27 ID:6PiaDNkx
- >>978
でも寂しいよな
新作はどこも見掛け倒しのゲームばっかで
ほんとに面白いのは15年以上前のゲームたちばっかなんて・・・
- 988 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 21:00:15 ID:OoWvVRdd
- これから買いにいく、が、、売ってるかな。
出荷も少ないだろうし。
同時発売のマーセリーナーズが絶望的なので、
せめてこっちだけでもゲトしたいぜ。
顔デカモードは普通にオプションとかで選べるんだよね。
- 989 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 21:16:20 ID:Gl6jFr0I
- >>988マーセナリーズだよ
- 990 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 21:36:46 ID:OoWvVRdd
- うはwwアフォ丸出しwww
じゃ、行ってきます。。
- 991 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 22:51:08 ID:iKA9z3Ub
- テクもヒットパレードもよろしく!
http://www.geocities.jp/ayanamiasukasinzi/041126.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050117/thp.htm
- 992 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 23:50:06 ID:MYg2WhTz
- >991
地雷を薦めるなよw
踏んだんだから・・・orz
- 993 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 23:54:48 ID:6PiaDNkx
- >>992
どうやばかったの?
興味あったんだけど
- 994 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:02:01 ID:C3eToNXg
- ボンジャックのプレイ中のBGMが一切なし、とかな…。
漏 れ も 踏 ん だ ん だ が 。
- 995 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:08:11 ID:dLXqqSsZ
- あはは、なに言ってんのw
音楽無しなんてありえるわけないじゃん
- 996 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:46:12 ID:IQI45cKw
- 世界は悲しみに満ちあふれている
- 997 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 03:08:42 ID:DkCI2z+b
- コナミもアーケードギャラリー出した後音沙汰無いな・・・・
第2弾、3弾と続けんかい!!
- 998 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 03:20:31 ID:/KFOGWpU
- FVのWebアンケートにて、
「今後のSEGA AGES 2500シリーズで、アーケード版タイトルの完全移植を
希望するタイトルがありましたら教えてください」
の質問に対し、
電脳戦機バーチャロン
セガラリーチャンピオンシップ
ガンブレード N.Y.
スカイターゲット
ソニックザファイターズ
デイトナUSA
セガツーリングカーチャンピオンシップ
その他
のタイトルが選択項目として挙がってた。
- 999 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 03:27:48 ID:Upm052HU
- INDY500がやりたいです
- 1000 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 03:36:03 ID:E9grhY99
- >>1乙
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★