■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ロックマンX part38】見ているだけじゃつまらないわ!
- 1 :なまえをいれてください:05/02/27 00:31:45 ID:g/nIU1HC
- ロックマンX8、2005年3月10日PS2版Windows版同時発売
e-capcomで予約特典CDあり
〜X8のネタバレはこちらで〜
ロックマンX8攻略スレ part01
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107177014/
前スレ
【ロックマンX part37】チームオブマック
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108294717/
公式サイト
ロックマンX8
http://www.capcom.co.jp/rockmanx8/
ロックマンX コマンドミッション
http://www.capcom.co.jp/rockmanx_cm/
イレギュラーは放置or削除依頼
(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1050806812/)
質問は↓と>>2-10あたりをよく読んでから
テンプレまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5707/index.html
- 278 :なまえをいれてください:05/02/28 22:36:54 ID:QOs2HGjZ
- ハゲワロスw
- 279 :なまえをいれてください:05/02/28 22:55:31 ID:f9155DOW
- うっぉーくっぁー
- 280 :なまえをいれてください:05/02/28 22:58:52 ID:QOs2HGjZ
- ひっふっはぁー
- 281 :なまえをいれてください:05/02/28 23:02:24 ID:LOROE6d3
- >>280
- 282 :なまえをいれてください:05/02/28 23:04:15 ID:/QHlMbeG
- 特典情報求ム
- 283 :なまえをいれてください:05/02/28 23:10:46 ID:C4YUQXQY
- e-capcomの予約特典はサントラに収録されない曲のCDだっけな
- 284 :なまえをいれてください:05/02/28 23:19:35 ID:9NeIGk7T
- 「ガルマの部隊を全滅させた赤いレプリロイドはどこにいる」
「く、くわしいことは俺もしらねぇ・・・」
- 285 :なまえをいれてください:05/02/28 23:21:39 ID:QOs2HGjZ
- 殺人機械(赤いレプリロイド)だ!
- 286 :なまえをいれてください:05/02/28 23:32:56 ID:712IUuQ2
- そいつ(Σのアジト)は俺が調べるぜ
- 287 :なまえをいれてください:05/03/01 00:16:19 ID:v5bGx60X
- あーもうすぐ発売か
- 288 :なまえをいれてください:05/03/01 00:20:24 ID:aaAlWFwS
- 餓狼が?
- 289 :なまえをいれてください:05/03/01 00:27:13 ID:P7HJE1F/
- ロマサガだよ
ガラハドもでるぜ
- 290 :なまえをいれてください:05/03/01 00:32:44 ID:aaAlWFwS
- 2月中はドラゴンボールZ3とDMC3とランブルローズ買ったし
3月はビーマニの特別版1万4千円を予約してるからX8なんて買えんよ
- 291 :なまえをいれてください:05/03/01 01:51:20 ID:8cdfTuy8
- ロクマガなんていうフリーペーパーもらってきた。
とりあえず、X特集らしいんだが、なんか、始めてみた人が勘違いしそうな内容だ。
X4の説明の文章の「調査」の読み方を「ちぃうさ」なんて書いてるし…
X5にやたらとひらがなが多かったのは、単純に第三が漢字に弱かっただけ?w
- 292 :なまえをいれてください:05/03/01 02:13:45 ID:ftI8xWuh
- おまいら…
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1102845189/657
- 293 :なまえをいれてください:05/03/01 02:18:27 ID:RM32/mBW
- >>292
マック信者か
- 294 :なまえをいれてください:05/03/01 03:55:32 ID:3jQBgq5w
- 正直、マックマックと何がそんなに面白いんだ?とか思ってるのは俺だけか?
- 295 :なまえをいれてください:05/03/01 03:55:40 ID:s+F9tVcV
- やっと詰んでたX4エックスとゼロ両方終わらせた
個人的にゼロの時シグマよりドラグーンの方が強く感じたんだが(´Д`;)
- 296 :なまえをいれてください:05/03/01 03:56:32 ID:WSypVGWB
- ちょいと質問だけど5のゼロと黒ゼロの違いって何?
- 297 :なまえをいれてください:05/03/01 03:57:45 ID:ea0BXEYy
- >>296
いろいろパワーうp
エクステンドとかショットイレイザーとか防御力うpとかショックABSとか
- 298 :なまえをいれてください:05/03/01 06:09:37 ID:YJWmyPr5
- >>294
いろいろマックパワー
ゆくえふめいとかスピードショットとか防御力マックスとかマックABSとか
- 299 :なまえをいれてください:05/03/01 06:27:48 ID:hraZD31C
- ロックマンX7で見切りを付けたけど
ボリュームが結構あるみたいなんで欲しいけど
鉄拳5を買うからお金が無い・・・
ログイン?で見た限りではジャギチラも無くていい感じ
- 300 :なまえをいれてください:05/03/01 08:40:29 ID:EjgoXAyD
- どうでもいいけどパレットバレットってパペットマペットと響きが似てるよね
- 301 :なまえをいれてください:05/03/01 08:44:46 ID:wcwOmXGA
- たしかにどうでもいいが言われてみれば似てるな
- 302 :なまえをいれてください:05/03/01 10:42:12 ID:Xv3cg3II
- >295
立ちセイバー キャンセルダッシュ キャンセル立ちセイバー
でモリモリ削れることを覚えるとドラグーンは楽。
- 303 :なまえをいれてください:05/03/01 12:56:27 ID:ea0BXEYy
- 俗に言うヒッフッヒッフッヒッフッヒッフッだな。
- 304 :なまえをいれてください:05/03/01 13:02:18 ID:g0xJKlhf
- ラマーズ法?
- 305 :なまえをいれてください:05/03/01 14:15:45 ID:uz82P4Er
- >304
ゼロが出産するのかよ!
- 306 :なまえをいれてください:05/03/01 14:19:55 ID:aaAlWFwS
- ここの住人にはロクゼロスレの伝統が伝えられて無いな。
>>303
- 307 :なまえをいれてください:05/03/01 14:35:39 ID:8L7njHyD
- 知らんよ
- 308 :なまえをいれてください:05/03/01 14:40:45 ID:Ofb7VH3p
- なにがヒッフッハだよ、てめえのヒッフッハはでたらめだよサニーヒッフッハ!
- 309 :なまえをいれてください:05/03/01 14:45:58 ID:6ukla9IP
- >>294
馬鹿!流れに乗れよ!
- 310 :なまえをいれてください:05/03/01 16:15:30 ID:T0+xwrVB
- ヒッフッハって聞こえないの漏れだけ?
- 311 :なまえをいれてください:05/03/01 16:23:37 ID:ZC9VST1/
- ヒッフッハはX6だよな
- 312 :なまえをいれてください:05/03/01 16:27:33 ID:yMae/lP+
- フフフフラゲした奴殺す。
- 313 :なまえをいれてください:05/03/01 16:29:56 ID:pbm942gt
- X3のアシッドナントカってボスって蛇型?
- 314 :なまえをいれてください:05/03/01 16:31:41 ID:aaAlWFwS
- 英語を勉強しよう
- 315 :なまえをいれてください:05/03/01 16:36:24 ID:s+F9tVcV
- PC版X4だとドエーイトゥホッとか聞こえるんだが
- 316 :なまえをいれてください:05/03/01 16:53:29 ID:ZMeVj40D
- >>253
俺は
VAVA(OPステージのライドアーマー)
VAVA(Σステージのライドアーマー)
VAVA MKU(DRA-00)
VAVA MKU(ブラウンベア)
で、Xはライドアーマーの種類を…いや、違うか
- 317 :なまえをいれてください:05/03/01 16:54:25 ID:zGLXZDcD
- クリ スマス ソー と聞こえる俺はイレギュラー。
気がついたがX3だけ鳥類っぽいボス出てこない。
イーグリード オストリーグ フクロウル ネクロバット・ペガシオン(かなり違うが っぽい) ヒートニックス カラスティング コケコッカー ジェントラー
- 318 :なまえをいれてください:05/03/01 16:55:30 ID:P70e8zdl
- ラスボスはボンテリでパワーゲイザーもといアースゲイザー使うぞ
- 319 :なまえをいれてください:05/03/01 16:59:09 ID:6ukla9IP
- テイッ ハー ウルァ
X7…
- 320 :なまえをいれてください:05/03/01 17:00:22 ID:MexLCpQ0
- X7 ガションガションギッション
- 321 :なまえをいれてください:05/03/01 18:19:56 ID:jVtWpooZ
- 俺は
フッホッハッ
だね
早いと
フホハッ
- 322 :なまえをいれてください:05/03/01 18:30:28 ID:ANFUSzGS
- CM見たけどJanneの曲だったな(・∀・)カコイイ
- 323 :なまえをいれてください:05/03/01 19:14:17 ID:wg0ukxcB
- 唐突だが、X6のOPステージの曲って、国内版と海外版でちょっと違うんだけど、
他にもこういう微妙に変更されてる曲ってあったっけ?
- 324 :なまえをいれてください:05/03/01 19:14:50 ID:oQT2S5uw
- >>322
未だに公式以外で見たことないんだが…
いつもならPS2のCMなんてしょっちゅう見てる気がするのに
意識すると全く巡り会えないのは何故だ。
- 325 :なまえをいれてください:05/03/01 19:22:58 ID:zJJ6dwI+
- 再掲載だがまだの方どうぞ
ttp://www.aii.co.jp/contents/spacec/23b.asx
- 326 :なまえをいれてください:05/03/01 19:38:15 ID:qES7ubuw
- >>325
トン! まだ見てなかったので有り難かった
エイリアたんかわいいよエイリアたん
パレットとアクセルのやり取りはやっぱりお子さまっぽかったね
- 327 :なまえをいれてください:05/03/01 19:45:19 ID:v5bGx60X
- やっぱりパンダ弱そうだ
- 328 :なまえをいれてください:05/03/01 20:07:08 ID:zzGCtMmL
- CMもムービーもかっけー(;´Д`)ハァハァ
- 329 :なまえをいれてください:05/03/01 20:12:32 ID:UStvajAC
- >>325X8のCMいいね!
X2以来だな、こんな萌えてくる、いや、燃えてくるCMは。
いよいよ発売というのを実感できる。
にしても8ボスは個性派ぞろいでいいね、特にアリがいいキャラしてる。知的な学者という設定の8ボスは初めてでは。
- 330 :なまえをいれてください:05/03/01 20:16:02 ID:ZnqzgP34
- ホタルニクスさんはどうした
- 331 :なまえをいれてください:05/03/01 20:17:28 ID:zGLXZDcD
- 公式の普通のムービーで、VAVAVが出てくる直前に地面に穴(窪みか)空いてるシーンあるよね。
初めてムービー見たとき、あの穴をみて何故か「――――まさか・・・ヴァヴァ?」と頭の中に閃光が走った。諦めかけてたけど、やっぱVAVA再登場を待ってたのかな。
- 332 :なまえをいれてください:05/03/01 20:19:46 ID:lsfsKjk4
- だったらX5迄は
フンッ ハッ トウッ
でOK?
- 333 :なまえをいれてください:05/03/01 22:18:07 ID:1zNSpiWc
- X2で蟹の面のサブタンクが取れないんだがどうやってとればいいのか教えてください
- 334 :なまえをいれてください:05/03/01 22:21:00 ID:cm+pT781
- チャージバブルスプラッシュしてジャンプしろ
というか調べりゃすぐわかるだろヲイ
- 335 :なまえをいれてください:05/03/01 23:58:57 ID:Xv3cg3II
- >323
サントラ参照。結構あるよ
- 336 :前々スレぐらいから無くしたサントラを探すイレギュギュ:05/03/02 00:08:14 ID:2QD9wY5Y
- サントラまだ見つからねぇeeee
クラブロスステージのサブタンクの取り方やっと解ったよ。。んとに面白い。もう水面ジャンプが出来る日は来ないのかね
- 337 :なまえをいれてください:05/03/02 00:10:27 ID:CNPkI66C
- そういやX6もX7も水中ステージがなかったな
- 338 :なまえをいれてください:05/03/02 00:29:36 ID:MRmPnCAz
- X4もな。
X5も水中はあったけど水面は無し。
浮力有無の切り替えがマンドクセかったんじゃね?
- 339 :なまえをいれてください:05/03/02 00:49:55 ID:mre9Ou2x
- スティングレンのボス部屋に水あったけどあれじゃあね
- 340 :なまえをいれてください:05/03/02 00:52:06 ID:onFX28NR
- 仮にスティングレン部屋で水面ジャンプ出来たらスティングレン塵化してたな
- 341 :なまえをいれてください:05/03/02 01:01:03 ID:CluqCCF8
- <294
同意。
ゼロの二段目ジャンプは6の抱え込み宙返りのほうががかっこよかったと思う
- 342 :なまえをいれてください:05/03/02 01:06:15 ID:5ord6zXV
- http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1105801212/l50
X8発売を目前にイレギュラー暴走中
X7のバトルシップで水に落ちるとゲームオーバーは納得いかない。
- 343 :なまえをいれてください:05/03/02 01:19:35 ID:QOfBrScp
- >>342
地球は汚染されてもはや普通のレプリロイドじゃ
海には入れない。無事なのは汚染に耐えられる専用の
コーティングを施したモノだけ。ゆえに特に保護していない
エックス他は水に入るとマズー。X5ごろから少しずつ水質
おかしくなったんだよ。
たぶん。
- 344 :なまえをいれてください:05/03/02 01:29:54 ID:nNw4ZRek
- つーかサントラって出てんのか?
一生懸命録音した漏れの苦労は…or2
詳細頼む!!
- 345 :なまえをいれてください:05/03/02 01:37:46 ID:MRmPnCAz
- >>343
単純に、ずっと沈んでいくので無事でもミッションに直帰できないからだと思う。
- 346 :なまえをいれてください:05/03/02 01:45:46 ID:QOfBrScp
- >>345
ところでX2とかの水面ジャンプの存在ってなんだったんだろう?
後々の作品ではなくなってるし。
やはりプログラム面倒だから・・・ってのがキテるかな。
- 347 :なまえをいれてください:05/03/02 01:52:35 ID:5ord6zXV
- ゼロシリーズで無かったっけ水面ジャンプ
使い勝手・・・微妙
- 348 :なまえをいれてください:05/03/02 01:56:06 ID:lCrzZvp8
- X3はカンガルーを取るのにいるんだけどな
と思っていたらチャージフロストシールドでも取れるのか
- 349 :なまえをいれてください:05/03/02 02:17:33 ID:Uure0iEe
- >>348
そういう自由度っておれ好きだけどな。
最近は無い。
- 350 :なまえをいれてください:05/03/02 02:18:57 ID:QOfBrScp
- >>347
ごめんゼロシリーズやったことnothing。
無印ロックマンシリーズとXシリーズだけなのね。
>>348
フロッグ連続ジャンプからのヤツだっけ?
- 351 :なまえをいれてください:05/03/02 02:19:48 ID:onFX28NR
- 俺も取り方が複数用意されているのは好きだな
蟹ステージのサブタンクや鰐ステージのアームパーツあたり
- 352 :なまえをいれてください:05/03/02 02:25:37 ID:weaqTHT/
- ディノレックスのアーマーの取り方も2種類だが
あれは1種類でいいと思った
>>343
そういうの考えたらヒートニクスが処分された理由が
「性能が高すぎる」というのが納得いかなくなるな…
タートロイドは自殺だから仕方ないにしても。
- 353 :なまえをいれてください:05/03/02 02:27:07 ID:Uure0iEe
- というかそもそも、X6のボス達には一度死んでなきゃならない必要は特に無い。
- 354 :なまえをいれてください:05/03/02 02:29:40 ID:6H+A+aNd
- 今、X7やってるんだけど救出することができるレプリロイドって、
1回あぼーんされると2度と戻らないの?
- 355 :なまえをいれてください:05/03/02 02:29:53 ID:5ord6zXV
- それはRPGに裏切り者は要らないって話と同じだ
- 356 :なまえをいれてください:05/03/02 02:30:47 ID:MRmPnCAz
- 蟹タンクは偶々じゃないかなぁ……
まあ複数用意するのには賛成。
- 357 :なまえをいれてください:05/03/02 02:31:14 ID:QOfBrScp
- >>352
本当は>>343で「仕様です」って書いてしまう手もあったんだけど
なんとなく書いただけだからあまり気にしないで・・・。
>>354
その通り。仕様です。
- 358 :なまえをいれてください:05/03/02 02:33:30 ID:Uure0iEe
- >>355
なんつーか、無理矢理重い話にしようとしても、演出とかゲーム面が劣りすぎてて
逆に白けてしまうって言うかね。
X5はともかく、X6とX7はそれがすごかった。
X7のレッドの最後とか、感動のシーンだって事は分かるんだけど全然感動しないの。
- 359 :なまえをいれてください:05/03/02 02:34:54 ID:zEy1hiO9
- >>355
スパイダーのことかー!
- 360 :なまえをいれてください:05/03/02 02:45:09 ID:MBJ9qqVE
- >>325
ボスの声初めて聞いたよ!
個人的にサンフラワードが良かったなぁ
- 361 :なまえをいれてください:05/03/02 02:50:01 ID:MRmPnCAz
- 5は皆「イレギュる前に」か既にギュギュってるのばかり。
6はそれぞれに傾向はあるものの、ハメ殺すってのがそうそうある状況じゃないし素直に許容できて1〜2体。
無条件に飲み込めるのは貝とエイリアと亀のみ。
7はボストークがマシなものの表設定にすら説得力が無くて……
- 362 :なまえをいれてください:05/03/02 02:54:30 ID:1CBBtJkC
- 333ですが
ありがとうございました
- 363 :なまえをいれてください:05/03/02 02:58:20 ID:weaqTHT/
- ローズレッドとネクロバットとディノレックスが倒される意味が判らん。
設定が無いからって武器ゲットだけのための存在にされるのは辛抱溜まらんな…
ゼロVSローズレッドの会話を見るとイレギュラーハンターが
コケコッカーみたいなのに恨まれても至極当然に見える気もする。
特にエックスは何でも「イレギュラーか!」と決め付けすぎで
まぁそれでこそX7からのエックスとしては正しいのかもしれんが…
- 364 :なまえをいれてください:05/03/02 02:59:39 ID:+6H2Z9A/
- >>344 (サントラって出てんのか?)
ほらよ
ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=1194291
- 365 :なまえをいれてください:05/03/02 03:02:48 ID:Uure0iEe
- X1〜X4
優しさを捨てきれず、敵であっても破壊を躊躇うため、
実力はあれどBクラスに甘んじているハンター。
X5、X6
度重なる戦いによって、どうせ戦うんだろ?と開き直ってしまい
最初に一言くらいは説得を試みる素振りはするものの
とりあえずさっさと敵を倒して終わらせようという怠惰を通り越して攻撃的なハンター。
X7
どうせ戦うんだろ?と開き直ったものの、よく考えたら自分が戦わなくても
不死身のゼロが戦ってくれるから、それなら自分は適当な理由をつけて戦線離脱した職務怠慢ハンター。
しかし最終的には、ったく、おまえらに任せてたらいつまでもダラダラと終わらないのな!と
結局さっさと敵を破壊して終わりにしようと試みる危険思考なハンター。
- 366 :なまえをいれてください:05/03/02 03:30:10 ID:onFX28NR
- >>365
X1冒頭のエックスの無限の危険性の伏線が活かされているではないか!!
('A`)
- 367 :なまえをいれてください:05/03/02 03:44:58 ID:+YZlLXXw
- ゼロ&アクセルでシグマ倒すと、Xが真のラスボスに
エックス&アクセルでシグマ倒すと、Zが真のラスボスに
ゼロ&エックスでシグマ倒すと、Aが真のラスボスに
こうなれば楽しいのにな・・・(・ω・`lll)
- 368 :なまえをいれてください:05/03/02 03:49:16 ID:fEsuxWmD
- ぜんぜんたのしくない
- 369 :なまえをいれてください:05/03/02 04:19:02 ID:O4Sy1cKl
- >>345
ぜんぜん面倒じゃないぞ。
Xシリーズがどういう作りになってるかは知らんが
2Dアクションならばまず地面とキャラの当たってるかの判定があるから
そこに水面とキャラの判定を加えればいい。
ってそんなのプログラムやったこと無い人でもゲームやってればわかるな…
ただの怠慢何じゃないの?
- 370 :なまえをいれてください:05/03/02 04:21:18 ID:onFX28NR
- >>369
たぶんレス番間違ってるよ
- 371 :なまえをいれてください:05/03/02 04:46:04 ID:QOfBrScp
- >>369
>>346へのレス番だよね?
面倒って言ったのは怠慢って意味を含めたつもりだったんだけど・・・。
ノウハウは既にあるだろうし。
ちょっと考えたけど地面とキャラの接触判定はジャンプとかしなければ維持される
だろうけど水面とキャラの判定はそれに加えて水面とキャラとの接触度合いで
水面ジャンプが可能か否かを判定したりするから微妙に異なるよね。
プログラムは前期の情報処理+後期の計算機プログラミングで適当にしただけだから
詳しくは知らない。
- 372 :なまえをいれてください:05/03/02 05:02:12 ID:MRmPnCAz
- とりあえず実際に導入続行されてたらスティングレンが塵だったわけだし、大目に見ておこうと俺は思うが。
それより言われたら気になってきたよ、スティングレン戦で水中に浮力つけて深くすりゃ良かったのに。
- 373 :なまえをいれてください:05/03/02 05:46:11 ID:+6H2Z9A/
- >371
前期に情報処理、後期に計プロってのが奇しくもうちの大学と同じ形式だな。
そして来期、計プロIIがあったり。
水面との接触状態判定は水しぶきエフェクトをやるために実装されている。
非地上からのジャンプについても二段ジャンプで実装されているので利用できる。
技術的には困難ではない。やらないのは怠慢、というレベルでなく、仕様かと思われる。
- 374 :なまえをいれてください:05/03/02 11:28:02 ID:0yRnI1gW
- ハイマックスとエイリアが兄妹だったという夢をみた。
- 375 :なまえをいれてください:05/03/02 12:37:53 ID:xCSGTMww
- >>365
X2のころにはA級に昇進してるよ。
- 376 :なまえをいれてください:05/03/02 12:45:29 ID:S8Z1QjnU
- >>374
それは無理があり杉
ダイナモとエイリアが兄妹なんじゃないかって言ってた椰子も前にいたが結局鼻毛ほども関係も接点もなかった
- 377 :なまえをいれてください:05/03/02 12:58:09 ID:JjGQI/Ck
- X6は自害が痛かった
甲羅を脱ぎ捨ててとかはギャグだろうと
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★