■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ベスト】Best版情報スレ2枚目【廉価版】
- 1 :なまえをいれてください:05/03/17 16:56:46 ID:c8Mh9pb4
- 廉価で再販されるいわゆる"Best版"の発売情報等の話題を扱うスレです。
個別作品のディープな話は各スレでお願いします。
▼情報サイト
廉価版情報
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3887/
廉価版で行こう!(低価格・廉価版情報倉庫)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4865/index.html
▼関連スレ
【SIMPLE】低価格・廉価版 総合スレ16【BEST】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109653055/
廉価版で出して欲しい隠れた名作を上げるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091738904/
▼前スレ
廉価版で買いのゲーム
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087885246/
- 2 :なまえをいれてください:05/03/17 16:57:29 ID:c8Mh9pb4
- amazonで売上上位100に入ってるベスト版
シャドウハーツII ディレクターズカット ¥3,129
シャドウハーツ ¥1,767
ダーククロニクル ¥1,799
ヴァルキリープロファイル ¥2,231
ことばのパズル もじぴったん ¥1,583
ワイルドアームズ アルターコード:F ¥2,464
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち ¥3,675
メタルギアソリッド ¥1,606
カルドセプト セカンド エキスパンション ¥2,677
ICO ¥1,583
塊魂 ¥2,464
- 3 :なまえをいれてください:05/03/17 16:59:47 ID:c8Mh9pb4
- 今ヨド.comが3000円以上で送料無料。
ヨドカード持ってるなら何気にお勧め。
- 4 :なまえをいれてください:05/03/17 17:03:20 ID:c8Mh9pb4
- テンプレに入れ忘れたけど、一応尼へのリンク。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/658048/ref=br_bx_1_c_2_10/249-3391203-7934740
- 5 :なまえをいれてください:05/03/17 17:22:44 ID:eF0T3Duv
- >>1
乙です
- 6 :なまえをいれてください:05/03/17 19:07:29 ID:ebI4BIyC
- いちおつ
- 7 :なまえをいれてください:05/03/17 19:18:46 ID:Jhdcgigd
- >>1
乙
- 8 :なまえをいれてください:05/03/17 22:02:00 ID:jAQOPLh4
- >>1
乙
- 9 :なまえをいれてください:05/03/17 22:31:11 ID:iRDgbQe/
- >>1 乙
- 10 :なまえをいれてください:05/03/17 22:48:39 ID:MjO18c8k
- しゅうりょーう
- 11 :なまえをいれてください:05/03/17 22:54:17 ID:RWod7r85
- 干支一回りも違う知り合いが塊魂やたらすすめてくるのだがすげぇウザイ
三十路こえてゲームゲームうるせんだよ はやく仕事しろっつーの
- 12 :なまえをいれてください:05/03/17 23:11:06 ID:ebI4BIyC
- 塊魂は酔うよ。面白いんだけど
- 13 :なまえをいれてください:05/03/17 23:26:26 ID:Fcj6HCrZ
- >>1
乙
塊魂はー、2人対戦のステージが選べて…(しかももうちょっと広いステージもあったら○)
さらに対戦の制限時間とかも選べたら(2分、3分、5分とか)出来たら、神ゲーに成れたんだけどな。
- 14 :なまえをいれてください:05/03/18 01:13:13 ID:CrCYtF2c
- 5/19 GTAバイスシティ 3800
前スレの989サンクス
- 15 :なまえをいれてください:05/03/18 01:32:26 ID:MvcQjm5s
- 3,800円は廉価版とは認めねー
- 16 :なまえをいれてください:05/03/18 01:46:27 ID:zsZXhUNf
- どんなに苦しい生活してんだw
- 17 :なまえをいれてください:05/03/18 02:01:37 ID:CrCYtF2c
- >>16
未来の貧乏人乙!
- 18 :なまえをいれてください:05/03/18 02:13:20 ID:NodAf7u5
- 確かに高いよね。でもベストの値段は中古市場の値段を睨みながら決めてる節
あるからまあ仕方ないかと。
ちなみに最近3800円コースで発売されたベスト達
サモンナイト3 3800円
桃太郎電鉄12 3800円
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 3675円
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 3675円
- 19 :なまえをいれてください:05/03/18 02:18:46 ID:zsZXhUNf
- >>18
偶然だが全部持ってるわ
まだひとつも袋やぶってないが
- 20 :なまえをいれてください:05/03/18 02:38:15 ID:q0f20/4E
- お前みたいな美味しいお客がいるから、メーカーが調子こいて3800円で出すんだよ!
- 21 :なまえをいれてください:05/03/18 03:12:45 ID:1RRZ1+Md
- >1
乙 そしてナイス スレタイ。
- 22 :なまえをいれてください:05/03/18 05:28:18 ID:zsZXhUNf
- >>20
安くても中古で買おうとは思わなかったのよ
せっかく開発してくれたメーカーに対価を払いたかったから
桃鉄以外はそんなに高く感じなかったし・・・
そういえばビックリしたんだけど桃鉄ってCDROMなのよ。PS2なのに
- 23 :なまえをいれてください:05/03/18 12:46:57 ID:bAKWOV7a
- PS2初期には結構あったよCD-ROM
今よりDVD製造コストもずっと高かったろうし。
ムービーとかボイスがなければ容量って意外と少ない。
- 24 :なまえをいれてください:05/03/18 13:21:31 ID:VvNheieH
- シンプルシリーズはCD-ROMがデフォだしね。
DVDでも容量目一杯使ってるようなソフトは殆どないらしいよ
- 25 :なまえをいれてください:05/03/18 13:32:50 ID:NfhoUP7A
- パワプロはずっとCDだったな。今は知らないけど
- 26 :なまえをいれてください:05/03/18 16:12:04 ID:fuZlZC14
- 戦国無双も3800円だよ_| ̄|〇
猛将伝とセットならワショーイだが、単品(゚听)イラネ。
みんごる4も3800円だけど、元の5800円ってのが破格だからなぁ。
実コースの計測も金掛かるだろうし、声優も一流、画面も綺麗。
一般相場で考えても6800円じゃないのが不思議。
みんごるの3800円だけは許せるわ。
- 27 :なまえをいれてください:05/03/18 16:14:57 ID:AOQgVmd2
- Best版3000円に固定してくれ!!
2940円じゃー ハンコ押してくれねんだよ!!怒
- 28 :なまえをいれてください:05/03/18 16:20:33 ID:4z2La5FO
- ハンコって。今時そんな店あるんだ。
- 29 :なまえをいれてください:05/03/18 18:32:38 ID:NodAf7u5
- スレ違いスマソ。ベストじゃないけどamazonで70%OFFやってたよ。
よほど在庫持て余してるんだろーなw
マグナカルタ
定価: ¥7,329 (税込)
価格: ¥2,199 (税込)
OFF: ¥5,130 (70%)
鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔 初回限定版
定価: ¥7,140 (税込)
価格: ¥2,142 (税込)
OFF: ¥4,998 (70%)
- 30 :なまえをいれてください:05/03/18 18:54:56 ID:DO7t9q5B
- >>29
その値段でもいらないな。90%OFF位してくれないと
- 31 :なまえをいれてください:05/03/18 19:04:56 ID:88dfNZG9
- >>29
いらねー。他のソフト買ったらオマケでついてくるならともかく。
- 32 :なまえをいれてください:05/03/18 19:20:13 ID:5ro5R197
- >>28
偽造やり放題だよな
- 33 :なまえをいれてください:05/03/19 00:41:15 ID:MVGvJaA9
- >>28
婚姻届のハンコの事じゃねーの?
- 34 :なまえをいれてください:05/03/19 08:23:14 ID:TFsoWFKi
- >>27
毎回、電源コード(420円)をセットで買う。
- 35 :なまえをいれてください:05/03/19 18:05:52 ID:WNgeoWhv
- >>33
回りくどいな印鑑って素直に書けよw
- 36 :なまえをいれてください:05/03/19 18:08:10 ID:MVGvJaA9
- >>35
ハンコで表現が統一されてるからわざわざ書き直したよ。
- 37 :なまえをいれてください:05/03/20 04:46:10 ID:G/ngI/PW
- 館ひろしかよ
- 38 :なまえをいれてください:05/03/20 09:24:35 ID:/SCyUCDw
- >>29
俺はマグナカルタ買ってみることにする。情報ありがd
- 39 :なまえをいれてください:05/03/20 12:30:22 ID:k5o1iVzD
- >>29
俺も買うよ!
てかamazon初めてで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 40 :なまえをいれてください:05/03/20 14:52:46 ID:rTA9MMV5
- 地雷購入乙
- 41 :なまえをいれてください:05/03/20 15:07:27 ID:gkUQRPi9
- マグナカルタは地雷だぞ。
典型的な、絵だけ綺麗でやたらにロードが長いゲーム。
ttp://www.psmk2.net/
とりあえず、廉価版やら投売り買う前はここ見とけ。
大作の続編は大抵低い目の評価になりがちだけど、
D以下は正直辛いと思う。
- 42 :38:05/03/20 15:33:06 ID:/SCyUCDw
- うん、悪評判も聞いた。
まぁ地雷なら地雷でかまわんのよ、安いからダメージは少ないし。
要は、自分で実際にそれを体験したい訳ですよ。SIMPLER的アティテュードつーか。
- 43 :なまえをいれてください:05/03/20 17:40:15 ID:7FT9e7M0
- ここも見とけ、投稿もすぐ反映されるから投稿しる
ttp://www.joko.jp/ps2/top.html
- 44 :追加情報+過去情報マトメ:05/03/20 23:00:36 ID:2o0USJqI
- (3/24)
赤川次郎 月の光 \1,890
メモオフみっくす \2,100
ゴ−ストリコン \2,940
トランスフォーマー \2,980
EVE burst error PLUS \3,150
新紀幻想スペクトラルソウルズ \2,940
(3/31)
ドリームミックスTV ワールドファイターズ \3,990
(4/1)
MGS3+2SUB殿堂 \7,329
※amazonで発見。詳細は不明。
(4/7)
吉野家 \2100
(4/14)
麻雀覇王 段級バトル \1,500
(5/12)
Remember11 the age of infinity \2,000
(5/19)
式神の城U \2,800
グランド・セフト・オート バイスシティ \3,800
- 45 :追加情報+過去情報マトメ:05/03/20 23:01:44 ID:2o0USJqI
- (5/26)
グラディウス5 \2,940
アヌビス ゾーンオブザエンダーズ スペシャルエディション \1,890
十二国記 赫々たる王道 紅緑の羽化 \1,890
十二国記 紅蓮の標 黄塵の路 \1,890
ネオコントラ 1,860
(番外)SEGA AGES2500シリーズ
Vol.17 PHANTASY STAR generation:2 \2,625 3/24
Vol.18 ドラゴンフォース \2,625 6/30
Vol.19 ファイティングバイパース \2,625 4/28
(XBOX)
紅の海 Crimson Sea \2,940 3/24
マズルフラッシュ \2,940 3/24
- 46 :なまえをいれてください:05/03/20 23:16:59 ID:oYrgElxo
- >>45
ドラゴンフォースくるのか!!!!!!!!!
ヤッヴェ!!すっげー楽しみ!!!!
- 47 :なまえをいれてください:05/03/21 00:41:07 ID:YUk0lLHL
- >>44
>4/1 MGS3+2SUB殿堂 \7,329
昨日秋葉原行った時店に置いてあったぞ
最近良く見る2本セットDVDみたいに横に2本並んだパッケージだった
- 48 :なまえをいれてください:05/03/21 01:04:14 ID:+mnI0vh2
- コナミクオリティ極まれりだな。
鬼武者とバイオの抱き合わせ出したカプもそう。
- 49 :なまえをいれてください:05/03/21 02:58:08 ID:/tYbRSIX
- フロントミッションファーストがきそうな予感
- 50 :なまえをいれてください:05/03/21 03:33:49 ID:Rs1I8LF6
- エースコンバット5はまだか
- 51 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 03:51:41 ID:p4xJ53FQ
- FF8と9まだぁ? (´・ω・`)
飛ばして10が出てるって事はもう出ないって事?
いや・・・、PSでもDQ4と7が最近出たからもうすぐかも
- 52 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 04:39:42 ID:bd4BAjln
- ドラゴンフォース、廉価版なのにイラストほぼ全部書き直し? えらく気合入れて製作しているっぽいな。
6月発売ということは、メタルマックスの新作と同じ月で発売かな?
- 53 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 14:14:31 ID:4/Mz0UdZ
- SH2DC、塊魂、もじぴったん辺りが好評価だから買ってくる
- 54 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 17:09:09 ID:kdFJRhi5
- ドラゴンフォースもう10年位前だけどかなりやりこんだなぁ…。
もう一回やりたいけど、社会人になったら時間が…orz
- 55 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 17:39:11 ID:TP0YLVO9
- 社会人なんかやめちゃえ
- 56 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 17:55:45 ID:hRU1xBXT
- >>55
それは「人間なんかやめちゃえ」と≒だ・
- 57 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:03:29 ID:F43kyxJ/
- >>54
ゲームは逃げんよ。また落ち着いたらいつでも出来るさ。
・・・と、社会人のクセにほぼ毎日ゲームやってる漏れが言う。
- 58 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:22:36 ID:QNaacTbe
- ヒマだったんで、夏以降に発売されたbest版限定だけど、
mk2でB以上の評価を得ている物を順不同でピックアップしてみた。
数年前のソフトが殆どだから、一段階下げた感覚で考えるのが妥当か?
【1800円】
S ICO
サルゲッチュ2
A もじぴったん
ダーククロニクル
鉄拳タッグトーナメント
首都高バトル0
B ぼくの夏休み2
【2800円】
A 塊魂
ラチェット&クランク2
シャドウハーツ2ディレクターズカット
魔界戦記ディスガイア
真・女神転生3ノクターン(通常価格のマニアックス推奨)
エースコンバット04
B ワイルドアームズアルターコード:F
鉄拳4
鬼武者
【3800円】
A みんなのGOLF4
B 第二次スーパーロボット大戦α
- 59 :なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:25:30 ID:QNaacTbe
- ICO、女神転生、ディスガイア辺りは雰囲気・難易度・絵的に
激しく人を選ぶ気はするけど、実際持ってる奴限定で、
スレ内でのお勧めとか地雷とか、そういう話してみるのも面白いかもな。
- 60 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 02:56:03 ID:X04Tpjej
- もじぴったん、確かに面白かったんだけど、
段々クリア課題が制限されてきて、面倒臭くなったよ。
公式の体験版が一番面白かった。
- 61 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 06:04:06 ID:/CbASR7z
- もじぴったんは一発ネタで終わった感じ。練りこみが足りない。遊べるモードが無い。個人的にCランク、おすすめできない。(廉価版で文句は言えないが)
でもナムコにはこの路線大事にして欲しいなー。次はドリラークラスのものを是非!
ドラゴンフォースはオリジナル版は良かったが…このSEGA AGESシリーズだとどうなんだろう。
絵はオリジナルと同じスタッフと書いてあるがしょぼくなっているような…orz
ttp://ages.sega.jp/df/home.html
- 62 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 08:29:27 ID:OGDxDgC1
- これだけは言える。首都高バトル0はとてもAの出来じゃない。
- 63 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 09:05:48 ID:7lHooBbA
- まぁ人それぞれだろうね
ICOはSまでは逝かないなB〜A辺り
値段分〜それ以上の価値は有る。
ディスガイアなんかはC↓かな
俺にとっては値段相応かそれ以下
SEGA AGESシリーズはファンタシースターしかやってないのだが
CD読み込む音がPS2壊れるんじゃないか?というくらい気になったな。
- 64 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 09:52:57 ID:kVi/cgOH
- 剣豪3の廉価版まだかな?早く廉価版が出て欲しい
- 65 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 12:25:05 ID:uTzzGFgK
- MGS3とMGS2Sのパックを店頭で見かけたが・・・本当にそのまんまなのね。
パッと見て抱き合わせ販売かと思った。
- 66 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 12:34:13 ID:uEV4NpJv
- セガのPS2ソフトは全てじゃないが読み込み頻度が気になるっぽい。
ま、ドリキャス版PSOが最強ディスクアクセス野郎だったが。
もじぴったんはGBAで累計80時間くらいハマッたんだが、PS2ではやる気しなかったな。
携帯機向けというか、>>61のように据え置きではモードが物足らないと感じた。
GBAでやり過ぎたからかもしれん。
知り合いの女の子は旦那との対戦プレイが楽しいからPS2版手放せないと言ってた。
塊魂はもともと4800だったのが2800になってもボリュームと照らし合わせてみてお得になった気がしないな。
もじぴのように1800ならマジオススメなんだが。
シャドハ2DCは2無印を買った奴ら(俺含む)が買い直すほどにお得感満載。
イベントが増えてたり、ダンジョンが追加されてたり。
ベスト版でボリュームアップしてるなんて何考えてんだアルゼ、って思っちゃうほど。
シリーズからのデータ引継ぎも出来るしシャドハやったことないRPG好きにオススメしたい。
女神転生3マニアクスみたいな立ち位置と思えばいいかも。
- 67 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 12:44:54 ID:+TJSj/7Z
- もじぴったんはタイムが厳しすぎるのがな。
アーケード的なゲームとしてはそれでいいんだけど、
時間無制限でのんびりとできるモードがあったら
父ちゃん母ちゃん爺ちゃん婆ちゃんも遊べただろうに。
- 68 :なまえをいれてください:2005/03/22(火) 15:39:59 ID:u47KZDgk
- ICOは個人的にはAかな。PS2やゲーム自体の可能性を見出した…
という偉業自体ではSなんだけど、一度クリアすると
それ以降はあんまりやる気のしない…。2周目のオマケは良いが、
雰囲気ゲーなのにやたらと難易度上げすぎるのはどうかと思った。
ゲームとして考えた場合はここが辛いんじゃないかなぁ。
2周目はPARの影一撃死コードを使ったら、城をゆっくり
堪能出来るという意味で面白かったけどな。
ぴったんは確かにタイムが…。急に難易度上がる感はあるな。
PSP版みたいなCPU対戦・時間制限撤廃設定が出来たら
文句無しに万人向け、不動の永久S認定なんだが。
敷居は低いけど、はまる前に挫折する人多そう。
1800円分は確実に楽しめるけどね。個人的にはBかな。
みんごるはキャラさえツボにはまればSかと。
キャディーが色物多すぎて残念だったけど、それでもA以上で妥当。
シャドハDCは文句無しにS級だと思う。中古屋にとってはたまらんだろうけどw
- 69 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:45:05 ID:1+KTROdL
- 漏れはベストでも厳選して買ってるからハズレはほぼ無いんだけど、
カルドセプトSEだけは途中で投げたな。
シミュ系好きだから合いそうなもんだけどなぜかダメだった。
- 70 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 10:37:20 ID:3Q/BZ/zU
- MGS3は、分る人だと開始数分で気づき
ちょいとネジのゆるい人だと、言わまで気づかんような不具合が有ったんだが・・・
現在はコナミお得意の公式告知無しで
コナミ側は修正版だとは一切認めていない
実質修正版のディスクとの交換対応をしていて
俺も交換して貰ったのだが・・・・
今回の、セット販売のディスクが
修正前のverなのか修正後のverなのか、ちょっと気になるねぇ
- 71 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 10:48:25 ID:0OWGlD23
- HDDでやった俺にも不具合って判るの?
- 72 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 10:54:17 ID:3Q/BZ/zU
- >>71
HDDにインストしたら分らんね、と言うか不具合が出ないね
MGS3発売当初は、HDDにインストするってのが
その不具合を回避する方法の一つとして、語られてたよ
- 73 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:48:57 ID:HiCAjWqa
- みんごるの不都合はソニンお得意の仕様で一蹴、
ベスト版で修正も来なかったなw
シャドウハーツDC、mk2評価来たね。
低いな…と思ったら極端に点数低くつけてる奴が何人か居るな。
- 74 :なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:06:41 ID:V0Ef/bM4
- アルゼはゴタゴタしてるからね・・・
- 75 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:12:14 ID:X3VtDucE
- >>73
1人ほど異様に頑張って低い評価つけてるヤシがいる。
まぁ、俺はBランク以上なら地雷では無いって判断してるけどね。
あと少し前にも出たけど、ICOはSランクじゃないなぁ。
Cくらい。
初めて30分くらいでダルくなったしなぁ。
- 76 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:38:06 ID:HnwMJ3Qa
- 俺はSかな
良い意味でも悪い意味でも雰囲気ゲーだからね
- 77 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:40:38 ID:ciYSoZvH
- バトルが楽しい!!ってゲームではないわな。
影に襲われるドキドキ、ヨルダと手をつなぐドキドキ。
そして美しい背景。
- 78 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 03:50:58 ID:iLOSFFGW
- ヨルダタンとお散歩するゲームだよ
- 79 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:43:41 ID:3SO/XW5I
- 棒っきれや剣を片手にか
- 80 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:59:29 ID:sfWDD/Bo
- ポップコーン
- 81 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:08:50 ID:/plngE+N
- ヨルダっていう名前がいや。
ヨルテミスにしたら良かった。
- 82 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:27:34 ID:xayXaK+Z
- ヨルダといえば・・・なんで言葉がわからないのに
ヨルダって名前をなんで知ってるんだよ…とレビューに減点材料として
書いてる奴何度か見かけたことあるな。途中で投げ出したのか、
本気で気がつかなかったのか( ゚Д゚)y─┛~~
雰囲気が丸々公式サイトだもんなぁ。公式見ずに、ただ評判が良いからと
買ってしまうと地雷と感じる人も出てくるわなぁ。
影が完全に伏兵的配置だから、プレイヤーが忍耐強くないと駄目だな。
D端子ケーブル買ったから久々にやってるyo。ベスト一本我慢するに
相応しいな、D端子ケーブル。劇的に綺麗になったよ。
- 83 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 14:47:19 ID:H02HS2Lo
- ミッシングパーツって廉価版になる予定ないんかな?高くて手が出ないよ(`〈_´)
- 84 :なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:46:00 ID:mj/T0kAq
- じゃあ買わなくていいよ
- 85 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 03:06:56 ID:5te5xrHd
- コナミのベスト新情報
全部6/9発売
サイレントヒル4 THE ROOM \2,940
サイレントヒル3 \1,890
FIREFIGHTER F.D.18 \1,890
- 86 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 03:32:25 ID:8vygj0F5
- つまり、サイレントヒル4がTHE BESTで、下2つがコナミ殿堂セレクションって訳ですね
- 87 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:01:37 ID:8CeVDt2a
- サイレントヒル4は既にその価格並で売っていたりする
- 88 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 03:30:48 ID:ESkXTQh1
- ICOは存在感がSクラスですな
>>83
多分出ないと思う…多分、多分ね。
でも最近FOG危ないから…いやいや、出ないよ、多分。
- 89 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:04:37 ID:k8/UgQ6H
- WRC3の廉価版こないな・・・
バーンアウト3も
- 90 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 11:18:20 ID:S0UVJc90
- ドラゴンフォース面白そう
操作性向上してるといいな
古いゲームだとそこが心配
- 91 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:20:04 ID:b/Ra5Ihi
- >>89
続編の発売が近くならないと出ないよ。
でも、続編近いなら、そのお金に追加して新作買う方が普通はいいと思う。
- 92 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:24:25 ID:cqe17pSX
- >>91
シリーズ続編が出る頃に発売されるBEST版や極端に安くなる前作を
嬉々として物色してる漏れは普通じゃあなかったのか・・・・・ ○| ̄|_
- 93 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:30:18 ID:bOBu1gzc
- >>92
いや普通の定義は人ソレゾレ
続編でてから安くなった旧作やるのもありさ〜
財布にも易しいし、弊害は友達とかと話題が合わないくらいだが
貴方の友達とかがゲームやら無いなら関係ないしね
- 94 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:09:13 ID:pEPu4Aqx
- WRC3の廉価版は俺も待ってるんだけど、
4/7に4がでちまうんだよなぁ。
3の値段下がるだろうけど、4には北海道があるし。。。
いっそのこと4をいきなり廉価版で出して欲しいよ。
- 95 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 09:21:20 ID:5LUbkTP9
- 無茶言うなw
- 96 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:37:40 ID:bIt4AQ2h
- >廉価版で出して欲しいよ
ワロス
- 97 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:39:56 ID:bOBu1gzc
- いきなり廉価版だと廉価って言うのか?
- 98 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:42:51 ID:VxLL+959
- シンプ(ry
ウィーッス、センシャカッテキタゾ
- 99 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:47:39 ID:28kBVq50
- 最近ベストで安かったから塊魂買った。
…面白いなコレ。
- 100 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:03:47 ID:5h8xNKRx
- 最近ベストで安かったからディスガイア買った。
…面白いなコレも。
- 101 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:53:00 ID:FRyRoF3V
- 最近ベストで安かったからSSX3買った。
…うーん。
- 102 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:35:33 ID:m22gb6Ni
- 最近ベストで安かったから鋼鉄の咆哮2ウォーシップガンナー買った。
…普通に面白い
- 103 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:23:26 ID:j9EXKbcB
- 最近ベストで安かったからICO買った。
…
- 104 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:11:26 ID:4AqI2tJD
- 最近ベストで安かったからディスガイア、戦国無双、シャドハ2
WA3、ZOE、天外2、絶体絶命都市買った。
・・・絶体絶命都市は意外と面白かった。
- 105 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:51:53 ID:ZnWMD3il
- 最近ベストで安かったからみんゴル4買った。
…まだ封は開けてない
- 106 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:52:38 ID:yX+UHqCp
- センシャ以降の流れにワロスw
- 107 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:11:58 ID:m+wt1bUp
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
_______ /U ヽ___/ ヽ
| _____ / U :::::::::::U:\
| |少女義経伝 // ___ \ ::::::::::::::|
| | best | | | U :::::::::::::| 何これ・・・?
| | \2,200 |U | | ::::::U::::|
| | 6/9発売 | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└____/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 108 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 11:15:51 ID:EqN7Bzu6
- >>107
サクラ大戦系なんだね 2200円なら買ってもいいと思ってしまったけど
あんまり評価よくないんだね つーか2も発売されるのかよっ!
- 109 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:48:53 ID:K8lEnEO/
- なんでバイオ3って廉価で4800もするの?
なんでスクエニの廉価は高いの?DQとかFFとか。
- 110 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:52:24 ID:WdMprD6f
- エースコンバット5、KOF2002がベスト版になったらなぁ〜
- 111 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:56:01 ID:baT1q4Jo
- >>109
戦国無双もだな。大作気取りで調子付いてるだけだよ。
普通に中古で2000円で買えるのにさ。
- 112 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:28:03 ID:tBXFmIVc
- つーか中古より1000円以上高いと廉価より中古買うよ
1000円くらいの差までなら新品の方がいいと思うがね。
- 113 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:44:50 ID:HRCB2AGe
- >>109
買う奴がいるから。
- 114 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:52:28 ID:rsFg5Mmn
- 戦国も、猛将伝セット(1枚で認証作業要らない様に)であの値段なら
中古を潰すという意味でも値段的にも良いと思ったけど…。
- 115 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 02:12:49 ID:+A4YNmo2
- かわねーよバーカ
中古の方が安いし
- 116 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 07:56:24 ID:Ne+tQJLN
- 中古は汚いから、高くても絶対新品しか買わない。
- 117 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 12:22:50 ID:VNG7+JPG
- 確かに。
俺も1週間洗ってないティムポ握りながらゲームとか、よくするしな。
- 118 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 12:26:31 ID:kD5Q7Oq3
- シャドウハーツ(2じゃないほう)、どの店に行っても全然売ってない。
2のベストが出たときに一緒に入荷されると思ったんだけどな。
生産終了してるってことはないよね?
- 119 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 13:04:46 ID:EJGI0mzg
- 電器屋とか玩具屋も見てみろ
- 120 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 14:17:09 ID:rsFg5Mmn
- >>115
汚物買う気ナッシング。見て選べるなら良いけど。
>>118
アマゾンは随分前から全く在庫が無い状態だったけど、
ここ数日で入荷してるよ。なので生産中止は無いと思う。
- 121 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 16:20:30 ID:POUoKAE+
- >>118
俺んちの近くは大量にある
逆に2の廉価版がない。欲しいのに・・・・
- 122 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 18:57:03 ID:oIWD6GtB
- 俺んとこはどっちもあるけど・・・・金が・・・な・・・い。
- 123 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:11:11 ID:5AYXkXcT
- 俺もゲームを売りに行く前は必ずちんぽを本能に任せて思うがままに弄ってから売りに行くな。
俺の周りでは皆そうやってる
- 124 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:14:07 ID:L96WoH3G
- ゲーム屋店員の戯言さんより
6/2 2940円
IFコレクション 新天魔界ジェネレーションオブカオスW
個人的にIFは地雷製造工場的なイメージが強いんですがコレはどうなんでしょうね
- 125 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:14:48 ID:TEu24iny
- >>123
・・・買う奴の大半が男なのに・・・。
それ見越して(´Д`;)ハァハァしてる人種は 本 気 で 居 る 。
- 126 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:45:02 ID:e4H7DiAE
- 123みたいな奴が友達にいたら正直かなり引く
- 127 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:40:23 ID:vOdHY7lg
- >>126
ネタにマジレスカコイイ
- 128 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:40:26 ID:69C1U8qr
- >>123
俺もかなりのキモオタだけど、おまいさんは正直キモイと思う。
- 129 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 20:38:48 ID:lmodRdq+
- ちん毛混入しまくり
- 130 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 21:12:34 ID:qom5ZBIl
- つ〜か>>123みたいなのは普通じゃないのか?
おれなんて肛門に直につけて見こす離反だぜ?
- 131 :なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:38:51 ID:4Sd1o4R5
- エイプリルフール
- 132 :なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:17:56 ID:K894dNDF
- バーンアウト3
スターウォーズバトルフロント
はそろそろ出るだろう
- 133 :なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:23:22 ID:b4ywD4J5
- なんでGCは廉価版出さないの?
- 134 :なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:25:38 ID:sbVkiXLy
- フリーダムファイターズ、DMC、サイレンと昼2
ここら辺は定番だな
- 135 :なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 02:33:05 ID:UlaYqpOg
- >>133
ハドソンとバンダイは出てる。
他はしらん。
- 136 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 07:38:25 ID:jt5feFA/
- >>133
カプコンとセガも出してる。
任天堂は廉価版を出さない方針。
- 137 : ◆1r2Wr/hUZ. :2005/04/02(土) 10:24:56 ID:3mPsx0BX
- わざわざやんなくても自然に廉価になるから…orz
- 138 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:36:32 ID:TaogM9EN
- 廉価版というか値下げはしてた
マリオ64とか昔は
- 139 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 18:07:06 ID:BcBlMBSi
- 値下げというかクーポン券がついてた
カービーDXとか昔は
- 140 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 00:07:55 ID:HzVkRScZ
- 値下げという廉価版
- 141 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 00:17:12 ID:A7eiDnlo
- ゼルダは毎回980円だもんね。
タクトは中古なら480円だけど
- 142 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 00:39:11 ID:TMRJyn4l
- コーエー廉価版情報━━━(゚∀゚)━━━発売日は全部5月26日
信長の野望・嵐世記 with パワーアップキット \4,300
三国志[ with パワーアップキット \4,300
太閤立志伝W \1,500
麻雀大会V ミレニアムリーグ \1,500
- 143 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 01:37:11 ID:Oe0siLuH
- 吉野家がベストっつーかベストで出ます
発売日4月7日・・・・だと思った
- 144 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 02:36:46 ID:TfsoWHIQ
- >>142
あいかわらず廉価な気がしねえなwww
太閤立志伝はVが早く廉価になってほしい
コーエーとコナミは2段階廉価版商法が身についたな
考えた野郎はあざといが賢いな
- 145 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 03:17:27 ID:SHaW+3Pc
- 俺はコーエーとコナミには金を落とさないことに決めたのでもっと賢い。
- 146 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 17:13:48 ID:Z9gAhGLz
- >>123
なんか叩かてるけど、至って正常、俺も売る前には
新品で買えない卑しい人への当て付けに、パッケージを
尻に挟んで屁を放射したり、説明書にハナクソ付けたりしてる
無論俺の周りはみんなそうしている。
- 147 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 17:39:24 ID:HCRsRE+A
- そんなくだんねーネタまだ引っ張るのかよ
春だねぇ・・・('A`)
- 148 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 17:40:59 ID:kvId+Zcq
- どうりでこの前中古買ったらチンポが挟まれてたんだ。
- 149 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 18:33:09 ID:SozDiKzc
- >>142
欄正規(←なぜか変換できない)の
パワーアップキットってPS2じゃでてないんだけど
争点ロク(←ry)ではない?
立志伝4細菌かってorz
- 150 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 18:40:27 ID:6Gsu1QoD
- >>146
買取値が下がるから鼻糞つけたり尻を擦り付けるなんて論外。
俺の周り=俺独りなんじゃねーの?
っと釣られてみる。
- 151 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 19:08:12 ID:nwPoKDdm
- メーカーの新手の中古販売対策だろうか
- 152 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:58:13 ID:TMRJyn4l
- >>149
にゅ?
普通にあるやん
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlranseikipk_ps2.htm
- 153 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 23:25:34 ID:tGNvP0X3
- >>142
ソースキボン
- 154 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 23:25:50 ID:SozDiKzc
- リストに騙されたスマソ
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/index.htm
- 155 :なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:25:36 ID:L/H81nUe
- >>153
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/401714/442467/
- 156 :なまえをいれてください:2005/04/04(月) 04:18:27 ID:co2/YRvC
- >146 さびーW
- 157 :153:2005/04/04(月) 12:14:07 ID:p5ayAoue
- >>155
d。
買っちゃいそうだわ
- 158 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 16:39:38 ID:/4HziWcY
- サルゲッチュ2のベストあまり見かけないな
- 159 :118:2005/04/06(水) 18:10:04 ID:mSylaBBc
- シャドウハーツのベスト、古本市場でやっと買えた。
中古だけど新品同様に綺麗。売ってくれた人ありがとー。
- 160 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 18:47:56 ID:nE4gSw8C
- 俺も最近SHと2DC買って昨日クリアした
- 161 :なまえをいれてください:2005/04/07(木) 06:47:07 ID:tz3MYCLO
- ヤットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
バーンアウト3:テイクダウン \2,800 5/19
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/401714/442467/535373/
- 162 :なまえをいれてください:2005/04/07(木) 15:03:40 ID:ifFOSSFt
- キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 163 :なまえをいれてください:2005/04/07(木) 15:42:12 ID:V0WRShou
- よし、買う。
- 164 :なまえをいれてください:2005/04/07(木) 15:44:19 ID:1k9PFVNc
- 2800円ということはEAベストではなくPS2ザベストということかね
- 165 :なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:29:55 ID:nbjuwc0H
- >>164
よーく見てみよう
価格 2,680円 (税込2,814円)
- 166 :なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:34:08 ID:oSGCLWkI
- PS2ザベストはあの銀色プラが嫌すぎる
- 167 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:12:59 ID:ieoSnugm
- EABest バーンアウト3:テイクダウン 5/19 2,800円
ネットアダプタも買ってオンで待つ。。。カモーンカモーン
- 168 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:23:10 ID:i39CxbPY
- >>166
え?なんで??あの銀色はメチャいいぞ!!(自分は持ってるんで・・・)
最初のベスト版の白と黄色ベスト版のほうが今ではダサいですよ・・・orz
手元に新品で買ったベスト版なんですが
テクモの初代零が白と黄色。零〜紅い蝶〜銀色の方が高級感がある〜^^
- 169 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:34:26 ID:JB50llw9
- スピード感をあげるためのグラフィックの作り方のせいで
すごく目が疲れる。
音楽の数が少ない。基本的に同じことの繰り返しで2日目で
あきる時間的には3時間もすれば売りたくなる。
一般車が多すぎてウザイ。2人対戦のときBGMが無い。
ロードが長い&多い
次回作を期待できるようなゲームではなかった。
ベスト版で修正されてたら良いのですが
ヤバイくないですか?バーンアウト3:テイクダウン・・・orz
- 170 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:34:13 ID:GSisHS5f
- 中古以下の値段キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ッ!!!!
- 171 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 22:00:50 ID:4XeCiFj7
- バーンナウトはBest版出たら評価がグッと下がるだろうな。
確かにスピード感はすさまじいが、人間なれるもで、
ただの避けゲーだと気づいたころに飽きが来る。
ドリフトしたり、タイムを縮める楽しさはない。
オフ専用で、このゲームに興味ある人は、まず、
SSX3か、爆走マウンテンバイカーズの方をおすすめする。
オンができるのなら、バーンナウト3を買うがいい。
- 172 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 22:55:33 ID:n6Iu9r0u
- 最初は気分が高揚するほどの面白さがあるんだけど
だんだん同じようなレース、クラッシュの連続で飽きがくるんだよな>バーンアウト3
CPUが理不尽なスピードだったり、一度ミスすると取り返しがつかないレースもあったり
それが嫌になって売ってしまった
欠点ばかり書いたけどこのゲームで味わえるスピード感は2800円なら十分元取れるよ
- 173 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 01:29:26 ID:mZ+wyX3t
- オフで遊んだだけの人だと定価の半分ぐらいしか楽しめてないな。
ロードレイジ(2チーム鬼ごっこ)とか対人戦を未体験な人は”モッタイナイ”
ソフトの安くなった分でネットワークアダプタを是非購入してオンしてくださいね。
新人さん。オンラインは無料なので、遊ぶたびにもと取れます。
- 174 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:23:27 ID:aluZ4pEA
- バーンアウト3キターーーーーーーーーーー!!!
俺の廉価版アンテナは感度良好だぜーーーーーー!!
- 175 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:24:17 ID:aluZ4pEA
- うおーーーーーーーーー!!
IDもEAだぜーーーーー!!
- 176 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 23:49:53 ID:EECUR+Wa
- バーンアウト3
あんま期待しすぎんなよ・・・・・・・・
- 177 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:01:38 ID:kqTO6Tey
- 期待ってたかだか2800円で何言ってんだか・・・
- 178 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:13:34 ID:8WkGc/RD
- >>177ばかやろぅ!!!!
2800円あったら何が出来ると思ってるんだ!!
・爽快感があるのは突っ込んだときだけ。それもすぐに慣れて大して
面白みを感じなくなる。
・レースも繰り返しで作業感が強い。車が増えてもメリットが感じられず、
やりこみ度が希薄。
・スピード感は良いが感動は低い。
・対向車の多さにイライラ
・とにかく1日で飽きる(最初のは面白いが慣れるとすぐにつまらなくなる
一発芸的なゲーム)
- 179 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:13:54 ID:a5oxVA0A
- バーンアウト3:テイクダウンってそんなに面白いの?
- 180 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:16:24 ID:a5oxVA0A
- >>178
おもいっきりクソゲーじゃないですか! おいおい・・・orz
- 181 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:21:43 ID:kqTO6Tey
- >>178
それってアンタが下手なだけじゃね?
- 182 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:54:02 ID:nNQDrppb
- たしかに面白いが
mk2のSランク鵜呑みにして目キラキラさせながらプレイすると
なんじゃこりゃって思うかもな いや面白いんだよ?面白いんだけど、、、
- 183 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:55:16 ID:dIs86vAn
- まあ大体>>178に同意。
ただ一日で飽きるって事は無い。面白いことは面白いし十分2800円の価値はあると思うよ。
でも、確かにすぐに飽きる。
- 184 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:59:39 ID:kqTO6Tey
- すぐ飽きる人ってオンラインしたことあんの?
- 185 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 01:06:15 ID:nNQDrppb
- オンラインなんかあくまでオマケで
オフで何時間できてナンボだろ
たいがいのクソゲーがオンになるだけでだいぶ時間潰せるんだからw
- 186 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 01:13:03 ID:kqTO6Tey
- まぁ、臨機応変なレースをしなくて済むオフならある程度の腕で十分だな。
ちなみに、オンで時間潰せるクソゲーなんて聞いたことないけど何てソフト?
- 187 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 01:29:14 ID:+nphCYbU
- 1発芸的なゲームと言えばそうなんだが
でも、その「1発」の強力さが物凄いと思う >BO3
- 188 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 06:37:43 ID:MzeA+gm/
- オンラインが面白いゲームなんて沢山あるよ。
対戦物なんて全てそう。
ヘイロー2のオフなんてクソだった。
- 189 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 11:33:32 ID:dIs86vAn
- オンだからハンゲームもやるけどオフだったら絶対やらない
- 190 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 13:56:36 ID:qItqKksX
- バーンナウト3は最初だけだよ。
レースゲームじゃない。
それだけは覚悟しとけ。
レースゲームじゃない。
シューティングゲーム。
- 191 : ◆laIAv/FWpc :2005/04/10(日) 15:40:28 ID:LXfgTUzy
- >>158
サルゲッチュ2よりレガイアの¥1800版が…
- 192 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:45:21 ID:vkWtYx2X
- バーンアウト3、俺はパズルゲーだと思った。
少し前に買ったものの、やっぱりすぐに飽きて積んでたんだけど
今日売ってきた。値段分の元は取れてないだろうけど、
どんなゲームか自分の目で確認できたので後悔はしてない。
- 193 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:58:45 ID:0a4C2JQB
- アンチも信者も巣にカエレw
- 194 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:27:33 ID:9n1djit8
- バーンナウトは確かに微妙。
話にも出てるとおり、SSX3の方が長く遊べて、
コスチューム集めたりできるし楽しいと思う。
コースもラジオもすごいと思う。
だまされたと思って、一度やってみて欲しい。
- 195 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:30:45 ID:IchkSzY9
- >>194
あなたのような方に勧められてSSX3買いました。
・ ・・ ・・・ その結果、見事に騙されますた。(´・ω・`)
- 196 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:41:41 ID:P1tNjPqo
- 194じゃないけど、まぁ好き嫌いは出るよね、必然的に。
どんな部分でがっかりした?難しかったとか?
ベスト版の値段で相応以上のゲームだと思うんだけど…ってまぁこれも主観になるけども。
- 197 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:05:37 ID:HdNl+PZY
- 嗜好品である以上あうあわないは発生するわな。
ゲーム下手な人には普通レベルのゲームすら”クソ”なんだし、
その逆もまた然り・・・
- 198 :195:2005/04/12(火) 01:14:07 ID:jH09xZNa
- >>196
ぶっちゃけ何が面白いのか全然分かりませんでした・・・
別にSSX3勧めてる方を非難するつもりは全然無いんですが、
194さんがBO3微妙と思われるのと同じようにSSXでもそういうこと
あるよということを書きたかっただけですので・・・
>>197
そうですね。単純に合わなかっただけだと思います。
- 199 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:22:37 ID:48cImiZm
- SuperLite 2000シリーズ 藍より青し 2,000円 6月23日発売
- 200 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:07:31 ID:spsW0cQY
- スノボーもやったことないような、
あんたみたいにひきこもりが、
スポーツのゲームして面白いわけないじゃん?
- 201 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:31:40 ID:8Y9+Qkof
- >>200
今日も煽り乙
毎日大変ですねw
- 202 :マトメ:2005/04/12(火) 23:29:40 ID:RmsfEAYP
- (4/14)
麻雀覇王 段級バトル \1,500
(5/12)
Remember11 the age of infinity \2,000
(5/19)
式神の城U \2,800
グランド・セフト・オート バイスシティ \3,800
バーンアウト3:テイクダウン \2,800
(5/26)
グラディウス5 \2,940
アヌビス ゾーンオブザエンダーズ スペシャルエディション \1,890
十二国記 赫々たる王道 紅緑の羽化 \1,890
十二国記 紅蓮の標 黄塵の路 \1,890
ネオコントラ 1,860
信長の野望・嵐世記 with パワーアップキット \4,300
三国志[ with パワーアップキット \4,300
太閤立志伝W \1,500
麻雀大会V ミレニアムリーグ \1,500
- 203 :マトメ:2005/04/12(火) 23:30:48 ID:RmsfEAYP
- (6/2)
新天魔界ジェネレーションオブカオスW \2,940
(6/9)
サイレントヒル4 THE ROOM \2,940
サイレントヒル3 \1,890
FIREFIGHTER F.D.18 \1,890
少女義経伝 \2,200
(6/23)
藍より青し 2,000
(番外)SEGA AGES2500シリーズ
Vol.18 ドラゴンフォース \2,625 6/30
Vol.19 ファイティングバイパース \2,625 4/28
- 204 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:44:38 ID:YJS36o+n
- バーンアウトのベスト版は予想通り。
ほほほ
- 205 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:48:25 ID:GpyhLOqQ
- バイスはサンパチか
静岡3は買い戻したいな
- 206 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:55:18 ID:mbGFkVdJ
- >>202-203
GJ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ッ!!!!
- 207 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:58:57 ID:iMp9PTF7
- BESTのくせに強気に\3,800なんかつけやがって・・・
- 208 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:04:50 ID:9ssISYae
- 何でソニコンのソフトだけ1800円なんて価格で出せるんだ?
simpleシリーズより安いなんて
- 209 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:13:17 ID:9xJpqu4Z
- KOF2002とエースコンバット5はまだかな〜
- 210 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:21:27 ID:qfKcEXaO
- あーぁ、やるゲームなくなったからって買ったパイロットになろう2…。画像は一昔前だし難しい。こんなんベストにすんなよな〜。
- 211 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:27:08 ID:1/OHj7Eb
- まだですか?ランブルローズのベスト版・・・
ってか、 ガンパレを廉価版1890円で発売せいやああああ!!!orz
- 212 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:54:04 ID:QgZdNDXe
- アヌビスマジオススメ
- 213 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 04:38:20 ID:bhq03Fdt
- >>208
ソニコンじゃなくても1800円は結構あるぞ。
- 214 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 04:42:47 ID:xHJRQWQv
- ベストで3800円は高くて安いと思わない
ベスト版は1800円で統一してくれればいいのになぁ
1800円が出てきてから最近2800円も高いと思うようになってしまった
- 215 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 05:33:48 ID:zpMcw35F
- >>200
ちなみにやってる奴は「スノボー」って言わねえから。
- 216 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 08:13:10 ID:CJMeSIZb
- 言うよ
- 217 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 08:14:38 ID:h6GSOBkW
- 「スノボ」か「ボード」だな、俺の周囲では
「スノボー」とは言わんね
- 218 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 08:46:55 ID:1pVFt/n3
- 別に>>200を擁護する気はさらさら無いが、言う人は言うんじゃね?
スルーしていこうぜ(´・ω・`)
言われてみればオレの周囲も>>217と全く同じだが。。
- 219 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:00:26 ID:QgZdNDXe
- 関東はマック、関西はマクド
静岡はどっちだ?
- 220 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:57:25 ID:DQs8zMfB
- マッド
- 221 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 16:40:05 ID:9qTZhBl3
- >>202-203
サイレントヒル3っておいらもうbest持ってるんだけど
もしかして銀色パッケージでまた発売されんの?
- 222 :曙太郎:2005/04/13(水) 16:51:51 ID:ok2TpSV3
- >>219
マイケル
- 223 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 17:51:09 ID:XWythte5
- >>221
>>85-86
パッケの色は知らね
- 224 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:03:45 ID:fWUDc/5J
- 3800でベスト名乗るのはどうかと、てか普及版って名乗れよ・・・
>>219
ナルド
- 225 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:53:51 ID:xEHgaY5l
- バーンアウト3テイクダウン EA BEST HITS の発売は未定
http://www.japan.ea.com/eagames/teaser.phtml?ProductCode=ESPD-7062
- 226 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:16:50 ID:JqPEA890
- 未定だったけど、発売されることになったのでは
だってほら、3月17日って書いてるし
- 227 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:24:11 ID:XnIiY3Vp
- http://www.japan.ea.com/eagames/teaser.phtml?ProductCode=ESPD-7091
5月12日になったみたい
- 228 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:47:50 ID:uITTPHZ1
- ホームレス
ハローワーク
リクルートナビ
- 229 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 13:32:16 ID:DIVCMBi1
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1113476132/98
俺原作読んでないし興味ないけどとりあえずSmash Hit!2と最強チームを結成せよ!買ってみる
シンプルより安いってイイ!
- 230 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 16:15:51 ID:aTNdzHHq
- XIゴってBEST版でないの?
- 231 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 16:33:59 ID:c8CyR0fy
- XIゴはあれで最後だったからね
- 232 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 17:59:42 ID:OulQNVFj
- 信長の野望蒼天録ベスト版を手に入れて
やっとゲームができると思いきや
プレステを盗まれた…
いまオークションで安く買うつもりべち。
- 233 : ◆FuQi2T3Q5k :2005/04/15(金) 18:53:34 ID:GF/QwmUJ
- 空き巣?
- 234 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 18:59:47 ID:WHFE6euc
- ↑(北朝鮮に)プレステを拉致られた…
深(空き巣に)プレステを盗まれた…
刻(友達に)プレステを盗まれた…
度(家族に)プレステをとられた…
↓(ソニータイマーに)プレステを壊された…
- 235 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 20:36:41 ID:bnD+FVOK
- うすくワラタw
- 236 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 21:51:51 ID:33LekgJB
- とりあえずシャドウハーツ1をはじめてみた。
- 237 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 21:58:31 ID:3JuhVYR1
- 友達に取られるのはいやだな。
- 238 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 23:08:12 ID:2PL5ULbT
- じゃ慰安
- 239 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 23:38:46 ID:33LekgJB
- ボエ〜〜〜〜〜
- 240 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 09:03:12 ID:8OrrpqF+
- 俺の物はお前の物、お前の物はお前の物
- 241 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 11:54:16 ID:7PvGST2Q
- お前は俺の物
- 242 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 12:07:31 ID:eh7kSU02
- 14歳
- 243 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 13:06:45 ID:4BEnRhil
- >>242
餓鬼は氏ねよ
- 244 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 13:40:54 ID:h62Os9Ht
- ピチピチの29才リーマンが代わりに参上!
- 245 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 13:49:59 ID:GBpi3Bxx
- とりあえず肛門を出すんだ!
- 246 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 14:00:04 ID:tPwRtRP9
- ジェットセットラジオ、PS2で安く出してくれないかなー
- 247 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 20:15:48 ID:eh7kSU02
- 今更ながら、クレタクも出てほしいなー
- 248 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 20:17:56 ID:eh7kSU02
- >243
じゃ慰安の声優の事だが何か?
- 249 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 09:16:40 ID:EWXmTfsU
- ドラゴンフォース06/30か
まだまだ遠いなorz
- 250 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:31:13 ID:kUpLNcvS
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1113811974/290
GT4 メタルギア FF8 風雲 幕末伝 ファイトナイト2004 太閤立志伝5 サッカーライフ
- 251 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:49:42 ID:TYwSqiHx
- メタルギアって3かな?3ならメタルギア・GT4・立志伝・2004が欲しい
幕末伝もちょlっと欲しい。
- 252 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 05:40:58 ID:3QO0J+aW
- 定期age
- 253 : :2005/04/21(木) 06:11:16 ID:UER9JCQa
- ひっくりかえった!!
- 254 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:46:33 ID:T9BMqeW9
- 剣豪3ってまだかな
- 255 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 01:44:35 ID:3rDKPKHM
- >>254
今の売値で十分お買い得だが・・・
ベストは秋ぐらいみたいだし・・・
- 256 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:17:56 ID:XzwykpjE
- 夏休みぐらいにもいくつか ベスト出るんじゃないかな?
- 257 : ◆qSo0RmkpeA :2005/04/24(日) 20:30:45 ID:1hTEG/YD
- FF8なんて廉価版が出ても実質値上げだっちゅーの(w
- 258 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:01:44 ID:CryYHUPp
- そもそもFF8排卵。9ならほしいが
- 259 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 22:33:24 ID:6jkDMkWW
- 9なら、遊ぶ時間はないけど出たらたぶん買う。
- 260 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 22:47:13 ID:aXaBHkec
- 8はドローの一度の取得数が30とかになってくれればな
- 261 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:02:16 ID:g71fdgzK
- うむ、やはりドローのめんどくささがネックだねぇ。
魔法精製やジャンクションのアイデアが良かっただけに惜しまれる。
- 262 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 15:52:46 ID:USNGcqU4
- ドロー好きだった。
ドローし尽くしたらモチベーションがなくなった。
- 263 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:33:24 ID:uyAyBn4r
- 8は ラスボス直前のボスラッシュ?で挫折した・・・
- 264 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:46:25 ID:WhpWe5Kt
- つか>>250はガセだろ
- 265 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 01:49:48 ID:kDUk9v2F
- PSは まだまだ名作あるのに・・・
正直 中古はヤだからもっとベストorBOOKSで再販してほしいんだよな。
- 266 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:08:50 ID:118ysdNS
- 俺も中古は感覚的に苦手だが、なにしろ市場に相当数ある事実があるからなあ。
ソニーが「たのみこむ」みたいな企画をおこなって、ユーザーの再販希望をもっと
汲み取るようにしてくれればいいのに。
- 267 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:14:09 ID:T34STFT2
- 俺も中古は嫌いだが、廉価版のジャケットも嫌いなんだよ。
- 268 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:41:31 ID:k+BaO8ly
- でも廉価版はバグが直ってる場合が多いから、完全版と言える。
- 269 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:42:24 ID:tdROHQ7a
- 再販でROMを作るのはそんなにコストかからないが
印刷物がコストかかるからなぁ・・・
- 270 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:50:00 ID:APv9KJX8
- >>269
> 印刷物がコストかかるからなぁ・・・
ホントに?
3cmもあるマンガ誌が250円くらいだからそんなに高いとは思えんけど。
- 271 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 00:18:19 ID:qs4OpfK3
- >>270
ディスクシステムのペラ紙程度で文句言うやつがでなければ
そんなにかからなかろうよ
- 272 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 00:18:53 ID:gzLb80aJ
- >>270
印刷物は中々増産しないのと同じ理由で、
初期発注での単価と追加発注とではコストが全然違うのです。
しかも、説明書のような上質な紙のカラー印刷は、納品まで1ヶ月かかったりする・・・
週刊マガジンみたいな荒い印刷方法なら速攻なんだけどね。
- 273 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 00:20:46 ID:INi1ysua
- >>270
部数によってコストは変わってくる。
ジャンプやマガジンと同じくらいのページ数の月刊誌が500円以上とかするでしょ。
同人誌とか20ページくらいで千円するしねw
- 274 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 00:34:29 ID:h0kXvlP9
- 週刊誌(ジャンプとかマガジン)って質落ちてない?
昔からあんなんだっけ?印刷が汚くて見づらい・・・
カラーじゃないページのゲーム画像とか写真系は全然見えない。何がなんだか分からない
値段だけ高く(ry
- 275 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 00:41:22 ID:QwavWdDN
- つか>>274は完全にスレ違いだ阿呆。
- 276 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:03:15 ID:3bHH8AwR
- いやー、勉強になりました。
- 277 :270:2005/04/27(水) 01:11:53 ID:FwpRiunr
- >>272
くどくてスマソ
私はその業界よく知らないからそうなんかな?とも思うけど、やっぱ感覚的にピンと来ない。
理由は、
・DVD-Rは50枚スピンドルでも単価約90円
(業界ユースではもっと安いとは思うけど)
・上質紙とは言え取説程度の量だとそんなに高いと思えない。
・素材費でROM>紙なのを上回ってROM焼き費<<印刷費となるのが想像できない(↓の理由で)。
・広告チラシは結構綺麗なカラー印刷だけどタダ。
・納期がかかる=高価とはならないはず。俺も製造業だけど突発とかで残業することなく淡々と流すだけの仕事はかなり楽だし低コスト。
まあ素人が勝手に想像しただけだから間違いあるとは思いますけど、そこは素人でも理解できるようにご指摘頂ければ助かります。
- 278 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:20:52 ID:QwavWdDN
- >>277
原価うんぬんより機械を動かすのに金がかかんじゃね?
チラシと違って製本だって必要だし。
製本って作業が加わるだけでだいぶ跳ね上がるでしょ。
ひとつのものを製作するのにどれだけの工程を必要とするかで全然違うよ。
DVDもチラシも工程としてはそんなに多くないでしょ。
DVDの場合はそれでアホのように大量生産してるんだろうしさ。
まぁある程度暗黙の了解という感じで暴利取ってるかもわからんけどさ。
- 279 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:57:59 ID:7yAwiSwr
- バーンアウト3も廉価出ることだし
7,8月はニードフォー2がきそう
- 280 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 02:10:15 ID:PBp6qsq9
- ベストじゃないけど詰め合わせゲー
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up2626.jpg
- 281 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 02:14:05 ID:gzLb80aJ
- >>277
>・DVD-Rは50枚スピンドルでも単価約90円
> (業界ユースではもっと安いとは思うけど)
製造はソニー指定のメディアをソニー指定の工場で作るので、普通の考えよりもコストがかかる。
あと工場の混み様によっては焼き始める期間が遅くなる。(新作優先なので)
取説もソニーの関連会社(一部他社)に発注するのと、取説の製本とパッケージの入れ込み作業などでまた日数がかかる。
印刷物は少量だと初期費用がまんまのっかるので、高くなってしまう。
で、そうこうしてる間に期間がかかってしまうなら、店側もいらない!ってなってしまう。
メーカーとしては、大量受注じゃないと追加発注にふんぎれない。
だから、大抵は初期ロットから発売後の売れ行きで速攻追加発注して終了ってのが一般的。
で、再販しても一定量が捌けると考えた場合のみ再販に踏み切る。
新作発売前の前作の廉価版は、新作の宣伝と前作の中古対策として製作する感じ。
- 282 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 02:34:15 ID:F7VrJUI6
- >277
印刷物の場合は最初に「版」を作るのが高いんだわ。
その版作りも1色→カラーの4色になると更にコストが跳ね上がる。
逆に言えば版さえ作ってしまえば後は印刷費だけだから
週刊マンガ雑誌みたいに安い紙を使って大量に刷れば
1冊あたりの製造原価はどんどん下がってゆく。
ちょっと高い紙を使った単行本でさえ原価なんて数十円〜
百円にも満たない程度。
同人誌などはCG原稿も綺麗に出力できる精度の高級印刷を
使うし、部数も何十万何百万と刷れないので相対的に製造原価が
高くなる。その辺がコスト的な問題ね。
あと印刷所は一種類の本だけ専門で刷ってる訳じゃないので
予め日程を予約してラインを空けとかなくちゃならない
(ここから逆算したものが原稿の「〆切日」となる)。
CDの印刷面と出版物印刷では工程も精度も全く違うため
安易に応用はできないし、上記の理由で足りなくなったからすぐ
増産してくれって訳にもいかないのですよ。
最初からマニュアルだけ余分に刷っておく手もあるけれど
数万単位で作ると結構な金になるので。
- 283 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 12:09:45 ID:msgIAn1E
- >>280
なかなかいいラインナップだな。購入決定。
- 284 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 12:22:26 ID:7IOFyuRi
- >>280
これってアーケードまんまを収録?
- 285 :277:2005/04/27(水) 12:40:15 ID:Vl3s0OWN
- 皆さん、詳細なご説明ありがとうございます。
なるほど、やはりその業界に疎い人間には分からないことが多いんですね。
特に「版」が高いとかは全く知りませんでした。
マジで勉強になりました。本当に感謝です。m(_ _)m
- 286 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 13:08:46 ID:3WELWXXr
- >80
おお〜、なかなかの豪華さ。これなら買おうかなと思える。
他のメーカーもこのサービス精神を見習ってほしいな!
つーかコナミとセガにこれぐらいのボリュームでアーケードゲーム集を出してほしい。
レインボーアイランドと影の伝説、ヴォルフィードは下巻か。
- 287 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 13:16:17 ID:QhjRiEXf
- >286
280
- 288 :286:2005/04/27(水) 14:52:24 ID:3WELWXXr
- おっとうっかりw
>287dクス
- 289 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 20:26:13 ID:QDdsa7g4
- ライトブリンガーが今更移植されるとはなあ
- 290 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:55:25 ID:yEDhbDth
- タイトーコレクション、これは買いだな。
移植度が高ければ保存用も買いたいほどのラインナップ、イエー!
- 291 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:05:27 ID:imm6c+ee
- フェアリーランド入ってるのは嬉しいけど、レインボーアイランドは無しかあ
- 292 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:06:01 ID:HFJsE7KD
- 下巻に入ってる可能性もあるぞ。あきらめるな
- 293 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:30:58 ID:3BW2uItp
- エミュを「移植」って言わないよなぁ
どうせ不完全だろうし
- 294 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:37:24 ID:/N2g7h2y
- ザ運動会は出ないの?
- 295 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 22:26:28 ID:gRTujkzU
- スレ止めるなよ294
ギャルデッリックアワーでもやっとけw
- 296 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 06:35:58 ID:rsGk92MR
- >295
ワラタ。
ageとく。
- 297 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 07:05:49 ID:UTJYRFAF
- >>267
EAなんかはマシだと思う。
PlayStation2 the Bestは嫌い。
- 298 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 09:33:25 ID:WC4WMKCr
- EA Best TAKARAモノ はいい方だな。
- 299 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 09:56:00 ID:k4TGq7dV
- ファミ痛電動マークもイラネ
- 300 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 12:02:48 ID:SQiPTE0Z
- ファミ通に広告出してないソフトが殿堂入り出来るの?
シール貰えるの?
- 301 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:27:38 ID:HQhnndNr
- >>300
あのシールは買い取りです・・・
1枚5円とかやったような・・・
- 302 :なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:00:00 ID:o4evVl+6
- >>301
ホントだったら、かなりアコギな商売してるな。
いや、これは商売上手と褒めるべきかな。
雑誌の発言力の高さをお金にしてるわけだし。
- 303 :なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:04:46 ID:I8wzQL8j
- シール付きのソフトを買うと、ファミ通に金が行く事になるとも取れるんだな・・・。
- 304 :なまえをいれてください:2005/04/30(土) 12:23:14 ID:LNFeJWY5
- ファミ通としては、売れ筋のソフトにはシールを張りたい訳だ。
糞ゲーや微妙な出来のゲームでも、売れ(ry
- 305 :なまえをいれてください:2005/05/02(月) 09:00:14 ID:Z6k+GYCm
-
- 306 :情報追加:2005/05/03(火) 16:20:06 ID:Qf0nVbcC
- (7/7)
遊戯王 カプセルモンスターコロシアム \2,800
クラッシュ・バンディクー 爆走!ニトロカート \2,800
真・三國無双3 \3,980
真・三國無双3 猛将伝 \2,480
愛蔵版アンジェリークトロワ \1,980
(7/28)
メモリーズオフ〜それから〜 \2,000
- 307 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 19:04:17 ID:ZAxGF/sb
- >>306
やっと三国無双3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でも、高いな。
- 308 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:23:18 ID:Aj5vHCtI
- >>306
ああ……ようやくメモオフそれからが出るのか
前作で激しく失望させられたから廉価版が出るまで
絶対に買わないと心に決めていたが、これで出来る
- 309 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:19:19 ID:CmwJmGlO
- >306
ソースは?…楽天いーでじか。
- 310 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:22:52 ID:x0UDLr6B
- >真・三國無双3 \3,980
>真・三國無双3 猛将伝 \2,480
この2つって何が違うんだ?
- 311 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:26:25 ID:s2qPsbq/
- >>310
本編とアペンドディスク
どうせならギレンを見習ってセットで\3990とかにしてくれればいいのにな
- 312 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 22:00:01 ID:lUdTDo+Z
- 支援age
くまうたやりてー
あとクソだとわかっててもキャッスルヴァニア。
今更だけど真・三國無双2をもっと安く。
- 313 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 06:11:14 ID:Zb8UfpXH
- エンパイアはでないのか
- 314 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 08:00:14 ID:D7dYqtzs
- エンパイアって?
- 315 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 08:17:50 ID:D7dYqtzs
- すまん自己解決
真・三國無双3 にそういうのあるのね
無印や猛将伝やらとどう違うのかまではよくわからんが
- 316 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 09:28:38 ID:37JH6Opj
- 真・三國無双3 猛将伝ってソフマップで980円だし
デジキューブのシールが引っ付いてるけど('A`)
- 317 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 12:48:19 ID:sqby78vP
- >>306
アンジェキ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ( ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━━!
- 318 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 15:20:02 ID:owrsWewx
- 無双高えなあ…
ユーザーなめてんのか
- 319 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 15:29:37 ID:0p8wLqQp
- 新品買ったユーザーを優遇してるとも取れる。
安易に値下げられちゃかなわん。
以上無双ユーザーの意見。
- 320 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 16:04:55 ID:AaxfWDyS
- 新規ユーザーには優しくないっつーことか。
ちょっとコーエーが天狗になってるだけのような・・・。
- 321 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 18:19:25 ID:I35zhHJi
- 調子に乗ってるだけじゃない?
猛将伝商法とか明らかにおかしいし
- 322 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:52:34 ID:vdYRv058
- コナミとかもそうだが、どんな商売してようと買う奴がいるうちはメーカーの勝ち。
- 323 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 20:05:19 ID:skFYVsrq
- コナミ見たくクソ安いベスト版とか出されたら次の作品を発売日に買う気無くなるよ・・・
ベスト版スレで言うのはおかしいけど俺はコーエー見たくやってくれる方がいい。
もちろんやすけりゃ買う程度のソフトはドンドンベスト化していただきたいですがね。
- 324 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:07:04 ID:AaxfWDyS
- で、結局>>323は何が見たいんだ?
- 325 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:12:26 ID:Ys9ThjkB
- >>324
オレの買ったソフトたたき売りしてんじゃねえ!!
ってニュアンスを含んでるんじゃね?
- 326 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 23:24:26 ID:GSjj9iIa
- >>325
>>324は誤字の揚げ足取りをしてるだけなんじゃね?
- 327 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 23:56:06 ID:AaxfWDyS
- >>326
正解スマソ
- 328 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 00:24:42 ID:XCaF2jMx
- 腐れメーカーに幸あれ
- 329 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 17:05:16 ID:S+arPSlQ
- 俺が通常版で買ったソフトの廉価版が出る、もしくは廉価版が安ければメーカーを叩く
俺が買ってないソフトの廉価版が高かったら叩く
それが俺のやり方
- 330 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 19:54:55 ID:9qFmZnup
- 先見性とこらえ性の無い自分は無罪かね?
- 331 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 23:59:28 ID:kUtUaG3j
- 次は何のベストが出るのか楽しみ
- 332 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 04:30:00 ID:0Y0RJ68h
- 年内にDQ8、GT4、MGS3のベストでたら俺はメーカーを誉めまくるよ。
だから早くだしてね。
- 333 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 04:54:43 ID:pcmRfJ9r
- DQ8が出る訳ない
それにもうベスト並に落ちてるだろ
- 334 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 05:02:21 ID:7Ydst0Ef
- 半額以下になってるしな
- 335 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 11:17:50 ID:J+s76Uiu
- GT4とMGS3は冬までに廉価になるだろうな
下手したらサル3も冬にベストになるかもしれん
- 336 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 13:02:49 ID:bAd7FeA/
- MGS3は早く修正版をBESTで出せ
- 337 : ◆GDdGA7hi.6 :2005/05/08(日) 15:31:34 ID:tIK19fbw
- 2と3の同梱パックがも少し掃けてからです。
- 338 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 16:55:47 ID:MtH3WV44
- age
- 339 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 01:16:57 ID:nX3kjvzm
- >>333-334
マジすか
俺の住んでる県じゃ、ちっとも値下がりの気配ないよorz
- 340 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 03:11:22 ID:kYPXr1Op
- 地域によって違うのか?
福岡では半額以下で買えるようなのだが
- 341 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 04:07:08 ID:Ek8n6/h+
- >>339-340
上で言ってるのは中古の話でしょ。
新品だったら\4980がいいところ。
- 342 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 08:13:57 ID:ctB0JzlK
- DQ8の買い取り500円、中古販売価格3480円ってヒデーよ
- 343 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 10:56:07 ID:49VwgKmr
- チェーンじゃない中古屋なんてそんなもんだ
- 344 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 15:51:01 ID:X5Z+70p8
- >>342
利益を求めてじゃなく、DQの在庫自体いらないからじゃないか?
どこいっても何個か中古置いてるし。
- 345 :なまえをいれてください:2005/05/10(火) 12:48:43 ID:KtQh3KwI
- DQは中古はだぶついてるみたいだけど、新品はどうなのかな?
こないだ3980円で買ったんだけど、次の日には、6580円になってたから、
その店はある程度、在庫整理できたのかと勝手に予想してみるのだが・・・
全国的にはまだまだ在庫過多なのかな?
- 346 :なまえをいれてください:2005/05/10(火) 14:07:52 ID:0KLRGoqp
- ・7月7日(BEST)
「PS2)ラチェット&クランク3」
「PS2)ラチェット&クランク」
「PS2)マグナカルタ」
「PS2)テイルズ オブ シンフォニア」
「PS2)エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー」
「PS2)テイルズ オブ デスティニー2」
「PS2)ウルトラマン」
ttp://volsack.exblog.jp/2696058/
- 347 :なまえをいれてください:2005/05/10(火) 14:19:19 ID:IEnKifHP
- シンフォニア出るのか
随分早いな
- 348 :なまえをいれてください:2005/05/10(火) 14:26:23 ID:m49NY1nI
- >>345
新品はさすがにかなり捌けたんじゃないかと。
中古は大抵山積み。
- 349 :なまえをいれてください:2005/05/10(火) 15:00:52 ID:2ERadtMV
- マグナカルタ(笑)
- 350 : ◆owi2UTRG52 :2005/05/10(火) 15:53:02 ID:app/kQvZ
- マグナカルタって随分早くない?
売れたんだろ?これ。
- 351 :なまえをいれてください:2005/05/10(火) 15:55:08 ID:QZvXE13u
- 2000円でね。
- 352 :なまえをいれてください:2005/05/10(火) 16:12:54 ID:dnBQFF5H
- 7月14日
流行り神 Revenge 警視庁怪異事件ファイル(¥2,940)
文章の早送りが出来るよう作り直されていたら購入したいな
- 353 :なまえをいれてください:2005/05/10(火) 19:15:42 ID:gYm0ltMl
- それって日本一ソフトの?
早すぎる・・・
- 354 :なまえをいれてください:2005/05/10(火) 23:50:42 ID:EOx6JmNw
- エースコンバットも早いなあ
- 355 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:38:38 ID:q5//su4C
- エースコンバットは8ヶ月ぐらいか?
大体は去年の11,12月のソフト?
デスはベストのベストちゃう?
- 356 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:43:10 ID:yDQ2eZM0
- ラチェット&クランク3…約6ヶ月半
ラチェット&クランク…廉価版から2年で再廉価、1,800円確定?
マグナカルタ…約7ヶ月
テイルズオブシンフォニア…約9ヶ月半
エースコンバット5…約8ヶ月とちょっと
テイルズオブデスティニー2…廉価版から1年半で再廉価
- 357 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:47:10 ID:9rnzsXBC
- 確かに早すぎW。
他もこの調子(早さ)でいってくれ。
- 358 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:47:45 ID:RUteYkU6
- 某社の半年で1890円を見た後だと良心的に感じるな。
- 359 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 00:53:05 ID:yDQ2eZM0
- >346
マグナカルタだけ3,990円、それ以外は2,940円と追記が。
ラチェクラ1とTOD2の再廉価化の意味は一体?
- 360 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 02:42:47 ID:PogsfX19
- フライトシミュって一回もやったことないんだが、
これを機にエースコンバットにチャレンジしてみっかな
- 361 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 04:06:31 ID:CCaEiRfz
- 何気にフロントミッションファーストを待ってる
定価が高いワケじゃないんだが、SFC版やった者としては
追加シナリオの為だけにあの値段はイマイチな気が
- 362 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 05:37:02 ID:3LkrphGe
- 最速廉価版と言えば4ヶ月半で出たサルゲッチュ2
7月に出る3も年末まで待てば出るかなw
- 363 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 10:34:18 ID:0bu6ku6E
- そういやぁバーンアウト3も出るんだっけ?
- 364 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 13:38:06 ID:RyjpvEZJ
- 5/19にバーンアウト3廉価版出ますので
よろしくお願いしますね^^
- 365 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 13:47:05 ID:nitm8fBx
- おお、バーンアウト3は買っとこう。
EAエライ!
- 366 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:15:44 ID:hWgqgcQc
- 廉価版って安いからついつ手を出しちゃうんだけど、積む運命にあるんだよな。
バーンアウト3、シンフォニア、エースコンバットもとりあえず買う予定だけど。
結局積むんだろうな。。。
- 367 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:34:21 ID:lSURJQJT
- 漏れは廉価版よりガンダムのRPGが気になってしょうがないよ
通常の3倍の早さで廉価の価格まで下がってもらいたい。
シンフォニアとエースコンバット買うか。
- 368 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:34:39 ID:Xdy5NQzi
- あいかわらず、バンプレストの廉価版は高いな。
- 369 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 22:56:20 ID:RyjpvEZJ
- 5/19にGTA Vice廉価版出ますので
よろしくお願いしますね^^
- 370 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 23:00:42 ID:l4lV82gt
- >7/14
>流行り神 Revenge
>流行り神の廉価版ですが、ゲームシステム面の改良
>新作のドラマCD付き
ドラマCDまでつけるとは、気合い入ってるなぁ。
スタッフが続編作りたいのかな?
- 371 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 23:11:20 ID:ZY6JFwsp
- 瞬く間に廉価版が出て精神的ダメージを受けたのは
コットンオリジナルだったな
まあ、ノーマル版買ったときには湯飲み貰ったわけだが
- 372 :なまえをいれてください:2005/05/12(木) 02:07:10 ID:jaenVY32
- >>360
あれはフライトシムじゃないど。
エースコンバットは3Dシューティングゲームだべさ。
- 373 :なまえをいれてください:2005/05/12(木) 03:16:50 ID:Fk+nicNW
- >>366
運命ではなく、ただの買い過ぎでは?
- 374 :360:2005/05/12(木) 07:43:06 ID:sPjyq/QG
- >>372
そうなんだ 俺はとんでもない思い違いをしていたようだ
でもまだ買う気
それとも4を買ったほうがいいんだろか
- 375 :なまえをいれてください:2005/05/12(木) 08:20:27 ID:UmQZMA7M
- >374
スカイオデッセイも選択肢に入れてみれ
- 376 :なまえをいれてください:2005/05/13(金) 17:52:45 ID:Omv2JUbX
- テイルズ廉価版早くていいね。リバースも早く頼む。
- 377 :なまえをいれてください:2005/05/13(金) 18:43:28 ID:1d1GuRYS
- リバースはもう十分安いんじゃ・・・
- 378 :なまえをいれてください:2005/05/13(金) 18:47:30 ID:rOyo9Zei
- ここでフラゲしてまで手に入れたオイラの登場ですよ
面白いじゃんかよー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 379 :なまえをいれてください:2005/05/13(金) 18:49:05 ID:VIR32y/F
- >>376
もう3000円以下で買えるよ
漏れは1月に3600円で買ったが人気ないのかね?
>>378
イキロ、漏れなんてアンサガ定価で買ったんだぞorz
- 380 :なまえをいれてください:2005/05/13(金) 19:08:03 ID:tl8n72QH
- バウンサー予約してまで買った俺はどうなる
- 381 :なまえをいれてください:2005/05/13(金) 19:09:14 ID:mQEBENY2
- さらに武刃街を定価で買った俺も来ましたよ
- 382 :なまえをいれてください:2005/05/13(金) 19:16:21 ID:zPvNeric
- バイオリメイクを6280円ぐらいで買いますた(´・ω・`)ショボーン
- 383 : ◆jm.789ZTvQ :2005/05/13(金) 20:05:33 ID:lBtta+Ty
- バイオ0発売告知に釣られてN64を買った俺もいれてくだされ。
- 384 :なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:27:46 ID:nHt4/5+l
- バウンサーをコンビニで定価で買って、しかも満足した俺も居ますよ。
- 385 :なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:38:27 ID:g/CwEaWe
- >>383
m9(^Д^)プギャー
俺も…orz
- 386 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:16:42 ID:r95ylQqV
- >>378
同士よ!!
オレは全クリ前でやめて、今は誰に貸したか分からなくなってる。
シンフォニアがまぁまぁ良かったから、期待してたんだよ。
期待したたんだけど。
アニー=しんちゃん
でやる気失せた( ゚д゚)
- 387 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:23:08 ID:WO5WF4w1
- >>386
>アニー=しんちゃん でやる気失せた( ゚д゚)
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
- 388 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:27:43 ID:VDES9eG3
- >>386
アニーの良さが分かんないなんてッッツ!!
まあどうでも良いが
最近のテイルズは迷走してるらしいからかな?
ファンとして凹むようなことが多いよ
あーッ、この勢いで早くラジアータやSO D.C.も安くならんかな〜
- 389 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 00:36:55 ID:Tmthtzhx
- スクエニのなんか安くなったとしてもせいぜい3800円だろうよ
ラジアータなら今なら楽勝でそれ以下で買える
- 390 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 05:31:41 ID:lMXxyLpu
- 別スレでは既出だがここでも
7/7
幻想水滸伝W
7/14
D.C.P.S. 〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション
7/28
マイネリーベ 〜優美なる記憶〜
すくすく犬福
いずれも¥2940
- 391 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 16:13:11 ID:+ZKOAxcE
- 幻水が2940円は高いな
- 392 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:56:41 ID:7kYyreow
- amazonで今もっと安く買えるな
- 393 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 21:47:12 ID:u6lF3xLV
- しかもストラップ付だな
- 394 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 22:27:22 ID:uL1M1MfY
- >>392
3か4種類ぐらいあったけど
もう残ってるのひとつだけみたい。
- 395 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:23:22 ID:NeqvBU44
- 廉価ってでるの結構早いしたくさんでてるんだな
ここくるまで知らんかった
廉価マンセー
- 396 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 08:53:43 ID:ieoVDZR+
- 三国無双4マダ〜?
ていうか今中古なんぼくらい?
- 397 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:04:24 ID:gyW8oTut
- 買い取りでも3000円以上行く
- 398 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:36:31 ID:tOsRbAyC
- FFXやFFX2の廉価版って出る見込みないんですかねえ(・∀・;)
- 399 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:45:29 ID:KnJrxYUi
- つ「MEGAHITS」
- 400 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:48:31 ID:6i7vhwH9
- グラディウス5早く
- 401 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:51:22 ID:qGAllUHJ
- FFXはMEGA HITSとしてなら発売済みだよ(たしか4800円ぐらいだったけど)。
今更その値段じゃキビシイよね。
FFX2は未プレイだから出たら嬉しい(あ、ちなみに地雷だってことは了解済み)。
一時期アキバでラストミッションが3K切ってたけど、英語音声だったからスルー。
中古はイヤなので廉価版発売を地道に待つか・・・。
- 402 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 19:29:06 ID:MRVh+hFb
- FF12が出るから、発売前にFFXの廉価版が出るのを期待している。
FFX2はトイザらスのセールで2900円だったのを確保。FFXやってないので積んでる。
- 403 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 19:48:45 ID:r6dyoUNh
- スクエニはようやくDQ7とかがベストになって
しかも、あの値段だからFF10はメガヒッツのみでいくような気がする
うちの近所の店は(中古は扱ってない店)いまだにFF10メガヒッツは入荷→売り切れを繰り返してるよ
- 404 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 19:52:23 ID:HCZpE8QI
- >>401
システム的には地雷どころか良作だけどね。
やりこみ要素高いし。
あのノリが嫌な人たちが騒いでるだけでw
- 405 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 22:53:33 ID:jSWv34uo
- 10-2なんて今は1980がデフォじゃねーの?
俺はセールの時1480円で買ったが
- 406 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 09:21:43 ID:QoMTcuUf
- 速報板に立ってたよ。人いないけど。
【SIMPLE】廉価版速報スレッド【Best】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116405803/
- 407 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 10:25:05 ID:qsW4R92o
- >>404
おぉ、そうなんだd
ノリは大丈夫っぽいから遊んでみたいよw
新品でなおかつ無印だったら3kでも即買いだけど・・・
なので>>402がうらやますぃ。
ちょっと前アキバでよく見かけたのはアジア版(?)だったw
- 408 :402:2005/05/19(木) 12:16:26 ID:kfdt7MAu
- >407
買ったのは当然無印新品だよ。
3月下旬に買ったんだけど、先週行ったらもう無かった。英語版はあったけどね。
FFX2は以前、先輩に「ともかくオープニングの歌を見ろ」と押しつけられてすこしやった。
確かにオープニングの歌はアイドルのライブチックでなかなか良かった。
「FFやってるはずなのにギャルゲーやってる錯覚に陥る」とその先輩が言ってた。
主人公が3人とも女なのが取っつきにくい理由じゃないかな、とやってないおれが言ってみる。
- 409 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 07:43:17 ID:YFTPYq9v
- >>404
おれは、システムが嫌で挫折したけどな。
FFXは好きだったが、X−2は作業的でやらされてる感があって
どうも、合わなかった。
まだ、持ってるけど・・・
- 410 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 20:23:48 ID:Cib/GmGv
- >>408
おお無印いいな〜。
地元のザラスには いつも期待を裏切られてるよ・・・SO3DCとか無かったし。
こうだくみ好きだからオープニング楽しみ。
>>409
システムかぁ・・・昔のファミ通パラ見した程度だからそれほど詳しくは知らないけど
飛空船乗っていろんな地域まわってイベント探すんだよね?
あ、それとも戦闘とかステータス関係のシステムの事かな。
PS2のRPGで挫折したのってボクと魔王ぐらい(図書館ムズ&データ破損)だから
たぶん耐えられる・・・たぶん。
ちなみにFFシリーズで挫折したのは2・3・8(11は未プレイ)。
- 411 :409:2005/05/20(金) 21:14:38 ID:BXtJVOvh
- >>410
詳しく言えば、
場所を選んでイベント→クリアで飛空艇へ→また場所を選んでイベント・・・
の繰り返しなんだけど、それが自分には合わなかった。
まぁ、何て言ったらいいかわからんけど、こつこつ地道にやれる人にしてみれば
>>404の言うようにやり込み要素の高い良作って事になるのかも・・・
- 412 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 21:51:52 ID:0INLgRmF
- 100人が100人とも満足するゲームなんてないしね
お金のかけ具合やマニア向けやら色々あるし
- 413 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 22:26:06 ID:e6JCTtKh
- ガンダム一年戦争はまだか
- 414 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 03:09:42 ID:Jp5B1QXL
- >>413
つ ttp://image.blog.livedoor.jp/od3/imgs/3/7/37bb6144.jpg
- 415 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 03:51:05 ID:ovNX2zAq
- この手のやつでそろそろ引越しばばあとか出そうだな
- 416 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 16:03:04 ID:Ltcp2jVJ
- 先月くらいまでオクで高かったので流行り神は嬉しい。
ただ付属CDの内容が変わるから以前の初回版のCDの内容も気になる。
中古相場が高いものはBESTになると嬉しいもんですね。
ゲーセンではまった犬福も買ってかなと。
希望としては4がでる前に「motoGP3」(出来る事なら1.2.3のカップリング)
「ミッシングパーツ上下」(DC版も高いんで是非)が出てくれるとありがたいのすが。
メーカーさんお願いしますね。
- 417 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 17:20:54 ID:WnxMEmP9
- motoGP3は実在するバイク等を使ってるので無理。
ミッシングパーツはフォグが廉価版出した犯歴がないので、希望薄。
- 418 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:01:05 ID:Ku1Q1SaW
- 実在のベストなんていっぱいあるだろ
バイクだけ何かあるならわからんけど
- 419 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:08:19 ID:SreImRgD
- >>417
つ[みちのく秘湯恋物語kai]
- 420 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 19:38:43 ID:vvbgNyuj
- >>418
市場的にバイクゲーは人気がないんだよ。
玉数が少ないせいか、一部のソフトは高いがな。
- 421 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 20:47:11 ID:yAwbUyL1
- マウンテンバイカーズも無理だろうね。
- 422 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 22:15:05 ID:2x5olMVX
- 久遠の絆 再降臨でないかな〜。
って今更ありえんか(´・ω・`)ショボーン
- 423 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 04:30:47 ID:9vRhdaN7
- >>421
近所にザラスあれば行ってみな。
あれば2900円で販売中。
SO3DC(買えず)のついでに見た。
- 424 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:41:17 ID:LyZr8fj+
- ザラスが近くにねぇよ。
- 425 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 15:16:47 ID:AUWDjwE9
- 通常バッケージが廉価版のように見える不思議なソフト
爆走マウンテンバイカーズ
- 426 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 15:47:28 ID:/U83PHeZ
- 黄色だからか?
- 427 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:13:23 ID:jtp9h/Mb
- 左側だけじゃん黄色いの
- 428 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:49:14 ID:lNYfSZuc
- グランディアU、Vの発売をひかえてることだし発売してほしい。
- 429 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:57:36 ID:mV8pf4p3
- グランディア2なら既にドリコレで出てるよ
つーか今ならPS2でも新品2980円以下で買えるんじゃねーの?
エクストリーム含めて
- 430 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:30:36 ID:ekeZRYQr
- EAベストでSWバトルフロント希望
あとは9月くらいにサクラ大戦3、DMC3、シャドウズオブローマなんか出して欲しい。
ペナント終了時に野球ゲームはベスト版でリリースしてくれ。
- 431 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:31:23 ID:cb33VjCp
- PS2版のグランディア2はそこそこ高値維持している。
- 432 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 02:28:46 ID:GM2NHheq
- 俺がグランディア2買ったときは新品でも2580円だった。
1のほうが良作だとの噂だが、
ローティーンのガキが主人公のRPGって好きじゃないのでそちらは買ってない。
- 433 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 03:23:25 ID:GpbuLD/x
- 7月にスプリンターセルとドカポンDX?のベスト発売らしい。
- 434 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 09:06:45 ID:05/ssU8S
- >>429>>432dクス。
グランディア2新品見たことないなー、3k以下で買えた時期があったんだねぇ。
以前オクで落札しそこなって以来無縁だよ・・・。
ちなみにドリ持ってないorz
- 435 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 09:40:42 ID:isqdgfvz
- PC版もあったような。まあスレ違いだが。
- 436 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 13:51:04 ID:7NvWZUai
- 流行り紙がベストになるらしいけど我慢できずに買ってしまった。
初回版新品2980円で予約特典DVDも付いてきた
- 437 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 14:40:33 ID:8qAbIePF
- あーあ、ベスト版は評判の悪かったスキップ機能が大幅に改善されるらしいのに。
- 438 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 14:43:59 ID:mVPKxNR6
- まぁ、いいんじゃない。
通常版とベスト版の付属ドラマCDはそれぞれ別物だし。
- 439 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 18:26:52 ID:pAMGMUad
- ミッシングパーツは定価で買っても全然損しない出来だと俺は思う。
テキストAVGは色々やってきたが一番好きだな・・・
キャラの掛け合いとあのボリュームは最高。
クロスより断格段にMPの方がいい。
- 440 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 20:17:51 ID:Ru8K59+7
- ミッシングパーツに
BEST版なんか出た(出る)のか?
- 441 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 20:28:47 ID:UGMnwYX4
- >>440
>>439は>>416に対するレスかと。
- 442 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 21:02:23 ID:Ru8K59+7
- >>441
なるほど
失礼しました
- 443 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 21:50:49 ID:3b69ByD6
- なんつーかそういう問題じゃないんだよね、もはや
いくら出来がよくても3000円以上払いたくねーやって奴もいる
それでも十二分に名作がプレイできるしな、昨今は
- 444 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 21:53:14 ID:CLgr6hdu
- デフレ
- 445 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:33:47 ID:n5kt8L85
- >>443
オレそーだ 普通に生活してる分には人並みに金使うけど
ゲームソフトには何故か金かけたくないわ
¥500¥1000なんか日常的に浪費してるけど
ゲーム価格の¥500¥1000はすっごくでかく感じる
でもそれはそれでワゴンセールや中古品のなか、大作よりも比較的安価なマイナー名作を
掘るのが楽しみになってるよ
- 446 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:39:51 ID:x8aNbRq7
- たしかに\2980と\3980じゃたった1000円違いだけど印象が全然違います。
- 447 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:04:45 ID:XIrgPEH3
- そんな貧乏自慢されても。
- 448 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:28:29 ID:7NvWZUai
- ベスト(貧乏)スレだし
- 449 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:36:09 ID:UGMnwYX4
- ここ覗いてる>>447>>448も同じ穴の狢。
- 450 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:38:16 ID:n5kt8L85
- 確かに貧乏だけどちょっと違うんだよ
なんだろなこの感覚
ゲーム好きなくせにたかがゲームなんぞに金かけれるかって思うんだよな
で、微妙な値段の中古ゲー買って また無駄遣いしちゃったなぁとか思いつつも
その帰りに立ち寄ったレコ屋であやしい洋モノCDとか普通にジャケ買いしたりな
- 451 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:45:59 ID:3b69ByD6
- まぁたかだか半年程度で半額以下で廉価版出されちゃ
真面目に買うのも馬鹿らしくなるわな
- 452 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:01:17 ID:Y0sESWg8
- >>450
同意。ゲーム以外の、社会人としての必要経費ってのは
下限も上限もないのよ。俺ならソフトでなく環境に投資するなぁ。
月一で新作買ってるくせに未だアナログ装備の奴って
正気でどうかしてると思う。
- 453 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:06:31 ID:vWCKYA+r
- 趣味優先順位の1番目がゲームって人は、
このスレにはいないんじゃないかと思ったり。
- 454 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:09:28 ID:oEkXoWYC
- >>451
禿同。
俺の場合はゲームに金かけるのが嫌なんじゃなく、損した気分になるのが嫌だ。
- 455 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:44:04 ID:CFAGq02r
- 当スレは、ゲームは好きだけど、ゲーム業界にはあまり貢献してない人たちのスレでつ。
でも中古しか買わない人たちよりはマシだよな。一応メーカーにお金落としてんだから。
- 456 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 01:57:01 ID:ahyau2u7
- 名作にめぐり合えばもっと頑張ってほしいって意味で貢献してもいいけどね
一年戦争には本当にガッカリしたわ あれSIMPLE2000レベルだよ
- 457 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 07:50:19 ID:W8h2RfO2
- そんな貧乏自慢されても。
- 458 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 08:00:12 ID:ugm6h4s5
- 昨年の決算でスクエニ・カプコンは黒字、
セガ(ゲーム部門)・コナミ・ナムコが赤字だそうですよ
- 459 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 08:40:02 ID:ZLdwxo4W
- カプコンは何が当たったんだ?
モンスターハンターとか??
- 460 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 08:50:34 ID:MCGeA88c
- GTAとか?
- 461 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 09:06:50 ID:5Wxg/I7N
- 海外でデビルメイクライ3や何かが好調だったからって日経にあったような
- 462 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 14:13:33 ID:17fv6kD+
- パチンコも棚
- 463 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 14:20:24 ID:/OrL/uCs
- >>459
北米版バイオハザード
- 464 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:31:20 ID:lY8qwIsF
- パチンコ業界の契約金は破格だから、マジでそれで儲けたのかもしれんな。
数日前にやってたテレビでモノマネタレントの契約金がマンション買えるぐらい
とか言ってた。
鬼武者は大手のサミーと契約だから、販売台数を考えてもかなりの額なんじゃないか?
- 465 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:29:10 ID:B8s8y1kV
- 版権物は作者に入る金が3000円〜って聞いたなぁ。
CR北斗なんて原哲夫ぼろ儲け。
- 466 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 00:35:35 ID:6Pa5ZE/j
- >>465
ブロンソンもいますよ。折半。(するのかな)
- 467 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 00:41:21 ID:VlfJEXWc
- 映画の「バックドラフト」が大好きなんだが、来月に廉価版の出る
FIREFIGHTER F.D.18 は買いでしょうか?
- 468 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 00:59:15 ID:6Pa5ZE/j
- >>467
まあ買っとけ。1800円だし。
- 469 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 03:47:51 ID:BfVtIk5v
- その1800円で映画の「炎のメモリアル」を観に行った方がいいかもしれない
- 470 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 11:19:43 ID:NsacUTqM
- つ[桜坂]
- 471 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 21:19:10 ID:KKCR/NjP
- >>469
いい映画だがゲームは手元に残るんだし。
>>470
純粋消化ゲーというより
アクションアドベンチャーだからな。
- 472 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 23:08:02 ID:NsacUTqM
- じゃあ・・・
つ[ザ・ファイアーメン]
- 473 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 23:33:46 ID:P66L0uAA
- つ[ハードラック]
- 474 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 23:52:23 ID:W/ORS8NM
- >>471
手元に残らないからすばらしいものってあるよね
- 475 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 23:55:25 ID:NsacUTqM
- FIREFIGHTER F.D.18
やっべ、公式でムービー見てきたらちょっと心引かれた!
迫りくる炎の迫力はナカナカだとオモタ。
けど洋ゲーっぽいから、操作性が心配。
遊星からの物体Xで懲りたからなぁ・・・orz
- 476 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 00:37:39 ID:iY3v21Fp
- >>475
洋ゲーじゃないよ。
操作感は普通かな。
- 477 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 01:03:23 ID:J/enNdvQ
- >>476
dクス
洋ゲーだとばっかり思っていたorz
安いしそのうち買ってみようかな
- 478 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 01:11:58 ID:D1/QBsOy
- ネオコントラ買ってみたけど・・・人を選ぶねコレ
嫌いじゃないからいいけど、
このご時世に一発死っていう漢らしいとこが気に入った。
- 479 :467:2005/05/28(土) 07:53:55 ID:jx5R/Azz
- FIREFIGHTER F.D.18 買うことにしました。炎のメモリアルも観に行きます。(メンズデーに)
桜坂消防隊も廉価販が出たら欲しいなぁ。
ハードラックもタワーリング・インフェルノみたいでなかなかそそられますね。
- 480 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 08:18:54 ID:uxKK4cb1
- >>479
桜坂は場所によってはすでに廉価状態だw
ハードラックは地雷の危険性あり。(おれには地雷ですた)
- 481 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 09:35:01 ID:J/enNdvQ
- 桜坂、近場のSATYでは1980円だた。
すでに持ってる(積んj)から買わなかったけどw
- 482 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 03:40:54 ID:HYTiLSZX
- アヌビスを買おうと2000円握り締めてYAMADA電気に行ったら
前作のBESTが新品1280円で売られていて思わずそちらを買ってしまった。
次に行くときまで売り切れてませんように…
- 483 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 03:47:16 ID:f/MVfAd1
- 前作ってスペシャルエディションじゃないほうかZOEのほうか
- 484 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 03:55:56 ID:HYTiLSZX
- Z.O.Eのほうです
やはり前作をやってたほうがアヌビスの世界観やストーリーがよく解かっていいかな?
とオモって
- 485 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 03:56:46 ID:odSLXVE/
- >>482
初代ZOEは正直ゲームとしてきついよ…
- 486 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 04:01:23 ID:kwrzCpen
- でもまあZOEにはZOEの面白さがあると思うよ。制限厳しくてアヌビスほど大暴れはできないけどさ
- 487 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 04:02:40 ID:f/MVfAd1
- ZOEのストーリーなぞりたいだけなら
アヌビスのほうに前作(ZOE)のダイジェストムービーが入ってるよ
- 488 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 04:10:52 ID:UR5vxLFC
- まぁ、堀江ファンはZOEは必ず所有してるけどねw
- 489 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 07:17:14 ID:Wuw5x4Q+
- ホリエモン
- 490 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 11:52:25 ID:BkZMbPru
- 冬頃、「カノン」廉価版が出たから夏頃に「AIR」の廉価版が出る予感・・・
- 491 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 12:50:37 ID:+MgFBvwX
- 出るだろうね。
あの糞メーカーのことだしな。
- 492 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 18:58:53 ID:ZEu3yIOk
- Kanonは廉価版はDVD媒体になったから買いなおした。
AIRはもとからDVD媒体だったかが、なにか変更はあるんかねー。
出ればの話だけド。
- 493 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 21:15:40 ID:Y2MJqNoV
- クラナドを移植する前までには出すだろ
- 494 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 23:01:16 ID:FVKnsboM
- 廉価版を当たり前の如く発売してるな。
- 495 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 00:52:39 ID:Uk1Z2pFD
- マジで業界の首を絞めてると思うぞ。
これは中古が悪いのか、それとも・・
- 496 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 12:21:42 ID:4KCYUzpv
- スーファミの時なんか9800円がデフォやったのにな
こんな風になるとは・・・
- 497 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:06:53 ID:g/sYW0m8
- 開発費高騰⇒貧乏人の割合が増えた⇒新品買わない⇒回収できない⇒ベストで何とか回収⇒次作⇒戻る
のループ。
- 498 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:09:01 ID:PGGRqWi0
- FD18は中古で買ったけどかなりやったなあ
流石静岡のスタッフっておもったよ静岡4はまああれだが(-.-;)
続編でないかなあ
- 499 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 17:50:23 ID:Q5bpdLOm
- 金八の完全版も値下げだったら廉価版扱いなのか?
- 500 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 22:20:24 ID:UjqZk9EM
- 中古で買われるぐらいなら廉価買ってくれる方が幸せなんだってさ。
- 501 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 22:27:12 ID:ZzJhGxFx
- 499見て思い出した。金八はまだなのかよ?中古高杉
- 502 : ◆zzFQmsHO36 :2005/05/31(火) 22:34:00 ID:C/Hki2Da
- 確実に値段は下がって行きつつあるけどな(w
- 503 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 22:50:02 ID:dObIFWqP
- 金八ゲオですら2980円になってるだろ、もう
- 504 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 23:21:52 ID:oDcuD5LX
- キンパチ買おうかと思ったが完全版が出るらしいからそっち待ち
- 505 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 23:54:56 ID:IzgBBt5w
- 「パワースマッシュ2」の廉価版って出荷本数が少ないせいか
あんまり見かけない
テニスゲームとしては出来が良いのにもったいない感じ
- 506 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 18:47:45 ID:HSBnLYDd
- >505
へぇ、廉価版があるなんて知らなかった
パワースマッシュはDCでハマッたから見かけたら買うよ
- 507 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 18:49:40 ID:gfGT3bLD
- ランブルローズ…
- 508 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:26:25 ID:bBbZm2MH
- >>507
サルゲッチュ2よりはいいだろ、あれ確か3ヶ月でBest化だったような。
しかし8月か、早いな。
- 509 : ◆u7FQcY4urU :2005/06/01(水) 21:06:28 ID:1Qh9ygRm
- >>508
なんか挑発としか思えないよな、サルゲッチュ2(w
- 510 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:13:39 ID:C1c2RrlL
- 5ヶ月ぐらいじゃなかったか?
まぁ、早いことに変わりはない
- 511 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 23:35:45 ID:qxKEWkRI
- ランブルとDCPSを買う予定の俺……鬱
- 512 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:36:51 ID:81bLOs/Q
- ランブルローズはコナミ殿堂セレクションになるまで待っとけ
幻想4もな
- 513 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:37:53 ID:WnLFkzg4
- 廉価から殿堂まではどれくらい待つのかな?
ってかコナミ殿堂ってファミ通殿堂したソフトのみ?
- 514 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:58:18 ID:mlXpQ8Op
- >>513
いや、カッパの飼い方が殿堂で出たぐらいだから関係ないと思う。
廉価にすらならず、いきなり殿堂だもんな・・・
- 515 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:04:36 ID:7Bx9+Scs
- なに、ランブル廉価版になるの?
新情報は他になんかあったかね
- 516 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:29:51 ID:8SzES/B0
- >ランブルローズはコナミ殿堂セレクションになるまで待っとけ
なぜ?値段が違うの?廉価版とコナミ殿堂セレクションとは別物??
- 517 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:32:36 ID:81bLOs/Q
- いや、今のところそれだけ
8/25発売 ¥2980 だってさ
- 518 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:33:55 ID:p2900wKq
- Bestは2800円。殿堂は1800円。
だいたいBestの一年後くらいに殿堂が出る。
とはいえ、たかだが千円差のために一年近くまつのもなぁ。
いくらなんでも貧乏くさすぎだw
- 519 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:37:31 ID:ZrzVzjEB
- ランブルは中古相場¥4〜5000なのになあ。
中古がそれくらいなら新品もまだ売れていそうなもんだが。
7月に廉価版が出るマイネリーベなんかも高いな。
- 520 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:50:05 ID:HnsdplFS
- >>519
それがコナミの中古潰し作戦
- 521 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:54:33 ID:81bLOs/Q
- やっぱそうなの?
- 522 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 02:14:40 ID:9xigca2T
- マイネリーベってどうなん?
ランブルはそこそこの出来って聞いてるけど
- 523 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 02:30:01 ID:J2rf0C1E
- ユーザーとしては安く遊べて嬉しいけどなぁ
- 524 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 03:07:24 ID:X0NzLvzd
- 高値維持してるゲームのベスト化なんて、中古攻撃以外の何ものでもないな。
- 525 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 04:51:13 ID:fgGYOLlP
- >>514
お前ら
コントラネオ
は無視ですか。
半年で殿堂入り・・・ゲーム屋さんはないています。
- 526 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 04:53:34 ID:fgGYOLlP
- >>520
中古潰しは結果ゲーム屋潰しなんだけどな。
- 527 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 04:54:26 ID:SChr7R57
- そういや、ここ最近近所の店が5件ぐらいなくなったな
- 528 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 05:53:14 ID:9xQPuzq/
- 近所に五件もゲーム屋があるのかよ!
- 529 :527:2005/06/02(木) 06:01:44 ID:SChr7R57
- もっとあるぞ。チャリ乗りだからだがね
最近「なくなった」のは主にGEOとTOPBOYって言ったら納得するだろ?
まだゲーム買うだけなら困らないぐらいあるから良いけど、移動する店とかもちょっと前から出てたし・・
これも時代の流れっテ奴?
- 530 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 07:54:23 ID:6IqjjqQ/
- さぁ木曜日が来ましたよ
今日発売の廉価版はジェネレーション・オブ・カオスW
1〜3は出さないの?
- 531 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 09:26:25 ID:WZKqaVIm
- >518
それを待つのが通なのさ。
ほら若い兵は行きたがるけど経験豊富な老兵は待つことの意味を知っている。
これも中古や廉価版でもいえる。
だから俺は中古でGT3がもっと安くなるのを何年も待ってる。
GTファンだからまだまだ待つよ。
- 532 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 09:32:21 ID:WZ/TvkxT
- >>531
(ノ∀`)アチャー
- 533 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 09:39:15 ID:TNJcwWpZ
- それを待つのが通なのさ。
それを待つのが通なのさ。
それを待つのが通なのさ。
それを待つのが通なのさ。
それを待つのが通なのさ。
それを待つのが通なのさ。
- 534 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 09:44:19 ID:AvA/CRt1
- おいおい…GT3なんか1000円で買えるだろ。
これ以上は次世代機以降だと思うが。
- 535 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 10:44:31 ID:WXquKQo9
- どう考えても釣りでしょ
- 536 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 11:25:53 ID:bUMX8vkP
- マジでランブル売っといて良かった。4700円で売れたし。
ネオコントラとアヌビス買って来たんだけどネオコントラ10分プレイでオクに出した。
こんなことならグラディウスV&W殿堂かバーンアウト3買っとけば良かった…
- 537 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 11:39:11 ID:wuGEAFRv
- そ
ら
も
俺
だ
- 538 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 13:12:43 ID:yXpye+VM
- 今日は大安吉日なので廉価ソフト買ったつもりで
サマージャンボ連番10枚買ってみた
だが3億当たっても
PS3は本体値下げ&廉価ソフト発売まで買わない俺様って素敵
おまいらもそうだろ?
- 539 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:32:27 ID:pVuSCCDv
- 株式会社タイトーは、プレイステーション 2用ソフトの
廉価版パッケージ「TAITO BEST」シリーズに、
「強襲機甲部隊 攻撃ヘリコプター戦記」と「ツヴァイ!!」を追加する。
発売日は「強襲機甲部隊 攻撃ヘリコプター戦記」が8月4日、
「ツヴァイ!!」が9月1日の予定。価格は各2,940円。
ツヴァイは通常版が秋葉で1980円だけどねw
- 540 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:47:16 ID:sSedlFgK
- >>539
ラクガキ王国(実売500円)とノバうさぎ(実売2000円)の廉価版を出すタイトーですよ?
コナミとは逆の意味で嫌がらせでやってるとしか思えん
- 541 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:34:38 ID:NLBVtqzh
- そろそろDOAUの廉価版でないもんかな
- 542 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 18:56:11 ID:DbA/2u9b
- ファイヤーファイターFD18が今度出るけど
これってどうよ?
- 543 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 19:04:30 ID:Tte7xndk
- ゲームソフトだよ
- 544 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 19:27:36 ID:dFqfM4Ga
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050602/psbest01.htm
- 545 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 19:31:47 ID:2faQsVj9
- アヌビス買って来たけどいいなコレ。
- 546 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 20:52:54 ID:e/w65faF
- アヌビスは廉価版なのに説明書がしっかりしていたり、リバーシブルジャケット仕様だったりと、ゲームの内容以外も評価できる。
- 547 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 21:37:27 ID:vRcqIRhh
- ファイヤーファイターFD18が今度出るけど
これって面白い、面白くない?
- 548 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 22:03:29 ID:WwTIZaE2
- >>547
参考までに
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/act/fire.html
- 549 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 23:04:09 ID:enRSSSw3
- 聖剣とか好きなんだけど、ツヴァイって面白いのかな?
- 550 :なまえをいれてください:2005/06/03(金) 19:03:30 ID:E2V6ejv7
- へルツォーク・ツヴァィって面白かったよな
- 551 :なまえをいれてください:2005/06/03(金) 20:23:27 ID:jM44wnU2
- PSアクションのほうの鬼太郎買った。
PS1BOOKSになってたのか・・・知らなかった。
肝心のデキのほうは、なかなか骨太なので悔いはない。
- 552 :なまえをいれてください:2005/06/03(金) 22:00:06 ID:a3DKUbmf
- >>551
俺は雷さま(?)が倒せないよ・・・orz
- 553 :551:2005/06/04(土) 02:08:20 ID:opX43/k3
- >>552
まだ2ステージ目なのに、あの雷様は辛かったです。
上の足場に乗ろうとすると稲妻玉がビッと!
ステージクリアしたころにはゲーム内時間48分経ってました。
今は幽霊屋敷が鬼門・・・
ちなみに、画面を見てるとなぜかメタルスラッグを思い出します。
チョンジャンプとロングジャンプ使い分けながら
とにかく少しでも速く最上段を目指していく感じで!
かくいう私も下手糞な部類の人ですが・・・
- 554 :なまえをいれてください:2005/06/04(土) 02:32:58 ID:MQzdRQv9
- えっ?
鬼太郎は難しかったか?
- 555 :なまえをいれてください:2005/06/04(土) 02:41:26 ID:S/Gig1l7
- >>553
そそーw
何回やっても倒せなくて、積んじゃってる俺は完全ヌルゲーマー。
またヒマみつけて挑戦するつもりだけどね。
>>554
あのジャンプが曲者だよ、地形も意地悪だし。
バンダイの妖怪大魔境を思い出すw
- 556 :なまえをいれてください:2005/06/04(土) 11:23:48 ID:1QZ8MQZZ
- 雷神の倒し方はここによるとコレがいいとさ。
ゲゲゲの鬼太郎 3タイトル同時発売!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066979251/
414 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/12/14 23:03 ID:FGyeSjmm
PS版は足場の端が見た目より短いんで、ギリギリで踏み切ろうとするとポロポロ落ちる。
助走無しで横にジャンプして、空中でチクチクと落下点調整しながら移動するのが楽ですよ。
あそこでの主な被ダメージ源は上からゆらゆら降ってくるカミナリぐらいなんで、これを毛針で消しながら根気強く上るしかないです。
本体からの攻撃でダメージもらったりするのはもったいないので、引きつけて指鉄砲などで速攻で倒すべし。
- 557 :なまえをいれてください:2005/06/04(土) 13:27:19 ID:S/Gig1l7
- >>556
おお〜サンクス
挑戦してみる!
- 558 :なまえをいれてください:2005/06/04(土) 13:38:28 ID:PTexOB+h
- booksのドラクエ7ってフリーズバグがなくなってるって聞いたけどほんと?
- 559 :なまえをいれてください:2005/06/04(土) 15:30:51 ID:WFr1boeb
- ピポサル2001とサルゲッチュ2はどっちがお勧め?
- 560 :なまえをいれてください:2005/06/04(土) 16:01:09 ID:G9FUouLK
- >>559 サルゲッチュ2
ピポサル2001は制限時間があるのでツマラン
- 561 :なまえをいれてください:2005/06/04(土) 19:48:02 ID:gdqHa+Oe
- >>558
どうなんだろ?
それより同じくPSbooksで出た
「ヴァルキリ−プロファイル」のバグが無くなっているなら
買い直したいな
- 562 :なまえをいれてください:2005/06/04(土) 21:17:47 ID:JyP21t3V
- 8/4
東京魔人學園外法帖血風録 廉価版
- 563 :なまえをいれてください:2005/06/04(土) 22:31:59 ID:uyPpz0Hi
- >558
漏れは50000型のPS2と中古のDQ7で10分ごとくらいにフリーズしまくってたんだけど
新品でPSone本体とBooks版を買ったらフリーズしなくなった。
まあ、本体も買ったからハッキリとは言えないけど
通常版よりはフリーズしにくくなってる。
- 564 :なまえをいれてください:2005/06/04(土) 22:43:09 ID:1bU6zQbR
- VPもDQもbooks版の中身は最終修正版と同じらしいんで初期版よりはバグらんはず
- 565 :なまえをいれてください:2005/06/04(土) 23:52:31 ID:aVZhgOb9
- >>561
別に今回ベスト化に伴って修正されてるとこはなんもないよ、VP
むしろ今PS2でやるとイベントシーンの声に必ずジャギーが入るとかの不具合のが多い
- 566 :なまえをいれてください:2005/06/05(日) 02:46:07 ID:CRZOeJLr
- SO2は アナログスティックに対応してるらしいけど前からだっけ?
- 567 :なまえをいれてください:2005/06/05(日) 05:28:54 ID:DBbHFM4F
- 俺はPSでやったけどVPもDQ7も一度もフリーズしなかったのでうそ臭く聞こえる。
- 568 :なまえをいれてください:2005/06/05(日) 10:01:25 ID:fapxQ3wd
- 【XB】DEAD OR ALIVE Ultimate(プラチナコレクション)
7月28日発売予定
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436112/490496/
- 569 :なまえをいれてください:2005/06/05(日) 13:25:41 ID:1vuQYBmT
- 糞箱情報なんていらね
- 570 :なまえをいれてください:2005/06/05(日) 15:19:53 ID:LHA78wYY
- 俺は嬉しいよ
- 571 :なまえをいれてください:2005/06/05(日) 16:42:03 ID:jtnEIDW+
- 3990円なんて払わなくても買えるよな、これ…
- 572 :なまえをいれてください:2005/06/05(日) 18:33:18 ID:C2kP/EqF
- つうか箱情報は少ないから逃す事無いし
- 573 :なまえをいれてください:2005/06/05(日) 22:07:34 ID:JzTmB98Q
- 尼、気が付けば1800円モノや売れ筋廉価版は
完全に割引無くなってるな…。
- 574 :なまえをいれてください:2005/06/07(火) 00:55:59 ID:w1Y5Dp3x
- ラチェット2と3、何でどっちも2800円なんだろう・・・
2を1800にしたほうが売れると思うのだが・・
- 575 :なまえをいれてください:2005/06/07(火) 02:00:37 ID:lKoQ9CYM
- ドラゴンフォース(*´д`*)ハァハァ
- 576 :なまえをいれてください:2005/06/07(火) 10:55:51 ID:OgYSw+e2
- >>574
あれ、ラチェット1じゃなかったっけ?
まあどっちにしても3が2800で、1or2は1800が妥当だよな。
- 577 :なまえをいれてください:2005/06/07(火) 17:38:51 ID:FInEBm+N
- >>575
8/18に延期orz
- 578 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 01:10:00 ID:i2zA7ZvL
- PS2 THE BEST って一定以上売れたタイトルじゃないとなれない、と聞いたんだけど
何本以上売れればPS2 THE BESTとして出せるのかな?
やはり自社ベストより、PS2 THE BESTとして出したほうが売れそうだよね。
- 579 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 09:56:41 ID:SxrJDLfa
- BESTは何でもいいんじゃないか?
ある程度売れたソフトはメガヒッツシリーズになるんじゃね?
- 580 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 10:08:50 ID:ZxzHI25z
- ラチェクラ3なんか果たして何本売れたのかは知らんがベストになるだろうが
もしある程度売れないとならないなら、そのハードルは異様に低い事になる
- 581 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 11:30:27 ID:ivi0rUVK
- MEGAHITSは もう出ないよ。
BESTと統合された。
つかBESTで3800とかウザイ。
高くても3000だろーと思う。
- 582 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 12:55:08 ID:2KUlXcNo
- たしかに、そして大抵中古のが安い
- 583 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 15:24:27 ID:hdTL0gb/
- 貧富の差の拡大と小売の努力の賜物かね。
中古が値段だけで選ばれる時代は。
- 584 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 16:55:40 ID:JIpGFnCM
- EAってベスト版を早く出す方なのかな?
マーセナリーズのベスト版が今年中に出れば良いのだが…
- 585 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 16:59:58 ID:gNBn1nsG
- >>584
続編の発表が出ればベスト出すっぽい。
- 586 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 18:06:14 ID:9A4ZDEgF
- >>585
フリーダムファイターズの場合は?
- 587 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 18:27:08 ID:ZUkkFXdJ
- SSX3も4発表の遥か前にベスト出たな
- 588 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 19:04:11 ID:ITQRk2Np
- グラVとアヌビスどっちか買おうと思って、
ビックバイパー操るのはとりあえず後回しにしてアヌビス買った。
グラフィックやら演出やらかっけーな。
- 589 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 19:11:41 ID:ZUkkFXdJ
- >>588
よかったな
アヌビスでもビッグバイパー操れるぞ
- 590 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 19:23:20 ID:ivi0rUVK
- テケテケン♪
つ[ゾラディウス]〜!
俺も、はよアヌビス買い戻そ。
グラXは殿堂を待つ!
あとキャッスルヴァニア、マダ〜?
- 591 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 19:30:37 ID:bx7SW/1V
- >>584
バーンアウト3なんて廉価化早かったよねぇ。
面白いんだけどなぁ・・・
マーセナリーズも、このペースだと年末くらいには廉価版出るかもね。
- 592 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 21:05:19 ID:/x7E3vcw
- まぁ、あれだ。在庫処(ry
- 593 :なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:15:14 ID:/fTG8p9Y
- EAもコナミに負けないくらい早い。いや、早すぎる。
- 594 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:00:30 ID:QptL2qvc
- 7/14
PS サルゲッチュ 1890
今ごろPSが来るとは・・・
PS出すなら もっと色々出してほしい。
パネキットとかベアルファレスとか・・・無理か。
- 595 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:22:04 ID:ZgdLAc7n
- サルゲッチュ3に合わせてるだけだろう
- 596 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:17:37 ID:7NghCcwj
- ガンパレって出てる?
- 597 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:22:51 ID:ZgdLAc7n
- 出てたら中古の値段がもっと下がってる
- 598 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:32:18 ID:Feuyfi7a
- 正直もうPSソフトはそっとしといてほしいな。
- 599 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:43:12 ID:KGimhmLx
- ニードフォースピードUG2早く廉価にならんかなぁ
今日、ダーククロニクル買ってきたけど、あれで1800円はかなり得した
食わず嫌いな性格を直さなきゃな…
まだ序盤だけど育成がすごく楽しい
- 600 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:45:07 ID:M87wDdn4
- フロントミッションファーストが出そうな予感
- 601 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 05:54:30 ID:jTDHqPiN
- トゥルークライムの廉価版きたみたいだ
- 602 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 09:35:20 ID:tlOThFLc
- >>599
序盤だから楽しい。
後半ダレル
- 603 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 14:31:33 ID:mP2wMWQy
- マーセナリーズのベスト街
- 604 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:46:06 ID:cyq0Jynd
- >>578
多分ソニーに結構な金額払わないといけないんじゃないか?
ソニーが発行している季刊の公式カタログが出る度に載せてもらえるし…。
- 605 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:06:34 ID:5iHw31QK
- BESTは2000円で統一汁ヽ(`Д´)ノ
アヌビス、クリアーしたら
次は何をやろうかのう。
- 606 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:55:41 ID:dQFzDbU8
- >>605
\2000にするとD3の立場がなくなるだろw
\3800は意味わからん
- 607 :なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:44:18 ID:jTDHqPiN
- DVDみたいに「一本買えばもう一本タダ!」なら4000円でもいいけどな。
- 608 :なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:41:21 ID:obJ0Rwkr
- >>604
それは関係ない。
- 609 :なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:56:25 ID:gnvekdDI
- でも実際PS2 THE BESTで出すか自社BESTで出すかの基準ってよくわからないな。
BUSINはPS2 THE BESTなのにBUSIN0はATLUS BESTだったり。
- 610 :なまえをいれてください:2005/06/10(金) 03:12:49 ID:43ghM3dn
- しいていえば、PS2 THE BESTの方が何本かまとめて出るから注目されやすい位か。
- 611 :なまえをいれてください:2005/06/10(金) 10:24:28 ID:kOTjAZ1S
- 7/14 ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2 車道
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009W1Q3O
- 612 :なまえをいれてください:2005/06/10(金) 18:19:04 ID:THwkjkg3
- ん?車道って何だw
ま、本当だったら買いだな。
ホントに最近のEAはベスト化が早い
- 613 :なまえをいれてください:2005/06/10(金) 20:53:39 ID:hPSi6UbK
- いままでのEAのベスト化ってローカライズした際にセンスのない日本のスタッフが改悪した部分が
北米版と同じパッケージに直ったりしてベストを買う価値ってもんがあったが車道って・・・・
またやっちまったなクソEAジャパン車道はダサすぎると思う街道とか峠じゃないぞ
車道って普通の車道だもんなw
安くなった普通のやつ買うかな初めからパケも北米と一緒だしだけど手間かけさせんな!
- 614 :なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:50:33 ID:TMJD9DUJ
- 影って意味のシャドウと車道とかけてるんじゃないか?
まぁ、どっちにしてもアレだけどさ
- 615 :なまえをいれてください:2005/06/11(土) 00:13:27 ID:KNaZIGt6
- うはw
ただの間違いかと思ったら正式タイトルかよw
EAジャパン何考えてんだ…。
- 616 :なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:40:25 ID:yWTfoWuh
- スポコン外人の勘違いした日本語みたいなのを狙ってるんじゃね?
そういう意味じゃ悪くはないと思うけど。
- 617 :なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:46:36 ID:0oNJBdt6
- ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/10/news049.html
バスト版…(゚Д゚)
- 618 :なまえをいれてください:2005/06/11(土) 03:59:44 ID:rjOR7rnq
- きっと各キャラの胸が通常版より大きくなってるんだ
- 619 :なまえをいれてください:2005/06/11(土) 09:20:55 ID:dP7c4bFo
- >>611
レースゲーじゃなくてドライブゲーがしたいぜ、
と以前から思っていた俺の心を擽る渋いネーミングだな。
- 620 :なまえをいれてください:2005/06/12(日) 10:56:46 ID:IRtuK6na
- 幻水4、新best扱いで2940円?
明らかに中途半端なストーリーで(革命の狼煙の時点で話が終ってる)
正味15時間〜20時間が妥当なのに、移動の操作性悪すぎ(&遅すぎ)、
読み込み長すぎ・エンカウント高すぎの黄金コンボで
無理やり30時間に伸ばしたゲームってのが俺の印象だったなぁ…。
108人グラ作成しか金の掛かっている印象が無いあたり
最初から1800円が妥当だろ、これ…。
- 621 :なまえをいれてください:2005/06/12(日) 16:38:14 ID:rdn1LYT5
- 評判悪いからBEST版はいきなり1800円で。
ってなモンでもないと思うが。
- 622 :なまえをいれてください:2005/06/12(日) 19:24:36 ID:YgmYsv2W
- 幻想水滸伝4の続編がSRPGで出るらしいね。
- 623 :なまえをいれてください:2005/06/12(日) 21:44:07 ID:EDQ9wZFx
- ネオコントラはBESTが発売されずに いきなり殿堂・1890円で出たね。
- 624 :なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:28:30 ID:GmpaS36P
- メーカーの在庫状況によるんだろうな。
カッパ、ネオコントラはよっぽど余っていたんだろう。
- 625 :なまえをいれてください:2005/06/13(月) 02:07:56 ID:2WrOsdEb
- カッパって結局どの位売れたんだろう
ヤンジャン本誌でゲーム化の記事を見た時点でやばい予感がしてたが…
- 626 :なまえをいれてください:2005/06/13(月) 03:27:43 ID:Vj6wI+gM
- コナミの1890円のベスト版って値段が書いてあって、見た目最悪なんですが、リバーシブルジャケットの裏にも値段書いてあるのですか?
- 627 :なまえをいれてください:2005/06/13(月) 03:37:12 ID:EUTnGnTT
- 裏は通常版と同じ。
ていうか裏にも書いてあるんならリバーシブルにする必要ないでしょ。
- 628 :なまえをいれてください:2005/06/13(月) 10:26:14 ID:0cPTBYQQ
- もしかして通常版のジャケ裏に最初から1890円て書いてあったりして…
と思って見てみたら真っ白だった。
- 629 :なまえをいれてください:2005/06/13(月) 20:38:53 ID:u+6WaAMv
- 今月か来月の目玉って何かある?
- 630 :なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:48:39 ID:wBEOtpb9
- お〜2スレ目行ってたのか〜
- 631 :なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:47:44 ID:za3wgxEE
- 来月はエースコンバット5かな
- 632 :なまえをいれてください:2005/06/13(月) 23:34:51 ID:UnvpaJF1
- 今月はサイレントヒル3とか
- 633 :なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:16:16 ID:ZzOSeDnW
- >>628
ワロタ
コナミが裏ジャケに「ま〜だだよ」って書いてあったら紙だな。
- 634 :なまえをいれてください:2005/06/14(火) 10:34:37 ID:uskCim4l
- >>633
正直つまらん
- 635 :なまえをいれてください:2005/06/14(火) 12:15:43 ID:Vy2LHCBT
- >633
糞ワロタ
- 636 :なまえをいれてください:2005/06/14(火) 19:57:38 ID:7R32J0w+
- >>633
激しくワロタwww
- 637 :なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:43:51 ID:Tc6+75EH
- >>636
生涯でもっともワラタwww
これ以上の面白さはまだ経験したことがないっすwww
- 638 :なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:46:53 ID:6vo8IwlN
- >>633
死ぬほどワロタww
やべぇ笑いがとまんねーw
- 639 :なまえをいれてください:2005/06/15(水) 00:02:14 ID:s+9xFmx0
- ・・・。
- 640 :なまえをいれてください:2005/06/15(水) 01:47:12 ID:J2HJR+bj
- なんだか634が一番つまらん書き込みになってしもたな・・・
- 641 :なまえをいれてください:2005/06/15(水) 01:51:10 ID:nP7Omrnc
- >629
>639
廉価版ソフト片手に激しくワロタW
- 642 :なまえをいれてください:2005/06/15(水) 07:23:07 ID:LeJq3L/x
- >>633
2ちゃんにきて、最強に笑った書き込みだったww
- 643 :なまえをいれてください:2005/06/15(水) 10:42:30 ID:UB0Rn21Z
- あほらし
- 644 :なまえをいれてください:2005/06/15(水) 11:56:33 ID:NEBg5+zR
- >>640
お前の書き込みは最高に面白いけどな
- 645 :なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:07:37 ID:q4uyJN70
- ネタとどうかまだ分からないけどゲハ板にレビュー点数書かれてた
シンプルシリーズ点数低すぎ!
- 646 :なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:08:17 ID:q4uyJN70
- 誤爆・・・すみません
- 647 : ◆pX/sgA7rk. :2005/06/15(水) 19:51:19 ID:VfyKQLLe
- サイレントヒル3のジャケットは酷過ぎだよな(w
- 648 :なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:40:29 ID:o8QMz8sJ
- リバーシブルジャケット採用になる前に出ちゃった2最後の詩の方が悲惨
- 649 :なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:41:09 ID:X/JS1N39
- >>644
お前の書き込みも最高にワロタ
- 650 :なまえをいれてください:2005/06/16(木) 07:55:49 ID:9yw4k7ll
- 収納すれば見えているのは背表紙だけだからパッケージなんてどうでもいいわ
- 651 :628:2005/06/16(木) 12:00:56 ID:PwTwJUYa
- なんかアシストした気分
キャプ翼の岬くんが好きなんだが
漏れは影のヒーロー…さ
- 652 :なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:01:36 ID:SwPtjCn1
- >>629
DCPSとランブルローズ
- 653 :なまえをいれてください:2005/06/17(金) 01:35:59 ID:wFSaNRSW
- ランブルローズ8/25だし
- 654 :なまえをいれてください:2005/06/17(金) 02:03:22 ID:FW57vATP
- GT4ってま〜だ〜?
- 655 :なまえをいれてください:2005/06/17(金) 02:09:28 ID:1WPxPmaN
- GTAサンアンドレアスは、どうせカプコレになるだろうから
廉価待ちだな…
- 656 :なまえをいれてください:2005/06/17(金) 07:00:13 ID:fsVTVItz
- おれはもう待てないな
北米版のスレ見てるだけで射精しそうなのに日本版発売したあとベスト化待つなんて・・・
- 657 :なまえをいれてください:2005/06/17(金) 07:08:50 ID:GnYloKBh
- そんなに欲しいならおとなしく海外版買えばいいのに
- 658 :なまえをいれてください:2005/06/17(金) 13:59:25 ID:f4SQ2qn6
- まったくだ
- 659 :なまえをいれてください:2005/06/17(金) 23:04:42 ID:OoZ03FfR
- まったくね
- 660 :なまえをいれてください:2005/06/17(金) 23:40:32 ID:sC3rnwNu
- まったくよ
- 661 :なまえをいれてください:2005/06/17(金) 23:44:37 ID:JRWQP4zY
- まったりよ
- 662 :なまえをいれてください:2005/06/18(土) 01:26:05 ID:KJdUIT5W
- まったなし
- 663 :なまえをいれてください:2005/06/18(土) 13:06:10 ID:beLpKod3
- まったいち
- 664 :なまえをいれてください:2005/06/18(土) 16:12:36 ID:WFN0hX4o
- まっちゃん浜ちゃんごきげんテレビ
- 665 :なまえをいれてください:2005/06/18(土) 17:27:00 ID:D9EDsxMU
- ランブルローズ8月に廉価出るの?
出て半年じゃね?
- 666 :なまえをいれてください:2005/06/18(土) 18:24:09 ID:2Y4uLcmV
- 「ランブルローズ BEST」でググればわかる。マジ情報。
サルゲッチュ2も半年ほどでBEST化されてた気がする。
- 667 :なまえをいれてください:2005/06/18(土) 20:34:06 ID:fIk+aNJz
- >166
嫌と思う人が他にもいたか。ちと安心した。
- 668 :なまえをいれてください:2005/06/18(土) 20:36:31 ID:Z7TiyTEK
- http://www.famitsu.com/game/coming/2005/06/17/104,1119019791,40422,0,0.html
>>656
スレ違いすまぬ
- 669 :なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:09:21 ID:1D14LjG4
- >>665
もうamaでは予約取扱中
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009V2738/
- 670 :なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:08:52 ID:2mK0TpO9
- Z3の廉価版まだー?
- 671 :なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:14:49 ID:z1m9EvPt
- >>670
既に2890円で売ってる
- 672 :なまえをいれてください:2005/06/20(月) 02:37:32 ID:fyOCRbuK
- GTAサンアンドレアスは廉価版が出る以前に
PS3かXBOX360で出るのでは?
- 673 :なまえをいれてください:2005/06/20(月) 04:19:22 ID:hKH+XziA
- >>671
皆が皆君の近所じゃないから。これくらい判ってね。
- 674 :なまえをいれてください:2005/06/20(月) 11:51:05 ID:wunyLP+Z
- >671
中古だよな?
- 675 :なまえをいれてください:2005/06/21(火) 23:32:07 ID:/iV3kWq2
- ふと思ったんだけどPSPでも廉価版って出るのかなぁ?
- 676 :なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:56:13 ID:0Cs7bcAE
- 絶対出る。
あの糞メーカーのことだし。
- 677 :なまえをいれてください:2005/06/22(水) 03:12:56 ID:d7XGjGpm
- 任天堂よりマシだべ
- 678 :なまえをいれてください:2005/06/22(水) 03:19:14 ID:9wmdUUdL
- 早くニードフォースピードやりてえ
- 679 :なまえをいれてください:2005/06/22(水) 15:08:35 ID:Ei5X16yg
- PSPの廉価版はまだか
- 680 :なまえをいれてください:2005/06/22(水) 20:10:56 ID:REBOCoYd
- 219 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 06:52:11 ID:wRQ/AvwD
せっかくセブンイレブンのバイト終わって意気揚々と帰ってきたのに
既に情報出てたか…早いな。
金八完全版はマジ。まず来週のファミ通で2ページの情報が出る。
ちなみにセブンイレブン先行発売で7/28の2940円か2980円だったかな。
一般発売は10月以降。
- 681 :なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:16:51 ID:pN3rxtaj
- セブンイレブンの先行と一般販売がかなり差があるな、なぜだ?
- 682 :なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:35:21 ID:iq19gG8C
- 現行はなにが不完全だったの?
- 683 :なまえをいれてください:2005/06/22(水) 22:53:51 ID:RauY/iLd
- >>680
乙
>>682
完全版はボツになったシナリオ2本が遊べるようになってる。
通常版が「不完全」ってことではないみたい。
- 684 :なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:15:42 ID:3RBt6+aA
- それじゃ、完全版からみたら通常版は不完全じゃん。
- 685 :なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:26:40 ID:Uu1wDras
- 映画のディレクターズカットとかと同じでしょ。
ゲームでも追加要素有りの廉価版も珍しくないし。
- 686 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 00:35:17 ID:Uzfpr4rS
- チュンも完全版商法に手を出すか
- 687 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 00:53:30 ID:t7PVP65n
- つーかユーザーからの要望で無理矢理出させたってのが正しいでしょ、金八の場合は
- 688 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 01:04:53 ID:a8YBGxUk
- 出来レースな感じだったけどなぁ・・・
- 689 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 01:28:24 ID:JfJ0LvUf
- 9/1 AIR ¥2980(税込¥3129)
- 690 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 01:58:22 ID:JfJ0LvUf
- 8/4
ジェネレーション・オブ・カオスV ¥2940
イリスのアトリエ エターナル・マナ ¥3990
8/11
コーエー定番シリーズ 真・三國無双2 ¥2079
コーエー定番シリーズ 決戦U ¥1764
コーエー定番シリーズ 鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー〜 ¥1575
コーエー定番シリーズ 超・バトル封神 ¥1575
8/25
トゥルー・クライム ¥2940
新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画withアスカ補完計画 ¥2940
- 691 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 02:40:18 ID:RUcKRvBw
- 金八完全版は購入決定だな。
- 692 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 07:11:53 ID:jFEE5/yG
- 色々来ましたね
- 693 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 08:09:57 ID:jueOBQyP
- ×鉄の咆哮
○鋼鉄の咆哮
朝起きてレス見返したらミスがあったので訂正
私的感想としては、コーエー定番シリーズは1575円で統一すればいいのに…と
- 694 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 09:45:44 ID:75dGYieV
- 人気のあるタイトルは少しでも多く搾取。
それが肥商法。
- 695 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 09:58:49 ID:g1iVIfcl
- ええい!太閤立志伝Xはまだか!
- 696 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 10:34:53 ID:wqZOms6B
- >>9/1 AIR ¥2980(税込¥3129)
夏の終わりに出す狙いだったのか・・・
- 697 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 11:26:59 ID:RSThU/Jo
- 対抗律詩田5のベスト待ってるんだけどなぁ
- 698 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 11:29:32 ID:XziuDo/9
- なんでそんなわかりにくい変換するん?
- 699 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 11:59:48 ID:HcENkvda
- 何で蛍は死んでしまうん?
- 700 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 12:45:00 ID:soizHCdc
- ていうかさ、廉価版て安いけどジャケットが縮小されたりして格好悪いと感じない?
デザインなんか気にしないで価格を取る?
- 701 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 12:56:19 ID:F9MwFLXn
- 価格を取る
- 702 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 13:10:16 ID:72uQMQNc
- 定価の半値以下だからな
- 703 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 13:14:51 ID:vUUYxVlu
- >695
>697
禿同
- 704 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 13:17:49 ID:GrddlJ0J
- たまに廉価版が出る情報が先走ると通常版が廉価版の値段で売ってる時があると
通常版を買ってしまう
ジャケットの背表紙がショボくなるのがあるから
みんゴル4、ぼくなつ2、もじぴったんとか
- 705 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 13:22:00 ID:HcDktCZl
- もじぴったんはやくみつるの絵が載ってないからBESTのほうがいい
- 706 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 13:43:37 ID:uzQtsglv
- >>700
適当に遊ぶ物は価格重視
本当に気にった物はジャケット重視
- 707 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:22:00 ID:vY2/0yas
- 情報が入ると速攻で通常版を廉価版価格に
改定する店で通常版買ってる。
- 708 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:23:47 ID:jRn9bsk/
- 一番困るのは糞ジャケットの廉価版がバグ修正版だったとき。
- 709 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 19:05:55 ID:Krb18djB
- 廉価版によってはカプコレのGTAみたいに
微妙にジャケットデザインが悪くないのもある
- 710 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:30:00 ID:PSv5S+Bh
- 今は、ある程度売れたソフトならほぼベスト化しちゃうから発売後すぐに買う気が失せたよ
パッケージが悪くても安いほうが良いや
- 711 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:09:00 ID:1umbZvP2
- >>698
構って君だからw
- 712 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:09:10 ID:PjzDa2Jk
- ここに来てようやくPSの積みゲーを一通り遊び尽くし、
いよいよPS2のソフトに手を出しはじめたので廉価ラッシュは助かる。
- 713 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:31:05 ID:DumLCJC0
- 正直パッケージは気にならない。
コナミの殿堂はちょっとヤバげだけど・・・
- 714 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:36:42 ID:2P2XXxDr
- >>713
ANUBISとか最近発売されたのは、リバーシブルになってるぞ。
裏面が普通のパッケージっぽい。
でも基本的に殿堂とか言う文字が沢山躍ってるあれは俺も嫌だ
- 715 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:47:51 ID:nPdIpKT3
- コナミは最近はリバーシブルジャケでしょ>廉価版
- 716 :なまえをいれてください:2005/06/23(木) 23:52:55 ID:uzQtsglv
- リバーシブルってのは良いな
- 717 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:01:36 ID:Yvf9r8Md
- >>714
サンクス
ちなみに俺はアヌビスと静岡3買い直す予定。
ネオコントラとファイアーファイターとやらも買ってみるかな。
廉価ラッシュは嬉しいけど、一気に出すぎ・・・。
- 718 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:33:09 ID:515U5zqf
- >>717
どーせクソですぐ飽きるからラッシュで良かったと思うよ
- 719 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:36:46 ID:RaeIm1Ru
- リバーシブルジャケットって言葉の響きはいいけど売れ残った在庫品を回収し
裏返して印刷してあるだけで逆に貧乏臭い感じがするんだが
- 720 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:38:58 ID:iyaptXLV
- >裏返して印刷
そんな手間も金もかかることするかいw
最初から裏表印刷したほうが安い。
- 721 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:51:05 ID:3PfkTG2d
- 719 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2005/06/24(金) 00:36:46 ID:RaeIm1Ru
リバーシブルジャケットって言葉の響きはいいけど売れ残った在庫品を回収し
裏返して印刷してあるだけで逆に貧乏臭い感じがするんだが
こういうアホってどこの大学出身なんだろ?
- 722 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:54:39 ID:WOgLgBEr
- オレ良く知らないんだけどさ、ゲームとかって回収してたっけ?
- 723 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:54:41 ID:Dg6s/azI
- >>721
ヒント:厨房
- 724 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 00:55:48 ID:eaFx0pT9
- ヒントになってない件
- 725 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 01:01:57 ID:0ji8ffEf
- ラーメン大学をバカにするなー
- 726 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 01:14:42 ID:iK6oZ6Ls
- PS2バイオハザードコードベロニカ完全版のカプコレを買ったら
1枚しか入ってないのにDISC1の文字があった
通常版ベロニカってデビルメイクライの体験盤があって2枚組だったので
要するに在庫品のベロニカをケースを入れ替えてジャケットを変えただけ・・・
- 727 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 01:24:52 ID:gtYNtW1J
- >>726
違うよ、わざわざレーベルを作り直すのがメンドいので前のまま生産。
在庫品をそのままベスト用につめかえるのにどれだけ手間と時間がかかると思う。
- 728 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 01:25:07 ID:ibWM9zJZ
- Kanonってベストで出てます?
- 729 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 01:36:00 ID:9S91Hdeh
- 「kanon ベスト」でググれ。
- 730 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 02:08:13 ID:WojrnSu8
- >>726
ゲームソフトは基本的に再販制度もないし小売が買取だからさー
そういう妄想ってやめた方が良いよ
- 731 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 02:14:26 ID:0ji8ffEf
- エコロジーのことを考えたら、未使用ROMを廃棄するのは問題がある。
捨て値でも捌いた方がいいだろ。
ジャケやパッケに拘る人なら廉価版に手を出さないだろうし。
- 732 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 02:37:47 ID:OJWtbIcT
- PSは通常、ベスト、book、それぞれでレーベル面が違うが
PS2は品番が変わっててもそのままなのか…
- 733 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 02:53:55 ID:ULqx9cVW
- なあ、定価を3,800円ぐらいにしたほうがいいんじゃないか?
- 734 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 03:03:17 ID:0ji8ffEf
- 自社流通のは品番とか緩いんじゃない?SLPM
- 735 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 03:17:07 ID:kVhIEb3R
- >>733
それだとメーカー潰れまくるか、
SIMPLE並のものしか出なくなるぞw
- 736 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 12:33:35 ID:4llxECQG
- あと500円高くてもいいから廉価版様の新規パッケージにして欲しい
- 737 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 13:22:41 ID:UOrRGtnQ
- シンプル2000のリメンバー11はリバーシブルジャケットで表は廉価版仕様で最低だけど
裏返すと通常版と同じジャケだよ。
これからはこうすればいいのにな。製品としては廉価版仕様だけど
買って家についたら裏返すことができる。これならメーカー側もかまわないだろう
- 738 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 13:37:01 ID:o+89E44j
- シンプル2000じゃねぇ、スーパーライト2000だ。
- 739 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 14:07:51 ID:IwMr8KJr
- しかしなぁ…早く買った人がバカを見るってのはどうなんだろうな。
昔と違って発売日にいち早く遊ぶことに意味なんかないだろう。
リスク背負って、高い金払って、得る物があるとすればくだらない初回特典ぐらいか?
- 740 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 15:14:54 ID:Wv9k6lRU
- 早く買う人は金があるからいいんだよ
- 741 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 15:15:26 ID:46/M73OA
- 発売日は意味あると思うが・・・
まあ人それぞれで
- 742 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 15:52:55 ID:VmQuTe8h
- わざわざ廉価版だからってパッケージ縮小しなくていいんだけどな。
普通に「ベスト2800円」てシール貼るだけの方が費用も掛からなそうだが。
ドリキャスのセガコレなんか8割はこの方法で廉価版販売してた様な。
- 743 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 15:59:53 ID:KW4iOLjh
- シール貼るだけの方にしたらスーパーの惣菜売場で
タイムサービスのシール待ちしているオバハンみたいな輩が増えるような・・・
- 744 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 16:05:31 ID:FGnNoCWa
- 今もたいして変わらん気もする。
- 745 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 16:10:57 ID:OJWtbIcT
- ナムコの鉄拳3はシールだったな
- 746 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 16:11:15 ID:VmQuTe8h
- >>743
確かにw
じゃあ廉価版は2年以上たってから出すなら良いかも、と思ったけどそれだと在庫処理できんな。
やっぱり
発売日購入者=フルパッケージ特権
廉価版購入者=縮小パッケージ
が一番良い分け方なのか…。ただ2年位経ってから面白い、て評判聞いて買おう
と思ったらベスト版しかないなんて状況もあるんだけど。
ま、ゲームにそんなに神経質になるな、て言われれば終わりなんだけど
- 747 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 16:28:29 ID:kuBR3k2C
- アヌビス、この値段でクオリティ高くて満足した。
発売日に買えばよかった。次回作無いのかなぁ・・・
太閤立志伝も5が安く出るまで4やってみるか。
- 748 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 19:43:59 ID:Yvf9r8Md
- >>718
アヌビスも静岡3も、プレイ済みだが充分楽しめたぞ。
手元に置いておきたいので買い直し。
ネオコントラは、前作も挫折したがあの値段ならと思って買い。
ところで、ティアリングサーガの廉価版発売されるらしいな。
どうせならベルウィック発売前に出せば良かったのに。
ま、俺はシミュゲーやらんからいいけど。
- 749 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 21:10:34 ID:RxS1lOBM
- 9/1 AIR ¥2980(税込¥3129)
発売中止になったみたい
(セガのオフィシャルから消えてる)
- 750 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 22:38:02 ID:WiyKwmzX
- >>749
なんでだろ
続編の移植発表に合わすのかな
- 751 :なまえをいれてください:2005/06/24(金) 23:54:58 ID:wHO/Bh1V
- _,,_
(;゚Д゚)
/ づつ゛
.( /
UJ
ソ…ソリワダナ…
. _,,_
(゚Д゚;)
/ づつ゛
.( /
UJ
ダ…ダカラ…ソリワダナ…
_,,_
(;゚Д゚)
/ づつ゛
.( /
UJ
……………
壁|彡サッ
- 752 :なまえをいれてください:2005/06/25(土) 01:07:14 ID:gK4OEDwK
- 無双2と3の廉価版、バグフィクスされてるのかな。
されてたら買い直すんだが。肥だからな・・・
- 753 :なまえをいれてください:2005/06/25(土) 02:15:04 ID:Vt4VJFGb
- 光栄の人気ソフトの廉価は意外と遅いからな
あと半年はかかるな太閤5
- 754 :なまえをいれてください:2005/06/25(土) 15:34:53 ID:gvKSvDNu
- >753
遅すぎるよほんと。
コナミ様を見習えコーエー
- 755 :なまえをいれてください:2005/06/25(土) 17:09:07 ID:hhKzRxW7
- >>680
ファミ痛読んできたけど
セブンイレブン先行発売で7/28なんて書いてあったか?
- 756 :なまえをいれてください:2005/06/25(土) 19:01:24 ID:DBI0n4vG
- >>755
ホントに読んだのか???
あれだけハッキリ書いてあるのにな・・・
- 757 :なまえをいれてください:2005/06/25(土) 23:33:41 ID:RRS5UfA/
- 廉価版を出すのが早くても遅くても文句言われるメーカーが可哀想だ
- 758 :なまえをいれてください:2005/06/25(土) 23:37:21 ID:UeR6ygEl
- >>749
本当に載ってたの?
- 759 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:40:43 ID:t5q5zDp/
- >>757
はげど
- 760 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 02:00:18 ID:g3B+miD7
- >>757
そうか?焼き回しで稼ごうとしてる時点でうぜぇよ。
入手困難なソフトならともかく。
- 761 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 02:06:04 ID:kMzEdqQX
- 最近は焼き回しで「稼ぐ」というよりも・・・
メーカー可哀想だな(´ノω・`)ウッ
- 762 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 02:10:42 ID:BXCyyg/L
- 初期ロット少なく見積もってロスしたくないから多めに発注。
特に取り扱い説明書は増産に期間がかかるからねぇ。
で、あまったら廉価版にして在庫片付け。
最近ほんと追加増産がなくて、目標発売本数に届かないのばっかでジリ貧だし・・・
- 763 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 02:27:05 ID:QmT8lyLG
- どんどん開発費減ってるよな。
メーカーの決算もボロボロだし。
稼いでるなと思ったらゲーム以外。
日本メーカーはスクエニと任天堂以外はもうダメだよ。
映画みたく片手で数えるほどの企業になるのも遠くないね。
- 764 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 03:01:47 ID:HjDjKDpo
- >>762
SCE廉価みたら分かるがメディア自体はちゃんと認可番号どおりになってるから
通常版とは別物。説明書も。
ただしカプは違う、レーベル、説明書も使いまわし。ジャケだけ違う。
- 765 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 03:34:42 ID:ZDc+Pw/i
- メタルギア3の情報はないですか?
英語版とかじゃないやつとかで。
- 766 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 04:07:21 ID:W84N0PDX
- >>765
「METAL GEAR SOLID 3 SUBSISTENCE」っていう完全版が出るから
「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER」が欲しければ中古か
値崩れが始まってる店舗を探して購入した方が良い。
- 767 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 04:23:26 ID:RdKqfFwm
- どこでも3000円以下で買えるしね>MGS3
- 768 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 05:37:05 ID:W84N0PDX
- それよかGジェネレーションFの廉価版出してくれないかなぁ。
いまだに中古の値段も高いし、PS2版やDS版はクソだし。
それか、PSPにでも移植して\4800くらいで出してくれても良い。
- 769 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 09:32:47 ID:DC6pWEsj
- >>764
カプコンってつい最近PSのカプコンジェネレーションに
攻略本付けて出してなかったっけ?
なんか在庫処分に必死な印象が・・・
- 770 :765:2005/06/26(日) 17:13:54 ID:ZjF685JW
- >>766,767
どうもです。てことは今のやつのベスト版は出ないって事ですか?
- 771 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 17:19:46 ID:IP1BfryW
- 出ないことはないだろう
あと数年もすりゃ出る可能性は十分にある
- 772 : ◆bVEPOTuU6c :2005/06/26(日) 19:19:10 ID:Kak5NyQr
- >>766
「SUBSISTENCE」
マジすか?
- 773 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 19:28:12 ID:iD6ACjr0
- >>772
何をいまさら
- 774 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 20:05:39 ID:t5q5zDp/
- こいつコテの意味あんの?www
- 775 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 20:10:57 ID:U6jdtqdZ
- 「トゥルークライム」のBESTが出ると噂されてるけどホント??
- 776 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 20:13:47 ID:nZ3j5If6
- 出ないよ。公式見て確かめたら?
- 777 :伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/26(日) 20:49:03 ID:6ooUXpz4
- >>775
中古ならベスト並の値段で売ってたよ。
- 778 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 20:54:49 ID:feb9YgpM
- 不具合のメタルギア3を買うか
サブシスタンスまで待った方が良いか
どっちがいい?
- 779 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 20:57:15 ID:iD6ACjr0
- >>778
それぐらい自分で決めような…
- 780 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 21:00:42 ID:feb9YgpM
- >>779
決められない
- 781 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 21:02:20 ID:iD6ACjr0
- >>790
甘 っ た れ る な
- 782 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 21:03:55 ID:XvnF5z5l
- おっと未来レス
- 783 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 21:06:07 ID:iD6ACjr0
- 仕様です。
- 784 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 21:49:46 ID:Udtvkm7F
- >790
お前はなにやってもダメだな
- 785 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:10:18 ID:mm7b83d9
- トゥルークライム カプコレ 8月25日 2800円
- 786 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:13:29 ID:/kTAIOuq
- 未来レスワロス
- 787 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:17:36 ID:rTOtnw7G
- GTA SAのカプコレはいつ出ますか?
- 788 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:26:44 ID:2jxdvbnL
- >>790
やれやれだぜ
- 789 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:41:17 ID:A/BbfyMx
- >>790
おいっ振られてるぜ
- 790 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:50:07 ID:e+wwl+aV
- エッ!オレ?Σ(゜Д゜;゜∀゜)ド、ドウシヨウダレカタスケテ
- 791 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:51:19 ID:STyNMdlF
- もうちょっと気の利いたのを期待したがガッカリだ
- 792 :なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:55:59 ID:+fU8EdVN
- >>790
君には失望したよ…
- 793 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 00:21:45 ID:OvZ/NviG
- 金八完全版なぜセブン限定なんだ
普通に販売しろよ・・・。
- 794 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 00:33:30 ID:D05dYy+z
- 俺の住む県にはセブンイレブンがない
隣県への交通費+ソフト=フルプライスと変わんねー
- 795 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 00:34:05 ID:DoPntF9I
- >>793
あくまで「セブンイレブン先行販売」なので、
いずれ通常販売もされる。
あ、そういやセブンドリームでも買えるんじゃね?
- 796 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 00:51:43 ID:fRhX+wql
- >>766
それはいつ発売なの?
- 797 :766:2005/06/27(月) 01:33:09 ID:fOF7nDEU
- ttp://www.konami.co.jp/ja/news/topics/050518-3/
知らない奴が意外に多くて驚いた。まだ発売日は未定。
オンライン要素が加わったりしてるし、今回は日本語音声らしいから
気長に積みゲー潰しながら待つのも良いし、通常の奴を中古や値崩れ品探して
購入するのも良いんじゃないか。
- 798 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 01:36:15 ID:fOF7nDEU
- ttp://www.konami.jp/gs/kojima_pro/japanese/003.html
あと、こんな感じ
- 799 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 01:56:39 ID:D05dYy+z
- サブシスタンス発売は知っていたが、英語音声じゃなくて日本語だという事は今知った。
俺は英語ver.好きなんだが…
- 800 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 02:02:48 ID:0pVAqCmb
- メタルギア3欲しいんだけど不具合で買うの躊躇してる…
日本語音声だしいろいろ追加要素があるみたいだからこっち買うかな
- 801 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 02:14:36 ID:TCrZW6MQ
- >>770
MGS2は通常?とサブスタンス両方、廉価、再廉価(殿堂)と安くなって出てる。
まあコナミだし。出るやろう。
- 802 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 02:36:19 ID:v5AXuq7g
- MGS3サブは客観視点追加されたりMG1・2が収録されてたり、
まさに完全版な出来だしねぇ。
- 803 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 02:37:51 ID:iBgHdiha
- つうかいい加減不完全版を先行発売する商売はやめれ
- 804 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 02:39:49 ID:XONXPwjF
- いつからこんな流れになった?
MGSか?FF7か?
- 805 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 02:55:39 ID:v5AXuq7g
- 不完全版というか、
廉価版も追加要素がないと売れにくくなってるってことだろうね。
廉価版出ると中古屋がそれよりちょい下の価格に設定してくるし。
- 806 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 03:06:18 ID:VwwxdJHM
- セーブデータが使えなくなるのか嫌
- 807 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 14:11:34 ID:sAoZn1u/
- ニードフォースピードは日本のスタッフによる改悪が気に入らないんで値段の下がった
中古の方買いますね。新品なんか絶対買ってやんないw改悪ばかりしてるメーカーに
金が行くより中古屋に金がいったほうがマシ
これ以上彼らを増長させたくないしホント一切手を加えないで欲しいよ
きづなかないのかな?それとも何かしたくてしたくてたまらないのかな子供みたいに
それは販売努力なんかじゃないって事に早くきづいて欲しい
- 808 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 14:20:17 ID:3r5VQmtd
- 手紙出すほうが良いんじゃないですか。
中古で買われても売れないんだなくらいでしょ。
- 809 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 14:39:15 ID:sAoZn1u/
- EAの社員は2chチェックしてるんですよ2002年くらいからw
ゲームの質問とかに社員が答えていた普通に。
ここは見ているかわからないから一応EAスレのほうにも貼っておいた
- 810 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 15:14:05 ID:fOF7nDEU
- >>807
改悪が入る場合、どう変わるの?
- 811 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 15:43:45 ID:0tdxCM4U
- 中古屋に金いったら新作でないじゃん
- 812 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 15:46:31 ID:nirpdaqQ
- >>809
そんなことするよりハガキかメール出す方が確実だと思うが
- 813 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 15:47:38 ID:KksDTELR
- >>809
おまえ真性のバカだろw
- 814 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 15:55:54 ID:sAoZn1u/
- >>810
流石にゲーム部分はいじらないけどパッケージがはけしくダサくなったり
例1SSXトリッキー(美少女ゲーム恋愛ゲームのような)
例2NBAストリート2(単純にダサすぎだし変な女の絵、廉価版でアメリカ版に戻す)
例3ニードフォースピードUG1、2(廉価版でダサいパケと2は車道の文字入り・・・)
例4MVPベースボール2005(日本人選手入れるのはいいがそのデザインセンスを疑うbaseballすらベースボールに変な字体で直してるし)
例5バーンアウト3(burnoutをバーンアウトに直してダサい、廉価版で元に戻す)
ゲーム内の文字が激しく見難くなったりダサくなったりする
例1フリークスタイル(全文字カタカナまじ意味不明見難さの極地)
例2バーンアウト3(明朝体だっけ?スゲーダセー)
EAのゲームは勿論全部買ってるわけじゃないがそれでもこれだけある
ローカライズを担当するメーカーとしての評価はスパイクとならんで両社最悪w
- 815 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 18:39:29 ID:DoPntF9I
- サブシスはMG1・2の為に買う。
・・・殿堂になったらね。
- 816 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:53:33 ID:2skv71uf
- 金八完全版のパッケージって廉価版なのにオリジナル版より良いね
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/3bp/index.html
- 817 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 20:36:01 ID:Y9TOor0Z
- 廉価版という扱いではないね
ただ安いだけという扱いか
- 818 :なまえをいれてください:2005/06/27(月) 20:54:14 ID:DoPntF9I
- 金八予約した。
- 819 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 01:46:42 ID:+OmpWk5P
- ラピュセル2周目とか、アヌビスSEなんかもそんな感じだったな。
廉価版+α
- 820 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 03:27:05 ID:aOTKChu6
- >>816
お、いい感じ。
しかし完全版ってつくと
前のは不完全だったのか…と思ってしまうな…。
- 821 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 04:11:53 ID:4kpkE4yT
- >>820
でも、このスレに居る奴は値段が下がった完全版を待ってる人の割合が多いと思うよ。
KanonのDVD化や塊魂の不具合修正やアヌビスSEやラピュセル2週目とか
最近はバグフィックスや追加要素といった例が多いからあえて待つようにしてるもん。
ちゃんと発売日に買うのは我慢出来ない本当に欲しいソフトだけかな。
スクエニとかは廉価版出さないけど出荷本数が多いから半年後くらいに
中古で\2000ぐらいでGETすれば良いし。
- 822 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 09:57:23 ID:fQrqBFry
- >>821
塊魂のオリジナル版持っているけど修正されるような不具合ってあったっけ?
- 823 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 10:46:50 ID:tWTnUMuh
- >>775
トゥルークライムのBEST出ますよ
やった事無いけど、面白いの?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009X97AW/qid=1119923105/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-1736589-3812228
- 824 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 11:43:54 ID:qLPCMwnM
- >>822
最初期版は跳び箱の4段目が取れない
- 825 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 12:02:44 ID:ZqSCBlv3
- マジカ。何でも巻き込めるのが売りじゃなかったのかよ。
最初期版ってことは二回目以降のプレスなら大丈夫って事かな?
ああでも見分けがつかないワナ。廉価版買うしかないか・・
- 826 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 13:04:07 ID:RC2VKTk1
- 塊魂のディスクを裏返して中央部分のシリアルナンバーが
「SLPS25360 1」は初期出荷版で
「SLPS25360 2」は修正済み版らしいよ
- 827 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 13:10:34 ID:ZqSCBlv3
- ああなるほどそれを見れば間違って初期型を買わなくてすむ訳だお前頭いいなっ・・てちょっと待て。
買うときはどうするの?店員に空けてもらうの?
- 828 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 14:21:31 ID:Ay8fBEWC
- >>827
まあ落ち着け。
バグ入りならナムコに交換して貰えるはずだ。
- 829 :827:2005/06/28(火) 14:31:16 ID:ZqSCBlv3
- その手があったか・・スマソ
- 830 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 16:37:15 ID:4kpkE4yT
- >>827
修正されたBEST版が\2800なんだしそれを買えば良いんじゃないの?
- 831 :827:2005/06/28(火) 17:04:05 ID:ZqSCBlv3
- ベストのパッケージ嫌いなんだよ。
黄色いじゃんか。しかも枠が出来てるし。
どうしても無かったらあきらめて買うけどさ
- 832 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:19:13 ID:O9koSScO
- パッケージなんかにこだわる奴って結構いるんだなあとこのスレを見てると思う
- 833 :652:2005/06/28(火) 23:28:46 ID:+qy72tbx
- 自分は版
- 834 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:32:03 ID:+qy72tbx
- ごめん、途中で送信押してしまった。
自分はベスト版のほうが好き。なんかすっきりしてる感じがして。
- 835 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:36:40 ID:xg2wRzSM
- 個人的にはパケよりも追加要素とバグ修正と低価格の方が魅力的。
- 836 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:53:13 ID:uVaE/iiD
- バグ修正してない廉価版も結構あるよな
- 837 :なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:57:40 ID:4kpkE4yT
- >>835
同意。俺はむしろ廉価版の方でパッケージを揃えてるぐらい。
- 838 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:24:26 ID:VpZh46P5
- 廉価版のパッケージがダサくて嫌いって奴は当然いるだろう
不思議なのは何故そんな奴がこのスレを覗いているかだ
- 839 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:27:21 ID:yoHrVM9j
- 嫌いでもやっぱ価格が魅力だからじゃないかな。
俺はパッケージは気にならないな。
誰に見せるわけでもないしな。
- 840 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:33:47 ID:83n8vcG5
- >>837
おまいは俺か。
廉価版リリースされるたびにわざわざ買いなおしてるのは俺ぐらいかもしれんがorz
- 841 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:37:29 ID:gPIycYTq
- 廉価版のパケはカッコよくは無いけど、
ゲーム内容が悪くなるわけじゃないから、いいかな
- 842 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:55:13 ID:naKySZrG
- 世間体を気にするなら定価で買いましょう。
世間が何と言おうとも〜好きなものは好きだ〜って人は廉価版で・・・
- 843 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 01:03:56 ID:qQ2idcv7
- もし廉価版が通常版と同じパッケならますます通常版は売れなくなるだろうな
廉価版が変えてあるのは、まずベストだとわかる様目立たすため
ショップ側から見れば廉価版コーナーがわかりやすい
つぎはベストをダサくして(そう思うヤツが多いということで)通常版を買ってもらう
- 844 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 11:06:42 ID:ZiOBm9YM
- まぁ人それぞれってゆーことで
- 845 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 15:55:03 ID:MnrWlav7
- ドラゴンボール、夏に新作でるから3がそろそろ廉価になると思う。中古価格も下がってるし。
- 846 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 16:01:32 ID:ph09ex5T
- まだ新作出すのか
すげーよ
- 847 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 17:31:00 ID:LWh1PJW+
- 秋
- 848 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 17:32:25 ID:qQ2idcv7
- スパイク開発のヤツだったよな
- 849 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 17:40:45 ID:NeOm0XeX
- 神龍の謎より面白いの一つもないくせに
- 850 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 18:06:28 ID:/yF1mooR
- ドラゴンボールZ3ってキャラゲーのわりに結構遊べたよ
Z3の廉価版が出たら地味に長く売れ続けると思うよ
- 851 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 18:52:35 ID:83n8vcG5
- DBシリーズって、出てくるのが原作キャラのみだったら良かったんだけどなぁ。
アニメオリジナルキャラとか興味ないし・・・。
- 852 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 18:52:49 ID:LWh1PJW+
- Z2でスルーしたやつ多そう
友達が買ってZ3の面白さわかってるから
ベスト化まで長く感じるよ・・・
- 853 :なまえをいれてください:2005/06/29(水) 23:44:23 ID:D072EgYb
- 本当にコツコツバグ潰しなんて改めてやってんの?
そういうサービス一番やんない業界っぽいけど・・
- 854 :なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:03:08 ID:JVIEyZ/T
- >>853
買った客の苦情があるからでしょ
そういうクレーム一番多そうな業界っぽいから・・
- 855 :なまえをいれてください:2005/06/30(木) 04:23:39 ID:X2y5tJ82
- 次のBEST発表まだかな。
PSはGジェネFとガンパレ希望。
PS2はどこいつ関係のソフト希望。
年末辺りにGT4お願いしたい。
- 856 :なまえをいれてください:2005/06/30(木) 05:42:07 ID:skHWi/bw
- 今日発売の廉価ソフトは
テニスの王子様5タイトル と PS one Booksボンバーマン
あまり語るものがないな
来週が肝だね
- 857 :なまえをいれてください:2005/06/30(木) 08:01:45 ID:kDnNkJgp
- ネギまのコナミ電動コケシショウ化マダー?
- 858 :なまえをいれてください:2005/06/30(木) 18:31:28 ID:JD+MOH6D
- 満足度の高かった廉価版って何かあったら教えて欲しい。
- 859 :なまえをいれてください:2005/06/30(木) 19:25:05 ID:ACZeiEZy
- シムシティー系が好きだったら街ingメーカー
- 860 :なまえをいれてください:2005/06/30(木) 22:02:06 ID:hC5kxs6c
- >>858
PS「ストレイシープ ポーとメリーの大冒険」
廉価版が2000円であって思わず買ってやったら
結構やり込み要素やミニゲームが多く楽しめた
自分の中で隠れた名作ほどではないが埋もれた良作
- 861 :なまえをいれてください:2005/06/30(木) 22:32:52 ID:JD+MOH6D
- >>859-860
激しく感謝。
明日か明後日にでも財布にぎりしめて店に行ってくる。
- 862 :なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:42:51 ID:u3CkAnjF
- 街ingメーカーはシムシティー好きなヤツには到底オススメできるゲームではないと思うが。
街を自由に作るんじゃなくて、ひたすら住人の悩み事を聞いていくゲームだし。
- 863 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:10:06 ID:l5biMNP2
- あー…まじ?ぶっちゃけシムシティーあんまやった事ない
てきとーに言った。スマソつまんなかったらごめんね
- 864 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 01:32:38 ID:1q50C75j
- >>855
そのPSソフトは無理かと。
- 865 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 05:31:46 ID:bTYFOv1F
- >>864
なんでよ?
- 866 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 08:49:25 ID:mlRXj7Hi
- >>865
ガンパレはPS booksとして可能性が無いわけではないが
GジェネFは今さら出す必然性に乏しい・・・
- 867 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 16:35:58 ID:TirTI/6y
- ガンパレがペラマニュアルになって何の価値があるのか
- 868 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 16:55:29 ID:n5EJjIu5
- 俺屍の糞ブ厚いマニュアルはブックスだとどうなったのか
- 869 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 17:05:18 ID:DyAzf/Td
- >>821
スクエニ廉価版出してますよ。
- 870 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 19:54:01 ID:C5ljSnF1
- >>868
俺屍books持ってるけど開封してない。
どうなんだろうな?
見た目は普通のbooksと変わらないから、いわゆるペラマニュアルなんかも。
ただ俺的には、マニュアルが薄くてもチュートリアルがきっちり作られていれば無問題。
FFXなんかはペラだったけど、プレイに全く支障はなかったし逆に好感もてたな。
- 871 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 20:32:30 ID:mlRXj7Hi
- グランツーリスモってPS booksになっているけど
厚いマニュアル2冊がどうなってるんだろ?
- 872 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:53:51 ID:IvjwTdKt
- PS booksとBestってどう違うの?
- 873 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:01:32 ID:Wzo8N2kb
- booksは値段が安くて、ケースが薄型で説明書が入らない
- 874 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:02:54 ID:Wzo8N2kb
- ×説明書が入らない
○説明書が簡略化されているのが多い
- 875 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:20:08 ID:l5biMNP2
- 簡略化されてんの?!
- 876 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:35:00 ID:Wzo8N2kb
- RPGでストーリーとかキャラ説明とか無いのは痛いね
- 877 :なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:36:52 ID:C5ljSnF1
- コナミみたいに、ほぼそのまんまのモノもあるけどね(説明書はスリムケースの外に入っている)。
>>874が言ってるように 簡略化されているのが「多い」。
説明書が薄いのはともかく、スクエニの旧booksで2枚組のソフトについて。
1枚用のスリムケース2つに別々にソフトが収納されていて嫌なんだよね〜。
収納シヅラス
- 878 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 00:09:59 ID:epsv3iQj
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3887/
ここって更新止まってるね。
もう更新しないのかな・・・・
- 879 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 00:45:58 ID:DVW/2R4r
- ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/01/news115.html
9/8
FFX/X-2/KH/KH-FM 各2940円
- 880 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 01:09:40 ID:746RpH6N
- SO3DCもBEST化されないかなぁ。
- 881 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 01:20:09 ID:nvq0oFFT
- ファイナルミックスキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ッ!!!!
- 882 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 02:58:06 ID:LEhUwXQX
- KHキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
待ってて良かった・・・って9月かよ
- 883 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 03:28:47 ID:FEJteH6K
- FF10インターナショナルのベストも出してホスィ… ちっとも店頭に置いてない
10-2インターナショナルは安い値段で売られてるんだが
- 884 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 03:40:01 ID:2oNqD1R0
- FF10もKHもやりたいと思いながらやってないから嬉しい
- 885 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 04:15:57 ID:p00AQq69
- KHはやりたかった。
- 886 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 04:31:44 ID:osDLZRgb
- そんなたいしたもんじゃないよ
- 887 :なまえをいれてください :2005/07/02(土) 06:34:17 ID:bD2Nhkrm
- ちょうど2日前にffX2を1299円で買ったばかりだった。
ベストが出るとなると中古980円がディフォになるなぁ
- 888 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 08:29:57 ID:SJ0XdPgE
- KHなんてカメラが糞過ぎて糞
- 889 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 08:53:14 ID:B5O05N+Q
- >FFX/X-2/KH/KH-FM 各2940円
ファイナルミックス出すんなら通常版出す必要無いだろ。
で、なんでFF10は通常版しか出さねえんだよw死ね
- 890 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 08:58:32 ID:RknPEZ3e
- 俺は通常版買うぞ。日本語が良いし、英語がそんなにいいか?
- 891 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 09:14:49 ID:pkx5Eujn
- >>890
追加要素あるんじゃなかったっけ?召喚獣増えてたりしたような記憶が
英語だけのために欲しい人はなかなか居ないだろうけど・・・
- 892 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 09:18:58 ID:0TG4vIEc
- FM最大の売りはセフィロス追加
…だったよな?
- 893 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 10:06:03 ID:9TD5D++D
- 俺は英語のためにFF10IN買いましたが…何か?
- 894 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 11:04:20 ID:1V96l8QS
- 今時何か?
って言ってる奴も久々に見た
- 895 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 11:55:41 ID:5lhWykwU
- Xインターナショナル2000円で買ったよ〜傷だらけだが
- 896 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 15:17:02 ID:g5fkV4kT
- 俺は日本人だから英語がいいな
- 897 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 15:17:36 ID:g5fkV4kT
- じゃなくて日本語がいいな
- 898 :桃井はるこ ◆imHpdkTg1E :2005/07/02(土) 15:43:44 ID:2eeS5lV3 ?#
- 傷ありインタが途中の海に入ってボス倒す所で止まるので
カメクラで1000円引きで売った
- 899 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 16:12:37 ID:Wjob0gdW
- でも国内版よりやっぱインポのほうがいいわ。
てかFFはインポしか買わん
- 900 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 18:51:55 ID:h/KKRtpU
- とりあえず、待ち望んでいたFFX-2は買い。
ついでにFFXも買い換えてしまおう。
KHは以前FMを買ったけど、アクション部分に爽快感が無くて肌に合わず売却済み。
海のシーンまでは行った記憶が・・・
- 901 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 19:08:02 ID:wjoKXKaa
- KH買ったけどエリア移動時のチープな3Dシューティングに嫌気がして売った
今回の廉価版FFXはオリジナル版にあったメイキングDVD無しなんだろうね
- 902 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 19:45:00 ID:9TD5D++D
- >>897
お前の指は正直だな
- 903 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 21:49:54 ID:G3XRkTMk
-
- 904 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 23:08:48 ID:auzXDP5a
- >901
メガヒッツ版FFXにもメイキングDVDなんてついてない
こないだの日曜に買ったから間違いない(×_×)
- 905 :なまえをいれてください:2005/07/02(土) 23:15:24 ID:jnVIB5wX
- ついでにDODも出してくれればいいのに
KHは素直に嬉しい
- 906 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:05:44 ID:6MwUja5I
- 九龍妖魔学園紀マダー?
- 907 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:06:17 ID:fXPqPKo/
- FMウレスィ
- 908 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:06:44 ID:/0I1hIT8
- アルティメットヒッツはシリーズ化するみたいなんで
いずれはDODも出るでしょ
DQ5やDQ8よりかは早いだろうけど・・・
- 909 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:09:00 ID:U7ZPXI6p
- >>908
お店スレで秋頃ってカキコがあった。
ウワサレベルだったけど。
- 910 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:41:57 ID:vUq9Kn/R
- >>906
近所の電気屋で新品1980であるが。
- 911 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:45:46 ID:Ag/ky5/1
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1120309439/42
ソースないけど・・・つーか出るならディレクターズカットバージョン?じゃないと意味ないよな?
DODは近所でも高いから是非廉価版出して欲しい。
- 912 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:03:27 ID:xzlB4YH/
- >>906
新品買えよ!じゃないと続編でなくてショボーン・・・。
- 913 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:49:57 ID:LNFS0JKo
- FFXが無印なあたりからして、SOも無印な予感も・・・
そして誰も買わない罠
- 914 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 03:02:40 ID:pQZmCorU
- Xインターナショナルはヴァージョンアップ版じゃなくて別もんだろ
日本語音声のがいいって奴多いんだし
無闇にインターナショナルのほうを出せばいいってもんじゃない
SOはDCのがいいだろうが
- 915 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 05:53:05 ID:fC5YVX5K
- どうせならベスト版の]と]-2は、
インターナショナルの内容で、音声を日本語にして出して欲しいですね。
- 916 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 07:36:40 ID:hqUNkj1P
- >>915
理想ではあるが、現実的ではないね。
スクエニだしw
- 917 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 09:58:33 ID:3XBvTIFH
- 一度発売予定から消えたPS2「AIR」が
9月1日に税込み¥3129で発売決定
- 918 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 10:38:06 ID:YOdVHJLB
- >>908
DODは旧エニックス側だからアルティメットヒッツ化はされないと思う。
PS2でスクウェアはベストを出してもエニックスは出してないし。
- 919 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 11:26:21 ID:JxSEpMsL
- ヴァルキリーやスターオーシャン、ドラクエまで
PS booksになってるから問題無いのでは?
- 920 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 11:28:56 ID:meZ/7DE7
- PS1はな。
PS2だと一本もなってないでしょ。
- 921 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 12:06:02 ID:YDSWz/GV
- >>915
ちょっと待て。
英語がいいやつだっているんだから、それは困る
- 922 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 12:18:25 ID:Z9Js83GR
- 廉価ではないがメタルギアソリッド3の完全版みたいなのは
日本語音声らしい(過去のシリーズは英語音声)
日本語版で音飛びがあった為なのか
- 923 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:28:30 ID:LNFS0JKo
- いちばんいいのは、オプションで日本語音声・英語音声ついでに日本語字幕・英語字幕を
選択できる仕様だとおもうけど容量的にキツイいのかもなぁ。
ところでアルティメットヒッツ化されるのって、ミリオン級タイトルだけなんじゃね?
SOとかDODが出るとしたら普通のBESTっぽい気が。
- 924 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:57:21 ID:IaZrffNC
- FF10 日本語音声>英語音声
とりあえず国産RPGの代表みたいなので
あとFF12も日本語音声だから
キングダムハ−ツ 日本語音声<<英語音声
ディズニーキャラは元々英語の方がしっくりくる
メタルギアソリッド 日本語音声>>>英語音声
アクション映画的な演出から英語版が良いように思えるが
日本のベテラン声優の演技が素晴らしいので地上波の吹き替え洋画の感覚で
日本語音声の方が好き
- 925 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:03:09 ID:IeUnDTZQ
- いや…チラシの裏書かれても困るんで
- 926 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:09:28 ID:CERIi2aW
- び
- 927 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:27:04 ID:l4F6J//I
- FFやMGSは容量使い切ってるみたいだから、
2カ国語収録は無理でしょうなぁ
- 928 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:31:08 ID:1X9jDSEb
- >>922
やっぱアンケートで「日本語版にしてほしい」って声が多かったんじゃないだろうか。
英語も好きな人もいるかもしれないが、日本語のほうが圧倒的に人気だと思う。
- 929 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:36:26 ID:6eKN2oNd
- FFX はアイテムのソートを出来るようにしてくれ。
FFX-2 はコンプリート率のバグを修正してくれ。
それらが直ってたら買う。
- 930 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:42:21 ID:LEvVTo5U
- KHとX−2は未プレイだから買おうかな
- 931 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:53:03 ID:l5adjJ6L
- この調子でミンサガも(ry
- 932 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:04:43 ID:F6SOjKUD
- その前にアンサガが(ry
- 933 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:05:59 ID:nNDfh4YS
- そしてアンミラが(ry
- 934 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:07:09 ID:15J/OgBm
- >>932
アンサガは年末出るよ。
ゲーム屋にFF12の案内にヒッソリ載ってたらしいから多分確実。
- 935 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:08:02 ID:VUYQkhRN
- 誰が仕入れるんだよw
- 936 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:10:08 ID:F6SOjKUD
- 近所のゲームショップに新品のアンサガが
980円で山積みされてんのに廉価版が出るのか?
ちなみに中古は200円
- 937 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:16:39 ID:E3AZA+R1
- 高いな
- 938 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:21:54 ID:3KDqoVWE
- 近所のゲーム屋ではアンサガ新品で定価の価格で売られてたのはビックリ。
しかも世界のRPGを体験しようキャンペーンのシールが貼ってあった。
- 939 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 17:41:48 ID:4OSZlA1l
- ウホッ ぜひ買いに行こう
- 940 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 18:22:17 ID:I+a3FyNI
- ヤマダ電機で普通に限定版が定価で残ってる
- 941 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 21:59:14 ID:b0JdFBnw
- このスターウオーズって、ぜんぶ着ぐるみだっけ。
CGキャラだらけになった最近のはアホらしくて見る気起こんなくない?
- 942 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:00:14 ID:b0JdFBnw
- ザ・誤爆
- 943 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:11:06 ID:+gz0Xb2c
- >>938
そのキャンペーンってテロかなんかで中止になったんだよな。
- 944 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:53:56 ID:uak3JTRW
- ansagakauyo
- 945 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 23:53:35 ID:LNFS0JKo
- 特別編はCGに挿しかえられているキャラもいる、と誤爆にレス。
- 946 :なまえをいれてください:2005/07/03(日) 23:59:01 ID:nNDfh4YS
- 宇宙戦争もスターウォーズ的なノリだったらよかったのになぁ。
- 947 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 01:38:34 ID:3rlb4Kjn
- CG映画は感動が起こらない
- 948 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:18:43 ID:DykWqPCh
- 「カノン」の廉価版が出たときパッケージのイラストが変わったが
「AIR」も廉価版のパッケージが変わるのか?
- 949 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:30:21 ID:3seRDb+k
- ファイナルミックスは中古屋泣かせもいいとこだな。
とりあえず、KHを処分しとくか…
- 950 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:35:36 ID:vkIVUdHB
- 中古屋は泣かされてもしゃーないでしょ。
自分たちだけで利益確保してメーカーに還元しようとしないんだからw
回り回って自分らの首締める結果になるってこと、
わかってなかったとは思えないんだがねぇ。
- 951 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:51:12 ID:ro6jzjZs
- >>950
例の中古是非の裁判時に
店側が中古利益還元しようとしてが、メーカー側がこれを拒否。
裁判結果はああなりましたが。
もともとベストは中古潰しの一環のようなものだから首締めは已む無しか。
逆にいえば店側0発注にすればいいんだけど新作入れてくれなくなるからなー。
大人の事情・・・
- 952 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:51:35 ID:1xp46RzU
- メーカーも裁判に負けてから実力行使に移って来てるからなあ。
まあ中古専売ならともかく新品も扱ってる中古屋の体力を奪うことは
メーカーにとってもマイナスになることは間違いないけど。
- 953 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:55:21 ID:pIPD10Ly
- >>950
糞ゲーつかまされてもアメリカみたく返品できないし
中古の利益がないと店が成り立たないんだから仕方がない。
- 954 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 03:21:19 ID:CkPYXP9L
- 新品だけでは食っていけんからな。
- 955 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 03:30:42 ID:EDTbS00y
- アメリカだとビデオレンタル気分でソフトを借りれるのが凄い。
RPGとか1週間で終わっちゃうと、二度と買わないんだけど……。
よくあれで成立してるなあ。
- 956 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 03:51:39 ID:uvO+0m8a
- >>955
マジか
- 957 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 04:23:33 ID:uq3I9Bpb
- だから洋ゲーの難易度は高くしてある。
コンティニューなしとか・・・
RPGの流行っている日本でレンタル制度が入ると、
レベル上げがかなり時間かかる様に作られる恐れありだとか・・・
- 958 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 05:16:05 ID:80wkrh8m ?#
- スーファミ時代にレンタルビデオみたいに借りれる所があった
結構使ったけどつぶれた
- 959 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 08:52:23 ID:f21lWVoZ
- MMOは、毎月課金が発生するから、実質レンタルみたいなもんだよ
当然、レベル上げ作業めちゃ大変(;´д⊂)
- 960 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 09:46:34 ID:i53Ey/A9
- 新作で気になるのをネットカフェで30分プレイして買わなくて良かったと
思ったのがたくさんある
アンサガとか一年戦争とか・・・
- 961 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 12:18:58 ID:9heuqGXe
- あ、俺もたくさんあるな
三国無双3とかR-typeファイナルとか
- 962 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 12:33:52 ID:kWJW94p0
- 中古屋が無いとそれが一番困るな。
100時間くらい楽しめるなら6800円くらい払うのは苦じゃないんだが、
下手すると30分でもうしたくなくなるものとかあるからな。評判良いとかそういうのも全く別に。
- 963 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 12:43:11 ID:RMIJBddp
- 中古屋あるから冒険できるってもあるよな
中古屋なかったら余計ゲーム売れなくなるよ、特に無名のゲーム
- 964 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 12:48:07 ID:kWJW94p0
- 中古屋が無くて、楽しめなかったら泣き寝入りしかない状況だったら、
ロマサガとかの濃いファンがついてるのなら前作が悪くてもまだ売れただろうけど、
ドラッグオンドラグーンとかは危なくて買わなくなるだろうし、
面白くても無双とかみたいに前作との変化がわかりにくい物だって売れにくくなっちゃうだろうしね。
- 965 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 12:57:16 ID:FWiH91rl
- 地雷を踏まない為にもネットカフェで体験版代わりに
やってみるのはオススメ
- 966 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 13:43:24 ID:qx3BWGKD
- 実にいい雰囲気だ。
- 967 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 18:15:11 ID:YnGfP8R4
- ネットカフェってゲームあるのか。いってみよ
- 968 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 18:18:09 ID:uvO+0m8a
- >>967
場所によるし、最新作は常に借りられてるからリサーチしとけよ。
- 969 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:29:44 ID:RMIJBddp
- 格ゲーはゲーセンで試せるし2ちゃんなどで評判も聞けるので助かる
- 970 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 22:01:59 ID:vKUgviGq
- オークションの個人売買もあるしな。
下手な中古屋で新品に近い値段で売られたり
傷だ何だと難癖付けて買い叩かれるより
全国の平均として一定の値段で取引されるオークションの方が
実は作品に対する評価なんかもわかりやすいと思う。
- 971 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 22:55:08 ID:DZrA74VW
- なぜ「友達に借りる」というのが無いの…
- 972 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 23:03:35 ID:fISXtuSD
- (; ^ω^)…と、友達くらいちゃんといるお。
- 973 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 23:03:53 ID:AEjhuIg2
- 多分このスレのみんなは
他人に借りは作らない主義なんだよ。
- 974 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 23:10:51 ID:ZYGWne9z
- もうおっさんだしな
周りはみんな結婚とか卒業してるよ
- 975 :なまえをいれてください:2005/07/04(月) 23:20:28 ID:ICro5onY
- そろそろ次スレ
- 976 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:13:08 ID:izoEckoh
- 次スレは『中古ソフトと廉価ソフトの関係と未来』でよろしく。 ウン
- 977 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:43:03 ID:zENM0lN/
- >>976
そのスレタイで立てて良いの?
- 978 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:44:43 ID:OO72UW+3
- 貸したら貸したで、返してくれんかったよ
何度も返してくれと言ったのに・・・・・・・・・・・・・orz
それ以降、人に物を貸すことはない。
- 979 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:45:36 ID:zbBt854K
- シンプルスレはD3専用にできないのか?廉価版系はここで。
- 980 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 01:01:42 ID:SqSPap8e
- >>978
貸すって良い事ないなぁ 借りパクされるばっかり
無職の俺と違って忙しいから返してもらうのも難しい
貸す事はあっても借りる事もなくなったし(俺しか買わないからねぇ
俺も最近誰にも貸してない
- 981 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 01:33:19 ID:izoEckoh
- >>977
たてたら教えてね。
- 982 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 02:13:34 ID:x7OQaKNR
- 次スレ立てました
【ベスト】Best版情報スレ3枚目【廉価版】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120497121/l50
- 983 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 02:38:05 ID:7e17egK4
- 大人になると貸し借りする相手がいない
潔癖って程ではないが中古は嫌
新品を定価で買う金銭的余裕が無い
もしくはゲームに興味があるがあまり金をかけたくない
そんな人たちの為にも廉価版は必要だ
- 984 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 03:31:52 ID:TXM/bcRK
- >>983
確かに大人になると貸し借りする相手もなかなか居ないし
会社が違う友人なんかだと会う機会がぐっと減るね。
個人的には、ある程度はずれが無い大手のソフトを
安く綺麗な情態で手元に置いていきたい。
バグフィックスや追加要素があって、パッケも統一感があると
なんだか嬉しいというのもあるね。
- 985 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 05:34:07 ID:HEKQ7tlf
- >>983
浅慮の最たるものだな
リアル社会でもお前はうだつが上がらないタイプ
- 986 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 07:55:48 ID:1+g3YzRB
- ↑なんかいやなことあつた?
オジさんのムネでいいならかすぞ?
- 987 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 08:24:11 ID:v9uhuwKD
- ウホッ
- 988 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 09:33:21 ID:tKeJDLoR
- 廉価版良く出るようになって、フルプライスのソフト買う数は変わらんけど、
中古買う数は減ったな。
メーカーの思惑通りに動いてるな、俺。
- 989 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 12:58:10 ID:BagoYqGC
- >>970
確かにオークションの方が中古屋よりいいね。
中古屋だときれいな状態の持っていってもバイトのぞんざいなあつかいで傷がつくことあるし。
オークションのほうが大事に扱ってる人が多いからきれいだ。
- 990 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 14:40:20 ID:vwVDc6Eo
- 梅
- 991 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:15:06 ID:AqbE0P/K
- 991
- 992 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 19:06:31 ID:A+LCaVKc
- 992
- 993 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 19:08:53 ID:KsG9feyO
- 1000
- 994 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 19:11:18 ID:Xub+huFB
- 994
- 995 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 20:11:29 ID:vwVDc6Eo
- 995
- 996 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 20:11:57 ID:vwVDc6Eo
- 996
- 997 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 20:21:47 ID:8uG6oFeG
- 997
- 998 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 20:22:09 ID:8uG6oFeG
- 998
- 999 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 20:22:24 ID:8uG6oFeG
- 999
- 1000 :なまえをいれてください:2005/07/05(火) 20:26:07 ID:68PRuerq
- オーイエー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★