■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット 2機目
- 1 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:44:16 ID:g5bCYxD8
- ポンコツロボットとのんびり世界で
正義に燃える善人になるも
悪の軍団に入り大暴れするも
ただヒロインをいじめ抜くも自由なゲーム
いろいろ出来すぎてCERO12歳以上
公式
http://www.bumpytrot.com/
- 2 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:49:42 ID:SGP8Crp0
- http://www.geocities.jp/dcsekai1/pytro.html
- 3 :なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:49:47 ID:hatZbT+j
- 2
- 4 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:04:18 ID:g5bCYxD8
- ではあえて
3
- 5 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:21:37 ID:xuHnBSl7
- 乙ということで4
- 6 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:21:39 ID:oo4CjJFx
- じゃあ4
そして>>1乙
- 7 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:22:42 ID:oo4CjJFx
- 2秒差 orz
- 8 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:26:17 ID:TLPkNQxf
- このままじゃ埒があかないので話題投入
発売されたらどんなビークルを組み立てるか
私はスナイパーライフルとトンファかな?
いやガトリングやボウガン、とげ鉄球も捨てがたいな
どれにしろ戦法は掴んで投げるに終始しそうだがな・・・
- 9 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:26:23 ID:H31V2YxY
- 8
- 10 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:32:36 ID:0YbsuV+E
- >>6-7
コノ オチャメサン( ・∀・)σ)´Д`)
新スレ記念に質問。
体験版で29000くらいで買えるドレス買った香具師いる?
- 11 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:27:36 ID:GHMk4bH1
- 1乙。
- 12 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 04:05:49 ID:uX0C1l+h
- 水着有りでもあのポリゴンじゃ…いや妄想でカバーだ!
- 13 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 04:06:53 ID:uX0C1l+h
- おおっと忘れてた
>1乙
- 14 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 05:44:21 ID:HlB/n3ug
- このゲームネット対戦できるようにしたら
もっと面白くなりそうじゃないですか?
- 15 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 09:18:24 ID:FB/dbBmB
- >プレイ人数 1〜2人
2人でなにができるんだ?
対戦とか、セッションとか?
- 16 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 09:29:56 ID:Uvf3kRxb
- >>8
やっぱり日傘に追加座席で砂漠をタクシーだな
あ、でもホースアームが意外に強かったな。火消しもありか。
- 17 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 11:30:29 ID:NURlocce
- >15
助手席の人を操作できる、とかもあったら楽しいなあ。
ドライバーとガンナーにわかれたりして。
- 18 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 11:53:49 ID:q1EIqRKg
- >17
士魂号複座型だな。
2Pプレイでドライバーとガンナー良いな。
華麗なステップで敵をかわし、その隙に弾丸をブチ込め!
ピートロ2ではぜひ実装してもらいたシステムだ。
とか、まだ1すら発売してないゲームの次回作に思いを馳せてみたり。
- 19 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:00:15 ID:OWOGKP5S
- 雰囲気的にMMORPGに向いてそうだよな
まあいろんな問題で無理だろうが
- 20 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:16:23 ID:WaKxBrXF
- MMOはやってて虚しくなるだけだからなぁ。
ネット大戦が出来て、それのロビー代わりに街がある、とかだったらおもしろそう。
- 21 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:19:55 ID:v0Auwgfg
- 乙
- 22 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:51:56 ID:c3jyur/u
- コニーはいい、船長を出せ!
- 23 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:49:57 ID:Qll8gibo
- 1乙
俺は夏まで研修で寮にテレビ持ち込めないが、意地でもやるぞぉおおお!!
- 24 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:01:10 ID:6wI1fEzR
- アニマックスでCM見てやってきた
この手の自由度がウリのゲームは結局外れが多かったんだがどうなるだろうか
- 25 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:32:56 ID:wHZFcnH0
- ゲーム雑誌見てても結構プッシュされてるっぽい。
- 26 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:52:57 ID:HlB/n3ug
- じゃあMORPGにして
街を拠点にパーティとか組めて(1人でもできる)外に出ると敵と闘える
街ではコロシアムみたいなのがあって
そこで対戦できる。勿論ランキングがあって
上位に勝つほど賞金が多くもらえたりする
考えれば考えるほど出て欲しいなぁと思います。
まぁソフト自体出てないので買ってから
ユーザーアンケートにでも書いてみます
- 27 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:00:44 ID:TLPkNQxf
- 自由度が高いってのはあたり外れというより、人を選ぶ
つまり万人に受けはしない、よって他の物より売上が少ない
とテキトウに予想
- 28 :なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:41:09 ID:qmBt09Ub
- >>26
MMO、MOは寝マクロやチートが必ずと言っていいほど出るんだよねw
チートはユーザーデータを鯖側に置いて管理すれば、手っ取り早く防げる。
で、そうなると維持にもお金がかかるわけで。
オンラインゲームは発売後それっきりじゃないから、難しいんだよねー。
企業側の努力は半端なく要求されるから。
コンシューマでオンゲーはまだ早い。
PSO、FF11、信ON等で得たノウハウをオープンにすれば…と思うのはユーザーの傲慢か。
- 29 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:14:42 ID:Q+SLkKvo
- これ期待してる奴って体験版PLAYしてないんだろうなぁ( ^ω^)
- 30 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:02:58 ID:NCaIHxo3
- 俺はプレイしたけど期待してる
あの複雑な操作も好きだし、トロットビークルもいい感じだし
コニーの声も気になんないし
何より世界観が気に入った。
- 31 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 03:59:33 ID:wWj7lbnV
- むしろ体験版をプレイすれば期待したくなってくるぞ。
たわけたことをいった>>29はプレイしてないな?
いいからあんたもやってみれ。きっとなにかがわかるから。
- 32 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 04:46:31 ID:4+RY0SPu
- あれほど2台目ということでまとまっていたのに・・・
- 33 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 04:56:05 ID:FwT39kZy
- >32
ほんとだ
今気付いた
- 34 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 07:44:14 ID:pWx1PxHY
- なんつーか、LASTEXELEを連想すた。期待。
- 35 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 09:56:49 ID:xEDw46s0
- >30-31
触るなよ・・・
- 36 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:46:58 ID:TXOxnC2v
- 前スレの1000
工エエェェ(´д`)ェェエエ工(棒読み
- 37 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 21:40:29 ID:tqEGcnpb
- >前スレ999
消防用の放水アームがあるんだから火炎放射器もありそう。
CEROの犯罪カテに放火がないことから悪事にはあまり使われないっぽいけど
演奏パートについては
上手く演奏できる人 → 楽団に入ることになる(ステージごとに演奏する)
上手く演奏できない人 → 楽団の付き人的ポジションにつく(演奏の必要無し)
てな感じで振り分けられると思われ
----
そして二人でプレイできそうなことを列挙してみる
・ビークルの操縦( >>15-18 )
・闘技場で対決 (←は画面分割必須なので微妙っちゃ微妙)
・音楽パートの合奏|演奏対決(バトル)
・ビリヤード勝負
・四輪ビークルで競走
・射撃系アームを取りつけてサバゲー
・二足歩行ビークルでトマランナー
うは、夢がひろがりんぐw
- 38 :なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:34:02 ID:xEDw46s0
- 前999は「重火器」と言っている<似ているが
ビークルにとっての重火器というのも疑問だが
大きさからいえば砲弾アームでも十分だろ
ちなみに火炎放射は3分CMに存在が確認されている
- 39 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:30:04 ID:ir4C9oeP
- 火炎放射アームはハミ通PS2にものってたな
重火器っつうと砲弾アームか
ガトリングアームぐらいかな
ほかにもあるかもしれんがあんまり無い方がいいかも知れんな
- 40 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:37:49 ID:e/TCicb4
- 「汚物は消毒だ〜!」
- 41 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 07:14:35 ID:D2mKi7fz
- 3月〜4月上旬まで遊びたいゲームがない
このソフトがこの時期発売だったら最高だったのに…
キャタピラ戦車タイプ作りたい
- 42 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 09:26:02 ID:c9z3kqjP
- >>40
懐かしいネタを……w
- 43 :なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:17:30 ID:sqAw1fI6
- いちおう二人対戦があるが問題は射撃武器の性能
クロスレンジだけだと面白くないし
タンクだと機動力が無いから両腕とも射撃武器の必要があるわけで
砲弾アーム程度の命中率なら対人戦は役に立たないからな
いや、ドリルも良いけど・・・個人の趣味として・・・
- 44 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:49:19 ID:R6dzoRjy
- ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/guchou/
強ぇ!
- 45 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:36:21 ID:oP88f0up
- ACも糞になってきたし買ってみようかな
- 46 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:37:20 ID:WZCqthXZ
- メカだけがメインってわけでもないと思うけど。
CMとかみても、メカのカスタムよりも、自由に行動できるってほうを強調してる。
- 47 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:51:25 ID:ywlW8LZQ
- ACの代わりにはならないよ
- 48 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:37:25 ID:8IRxkUMf
- >>41
おれはロボットアクションゲームのバルドフォースエグゼを買うぜ!
- 49 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:42:43 ID:8IRxkUMf
- 世界観は最高だが戦闘パートの操作感覚がむかつく。
- 50 :なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:43:43 ID:8IRxkUMf
- >>49はバンピーだけど、BFEにも少しあるかな・・・。
- 51 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 02:07:43 ID:D8hKuFaR
- >50
BFEは逆だったが
- 52 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 05:15:17 ID:Plnb0noI
- 音ゲー要素はいってるぽいよね?めちゃくちゃ難しかった凹むかも…
- 53 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 07:42:51 ID:ndIk9Si3
- 俺もそれ系の要素でライゼリート投げた
いや、あれはそれ以外にも投げる要素満点だけど
- 54 :なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:25:02 ID:ir1gS68h
- 雑誌で見た感じではアコーディオンが一番難しそうだ
アナステ2本とL1R1だったかな
自分に合った楽器を選んでいけばいいんだと思うけどね
- 55 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:12:00 ID:n1jtCu9r
- CMっていつ頃やってるんだ?
- 56 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 09:09:28 ID:96ly3wzN
- >>55
アニマックスで
時間帯は知らん
- 57 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 11:18:35 ID:iRfimHW8
- 公式サイトで見れるよ。
生で見たいのかもしれないけど。
- 58 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 11:31:50 ID:1gjzgeo2
- 学生時代にトランペッターやってた自分としては、是非ともトランペットの演奏を極めたい
体験版では演奏項目の欄に(選択不可だが)ボーカルがあるが、音ゲーのボーカルってどんな感じになるんだろう…
ライブではコニー・セイボリーとハモるのだろうか
- 59 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 15:47:29 ID:Ih6B7HL/
- そろそろ四月か・・・
今年は何やるんだろうな
- 60 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 16:09:19 ID:iRfimHW8
- 発売前だからピートロネタはやらないかな。
- 61 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 16:12:28 ID:F5mUx8Mb
- 去年の事を考えるとやりそうじゃないかな。
- 62 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:18:53 ID:v/rKzQwG
- ドキドキすいこでん
↓
バール通販
↓
Rディーラー
↓
アイレムバーガー
↓
さて今年は?
- 63 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 19:48:40 ID:7hmlPz9r
- AF予想1 : はたらくトロット
・石川の田んぼで田植えする農耕トロット。
・石川に積もった雪をなんとかする除雪トロット。
・大阪の路上に停めてある迷惑駐トロット。
・大阪からなくなった球団にちなんだいてまえトロット。
- 64 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 20:11:41 ID:2v7r/edg
- 何のこっちゃと公式調べてみた
ペットボトル型ボトルキャップワラタ
- 65 :なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:22:50 ID:jfGn8n6V
- 黒豚のアレを超えた!!
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット 限定版
バンピートロット(実物)付き
120万円(保険料込)
バンピートロットを公道で運転する場合は免許が必要です。
輸送費別途いただきます。
- 66 :なまえをいれてください:2005/04/01(金) 00:01:18 ID:Ih6B7HL/
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 67 :なまえをいれてください:2005/04/01(金) 00:11:54 ID:qdFkz6rZ
- バンビかよ!!
- 68 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:16:42 ID:ITVCMXzw
- エキンドナSUGEEEEE
- 69 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:21:06 ID:vuHfetaU
- 妊娠もGKも真っ青ですね。
- 70 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:22:51 ID:dbvVcGj9
- 手込み過ぎでワロス
- 71 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:24:57 ID:vuHfetaU
- アイレム、サイト重いw
そして、2chの日付表記が・・
世間的にはもうマンネリで微妙な日でも、
ネット上では1年で一番盛り上がる日がついにきた!ってかんじですね。
- 72 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:25:07 ID:ITVCMXzw
- うっふんおほほまだやったことねーや
- 73 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:35:27 ID:Hw4Ri+E+
- 本作のヒロインは、コニーことコリアンダーから根室こりあんだに変更されます?
- 74 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:36:02 ID:Ano/9WwM
- エキドナスティックHOSIIIIIIIIIII
- 75 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:58:07 ID:Jl9HP4mp
- やべー、年々手ぇこんできてるな・・・
ソフト詳細まであるのかよ・・・
- 76 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:00:47 ID:Jl9HP4mp
- ってジャン横とかマニアックすぎやろ・・・
連カキコスマソ
- 77 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:02:39 ID:SDwWS34U
- スペックがワロスwwwwww
100人乗っても大丈夫&ガードマン常時3人在中とか
- 78 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:03:26 ID:XKKAfZa5
- アイレムだけじゃなくここも四月か↑
トップも凄い事になってるしw
- 79 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:08:14 ID:CD6+JJfZ
- はれときどきすいこでん、キャラデザのHPまであるのか。
なんかブログも置いてるし…この人は実在するんじゃないかという気さえするな。
- 80 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:14:44 ID:Ano/9WwM
- ブログちゃんと書きこめたな
- 81 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:05:09 ID:55wkwqbn
- アウトサイトローディングイカスw
- 82 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 11:33:16 ID:/HUYmPzp
- 冗談抜きでO−MARUがカッコいい
透明度の高いクリスタル製ワロスw
- 83 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:08:23 ID:PEa/7TLI
- ttp://www.irem.co.jp/menu/page/spec/eco.gif
廉価版の再利用か!?www
- 84 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:13:46 ID:oagwjbh+
- 内臓プロジェクターは素直に良いアイデアと思った。
しかし、アイレムの4月ネタは相変わらず他の追随を許さんなぁ。
- 85 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:54:54 ID:9I9MnQNQ
- 便意に煩わされずにゲームが出来るのはいいねw
- 86 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 15:04:38 ID:7nMAqpbW
- ついでに今までのネタを見返してみたわけだが、
2001年の時点で何か吹っ切れたものを感じた。
で、それで今年のアレだろ。もうペタワロスw
XLサイズの制服(しかも男性用らすぃ)とか1/6ドール服とか変なところにこだわりすぎ。
こんな人たちが作るんだから今作も期待しまくりんぐ。
ところでbumpytrot.comの「NEXT 2005.4.1 予定」ってなんだろ?
- 87 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 15:15:08 ID:vuHfetaU
- 更新予定じゃない?
ずっと毎週金曜更新で来てるから。
- 88 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:30:35 ID:+CTQmUMi
- アホだ、アイレム、アホだw
なんかバンピートロットにますます期待したくなった
- 89 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:35:01 ID:vuHfetaU
- 隠しでどこかにバンビでてこないかなw
- 90 :なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 20:07:30 ID:aSJ4IWp3
- このネタのために何時間ゲーム制作と関係ないことしてたんだろう・・・w
- 91 :なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:04:45 ID:oDjaFvkQ
- ブログに三回目が
てかトラックバック、実在するサイトからされてんのね
- 92 :なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:07:35 ID:uSkYs9yL
- エキドナの開発資金になればと、絶体絶命都市を新品で買ってきたオレ。
もちろんピートロも買うぜ!
- 93 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 09:37:30 ID:hEk5OrIg
- じゃあオレは桜坂消防ナントカ買う是!
- 94 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 14:16:56 ID:C7YRXbV+
- そろそろ予約せねばと思ってるのだが
このタイトルどう言おうか・・・店員わからなくて数分待たされんだろうか・・・
などと不安でなかなか予約できない
- 95 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:17:47 ID:gx501zMS
- で、有松夢璃は社員なのか?
- 96 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 15:52:48 ID:Q0jTv/6v
- >>94
普通にバンピートロットで通じると思うが。
- 97 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:59:47 ID:MlXDPbC+
- さっきアニマックスでCMやってた
メチャクチャ面白そうなんだけど
- 98 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 21:44:04 ID:s2iR3Xqp
- 個人で作ったとは言っても、内容知らないと作れない+許可はとってある
から「社員が個人的に作った」て事だろ
今まで外部リンクは無かったし
>>96
私は紙に書いて持っていったのだが、結果的に渡してしまった
バイトはこのゲームを知らなかったが普通の予約と時間は変わらなかった
- 99 :なまえをいれてください:2005/04/02(土) 23:26:12 ID:SAQQ0dVa
- 体験版ってイベント以外で以外では進まないのか?
- 100 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 00:04:25 ID:NW6+S5M9
- ファミ通に毎週載っててやけにプッシュしてるんだなと思ってたら
なんと「公式ガイド」「公式コンプリートガイド」と攻略本が2冊も出るのかよ!
それこそエイプリルフールネタかと思えそうな事実
1冊出れば御の字くらいの気持ちでいたのだが
‥‥‥意外と大作?w
隠しイベントとか多そうだから、コンプリートは
役に立ちそうだ
- 101 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 01:00:03 ID:lFyGLN0j
- >>100
ファミ通はアイレムをプッシュしてる気がする。
桜坂のときも結構凄かった。
まぁオリジナル作品で攻めるアイレムをプッシュするのはいい傾向だと思うけどね。
それでもうちょい売上が伸びて、アイレムの作品の品質が上がるといいんだけどな。
- 102 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 01:37:48 ID:0zLLUdIO
- 店頭予約じゃなくてネット予約にすりゃいいじゃん
- 103 :なまえをいれてください:2005/04/03(日) 03:23:37 ID:koCfZ4qV
- アイレムプッシュは絶体絶命の時からあった
元々三洋のパチンコの宣伝広告があったから昔からなんでしょう
- 104 :なまえをいれてください:2005/04/04(月) 02:41:52 ID:1V59yFf7
- 知らんけど鱶読みすると:
ナナオと仲がいいから?
- 105 :なまえをいれてください:2005/04/04(月) 10:48:42 ID:c6iBhpBF
- このゲーム興味あるんだけど、体験版てどこで手に入りますか?
- 106 :なまえをいれてください:2005/04/04(月) 12:32:50 ID:Mu+I0lLU
- >>100
アーマード・コアネクサスもエンターブレインから2冊出たけど、
ゲームのほうはクソ並でした・・・。
- 107 :なまえをいれてください:2005/04/04(月) 13:15:56 ID:3FMidHO5
- >>105
ttp://www.bumpytrot.com/
公式で体験版の配布情報がある みてきなさい 色々と
- 108 :なまえをいれてください:2005/04/04(月) 20:04:45 ID:7oRYsPzB
- 電撃PS Vol.305のバンピートロットの記事に映画館の情報があるが、
スクリーンに映っているのってR-TYPEの機体だよな。
消防署の消防用ビークルのプレートは桜の花弁マークだったし
そこかしこにアイレムの他製品が顔出してそう。
- 109 :なまえをいれてください:2005/04/05(火) 12:52:07 ID:Hpb4RmuO
- age
- 110 :なまえをいれてください:2005/04/05(火) 12:55:37 ID:MbTN3X17
- 糞うざい上に無意味なFLASH使用の公式が多い中、
HTMLだけで作られてるのに好感が持てる。
- 111 :なまえをいれてください:2005/04/05(火) 13:35:57 ID:N1XoCKv5
- もちろん4月のためにFLASHで作る時間が無いだけなんだがな。
- 112 :なまえをいれてください:2005/04/05(火) 20:10:10 ID:hX4L44CO
- なんやてー!
- 113 :なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:46:11 ID:rmrWfMVO
- 今更ジャケ初めて見たけど激しく和むぅ
しかしポリは何度見てもすさまじい
- 114 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:34:45 ID:tWuSnjFg
- 105では無いが近所の電気屋に有るようではないかヒャッホゥ!
……問題は、足になる車も自転車も無い事だがorz
- 115 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:43:07 ID:MOZN8x9T
- つ「トロットビークル」
- 116 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:49:24 ID:yAgELj2k
- >>114
おまいのその二本の足はアクセルペダルを踏んだり
自転車のキックペダルを漕ぐだけなのか?
北海道の冬で近所は命にかかわる事もあるらしいが、w
近所なのだろう、徒歩りなさいな。
- 117 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 08:15:44 ID:tWuSnjFg
- >>115
免許が無いぜ(’A`)
>>116
言われるかなーと思っていたが
田舎なので、行って帰るのに半日掛かりますだorzイヤマジデ
近所と言っても10kmは距離あるのよ。
ちなみにバスで行くと往復900円くらいか?うーん………orz
- 118 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 08:26:15 ID:WpGwOsCK
- >>117
トロットビークルを作るんだ!
- 119 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 08:59:19 ID:VH7pMeoB
- >>117
今から行けば3時のオヤツには間に合うぞ
たぶん
- 120 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 12:46:19 ID:lxpgv2nf
- 鳩時計ブレストって('A`)
- 121 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 13:41:03 ID:QU+jo6FM
- 駅前広場に行ったら終わっちゃった・・・
体験版って闘技場とかで遊べる?
- 122 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 13:52:05 ID:d/YdyY/T
- 一回だけ戦える。ピアノ・撞球は何度でも。ハーモニカも。
- 123 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 13:59:46 ID:QU+jo6FM
- そっか、ありがとう。もっかいやってくる
- 124 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 14:25:22 ID:qjs5xeUa
- 散々既出だが明るい内(夕方)に戦えば夜にも出られる
- 125 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 14:31:35 ID:eEhJlD29
- 体験版やったこと無いんだが
これって時間の概念があるのか?
- 126 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:43:35 ID:pbR/siw1
- 一応ある。
体験版では街に入るまでは時間は過ぎないが、街に入ってからは夕方→夜に時間経過する。
夜までコニーほったらかし…
- 127 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 22:03:53 ID:eEhJlD29
- 街の中では時間が流れるのか
RPGだったら普通逆だよな
- 128 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:01:47 ID:vdkcbDpD
- どうも、ある決められた行動をとる(イベントを進める・闘技場に出入りするなど)と
朝→昼→夕→夜と時間帯が変わってゆくシステムっぽいね。
ただ街の中を歩き回っているだけでは時間帯の変化は無いようだ。腹は減るが。
夜までほったらかしてもちゃんと待っていてくれるコニー…
- 129 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:16:43 ID:yN1c6QL7
- 「一定時間経過+場所移動」or「イベント」で進むんじゃないかな?
と言うのはすぐに場所移動しても時間帯は変わらなかったが
話し込んでから場所移動すると時間が経過していた、
という経験がある
- 130 :なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:51:29 ID:vdkcbDpD
- >>129
なるほど。
となると、通常は時間経過+場所移動、
他にイベント、バトルへの出場(観戦も?)あたりが
時間帯変化のタイミングになるのかな。
- 131 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:06:57 ID:Kgor8QME
- 今日、店頭体験版遊んだけど
これって、前の体験版と同じやつ?
主人公の名前入力>質問>ストーリー開始
結構おもしろくて好感触。ヒロインの小屋トラウマ(?)気になる…
- 132 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 03:02:59 ID:ValWkSbF
- >>117
10kmは全然近所じゃないだろ。わら。
まったく田舎の人の感覚ってすげえな。
- 133 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 04:16:38 ID:EDETAPfS
- 特典、初回入荷に100%付くらしいな
なんか気合入ってるなぁ
- 134 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 06:25:42 ID:q9Tr3Hao
- >>132
まぁ、都会で言う近所(1〜2km圏内?)にはせいぜいツタヤがあるかな?ぐらいなんだよね。
あと萎びたスーパー。
だから最寄のゲーム屋がある辺りを考えると、そんな範囲になってしまうという…(´・ω・`)
まぁ、自転車で片道30分なら近所かな?ぐらい(自分の脳内では)
こんなんでも昔は都内に住んでいたといっても信じられんなぁ、自分でも(笑)
とりあえず、今日には行けそうだ(車直る)から探してくるよ
- 135 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 10:17:44 ID:LRwViFw+
- 佳作臭(ほめ言葉)がぷんぷんするぜ
はやくやりたい
でも、最近PS2の調子が悪いんだよなぁ…最初の読み込みが…
- 136 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 15:39:19 ID:7MrgRZ/Z
- 佳作=習字の銀紙賞くらいか
- 137 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:00:40 ID:VuupNG4B
- かさく 0 【佳作】
(1)優れた作品。
(2)入選作に次ぐよい作品。
- 138 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:08:11 ID:7MrgRZ/Z
- なら赤紙くらいか
- 139 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:43:02 ID:8pSbvd5Q
- 鮫も運べるのか・・・狩るのか?
- 140 :なまえをいれてください:2005/04/08(金) 20:17:07 ID:q9Tr3Hao
- 体験版GETしてきた。
宣伝スペースがでかでかと捕ってあって
(昨日でたガンダムの奴より大きかったかも、壁際だったが)
宣伝する気は結構あるようだ。あまり注目されていないと思っていただけに意外だった。
で、ゲームなんだがそれほど違和感無かったよ。確かに慣れは必要だけど。
やばいな、学園Wizといい面白そうなゲームラッシュだよここんところ
- 141 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 16:18:48 ID:rDBk9jNq
- >140
学園WIZいいのか
- 142 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 18:47:30 ID:61ex9wb3
- 鮫なんざ鰭くらいしか食うとこないんだから、とかいう突っ込みはナシか。
頑張ればカマボコくらいにはなるか。
- 143 :なまえをいれてください:2005/04/09(土) 23:39:41 ID:HzyQQyJz
- 5月のいつ発売なんだろ、名作の予感…!
- 144 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:49:48 ID:NK44SsEP
- プロデューサー、九条なのか。
- 145 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 01:52:45 ID:C0Jvm6N8
- 盗賊団は複数いるんだな
- 146 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 03:13:06 ID:Pp5VjBs8
- さっきCM見たけど、ダーククロニクルの続編かと思った…。
キャラの動きとかWEXPのシステムとかまんまじゃないか
- 147 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 13:57:06 ID:C0Jvm6N8
- ダーククロニクルのことはよく知らんのだが
WEXPって何?
- 148 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 16:05:59 ID:Jc98jHLV
- オレもダークロやったことないけど、あっちはちゃんとしたトゥーンレタリングじゃなかったか?
どこがどう似てるのかよくわからん
- 149 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 16:49:47 ID:LWAQElLp
- トゥーンて技術なくてもできそうだよな。バンダイが多用しているから
- 150 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 16:54:04 ID:Y7Vt9RSy
- 寧ろ技術がないからそれで誤魔化してる感が・・・
- 151 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 17:01:37 ID:LWAQElLp
- トゥーンて見ためきれいに見えるモンナ
- 152 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 19:00:38 ID:/P4mcDWK
- >>135
うちもそうだ。とりあえずPS2をまわしてみろ。
- 153 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 20:51:35 ID:rmt/EgAB
- >>147
武器の経験値だよ。
それかどうかは知らんがHPの下に似たようなゲージがあった
それにステータス画面とかキャラの挙動とかが別のメーカーとは思えないほど似てる
- 154 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 20:59:17 ID:rmt/EgAB
- …と思ったが動画見たらそこまでは似てないみたいだな。
でも街とか広そうだから期待大
- 155 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 21:29:47 ID:CEgzP7qW
- >>149
バンダイのは他の作品と比べると酷く粗く見える。
このゲームのは結構綺麗だと思うよ。
- 156 :なまえをいれてください:2005/04/10(日) 22:53:34 ID:QqtnxJdA
- フィルター(か?)が何だってんだよ
俺がゲームに求めるものは画質が最下位なんだよ(声はなくても良いからさらに)
とSFCもいまだ現役な私の意見
- 157 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 01:10:34 ID:nPUDnYZ1
- アイレムだし、一応期待。
- 158 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 03:21:16 ID:1+JzGkt7
- バンダイのトゥーンって粗いよな・・・
というより元のポリゴンが粗い
- 159 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 05:17:58 ID:PXWQ6rV2
- 壁紙DLしたChamomile2って左上に書いてあって
街背景に、でっかくロボが右側に描いてあるデザイン。
これって、右手に盾、左手に剣装備なのか?
そんな騎士ちっくな装備…?
- 160 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 13:32:40 ID:4u/4olMg
- ぶっちゃけ俺はダークロのロボット部分の抜き出し拡大版と考えているが
それはそれで楽しみな訳で
メタルサーガと良い今年前半は期待できそうだ
- 161 :アナル━━━(゚∀( * )━━━!!!:2005/04/11(月) 14:50:46 ID:BPcAOHT7
- >>160
ダークロのロボット部分というと、関西弁でしゃべりだす予感。
- 162 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 18:13:27 ID:oZ22K7s1
- >Amazon.co.jpで、以前に「ダーククロニクル」「ドラクエ8」関連商品を
>お買い上げいただいたお客様にこのご案内をお送りしています。
ってメールがアマゾンから来ててこれ知ったんだけどこれ(・∀・)イイネ!!!
なんかめっちゃ楽しそう
- 163 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 19:31:30 ID:sG9MXVTZ
- 移動要塞を見たときは僕は思った。
「アイレム!!まだR-TYPEの魂を忘れていなかったんだね!!」
- 164 :なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:32:55 ID:rKzwDRTU
- そしてスペランカーの魂も忘れない。
- 165 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:37:50 ID:m1C3U2+t
- 2、3ヶ月前の雑誌に「楯とブレードの剣闘士スタイルで」とあるから
そういう接近戦も出来るらしい。他に四足とかも載ってるね。
- 166 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:33:27 ID:erbzvNne
- デバッグモードは残しておいて欲しいな(´・ω・`)
クリア後にも色々遊べるように
- 167 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 15:27:04 ID:jWm0ClmG
- タイトルにポンコツって入れてもいいのかなぁ?(´・ω・`)
売れるかなぁ?(´・ω・`)
- 168 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 16:21:37 ID:PNJP+r6y
- テイルコンチェルト思い出した。
- 169 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 17:07:39 ID:19XKWnRl
- お暇だったら、ロックマンDASHの事も思い出してあげてください
- 170 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 17:11:20 ID:pjBz0uOi
- 俺もダークロのメカ部分だけ抜き出したゲームだと思ってた。
面白そうだから買う。
- 171 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:54:01 ID:4vnSAHWH
- スペランカーレッグ…このパーツを装備している間は、ジャンプ=大破だと思ってプレイしてください。
下りの段差を見つけたら素直に迂回すること。 道ばたに落ちている糞にも注意。
- 172 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:07:29 ID:cOU/r4Qt
- なんだそのデコピン一発で氏ねそうなアイテムはw
- 173 :なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:44:04 ID:NEpvKm8B
- しかし!この脚部を付けている限り、何と機銃が無制限で使えるのです!
しかも普段は物理攻撃が効かないゴースト系にも有効な特殊弾が使えます!
状況次第では圧倒的な強さを持つ部品です!
- 174 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:07:05 ID:wz9mfZqx
- 綱渡りでは左右の微調整が可能です!
- 175 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:12:00 ID:Wf7eLAjJ
- 奇妙なビンに入った赤い薬を使うと、超高速で走ることができます!
もちろん、ちょっと油断しただけで段差に落ちやすいので注意してください!
- 176 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:29:15 ID:9dRcHgy1
- 野暮な突っ込みすると、スペランカーの開発はBroderBand。
(他にカラテカとかプリンスオブペルシャとかある。なんとなく共通するセンスがあるな)
- 177 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:49:45 ID:eGyjElc1
- 公式サイトのコントローラーシートってどうやって印刷すんの?
- 178 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 19:03:16 ID:9dRcHgy1
- プリンターを使うんじゃないか?
- 179 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:37:44 ID:yVdRCKvH
- 発売日が5/19から6/16に延期記念age
- 180 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:28:03 ID:EaygeANY
- あららマジかいな・・・6月に大作ソフトが無い事を祈ろう・・。
- 181 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:28:57 ID:sdxPc1qP
- DOD2がある!Σ(´д`)
- 182 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:36:04 ID:+7T+AYL6
- >>179
っつか、ソースは?
- 183 :なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:45:10 ID:SSBwPo8n
- ファミ通フラゲじゃないの。
一ヶ月の延期か・・・2ヶ月以内の延期は
延期しても何かしら問題があると聞いたけど大丈夫かな?
- 184 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:08:11 ID:tQJgye3+
- 進行不能バグとかハングバグが出たとか?
>>181
俺もDOD2も購入予定なのであんまり重ならないで欲しいよ
- 185 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:35:57 ID:d/UyhxWo
- 個人的予定だと4月5月6月とうまくソフトがバラ家手短だが、
5月が空いて6月集中になっちまうな。
というか、それよりもう待てないっす・・。
情報公開が早かった分、かなり待っている印象が・・。
- 186 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:38:27 ID:LN3H5jpo
- FINALの時も一ヶ月延期でした。
うわさだと猿樂庁クオリティにする為には6ヶ月以上かかる所を
一ヶ月しか待てないとの上層部の命令で一ヵ月後に発売とか。
猿クオリティが無ければもう少し早めに完成していたらしい。
- 187 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 02:31:05 ID:ZzteIRO6
- >>186
そのうわさ通りだとすると
元々延びてしまった分や今回の一ヶ月延期分で
多少なりとも面白くなっている事を願いますよ。
- 188 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 03:05:58 ID:Ygn6KtNl
- >>187
ん?
>>186の文脈だと、猿クオリティに達するために必要な6ヶ月を
1ヶ月に短縮したってことでないのかな?
オレはちょっと不安信号が灯ったんだけど、どっちなんだろ?
- 189 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 03:27:40 ID:LN3H5jpo
- >>187-188
結果的に猿クオリティに変更した為に駄作になった。
今回の延期も突然の仕様変更だと思われ。
猿が絡んでるかは分からないけど。
- 190 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 04:47:04 ID:ZzteIRO6
- >>189
駄作って…
まあ結論は発売したのをプレイして確かめましょ。
…それにしてもその話はうわさのレベルを越えてる内容な気がしますね。
- 191 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 09:31:28 ID:LN3H5jpo
- >>190
FINALは思ってたより駄作ってだけで悪くは無いと思う
コニーの棒読みさえなければ今のところネ申ゲー
- 192 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 10:08:01 ID:L60OQB5r
- 6月じゃメタルマックスとだだ被りじゃねえか!
- 193 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 12:26:28 ID:DzDubkfK
- 俺は5月購入予定がクソほどあったんで
延期がマジならちょっぴうれしい
- 194 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 12:39:17 ID:s/D82LJe
- ファミ通フラゲしたけど延期マジだったよ。
6月16日。
- 195 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 12:43:42 ID:nxmxGGAD
- ムイムの日か
- 196 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 18:37:04 ID:yXGefwLr
- >6/16
なんの因果か俺の誕生日じゃねぇかYO
でもまぁ、これで5月にかち合ってた他のタイトル買えるからイイ!!(・∀・)
- 197 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 18:40:46 ID:s/D82LJe
- 俺は発売日に買う予定だったんだが、
6月はシンプルシリーズを9本買わないといけないから買えなくなってしまったよ……。
俺は指をくわえて見ているから、他のみんなは思う存分トロッてくれ…。
- 198 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 18:48:37 ID:jQbNYnhC
- お、おまえは・・!?
- 199 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 18:57:00 ID:y+dvfyaO
- >>197
683氏ですか?
- 200 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 19:15:15 ID:LK45SVy9
- 5月には楽しみにしてるエロゲーが数本出るからな。俺としては延期は吉報だ。
- 201 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 21:15:12 ID:ocTZvtPB
- >>197
あんたはw
- 202 :なまえをいれてください:2005/04/14(木) 23:53:11 ID:76Y5ve5U
- 延期ってマジかよ…
メタルサーガ一周目クリア後に手を付けるか
- 203 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:37:55 ID:7+Z7ANmf
- おまいらは知ってるはずだ
なぜ延期になったのかを
13日前の出来事を・・・
- 204 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:38:46 ID:RWgBFtc/
- ∧_∧ トンファーキック!
_( ´Д`)
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /←>>203
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
14日前だろ
- 205 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:41:55 ID:f7yBIj2V
- 遅れたお詫びに、おまけでどきすいのデモ映像とか入れてくれw
- 206 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:42:00 ID:3f4ieRCu
- ?
- 207 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:45:58 ID:H7kyyMnh
- お詫びだったら抱き枕コントローラ試供品でもつけてくれないと納得しない
- 208 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 02:49:21 ID:NuGtC8C8
- 抱き枕のビークルのオプションはやはりドリルですか?
- 209 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 03:12:00 ID:T5j4+NL3
- 以前から見かけていたのですが、「バン」を「パン」だと思っていた為に検索できず、やっとここにこれました。
開発どこ?
- 210 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 03:19:23 ID:ctnkZwwb
- 公式すら見られない方がいらっしゃいました。
- 211 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 03:31:31 ID:NuGtC8C8
- 携帯からなんだろう。
ほれ。ttp://www.bumpytrot.com/k/index.html
- 212 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 03:36:39 ID:T5j4+NL3
- いや、その、個人的にアイレムにはRPGのイメージが無かったもんで。
外注かな、と思って。
- 213 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 03:43:12 ID:dOXNQdpe
- 旧スクウェアがサッカーゲームなんて 絶 対 に出さないのと一緒だな
- 214 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 04:04:04 ID:+JVazr9X
- >>196と誕生日同じなので2本買います
>>213 つワールドファンタジスタ
- 215 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 10:44:51 ID:+GyjZYNa
- どうせアイレムのことだからちょっとの段差から落ちただけで死んじゃうんだろ
- 216 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 10:49:51 ID:L4aZO+h2
- メタルサーガスレから飛んできました。
めちゃめちゃ面白そうなんですがコレ。
でも発売日が近いのね…。
- 217 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 10:53:02 ID:CbP9WyRE
- アイレムじゃあまり期待できんな…。
- 218 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 11:10:23 ID:+GyjZYNa
- アイレムとサクセスはどっちの方が強いんですか?
- 219 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 12:39:25 ID:RWgBFtc/
- >>218
メタルマックスが大好きだ
当然メタルサーガも期待してる
バンピートロットもすごく期待している
しかしアイレムとサクセスどっちが強いと聞かれると当然答えは
アイレム
アイレムとデーターイースト(当時のスペック)と聞かれると
データイーストと答えていた。
- 220 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 13:33:42 ID:LzmzDhX6
- たぶん、
メタルサーガ・・・8万本
バンピー・・・3万本
とかの超絶地味な戦いになるから
どうでもいいよ
- 221 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 13:55:52 ID:Wk52UvXg
- 弟に体験版やらせてみたのよ。
街頭(ビークル駐車場)でハーモニカ吹きまくって金稼いでた(笑)
街頭では一人当たり(成功すれば)6ユーロくれるらしい。
また、最後を外さなければそれなりに成功とみなされるらしい。
ちなみに街頭よりも酒場でピアノを弾いたほうが入手額は上がるらしい。
人がいない場所(ゴミ捨て場など)では吹くだけ無駄らしい。
………以上のことをリサーチしてやがった。既出?
- 222 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 14:04:31 ID:Xeh/7G+Y
- おおむね既出だよー
音ゲー要素がシナリオ進行の必須イベントに絡まない事を祈る
○×□△の配置が覚えられないので音ゲー苦手なんだよねー
グラディエイターで鍛えたので少しはマシになるかもしれんが
- 223 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 14:28:56 ID:e0rkFf5j
- >>220
逆だ
- 224 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 14:35:30 ID:+GyjZYNa
- >>223
こう?
本万3・・・ーピンバ
本万8・・・ガーサルタメ
- 225 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 14:56:48 ID:e0rkFf5j
- >>224
お約束サンクス
メタルサーガ・・・3万本
バンピー・・・8万本
MMはおもしろかった
MSも期待しているんだ!!
しかしサクセスが製作しているんだ
そう考えるとアイレムの方が期待できてしまうんだよ!!
- 226 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 15:01:01 ID:ItWanj2i
- >>225
>しかしサクセスが製作しているんだ
サクセスは販売だけでしょ。開発はクレアテックだ
http://www.crea-tech.net/
- 227 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 15:21:21 ID:e0rkFf5j
- >>226
開発はしていない
クレアは口添えしてるだけだ。
よく読もうな。
- 228 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 15:35:11 ID:ar7RMf0I
- メタルサーガの開発がナウプロでなかったことが幸いだな
- 229 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 15:42:39 ID:10Q1lTeJ
- お前冗談でも書いていいことと悪いことがあるぞ。
- 230 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 16:04:43 ID:uscGex3O
- 何しろナウプロは全てのメタルマックスファンを絶望のどん底に叩き落した張本人だからなw
- 231 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 16:07:38 ID:T5j4+NL3
- 「地味にトンデモ機械」属性と、「正義!ではない自由世界」属性のおかげで
バンピーとMSの共感があるんですな。
勿論、漏れはどっちも買うぞ。
…6月後半は街角で楽器演奏して稼がなくちゃいけないほどに苦しくなる気もするが。
- 232 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 16:26:27 ID:msCQ85Sd
- オレは買うぞぅ!!
夏はコレやりながら、ぼく夏2と東京バス案内2で涼しくすごす・・・
- 233 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 16:56:05 ID:m0yRiH53
- このゲーム、ファミ痛で初出の時、面白そうだなって思ったんだけど、
何げに、ファミ痛がプッシュしてんだよね・・・。
なんか地雷のような気がしなくもないんだよな。
- 234 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 16:59:23 ID:m0yRiH53
- しかも、アイレムだし・・・。
絶体絶命都市も桜坂消防隊も遊んだが、どっちもなんかイマイチだったし・・・。
このゲームもそんな風に作り込みがイマイチかもしれんしなぁ・・・。
- 235 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 17:08:17 ID:8T4OXfm9
- >このゲームもそんな風に作り込みがイマイチかもしれんしなぁ・・・。
体験版やった限りではその傾向は今作でも引き継がれてるっぽい。
最近のアイレムオリジナルタイトルはまさにオリジナルタイトルとしての
シリーズものには無い新鮮さ、雰囲気などを好んで買う。
作りこみの甘さには目をつぶるくらいの気概を持ってないヒトには辛いと思われ。
前2作をイマイチと感じたようなら今作も避けておいたほうが無難。
というわけでサヨナラ。
- 236 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 17:09:20 ID:aZzo3f4C
- イマイチって言うな基本が異色なんだから独特って言え
- 237 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 17:20:24 ID:LzmzDhX6
- アイレムで作り込みに定評があるのは4月1日ネタくらいだな
- 238 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 19:28:11 ID:T5j4+NL3
- 最低限遊べるゲームなら何でも良いという節操の無い漏れガイル。
つーかFC〜SFCの乱発期を生き延びた漏れに楽しめないゲームはそうそう無い。
- 239 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 19:30:03 ID:cuGP19QH
- 完成された、逆に言えば代わり映えしない大作の続編より
少しデキが悪くてもこういうのの方がずっと魅力だ。
- 240 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 20:48:02 ID:qO0bRGU3
- てすと
- 241 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 20:53:18 ID:VCL1fwrW
- >>239
フロムのことかーーーーーー!!
- 242 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 22:05:12 ID:ejl/4iVy
- なんかネガティブになってきたな
嫌なふいんき(ry
- 243 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 22:25:05 ID:T1vJ8QVn
- そうかい?
俺は軽量機で跳びかかっていって
一撃ですっ飛ばされるところを考えてうっきうきさぁ
中途半端なバグなんて気にしないぜ
- 244 :243:2005/04/15(金) 22:27:37 ID:T1vJ8QVn
- いやまだバグは無いな、「半端なバグがあっても」だ
さすがに進行不能なんてバグは発売しないだろうし
- 245 :なまえをいれてください:2005/04/15(金) 22:34:18 ID:7+Z7ANmf
- アイレム自体がバ(ry
- 246 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 00:01:02 ID:sN5Xg135
- 俺に比べりゃ遥かにまし
- 247 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 00:36:00 ID:Mowbnh1E
- (´・ω・`)
- 248 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 17:53:11 ID:m88OQNbT
- 操作難易度(左にいくほど難しい)
アーマード・コアのTYPEA>>>バンピートロット>>>JP2>>>ACのTYPEB>>>ACのおれの操作方法
- 249 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 18:06:04 ID:I/I7mEdS
- ACのA操作って、何の変哲も無いTPS操作じゃん。
- 250 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 18:25:55 ID:m88OQNbT
- FPS?
- 251 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 18:41:16 ID:W8L5sqDn
- いわゆる背後視点は3人称視点だからFPではないのだ。
ところで操作難易度表にバトルテックと鉄騎が抜けてる気がする。
- 252 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 18:53:58 ID:m88OQNbT
- >>251
鉄騎とかやったことないし。
- 253 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 19:23:41 ID:I/I7mEdS
- コンシューマーだと一人称視点の方が(多分)少ないからTPSとしたんだけどね。
なんかやたらとA操作を貶めるAC信者が居るんだが、他のTPSタイプのゲームはやらんのだろうか。
俺的に操作そのものが一番ムズいと思ったのはリモダンかな。鉄騎とは違う意味でムズさが楽しい。
バトルテックは慣れるまでやりこめなかったさ…(経済的地理的条件で)
- 254 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 21:45:33 ID:3huwez3F
- おいおい、トロットビークルよりACの方が難しいだろ
ACが簡単ってのはお前が経験して慣れているからだろうが
- 255 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 22:07:25 ID:60goJuC7
- >>254
人によってはバントロの方が難しいという意見もあるらすぃ
(シチュエーションによって操作が変わるのも一因とか)
俺的印象は塊魂に毛がぼーぼーに生えた印象なんだが<ビークル操作
- 256 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 23:19:03 ID:I/I7mEdS
- どんな操作体系であろうと、レイアウトが致命的に間違ってなければ最終的には慣れの要素が一番大きい。
これは認知心理学でも定説。
インターフェイスの良し悪しは習熟しやすさと習熟時の操作効率で判断される。
ゲームの場合は、ゲーム性との関連も強いので単純比較しづらい面もある。
- 257 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 23:31:15 ID:3huwez3F
- 未経験者にとっては旋回をロックオンまかせにできる分
ACよりもビークルの方が習熟しやすいと思ったんだがな
まあ最終的には慣れということか
で公式、新パーツにブーメランアームが
敵を貫通するのか、当たったら戻ってくるのか
ちなみに動物狩り用のブーメランは戻ってくるが
対人用ブーメランは戻ってこないらしい。危ないから
- 258 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 23:40:23 ID:pj+/LpFo
- >>257
公式にブーメランアームなんて載ってたっけ?
4/15の更新内容は
ガンダムハンマーとキャリアーパックのみでわ。
それとパンフロってパンツァーフロントの略?
挿入歌「impossible」てタイトルがネガティブだったのでビビリますた。
聞いてみたらしっとりバラードなのね。
一体どのタイミングで挿入されるんだろう。
- 259 :なまえをいれてください:2005/04/16(土) 23:49:01 ID:3huwez3F
- そのキャリアーWのビークルの右腕がブーメラン
でパンフロはパンツァーフロントであってます
・・・ほとんど勝てないけど
- 260 :258:2005/04/17(日) 01:11:27 ID:0A2NVrMI
- >>259
おお???コイツには俺の見えないものを見てるのか?と思ったが
スクショの装備欄にちっさく載ってるねw
しかしまぁ細部まで観察してるのね、ちょっと感心。
俺はバントロ体験版をやってないのでその差が出たのか。
ビークルの操作については、いずれ慣れるだろうという事で不安はない。
むしろ心配なのは、さんざん既出だが、w
楽器の演奏。
音楽、リズムに無縁なもんでして、入力にちょっと不安(´д`)
- 261 :259:2005/04/17(日) 01:24:50 ID:9VNlVSNB
- やはり音ゲーが一番の不安要素だよな
根性で練習し続けるしかないな!
・・・パンフロよりは勝機があるだろ・・・
- 262 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 02:30:56 ID:5mTnDbr5
- 俺にとっては寧ろビリヤードが鬼門・・・
街頭ミュージシャンと同じで無理にやる必要は無いよね?たぶん
パンフロよりはまだ全然比べものにならんぐらい楽だな。
操作云々の前に絶対にやたら堅くて撃ち抜けない敵とか(一応、シミュレータ名乗ってたしw
かと言って下手に動けば横や正面(!)から余裕で装甲抜かれて死ぬとかないもんね
そもそもアレはトライ&エラーを延々繰り返す「覚えゲー」
それはそれで面白いが
- 263 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 03:14:57 ID:RlPu4YWS
- これいつ発売なのよ?公式にも載ってないし。
- 264 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 03:55:08 ID:+zNFzLjp
- 公式の商品仕様に2005年6月16日とあるけど?
- 265 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 10:42:50 ID:TeongOGi
- 発売延期のお詫びに、また体験版配ってくれ
- 266 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 12:15:29 ID:+zNFzLjp
- 俺は我慢で出来ずにオクで買ってしまった
送料込み100円、良い取引だった
- 267 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 16:37:18 ID:RWScoyEG
- >>260-261
漏れが昔々>>37で書いたが
|演奏パートについては
| 上手く演奏できる人 → 楽団に入ることになる(ステージごとに演奏する)
| 上手く演奏できない人 → 楽団の付き人的ポジションにつく(演奏の必要無し)
|てな感じで振り分けられると思われ
つーか、体験版のピアノの譜面(@プールバー)、最後にトラップがあったんで
音ゲー慣れしてても一筋縄ではいかないぜ的感じがむんむんする。。。
マゾっ気がある漏れはそれだけで(;´Д`)ハァハァ
- 268 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 18:09:37 ID:KTHFj5kb
- 体験版のピアノはまった
一晩中弾いてたもんで、耳にメロディがこびりついて離れないw
でも未だにフィニッシュ部分が上手くならない・・・
オレヘタクソポ _ト ̄|○
- 269 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 21:50:38 ID:9VNlVSNB
- ちょうど良い、ドレス買えドレス
800回くらい演奏すれば買えるはずだから・・・
- 270 :なまえをいれてください:2005/04/17(日) 22:14:18 ID:bBPIxFr0
- 体験版で演奏できるハーモニカとピアノの練習曲、何となく好きだ。
しかし練習曲であの難易度だと、上級曲はどれだけ面倒になるのか… or2
まあ、この数ヶ月で難易度調整されてるかも知れんけど。
- 271 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 08:46:01 ID:M2pf3tck
- ハーモニカ
ピアノ
サックス
トランペット
フルート
ギター
ドラム
オカリナ
バイオリン
マラカス
コンガ
ハープ
あと出てない楽器あるか?
- 272 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 10:46:11 ID:kjbWynKo
- >>271
テルミン
- 273 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 11:52:34 ID:683cqi5O
- リアルでテルミン習ってるけどマジむずい
スレ違いスマソ
- 274 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 13:01:58 ID:hVQKwD9d
- >>271
アコーディオン
- 275 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 13:13:46 ID:r8dPYndP
- >>271
ガムラン
- 276 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 15:12:37 ID:yhRQHWzC
- トロットの存在がおまけの様だな
- 277 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 16:05:43 ID:l0ciJJC8
- >271
マトリョーミン
- 278 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 19:02:13 ID:wTcYsTOp
- >>271
ケーナ
- 279 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 19:13:14 ID:E7t6yf60
- >>269に触発されて久々に体験版起動。
Menu>Album で主人公に「担当パート」「楽団での地位」「ビリヤードの腕前」
コニーに「担当パート」「ファンクラブ会員数」
て項目があるのを今知ったぜ。
つーことは何か?やっぱり演奏もビリヤードもある程度デキなきゃあかんのか?
俺どっちもそれほど自信ないよorz
- 280 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:28:47 ID:AABtvHGW
- >>279
誰でも最初は自信は無いもんさ。
ちなみに俺は体験版をやってないので、
発売当日がぶっつけ本番(当たり前だがw)になるわけで。
自慢じゃないが、俺はビリヤードはファミコン以来やってないし
音感も全く無い!
>>267の予想通りに、ある程度は救済措置があるんじゃないのかね。
まあとことんやり込みたいなら、そのorzの壁を乗り越えねばならんが。
- 281 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:20:49 ID:fl9Pmdxi
- これ、時間制限とかあるのかねぇ。
- 282 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:47:38 ID:M2pf3tck
- 夕暮れの街角でステージアーム付けたビークルの上でサックスを吹き鳴らす
想像しただけでもう(;´Д`)ハァハァ
楽器の練習場所は意味もなく月明かりの海岸
想像しただけで(;´Д`)ハァハァ
- 283 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:07:56 ID:E7t6yf60
- 春色ドレス:36,000UR
アフロディーテでピアノ演奏:48UR
……750回分かよヽ(`Д´)ノ
ちなみに今の所持金904UR=18回分→残り732回
他に金を稼ぐ方法あったら教えて。。。
- 284 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:24:21 ID:IclPMRz1
- 敵倒すとお金もらえたっけ?
- 285 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:36:41 ID:E7t6yf60
- >>284
そうそう、夜のウミネコ海岸方面も敵が出てUR稼げるんでしたね。
というわけで行ってきました。
904→1144 (+240 =5回分) ――残り727回
他には無かったですよね……
ビリヤードは無理ぽだし。バトリングはUR払って参加するものだし。
絨毯は届けたけどカインはいないし。
- 286 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:38:15 ID:E7t6yf60
- 急に睡魔が総攻撃してきたんで今日は寝るぽ。。。
- 287 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:42:05 ID:gDQXln32
- >279のパラメータは単なるお遊びで
上げようが上げまいがゲーム進行には一切関係ない。
メタルマックスの称号みたいなもん。
だったらいいな。
- 288 :なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:46:28 ID:1cRTtJOY
- 服、パーツ売却
ボディとレッグだけで歩いていくビークルはなんか違う・・・
念を押しておくがコニーを嘆き橋に待たせておかないと渡す機会が無いので注意
- 289 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 07:27:26 ID:i5nQzWiX
- >>271
メロトロン
- 290 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 13:24:16 ID:Xi/9Bb5i
- 6月?また延びたのか世?
- 291 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 17:43:20 ID:w4cVl8lA
- 昨日このゲームを知った俺がやってきましたよ。
公式の雰囲気が凄い好き。ワンダープロジェクトを思い出した。
一通り過去レス読んだが、おまいら体験版だけでやたら楽しんでるじゃないですか。
畜生、もうちょっと早く知っていれば…。
- 292 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 21:12:57 ID:hXzy/s02
- ピアノ評価Sキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ !!
奇跡的にGood 2つで♪マークが全て緑になった。
でも実際にアフロディーテで演奏してS評価相当のプレイは今の所できてない。
- 293 :なまえをいれてください:2005/04/19(火) 23:16:19 ID:FHpznmyr
- >>271
トライアングル。ヘタレのために。
- 294 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 01:56:02 ID:8FtGG1dQ
- 普段RPGかパズル物しかやらんアクション初心者だがこれには無茶惹かれる。
何度も繰り返せば物語進められるよね…( ´ω`)
- 295 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 11:40:56 ID:jzGdtpVf
- お前らの妄想中悪いが、
体験版を見る限り演奏できる楽器は確定してるっぽい罠。
(練習モード参照)
ハーモニカ
ギター
バイオリン
ドラム
トランペット
ウッドベース
サックス
アコーディオン
ピアノ
Helpを見ても楽器数は9つのような。
>>294
多分大丈夫でしょ。
ビークルを思い通りに操りたければチュートリアルもあるし。
ただ、このゲームはそもそもEDがあるのかよくわからん。
ストーリーラインからして、主人公の記憶の穴を埋めるために
ジュニバーベリー号に入れるようになるまでが一つの区切りであろうことは想像がつくけど、
そこから先はどうなるのか俺には想像がつかない……
・コリアンダーたちと共にコンサートで全国行脚
・キラーエレファント団に入って悪さし倒す
・ビークルバトルでガーランド闘技場に君臨する“チャンピオン”をしばく
・最強のハスラーを目指す
ざっと考えてもこれくらいのストーリーラインはあるわけで。
- 296 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 11:50:43 ID:7tj6UvYo
- >>295
コンサートが主用ルートで、他は全部単なる寄り道だと思う
- 297 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 12:54:12 ID:jzGdtpVf
- >>296
確かにコンサートで全国行脚が主流だとは思うけど、
生活態度によっては楽団から放り出される可能性はあるんじゃない?
CERO12推だし、何があるかわからんで。
キラーエレファント団っつー明確な悪側もあることだし。
場合によっちゃ楽団まるごとキラーエレファント団入団なんつーオチも想像されたりするが。
どっちにしろあの青っぽいビークルのフェンネルって香具師が怪しい。
- 298 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:10:25 ID:dfX2BYH2
- 「実は主人公が悪の手先だった」オチだと思う。
フェンエルが襲ってくるのもキラーエレファント入団とかも辻褄が合う
待てよ。これだと「ヒロインが悪の組織のボスだった」っていうオチもありだな
- 299 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:44:21 ID:PeXnnko3
- っていうかマルチEDでしょ。
- 300 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:57:53 ID:lbwsIFKy
- つまり幼馴染のヒロインと結婚したあとメイドロボを購入して再会するわけだな
- 301 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 18:21:35 ID:I3rtnJi+
- 砂漠にも悪の集団いるしな
- 302 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:19:53 ID:lJVa97o6
- ・各地を巡る貿易商
・化石や希少鉱物などを狙う山師
・乗客との様々な出会いがあるタクシー
・警察官&消防団
・流浪人
・ビークル技術者
・農場&牧場
体験版や雑誌&公式の情報からすると
この辺も確定でしょ
- 303 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:59:13 ID:MZEN/qvv
- >>302
情報まとめありがとう
だが今の議題は「EDはどうなるか」なんだ
いや、これだけのED数の可能性も否定できないか・・・?
逆にED後も続けられて一週目で全コンプな可能性も
個人的には何週もしたいが
- 304 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:01:11 ID:VR3EJomc
- 因業大家
- 305 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:09:10 ID:RrKAP2KF
- EDは一つでいいだろ
マルチでおもしろかったものあった?
- 306 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:53:09 ID:bSnKNjuc
- 発売延期聞いて、購買欲激減…
あんなに楽しみにしてたのに…ここら辺で1発
5月に2発、発売直前に1発、起爆剤的ななにかが欲しい…雑誌に体験版つくとかね…
- 307 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:03:08 ID:MZEN/qvv
- 体験版再配布ていどならいざ知らず
他のそれ並の販促は無茶だろ、しかも3回もなんて
>>305
マルチEDゲームの経験がないや
サガフロは好きなんだけどどうだろう
- 308 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:14:06 ID:jzGdtpVf
- >>305
いんや。このゲームにおいては少なくとも2つはいるような気が。
295の
>コリアンダーたちと共にコンサートで全国行脚 (メインルート)
>キラーエレファント団に入って悪さし倒す (裏ルート)
これらはEDまでのフローチャートが存在してもおかしくは無いと思う。
ただ、303がちらっと触れたようにED以降もゲームが続く可能性は否定できないが。
- 309 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:20:58 ID:lbwsIFKy
- サガフロはマルチエンドってことはないな
同じシステムを流用した複数のストーリーが遊べるだけ
EDがちょこっと変わるのがエミリアとアセルスか
このゲームはうだうだ遊び続けられるのも悪くはないな
- 310 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:22:33 ID:8hhiMVfj
- 戦争が起こったりして、トミーノな展開になると萌え
バジル死んだり
- 311 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:07:31 ID:WpMgWkWo
- 戦争はありそうな雰囲気だとおもたが
- 312 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:10:09 ID:sZywn/bL
- 戦争は無いだろ
と思うんだが
- 313 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:13:37 ID:Qq3gUXa8
- 世界全体を巻き込む大規模な戦争はないのでは。
ゲーム性にまで影響出てくるし。
- 314 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:29:17 ID:O6qtWUuC
- 俺が願うことはただひとつ。シンプルな願いだ。
ラ痔アータみたいなのは勘弁
- 315 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:47:27 ID:RrKAP2KF
- >>308
エレファント団で成り上がるのは
コロシアムで勝ち上がるのと同じレベルだと思うけど
- 316 :なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:51:27 ID:rJHPXEwC
- 悪のほうはロックマンDASHみたいな感じなのかな
- 317 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:49:07 ID:4iL8u+yj
- 資材を一生懸命運んでる奴狩って、それを奪って売りさばいたり
警察の目を盗んで希少動物乱獲したりできたら
ひでえな・・・
- 318 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:55:20 ID:p9ciorZp
- >>315
警察のビークルを壊滅させつつ各都市をショーめぐりする
とすると矛盾が出るから楽団員と悪の団員は別ルートだと思うぞ
マルチ(フリー)シナリオでそのあとに本編->EDの可能性もあるな
- 319 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 01:08:18 ID:NPqCCaHE
- バニラが実はどっかの王子様で
最後は執事が現れ金で解決
コレまでのことは無かったことに・・・
って言うエンディングなら途中経過は何を選んだって平気さ・・・・・・orz
- 320 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 01:36:36 ID:cWQHI+LY
- >>318
ゲーム的にはそんなに矛盾しないと思う
どっちにしろ今はまだわかんないね
- 321 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 02:37:24 ID:JdGJGXKJ
- あれ、先週のファミ通のインタビューで本筋は変わらないって書いてなかった?
- 322 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 10:38:17 ID:P9HuNvFg
- 悪業ルートなんてあるわけないだろ
年齢制限の理由が芋泥棒と公務執行妨害しかないんだから
妙な期待膨らませても後が辛いだけだぞ
- 323 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 12:51:23 ID:o+e6FodA
- 悪業ルートあるよ
エンブレムだってエレファント団のやつ入手するにはそっち方面に進まなきゃダメだし
主人公が盗賊に敬礼されてるのもハミ痛に載ってたよ
- 324 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 14:21:17 ID:P9HuNvFg
- 言葉足らずだったか
寄り道で些細な悪行が行えるという情報が出ているだけで
悪人としてのストーリーやシナリオの流れ、エンディングが用意されているという情報は無いよね
- 325 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 14:30:43 ID:NPqCCaHE
- 過大な期待をしないように必死なのは良いけど
それに他人を巻き込むな
- 326 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 14:42:12 ID:rv/bzGiC
- 過大な期待をするのに必死なのは良いけど
それに他人を巻き込むな
- 327 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 14:49:12 ID:zepOfkvE
- 他人を巻き込む…………巻き込む…………マキコム…………
ナーナナナ ナナーナーナーナ カタマリダマッシィーイーイーイーー
閑話休題。
ピアノでいろいろ実験したのだが、
街頭ライブのおひねり額は曲終了時の評価グラフ(練習モード参照)が
上半分か下半分かだけで決まるもよう。
95%以上 Bravo! (評価S相当)でも後半だけ真面目に弾いてもおひねりが同じだった。
同様に最後で大失敗するとおひねりが激しく減る。
また、半分以上Boooo!だとおひねりがもらえないようだ。
それと、観客の動きで最高潮か上半分か下半分かわかる。
半分を超えた瞬間動きが急変するので見ててワロスw
- 328 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 14:51:07 ID:BjFTmpoD
- うおぉぉぉぉぉぉ!!
ゲッター線の塊をくらえー!!
よせ!バジル!!バシルーーーーーー!!
- 329 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 15:05:03 ID:rv/bzGiC
- バジルなのかバシルなのか・・・双子?
- 330 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 15:16:18 ID:P9HuNvFg
- >>328
トロットだと
「これがお前らの恐れていたガソリンエンジンだーっ!」
「一酸化炭素をくらえー!」
てなことになるのか
- 331 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 16:36:05 ID:jXkgK6qJ
- 地味w
- 332 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 16:56:39 ID:xUpgi9NF
- マルチエンディングは(゚听)イラネーけど物語の進め方に自由は欲しいな。
まあそれがウリなのかもわからんけど。
- 333 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 18:48:23 ID:zepOfkvE
- 3日前からやってようやく18000UR越えたー
春色ドレスまであと半分あるのかよ('A`)
それと327訂正。
上半分か下半分かじゃなくて上中下の3段階みたいだ。
- 334 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 19:05:24 ID:rv/bzGiC
- 気になってたんだが体験版だよな?
セーブ出来ないんだよな?
- 335 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 19:40:53 ID:+cHcQT1f
- >>334
【我が秘策を君に授けましょう。】
つ【電源つけっぱ】
まーPS2に多大な負担かけるし
でんこちゃんに殺されない程度にネ。
- 336 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 19:55:26 ID:rv/bzGiC
- >>334
dクス
つけっぱか・・・
ガンガってくれ、応援してる
- 337 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 19:56:11 ID:rv/bzGiC
- 自分じゃねーかよorz
>>335d
- 338 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:00:58 ID:68gvPpJL
- 電撃PS読み直していたら、ディレクターのコメントで
セイボリーのことをもう一人のヒロインと紹介してあった。
コニーの代わりに彼女をビークルに乗せるとまた違った発見があるかも、とのこと。
- 339 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:20:11 ID:zepOfkvE
- >>336
ういうい。
まー、先日半熟4体験版ででも同じことやってた品
- 340 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 22:40:49 ID:4hHUf3cM
- 6月が待ち遠しいぜ!フゥウウ!!
- 341 :なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:55:55 ID:Uyql9LJK
- エレファントやホーネットとは違うもっと大きな悪役(?)がいて、
どの組織に所属しててもラストの敵はそれになるって感じがした
- 342 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:03:52 ID:C7V4Lakk
- はやくやりたいよーーーー
- 343 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 02:19:47 ID:LgYXV5WJ
- 公式の山積みのサメハァハァ
あれは主人公が打ち上げられた浜にいるヤツか?
釣れるのか?
- 344 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 02:43:39 ID:y7ZnDDWn
- 我慢できずにオクで買っちゃったよorz
- 345 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 03:18:18 ID:sMpoqGdm
- あぁ、俺も我慢出来なかったから取り寄せバッグで取り寄せた。
- 346 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 12:50:29 ID:oaxWnMaX
- >>343
雑誌には鮫は無料って書いてたよな
- 347 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 16:08:49 ID:rU7gYsCL
- やべ・・・おもしろそう
これってマップ広いのかいな?
- 348 :sage:2005/04/22(金) 16:16:25 ID:rU7gYsCL
- すまんあげてしまったorz
- 349 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 16:17:51 ID:rU7gYsCL
- 吊ってくる・・・
- 350 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 19:08:22 ID:18KYWEyI
- 久しぶりに俺の中で期待してたゲームなのに発売再来月に延期かよ!
今週のハミ通の広告でさえ5月発売って・・・
しかしこれ、当日店舗に少数入荷→地味に人気で売り切れになる予感がする。
6・16って他になんか出るかな。
- 351 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 19:48:19 ID:NTOJ3j+6
- >>347
お前がどれくらいを広いと思うのか知らないが
想像だが、最低でも村、街が4つはあるな(最初、港、砂漠前、砂漠後)
移動時間があれだけのシロモノが4つも・・・イベントが多いのはうれしいが・・
- 352 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 20:11:03 ID:NBCrHmay
- >>350
俺は真性マゾなので、同月同日のDOD2も買ってしまうのだよ。
後6月中に出ると思われるジルオール。
それに絢爛舞踏w
…6月が1日30時間くらいないと死ねるな。
- 353 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 20:23:11 ID:5ljmMGXw
- >>352
んじゃ死ぬの確定じゃんよw
短い人生だったなあ、往生しろよ。
- 354 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 20:48:57 ID:Id9pCnH8
- >>352
なんか知らんが今年は買うゲームが多い
エロゲとか積みまくりそうだ
ベルサガやらメタサガやらジルフィニやら
まぁまたーりやればいいじゃんよ
数年前のを息抜きにプレイしなおしたりするし
そういうプレイばっかりしてるからクリアせずにゲームが溜まるんだけどな
- 355 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 21:02:06 ID:Z4M5DI+C
- 352のレスみてあせって絢爛スレいってみたが、アレってまだ発売日未定なのな
- 356 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 21:06:54 ID:lHVFUqGy
- >>352
往生せいやぁー!!
ガン!ガン!ガン!
↓太田さん!やめてぇー!もしくは 太田!この馬鹿!!なにやってんだよ!! オナガイ
- 357 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 21:08:18 ID:NBCrHmay
- >>353
●<1日を30時間単位で過ごすイメージをする事で死を回避した。
睡眠欲、食欲、性欲を全てゲーム欲につぎ込んでしまえばいいんだよ!1!!1!!
…何このゲーム脳まっしぐらな苦行 やっぱ死ぬかも(´・ω・`)
>>354
サー 今現在スネオとfateとくじらが同時進行であります サー。
それに時々思い出したようにFF11も…
平日4時間くらいしか遊べないから積みゲーが、仏の功徳以上に積みあがっていくわけで。
まこと人の世はままならぬー。
>>355
バントロ、DOD2、ジルオールをしゃぶりつくした頃に舞踏が出るって寸法さぁヽ(´ー`)ノ
多分
>>356
俺は津田三蔵じゃないのは確かだ。
- 358 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 22:01:45 ID:jNv2oBA1
- 体験版欲しい(´・ω・`)
- 359 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 22:52:47 ID:3lDVZ9wO
- >>354
俺漏れも。つーか今春はイイRPG大杉。
買いはコレだけだけど、
Zill O'll infiniteは情報街、半熟4とエタマナ2は様子見。
- 360 :なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:39:43 ID:31lW+oSq
- >つーか今春はイイRPG大杉。
天外3とか(`・ω・´)
- 361 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:13:17 ID:wZyenmNl
- >>351
なんか自分の家っていうか拠点みたいのがあるの?
グランドセフトオートみたいに広いのか?
- 362 :333:2005/04/23(土) 00:47:46 ID:jTqiVkgK
- ついに36000UR達成したー
けど今からタモリ倶楽部見るんで報告はしばし待て。
あと証拠写真みたい? 自分用に何枚か撮るつもりではあるんだが。
- 363 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:00:28 ID:y26EiFaT
- >>362
もちろん!モチロン!餅の論!
>>361
まだ発売前だぞ・・・
GTOは未体験だが聞いた情報と照らしあわすと
ピートロは街の外も行動範囲で自由に街を行き来できる(公式に交易や街間タクシーがあるぞ)
想像だが、GTOの全街 = ピートロの全フィールドなのでは?
- 364 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:46:25 ID:FMbtw1Ku
- 一応つっこんでおくと、グランドセフトオートの略称はGTAだ。
- 365 :333:2005/04/23(土) 01:58:39 ID:jTqiVkgK
- 購入記念証拠写真
http://members.at.infoseek.co.jp/flair/bumpy780.jpg
http://members.at.infoseek.co.jp/flair/bumpy781.jpg
http://members.at.infoseek.co.jp/flair/bumpy782.jpg
http://members.at.infoseek.co.jp/flair/bumpy783.jpg
おまけ:評価S
http://members.at.infoseek.co.jp/flair/bumpy779.jpg
で、その後ですが…………全く何も無かったよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 366 :哀レム:2005/04/23(土) 01:59:43 ID:0IgCaZ/u
- ちくしょー、来年のネタ取られた!!
ttp://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm
- 367 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:19:09 ID:xPq5wZku
- >>365
おめでとう。
すげぇな、おみゃぁさん。
六日間もPS2付けっぱなしってのがまずすげぇし
それだけ根気が続いたってのもまたすげぇ。
- 368 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:07:07 ID:OXQYu8s6
- >>365
なんでもうもってるんだ?
- 369 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:20:14 ID:8aYW41fD
- 腹八分が村八分に見えた(´・ω・`)
- 370 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 14:03:52 ID:fn+XW5+W
- >>333
よくやった!マジで達成するとは・・・あんた最高だw
でも、やっぱり自分じゃ着れないのね。がっかり(´・ω・`)
- 371 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 14:08:58 ID:unoTYdw4
- プレゼントする事で、相手を着せ替え出来るならいいが
- 372 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 15:57:09 ID:f4RkubBw
- この先そういうイベントがあると見た
大きなコンクールに出場するとかさ
- 373 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 16:25:00 ID:AbhKAZ6c
- 街に着いて色々見て回る前に広場に行ったら終わりましたよ(´・ω・`)
最初からやり直すの('A`)マンドクセ
- 374 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 17:00:23 ID:IKfurRxR
- ていうかむしろコニープレイもあるんじゃないか?
バニラいないでコニーだけ闘技場にいる写真をどっかで見た希ガス
- 375 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 18:25:28 ID:f4RkubBw
- うーん、でもコニーって運転出来ないだろ?
- 376 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 19:44:45 ID:8t6YDeqY
- いい加減体験版あきらめてた俺だが、
予約したらもらえた。いやあ助かったあ
- 377 :333:2005/04/23(土) 21:25:52 ID:jTqiVkgK
- >>368
ヒント:体験版
>>370
実はそれも期待してたw
>>376
おめ。
そして俺のようにピアノ練習曲を暗記するまでやりこもうぜ('A`)b
- 378 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:30:58 ID:AbhKAZ6c
- ゲームなのに悪そうな選択肢選べない(´・ω・`)
- 379 :なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:36:20 ID:+qT1ufMp
- >>378
漏れは良い子ちゃんな選択肢が選べない。
おまいいい香具師ダナ
- 380 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 01:35:55 ID:sV9H/X8y
- >>378
お前を抱きたい。
- 381 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:00:15 ID:MocnB8d7
- >>378はギャルゲーやっても攻略キャラを選びきれずにバッドエンドに向かう派に一票。
- 382 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:36:05 ID:Kwg1lLr9
- しょっちゅう動きがガクガクになるのは処理落ち?製品版では直るのかな(´・ω・`)
- 383 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:55:53 ID:sV9H/X8y
- >>382
それは恐らく、おまいのPS2がそろそろご逝去なさるからじゃ。
レンズクリーナーとか読み取りレーザーの出力上げとか、出来る限りのハード側のメンテやってみい。
それでダメならHddタイプに買い換えちゃえよ(´・∀・`)
明日のゲーム業界を支えるのは君だッ。
- 384 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 06:44:20 ID:2ZmU156v
- >>383
なんでわざわざレアなHDD型やねん!
- 385 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:16:32 ID:oao2+WCk
- 383はついでにメタルサーガを買わせようとする工作員でFA
いえ、私は買いますけどね
- 386 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:02:40 ID:F6bfCzjW
- バンピーってHDD対応?
- 387 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 13:54:47 ID:4ktC+MSU
- >>386
書いてないから未対応なのでは?
対応していなくても方法があるとかないとか
- 388 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 15:22:09 ID:UyOA19/H
- 絶体絶命都市は開発中止か…
これにはそんな心配はいらないとは思うが。
- 389 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 15:23:55 ID:fU/QeTKK
- >>388
え?2が?マジで?
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
- 390 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 15:27:38 ID:gt9BLz0j
- >>387
MGS3やミンサガのHDD対応アナウンスは、結構後になってから発表されたと思ったけど。
まーHDD対応しない確率が高いかな、薄型化でレガシーデバイスに成り下がっちゃったしw
PSXの新型はPSPのMPEG4がデコーディングできるようになる。(既存Xのはアップデートで、だとさ
その60分の映像編集するのに5時間かかるという糞仕様でございます。
>>388
ウソダドコドーン_| ̄|○
- 391 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 15:28:43 ID:v5VmUavS
- 体験版配付・・・はいいが見た事も聞いた事もない所しかないな・・・orz
- 392 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:23:08 ID:7u2BOxCw
- >>388
ソースプリーズ
- 393 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:48:52 ID:oW9LUtrU
- >>391
TSUTAYAでレンタル。
無料レンタルでも延滞したら延滞料とられるのかな?
- 394 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:49:54 ID:xuglHtyT
- 本末転倒だなw
- 395 :なまえをいれてください:2005/04/24(日) 19:26:11 ID:w0bFw3we
- >>365
乗り遅れたがGJ!
- 396 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:17:48 ID:/zkJqEqR
- 今体験版久しぶりにやって気づいたけど
アルバムの写真の中に一度話した人がどんどん足されていくのが良いなぁ
その辺の名も無い一般庶民もキラーエレファントの一人一人もちゃんと区別して増えてくのがすばらしい
その人がどんなことを言っていたとかやったとかまであるからステキ
- 397 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:49:54 ID:J8iSnQw0
- ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/04/18/104,1113820755,38418,0,0.html
記事貼り。
- 398 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 02:02:22 ID:THMOabA0
- >>397
放水アームか…
超高圧で出す水流はダイアモンドのタッチアップに使われると言うけれど。
警察所長とも戦ってみてぇ(;´Д`)ハァハァ
寄り道が多くても、肝心のEDが少ないと本末転倒なんだけどな。
結局そこに収束されちゃうのかよ、みたいな。
まあマルチエンディングを謳ってるわけじゃないんで、そこら辺は筋違いかw
- 399 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 08:31:01 ID:97QJWevy
- マルチEDは糞
- 400 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 10:01:46 ID:CyHpjp39
- 俺はむしろEDは少ない方が良いなあ、そこへ至るまでの過程は色々欲しい所だが。
- 401 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 12:50:24 ID:HEp+Z4vE
- 放水アーム、体験版で使ってみたけど微妙
- 402 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 16:46:06 ID:qbqK5geG
- >>401
連射力高いからマシンガンと同じ使い方で
- 403 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:11:19 ID:peWTAe6Y
- ボスキラーですよ放水は
- 404 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:41:22 ID:+zlJoln+
- 「私の怒りは極・超音速だっ!」
- 405 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:42:32 ID:BrQG2GKZ
- 哀れイーライ
- 406 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:15:08 ID:GRySY49H
- >>404
ずいぶんと懐かしいことをw
- 407 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:24:22 ID:NHq+KrC+
- 体験板で升の練習…
Mしか解らんな Orz
EC878530 1436FB90
- 408 :なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:29:20 ID:I2p/H7Ug
- アイレムは昔体験版解析で全バレしたことあったからな。
2の轍は踏まんと思うぜ。
- 409 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 02:58:38 ID:dXWsPegP
- >>408
くわしく
- 410 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 03:35:53 ID:liUeXR5p
- >>409
R-TYPE FINAL
体験版を解析してステージ数や機体情報を抜き出していた。
お蔵入りステージもデータとして入ってたそうだがもちろんプレイ不可。
- 411 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 10:49:11 ID:0sjU20fs
- 火炎放射器があるんなら、街中で放火プレイきぼんぬ。
勿論人も燃させてくれ。
- 412 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 11:28:55 ID:SnkErIWW
- 汚物は消毒d(ry
- 413 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 12:05:26 ID:49neFCPK
- 遺伝子のカケラまでy(ry
- 414 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 14:44:04 ID:7NUmQuht
- LOVEマシン3322
- 415 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:04:30 ID:49neFCPK
- >>414
モヒカンスラッガー×8
- 416 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:23:37 ID:+px8HFsM
- >>412-415
やっぱり、バンピートロットとメタルサーガ購入層は結構被ってたりするんだろうか?
個人的な感触としては、さらにこの二つに加えてジルオールインフィニットも被ってるような希ガス。
しかも上記二つに関しては、発売月すら被ってる品。
- 417 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:31:49 ID:2PzGmCYI
- 俺は4、5本重なって激しく動揺してる
硬派な物に加え萌え系も求めているからorz
- 418 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:43:27 ID:pbAA7Bjb
- >>416
俺はそれ+絢爛
- 419 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:45:23 ID:pEvnA6dV
- 人気は結構あるのにメジャーじゃないタイトルが集中してるな
ジルオールは評価待ちだな、PS版からどれだけVerUPしてるかで決めるつもり
6月はファルコムにも貢がないといけないからつらいな…
- 420 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:46:49 ID:fGBUhDZf
- >>404
「私の怒りは極・超音速だっ!」
ってなあに?ぐぐるもわからず。
- 421 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:49:07 ID:fGBUhDZf
- おれは「影牢II」ですさんだところを「ピートロ」で癒される予定。
- 422 :なまえをいれてください:2005/04/26(火) 23:55:59 ID:FBJcbDRE
- >>421
俺の場合は
「DOD2」で鬱になったところを「バンピー」で癒す予定。
まぁ既に上記2作品が同日発売なのが悩みの種になってるのだが。
- 423 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:00:46 ID:bxjaYgBm
- >>418
お前もか! ブ(ry
実は、自分も絢爛は購入予定に入っていたりする。
今年は、自由な感じのゲームが発売多いな。
ミンサガ、バンピー、ジルオール、MS、絢爛……と。
自分的にはかなり嬉しいが,
発売集中だけはちょっとな。
- 424 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:21:06 ID:bbJM++Kd
- 去年のゲーム、特にRPGは及第点に達しているのがあんまりなかったからなぁ…
今年って結構豊作になりそうな感じで嬉しい悲鳴だな。
- 425 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 01:27:58 ID:y/7/JEyK
- ミンサガプレイ中で何人かクリアした後にバンピー買う予定
バンピーの後はFF12以外未定だ・・・結局なんか買うんだろうけど
- 426 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 02:38:17 ID:OR0Fjhxz
- 俺はバンロト、MS、イリス、舞姫、絢爛
・・・統一性皆無か?
- 427 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 09:50:17 ID:N98PgDhn
- 漏れの今後の予定は
ナム×カプ バンピー 3次スパロボ FF12
どれも腰据ゲーばっか
テレビの前に座りっぱなしのヨカーン
- 428 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 10:00:00 ID:MtrJCskv
- なんだこのスレ
- 429 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 10:01:42 ID:QANyV1cz
- 腰痛に注意
俺はMSまで購入予定ナシ
バンピーが延期しなけりゃなあ…
- 430 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 10:02:02 ID:dmvX7T9e
- バンビーだのメタルサーガだのジルフィニだのグランディア3だの
俺を殺す気か
- 431 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 10:05:06 ID:MZZrutYp
- いい加減誰が何買うかなんていい。
- 432 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 10:30:12 ID:/TgGNUkE
- ここでプリメ4購入予定のオレがやってきてみたりなんかしちゃったりしましたよ。
- 433 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 11:10:33 ID:2wDfGiPC
- >>420
銃夢というBJコミックス。
最終巻の回で超高圧水流を使う敵を、主人公が倒した時のセリフ。
>>431
発売するまで雑談で過ごすスレってのはどこにでもあるもんだ。
美しいネタを振るのだ。
- 434 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 12:23:40 ID:LTqRocwf
- 俺はチョロQワークス。
ああそうさ。みんな笑うがいいさ。
- 435 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 14:52:52 ID:OR0Fjhxz
- 自然で質問しつつ安全性不明だけど貼らせてもらう
バンピートロット体験版 SLPM60255 1
(M)
EC878530 1436FB90
所持金変動でMAX
1C830EC8 1456E7A5
PARある方は試してもらえませんか?
改造板行けはやめてくれorz
ここの人の方が体験版持ってる確率が高そうだから
試してもらいたかったんだ
- 436 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 17:50:44 ID:BFSOS6YO
- >>435
今から試してみるよ
- 437 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 18:04:33 ID:BFSOS6YO
- でけた
- 438 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 18:52:34 ID:8LfsJZAx
- >>434
ハハハ、こやつめ
ロックマンX8やミンサガのようにシリーズの名誉挽回ソフトになって欲しいと願うも
チョロQスレはもう御通夜ムードだな…
- 439 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 19:17:13 ID:TYKv0luW
- http://www.irem.co.jp/contents/yakata/index.html
4月27日分
新コンテンツが来るらしい
- 440 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 19:26:24 ID:BFSOS6YO
- 闘技場の地下に先行者がいるね('A`)
- 441 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:15:06 ID:UX1MCTZQ
- 汚名返上!名誉挽回!
…ロボット乗りとしては汚名挽回の方が「らしい」けどな。
- 442 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:17:41 ID:i85yx4NW
- お前は俺のっ
- 443 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:23:43 ID:C8eRyOJG
- 暴力カテゴリー
一部に過激なシーンがあります。
性描写カテゴリー
一部に過激なシーンがあります。
犯罪カテゴリー
農場で芋を盗むことができます。
警察のビークルをやっつけることになる場合があります。
- 444 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:35:05 ID:i85yx4NW
- ゲーム中のキャラがイラストと全然違うんです(><)
ジャケ絵あんなにいいのに(´・ω・`)ショボーン
- 445 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:52:09 ID:yEhvA8eU
- >>444
お前は「できることの限界」という概念がないのか
・・・それともドット絵のゲームをやったことがないのか
- 446 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:55:14 ID:VTEwd6r+
- 俺は充分いいと思うが。ようは馴れだ
- 447 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:57:35 ID:yXUlDfhX
- >>443
(;´Д`)ハァハァ
- 448 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:59:09 ID:i85yx4NW
- >>445
そういうレベルじゃ…
- 449 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:23:43 ID:yEhvA8eU
- >>448
お前は「あんないかにも2次元然とした絵をポリゴンで再現できる」
と思っているのか?(今の技術、ハード能力で)
・・・と思って書いたのだが、もう少しデフォルメを効かせても良かったかもな
ちょっとリアルな人間に近すぎるか
下の方は半分冗談だ、相手の脳に焼き付け・・・じゃない、
脳内保管だ、頭の中で描き変えろ!!!って事
- 450 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:58:25 ID:Go/1cs/b
- いろんなところにこれの広告載ってるね
- 451 :なまえをいれてください:2005/04/27(水) 23:59:27 ID:7hIJgUEm
- まあ気持ち悪いグラフィックじゃなきゃいいよ
- 452 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:14:05 ID:rFwpbnNN
- >>449
方向性は違うかもしれないが(つかPCエロゲだが
らぶデスでも見て来い
- 453 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:19:33 ID:7T+nyn5q
- デスクリムゾンで
- 454 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:42:53 ID:eKdhNCDu
- 公式の新コンテンツ見たか?
ちょっとだけカスタマイズできるぞ
- 455 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 00:54:22 ID:TEHnFCt1
- >>452
HDDキラーだな。
スクイズやロスチャで一杯一杯だというに…
んー エッチシステムを含めモイキーだと思うぞw
古き良き時代からの一枚画の方が(・ω・)
しかしまぁ斬新である。俺には受けんが。
- 456 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:08:14 ID:Xa1Pc+9M
- らぶデスは欲しいがスペック高すぎてできん。
- 457 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 02:43:57 ID:Hw0+4MF2
- どーなってんだ家のキツネは?
ビークルはなうろーでんのままだぞ?
キューブも回ったと思ったらもう一度見に行っても回ってないし
- 458 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 10:05:53 ID:9Siu1eFt
- FirefoxでもMozillaでもCaminoでもIEでも見られないや
- 459 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 14:51:45 ID:MNs1CXwu
- チッ…
升って長距離キャノンアームを手に入れたが
グラフィックが無いようで止まったよ…dl ̄_ゝ ̄lb
- 460 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 19:39:27 ID:fqJc3MkJ
- 乙、現状は買えるものだけで我慢しておけってことらしいな。
- 461 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 20:23:50 ID:MNs1CXwu
- >>435追加
所持金(MAX999999)直接書き換え
1CA96F40 144F25CC
最大999999の筈だが普通に1000マソとか表示される様だ
Vメダル所持数(MAX999)直接書き換え
1CA96F58 1456E404
最大999と思うんだが千単位も表示された
最大って・・・わからんorz
体験版を遊び尽くしたいが俺のスキルでは
闘技場やビリヤードのフラグがワカンネ
- 462 :449(注:私は素人です:2005/04/28(木) 22:33:03 ID:1O2M3W4M
- >>452
これならCG絵に近いものなら何とかなるかもな、ピートロの絵は遠いとしても。だが
1.姉妹会社の方は大衆の前でと言いながら操作キャラ+相手(+背景)しかない
体のいらないポリゴンを減らすにしても、これではトロット楽団員を五人同時にすら描けない
2.参考値として現行コンシューマーハードは推奨性能に達しているのか
せめてこのゲームの動作すらできないようでは多人数の描写などまだ遠い
単一目的のあのゲームならともかく、多人数を描く必要のあるゲームでは
高性能PCでも持ってこなければ「まだ」無理と言えるのではないか
- 463 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 22:54:10 ID:GGUX9Pya
- >>461
体験版さっき返却してきた_| ̄|○マタカリルカ
ブースト減らなくしたら飛べるのかな(´・ω・`)
- 464 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 23:41:28 ID:Wtf7srBF
- 3Dにおけるキャラクターの表現論か。
ビミョーに本題からはずれるが俺は嫌いじゃないぞw
多数オブジェクトを同時に扱う空間内では当然いろいろ制約を受けるので
旧来の低レゾドットキャラの表現ノウハウに近いことが要求されると思う。
キャラ絵と劇中モデルのイメージが違うのは単純に仕様ミスだと思うがw
- 465 :なまえをいれてください:2005/04/28(木) 23:54:35 ID:MNs1CXwu
- あえて聞きたいんだが
主人公は体験版の様な名前自由がデ゙フォになるんだろうか?
主人公だけ名前を呼ばれない違和感・・・俺だけ?
- 466 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:04:31 ID:2UVIF9Q/
- 随分前の雑誌から「主人公は名前変更可」だから、本編もそうだろ。
個人的には、
デフォルトネーム→名前呼ばれる
変更→呼ばれない(もしくは「君」とか「あなた」と呼ばれる)
で行って欲しいが。
- 467 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:12:16 ID:h0fgwGTn
- ボクと魔王とかだと、テキスト部分は自分で変えた名前で
ナレーターは「少年」と読んでる。
まぁ、最初はあれだが慣れれば不自然と感じなくなる。
- 468 :なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:28:44 ID:yelm+5jV
- >>3Dカスタマイズ工房
なんでわざわざActiveXなのか。
せめてFlashにしてほしかったよ。。。
- 469 :なまえをいれてください:2005/04/30(土) 12:47:29 ID:PPWmNyrv
- >>468
おーっとFLASHの限界を知らないバカが登場〜
オマエ頭脳がマヌケか?
- 470 :なまえをいれてください:2005/04/30(土) 13:45:46 ID:cRJeajTa
- >>469
お前が無知だから教えてやる
皆が皆「性能」やら「限界」なんて事を知ってる訳じゃないからな
ただ使うだけの者にそんな事分かる訳無いだろ?
- 471 :なまえをいれてください:2005/04/30(土) 14:05:52 ID:lWofJxWM
- >>423 >>418
おまいらは漏れか。
- 472 :なまえをいれてください:2005/04/30(土) 14:14:12 ID:cRJeajTa
- 激しくスレ違いだが「今年はいい年」だな
それが言いたいんだ
ttp://www.d3p.co.jp/s_20/s20_078.html
ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
- 473 :なまえをいれてください:2005/04/30(土) 16:39:48 ID:meKPxJcK
- ホント、いい年だな!
- 474 :なまえをいれてください:2005/04/30(土) 22:42:57 ID:Oray447d
- 出費が嵩む中では寧ろ悪夢
- 475 :なまえをいれてください:2005/05/01(日) 15:06:32 ID:AJhjK5T4
- エンドランかけて頭から泥に突っ込むウナギイヌきぼん
- 476 :なまえをいれてください:2005/05/01(日) 15:08:01 ID:AJhjK5T4
- 激しく誤爆wwwworz
- 477 :なまえをいれてください:2005/05/01(日) 16:03:17 ID:2f0h7ltU
- 広島ファンがいたな
- 478 :468:2005/05/01(日) 16:12:09 ID:X6FVySIp
- >>469
黙れ!バカはてめえだ。
ActiveXと同じものをFlashで実装しろなんて言ってねえよ。
- 479 :なまえをいれてください:2005/05/01(日) 21:07:53 ID:Kpgw1gNS
- ジョジョネタを使ってみたら角が立った>>469乙
- 480 :なまえをいれてください:2005/05/01(日) 21:10:38 ID:QNVC5e9r
- >>468
>>469
>>478
そんなのどうでもいいよ
- 481 :なまえをいれてください:2005/05/02(月) 04:35:03 ID:cO7pCvRU
- 177じゃあないが、本当にコントローラーシートどう印刷したらいいんだ?
そのまま印刷するとどうやってもデカ杉なんだが…
A4サイズに縮小してもピッタリにならん。
印刷に成功した人、教えてくだされ。
- 482 :なまえをいれてください:2005/05/02(月) 11:42:00 ID:IqJsq+aN
- 今手元にプリンタもコントローラもなくて試せないが、
DPI350位でサイズあうんじゃないか?
- 483 :なまえをいれてください:2005/05/02(月) 12:18:31 ID:TTDDfUfJ
- 先ほど、店頭予約したところから連絡があった
発売日が『6月30日』になったと
事実か否か・・・
- 484 :なまえをいれてください:2005/05/02(月) 16:24:08 ID:5hDPefcH
- また伸びるって言うのか?
嘘だと言ってくれ
その日までやるもんねーよ
- 485 :なまえをいれてください:2005/05/02(月) 17:36:30 ID:myLEFr7v
- つ体験版
俺は持ってないんだけどな…。
- 486 :なまえをいれてください:2005/05/02(月) 18:07:26 ID:TPPggEoj
- 遠いんだよ体験版の配布場所がよ!
宝島王国ってどこだよ。うちの近所には焼肉屋しかないっつーの!
- 487 :なまえをいれてください:2005/05/02(月) 20:22:23 ID:cO7pCvRU
- 宝島王国で体験版配布してるのか!?
よし行く!どうやって行けばいい?陸路か?海路か!?
>>482
d!試してみる!
- 488 :なまえをいれてください:2005/05/02(月) 20:27:50 ID:0BWzDR5F
- リレー崩れたみたいだな
親が来てあわてて接続切るような奴はエロゲなんて見るな!
特に上流!
- 489 :なまえをいれてください:2005/05/02(月) 21:09:28 ID:tHeyIIFW
- >>486
在日乙
- 490 :なまえをいれてください:2005/05/02(月) 21:45:15 ID:MDpSCKFT
- >>486-487
これから配布があるのは
5月5日/宝島王国金沢工大店
いろいろ検索した結果、ここらしい
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.37.54.1N36.31.21.2&ZM=11
- 491 :なまえをいれてください:2005/05/02(月) 22:12:31 ID:Ba5eyuxf
- なんつーか、石川県ってどこ?って感じだorz
- 492 :なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:42:24 ID:myLEFr7v
- 日本海側の出っ張ってるとこ
ゴジラの出身地
という知識しかないorz
- 493 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:06:03 ID:7xAxGL63
- UFOもよく発見されるらしいな<石川県
クソマズイUFOラーメンなるものが食べられると聞いたけど
誰か知ってる?
- 494 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 00:51:51 ID:Z75/Mpup
- 漏れ、隣の県に住んでるけどしらねぇ……>AFOラーメン
- 495 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:40:14 ID:eqD13bts
- 石川県といえばアイレムに極まってるだろ。
- 496 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 01:50:19 ID:wjGiZKlI
- 石川県て言われるともうアイレムしか連想できないぜ
- 497 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 03:52:18 ID:LXQLnLIW
- パーツとか色が変更できない
- 498 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:29:47 ID:ylvhde0q
- 回転拡大縮小とかも?
- 499 :497:2005/05/03(火) 17:01:33 ID:6EIpPWGw
- 回転拡大縮小とか歩行は出来るんだけどなぁ
- 500 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 18:47:18 ID:joFUo1wV
- >>489
なんで?
ところで在日って広辞苑でひくと「外国から来て日本に在住していること。」って載ってるんだけど
日本人は日本に在住してるのが当たり前だから特に断らなくても外国人を指すんだろうか。
どう思うピノコ
- 501 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 19:35:04 ID:y5e9jgHo
- >>500
日本の焼肉屋は在日朝鮮人が始めたと言われている
どっちかつーとモツ系のはずなんだがな
ゆえに焼肉屋が多い〜朝鮮人居住地の可能性が高いとなる
マジレススマン
- 502 :なまえをいれてください:2005/05/03(火) 20:31:35 ID:Hu0gOmn9
- これって脚のローラーで横に高速移動して大砲をかわしたり
脚のローラーで高速移動しながらパンチできるんですか?
フロントミッションやってろなんて言わないで…
俺体験版とろうとしたんだけど
もうなくてさ…せめて、体験版やった事のある人に
感想奇行とおもって
- 503 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 00:22:30 ID:/fsb7HWP
- ノ⌒ヽ ,. -‐ ''''' ー- 、___ ,. ‐、
/´\:::::::}/ ``ヽ::::::}
l_:::::::_,>'´ ヽ'
``´/ l | l ヽ
/ / / / / ! l | ト、 l ',ヽヽ ヽ
i / l / / / ノ / /! ! l ! | l l ! l|
! l |l l !イ∠lイ / l/ |⊥_! l !| }!
l { | || | |'´,r==、`'´ レ'_リヾ!、l ! リ
r―゙、 ! ! !l | !_ィて,、 r´ヽ_ ∧l ノ
{:::::::∧! l !゙、 ! | 弋_ソ ヒj ´/ //
ヽ:::::::,ヘ ヾ ヽトゝ:::``´ , ゙'‐':::l //
ヽ'´ \ヽ l ヽ、 __ 。゚ ,ノ´ハ 焼肉弁当おいしいよのさ
`ヽ)ヽゝ`ト ゚..__'-'_,.ィ/´イイ_ノ
,ィ´!_ ヾヽ.__
,/:::! ヽ==ヽヽ >、____
r' ヽ::ヽ.__ノ`´`/7´-‐、> ̄ ̄
/``ヽ ヽ::::ヽ /{ _``}\
- 504 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:32:18 ID:x1wWPRul
- >>502
フロントミッションだと、リアルタイムのアクションでその動きは無理でしょ。
俺も体験版は持ってないから、質問に答える事は出来ないけど、リクエストに
応えられるゲームは知ってる。
「装甲騎兵ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語」を買え。
敵の攻撃をかわしつつローラーダッシュで急速接近、スピンターンしてアーム
パンチやパイルバンカーを叩き込む事が可能だ。買え。
ただし「今更PS?無理ww」とか「ボトムズシラネ」なら無理だ。諦めろ。買うな。
- 505 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:40:57 ID:TPwkdBbv
- そんなゲームあったんだ…
勿論ボトムズは知ってるとも。
久しぶりに脳汁の出そうなゲームに逢えた気がするよw
今日買いに行ってみるよ。
有難う>>504サソm(_ _)m
- 506 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:46:32 ID:QqHtQLrb
- すまないが、最近のアイレム評判って、どうですか?
知る人ぞ知る「タフガイ=スペランカー」の印象が強くって・・・
つーか、最近のゲーム、どんなの作ってるの?
デコトラ伝説か?
- 507 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 03:45:38 ID:t8CS5YgC
- >>506
「デコトラ」は故ヒューマン/現スパイク。
でもそういわれると、できてくるゲームのふいんきはそこはかとなく似てる気もする。
とりあえず、最近のアイレムを代表するのは:
・R-TYPE FINAL
・絶体絶命都市
であろ。たぶん。
- 508 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 03:49:41 ID:RME4gzSC
- 題材は面白そうなんだけどやってみるとツメが甘いゲームを量産しているメーカー。
……ってイメージかな。最近のアイレム。
- 509 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 08:57:53 ID:g0NzuEeg
- 早く遊びたいなー
体験版やって主人公の名前をつけれたのがよかった
自分やるゲームとしてはひさびさ>名前決め
- 510 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 11:45:45 ID:QqHtQLrb
- >507・508
あ、そうでしたか・・・
Rタイプって、アイレムだったのか・・・
ラストなのにツメが甘かったね・・・
でも、なんとなく、期待してるんだ。
今回のコレには。
なんでしょう、30歳過ぎたのにゲームなんて・・・。
- 511 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 16:38:46 ID:7qaxiuvn
- 自分、30過ぎてないけどなにかこう
最近のゲームにない懐かしさというかノスタルジーというか
そういう雰囲気を感じるな>ぱんぴーとろっと
楽しさと同時になにかを得られるかもしれないと
期待してる
- 512 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 18:20:57 ID:/fsb7HWP
- スペランカーといえば、絶体絶命都市の主人公も骨折ですみそうな高さからの落下で死んでたな。
虚弱体質はアイレム主人公の宿命か…
- 513 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 18:53:41 ID:FjR07EAP
- アーケード版のスペランカーはかなりの高さから落ちても死ななかった希ガス
- 514 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 19:29:14 ID:Mu4gGT7m
- しつこいよーだがスペランカーの開発はアイレムでは無い。
- 515 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:04:39 ID:I+9Sq3yx
- 今日の巨人戦はスペランカー大活躍でしたね。
- 516 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:47:47 ID:t8CS5YgC
- >>514
開発がどこかなんてどうでもいいじゃないか。
そもそもそれを言い始めると、多くのゲームの開発は外注や下請けだぞ。
とにかくスペランカーはアイレムのもの。
- 517 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 21:49:51 ID:t8CS5YgC
- >>515
スペランカーって誰?大活躍っつうと多村のこと?
- 518 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:07:18 ID:Mu4gGT7m
- 下請けに作らせるのとただの移植を一緒にしちゃあかん。
著作権者に失礼だぞ。
- 519 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:13:11 ID:mQgHCNp3
- >>517
野球板では多村といえばスペランカーが常識。
理由は、虚弱だから。
- 520 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:31:36 ID:t8CS5YgC
- >>519
野球盤でスペランカーという言葉は受け入れられてるの?
それはともかく、具具って見つけたページをざっと見てみた。
ttp://yb9-c25.hp.infoseek.co.jp/log/index.html
おおわら。これはすごいな。たしかにスペランカーに間違いない。
- 521 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:42:21 ID:qcJh5Seq
- >>520
ほんとにプロ野球選手かってくらい虚弱だね。(つ∀`)
- 522 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 22:49:48 ID:cML/oiGo
- >ポスター撮影でジャンプして捻挫
ワロタw虚弱すぎw
- 523 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:11:29 ID:mQgHCNp3
- >>520
バッチリ浸透してるよ。
多村のホームランはスペムランて呼ばれる。由来を知らずに使ってる人も居ると思うけど。
ローズは薔薇ムラン、今岡は変態ムランとかもうかなり適当w
- 524 :なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:13:30 ID:mQgHCNp3
- ちなみに今日は2HRで7打点だが、38度の発熱があった。
- 525 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 00:47:07 ID:DLy4AvcO
- アイレムの公式TOPがピートロの絵になってるな
いつの間に変わったんだ
- 526 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 03:03:26 ID:6f9afYM6
- >>516
開発がどうこうってより、確か元がAppleII辺りのゲームだって話じゃね?
「ロードランナー」(そいえばこれのアーケード版はアイレムだったっけ)のブロダーバンド社
だったっけ、作ったのは。
もっとも今権利がどうなってんのかは良くわかんないけど。
まあ日本でスペランカーといえばアイレム(のゲーム)って認識なのも確かだよな。
IIもアイレムで発売したしw
- 527 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 13:50:00 ID:UDmZtPFL
- 石川県民な漏れが、体験版をゲッツしましたよ。
業者の遅れで配布にとまどってたみたいだが、
店頭でちみっとプレイしてたら今さっき貰えた。漏れ、第一号…(´・ω・`)
ビークルの操作方がバーチャロンのツインステみたいでかなりハマった。
本編にむけて期待大。
- 528 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 16:07:11 ID:6CI3y1/C
- >514
オレが開発したのはオレのもの
オマエが開発したのもオレのもの
- 529 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 17:34:24 ID:ks+Cxak6
- アイレムのソフトって、電飾が組み込まれてたよね・・・
懐かしいなぁ・・・
- 530 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 17:41:32 ID:yfwBPz7O
- >>527
ウラヤマスィ
- 531 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 18:07:44 ID:6f9afYM6
- >>529
発光ダイオードな。子供にウケが良かったと記憶。
俺的にはこんなモン本当に必要なん?って感じだったけどw
- 532 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 18:20:01 ID:F8fIBP9C
- スペランカーもたしかついてたよな
幼稚園くらいで浴槽の中にカセット投げた記憶がある。泳ぐスペランカー
それでも乾燥させたら起動したからファミコンってすごいよな
我ながら子供の考えることはわからん
- 533 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 18:38:43 ID:FDXOrIPJ
- >>532
ああいうのって水につけても通電状態でなければ、
乾燥さえきちんとすれば動くらしいからね。
うちには、ピンパイスでボコボコに穴を開けられたスペランカーがあった。
- 534 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:31:16 ID:ks+Cxak6
- ああ、あれが発光ダイオードだったのか・・・
でも、もし、あれが青色のダイオードだったら、今頃、アイレムって・・・
- 535 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:37:30 ID:gtGU9axK
- 当時、青色発光ダイオードをアイレムが開発したとしても、最初に
FCカートリッジに使いそうだなぁ。
- 536 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 19:47:59 ID:6f9afYM6
- >>535
いや、幾らなんでもそれはないかとw
あの分野では夢の技術だったんだし。
- 537 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 21:13:40 ID:vEP3Jmhh
- 俺の家にあるスペランカーには何故か発光ダイオードがついてない
- 538 :なまえをいれてください:2005/05/05(木) 23:41:24 ID:bW27dRMJ
- うちのスーファミwithマリオワールドなんか二階の窓から落ちて、そのまま水路にどぼーん、がしゃーん。
家族全員が絶望的な面持ちのまま、扇風機を当てながら乾燥させること丸3日。
マリオのデータは飛んだけど何事もなく動いたZE!
未だに任天堂凄ぇとしか言いようがない。
- 539 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:02:47 ID:gtGU9axK
- >>537
発光ダイオードの無いスペランカーなんてクリープの無いコーヒーに等しい。
まあ、無くても全然問題無いって事だけど。
というか、付いてないバージョンもあるらしいけど、そっちの方がレア?
俺は見た事ないんだよ。
- 540 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:09:00 ID:4MO9Z8/L
- >>538
どういう状況で窓から落としたんだ?
投げられたのか?
- 541 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:13:27 ID:6d4WTbyM
- >>539
後期出荷版にはダイオードが無いとか聞いたことがある。
とりあえず写真撮ってみた。
ttp://up.goraa.info/gazou/img-box/img20050506001144.jpg
- 542 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:52:01 ID:/9QLC6iC
- >>540
窓際に置いてプレイしていて、コントローラー引っ張った拍子に外へ、
まずコントローラーの接続が外れ、映像ケーブルと電源ケーブルにより振り子軌道
→大きく振れたところで、外部電源パージw→放物線を描いて、外の水路の溝にどぼーん。
- 543 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 01:10:50 ID:4MO9Z8/L
- >>542
ひょっとして水路に落ちたせいで衝撃が緩和されたのかな
不幸中の幸いだったのかも
- 544 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 01:23:32 ID:/9QLC6iC
- 深度5センチの水路がか?
- 545 :名無し:2005/05/06(金) 02:24:01 ID:QsXKAAQH
- 発売日って5月19日ですよね!?なんか伸びたって噂を聞いたんですが…
- 546 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 02:44:43 ID:zPBnqRFU
- >>541
やけに美品だな…。
しかし、すごく健康的に見えるな、先生。
- 547 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 02:46:11 ID:69kv7BQq
- >>545
公式や過去ログを見ないどころか
sageすらしないやつに教える事はない
- 548 :名無し:2005/05/06(金) 03:09:44 ID:QsXKAAQH
- sageりゃいいんだろsageりゃ。早く教えろよひきこもり
- 549 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 03:36:48 ID:fcjo4WFW
- 名無し
- 550 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 04:32:31 ID:9DEKvcQv
- 実家帰ってスクーンやって来たよ。もちろんダイオード付な!
クソムズイ
- 551 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 10:16:08 ID:9EULDa7D
- 俺が発光ダイオード童貞捨てたのはジッピーレースだったなあ(しみじみ
- 552 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 10:29:18 ID:HRoIojmY
- バンピーにも発光ダイオード付けてくれよ。
いや、アイレムならできる、やってくれる!!
- 553 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 11:50:18 ID:X/3Onimb
- 初回毎回特典 USB発光ダイオード
USBポートにつなぐ事で発光ダイオードが光ります。それだけ。
- 554 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 12:55:44 ID:6OszInOl
- 渋いな。
- 555 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 17:30:44 ID:26e2NkGg
- むしろトロットにダイオードバンパーキボン。
夜でも安心!
- 556 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 19:18:30 ID:Fjb3r7un
- デコトラかよ‥‥‥
‥‥‥楽しいかも
- 557 :539:2005/05/06(金) 19:43:24 ID:93rSjrjv
- >>541
初めて見た。ありがとう。
なんかダイオード付いてないなら、スペース空ける事もないのにねぇ。
金型とかの問題なのかな。
- 558 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 20:05:47 ID:h747wvfT
- ドッグタグは付くのかな?
つーか、なんでゲームソフトにおまけ戦略やってるんだ?
- 559 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:16:42 ID:8pFOApC1
- このスレはこのままかな
- 560 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:24:55 ID:69kv7BQq
- >>558
ドッグタグってどこの誤爆だ
でも答えてみると私の想像だが中古ではなく新品で買ってもらうためだろう
- 561 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:48:34 ID:L+7jpIvu
- >>559
ロボ板
- 562 :なまえをいれてください:2005/05/06(金) 23:57:29 ID:eabZisBM
- >>560
「R-TYPE FINAL」で自機タグをやったじゃないか。
だから今回はトロットタグを期待。
って、すでにハーモニカに決まってるんだっけか。
- 563 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 00:14:23 ID:Y/2/+NWq
- ああ、なるほど
だがピートロは軍事色ゼロじゃないか
- 564 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 01:36:34 ID:iLFeTFsf
- それはわからない。
パトロットが出てくるんだから、その先には軍事用トロットがあるかも。
- 565 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 01:42:42 ID:ZbxBt0Hu
- 既出のムービーとか見てる限り、戦争は有りそうな気がするなあ
「トロットビークルを戦争に使うのか…!? ッ…大人のする事かあーーっ!」みたいな展開
- 566 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 02:04:48 ID:6gmnjTmp
- それがアンタの状況把握か!
- 567 :田中:2005/05/07(土) 03:39:32 ID:+5VM4hsn
- 発売日はいつすか?買おうと思ってんるですが
- 568 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 04:04:01 ID:SQtmSHAE
- 6/16
- 569 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 08:14:10 ID:lEK6YwtP
- >>565
「大人だからするんだよぉ!」と返されるわけで
- 570 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 11:37:57 ID:LtqHScGS
- フェンネル「バニラビーンズ、お前は俺のっ…!」
- 571 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 12:56:56 ID:nOJ0x4Fq
- どうしようもないくらい酷い悪党になりたいんだが
町の人を無差別に殺戮したりできる?
- 572 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 12:57:40 ID:OFJOM34w
- オーバートロット・キングバンピースレはここですか?
- 573 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 13:00:15 ID:nImSIm36
- オーバーヒート!(単なるブーストゲージ切れ)
- 574 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 13:19:40 ID:XzaZ0S45
- >>571
まだわからんが多分無理
- 575 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 13:51:11 ID:KcZ4d8Nv
- ちがいます
バンピード・コア ポンコツエイジです
- 576 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 14:44:51 ID:nOJ0x4Fq
- なんだ無理なのか・・
ルナドンみたいな殺戮劇ができると思って期待してたのに
- 577 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 14:46:43 ID:6gmnjTmp
- 公式見ればそういう雰囲気のゲームじゃないって分かるだろ…。
- 578 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 15:18:14 ID:ixfeRAgQ
- CERO12程度でそんなことできるわけないと
どうしてわからないのかな
ところでCERO12になった原因の過激な暴力表現って何かな
体験版だとボスを倒した時に乗組員がばらばら落ちて行くのは
なにげに残酷かなと思ったけど
脱出しないと死ぬからあのあと生き延びて逃げて行ったという
意味とも思える
あんなんでひっかかるのかな
それとももっと「過激な表現」があるのかな
- 579 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 15:22:43 ID:Q3ps3In1
- >>578
>>443
- 580 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 15:28:37 ID:Dfb+IVbP
- コニー「私はコリアンダー」
バニラ「ときめくお名前です」
マジョ「よろしく ボクはマジョラム」
バニラ「ときめくお名前です」
バニラ「きみが、バジル?」
バジル「ん?そうだけど…」
バニラ「ときめくお名前です」
- 581 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 15:37:27 ID:nOJ0x4Fq
- 芋を盗むとか 食い逃げ程度の犯罪はできるのか
- 582 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 15:41:23 ID:nOJ0x4Fq
- >公式見ればそういう雰囲気のゲームじゃないって分かるだろ…。
人がゴミのようだ!! って雰囲気の公式ページな気がします
- 583 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 15:45:26 ID:5qPSIoix
- 主人公は貴族でしたってお話だよなこれ
- 584 :名無し:2005/05/07(土) 16:14:27 ID:+5VM4hsn
- >>568
5月19日って聞いたんですが…
- 585 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 16:33:18 ID:csKh+K5x
- >>584
延期しました。
公式くらい見ろっつの。
- 586 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 18:56:00 ID:ygRICLkl
- 君はログを見たまえ。既出のヴァカを相手にしてどうする。
- 587 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 19:56:42 ID:W2EmGMX3
- しかし板増えすぎだな・・・
こうなると逆にこの板が過疎ってくるんじゃないかw
- 588 :なまえをいれてください:2005/05/07(土) 23:29:48 ID:hL9FWKQh
- 一年せずに統合されたら笑えるなw
- 589 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 00:11:00 ID:E8Bmwhto
- 1年以内にされるだろうな
大杉。しかも追尾しきれてない所まであるよ('A`)マンドクセ・・・
- 590 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 03:01:43 ID:aIfgwEwD
- そういえば、モビルスーツに名前つけられるのかな?
「フリーダム」って付けるぜ!!
- 591 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 03:46:05 ID:KfhOdTIe
- ここもロボットゲー板に移転しないだろうな…。
いい加減手動追尾ラッシュに飽きてきた。
- 592 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 09:46:41 ID:aLhD12im
- 板は増えるが減らない。
廃止された板は5つも無い。
つまりこのまま。
- 593 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 11:48:31 ID:YW+VN4Xb
- 人口分散させて板ひとつ辺りの人口押さえるのが
現在の方針っぽい事を何処かでひろゆきが書いてた
- 594 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 12:02:13 ID:6/790WL0
- 名前しかわからないゲームの板探しが果てしなく面倒になったなあ
- 595 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 15:38:56 ID:1Ye7M5Em
- 公式見てきたんだが
今回は馬鹿みたいにアイレムは力入ってるな
ヤバイ、ロボゲーと音楽ゲーを混ぜるなんて
偉い事考えやがって
普段なら人柱の人の様子みてから買うけど
今回は俺が人柱になるかもしれんな
- 596 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 18:17:03 ID:8MvwZVRu
- >ロボゲーと音楽ゲー
つマクロス7
- 597 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 18:38:13 ID:D9Ggi9wu
- むこうに行けと言われれば反対はしないけど、ぶっちゃけ向こうは隔離板だしなあ。気乗りはしない。
- 598 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 19:48:52 ID:VCcUyRtz
- そういえば、なんでここがロボゲーに逝かなかったのだろう。
- 599 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 20:59:21 ID:SjAX9XV9
- 自動車の亜種だから
- 600 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:26:58 ID:v5MvOR6F
- trot vehicle =速足の乗り物って言われてるところから考えるに、
自動車より馬に近いんじゃないかな<トロットビークル
それに生活に根付いてる時点で(一般的に考えられている)“ロボット”とは違うような希ガス
- 601 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:33:35 ID:uwADADGu
- 重機っつーか什器か。
自動車と重機を足して2で割った感じか。
- 602 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:44:48 ID:aLhD12im
- つ[レイバー]
- 603 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 22:01:57 ID:s/ZlxRuM
- >自動車と重機を足して2で割った
つウニモグ
- 604 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 23:00:46 ID:qVNF2OPp
- >自動車と重機を足して2で割った
つチョロQワークス
- 605 :なまえをいれてください:2005/05/08(日) 23:59:04 ID:MImd/zg2
- マイナーゲーだからっていう可能性を無視しているのはなぜ?
- 606 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 00:49:44 ID:/uLyKJPK
- そんなガンダーラなこと言うなよ
- 607 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 01:14:35 ID://bDHPhb
- ポンコツだから
- 608 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 03:15:17 ID:8YWLIFwr
- アイレムが?
- 609 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 13:48:52 ID:2/7A3EzD
- ナナオがじゃね?
- 610 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 16:16:50 ID:HBdEQSUf
- ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=112243
mixi内のポソコロ
- 611 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 18:00:43 ID:pv/s2B1Q
- age
- 612 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 18:12:38 ID:9kOwV8Kp
- あと一月か
眠いぜ
- 613 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 18:26:44 ID:9kOwV8Kp
- ”ガンダム気分” 群馬で開発の「乗用ロボ」サイトに、1ヶ月で100万超アクセス
http://www.asahi.com/national/update/0509/TKY200505090165.html?ts
http://www.asahi.com/national/update/0509/image/TKY200505090159.jpg
連書きでスマン。バンピーっぽい。
- 614 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 20:30:10 ID:D3HDiBE5
- なんていうかジオン系MSの脚部に
ダグラムの頭を乗っけた感じだよな
にしてもすげーアクセス数だ
- 615 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 22:02:07 ID:D3HDiBE5
- ポンコツ浪漫大活劇バンピートロットは名作
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1115624323/l50
ロボゲ板にいつの間にか立ってたぞ
- 616 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 22:23:09 ID:3XSSHTWp
- 1に公式リンクすらないな。
スルーで。
- 617 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 22:29:52 ID:az+rqtds
- 一から十二まで繰り返し・・・一人かよ
なにが起こっているのか知らないがあのスレはスルーで良いんだな?
>>594
スレタイで検索するのはまずいのか?
- 618 :なまえをいれてください:2005/05/09(月) 22:38:12 ID:az+rqtds
- と思いきや普通のブラウザで見たら八までだし
私の専ブラが異常なだけか、すまない
- 619 :なまえをいれてください:2005/05/10(火) 19:11:34 ID:hQjHBT73
- 次スレ立てるときはロボゲ板に引越しするんだよな?
- 620 :なまえをいれてください:2005/05/10(火) 19:16:57 ID:hQjHBT73
- スマソ。ログ読んだら引越ししない流れなのな
- 621 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 07:27:26 ID:/iD9yj83
- 住民の勝手な言い分で移住するかどうかを決めてもいいのか?ローカルルールの問題だろ?
ロボットかどうかは主観じゃなくて客観的に決めるべきだと思うが
- 622 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 11:43:31 ID:S0WUzT9H
- 家ロボットゲー板(仮)自治スレ覗いてきたが、
あそこは実質スパロボ隔離板らしい。
- 623 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:02:07 ID:n7ABG+Cw
- 板名に商品名を付けるのはまずいとかで家ロボットゲー板になったらしいが、
俺はそれ聞いたときにFF・ドラクエ板はどうなんだと思った
- 624 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:19:35 ID:Xdy5NQzi
-
- 625 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:29:18 ID:sBEAoCKH
- ヒント:タイミング
- 626 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 15:35:38 ID:1sePZYTZ
- ずぅ〜れた間ぁ〜の悪っさもぉ〜ぅ♪
- 627 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:07:24 ID:6dXs36sN
- アニマックスでCM見て
お、面白そうじゃん、暇だし買いにいこ〜
って買いに行ったら、どこにも置いてない!
てか、タイトルなんだったかよく覚えてない!
パッケージあったら思い出すかと思ったんだが、
しょうがない家に帰って調べて出直すか・・・
で、いろいろネットで検索してみて発見
「発売日 5 月 1 9 日」
なんだよ・・・まだ発売してなかったのかよ・・・orz
とりあえず、公式ページとかあったら見てみるか
「発売日 6 月 1 6 日」
なんだってー AA略
- 628 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:11:08 ID:YeTvalIj
- アニマックスCMって発売日ちゃんと出てなかった?
5 月 1 9 日 っ て
- 629 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:15:51 ID:yuheDUaW
- /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i ダメだこのゲーム・・・
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 早く正式な発売決定させないと・・・
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
- 630 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 17:21:46 ID:6dXs36sN
- >>628
多分出てたんだろうけど
漫画読みながら横目で見てたから
あんま覚えてない
ほんとに「あー暇だしこのゲーム買いに行ってみるかー」ぐらいの勢いだった
- 631 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 19:33:22 ID:OxBifmdK
- age
- 632 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 19:46:19 ID:rLZK12rC
- 結局
「絶体絶命大活劇バンピートロット 凍てついた記憶たち」っていつ発売なの?
- 633 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 19:47:49 ID:8xKvRX0G
- ハァ
- 634 :なまえをいれてください:2005/05/11(水) 23:20:00 ID:E/JZCKxd
- 「絶体絶命都市VS桜坂消防隊VSバンピートロットVSスペランカー先生」マダー?(AA略
- 635 :なまえをいれてください:2005/05/12(木) 02:53:00 ID:wcmxnmx8
- なにそのアイレムパロディウス
- 636 :なまえをいれてください:2005/05/12(木) 15:33:48 ID:ihBePfFg
- 桜坂消防隊2出してよう(´・ω・`)
- 637 :なまえをいれてください:2005/05/12(木) 18:07:52 ID:bN9K987v
- 絶体絶命都市と桜坂消防隊はバンピートロットには負けるだろう
何せそれなりに万能だから土木作業も火消しも出来る、そして
バンピートロットVSスペランカー先生
バニラが な に か してくれると期待してる
- 638 :なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:44:05 ID:ONs6Wu9Z
- 今更前スレのURLを貼ってみる
【ポンコツ浪漫】バンピートロット【大活劇】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096094546/
- 639 :なまえをいれてください:2005/05/13(金) 03:32:10 ID:Cf5TpGM8
- 何がしたいんだか
- 640 :なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:14:41 ID:d1I4HXSk
- 博物館だって!
ドラクエ5みたいな感じ!
- 641 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 02:09:23 ID:7ro6dPT0
- だんじょんあるんだね。
迷ってたが購入決定。
- 642 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 04:22:50 ID:4/XIVqdE
- パーツ増えとるね
- 643 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 10:38:48 ID:lOuej9o7
- R-TYPE Rebirthマダー?
- 644 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 13:57:28 ID:ELo2pouM
- 公式の更新ペースが落ちとるなぁ。
燃料投下きぼん。
- 645 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 14:29:41 ID:yZSsiR/1
- 昨日ファミ痛読んでワクワクしたのでリーグマンやってアイレム魂注入
- 646 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:39:09 ID:M9w+N/TI
- 音ゲーも
ロボアクションも
ロボ対戦格ゲーも
生活シミュレーションも
ダンジョンRPGも
馬鹿ゲーも
全部好きな俺にとってこのゲームは神確定
- 647 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 20:26:11 ID:8IKFGGSp
- なんかダーククロニクル臭がするな。
画面はは綺麗。操作感もいい。キャラは可愛い。オマケも充実。
でも戦闘が超単調でツマンネって事にならなきゃいいけど。
- 648 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 21:08:21 ID:k+9HtZkP
- >>647
そんなあなたに縛りプレイ
足は車輪タイプのみでGO−
- 649 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 21:26:09 ID:aXka+i2C
- 体験版をやったんだが足を変えたら何がどう変わるのか分からん
- 650 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 22:59:09 ID:y2vdPAhJ
- >>641
ダンジョンがあるってのはファミ通の記事っすか?
俺はゲーム内の屋外で動いている時は酔わないんだが
ダンジョンだと30分くらいで吐きそうになるので不安……
- 651 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:02:58 ID:N4vR3aD/
- ランダム生成ダンジョンとか化石掘りとファミ通に載ってたねえ
- 652 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:07:02 ID:y2vdPAhJ
- >>651
情報サンクス。
ランダムダンジョンか…
自由度が高いらしいから、そこへ行かなくてもクリアできると
いいんだが。
酔い止め飲んでからゲームすることになるかもな。
- 653 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:40:15 ID:4ib1LHQd
- だ、ダンジョンだって!?
アイレムでダンジョンって・・・・
なぁ、同氏たちよ!
教えてくれ!
その、ダンジョンには、段差があるのか?
わ、わかるよな?
アイレムでダンジョンで段差があることが、どんなに虐殺的行為かを!?
- 654 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:40:22 ID:E9m4+CgP
- 不思議なダンジョンキター
つーより、むしろ古の洞窟か。
はぁ、エストポリス…
- 655 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:41:37 ID:E9m4+CgP
- >>653
ダンジョンの門番の服には、かのキャラクターのドット絵がべったりと張ってあったりw
- 656 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:50:05 ID:aXka+i2C
- 落とし穴注意の看板に絵があったりなw
- 657 :なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:51:59 ID:WKOOzmY7
- アイレムだと普通にやりそうだ
- 658 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 01:13:15 ID:0Pc2CSyv
- >>651
ランダムダンジョン・・・
やっぱりダークロ臭いよ。
- 659 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 02:53:33 ID:78p7Z2Mm
- うぅん。これでランダムダンジョンじゃあ、そのまんまダークロやん。
あくまでサブ的なもんなんかね?
なんだかここへ来てどんなゲームなのかぼやけてきたなあ。
- 660 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 05:15:29 ID:hf8Xjtvt
- ランダムダンジョン程度でダークロ連呼されても、その、困るwwwwwww
- 661 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 05:56:23 ID:sBtXVDd2
- いろいろできるのはいいんだけど薄っぺらいのは勘弁
体験版ですでに嫌な予感がしてるんだが大丈夫だろうか
- 662 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 09:59:05 ID:13g0uPOe
- 結局、雰囲気ゲーと予想
- 663 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 14:12:02 ID:nMzvuWcl
- >>660
他の要素だけでもダークロっぽいのに
ランダムダンジョンがあるとわかってさらにダークロ臭くなったって事だろ
- 664 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 14:54:20 ID:2S0JRi2y
- ダークロなんざ知らん
ダークロ臭い所を全部上げれ
- 665 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:07:06 ID:13g0uPOe
- 全部あげてどうするんだか
- 666 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:34:43 ID:2S0JRi2y
- ダークロ臭くて嫌な奴は出て行けと言いたい
- 667 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 16:38:13 ID:2AJuny5D
- 武蔵伝臭い。
- 668 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 17:41:39 ID:7JZn0zKs
- バニラ臭い
- 669 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:27:18 ID:dbua7gka
- 無臭
- 670 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:27:45 ID:pHPsPx/B
- ガソリン臭い
- 671 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 19:50:09 ID:3L/UPHlx
- (゚д゚)もういや!
- 672 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 20:29:26 ID:pfJXveNA
- というかAmazon.co.jpから
ダーククロニクルやDQ8を買った人にこのゲームをおすすめしますって内容の
メールが来たんだけど。
- 673 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 20:32:08 ID:13g0uPOe
- DQ8に似ているかどうかはさておき、その調子でどんどん宣伝してくれアマゾン
- 674 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:04:28 ID:PURNu3tQ
- >>670
どっちかっつーと軽油臭いかもしれん。煤煙噴きつつドドドドドって感じ?
- 675 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 22:38:57 ID:vtkuxjka
- 耕運機みたく紐(名前失念)ひっぱってドルルルルて
- 676 :なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:36:58 ID:8RO4Saik
- 主人公の声優は誰ですか?
- 677 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 01:07:30 ID:DIlrcIhG
- グリーンリバーライト
- 678 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 01:11:12 ID:2u4JuQoc
- 保志総一朗
- 679 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 01:29:20 ID:hRf0u2/o
- 結局は>>678が本当?ありがとう。
- 680 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 03:27:11 ID:hkogbA8X
- 子安
- 681 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 06:52:33 ID:gdgxuxLZ
- 千葉繁
- 682 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 10:23:58 ID:+COfD5Lj
- 玄田哲章
- 683 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 10:37:14 ID:4KKMtOuL
- 内海賢二
- 684 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 10:41:12 ID:C8FlQ4wx
- ダンジョンなんか無いよ
てか、無いものと思っとけ
こういうゲームで、オマケ要素的なものに期待すると
必ず期待を裏切られるからな
発売後に、何だこのダンジョン糞つまんねー糞ゲー
ってレスが叛乱すると予想
- 685 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 12:17:57 ID:Bhpc+Jfh
- 化石もパーツ作成に使えるのか?
エレファント親分のキバブレストとかは化石から作れるのかな?
- 686 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:51:58 ID:hsN78O2V
- 氾濫以前にそんなに売れないと予想
むしろ私は本編には何も期待していない
- 687 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 19:56:43 ID:hkogbA8X
- GTAっぽい要素を期待してる俺はだめだろうか
- 688 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:00:25 ID:GCi4Eg1E
- 破壊や殺戮はできなんだってさ〜
GTAみたいなの期待したらOUT
- 689 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:04:19 ID:54odgdK7
- GTAっぽいっつっても、ただ車に乗ってのんびりドライブとかはありじゃね?
頑張ればタクシーとかで稼いで1人も殺さずに豪邸建てれるゲームだし。
そんな感じの本編無視した遊びには期待したい。
- 690 :なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:28:46 ID:yo+kbLX9
- 発売日12月31日に延期って本当ですか?
- 691 :なまえをいれてください:2005/05/17(火) 01:00:35 ID:xXRUq5mc
- マジ
- 692 :なまえをいれてください:2005/05/17(火) 01:31:23 ID:7cRgntp0
- レンジャー
- 693 :なまえをいれてください:2005/05/17(火) 06:43:40 ID:ihWc9SGv
- それはとてもマジブルーな情報だ
- 694 :なまえをいれてください:2005/05/17(火) 07:00:14 ID:X1dC0UHC
- 大晦日に発売なんてありえないから。
- 695 :なまえをいれてください:2005/05/17(火) 13:56:12 ID:kIMxhJQy
- いきなり2季もズレるとステキだな
- 696 :なまえをいれてください:2005/05/17(火) 18:09:47 ID:WzU2g4Bm
- FF12はいきなりじゃないが4季ずれたけどな
- 697 :なまえをいれてください:2005/05/17(火) 20:05:22 ID:qgkhzpPH
- アニマックスで宣伝見てすっ飛んできましたが、一気に熱が冷めますたw
- 698 :なまえをいれてください:2005/05/17(火) 20:20:03 ID:X1dC0UHC
- それでは速やかにお帰り下さい。
- 699 :なまえをいれてください:2005/05/17(火) 21:19:11 ID:VqPZeh5B
- 時の流れは人の歩みに歩調を合わしてはくれいない
(・ω・` )切ないワン
- 700 :なまえをいれてください:2005/05/17(火) 21:28:53 ID:lTRtNjue
- じゃあ九条たんがデバッグしてるのって…?
- 701 :なまえをいれてください:2005/05/17(火) 22:08:31 ID:iVaWXHdG
- >>700
ヒンジャク浪漫大活劇、バンピーすぺらんかあ
- 702 :なまえをいれてください:2005/05/17(火) 22:13:27 ID:kIMxhJQy
- >>700
絶体絶命都市2
- 703 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 00:02:51 ID:HY3pN1cm
- ○ ヽ , ´ ̄ `: ○ ヽ
ヽ , ´ ̄ `: ・ ・ i ヽ , ´ ̄ `:
○ , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `: i ○ ・ i
ヽ i ・ ・ i ヽヮ ヽ i ・ ・ i ヽヮ
´ ̄○ヽ、 ヮ _, , ´ ̄ `: ´ ̄○ヽ、 ヮ _, , ´ ̄ `:
・ i ヽ ○ i ・ ・ i ・ i ヽ ○ i ・ ・ i ピートロをかもしにきました
ヮ , ´ ̄ `:、 ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ , ´ ̄ `:、 ヽヽ、 ヮ _, '
ノ |i ・ ・ i , ´ ̄ `:、 「ノ ||i ・ ・ i , ´ ̄ `:、
-.J ヽ、 ヮ _, i ・ ・ i レ-.J ヽ、 ヮ _, i ・ ・ i
「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ 「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ
レ-.J 「ノ | レ-.J 「ノ |
レ-.J レ-.J
- 704 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 08:47:52 ID:kccS/8hY
- 6月中にはでるっしょ。
- 705 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 19:12:55 ID:faBC3uhT
- うぅ、12月とか勘弁してくれ・・・
- 706 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 20:08:17 ID:UC9WjjmC
- 今から12月とか言うくらいなら未定にするから
安心シレ
‥6月に出るとは保証出来ないが
- 707 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 20:24:57 ID:brcdW4AE
- と言うかどうして信じている人がいるんだ
- 708 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 20:31:14 ID:EckqTM0C
- いきなり12月に延期とかいわれてもネタとしか思えない
- 709 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 20:36:01 ID:w7S5vbZm
- それ以前に誰も公式見ないのか?
- 710 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 21:16:53 ID:t+mplUn7
- そういえば、あと2日で公式更新だったな。
色々出来るゲームってことは分かったんだが
盛りだくさんすぎて、本編のボリュームが
どのくらいあるのか心配。
その辺の情報がもう少し欲しいんだが……
- 711 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 22:42:47 ID:eo1zEY1+
- 発売日はともかく延期はマジらしい
- 712 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 09:05:58 ID:aNLTjjpi
- 推測に過ぎないが、アイレムの公式にある開発者達の館を見ると、
17日に<完>とあるので、マスターはあがったんじゃないかと。
量産するのに1ヶ月くらいと考えると、6/16は無理でも、
遅れて1〜2週間なんじゃないかと憶測している。
- 713 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 10:32:03 ID:pleB6YSf
- むしろ6/9に繰り上げかもしれんぞ。
- 714 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 11:43:23 ID:1XPLIJDq
- ソースのない情報に踊らされんなよ、お前ら…
- 715 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 11:48:59 ID:N0YgUgFP
- つ 今週のファミ通
- 716 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 14:25:28 ID:KrLWEL+g
- そういやなんでこのスレ、ロボゲー板に移動されなかったんだ?
- 717 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 14:35:48 ID:+issO/e2
- どマイナーだから。
- 718 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 14:59:46 ID:aYnGBvGg
- スレ移動がどれだけアバウトにやられてるか。
スレタイに「格闘系」が付いてるだけで格ゲーでもないのに格ゲー板にビートダウンが移動。
- 719 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 15:50:38 ID:4TbYlagS
- >716
ロボじゃないから><
- 720 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 18:42:13 ID:853KMhFO
- 以前ロボゲ板に新スレが立ったと言うから見に行ったけど
スレ一覧で も の す ご く 浮いてたし
ここでいいよ
- 721 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 18:56:30 ID:zIM5UDZz
- 兄マックス見て予約したんだが、ここほんとに本スレなのか。
もしかして売れない見込みか。
- 722 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:03:18 ID:UWWkugSL
- >>721
売れない見込みで出荷は数少なく→意外と売れて各地で品切れになる気がする。
俺含めココにいる奴はかなり期待してると思う。
それゆえに延期情報出るたびに凹みまくりだ・・・
- 723 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:15:24 ID:zIM5UDZz
- まあ勝手ながら売れないでくれと思ってもいる。
- 724 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:16:52 ID:SdSmhYRE
- うむ マイノリティを気取りたい俺ガイル
- 725 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 19:33:52 ID:RbSYZCrh
- ロボゲ板は実質的にスパロボ隔離板だから。
- 726 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 20:41:53 ID:+VWKcux2
- ってゆーかさ、公式の情報がシステム以外薄すぎ
- 727 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 22:27:55 ID:p3Oeyldr
- このゲーム、いざ発売すると買えない奴が続出するような感じがする
サッカーライフで一度味わったけどあれは嫌なんでさっき予約した
地雷でもなんでもかかってこい
- 728 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 22:35:06 ID:A9Lbrf5A
- そりゃ大変ですね
- 729 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 01:25:33 ID:6I8XKkhi
- そこで予約してハーモニカゲットですよw
ああ、ハーモニカ手に入れはしたものの
吹かずにとっとく?それとも吹けもしないけど吹いちゃうのかな・・俺w
- 730 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 01:39:52 ID:R8pAqXcG
- 吹かずに置いといて気付いたらサビサビですよ
- 731 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 01:56:34 ID:6V6Zouu5
- プラスチック+メッキ製なので安心!
- 732 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 02:13:19 ID:hhUCJcwL
- ハーモニカって予約特典だったのか。初回特典と勘違いしてた
さすがに今からじゃもう遅いかな(´・ω・`)
- 733 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 02:59:12 ID:CPIPD1RS
- おまいらはじめまして。
ロボ板に重複スレ立てた俺が来ましたよ
- 734 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 03:23:13 ID:ykosSAWU
- わざわざ恥をさらしにご苦労さん。
つーかアレだね、スレタイ検索ってあんま認知されてないんかね?
- 735 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 03:52:43 ID:7wyTt9Gk
- >>732
公式の画面の左側メニューの一番下
には初回特典って書いてあるみたいだよ。
- 736 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 04:42:42 ID:YljDB/NO
- ほんとだ、初回特典でもれなくって書いてあるね。
安心しました。
- 737 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 13:59:21 ID:GYqzNgwZ
- >>734
おいそんな言い方ないだろデブ
- 738 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 14:18:39 ID:ykosSAWU
- ごめんな(´・∀・`)ブヒブヒ
- 739 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 14:29:31 ID:7+jG+tcJ
- まぁ仲良くやれや
- 740 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 16:02:25 ID:R8pAqXcG
- 地味に公式更新してんな・・・
奴等秘密主義か?
ストーリーの流れが相変らず分からんな
- 741 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 16:10:04 ID:7lviSJIG
- このゲームはフリーシナリオでマルチエンディングなのか?
そこんとこ不明なんだども。
- 742 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 17:30:59 ID:9ZvxDWZf
- おい、、、公式の発売日6月発売予定ってなんだよ!
こっそり変えてんじゃねーぞ!!!ちくしょーー!!
早くなったりはせんよね、、、?
- 743 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 18:04:33 ID:K+LAiCOY
- 公式のダウンロードに新しいCMムービーが追加されてるな。
燃えるシチュがいろいろと(;´Д`)ハアハア
- 744 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 19:21:30 ID:93YFRAA+
- ナレーターの喋りが森本レオっぽいのが気になった
- 745 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 19:42:43 ID:YljDB/NO
- 先週のファミ通では6/16日ってなってた。
- 746 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 19:44:06 ID:Km2cvEpY
- ストーリーが秘密なのは主人公が記憶喪失なんだし、ちょうど良いじゃないか
売りはストーリーじゃなさそうだし
一本道、マルチシナリオ1ED、マルチシナリオマルチEDの3種類が考えられるが
私は一本道1EDなのではと新CMで予想を変更
新CM、よく読めないが『車輪アーム』で殴ってたか?他武器は既出
しかしよもや荒野乱戦ができるとはぁぁぁ
- 747 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 19:49:29 ID:b4Vdn75Q
- もしかしてメッセージスキップが可能になった?(新CMの1:10)
- 748 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 20:48:56 ID:osLaCMfw
- なんで発売延期してんスか?
体験版でいいからやりたいー
- 749 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 22:09:23 ID:UVQ16n58
- なんか馬鹿がちょっと前からいるな。
延期系の書き込みばっかしてる馬鹿が。
- 750 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 22:13:22 ID:TGO4DM6C
- バンピートロット延期
- 751 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 22:54:08 ID:R8pAqXcG
- 公式の発売日が6月発売予定に変わってるのはマジだぞ?
- 752 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:06:55 ID:kA50H1D4
- ちょっとぐらい遅れてもメタルサーガと喧嘩番長があるから問題無い
- 753 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:09:41 ID:hhUCJcwL
- 他のソフトの発売日との兼ね合いで寧ろ遅れてくれる方が嬉しい
- 754 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 23:48:16 ID:ZJk0Fxm6
- バンピーかメタルサーガ、どちらか発売日伸びるとプレイしやすい
- 755 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 02:46:38 ID:jKm7ilUI
- 俺的にはジルオールもあるから・・・。
最近買うような物ないと思ってたら一気に出やがる。
- 756 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 04:51:22 ID:QR3wz5AR
- ムービー見たんだが・・おいおい面白そうだなコレ!
これはジャンルでいうとGTA系なのかな?
ムービー見た限りでは街の人と話せたり、買い物が出来たりしてたとこが
GTAにはない要素だな。
これで戦闘も楽しけりゃ神ゲー?
- 757 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 05:28:37 ID:mRkSFe3D
- 体験版プレイした人に伺いたいんだが
戦闘部分の出来はいかがかな?
金属のぶつかる音とか、トロットビークルの
重量感、とかが気になるんだが。
- 758 :757:2005/05/21(土) 05:33:02 ID:mRkSFe3D
- ムービーで大体は分かるんだが
武器ごとに金属音に差がついていたり
トロットの重量によって動きに大きな差が
あったりするとうれしい。
- 759 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 05:39:28 ID:QR3wz5AR
- とにかく戦闘が楽しくなきゃ台無しになるよな。
- 760 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 09:13:54 ID:ZitWMC6W
- >>747
ただ映像編集しただけって可能性もあるぞ。
主人公喋ってる時にまだ相手の口動いてるあし。
- 761 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 10:18:49 ID:59ZbKQco
- 途中に選択する所を挟むからスキップはできない気がする
結局雰囲気ゲーになると思う
自由をウリにしたゲームだけあって全体的に薄っぺらい
体験版では個人的にアクションが一番気になった
細かい所ならもっとある
あんまり期待しない方がいいと思う
- 762 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 10:58:34 ID:/cBcKA6C
- >>761
元フリーシナリオスレの人ですか?
- 763 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 12:41:45 ID:59ZbKQco
- >>762
違うよ
なんでそんなこと言われたかすらわからない
- 764 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 13:26:41 ID:mYCAc4o5
- 自由がウリというとラジアータの傷跡が開きそうになる俺ガイル。
それでも手を出したくなる魅力のある響きではあるんだけどね。
- 765 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 13:35:57 ID:/cBcKA6C
- >>763
スマソ、前にそっくり同じこと言われたからさ。
- 766 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 16:09:39 ID:9JommvI8
- 今ごろ、ダンジョンでスペランカーをどのように出すかで
すごいもめてるんだろうな・・・
- 767 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:01:34 ID:6dWwKX1o
- >>766
当然、スペランカー”先生”だよなw
- 768 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:27:01 ID:MsKhjnwN
- いやいや、全耐久値1のスペランカーパーツだろw
- 769 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:33:01 ID:AI+6jCX6
- 波動砲にも期待。
- 770 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 21:58:39 ID:8kyiidpV
- コニーてサムライチャンプルーのフウに似てね?
- 771 :なまえをいれてください:2005/05/21(土) 23:42:03 ID:bD7enYby
- ソ…ソウカナ?
- 772 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 00:06:16 ID:7OkcKQAn
- これ、あのナディア・ギフォードだぜ。あの。
- 773 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 00:16:40 ID:Ktm1ENQo
- どの。
- 774 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 01:01:22 ID:05+r03+o
- ゲベロベーの少女か
- 775 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 01:51:55 ID:x90Xpsdd
- この主人公ってピアノマン?
- 776 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 01:53:12 ID:kZ3AtuUo
- むしろハーモニカマン
- 777 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 10:50:18 ID:EJJw8+Yg
- ゲームに興味はないが、777なんでとっておく。
- 778 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 16:41:43 ID:zC+sJSap
- 来月発売のソフトで悩んでいる。
ドラゴンフォースとバンピートロット。
うむ・・・・。
- 779 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:04:49 ID:XhzoYSb8
- >>767
よう「」
- 780 :なまえをいれてください:2005/05/22(日) 20:22:49 ID:MCx8SMS8
- >>779
同士吹いたw
- 781 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:22:00 ID:FMl5QvHr
- >>727
> サッカーライフで一度味わったけどあれは嫌なんでさっき予約した
遅レスだが、この場合のあれってどういうことなんだろう?
- 782 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:33:54 ID:jgPs3251
- >>781
727ではないが、買おうとしたら出荷の少なさ故かなんかで
どこにもなかったってことではないのか?
これの場合はそんなに少ないってこともないと思うけどなぁ‥
一応広告もしっかりやってるし
とは言えそのうち予約はするつもりだけど
今までアイレムゲーの体験版いろいろやったけど
結局これが初アイレムだよ
何がツボだったのか自分でもよくわからないが
とにかく何かがツボだったらしい
できればCMのコピーにあったような切ない郷愁感みたいなものが
本編にもあってほしいね
- 783 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 01:48:14 ID:ISKNX148
- 体験版やったんだけど、なんかイメージと違ったな。
ストーリーは一本道そのものだし、ロボに重量感がないし、
なにより町でロボをマニュアル操作できないのが嫌だった。
あの町並をロボで練り歩くのが一番したかったことなのに。
これって製品版でもそうなのかなぁ?だとしたら買わない。
製品版では、一本道すぎるシナリオの改善と、町でのロボ操作と、
視点移動の操作反転が欲しい。普通のゲームの操作反転がこのゲームの
デフォなのは参った。
これがなきゃ個人的にきつい。
- 784 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 02:38:07 ID:tgu1EM9n
- キー操作に関しては散々既出で要望メールも送った
街でビークルを動かせたらCERO15になりかねんだろ、イベントの間だけでがまんしろ
でストーリー一本道、それのどこが問題なんだ?
君の好きなゲーム、、よりもこのゲームになにを求めているかを聞くべきか
ビークルの重量感?
とろいビークルで砂漠を横断なんかしたらミイラになるしかないだろ
冗談はさておき、のんびりした世界観に重装なメカは違うという話では
てかイメージと違うって何か違うよ!!
購入前にそのイメージを知らせるための体験版だよ!
- 785 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 02:51:26 ID:3+G1AB+p
- >>784
あえて言わせてもらうなら
CEROなんざ「12」だろうが「15」だろうが「18」だろうが
ハッキリ言って
ど う で も い い
- 786 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 02:59:02 ID:ISKNX148
- >>君の好きなゲーム、、よりもこのゲームになにを求めているかを聞くべきか
ずばり自由度と街での散策の楽しさを求めていたんだが・・
まあビークルは動かしづら過ぎだったから100歩譲ってよしとしても、
シナリオがあの一本道じゃなあ。
製品版ではさすがにいろいろ出来るんだろうか?
でないと広告などが詐欺になる・・
- 787 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 03:01:29 ID:ISKNX148
- しかしなあ、CERO15だと何がまずいんだろう?
CEROとかゆうくだらん縛りのせいで、
ゲームの面白さを損なうのはもったいなさすぎると思う。
- 788 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 03:18:24 ID:C6GBbjkm
- 出ました厨房御用達ワード「自由度」
- 789 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 04:10:44 ID:F5G+qwCW
- >>786
発売後にある程度みんながやりつくしてから評判を聞いて決めろよ。
「○○だったら買わない」とか言っちゃう臆病な奴は新作買わないほうが身のため。
- 790 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 04:40:52 ID:tgu1EM9n
- 街中歩きたい>破壊行動したい>何で人をヤれないんだよ>GTA化>それはのんびり世界なのか?
という流れになると言いたかったこの話はかなり既出だし、が端折りすぎたか
>自由度
それはフリーシナリオのことかマルチシナリオのことかそれとも他の何か?
サブイベントの存在は確定だがシナリオの事と断言しているからなぁ
>街での探索
これはストーリーがどうでもさほど関係ないような気がするが
むしろ大街でストーリーに応じて台詞を変えるとなるとフリーでもマルチでも無茶、、、
>いろいろ
ストーリーが一本でも多本でもサブイベントは確定なんだからいろいろできるではないか
君の考えている「いろいろ」とは違うのかもしれないが
ン?そういえばセボリーがどうこう言っていたな
メインストーリーは一本予想が多いようだが、女性の部分のみ変わるのかな?
- 791 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 04:45:26 ID:Mi86Jnn7
- >>787
アイレム的にはまずいだろ。
中学生に売れないじゃないか。
# つか、CERO年齢制限ってちゃんと機能してんの?わら
- 792 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 04:47:31 ID:Mi86Jnn7
- >女性の部分
着せ替え。いっそむしろ女装。
- 793 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 10:11:17 ID:3+G1AB+p
- >>791
あれは飽く迄もオススメする年齢を書いてるだけだぞ?
ただ単にどれくらいの表現があるか書いてあるだけ
有っても無くても気にする意味は無いさ
禁と違って制限してる訳じゃないからな
- 794 :なまえをいれてください:2005/05/23(月) 11:03:47 ID:tF7ncCIh
- >>772
だいぶ前に、主題歌歌ってる人が気になったから
ぐぐってみたんだけど、全然情報出てこなかった
分かったのは、昔子供のころ教育番組で、クリスマスソングを歌ってたって事ぐらいだ。
知ってる人は知っているって感じだったが
>>772はなんか知ってんのか?
- 795 :なまえをいれてください :2005/05/24(火) 02:25:47 ID:wjdpKh+X
- 街中歩きたい>破壊行動したい>何で自販機蹴れないんだよ>ロックマンダッシュ化>それはあなたの風が吹くから
- 796 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 11:59:50 ID:+qUlV9j5
- 783ではないが。
>>784tgu1EM9n
>てかイメージと違うって何か違うよ!!
>購入前にそのイメージを知らせるための体験版だよ!
>>783がムービーや公式HPを見て得たイメージとの違いだろ?
「!」連発して書き込むようなことでもなかろうて。
>>790tgu1EM9n
>街中歩きたい>破壊行動したい>何で人をヤれないんだよ>GTA化>それはのんびり世界なのか?
>という流れになると言いたかったこの話はかなり既出だし、が端折りすぎたか
確かに端折りすぎだな。ヤバいことできないようにしとけば済むことだろう。
人を潰しそうになったらクレイジータクシー
みたいに逃げるようにしとくとか。
俺も普通に町中を手動でドライブしてみたい。
>大街でストーリーに応じて台詞を変えるとなるとフリーでもマルチでも無茶
どの程度の細かさで変えるかによるな。シェンムークラスは期待していないが。
- 797 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 13:09:28 ID:HiP/qIww
- >>796
まあおちつけよ
- 798 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 15:01:49 ID:Qm3UNRlU
- >>796
お前釣るの上手すぎw
つーか>>783に対しての話しが分かんねぇw
しかも連発って・・・?
- 799 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 15:51:38 ID:bsv4adsE
- ヒロインの小屋トラウマなんなんだろうなー…
- 800 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 16:20:28 ID:5mQejTDL
- 町中散策できて住人を好きなだけ殴れて警官も殺せるのに
全年齢対象なゲーム
ノ【ジャック×ダクスターU】ttp://www.playstation.jp/scej/title/jak2/
と、宣伝してみるテスト
- 801 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 18:08:49 ID:n2d9xguC
- >>800
ジャック3楽しみにしてるんだけどこのままでないのだろうか
ソニー頼むよ
- 802 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 18:44:41 ID:+qUlV9j5
- >>797
>>798
反論する頭の無いアフォということはよく分かった。
悔し紛れのレスの相手をする気は無いので。
IDを変えて出直してはどうだろうか。
- 803 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 18:55:17 ID:yF8LK1O3
- >>802
レスしてる時点で相手にしてると思うんだが・・・
- 804 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 18:56:23 ID:o70ANhei
- 揉める意味が分からないお
- 805 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 19:40:38 ID:BtFJ9HAu
- 発売まで長いなぁ・・・だんだんと購買意欲が低下してきてるんだけど
- 806 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 19:40:45 ID:Qm3UNRlU
- なんで内容についてもめるんだ?
お前等がどうこう言おうと変わらないだろうに
それ以前に他のゲームの名前を出されても
内容分からんから意味無いしな
- 807 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 20:06:04 ID:/dReKhEy
- あんたらみんな、いいからとにかくだまって買いなさい。
もう一月もすれば発売されるんだから。たぶん。
- 808 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 20:07:02 ID:+qUlV9j5
- >>806=798Qm3UNRlU
今度は日本語になってるようなのでお相手しよう。
いつ揉めたのかね?>>784が多少的はずれだったことを指摘したことか?
まさか「こうだった方が良かったな、という消費者の要望を書く=揉める」
などという信者あるいは社員じみた考えは持っていまいな?
- 809 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 20:07:33 ID:+qUlV9j5
- >お前等がどうこう言おうと変わらないだろうに
発売間近のソフトに変更など期待しておらんよ。
こういうゲームが欲しい、という希望を書くことにより
ここを覗くかもしれない制作者、或いは他社のゲーム作家達に
一消費者の希望を伝え、続編あるいは別の未来の作品に
反映してもらいたいというミクロな主張だ。
もちろんアンケートなどにも書くがね。
君は物事をもう少し多角的に考えた方がよいな。
>それ以前に他のゲームの名前を出されても
>内容分からんから意味無いしな
お前が知らないからといって他人が知らないと思わないことだ。
さほどマイナーなタイトルでは無いので知っている人にとっては
意味をなす文だ。自分中心に考えるな。
文学板で有名作家Aの作品を語るとき比較対象として有名作家Bの
作品を持ち出したとしよう。それに対して
「Bの内容わからんから意味ないしな」などと
書き込んだら どういうふうに見られるかわかるかな?
- 810 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 20:26:52 ID:o70ANhei
- まだやるのー?
- 811 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 20:30:47 ID:3gzLGjUB
- このつまらん流れはここまで
∧_∧● ッパッパッパ
(・ω・)丿
へヽ /
● ゝ
- 812 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 20:42:44 ID:Qm3UNRlU
- >>+qUlV9j5
他人の代弁しようとしてるのがキモイ
長文ウザイ・・・つーかコワッキモッ(((( ;゚Д゚))))
- 813 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 20:47:33 ID:+qUlV9j5
- >>812=806=798Qm3UNRlU
どうやら詰みのようだな。恥の上塗りはやめて去りたまえ。
- 814 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 20:48:09 ID:o70ANhei
- 両方いらないんだわ
- 815 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 20:57:33 ID:Qm3UNRlU
- >>813
お前もやれば出来るじゃないか( ´∀`)σ)Д`)
- 816 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:17:45 ID:nUlr/0CY
- なんでもできることが自由だと
思ってるやつが無邪気に過ぎると思えるのは
‥‥年をとったってことかねぇ。
- 817 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 22:30:21 ID:+qUlV9j5
- >>816
ttp://www.rpgjapan.com/kagami/note.cgi?10
老人よ。君が言いたいのは↑ここで語られているようなタイプの話かね?
それとも何か会社で何か嫌なことがあったのか?
それならメンヘル板がオススメだが。
- 818 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:10:47 ID:SS0LAR+i
- なにこの流れ。話題が無いせいか?なら無理矢理話題を作るか。
ところで、セイボリーがもう一人のヒロインって言われていた気がするが、どっち選ぶよ?
ちなみにこっちはコニー。あのスティックリーディング全壊のしゃべりに萌えてきた。
- 819 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:30:28 ID:KjRRSiWN
- ヒロインはあの小屋で輪姦されたということでFA
- 820 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:34:59 ID:1C9a+B9n
- 【小学生でも】ルーマニアで9歳と10歳の姉弟、エロすぎて精神科医に入れられる【性欲を持て余す】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1115745071/
エロ杉www
- 821 :なまえをいれてください:2005/05/24(火) 23:47:01 ID:I7iIFAuV
- お、久しぶりに覗いてみたらおこちゃまが発憤してたみたいだね
それはともかく
体験版で既に音楽が好きになってしまったのだけど、サントラとか発売しないものかね
発売まで待ち遠しいよ
早く小銭稼ぎプレイしたい…
- 822 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:29:04 ID:yUCdaMVy
- 詭弁のガイドラインの改変作ろうかと思ったけど
めんどいからやめた
- 823 :790 (=784):2005/05/25(水) 00:35:24 ID:HRafRmDG
- な、なに?来たのにすでに終わってるの?でも言いたいから他の人ゴメン
>街中自由に>破壊衝動>それピートロ?
1.オートじゃなく自分で歩かせたい
2.自由に歩けるなら破壊行動したい
3.暴走して街を焼け野原にしたいぜ!
4.このゲームの雰囲気としてそれはどうか?
という流れが前スレで何度もループしたと記憶していたんだけど
>ストーリーに応じた台詞変えってどの程度?
シェンムーはプレイしたことはないが、>>783は街の探索が楽しみと言っていたから
メインシナリオの展開によって
全ての街の全住民(+サブイベント関係の台詞)の台詞が逐一変わる、を考えた
>「!」は要るのか?
ツッコミの時の言い方・・・要するに癖が出てしまっただけだ、見逃してくれい
- 824 :790 (=784):2005/05/25(水) 00:39:13 ID:HRafRmDG
- >>806>ここで何を言っても変わらない
本当に期待はずれなら書き込まずに買わないだけだろう
まあ、面白そうなソフトが好きな人が増えたらなーと思っただけで
>>818
一回目は選択肢を個人的なプレイをしてコニー、二回目は悪の道に走るプレイをしてかつセイボリー、
三回目は善人プレイをして気にいった方、・・・いつになるか分からないけど・・・
他意なく純粋な好奇心から聞きたいけれどさ、>>796だったら>>783になんていったのかな?
「じゃあ買うな」でも肯定、支持したでも当然スルーしたでも良いから聞いてみたい
- 825 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 00:53:54 ID:tYPXuGiN
- >>823-824
ガソリンはハイオクで頼む、まで読んだ。
確かに灯油は勘弁して欲しいものだよな。
- 826 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 01:59:12 ID:emv0emCa
- 「!」がたった三つで連発ってのも凄い拡大解釈だな
つーか、どいつもこいつも長文はマジでウザイから止めとけ
たった三つでどうこう言ってる奴は分かってるだろ?
- 827 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 06:12:33 ID:kcbenfur
- 負け犬の遠吠えは余所でやってよ
マターリいこうや
- 828 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 06:15:47 ID:oT1rGvqQ
- 熱い気持ちはわかるが、熱すぎて痛い。
まあ製品版をのんびり待とうぜ。議論はそのあとでもいいじゃない。
- 829 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 09:13:01 ID:CZFANEj0
- 公式HPはまた今週末更新予定だが、
発売日が確定されるといいよな。
- 830 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 15:55:20 ID:3lQvaglp
- 発売日6月16日じゃじゃないの?
前の発売延期で買う気無くなったんだけど
店頭で遊んだ体験版がどうにも忘れられなくて
再び買う気UP↑
今発売中なら確実に買うのにーー
- 831 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 18:27:54 ID:8Ht81a2n
- >>817
若人(か知らんが)よ。そんな難しいことは考えてないぞ
つか極論だろうこれは
単に、一般に「自由度が高いと言われてる」とあるゲームを思い出しただけ
全くスレ違いだからその話はしないが
- 832 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:18:30 ID:A1qeFnLp
- >>821
あの歌いいよな。PSPに入れて聴いてるよ。
- 833 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:19:39 ID:emv0emCa
- アイレムの館に「あと一月もしないうちに〜」とあるな
一月もしない…6月中に確定として何時だろうな
27日の更新で正確な発売日が分かるのかね?
- 834 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:21:18 ID:7wP5CmIo
- >>832
まあ! PSPってそんな使い方もできるのね! 買わねば!
- 835 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:32:19 ID:hzvJpWbw
- ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2345-8.html
これを見れば発売日がいつかわかる。
- 836 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:47:37 ID:WZFy6vuW
- >>832
あのナディア・ギフォードだもんな。あの。
- 837 :なまえをいれてください:2005/05/25(水) 22:51:35 ID:6Of7S4S/
- これって馬に乗れる?
自転車には乗れるんだろうけど…馬は無理かな?
- 838 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 00:24:20 ID:CiPZjiZs
- 6月23日発売なのか1!!
- 839 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 00:38:27 ID:uMuSMcVV
- 発売までやっと一ヶ月を切ったわけか
- 840 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 00:43:15 ID:76FJgC3f
- >>794
いつだったかケンタッキーのCM歌ってたっけか。
それにサターンのNightsの主題歌も歌ってような気が。(間違ってたらゴメンナサイ
つまり、幼少の頃から歌で飯を食っていて、シャルロットチャーチみたいなもんだと思いねぃ。
知っていなくとも取り立てて問題は無いと思う。
- 841 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 00:46:04 ID:uAJPZVyE
- 馬か・・・・
確かに体験版に乗っていた人がいたが(農家の主
可能性は低い気がする
- 842 :796:2005/05/26(木) 02:53:50 ID:pRdmbUpy
- >>821
私もサントラは欲しいな。良い音楽のゲームだと思う。
ところで君は「発売まで待ち遠しい」ゲームにケチがついたので発憤したのかな?
>>822
賢明な判断だ。あのガイドライン自体、論理展開に大穴のある駄文だからな。
君があんなモノにすがって恥をかくのは見るに忍びない。
- 843 :796:2005/05/26(木) 02:54:56 ID:pRdmbUpy
- >>824
>他意なく純粋な好奇心から聞きたいけれどさ、>>796だったら>>783になんていったのかな?
芸の無い当たり前の返答で申し訳ないが、「街を歩けないという君(と私)の不満点が直っている
可能性は低いと思うが、その不満点に勝る、優れた要素があるかもしれぬ。
製品版が発売された後、評価が定まるまで購入に関する判断を保留しては如何か」
とこんな感じだろうか。ちなみにシェンムーは一本道シナリオだが、シナリオが少し進むたびに
街の住人(一人一人行動が細かく設定されている)ほぼ全てのセリフ(フルボイス)が変わるという
無茶な金の使い方をしたゲーム。
- 844 :796:2005/05/26(木) 02:55:55 ID:pRdmbUpy
- >>826
二連発、三連発という言葉があるように複数あれば連発といって
問題無い。もしかして難癖をつけたかっただけかね?
どこが凄い拡大解釈なのか説明できるものならしてみたまえ。
それから自分の読解の限界が2〜3行だからといって
それを基準と思わぬことだ。少しは本を読んだほうが良い。
- 845 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 04:28:40 ID:3g+rrUdh
- 他でやれよ
- 846 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 04:55:03 ID:pGe8zNsw
- 自分の事を頭がいいと思ってるアホですね
それにしてもここまで極端なのはなかなかいないですよ
このタイプの特徴には
・自己中心的
・友達がいない
・相手を見下す
・自分の非を認めない
・相手に言ってる事が自分に当て嵌まる
等があります
- 847 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 06:33:39 ID:ZkL4l8EZ
- >>841
答えてくれてサンクス。
興味もってCM見たら、農場に馬がいる&公式の移動手段の歴史
にも馬がいるので妙な期待を抱いてしまった。
これ面白そうだね。体験版やった人に聞きたいんだけど
ロードは気になる?長いのはいいけど、頻繁だと今ひとつ。
- 848 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 06:51:42 ID:oydO9HZ0
- 長文糞ウザイな
- 849 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 07:23:55 ID:PTQhnWS3
- いいからNGに入れてほっとけ。
- 850 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 11:49:07 ID:4tIQ94W8
- まんまんみてちんちんおっきおっき
- 851 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 12:06:41 ID:2Mp9ouj6
- >>847
ロードは頻繁ってほどではないが、ちょっと多い気はする。
街に出入りするときや、街中もいくつかのブロックに別れていて
そのブロックを移動するときなど、エリア間を移動するときには
ちょっと長めのロードが入る。
また、建物の中に入るときや階を移動するときも短めのロードが
入る場合がある。(必ずロードがあるわけではない)
個人的にはロードはちょっと気になったが、
面白さの方が勝ったので許容範囲だった。
- 852 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 13:19:08 ID:pGWamszu
- >>851
街中もいくつかのブロックに別れていて
そのブロックを移動するときなど、エリア間を移動するときには
ちょっと長めのロードが入る。
これはかなり萎える要素だが、
かなり頻繁に起こるものですか?
例えばライゼリートみたいに、とか。
- 853 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 13:58:17 ID:pGe8zNsw
- ロードの回数は結構多いよ
特に街のエリア別にロードが入るのがツライ
- 854 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 14:25:35 ID:pGWamszu
- そのエリア別ってのがどれくらいなのか知りたいんですが、
なにもきっかけがなくても、
(例えば見えない壁があったり)
街をただ歩いていていきなりロードが入ったりするんすか?
- 855 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 14:36:02 ID:pb29s94P
- ロード時間なんか買ってから気にすれば良いだろ
体験版とは仕様が変わる可能性だってあるんだし
買ってみてクソゲーだったらクソゲーで、その時ガチャガチャ言えば?
- 856 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 14:54:21 ID:iHTqd/Sb
- >>854
ネフロネフロは3分割(南、北西、駅周辺)
する(分割線は視認できない)
でも、ロード時には何やらメッセージが出る仕様なので
少しは考えてるらしい
>>855
ロード時間は変化しても場所はそうそう変わらない予感
- 857 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 15:55:02 ID:U7d3AzbZ
- >>855
ロード時間や回数は購買意欲を十分左右するもんだと思うが。
買ってみて、じゃ遅いように思うがな。
>>856
分割線は視認できない
ということは、854の言うように歩いていていきなりロードに?
- 858 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:00:28 ID:O6r722LW
- つーかロード長めなら見送る。
- 859 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:16:18 ID:3g+rrUdh
- その程度で見送るなら無理じゃないか?
計ってないが体感で3〜5秒位…かな?やけにこった作りだからな
ロードする場所も移動してたら急に暗転(地域名や説明表示)して
読み込んだり、扉の先に行く時はロードが有ったり無かったり
間違って行き過ぎた時は正直面倒ではある
- 860 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:43:25 ID:BKOcuYjq
- ∧_∧● ッパッパッパ
(・ω・)丿 <ためらってるヤシは発売後のスレの評価を見てから買え
へヽ / おれは一本道でもロード長くても買うがな
● ゝ
- 861 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:54:05 ID:iV1+wrgR
- >>860
ロードの話持ち出した人間だけど、今予約してきた
「気になる」レベルの問題なんで聞いてみたんだわ
ネギまのロードにも慣れたし、これも平気でしょ
一緒に突撃するぜ
- 862 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:55:54 ID:iHTqd/Sb
- >>857
イエース
結局、俺も最終的結論は>>860になってしまうんだが
このゲームは『良くも悪くも』まったりとした世界なので
そこにハマるかどうかで最終的な評価が二分されてしまうと思われ
悪く見れば、
動きがもっさりしてるわ街を歩いてたら予告無くロード入るわで
ストレスが溜まる香具師はオッソロスィほど溜まる罠
- 863 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:08:28 ID:QqOJFVW6
- じゃあ俺様子見するよ(鼻糞をほじりながら)
- 864 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:22:48 ID:U7d3AzbZ
- >>862
なるほど。
俺もかなりこのゲームの雰囲気が好きで、
ロボット系が大嫌いにもかかわらず
予約までして買う気満々なんだが・・・。
ロードに関しては
GTAみたいにシームレス(一応島移動時は糞長いロードがあるが)
かと思ってたら若干ショック。
体験版だから、ってことで、
製品版は改善されていて欲しいっすな。
- 865 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:54:48 ID:iHTqd/Sb
- そうだな、PS1の頃の幻想水滸伝みたいに切り替えポイントに近づいたら
ローディングが始まるようにすればいいんじゃね?
てここで言ってもしょうがないが(´・ω・`)
- 866 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 19:38:56 ID:+ES4DzhD
- PS1,古くはPCエンジンスーパーCDーROM2を経験
してるのでPS2でロード時間気にしたことあんまりないな
アウトブレイクは長かったがまあいい
- 867 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 19:54:33 ID:srsAZUOr
- 正直FCやらSFCと比べれば内容薄くても気にならないし
PS1とかネオジオとかと比べればロードが長くても苛立たない。
長生きってするもんだよな。
SFCなんてあの量で1万近くするんだぜ?
- 868 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 21:17:18 ID:kh7HXyOP
- >>867
プレイ時間はそう変わらないけどな。
FCの頃とは物価や景気他が違うとは言え、大体同じ値段と言うのが時代を感じるな。
まぁ、SFCソフトが高いのは当時の花札屋が一枚噛んでいたとか聞いているが。
あの頃は一本買うのが結構な苦労だった様な気がするが、何故か30本以上有る罠(中古も多いが)
今じゃ買っても(つまらなくて)クリアしないソフトが何本増えたか……まぁ、感性が鈍ってきたってのもあるんだろうが
- 869 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 21:38:53 ID:wYGtBkc9
- みんなここ見て評価高かったら買うのか。
じゃあやはり面白いソフトは売れるってことだな。
なのになぜメーカーは面白さを重視しないで、
ほかの要素ばっかり気にしてるんだろう?
いや、よくメーカーは面白いものを作りたいんじゃなく、
売れるものをつくりたいとかって聞くから。
漏れは面白ければそれだけで販売数の増加に直結すると
思うんだけど、違うんですか?
- 870 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 21:48:25 ID:W0kBepJV
- ポ
ン
コ
ツ
浪
漫
大
活
劇
バ
ン
ピ
ー
ト
ロ
ッ
ト
- 871 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 21:59:46 ID:pGe8zNsw
- 必ずしも良い物=売れる物じゃないんだよな
むしろしょうもない物が売れてることの方が多い
それに面白さっていうのも人によって違うし曖昧な物だよ
- 872 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 22:12:01 ID:wYGtBkc9
- 確かに曖昧ではあると思うけど、
mk2なんか見ても、やはり面白いものは評価が高いから、
客観的に見ても面白いソフトってゆうのはある程度分かるんじゃないかと思う。
- 873 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 22:15:55 ID:P/EJpRvH
- 体験版がCDで製品版がDVDだったりするとまるで参考にならないからなぁ、読み込み時間は。
ゼノサーガより短ければいいと思う俺が言うのもなんですが。
- 874 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 22:35:10 ID:srsAZUOr
- 人が面白いと言えば面白く感じる人間ってのもいる。逆もまた然り。
なにより評価が高いソフトを貶すと『イレギュラー』のレッテル貼られる。
自由度が高いゲームをつまらないと感じたら「想像力が無い」
評価の高いアクション、シューティングの場合は「オマエが下手なだけ」
ネットじゃ評価の高いものは褒められ続けて、低いものは貶され続ける傾向があると思う。
共感を得られないとツマラナイからね。
でも自分が大多数側の感性だという保証はないんだよね・・・
- 875 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 22:36:47 ID:QqOJFVW6
- また人それぞれか
- 876 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 22:47:34 ID:wYGtBkc9
- だから企業では面白さを軽視せざるを得ないと?
でもなあ。作る側が面白いものが分からなかったら
何にも作れないんじゃないかと。
- 877 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 22:50:58 ID:BKOcuYjq
- さっき久しぶりに体験版やった
自由度といえるか分からないが、町の外ではその辺の岩、木、街灯、車が持てて武器になる
あと、体験版の最後のデモで、駅前広場(街中)でのイベント戦闘があるっぽい
- 878 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:05:23 ID:W0kBepJV
- >きゃんぷだーーーーーーーーーー!
--------ここまで読んだ-------。
- 879 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:10:53 ID:srsAZUOr
- >>876
どこを読んでお「面白さを軽視する」と取ったかわからないが
客観的に見ても面白いソフトってのが面白いとは限らないと言っている。
企業が市場調査して『理論的には確実に面白いソフト』を作ったとして
実際にそれが受け入れられるかは別問題だ。
というか、技術的な条件や資金的な条件なんかで理想通りにいかないだろう。
- 880 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:17:51 ID:yBKsitZS
- なんかこのスレって、変に理屈っぽいのがいるなw
俺はバカだし単純に楽しみにしてるけど、
変に頭のいいやつは、今からなんか大変だな。
- 881 :なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:24:41 ID:srsAZUOr
- すまんねw
俺も単純に楽しみにしてるよ。
エヴァ2も幻想水滸伝4も楽しめた俺は地雷など怖くないw
- 882 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 00:22:36 ID:6JiU4vw2
- >>879
>>確かに曖昧ではあると思うけど、
mk2なんか見ても、やはり面白いものは評価が高いから、
客観的に見ても面白いソフトってゆうのは(企業でも)ある程度分かるんじゃないかと思う
ってゆう企業のことを述べていた漏れの意見におまえさんが>>874のように
>>でも自分が大多数側の感性だという保証はないんだよね・・・
(だから企業は面白さを測ることはできないので、軽視せざるをえない)
ってゆうふうに答えたから、そこから「面白さを軽視する」と取った。
- 883 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 00:39:48 ID:rTv4GLjz
- >おもしろさ
おもしろさについては、たしかR-TYPE凾フ攻略本で中の人が興味深いことを言ってた。
アーケードゲームとの比較しての話だったが、家庭用ゲームっつーのは、もしあるお客に
気に入られるようにちゃんと調整したとしても、だからといって、そのお客がちゃんと
買ってくれるか、というと、必ずしもそうでもない。とかなんとか。
これはなるほどと思える。となると、メーカーとしてはいろいろ難しいわな。
- 884 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 02:33:15 ID:sy0sboMA
- まんまんみてちんちんおっきおっき
- 885 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 09:50:21 ID:p2yqi/Pv
- HDLに対応してくれよう・・・・頼むぜ。
- 886 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 13:00:03 ID:abUIaUPp
- >>873
実際ポンコツ浪漫大活劇の体験版はCD?DVD?
- 887 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 13:09:10 ID:lN4++kxS
- 何をどう理解したのか分からんが
体験版はCDだったぞ
しかし製品版でCDは容量的に無理だろうからDVDになる…と思われ
- 888 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 13:09:35 ID:8EeM4nsT
- 体験版はCD製品版はDVD
- 889 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 14:23:34 ID:abUIaUPp
- 886だが
製品版がDVDってことは知ってたけど、
体験版がCDってことは、上の、
>街中もいくつかのブロックに別れていて
>そのブロックを移動するときなどにロードが入る
ってのは、製品版のDVDなら改善されてる可能性が高いんじゃないかな?
って考えてるんだが。どうだろ。
まあ、ロード時間は長くなるかもしれんが。
- 890 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 14:57:24 ID:lN4++kxS
- >>889
そこはPS2の性能に関する所じゃないか?
- 891 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 19:00:10 ID:3z86D25k
- たしかに街中のロードがなくなったら嬉しいな
フィールドのマップ切り替え時はまあしかたないかで済むけど
街中で長々ロードされたときはやっぱいらいらした
あーはやくチャリで走り回りてぇ
とか思ってたらPS2が壊れた
- 892 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 19:22:56 ID:jcS6Q43c
- DPS-Dに収録された時はDVDですー
つーかPS2のメモリの問題だと思うが。
ポリゴン数が多くて分割せざるを得ないとか。
そして>>891生きろ
- 893 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 23:22:19 ID:XMD9Mk/t
- チャリかぁ、マザー2を思い出すな
- 894 :なまえをいれてください:2005/05/27(金) 23:45:03 ID:kCq/6FJO
- チャリと言えば、やっぱりアイレムつながりで絶体(ryを思い出す俺。
- 895 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 00:40:44 ID:fRjl/fDE
- >ロード
DVD読み込みのほうがCDよりは速いこと、そしてなによりも
アイレムの中の人が読み込み最適化をうまくやってくれることを期待。
- 896 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 02:07:37 ID:M0Gw2TbE
- >>894
それは、屋根の上から飛び降りてもなんとも無いママチャリのことですか?
- 897 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 02:13:35 ID:bXOicOgq
- さて・・・
既に更新している公式なわけですが・・・
発売日を教える気が無いな
- 898 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 04:32:52 ID:GB39hK5A
- http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
- 899 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 04:51:15 ID:fRjl/fDE
- ttp://www.irem.co.jp/contents/4koma/301_400/new.html
>・ポンコツ浪漫大活劇:自分がポンコツ気味です
>・現在:徹夜明けで眠いです
。。。
たいへんみたいだけど、がんばってね。はーと。
- 900 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 09:22:56 ID:TFrQ6r+c
- ミンサガ→バンピー→絢爛の予定の俺
とりあえずミンサガは自分の中で神ゲーだった
全部地雷だと思ってたんだが幸先が(・∀・)イイ!!
今更なんだけどどんなことしようとしても結局ベーグルに
乗って戦争しないといけないようなロボがメインのゲームなんだろうか・・・?
- 901 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 10:39:23 ID:GW3S3ne2
- ベーグルに乗るような事態にはならないと思います
- 902 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 10:40:22 ID:5ibziyf6
- ベーグルに乗るのは嫌だな
- 903 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 13:19:10 ID:7WqrkMFz
- 想像しちゃったじゃないか!
大きいベーグルならドーナツ型クッションのかわりに使えるかな?
- 904 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 14:06:00 ID:01Myf4vr
- >>898
そこの動画では6月23日になってるのね、発売日。
- 905 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 15:08:00 ID:WSpU65kN
- ドリルアームってちょとでかすぎないかw
片腕だけドリルにしたらすごいバランス悪そう
- 906 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 15:09:53 ID:BMCTBS+u
- それだとジルオールと被るな
- 907 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 18:07:00 ID:7BOqWH7u
- 片腕がキュべレイの某ガンダムトゥルーオデッセイよりはマシ。
つーかそっちも発売日6/30かよ!どっちも欲しいよ!でもお金ないよ!
- 908 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 19:11:34 ID:9bHUb3Kg
- >>907
ナカーマ('A`)人('A`)
お金丹内
- 909 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 19:22:39 ID:5K0MGWjU
- 社会人の俺は金はあるが時間がないわけで
六月は目をつけてたソフトが一気に出やがるなぁ
まずはメタルサーガと喧嘩番長からか
- 910 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 20:26:50 ID:rjSvgm+C
- ここは漢らしくジルオールとOTZ だろ。
- 911 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 20:31:30 ID:xp+weOJf
- otz
- 912 :なまえをいれてください:2005/05/28(土) 22:58:38 ID:LTVI43hW
- お…OZ?
- 913 :なまえをいれてください:2005/05/29(日) 03:07:53 ID:7Q2JLl8D
- ゴットファーザーズ見てたらCM見れたー
- 914 :なまえをいれてください:2005/05/29(日) 09:11:35 ID:wGtTGpUo
- 6月30か
- 915 :なまえをいれてください:2005/05/29(日) 10:21:29 ID:Zp9v9YEo
- 金あるけど時間ねえよ。
- 916 :なまえをいれてください:2005/05/29(日) 14:24:09 ID:+I/6n4Ja
- 金も時間もねぇ。
6月15日にはドラゴンボールGTBOXも来ちまうからなぁ。
- 917 :なまえをいれてください:2005/05/29(日) 14:39:25 ID:Nwbv1+5f
- ホント、参るよな・・・6月。
予約なんか今までしたことないのに、6月はコレともう一本・・・。
生活が乱れるのが目に見えるようだよ。
- 918 :なまえをいれてください:2005/05/29(日) 14:48:41 ID:+I/6n4Ja
- 金がないが
新宿でやってた試遊&ペーパークラフト配付イベントにいってきた。
もらったペーパークラフトに入ってた紙で初めて知ったんだが、
家とか借りて(ここまでは知ってたが)、
家具を自由に配置することもできるんだね。
既出だったらすいません。
- 919 :なまえをいれてください:2005/05/29(日) 16:56:56 ID:qveIkT9h
- ムービーやサイトの宣伝だけで買いたいと思ったゲームは久しぶり。
でもレーシングバトル買おうか、このゲーム買おうか迷ってます・・・
- 920 :なまえをいれてください:2005/05/29(日) 20:10:27 ID:HFNg+RQj
- 家を借りることもできるのか
- 921 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 02:59:53 ID:R6EVIM8L
- 俺も初めて知った。
言っていいか?「こんなゲームを待ってた。」
- 922 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 05:55:31 ID:bkHbmEhs
- 俺達はこのゲームに出会うために生まれた
- 923 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 11:57:07 ID:Ytd7zyMo
- >>920
借りればちゃんと家賃もひかれるんだって。
こってますなぁ。
- 924 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 13:48:45 ID:AIWJwnYY
- ダーククラウドとかいうのはやったこと無いんだけど
このゲームは「トロンにコブン」に近いものと思っていいのかな
- 925 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 14:18:24 ID:E5iEEPf3
- 一番心配なのはバグかなぁ。
- 926 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 14:20:19 ID:j43g4cZl
- 知らないけど多分違うと思うよ
- 927 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 14:25:20 ID:Wetrf6Qn
- >>924
恐らくロボットしか共通点無いと思うよ。
- 928 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 16:01:43 ID:BZnsQsfP
- >>924
知らないけど違うよ
- 929 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 16:23:38 ID:AIWJwnYY
- そか、ありがと
もう少し自分でも調べてみます
- 930 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 16:38:05 ID:EbgYjs9p
- ピートロオンライン出ねーかなー
- 931 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 17:53:45 ID:CVIaKd3X
- 俺はダーククロニクルみたいな印象だな
- 932 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 19:06:31 ID:i71wc7Py
- >>923
100%買い決定しますた
- 933 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 21:48:51 ID:UTuFNhCi
- >>932
それは出荷分を全て買い尽くすという意味かね?
- 934 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:26:23 ID:Qe8TRcMk
- >>933
昔のファミコン漫画の金持ちのライバルみたいだな。
- 935 :なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:43:48 ID:ye/mrtCp
- >>932
俺の分とっといて。
- 936 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 00:36:11 ID:qzUSF7Yw
- >>932が>>933の意味なら932はアイレムの救世主
- 937 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 02:42:52 ID:u2TyEJ4u
- 発売日は結局何日になってるわけですか?
30?
- 938 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 08:26:27 ID:0U9LSPtx
- 公式は未だに正式に発表する気は無い様です
- 939 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:26:19 ID:r/jP0ogL
- 俺14日か16日か発売て書いてあったのを鵜呑みにしてワクワクしてたら、
なんだよちょっとガッカリ
- 940 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:46:17 ID:TR+ygorf
- これと絢爛の発売日が近いのは困る・・・やる時間ねぇよ
- 941 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 15:24:28 ID:ozJcIRlV
- >>940
漏れの購入予定
6月9日 メタルサーガ
6月23日 ジルオール
6月23日 バンピートロット
6月30日 ガンダム トゥルーオデッセイ
7月7日 絢爛舞踏祭
並行してFMOをプレイ
寝る時間がねーぜwww
- 942 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 15:31:24 ID:Jliy0p0p
- ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット 3機目
暴力カテゴリー
一部に過激なシーンがあります。
犯罪カテゴリー
農場で芋を盗むことができます。
警察のビークルをやっつけることになる場合があります。
公式
http://www.bumpytrot.com/
まとめ
http://www.geocities.jp/dcsekai1/pytro.html
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111761856/
- 943 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 15:34:28 ID:VqOQsjJo
- 俺は、
6月9日 メタルサーガ
喧嘩番長
6月23日 ジルオール
6月23日 バンピートロット
7月7日 絢爛舞踏祭
どうも、自由度の高いゲームに惹かれる傾向があるみたい。
- 944 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 16:58:40 ID:+ImezTbZ
- ベルウィックやってるがストレス溜まってきたよ
このゲーム早く発売してくれ。
- 945 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 17:44:49 ID:qmp16EzO
- けっこう出るまで先長げーな
- 946 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 18:46:55 ID:iWAlxOPV
- >>942
せっかくだから、3機目を3台目に修正しない?
- 947 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 22:19:35 ID:8HLSrLAb
- あー早くやりたいなぁ
久しぶりの感覚
- 948 :なまえをいれてください:2005/05/31(火) 23:16:14 ID:9KDoudHJ
- 発売日は23日なのか…。まだ、しばらくあるな
- 949 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:18:21 ID:e1hJsaZZ
- アマゾン見たら7月1日になってたぞ
- 950 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:18:54 ID:dftXrXff
- また延びたのか
- 951 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:43:10 ID:aZqdJRj1
- 古本市場みたら2005年12月31日になってるぞ
- 952 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:44:15 ID:+OfhCM5U
- 7月前には出してくれ
- 953 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:55:41 ID:dftXrXff
- 今月は400万出てってるから延期してくれた方が俺的にはありがたいワケだがww
- 954 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 01:15:11 ID:qsTyPvhZ
- 漏れは700万wwwwwっうぇwwwww
- 955 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 09:43:05 ID:g5kLtuRR
- >>953-954
おまいらどこの世界の人間だ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ミンサガあと6週残ってるし絢爛あるし俺は年末発売でもいいやヽ(´ー`)ノ
半熟もやりたい
- 956 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 10:11:42 ID:v0jYSnMM
- お、もう955か。情報出始めてからスレの速度が飛躍的に上がったね。
- 957 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 11:29:09 ID:/oWS8iH8
- J( 'ー`)し <バンピートロットは渡さないよ!!
- 958 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 14:23:54 ID:oZqn9h4B
- >>953
月に400万も出せる人間が、高々数千円なんか気にするわけ無いだろ
借金か?借金なら、延期とか関係ないと思うが・・・
と、マジレスしてみる
- 959 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 14:48:31 ID:zCxTTtXG
- チェックが相当大変みたいね。
- 960 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 14:58:26 ID:xYVjO8fC
- >>958
別に毎月400万も出てってるワケじゃないよ
車と腕時計買って現金で払ったから手持ちが今かなり厳しいだけ、とマジレス返し
- 961 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 15:05:45 ID:xqHvYmn2
- >>960
そっとしといてやれよ
お子様なんだから
- 962 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 15:13:35 ID:xqHvYmn2
- 追加マジレスだが
高額の物を現金一括払いすると大抵は値切れるから得だ
略がバントロかピートロかは知らんが
これも値切りはあるといいんだがな・・・
- 963 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 16:14:48 ID:CxXi23I4
- 「バンピー」かな。略。
- 964 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 16:17:31 ID:qsTyPvhZ
- 開発者によれば「ピートロ」
- 965 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 16:18:02 ID:/n1yXn/M
- とろっと
- 966 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 16:31:02 ID:zsFbPpTI
- 個人的に略称はピートロ
- 967 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:29:23 ID:N69ZHZw4
- 結局発売日はいつなのよ・・・
- 968 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:30:31 ID:/n1yXn/M
- 6/23だと思っとけ。
- 969 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:41:42 ID:g5kLtuRR
- >>962
それは金が貯められる奴の賢い買い物だ
そんなもんできるか!ヽ(`Д´)ノ
帰宅準備完了。帰りにバンピー予約してくる
- 970 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 18:44:13 ID:BBBo7IFS
- 今日ジルと一緒に予約してきたよ−
発売日は16日のままだったよ
あとパンフレットが置いてあったので貰ってきた
小冊子みたいになってる
>918がペパクラと一緒に貰ったのってこれだよな
- 971 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:14:49 ID:uwQm1rPC
- 発売日16日であってほしいなぁ
- 972 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:20:42 ID:slBcW1KX
- 公式で発売予定日が6月30日になってた。
- 973 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:25:27 ID:bhhJE59S
- ほんとうだ・・・
生きよう。とりあえず六月30日までは生きようと思う。ありがとう。
- 974 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:27:40 ID:AgqNcf4D
- PS.comから延期メールキター
もういっそのことメタルサーガを買ってしまおうか…
- 975 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:27:47 ID:uwQm1rPC
- うへー遠いなぁ orz
もたないよそれまで。
- 976 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:06:11 ID:slBcW1KX
- 俺としては、給料日だから嬉しい限りなのだが・・・
- 977 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:33:19 ID:Y4JhLSZy
- 1週間伸びたくらいは我慢しなはれ。
- 978 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:35:14 ID:1AqFEpAJ
- 同日、別の予約したソフトも届くのだが・・・困ったな。
- 979 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:36:50 ID:qsTyPvhZ
- ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット 3台目
暴力カテゴリー
一部に過激なシーンがあります。
犯罪カテゴリー
農場で芋を盗むことができます。
警察のビークルをやっつけることになる場合があります。
公式
http://www.bumpytrot.com/
まとめ
http://www.geocities.jp/dcsekai1/pytro.html
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111761856/
- 980 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:22:42 ID:SStEdaw+
- 四輪の脚はゴムのタイヤだったらもっとカッコいいのに。
産業革命の頃ってまだゴムのタイヤ出来てなかったっけ。
- 981 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:37:20 ID:fRhoiOqA
- あれってゴムのタイヤじゃないの?
- 982 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:37:22 ID:Em/6Bpkc
- >>980
ttp://www.c-rubber.co.jp/txt/gomurekisi.html
出来てるんじゃない?(↑のを見る限りでは)
産業革命が何年か覚えてないが。
- 983 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:28:14 ID:UrD3sX+h
- ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/584706/#587530
(・ω・)
- 984 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:39:50 ID:JesevV4c
- 店で聞いてきたが、やはり発売日6/30に伸びた模様……orz
- 985 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:43:53 ID:xqHvYmn2
- やっぱあれか
まだマスターアップしてないのか・・・?
- 986 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 22:53:18 ID:zsFbPpTI
- たった一週間じゃないか。
・・・まあ、その一週間が地獄の長さなんだろうけどな
- 987 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 23:02:25 ID:JesevV4c
- マスターアップが遅れたかはわからないのだけど、ただもう特典のハーモニカは
店に到着してたりしたので、完全にソフト側で何かあって、緊急の遅延ではないかと……。
- 988 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 23:07:07 ID:xS15MK0O
- 遅れる事で良くなると思えば少しの延期ぐらい乗り切れるさ
きっと乗り切れるさ
- 989 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 23:49:16 ID:B35L3oh+
- まあ25日すぎになってちょっと助かった俺がいる。
あと誕生日と1日違いw
- 990 :なまえをいれてください:2005/06/01(水) 23:50:54 ID:gDTOt4L/
- 砂漠マップでイベント無断追加とか言っていたからこの事態は予測できた。
あと3ヶ月くらい延期するかもしれん。腹くくっておこう。
- 991 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:01:04 ID:PsBmQEKq
- また延期かよ
大してうれねーんだからさっさとだしちまえばいいのに
- 992 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:26:43 ID:ZwJYk6Jt
- 6/30 発売
↑ココ重要
予定がなくなってるから大丈夫じゃね?楽しみで辛抱たまらん(*゚∀゚)=3ムッハー
- 993 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 01:41:42 ID:PfiV9Qms
- >>990
3ヶ月延期とか、氏ねる
でも30日ぽいねやっぱ、俺も(*゚∀゚)=3ムッハー
- 994 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 02:21:16 ID:ZwJYk6Jt
- もうみんなで(*゚∀゚)=3ムッハー しようぜ!
- 995 :名も無き冒険者:2005/06/02(木) 02:21:52 ID:C7FaGStO
- 30日か…
トゥルーオデッセイは予約特典がかなりしょぼいから、後回しでいいな
- 996 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 02:25:17 ID:qFme8YV9
- (*゚∀゚)=3ムッハー はいいからさ、誰か次スレ立ててくれよ。
オレは他スレ立てたのでムリだ。>>979参照。
- 997 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 02:32:28 ID:I7UfTBvm
- 延期の原因て何だろうね。
マスター提出してソフトのバグなんてありえないから、説明書の印刷ミスかな?
- 998 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 02:38:11 ID:I7UfTBvm
- つーわけで、次スレたてたよん。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1117647417/
- 999 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 02:45:59 ID:AZ+akgKO
- コニーのおっぱいまんまるおっぱい
- 1000 :なまえをいれてください:2005/06/02(木) 02:46:22 ID:AZ+akgKO
- コニーのおっぱいまんまるおっぱい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)