■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
絢爛舞踏祭は糞ゲー!その2
- 1 :なまえをいれてください:2005/07/11(月) 17:51:49 ID:nK/xp0QP
- (´・ω・`)やあ ここは一応絢爛舞踏祭アンチスレだけど
アンチも信者も徹底討論すればいいよ
企画:(株)アルファシステム(ttp://www.alfasystem.net/)
制作:(株)SCE/KenRan Project (ttp://www.kenran.net/)
絢爛舞踏祭@Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/kenran/
前スレ
絢爛舞踏祭は糞ゲー!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120119966/
- 952 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:31:35 ID:OQiyFXec
- ただ、そこまでアルファシステムが持つかどうか・・・
絢爛も売り上げ良さそうに思えないしなぁ。
- 953 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:31:53 ID:chjxCTMW
- ことごとくスルーされてる奴がいてワロタ
- 954 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:33:21 ID:2L4mK/ae
- 最近のライトユーザーってのがソフトと攻略本を抱き合わせで買ってるんじゃないのか?
- 955 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:35:11 ID:r6gb0Mk5
- あんだけ人数居るんだからもっと極端な調整でも良かった気がする
ホント嫌な事ばっかりしてきたり
嫌われたら近寄るのも嫌とばかりに全速力で逃げられたり
物凄く嫉妬深いとか
皆当たり障りのない性格なんだもん
裏でこそこそ嫌悪上げないで浮気は止めてくれとはっきり言うやつ一人くらい居ないのかよ
- 956 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:35:49 ID:Jg5/BZag
- そろそろ絢爛の批判をしてくれないか?
- 957 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:38:19 ID:otwgr5yj
- >>956
>>1-955
- 958 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:38:46 ID:bkJMJKlb
- >>956
十分してるんではないだろうか
- 959 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:39:32 ID:Jg5/BZag
- 関係ない話多くね?
- 960 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:39:41 ID:idlxPRud
- 戦闘後に一斉にトイレに行って笑ったことだけは認めます。
- 961 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:42:03 ID:iJqd9G8y
- ガンパレからこっちアルファのゲームは、「物凄く深い奥がある」ように見せかけた
未完成品としか思えない。
- 962 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:42:41 ID:bkJMJKlb
- >>959
確かにそうかもw
絢爛スレは基本的に多いね。
だけど十分出尽くしたんじゃね?
- 963 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:42:44 ID:jnKVBbq0
- スイトピーとかいうロリヲタ向けのキャラがイカよりキモいんですけど
- 964 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:47:23 ID:Jg5/BZag
- >>961
まあ確かに内容がループしてるけど。
>>963
イカを馬鹿にするな!!!11!
- 965 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:51:40 ID:hAP6PL9e
- >>954
まずない。クリアする気自体がないから。
- 966 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:53:01 ID:OQiyFXec
- >>961
自社製品の世界観を全て繋げるやり方が気に喰わん。
- 967 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:54:40 ID:hAP6PL9e
- 世界観とか正直どうでもいい。
操作してて面白いか、思考して面白いか。
どうでもいいといいつつ、結構世界観も思考の部分に重要な気もする。
- 968 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:54:54 ID:eQogUQqL
- 糞ハードゲーマの断末魔w
- 969 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:55:32 ID:JrLb0A+H
- ゲーム単品で楽しめないのは気に喰わん。
- 970 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:57:28 ID:hAP6PL9e
- >>968
PS3もスペックが自然物を扱うのにやばそうだしな。
>>969
だよね。PSPと連携とか言う時点で、クソ。
- 971 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:58:13 ID:yi9m11yL
- 神ゲーだから批判はでないでFA
- 972 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:58:23 ID:hAP6PL9e
- >>970
絢爛には関係なかったな。
AIをもっと作りこんでほしい。
- 973 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 19:58:46 ID:QYQAu7DI
- 次スレは
- 974 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:00:58 ID:jnKVBbq0
- >971
…?節穴?
- 975 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:01:20 ID:saXPizop
- >>966
同じリソースを使い回すってのは中小企業ならではのやり方だが
ゲームじゃ一部しか反映しないんじゃ結局無駄が多い。
設定が膨大すぎて訳ワカメなケースの方が今じゃ圧倒的に多いしな。
既存作ファンへのサプライズ的要素は否定しないけど
うはwwwキモwwwwという感想が出てくるのは正直不思議でもなんでもないな。
- 976 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:08:06 ID:1WW5TeEt
- 俺らが立てたから出入り自由じゃね?
流れを制御するのは当然。
管理されて然るべき存在を管理して何が悪いの?
- 977 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:14:26 ID:oHW334JN
- ポスペの方がオモシロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ、クソゲwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwっうぇwwwwっうぇ
- 978 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:16:33 ID:JrLb0A+H
- 次スレには
『アンチも信者も徹底討論すればいいよ』
なんて余計なテンプレ入れないよーに。
>>980よろすく。
- 979 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:18:08 ID:qGV8HGdo
- 俺の心を代弁してくれた奴がいる
つttp://www.alfasystem.net/game/kenran/bbs/viewth.cgi?th=00116&mode=a&no=3412&page=0
- 980 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:23:54 ID:QYQAu7DI
- (´・д・`) ヤダ
- 981 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:27:52 ID:Msz9/C/h ?#
- 設計が悪いからつまらないプレイングを続けざるを得ないことに芝が気付くまで後何年かかるの?
- 982 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:30:19 ID:kwlH2eZD
- 動的にゲームが生成されていくのって好きなんだけど、
ちょっと地味に感じてしまうんだよな。
- 983 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:32:47 ID:hAP6PL9e
- Jって人ちょっと、人の言ったこと理解してないところが一つあったね。
そのせいでいきなり鼻息が荒くなってる。
- 984 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:35:00 ID:eQogUQqL
- PC買えよヲタ共w
- 985 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:35:11 ID:5Z2o00N6
- 「1WW5TeEt」は空気を読めないので
招かれてもいない誕生日パーティに出かけていって皆を白けさせる阿呆とみたw
- 986 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:35:21 ID:otwgr5yj
- 絢爛舞踏祭は糞ゲー!!!!!! 3●目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121167909/
次スレ誘導
- 987 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:40:13 ID:ebyxiZPt
- >>985
お前もな
- 988 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:42:27 ID:hAP6PL9e
- >>984
モロウィンは楽しみ。
- 989 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:45:37 ID:4Qz5ieRM
- >>976
肝
- 990 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:54:27 ID:JrLb0A+H
- じゃあ一言批判で埋め立て。
1・もっさりしすぎ。
- 991 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:54:58 ID:GQy/khj7
- 2・AIしょぼい
- 992 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:57:42 ID:4Qz5ieRM
- 裸の王様ってお話最近の子は知らんのかね。
哀れな話だ。
- 993 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 20:59:11 ID:U8FUjLPn
- 3、半舷リセット。
仕様じゃねーだろ。ふざけんな、デヴ芝。
- 994 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 21:01:30 ID:HBrTTqd2
- 半舷リセットとか仕様的に悪いところはアルファ開発で
良いところはプロキオン開発だといってみるテスト。
- 995 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 21:02:35 ID:ceVtYMcw
- 18禁の話題でスマンが、AIの究極?っていうか基本って
調教シミュレーションな気がしてきた。
最初イヤイヤ言ってるヒロインも調教が進むにつれて
エロくなってくし、コマンドに対する進度に応じて
対応も変わる。
語彙の大小はあれど、これを突き詰めていけば
みんなが望む(?)AIになるんじゃないのかね。
……書きながらなにか違う気もしてきたが。
- 996 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 21:03:03 ID:vnKhGwA1
- 984
釣りだ絶対釣りだと分かっていつつも書かせてもらおう!
PCなくてどうやってここに書き込むんだYO w 携帯からなんて
マニアックな事は想定外
- 997 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 21:07:30 ID:4Qz5ieRM
- >>995
少なくとも俺がこのゲームに期待したAIってのはそれじゃあないな。
戦闘時に浸水すれば排水し、火災が起きれば排水してくれるような
要はPCとの関係なんか正直どうでも良かった。
いわゆる革命戦を闘う仲間を演じてくれるAI
こんな好悪で行動が決定されるような女子高生みたいなAIじゃなくてさ。
- 998 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 21:09:27 ID:Fw/iAQuQ
- >>946
このゲームにとってのEDは、ゲームを辞めることと同義という考えで作って有る十もう。
おまいさんの言っているのはEDと言う名のわかりやすい達成目標のこと。
- 999 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 21:11:29 ID:JrLb0A+H
- 100000000
- 1000 :なまえをいれてください:2005/07/12(火) 21:11:36 ID:h2mcDig5
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★