■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PS2の面白いソフト教えて
- 1 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 09:41:17 ID:P/YXWpv7
- 最近PS2をもらったのですが、ソフトが多すぎて困っています。
- 2 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 09:42:39 ID:3ckJdT7f
- やだよ
- 3 :あいか:2005/07/31(日) 09:49:39 ID:wqGNDJnU
- 急な質問なんですけど、プテステ2で1のソフトで遊べますか?
- 4 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 09:50:00 ID:hEyDmD4/
- だってないもんな。
- 5 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 09:55:54 ID:7GktSJRk
- はいはいクマクマ
- 6 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 09:57:09 ID:nrEh/EUl
- 面白いソフトは全部GCに集まってるからな
- 7 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 09:58:58 ID:tzfkA1iK
- 妊娠乙
- 8 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:05:17 ID:0Chb+8N9
- >>1
こういうスレが立つと、一斉にアンチが湧いてくるので止めとけ
タイトルを挙げても、そのタイトルを叩きまくられるだけ
犯人は>>6みたいなGCユーザー、奴等は相当な根暗だからね
まあ、ベストで色々見てみたらいいと思うよ
ちなみに、オレが最近買って今楽しんでるのは
「ぼくの夏休み2」と「サルゲッチュ3」と「金八先生・完全版」、面白いよ
- 9 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:10:15 ID:0Chb+8N9
- ちなみに、PS2を楽しむコツを参考に
●気になるゲームや、興味あるタイトルは発売日に思い切って買う!
↓
●やりまくってクリアーして、すぐ売る
↓
●ほぼ確実に、最悪でも差額が2000円以内に収まるので、また新しいの買う
これのくり返し
売ってから、またやりたくなったらベストで回収
これが基本
- 10 :1:2005/07/31(日) 10:11:33 ID:P/YXWpv7
- 手元にPS2ソフトカタログがあります
ここから候補をピックアップしますので
コメント頂けますか?
- 11 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:12:11 ID:7GktSJRk
- よっしゃどんとこい
- 12 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:15:02 ID:0Chb+8N9
- >>10
つうか、ゲームまったくの初心者?
なら、個人的には「塊魂」と「ぼくの夏休み2」を薦めたい
両方新品で買っても、4000円以下で買える
- 13 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:15:25 ID:H2mwlzAD
- ICOお勧め
- 14 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:16:39 ID:OD12oldQ
- >>9
ベストも中古で回収したほうがさらによい
- 15 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:17:32 ID:7GktSJRk
- >>13
あのゲームは初心者向けと思いきや難易度トリプルSクラスだからなぁ・・・
- 16 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:19:03 ID:0Chb+8N9
- >>13
ICO,漏れもめちゃ好きだけど
ゲーム初心者の人に薦めたらスゲー気にはいってもらったんだけど、
とにかく難しくてクリアできないと言われた
- 17 :1:2005/07/31(日) 10:21:36 ID:P/YXWpv7
- まずRPGの欄からピックアップ
真女神転生3ノクターン
ゼノサーガエピソード1
セブン〜モールモースの騎兵隊
ダーククラウド/ダーククロニクル
天外魔境2MANJIMARU
デジタルデビルサーガ
ラジアータストーリーズ
我が竜を見よ
この辺の評価ってどうなんでしょう。
>>12
ゲームに関しては初心者では無いです。
ただ、PS2に関してはこれまで友人宅ぐらいでしか触れていません。
FFシリーズ等、情報として既に持っているものは省きました。
- 18 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:23:03 ID:H2mwlzAD
- >>16
ICO確かに難しいかも・・・
飛べないところひたすら飛んだりww
あ〜〜〜〜あw
- 19 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:28:25 ID:7GktSJRk
- >>17
ん〜デビルメイクライ3買ったらどう?
- 20 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:28:46 ID:B7P3urUK
- >>17
知識のない人からするとやっていることが一緒の
出来の悪いハリウッド映画を並べた感じ。
- 21 :1:2005/07/31(日) 10:29:24 ID:P/YXWpv7
- ADV(前半)
エンドネシア
オペレーターズサイド
キラー7
九龍妖魔学園記
SIREN
ザ・フィアー
正義の味方
絶体絶命都市
零
続せがれいじり
チュウリップ
ディジタルホームズ
デカボイス
デザイア
- 22 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:29:35 ID:0Chb+8N9
- >>17
やったのだけ個人的評価
◎真女神転生3ノクターン … RPGに手ごたえを求めるならめちゃ楽しめる
○セブン〜モールモースの騎兵隊…やったのは「ヴィーナス&ブレイブズ」だけど
、かなり面白かった。基本同じらしいので多分面白い
△ダーククロニクル … 最初面白いけど、わりと淡々としてる。
新作の「ローグギャラクシー」を待った方が良いかと。
×我が竜を見よ…正直、ダメすぎた。PS1の「俺屍」と「リンダ」やった方が1億倍いい
- 23 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:30:41 ID:0Chb+8N9
- >>21は「零」しかやってない
一作目だよね?めちゃオススメ!夏だしやってみて欲しい
ただし、とにかく怖いので注意w
- 24 :1:2005/07/31(日) 10:34:56 ID:P/YXWpv7
- ADV(後半)
日本代表選手になろう!
流行り神
ファントム
Blood the last vanpire
冒険少年クラブ画報
ミシガン
ゆめりあ
- 25 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:38:55 ID:hEyDmD4/
- 真女神転生3ノクターン →昔の良い時代を思い出させるRPG。良作。
ダーククラウド/ダーククロニクル →ダークロは人選ぶけど好きな人にはツボ。ED曲が良すぎ
ゼノサーガエピソード1 →つまらん。
- 26 :1:2005/07/31(日) 10:40:48 ID:P/YXWpv7
- SLG
悪代官
Age of Empires 2
学園都市ヴァラノワール
インゴット79
新世紀エヴァンゲリオン2
転生学園幻蒼譚
ナムコクロスカプコン
ネオアトラス3
ファントムブレイブ
ブラックマトリクス2
街ingメーカー
- 27 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:45:05 ID:7GktSJRk
- >>26
そのなかだとファントムブレイブかナムカプだなどちらも長く遊べる
- 28 :1:2005/07/31(日) 10:46:53 ID:P/YXWpv7
- その他
IQリミックス
オトスタツ
ガチャろく
カルディナルアーク
カルドセプトセカンドエキスパンション
コロボール2002
魁クロマティ高校
青春18ラヂオ
デュエルマスターズ
ドカポンザワールド
ビルバク
不思議の国のアリス
くまうた
しばいみち
- 29 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:48:53 ID:7GktSJRk
- つーかもうもじぴったん買え
- 30 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 10:50:40 ID:B7P3urUK
- 結局>>1はRPG、シミュレーションしか挙げないんだな。
ところでアクション系はどうした?
- 31 :1:2005/07/31(日) 11:00:39 ID:P/YXWpv7
- ACT(前半)
アルゴスの戦士
OZ
蚊
影牢2
ギタルマン
キン肉マンジェネレーションズ
Cool Girl
ケロケロキングスーパーDX
サーティーン 大統領を殺した男
サルゲッチュ2
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風
THE 地球防衛軍
THE 大美人
ZOE
スーパーギャルデリックアワー
スーパーモンキーボールデラックス
聖闘士聖矢 聖域十二宮編
TVDJ
- 32 :1:2005/07/31(日) 11:00:55 ID:P/YXWpv7
- ACT(後半)
デビルメイクライ
ドラッグオンドラグーン
どろろ
バイオハザードアウトブレイク
バウンサー
パラッパラッパー2
プリンスオブペルシャ
プロジェクトミネルヴァ
マキシモ
モンスターハンター
リッジレーサーV
リモートコントロールダンディSF
レッドデッドリボルバー
- 33 :1:2005/07/31(日) 11:02:48 ID:P/YXWpv7
- ざっと眺めて気になったのはこんなところです。
スポーツ、シューティングはあまり好きではないので
リストアップしませんでした。
- 34 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 11:54:35 ID:L/YVrQZu
- >>1
もうこれ以上グダグダ云わずに、黙って「サルゲッチュ3」を新品で買っとけ。
これで解決。
- 35 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 18:27:50 ID:4jkji/Ge
- DMC1買っとけ
難易度は高めだが、ガッツがあるなら間違いなく買いだ
安いし、おすすめだな
- 36 :1:2005/07/31(日) 19:57:49 ID:P/YXWpv7
- デビルメイクライですかね。
ガッツはそれほど無いですがw値段を見て検討します。
スタイリッシュアクションってどんなのか見てみたいし。
- 37 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 20:04:52 ID:4jkji/Ge
- ガッツが無いならすすめない
- 38 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 20:10:36 ID:H66dSqfk
- アウトブレイクはFILE1は糞らしい
2はそこそこ
- 39 :2:2005/07/31(日) 20:12:43 ID:77xJhTji
- レーシングラグーン2
- 40 :1:2005/07/31(日) 20:17:34 ID:P/YXWpv7
- 現時点でお薦めされているもの
・塊魂
・ぼくの夏休み2
・ICO
・デビルメイクライ
・真女神転生3
・セブン
・ファントムブレイブ
・ナムコ×カプコン
・もじぴったん
・サルゲッチュ3
・レーシングラグーン2
どちらとも言えないもの
・セブン
・ダーククロニクル
・バイオハザードアウトブレイク2
やめとけと言われているもの
・ダーククロニクル
・我が竜を見よ
・ゼノサーガ1
・バイオハザードアウトブレイク1
- 41 :幻影MarkU ◆genei/c2j2 :2005/07/31(日) 20:23:10 ID:GECKr2Wx
- ナムカプってほぼキャラゲじゃなかった?
- 42 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 20:45:14 ID:TkyzSIlr
- 真・三国無双4、もし値段が高ければ真・三国無双2(安ければ2000円くらい)+猛将伝
あなたにあうか解らんがとりあえず1回は無双を経験するのありだと思う。
真のつかない無双は格ゲーなので注意。
- 43 :なまえをいれてください:2005/07/31(日) 22:40:55 ID:vx72w+tj
- EVER BLUE
海中でのふわふわした操作感覚よく、
依頼等に沿って海の中潜って、沈没船の中にある
財宝やら椅子、机、タンス、コンロ、レンジ、消火器、テレビ等
をもってあがるゲーム。
古いゲームで(2001年販売)やる人間を選ぶが、中古で5〜600円位だ。
新品でもまだ、投売りやってるかもしれん。
PS2の数少ない佳作だ。
やっとけ。
- 44 :なまえをいれてください:2005/08/01(月) 12:29:41 ID:QCYHopOL
- リッジ
- 45 :1:2005/08/01(月) 16:07:42 ID:7jdYJDCZ
- 真女神転生3は、通常版とマニアクスがあるようですが、通常版の方でいいですか?
通常版なら1000円ちょいだったので(マニアクスは4千円ぐらいする)
- 46 :なまえをいれてください:2005/08/01(月) 16:49:14 ID:U2AHa7E3
- >>45
お金に余裕があればマニアクスの方がいいと思う。
デビルメイクライのダンテが登場したり、ロードが早くなったりしてるから。
SIREN…ホラーアドベンチャー。基本はかくれんぼ。他人の視界を盗む視界ジャックシステムが特徴的。
難易度はかなり高くコンプするには攻略本かサイトが必須だけれど、かなりおすすめ。
くまうた…演歌の師匠となってくまを指導し、色々な言葉を教えて曲を作り1位を目指すゲーム。
他のゲームの合間にプレイするのが吉。メインでやると飽きやすいかも。良きバカゲー。
ANUBIS ZOE SE…ZOEの続編だけど、前作のダイジェストが入っているので今作から始めても問題なし。
とにかく爽快で、色んなシチュエーションに燃えること間違いなし。
- 47 :なまえをいれてください:2005/08/01(月) 21:38:44 ID:DUROAK1a
- 全員根暗!!全員根暗!!全員根暗!!
- 48 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 02:20:15 ID:Y/ppt7wS
- ダーククロニクルは面白い でもRPGっぽくない
- 49 :1:2005/08/02(火) 03:03:40 ID:NSoLfQ7P
- >>43
DCの「青の6号」みたいなイメージでしょうかね(アレ大好きなんです)
- 50 :1:2005/08/02(火) 03:10:20 ID:NSoLfQ7P
- >>46
くまうたやりてぇwバカゲー好きなので(でも確かにメインではきつそう)
SIRENは視界ジャックシステムってのが面白そう。攻略本は使わない主義なので、あまり理不尽な謎とかがあるとちょっと困るけど・・・。
ANUBISはずっと気にはなっていたソフトではありました(スナッチャーとポリスノーツは好きだったので)。今回はアクション寄りなんでしょうかね。
- 51 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 03:33:33 ID:B4aq1hZI
- 来年発売のプレステ3は、ゲーム DVD に加えて インターネット機能まで付いて居るみたいだね(^o^)
- 52 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 03:50:09 ID:Z5vg/dOf
- THE 地球防衛軍1、2
2100円(税込)で買え
割に合わないくらいの面白さ。 買っとけ!!
- 53 :1:2005/08/02(火) 04:03:10 ID:NSoLfQ7P
- >>52
友達が集まった時などにやると大盛り上がり必至っぽいですよね、このゲーム
一人でやっている場合はどうですか?(俺は基本的に一人プレイなので)
- 54 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 04:08:56 ID:Z5vg/dOf
- >>53
俺自身が1人プレイでやってるけど、かなり面白い。
もう他のゲームが手につかないくらい。
アクションが嫌いじゃないなら買ってみな。 だまされたと思ってさ。
2からで良いよ!!
- 55 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 05:01:37 ID:jej7hDRa
- 地球防衛軍とシャドウハーツとGTAかなぁ
- 56 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 05:11:58 ID:F7rjmCZt
- >>53
たまに7000円の価値があるとか言う奴がいるんだが、あり得ない
あくまでシンプル2000だという事を念頭に置いてないと痛い目見るぞ
- 57 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 05:12:54 ID:F7rjmCZt
- ああ、一応俺はデビルメイクライ1を勧めとく
ロボゲーでも行けるならアーマードコア2もいい
- 58 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 05:22:17 ID:CRDrtJ2H
- >>56
まぁ7000円だったら売れないだろうな
- 59 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 05:55:23 ID:eVDa1Qfg
- 俺はカルドセプトすすめるな
これしかクリアしたこと無いけど。
- 60 :1:2005/08/02(火) 06:58:28 ID:NSoLfQ7P
- 地球防衛軍はあくまでもシンプルだからこそ高評価・・・という事でしょうか?
でも、シリーズの看板タイトルとして採算度外視で注力してる印象もあります。
人によって意見が割れているので、どちらとも言えるというところでしょうかね。
>>55
シャドウハーツはゲーム専業会社じゃないアルゼの作という事で
なんとなくスルーしてましたが、何げに面白そうかも?チェックしてみます。
GTAは実はPC版を触った事があります。目的を自分で作れるタイプの
人じゃないと楽しめなそうなので俺には厳しいかも・・・。
>>57
ロボゲーと言えば、遙か昔にプレイしたPSのスペースグリフォンは楽しかったなぁ。
そういえば、リモートコントロールダンディの続編がPS2では出てるみたいですね。
やった人の評価聞きたいな。
>>59
実はカルドセプトはDCで通信対戦やっていたほど好きでした。
PS2版はこれまでハードが無かったので未プレイでしたが、
改めて購入してみる価値ありですか?
- 61 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 07:18:32 ID:Cj2IvOfm
- ICOに一票。
難易度は気にならない。
- 62 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 08:08:19 ID:Mojs+nxf
- とりあえず グランドセフトオートバイスシティと地球防衛軍2.あとは
メタルギアS3 Or デビルメイクライ、オズとか・・・。
GTAと地球防衛軍2の二つをとりあえず買ってみては?中古と新品
でもあわせて6000円だしておつりがくるくらいだし。
あーだけどGTAも地球防衛軍も映像は微妙だから綺麗な映像の
ゲームがいいならメタルギアS3とかキングダムハーツとかも結構いいよ。
- 63 :1:2005/08/02(火) 08:30:28 ID:NSoLfQ7P
- >>61
ICOは正直ずっと気になっていました
(宮部みゆきだったかな、絶賛してた文を読んで)。
>>62
グラフィックはそれほど気にしません。映像よりも内容重視です。
メタルギアソリッドは1だけプレイ済み(新鮮ですごく楽しかった)。
3は友人宅で少しだけ触りました。確かに映像はすごく綺麗になったけど、
逆にそれがゲーム性の足を引っ張っているような印象でした(あくまで印象)
- 64 :1:2005/08/02(火) 08:31:51 ID:NSoLfQ7P
- さて、皆さんからたくさんアドバイスを頂いたので、
そろそろ買うソフトを決めて買ってこようかと思います。
- 65 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 08:46:23 ID:5M36JhyL
- GTAはバイスシティより前作のGTA3のほうが驚ける。安いし。
- 66 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 08:50:49 ID:JkhKz+cW
- 最近やったので言うと
メタルサーガ、バンピートロット、塊魂は面白かった
塊魂はベスト版を買ったんだけど、なんか新作出てるみたいね
- 67 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 09:07:03 ID:vAlr9fga
- GTAロード長い。
- 68 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 10:01:32 ID:HJULMmgi
- みんな2ちゃんなのにすごく親切だな
こういうスレタイのスレは荒れやすいけど見てみたらマトモでびっくりした。
僕も参考にさせてもらいます。
- 69 :1:2005/08/02(火) 12:36:43 ID:NSoLfQ7P
- 皆さんからのアドバイスを基に考慮した結果、
第一弾としてICOとDMC1を買ってきました。
両方千円ちょい。
一応真女神転生3も有力候補だったのですが、
マニアクスがまだ高かったので保留しました。
残りのゲームも今後の候補ではあります。
さ〜て、やるぞ〜。
- 70 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 12:39:14 ID:CRDrtJ2H
- ICOなんて難しいものを…
- 71 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 13:00:54 ID:9iAAmEwX
- まぁはるかに面白さが凌駕してるから大丈夫しょ
- 72 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 13:02:07 ID:/9pLRBvD
-
【送料込み】PS・PS2ホラーゲーム6本セット 1円〜
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h30191457
- 73 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 13:09:25 ID:+FmNtJcR
- >>69
何故地球防衛軍を買わない?
あんな面白い物を逃すとは・・・・。
2000円という値が不安か?
ハッキリ言って7000前後のゲームで地球より面白くないゲーム山ほどあるよ!!
まっICOも面白いけどね・・・・ただ2回やれば飽きちゃうけど。
あと、もしホラーゲームが好きなら 零 をおすすめする。
1はベスト版が出てるし、2の赤い蝶も最高に恐くて面白い。
- 74 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 13:45:44 ID:LbNmvdmc
- ICOの世界観にうっとり
- 75 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 14:18:18 ID:oNpgtB4d
- 続せがれいじり
バカゲー好きならやっとけ
- 76 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 14:24:04 ID:wNJ+ZeYU
- SIRENマジお奨め だが素人にはお奨めしない
公式HP普段と違う脳汁飛びでまくり 必見
http://www.playstation.jp/scej/title/siren/
- 77 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:01:20 ID:CRDrtJ2H
- サイレンは根気を与えてくれるゲームでした
- 78 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:05:59 ID:CRDrtJ2H
- 今公式見たけど2でるのかよ。
なんで夏休みに間に合わせなかったのか不思議でならない。
- 79 :1:2005/08/02(火) 15:18:40 ID:NSoLfQ7P
- >>66
3つとも是非やってみたいタイトルですね。
メタルサーガとバンピートロットはまだ値段が高そうなので、
塊魂あたりが安く手に入るならゲットする可能性あり。
>>73
地球防衛軍、バリバリ惹かれてますよ。
店でも棚を探しましたもん(残念ながらどっちも置いてませんでした)
値下がり待ちするソフトでもないし、タイミングがあえばゲット予定。
>>75
バカゲー超好きです。前作せがれいじりはかなりハマりました。
>>76-78
SIRENは攻略本必須との事でしたね。
自力で解けない謎があるのか、アクション的に難易度が高いのか。
どっちのタイプですか?
- 80 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:20:32 ID:D9MrEG3i
- リッジレーサーV
500円くらいで買えてハマる
- 81 :1:2005/08/02(火) 15:23:44 ID:NSoLfQ7P
- >>80
車系はゲーセンでかなりやりました(ナムコの「レイブレーサー」なんかは死ぬほど)
車系はハンドルとペダルが無いといまいちだと思っていますが(だからGTはやってない)、
でも500円ぐらいならば遊び用に買ってみてもいいかもしれませんね。
- 82 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:26:45 ID:jej7hDRa
- 以外に地球防衛軍はお店の人に聞けば出してくれる。
便乗質問すいませんが零って1からやったほうがいいの?
それとアヌビスっておもしろいイメージあんだけど誰も言わないね
- 83 :1:2005/08/02(火) 15:33:16 ID:NSoLfQ7P
- ファーストインプレ
・ICO
とりあえず最初のセーブポイントまでプレイ。
ほんわかしたキャラはGood。でもゲーム的には結構シビア?
女の子はいかにも弱々しくて、助けてあげなきゃという気が湧いてくる。
黒い影はいまのところ大した攻撃はしてこないけれど、
俺は高所恐怖症の気があるので、結構本気で怖い(;゚Д゚)ガクガクブルブル
でも、それだけ建物の造形が良くできている証拠だと思う。
・DMC1
ミッション1だけクリア。
剣と銃撃ちまくりで楽しい。けど敵も多いんで指が結構疲れる疲れる。
ミッション1で早くも指に疲労が来た。これ自動連射があるといいんだけど。
もうちょっと気楽にサクサクとスタイリッシュアクションしたいべさ〜。
・・・と思っていたら、ここでイージーモードへの切り替えをするかと出た。
変えれば銃がボタン1つで撃てるようになり、更に自動連射になるとの事。
さすが、プレイヤーの気持ちをよくわかってるねカプコンw好感もてるよ。
とりあえずイージーモードで続ける予定。
- 84 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:37:49 ID:MQ/iBLL9
- 楽しそうだな( ´∀`)
- 85 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:43:26 ID:clg9nKmn
- こっこい。こっこい。
と手招きする。
なつかしいなぁ(・∀・)
- 86 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:47:50 ID:0ElvrlAL
- いいなー1はこんな名作ばっか連続プレイできるなんて
俺も記憶消してもう一回やりてー
- 87 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:48:22 ID:ChMyK8J/
- エンスージアとエスプガルーダとスカイガンナーを候補にいれてない時点で>>1はだめぽ
- 88 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:49:43 ID:f0pRuT3q
- でたよヲタゲー
- 89 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 15:53:23 ID:XTgZO5MQ
- 地球防衛軍2って評判いいみたいだけど
値段のフィルターを外して純粋にゲームだけの評価はどのくらい面白いの?
- 90 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:11:57 ID:wK8xkag1
- 値段を切り離して考えるのはなかなか難しいなー
- 91 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:12:31 ID:E7BrA8Ho
- 2000円の価値もない糞揃いのSIMPLE2000シリーズのなかでとりあえず値段分遊べるというだけ
個人的に2ちゃんでのマンセーっぷりは幾分過大評価だと感じる
- 92 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:21:55 ID:czpD43rK
- 値段の割りにスレが立ってる
- 93 :1:2005/08/02(火) 16:25:26 ID:NSoLfQ7P
- 続いてミッション2クリア。DMCマジ楽しいね。
1・2・3どれ買うかで迷ったけど、とりあえず1は楽しい。2と3はどうなの?
空中で銃ぶっ放すとそこで停止するのがワイヤーアクションみたいで楽しい。
ジャンプ力もめっちゃ凄いし、斬弾数も気にせず撃ちまくりんぐwwwwwww
ちょwwwwおまwwwwwみwなwぎwっwてwきwたwぜwwwwwwっwww
やっぱゲームはこうでなくっちゃな。
不必要なリアルさよりも楽しさと快適さ重視。
- 94 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:28:45 ID:lV2+Ka7V
- >>93
w連発すると頭悪そうに思われるよ。
- 95 :1:2005/08/02(火) 16:32:37 ID:NSoLfQ7P
- >>94
今の俺はそのぐらいブッ飛んでるってことさw
ホント楽しいわコレ。倒さなくてもいいザコまで何度も倒して回ってるぐらい。
- 96 :1:2005/08/02(火) 16:33:19 ID:NSoLfQ7P
- 飽きるのも早そうな気もしないでもないが、千円チョイだし問題なし。
- 97 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:34:57 ID:vMlv0wr5
- びっくりマウスマジ面白いよ!
580円ぐらいで買えるしマジ俺のオススメ!
- 98 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:35:30 ID:sEbyLw1H
- FF11引退して暇なのか
- 99 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:37:00 ID:0ElvrlAL
- DMC2は駄作
3は神
- 100 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:39:27 ID:334D8fK0
- 九龍妖魔学園記がPS2のソフトでは一番楽しめたんだが、
話題にあんまり出てこないところを見ると
2ちゃんでの評価は低いのかな?
- 101 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:40:49 ID:vMlv0wr5
- >>100
びマほどじゃないけど2chの評価高かったはず
- 102 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:43:36 ID:CRDrtJ2H
- 2も駄作では無いだろ。DMCのなかでは劣ってるかもしれないがゲームの中ではむしろ面白いほう。
- 103 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:51:59 ID:NG55GMEM
- >>96
2はダンテの剣の振りがもっさりしてて
銃の連射速度が遅くなってるからオススメできない。
3は敵の攻撃パターンが少なくなったが
武器と銃をそれぞれ2種類ずつ持てるようになって
かつスタイルを使い分けることにより
多彩な攻撃ができるようになってるのでかなりオススメ。
ムービーも見ててかなり面白い。
- 104 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 16:54:21 ID:yzJf06ZQ
- >>79
両方だね。難易度高くて同じステージを何度も繰り返すことになる。
隠しムービーを見るために必要なアーカイブを自力で全部見つけるのは不可能に近い。
バイオみたく敵を倒すゲームではなく、敵から逃げるゲーム。
敵の視界を奪って位置を確認しながら、如何に見つからずに逃げられるかが肝。
一応武器はあるけど操作キャラは一般人だから、攻撃されたら速攻で死ぬ。
ちなみに敵は不死なんで一定時間経つと復活。
かなりやり応えがあるゲームだよ。
- 105 :1:2005/08/02(火) 16:59:54 ID:NSoLfQ7P
- >>97
ごめん、昔スレ乱立してるところを見た事があるので
今のところ本気なのかトラップのつもりか判断しかねたり。
もし本気だったらお薦めポイントなど書いてもらえると嬉しい。
>>99、>>103
良かった・・・値段が殆ど変わらなかった上、2枚組だったので
2にかなり傾きかけてたんだよ・・・思い切って1買って正解だった。
>>104
>敵の視界を奪って位置を確認しながら、
ここに俺のアンテナが激しく反応しました。新しい楽しさがありそうに感じる。
SIREN、要チェックですな。
- 106 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 17:00:19 ID:8gnGvOt/
- 真女神転生3はノクターンの方でも十分におもしろいぞ。
なにより安いしな、戦闘もロードも快適。
- 107 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 17:14:33 ID:ZdgzLRL6
- オススメの面白いシミュレーションあったら教えて下さい。昔PCでやったタイトル知らないけど、原始人?みたいな人達を動かして石・木・金・動物を狩ったりして国を作ったり敵と戦わせたりするゲームがあったんだけどああいうのないかなー
- 108 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 17:15:55 ID:yzJf06ZQ
- ・STAR OCEAN Till the End of Time Director's cut
ストーリーは電波入ってるけど、戦闘の楽しさは神クラス。
・ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君
グラフィックが格段に進化したけれど、ドラクエらしさは失われてない。
Vとも密かにリンクしてて、ニヤリと出来る。
・FINAL FANTASY]
ストーリーはほぼ一本道で、見せられてる感も強いが
一度はプレイしてみる価値有りだと思う。
・KINGDOM HEARTS
ディズニーキャラとFFキャラの夢の競演?
カメラが少し酷いが、なかなか面白いアクションRPGだと思う。
- 109 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 17:20:41 ID:yzJf06ZQ
- ・流行り神Revenge 警視庁怪異事件ファイル
都市伝説を題材にしたホラーテキストアドベンチャー。
選択肢によって科学ルートかオカルトルートに別れる。
ぶっちゃけどっちを選んでもオカルトなんだけどw
ドラマCDも同梱されてるし、ホラー系好きなら買っても損はしないと思う。
・ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇
昭和50年8月、母親が臨月のため主人公のボク君が親戚の家に預けられるという話。
強制イベントがいくつかあるものの、基本的にプレイヤーの好きなようにプレイ出来る。
ストーリーを追うのもよし、虫採り・虫相撲に励むもよし。
釣りをするのも、海で泳ぎまわるのも、全てプレイヤーの自由。
朝はラジオ体操から始まり、夜は絵日記を書いて就寝。絵日記はその日にとった行動で変化。
本当はPS1のぼくのなつやすみの方が出来がいいから、ぼくなつ1を薦めたいんだけどねw
- 110 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 17:41:43 ID:F7rjmCZt
- DMC1のイージーは激しくお勧めしない
・コンボが勝手に出て、かなり操作が鬱陶しい
・DMC1の目玉の一つであるシャドウやフロストが出ない
多少難しくとも、ガッツを出してノーマルをやるべき
そもそもDMC1はコアゲーマーにこそ受けた古典的でシンプルなアクションが本質
死んで覚える、これ基本
>>1は最初からノーマルでやり直す事をすすめる
- 111 :1:2005/08/02(火) 20:13:35 ID:NSoLfQ7P
- >>106
なるほど、安いしそれもありですね〜。
ちなみに難易度はどのぐらいのレベルですか?
>>108
RPGで戦闘が神ってのはちょっと想像がつかない。凄いね。
DQ8は友人宅でちょろっと触りましたが・・・ちと微妙。
FF10も同上。見るゲームとして割り切れば問題ないですが。
そう言う意味では、今はFF12よりもむしろFF7ACの方が気に
なってたりもします(買うかどうかはまた別ですが)。
- 112 :1:2005/08/02(火) 20:13:50 ID:NSoLfQ7P
- >>109
流行り神はパッケージだけ見るとものすごく惹かれますが、
自分で推理する(してる感じがする)要素ってのどのぐらいありますか?
ぼくなつは、目的を自分で作るところでGTAと同じ感じになりそうかも・・・。
>>110
おっと、これは厳しいご指摘が。確かにメチャ押しで楽しんでいる部分はあります。
当方、鉄拳はできますがスト2はできなかったタイプなので、あまり正確なコマンド
入力には自信がなかったりしますが・・・激しくお勧めしないと言われると考えますね。
目玉であるシャドウやフロストってのはなんだろう。ちょっと調べてみます。
- 113 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 20:25:38 ID:F7rjmCZt
- DMC1は一度公式サイト見てみ
ディレクター神谷のコメントとかコラムとか面白いよ
- 114 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 20:37:57 ID:9iAAmEwX
- ANUBIS
ストーリー、アクション共々面白い
少しシビアかも(俺が下手なだけかもしれんが)
ノーマルで十分歯応えある戦闘を展開
安いから買っても失敗することはないと思うよ
- 115 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 20:40:56 ID:1wARCAdk
- アンリミテッド:サガ
- 116 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 22:50:53 ID:sTJocmI0
- おいおい、テイルズ忘れてるぞ。
テイルズ オブ シンフォニア は良いぞ。
普通に遊んでいれば簡単だが、ちゃんと奥深いとこまでいったら
難しくなってる。テイルズオタクの俺としてはそれも簡単だったが、
オタクでなくても普通の人でもおもしろいはず。
一つ言っておくと、釣りでもなんでもないぞ。
- 117 :なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:13:52 ID:9xcefooS
- GTA3、VC
ドライバー3
マーセナリーズ
ジャック×ダクスター1、2
バンピートロット
いわゆる箱庭ゲーって言われてるやつ
他になにかあるかな?
唐突でスマン
- 118 :1:2005/08/03(水) 06:51:56 ID:UyiFzgBc
- >>113
見てみましたー。いろいろ隠し要素満点ですね。
思ったのは、やはり>>110で言われたとおり自力で技出せるようにならんと、
本当の意味で楽しめないなって事。ダンテ・マスト・ダイ出せるまで頑張ってみますよ。
>>114
小島監督好きなんでいずれは手を出してみるとは思います。
ZOEよりもANUBISの方が面白いのかな?
>>115
サガシリーズは結構好きで、サガフロ2まで殆どやってます。
なのでアンサガについても当然情報は持っていますので・・・。
そうそう、ミンストレルソングはいずれプレイしてみたいですねぇ。
- 119 :1:2005/08/03(水) 06:52:06 ID:UyiFzgBc
- >>116
テイルズシリーズは未経験ですねぇ。いっぱいありすぎて結局手を出さずじまい。
戦闘が面白いRPGという評判は聞いていましたが。安ければ検討してみます。
>>117
その中だとバンピートロットがやってみたいですね。
あまり悪い評価は聞かないし、けっこう良くできていそうな匂いがします。
- 120 :なまえをいれてください:2005/08/03(水) 06:54:49 ID:qonnApo7
- 夏の個人的オススメ
●AIR
●ICOBest
●ぼくの夏休み2Best
●サルゲッチュ3
- 121 :なまえをいれてください:2005/08/03(水) 07:29:38 ID:tYAxjCug
- 質問です。「スネオ」っちゃあ一体なんすか?
まじでなんすか?マジレス求む
- 122 :なまえをいれてください:2005/08/03(水) 07:32:51 ID:qonnApo7
- >>121
シャイニングフォー「スネオ」
>>120の「AIR」は俗に言うギャルゲーですが、
テキストADVとしてシナリオと音楽の出来が良く泣ける作品、
名作なので一度やってみて損はないかと、初心者なら音声オフがオススメ
あと「零」もやってみて欲しい、夏なのでw
- 123 :なまえをいれてください:2005/08/03(水) 07:40:26 ID:tYAxjCug
- >>122
レスダンケ
ほんと気になってたんだ。これで暑くても寝れます。
- 124 :なまえをいれてください:2005/08/03(水) 10:05:54 ID:5Kwt0lYv
- >>117
トゥルークライム
- 125 :なまえをいれてください:2005/08/03(水) 11:34:36 ID:sbugFZfE
- AIRは9月にベストが出るな
何故夏の8月でなく一月遅れで出すのか意味不明
- 126 :なまえをいれてください:2005/08/03(水) 12:09:49 ID:qGezdqSS
- さあ、夢と絆をはじめよう。
◆グランディアIII いよいよ明日発売!!
◆機種:プレイステーション2
◆ジャンル:RPG
◆価格:7980円
※主題歌「IN THE SKY」(Miz)発売中!
※ファーストガイド同時発売!
※オリジナルサウンドトラックは8月26日発売!
―S―今後のスクエニ様のアルティメットラインナップ・ライト版―E―
◆PS2 グランディア3 2005/8/4
◆PS2 ヘビーメタルサンダー 2005/9/1
◆PS2 アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーX 2005/9/8
◆PS2 アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーX-2 2005/9/8
◆PS2 アルティメットヒッツ キングダムハーツ 2005/9/8
◆PS2 アルティメットヒッツ キングダムハーツファイナルミックス 2005/9/8
◆PS2 ファイナルファンタジーX/X-2 アルティメットボックス2005/9/8
◆DVD/UMD ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン 2005/9/14
◆PS2 コードエイジコマンダーズ 〜継ぐ者 継がれる者〜 2005/10/13
- 127 :なまえをいれてください:2005/08/03(水) 20:43:21 ID:IxjGHiU7
- >>125
たしかにw
- 128 :なまえをいれてください:2005/08/03(水) 23:58:27 ID:ai8XyTnV
- >>112
流行り神はセルフクエスチョンと推理ロジックがあって
セルフクエスチョンで選択肢を選び、ルートが分岐
最後に推理ロジックで情報をまとめて結論を出す。
- 129 :1:2005/08/04(木) 03:31:12 ID:sBpBzD3X
- ICOとDMC1に続いて、真女神転生3と地球防衛軍2も買っちゃったよw
とっかえひっかえやってる、どれもめっちゃ楽しいぞ〜
- 130 :なまえをいれてください:2005/08/04(木) 03:52:32 ID:xR3UHZUZ
- メガテンは無印とマニアクスどっちを買ったんだ?
両方買った俺に言わせると、無印買って激しく後悔した
- 131 :なまえをいれてください:2005/08/04(木) 04:17:33 ID:NE0UngyQ
- >>130
両方買う前に一度でも公式サイトとか見てたら片方だけで済んだのにな。
- 132 :なまえをいれてください:2005/08/04(木) 07:04:14 ID:XNrDN0C1
- ゲームソフト買うペースが早いですね♪
率直に言うとアクション的にはDMCよりDMC3のほうが俺は好きですけどね。
DMCをクリアしたらDMC3を買ってみては?
かなり面白いと思いますよ。ムービーとかかっこいいし。
でもソフト4本もあればと結構十分じゃないでしょうか?
てか結構このスレが荒れていないってことが俺にとっては驚きだな・・・。
- 133 :1:2005/08/04(木) 10:10:07 ID:sBpBzD3X
- >>122
KANON、AIRと評判だけは聞いているものの、今のところ
食わず嫌いのジャンルではありますね。果たして今後、
その扉を開ける事があるかどうか・・・まだわかりません。
>>128
セルフクエスチョンで選択肢を選んでルートが分岐、
最後に推理ロジックで情報をまとめる・・・言葉の意味は
よくわからないものの、何やら凝ってそうな事はわかりましたw
ジャケから感じる雰囲気は悪くないと思いましたので、値段次第で
購入は全然有り得ます(推理ADVは結構好きなのです)
>>130
無印です。やってみてめちゃくちゃ気に入ったのなら、
その時はマニアクスも買えばいいと思ってますので。
- 134 :1:2005/08/04(木) 10:10:17 ID:sBpBzD3X
- >>132
ちなみに4本の購入金額は計6千円ぐらい。
なんせ、PS2のソフトは今まで殆どやってないですから、
名作を安くなっているモノから順に購入していけばいいかなと
今のところは考えています(ま、地球防衛軍2は新作ですけど・・・)。
個人的には何本も並行してやるのは贅沢で楽しいですね。
感覚としては週刊の漫画雑誌を読んでいるのに近い。
万が一その中で打ち切りになるようなものがあれば、
追加でソフトを購入すればいいだけですし・・・。
- 135 :なまえをいれてください:2005/08/04(木) 10:32:58 ID:6wuCxXbj
- 怒首領蜂大往生はがいしゅつか?
- 136 :なまえをいれてください:2005/08/04(木) 12:53:05 ID:+zHAbDJh
- 金八買え。
- 137 :1:2005/08/04(木) 13:48:50 ID:sBpBzD3X
- >>135
シューティングなんてレイフォース以来やってないかも。
たまに息抜きにやるにはいいのかも・・・でも難しそう
>>136
実は根っからのチュンソフ党員なので、
金八は友人宅からPS2を強奪してプレイしました。
街ほどの衝撃は無かったけど、まぁ良作かなとは思います。
- 138 :なまえをいれてください:2005/08/05(金) 10:22:31 ID:P71cFK1X
- ICOはどうですか?
私もやってみたいのですが、酔うという話も。
私、ゼルダで酔うんで(´・ω・`)
ICOは酔いますか?
- 139 :なまえをいれてください:2005/08/05(金) 10:29:14 ID:z+DdNwVF
- >>133
>KANON、AIRと評判だけは聞いているものの、今のところ
>食わず嫌いのジャンルではありますね
ほとんどの人がそうだと思うよ
オレも友達にとにかく名作と借りて、半年以上ノータッチだったw
まあ、こういうゲームもあるということで
個人的には、映画や小説、漫画含め全ての物語の中で一番感動して
目からしょっぱい水がリアルで流れまくった、とにかく神シナリオ
>>138
視点移動しなければ酔わないとオモワレ
右アナログステックの視点移動に癖があるので、酔う人は酔う
定価でも1800円なので特攻する価値アリかと
- 140 :138:2005/08/05(金) 12:24:26 ID:P71cFK1X
- >>139
レスさんくすです。
なんとかなりそうなのかな。
特攻してみまつ(`・ω・´)
塊魂も気になっているのですが
こっちも酔いそうで(´・ω・`)
- 141 :なまえをいれてください:2005/08/05(金) 12:33:48 ID:t2vzO3Zm
- 僕は小さい
シーマン
UFO
パラッパ1
- 142 :なまえをいれてください:2005/08/05(金) 14:16:42 ID:/gDLIxuD
- ACラストレイブン
- 143 :なまえをいれてください:2005/08/05(金) 15:01:32 ID:muC9HV+s
- ここはマターリしてていいねw
便乗質問で悪いんだが
塊魂1と2どっちがいいのかな?
- 144 :なまえをいれてください:2005/08/05(金) 17:17:15 ID:+K0hHKQA
- 自分はICOはダメだったな〜。
最後の戦いとか鳥肌立ちまくりだったし、音響も雰囲気もよかったけど、
やれること少ないし、結局単純作業の繰り返しのように感じて
ゲームとして楽しめなかった…
- 145 :なまえをいれてください:2005/08/05(金) 18:10:20 ID:1gJsmnRO
- ぬるぽ
- 146 :なまえをいれてください:2005/08/05(金) 18:13:51 ID:P7cWXcFy
- メタルギア・GTA・地球防衛軍
- 147 :なまえをいれてください:2005/08/05(金) 20:08:48 ID:WXD6BZtO
- スポゲーは
サッカー…ウイイレ
野球…パワプロ
プロレス…エキプロ
これらは別にそれぞれのスポーツに詳しくなくても楽しめる
あと,みんゴルもとりあえず楽しめる
- 148 :なまえをいれてください:2005/08/05(金) 21:32:40 ID:r3CPLf44
-
__ ガッ
ヽ|・∀・|ノ
|__|
< \__
ヽ/・∀・/ノ >>145
≡ /__/
/ /
- 149 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 03:16:15 ID:IxIcDrM2
- 風のクロノア(PS1だけど)、風のクロノア2とか結構良いと思うが。
あと、グランツーリスモは普通のコントローラーでやっても面白いよ。
- 150 :1:2005/08/06(土) 05:30:20 ID:n56s8Pbh
- >>138
ICOやってるところなんで一言だけ。
酔うかどうかはわかりませんが、高さは結構リアルに感じます。
軽く足がすくむ感覚を覚えるぐらい(まぁこれは俺が高所恐怖症だからでしょうけど)
それよりも問題なのはゲームとして難しい事かもしれないw
俺は3つ目のセーブポイントから先に進めなくなってます・・・。
>>139
シナリオが泣けるというのはよく聞きます。
大勢の人が力説するぐらいだから、きっともの凄く良いシナリオなんでしょう。
あとは、やる機会があるかどうかだけですね。自分でレジに並ぶのは無理です。
もし所有している知人でも現われたら、きっと借りてプレイすると思います。
- 151 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 06:38:53 ID:KaYAVxga
- 1=面白ゲーム研究家
- 152 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 06:48:12 ID:t6gYzqEE
- グランドセフトオート(GTA)3とグランドセフトオート・バイスシティはまじで良いよ。攻略サイトもしっかりしている。
- 153 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 07:31:48 ID:bom0q8Jm
- 最近やって、ゲームとして純粋にシンプルに「面白い!」と思ったのはサルゲッチュ3
ゲッチュがすんごい気持ちイイ
キンパチは完全晩やったけど、ずっと見てるだけのが多くて人を選びそうだ
- 154 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 07:45:54 ID:OTkGVpCL
- ICO難しいか?
出来る事と出来ない事を踏まえた上で、周りを落ち着いて見渡せば
大概は解ける風に作られてると思うんだけどなあ。
俺今同系統で後発のプリンスオブペルシャやってるけど長いw
- 155 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 08:37:05 ID:5QCtNzpI
- ICOは難しかった。
あまり露骨な誘導が無いので(それが良い所なんだが)
次にどうクリアーすればいいのか迷った。
攻略サイトの情報見ちゃったよ。
- 156 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 10:07:27 ID:6WeUeQaq
- ソニー、白く塗れば売れると勘違いか!?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei1.htm
一体PSPの目指しているゴールはどこにあるのだろう
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20085662,00.htm?ref=rss
またも消費者切り捨て!
【音楽/経済】ソニー、CCCD仕様で発売していた105作を通常CDで再出荷に
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1122624864/
かと思ったら今度はアメリカで!
ソニーBMGとEMI、コピー防止付きCDの米国販売開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/30/news008.html
05年第1四半期決算発表 エレクトロニクス分野が壊滅で大赤字に!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050728/sony3.htm
SONYが笑い者に!!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050801/ps.htm
>松下電器の決算会見の終わり際に、川上徹也取締役専務が「今日は、ソニーショックのなか、
>当社の会見にお越しいただきありがとうございました」と冗談まじりに話した
- 157 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 10:12:49 ID:U47m87wB
- ICOは説明書にも情報が少ないから適当に動かしてみて、
「おっこんな動きもするんだ」的な要素が多かった。
- 158 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 10:28:10 ID:LCnb4rAT
- ICOか。FF7でさわれる所、マップ転換のポイント、宝箱とかが
わかりにくいってクレームがあったらしいけど、ICOも似たような
ところがあったかな。もっともFFと違ってこっちは「見つける喜び」に
転換されてたけど。探索系アクションとして、コントローラ一つで
マップのいろんなところをぐりぐり駆け巡れるのが楽しいんだな。
- 159 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 10:34:59 ID:fkSnkXLz
- なんでもいいから最近出たので、面白いの教えてくれ
2、3時間後に買ってくる
- 160 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 10:38:07 ID:6WeUeQaq
- 松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome) 8兆8500億
糞ニー(SONY/AIWA/クオリア) 7兆1000億。よって売上高、松下>>>>>糞ニー。
しかしソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、
ソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!
そして特許件数は松下が世界第2位でソニーは10位。
Panasonicは世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ちなみにソニーは(SONNY)=「坊や」という意味・・・ぷっwww
- 161 :1:2005/08/06(土) 10:48:06 ID:n56s8Pbh
- >>154
ここまでは少し悩めば解けるレベルだったんですけどね。
今詰まってるところは結構難しいっす。
(シャンデリアを落としたりするところです)
でも、ギリギリまで攻略情報は見ない主義なので
しばらくは頑張りますが。
とりあえず、まだ全部クリアしたわけじゃないので、
>>150の書き方はちょっとまずかったですね。訂正。
>>158
見つける喜び、何となくわかります。
ここまでだと、ゴンドラから円形広場へ思いっきりジャンプして
無事に降りられたときとか・・・できたときは嬉しかった。
- 162 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 10:55:01 ID:ChhSVYKa
- 汗臭い野郎どもが、強力な火力でなぎいる敵をブチ倒していくゲーム
ありますか?萌えなどいらない。
おながいします
- 163 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 11:29:26 ID:5Q71w4PV
- ICOはヨルダの目線やしぐさがヒントになっているということに気づくと、簡単
ただし、ヨルダと分かれてからの水門は初心者は死ねる
新作「ワンダと巨像」も楽しみだ
HPが糞化したので、激しく見難いが。。。
http://www.playstation.jp/scej/title/wander/
- 164 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 11:30:29 ID:5Q71w4PV
- >>162
真・三国無双
戦国無双
戦国BASARA
鬼武者3の関が原合戦のシーン
ETC
- 165 :1:2005/08/06(土) 11:37:20 ID:n56s8Pbh
- >>163
「簡単」ってのはさすがに語弊があると思いますがね。
今まさにやってる最中の俺の感覚で言うと。
- 166 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 11:45:17 ID:5Q71w4PV
- >>165
頑張ってくれ、慣れたら2時間ちょっとでクリアできるようになる
映画見るかなみたいなノリで気軽にプレーできるようになるとまた楽しくなる
個人的には、クリアしたら是非「プリンスオブペルシャ〜時の砂〜」もオススメ
こちらは、時間を巻き戻したりできるので色々試せる
- 167 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 11:54:17 ID:inYw+0zO
- >>162
ぶちぎれ金剛
- 168 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 12:35:00 ID:WAZV94Ua
- なんてものをおすすめしているんだ…
ってか無理にPS2で探すんじゃなくて
PSに逃げたほうが楽しいゲームできるぞ。
- 169 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 12:44:46 ID:lMPP0lFp
- そもそもPS2に面白いゲームなんてないしな。
- 170 :162:2005/08/06(土) 12:45:48 ID:ChhSVYKa
- レスどうもです。
無双系はいくつか遊んでるんで
ぶちぎれ金剛あたりを調べてみまつ
どうもでした。
他にも、あったら おながいします
- 171 :1:2005/08/06(土) 13:57:02 ID:n56s8Pbh
- >>162
まだやってる最中なのでアレですがデビルメイクライ1
未プレイなら是非。熱いぜ熱いぜ熱くて死ぬぜェ〜ッ!
- 172 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 14:00:16 ID:C/OUeWQf
- >1
GTA(グランドザフトアウト)がお勧め、何でも出来るから面白い
- 173 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 14:44:31 ID:GhogDTQK
- デビルメイ暗いはツマンネ
- 174 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 14:51:59 ID:/7w3FPLl
- これが地球防衛軍のすべて。
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/act/simple81.html
- 175 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 15:48:10 ID:07aSnaGz
- PS2で、アランドラやゼルダみたいに、
謎解きが楽しいARPGのお勧めはありませんかね?
2Dでも3Dでもどっちでも構いませんし、
PS2でなくPSでも構いません。
更に言うなら、ARPGでなくACTでもいいかも・・・
とりあえず、このスレ見てICOが面白そうと
思ったんで買ってみます。
- 176 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 16:26:46 ID:rtjA1pfA
- >>173は回避グレネードしかできないヘタレ
- 177 :1:2005/08/06(土) 16:27:58 ID:n56s8Pbh
- >>166
ようやくつっかかってた所を抜けた・・・ここで何日足止めくった事か。
その後はかなりサクサク進んでます。影がだんだんウザくなってきた。
- 178 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 19:48:00 ID:q7TtAfQV
- このスレとても参考になりますね。
このスレを見ていてICOかぼく夏が欲しくなったんですがどっちが長く遊べますか?
- 179 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 19:50:57 ID:sBKyJvjU
- >>178
ぼくなつのが長く遊べると思う。
- 180 :なまえをいれてください:2005/08/06(土) 20:05:13 ID:q7TtAfQV
- >>179
どうもありがとうです。早速買って来ます。
- 181 :なまえをいれてください:2005/08/07(日) 02:16:56 ID:e5Ol475i
- 市場関係者間で、出井会長の構造改革は失敗、
出井時代の戦略を全否定するくらいのテコ入れ策が必要
03年4月ソニーショック以来取り組んできた構造改革の
成果が表れない。
安くしても売れない「ベガ」
プラズマの攻勢でリアプロ失速
人員削減だけでは復活は無理
松下と比べ、モノの売り方から作り方まで3年は遅れており、
復活は容易でない」(大和総研アナリスト)
ソニーショック後、06年3月までにエレキ事業に3,000億の
構造改革費用を投じ、約2万人を削減してきた。
今後も、リストラ費用を積み増すことは必死だが、
人員削減だけでは効果が限定的、開発から製造・販売まで
大胆なテコ入れは避けられない。
nikkei business
最新号に詳しく報道されているので
そっちを見てね
- 182 :なまえをいれてください:2005/08/07(日) 02:19:52 ID:e5Ol475i
- ▼●ソニータイマー爆発 ソニー生命●▼
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1020610285/
敗訴したのに謝罪広告出さない生命タン
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1117434619/
金融庁殿 ソニー生命は大丈夫です
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1120662287/
【友情?】旧ンニープル子生命【喧嘩別れ?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1120824670/
銭の力は恐ろしや〜敗訴ンニー生命
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1120963155/
糞 ニ ー 生 命 で す !!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1120529985/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1120875437/
銭と肩書きとファイナンシャルサービスと敗訴
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1120969060/
- 183 :なまえをいれてください:2005/08/07(日) 02:21:33 ID:e5Ol475i
- ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/sony.html?d=26bloombergacRbGcc7vApc&cat=10
ソニー:TV不振で初の1Q営業赤字も-外国人新会長に厳しい現実(2) (ブルームバーグ)
7月26日(ブルームバーグ):ソニーが28日発表予定の2006年3月期第1四半期(05年4−6月)連結決算は、
同四半期として初めて営業赤字に転落したようだ。6月にバトンを引き継いだ新経営陣が最優先課題とする
主力のエレクトロニクス事業の採算が想定以上に悪化したとみられており、初の外国人トップとなった
ハワード・ストリンガー新会長は9月の経営方針説明会を前に、厳しい現実を突きつけられることになりそうだ。
「復活の足音が聞こえない」−。野村証券金融経済研究所の片山栄一アナリストは今回のソニー決算見通し
(20日付)レポートの表題をこうつけ、同社が直面している実態を一刀両断にした。
- 184 :なまえをいれてください:2005/08/07(日) 21:23:16 ID:F4ViKlTx
- 新品で1680円だったんでICO買いますた(゙∀゙)
- 185 :なまえをいれてください:2005/08/07(日) 21:57:23 ID:xtVmp2PX
- 俺もICO買おうかな
- 186 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 02:19:32 ID:T7oo42qP
- この子は僕が守る!うおー、みたいなゲーム他にない?ICOっぽいの
- 187 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 03:54:07 ID:ffx87njc
- >>177
影は基本的に放置可能
2週目以降はほとんど放置で薦めるよ
あと、ジャンプ切りがダメージデカイので極めると楽かも
>>186
ヒロインは死体(眠り中?)ですが・・・
ICOスタッフの新作ワンダと巨像・動画
http://www.gametrailers.com/player.php?id=7101&type=wmv
- 188 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 09:07:09 ID:hiCyg2ht
- >>186
ゲーム性でICOに近いのは既出のプリンスオブペルシャ時間の砂だと思う。
が、ストーリー面となるとギャルゲでもやってろピザwwwwと言わざるを得ない。
- 189 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 16:50:24 ID:KvO/PdYt
- 「ワンダと巨像」すっごく面白そう!!
期待できる新作ですねぇ
- 190 :糞そにー:2005/08/08(月) 21:06:42 ID:P8orWek6
- >>1
あるかボケェ。
- 191 :なまえをいれてください:2005/08/09(火) 17:11:45 ID:acBZWOUa
- ICOとドラクエ8だったらどちらがおすすめですか?
- 192 :なまえをいれてください:2005/08/09(火) 17:27:52 ID:CVDqvC11
- MANCOかな
- 193 :なまえをいれてください:2005/08/09(火) 18:03:31 ID:qS0337ia
- >>192
面白いと思ってるの?
>>191
ドラクエ8
- 194 :なまえをいれてください:2005/08/09(火) 18:16:51 ID:xNcXLtvI
- >>191
普通にICO
- 195 :なまえをいれてください:2005/08/09(火) 18:27:32 ID:8vcP+F1A
- >>191
ジャンルが違うので比較は不可能。
ていうかどっちもストレス溜まる人はとことん溜まる。
- 196 :なまえをいれてください:2005/08/09(火) 22:16:49 ID:M7bYEIp+
- ICOは新品でも1500円くらいなのに悩むかあ?
- 197 :191:2005/08/10(水) 12:38:17 ID:GOSjvFNn
- 皆さん、レスさんくすです。
値段より時間なんです。
プレイできる時間が限られているので(´・ω・`)
迷っています。
- 198 :なまえをいれてください:2005/08/10(水) 12:39:24 ID:Yp4VMt7d
- ICOのほうが早くクリアできると思われ
- 199 :なまえをいれてください:2005/08/10(水) 13:18:32 ID:iLfkM+g/
- >>117
DRIVER3
- 200 :なまえをいれてください:2005/08/10(水) 13:27:14 ID:uw3ULsX5
- >>199
2行目
- 201 :なまえをいれてください:2005/08/10(水) 15:58:51 ID:u4baWEjy
- エンドネシアと侍ウェスタンと幻想3、4とtheセンシャは外せない
なんせ、漏れが定価で買ったくらいだからな。
- 202 :なまえをいれてください:2005/08/10(水) 16:01:29 ID:nUrJjWSk
- ゲームくらい定価で代えやw
- 203 :なまえをいれてください:2005/08/10(水) 16:27:42 ID:FEqynt1N
- 笑ってるのに
素で変換ミスは遺体
- 204 :なまえをいれてください:2005/08/10(水) 16:31:31 ID:gg+90vKJ
- ゲームくらい?どれだけの金になると思ってんだ無礼者
- 205 :なまえをいれてください:2005/08/10(水) 16:48:14 ID:aefROyvE
- 202は管源太郎
- 206 :なまえをいれてください:2005/08/11(木) 11:27:27 ID:I67fQJxr
- >>203
ドンマイ
- 207 :なまえをいれてください:2005/08/11(木) 15:27:41 ID:bvy/AUGc
- >>107
Age of Empiresのこと?
PS2に移植されてたはず
- 208 :なまえをいれてください:2005/08/13(土) 18:25:34 ID:JNnLfeBi
- 過疎ってるな
age
- 209 :なまえをいれてください:2005/08/13(土) 18:31:48 ID:KE+q72J9
- オススメ
九龍妖魔学園紀
- 210 :なまえをいれてください:2005/08/13(土) 18:52:26 ID:8MzX47Ny
- ぼくの夏休み2は一度やって欲しいね、夏にこそ
ICOと同じく1800円ベストなので、定価でも1500円程度なはず
とにかく泣ける良作
- 211 :なまえをいれてください:2005/08/13(土) 19:01:55 ID:kcBsO7gN
- 俺も九龍妖魔学園紀はお勧めだ!
ANUBISもな!
- 212 :なまえをいれてください:2005/08/13(土) 19:08:27 ID:ejiySILV
- ps1のプルムイプルムイはマジお勧め
漏れは10回以上クリアした
- 213 :なまえをいれてください:2005/08/13(土) 20:55:49 ID:GeOD2xkV
- PS1のリモートコントロールダンディ
やっぱ初代がいっちゃんおもろい
少数派?
- 214 :1:2005/08/14(日) 00:54:35 ID:HTk7A2Y8
- >>213
あれは面白かったですねぇ。
普通なら叩かれるはずの”思うように動かないもどかしさ”が
ゲーム性に直結することで面白さに変換されていた。
ところで、PS2の続編(?)はイマイチだったんですか?
- 215 :なまえをいれてください:2005/08/14(日) 01:15:46 ID:cffQTDz1
- >>1
巨大ロボの癖に軽い動きがダメッス
上半身うえに飛ばしてパンチよけるヤツの下半身けたぐるとか、
遠くの方で高速道路につまづいてコケたりしてるのとか面白かったなー
- 216 :214、215:2005/08/14(日) 01:28:53 ID:cffQTDz1
- >>1
コナミ製類似品『ダンディSF』は置いといて…
そういや
PS2の開発元がダンディと同じ(何気に地球防衛軍とも同じ)
『鉄人28号』とか
『ギガンティックドライブ』
もあるけど、初代のエポックさにはかなわんかなー
でも、俺はどっちも好き
- 217 :213、215:2005/08/14(日) 01:29:58 ID:cffQTDz1
- 213、215
でした
ゴメンソン
- 218 :1:2005/08/14(日) 01:43:02 ID:HTk7A2Y8
- 初代はヒューマン制作だったからね。
ヒューマンはいいメーカーだった。
チャレンジングな魂を持った会社だった。
チャレンジングすぎて結局会社が潰れちまったが・・・。
- 219 :213、215:2005/08/14(日) 01:56:38 ID:cffQTDz1
- >>1
そうそう、ガッコもつくったよねー
ダンディ初代の開発元『サンドロット』はまだ健在なので、
『鉄人』『ギガンティック』は正当後継。
初代が好きならいけるかも?
ああ、俺もやりたくなってきた…
(なんかしつこくてスマソ)
- 220 :なまえをいれてください:2005/08/14(日) 02:09:11 ID:WkUNdhwu
- >>210
「ぼくの夏休み2」ではなく、「ぼくのなつやすみ2」です。
ちょっと気になったんですまんね。
- 221 :1:2005/08/14(日) 02:19:34 ID:HTk7A2Y8
- あれ、サンドロットって・・・地球防衛軍作ったところじゃないか?
今まさにやっているところです。そうかぁ、残ってたのかぁ(・∀・)ニヤニヤ
- 222 :なまえをいれてください:2005/08/14(日) 02:31:28 ID:WkUNdhwu
- >>221
上にもでてるけどギガンティックドライブと鉄人28号、防衛軍1・2を作ってるね。
ギガンティック〜はエニックスから発売されたリモダンの続編的ソフト。
リモダンとは違いデザインが今風のロボットになっちゃって、しかも変形したりする。
リモダン程ではないけど、なかなか評判はいい。
ただ数万本しか売れてないから見つけにくい&そこそこ高い。
鉄人28号はバンダイから発売。
簡単操作になったものの熱中度は高いらしく、かなり評判がいい。
- 223 :213、215:2005/08/14(日) 02:49:12 ID:cffQTDz1
- あーもう、たまらん
俺はギガンティック明日買ってくる
1にオススメするスレで俺が扇動されてどうするんだって感じがするが、
もうタマランのです。
- 224 :なまえをいれてください:2005/08/14(日) 14:04:33 ID:qPcRtLhb
- 鉄人はギガドラからリモコン操作感を引いて
その分格ゲー要素を足したって感じだったな
技がコマンド入力じゃなくて溜め入力になったおかげで奥が深くなったのはいいけど
俺は直感で操作できたほうが好き
- 225 :なまえをいれてください:2005/08/15(月) 21:23:26 ID:Fs7Mpc+q
- 2人協力プレイが面白いゲーム教えてください
- 226 :なまえをいれてください:2005/08/15(月) 23:21:49 ID:Ftgiyw2L
- >>225
1しかやってないが、恥丘防衛軍2
- 227 :なまえをいれてください:2005/08/16(火) 04:45:06 ID:UkYnPqNW
- それ昨日買いました。久しぶりに盛り上がりました。
で、他にあるかい?
- 228 :なまえをいれてください:2005/08/16(火) 05:30:16 ID:TvDztN9h
- >>227
レゴ スターウォーズやっとけ
- 229 :なまえをいれてください:2005/08/16(火) 16:39:29 ID:yW3CR8g7
- デビルメイクライ3、メタルギアソリッド3、地球防衛軍2
どれが一番オススメ?
時間無いからどれか一本に絞ろうと思ってる。
- 230 :なまえをいれてください:2005/08/16(火) 17:03:11 ID:bB0q7vaR
- メタルギア3>地球防衛軍2=デビルメイクライ3
- 231 :なまえをいれてください:2005/08/16(火) 17:10:15 ID:yW3CR8g7
- (・ω・`)
- 232 :なまえをいれてください:2005/08/16(火) 18:12:22 ID:iIY4OJSs
- メタルギアねぇ…
映像がキレイだから評価は高いが
- 233 :なまえをいれてください:2005/08/16(火) 18:42:26 ID:CMI3kcAt
- PS2は糞ゲーしかないだろ。
- 234 :なまえをいれてください:2005/08/16(火) 18:59:19 ID:8jjFtunq
- Jフェニックスw
- 235 :なまえをいれてください:2005/08/16(火) 19:12:05 ID:djmVzJ85
- また映像がキレイだから〜厨が沸いたか
>>232
全部やったわけじゃねーの断言すんな
- 236 :なまえをいれてください:2005/08/16(火) 19:15:35 ID:djmVzJ85
- >>233な
- 237 :なまえをいれてください:2005/08/17(水) 00:33:57 ID:BqD072Pz
- モンスターハンター
- 238 :なまえをいれてください:2005/08/17(水) 00:34:27 ID:BqD072Pz
- モンスターハンター
- 239 :なまえをいれてください:2005/08/17(水) 00:55:42 ID:73Fm4Ktc
- スパイダーマン2。
スパイディ好きじゃなくてもいける
拒否反応起こすぐらいスパイディが嫌いならあれだけど
- 240 :なまえをいれてください:2005/08/17(水) 01:47:12 ID:6oiyhkfw
- 普段はほとんどゲームはやらず、やる時といったらお盆や年末に地元を離れてる友達が戻ってきた時や、
友達が家に遊びに来た時にちょろっとやるぐらいなんですが、なんかオススメのソフトってないでしょうか?
今所持しているのはウイイレ9、パワスマ2です。
- 241 :なまえをいれてください:2005/08/17(水) 02:30:06 ID:I9cUjQUj
- はじめのほうで、新品をかって、すぐクリアして売れば、
いつも新作をたのしめるぞと書いたヒトがいたけど、
漏れはそれはすすめない。
中古買取価格がきになってゲームをたのしめなくなる。
あせってクリアしなければならないし、
普段の生活でも、ゲームのことを考えることになるので、
ものすごいストレスになる。
- 242 :なまえをいれてください:2005/08/17(水) 10:40:12 ID:P/8pj1jr
- ドラクエ5買おうと思ってるんだけど、メタル狩りのことを考えると鬱になります
おすすめRPG教えてください
- 243 :kill:2005/08/17(水) 10:41:51 ID:7hF/IzpW
- ウイザードリィ
- 244 :なまえをいれてください:2005/08/17(水) 10:51:07 ID:7hF/IzpW
- ff
- 245 :なまえをいれてください:2005/08/17(水) 10:58:44 ID:P/8pj1jr
- >>243
2ちゃんではみんなイイって言ってるけどmk2では微妙評価ですよね・・・
>>244
10、8クリア
9、7、6様々な理由で断念
- 246 :なまえをいれてください:2005/08/17(水) 11:26:31 ID:FYeWf7BU
- 地球防衛軍2は最高に面白い
- 247 :なまえをいれてください:2005/08/17(水) 11:27:53 ID:DnZ3RDwQ
- バンピートロット、どないだす?
- 248 :なまえをいれてください:2005/08/17(水) 11:58:31 ID:aVzYMcAv
- お姉チャンプルゥはエロカッコイイ
- 249 :なまえをいれてください:2005/08/19(金) 17:57:52 ID:7LHBjqTR
- >>247
ロボット系だけど、RPG風味(レベルとかは無い)
ロボットに乗って、ストーリーを楽しむゲーム
ロボットアクションRPGか?
まったり系なので、合うやつはどっぷりはまるが、
合わないやつは、全然駄目かも
俺は、どっぷりはまった
- 250 :長文スマソ:2005/08/20(土) 00:40:12 ID:VSe9O5jc
- 俺のお勧め
アクション
・ラチェット&クランク1,2,3 PS2持ってるなら是非
・怪盗スライクーパー1,2 ラチェット似の潜入アクション
・デビルメイクライ1,3 スタイリッシュに遊べ
・地球防衛軍1,2 2000円だし買っとけ
・サルゲッチュ2,3 おもしれ〜
RPG
・真女神転生3,マニアクス プレスターンバトルは革命だ
・シャドウハーツ1,2,フロム ジャッチメントリングは革命だ
・ダーククロニクル 画が綺麗だよ
・キングスフィールドW 今すぐ買え
・ワイルドアームズコードF 安いしいいんじゃね?
・バルダーズゲート1,2 ディアブロ系
- 251 :続き:2005/08/20(土) 00:40:49 ID:VSe9O5jc
- ADV
・ボクは小さい 今すぐ買え
・絶体絶命都市 勉強にもなるよ
シューティング
・フリーダムファイターズ ロード長いけど面白いかな
・タイムスプリッター 売ってたら買え
レース
・爆走マウンテンバイカーズ スピード感は多分レースゲー1
その他まだ買ってないけど気になってるもの
OZ、アヌビス、ゴーストリコン、マーセナリーズ、モンスターハンターG、塊魂
ロックマンX8、ドライバー3、剣豪3、スパイダーマン2、ビューティフルジョー
ラクガキ王国2、7ブレイズ、風のクロノア2、ジャック×ダクスター1,2、
ナイトメアビフォアクリトリス、プリンスオブペルシャ、九龍妖魔学園紀
ガントレットダークレガシー
- 252 :なまえをいれてください:2005/08/20(土) 08:55:16 ID:PTxUuBjm
- >>249
レスありがと。
根拠はないけど、ドリキャスの「青の6号」みたいな空気を感じたので
気になってた。うん、買うよ。
- 253 :なまえをいれてください:2005/08/20(土) 22:27:55 ID:gywiy35q
- 土曜日だから個人的に面白かったのをあげてみる
スト3
メタルギア2
メタルギア3
ドラクエ8
鉄拳4
鉄拳5
レティクル座妄想
バーチャ4evo
グランツーリスモ4
CAPCOMvsSNK 2
- 254 :なまえをいれてください:2005/08/21(日) 04:37:00 ID:k6pKyibA
- 太閤4・5、メガテン3、爆走マウンテンバイカーズ、カルドセプト2EX
- 255 :なまえをいれてください:2005/08/23(火) 22:07:46 ID:i2p3ex0+
- 最高に面白くて“やり込める”ゲームを教えてください!!
ジャンルは何でもかまいません。
- 256 :なまえをいれてください:2005/08/23(火) 23:19:59 ID:9ZlV2/gj
- 個人的に面白そうだと思うものをリストアップしてみたんだが、どうかねこのラインナップ?
スカイガンナー・オトスタツ・ANUBIS・テクニクビート・零・零〜紅い蝶〜・モジブリボン・
くまうた・かまいたちの夜2・塊魂・電脳戦機バーチャロンマーズ、ゆめりあ、
怒首領蜂 大往生、ラクガキ王国2・デビルメイクライ、バーチャファイター4evolution、
バーンアウト3・テクニクティクス、オペレーターズサイド、ブラッド ザラストヴァンパイア
ジャックII、ラチェット&クランク2、太鼓の達人、EYE:TOY、タイムスプリッター、
ドラゴンクエストVIII、ゾイドストラグル、THE 地球防衛軍、パーティー右脳クイズ、
花と太陽と雨と、ニードフォースピード アンダーグランド2、MAN HUNT、サルゲッチュ2、
もじぴったん、プリンスオブペルシャ 時間の砂、グランドセフトオートサンアンドレアス
ワンダと巨像、サイレン、地球防衛軍1・2、
あとREZとICOは面白かった。ICOが難しいという意見があるが3Dゼルダやってりゃカンタンな部類に入る
- 257 :なまえをいれてください:2005/08/23(火) 23:22:19 ID:9ZlV2/gj
- あと
メタルギアソリッド3もやりたいなぁ
- 258 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 01:21:28 ID:rZKxPR0b
- >>250
バルダーズゲート気になったので調べたけど面白そう。
PC版買ってみるよ。
- 259 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 03:02:48 ID:qidRQMfE
- 侍やっとけ。今更ながら俺もはまってる。シレンぽいゲームだよ
- 260 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 04:08:52 ID:nld6FZTE
- ・メタギ3
全シリーズやってるが、すごくオススメしたい。ストーリーもゲーム性も俺は好き。
・絶対絶命都市
他にないゲーム性を評価したい。何周もした。
・GTASA(北米版)
自由度が凄い!これに尽きる。北米版が無理ならVCでもまぁまぁ楽しめる・モンスターハンターG(オン推奨)オフでも良いがやはり、オンで仲間と共にっていうのが良いと思う。
・スパイダーマン2
GTAのような感じで、マップも凄く広いし、移動が楽しい。爽快感高い。
・TOP・TOE・TOD(PS1)
テイルズオブシリーズをやった事ないなら、PS2のよりPS1のをオススメする。どれも単純にハマれる。戦闘が面白い。
・侍道2
自由度がなかなか高く、難易度は高くない。安いしオススメ。
・メダルオブオナー〜史上最大の作戦〜
FPSではあるが、慣れれば戦争の臨場感なるものが楽しめる。続編のライジングサンもあるが、史上最大の作戦の方が内容的に面白い。
長文駄文スマン(´・ω・`)個人的意見なので参考程度に・・・(´∀`)
- 261 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 05:56:38 ID:my6XFvWn
- ビックリマウス。オープニングの音楽が神がかってるw
- 262 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 08:12:38 ID:xw3OBYic
- ・メタギ3
不具合有り。それにしてもひどい略称ですね
・絶対絶命都市
中身スカスカ
・GTASA(北米版)
本体ねーよ
・モンスターハンターG(オン推奨)
オン限定要素にウンザリ
・スパイダーマン2
スパイダーマンヨワス
・TOP・TOE・TOD(PS1)
キモヲタ御用達
・侍道2
マップ切り替えのロード長過ぎ
・メダルオブオナー〜史上最大の作戦〜
やった事ねーよ畜生w
勝手に補足として不満点挙げてみた。
- 263 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 08:19:03 ID:X03GUf68
- >>255
女神転生3ノクターンマニアクス
THE地球防衛軍2
最高に面白いかどうかわかんないけど、まぁやり込める
- 264 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 10:56:04 ID:aCObFbjo
- 飽きやすい俺になんか良いゲームない?
- 265 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 12:26:28 ID:AKvBDrb9
- 男と女のラブゲーム
- 266 :255:2005/08/24(水) 12:48:13 ID:TmkjLcJa
- >>263
有難うございました!
- 267 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 13:40:46 ID:TX52ygIZ
- >>256
ベスト版を買ってICOを遊んだけど、
あれ、「難しい」とかじゃなくて、理不尽なんだと思う。
ゼルダやドリキャスのeggでは、仕掛けに納得がいくのよ。
ああ、防犯のためなら/水道維持のためなら、
こんな仕掛けや制御装置が必要だな、とかさ。
ICOの場合
「なんで、あんな装置が必要で、しかも制御装置なこんなトコにあんだよ」
てな不満がわき出てくる…。
謎ときの為の謎解きて印象で。
儚げな雰囲気のヒロインは実に愛らしかったけど。
- 268 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 13:49:09 ID:nld6FZTE
- >>262
・メタギ3
HDAでインスコしてるから、不具合一切なし。あと不具合は人による。起きてない人もいる。
・絶対絶命都市
2の体験版も持ってるがこのシリーズは良くできてると思う。人それぞれであり。下に個人的意見なのでと書いている。
・GTASA(北米版)
何も知らないのか?日本の本体でできるわけだが(・д・)プッ
・侍道2
HDAでインスコすれば、ロード時間激減。
GTASAを日本のPS2でできるということも知らないと言うことは、もしかしてHDAも知らないんじゃないか?( ´_ゝ`)プッ
以上反論終わり
- 269 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 14:49:42 ID:ZPpjAclE
- レース・スポーツ
・SSX TRICKY
スノボーのゲーム
レースやスポーツに興味が無くても絶対ハマると思う
- 270 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 15:38:08 ID:KefcGFEC
- 質問ですが、太閤立身伝4で、最初のほうで、
信長から、5000金をあつめろといわれて、
堺でバクチ(サイコロ)でふやしたら、簡単にお金があつまってなおかつまだ
金があまってしまい、簡単に最高の茶器や南蛮の商品がかえるように
なってしまい、やる気がなくなってしまいました。
このバクチでの金集めは、ゲーム本来の面白みをそこなう
やってはいけないことだったのでしょうか?
それとも、この金集めのあとでも、ゲームはたのしめるでしょうか?
- 271 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 15:53:42 ID:eNSr8bIW
- >>262
MGS3ってどんな不具合だったっけ?
通信中に周りの音が聞こえなくなるとかだっけ?
- 272 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 16:12:36 ID:4yiPuFfO
- 九龍妖魔学園紀は神ゲーだぞ
- 273 :262:2005/08/24(水) 17:18:31 ID:I57raufc
- ID変わったけど俺だよ俺。
>>268
そんなに気に障ったんなら謝らないけど落ち着け
HDAは名前と大まかな話聞いた事あるくらい。うち薄型だし
買い替えの時に知ってたらBBパックにしたんだけどなあ
>>271
その通りです><
最近出回ってるのはシラネ
この板だったと思うんだけど報告スレみたいなのなかったっけ?
- 274 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 20:43:22 ID:nld6FZTE
- >>273
俺だよ俺(・д・)
はぁ?薄型だから?お前何にも知らないんだなW薄型でもHDD付けれるんだぞ('A`) それに、BBパックって・・・W 純正20Gでソフト何枚入れれると思ってるんだ?ちなみに俺のは200G( ´_ゝ`) 何にも知らないくせに知ったかすんなよ(・д・)プッ
- 275 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 20:51:58 ID:KtmwhWvs
- HDDはジーコジーコうるせぇのがむかつく
でも、
新作を発売日に買う
↓
HDDに移す
↓
速攻中古屋に売っぱらう、のコンボで新作が実質1kちょいで遊べるのはなかなかオイシイ
- 276 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 20:56:38 ID:9SpTFKUG
- 新作を発売日に買う
↓
HDDに移す
↓
速攻中古屋に売っぱらう、のコンボで新作が実質1kちょいで遊べるのはなかなかオイシイ
↓
バグ発覚最後までプレイできず
だろ???????????????????????
- 277 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 21:00:36 ID:N9/xCj8c
- すげえスレ違いが続いてまつね
- 278 :なまえをいれてください:2005/08/24(水) 21:40:30 ID:3C/f3htO
- アレだ、もう1は来ないのかね?
- 279 :なまえをいれてください:2005/08/25(木) 04:53:59 ID:eGe5vnJu
- やっべ久々に本物の夏厨見たwwww
- 280 :なまえをいれてください:2005/08/25(木) 06:16:15 ID:amjgtaC0
- 自分のお気に入りのゲームにケチつけられたのがよっぽど悔しかったんだろうな。
言うに事欠いてHDA持ち出し「反論」て。HDAユーザー以外は非国民とでも言い出しそうな鼻息の荒さにわろた。
- 281 :なまえをいれてください:2005/08/25(木) 18:17:45 ID:l/7Lx5Yp
- 70000型でもHDD使えると勉強になった。
本題
カルドセプト2はいかがかな
- 282 :なまえをいれてください:2005/08/26(金) 18:22:49 ID:qDjqz1sL
- >>276
おまえ頭悪そうだな
- 283 :なまえをいれてください:2005/08/27(土) 17:03:33 ID:CIYP6Dtx
- これ最高。
http://n.pic.to/1j034
- 284 :なまえをいれてください:2005/08/27(土) 20:29:57 ID:QxCi8QVy
- >283
おもしろすぎ今日1番の笑いだった。
- 285 :なまえをいれてください:2005/08/28(日) 13:46:47 ID:iY3nQuMT
- >>283
テラワロスw
- 286 :なまえをいれてください:2005/08/29(月) 08:47:44 ID:Ld8zr6qq
- ターミネーター・ザ・レデンプション
- 287 :なまえをいれてください:2005/09/05(月) 17:46:29 ID:pzvKr3T+
- 保守
- 288 :なまえをいれてください:2005/09/06(火) 22:19:08 ID:X/V60Uw+
- 保守あげ
- 289 :なまえをいれてください:2005/09/07(水) 17:03:48 ID:COS9pCdr
- 自分で育てたデータの入ったメモリーカードを持ち寄って対戦できるゲーム(アーマード・コア以外)ありますか?
- 290 :なまえをいれてください:2005/09/07(水) 17:06:54 ID:SLVO/FJ3
- モンスターファーム
- 291 :なまえをいれてください:2005/09/07(水) 17:15:54 ID:COS9pCdr
- モンスターファームはやりました!
- 292 :なまえをいれてください:2005/09/07(水) 17:58:42 ID:epYjJbmr
- スタントマン
- 293 :念動力者:2005/09/07(水) 18:09:22 ID:VwT3ApLU
- やっぱ、ドラクエかクラッシュバンディクー
でしょーーー。
- 294 :なまえをいれてください:2005/09/07(水) 18:22:40 ID:62jt3lJG
- アーマードコア未経験でアクション下手なんですが、
ラストレイヴンよりサイレントライン買った方が良いですか?
どうせなら新しい奴の方が映像とか綺麗そうだし、
そそるんだけど・・・。
あと、これって攻殻の多脚戦車っぽいロボ作れます?ムリ?
- 295 :なまえをいれてください:2005/09/07(水) 19:36:51 ID:99lPwezX
- >>294
初心者は2か3から
個人的には2をすすめる
- 296 :なまえをいれてください:2005/09/07(水) 21:46:17 ID:62jt3lJG
- >294
サンクス。参考にします(`・ω・')
- 297 :なまえをいれてください:2005/09/13(火) 03:52:43 ID:f0IYroEA
- ミンストレルソングとドラクエ8と影牢2、
どれを買うかで迷っている俺ガイル
- 298 :なまえをいれてください:2005/09/13(火) 07:18:07 ID:igQLGq6t
- SRPG好きなら「ベルウィックサーガ」は絶対に外せない名作
とにかくのめり込む、24時間もうマップ攻略についてしか考えられなくなるw
- 299 :なまえをいれてください:2005/09/13(火) 09:44:56 ID:aorKAnF/
- >>297
無難に攻めるならDQ8、既存のRPGはちょっと・・・ならミンサガ、
RPG(゚听)イラネ、陰湿な罠に敵をはめてヌッコロしたいなら影牢2。
ただ影牢2はあまりボリュームが無いので注意。内容もかなり人を選ぶ。
- 300 :なまえをいれてください:2005/09/13(火) 12:01:28 ID:Z8dMq0Cx
- >>298
ファイヤーエムブレムシリーズの戦略性(>>298で言うところのマップ攻略)って
メインは「いかにして敵を倒すか」ではなくて、まずは「味方を死なせない」こと、
そして「どのキャラにフィニッシュ決めさせるかタイミングを計ること」な気がするね。
SRPGは大概そうなのかもしれんけど、このシリーズは特に顕著な気がする。
そこが楽しめるなら仰るとおり24時間その事ばかりだろうね。
>>299
回答dクス
- 301 :なまえをいれてください:2005/09/13(火) 12:35:08 ID:mdjOBUKq
- メタルギア3
いろいろと細かいとこまで遊び要素があって面白い。ストーリーは最後感動でき、やってよかったと思えた。ラストは自分の目で確かめろ。
かまいたち2
かなり面白い。選択によって他人が死んだり主人公が死んだりする。ただし本ストーリーのトリックの悲惨さには目をみはる。安いし買う価値あり
- 302 :なまえをいれてください:2005/09/14(水) 02:00:52 ID:ouo6PpCt
- >>301
ごめん、俺はその両方とも、とても他人にお勧めできる代物ではないと評価している。
両方とも1は名作だったんだけどねー
- 303 :なまえをいれてください:2005/09/15(木) 01:15:03 ID:Wdsx3ioO
- ガンダム トゥルーオデッセイってどうですか?
- 304 :なまえをいれてください:2005/09/15(木) 06:47:46 ID:Hw8rxkfA
- FF10以外で感動するゲーム教えて下さい。
- 305 :なまえをいれてください:2005/09/15(木) 07:24:31 ID:Wdsx3ioO
- >>304
FF10で感動できるなら大概のRPGはいけるんちゃう?
- 306 :なまえをいれてください:2005/09/15(木) 14:06:53 ID:Hw8rxkfA
- >>305
FFやドラクエはやったけどFF10しかあんまり感動しなかった。
- 307 :なまえをいれてください:2005/09/15(木) 15:06:06 ID:Blu/tyAs
- ドラクエで感動するヤツなんかいるのか?
- 308 :なまえをいれてください:2005/09/15(木) 16:43:41 ID:xEcE/Li8
- >>264
>>289
カルドセプトセカンドEX
対戦相手がいれば神ゲー
いなくても、たまにプレイしたくなる
麻雀のような中毒性のあるゲーム。
- 309 :なまえをいれてください:2005/09/16(金) 22:43:14 ID:f6fjauxu
- カルドセプトはホントいいよな。
未だかつて「つまらなかった」という意見を聞いたことが無い。
これほど「ヒットしないのが不思議」なソフトも珍しい。
- 310 :なまえをいれてください:2005/09/16(金) 23:19:16 ID:OGLfXxHo
- ギルティギアイグゼクス
- 311 :なまえをいれてください:2005/09/17(土) 00:44:40 ID:27BZSupU
- かまいたちの夜2は強制的に謎を解かされてしまうのが決定的に
ダメな点。初代は自分で考えなければ絶対にクリア不可だったのに。
あと本編以外のシナリオがことごとく電波なのも・・・。はっきり言って
オススメ出来ない。
俺がやった推理物でオススメなのはミッシングパーツとTHE鑑識官かなあ。
まあTHE鑑識官は2000円にしてはいい出来ってくらいだけど。
- 312 :なまえをいれてください:2005/09/17(土) 01:20:34 ID:MUC4EuLT
- FFシリーズみたいに映像が綺麗でおもしろいRPG探してます。
特に7と9が好きなんですが、そんなゲームあればおしえてください。
- 313 :なまえをいれてください:2005/09/17(土) 02:03:28 ID:Z8uxYqeC
- >>311
真理が美樹本に抱かれてしまうシナリオが一番リアリティが感じられた俺。
ああそうさ、悲しい人生を送ってるのさorz
しかしアレ、ゴキブリの交尾というぼかした表現が、逆に生々しく作用したなぁ・・・。
- 314 :なまえをいれてください:2005/09/17(土) 02:05:03 ID:Z8uxYqeC
- >>312
映像が綺麗じゃないとダメなの?
- 315 :なまえをいれてください:2005/09/17(土) 09:24:48 ID:yz7SMRkj
- 12月に発売する「龍が如く」を買え
- 316 :念動力者:2005/09/17(土) 10:36:19 ID:+pqfcs9O
- ドラクエ8もいいぜ。
- 317 :なまえをいれてください:2005/09/17(土) 10:41:48 ID:akAQthmC
- >>300
FEはもはや作業ゲー化しちゃったよ
敵殺して地雷作って置いて終わり
つーか、どっからFEなんて名前が出てきたんだい?
まあ、確かにベルウィックはFEシリーズの原作者の新作だが・・・
中身はハッキリ言ってもはや進化しすぎて別もんだよ、もうFEには戻れん
- 318 :なまえをいれてください:2005/09/17(土) 11:03:48 ID:MUC4EuLT
- >>314
映像が綺麗というか、ムービーが好きなので、そういうのが入ってるのがいいです
>>315,316
312に対するレスですか?
- 319 :なまえをいれてください:2005/09/17(土) 11:15:31 ID:akAQthmC
- >>318
ICO
ぼくのなつやすみ2
両方ベストで1800円オススメ
- 320 :なまえをいれてください:2005/09/17(土) 11:45:53 ID:/IzwsuOo
- メタルギア3は12月に発売されるサブシスタンスをまってみたほうがよくないか?
友達と遊ぶなら桃鉄ともじぴったんがあれば楽しめるかと
- 321 :なまえをいれてください:2005/09/17(土) 16:14:18 ID:pPVw1A/8
- DEF JAM VENDETTAってゲームおもろいか分かる人います?EAだからはずれだった場合が恐くて悩んでます。
- 322 :なまえをいれてください:2005/09/17(土) 17:43:08 ID:/ghcpZj5
- こほん・・・・・・
ファイト フォーーーーーー NY
の方を買いなさい、、、おもろいよ
- 323 :なまえをいれてください:2005/09/17(土) 17:52:16 ID:pPVw1A/8
- ありがとうございます!ファイト〜の方はどんな違いがあるんですか?
- 324 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 02:09:58 ID:8kbBosKY
- トニーホーク プロスケーターが面白いな。
GTAのスケボー版みたい。
GTAは一通り遊んだらやることがなくなって売っちゃったけど
これは街中で走ってるだけで楽しい。
- 325 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 02:32:20 ID:E5Y8KL+u
- 空気変えてすまないが、今の世代のゲームより昔のゲームのほうが面白くね?
PCエンジンのベラボーマン、モンスターレア、シュビビマンとか名作多かったなぁ。
友達にあげなきゃよかったよ、と今になって少し後悔してる・・・
- 326 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:35:51 ID:05diASMZ
- テイルズオブなんたら
- 327 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:46:20 ID:TkMbGBNs
- ICOは1800円とはいえチェックするほどのゲームじゃないよ
多分後悔する
- 328 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 07:17:46 ID:Jv5pKAXq
- >>327
そんなことはないと思うけどな。
俺はいいゲームだと思ったよ。
- 329 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 07:21:36 ID:IeBCL1Wd
- 任豚はなんかICOを異様に恐れているからな、放置推奨
ICOは実売1500円以下なんで、やって損はナイトオモウヨ
気に入ったら新作の「ワンダ」とか「プリンスオブペルシャ」オススメ
- 330 :(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2005/09/19(月) 07:25:20 ID:wdbQGhy7
- まだ発売されてない上に注目もされずそのタイトルのスレさえもないマワザ
たぶん面白いと思う
- 331 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 09:56:56 ID:inBS2Kq6
- 人それぞれだろ
icoマンセーしなきゃ気が済まないのか
- 332 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 10:39:08 ID:Jv5pKAXq
- >>331
みんな自分の意見を言っているだけだと思うけど。
何が気に入らないの?
- 333 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 10:42:17 ID:lt/HMa/5
- GTA vice city
バーンアウト3
スターウォーズバトルフロント
メダルオブオナー史上〜
グランツーリスモ4
三国無双4
- 334 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 11:44:00 ID:DxigzHY1
- だったら327も自分の意見言ってるだけだし、
反応しなきゃいいんじゃないか。
- 335 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 12:04:11 ID:5hb+HHqu
- 「ゴールデンアイ ダーク・エージェント」FPSヲタには不評らしいが初心者の俺には十分面白い、
狙撃銃で敵の股間を打ち抜くと敵が股間抑えて内股になり倒れる姿が泣けるw
- 336 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 13:13:59 ID:cvtumNld
- リッジレーサー5ってどうなん?なんかしっくりこないんだけど
- 337 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 15:04:39 ID:qqkN7Wsk
- どろろは結構楽しめたよ。難易度もそこそこだし、原作知らない人でも楽しめる。
- 338 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 15:49:07 ID:+oDvKaGn
- どろろは激しくクソゲーって聞いたけど
- 339 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 16:00:45 ID:4DUcw3fG
- どろろはクソゲーじゃないと思われ。ガードできないのが残念だったけど
- 340 :007:2005/09/19(月) 16:08:22 ID:6iN+CeH5
- <eversning or nothing>はどうだい??
結構いいよ!!
- 341 :007:2005/09/19(月) 16:11:07 ID:6iN+CeH5
- あと鬼武者かな??
- 342 :なまえをいれてください:2005/09/19(月) 18:14:16 ID:ZsvRESmn
- サイヴァリア、怒首領蜂大往生、式神の城2、エスプガルーダ、虫姫さま、ティンクルスタースプライツ ~La Petite Princesse~(発売日順)
結構あるある
- 343 :なまえをいれてください:2005/09/20(火) 20:12:20 ID:KAGz3NgU
- メタルギア3か星矢か半熟七人〜かラジアータストーリーかUFC2004どれ買おうか迷ってるorzアドバイスして
- 344 :なまえをいれてください:2005/09/20(火) 20:14:16 ID:EMjs5Eu0
- メタルギア3
- 345 :なまえをいれてください:2005/09/20(火) 20:41:28 ID:kBsD+06J
- 格ゲーは何が面白いの?
- 346 :なまえをいれてください:2005/09/20(火) 20:42:56 ID:EMjs5Eu0
- ■格ゲー■
・2D:ギルティギアイグゼクス♯リロード、ストリートファイター3サードストライク
ザ・キング・オブ・ファイターズNEOWAVE
・3D:鉄拳(タッグトーナメント、5)、バーチャファイター4エボリューション、ソウルキャリバー2
- 347 :なまえをいれてください:2005/09/20(火) 21:33:38 ID:F+kmjce9
- >>336
隠しがおもしろかった
いろいろつっこみどころがあって
- 348 :なまえをいれてください:2005/09/20(火) 22:43:40 ID:yM5hgDvf
- だから12月にオンラインできたり視点変更できたりするのがでるから
メタルギア3買う気でそっちに興味あるやつはそれを待てって言ってるだろうが
つーかメタルギア3は話題の無線に関する不都合があるやつにあたる可能性もあるから、
初期型PS2じゃないやつはマジでサブシスタンスまったほうがいいかも
http://www.konami.jp/gs/game/mgs3_sub/
- 349 :なまえをいれてください:2005/09/21(水) 00:13:36 ID:kX58HnT0
- >>347
豚クス。がんばってみるよ
- 350 :なまえをいれてください:2005/09/21(水) 01:17:31 ID:TMN65QWK
- >338
どろろはクソというほどでもない。が、はっきり言ってかなりありきたりな
ゲーム性だと思う。
アレをやるくらいなら素直にDMCとかやっといた方がいいんでないかな。
同じセガ社製ならShinobiやKunoichiの方が上と思う。
- 351 :なまえをいれてください:2005/09/21(水) 03:27:42 ID:/kbyJSb/
- DCのデスピリアってゲームの世界観がすっげぇ好きなんですけど
似たようなゲームないですか?
- 352 :なまえをいれてください:2005/09/21(水) 03:33:10 ID:BW27oDvF
- 劣化だったらプラネットライカがあるが…
- 353 :なまえをいれてください:2005/09/21(水) 18:43:35 ID:QdIt2/fv
- ジルオールってどうよ
- 354 :なまえをいれてください:2005/09/22(木) 09:09:11 ID:Sn6HtPdc
- 戦闘はつまらんがストーリーはそこそこかと。
そのストーリーを色々な人物から見ていく様を楽しむ感じのRPG。
多少選択の自由があり選択の結果によってある程度ストーリーへの
関わり方が変わる。
- 355 :なまえをいれてください:2005/09/22(木) 22:48:13 ID:94godCz5
- 戦闘がつまらんのか・・・
致命的だな
しょうがない、「どろろ」でも買うか
- 356 :なまえをいれてください:2005/09/22(木) 23:06:03 ID:ncDeK7jc
- >355
どろろとジルオールじゃ全然ジャンルが違うじゃねえかよw
選択の基準が分からん
- 357 :なまえをいれてください:2005/09/23(金) 03:48:28 ID:upEDrOCM
- PSで好きなソフトはシルバー事件、クーロンズゲートなど一風変わったものばかりでした。
こんな俺にはPS2ではどんなのがお薦めでしょうか。
- 358 :なまえをいれてください:2005/09/23(金) 04:01:06 ID:9qLRJiGU
- オマンゲマンゲ
マジおすすめ
- 359 :なまえをいれてください:2005/09/23(金) 08:10:08 ID:mOO999Jo
- PS2でハマったのは意外にもドリフトチャンプとかかな。
これさ、評価かなり低いけどストーリーだけで考えると結構暇潰しになる。
レースゲームとして考えると明らかに終わってると思うけどね。
まあ買ったわけじゃなく店員からタダで貰ったので面白いと思っただけかもしれんが。
- 360 :なまえをいれてください:2005/09/23(金) 08:27:17 ID:PxLGnPjx
- モンハンGをオフでやってるけどなかなか飽きない
- 361 :なまえをいれてください:2005/09/23(金) 19:40:19 ID:URz5t0r1
- 1出て来いや
最後まで消化しろよ屑
- 362 :なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:54:12 ID:9FgSWX+X
- このスレみて、地球防衛軍2かってきた。
俺にはあまり面白くなかったし、ゲーム画面に酔って
気分悪くなってしもた。
この手のゲームは、久しくやってなかったからなぁ。。
俺のおすすめは、プロ野球スピリッツ2かな。
プロスピに、パワプロのマイライフモードが
加わったら、すごいはまれると思うんよね。
- 363 :なまえをいれてください:2005/09/24(土) 03:16:18 ID:4ReDmey6
- 鬼武者3ってどう?
2は見事にハマったんだけど、あまり話題に上ってないから不評なのか?
- 364 :なまえをいれてください:2005/09/24(土) 07:41:28 ID:pMzClC2A
- グローランサーシリーズが前から気になってんだけど
どれが一番おもしろい?
- 365 :なまえをいれてください:2005/09/24(土) 17:56:14 ID:dz24eOyt
- 鬼武者2てさ敵キャラに魅力が無いのよ
竹とんぼみたいなのとかさ
- 366 :なまえをいれてください:2005/09/24(土) 18:03:38 ID:4ReDmey6
- 敵キャラは確かにインパクトが弱いけど、俺的にあの和の趣のある情景(雨がしとしと降りしきる情景とか)でばさばさ敵を薙ぎ倒していくのが堪らないんだよなぁ
- 367 :なまえをいれてください:2005/09/24(土) 20:20:12 ID:o3cysm2+
- >>364
グロランは1が良いって聞くな。
- 368 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:13:14 ID:dVxd+GBQ
- 鬼武者2はシステムがだるくて途中までやって放置してる。
- 369 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:51:15 ID:Nr3uPRWg
- みんな探偵神宮寺三郎をやろうよ。
- 370 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:00:31 ID:9lWhYd0Z
- >>357
ボクと魔王・ボクは小さい・チュウリップ
結構変り種で評価もそこそこ高いんで
是非お試しあれ
- 371 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:02:05 ID:9lWhYd0Z
- ま、世界観も重要視してるみたいだから
ICOも押さえておいた方が良いかも>>357
- 372 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:04:05 ID:9lWhYd0Z
- しつこくて悪いんだが、あとスカイガンナーもオススメだな
- 373 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:04:38 ID:3h0paXTh
- >366
しとしと
って美しい日本語だよね‥ガイシュツですまん
- 374 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:59:58 ID:8WxV+L25
- あー、スカイガンナーずっと気になってんだよね。
あれCDロムでしょ?うちのPS2古いからCDだとヴォーーーーーーン音うるさくって
夜中とか気ぃつかってあそべないんだぁ、鉄拳TAGとかもー無理。
スカイガンナーか。あー
- 375 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 05:42:49 ID:GmlxCW3M
- メガテンマニアクス
BURNOUT 3
爆マウ
ニュールーマニア
スペースチャンネル1&2
クレイジータクシー
ルーマニア#203
MP
ザッと思いつくのはこんなもんか
それにしてもDCからの移植やらリメイクやらには
良ゲー神ゲー本当に多し
まだ>>1居るんか知らんけど
PS2所持してて未プレイならゲーム人生損してまっせ
- 376 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 06:24:14 ID:QwsKTd0P
- レースゲームが好きなら
バーンアウト2、3
爆マウ
は抑えておきたいところ
- 377 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 07:55:44 ID:aRMllwer
- ガンサバ4
ガンコンが必要だけどスリルと爽快感があって楽しめる
が、液晶TVだとガンコン使えないのでオススメ出来ないが・・・
シャドーハーツ2(BEST)
PS2のRPGの中で1番ハマった。
FF10が好きって奴にはかなりオススメだと思う。
- 378 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 09:25:30 ID:dB1ox79p
- DMC1,3
VJ1
モンハンG
天誅3
- 379 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 12:43:38 ID:D2FE5toW
- 安いしなーREZ
- 380 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 12:59:30 ID:+bIvSja2
- ジャッキーチェンが作ったゲーム
- 381 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 13:49:57 ID:eTFlPzfH
- さんざん既出だがGTA Vice City
- 382 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 15:52:56 ID:YneyKsHu
- ゼノサーガやべぇ…
おもろすぎたwSFテイストマンセーなオレ
- 383 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:28:46 ID:ZMcUYFf3
- そしてモッコス様の夢をみる
- 384 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:29:31 ID:1W9Q81+w
- バルドフォースエグゼ
- 385 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 17:39:15 ID:zyRaIt19
- 真三国無双3を買おうかと思うんだけど、
これってかなりはまってしまう?あんまりはまって時間無駄にしたく
ないから。
そういう系のゲームで他に面白いのないかな?
- 386 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 18:01:21 ID:b3GFeiQb
- >>358
無双がはじめてならはまる。そうじゃなけりゃすぐあきる。
- 387 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 18:08:02 ID:d/C95PjV
- >>385
それならシャイニングフォースネオがいいと思う
・無双みたい
一見アクションRPGだと思われがちだけど(まあ、そうなんだけど)
実は無双系アクション。何十もの敵を剣ひと振りでなぎ倒していくのは快感
・いつでもやめられる
ボス戦以外なら、どんな状況でも基本的に
セーブしようと思ってから30秒以内にセーブできるので時間の無駄を感じない
・安い
今なら2000円〜2500円くらいで買えると思う
でも >>385さんがセガ嫌いだったら無理かなとも思う
それなら戦国無双猛将伝とかの方がお奨め
- 388 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:37:41 ID:c/xFeWHY
- >>385
うん、俺はかなりはまってしまった。
ただ3猛将伝や戦国猛将伝なら、時間があまりない時にもサッと遊べるモードもあるし
武将も最初から全員出現していて、成長させるのも楽になっているので時間があまりなくてもオススメ
- 389 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 20:05:32 ID:zyRaIt19
- う〜ん、なんだかはまりそうですね。
きんぱち先生はどうですか?
- 390 :なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:04:33 ID:VcBgM4Ry
- 面白いんだからはまるのは当たり前だろ
はまらないで面白いのってなんだよ
クソゲーでもやってろ
- 391 :なまえをいれてください:2005/09/26(月) 17:02:44 ID:eIV1k7Zs
- 「ぼくは小さい」
マジおすすめ
- 392 :なまえをいれてください:2005/09/26(月) 17:35:42 ID:SJ1vbVpB
- >390
例えば電車でGOみたいなソフトってことだろ?
それくらい分かったれや
- 393 :なまえをいれてください:2005/09/26(月) 17:49:35 ID:tAAXKeBR
- とゲーム脳がわめいております
- 394 :なまえをいれてください:2005/09/26(月) 19:55:27 ID:iGn4JgSf
- それじゃあ、とここで東京バス案内を薦めてみる
- 395 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:12:06 ID:oAWWbnhT
- 斑鳩ってPS2ででてたっけ?
- 396 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:19:08 ID:PGZrPUXA
- 出てない
GCとDC
- 397 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:03:07 ID:Gl2CgjQX
- ときメモ
馬鹿にしてたが、やってみるとヤバい…orz
- 398 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:15:00 ID:2YDuzv8H
- >>397
わかる。
やってみると意外にハマるんだよなぁ。
- 399 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 01:27:27 ID:x2FwbBlu
- >>397
ゲーム性がしっかりしてたし
1つのゲームとして良く出来てた
ときメモは面白い!
だけど周りは解ってくれなかったな
思いっきり白い目で・・・orz
- 400 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 01:52:09 ID:kmZiX/uv
- ちゃんとプレイしときたいなときメモ
萌え〜って部分とゲームとしての面白さが
バランスよく両立してた傑作
今のユーザがプレイしたらどう思うんだろ?ってのは正直あるが
- 401 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 03:06:35 ID:OPpe/ujr
- なにこのきもいギャルゲヲタども
- 402 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 06:17:16 ID:YakLLLc4
- きみといっしょ
- 403 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 09:33:20 ID:YakLLLc4
- 蚊(エロゲ)
- 404 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 11:25:49 ID:3s7Hi77i
- ときメモやるくらいなら実際に恋愛した方が100倍楽しいぞと
まぁゲームならではの面白さがあるのかもしれんけど
- 405 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 11:36:31 ID:XNi8NMfZ
- 現実と比べればGTだってウイイレだって実際にやったほうが楽しい。
でもゲームならではの楽しさとかゲームでしかできないことってのもあるから。
- 406 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 19:38:23 ID:2YDuzv8H
- >>404
こーゆうヤツよくいる
- 407 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:27:24 ID:qZUz4JEt
- GTAだってポスタルだって実際にやったほうg
- 408 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 00:10:44 ID:QGN8wImT
- >>407
それは狂った奴だけだろ
普通の人間ならリアルで拳銃や凶器で人を殺してしまったら、爽快感よりもまず後悔や罪悪感で頭の中はいっぱいになる
そして自然にその事で悩まされるようになり、あまりの精神的苦痛に耐えきれなくなると思うのだが
- 409 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 00:18:28 ID:adRI+qzT
- もう>>1は いないのか
- 410 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 06:44:55 ID:Y/AIer92
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 411 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 06:46:02 ID:0EF+RTlq
- >>1氏ね
- 412 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 12:41:42 ID:QGN8wImT
- >>1はもうすかうA.W TPG.JU5T9PAJTG.JAD
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 413 :なまえをいれてください:2005/09/30(金) 02:49:00 ID:FPdWYJoV
- >>1しね
- 414 :なまえをいれてください:2005/09/30(金) 03:30:29 ID:gRqtiuvb
- >>1
死ね
- 415 :なまえをいれてください:2005/09/30(金) 12:57:34 ID:0twncm4i
- >>364
グローランサーは3までやったが、初めてなら2以外はそれなりに楽しめると思う
2は1の完全な続編的ストーリだから話の中に出てくる単語とかを理解するのが面倒だと思う。
3も一応続編だけど、1との接点があまりないから1やってなくてもそれなりに楽しめると思う。
- 416 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 00:40:54 ID:UxHDN2+h
- >>1でてこい
- 417 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 02:57:30 ID:hMCjX5u1
- >>1
死ね
- 418 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 08:41:46 ID:ALYZ4mwU
- マニアの間で語られる良作と呼ばれるゲームはろくなのがない
ディスガイア
ボクは小さい
スカイガンナー
- 419 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 08:44:16 ID:ALYZ4mwU
- やべっお勧め書くの忘れた
もじぴったんで。
- 420 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 13:10:30 ID:nxd+NNOd
- まあ、待てスカイガンナーはすこしやりこまないと面白くないぞ。
ディスガイアは駄ゲーだと思うが厨房ぐらいでやってればハマらなくもない気がする。
ボクは小さいはよく見かけるな。こんど買ってこよう。
PS2ならRezがオススメ。980円とかで買えるんじゃないか?
酒飲んで部屋暗くして大音量でやれば軽くトべる。
- 421 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 16:58:31 ID:iMBX8aFl
- こんな事してたのしいですか?
- 422 :1:2005/10/01(土) 18:48:04 ID:GBrVRp8t
- >>409〜417
なんですか?、呼びましたか??
もうとっくに面白いソフトなど見つかったので後はアンタらで勝手に話合っててください。
- 423 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 19:33:23 ID:2rtZX/uW
- 王道アクションゲームのラチェット3
- 424 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 20:34:14 ID:hMCjX5u1
- 王道ねぇ
- 425 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 21:24:31 ID:D6ow6rmD
- >>422
よっしゃ!わかった、あとはおれたちが引き継ぐ
- 426 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:01:43 ID:ewHY1V2A
- ぼくは小さい
は日本の一般家屋みたいなところを舞台としたコビト視点の3Dアクションゲーム
主人公は宇宙人で家にいる仲間の宇宙人を助けると特殊技能が増えていって
行動範囲が広がる・・・というゼルダみたいなタイプ
それプラスその家に住む住人の生活を観察しつつ、それによって物が動いて
行けない所が行けたりとかする(詳しく言うとネタバレになるので割愛)
マイナータイトルながらもかなり丁寧なつくりで遊ぶ人を選ぶ感じでもないんだけど
万人にオススメできるかというとなぜか微妙だと思ったり
- 427 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:31:16 ID:hMCjX5u1
- 会社どこ?
- 428 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 00:13:47 ID:hEXfd0nV
- デビルメイクライは絶対面白いからおさえとけ
スタイリッシュに決めろ
- 429 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 02:35:40 ID:qH/CxcXO
- 1でてこいや
- 430 :1:2005/10/02(日) 02:44:14 ID:czzZ2Vcb
- まだなにか?
- 431 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 04:40:07 ID:qH/CxcXO
- 偽者はひっこんでろ
- 432 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 10:58:59 ID:59A90j+A
- ボクは小さいは糞でしょ
あの暇くさいスキップできないもっさりムービーでやる気超ダウン
- 433 :なまえをいれてください:2005/10/03(月) 18:25:12 ID:iveoNv+1
- >>1
しね
- 434 :なまえをいれてください:2005/10/03(月) 22:14:42 ID:b4apDeak
- >>1
赤ちゃんはどこからくるの?
- 435 :なまえをいれてください:2005/10/05(水) 08:54:36 ID:RNAPHZW5
- >>1でてこい
- 436 :1:2005/10/05(水) 16:39:23 ID:soQGfiX4
- >>435
なんでしょうか?正直ウザいです
あとはあんたらで勝手にやって下さい
- 437 :なまえをいれてください:2005/10/06(木) 02:57:38 ID:u46aFP70
- しね
- 438 :1:2005/10/06(木) 23:09:08 ID:xPp7XAj4
- 先ほどしんできました。
またよろしくね。
- 439 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:26:57 ID:rPWy8+60
- 暇つぶしに
PS2をヤフオクで7000円(18000)で買いました。
とりあえず、GT4買おうかと思ってるのですが、問題ないですか?
あと、このゲームおもろい?
- 440 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:35:45 ID:8HF7B6of
- 面白い
車が好きなら買え。
- 441 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:54:10 ID:mBOLo8Qs
- 誰か僕と魔王のレビューしろ
- 442 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 00:56:21 ID:M2SQ5jUf
- Def Jam ファイト・フォー・ニューヨーク面白いですか?
- 443 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 01:22:33 ID:FCAvFe1r
- ほしをみるひと。これは・・・本当にクリアできるのか??
- 444 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 02:08:12 ID:hhFmXBqM
- 姉は血を吐く、妹は火吐く、 可愛いトミノは宝玉を吐く。
ひとり地獄に落ちゆくトミノ、 地獄くらやみ花も無き。
鞭で叩くはトミノの姉か、 鞭の朱総が気にかかる。
叩けや叩きやれ叩かずとても、 無間地獄はひとつみち。
暗い地獄へ案内をたのむ、 金の羊に、鶯に。
皮の嚢にやいくらほど入れよ、 無間地獄の旅支度。
春が来て候林に谿に、 暗い地獄谷七曲り。
籠にや鶯、車にや羊、 可愛いトミノの眼にや涙。
啼けよ、鶯、林の雨に 妹恋しと声かぎり。
啼けば反響が地獄にひびき、 狐牡丹の花がさく。
地獄七山七谿めぐる、 可愛いトミノのひとり旅。
地獄ござらばもて来てたもれ、 針の御山の留針を。
赤い留針だてにはささぬ、 可愛いトミノのめじるしに。
- 445 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 03:01:11 ID:FFUj7DA4
- >>1逃げるなよ
- 446 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 09:34:09 ID:Hbw9i4Eb
- まずはドラゴンボールZスパーキングがきました。
これから年末にかけてどんどんくるぞ、と。
- 447 :1:2005/10/07(金) 22:05:04 ID:I2yyYL+5
- >>375
実はDCは持ってます。カルドセプトセカンドをやるためだけに購入。
ついでに買ったつもりだった他のソフトが良作揃いでびっくりしました。
スペースチャンネル、クレタク、ルーマニア#203、すべてプレイ済みです。
どれも名作ですね。
- 448 :1 ◆0gE85SI5tw :2005/10/07(金) 22:07:04 ID:I2yyYL+5
- なんだか俺ごときに偽物が出ている件。ワケワカメ
とりあえず勝手に語られる嫌なのでトリ付ける。
- 449 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 10:16:53 ID:GBBNhcqH
- >>1
ごめん、もういいわ
お疲れさん
- 450 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 12:14:59 ID:IIcj9+wL
- ここは 1 だけで1000を目指すスレになりました
- 451 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 14:56:54 ID:1NnMIlWG
- おもろいゲームないな
3Dゲームでは感心するようなゲームはとんとないよ
- 452 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 16:40:09 ID:8iGJ6JHm
- 今から初ps2でゲーム買いに行くんですが、
真三国無双3、GT3、GT4、サカつく、金八先生
どれがいいですかね?
- 453 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 17:28:46 ID:W/XYX4mJ
- >>452
個人的オススメは無双3をやめて4。そっちの方が面白い
他はドラクエ5・8も勧めたいんだけどね
- 454 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 17:46:34 ID:/R1y7xqP
- 1いいぞ
俺はお前のその丁寧なレスを待っていたんだ
- 455 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 17:47:47 ID:/R1y7xqP
- あ、447のことね
448はしね
- 456 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 18:45:08 ID:Y+f+ExbA
- >>452
その中なら無双3、GT4がお勧めだな
金八先生なら完全版というのが最近でたのでそっちの方を買うといい
- 457 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 19:00:29 ID:aXpz1T8C
- >>452
無双4、GT4、アヌビス
- 458 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 20:15:19 ID:cA8Pr5h0
- >>452
どれもおすすめだ。GT4以外なら値段もだいぶ安くなってるし。
- 459 :452:2005/10/08(土) 21:51:28 ID:8iGJ6JHm
- とりあえず、700円wでGT3買ってきました。
明日ハードが届くので(ヤフオクで7000円w)
しようと思います。
GT4はちょっと高いのでやめました。
- 460 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 22:26:31 ID:s31V+jPx
- 460げと
- 461 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 22:27:25 ID:s31V+jPx
- 461
- 462 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 11:45:15 ID:Q5b5Ni1+
- 462
- 463 :なまえをいれてください:2005/10/10(月) 22:30:07 ID:Rm7TgjF3
- 面白いカーレースゲームを教えてください。
- 464 :なまえをいれてください:2005/10/10(月) 23:33:47 ID:eqjWqpaf
- GTAは自由度が高いといわれているが、建物の80%は入れないただの飾り、マップは無駄に広いから移動がダルい
実際にはただ人を殺したり、いろんな乗り物に乗れるだけのゲーム
なんか箱庭という檻の中で不自由さを感じながら退屈な時間を過ごしてるというかんじ
まぁ「リアルな感じで人を殺したり、犯罪を犯したい人」がやれば面白いんだろうが…
少なくとも俺にはむかなかった
- 465 :なまえをいれてください:2005/10/10(月) 23:35:24 ID:PieGk5mT
- ロボコップ
- 466 :なまえをいれてください:2005/10/10(月) 23:49:22 ID:aXzHpxrX
- GTAサンアンドレアスもMAPはかなり広いみたいだけど、建物の中にはやっぱほとんど
入れないのかな・・・
- 467 :なまえをいれてください:2005/10/11(火) 01:54:15 ID:hxwxRhuI
- RPG・SRPG = FF10 ヴィーナス&ブレイブス ICO
アクション = 三国無双4 メタルギアソリッド3 デビルメイクライ3
シューティング= エースコンバット5
- 468 :なまえをいれてください:2005/10/11(火) 02:30:46 ID:yYSoNuKB
- 1逃げんな
- 469 :なまえをいれてください:2005/10/11(火) 02:33:28 ID:247k032x
- 半熟ヒーロー4とドラッグなんとかドラグーン2と武蔵伝2だとどれがオススメですか?
- 470 :なまえをいれてください:2005/10/11(火) 03:17:44 ID:tz5OEC1E
- 全部
- 471 :なまえをいれてください:2005/10/11(火) 03:26:29 ID:cQeAtHzF
- >>467
ゲームの好みは漏れに似てるがICOはRPGじゃないと思われ
- 472 :なまえをいれてください:2005/10/11(火) 04:37:07 ID:s0W9y5Jl
- >>466 通常プレーでは全体の1割程度 ただドロボーミッションみてーのがあって
深夜民家の中に入って物盗んだりできるから3割程度は入れる
- 473 :なまえをいれてください:2005/10/11(火) 13:38:45 ID:UovLVkZp
- デビルメイクライ1
戦国BASARA
- 474 :なまえをいれてください:2005/10/11(火) 19:47:36 ID:WBJ830CN
- GT3とGT4では、画像の綺麗さ全然違う?
- 475 :なまえをいれてください:2005/10/11(火) 20:38:05 ID:E36cJtHA
- ラチェット1
ラチェット2
ラチェット3
ラチェット4
- 476 :なまえをいれてください:2005/10/11(火) 20:54:17 ID:IKykxFM7
- エバーブルー
- 477 :なまえをいれてください:2005/10/11(火) 21:41:10 ID:QMxS7z1B
- >>476
それやたらメモカの容量食うんだよな。なんで?
- 478 :なまえをいれてください:2005/10/11(火) 21:42:27 ID:iVawQ4IM
- >>474
違う
GT4>>>GT3
って感じ
まぁゲーム性は3の方がいいけどな
- 479 :なまえをいれてください:2005/10/11(火) 23:16:07 ID:WBJ830CN
- サッカーと野球シュミレーションで面白いのはなんですか?
そもそもサッカーと野球シュミレーションではどちらが面白い?
- 480 :なまえをいれてください:2005/10/12(水) 00:15:03 ID:xHAvczlY
- どっちもつまらん。
- 481 :なまえをいれてください:2005/10/12(水) 01:57:04 ID:YWZ9rTdF
- 1でてこい
- 482 :なまえをいれてください:2005/10/13(木) 02:20:46 ID:UBcFUPdF
- 1逃げるなよ
- 483 :なまえをいれてください:2005/10/13(木) 19:09:16 ID:lLwCDco5
- ウイニングイレブン8は面白い?
- 484 :なまえをいれてください:2005/10/13(木) 19:20:12 ID:1P6+Y9vC
- 北米でおもろいゲームない?
- 485 :なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:15:19 ID:YLZx+odq
- 絢爛舞踏
- 486 :L ◆LLLLLLLLL. :2005/10/13(木) 20:39:43 ID:qSP18Kii
- あれがおもいろい。あれ。
銀河帝国と自由惑星同盟が宇宙を二分して戦うやつ。
- 487 :なまえをいれてください:2005/10/13(木) 23:10:06 ID:Zmkqxh+J
- コナミのOZがおもしろいぞ。
最近かったがかなりツボにはまってる。
作り手のこだわりや愛情が感じられるゲームはいいな。
- 488 :なまえをいれてください:2005/10/14(金) 21:32:55 ID:eEAzAWlm
- >>463
普通のレースとは毛色が違うがバーンアウト3がお勧め。
今月に新作が出るはず。
凄まじいスピードとアメリカンな音楽、DJで脳みそが飛んでしまうくらいのアツイレースが楽しめる。
ちなみにかなり難しくて俺は途中で挫折した。
やっぱ米国産はヤワな日本人プレイヤーなんか相手にしてないぜ・・・
- 489 :なまえをいれてください:2005/10/14(金) 23:39:19 ID:eoOp3Pp9
- >>484
God of War
- 490 :なまえをいれてください:2005/10/15(土) 01:02:10 ID:krHpqgsI
- アナザー・マインド2キボン
- 491 :なまえをいれてください:2005/10/16(日) 17:29:14 ID:A7rI0Cyx
- 1逃げるな
- 492 :なまえをいれてください:2005/10/16(日) 21:42:04 ID:JI8oiaC1
- バイオハザードOB2とレッドデッドリボルバーどちらがオススメですか?
- 493 :なまえをいれてください:2005/10/17(月) 13:55:01 ID:hJXlBIdC
- ルーマニア203のポロリ青春高い
- 494 :なまえをいれてください:2005/10/17(月) 16:18:01 ID:cXZEz65u
- おすすめの戦争ゲーム教えて。
- 495 :なまえをいれてください:2005/10/17(月) 17:06:31 ID:HaOkZFkE
- 三国無双
- 496 :なまえをいれてください:2005/10/17(月) 19:02:43 ID:uTHWswSU
- 大戦略
- 497 :なまえをいれてください:2005/10/17(月) 22:27:11 ID:h5JlgUGC
- PS2(ほぼ初期)壊れて新しく買いなおそうかと思うんだけど、
買うならでかい旧型と新しい薄型とどっちがいいですか?
なんか薄型は薄型で足りない機能とかあるみたいだし・・・
- 498 :なまえをいれてください:2005/10/18(火) 00:40:44 ID:khIHMwzS
- 薄型は単純にコストダウンモデルだから
省スペースが必要なければやめたほうが良い
- 499 :なまえをいれてください:2005/10/18(火) 07:01:12 ID:84Ws+La+
- WHY?
- 500 :なまえをいれてください:2005/10/18(火) 12:21:04 ID:r6hByEce
- >>497
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121585959/
70000はいろいろと評判悪いので
50000の新品でいいんじゃね?
- 501 :なまえをいれてください:2005/10/18(火) 22:06:58 ID:0VSw7R5o
- >>500
50000って近所に売ってないなあ・・・
秋葉とかなら売ってるもんなんだろうか。
ちなみに相場ってどのくらいかなエロイ人
- 502 :なまえをいれてください:2005/10/18(火) 23:59:22 ID:r6hByEce
- >>501
スマソ
今見たら50000単体は中古しかないみたい。
BB Packなら新品あるけど、安くて23000位。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20504010002
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_221_686/9546548.html
- 503 :なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:08:19 ID:eWYDXzuo
- PS2用ソフトで
レース、RPG、アドベンチャー、格ゲー、ギャルゲー
以外で操作が簡単で内容もそれなりに簡単なソフト教えて下さい。
因みにシューティング好きです
- 504 :なまえをいれてください:2005/10/19(水) 20:55:25 ID:brUbJLsi
- エス
- 505 :なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:10:33 ID:nmQdGdLL
- >>503
ゼビウス
- 506 :なまえをいれてください:2005/10/19(水) 21:17:56 ID:Ew/yWKDT
- おまいらオレに教えてくれ!
俺の今までに面白いと思ったゲーム
・SSX3 物凄い爽快感。爽快感は今までしたゲームの中ではアヌビスと張る
・デビルメイクライ1、3 兎に角カッコイイ
・FFXI 違う世界に行ける ハマるとニート決定
・FFX 感動大作 ストーリーの壮大さに驚く
・キングダムハーツFM ストーリー・キャラクター・バトルetc全てが良い
・アヌビスSE 爽快感ヤバス ニュータイプになりたい人にオススメ
・ディスガイア 夏休みぶち壊し級ヤリコミゲーム 暇人専用
・ギャラクシーエンジェル1、2、3 1から初めて3を終えたときFFXを凌駕する涙が出る
・ブラッディロア 新感覚カクゲー かっこいいんですよこれが
・星のカービィスーパーデラックス かなりの良作 これとヨッシーアイランドが俺の原点と言える
・ヨッシーアイランド 同上
・スーパーマリオRPG 今出してもバカ売れするくらいの良作
これが俺の面白いと思ったゲームなんだが、最近面白いゲームに出会えないんだ
おまえらの知ってる、俺の知らない隠れた超大作を教えてくれ!
- 507 :なまえをいれてください:2005/10/20(木) 04:05:55 ID:4ugTJ+6V
- 1でてこいや
- 508 :なまえをいれてください:2005/10/20(木) 12:46:02 ID:+o5t+NLy
- エキプロ4(EAベスト)
チョイ昔にテレビ東京系の深夜にやってたので試しに買ってみた。
一番はまったのはエディットで女レスラーを作ることかな。
- 509 :なまえをいれてください:2005/10/20(木) 17:56:32 ID:maWXjzri
- 花と太陽と雨と
- 510 :なまえをいれてください:2005/10/20(木) 20:19:55 ID:1YupS2TZ
- 1じゃないけど質問です。
三国無双始めようと思うんですが、
最新作から始めるべきでしょうか?
1番面白い作品を教えてください。
- 511 :なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:10:47 ID:u0rMjt0D
- 2が面白い
- 512 :なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:37:32 ID:gfkufaIJ
- 2なんて今じゃクソゲーみたいなもんだからやめとけ
- 513 :なまえをいれてください:2005/10/20(木) 22:49:43 ID:czu2i0PX
- まあ1と2は確かに今じゃクソゲーみたいなもんだからやる必要ないな。
>>510
金があるなら4買えばいいだろう、ないのなら安くなってる3でもじゅうぶん
楽しめるからおすすめだ。
- 514 :なまえをいれてください:2005/10/20(木) 23:40:06 ID:BTRPZ/hw
- >>510
無双1と2はやめとけ、後は金と相談だな、金気にしないのなら4にしとけ。
アクション面重視するのなら戦国の方がいい。
- 515 :510:2005/10/21(金) 09:57:03 ID:vg0vJmt1
- >>511-514
クソゲーですか、古いからでしょうか?
お金も気になるので、3にしようと思います。
猛将伝やらよく解らないのがあるんですが、
簡単に説明して下さい。お願いします。
- 516 :なまえをいれてください:2005/10/21(金) 11:02:46 ID:evHArd14
- >>515
猛将伝は本編に新モードや新アイテム、新武器等を追加するようなものだ
一緒に買うとより面白くなる、あと成長させるのが楽になるのもいいな
- 517 :なまえをいれてください:2005/10/21(金) 14:31:42 ID:Zh5QxYra
- >>506
カルドセプト2EX 人生ぶち壊し級神ゲーム 自分の頭で考えるのが苦にならない人専用
- 518 :なまえをいれてください:2005/10/21(金) 15:10:16 ID:BaRQELJd
- 便乗すみませんが、通常版とベスト版で違いはあるのでしょうか?
- 519 :なまえをいれてください:2005/10/21(金) 15:58:19 ID:Zh5QxYra
- >>518
全く同じですよ
- 520 :なまえをいれてください:2005/10/21(金) 16:23:57 ID:BaRQELJd
- サンクス、人生のひとつやふたつ壊れてもなんとかなるっしょ!買います
- 521 :なまえをいれてください:2005/10/21(金) 16:58:33 ID:z6Hi9KHL
- >>1しね
- 522 :510:2005/10/21(金) 18:08:00 ID:vg0vJmt1
- >>516
それって、まさか起動時に2回ディスクを読ませなければならないのでしょうか?
だとしたら、面毒さ。。。
- 523 :なまえをいれてください:2005/10/21(金) 21:47:59 ID:ks/xM5cF
- あえて無双1買ってきたよ
- 524 :510 ◆RXuD.bo9tg :2005/10/22(土) 09:35:03 ID:zvzydQl2
- >>523
まだ買ってませんよ。あなたは誰?
最後に522の質問に答えてください。お願いします。
- 525 :なまえをいれてください:2005/10/22(土) 10:55:56 ID:xoayt+fS
- >>524
そう、猛将のモードで遊ぶ時は読み込む必要はないが
- 526 :510 ◆RXuD.bo9tg :2005/10/22(土) 20:43:19 ID:zvzydQl2
- >>525
ありがとうございました。
とりあえず本編から購入しようと思うのですが、
525さんは猛将伝を後から購入しても楽しめましたか?
後から買って「やっときゃ良かった」となっては困るので。
- 527 :なまえをいれてください:2005/10/22(土) 21:15:26 ID:2hM5abfj
- >>526
つーか普通は猛将伝が後だから安心しろ
- 528 :なまえをいれてください:2005/10/22(土) 21:22:17 ID:xoayt+fS
- >>526
楽しめたよ、データも全部引き継げるから安心しなさい
- 529 :なまえをいれてください:2005/10/23(日) 00:11:48 ID:RQm5q0fB
- バーンアウトっておもしろいんですか?
- 530 :なまえをいれてください:2005/10/23(日) 14:24:46 ID:cJG6la0j
- PSでもPS2でもいいんだけど、
自分に酔えるwゲームねーかな?
やってて、「俺、すげー」って感じになるやつw
SLGかS.RPGあたりで
- 531 :なまえをいれてください:2005/10/23(日) 14:26:42 ID:q6XEnV2a
- つベルウィックサーガ
- 532 :なまえをいれてください:2005/10/23(日) 14:29:19 ID:cJG6la0j
- なんか戦闘シーンとかしょぼくて受けつけんのよ・・
- 533 :510 ◆RXuD.bo9tg :2005/10/23(日) 14:42:59 ID:nJG8jvQe
- >>527-528
ありがとうございました。
後日買いに行きます。
- 534 :なまえをいれてください:2005/10/23(日) 16:35:33 ID:kRizpQf4
- >>530
つラピュセル
つディスガイア
- 535 :なまえをいれてください:2005/10/23(日) 16:59:38 ID:ZcH7u6/A
- >>530
つカルドセプト2EX
本来はボード+カードゲームだが、
マス目上を移動するモンスター
様々な魔法やアイテム
地形効果や支援効果
などがあるので、
ファンタジーSLGとしても楽しめる。
- 536 :なまえをいれてください:2005/10/23(日) 17:52:33 ID:cJG6la0j
- あー、
カルドセプトも日本一のSLG全般もやったんだよん・・
- 537 :なまえをいれてください:2005/10/23(日) 18:43:43 ID:TVwq0nTF
- >>536
魔人学園剣風帖は強くなると半端なく強くなる。
- 538 :なまえをいれてください:2005/10/23(日) 18:54:53 ID:cJG6la0j
- 魔人とか確実に押さえとく所でしょう!
魔人やってると、
「おいおい、あんまり俺のこと褒めんなよwって感じになるw
ってことで、他ないかな?
- 539 :なまえをいれてください:2005/10/23(日) 19:21:15 ID:r+0SHO6I
- ドライビングエモーション タイプS
- 540 :なまえをいれてください:2005/10/23(日) 19:24:30 ID:TWjODLWM
- 今日もサザエサンに勝ったぜ・・・ジャンケン
- 541 :なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:16:23 ID:xtyvOzUW
- 神ゲー
バーンアウト 逆転裁判 地球防衛軍
良ゲー
DBスパキン クレタク ナムカプ GTA
新しいことにトライして成功してるゲームは本当に素晴らしい
あとは格ゲーやるけどあのジャンルは評価の仕方が本当に難しい
- 542 :なまえをいれてください:2005/10/23(日) 23:28:28 ID:l9sMsKwq
- 逆転裁判ってPS2で出てたん?
- 543 :なまえをいれてください:2005/10/24(月) 01:34:08 ID:/0fXi4Am
- ちょっと質問なんだけど、BUSINシリーズっておもいろい?個人的に気になってます
- 544 :なまえをいれてください:2005/10/24(月) 06:32:20 ID:Q5RSYocu
- 全く不満がないわけじゃないがかなり楽しめた
無印なら500円で買えるだろうから試しに買ってみてもいいんじゃね
0ならバグなしのbestを探すべし
- 545 :なまえをいれてください:2005/10/24(月) 10:08:02 ID:/0fXi4Am
- レスthx
中古そんなに安いのか…じゃあ無印買ってみるか
- 546 :なまえをいれてください:2005/10/24(月) 12:45:37 ID:Rz62HI+V
- >>541
バーンアウトが欲しくなったんだけど、
3とリベンジどっちからやるべき?
3は2000円代で手に取り易い感じがする、
でも後からリベンジ買うならリベンジに5000円出して買いたい。
まとまってないけど、助言をお願いします。
- 547 :なまえをいれてください:2005/10/24(月) 20:46:15 ID:pBQ+GL+f
- PS2がバーンアウトしたよorz...
- 548 :なまえをいれてください:2005/10/24(月) 22:00:36 ID:9N0DVc3O
- スポーツゲーム好きならEAのゲーム買え
どのジャンルのスポーツもデキがいいぞ(サッカー以外な)
- 549 :なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:19:14 ID:QNShGX4/
- マーセリナーズっておもしろい?
- 550 :なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:28:35 ID:jcOXbHMs
- グラセフ好きならいいかもね、でも一回クリアしたら飽きやすいよ。
- 551 :なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:35:28 ID:pgGHWIUE
- もう数年RPGやってないんだけど、何か無性にやりたくなってきました
PS2で名作と呼ばれるRPG教えてエロい人
- 552 :なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:37:20 ID:iHajqZ5n
- グランディア3
- 553 :なまえをいれてください:2005/10/25(火) 03:01:15 ID:V4xUDz6R
- >>552
その手にはクマ
- 554 :なまえをいれてください:2005/10/25(火) 03:15:04 ID:qomfVaOc
- >>551
ドラクエ8かロマサガミンストレルソング買っとけば良いんでない。
- 555 :なまえをいれてください:2005/10/25(火) 07:19:21 ID:Xffbld9C
- >>551
FF10、セブン
- 556 :546:2005/10/25(火) 12:00:43 ID:F6ubWIIN
- 誰か助言を・・・。
このシリーズは新作が確実に面白くなっているのでしょうか?
- 557 :なまえをいれてください:2005/10/25(火) 12:58:52 ID:Dc2YKqvq
- >>556
つ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1128311379/
- 558 :なまえをいれてください:2005/10/26(水) 03:13:29 ID:xTgkCr3M
- ちまちまちまとパラメータをいじるのが楽しいゲームを探してます。
暇な時にちょこちょこ出来る奴で、話(イベント)が面白いと尚良いです。
- 559 :なまえをいれてください:2005/10/26(水) 16:28:39 ID:KpGTH2nO
- ワンダープロジェクト
あ、PS2じゃねーや
- 560 :なまえをいれてください:2005/10/26(水) 19:35:50 ID:8KuxSMo5
- >>558
日本一ソフトウェアから出てる奴のどれか。
- 561 :なまえをいれてください:2005/10/27(木) 17:03:48 ID:M6M9H9iO
- >>530
ジャンル違うけどANUBIS
- 562 :なまえをいれてください:2005/10/28(金) 13:18:48 ID:IUpGShBI
- >>558
カルドセプト2EX
話は大したことないが、
ちまちまとカード集めて
自分の軍団を編成するのが楽しい。
- 563 :なまえをいれてください:2005/11/01(火) 06:33:53 ID:iF+S1EZ8
- >>559
スーファミのすげー面白かった。
64のも面白いのかぇ?
- 564 :なまえをいれてください:2005/11/01(火) 11:57:39 ID:og1bswWi
- 「蚊」って今3800円で売っていますが、
面白いのでしょうか?
- 565 :なまえをいれてください:2005/11/01(火) 12:07:36 ID:HnYV8Y50
- >>564
高い。出来もそんなによろしくない。
せめて2000円以下で買え。
- 566 :なまえをいれてください:2005/11/01(火) 12:35:47 ID:og1bswWi
- >>565
そうなんですか、やめときます。
自分が気になったゲームです。
スターウォーズ バトルフロント
007 ナイトファイア
バーンアウト3:テイクダウン
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
ゴールデンアイ ダークエージェント
オススメはどれがいいでしょうか?
予算は4000円あります。
よろしくお願いします。
- 567 :なまえをいれてください:2005/11/01(火) 19:50:41 ID:TV2DkbWd
- >>564
た蚊い。出来もそんなによろしくない。
せめて1000円以蚊で蚊え。
- 568 :なまえをいれてください:2005/11/01(火) 20:10:27 ID:x11EaHpk
- ハングリィゴーストと言うゲームが1480円で売っていたのですが、これは買いですか?
結構気になっていたもので。
- 569 :なまえをいれてください:2005/11/01(火) 20:29:30 ID:8YQD8gn4
- 購入相談所池よ。
- 570 :566:2005/11/02(水) 09:35:37 ID:5j3SHUay
- 今購入相談所荒れてて、
まともな助言者が居ない。
- 571 :ねこ子 ◆dRwnnMDWyQ :2005/11/02(水) 10:24:33 ID:/uW6OtXE
- >>570
んじゃウチの意見。
その中で持ってるのはバトフロと王の帰還だけだけど、どっちも映画
見たり原作ファンじゃないと十分楽しめないかも。逆にファンなら買いだよ。
どういうのしたいかにもよるけどウチならバーンアウト買います。
というか今度買う予定。
- 572 :なまえをいれてください:2005/11/02(水) 16:05:57 ID:5j3SHUay
- >>571
どうもありがとうございます。
中々2chで評判のゲーム。見つかりませんね。
- 573 :1 ◆0gE85SI5tw :2005/11/03(木) 11:12:23 ID:EKls8kX7
- 今はドラクエ8やってます。
先ほど総プレイ時間70時間を突破。レベルは現在12。
- 574 :なまえをいれてください:2005/11/03(木) 11:39:52 ID:V9I9P7oy
- >>573
進むの遅すぎだろ。ネタか?
- 575 :なまえをいれてください:2005/11/03(木) 12:37:24 ID:kkrelZi1
- 地球防衛軍
GTA V
- 576 :なまえをいれてください:2005/11/03(木) 13:14:17 ID:IUfOQO/r
- 自分はレース系やGTA系が好きなんですがGTASAの日本語版が出る前にレース系の
ゲームを買おうと思っていて
バーンアウト3:テイクダウンか、ニードフォースピードアンダーグラウンド2車道か
ニードフォースピードJを買おうか迷ってます、どれがいいと思いますか?
ちなみにNFS:UG2とNFS:UG2車道って何が違うんですか?文章長くてすいません。
- 577 :なまえをいれてください:2005/11/03(木) 13:27:43 ID:Cr3/RiXD
- これはPS2でやっとけってソフトありますか?
- 578 :なまえをいれてください:2005/11/03(木) 14:01:47 ID:kkrelZi1
- その中ならバーンアウト
- 579 :なまえをいれてください:2005/11/03(木) 14:22:00 ID:IUfOQO/r
- >>578
BEST版ありますか?
- 580 :1 ◆0gE85SI5tw :2005/11/03(木) 14:25:02 ID:EKls8kX7
- >>574
ネタじゃない。
途中で眠ってしまって朝セーブする。
社会人のプレイスタイルだ。
- 581 :なまえをいれてください:2005/11/03(木) 14:28:30 ID:S1tL1n+d
- 何は社会人のプレイスタイルだよ
それはてめぇのプレイスタイルだろうが屑コテ
- 582 :1 ◆0gE85SI5tw :2005/11/03(木) 14:30:30 ID:EKls8kX7
- >>581
m9(^Д^)
- 583 :なまえをいれてください:2005/11/03(木) 14:40:06 ID:S0sHxOvP
- >>576
NFSUG2のカスタマイズパーツとか色々追加要素入れたベスト版が車道。
- 584 :なまえをいれてください:2005/11/03(木) 14:48:20 ID:IUfOQO/r
- >>583
GTAっぽいゲーム知らない?(できればBEST版)
- 585 :なまえをいれてください:2005/11/03(木) 14:57:57 ID:S0sHxOvP
- >>584
NFSUG2はGTAみたいに街がまるごと作ってあって、そこをうろうろしつつレースする仕様。
人はいないけどな。
- 586 :なまえをいれてください:2005/11/03(木) 15:44:25 ID:IUfOQO/r
- >>585
NFSUG2車道=GTAのレース版ってかんじだな
じゃあバーンアウトは今度にして今から買いにいってこよ
- 587 :なまえをいれてください:2005/11/03(木) 15:59:26 ID:kkrelZi1
- GTAっぽいって言ったらマーセナリーズじゃね?
- 588 :なまえをいれてください:2005/11/03(木) 21:12:22 ID:8EkO9WZx
- GTAやFF、MGSなど、とにかくやりこみ要素が多いゲーム教えていただけませんか?
- 589 :なまえをいれてください:2005/11/04(金) 12:29:10 ID:4jOo9ltI
- >>587
特定アジアの一つで暴れられるゲームか……。
ポスタル2とか移植されねぇかな
- 590 :1 ◆0gE85SI5tw :2005/11/05(土) 13:37:49 ID:mUz8RGh9
- 塊魂最強
- 591 :なまえをいれてください:2005/11/08(火) 17:40:22 ID:HVC/Yhpe
- >>588 gtaとMgs 好きならヒットマンはかなりはまるはず。ただでかいマップで
ターゲットぬっ殺すだけのゲームだけど変装せんでやったり特定の武器だけで
サイレントアサシンねらったり特定のサイトだと恐ろしいほどストイックなタイム
アタックのってたり値段も手ごろやし世界観が抜群にええ
- 592 :なまえをいれてください:2005/11/10(木) 13:30:39 ID:jy2GOEl8
- もしかしてカルドセプトって
いたストとか天空のレストランが大好きな俺にぴったりなゲームなの?
- 593 :なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:11:07 ID:x2d3NR3V
- >>592
おそらくは大正解。
- 594 :なまえをいれてください:2005/11/12(土) 00:23:19 ID:EoA8au9Q
- >>592
たぶんカルド以外のボードゲーは
物足りなくて遊べなくなるだろう...
ってくらいに大正解。
- 595 :592:2005/11/12(土) 08:34:15 ID:lSF5yotn
- >>593
>>594
もっと早く気付けばよかった…
今日買ってくる(´・ω・`)
- 596 :592:2005/11/13(日) 00:08:49 ID:lSF5yotn
- 買ってきたよう(´・ω・`)
今ステージ4くらいまでやったけど、これおもしろいわー
他のボードゲームと違ってカード集めて強くなっていくから飽きないし
テンポいいからストレスも溜まんない。
ていうか、何この神ストーリー('A`)
- 597 :なまえをいれてください:2005/11/13(日) 05:59:14 ID:dvtv21nu
- >>596
ストーリーなんて飾りです。
えらい人には(ry
それはともかく、カルド購入オメデトン
何か質問とかあったら、ここらへんにドゾ。
§ カルドセプトII EXPANSION ◆ book45§the Best
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131226653/
- 598 :なまえをいれてください:2005/11/13(日) 11:22:31 ID:OAwM8bxl
- >>597
わざわざサンクス。
コレPSP出てないかなぁ
これからもこのスレ参考にしたいからもっと賑わって欲しいよ…(´・ω・`)
- 599 :なまえをいれてください:2005/11/13(日) 11:51:55 ID:NmiaOPlY
- カルドは友人がやらないからカード集め苦労した
カードは全部集めたがメダルは挫折中
久々頑張ってみるか
- 600 :なまえをいれてください:2005/11/13(日) 14:20:07 ID:bRfJuBFz
- 600get!
- 601 :なまえをいれてください:2005/11/20(日) 22:21:40 ID:y07VfFz8
- GTAみたいにアメ車乗り回せるゲームないですか
- 602 :なまえをいれてください:2005/11/21(月) 16:02:25 ID:5rOPwCeX
- >>601
>>576-587
- 603 :なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:29:05 ID:n9BPSJ7B
- >>602
その辺のやつとはちがってレトロなアメ車がでてくるやつはない?
- 604 :なまえをいれてください:2005/11/22(火) 04:52:53 ID:sfb0kwAB
- >>603
DRIV3R(ドライバー3)がぴったりだと思う。
- 605 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:20:19 ID:BGYUFyKB
- age
- 606 :なまえをいれてください:2005/11/28(月) 19:21:03 ID:+m0dwScW
- hosyu
- 607 :なまえをいれてください:2005/11/30(水) 14:15:53 ID:SdM27fak
- age
- 608 :なまえをいれてください:2005/12/06(火) 18:24:22 ID:fNWfzuCs
- 私は、キャラメイキングに力が入っていて外見や武器等で
自分好みのキャラを作っていくようなゲームが好きなんですが、
そのようなゲームはありませんでしょうか?
戦闘等ではMHやPSO、.hackみたいなアクション形式で
オフラインで1〜4人で遊べる物がいいのです。
(メモリーカードがあれば、で友人のキャラといっしょに遊んだりしたいので)
面倒な相談で申し訳ありませんが、どうか宜しくお願いします。
他スレでスレ違いと言われたのですがここで大丈夫でしょうか・・・
- 609 :なまえをいれてください:2005/12/06(火) 18:57:52 ID:Wwl6GjxL
- そんなもん無い
- 610 :なまえをいれてください:2005/12/06(火) 19:14:00 ID:5LmpIl18
- >>608
キャラメイキングだけに関して言えばソウルキャリバー3をおすすめすす。
ただソウルキャリバー3はセーブが消えるバグがあるらしい。
一つ君に教えとく事はここでそんな質問をして、その通りに買おうとするよりも
自分でゲームの評価サイトを調べて、そのゲームの公式HPで実際のプレイ中の動画を見て
さらにここ2chで購入者の感想を聞くべき。
君の好きなゲームジャンルとか分かるわけが無いし、ここで質問に答えているのも
君と同じただの通りすがりのゲーム好き。騙そうとする奴だっている。正直お薦めできない
これらを踏まえ、後は自分自身で考えて
- 611 :なまえをいれてください:2005/12/06(火) 19:35:45 ID:wsqpkwoW
- 首都高バトルZEROこれ以外は糞だろw
- 612 :なまえをいれてください:2005/12/07(水) 10:08:21 ID:tSFM2Cx6
- >>611
首都高0は首都高速を走れる数少ないゲーム(首都高0、首都高01、湾岸MIDNIGHT)の中では一番面白いな。
チューニング要素や操作感覚も特に悪くは無い。また他の車ゲーでは出てこないセダンやワゴンなどの車種があるのも楽しい。
しかしPS2車ゲーとしては最高峰とはとてもいえないし、他が糞ということはエンスージアやNFSUGやWRCなども糞と言ってることになるんで見識目を疑われますがw
- 613 :なまえをいれてください:2005/12/07(水) 13:41:05 ID:BjH4I7pI
- リッジレーサー5
- 614 :なまえをいれてください:2005/12/07(水) 13:48:08 ID:3gZtyhAq
- バーンアウト・リベンジ 渋滞の車列に突っ込むと爽快。
- 615 :3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/12/10(土) 21:10:58 ID:OC1ZvPXW
- リッジレーサー5
- 616 :なまえをいれてください:2005/12/10(土) 21:12:27 ID:Tb2vn8Yb
- 最新作のリッジレッサー6は360でしか遊べませんよ。
さあお店にオカネ用意してレッツゴー!
- 617 :なまえをいれてください:2005/12/10(土) 22:26:35 ID:69gnUeXk
- namco嫌いです(`A')
- 618 :なまえをいれてください:2005/12/10(土) 22:45:23 ID:ROMIn+Am
- ウルトラマンFE3 ネットで評判になってたんで買った。
地球防衛軍2 中古屋サンで2000円で買えるけど、とても楽しめました。
トラック協奏曲 近所の祭りで300円で買った。ボリュームはないけど
まあまあのゲームでした
- 619 :なまえをいれてください:2005/12/11(日) 00:53:53 ID:mZh42G8q
- モンスターハンターはマゾゲーでした
- 620 :なまえをいれてください:2005/12/11(日) 02:55:58 ID:qF3rbvej
- ネビュラ・エコーナイトを1500円で買ったんだけど、スレはもう
現存して無いのな。エコーナイトだけでも、90年代家ゲーに
見当たらんかった。寂しいもんだね。
- 621 :なまえをいれてください:2005/12/11(日) 06:20:59 ID:LvImMJJR
- 複数(それも4人で)できて面白いゲームってありますかね?
ウイイレやパーティーゲーム以外で教えてもらえないでしょうか?
- 622 :なまえをいれてください:2005/12/11(日) 21:32:16 ID:OjEyz23B
- 今中古で3000ぐらいまでのソフトで面白いの教えてください。
- 623 :なまえをいれてください:2005/12/11(日) 22:28:38 ID://gmvRHr
- >>622
アンリミテッド・サガ
安いよ(^∀^)
- 624 :なまえをいれてください:2005/12/11(日) 22:31:36 ID:qtEBxSQE
- 夜明けのマリコ
- 625 :なまえをいれてください:2005/12/11(日) 22:33:32 ID:hPXpFzbp
- phttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25644186
- 626 :なまえをいれてください:2005/12/11(日) 22:41:10 ID:OjEyz23B
- >>623
それってどう見ても精子です
本当にありがとうございました
- 627 :なまえをいれてください:2005/12/11(日) 22:43:09 ID:ww1k65NZ
- 流が五徳
- 628 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 00:12:37 ID:bra+LlKp
- ICO駄目だ!!!!!
操作性というかカメラワーク悪いし
女連いてこないからたるいしストレス貯まりマクリング
- 629 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 00:18:23 ID:3aKx742G
- 太閤立志伝おススメ。今出てるXよりWのほうがgood
>>628
ヨルダかわいいよヨルダ
- 630 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 00:36:16 ID:F+V+qQa+
- アレがクソ生意気なジャリガキだったりしたら俺もIcoは投げてたな。
ヨルダかわいいよヨルダ
- 631 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 01:36:38 ID:pEqWFGkW
- >>628
ICOダメってあーたそんな・・・・・・
PS2最高のRPGは
シ ャ ド ウ ハ ー ツ1,2
- 632 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 02:02:51 ID:akHj1vPA
- 二人同時プレイが面白いゲームを教えてください。
ただし、よくある対戦格闘は抜きで。
- 633 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 03:37:11 ID:SWOFXydk
- <2〜4人>
カルドセプト2(ボードゲーム+カードゲーム)
<2人>
バルダーズゲート(アクションRPG:ただしグラは完全洋モノ)
ロードオブザリング王の帰還(アクション:グラ綺麗)
真三国無双の最新作(アクション:画面分割シリーズ未経験なら)
2人以上で協力プレイも楽しめるゲームを色々と探して来たがこんな所かなぁ
オンゲは種類が違うので割愛
他にもあれば俺も逆に知りたい所だ
- 634 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 03:51:03 ID:JqJm5exV
- ブチ切れ金剛
俺がブチ切れた
- 635 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 08:29:29 ID:1M9cT+Mw
- >>632
http://www.uranus.dti.ne.jp/~ohg/ppgame/
- 636 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 10:54:39 ID:ZcQQp8n7
- ワイルドアームズ4が2500円って買いですか?
- 637 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 14:11:11 ID:9vZjKztV
- AGE OF EMPIREって面白いですか?いくらくらいで買えますか?
- 638 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 14:46:36 ID:6KMCM06y
- 割と高いしPC用の方がきれいでやりやすい
PC用無料お試し版があるからそれやってみてみ
- 639 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 16:04:13 ID:9vZjKztV
- 今、PC壊れてるんですよ〜orz
PS2版はつまんないですかね?あ、オフで
- 640 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 16:42:30 ID:AFx6PNZj
- 画は多少劣化しててもゲームとしては充分オモロイ
PSコントローラーで操作するのはつらいからUSBマウスがあるならそれ推奨
俺が買ったのはかなり前でその時は5000くらいだったか
いま古本市場みたら4700だった
あとPS2版はAGE OF EMPIREの2な
- 641 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 17:34:03 ID:9vZjKztV
- ありがとうごさいます!マウスは持ってないからきついかなぁ?でもやってみたい・・・
- 642 :なまえをいれてください:2005/12/12(月) 18:24:54 ID:K8KG0tzk
- ストリートファイターEX3
- 643 :なまえをいれてください:2005/12/14(水) 20:25:19 ID:Y303nKoc
- >>632
二人同時プレイなら
超兄貴 聖なるプロテイン
ダイナマイト刑事
が盛り上がる。
- 644 :なまえをいれてください:2005/12/14(水) 20:26:53 ID:Y303nKoc
- すまん(´・ω・)
ダイナマイト刑事はDCだった
- 645 :なまえをいれてください:2005/12/16(金) 14:31:49 ID:hUXDIlLZ
- 戦争物が大丈夫ならメダルオブオナーがオススメかな〜
あとは三国無双4とか、SSXシリーズとかね
- 646 :なまえをいれてください:2005/12/16(金) 21:40:41 ID:wn+JQZrt
- ソニックメガコレクションプラス
ソニックジェムズコレクション
スペースハリアーコンプリートコレクション
SDI&カルテット
ストリートファイターV3rd
ギルティギアXX
カプコンVSエスエヌケイ2
鉄拳5
鉄拳TAG
バーチャファイター4エボリューション
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション
ソウルキャリバーIII
オレ達ゲーセン族ほとんど
ゴジラ怪獣大乱闘 地球最終決戦
マーヴル VS. カプコン 2
PS2持っているなら、買わなきゃ損するぜ
- 647 :なまえをいれてください:2005/12/17(土) 02:15:31 ID:rPjFHnJG
- 零シリーズ忘れているよ↑
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:42:35 ID:LWZibrSD
- 久しぶりにRPGやろうかと思うんだけど
おすすめってある?
- 649 :なまえをいれてください:2005/12/19(月) 20:47:18 ID:iWrx75nL
- グランディア3
- 650 :なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:50:33 ID:M8yJcs3P
- >>648
ストーリー重視なら
ブレスオブファイア5
前作以前の知識はいらない。値段も2000以下で買えるしオススメ。
- 651 :なまえをいれてください:2005/12/19(月) 23:08:21 ID:zF8b4whn
- >>650
あんな糞ゲー薦めんな
釣りでもタチ悪りーぜ
- 652 :なまえをいれてください:2005/12/19(月) 23:53:49 ID:U2hCnLvG
- >>648
ブレスオブファイア5は650-651にみられるように発売から数年たっても信者とアンチが専用スレ以外
でもみかけられるゲーム。要するに評価が定まらないので購入する際は
よく考えよう
- 653 :なまえをいれてください:2005/12/20(火) 01:34:17 ID:R/dO+5s+
- グランディア3もブレス5も普通にクソゲーだろ?
- 654 :なまえをいれてください:2005/12/20(火) 02:41:14 ID:3StKdbvH
- >>631
確かにシャドウハーツ1はとても面白かったです。
そこでお聞きしたいのですが、2のストーリーは面白かったですか?
2も買おうかと今考えています。
- 655 :なまえをいれてください:2005/12/20(火) 12:14:37 ID:lVtg2kK1
- 最近出たローグギャラクシーってのは
面白いんだろうか
- 656 :なまえをいれてください:2005/12/20(火) 12:22:28 ID:Wvi2bPTK
- >655
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/rpg/rg.html
- 657 :なまえをいれてください:2005/12/23(金) 14:17:53 ID:HXPS2XuI
- >>655
ttp://www.playstation.jp/scej/title/rg/voice/rg_voice.html
- 658 :なまえをいれてください:2005/12/26(月) 17:02:28 ID:X5ml+Kdt
- 4人で出来るゲームで何かお勧めなのってあります?
ボードゲームやらパーティーゲームやらしかないので、何か一緒に遊べるものを探しているのですが
- 659 :なまえをいれてください:2005/12/26(月) 20:15:50 ID:P3c9duhD
- ペンペントライアスロン
- 660 :なまえをいれてください:2005/12/26(月) 21:35:36 ID:vRlXrTM/
- 鉄人28号
- 661 :なまえをいれてください:2005/12/27(火) 04:14:34 ID:/aqTSXvI
- >>659
アイスロン
- 662 :なまえをいれてください:2005/12/27(火) 21:25:21 ID:AaQCse8k
- アイスノン
- 663 :なまえをいれてください:2005/12/28(水) 06:07:31 ID:q0DMO+8J
- >>658
>>635
- 664 :なまえをいれてください:2005/12/28(水) 09:20:19 ID:bRCbJbxA
- SWBFやフリーダムファイターズな感じの「みんなで戦争してる感」のあるオフのゲームある?
マーセはGTAみたいに単独感だったしなぁ(´・ω・`)
ちなみに好きなゲームはKHとDefJamとアヌビスとMGSとかかな
- 665 :なまえをいれてください:2005/12/28(水) 09:23:28 ID:bRCbJbxA
- どう考えてもMoHやGRやSOCOMです。
本当にありがとうございました。
- 666 :なまえをいれてください:2005/12/28(水) 21:43:30 ID:DbV23ksa
- サイレン2
- 667 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 01:15:32 ID:yaVehDZx
- なんかすげぇ爽快感があるゲームありますか?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:32:37 ID:8IGPdbxe
- トマラルク
- 669 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 01:40:22 ID:yaVehDZx
- >>667です。別のPCから入ってます
なんか普通に面白そうですねw売ってたらとりあえず即買いで
- 670 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 01:46:02 ID:ARMnEAkI
- >>667>>669
セガの「どろろ」。
切り刻む爽快感がオススメ。
間違いなくアクションゲームの歴史に残る傑作。
キャラもストーリーもゲーム性も操作性もアクションもボス&ラスボスもエンディングもいいので
ちょっとでも気になったら買うべし。中古2000円くらい。BESTも出てる。
- 671 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 02:02:27 ID:yaVehDZx
- >>670
ごめんなさい…レスもらったんですけど
このどろろというゲームの絵が嫌いです><。
- 672 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 02:05:31 ID:ARMnEAkI
- 食わず嫌いは逝ってヨシ
「ONE」「KANON」「AIR」を「絵が嫌い」という理由でやらない
可哀相な人と同じだな。
- 673 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 02:07:53 ID:wyUctgYa
- 龍が如く。
ヒ−トアクションの爽快感は癖になる。
- 674 :要:2005/12/31(土) 02:26:25 ID:ac1K/fib
- 龍が如くはまる??
- 675 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 03:03:56 ID:aMRlB2mK
- つかアンサガが安くて手ごろじゃね?
今安いところいくと300円で売ってるし
- 676 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 03:45:51 ID:jfyRqN6h
- >>671
手塚治をなめとんのか!
…と思ったけど、パッケージ絵は違ったね
- 677 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 05:43:30 ID:K5QKbC3K
- >>671
沙村が嫌いかこのヤロウw
無限の住人おもしれーぞ
- 678 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 13:00:26 ID:985JYIrF
- 007(伊藤美咲出演)みたいに共同出来るので面白いのありますか?
- 679 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 13:32:29 ID:yaVehDZx
- >>672
あぁ…確かに、キャラが可愛すぎるとちょっと…
>>673
安かったら即買いの方向でいかせてもらいます^^
- 680 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 13:35:44 ID:yaVehDZx
- ちなみに俺のオススメのゲームはドッチメチャ!です
あと最近発売したキングダムハーツ2
どちらもはまったら抜け出せませんw
- 681 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 14:05:34 ID:oNbDxjIS
- OZ はハマるとすっげー面白い
パスが繋がるとテンションあがりまくる
システムに慣れるまでに飽きたらおしまいだが。
- 682 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 14:20:46 ID:TxztdClG
- God of Warマジオススメ
- 683 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 17:56:30 ID:WkyFbjct
- 龍が如く、店頭でやって面白かったから
安くなったら買おう。
- 684 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 18:46:12 ID:84g+G0F+
- 暗い世界観のRPGでおすすめありませんか。
できれば、ゲーム中のロードが長すぎない、キャラがたってる、操作が複雑すぎない、
やり込みなどせずに普通にやればプレイ時間60時間以内にエンディングまでいけるのをおねがいします。
- 685 :なまえをいれてください:2005/12/31(土) 20:08:23 ID:yaXdfskt
- >>684
ブレスオブファイア5がストライク
あとはBUSINかな
- 686 :なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:49:39 ID:YRHuUAE6
- 派手で爽快感のあるアクションゲームって何がお勧めですか?
- 687 :なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:58:48 ID:aenvLgfF
- >>686
まだやってないんだったらバーンアウト3なんかいいと思ふ。
- 688 :なまえをいれてください:2006/01/01(日) 02:55:27 ID:5Imt/PZq
- ローグギャラクシーやったことある人いる?
あれ難易度高すぎない?
- 689 :なまえをいれてください:2006/01/01(日) 05:13:36 ID:TF+0BBnU
- 難易度高い? どこが?
糞長いダンジョンだけだろ
- 690 :なまえをいれてください:2006/01/01(日) 05:15:26 ID:KfxVL2nA
- ロマンシング・サガ
龍が如く
スペ−スチャンネル5パ−ト2
グラディウス5
SIREN
エ−スコンバット5
Shinobi または Kunoichi
メタルギアソリッド3
サクラ大戦3
ヴァンパイアコレクション
バ−チャファイ−タ−4EVO
色々なジャンルのオススメ。スポ−ツ(レ−ス)ゲ−ムが無いや。
- 691 :684:2006/01/01(日) 09:23:28 ID:Hx9aofMw
- >>685
ブレスオブファイア5、かなり良さそうです。難しいみたいですが。
ご紹介ありがとうございました。買ってきます。
- 692 :なまえをいれてください:2006/01/01(日) 09:47:45 ID:2RwYUvDH
- ゴッド・オブ・ウォー
スゲェ迫力。今までやったアクションゲームでは最高かも
ただし暴力描写が多い。
- 693 :なまえをいれてください:2006/01/01(日) 14:42:15 ID:5Imt/PZq
- >>689
マジで?なんか普通に敵が強い…
4章の大脱走でつまずいてるし
- 694 :なまえをいれてください:2006/01/01(日) 16:51:44 ID:5Imt/PZq
- 689だけど、もうローグ売っちゃうわw
俺には合わないw
- 695 : 【豚】 :2006/01/01(日) 21:23:37 ID:rJQROGN9
- 家ゲー板的にはスプリンターセルとssxってどっちがおすすめ?
- 696 :なまえをいれてください:2006/01/01(日) 23:46:22 ID:5Imt/PZq
- ■■■□■■■□■■■
■□■□■□■□□□■
■□■□■■■□■■■
■■■□■□□□□□□
■□■□■■■□■■■
■■■□■□□□■□■
■□■□■■■□□■□
■□■□■□□□□■□
■■■□■□□□■□■です。
- 697 :なまえをいれてください:2006/01/01(日) 23:48:32 ID:EzvFmQ1/
- ブレスオブファイア5は俺にとっては地雷だった。
- 698 :なまえをいれてください:2006/01/01(日) 23:50:03 ID:5Imt/PZq
- >>697
面白かったってこと?
- 699 :なまえをいれてください:2006/01/01(日) 23:58:06 ID:EzvFmQ1/
- >>697 いや・・・
地雷(地雷踏んだ)は、外れや、つまらないって感じの表現
- 700 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 00:01:53 ID:yYqfLyta
- >>695
どっちも面白いよ。つーか、ジャンルが違い過ぎるw
- 701 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 00:21:49 ID:DNPNCuc5
- >>697
そか スマソ
基準はつまらないって表現だと思ったんだけど
みんなが面白いって言うからどっちかわかんなくなっちゃったおw
- 702 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 00:28:10 ID:H1Dhh2iH
- どうして誰も>>696に突っ込まないんだw
- 703 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 00:44:30 ID:qHZ/e8AY
- >>701
面白いって人は面白いって言うゲーム。でも自分みたいなつまらないって人も結構いる。
画もそうだが、結構独特なゲームだから賛否両論。
- 704 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 01:24:48 ID:ljEm6xY1
- 5は意味不明だった('A`)
- 705 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 01:48:35 ID:akEVu2aC
- 去年、1番ハマッタのはシャイニングフォースネオでした。
このゲームみたいなのはないですか?無双以外で。
よろしくお願い致します。
- 706 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 07:52:42 ID:fET60eQI
- >>689
精神的な難易度が高いってことでは?
- 707 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 08:58:08 ID:Vz+8tyr3
- ブレスオブファイア5はとりあえずやってみないことには評価がつけづらい。
俺としてはPS2のRPGはこれだけあればいいかなーと思ってたり。
王道が好きならドラクエ8とかやればいいじゃん。
軽い変化球(多分球種は高速スライダー)が好きならやってほしい。
- 708 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 14:59:20 ID:DNPNCuc5
- >>703
へぇー とりあえず買ってみようかなw
>>705
シャイニングフォースネオってシャイニングソウル1,2と同じようなゲームですよね?
GBAですけどやってみたらどうですか?
>>707
ドラクエ8は俺敵には駄目でした…世界ばっかり広くなって、自由性がまったく
なくなってしまったので…無駄に歩かされるゲームだなぁ、なんて思ったりw
- 709 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 16:08:36 ID:XRipmobZ
- >>672
ギャルゲーはキモイのでやらない、あの絵もキモイ
- 710 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 17:11:53 ID:DNPNCuc5
- >>696
今気づいたんだけど、漢字違うじゃん。
- 711 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 17:23:53 ID:JT9qAeUw
- シャイニングフォースネオに似てるのか…
ディアブロ(PS)かな??千円くらい。
後は超マイナーだけど、バルダーズゲートってやつ。
1は廉価出てる。高いけど2もあるよ
- 712 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 17:30:52 ID:G3kC42uA
-
セガの名作と年端のいかない少女の股間をパックリエイトするmancoから大切なお知らせです
ソウルキャリバー3を買おうか迷ってる人へ、破廉恥mancoの粗悪な初期ロットがまだ
店頭に沢山あります。 危険ですので絶対に買わないでください
欠陥商品を回収もせず平然と販売するmancoはソニー同様に危険です
同社他製品に不具合があってもmancoでは一切の責任は取りませんので購入を控えましょう
mancoのような誠意の無い粗悪企業が三度と現れぬようボイコットを徹底しましょう
今店頭にあるものは粗悪な上に既に暴落が始まっていますが、半年待てば修正版が980円以下になります
本来manco社員自らが謝罪文を各スレに貼ってまわり、ソフトの回収をすべきなのに
親切に貼って回っているボランティアを荒らし呼ばわりするなど、反省の色を全く見せておりません。
このような粗悪企業には一刻も早く消えてもらいましょう。
- 713 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:14:53 ID:DNPNCuc5
- ↑すまんがよくわからん。
- 714 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:18:08 ID:qHZ/e8AY
- よく分からないし面白くも無い
- 715 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:32:10 ID:Jf6FAe4P
- ヴァルケン最高!!
- 716 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:38:05 ID:WNrKXoMG
- 05年ランキング
1:GODofWAR
2:ベルウィックサーガ
3:ワンダと巨像
4:SIREN(BEST版)
5:3年B組金八先生・完全版
6:サルゲッチュ3
7:GTAバイスシティ(カプコレ)
GTAは面白いのは面白いのだが、過激すぎるので7位に
去年やったゲームは全部楽しめた
- 717 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 19:15:08 ID:6Xt4AZsX
- 爽快感だったらクレイジータクシーしかないかと。
無双はツボを心得ないと爽快なプレイはそんなにない
- 718 :なまえをいれてください:2006/01/02(月) 20:09:37 ID:gCkgOU6t
- >>712
修正版と見分ける方法ってあるの?
- 719 :なまえをいれてください:2006/01/03(火) 11:07:23 ID:gXu8xAI4
- >>718
コピペに言うてもしょうがなか。
ググって調べるとかしたほうが早い
- 720 :なまえをいれてください:2006/01/03(火) 15:39:03 ID:mjsZuEVc
- メモカ付きの安ゲーってどんなのがあるか教えて下さい
こういうのを簡単に調べられるサイトってありますか?
- 721 :なまえをいれてください:2006/01/03(火) 15:41:41 ID:mjsZuEVc
- 誤爆しましたorz
- 722 :なまえをいれてください:2006/01/03(火) 19:48:53 ID:aEXyzLnf
- なんかここのぼのぼとしてていいなぁ〜
ずっとこの状態であってほしい。
- 723 :カラス ◆1Q9tBgWwVE :2006/01/03(火) 23:41:01 ID:JoaPUX/Q
- >>718
SYSTEMのプロパティ見て、VERが2.00だったら修正版らしいぜよ!
PCでディスクのインを見るんだワイ!!
- 724 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 00:20:39 ID:F0DAsd6M
- GTA3とバイスで迷ってるんだけど、
・3→バイス とやる
・バイス→3 とやる
・3のみで良い
・バイスのみで良い
のどれがオススメですか?
- 725 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 00:38:18 ID:5+UG62EW
- 両方やらない
- 726 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 10:55:17 ID:LPiWcBLs
- >>724
3→バイスをお勧めする。
新しいのをやってから、古いのをやると萎える。
- 727 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 21:20:09 ID:gOAY+qQR
- 今、やっていたバイオ4に飽き始めてしまって
別のゲームをやろうと探してきたんだが
フロントミッション5
ラピュセル
影牢2
ジルオールインフィニット
グローランサー4
悪魔城ドラキュラ 闇の呪印
RASETSU 羅刹 -Alternative-
この中でお勧めのものって、なにかな?
ちなみに続編物は全部前作やってます
- 728 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:32:44 ID:0RCScG8X
- 他は知らんが、影牢2だけはやめとけ。前作やってるならなおさらだ。
あとプレイはしてないが、フロミ5は比較的評判良いらしい。
- 729 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:34:27 ID:FK1//xH9
- 3Dアクション系はすぐにやらない方がいいな。
バイオ4の操作感の良さを実感させられることになる。
というわけで、フロントミッション5をお勧めします。
旬だしね。
- 730 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 00:55:39 ID:lnmNN/at
- >>728-729
dクス
とりあえずフロントミッションにしてみる
- 731 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 00:45:41 ID:3OQQn9Dy
- >>658
PS2で、4人対戦できるゲームなら、これらのゲームがいいぜ!
どちらも、キャラクター可愛いよ。
ttp://sonic.sega.jp/riders/
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_keroro2/
- 732 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 14:32:08 ID:kfcGT61w
- 彼女と二人でするRPGのおすすめないかな
- 733 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 16:41:58 ID:iHuqhGgX
- バルダーズゲート
- 734 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 22:00:45 ID:CNuUpV+0
- ポコティンでかいバズ
- 735 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 03:35:30 ID:hQbduC3z
- Rez
好きなんだ、許してくださいorz
- 736 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 03:41:22 ID:3MpsXR24
- >>735
悪くない!俺も限定で買ったクチだから
いまじゃアキバで500円、許してくださいorz
- 737 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 10:00:27 ID:vodQobcg
- 女キャラに萌えれるRPGありませんか??ギャルゲ以外で、できればロリはナシで。
- 738 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 12:18:31 ID:/fm/iruF
- ジルオール
- 739 :R ◆p1tVcxS07Q :2006/01/13(金) 16:52:32 ID:Sv8YL3Ch
- RPGかどうかは微妙ですが
ジルオール以外に、九龍妖魔学園記も。
- 740 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 08:44:05 ID:UBuioHf4
- 〉733
バルダーズゲートおもしろそうだ。
こういうプレヤー2人参加可能なRPGは、もうないの?
- 741 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 10:11:39 ID:AtrXLdYJ
- まさかPS2より先にDSで大航海時代がでるとはな
キレイな画像で冒険したかったぜ
- 742 :なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:02:53 ID:/fiSPGzY
- PS2で面白いADV教えて
アクション系じゃなくてテキスト系の
ギャルゲーは除く
・・・え?無い?そこをなんとか
- 743 :なまえをいれてください:2006/01/15(日) 20:09:00 ID:wQTTowyx
- >>742
Remember11
- 744 :なまえをいれてください:2006/01/15(日) 21:02:04 ID:/fiSPGzY
- >>743
ぐぐったらプロモムービーが出てきたので見てみた。
俺の中で地雷アンテナがビンビンに立っているのは気のせいでしょうか・・・。
- 745 :なまえをいれてください:2006/01/15(日) 23:56:55 ID:D2OkhcoK
- >>742
探偵 神宮寺三郎 KIND OF BLUE
- 746 :なまえをいれてください:2006/01/16(月) 09:52:23 ID:CPxdnxfU
- テイルズってどれが一番面白いの?PS2で
- 747 :なまえをいれてください:2006/01/16(月) 09:53:55 ID:xVG/VpUX
- >>746
アベシ!!
- 748 :なまえをいれてください:2006/01/16(月) 10:43:56 ID:KSsRKB31
- 戦闘良=リバース、デスティニ2
ストーリーそこそこ、音楽良=レジェンディア
総合評価=アビス
って感じらしい。
アビスはもうちょい待ったほうが正当な評価が出そう。
- 749 :なまえをいれてください:2006/01/16(月) 13:20:28 ID:sHMdwIH8
- アシベ!!
- 750 :R ◆p1tVcxS07Q :2006/01/16(月) 14:05:23 ID:gIfpfXId
- >>744
>気のせいでしょうか
気のせいですが、まぁKID作品だし
簡単に「ギャルゲ」で括る人がいないとも限らない・・かな?
テキストのクオリティは相当高いですよ。
- 751 :なまえをいれてください:2006/01/16(月) 18:32:35 ID:qHBuKe24
- >>744
そのアンテナ感度が衰えないように注意すると、快適なゲームライフが
送れるかも知れない。
- 752 :743:2006/01/16(月) 20:40:30 ID:zUmwtGxX
- >>744
そう思ったならやめておけ
中盤までの展開は文句無く面白いが、終わり方が賛否両論。漏れは面白いと思うだけ。
一般的なAVGならかまいたちの夜2か、ミッシングパーツ。かまいたちは前作ファンの漏れにはダメ。
ミッシングパーツは探偵物。無難な出来。
>>750
同士よ。I/Oもうすぐ発売でつね。
- 753 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 01:15:28 ID:HI6QETN7
- >>746
アビスロード時間長すぎてダメダメ、普通に面白いのにそれだけのせいで評価
がた落ち。
個人的にディステニー2が一番お勧め、戦闘面白いし1やってなくてもほぼ話は
わかる。
- 754 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 16:20:39 ID:FtUzTp8P
- 誰かウォリアーズ マイトアンドマジック やった事ある人いる?
ゲーム中の視点や見易さを教えてくれ!
バルダーズゲートと同じ会社だったから フォールアウトだったかな?
買ってみたんだけど、視点がちょっと近いしなんか目が物凄い痛くなる。
ウォリアーズなら大丈夫だろうか。
- 755 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 17:51:55 ID:MuwmisQD
- ロードってゲームの面白さそのものではないが
面白さの大きなウエイトしめてるよな
- 756 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 18:48:37 ID:mkXo1wvT
- アトラスの「BUSIN 〜Wizardry Alternative〜」って楽しいです。
今500円くらいで買えると思う。
ウィザードリィの外伝って感じ。
あと女神転生とか作ってるとこ。
続編(てか改良版?)で「BUSIN 0(ゼロ)」が出てる。
私はBUSIN所持。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/bin/search?p=BUSIN
↑ヤフーでのレビュー
- 757 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 18:49:24 ID:d/Sp0/WD
- >>753
D2は戦闘とロード以外駄目駄目だと思うんだが。
ストーリー最悪だし。クリアして脱力したRPGはD2だけだよ。
それに戦闘も初心者にはキツイ仕様だしね。
レジェンディアかアビスが無難なところだと思うけどな。
- 758 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 19:15:51 ID:dJkh3De1
-
最高のファンタジーをお送りする FINAL FANTASY XII
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0309■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137565884/l50
- 759 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 19:52:24 ID:5vfszFJy
- >>757
自分は戦闘の面白さ重視だからTOD2とTORが面白いと感じた。
でもやっぱレビューサイト見るとTOD2はほかのテイルズに比べると評価低いね。
一般的にはアビスレジェンディアが一番って人が多いのかな。
まあ・・・
バルバトスモエス!
- 760 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 20:50:34 ID:nW8THsDf
- 自分は間違いなくバリバリやり込むタイプのゲーマーだと自負するならD2一択
- 761 :なまえをいれてください:2006/01/20(金) 03:07:47 ID:ken3C6cV
- アシモ!!
- 762 :なまえをいれてください:2006/01/20(金) 09:46:10 ID:xFdEM6w7
- >>759が若本規夫好きなのは分かった
- 763 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 17:44:13 ID:jTSEJ983
- ジルオールインフィニット、面白かった。
続編が待ち遠しいな〜
- 764 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 20:06:36 ID:YOiNfmjb
- >>754
マイト&マジックは視点かなり悪いよ。たぶん酔う。
自分は酔わない体質なんで大丈夫だったけどホント見づらい。
視点以外は問題なく割りといいゲームなんだけどね。
でも人には勧めづらいなぁ。
- 765 :なまえをいれてください:2006/01/26(木) 12:21:45 ID:ADsVWQrX
- クロノア2 3まだ〜チンチン
- 766 :なまえをいれてください:2006/01/26(木) 13:22:08 ID:t8NuUrza
- ゴッドオブウォーと
DMC3はどっちがおもろい?
- 767 :なまえをいれてください:2006/01/26(木) 19:09:45 ID:DmR50S/x
- 前者しかやったことないが・・・多分ゴッドでしょう。パクリ云々言われますが、
あのグラフィックでロードがほぼ皆無ってだけですごいと思った。
- 768 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 00:55:27 ID:TXlEElfp
- あの、最近近所にできたゲームショップででもってたゲームが気になってるのですが、
タイトルがわかりません。
バイオのベロニカみたいな感じでしたが、どうみてもムービーだったので
ゲームそのものがわからんのです。
キャラは女の子で、ヘッドセットとガンみたいなものつけて、暗いコンクリ
ートのトンネルみたいなところで、誰かと激しく通信もしくは、独り言言ってました。
しゃべり方が、ゲロ萌えではないし、また演技もかっこいい系の女子なかんじなの
ですが、微妙にくる感じの萌えというかそんな感じです。
多分、年末あたりに発売されたか、まだ発売されていないソフトだと思うのですが、
教えてください。
- 769 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 09:44:40 ID:tr6vdsuj
- >>768
CMを見た覚えがあるんだけど、タイトルまでは思い出せない。
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122198315/
- 770 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 15:19:04 ID:GUXHkZTc
- さっき昼休みのあいだに、車飛ばしてみてきた。
なんかFFの文字がモニタの下の飾りに_no
いや、これはもう素直にFF=ギャルゲとして楽しめるようになるかもー
- 771 :R ◆p1tVcxS07Q :2006/01/27(金) 15:21:07 ID:JpIX0rlD
- ん?ヴィンセンとの話ですか?
- 772 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 18:23:10 ID:Yn/gIg0k
- ヘッドセットとガン、女の子がうろうろしながら独り言or通信……
「オペレーターズサイド」が思い浮かんだが、いまさら店頭デモ
流すとは思えないしなぁ。
- 773 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 18:55:37 ID:tr6vdsuj
- たぶんそれだろうね。
- 774 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 21:58:07 ID:i/EqtS6/
- ニード・フォー・スピード・モスト・ウォンテッド 特典DVDをコピーして再生するとはじめのデモは
見れるけどすぐに同じところでとまるね?
PS2で再生してもとまるしパソコンで再生もとまるね
なんで? リージョンとかある?
ご存知なかた居ます??
- 775 :なまえをいれてください:2006/01/29(日) 22:56:23 ID:uuyVoctz
- >>774
コピーなんてしねえよタコ
- 776 :なまえをいれてください:2006/01/30(月) 00:01:54 ID:ubzNpXGg
- FFXI、モンスターハンターみたいに、
自キャラ作成できるゲームで有名なの何か存じません?
オンゲー、オフゲーは問いませぬ。
- 777 :なまえをいれてください:2006/01/30(月) 17:17:52 ID:2nHK+ist
- >>754
ウォリアーズは別に酔うほど動きまくるカメラでもないし、
大丈夫じゃない?
探すのが大変だけど。アマゾンいけばあるか・・
フォールアウトは高いがウォリアーズ安いし、買ってみたら?
なかなか面白いよ。
- 778 :なまえをいれてください:2006/02/01(水) 08:33:38 ID:apUSDn/1
- 70000にてみんなのGOLF4をHDD起動できないね?
起動したやついる?
- 779 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 21:20:04 ID:0BI+CFuH
- スポーツ系でおすすめ教えてください。
バレー、バスケ、テニス、プロレス・・・
サッカー以外のでやりこめるの探してます。
サッカーはフッキンが好きなんですが(汗
- 780 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 21:45:38 ID:BQUX0Iu2
- >>779
トニーホークプロスケーター
- 781 :なまえをいれてください:2006/02/04(土) 13:29:27 ID:NAwWxNUy
- >>779
SSX一択
- 782 :なまえをいれてください:2006/02/05(日) 12:43:22 ID:UJ+7vHTk
- >>780-781
ありがとう。オンツアーっての買いに行ってみます。
- 783 :なまえをいれてください:2006/02/07(火) 16:31:33 ID:78dME1bc
- ・カルドセプトセカンドエキスパンション
・硝子ノ薔薇
・神宮寺三郎イノセントブラック
・ファーレンハイト
・いただきストリートDQ&FF
・BLOOD上下巻
・アメリカ横断ウルトラクイズ
・キラー7
・ドラゴンクエスト8
・太閤立志伝5
・キン肉マンジェネレーションズ
・デビルメイクライ
・花と太陽と雨と
・せがれいじり
・鬼武者2
・ギガンティックドライブ
・OZ
・オトスタツ
・ヘビーメタルサンダー
・ICO
・ウィニングポスト7
・ボードゲームコレクション
・コロボール2002
・ロマンシングサガミンストレルソング
・メタルギアソリッド2
・地球防衛軍2
・7
・みんなの塊魂
・真女神転生3
・ジョジョの奇妙な冒険
この中でやっておくべきソフトは何本ありますか?
- 784 :なまえをいれてください:2006/02/07(火) 16:38:47 ID:ELAIsbx2
- >>783
・カルドセプトセカンドエキスパンション
・花と太陽と雨と
・ICO
とりあえず既プレーのなかでおすすめはこの3本。
「花と太陽と雨と」はPSの「シルバー事件」が入手可能ならそちらからプレーしたほうがいい。
「ICO」は賛否両論あるが、波長があえばハマれるので一度はやってみるべき。
カルドは無条件にオススメ。
あとキラー7はGC持ってるのならGC版のほうがいいらしい。
- 785 :なまえをいれてください:2006/02/07(火) 16:42:55 ID:9kAF3QFD
- ベストも出た太閤5
収集癖があってマターリ好きにはおすすめ
- 786 :なまえをいれてください:2006/02/07(火) 17:52:48 ID:Qrsw2zlN
- >>783
「花と太陽と雨と」は要注意だ。メーカー・開発者信者以外は絶対にやめた方がいい。
クソゲーどころか、ゲームにすらなってない。
アーティスト気取りな開発者達の壮大なオナニー。
PSのシルバー事件は面白かったが、花と〜は最低だ。
- 787 :なまえをいれてください:2006/02/07(火) 18:18:58 ID:soPiZszE
- >>783
アクションが得意ならデビルメイクライやっとけ
1なら安いしやり込める
- 788 :なまえをいれてください:2006/02/07(火) 18:49:57 ID:bsi9sb+t
- 万人がチンポしごきながらも納得する有名な良ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの神っぷりで本当に愉快ですね。
ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングフォースネオ
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
ラジアータストーリーズ
SO3
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3
DQ6、7、8
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
テイルズ
FFX-2
- 789 :なまえをいれてください:2006/02/09(木) 03:56:43 ID:6Ext3YxF
- >>783
凄い難しいと言うほどでもないけど、簡単とも言えない
なんてほどよく骨のあるRPGやりたいならロマサガはおすすめ
時間があるなら2周目、3周目とやりこめる作りだし
- 790 :なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:41:12 ID:VTRl2AwG
- >>783
無難に地球防衛軍2
- 791 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 01:44:59 ID:4EiKXlfz
- 良スレだと思うんだがなw
- 792 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 01:50:55 ID:4h9/rLIo
- ファイティング フォー ONE PIECE
戦闘国家-改- NEW OPERATIONS
K-1 WORLD MAX 2005〜世界王者への道〜
イースIII 〜ワンダラーズ フロム イース〜
天外魔境III NAMIDA
SIMPLE2000シリーズアルティメットVol.29 K-1 PREMIUM 2005 Dynamite!!
サッカーライフ2
リバース ムーン
ゴールデンアイ ダーク・エージェント
コード・エイジ コマンダーズ 〜継ぐ者 継がれる者〜
モンスターファーム5 サーカスキャラバン
グランディアIII
トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン2
クリティカル ベロシティ
機動戦士ガンダム一年戦争
エウレカセブン TR1:NEW WAVE
イースIV マスク オブ ザ サン -ア ニュー セオリー-
学校をつくろう!! ハッピーデイズ
D.C.F.S. 〜ダ・カーポ〜 フォーシーズンズ
太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTER
ローグギャラクシー
ツキヨニサラバ
必殺パチンコ攻略シリーズ Vol.1 CR新世紀エヴァンゲリオン
幽★遊★白書 FOREVER
GENJI(ゲンジ)
便乗です。この中でやっておくべきソフトは何本ありますか?
- 793 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 02:50:49 ID:1DLbQ/ix
- 戦闘国家マジオススメしない。
- 794 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 03:05:52 ID:egLfnnPC
- グランディアIIIマジオススメ
- 795 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 04:01:43 ID:L83FJG35
- サッカーライフ2だけかな、他はゲームとして評価してはいけないきがする
- 796 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 04:27:27 ID:m/CUgQvc
- 幽白はいいんじゃない?
- 797 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 04:40:30 ID:L83FJG35
- 悪い、良く見てなかった。
遊白はやったことないし、あまり評価も聞かないからわかんないが。
- 798 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 05:05:58 ID:hWuttujn
- おまえら好奇心旺盛だな。そんなに買ってるなんて
- 799 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 09:35:24 ID:UplfOoz4
- >>794
(つД`)
- 800 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 16:20:51 ID:DyejxIWj
- 天外3マジオススメ
- 801 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 20:40:01 ID:4EMv/2UW
- >>792
糞ゲばっかりじゃねえかwwww
他のことに金まわしたほうがいいぞ
- 802 :なまえをいれてください:2006/02/16(木) 08:31:47 ID:5n+eakFI
- コードエイジマジオススメ
- 803 :なまえをいれてください:2006/02/16(木) 09:12:30 ID:8oHmLXjB
- ランブルローズ
- 804 :なまえをいれてください:2006/02/18(土) 10:42:22 ID:eN4WUjgp
- 保守。
- 805 :なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:05:04 ID:hpqbvxQy
- {RPG}
FF10 普通に面白いRPGの王道
シャドハ2 雰囲気が面白くやり込みも豊富で完成度高し
{SRPG}
ディスガイア 総プレイ時間は一番、やり込みで音楽がなかなか良い
{アクション}
デビルメイクライ コンボが面白いしバイオと違い銃が打ち放題なので爽快感あり
無双4 キャラ多い。DMCとは違った大勢の敵をなぎ倒す爽快感。無双系では今のところおそらく一番
ロックマン8 ロックマン系の最高峰。やりこみもあり、非常に面白い
- 806 :なまえをいれてください:2006/02/18(土) 13:06:04 ID:hpqbvxQy
- 最初敬遠してたがやってみたら面白かったもの
{アクション}
ラチェット23 武器豊富で敵を撃ちまくる爽快感。さらに武器を使い込めばグレードアップする要素も楽しい
OZ 連携アクションが熱い、技も派手でやり込みもあり
ビューティフルジョー1 スローやズームを使い敵を倒すのは面白い。単純ながら爽快憾あり。ダンテが使える
AC3 操作は難しいが割と最初の方は簡単なので初心者にやさしい。パーツを組み合わせるのが楽しい
風のクロノア2 安定した良作アクション
{RPG}
アルトネリコ エロゲ臭が漂うがなんか面白い。音楽が神
{SRPG}
太閤立志伝IV カード集めが良い。650人の主人公で戦国の世を楽しめる
{その他}
カノン まあ、言わずと知れたギャルゲー。ストーリーは秀逸で音楽もなかなか良い
AIR ギャルゲー。音楽、とくに夏影、鳥の詩という歴史に残るほどの名曲、歌がある
バーンアウト3 スピード感が凄い、クラッシュの爽快憾も最高
SSXトリッキー スノボのバカゲ−。コースが中々面白くトリックも有り得ないものが多くかなり面白い
とりあえずこんなところか。
- 807 :なまえをいれてください:2006/02/18(土) 14:24:41 ID:UjMfEl1t
- >>
- 808 :なまえをいれてください:2006/02/18(土) 16:45:50 ID:ZAkCW7qv
- アドベンチャーの九龍妖魔学園紀は最高だよ
- 809 :なまえをいれてください:2006/02/20(月) 14:23:03 ID:a/dc0RFZ
- 腐女子キモス
- 810 :R ◆p1tVcxS07Q :2006/02/20(月) 16:23:32 ID:Kvu5UJg/
- 別に腐女子ではないけれど
九龍は結構面白いですね。
昔の古き良きゲームのにおいがプンプンします。
ダンジョンRPGに見せかけつつ、覚えゲーでしかないあたりも逆に魅力的。
ただ、全体的に作りがカタくて余白を楽しむような遊び方ができないのが残念。
依頼の日本語はランダム生成で面白いですけど(笑)
ああいう幅がゲームデザイン的にもあれば、更に燃えたろうな。
まあ、とかいいつつPS2でも三本指に入るくらい好きですけど。
- 811 :なまえをいれてください:2006/02/20(月) 21:07:00 ID:ktKQUh55
- FF12は確実に面白くなるであろうから買ったほうがいいな
- 812 :なまえをいれてください:2006/02/21(火) 06:34:43 ID:9w6Spdpb
- おもしろい冗談だな
- 813 :なまえをいれてください:2006/02/21(火) 13:14:02 ID:q1hs1YFK
- でもff12にかかる期待は相当なものになるだろうな
- 814 :なまえをいれてください:2006/02/21(火) 14:33:16 ID:x1zwcaBA
- 至高のポリゴン人形劇だけ拝見したい。
あれはいいものだ。>>FF12
- 815 :なまえをいれてください:2006/02/21(火) 21:49:09 ID:JXefDSFk
- 皆さんに質問です。
キングダムハーツUをプレイしようと思うのですが、
キングダムハーツTからプレイした方が楽しめますか?
それともUのみでもOKですか?
- 816 :なまえをいれてください:2006/02/21(火) 21:53:32 ID:Wh+fFj4V
- sageましょう。
ゲーム性が1と2で大きく違うらしい。
1が好きだった人が、2を買ってなんだこれという報告はよく見ます。
- 817 :なまえをいれてください:2006/02/21(火) 22:00:13 ID:z73a+1sJ
- 1も2もゲームシステムはたいしてかわらん
よっぽど細かいとこが気にならない限り
どっちもおもしろいよ
- 818 :なまえをいれてください:2006/02/22(水) 00:33:36 ID:Lp9WRUQ/
- >816-817
ありがとうございます。
明日、Uの方を早速買ってみます。
- 819 :なまえをいれてください:2006/02/22(水) 05:51:03 ID:YEr5qEA3
- リッジレーサー5
- 820 :なまえをいれてください:2006/02/25(土) 06:46:07 ID:31KRbuOc
- age
- 821 :なまえをいれてください:2006/02/25(土) 18:04:20 ID:vAvXy8Kc
- >>820
・・・・
- 822 :なまえをいれてください:2006/02/25(土) 18:28:05 ID:LlHbsN1R
- はやくFF12やりてぇ!
DQには騙されたからなぁ。
FFは裏切らないし
- 823 :なまえをいれてください:2006/02/25(土) 19:25:51 ID:MWRDc++h
- 中3になって最近初めてゲーム(PS2)を買ったんだけど、今までゲームなんか友達の
家でしかした事無かったので今結構興奮してますw
前々から3DのRPGやホラーADVとか王道ゲーをやってみたかったんですけど、
何がお勧めですか?
- 824 :なまえをいれてください:2006/02/25(土) 19:25:59 ID:xY09w5Dl
- >>822
正気か?
- 825 :なまえをいれてください:2006/02/25(土) 19:34:35 ID:MWRDc++h
- ちなみに、記念すべき初プレイ作品は「テイルズオブエターニア」という作品で、
友達に進められてプレイしたのですが、死ぬほど面白かったw
他の作品で世界が広くてストーリーが良い&長くて、終わった後に「終わっちまったんだなぁ」
と思える様な作品は有りますか?
- 826 :なまえをいれてください:2006/02/25(土) 19:46:18 ID:4CqNCICG
- >>825
厨房でテイルズが面白いとかいってんならRPGはFF]、キングダムハーツ、キングダムハーツU、シャドウハーツとかやれば?
ACTならバイオ4、DMC、DMC3、新鬼武者、三国無双4
- 827 :R ◆p1tVcxS07Q :2006/02/25(土) 20:02:56 ID:9J52xkBT
- 若いうちは、素直にヒット作やシリーズものを遊んでおけばいいです。
物足りなくなるまではそれでOK。
- 828 :なまえをいれてください:2006/02/25(土) 20:08:59 ID:MWRDc++h
- >>826紹介してくれたゲーム全て公式行って見てきたんだけど、FFXやキングダムハーツ等の
スクエニの作品はなんか言ってる事が意味不明で好きじゃないんだよな〜。
さすがに「つながる心が俺の力だ!!」には引いた;
DMCは購入決定。
- 829 :なまえをいれてください:2006/02/25(土) 22:42:20 ID:wHrxRJ63
- >>828
初心者には勧めづらいんだが
根気があるならブレスオブファイア5、シリーズモノだけど前知識は不必要。
- 830 :なまえをいれてください:2006/02/25(土) 23:47:28 ID:vAvXy8Kc
- DMCって何?
- 831 :なまえをいれてください:2006/02/26(日) 00:16:47 ID:GAGSXAbM
- >>830
デビルメイクライだと思われ
- 832 :なまえをいれてください:2006/02/26(日) 03:02:12 ID:Vo2wqW9y
- ゴッド・オブ・ウォー
真・女神転生III
バーンアウト3
九龍妖魔學園紀
ビューティフル ジョー
Ever17
RMORED CORE 3
カルドセプト セカンド
SSX TRICKY
サルゲッチュ2
ロックマンX8
ファントム-
THE 地球防衛軍
真・三國無双2
ICO
みんなのGOLF3
風のクロノア2
決戦II
KING'S FIELD IV
太閤立志伝V
SSX
この中でオススメある?
- 833 :なまえをいれてください:2006/02/26(日) 03:15:13 ID:/tjVlzOb
- >>832
どれもそこそこの良作なんで
自分がどういうゲームが好きか2,3点挙げてくれるとオススメしやすいかな。
- 834 :なまえをいれてください:2006/02/26(日) 12:18:56 ID:YMovI4Uq
- ソニックライダーズ
- 835 :なまえをいれてください:2006/02/26(日) 15:07:25 ID:JJFO7Bb0
- PS2の真魂羅って面白いの?買うか迷い中。
- 836 :なまえをいれてください:2006/02/26(日) 15:10:44 ID:JJFO7Bb0
- >835
訂正、真魂斗羅。
- 837 :なまえをいれてください:2006/02/26(日) 18:41:52 ID:9k293j8M
- 真魂斗羅、オレはかなり好きだったが。
死んで覚えるゲームだな、そういうのが嫌いな人間にはきついと思う。
ただミサイルにぶらさがって出撃したりその辺の馬鹿馬鹿しさが秀逸w
- 838 :なまえをいれてください:2006/02/26(日) 21:26:48 ID:JJFO7Bb0
- >837
レスサンクス。
覚えゲー好きだから買ってみるわ。
- 839 :なまえをいれてください:2006/02/26(日) 21:32:07 ID:9k293j8M
- >838
ちなみにプレイキャラはマッチョなのに敵に触れただけで死ぬという超敏感肌w
頑張って全ステージSランク目指してくれ!
- 840 :なまえをいれてください:2006/02/26(日) 23:40:25 ID:I8cRiYp1
- 最近2年ぶりにゲームやりだした人間です。
好物→RPG、スパロボ、シミュレーション、サウンドノベル
こないだまで友人に勧められたTOA、流行り神revenge、メガテンノクターンあたりをやってたんですが
やりこみ要素、コレクター要素があると何が何でもコンプしようとする人間なので
どれもクリアして疲れ果てました…。
次は気軽に楽しめるのがいいんですが、サクッとストーリーを楽しめる作品、
戦闘に爽快感がある作品があればお勧めお願いします。
- 841 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 00:24:51 ID:KJ4L3BzF
- トゥルークライム
ヒットマン:サイレントアサシン
ヒットマン:コントラクト
レインボーシックス3
スプリンターセルカオスセオリー
この中からどれか2つぐらい買おうと思うんですけどどれがいいですかね?
- 842 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 00:25:39 ID:NbhPA8sP
- >>840
好物がサクッと遊べそうにないジャンルばかりだな。
アクションならANUBISseとかデビルメイクライとかあるんだけどねぇ。
サウンドノベルとはちょっと違うかも知れんけど、3年B組金八先生完全版とかはどうだろう。
話ごとに分かれてるから、1話辺り1時間ちょいくらいで楽しめる。
RPGは、やりこみ要素の無い作品なんて最近のであんのかな・・
頭捻って考えた答えがこの程度です。まぁ何かの参考にしてください。
- 843 :841:2006/02/27(月) 00:49:01 ID:QUEIbjOO
- 書き忘れましたが今までやったことある中で面白いと思ったのは
DQ8、FF10、ダーククロニクル、フリーダムファイターズ
ゴーストリコン、MGS3、アーマードコア3、タイムスプリッター〜時空の侵略者〜、MOON、デジモンワールド
です。
- 844 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 06:34:59 ID:RRqVIv0c
- >>840
RPGならミンサガなんてどうかな?
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/
ストーリーは難解ってわけじゃないし、
一応、フリーシナリオなのである程度好きなように進められる。
戦闘のテンポも悪くない、何よりBGMが良い。
スパロボだとMXあたりがイイんじゃないかな?
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_mxp/index.html
(↑はPSP版HPだけど、内容的にはPS2版とほとんど変わらないから)
難易度はお手軽感丸出しで、戦闘はカットインとか見た目派手に作ってある。
けど、MXって2年前の発売だから、もしプレイ済みの場合はゴメンね。
SRPGだけど、ナムコXカプコンとか?
ttp://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
話数はちょっと多いけど、難易度も手軽でゴリ押しに進めていけるそうだし。
ただ、ナムコ&カプコンキャラに対する興味が無ければ楽しめない代物かな?
サウンドノベル系は詳しくないので解りません。
- 845 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 12:14:51 ID:9GShZaCT
- ナムコXカプコンは声優に詳しい人にも楽しめる。
- 846 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 16:24:13 ID:2mNDU9WF
- >>841
その中だとヒットマン:サイレントアサシンかな。
ゲーム性が違うけどフリーダム〜と同じ所が作ってるし、MGSが好きなら楽しめると思う。
レインボーとスプセルもリコンと同じトムクラシリーズだけど、PS2版は微妙な出来っぽいのでスルーがいいかな。
トゥルークライムはどうしてもGTAのようなゲームがやりたいなら「それなりに」遊べるって感じか。
- 847 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 16:52:41 ID:upM13wcS
- >>846
把握した!早速サイレントアサシン買ってきます
- 848 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 23:41:20 ID:JbvfR5kl
- ブレイクダウンが説明書無しで2500円なんだけどこれは何かのトラップですかね?
あとこのゲーム面白そうなんですけどどうですか?
- 849 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 23:51:39 ID:fzjJo2It
- PS2レビューサイトならここで決まり
http://www.joko.jp/ps2/ranking/r2006.html
mk2はうんこ
- 850 :なまえをいれてください:2006/02/28(火) 16:38:40 ID:WIVuWgXs
- ソニックライダーズ
- 851 :なまえをいれてください:2006/02/28(火) 22:59:26 ID:xqSni5VU
- ゴッド・オブ・ウォーとバーンアウト3をゲームをしない友達に貸したら一向に返してくれないので
そいつの家に行ったら・・・裏DVD2本渡されて「あと一週間、なっ!」って言われて追い返されました。
一週間後にちゃんと返してもらいましたが・・・今度は、ぼくが「あと一週間」って言ってます。
- 852 :なまえをいれてください:2006/03/01(水) 00:05:05 ID:sJMWgHb/
- (・∀・)カエレ
- 853 :なまえをいれてください:2006/03/01(水) 12:47:55 ID:LiN/h1Nv
- いい話やん
- 854 :なまえをいれてください:2006/03/02(木) 01:16:55 ID:TMJqoHeq
- テクニクティクスとテクニクビートやってみたいんだけど
どっちがお奨めかな?
- 855 :なまえをいれてください:2006/03/02(木) 09:02:21 ID:rxax7bXM
- >>854
どっちも良い。
カレーとラーメンどっちがオススメ?といっているようなもの。
おまいの好み次第だ。
- 856 :なまえをいれてください:2006/03/02(木) 16:45:55 ID:p6s6xFBN
- >>855
どっちがカレーですか?カレーのほうが好きなんですが。
- 857 :なまえをいれてください:2006/03/02(木) 16:50:59 ID:crUgP3M+
- テクニクティクス=みそラーメン
テクニクビート=とんこつラーメン
DOG OF BAY=カレー
- 858 :684:2006/03/03(金) 00:08:23 ID:DqsAe5ip
- ここでRPGのおすすめをきいて、ブレスオブファイア5始めました。
で、まさに今54時間かけてクリアしました。(1週した)
見た目リトルグレイ上等、命がけの戦いを挑むRPGの主人公にはそれなりの理由が必要、
戦略大好き、ザコ敵にも個性(特性)があったほうがいい、必要なら来た道を何度でも引き返せる、
な考えのひとには是非一度やってほしい作品ですね。
ストーリーはまずまず、演出はよかったです。
ブレスオブファイア5やってみようか、と思ってる方の参考になれば幸いです。
- 859 :なまえをいれてください:2006/03/03(金) 00:24:06 ID:FQWgWfon
- >>858
勧めた本人です。ノシ
思ったより冷静なレビュー乙。
最後の演出はヤバスだと思う。
- 860 :684:2006/03/03(金) 00:58:17 ID:DqsAe5ip
- >>859
おぉ、685の中のひとですか。
ほんとは冷静じゃないんですけどね。今はクリア直後補正かかってるだろうから、
できる限り落ち着いたカキコにしようかと。
ラストの空は涙でにじみました。それまでの空に対する不安感は見事ですよね。
ブレスオブファイア5、やってほんとによかったです。ご紹介ありがとうございました。
次は多分BUSINいきます。
- 861 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 03:05:58 ID:Z3knscUg
- ソニックライダーズ、個人的には最近のゲームラッシュの中では一番面白いんだが……
批評サイトで2006年度の暫定トップになってるし…
- 862 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 06:30:38 ID:kaThLWRk
- お前等、俺にPS2の面白いアクションゲーム教えろ
DMCとサルゲッチュ3以外で!
アクションはやり終わると2週目がツマラナ(´・ω・)ス
- 863 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 09:19:11 ID:U5TaLtR9
- >862
DMCが好きならアクションだけどShinobiとKunoichiがオヌヌメ
多分2週目以降もかなり楽しめると思う
中古なら両方買っても2Kで釣りがくるよ
- 864 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 13:16:55 ID:VUGaQJG8
- 今から何かADV、ホラー、物を買ってきたいんだけど何がお勧め?
一応気になってるのは、
・サイレン
・零シリーズ
・絶体絶命都市
・サイレントヒル4
なんだけど、何かお勧め有る?
なるべく難しく無くてストーリーにのめり込める奴希望
- 865 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 13:19:37 ID:TZhCDJzO
- >>864
零〜紅い蝶〜
- 866 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 13:35:39 ID:VUGaQJG8
- >>865なんかこのゲーム公式見て来たけど戦闘が面倒くさくない?
カメラで攻撃ってどんな感じなん?
- 867 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 13:52:28 ID:gc9KNIY6
- スーファミ時代のロードが無かった頃に、
もどりてーー!
あの頃はロード殆ど無い環境でRPGをプレイできたもんだ。
あの快適さはいまだに追い越せないな。
グラフィックとかは追い越せても。
今のRPGは、絵は綺麗だがロード長すぎてなんかすぐ飽きる。
- 868 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 14:21:05 ID:f+xFm1DI
- スーファミやればいいじゃん
- 869 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 14:24:44 ID:RMsNgtXC
- >>862
忍道 戒
DMCもShinobiもKunoichiも一周で飽きた俺が7周してるゲーム
- 870 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 14:39:31 ID:f+BNSF3q
- 今からPS2買って来ます
- 871 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 14:44:55 ID:IAiDjWm7
- 幽遊白書フォーエバー面白い??
あとさ、モンスターハンター買おうとおもってるんだけどさ
ネットつなげないでやりたいんだけど結構楽しめるべか??
即レスおねがい!詳細きぼんぬ
- 872 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 14:55:40 ID:eQhiLUmT
- 幽遊白書フォーエバーは、絶対やめとけ。モンスターハンターは、知らん。ただオンだと楽しさ倍増らしい。
- 873 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 14:57:55 ID:IAiDjWm7
- だよな。
なんかパッケージの裏みてたら自然とあきた
- 874 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 15:11:31 ID:LCTmjkH/
- テイルズオブジアビス?かグランドセフオートバイスシティ
どっちがいいと思う?
- 875 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 15:13:44 ID:f+BNSF3q
- バンプ好きだからテイルズ
- 876 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 15:16:05 ID:qGD+J17C
- PS2なんて買わずに中古でFCかってスーパーマリオやれ!
- 877 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 15:19:46 ID:LCTmjkH/
- テイルズオブジアビスロード地獄っぽいからグラセフバイスシティ買ってこよっと!
- 878 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 15:23:17 ID:tJCE9ziF
- >871
モンスターハンター2ならオフでも結構楽しめるかと。
根気があるなら、の話だが。
幽白は知らん。
- 879 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 15:36:54 ID:IAiDjWm7
- 誰かさUSオープンテニスのゲームやったことない??
詳細きぼんぬ
- 880 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 15:47:17 ID:RXgzvucT
- FF10が今週のファミ通の心に残るベストゲーム100で1位取ってた
万人にもオススメ
- 881 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 15:56:12 ID:TZhCDJzO
- >>866
新潟人か・・・
- 882 :sage:2006/03/04(土) 16:52:20 ID:03758Cui
- プリンスオブペルシャって、時間の砂とケンシノココロ、
どっちがおもしろいんですか?
- 883 :882:2006/03/04(土) 16:53:29 ID:03758Cui
- 間違えた・・・
- 884 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 16:54:39 ID:n3PVomeP
- 俺の心に残るベスト1は「正義の味方」!
- 885 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 17:34:09 ID:iI0tti+d
- >>864
零を薦めたい。
- 886 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 18:06:12 ID:NAQRxD3i
- >>864
夜にヘッドホンつけて「零」をやるべし。
- 887 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 18:40:54 ID:NVXwzhLS
- 久しぶりにRPGをやろうと思って
PS2を買ってみたんですが、
「007」とか「SIREN」とかに目が行ってしまいます。
「everithing or nothing」は買いですかね?
- 888 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 20:54:28 ID:+UNAfTH+
- >>861
どこの批評サイトか教えてくれ
- 889 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 21:02:32 ID:Ipp+5fOv
- まだ日本で発売してないがブラックというFPSが良さそう。
4800円だし開発スタッフがバーンアウトの人達
- 890 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 21:25:03 ID:LCTmjkH/
- グランドセフオートってストーリーになってるの?
グラセフ3→バイスシティ
がいいのかな?
というか自由度が高くて、音楽が良いゲームってない?
- 891 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 21:30:04 ID:S3k0jSxP
- >>890
ipodつけて犬の散歩
- 892 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 21:37:23 ID:LCTmjkH/
- >>891
リセット出来ないゲームだから嫌だね
- 893 :なまえをいれてください:2006/03/04(土) 21:48:59 ID:Ipp+5fOv
- >>890
逆
曲とか車みればわかるがバイスは80年代
- 894 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 00:22:56 ID:mRE+oR2L
- エバーブルーってのが気になってます。
1と2があるみたいですが、やっぱり2の方がいいですか?
それとも中古の安さが語るようにクソなんでしょうか?
- 895 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 00:34:44 ID:TtMVxtRg
- サイレン2
- 896 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 00:57:28 ID:MHWYkQtf
- >894
1が特に安いがクソなわけじゃない
癒し系のゲームで盛り上がりはそれほどないが収集癖があれば楽しめる
とりあえず1で様子見てみたら
- 897 :大一大万大吉:2006/03/05(日) 02:21:07 ID:imFSnuXh
- ラプソディア.戦国無双2.OZ.イース ナピュシテムのはこ
- 898 :大一大万大吉:2006/03/05(日) 02:25:57 ID:imFSnuXh
- 確かに零はおもしろい 売らずにもってる 和のGame少ないし貴重。女神転生3マニアクス DDS.ライドウも なかなかおもろかったけど.DDSは悪魔合体がなくマイナス点かに
- 899 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 13:26:15 ID:TtMVxtRg
- ファイナルファンタジー12
- 900 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 17:26:26 ID:VUhPBxvR
- 零、DMC、メガテンシリーズがこのスレで一番好評だな。
- 901 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 17:44:20 ID:b0ndsuHz
- >>894
1しかやった事ないけど・・・
やることが少々単調気味、自分で遊び方を考えるツールとしてならそこそこ
でも、安ければ買って損はない。
メインであるアイテム収拾に楽しみを見いだせれば買い。
海中散歩に感動を見出せるかどうかでもかなり違ってくる。
ちなみに1はメモカ容量結構使う。
- 902 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 18:32:27 ID:rnDONh2d
- DMC1、shinobi、戦国BASARA、サルゲッチュ3の四つで、
長く遊べて楽しい順序つけたらどんな感じですか?
てか戦国BASARAの公式見たんだけど、明らかに無双のパクリでは・・
散々既出だろうと思うけどw
- 903 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 18:36:23 ID:f2bmyg9g
- 取りあえず、shinobiは最終ステージで落ちまくるので糞ゲー。
やはりDMC1だろう。
- 904 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 20:40:44 ID:magMUIxK
- 少し慣れれば落ちなくなるが。
落下死あると糞ゲーかよ。
DMC1はカメラアングルに結構癖があるが、簡単操作でコンボが繰り出せる。
初対戦時激強かったボスを一方的にボコれるようになるとかなり楽しい。
難易度も選べる、特に最高難度のDante Must Die!はやり答え十分。
落下死はない。
Shinobiも操作は単純でこちらはカメラを操作出来る。
最近のアクションゲームに多いコンボを繰り出すタイプではなく、いかにして
敵を一撃で葬るかを重視したゲーム。
苦戦して何度も斬っていたボスを一撃で仕留めることが出来たときの
快感はDMC1に勝るとも劣らない。
ただ落下死があるから慣れるまでは理不尽に感じるかも。
サルゲッチュ3は上記の二つとは全然操作が異なるが、すぐに慣れると思う。
様々な装備を駆使して広いステージ中に隠れたピポサルを捕まえるというゲーム。
ムービー等の演出はお子さま向けだが笑えるし、ステージ中のピポサルを
観察するのも楽しい。
MGSシリーズをやっているならおまけの『メサルギアソリッド』も楽しめる。
一応落下死がある。
戦国BASARAは知らん。
- 905 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 23:05:46 ID:HZA0xQbw
- 誰かFF10やった人いますか?漏れは、FF9がつまらなかったので10は、買ってません。
今度12がでるけど、その際の参考にしようと思いまして。
- 906 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 23:18:21 ID:t5gsiMu6
- >>905
FFTとベイグラ買った方が参考になるが。
- 907 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 01:39:15 ID:aQF7E4QV
- >>905
スクエニお得意のやたら美形で人形みたいキャラが沢山でて、ほとんどムービーのゲーム
]は俺的に初FFで割と楽しめた(映像綺麗だし)
12は研ナオコみたいな顔の主人公が冒険していくムービーゲームだから俺は買わない
スクエニに未だ期待していてどうしてもやりたいなら買えば?
俺はあんな高い値段分の価値はないと思うから落とすけどw
- 908 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 03:22:18 ID:qxFyeqcf
- >>905
途中で投げ出しちゃった俺の感想
・当時の水準を凌駕した綺麗なグラフィックと豪華なムービー。
でも、歩いてきた街の人に押されて外に出ちゃったりとか、モーションや動きの
処理は昔ながらのゲームなまま。個人的にかなり違和感。
・やりすぎだろってぐらい超ウルトラ一本道。次に行けるところは一箇所。
戻ることもままならない。
・微妙なデキのミニゲームを強制でやらされる。
・スフィアシステム(だったかな)による、自由度の高いキャラ育成。
・ダメージ値のインフレ具合が物凄い。序盤から3ケタ4ケタのやりとり。
・でも召還魔法使えば、ほとんどの敵は一撃で全滅。
・強い敵=一撃死の攻撃を持った敵。育成方針あんまり関係無く苦しめられる。
・戦闘システムはグランディアのやつ。
・戦闘中、敵にカーソルを合わせると、名前やHP、どういう攻撃をしてくるか、
何が弱点かなどを詳細に字幕で表示。物凄く親切、言い換えれば過保護。
・美形外人顔だけど「オレ、頑張るッス!」な口調の主人公。青臭いストーリー。
そんな感じ。RPG初プレイな中高生向けってとこかと。
- 909 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 03:25:44 ID:XB2WF/0x
- ちょっと検索してみたが
チェインダイヴでてないか
- 910 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 04:51:10 ID:C3WWd5KL
- エンドネシア
スカイオデッセイ
スパイハンター
スペースフィッシャーメン
五分後の世界
ユニゾン
レッドカード
- 911 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 06:23:18 ID:nVuPMM31
- あー、スカイオデッセイはおもろかったな
- 912 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 18:42:55 ID:sd/9+zg5
- ドラッグオンドラグーン2って面白いですか?
- 913 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 20:23:58 ID:vq0PkUJF
- 今から零シリーズどれか買ってきたいんだけど、どれがオススメ?
自分的には刺青の声が気になってるんだけど
- 914 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 20:50:10 ID:J7EpfDkK
- 怖いのしたければ無印
萌えたければ紅
おつかいしたければ青
- 915 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 20:51:35 ID:vq0PkUJF
- ごめんどれもしたくない
- 916 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 20:53:43 ID:qreGkMgH
- 最近FFXやったんだが、これ面白いな。
良くも悪くも映画をプレーしてる感じ。
ラスボス倒せても、しゅんさつされる隠しBossが十体以上いるし
グラフィックは最近のゲームと比べても遜色ないし、
不思議のダンジョンや、武神みたいな探索出来るゲームじゃなきゃ嫌だ!
て、なければ買い。
- 917 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 20:55:42 ID:vq0PkUJF
- FFXは召還獣抜いたらカスだと思うんだが・・。
- 918 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 21:13:17 ID:qreGkMgH
- >>908
本当にやった事ある?
召喚獣一撃で倒すBossは沢山いるし、
余程レベル上げなきゃ、終盤のBoss戦は楽じゃないと思う。
敵にカーソル合わせても弱点表示なんてされんし…
強制ミニゲームなんてないし…
KH2と間違ってないか?
>>917
まあ探索出来る楽しみはないが、フツーに万人受けする良作だろ?
少なくてもカスではないと思うが…君が面白いと思うRPGが知りたい。
- 919 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 21:16:01 ID:4rPC6fxQ
- >>917
とりあえず零なら蝶やったらいいと思うよ
- 920 :なまえをいれてください:2006/03/06(月) 21:50:22 ID:YlPIjbiF
- FFXオレはダメだったなぁ…
ていうかFFは8からもうダメだった、8は発売日翌日にプレイするのをやめた
何ていうか、『映画のようなゲーム』ってのが6あたりから
『ゲームのような映画』なってる希ガス。
特にXはムービーみてばかりで戦闘とレベルアップ時くらいしか自分の意志を
介入させることが出来ない感じ。
でも映像が綺麗なのはマジ。
アレはすごい。
- 921 :なまえをいれてください:2006/03/07(火) 01:13:46 ID:Xi96Wz6L
- >>918
信用してくれなきゃどうしようもないんだけど、当然やったことあるよ。
>>908の一行目でちゃんと断わったとおり、途中で投げ出したんで
終盤のボスだのなんだのはさっぱりわからない。
敵にカーソル合わせた時の弱点表示は、画面の上か下に一行ウィンドウが出て
そこに名前その他の情報が、電光掲示板の一行ニュースのように流されたはず。
これはゲーム開始時からずっとそうだった。
ミニゲームは強制じゃなかったっけ?へんな水球みたいなの。
KH2ってキングダムハーツ?
FFXを投げ出すような俺だから、当然キングダムハーツは1も2も触れた事すらないよ。
ついでに言うとディズニーも嫌いだし。
個人的には>>908でも書いたとおり、「ゲームをした事のない中高生向け」としてなら
良作かもしれないけど、「万人向けの良作」ではないと思うよ。
- 922 :なまえをいれてください:2006/03/07(火) 06:53:47 ID:NOFDME/7
- FFが万人受けする良作なんて有り得ないだろ
下手したらゲームですらないじゃんよ
- 923 :なまえをいれてください:2006/03/07(火) 07:06:15 ID:btKP6pFf
- ゲームの形なんて多種多様でいいんじゃね
文章読むだけのサウンドノベルもゲームだろうし
最近売れしてるDSの脳トレなんかもゲームだろ
- 924 :なまえをいれてください:2006/03/07(火) 13:50:46 ID:pnHl8g7p
- FF]はたしかになんていうかストーリーとかセリフがちょいオタ向けな感じはした
- 925 :なまえをいれてください:2006/03/07(火) 14:24:55 ID:POdsM7/v
- >>918俺はメーガス三姉妹とアニマだけでラスボス倒したよ。
それから好きなRPGはTOEかな?
- 926 :なまえをいれてください:2006/03/07(火) 22:43:17 ID:tpjtxt9H
- 爆走マンテンバイカーズが売ってない><
公式動画見て気に入ったんだけど。
スレはないけどAMAZONだと定価以上だし、
人気があるのかないのかわからないゲームだな。
- 927 :なまえをいれてください:2006/03/07(火) 22:49:44 ID:7IWJeywY
- 地球防衛軍おもしれーーーーーーー!!!
- 928 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 08:19:16 ID:lmUAVj69
- 何気に良スレ
- 929 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 22:09:34 ID:D9mFAAia
- 現在入院中なのですがまったり遊べるゲームを教えてください
点滴中なので片手で遊べるようなもので
昨日ドラクエ8買ったのですが視点移動が苦痛で挫折
やりこみ要素があって20時間〜遊べるのがいいです
- 930 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 22:14:57 ID:YoO9aw2s
- >>929
地球防衛軍2
- 931 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 22:17:52 ID:KdshoReI
- >>929
入院中ぐらいゲームやめて本(マンガ以外)読めよ
まあそれは置いて、DSなら片手でも問題ないんだがPS2だと無いな
- 932 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 22:24:51 ID:JTgakVsn
- アドベンチャーの類でいいんじゃないの?
野球が好きならパワプロの観戦モードにして見るだけ、という楽しみ方もあるが。
- 933 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 22:30:54 ID:G69Aoa/G
- ノベル系以外はどうしたって無理だろ
- 934 :ジジクソポンチ:2006/03/08(水) 22:35:20 ID:vOYBKRxe
- ノベル系ならかまいたちの夜がオススメ。
ノベルに限りなく近くてノベルより楽でおもしろいのは、カプコンのゴッド・オブ・ザ・ウォー
- 935 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 22:40:30 ID:N7ax31x3
- >929
シンプル The 外科医
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_058.html
- 936 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 22:51:22 ID:D9mFAAia
- >>930
アクションですよね?ちょっと厳しそう。
>>931
入院が伸びてしまってDSライト買うつもりだったのですが
売り切れだったのでソフトの多そうなPS2の小さいの買ってしまいました・・・
>>932
野球は好きですが、さすがに観戦だけだとすぐに自分には飽きてしまいそう
>>934
調べてみたのですがゴッド・オブ・ウォーですよね?
雰囲気的にかなり好きのですが、コントローラー右のグリグリ使います?
>>935
(´-ω-`)
- 937 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 22:55:02 ID:NRxxws4F
- >>929カルドセプトUかディスガイア
- 938 :ジジクソポンチ:2006/03/08(水) 22:59:27 ID:MQh7uSZd
- >>936
右グリグリは使わないよ^^
- 939 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 23:09:11 ID:qs+hzSDD
- ファーレンハイトっていうゲーム面白いですか?
- 940 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 23:41:38 ID:lmUAVj69
- >>939
プレイ感覚は今までにないものがあるし、演出もいい。
流れるような展開はかなり映画っぽい。
追う側と追われる側、両面から見ていくという進行もいい感じ。
一方、洋ゲーらしい詰めの甘さはやはりある。
シナリオも先に行くとツインピークス臭が・・・。
個人的には楽しめたが、賛否両論あるゲーム。
- 941 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 23:46:25 ID:+Y/ogmmG
- >>920>>921>>922
まあ好みは人それぞれだからな。
しかしファミ通の心に残る名作でNO1なんだから、
それなりに評価されてるのは事実。
- 942 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 23:47:54 ID:RhUnKzXO
- ジャンルで聞いても良いかな?
経営シミュレーションやりたいんだけど、
最初はなかなか上手くいかなかったりして苦労するんだけど、最終的には凄い地位につくみたいな。
やり始めとやり終わりのギャップが激しいっていうか・・。
全くまとまりが無い文でスマソ。けど教えてくれると嬉しい。
- 943 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 23:49:17 ID:t5Vrjj8v
- つ
- 944 :なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:06:57 ID:zL/pSciX
- グランディア2って面白いですか??
- 945 :なまえをいれてください:2006/03/09(木) 00:25:17 ID:NcLrXsYg
- 音楽はいい。
グランディアは基本的に1以外は一長一短。
- 946 :なまえをいれてください:2006/03/09(木) 10:53:52 ID:XqY24JLp
- >>942
漫画的な成り上がり物語みたいなの?
あるかなぁ・・・
- 947 :なまえをいれてください:2006/03/09(木) 11:46:20 ID:H1fL73Zf
- グラディエーターロードトゥーフリーダムリミックスおもしろいよ。
無印はバグゲーだったけど、リミックスでは改善されてるし、やりこみ要素も増えた。
アクション好きなら買うべし。だと思います。
- 948 :なまえをいれてください:2006/03/09(木) 15:50:24 ID:Ya2eNErk
- >>947
通常版を買ったユーザーに対しての感謝の言葉と謝罪がないので、それ糞ゲー。
絶対許さない。
- 949 :なまえをいれてください:2006/03/09(木) 17:06:19 ID:VDJ3ppBW
- 詳しいこと知らんがそれはクソゲーじゃなくクソメーカーなんじゃないか?
- 950 :なまえをいれてください:2006/03/09(木) 18:11:53 ID:Q84BnIfH
- 「クソが生んだ物はクソ」という事やね
- 951 :なまえをいれてください:2006/03/09(木) 20:59:20 ID:PKTjnBtZ
- 今、気になるソフトあるんだけど、どれがいいかなぁ? ・NBA LIVE06
・SSX on Tour
・それ以外
基本スポーツゲームが好きだけど、それ以外でも可
- 952 :なまえをいれてください:2006/03/09(木) 22:03:37 ID:PKTjnBtZ
- ↑追加 ・サクラ大戦1・2(PSP)
- 953 :なまえをいれてください:2006/03/10(金) 01:33:37 ID:dxcWBgs0
- 次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1141921981/l50
- 954 :なまえをいれてください:2006/03/10(金) 01:38:49 ID:CE9Sggsb
- >>953
乙
- 955 :なまえをいれてください:2006/03/12(日) 11:37:03 ID:EcLwaKH7
- RPGをこどもと2人でプレイしたいのですが
そんなソフトってないのですか
大昔、スーファミ聖剣伝説がおもしろかった
- 956 :なまえをいれてください:2006/03/12(日) 12:06:04 ID:UhKlsUSb
- NAMCOのテイルズシリーズは2人プレイ可能。
- 957 :なまえをいれてください:2006/03/12(日) 19:03:19 ID:GjqpAeAB
- スカっと出来てやりごたえのあるアクションを求めています
…ってまあ、ちょっと範囲広すぎですが…でも実際爽快感のあるアクションなら何でもいいんです
燃えるストーリーがあればなおよし
今までやってきて面白かったのは、
アーマードコア(初代三部作に限る)、双界儀、ANUBIS…ってとこですか
今興味があるのはデビルメイクライ
お姉チャンバラと天誅参を買ってみたんですが、どっちも俺には面白くなかった
- 958 :なまえをいれてください:2006/03/12(日) 19:24:08 ID:U3An3TNt
- 爽快感って言いつつ天誅とかDMCとか言ってるのがマヌー。
姉チャン駄目でアヌビスOKならあなたにはもう無双しかありません。
- 959 :なまえをいれてください:2006/03/12(日) 19:25:37 ID:MsFg+jIw
- >>957
個人的にはラチェット2がお勧め。パケとかガキっぽいが爽快感はすごい。ストーリーはないに等しいけど。
デビルメイクライは今なら3SEがでてるから買ってもいいかも。コンボの楽しさはアクション1。
OZもお勧め。ストーリー、システム、音楽が優れている。知名度は低いがなかなかの隠れ名作。
あとはまあ、ベタだが無双シリーズかな
- 960 :なまえをいれてください:2006/03/12(日) 19:34:46 ID:U3An3TNt
- 爽快感って言葉の定義変わったのか?
- 961 :なまえをいれてください:2006/03/12(日) 19:40:47 ID:GjqpAeAB
- サンクス
ストーリーないのは寂しいんでOZってのをやってみようと思う
無双は三国志全然知らないから触る気なかったんだけど、戦国時代がベースの奴もあるのね
それもやってみようかな
- 962 :なまえをいれてください:2006/03/13(月) 01:28:56 ID:+rAeSEaA
- >>960
定義が変わったんじゃなくて、言葉の価値が下がったんじゃない?
なんでもかんでも「爽快感」って売り文句のゲームが増え過ぎだよね。
たしかに解り(伝わり)やすい言葉なんだろうが、
最近は、この言葉を安易に使われると安っぽく感じる時がある。
だからと言ってこのスレの発言で見られる「爽快感」ってレスを信用してないわけじゃないよ。
みんな実際にプレイして、そう感じたわけであって信憑性は高いはずだし。
(それでも購入に至るまで、必要最低限の情報は自分でもチェックするけど…)
っで、>>961さんへ
OZは面白いから個人的にもオススメなんだけど、
↓の公式HPにムービーがあるので、
まだ見てないなら、それ見てからでも判断してください。
ttp://www.konami.jp/gs/game/oz/
- 963 :なまえをいれてください:2006/03/15(水) 03:40:19 ID:uW/ZNYap
- oz言われるとどうしても米の刑務所ドラマ連想しちゃう俺がいるorz
- 964 :なまえをいれてください:2006/03/15(水) 08:24:05 ID:QE1OORLP
- せめて機動戦記ガンダムWの敵
- 965 :なまえをいれてください:2006/03/15(水) 09:27:31 ID:1ZB+mu7/
- 「oz」見るたびにorzと一瞬見間違う
- 966 :なまえをいれてください:2006/03/16(木) 13:14:34 ID:fSj7efY6
- 次スレ進んじゃってるし、こっち埋めようよ。
次スレ
PS2の面白いソフト教えて Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1141921981/
- 967 :なまえをいれてください:2006/03/16(木) 13:54:04 ID:pkRBd5SG
- ギガンティックドライブしかない
- 968 :なまえをいれてください:2006/03/16(木) 18:30:46 ID:a1upxfE0
- スカイオデッセイ
流石に今となっては画があれだが雰囲気や浮遊感が好きで今でもたまに飛んでる
- 969 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 05:36:21 ID:RhRUQwX3
- 無双シリーズやった事ない俺は今ならどれが買い?
- 970 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 20:21:21 ID:F5GWBFEf
- >>969
今なら三国4か戦国2買えばいいだろう、金がないのなら3なら今でもなかなか
楽しいし、安いからおすすめだ。
- 971 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 20:42:04 ID:m8r/0J+3
- 三国2が一番面白いんじゃなかった?
- 972 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 20:59:08 ID:CNY060sl
- 三国2なんか今じゃクソゲーもいいところだ。
- 973 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 21:04:43 ID:A5uHKw/3
- 3よりはマシだろ
変なロックオンとか本陣奇襲とか弱過ぎる味方とか士気のバランスがおかしいとか
3は問題外
- 974 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 21:10:13 ID:CNY060sl
- いや2なんかよりは3の方がはるかにマシだって。
ロックオンは2にもあるし、敵だけ自分の強さにあわせて成長したりして
バランスもめちゃくちゃだし、アクションもつまらない。
- 975 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 21:12:32 ID:/l5dwcEC
- 三国2ははっきりいって話にならんな、あとから信者が必死こいてマンセーしてるだけの
クソゲーと知ったがストレスだけしか溜まらない代物だった。
これならまだ1のがいい。
- 976 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 21:16:46 ID:dH0WJKEV
- 三国2は問題外の糞ゲーだが、まあ他ならどれも楽しめるだろ。
今からやるのならタイムリーだし戦国2でもやればいい。
- 977 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 21:18:03 ID:A5uHKw/3
- とてもじゃないが3は単品では全く面白くない
雑魚兵のガードだの割り込みだの、アルゴリズムの基本がお粗末で
何より士気と奇襲がうざすぎ、ただのお遣いになってるし
2は単品で今でも行けるが、3は猛将伝と組み合わせてようやく…
って代物じゃんよ
なんで最近は、こうやたら2を貶して3を持ち上げるんだかな
- 978 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 21:21:13 ID:dH0WJKEV
- むしろ3を貶して2なんか持ち上げてるやつの方がおかしいが?
まあでも3なら単品でもじゅうぶん面白いが、戦国1は猛将がないと辛いかね。
- 979 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 21:22:23 ID:/l5dwcEC
- 三国2は猛将あろうがクソゲーだったからなあ。
- 980 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 21:25:33 ID:A5uHKw/3
- なにこのクソゲーの連呼
そもそも2がシリーズで最も売れてんじゃなかったっけ?
それだけ支持されてたってことじゃないのか
- 981 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 21:26:26 ID:5aC7yejN
- 三国無双2だけは猛将入れてもつまらなかった、なんか信者が美化し過ぎって感じ。
他の作品は無理にでも悪い方に考えようとしてるくせに2だけは無理にでもいい方に解釈しようとしてる感じ。
- 982 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 21:29:28 ID:F5GWBFEf
- >>980
俺は当時は2も楽しんでいたけどね、まあこれも時代の流れってやつさ、しょうがない。
- 983 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 21:56:42 ID:Jg+lAl4t
- 2が評価されてるのは1の不満が2で大幅に改善されたのがでかいんじゃね?
- 984 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 22:05:53 ID:xjdzKA1q
- 1はあまりにもまだこなれてないって感じだったからね。
- 985 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 22:10:13 ID:uv6fH2Q0
- 2買ったんだが、なんか損した気分だな。
- 986 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 22:29:51 ID:4bxF2rW4
- 2も今となってはかなりアレだが、戦国の1もちょっとなあ・・・
まあ戦国の方は猛将でかなり面白くなったけど。
- 987 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 22:49:53 ID:DByVG7qz
- 結論は戦国BASARAをやれってことだ
- 988 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 22:53:32 ID:JJDt7M6J
- とりあえずカオスレギオンやっとけでFA
- 989 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 23:03:35 ID:LchNCTCo
- とりあえずDODやっとけってこった
- 990 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 23:46:42 ID:uv6fH2Q0
- いや、ライドウやっとけよ
223 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)