■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
絢爛舞踏祭 その51
- 1 :なまえをいれてください:2005/08/02(火) 23:53:57 ID:nT6nNO78
- 〜時は常に流れ、あなた次第で世界は変わる〜
絢爛舞踏祭
2005年7月7日発売
価格:6800円(税込7140円)
対応機種:プレイステーション2
ジャンル:リアルタイム・ドラマシミュレーション
メモリーカード:MC2 (1636kb)
企画:(株)アルファシステム(ttp://www.alfasystem.net/)
制作:(株)SCE/KenRan Project (ttp://www.kenran.net/)
絢爛舞踏祭 その50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122598957/
絢爛舞踏祭@Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/kenran/
- 952 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 20:50:05 ID:8T6Xcwk1
- 戦闘短調でつまんないって感じる時もあるけどさ
敵の補給航路を後ろから全力航行で追いかけて蹴散らしたりするとすげー楽しい
艦の武器庫がもう一杯
このまま都市船に入港させないで全部臨検してみるよ
笑いが止まらん
しかし、これが楽しいと思える人間は少ないだろうなぁ、と一抹の寂ししさを感じる……
- 953 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 20:51:19 ID:tuT7XM8b
- >>949
サンクス。
自分で同盟工作仕組んどいてなんだけど、
火星と同盟するメリットって何だろ…。
- 954 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 20:59:05 ID:5oK+sgQ+
- >>932
やあ。呼んだ?(うそ)
PCがNPCを嫌ってないと殴れないよん。
>>950
仕様知る必要はほとんどないと思うよ。プレイの仕方によると思うけど。
>>952
俺は一番楽しいのはRBが4機でてきて囲まれたときかなぁ。
- 955 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:00:33 ID:o+qj5f1Y
- >>953
火星の戦力が減らないから全勢力の戦力0にした場合火星が宇宙統一という妄想ができる
- 956 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:03:22 ID:xUdgNM+L
- >>946
自分で解析してみれば?ガンパレがちょっと複雑になっただけだろうし
- 957 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:04:39 ID:zkSLlWZJ
- >>956
まぁ、大まかな仕様は攻略本で分かったけどね。
解析できるほどの知識はない。
- 958 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:06:30 ID:hmCAuSm5
- 解析は不可能だと思うよ。
データの変化は追えても、処理は追えないから。
- 959 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:06:40 ID:PDQNzTgE
- >PCがNPCを嫌ってないと殴れないよん。
割り込みすまんがこれどういうこと?
- 960 :615:2005/08/08(月) 21:08:58 ID:9Gq67YgE
- >>832 遅いけど…ヤガミの話で、前後にシールド張る無敵RB作ってみたら、シールドの中のRBがどっかに消えたっての聞かなかった?
シールド張るのは前方だけで、後方は空いてるんだよ。夜明けの船が後方に位置するなら、指示を受け取れる。
>>945 >ただ、絢爛がプレイヤーに内部パラを意識させないように設計されているとは思えないけど。
絢爛の場合は内部パラ全部出して、それ意識しながらプレイ出来るように設計しているそうだ。
内部パラを徹底的に隠した設計はエヴァ2。「人間の心は自分自身にも判らない」のが原作のテーマだからだ、だと。
で、これは完全に俺の当て推量なんだが、>>935氏あたりが言ってる設計思想で作ってるのが、ガンパレード・オーケストラじゃないのかな。
- 961 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:31:13 ID:5oK+sgQ+
- >>960
うーん。残念だけど、多分絢爛の系統のAIはのらないと思う。
開発チームも違うしね……進歩は見てみたいけど。
>>959
PCの感情パラメータいじらないとなぐりようがない。
相手に嫌われてるからなぐるんじゃないのよ。
- 962 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:34:38 ID:o+qj5f1Y
- >>960
隠しても大体自分の事はわかったけどな
説明するコマンドあるし、エヴァは相手の感情や動きがわけわからんが
おだてると一生キスできない場合があったり
- 963 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:41:22 ID:efkJiws2
- ちと質問。
EDトライでMAKIに赤点潰せって言われてキター!とか思ったんだけどさ。
言われる前までは航海MAPに赤点1〜2個しか残って無いのに、いきなり赤点10〜15個くらい増えるんだけど・・・
で、潰そうとして赤点まで移動しても戦闘できないし・・・
ちなみに今艦長プレイ。同じようなケースになった人いる?
- 964 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:42:47 ID:PDQNzTgE
- >>960
ああなるほど、感情値の方か・・・。
一瞬希望の戦士にもNPCみたく人物評価値があるのかと思ってしまった。
- 965 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:44:20 ID:PDQNzTgE
- ごめん>>964は>>961あてです。
- 966 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:46:40 ID:GXk5tWDP
- >>954
結構前に呼んでたわけだが、まあいいか
一応ほかの殴る系のコマンドを探してみたが「大喧嘩する」ってのがあった
ただし最初に話し掛けたほうが殴られる
えーと、結局自分から相手を殴るにはどうしたらいいんですか?
- 967 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:54:44 ID:5oK+sgQ+
- >>966
ごめんごめん。仕事がいそがしくて。あと自粛してたのよ。
キモイ言われたから。
自分から相手を殴るの?
普通に激昂して殴りかかるコマンドじゃだめなん?
- 968 :825:2005/08/08(月) 21:57:05 ID:72nrnZZT
- >>946
俺もAIの技術自体に興味があるから、
AIの仕様や細かいデータを知りたいとは思う。
ただ、AIの技術として「中身が分からないと挙動の理由が分からない」と思われてしまうのはね。
表現方法とかコミュニケーション方法とかを工夫して、
もうちょっとどうにかならなかったんだろうかと思う。
>>960
内部パラって全部見えてる?
中途半端に見えてるから、よけいにわけからんことになってる気がする。
ガンオケは結構期待してる。グラはあれだけど・・・
(いっそのことバストアップなくしてフィールドキャラに力を注げばいいのに)
予想としてはAIの"記憶"は無くなっているか、簡略化されている。
俺はそれでも良いと思う。実際に"記憶"を保持しなくても、記憶しているように見えればそれで良い。
(セーブデータがでかいのもやだし)
- 969 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:58:43 ID:lNp1If9B
- >>964
あるよ。
で、大半のIMはそれに依存してる。
- 970 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:58:59 ID:QTGN5pR/
- わはー ままー
しんじゃだ!しんじゃがまたきてるよー!
- 971 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:59:44 ID:KhHtGs4h
- ガンオケって、そもそもAI積むの?
- 972 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:01:08 ID:5oK+sgQ+
- ガンオケはもちろん期待してるんだけど、AIは駄目かもね……
解析したいと思わせるほどのものじゃない気がする。
というのも、やっぱシナリオというかテキストを増やすから、多分キャラクターの
変化まで対応できないと思うんだよね……
ということで絢爛2を希望してるんだけど。
- 973 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:03:30 ID:zkSLlWZJ
- ガンオケはAIメインではないってだけで、AI自体は載せてるでしょ。
総合的に見て、多分エヴァ2のGMAIを改良してガンパレに載せたゲームになってると思う。
GMAIじゃなくてドラマジェネレーターだったか。
- 974 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:03:35 ID:5oK+sgQ+
- >>970
ありがとう。君みたいな人がいると俺もいい心地がするよ。
倒した死体から血が噴出してるみたいで。
- 975 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:15:48 ID:9mevhfPO
- まぁ興味が湧けば知りたいと思うのは人間の性だ。俺もそうだし。
- 976 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:17:20 ID:mwXj0ty4
- 次スレでも立ててくるよ
- 977 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:21:36 ID:GXk5tWDP
- >>967
そのコマンドをPCが選ぶには
PCへの評価が邪魔以下のNPCに、かつほろ酔い以上で
話し掛けられなければならない
この初期条件だけで自由に殴ることができないわけだが
- 978 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:23:04 ID:xUdgNM+L
- ループ議論はとりあえず次スレ立つまで待て
- 979 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:23:44 ID:mwXj0ty4
- ホスト規制ウザス
他の方頼みます
- 980 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:27:38 ID:xUdgNM+L
- 試してみる
- 981 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:27:48 ID:ZcIHuEIc
- >>974
燃やさないと強くなって復活するぞ
- 982 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:28:59 ID:xUdgNM+L
- 無理だった、他の人よろ
絢爛舞踏祭 その52
〜時は常に流れ、あなた次第で世界は変わる〜
絢爛舞踏祭
2005年7月7日発売
価格:6800円(税込7140円)
対応機種:プレイステーション2
ジャンル:リアルタイム・ドラマシミュレーション
メモリーカード:MC2 (1636kb)
企画:(株)アルファシステム(ttp://www.alfasystem.net/)
制作:(株)SCE/KenRan Project (ttp://www.kenran.net/)
絢爛舞踏祭 その51
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122994437/
絢爛舞踏祭@Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/kenran/
- 983 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:29:29 ID:lEFKa4xJ
- 次行ってきます
- 984 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:30:54 ID:lEFKa4xJ
- ダメですた
誰かよろ
- 985 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:48:43 ID:DW8g2f2A
- じゃあ行って来る
- 986 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:50:14 ID:DW8g2f2A
- 絢爛舞踏祭 その52
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123508677/
たってた
- 987 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:51:07 ID:w6e7NM0f
- 立ててきたよ
絢爛舞踏祭 その52
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123508677/
- 988 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:52:09 ID:w6e7NM0f
- 重複スマソ
- 989 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:56:31 ID:5oK+sgQ+
- >>977
?たずねられた質問は自分から殴りたい。だけだったんだけど。
自由に殴りたい? 絢爛のシステム上では無理だと思うけど。
絢爛のシステムって発狂はできないのよね。PCもNPCも。
- 990 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 22:57:58 ID:QTGN5pR/
- >>987,988
いや、重複してないと思う
お疲れさん
- 991 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:03:06 ID:5oK+sgQ+
- >>989 続き
ちょっと説明が不親切だった。正確にかこう。
絢爛のゲームシステムもAIシステムも、その根幹はゲーム内における必然なのよ。
したがってその必然がないとどんなアクションもすることは出来ない。
その上でこのゲームは必然に気づいて必然を作るゲームだと思うよ。
ここがGTAやポスタルと違うところだと思う。
- 992 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:05:40 ID:xUdgNM+L
- 絢爛公式で乃木絵をアップでみれるけど、やっぱり若すぎだよな
- 993 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:08:17 ID:GXk5tWDP
- >>991
ならその必然とやらがおかしいと感じるんだが
- 994 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:10:01 ID:wKvdwqtP
- ドランジもなかなか・・・
- 995 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:13:56 ID:xUdgNM+L
- >>993
ガンパレも雰囲気でコマンドしばりあったから、
今度つくるゲームは完全縛り無しでお願いしますと芝村にお願いしてみたら?
こんなところで騒いでも時間の無駄だよ
- 996 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:15:07 ID:QTGN5pR/
- ハックマンがちょっと可愛いとか思っちゃった自分が怖い>公式絵
- 997 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:15:56 ID:lNp1If9B
- 行動に制限が多すぎるってのはあるねぇ
義体の欲求や感情はほぼ無意味なんだから
思い切って人物評価も撤廃しちゃえば良かったのに
- 998 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:17:37 ID:xUdgNM+L
- >>997
義体の感情は俺のプレイだとめちゃくちゃ重要な気がしてるのだが、無意味だったの?
- 999 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:18:39 ID:s9CNhHdc
- 仲いい奴にイキナリ殴りかかる
嫌いあってる相手をイキナリ昼寝とかに誘って、蔑まれる
そんな自由で楽しいキチガイプレイができないのは辛い
- 1000 :なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:18:50 ID:o+qj5f1Y
- >>998
アイテムでどうにでもなるじゃん、
でもこれはめんどくさいから無意味じゃないな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★