■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近、面白いゲームがない
- 1 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:44:15 ID:E5MlYdyv
- 漠然とそう思う、さっきゲーム屋いって新作コーナーを眺めて思った。
何も買わないで帰ってきてしまった
- 2 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:45:19 ID:WrM535Ch
- うんこ漏れそう・・
- 3 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:47:03 ID:Z8775IV3
- ヒント:大人になった証拠
- 4 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:48:36 ID:vHZSlgAs
- 家庭用ゲーム機のゲームはひとつの例外もなくゴミ。
- 5 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:50:14 ID:E5MlYdyv
- なあ頼むよ、久々に暇ができてゲームがしたいんだ。
ここ一年の間に出た煮えたぎる面白さのPS2ゲームがあったら教えてくれ。
アクションとRPGがスキだ。
- 6 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:52:08 ID:OU9+I3Pq
- じゃあアクションRPGのゲーム探せば
- 7 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:53:13 ID:hgeQjiPW
- >>5
ジャンルに囚われてるからダメなんじゃん。
色々なジャンルに挑戦してみれば。
- 8 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:54:46 ID:E5MlYdyv
- うーん・・・そうだな。
俺もそう思ってネギまを手にとってみたんだけどうすら寒いものを感じてダメだった。
- 9 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:56:19 ID:vHZSlgAs
- そんなものを手にしてしまうおまえの池沼っぷりにうすら寒いものを感じる
- 10 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:57:23 ID:f+LNJz+m
- とりあえず大作やってみれば良いんじゃないか。
- 11 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:59:35 ID:E5MlYdyv
- >9
何事も挑戦だ、フロンティアスピリット
>10
大作こそうんこじゃない?
でかでかとしたPOPとか派手な宣伝ばっかで内容は・・・・
ゼノサーガとアンサガやったけどゼノサーガはクリアすらしなかった。
メタルギア3は結構面白かった
- 12 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 15:03:50 ID:f+LNJz+m
- やったことはないが確かにゼノサーガはダメそうだな。
じゃあミンサガとかどうだ?評判良いらしいじゃないか。やったことないが。
- 13 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 15:06:08 ID:E5MlYdyv
- 調べてみたらロマサガのリメイクかーーー
うーん、じゃあもっかいチャリでいって買ってきてみるわ
感想はのちほど
- 14 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 15:15:23 ID:HQNFZif2
- ねずみくすなんてどう?
ふさふさしてるよ。
- 15 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 15:22:45 ID:E5MlYdyv
- >14
http://www.xbox.com/media/games/jp-nezmix/sim-nezmix-0003.jpg
これか。なんか怖い。
- 16 :名無し募集中。。。:2005/09/27(火) 16:43:11 ID:pl96J9Kl
- おいおい「地球防衛軍2」があるだろう
- 17 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 16:58:06 ID:T45iBFcm
- >>16
確かに熱いな・・・俺も薦める
- 18 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:51:55 ID:Lf37ur67
- こんな奴とまともに相手するなよ・・・
>>1はゲーマーなら必ず通る新作ゲーム倦怠期なんだよ
「最近のゲームはつまらない、それに気付いた俺カッコイイ」って思ってるから、どんな面白いゲームを進めても無駄
こういう奴には「そうだよね。最近のゲームは糞すぎる。昔はよかったよなあ」とでもレスするのが一番
- 19 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:58:46 ID:u+R/O2dK
- 今の新作にろくなのがないのは現実。
>>1はもうちょっと買うの待ってみたらいんじゃね?
- 20 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:59:39 ID:BgMBFCRH
- >>13
全ての主人公でクリアするまでものすごく時間かかるから
その間に何か面白いゲームが発売されてるよ・・・たぶん
- 21 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 18:10:47 ID:TJxMWGL3
- >>1
そうだよね。最近のゲームは糞すぎる。昔はよかったよなあ
- 22 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 18:20:25 ID:HaAuahFq
- 売れてんのってスクエニとかの大手ばっか
その上続編ものばっかだし、マンネリになるのもしかたない
- 23 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 18:35:27 ID:BWKAZXua
- 昔、面白かったゲームを今やってみてはどうか。
俺の場合、面白かったモノと「あれ?これのどこが面白かったんだろう」
というモノにはっきり分かれるのだ。
自分を知る良い機会かも知れないぞ。成長記録みたいなもので。
どれも面白くなかったら、ゲーム卒業なのかもなあ。
- 24 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 18:42:58 ID:BgMBFCRH
- 逆もけっこうあるぞ
昔挫折した所が今ではらくらくクリアできたり
飽きて止めちゃったのも面白さが解ったり。
- 25 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:16:58 ID:eqvS06Wr
- 確かに。だけど新作やる時ほどの興奮はないんだよなあ
- 26 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:40:45 ID:K0GYn3NA0
- じゃあ、お前ら今スファミのマリオやってて興奮するか?
しないだろ?ゲームの時代は終わったんだよ・・・・
- 27 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:43:12 ID:BWKAZXua0
- そういえば、ちょこっと遊んで「つまんねー」と放置したゲームに再び手を
伸ばす事は無いな。(ゼータクなのはダメな大人の特権と思っておくれ。)
どうしても新作に目がいってしまうのだ。
忙しかったりして余裕の無い時プレイしたゲームがつまらないのは当然だし、
ちょいと余裕があったら総棚ざらえしてみようかという気にはなった。
ゲームにハマルなんていうのは時間の無駄なんだとは解っちゃいるのだが。
- 28 :1:2005/09/27(火) 21:15:55 ID:oXm25IoY0
- プレイした、4980でテレパニにてゲット。
素直な感想を書く。ジャミルからスタートしたんだけどガキが何十回も「めぐんでくれよ」
あとごろつきがかつあげしてくる、しかも戦闘になる。ガキとの会話も地味に30秒くらい取られて
うぜえ、だりい。今んとこそんだけw
- 29 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:17:20 ID:oXm25IoY0
- >18
別にカッコつけて言ってるわけじゃない、率直な感想だよ。
お前こそ解釈でねじ曲げて歪曲するな。
- 30 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:41:15 ID:BWKAZXua0
- ウゼエ、ダルイを克服するのがゲームの楽しみだと思うのだが。1君。
我慢出来ないならきっとお前さんにとってつまんないゲームなんだろう。
次いってみよう。しかし、無理してゲームなんかする事ないのではないか。
もっと面白い事が一杯あるだろうによう。
- 31 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:56:58 ID:nAsdejWf0
- じゃあそれを売って次は単純明快爽快ボクシングゲーム、ファイトナイト ラウンド2でも買ってみようか>>1よ。
- 32 :なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:18:37 ID:NeAlHmKN
- >>1
ネトゲでもやったら?
- 33 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 14:26:01 ID:1zhuceGy
- >>28
懐かしいな、そのへん昔のまんまなんだな。まあもうちょい続けてみてくれ。
- 34 :1:2005/09/28(水) 18:52:10 ID:cFymvf3z
- もう投げそうだ・・・・スクエニはここ最近ほんとダメだな。
マーセナリーズ購入、中々面白そうだ。プレイしてみる。
- 35 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 18:59:47 ID:oXomLwik
- 1がやったことなさそうなゲーム
スパイダーマン
グランド・セフト・オート
ラチェット&クランク
塊魂
ICO
- 36 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 19:54:36 ID:0Ug5srjK
-
>>1
ここにたくさんあるよ!
Hシーンのある体験版を集めるスレまとめ
http://demo-version.hp.infoseek.co.jp/
- 37 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 21:04:38 ID:YkU0TLeF
- あえて言おう
ユーザーがカスだから面白いゲームがでないんだと
- 38 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 21:47:30 ID:3nT+5AjJ
- ユーザも昔と比べて難しすぎたら投げ出すヘタレが多くなった。
しかしゲーム会社も昔に比べて糞ゲーを作る会社が多くなった。
つまりゲームの時代の終わり。
- 39 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 21:51:46 ID:zLh1AlZB
- 別に終わってはない。最近の風潮が悪いだけだ。
- 40 :なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:39:37 ID:7712/XZ4
- 昔だって糞ゲーが多かったよ?・・・。
それでも何とか楽しもうと必死に努力しただけ。もったいないから。
いわば「ハズレのビニ本」掴んで、無理やりセルフバーニングするのに
さも似たり。(「ビニ本」って・・・。自分で書いてて嫌になった)
- 41 :1:2005/09/29(木) 03:00:31 ID:4F9xSrSW
- マーセナリーズ糞ゲーだな。大体FPSはコントローラーで照準するのはムリがあるな。
ていうかこれ、ただ軍事色を混ぜただけのGTAの模倣だ。
やる事といえばおつかいだし、ストーリーが実在する軍や場所、国家を使ってるくせに
メチャクチャなのは大目に見るとしてただ自由なだけだわこれ。
GTAもそうなんだけど肯定的に捉えると「自由度が高いゲーム」なんだけど、オレは
否定的に「ただ自由度が高いだけでグダグダ」なゲームと捉えてしまう。
歳取ると変わるなー、昔はこういうバイオレンスな物にハマれたんだけどなぁ。
ストーリーか、ゲームとして面白いか。どっちかに特化してないとつまらないな。
- 42 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 03:31:26 ID:Tr5VC8jW
- 1君、見切るのが早すぎやしないかなあ・・・。
とはいえ俺、「マーセナリー」ってゲーム知らないから何とも言えないが。
最近のゲームは質的には向上してると思うから、粘ればどこか面白いツボが
見つかるのではないだろうか。
というより、色々買うのは余計なお世話だがもったいないぞ。
ここはひとつ、昔お前さんが面白いと思ったゲームを上げてみれば良いかと。
そうすれば皆が色々助言し易くなるし、喧嘩を売りやすくなるかと思う。
- 43 :名無し募集中。。。:2005/09/29(木) 03:54:25 ID:2roqFPoi
- >>1 の趣味がわからん
もう少し限定した方が良くないか?
アクションとRPGじゃアバウト過ぎてわからん
まぁ無難に三國無双の2か4がオススメ
- 44 :1:2005/09/29(木) 13:24:11 ID:fLcau2JG
- そうだなー、今まで「うお!これはおもしれえ」と思った作品をいくつか挙げてみる。
アクションだったらスパイクアウト、シェンムー、サイレントヒル1、サイレン、ヴァルケン。
RPGだったらマザー2、スウィートホーム。あとドラクエとかFFかな、ちなみにPS2のRPGで面白いと思ったものは一つもない。
ゼノサーガはストーリーは好きなんだけどあの糞長いムービーと簡単すぎる戦闘がかなりきちい。
他のジャンルだとスト2サードにかなりはまった事があった。
普段格ゲーやらない俺でも「なるほどな」と思うほどの作りこみだったな。
>43
あれ、ただ単に連打して殴り倒すだけじゃね?三国志だから売れちゃったみたいな感じがあるんだが。
やべえ、めちゃくちゃ挑戦的な事かいちまったwww
- 45 :1:2005/09/29(木) 13:24:50 ID:fLcau2JG
- ごめん、スト3サードだったw
- 46 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 15:06:26 ID:FXicr3IG
- ミンサガ投げたか。まあしゃあないな。
俺は無双は3と戦国のをやったが確かに連打して殴り倒すゲームだった。
ポイントはそれがやたら爽快だという事だが、単調だと感じると終りなんで
自分が飽きっぽいか考えた方が良いな。買うんだったら4でいいと思う。
とりあえず44を見る限りアクションの方が当たりに出会う可能性は高そうだな。
- 47 :名無し募集中。。。:2005/09/29(木) 15:43:13 ID:2roqFPoi
- 封印領域エルツヴァーユ
プレステだけど
- 48 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 15:49:01 ID:dOlx1KnL
- >>1
そもそもいい年こいてRPGやらなくていいだろ。
って書くとむしろゲームやめろって突っ込まれそうだが
- 49 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:00:11 ID:Ib+QPw4m
- 自分も無双4無印はお勧め。
気軽に爽快感を楽しめて、難度も全体的に低めだしね(参考で難度難しいで丁度いいくらい
キャラごとの、簡単なストーリーも分かるようになってて
1キャラのクリア時間は短めだけど、キャラが多いので広く浅く楽しめる
自分も今やってるけど一日1キャラって感じでやってくと丁度いい
途中で多少飽きたら、少し間を置けばまたやりたくなるし(個人的にね
ただ、戦略性重視のアクションのが好きだったり、
三国志に興味なかったりしたら やめておいたほうがいいかも
- 50 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:04:50 ID:Oss5J/bk
- >>1が根性無しなのしか伝わってこねぇぞ…
つうかもうあら探し始める頃だな、この感じだと。
- 51 :名無し募集中。。。:2005/09/29(木) 16:07:08 ID:2roqFPoi
- >>43
三国志だけで、売れるわけないだろw
まぁ、知ってるに越した事はないけどね
因みに3はダメ、スレ行くと分かるけど不評だった
まぁ総合すると
「地球防衛軍2」かなw
- 52 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:08:27 ID:MYPGpAMC
- >>50
ゲームに根性とか、キモイ
- 53 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:14:05 ID:dOlx1KnL
- という場違いでヘタレのライトユーザー>>52氏のレスでした
- 54 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:48:02 ID:zpv2zq4V
- ゲーム探しに気合入れないだけでヘタレ呼ばわりされるのか・・・。
- 55 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:52:26 ID:ylw0DPIK
- ライトとか言ってる時点でキモイ
- 56 :なまえをいれてください:2005/09/29(木) 20:00:58 ID:xTy/5tVJ
- クロノアやるべし
- 57 :1:2005/09/29(木) 21:25:16 ID:6ptpfnSw
- >51
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_081.html
これか、そそるーーーーーー。面白そう。
明日、買って来るわ。
- 58 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 02:10:14 ID:I9EdyiJ/
- ひととおりマンセーした後にHARDESTまで到達して
アンチスレに延々と愚痴をたれる1であった。
- 59 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 18:25:34 ID:JEmN3ODr
- 地球防衛軍1はどうなの?
- 60 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 19:27:45 ID:A4rtUTa+
- 面白いゲームを探そうともしないで「最近のゲームは・・・」
- 61 :1:2005/10/01(土) 20:59:34 ID:zkszCCr8
- 売り切れだった、地球防衛軍2。
いかにもクソゲーっぽいノリカのゲームを380円でゲット。
今からプレーする。
余談だけど店内でローグギャラクシーとかいう気持ち悪いゲームの
ビデオが垂れ流しになってた。眺める気など毛ほどもなかったのだが、
「もう☆それが宇宙一の賞金稼ぎのいう言葉?」「え・・う・・・」「許してあげる ふふっ」
正直、かなりきちいwwwwww全身の毛穴が開いた。
作ってる奴らは相当なバカ野郎に違いない。
- 62 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 22:41:12 ID:WybTBigH
- 「ちょっと待った!」
それがいかんのではないか。目当てのゲームが手に入らないからって、
自ら地雷くさいゲームを選んで踏むとはこれいかに。もったいない。
「近頃面白いゲームがない」って・・・。
「異議アリ!!」である。
そういえば、逆転裁判がおすすめだが。
- 63 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:33:48 ID:aNCxCzV+
- 1>>さんにはブレスオブファイア5をおすすめします
- 64 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:39:23 ID:WybTBigH
- 「さげ」もお勧めしておく。
- 65 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:46:26 ID:tcKO2BlS
- >>1
漏れが最近はまったのは、
・アーマードコア ラストレイブン
・スト3 3rd
・エースコンバット5
スト3は対人できなきゃつまらんけど、その他は一人でも楽しめると思われ。
- 66 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:56:05 ID:bvMPu2U7
- 地球防衛軍や無双はかなりハマッタな
無双1や2なんかは今じゃウンコだからお薦めはしないけど
- 67 :なまえをいれてください:2005/10/01(土) 23:56:21 ID:I9EdyiJ/
- ゲームを諦めて映画をみてみるというのはどうじゃろか
- 68 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 00:02:10 ID:aTVYkF2V
- 地球防衛軍は10時間超えた辺りから飽きる人が多いと思う
多分
- 69 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 00:02:46 ID:mm1Rk3ch
- 俺も一時期、ゲーム休止して映画にいったけど
すぐに戻ってきた
- 70 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 00:56:00 ID:q35UDsCl
- >>1
スターウォーズバトルフロント2を年末に買ってオンライン対戦しようぜ。
その場、その瞬間しかできない体験。
何つっても頼りになる味方との必死な共闘ってのは醒めた大人も充分楽しい。
ふざけた名前の奴とアホなプレイも、基地外との粘着合戦も
スターウォーズ知らなくても良い。
学生向けのRPGはもうおまえには合わねえんだよ
ここだけの話
無双4+猛将 エスコンバット5は俺もまあまあ楽しんだ。共闘感ある物。
- 71 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:05:29 ID:2km/eU8S
- ゲームをやるし映画も観るし本も読むし酒も飲む。それではいかんのか。
色んな事のついでに遊ぶからゲームは面白いと思う。
色んな事というのはそれぞれ勝手に選べば良いのではないか。
俺は酒飲んでゲームばっかりやっていた時期があったが、結構つらかったぞ。
なんせ、金にならんからなあ。
- 72 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:07:37 ID:T63dEsvS
- ゲームボーイミクロとマリオを買いなよ
熱中はできないけど、「あー俺ゲームやってんな」って気分味わえるぞ
しばらくはそれで我慢してたらいつかまたゲームを楽しめる時がくるさ
- 73 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:14:38 ID:qGlIenRe
- 1はバトル系というか、ドカーン!ボカーン!ガガガッ!
みたいなアクションばっかりやってるっぽいので
トニホーとかSSXとかあれ系をやってみたら新鮮なんじゃないだろうか
- 74 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:16:01 ID:2km/eU8S
- おっと、言い忘れたがもちろんそんなもん女なんか寄ってこないぞ。
今の俺?聞くな馬鹿者!わっはっは(泣
- 75 :1:2005/10/02(日) 01:21:44 ID:lxhN9BD8
- >62
逆転裁判はGBAもってないからプレイしてなかったんだけど結構面白そうだね。
>63
なんか電波っぽくないこれ?面白そうではあるのだが・・・
>65
スト33rdはマジ面白かったなー、めちゃはまった。
ブロッキングで裁ききってコンボきめて逆転・・・・
あの快感はスト3以外では絶対味わえないね。絶対神ゲー。
>70
オンラインゲームで失敗したつらい過去があるんだよ。
オフ会で女と仲良くなって3回くらいエッチしたらそいつに惚れてた
ギルドのおかしな奴にしたらばで晒しまくられて
ありもしない事書かれた。これはかんけーねーかwww
でも、BFシリーズに昔すげーはまったから興味はある。
>72
あれ、「うおなんだよこれw」と思ってテレパニでやろうとしたら
糞ガキどもが占領してて試遊できなかった。
- 76 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:27:28 ID:lxhN9BD8
- >73
ああ、そんな感じかも。それでいてストーリが深いと理想なんだが・・・・
>71
大丈夫、その内お前が朝起きると魔女(3000歳だけど見た目幼女)がもぐりこんでるから
てか、このクソゲーマジきっついな。頭にくるぞ。
ここにこいって命令したらなんか途中の壁に隊員数名がひっかっかってるんですがw
階段とかのぼらねえし。
ノリカのおっぱいはでかい。
- 77 :1:2005/10/02(日) 01:29:06 ID:lxhN9BD8
- つーか無双評判いいな、実はジャリ向けのゲームだと思って内心バカにしてたんだけど
勧める人が多いからちょっと気になってきた。
- 78 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:31:58 ID:T63dEsvS
- スト3と言えば
最近のゲームだと「アーバンレイン」という多人数格闘ゲームがあるぞ。
鉄拳とソウルキャリバーのチームが作ってる。たぶん。
このゲーム、防御がなくて攻撃を防ぐ手段は避けのみ。
タイミングが結構シビアなのでブロッキングに通ずるところがあるかも?
ボコるかボコられるか、路地裏でのヤンキー数人とのケンカみたいな。
おもろいっすよ。
- 79 :1:2005/10/02(日) 01:36:07 ID:lxhN9BD8
- ガードがないって格ゲーなのか個人的に疑わしいなw
- 80 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:37:38 ID:T63dEsvS
- いやんっ
- 81 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:38:55 ID:T63dEsvS
- 1のゲーム以外の趣味はなんなわけ?趣味って言うほどじゃなくてもいいから
そっちから攻めてこうよ
- 82 :1:2005/10/02(日) 01:39:34 ID:lxhN9BD8
- http://namco-ch.net/urban_reign/index.php
これか、格闘アクションってかんじか?
でも、読むゲームは大好きなので面白そうではある。
- 83 :1:2005/10/02(日) 01:41:03 ID:lxhN9BD8
- ゲーム以外ねえ・・・・
スカイダイビングなら二ヶ月に1回はやるけども、あとは読書とかそんなもんだよ。
- 84 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:44:49 ID:T63dEsvS
- ttp://www.playstation.jp/products/title/scps10021.html
- 85 :1:2005/10/02(日) 01:48:05 ID:lxhN9BD8
- 超なつかしい、短絡的だな。何この煮えたぎる笑いwwww
- 86 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:48:50 ID:Jouoj62f
- なんか1にムカついてきた
最初から楽しもうとしてない奴に楽しいことなんてあるわけない
一生不満ぶちぶち言いながら暮らせ。
- 87 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:53:56 ID:q35UDsCl
- >>75MMOみたいな馴れ合いゲーじゃないからなSWBF
失敗も糞も無い気楽さがいいぜ。ウンコ厨房どもとアフォな刺激を。
チャットはないし。ボイスチャットは鼻息だけ聞こえてくるw
スキューバ好きだったらEVERBLUEシリーズを勧めてた。沈没船探検。
深海の怪物とのいざこざが好きならDC買って青の6号かな。
どっちも静かな大人向けゲームかな。
- 88 :1:2005/10/02(日) 01:53:59 ID:lxhN9BD8
- そんなにネガティブな人間じゃねーよw
単に俺が面白いと思うゲームが最近ないんだけなんだよ、
だからここで勧めてもらってんじゃないか。
- 89 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 01:56:45 ID:T63dEsvS
- ever17、つーか廉価版で安く買えるノベルタイプのギャルゲーは?
小説読んだ方がいいんだろうけど。「ゲーム」にこだわりたいなら。
- 90 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 02:02:47 ID:T63dEsvS
- いわゆる「スルメゲー」っていうのはもう出尽くしちゃってる。
1はゲームを素直に楽しめる人間だと思うから(皮肉じゃないよ)
そんなやつがこんなスレまで立てて、まだ面白いゲームの噂が耳に入ってこないんだったらもうしょうがないんじゃないか?
おもんないゲームの山の中からまあまあ面白いゲームを探すより、もうすぐ次世代機も出ることだしそれまで待ってみたら?
- 91 :1:2005/10/02(日) 02:09:37 ID:lxhN9BD8
- >87
EVERBLUEぐぐってみる。
>89
EVEバーストエラーならやったなぁ、PS2の。
意外と面白かった。
>90
まあそういわれるとぐうの音もでないなw
- 92 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 02:11:03 ID:qGlIenRe
- 音ゲーはダメなのかな?
- 93 :1:2005/10/02(日) 02:13:47 ID:lxhN9BD8
- ドラムマニア面白そうだからやってみたら、後ろから上手いっぽいやつらに
じろじろ観察されて恥かいたトラウマがある。
- 94 :1:2005/10/02(日) 02:19:16 ID:lxhN9BD8
- とりあえずもうねる、助言サンクス。また相手してやってくれ。
- 95 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 02:26:10 ID:2km/eU8S
- 1君。ドラムマニアの件だが、寝たのか。
上手い奴らにじろじろ観察されたぐらいでトラウマになるなよ。
上手く遊ぶより、楽しく遊べば良いではないか。
ゲームなんてそんなものだろうが。
俺は「ゲームの腕自慢」する人を情けなく思っている。
ゲームの目的って、「人より上手く出来る」事じゃねえだろう。
適当に楽しめれば、ゲームは面白いと思うのだが。
- 96 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 11:02:01 ID:FOMj2m31
- それも一理あるけど、だれだって上手くなりたいとは思うだろ?
- 97 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 11:39:01 ID:1A6oK0bF
- >>75
5行目までは穏やかに読んでたけど
6〜10行目読んで>>1が嫌いになった
- 98 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 11:42:18 ID:1A6oK0bF
- >>87
XboxLiveのことだよね?
あれって何かいろいろ聞かれたりするの?
屁タレゲーマーの漏れなんかが居たりすると下手糞って
罵倒されるのかなぁ・・
すごくやりたいのにハードルが高い・・
- 99 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 11:44:05 ID:hBnVVGh3
- さすが童貞の嫉妬は醜い
- 100 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 12:48:35 ID:/kasUZ4O
- >>98
前もって初心者と公言しておくと良い。
逆に色々と教えてくれるから。
- 101 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 13:16:23 ID:wQM5/UrV
- >>97
つ犬猫
- 102 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 14:44:36 ID:J3aJxTmj
- 地球防衛軍が買えなかった人たちのスレ 三日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123258299/l50
- 103 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 17:08:59 ID:rLz+/+D1
- >>1
家庭用のゲームは糞だらけになっている
- 104 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 17:34:02 ID:f8fKTAjt
- >>1重複してんぞカス
PS2の面白いソフト教えて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122770477/
- 105 :1:2005/10/03(月) 02:38:35 ID:b1RQGy+g
- >104
知るかクソッタレ
- 106 :なまえをいれてください:2005/10/03(月) 02:46:49 ID:bS7NiQhS
- 人を「カス」と言い切る奴は「クソッタレ」だと俺も思う。
1のお前さんはは少なくともマジにレスつけてるからな。
と、いうわけでおはよう。
- 107 :なまえをいれてください:2005/10/03(月) 03:01:31 ID:bS7NiQhS
- で、「天誅」ってゲームはやったことあるかい?
スレでは何だかシリーズ毎にシンパが分かれていて良くわからなくなってるが。
俺はシリーズ中のどれをやってもそこそこ楽しめると思うぞ。
- 108 :なまえをいれてください:2005/10/03(月) 10:58:04 ID:vyeOzn+B
- >>105
糞スレ立てておいて
何だこいつ?
- 109 :なまえをいれてください:2005/10/04(火) 22:30:18 ID:sGvWub+q
- お前こそ何様だよ、気に入らないなら出てけばいいだろ。
自治してるともりかよ
- 110 :名無し募集中。。。:2005/10/05(水) 16:53:06 ID:9F7S5TCT
- でっ>>1 は、なんか買ったの?
- 111 :なまえをいれてください:2005/10/05(水) 17:42:26 ID:3dZoBI5u
- アストロノーカと塊魂とモンスターファーム2買え。
面白くなかったら土下座してやる。
- 112 :なまえをいれてください:2005/10/05(水) 20:07:27 ID:n3VP+Wn8
- 塊魂人気良さそうだったから買ったけど微妙だった。音楽はいいけど。
- 113 :なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:21:00 ID:3dZoBI5u
- >>112
ちょwwwwwwおまwwwww
ごめんなさいOTZ
- 114 :1:2005/10/05(水) 22:00:41 ID:ok1elwU/
- 逆転裁判1とゲームボーイを同僚から借りた。
今からプレイする。
- 115 :1:2005/10/05(水) 22:04:20 ID:ok1elwU/
- 夜のオフィスに響き渡るゲームボーイのピコピコサウンド
- 116 :1:2005/10/05(水) 22:14:03 ID:ok1elwU/
- あっ コレは面白いな・・・
プロットの小説をよく読む俺にとって推理の難しさや整合性は求めるつもりはないのだが、
法廷をメインに物語を展開させていくというポイントが中々新鮮で良い。
子供でもプレイできそうな所もまた良い。
- 117 :なまえをいれてください:2005/10/06(木) 00:20:43 ID:Pnj0DIre
- >>1重複してんぞカス
PS2の面白いソフト教えて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122770477/
- 118 :1:2005/10/06(木) 01:26:23 ID:yD+K8tkQ
- >117
so fuckin what.what u want to say fuckin this idiot.
and I ask u that what u are requesting from me.
and I just think the thread overlaps is small things.
cause this bulletin board is large.so large.
u said pitiful scum to me.but if you do not permit overlapping,
It contradicts.Because as shown in the above mentioned.
と思うんだけどどうかな?
- 119 :1:2005/10/06(木) 01:32:07 ID:yD+K8tkQ
- 2話まで終えた、けっこうおもしれええーなこのゲーム。
あさってこそ地球防衛軍もしくは無双を買って帰りたい。
- 120 :なまえをいれてください:2005/10/06(木) 03:28:15 ID:2DHQRhNG
- だべ?それは近来まれに見る面白いアドベンチャーだぜ。
会話にツッコミを入れるというのは、なかなか思いつかないシステム。
思いついても、良くここまで練りこんだな、と感動する。
ゲームボーイ買って3までプレイしてもお釣りがくるよ。
かく言う俺がそうだったもん。
- 121 :なまえをいれてください:2005/10/06(木) 09:42:59 ID:K6lPEnDP
- >>1重複してんぞカス
PS2の面白いソフト教えて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122770477/
- 122 :なまえをいれてください:2005/10/06(木) 12:44:35 ID:UMHwZWxm
- 暗い奴だな、なんでこいつこんな必死に粘着してんだろう
気持ち悪いよ、いやマジで
- 123 :なまえをいれてください:2005/10/06(木) 17:11:28 ID:yGtZ5RKS
- クズはほっとけ
- 124 :なまえをいれてください:2005/10/06(木) 18:56:06 ID:658sopQS
- >>113金返せカス
- 125 :なまえをいれてください:2005/10/06(木) 21:52:24 ID:98MWRGkV
- >>122>>123
ルール守れないカスが何言ってんだか
>>1重複してんぞカス
PS2の面白いソフト教えて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122770477/
- 126 :なまえをいれてください:2005/10/06(木) 23:52:35 ID:KPLfEwJN
- 神宮寺とかは?
- 127 :1:2005/10/07(金) 00:50:28 ID:V708JIMf
- >120
また今からプレー開始。
>120
興味はあった、調べてみる。
探偵のアドベンチャーゲームだっけ?
>125
ひ、ひまやなー(笑)
夜勤つれえ・・
ヒマでヒマでヒマでヒマで
- 128 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 05:27:56 ID:l5JCISHo
- 神宮寺は俺もディスクシステム(古)から好きだったけど、ゲームとしては・・・。
キャラと雰囲気を楽しむゲームじゃないかなあ。と、思う。
とりあえず、1君には夜勤をしっかり勤めて欲しいぞ。
- 129 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 05:49:43 ID:l5JCISHo
- 125君。1君は「最近面白いゲームがない。」と言っている。
「PS2の面白いソフト教えて」とは重複しないと思うのだが、どうか。
もし良ければ「PS2」の面白いゲームを書き込んで欲しい。
それとも、ゲームはPS2だけなのだろうか。国会で青島幸男が決めたのか。
- 130 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 08:55:11 ID:FLvPI0Cy
- 重複しているにも関らず身勝手に続ける馬鹿晒し上げ
- 131 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 09:30:28 ID:5FltqeTJ
- 自分晒し上げてどうすんの?
- 132 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/10/07(金) 09:52:09 ID:zslJlaDl
- 醜いな、重複してんなら削除しろクソが
- 133 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 10:02:36 ID:5FltqeTJ
- とりあえず>>1は>>125のスレで「面白いGBAソフト無いですか」
と聞いてくるところから始めないとなw
そこで返ってくるレス次第でこのスレが重複してるかどうかがわかる。
- 134 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 10:18:07 ID:r0QaG/aA
- BUSIN、九龍妖魔學園紀なんてどお?
BUSINなら1000円くらいで手に入るからお勧め
- 135 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 11:11:11 ID:LQ7NGX0q
- >>128
確かにゲームと言うかお話しと言うか…
って感じかも。つか最近ADV系しか
やってないな俺…。
- 136 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 14:41:12 ID:CFQw/4a8
- 自分が荒らしになってる事に気がついてるのかな
リアルでもネットでもうざがられるなんてどうしようもないな、お前
- 137 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 16:47:58 ID:6bPJd0er
- >>125
クズスレのURL貼るなや
- 138 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 21:14:50 ID:dT1z0g1x
- >>1重複してんぞカス
こっちで聞けやゴミ
PS2の面白いソフト教えて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122770477/
DCの面白いソフトおしえて Part59
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125276847/
初代PSの面白いソフト Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123789721/
Xboxの面白いソフト教えて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121898655/
GCの面白いソフト教えて Part19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1128494431/
- 139 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 21:16:47 ID:dT1z0g1x
- >>133
携帯ゲーソフト板逝けクズ
http://game10.2ch.net/handygame/
- 140 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 21:29:56 ID:7S3w6tI1
- >>133
自分を無理に正当化すんなボケが
ホントうざいよお前
- 141 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 21:31:57 ID:wAVs8Mil
- ジェノバの旦那発見!覚醒!地球消滅の危機。ファイナルは、火星にも地球のように大気や海が生まれる。めでたしめでたし。星名は惑星エアリス
- 142 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 21:36:03 ID:f03wKX8c
- 面白いと思えなくなった時点で既に飽きてるのにまだゲームにしがみ付くこの滑稽さ
他の趣味探せよ
もうお前等の心の「ゲーム分」はとっくに満たされちゃってるんだよ
そんな満たされてるにも関わらず、それでも遊びたくなるゲームなんてそうそう出るモンじゃねェよ
- 143 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 23:20:41 ID:yYqmx25G
- 海外だと面白いソフトが盛り沢山な件について
- 144 :なまえをいれてください:2005/10/07(金) 23:57:38 ID:ODTsomD0
- >>142
糞スレ立てて他人にゲームを薦めてもらう馬鹿だから
しょうがない
- 145 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 00:54:12 ID:6aB6La/L
- >>1はどこへ逝った
さっさと削除しろよ糞が
- 146 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 08:52:43 ID:DJDoLcgE
- ゲハ板にも同じようなスレあるけど
あっちはゲームがつまらなくなった原因語ってるよな
こっちは>>1が面白いゲームを教えてもらいたくて立てた糞スレ
- 147 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 17:54:47 ID:2e0KkQ+J
- わざわざ、ageんなよ
- 148 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 19:54:10 ID:ae7oe0We
- >>90
スルメゲーの王
カルドセプト セカンド エキスパンション
がまだ出ていない件について
- 149 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 21:50:27 ID:NuQGvZBm
- なにこのひどい自演、そんなに叩かれたのが頭にきたのか?
バカじゃねーのw
- 150 :1:2005/10/08(土) 21:53:37 ID:DEJNuvsc
- なんかボケとかカスとかゴミとか好きだね。
死ぬまでやってろよ、どうぞ気が済むまでやれ。
可哀想な人だ。
- 151 :なまえをいれてください:2005/10/08(土) 22:28:31 ID:3pzmSgeZ
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- 152 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 02:18:43 ID:HuxCKoGu
- 開口一番ゴミカスクズ糞しね。小学生かお前は・・・・
2ちゃんねるで言うのもアレだけど連呼する奴ってどんなリアルしょってんだよ。
少なくとも1は真剣にレスしてるし、重複してるのかは分からんが大概にしとけよ。
攻撃材料見つけたら罵詈雑言で罵ってご満悦か。
俺は16歳だけど程度の低さに呆れ返るわ。ほんっとに。
- 153 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 06:49:11 ID:YiOahrhr
- ファミコンのシミュレーション、「大怪獣デブラス」は良かったぞ。
元ネタはボードゲームの名作「オーガ」(だったかな)。
とりあえず敵のデブラスは「絶対倒せない。」
プレイヤーはデブラスを何とか足止めして、デブラスの「天敵の卵」を護衛するのみ。
ギャグも面白かったし、ゲームもハラハラする程度の良いバランスだった。
- 154 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 07:50:16 ID:YiOahrhr
- いいぞ16歳。その気持ちが正義の心だ。かっこいいぞ。
- 155 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 08:05:44 ID:5f+kvO7U
-
- 156 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 11:24:54 ID:2mki1kFj
- >>152
真剣にレスしてるから重複スレでもいいのか?
自分さえよければルールなんか糞くらえってか?
何言ってんだ糞ガキ
掲示板のルールすら守ろうとしないお前に呆れ返れるわ。
お前は実生活でもそんな感じなんだろうな
- 157 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 11:25:50 ID:2mki1kFj
- >>150
てめえが糞スレ立てたからだろうがw
まったくこいつは・・
どうしようもない馬鹿だな
- 158 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 13:26:50 ID:fyFWnVF/
- どこがどう重複してるのか根拠を示せよ。
俺はこのスレが重複して削除が必要なほどのスレとは思えない、ここにいる皆もおそらくそうだ。
お前の場合、根拠を示す前にカスだのバカだの安い言葉並べるから誰からも相手にされないんだろう。
24時間粘着してるんだからそれくらいやってみろこの引きこもり
- 159 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 13:30:49 ID:ZLWwANbJ
- >>1は「最近面白いゲームがない」って
言ってるだけだしねぇ。
○○の面白いゲームを教えて!って言ってるわけでも
無いし。
- 160 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 13:36:51 ID:6CqNdWvR
- >>1が>>138にあるスレに行って
面白いゲームを教えてもらえばいいだけ。
スレ立てるまでもない
- 161 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 13:56:10 ID:5f+kvO7U
- >>156.157.158
なんでそんなに必死なの?つうかageんなよ
- 162 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 15:59:20 ID:fyFWnVF/
- 分かってるけどヒマつぶしとかストレス解消で人を煽る奴って見ててイライラするんだよ
- 163 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 16:11:29 ID:6CqNdWvR
- 良スレアゲ
- 164 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 17:21:12 ID:6CqNdWvR
- 良スレage
- 165 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 19:21:58 ID:arAKNA26
- >>119 はゲーム買った?
- 166 :なまえをいれてください:2005/10/09(日) 19:32:09 ID:i/MdBuVI
- トニーホークプロスケーター2003はマジお勧め
- 167 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★