■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
家庭用アーケードスティック Part43
- 1 :なまえをいれてください:2005/10/24(月) 18:50:10 ID:1Si0N7Dt
- 前スレ
家庭用アーケードスティック Part42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127927444/l50
テンプレ>>2-20
- 952 :なまえをいれてください:2005/11/18(金) 23:11:13 ID:Y8Z06r1m
- 顔は普通だが性格は良い(30)、美人だが性格きつめ(RG)、ブスで性格悪し、ただし打たれづよい(ホリ)
こんなかんじか?
- 953 :なまえをいれてください:2005/11/18(金) 23:15:59 ID:m6PmWuHF
- 16じゃまだションベンくさい
- 954 :なまえをいれてください:2005/11/18(金) 23:20:17 ID:6XoefAqK
- アンケート…。セガロジの底が見えたな
- 955 :なまえをいれてください:2005/11/18(金) 23:25:08 ID:SKxrB9AO
- >>950
耐久力と、押し心地のつもりだったんだ・・・
- 956 :なまえをいれてください:2005/11/18(金) 23:58:19 ID:cwsupd0f
- 内緒アンケートぷぎゃー
- 957 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 00:03:32 ID:MwJVrKuw
- Aステは開発中止が濃厚
- 958 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 00:42:30 ID:PYghEfux
- そうなると事実上ホリの独占市場なっちゃうねー。
- 959 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 01:09:46 ID:VmgjtMuu
- バカでかい1Pverをそのまま使用するくらいなら、RAP2を買う。
ここの住人なら、2Pverを買うくらいなら1Pverのコンパネを換装するだろうし。
コンパネが換装できなければ苦情殺到。 商品として需要があるか微妙だなぁ。
- 960 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 01:18:46 ID:h4DaoNYi
- >>948
自分もあなたと同じ換装をしたけど、やっぱ後悔した。
次に買うならOBSF-30
- 961 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 01:39:57 ID:tnCmGakD
- ぶっちゃけ、A-ステの発表がなかったらRAP2出てなかったけどね。(w
- 962 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 06:19:12 ID:37OR9jW9
- >>931
これ、くわしくおしえてくれませんかい?
- 963 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 06:27:59 ID:9HMiOD53
- 詳しくも何も中開けて繋ぎ替えるだけだろ
- 964 :921:2005/11/19(土) 07:02:46 ID:rxhkdjtI
- >>925
直ったサンクス
本当に線が外れてるだけだったorz
- 965 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 09:05:48 ID:U2TGacDg
- セガロジの作品
復刻版セガサターンバーチャスティック for PC
PS2版 ネオジオスティック2
復刻版セガサターンバーチャスティック for PlayStation2
Aステ、案外PS3専用に計画を変更してたりして・・・
- 966 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 10:03:35 ID:jTq8NZE+
- ってか、アレだけの値付けで客に金を出させるんだから
マルチプラットフォームへの対応はしてくれないとな。
改造できる奴はVSPをマルチ化した方が安く済むし、
試作品のAステとVSP改ではVSP改の方がよりアーケードに近いから
現状の仕様だとAステかなり微妙なんだよな・・・・・・
やっぱり筐体みたいにコンパネのところがパカッと開かないし、
VSPから進化してるところが少なすぎ。
完全に「どマニア」向け商品なんだからこの辺の要望を叶えてくれないと
購買意欲にダイレクトに響いてくるよオレは。
中途半端な迷作に終わるのならいっそ出さないで欲しい
現状の仕様で出されたらオレは多分買わない方に逝っちゃうな・・・・・・・
- 967 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 10:39:43 ID:KMH07ucc
- アンケートってどこでやってるの?
- 968 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 10:46:33 ID:U2TGacDg
- >>966
>いっそ出さないで欲しい
それはユーザーにとっては損な考え方だとおもうよ。
欲しくなければ買わなければいいだけ。何も困ることはない。
- 969 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 10:52:22 ID:U2TGacDg
- >>967
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=sls
ここに書きこんでください。店長名指しで。
- 970 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 11:09:48 ID:xk8lYWQb
- つか、自己発生的にFUDになってるな。ユーザーが戸惑い始めてる。
見通しくらいはすぐにでも公表した方がよさげ。
確定情報がないのが原因だろうし。
- 971 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 12:56:06 ID:oyRYZnTt
- RAP2ってセイミツも付くって書いてありますが、それは底上げとかもする必要がないってことなん?
- 972 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 13:06:58 ID:/ttygJG1
- つテンプレ
- 973 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 13:09:11 ID:qCygJ6yx
- >>968
これでコケて今後この手のは出さないって可能性もあるから、
微妙やね。
- 974 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 13:52:42 ID:kDgmX/QB
- テンプレ見ました
GC用のスティックは一つだけみたいですがこれって6つボタンありますか?
評判が悪いとは露知らずGC版のCVS2買ってしまった
- 975 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 14:04:16 ID:T0AiBz11
- GC版ファイティングスティックなら、RAP以外で薦められる鉄板の一つだよ。
ヤフオクで高騰のキャリステと同等品
- 976 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 14:04:44 ID:N5KgeECl
- >>974
つテンプレサイト
- 977 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 14:23:46 ID:kDgmX/QB
- >>975
ありがとうございます
できはいいみたいですがボタンは6つあるんでしょうか?
たしかキャリバーは4つしかボタン使わなかった記憶があるので
- 978 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 14:41:15 ID:U2TGacDg
- >>977
パソコンから書きこんでるの?携帯から?
検索すれば一発で分かることをなぜわざわざ聞くのか、と思ってしまう。
そもそも実物ないし商品画像を見れずに買うような状況ってそうはないはず。
- 979 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 14:45:32 ID:+xSdaIIO
- GCやら基板やらのコントローラ基板から配線伸ばして使ったりする時
RAP2のメンテナンス性が酷く悪いんで、傷物にしちまうが結局腹開けたよ
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051119144354.jpg
- 980 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 14:51:46 ID:xk8lYWQb
- 構ってほしいって感じの質問者、前からこのスレ多いよね。
まとわりついてくるというか。
なんか淋しいのかね。このスレでどう癒されてるのか不思議だけど。
- 981 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 15:02:10 ID:kDgmX/QB
- >>978
確かに検索したらありました
迷惑かけてゴメン
- 982 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 16:05:23 ID:Hn94pzwE
- 中古でジャムステ3980円で買ったけど相場ってどんなもん?
- 983 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 16:11:59 ID:U2TGacDg
- >中古でジャムステ3980円
それはお買い得だとおもう。うちの近所ではRAPの中古が6000円前後。
ところで、もしよかったらスティック部分含まない高さ(厚み)を教えてくれないかな?
- 984 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 16:17:00 ID:RGfGAS1h
- RAPの台座はいまさっきメジャーで計ってみたが、
高さは一番7.5cm程だな。
横幅は40cmほどある。
余裕ぶっこいてプレステ2よりでかい。
- 985 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 16:17:54 ID:RGfGAS1h
- ↑「一番」はセルフあぼーん推奨。
- 986 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 16:34:39 ID:U2TGacDg
- ありがとう。
VSPと同じくらいだね。
ガワとしてはもうちょい薄くても業務用レバーが収まるな。
- 987 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 17:56:30 ID:obXaCrR2
- なんでRAP2はホリサイト限定なんだぁ?
- 988 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 17:59:43 ID:PYghEfux
- >>986
業務用のレバーってそんなに長いんだ。
天板から下でどれ位の長さがあるの?
- 989 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 18:27:50 ID:U2TGacDg
- >>986
セイミツLS32で最低4cm強(本当のギリギリで)は必要。三和JLF-TP-8Yはそこまで必要ないようだ。
ただしコンパネ上のシャフトの長さは三和の方が長い。これは見ただけですぐ分かる。
スティックの厚みはテーブルに置いて椅子に座ってプレイする人には結構重要だとおもう。
>>693におもなスティックの厚さがある。
- 990 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 18:44:22 ID:PYghEfux
- >>989
レスどうも。
バーチャステ後期なら三和レバーは何とか収まりそうですね。
- 991 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 19:36:53 ID:JcXtVi9J
- HORIボタンだと前キャンできねえよ
- 992 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 19:43:50 ID:9HMiOD53
- ボタンが変わった程度で技出ないのは下手なだけ
- 993 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 20:09:40 ID:U2TGacDg
- 次スレ立てるのだれか名乗りをあげてくれ〜
重複しちゃまずいし・・・
このまま埋まってしまった場合、一時的に↓を連絡用にということで。
家庭用スティックスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1124325223/l50
- 994 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 20:12:46 ID:PYghEfux
- >>993
もう立ってるよ。
- 995 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 20:16:52 ID:U2TGacDg
- >>994
あ、ほんとだ。
家庭用アーケードスティック Part44
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132393925/l50
- 996 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 21:13:08 ID:KKlLzaEM
- 埋め立て
- 997 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 21:17:52 ID:T0AiBz11
- 1000
- 998 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 21:19:22 ID:cGtjuA//
- 埋め立て
- 999 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 21:24:38 ID:T0AiBz11
- 初の1000
- 1000 :なまえをいれてください:2005/11/19(土) 21:26:34 ID:ozC7Y09u
- 1000ならAステ販売中止
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★