■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ part6
- 1 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:02:20 ID:eHiVK5Te
- ナムコのPS2ソフト「ソウルキャリバー3」にて発生している、セーブデータ破損現象に
ついて検証・報告を行ないつつ、メーカー対応を待ち望むスレッドです。
過去スレ
ソウルキャリバー3メモカ破壊バグ検証・対策スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132886116/
ソウルキャリバー3バグ発覚。叩き割った人→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132838552/
ソウルキャリバー3データ破壊【対応まだ?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132811239/
【メモカ破壊】SC3バグ報告スレ【仕様?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132754744/
ソウルキャリバー3データ破壊対策スレpart5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132925898/
★格ゲー板のスレ
ナムコがキャリバー3を回収する日を待ち続けるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/
★ゲハ板のスレ
ソウルキャリバー3にメモリーカードデータ破損バグ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132926270/
- 2 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:02:54 ID:eHiVK5Te
- ●注意!
以下の手順を踏むと、ロストクロニクルモードのゲームデータが破損し、進められなくなります。
現在分かっている、確実に壊れる手段の一つなので、他の方法で壊れる可能性もあります
1.キャリバー3のデータを作り、ロストクロニクルでセーブをする
2.キャリバー3を作る以前にメモリーカードにあった他のゲームのセーブデータを削除する
3.キャリバー3のゲーム内でセーブをする
4.ロストクロニクルのデータをロードする→破損
(4の時点で壊れないことも稀にあるが、その後セーブをして破損した例がある)
●現在の対処法
現在分かっている、データ破損の可能性を低くする方法です。万全ではありません。
・メモリーカード内のセーブデータを消さない
・2枚のメモリーカードを用意し、バックアップを取っておく
・一枚のメモリーカードをキャリバー3専用にして、他のゲームのデータを入れない
- 3 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:03:27 ID:eHiVK5Te
- 637 なまえをいれてください sage 2005/11/25(金) 02:31:48 ID:/2RF7UYc
いろいろ検証してかなり明確になったので書いとく。
ロス黒未プレイのうちに古い他のデータ削除、これはやっちゃだめ。
その後ゲームデータをセーブした時点でもうロス黒の初期データが
壊れているらしく、単にプレイヤーがそのことを知らないだけ。
この状態のデータになってしまったらそれを新品のメモかにコピーしても
無駄で、ロス黒開始時に破損を知る羽目になる。
ただし、この状態(ロス黒プレイ不可)の状態から、せめて新規開始は
可能にする方法がわかった。
ロス黒破損
↓
SC3のデータの無い別のメモカに差し替え
↓
その状態で、オプションからセーブもしくはオートセーブ(新規作成になる)
↓
ロス黒開始可能!!
- 4 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:05:48 ID:eHiVK5Te
- メモカデータ破損手順を紹介しているサイト
知らゲー
ttp://park12.wakwak.com/~pusai/
M:NBG(11月26日の記事)
ttp://www.urban.ne.jp/home/nbg777/index.htm
- 5 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:09:00 ID:OVMEBoEw
- >>1
乙!
- 6 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:09:04 ID:noB+N5cP
- ↓以下報告例
141 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/24(木) 23:28:19 ID:vputhz9+
前スレでロスト以外のデータもロード&セーブ不可になったと
報告したものだけど、画像うpしときます。
背景が黒いので最初のデータロード画面ってことです。
http://2ch-library.com/uploader/src/up1612.jpg
769 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/25(金) 03:46:58 ID:tESOMmYT
>>744
ついでに。
背景が海?なので通常のゲームデータロード画面。
SC3データ全体がぶっ壊れてます。
http://2ch-library.com/uploader/src/up1611.jpg
↓メモカ内データ(他ゲー含む)全損報告もアリ。
200 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/24(木) 00:58:09 ID:YsTJO8/s
メモリーカードの全セーブデータが消えたよ。。。
でも、空き容量は8Mじゃなくてデータが入っていた時の空き容量になっているし
これもキャリバーのせいなのかな?
ttp://2ch-library.com/uploader/src/up1599.jpg
- 7 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:09:38 ID:eHiVK5Te
-
↓以下報告例
141 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/24(木) 23:28:19 ID:vputhz9+
前スレでロスト以外のデータもロード&セーブ不可になったと
報告したものだけど、画像うpしときます。
背景が黒いので最初のデータロード画面ってことです。
http://2ch-library.com/uploader/src/up1612.jpg
769 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/25(金) 03:46:58 ID:tESOMmYT
>>744
ついでに。
背景が海?なので通常のゲームデータロード画面。
SC3データ全体がぶっ壊れてます。
http://2ch-library.com/uploader/src/up1611.jpg
↓メモカ内データ(他ゲー含む)全損報告もアリ。
200 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/24(木) 00:58:09 ID:YsTJO8/s
メモリーカードの全セーブデータが消えたよ。。。
でも、空き容量は8Mじゃなくてデータが入っていた時の空き容量になっているし
これもキャリバーのせいなのかな?
ttp://2ch-library.com/uploader/src/up1599.jpg
- 8 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:11:14 ID:eHiVK5Te
- ●回避策の一例
794 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 15:48:32 ID:pN2cKJ7x
今のところ、メモカ最初のファイルがSC3、という条件さえ満たせていれば
まったく正常にSC3、他のゲームともプレイできています。
(もちろんこのSC3のデータが正常なものであることが前提)
最初をSC3にするには、新品かどうかはともかくファイルがまったくないメモカを用意し、
PS2本体起動、ソフト起動後にメモカを挿してSC3をセーブすることで起動時のシステムファイル
作成を阻止するか、空きのメモカにブラウザからSC3のデータを最初にコピーすればよい。
(しつこいようだがこの時点ですでに壊れたファイルでないことを十分確認してから)
- 9 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:11:50 ID:eHiVK5Te
- 811 名前:794[] 投稿日:2005/11/26(土) 16:00:25 ID:pN2cKJ7x
なお、一度SC3が先頭というメモカを作ってしまえば少なくとも2日間いろいろやっている
私の所では何の問題も起きていません。特にSC3専用に限定する必要も無さそう。
なお、データの新規作成を行うには、
・新品のメモリカードを用意する
・まだSC3の入ってないメモリカードを用意する
で、それらにデータを新規作成という方法と、
メモリカードが2枚あるなら
・あらかじめSC3のデータをブラウザで消去してあるメモカを用意、そのメモカにデータを新規作成
メモリカードが1枚しか無いがPS2が2台あるなら
・1台目でゲーム起動、ファイル読み込み、メモカを抜いて2台目のPS2のブラウザでSC3データを
消去し、1台目に戻して新規作成
新規作成は、通常のセーブの際にメモカにデータが無い場合に行われます。
- 10 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:16:11 ID:eHiVK5Te
- ●現時点でのメーカーの対応
その1
432 名前:なまえをいれてください :2005/11/25(金) 16:54:38 ID:FxwrqdZZ
電話終了
・・・といっても、今まで報告してた人と大して内容は変わんないな
こちらがメールで送ったのは、ロスクロのデータが破損した件について
自分の環境も書いといた。
・現在の状況:他のお客様から同様の報告が来ている。現在調査中。
どの位掛かるものか聞いてみたが、「まだ数日は掛かるかも・・・」との事。
・今後の対応:調査終了後、今後の対応などについてはメールをくれる。
ってな感じ。担当の女性はかなり恐縮してたな。
とりあえず、不具合出たって人はメールなり電話なりで相談しておいた方がいいと思う。
もしかしたら連絡した人にしか対応しない場合も考えられるし。
- 11 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:16:48 ID:eHiVK5Te
- ●その2
484 名前:450 :2005/11/25(金) 17:19:19 ID:DmXZpSEq
今電話が来たので簡単な内容を。
相手は丁寧&急なことという感じの対応だった。
開発側がどういう状況で起こったのか情報がほしいと言っているらしい。
まあ今は情報収集の段階だから明確にこうするという話は無いわな。
ただ、データのセーブは2つの方式があって、
もともとの位置にあるデータを上書きする方法と、
前へ前へと新しい空き容量を探してセーブする方式があるらしい。
「キャリバーがどちらかはわからない」と言っていたが、
もし後者ならお前らの憶測がかなり真実味を帯びてくるということになるな。
あとは対処法がわかり次第お伝え云々という話だが・・・
今から情報収集では早くても来月中旬くらいになるんじゃないか?
正直、そこまで待たされるならキャリバー熱も冷めるわな・・・
- 12 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:19:19 ID:ZnGfwJpp
- ネットの書き込みを見ただけでフラゲを確信し、
22日に小売へ怒りのFAXを送ったナムコ。
ネットの書き込みを見ただけでは確信を持たず、
バグについては情報収集している段階としか言わずユーザーを始め問い合わせに苦悩する小売を放置するマムコ。
- 13 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:19:42 ID:tzOGcRlw
-
[゚д゚]
/[_]ヽ キャリバー3をセーブして
| |
■■■■■□□□□◇◇
↑この辺がキャリバー3
[゚д゚]
□_]ヽ□ メモリーカードのファイルや未使用領域を弄るときに
| |
■■■■■□□__∞∞
Σ[ ゚д゚] 〜∞
□□/[_]ヽ 〜∞ データやメモリーカードの動作不良が
| |
■■■■■□□__
〜∞
[ノ;゚д゚]ノ データガdデイク〜 〜∞
[ _] 起きる…かもしれません。
□ □ ノ >
■■■■■□□__
- 14 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:19:44 ID:ZuXziyZi
- ナムコが知らん顔を続ければ続けるほど
時間がたてば立つほど
怒りが増してきた
- 15 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:20:39 ID:hetfYx/r
- 【注意】
『ソウルキャリバー3にはメモリーカードデータ破損バグがあります。』
普通にプレイするのは大丈夫なんですか?→普通にプレイしているだけでデータは破損します
ソウルキャリバー3以外のゲームのセーブを消したり、プレイして上書きするだけで破損します。
クロニクルモードをやらなければ大丈夫なんだよね?(・ω・)→関係ありません
対処法は?壊れた場合どうするの?→正確な対処法は現在のところありません。
ソウルキャリバー3をしている間は、極力他のゲームはしない事ぐらいです。
壊れた場合もデータをHDDに移したり、メモカ同士でデータ共有など複雑で
一般的な復旧方法はまだありません。
『ナムコを擁護するわけじゃないが』『セーブデータ消さなければいいだろ』←これら定型文は放置で
- 16 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:21:21 ID:112NQMlz
- 1000 なまえをいれてください sage New! 2005/11/26(土) 18:14:55 ID:8zb2ugzG
1000ならナムコ倒産
1000 なまえをいれてください sage New! 2005/11/26(土) 18:14:55 ID:8zb2ugzG
1000ならナムコ倒産
1000 なまえをいれてください sage New! 2005/11/26(土) 18:14:55 ID:8zb2ugzG
1000ならナムコ倒産
- 17 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:21:35 ID:eHiVK5Te
- ●参考リンク
PROJECT SOUL OFFICIAL SITE
http://www.soularchive.jp/
ナムコチャンネル版ソウルキャリバーV公式サイト
http://namco-ch.net/ps2_soulcalibur3/index.php
北米版ソウルキャリバーV公式サイト
http://soulcalibur3.namco.com/index.php
欧州版ソウルキャリバーV公式サイト
http://www.soulcalibur-3.com/
ソウルアーカイブ(旧公式)
http://www.soularchive.jp/tmr/index.htm
●不具合に関する問い合わせ
ttp://namco-ch.net/faq/index_faq.php
このスレで既出の情報でもよいので、まず問い合わせをする事をお勧めします
- 18 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:21:46 ID:EVDMgN0C
- >>1
乙
テンプレも長くなってきたな。そろそろまとめサイトが必要?
- 19 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:22:35 ID:1sYFMxL1
- [゚д゚]
/[_]ヽ キャリバー3で遊ぶと
| |
■■□■■□◇_◇□□□
[゚д゚]
■_]ヽ□ メモリーカードのファイルや未使用領域を弄るときに
| |
■■□_■_◇_◇□□□
□
■⌒ ヾ
\[゚д゚]ノ データやメモリーカードの動作不良が
\\/
■■□ /■_◇_◇□□□
□ ( ) 起きる・・・かも知れません。
■ ヽ[ ̄]ノ
■■□[゚д゚]■_◇_◇□□□
オチがないorz
- 20 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:23:42 ID:eHiVK5Te
- テンプレこんなとこ?
>>6氏被っちゃってスマンです
問題あれば修正してください
- 21 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:24:17 ID:noB+N5cP
- >普通にプレイしているだけでデータは破損します
これは誤解を招く。
普通にSC3「だけ」をプレイしているだけ分には破損はほぼないと言える。
ただし、普通にゲームライフを楽しんでいれば早かれ遅かれ
破損する可能性はある(ゲームライフにセーブデータ削除等は必須事項であるから)
- 22 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:24:28 ID:2kOakynp
- >>1
乙、そして前スレ>>1000GJ
- 23 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:25:33 ID:CxY3meK7
- 前スレの色違うのバグだと思ったら違った
1P2P二色ずつだったのか…
- 24 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:25:49 ID:eHiVK5Te
- >>21
それ、俺はわざと抜いたんだが・・・
- 25 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:27:15 ID:noB+N5cP
- いや、>>15にあるからつい・・・
- 26 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:28:01 ID:tzOGcRlw
- >>19
ちょwwwwオレオレwwwオレハ?www
>>21
おまいもしつっこいのー
クロニクルのデータをセーブ
↓
「さて、さっきまでやってたゲームでもやるか」
↓
SC3以前の別のゲームをプレイ
↓
データをセーブ
↓
「さーて、クロニクルでも進めようかな」
↓
SC3のデータをロード
↓
デストローイ
別に普通だろ?
- 27 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:28:07 ID:5ONQY5Cw
- 質問、しばらくSC3やってるんだけど、
SC3のデータを内臓HDDに保存→メモカのデータを消す→HDDにセーブしていたデータをメモカに戻す
でも消える?
- 28 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:29:00 ID:eHiVK5Te
- >>25
前スレ>>978に反応したヤツの仕業だろうな
まあスルーで
- 29 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:29:02 ID:UXES3awY
- 聞く前にやってみろよ
- 30 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:29:05 ID:mSZ93OZo
- ロスクロいっぺんもやってない、他ゲーのデータも弄ってない状態で
SC3立ち上げ。新品のメモカに差し替えてセーブ。
これで安心かな?検証人の方々お疲れ様&サンクス。
さて、明日当たりナムコに抗議の電話入れるか。
- 31 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:29:33 ID:eEZh0Yok
- >>19
的確なAAだぜ箱
- 32 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:29:43 ID:w5Tu+puH
- クロニクルだけやらないなんて奴がいるか
- 33 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:30:19 ID:iGrdDw4k
- >>31
箱じゃない
デフラグさんだ
- 34 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:30:48 ID:mSZ93OZo
- >>26
「プレイ」だとSC3単体プレイしてても問題あるように見えるな。
普通にPS2のゲームを遊んでいても、のほうがいいと思う。
- 35 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:31:02 ID:k6STuhys
- 前スレ450だが、今日友人のPS2、メモカで試したところ黒肉ではなくSC3自体のデータが破損した。
何か条件があるのかもしれんが、操作自体は何も特殊なことはしていないので、
データ破壊は黒肉のデータだけではなく、SC3のシステムデータも壊れると思っていたほうがいいな。
- 36 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:31:45 ID:fx6B/Z8X
- 今からpeercastでゲーム実況配信 2967
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1132996319/
現在SaGaシリーズをみんなでセーブデータ渡しながら攻略する
リレー配信祭り中
- 37 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:31:51 ID:tzOGcRlw
- >>31
それじゃデフラグが悪いじゃん
今回はどーみてもSC3のデータが悪いと思うが
- 38 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:32:29 ID:k6STuhys
- 前スレではなくもう前々スレか・・・
ちなみにSC3のデータが破損するとオプションからのセーブも受け付けなくなる。
手順も今までどおり
過去のゲームデータを消す>クロニク1面クリアしてセーブ>改めてロードしたらSC3のデータ破損
という流れだった。
- 39 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:33:10 ID:AgCzsiWW
- 北米版のバグ発覚の頃にマスターが焼きあがってたとしても、
この一ヶ月何をしてたんだよって感じ。
プログラマーやデバッガーもだが出荷を強行した担当者氏ね。
こういう時のために「北米765とは連絡を取り合ってません。今回報告されるまで知りませんでした。」で通すんだろうがうきぃぃぃぃ!!!
時間がたつほど腹立ってくる。放置プレイにもほどがあるって!
- 40 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:33:23 ID:x94ENIj/
- だんだんバグとかどうでも良くなってきた
つかれた
とりあえず対処法ぐらいはちゃんとHPに明記してくれ>なむこ
- 41 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:33:32 ID:noB+N5cP
- >>26
いや、だからSC3「だけ」と書いたわけだが・・・
まあいいや、反応した俺が悪かったスルーしてくれ
- 42 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:33:41 ID:+YGf1s6A
- ナムコが何かしらの対応してくれたらアビス買おう…
嫌いなんだけどね、テイルズw
- 43 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:33:51 ID:lPSYfg+T
- 3のロス黒、開始前に別のデ―タ消した場合は別のメモカにコピ―しろはHDでも、OK?
- 44 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:34:05 ID:5++jytdA
- >>21
SC3のみをプレイしていても、システムデータのリアルタイム更新によって
他ゲーのデータに触れるか否かに関わらず壊れるという報告があるわけだが。
- 45 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:34:16 ID:QufkF0wn
- 会社から帰ってきて、SC3やって寝て、
朝起きて零3始めたらセーブができなくなってたので
プラウザ見たら全部破損データになってた・・・・これって
SC3のせい?、つか破損データ削除できんし再フォーマット
とかできないのかね?
- 46 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:34:53 ID:tzOGcRlw
- >>41
だから最後に「SC3をロードして」、でしょ?
俺はそれでデストロイしたぞ
って俺もしつこいな、悪かった
- 47 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:35:00 ID:H+JA1orM
- >>37
つまりデフラグさんAAをちょいと弄ってキャリバーさんAAを作ればよいわけだ。
- 48 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:35:03 ID:G4QfYvRP
- あんまり根も葉もないこと書いてんじゃねーよ
俺一回も消えてないんだが。
発売してまめ売り上げ落とすつもりかよ・・
- 49 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:35:14 ID:AgCzsiWW
- >>45
詳しく。
- 50 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:35:39 ID:hBQ7NgrE
- 先ほどセーブデータが破損しました。
一応型番はSLPH-30000
明日売りに出してきます^^
- 51 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:35:52 ID:0uUT61ek
- テンプレに間に合わなかったが、ついにセーブデータ破損も検証できた。
http://park12.wakwak.com/~pusai/2005/membrk10.jpg
この手順で3回ほど試したが3回とも壊れた。
- 52 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:35:55 ID:tzOGcRlw
- >>45
型番を書いてくれないか
被害を減らす為にも
- 53 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:36:09 ID:c0n2mpkO
- >>45
重度の被害者が・・・
確かフォーマットは出来ない。
フォーマット用のディスクが昔はあったが、それは試されて無いと思う。
- 54 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:37:03 ID:AgCzsiWW
- あー、なんかアホらしくなってきた・・・。
売ってこのスレもタブから外して違う世界へ行こう・・・。
漏れは負け組さよならケムコ・・・。
- 55 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:37:33 ID:c0n2mpkO
- バグでもなんでもないが、キャラの声が篭って聞こえる仕様が
かなり気になる・・・
- 56 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:37:33 ID:eHiVK5Te
- >>51
知らゲーさん乙
ついに本データ破損手順も・・・
- 57 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:37:37 ID:w5Tu+puH
- >>48 いくらなんでもこれだけ大勢の人が同じ嘘つくわけないだろう
- 58 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:37:54 ID:112NQMlz
- >>51
乙!!
- 59 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:39:00 ID:tzOGcRlw
- >>57
野次馬も多数だが
被害者:4
野次馬:4
社員:2
これが現実か
- 60 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:41:27 ID:noB+N5cP
- >>53
PS2本体でフォーマット出来ないってホント不便だね。
- 61 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:41:44 ID:6myfw3SL
- >>51
削除してからロスクロするかと思ってもう消しちゃったよ…
二度とロスクロに触ることは無いだろう。一度も触ってないが
- 62 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:42:34 ID:6LJ9ImLL
- オレは他のセーブデータを消したら確実にロストのデータが消えた。
「知らげー」または「楽画喜堂」というHPに画像つきで詳細が載ってるので
半信半疑の人は検索して見に行ったほうがいい。
ちなみにプレステ2の型番は70000CB
- 63 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:43:05 ID:eakC867c
- 恐ろしくて他のゲームの続きが出来ん
- 64 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:43:51 ID:T0mdcIRL
- 被害例がたった4人なわけないと思うんだが
- 65 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:45:12 ID:2SoP3jRI
- >64
被害者:40%
野次馬:40%
社員:20%
ってことだろ?
- 66 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:46:12 ID:EVDMgN0C
- >>64
天然発見
- 67 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:46:24 ID:noB+N5cP
- >>64
普通に比率のことでしょ?
人数だったらスレは10人で回ってることになるw
- 68 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:46:44 ID:dKJvjd9P
- >>64
59のは比率だろ?
野次馬の中には潜在的被害者も埋まってそうだけどな…
- 69 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:47:02 ID:eHiVK5Te
- >>62
楽画喜堂は他サイトの検証をネタにしてるだけで
検証元は>>4のサイトだよ
- 70 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:47:06 ID:6myfw3SL
- ここで64の釣り宣言
- 71 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:48:02 ID:ctiyFuNn
- >>48
だったらお前も試してみろ、俺も始めは半信半疑だったが
クロニクルデータだけ壊れてた
- 72 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:50:03 ID:T0mdcIRL
- ああびっくりした
- 73 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:50:26 ID:tzOGcRlw
- 人数キタコレ
いや俺も昔は人数だと思ってたりしたが
- 74 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:51:41 ID:8zb2ugzG
- 今更だが2スレ目の4コマ検証画像をうpしたのは
知らゲーの中の人だったのかw
- 75 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:52:01 ID:ClFGgaQc
- >>15
書いてる奴はバカか?テンプレじゃねーよ。
- 76 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:52:47 ID:BKortNLC
- 俺の大切なRPG超攻略しまくりなメモカが使えなくなるバグなんて本当に許せない
マジどれだけ時間費やしてきたと思ってるんだ…
DQにFFに女神転生のデータから邪神モッコスまで!
マジ許せない、俺の費やした2000時間を時給500円換算で弁償しやがれ!
SC3持って無いけどね
- 77 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:53:03 ID:wW4YVBZK
- このソフト前から狙ってたんだけど、正直この不具合の所為で購入を躊躇っている。
SC3の為だけにメモカ1枚買うなんてアホらしいし、修正版出るまで待つべきか・・・?
- 78 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:53:19 ID:veLAOVh6
- 知らゲーみてきたけどさ、ビックリした。
あそこの管理者に当る奴ってどんな池沼だよw
データ破損くらいびっくりしたわ。
- 79 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:53:44 ID:VEARLUNQ
- とりあえずクロニクルが壊れるとクロニクルでセーブ&ロードできなくなるけど
これはクロニクルを最初からプレイして、セーブする画面で他のメモカと差し変える
新規作成法で打開できた。SC3のデータ自体が逝った場合どうなるかわからんが
- 80 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:55:08 ID:CxY3meK7
- さっきいろいろいじった結果(削除はスペアのソウルキャリバー3のみで他のゲーム削除はしてない)
その後ロードしたらクロニクル消えてた
その後もう片方の新品に入れ替え新規作成しといた
その後新品メモカロード2、3回したがキャリバの本データは消えてなかった…
>>51のやり方はキャリバー以外の削除のみでキャリバー破損って意味だよね?
- 81 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:56:01 ID:tzOGcRlw
- 知らゲーを見てきた
SC都市伝説を見てきた
多分、今回は魂を捧げる相手を間違えたんだな
もっこす様あたりに捧げちゃったんだろうな
- 82 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:57:07 ID:MOyKYNzb
- >>21 ID:noB+N5cP
君も実際にやってみたらどうなの?このスレだけでも>>6>>7>>26>>35>>38>>45>>46
が普通にプレイをしていて、ソウルキャリバー3のセーブデータ自体が壊れた、と報告している。
君の前スレからの主張はナムコを擁護して、ソウルキャリバー3へのユーザーの不安を
根拠無く楽観視させているようにしか見えない。
セーブデータ破損バグは1ヶ月前に先行発売された北米版でも指摘されていた。
それを今さら表現方法が誤解を招く云々等言って、消費者を混乱させセーブが消えた被害者の
主張が嘘であるとレッテル貼りをするより、何の対応もしない発表すらしない
ナムコ側に責任を求める方が先ではないのか。
- 83 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:57:11 ID:Z8c0vlWU
- この板の存在知らない人とかは、普通にゲームやって何の気なしにブラウザのデータ消して
バグってたとしても、自分の不幸と思い込み再度トライしてまたブラウザから昔のデータ消して
二回目以降のデータロストで初めておかしいと気づくんだろうな・・・。
発覚時期が遅い人が多ければ多いほど、企業は得をするわけだ(´・ω・`)
- 84 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:57:24 ID:2SoP3jRI
- むしろ、もっこす様に捧げなかったのがまずかったんじゃないのか
- 85 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:57:36 ID:xXZZ+SCl
- >>51
これでシステムファイル破損確定か。
乙 しかしおっそろしいな
- 86 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:58:43 ID:ckYefp8Q
- 俺、SC3以前の古いデータ消去したら、ロスクロデータ破損100%の再現度(4回検証)の環境だけど、
前スレであった「あなたのシステム設定ファイル」の自動更新がらみでの破損は大丈夫みたい。
本体・SCPH-30000 メモカ・01-01 3-059-051-03 (05) [SCPH-10020]
メモカ1枚しかないから、「DVDプレーヤー」「あなたのシステム設定ファイル」以外の
他のセーブデータを泣きながらバルス。
↓
[DVDプレーヤー][あなたのシステム設定ファイル]の次にSC3新規データ作成
↓
その後本体起動すると、たまに[あなたのシステム設定ファイル]が自動更新で
データの並びのTOPに躍り出るけど、今のところSC3プレイ問題なし。ロスクロも異常なし。
参考まで。
- 87 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:59:41 ID:8zb2ugzG
- 韓国版データ破損画像もうpキボン>氏らゲーの人
- 88 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:59:51 ID:MOyKYNzb
- 北米版ソウルキャリバー3は1ヶ月前に先行発売されている。
それで同様のバグ、メモカデータ破損が報告されていた。
海外版のバグ関連の書き込みあった。
カード内のどのデータを消しても現象が起こると書いてある。
いっそのことプレーしない方が得策とも書かれてるけど・・・。
更に、向こうでも未だにナムコの解答待ちっぽい。
ttp://www.honestgamers.com/news.php?console_id=0&article_id=837
- 89 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:00:14 ID:hetfYx/r
- 過去にいくらか言われてきたが、やはりメモカ内データ全損の症例に関しては
いくら報告例が少ないからと言って警告に値しないというのはどうかと思う。
少ないケースながらも起こりうる最大の被害として、強く注意を喚起すべきだと思うのだが・・。
確実に人柱になった人々がおり、その人たちの弔いのためにも
やはりメモカ全損はあり得ると言うべきだろう。
- 90 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:01:14 ID:lPSYfg+T
- システム破壊確定かよ、、これって犯罪じゃねえ?
名無子の社長逮捕じゃねぇ?
- 91 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:01:28 ID:MOyKYNzb
- 11月17日発売「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊」の不具合について
http://www.nintendo.co.jp/ds/aphjb24j/oshirase/index.html
『このたび、弊社が去る11月17日に発売致しましたニンテンドーDS用ソフト
「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊」において、ニンテンドーDS本体に
ゲームボーイアドバンス用カートリッジを差し込んだままお客様がプレイされた場合
ゲームボーイアドバンス用カートリッジのバックアップデータが消える可能性がある
ことが判明致しました。
不具合が発生した同ソフトは、無償で新品と交換させていただきます。』
こちらもセーブデータが突然破損するという同様のバグですが
任天堂は不具合が発生した同ソフトは、無償で新品と交換すると発表。
ソウルキャリバー3セーブデータ破損についても、ナムコには適切な対応を求めます。
- 92 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:02:17 ID:MOyKYNzb
- 【ゲームでのバグ不具合 他社による対応(現在も継続中)】
XBOX360不具合報告スレ その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132845815/401-500
Xbox 360、ユーザーがクラッシュを報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132793409/701-800
【Xbox360】マイクロソフト「Xbox360の不具合は想定の範囲内。ハプニングは起こるものだ。」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1132847272/l50
【コナミ】開き直り?不具合ゲームを客に送付【メタルギアソリッド】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1129719993/l50
【PS2】11月発売のサテン・シルバーで一部ソフト動作せず SCEが注意呼びかけ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1129902168/l50
- 93 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:02:31 ID:tzOGcRlw
- 俺は海外サイトでデータ消滅バグがあるってのは知ってた
だが、「流石に日本版じゃ修正済みだよな!」とか能天気に考えてた
くっそ・・・こんなことならもっこす様目当てで買わなきゃよかったorz
>>89
メモカが一枚だけならSC3以外のデータは全損だがな
- 94 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:02:47 ID:tRsVb4ee
- 当然の対応なのに
任天堂が、凄く良い会社に思えてしまう…
- 95 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:03:16 ID:B2lxUmcr
- 知らゲーに載せてくれたのはありがたい
管理人乙!
- 96 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:03:44 ID:tzOGcRlw
- >>94
ユーザーをないがしろにするようじゃ日本有数の金持ち会社にはなれません
信頼は金を呼ぶ
- 97 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:04:20 ID:tXdkVuA0
- SO3は糞デカいバトコレデータの為にメモカ買わせたり
SC3は例のバグの為にメモカ買わせたり
略字が似てるだけでこうも似るかね
- 98 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:04:47 ID:ctiyFuNn
- でもまあネットやってない人は一番かわいそう
ニュースとか雑誌で取り上げてもいいレベルだと思うな
- 99 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:05:23 ID:MOyKYNzb
- 【その他のソウルキャリバー3各種バグ用語】
F:御剣バグって何?
Q:御剣の88B技の隙をG22と入れることで無くすことが出来ます、これにより強烈過ぎるコンボが成立
したりします。
F:ガードインパクトばぐって何?
Q:相手にガードインパクトされた時に、素早くG22と入れることでガードインパクトした側より
早く動けるようになります、これによりガードインパクトの意味が無くなります。
F:投げバグって何?
Q:コマンド投げが通常投げになることです、側面等から掴んだ場合、起こる確率が高いようです。
F:背向け投げバグって何よ
Q:一部のキャラは投げの際に背を向けた状態で26というコマンドを入れると正面に向き直り
さらにこの状態でG22と入れるとその行動をキャンセルすることが出来ます。
これにより連続で投げたり、投げから変なコンボが成立します。
- 100 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:06:19 ID:MOyKYNzb
- ID:lpCc7SjI ナムコ社員の書き込み 抽出回数40回
http://hissi.dyndns.ws/read.php/famicom/20051125/bHBDYzdTakk.html
289 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/25(金) 00:06:41 ID:lpCc7SjI
なんで買ってもいない奴が騒いでんの?
633 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/25(金) 18:30:43 ID:lpCc7SjI
論破されると社員、次は2chで大流行のニートですか。
次はなんですか?
565 :なまえをいれてください[]:2005/11/25(金) 01:44:29 ID:lpCc7SjI
早くパッケージと中身の画像うpしてよw
115 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/25(金) 13:17:12 ID:lpCc7SjI
ふーん、じゃ叩き売るか新しい 許せない!!
専用メモカ買えばいいことじゃない。ナムコは謝罪と修正版と粗品をくれるまで
たかがゲームことだしw 何十年かかっても戦うよ俺は!
- 101 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:07:18 ID:tXdkVuA0
- そうやFF8のどっかの塔でバグる話が新聞にデカデカとのってたの思い出した
- 102 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:07:32 ID:voslsBmx
- 餃子屋死ね
首を吊れ
- 103 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:08:13 ID:eEZh0Yok
- >>51
ランブルローズのデータがあるのモエス
- 104 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:08:34 ID:s46Xef+d
- これはもうハードゲイコップに頼むしかないな・・・
- 105 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:09:20 ID:mSZ93OZo
- >>100
そいつつり発言してなかった?
- 106 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:09:48 ID:tzOGcRlw
- >>100
全 米 が 泣 い た
- 107 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:09:49 ID:3qDGL/gp
- 購入者全員にメモカを無償で配れば許してやる
- 108 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:10:32 ID:112NQMlz
- >>100
本スレの844あたりから読むとおもしろいw
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132918508/
- 109 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:10:48 ID:cWb+AHm/
- ドキドキ
- 110 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:11:06 ID:EVDMgN0C
- またはコンプデータ配布
そうすりゃクロニクルやらんでいいし
- 111 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:11:24 ID:tzOGcRlw
- >>107
それはそれで開き直っててハラ立つな
メモカ配る前に完全に直せβακα!みたいな
- 112 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:11:40 ID:s46Xef+d
- メモカもコンプデータもいらん
安全にゲームをやらせろ
- 113 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:12:36 ID:5++jytdA
- >>89
俺もそう思う。
俺はロス黒データのみの軽度の被害者だけど、それでもかなり最初はショックだった。
これが他ゲのデータまで巻き込まれた人もいるんだと思うと想像するだけでやりきれないよ。
- 114 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:13:55 ID:tbGCyYvL
- 韓国版では修正されます。
- 115 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:14:28 ID:CxY3meK7
- 結局これってスロット2にシステム設定ファイルあるメモカ入れてスロット1にシステム設定ファイル無しの専用メモカいれてキャリバーしてれば破損しないの?
スロット2メモカにキャリバーのバックアップ用と他ゲームあるけど他ゲームやりたいのにバックアップあるから全破損怖いからキャリバーのバックアップ消したいんだけど以後影響は無い?
他のゲームしたいしキャリバーやるときだけいつも使ってるメモカをスロット2にさしてキャリバーのみのメモカをスロット1で挿してプレイしようかな
こうすりゃキャリバ専用メモカにシステム設定ファイル作られないしどうなんだろ?
- 116 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:14:51 ID:tzOGcRlw
- >>114
日本版で修正されないから絶望的
ひょっとして今回の開発スタッフは全員チョンか?
いやそれじゃ韓国人に失礼か
- 117 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:15:43 ID:+YGf1s6A
- >>114
知らゲー見れ
とりあえずオレは一日一回ナムコにメール送ることにするお
- 118 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:16:45 ID:2xRKWYD6
- 知らゲーによるとSC3のセーブ全損するっぽいが
- 119 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:16:52 ID:s46Xef+d
- 何度も言わせんな専用作ったからって
完全に破壊から逃れられるわけじゃないんだが・・・
というかテンプレ嫁
- 120 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:16:54 ID:/BEAuqoE
- レシートあったら返品できるかな?
まぁ店によるだろうけどさ・・・
なんか俺・・・もう・・・疲れちゃったよ・・・
- 121 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:18:33 ID:0y+qXFwB
- 今古本いってメモカ買ってきた、これから実験してみまつ。
SC35640円になってた。チラシ6280円なのに。コレ売れてないから?バグあるから?
- 122 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:19:29 ID:2xRKWYD6
- >>121
それは店員さんに聞けば良いと思うよ
- 123 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:19:30 ID:y783eGCt
- しかし、メモカにセーブする処理がおかしいとは思えんのだがなぁ。
んな処理をゲーム作る度にいちいち書いていくハズ無いだろうし。
セーブ処理の前段階でバグってるとしたら、この動きは納得できん。
セーブ処理自体はライブラリから呼び出すんだろうけど、そうすると
同じライブラリを使って開発したゲーム全てでSC3と同じ現象が出る
ハズなんだが、そういう話は聞かないし・・・
不思議だなぁ。
- 124 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:19:43 ID:HqOKHQVr
- ナムコの社長が今世間を騒がせてるヒューザーの社長みたいに
「私が悪どい事してまで金儲けする人間に見えますか!?」
と言ったら拍手する。
- 125 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:19:53 ID:8/DMZJUx
- ゲオとか有名チェーンやら話の分かる店員なら、すでにSC3情報行き渡ってるから返品できる
普通のデパートだとパートのおばちゃんとかだから
わけわからなくて返品できないかも
- 126 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:20:06 ID:112NQMlz
- >>121
その値段なら多分売れ残ったから
- 127 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:20:10 ID:YV8RGsUd
- ちくしょう・・・
ナムコは一体いくつ俺達から奪おうというんだ
温かい家庭も、地位も、金も、セーブデータも、全てナムコに奪われた
俺にはもう何一つ残っちゃいない
- 128 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:20:42 ID:s46Xef+d
- >>124
それはもうこのスレは祭りどころかカーニバルになるな・・・・
- 129 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:20:52 ID:y783eGCt
- >>121
一瞬、35640円かとオモタ
- 130 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:22:10 ID:tzOGcRlw
- >>127
PCは残ってんのか
- 131 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:22:28 ID:ctiyFuNn
- >>115
>他のゲームしたいしキャリバーやるときだけいつも使ってるメモカをスロット2にさしてキャリバーのみのメモカをスロット1で挿してプレイしようかな
こうすりゃキャリバ専用メモカにシステム設定ファイル作られないしどうなんだろ?
俺は一回データ壊れてからそれやってるけど、今のところ異常はないよ
- 132 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:23:03 ID:YV8RGsUd
- >>130
コジマ電気から書き込んでいる・・・orz
- 133 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:23:33 ID:MOyKYNzb
- 【知らゲー】からの転載
★お知らせ
北米版だけだと思っていたソウルキャリバー3のデータ破損バグが日本版にもあるようです。
主な症状はロストクロニクルのデータ破損ですが、希にキャリバー3全データ破損、
メモカの全データ破損の報告もあがっています。
実際に検証してみたんだが、マジで壊れるわ…orz。
データ破損の詳しい手順はhttp://park12.wakwak.com/~pusai/2005/membrk09.jpg
ついに泣くしかないキャリバー3のセーブデータ丸ごと破損も検証できました。手順は
http://park12.wakwak.com/~pusai/2005/membrk10.jpg
(ちなみに検証環境はSCPH-10000 or SCPH-30000、メモカはSCPH-10020×3)
ご利用は計画的に。検証は自己責任で。
- 134 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:23:41 ID:tzOGcRlw
- >>132
そんなことしてる暇があったらコジマのバイト汁
- 135 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:24:25 ID:bMYpSpMS
- アマゾンで購入した組は返品やら交換が手間かかりそうだな…
- 136 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:24:27 ID:Mv8DVFBr
- コジマワロスwwwwwwww
- 137 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:24:30 ID:6qRgbICi
- かう
- 138 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:25:16 ID:9LuyPIFB
- レシート捨てちゃったから返品できねえよorz
- 139 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:25:36 ID:ckYefp8Q
- >>132
店頭のPCで2ちゃんするなよw
しかもリロードまでしてレスするなw
- 140 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:26:22 ID:kR6xqnpn
- どうせセーブデータの改造対策とかにバグがあるんだろうな。
余計なことしなけりゃいいのに。
- 141 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:26:26 ID:HqOKHQVr
- >>120
諦めるな、ネロ!
もやもやしたまま過ごすより行動だ!
とりあえず店への電話は必須ね
- 142 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:27:03 ID:YV8RGsUd
- 改造ってエロ改造か?
ソンミナを素っ裸にしたいぜー
- 143 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:30:32 ID:PcAVVKjF
- ナムコ早くなんとかしろよー
ついでにVCとか直しとけ。 あとパンツの色変更削除とかしたら怒りは頂点になる。
- 144 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:31:48 ID:MOyKYNzb
- 何か検証写真が素人じゃねーなと思ってたらやっぱりかよw
サイトからの引用は迷惑かかるかもしれないからこれで止めときます。
今後はセーブデータ被害者の事を嘘つき呼ばわりしたり、『大げさに言うな』
『証拠を出してみろ』『型番は何だ?お前のPS2環境が特殊なのかも知れない』
等、問題の隠蔽、遅延行為はやめて頂きたい。ループはうんざり、
ナムコを擁護するのなら過去スレと先行発売した海外サイトを読んできてからにしてくれ
- 145 :45:2005/11/26(土) 19:32:33 ID:QufkF0wn
- すごいカキコの多さだねw、漏れ自身は普段は箱しかやらないんで
ショック自体少ないんだけど(零シリーズ最初からやり直しって以外)
早速レスが入ってたんでビックリした・・・。
ちなみに型番は15000番台です、SC3自体結構キャラエディットとかはまってたんだけどなぁ
・・・・まぁスポーンが居ないし大人しく箱360版SC3出るまでSC2で我慢しとこかな。
- 146 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:33:33 ID:2SoP3jRI
- >142
エロ改造ができるようになるのなら
今回の事件は水に流してもいい
- 147 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:33:37 ID:112NQMlz
- >>144
もうそんな社員と信者は本スレにしかいないから安心汁
- 148 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:34:42 ID:9A70zt4K
- >>145
本当に出るの?まだ噂の段階じゃなかった?>360版SC3
というか現状放置で360版出したら、PS2版購入者の暴動が(ry
- 149 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:35:04 ID:YV8RGsUd
- >>146
奇遇だな
俺もそう思っていたところだ
- 150 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:35:39 ID:v45GP5BK
- >>133
キタ━━━━━━(´A`)━━━━━━ !!
- 151 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:35:54 ID:EVDMgN0C
- >現状放置で360版出したら
ナムコ本社に火を付けに行くOFFケテーイ
- 152 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:36:33 ID:YV8RGsUd
- >>151
やめろ、冗談でもそういうことは書くな
足元すくわれるぞ
- 153 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:37:34 ID:112NQMlz
- >>151
通報しません
- 154 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:37:47 ID:dq3+gPo6
- オプションでセーブ
↓
黒肉一話終わって黒肉セーブ
↓
SC3以前のセーブデータ消去
↓
SC3起動オプションセーブ
↓
黒肉ロードあぼーん
でいいの?
バグらないぞ
- 155 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:38:36 ID:2SoP3jRI
- >148
360版もバグ放置だったら・・・
- 156 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:39:43 ID:B2lxUmcr
- >>154
IDがdq3
- 157 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:40:01 ID:s46Xef+d
- >>154
型番によって違うらしいぞ。
ちなみに型番はなんだ?
- 158 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:40:07 ID:c0n2mpkO
- ナムコ本社の前で、ヴォルドのモノマネを集団でし続けるOFF
社員が出てくると、集団でバックドロップしたまま追いかけたりな
- 159 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:40:30 ID:+YGf1s6A
- 友達に貸してって言われた時の対応どうしよう…なまじ良ゲーなのが痛いぜ
- 160 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:41:22 ID:J/K1WhYR
- >>159
「セーブしなきゃ面白いぜ」といえ。
- 161 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:41:45 ID:dq3+gPo6
- >>157
18000です
- 162 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:42:15 ID:c0n2mpkO
- まともなセーブできんと言う事は、
有る意味じゃ改造推奨ゲー
- 163 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:42:59 ID:3HoWc20f
- >>158
ジ・ラックで大行進な
- 164 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:43:16 ID:IvOGdnve
- >>154
バグらない人もいるっぽい
俺も何回も試したが無理だった
- 165 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:44:19 ID:s46Xef+d
- >>161
ん〜〜〜〜1万8千か・・・w
とりあえず黒肉を一章進めてセーブしてみ?
- 166 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:45:08 ID:3EpTdYyK
- 過去ログでPSXのヤツもデータ壊れないとか書き込んでタネ。
壊れるのと壊れないヤツ、未確認のヤツ。
上げるとイイかも知れない。
- 167 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:46:04 ID:ADk43vs6
- 前前々スレくらいに消すセーブデータによってはバグは起きないという報告があったぞ
別なのを消したら今度は起きたといっていた
- 168 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:47:18 ID:J/K1WhYR
- >>166
あれは勘違いじゃなかったか?
>>2の手順3抜かしてただけで、実際は破損。
- 169 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:47:28 ID:ctiyFuNn
- 俺のは55000でお逝きになりました
- 170 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:48:05 ID:c0n2mpkO
- このバグRPGについてたら、祭りだったろうな。
- 171 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:48:06 ID:EVDMgN0C
- >>159
バグと対処法教えて「それでもいいなら」って条件で貸せ
- 172 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:48:15 ID:112NQMlz
- 本スレのスルーっぷりがおかしくて
むしろ泣けてきた;;
- 173 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:49:03 ID:s46Xef+d
- >>172
気にすんなw発売後のゲームスレは厨の溜まり場になるw
- 174 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:49:24 ID:3EpTdYyK
- >>168
なるほど、了解。
PSXも破損確認済みだな。
- 175 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:49:35 ID:J/K1WhYR
- >>172
儲とはかくあるべきという見本だ。
- 176 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:50:31 ID:cJhaVo9C
- こういう検証・対策はメーカーがHPで公表するものだろ
何でユーザー同士が相互で助け合って解決しなきゃならねーんだよ
死ねナムコ
- 177 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:51:18 ID:2SoP3jRI
- >172
本スレだけ見ているとバグなんて無い面白いゲームに思えるな
- 178 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:51:26 ID:112NQMlz
- >>173
;;ウッ
- 179 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:51:26 ID:C0Vm5Xy4
- 本スレに社員がいるとか本気で思ってんのか?
信者は沢山いるかもしれんが
- 180 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:51:41 ID:XWSghmJk
- 事前に消す人は居るだろうけど、遊んでる途中に普通はデータ消したりしないから
ネットやら無い人は将来「久しぶりにキャリバー3でも遊ぶか」・・・・
「あれ?データが・・・」となるわけだな時限爆弾みたいなもんだ
無償交換が最良だが、最低雑誌告知はやらないとナムコはうんこ企業
- 181 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:52:03 ID:EVDMgN0C
- >>172
まだバグが起きてないから「対岸の火事」なんだろ
で、発生したらこっちに流れてくる
俺がそうだったし
- 182 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:52:09 ID:112NQMlz
- >>177
だってID換えまくってる社員と一部信者しかいないもん・・・
- 183 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:52:11 ID:s46Xef+d
- しかしまぁ今ナムコの社員達はなにやってんだろうな?
まさか慰安旅行!?
- 184 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:53:00 ID:QufkF0wn
- >>45:補足
なんか今チロッと検索したら初期のメモカはゴミファイルが溜まって
破損データ生むことがあるみたいだね(ウチの全壊メモカも本体同時購入
だから該当すると思いまする)。
多分全データ破損の原因もここにあると思う。とりあえず強制再フォーマット
法が判ったんで実行してみます。
- 185 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:53:02 ID:CxY3meK7
- >>131トンクス!
俺他のゲームもたくさんやりたいし理論的には破損はしないと聞いた
スペア消して一枚でやるわ
とにかくキャリバーを専用メモカでする時のみスロット2に〜のやり方で。
キャリバだけ消えてもナムコになんとかしてもらう
他の全部消えるよりはマシか
- 186 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:53:16 ID:tzOGcRlw
- 本スレはもう社員と信者とパンチラ好きな厨房の溜まり場だな
- 187 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:53:17 ID:EVDMgN0C
- 本スレ煽るのは筋違いだからやめようや
他所は他所、うちはうちだってばっちゃが言ってた
- 188 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:53:20 ID:XWSghmJk
- >>172
このスレがあるから皆バグの話はしないんだよ、TPOをわきまえてるって事だ
- 189 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:54:41 ID:112NQMlz
- 頭冷やしてクロニクルやってくる・・・・・;;ウッ
- 190 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:54:52 ID:c0n2mpkO
- >>183
次回作の為におっぱいパブ取材 かもな
- 191 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:55:01 ID:s46Xef+d
- このバグがなかったら俺も信者の一員になってた件について
- 192 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:55:31 ID:CxY3meK7
- あと全然関係なくてすまん
クロニクル一章二章聞くが
最初の「人と戦う術」が一章?
それとも「CLONIKL1」からが一章?
- 193 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:55:49 ID:8/DMZJUx
- 隔離されちゃった以上、
ここは本スレより常に上げまくって少しでも見てもらわないと駄目だ
- 194 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:58:42 ID:B2lxUmcr
- 普通ここまで騒がれたら
『原因は調査中ですが〜という症状が報告されています。回避策としては〜』
って公式に掲載されるよな
- 195 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:58:58 ID:3NXx6d4r
- 同じソフトでもPS2の型番によってライブラリを使い分けなきゃならんらしい。
型番ごとにいちいちプログラムの一部を改変しなきゃ動作させられないとか。
MGS3のバグはそのチェックを怠ったものと思われる。
もしかしたら、SC3も症状が発生しない型番とかがあるかもしれんね。
俺がもってるのは50000NBだが、既に沢山報告があがってるな。コワイ('A`)
- 196 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:59:05 ID:9LuyPIFB
- もうぬるぽ。
- 197 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:59:11 ID:Mv8DVFBr
- >>184
稀スレの塵の話は飽くまでも仮定の話ジャマイカ
初期メモカの不良は、コンデンサか何かが足りなくて
読み書きしてるうちに負荷が原因で
メモカ自体が物理的に ぶっ飛ぶ らしい。
ぶっ飛んでもデータが内部的に生きてれば、
SCEに送れば新品交換の際にコピーしてくれるお
- 198 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:59:54 ID:c/dzr8qT
- CMバンバン流れてるよな。
今日だけで4回見たよ。知らない人はあれ見て買っちゃうんだろうな。
めちゃイケ枠でも、普通にCMやると思うよ。
さっさと公式発表して、CM中止にすれば良いのに。
- 199 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:00:31 ID:XWSghmJk
- >>193
常時あげでもいいだろ、告知スレみたいなもんだし
と言う訳でageる
- 200 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:01:22 ID:MOyKYNzb
- >>172
確かにちょっとすごいなw発売前までは『知らゲー』で最新情報をチェックして
皆で一喜一憂して期待して待っていた(俺もその一人)
のに、メモカデータ破損バグが騒がれだしたら急に、隔離スレとか言って
バグネタスレを作り、本スレではメモカ破損はアンチのでっちあげ等、火消し活動をして
最後にその『知らゲー』でもセーブデータ破損は本当です、誰でも起こります
と書かれても、完全だんまりwww本当にナムコ社員が紛れ込んでないと言い切れるのか?
GKの件もあるし、一概に無いとは言えない
- 201 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:01:46 ID:XWSghmJk
- >>200
おまえばかだろ?
- 202 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:02:23 ID:tzOGcRlw
- >>201
人類皆馬鹿だ
- 203 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:04:14 ID:CxY3meK7
- 本スレがなんかの宗教みたいに見えてきた…
- 204 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:04:29 ID:C0Vm5Xy4
- そもそもここはアンチの隔離目的で立てたスレじゃないし
- 205 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:06:08 ID:112NQMlz
- >>201
いや俺>>200を信じる。
百聞は一見にしかず。凄い流れだよ;;
- 206 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:06:09 ID:eHiVK5Te
- まあ別に向こうがこっちに不干渉って事なら、それでいいと思うがな
こちらがわざわざ刺激する事もないよ
- 207 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:06:23 ID:XWSghmJk
- データ消えて無い人を妬むのもほどほどにな
2chに来てる奴でこのバグ知らない奴は居ないと思う
- 208 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:06:40 ID:tzOGcRlw
- >>203
何を今更、あそこはSC3の時点でもっこす教だ
いやジョーク抜きで前から妊娠の溜まり場だ
神ゲー神ゲーとマジうっとおしい、バグがないとしても良ゲー程度だっつうの
>>204
目の前に立ちはだかるものは全て邪魔者と見なすんですよ、あっちは
人間とは実に馬鹿な生き物です
- 209 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:06:42 ID:3EpTdYyK
- 気持ちはわからんでもない。
- 210 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:07:41 ID:tzOGcRlw
- >>207
ク、クマー
- 211 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:07:57 ID:B2lxUmcr
- >>208
妊娠じゃない妊娠じゃない
- 212 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:08:18 ID:fA4e2foo
- >>2,18のテンプレはそろそろ修正して使ってもらわねば。そのためにいろいろ検証進めているので。
>>51のケースこそ、新規作成法で回避すべきパターン。よく見ておくといい。
新規作成法・・言葉を作ってくれた人ありがとう。以後こう呼びます。
とかくいろんな局面で新規作成法を勧めて来ましたが、その後のレスから欠点も発見。
新規作成法の欠点とはオプションorオートセーブではしおりデータが作られず、ロスクロ
進行は初期状態に戻ってしまうようです。逆にこのことが破損データからの復旧にも役立っている
と想像される。
また、>>51のケースを新規作成法で解決させることでSC3データもそのときのロスクロ進行も
救出できることは確認してありますが、残念ながらそのときプレイしていないしおり2つは
初期状態になってしまうようです。理由は想像できる。
検証続きでしおりを埋めておらず、このケース試せてませんでした。いろいろ教えてくれた人
ありがとう。
- 213 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:08:50 ID:I/QKLCFJ
- .∩∩ ;
;|ノ||` ┬─‖
, /○○| | | ‖
;, |`(_●)/ ミ Y ‖
.彡|∪||、 , | ‖ ク、クマー
/ヽ./>> : / ‖
(ニ>/(/ \_/ ‖
//\\ ‖
し’ '| | ; /‖\
∪
- 214 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:09:37 ID:MOyKYNzb
- >>201
少なくともお前よりは昔からソウルキャリバー3について情報を収集し
本スレでもスレ立て、テンプレ貼り、隔離スレの有無について、他のゲーム不具合
セーブデータ破損検証、等してきた。単発IDの信者か社員に馬鹿と言われる筋合いは無い
ソウルキャリバー3は良作だとほとんどの人が認めている。だからこそ任天堂も対応しているのに
ナムコはだんまりでは、ユーザーに対してあんまりじゃないのか
- 215 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:09:43 ID:SXXcTdeK
- 本スレの連中、自分のデータが飛ぶと
某シャッホーのヒロインみたいに切れるんだろうなwwwww
>>208 なぜ妊娠?
- 216 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:10:38 ID:NSshFecN
- >42
企業として当然の事だが、任天堂みたいな回収&改訂版配布をしてくれるのなら、
スーファミのファンタジア以来だが、テイルズを買ってナムコにエールを送ってやっても良い。
俺も別段好きなシリーズじゃないんだがw
- 217 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:10:51 ID:tzOGcRlw
- ゴメン妊娠の意味を間違えた OTZ
- 218 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:11:23 ID:0ieqRwRo
- 本スレ:メモカを使わないでプレイ or データが壊れることなど気にしないやつのスレ
このスレ:真っ当にプレイしたいやつのスレ
割り切ろうぜw
- 219 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:11:38 ID:XWSghmJk
- >>214
だからなんで本スレに居る奴を罵るの?
便乗して煽りたいだけのバカとしか言い様が無い
- 220 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:11:47 ID:mSZ93OZo
- >>188
俺も普通に同時進行してるよ。
一応メモカ買って来て専用にしたし楽しみにしてたんだから遊ぶ。
それとナムコにきっちり対応を迫るのは別問題だから。
- 221 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:12:38 ID:tzOGcRlw
- >>219
( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 222 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:12:47 ID:eHiVK5Te
- >>212
文章力ない上に、焦ってスレ立てしたもんで引用ばっかりに・・・スマソ
出来れば上手くまとめてもらえる?
- 223 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:12:54 ID:112NQMlz
- だって俺が社員乙って言ったら
突っかかってきたレスの全てがおよそネラーらしくない書き込みなんだもん
wってなに?とか
アンカーも打てないヤツとか
- 224 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:13:40 ID:Tc7VVnYI
- >>218みたいにこのスレに居ることで優越感を得ている人間って、正直どうよ。
バグ自体がどうこうよりも、その状況を単純に楽しんでるだけのバカはウザい。
その手の輩は本スレにもこのスレにも要らんよ。vip板にでも引きこもってろ。
- 225 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:13:42 ID:97NJBUpc
- >>216
よし、じゃあオレもGC版シンフォニアで見切っていたが
SC3の対応次第でテイルズ買うぞw
……まぁ正直今回のキャラには惹かれるものがあるんで、
オレの反発を溶かして買うきっかけをぜひとも与えてもらいたいw
- 226 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:13:52 ID:112NQMlz
- >>221
だね・・・
- 227 :型番18000:2005/11/26(土) 20:13:53 ID:dq3+gPo6
- >>165
そのあともう一話すすめて黒肉セーブ→問題なし
もう一度SC3以前のデータ(今度はデータ容量で買いやつVF4の容量250くらい?)を削除
↓
SC3起動オプションセーブ
↓
黒肉ロード
データぶっ壊れてたorz
- 228 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:14:26 ID:c0n2mpkO
- >>215
見てるか、それ系のニュースサイトチェックしてネェとワカランネタ使うなよ
- 229 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:14:28 ID:9LuyPIFB
- うちの冷蔵庫が空っぽな件について
- 230 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:14:44 ID:mSZ93OZo
- >>200
ナムコ社員が紛れ込んでても全員の口はふさげないだろ。
状況分かっててなお楽しもうってんだからそれはそれでそっとしといてやれ。
- 231 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:14:52 ID:tzOGcRlw
- >>224
〃( ゚д゚ ) ミ ?
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ?
_(__/ ̄ ̄ ̄/_ ?
\/ /
- 232 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:15:28 ID:MOyKYNzb
- >>219
では聞くがセーブデータ破損の報告を本スレで書き込む又は、
こちらで検証を進めて得た情報を本スレに報告する、又は次スレでテンプレに
入れるように進言する。
するとどうなるか、確認してきたら良い。過去スレを読んでから発言しろ
- 233 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:15:39 ID:8/DMZJUx
- つまり消すデータによっては、壊れない場合もあるってことか
サイズよりも、メモカ内のセーブしてる領域だろうね
- 234 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:16:12 ID:112NQMlz
- >>231もうわけわかんないね・・・
- 235 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:16:36 ID:XWSghmJk
- バグに対する文句とか、ナムコの悪口なら俺はなにも言わんよ
>>223発売直後のスレは煽り耐性無いもんだ、大体「社員乙」って
おまえの方が喧嘩売ってるじゃんw
- 236 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:16:44 ID:fA4e2foo
- こう理解して下さい。
新規作成法は何らか問題が出たときに被害を抑えるための手段。1のケースはいつでも救出できるが、
特に2のケースはそのままではSC3データ全破壊なので必ず新規作成を。
1.ロスクロ途中開始orセーブ不能(ほぼプレイ不能)のデータが出来てしまった
→ロスクロを初期化し、プレイ可能状態に
2.>>51の経路でゲームを進めてしまい、このままロスクロのセーブをするとSC3データが壊れてしまう
→SC3データの破損を防ぎ、そのときプレイしていたしおりデータもセーブ(他の2つのしおりは初期化)
また、SC3を心配なく楽しむ手段は、現時点完全なのは
メモリカードに最初にセーブするデータをSC3にする、
です。それさえ守られていればSC3専用で無くても良い模様。
- 237 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:17:04 ID:tzOGcRlw
- >>232
構うな、あいつの頭は多分クラッシュ状態だ
多分、3行以上の文は全て煽り文だと認識する状態だと思われ
- 238 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:17:48 ID:mSZ93OZo
- >>232
普通にスルーされて何か問題あるのか?
専用スレがあるからこちらで書き込んでる俺みたいなのにも
喧嘩売ってるよそのレスは。
- 239 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:19:16 ID:112NQMlz
- すまん俺が本スレネタ振ったばかりに
ここが険悪になった
吊ってくるからもうやめてくれ・・・
- 240 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:19:17 ID:s46Xef+d
- >>227
ってことは消すと壊れるゲームと壊れないゲームがあるって事か
まぁ乙です
こちら側へようこそ・・・・
- 241 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:19:20 ID:H4Pplzw/
- 本スレのヤシらは修行するぞ修行するぞと叫んでるオウムと同じだ
洗脳をといてやりたい。
- 242 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:19:20 ID:mSZ93OZo
- >>238補足。
テンプレ入りつーか普通に不具合の報告と対応策はスレ頭に
貼り付けられてたと思うが。
それをみてこちらで書き込んで何か悪いのか?と。
- 243 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:19:52 ID:tzOGcRlw
- >>239
吊るなイ`
どーせいつか話題になる事だ
- 244 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:20:18 ID:Tc7VVnYI
- >>236
わかりやすいまとめ、サンクス。すげー助かる。
ここは「データ破壊"対策"スレ」なんだから、こういう情報こそが重要なんだよな。
ナムコ批判くらいならまだわかるが、本スレ住人の人格批判は明らかなスレ違い。それわかってないバカ多すぎ。
- 245 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:20:19 ID:W9QhyWiw
- 住み分け出来てるならいいじゃん。
壊れない人だっているみたいだし、
そういう人は普通にゲームの話したいんじゃないの?
どうしてバグに関係ない人まで巻き込みたいのかわからない。
- 246 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:20:53 ID:s46Xef+d
- な〜本スレ住人煽ってなんかなんのか?w
めんどくさい奴が沸くからもやめようぜ?な?
- 247 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:21:05 ID:eHiVK5Te
- >>236
>>8-9+>>212+>>236でまとめればOK?
- 248 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:21:25 ID:112NQMlz
- >>243
;;ウツ
ネル・・・ノシ
- 249 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:22:00 ID:YV8RGsUd
- ロストクロニクルが怖くてできません・・・
- 250 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:22:04 ID:ckYefp8Q
- >>172 >>200
俺も黒肉データ破損組で、ナムコには早く対応してもらいたいけど
本スレや攻略スレの「バグ何処吹く風」の空気を責めるのはお門違いだと思う。
ストーリーモードや他のモードは支障なく出来るし、現時点で割り切って
やりこみ・EDITや隠れ要素の情報交換したい人はいるでしょ。俺もその1人。
メモカ破損はSC3ユーザー皆に起こり得るかもしれないという観点から、
騒ぎを共有したいのは分かるけど、このスレの速さ見ても分かるように
ゲーム内容や攻略情報スレでこの問題扱うと収拾付かなくなるから
この問題はこのまま別スレ隔離でいいでしょ。
要は>>188にもあるけど、スレごとに場所・話題を弁えたほうがよろしいかと。
- 251 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:22:16 ID:RZUWBZlv
- 週明けくらいにはデータ破損回避方法とか発表あるかな?
- 252 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:22:19 ID:6myfw3SL
- >>51になったらロスクロはセーブ無しで一発クリアするしかないんだよな?
クリア時のセーブはSC3のゲームデータへのセーブであってロスクロには
1度もセーブしてなくても追加要素は入るよな?
- 253 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:23:29 ID:MOyKYNzb
- 一番汚く感じるのは本スレの連中がこのスレをチェックしていて
このスレでの報告を嘘つき呼ばわりしたり、アンチが騒いでるだけ等レッテル貼り
をしている事。
これ以上本スレの現在の異常な状況について、ここで議論してもスレ違いなので
本スレでやらないか?俺はもともとセーブデータ破損バグについてその被害者達を
本スレから隔離する事には否定的だった。
ここではセーブデータが壊れました、と被害者が続出しているのに本スレでは
何事も無かったかのように、攻略スレで語ればいいような事を永遠とつぶやいている。
おかしくないか?
- 254 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:23:59 ID:tzOGcRlw
- >>238
( ゚д゚ ) ? ( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ __(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / \/ /
( ゚д゚ ) ? ( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ __(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / \/ /
- 255 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:24:47 ID:rtwBWqnx
- >>254
こっちみんな
- 256 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:25:25 ID:mSZ93OZo
- >>253
現行本スレをデータで検索。前後レスを読んでみたが
うそつきはレッテル張りしたレスはほぼ見受けられなかったんだが。
何スレ前の話なんだそれは?
- 257 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:25:58 ID:mSZ93OZo
- うそつきはx
うそつき又は○
- 258 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:26:31 ID:KSq9B3OJ
- 敵はナムコのはずなのに、内部分裂する被害者スレ
- 259 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:26:31 ID:8zb2ugzG
- MOyKYNzbの書き込みは、本題をそらそうとする
社員の書き込みということで。
アボーン汁
- 260 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:26:42 ID:Tc7VVnYI
- MOyKYNzbやtzOGcRlwは荒らしなので、以後徹底放置で。
>>236とか重要な情報が出てる時間帯なので、スレを有意義に使いましょ。
- 261 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:27:01 ID:pGjGcPsM
- >>253
>このスレでの報告を嘘つき呼ばわり
どこにそんな奴が?
- 262 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:27:13 ID:tzOGcRlw
- >>259-260
ケコーン?
- 263 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:27:28 ID:s46Xef+d
- お〜いおまいらここは分裂したら社員の思うツボだぜ。
- 264 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:27:49 ID:tzOGcRlw
- >>260
ってちょwwwwオレモカヨwwwwww orz
俺だって被害者だっつうの
- 265 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:29:01 ID:XCgDpPBv
- 俺が使ってる15000型番は黒肉のデータ破壊はもちろんの事メモカ全壊した人もいるみたいだな。
メモカ一枚な俺はどないしよ。コワすぎる。
- 266 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:29:04 ID:C0Vm5Xy4
- >>264
AA乱用は十分ウザがられる要因だと思うのだがどうか
- 267 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:29:18 ID:SZCLMlk7
- 神ゲーだって認めろよwwwwwwwwww
- 268 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:30:21 ID:XWSghmJk
- >>265
キャリバー3だけ遊んで、飽きたらすぐ売るか
直ぐ売ってナムコが何らかの対策を打つのを待つ
- 269 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:30:25 ID:s46Xef+d
- はぁ〜週末ですねw
- 270 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:30:36 ID:wLDjYvUs
- namcoの社長が今話題のヒューザーの社長の様に
「私達namcoがバグを放置したままゲームを売る会社だと思いますか!?」
と半ギレ会見を開いたら
『キレたんですか!?』と切り返す。
- 271 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:30:40 ID:ShtIB01N
- 本スレ煽ってる奴は「対策版」が出ることを信じて
ゆびくわえまくりながらおあづけ状態の気分なんだろ、たぶん。
スターオーシャン3のバグとかは後々対策版+追加要素で修正出たし。
バグあるから買わない俺賢い>本スレで楽しそうにしてるのが気にくわない
という流れだと思われ。データ消える場合があるバグ、をプレイ不可能と拡大解釈してるしな。
まあナムコにはとっとと対応して欲しいが、いま在る物で楽しもうっつーやつを煽る意味は無かろう
- 272 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:30:52 ID:tzOGcRlw
- >>266
まぁな
ってそんなに使ってるか俺、合計3回だけだぞ・・・
クマは違うぞ
- 273 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:30:52 ID:+YGf1s6A
- >>267
データ破損バグが無ければね…
- 274 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:31:04 ID:SZCLMlk7
- 週末だけにスレも終末wwwwwwwwwwww
- 275 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:31:44 ID:MOyKYNzb
- >>256
>>232の文から抽出
>『過去スレを読んでから発言しろ 』
過去レスじゃなくて過去スレな。あとよくそんなに早く900近い書き込みを読めたな
『レッテル貼り』という単語の意味が『レッテル貼り』の文字を含んでいるとか思ってない?
もういいよ。ここで議論しないで本スレの話題は本スレでやろう。
俺の発言の揚げ足を取ってこのスレを荒らそうとしている奴ら(本スレ連中)にしか見えない
- 276 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:31:47 ID:PcAVVKjF
- ナムコ 早くなんとかしろ!
- 277 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:32:05 ID:8zb2ugzG
- >>274
>>274
>>274
- 278 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:32:30 ID:0ieqRwRo
- >>224
どこをどう読んだら優越感を得てるように読めるんだよw
何がどう気に入らんのかしらんが気に入らないならスルーしてくれよ
といいつつ、スルーしない俺wwww
- 279 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:32:46 ID:s46Xef+d
- >>274
がイヴル化しちゃったようです南無
- 280 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:33:10 ID:tzOGcRlw
- >>275
だからいい加減スルーしろと
にしてもこのバグは結構やる気削がれるな・・・
ファミコン時代で耐性がついたはずなんだがな・・・
やっぱ時代が違うか
- 281 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:33:11 ID:3EpTdYyK
- 今のところデータ破損が確認されてるのは・・・。
10000型、15000型、18000型。
30000型。
50000型。
PSX。
でOK?
- 282 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:33:28 ID:c0n2mpkO
- >>271
メイドに大剣もたせて「野生を忘れたry」
と言う台詞に爆笑してたが・・・
普通にデータ壊れるのは怖いぞ。
何十時間とこつこつ遊んだログ消されたら、俺はキレる。
- 283 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:33:59 ID:eHiVK5Te
- >>281
ウチ70000CB(薄型)
ロスクロ破損確認
- 284 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:34:19 ID:s46Xef+d
- >>281
薄型7万もだ
- 285 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:34:22 ID:KSq9B3OJ
- このスレに出たAAの半分近くをID:tzOGcRlwが書いたのに
自覚していないID:tzOGcRlwって可愛いね^^
- 286 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:34:33 ID:H4Pplzw/
- ナムコがここまで凶悪な会社だとは思いもしませんでした
がっかりです
- 287 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:34:35 ID:c/dzr8qT
- >>281
55000と35000の報告もあっただろ
- 288 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:35:10 ID:RJY3mdD6
- 型番は関係ないんじゃないの?断定はできんけど。
- 289 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:35:25 ID:tzOGcRlw
- >>281
GJ
>>285
リアル顔はニキビだらけで油ギッシュなキモオタだけどな
- 290 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:35:26 ID:I/QKLCFJ
- vipper挙手
ノ
- 291 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:36:35 ID:C0Vm5Xy4
- >>288
消したセーブデータの形式が関係してるって前に誰かが言ってた希ガス
- 292 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:36:36 ID:s46Xef+d
- >>285
半分というほどAA出てないぞw必死だなw
- 293 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:36:43 ID:Tc7VVnYI
- >>280
ファミコンなら被害はそのソフトのデータだけですむけど、今回のケースはメモリーカードの管理自体に
制限を食らっちゃうからね。間接的に、他のゲームのプレイにも影響が出る。
そこが大きいよ。
- 294 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:37:06 ID:3EpTdYyK
- 10000型、15000型、18000型。
30000型、35000型。
50000型、55000型。
70000CB(薄型)。
PSX。
ほい。
- 295 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:37:24 ID:3NXx6d4r
- 漏れなくバグ発生か。
来週中に動きが無かったら、さすがにキレる。
出来がいいだけに本当に気になるんだよ。
もし放置なんかしたらせっかくのファンが離れる事は必至だろうな…。
- 296 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:38:09 ID:mSZ93OZo
- >>275
現状としてはバグ有りを認めたうえでスルーだろ?
定期的なバグ情報貼り付けに反論するわけでなく
真偽を確かめようとする人を妨害してるわけでもない。
いちいち反応して荒れないと気がすまないのか?
レス900全部は読まない。データ等関連のある単語から問題になりそうな
レスを拾い上げて前後を読んだ。
荒れることもなく、疑問に答えたりしている場合もあり非常に大人の対応だと思うが。
異論があるならバカにしているレスとやらを示して欲しい。頻度も。
そして本スレの話題とはなんなのか?本スレの話題がここを荒らしてるのは確かだが
本スレを荒らす話題を本スレでやろう、とはいかにも歪な話だと思うが。
- 297 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:39:06 ID:noB+N5cP
- >>294
ほぼ全部だね。
あと残ってるのは37000と39000?(あったっけ?)だけか
- 298 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:39:38 ID:QKAyBOiE
- HPに出すだけじゃなくて雑誌告知は最低しなきゃいけないレベル
なんだけどな、まさかそんな事は無いだろうがなにも動き無かったらもうナムコのゲーム買わないw
- 299 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:39:40 ID:8MbgpzUh
- >>253
同意だね
バグの話題だけをしろとは思わんけど
現状じゃ当初言われていた手順以外にも、システムデータの更新や
同一メモカ内のデータのゲームを遊んだだけでもデータが壊れる可能性も出てきてるんだし
普通に考えれば、今SC3で何を一番に語るべきかと言えば残念ながらこの話題と
その回避方だと思う個人的には思うし、それを多くの人の目に触れさせるのは決して無駄では無いと思うんだが
それを黙殺するとか、不愉快だと感じるってのは
確かにちょっと異常に思えるよ
- 300 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:39:46 ID:dKJvjd9P
- めちゃイケはリッジ6とジアビスだったね とでも書いておくか…
- 301 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:40:00 ID:yqc0yBmu
- >>296
もうそっとしといてやれよ。
- 302 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:40:24 ID:hetfYx/r
- >>245
「住み分け」というよりは、締め出しという方が正確じゃないか?
実際俺も本スレで質問したのに見事黙殺されてここにたどり着いた。
その上253も言ってるように、このスレをチェックしておきがら、
ここでの報告者を嘘つき呼ばわりしてるんだぞ?
- 303 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:41:43 ID:ctiyFuNn
- >>281
ウチは55000でロスクロ破損
- 304 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:41:44 ID:QKAyBOiE
- >>302
ほっときゃいいだろwデータが消えれば解る事だww
- 305 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:42:37 ID:s46Xef+d
- というかこのスレできたのってバグ報告してた人たちが
本スレがバグの話題だらけにならないようにと立てたのに
なぜ本スレ住人からこんな仕打ちされてんだ?
- 306 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:42:55 ID:ctiyFuNn
- 良く見たらかいてあったorz
- 307 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:43:42 ID:noB+N5cP
- >>305
残念ながら本スレは儲と社員に乗っ取られたようです。
- 308 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:44:31 ID:C0Vm5Xy4
- 黙殺するようになったのは
痛いアンチが暴れた結果にできた流れだと思うのだが
- 309 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:44:37 ID:MOyKYNzb
- >>296 ID:mSZ93OZo 誘導
【SoulCaliburIII】ソウルキャリバー3 其の35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132918508/920n-
さあやろうぜ。逃げんなよ
- 310 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:45:38 ID:mSZ93OZo
- >>305
だからこんな仕打ちの具体例を貼り付けてくれよ。
ただし情報の錯綜していた過去スレからじゃなく
情報のしっかり出回った現行スレからでな。
- 311 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:46:29 ID:rsGM/nEN
- >>310
とりあえず本スレでどぞ。
- 312 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:46:49 ID:mSZ93OZo
- >>309
?どこにもこのスレをバカにしたカキコはないようだが?
- 313 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:46:58 ID:+YGf1s6A
- みんな落ち着け。真に牙を向くべきは本スレ住人などではない。
バ グ と ナ ム コ だ
- 314 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:47:49 ID:9LuyPIFB
- スレの空気が悪いよ(´・ω・`)ショボーン
- 315 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:48:02 ID:C0Vm5Xy4
- >>313
いまさらもう遅いぜ
このスレの隔離スレも欲しくなってきた
- 316 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:48:20 ID:s46Xef+d
- >>312
ガキかおめぇはw
- 317 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:49:03 ID:vi5ZluZw
- さっさと 公式見解しめせよナムコ
- 318 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:49:09 ID:mSZ93OZo
- >>311
だからなぜ本スレでやる必要がある?
バグはこのスレ、本スレはゲームの話題。
そしてスレの雰囲気に合わない話題はスルーされる。
正しい情報を知りたい人たちのためにこのスレがあって
使い分けられているという非常にいい状態なのになぜ
本スレにまでひっぱっていかなければならないのか。
ここを明快かつ納得できるように答えない限りお前は単なる便乗荒らしだ。
- 319 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:49:13 ID:8zb2ugzG
- 本スレ本スレって正直うっさい。
- 320 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:50:13 ID:s46Xef+d
- >>318
おまいが消えればこの変な空気は収まると思う
- 321 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:50:15 ID:tzOGcRlw
- >>313
ごもっともで
とりあえず他の消えた方に聞きたいんだが
メモリからデータを消した時、何か特殊な事は無いか?
例えば、ナムコ社のゲームがあったり、とか
- 322 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:50:55 ID:IvOGdnve
- 何度かデータが破損するか試してるんだけど、まだ壊れない
関係ないかもしれないけどデータ破損した人なんのゲームのデータを消して破損したか教えて
大量のデータをけしても容量の大きいデータを消しても
問題がなかった
- 323 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:51:13 ID:tzOGcRlw
- 途中送信しちまった。。。OTZ
俺はSC2のデータが入ってた、それを消した
- 324 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:51:44 ID:6myfw3SL
- だから対策を…ロスクロプレイできないから>>252で合ってるか
どうかわからないんで誰か教えてくれ
- 325 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:51:49 ID:QKAyBOiE
- >>322
手順に間違いは無いよな?もしないなら本体とメモカの型番教えてくれ
- 326 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:52:16 ID:rsGM/nEN
- >>322
>>51の写真ではソウルキャリバー2のデータ消してるな。
持ってるなら試してみてはいかが。
- 327 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:52:16 ID:eHiVK5Te
- >>321
ナムコのデータは入ってない(SC3しか持ってないし)
消えたのは、ミンサガの宿屋セーブデータ(最終更新今年7月)を消した時
- 328 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:52:23 ID:aLQxd48B
- 自分も一回破損ました
その後過去スレに書いてあった(メモリーカードが2枚あるのが前提)
「メモリーカードの内容を全部消す(又はコピーとっておく)
↓
「なにもない状態でSC3を始める。黒肉も一回やってセーブしておく」
↓
「その後、コピーしていたデータを元に戻す」
をやったらデーターが壊れなくなったよ
他のゲームのセーブ・ロードしたり削除しても壊れなかった
どういう仕様かわからんけどね・・・
- 329 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:52:25 ID:mSZ93OZo
- >>316
そうやって話題をずらすのか。どう見ても荒らしだな。
これ以後は放置する。
無関係なスレ住人、被害者の皆さんには本当にスマソ
俺もナムコにはきちんと対応して欲しいと思ってるけど
それとゲームを楽しむのは別問題だし
リスクを承知して今楽しんでる人を無駄にうんざりさせるのも
どうかとおもうんよ。
- 330 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:52:34 ID:tzOGcRlw
- >>322
型番を教えてくれないか?
参考にするから
- 331 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:52:42 ID:s46Xef+d
- >>324
100%回避できる方法はたぶん今んとこないと思う・・・・
- 332 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:52:42 ID:GLM6Ostt
- 戦うしかねぇ!
- 333 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:53:59 ID:MOyKYNzb
- >>329
逃げるのか?自分が正しいと思ったのなら最後まで貫け。再度誘導
【SoulCaliburIII】ソウルキャリバー3 其の35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132918508/l50
- 334 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:54:29 ID:Tc7VVnYI
- >>329
まあ長々と話題を引きずったのはアレだが、言ってること自体はおまいさんが正論だよ。
だからあんま気にすんな。何事もなかったように本題に戻ろう。
- 335 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:54:34 ID:tzOGcRlw
- >>329
大丈夫、君もスルー対象だから
そして見つけたAAを片っ端から貼る厨房丸出しのキモオタの俺もスルー対象
>>327
そうか、トン
- 336 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:54:49 ID:s46Xef+d
- >>329
いや話題とかやなしにおまえのやってること自体がスレ違い。
だから巣に帰ってくれ
- 337 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:55:07 ID:8MbgpzUh
- >>318
考え方の違いだとは思うけど
たとえ何処かしらのスレが荒れることになったとしても
今回のバグはなるべく多く人が知るべきだし、それぐらいおおごとだと
個人的には思うけどね・・・・
- 338 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:55:20 ID:tzOGcRlw
- >>333
わかったから、帰れ
- 339 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:55:49 ID:8/DMZJUx
- ここはデータ破壊対策スレなんで
言葉遊びは他でやってくれ
- 340 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:55:53 ID:/U+Sv158
- 月曜日に対策出してきたらGJ
水曜以降なら普通ってとこかな?
んで現在の状況は
メモカ内全データ破損→再現性低
メモカ内のSC3の前にあるデータの消去→完全アウト
メモカ内のSC3の前にあるデータの更新→物によってはアウト
メモカ内の後ろにあるデータの更新→問題なし
でいいのかな?
- 341 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:55:55 ID:8zb2ugzG
- >>333
てめぇも消えろ。
- 342 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:55:56 ID:C0Vm5Xy4
- いい加減ID:MOyKYNzbとID:mSZ93OZoはどっか行ってくれ
- 343 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:55:59 ID:fA4e2foo
- >>244,247
頑張ってまとめようとしてるんだけど、前スレでもぼやいている通り自分一人でのみ
確認したに過ぎないというのがちと心細いのです。
また当然検証ばかりやっててゲームプレイが進んでないので先ほどのように複数の
しおりがある場合の検証が抜け落ちてしまってたりします。
破壊検証はみんな大喜びでやってるんだけど、復旧成功例とかの書き込みはあまり見ません。
そのままテンプレに出来るかどうかは第3者の判断を伴うべきかと思います。
でも>>2や>>18の放置よりはマシか。
>>324
>>51の4枚目の絵まで行ったらもう復旧は無理かと思う。私は見つけられなかった。
そうならないために、3枚目の絵のときに新規作成を、と口を酸っぱくして説いているの。
- 344 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:56:17 ID:0ieqRwRo
- おまいら、喧嘩するな(´・ω・`)
- 345 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:56:29 ID:QKAyBOiE
- >>337
たまにこのスレのリンク貼ればいいことだ
信じる信じないは見た奴の勝手、もっとも信じなければ
将来痛い目に会うのは自分だけどな
- 346 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:56:47 ID:eHiVK5Te
- >>324
ID:fA4e2foo氏のレス見て試してみて欲しい
参考にまとめてみてるけど、俺文章力無いからな・・・
なかなか上手くいかんorz
- 347 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:57:02 ID:hetfYx/r
- >>296
367 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/25(金) 02:50:56 ID:KKw0cz5x
他ゲームのデータ削除だけでなく更新だけでも破損の可能性はあるらしいよ
382 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/25(金) 03:15:32 ID:/jlef5Fl
>>367は嘘つき
↑思いっきりウソつき呼ばわりしてるわけだが。
- 348 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:57:20 ID:tzOGcRlw
- >>340
メモカ内のデータを更新後にSC3をロード→確率低でアウト
も追加してくれ
- 349 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:57:37 ID:rsGM/nEN
- >>347
収束してる話題を今さら蒸し返すな。
- 350 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:58:15 ID:fqYbwOiN
- 292 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 20:36:36 ID:s46Xef+d
>>285
半分というほどAA出てないぞw必死だなw
こいつ頭弱いな、必死なのはお前だろ(´・ω・)プッ
- 351 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 20:58:34 ID:MUtEj+wa
- 318に同意。
こっちはある意味本スレの平和を守ってるわけだ。
全員がここで作られた対処法を知ってるわけじゃないかもしれんが
このスレで人柱になってくれた人達には感謝するべきだな。
俺も対処法知らなかったら危なかったわけで。
だからここの皆には感謝してるぞ。ありがとう。
他のゲームでこのバグ起こってたらどうなってたんだろうな。
…例えばアイマスとかな。
- 352 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:00:15 ID:eHiVK5Te
- >>343
メモカ1枚しかない俺よりは信用性高いと思うよ
俺はまだロスクロ破損しか体験してないし、新規作成法も試せないから
今までのレス見つつまとめようとしてるだけなんで・・・
回避法知りたい人も結構いるようだし、是非頑張って欲しい
- 353 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:00:20 ID:tzOGcRlw
- >>350
いい加減に引っ張るの止めろ
止めないなら俺と一緒に回線切ろう、な!
- 354 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:00:22 ID:s46Xef+d
- >>350
はいはい本人自ら釣られてやるよ
半分って言葉出すほどAAでてないのになって意味なの。
ってなぜ今更?w
- 355 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:00:45 ID:2hcHjkY3
- 今までの例から言うと修正版、無償交換の場合はデータの互換性が無いのが一般的なの?
- 356 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:01:27 ID:GLM6Ostt
- ナメコ氏ね
- 357 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:01:43 ID:tzOGcRlw
- >>351
ドラゴンクロニクルもたまには思い出してあげてください・・・
っていうかアーケードカードゲームで起きたら死活問題だな
- 358 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:01:44 ID:+YGf1s6A
- >>351
ドラクエ FF モンハン パワプロ
これらで起きてたらマジで新聞一面モノだっただろうな
- 359 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:01:46 ID:8zb2ugzG
- >>354
お前も空気嫁よ…
- 360 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:02:01 ID:cWb+AHm/
- こうやっていい加減な商売をしていると
ユーザー同士の不毛で無益な言い争いも発生してしまうってことだ。
少しは責任を感じているのか?ナムコよ。
- 361 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:02:20 ID:2SoP3jRI
- >355
バグの性質にもよる
ゲームによってはメモリーカードを送ると該当部分を修正してくれたりもする
- 362 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:02:22 ID:6myfw3SL
- >>331
>>343
新規作成した上でロスクロを全クリしたケースはまだない?
未プレイでロスクロのセーブ形式とかもわからないんだ
- 363 :型番18000:2005/11/26(土) 21:02:30 ID:dq3+gPo6
- いまMCのデータ全部消したんだけど
空き容量が7971っておかしくないTT
それともよくあること?
- 364 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:03:00 ID:6myfw3SL
- あ、未プレイなのは当然ロスクロだけ
- 365 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:03:06 ID:eHiVK5Te
- >>355
GC版PSOの時は、修正前データからステータスのみ引継ぎで新規データ作成
過去データまんまではプレイできなかった
- 366 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:03:14 ID:tzOGcRlw
- >>360
感じてたら今ごろこんなスレ立ってません
1ヵ月前から確認済みだもんな、このバグ
だからアメリカでは評判があまりよくなかったのかと痛感
- 367 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:03:27 ID:C0Vm5Xy4
- >>355
前例はあるかどうか知らんけど
セーブ周りのバグだから互換はあまり期待できないと思う
- 368 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:03:31 ID:yqc0yBmu
- >>358
んな訳あるか
- 369 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:03:39 ID:2hcHjkY3
- >>361
そうなのか、サンクス!!
- 370 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:04:33 ID:2hcHjkY3
- >>365>>367もサンクス!
- 371 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:04:38 ID:8MbgpzUh
- >>355
必ずしもそうじゃないよ
まぁ最近の有名どころじMGS3だけど、これの場合はデータ互換だったね
ただ、今回は当のデータ周りの不具合だからね
無いと思ってた方がいいかもね
そもそも、修正版と交換対応するのか分らんけど・・・・(´・ω・`)
- 372 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:04:54 ID:Tc7VVnYI
- メモカA:キャリバー3や他のゲームのセーブデータが入ってる
メモカB:キャリバー3以外のゲームのセーブデータが入ってる
この状態から
1.メモカAからキャリバー3のセーブデータをメモカBにコピー
2.メモカAの全データ(システムドライバーや設定ファイルも含む)を削除
3.メモカBからキャリバー3のセーブデータをメモカAにコピー
これでメモカAを使えば破損しないでゲームすることができるんだろうか。
多分大丈夫だとは思うんだが、万が一が怖くて試せないorz
- 373 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:05:00 ID:Du2LQgaT
- 進展あったかナ?
- 374 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:06:31 ID:fA4e2foo
- >>340
アウト、と書いてあるけどその時点ではまだセーフ。この時点で
ブラウザからのコピーで別メモカに退避すれば無問題。
その後最初に行うセーブがオプションorオートセーブならばロスクロデータが破損、
ロスクロしおりセーブならSC3データが破損
ただしこのときのセーブを新規作成にすれば被害は最小で済む。
- 375 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:07:11 ID:2hcHjkY3
- >>371
そうか、セーブ周りのものは厳しい可能性と。
ありがd
- 376 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:08:34 ID:C0Vm5Xy4
- >>365
PSOの場合はネットゲーにあってはならないアイテム増殖バグだったから
アイテム持ち込めないのはしょうがないと思う。
しかし修正版でも新しい増殖バグが出てくる素敵ゲーっぷり
- 377 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:08:36 ID:IvOGdnve
- とりあえずテイルズオブリバースのデータを20個作って
SCのデータよりも上にある状態にしたけど
こっからの壊れる流れらしき物を再度教えてほしい
SC始めたらすぐにロスクロ始めるでいいの?
その前にオプションでセーブするとかある?
- 378 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:08:51 ID:fFPnfT+k
- メモカが3枚(全て純正。いずれも不良のあった初期メモカではない)あって、
実データの総量は1枚と1/3枚程度だったので、他のゲームは全て2枚に納めて、
1枚をSC3専用とし、システム設定ファイルまで削除して、SC3の電源投入後、
タイトル画面が表示されてからスロット1に挿入。オプションからデータ作成した。
その後、ロストクロニクルをプレイして、セーブを作成。
この場合、1枚のメモリーカードにSC3のデータ(非クロニクル)と、
ロストクロニクルの、計2つのデータを入れることになるんだけど
こうやって使っていれば、交互にそれら2つのデータを読み書きしたりしても
消えたりはしないのかな?
ここまでやっても手順によっては消えるというなら、その動作を避けたいので
教えて欲しいのだが…。ここまでビクビクしながら遊ぶのは納得いかないけど
それさえなければ、エディットや本編、グラフィックなど、本当に楽しいゲームだと思う。
誰かレスください。。よろしく。
- 379 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:10:25 ID:fA4e2foo
- >>372
自分が試したのが正にソレだったりします。大丈夫の模様。
ただし、最初にメモカAにあるSC3データがすでに破壊されていないか(ロスクロのLOADが出来るか)
十分に確認してからでないと、
「空きメモカにセーブしたのに駄目だったぜ!」という書き込みをしてしまうことになり
スレ内にノイズ情報として残ってしまうことで皆を惑わせます。
- 380 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:10:40 ID:ShtIB01N
- これでバグ修正+追加キャラ+ネットワーク対戦対応のティレクターズカット版発売、
もとの奴との無料交換はなし、とかなら超スーパーうんこなのだが
北米版ですでにバグあったのに対応してないとこ見ると
そもそもやる気ないっぽいな。
ユーザーが工夫して行くしかないのかね
- 381 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:12:08 ID:fA4e2foo
- >>378
それで大丈夫なんです、自分は。
ぜひ仲間になって下さい。
- 382 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:14:28 ID:fFPnfT+k
- >>381
自分は買って数時間なので、もし消えてもまだ諦めがつきます。
このメモリーカードは対策がされるまで、当分SC3専用で使っていきます。
2つのデータを色んな順番で読み出し、書き込みをやって
もしも消えたらまた報告しますね。
あぁ・・ローグとかテイルズが出るまでには、何とか解決策を打ち出してほしいですね。
自分はRPGとか馬鹿みたいにセーブしまくるので、少しでもメモカを空けたいのに。
- 383 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:14:36 ID:O0Yq7HGW
- 既に開発チームが解散していt(ry
- 384 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:14:40 ID:tzOGcRlw
- >>380
超スーパーうんこどころか本スレとの気温差で嵐が起きるぞ
- 385 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:14:51 ID:3EpTdYyK
- >>366
日本の格闘ゲーム買うような外人って、向こうのゲームマニアだろ?
マニアなら危険をはらんだソフトは避けるだろうなぁ・・・。
情報もその筋で回すだろうし・・・。
- 386 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:15:58 ID:Tc7VVnYI
- >>379
サンクス!
・・・やべぇ、その「最初にメモカAにあるSC3データ」がきっちりロスクロセーブデータ破損起こしてる orz
- 387 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:20:30 ID:vSty/81b
- 案外ナムコがここ見てて誰かが解決策見つけてくれるの待ってたりしてな
そろそろ絞れてきたみたいだからそれを転載して終了、とか
- 388 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:20:34 ID:HqOKHQVr
- 12月1日
mancoよりモラルハザード4(旧題ソウルキャリバー3)発売予定
- 389 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:22:08 ID:K8mYQzs0
- なんかMGS3の時よりひどい気持ち悪い流れだな。本スレ
- 390 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:22:26 ID:vi5ZluZw
- >387
そんなわけねーwwwww
- 391 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:24:33 ID:aTbW7ppn
- PS2が壊れててセーブデータが消せない俺には関係ない話だな
- 392 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:24:38 ID:eHiVK5Te
- >>387
見てはいるだろうけど、流石にそれは・・・
- 393 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:25:01 ID:tzOGcRlw
- >>391
キングカワイソス
- 394 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:25:36 ID:3EpTdYyK
- >387
転載っていっても・・・。
いくつか対策案が上がっているが、これお客さんに説明するの大変だよ。
- 395 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:26:11 ID:PcAVVKjF
- >>387
そんなことしたら ヤバイ事が起きると思うぞ
- 396 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:29:24 ID:J/K1WhYR
- 他社だがSO3の時は、サポセンに電話しても
2chで上がってる対策しかいわなくて面白かったな。
- 397 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:29:49 ID:O0Yq7HGW
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん。
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 398 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:31:55 ID:CxY3meK7
- 昨日の豚足さんのシステム設定ファイル更新で破損が気になって仕方がない
てか今メモカの取説見て気づいたがむやみに抜き差しやリセット繰り返ししたらセーブ消えるって書いてるんだけど
検証の為にメモカで抜きまくったんだがw
その検証が為にメモカ消耗してデータ消えた人もいたりして
いやSC3がおかしくないってことじゃないよ
偶然重なったりとかもあるんジャマイカという意味ね
- 399 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:32:32 ID:cWb+AHm/
- ナムコのうんこ!
リッジのCMやるぐらいなら告知CM長瀬!bか!
「この度はアフォで申し訳ありませんでした。早急に正常品と交換いたします。
勿論掛かる費用は全て負担いたします。ついでに首吊って死にます。」ぐらいやれ!
- 400 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:33:35 ID:yRF0yUHO
- >>399
正常品ができてない
- 401 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:36:10 ID:IYbv+t+K
- さて、雑貨屋で商品選んでいいえ
を数回繰り返したら寝るか・・・
- 402 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:36:27 ID:MUtEj+wa
- >>メモカで抜きまくった
…待て
- 403 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:38:11 ID:tzOGcRlw
- >>398
ちょwwwww、なんかオカシイゾwwwwww
- 404 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:38:21 ID:ShtIB01N
- ケムコ「この正常なソルウキャリバー1と有料で交換してつかわす」
- 405 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:39:06 ID:yRF0yUHO
- みんな11月29日はアンケートに特攻するん?
- 406 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:39:23 ID:40igbVHU
- ゲーム終了して片付けるときに、毎回メモカ抜いてるが消えたことなんて無いな。
初期型メモカは壊れたが(w
- 407 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:40:03 ID:tzOGcRlw
- ソルウキャリバーワロス
メモカが1枚しかない俺はクロニクルがプレイできない・・・
また消えそうで嫌・・・
もうアイリーンでアヒャるしかないのか
- 408 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:40:07 ID:J/K1WhYR
- >>404
ソルウキャリバー の検索結果 2 件中 日本語 のページ 1 - 2 件目
- 409 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:41:18 ID:CxY3meK7
- >>402-403検証した結果的にメモカをスロット2とか1とかに抜き差ししまくったり本体リセットしまくったっつう意味なw
まあSC2のアイコンで抜けなくもないけど…
- 410 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:41:30 ID:DKshg6aj
- 前スレの722なんですが、新しいメモカを買って試してみたんですが、SC3以後のセーブデータ
を色々作ったり、消したりしてみましたが、SC3のセーブ壊れませんでしたよ。
別のメモカからのコピーや新規セーブを作って消してみました。
クロニクルのロードで引っかかるんですよね?
- 411 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:42:01 ID:2SoP3jRI
- >408
2件も引っかかった方が驚きだ
- 412 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:43:08 ID:lPSYfg+T
- ゲオの買い取り価格が4600円で後発の連座と同じでカナシス (´・ω・`)ノ
5000円なら元を取れるから月曜日にナムコの動きなかったら売るワ、、
- 413 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:43:15 ID:2SoP3jRI
- >410
メモカによって違ってくることもあるのかな
- 414 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:43:55 ID:31auRRFe
- 今日売ってきた
- 415 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:44:34 ID:fA4e2foo
- >>386
うん、ではそのデータをブラウザでメモカAにコピーするのではなく、
新規作成法でSC3データを作成することでロスクロを復旧して下さい。
>>382
よろしくです。
今私はあまりこのスレ追わずに心行くまでゲームを楽しんでます。
うちRGBでプログレッシブで映るモニタなのですごく綺麗なんだわ。
- 416 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:44:57 ID:P49YPVC1
- これからは検証に使ったメモカが純正なのかとかメーカーも書かないと駄目かな?
- 417 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:45:07 ID:J/K1WhYR
- >>410
なんか>>2の手順3ぬかしてるように見えるんだが
黒肉進めてセーブしてからロードしてみ。
- 418 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:45:10 ID:3EpTdYyK
- >>410
PS2の型番は何番ですか?
- 419 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:45:44 ID:Uca1plOL
- はじめまして。あの、例のメモカバグはクロニクル
のデータ作らなかったら発生しませんよね??
返信おねがいします!
- 420 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:46:26 ID:HjT4/Nkt
- もうナムコゲーは買わない方がいいな
- 421 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:47:47 ID:GLM6Ostt
- >>419
m9(^Д^)プギャー
- 422 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:47:48 ID:CxY3meK7
- >>4072Pコントローラー挿してから
クリエイトキャラ二人作ってVS(2P対戦)汁!
0%にして一撃対戦を繰り返す
ストーリーモード含め総対戦数が600回くらいいけば職業やアイテムとかいろいろ店リストに加わる
俺はクロニクル12まで進めてあぼんしたからこの方法でパーツ増やすことにした
最初からパーツ全種ありゃ自由度あがるしデータ消えてもやり直すのがキャラ出すくらいですんで楽になるのに…
つまらない上理不尽難易度のクロニクルしないと簡単にパーツ増えないなんて嫌がらせかよと思った
しかもバグorz
- 423 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:49:01 ID:l4cyQGN2
- >>422
石像狩りで戦闘回数なんて楽勝だぜ!
- 424 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:50:02 ID:J/K1WhYR
- >>422
何度も最初から楽しんで貰おうという
開発者のあれが詰まってます。
- 425 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:51:24 ID:HjT4/Nkt
- んで、SC3のデータだけ入ったメモカならバグ起きないのか?
- 426 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:53:30 ID:tzOGcRlw
- アイオーン「ナムコ神が裏切った!裏切った!データ破壊!黒肉破壊!記憶破壊!アヒャーッ!!」
もういっそメモカ買っちゃおうかしら('A`)
とりあえず今日はリザードマンもといアイオーンでアヒャッてから寝る
- 427 :410:2005/11/26(土) 21:55:47 ID:DKshg6aj
- >>417
初期化していない、まっさらメモカからSC3のプレイ中に初期化してクロニクルを始め
倒されてセーブって言うのを繰り返してみました。
別メモカから、一年以上前の更新日になってるのや色々コピーしたものを消しました。
1つ消して、クロニクルをしてます。
もちろんそのつどセーブしてます。
>>418
50000番です。
- 428 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:57:01 ID:O0Yq7HGW
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 邪神じゃ、邪神の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 429 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:57:15 ID:lZdRooXe
- つーかさ、ナムコは企業として責任とれよ
消費者から不具合についてのメールを受け取っておいて、知らんふりはねーよ
ましてやそんなメールもらったなら、回収やら販売差止めぐらいはじめるべきだろ
被害でかくしてどうすんのかね?
働いてる社員もガキじゃねーんだから、ミスしてもフォローぐらいすべきだろ
なにかしらお詫びだとか、バグに関する告知とかして対策ぐらいしろや
最近はほんとに社会人が働く場所としてまともに機能してない会社多いよね
責任とれないなら会社として成り立たないんだから、無くせよ
ナムコばかりに言える話じゃないが
- 430 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:57:41 ID:fA4e2foo
- >>425
そうだよ。必要条件の、「メモカの最初のデータがSC3」を満たしてるから。
それができてれば専用にまでしなくて良いみたいです。
- 431 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:59:05 ID:yRF0yUHO
- >>429
激しく同意
- 432 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 21:59:08 ID:4BBUQHbZ
- バグのことを知らずに単純にSC3のセーブを消して3日たつのにまだ何の異常もない俺は勝ち組みですか?まぁどうせこの先何かあるんだろうが。
- 433 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:05:10 ID:QKAyBOiE
- >>410
ナムコがなにも発表しやがらねぇからどういうケースで破損するのかが
特定できねぇのよ、本体メモカの型番が絡んでるんだろうけどさ
- 434 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:05:32 ID:F4RYgo6Z
- どうせ土日返上で対策考えるなんてしねえんだろうな南無枯は。
反応は早くても来週中頃になるじゃねぇかなぁ。
- 435 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:05:41 ID:hdeds8So
- さっさと回収しろよクソナムコ
- 436 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:06:20 ID:jlvu64i4
- しかしSC3のやる気無いアイコンは何なんだw
- 437 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:06:45 ID:eHiVK5Te
- >>433
検証してる人がいるから読んでみれ
ID:fA4e2foo で抽出
- 438 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:06:50 ID:3EpTdYyK
- >>410
いまさらわざわざ壊す事もないと思うが・・・。
自分で検証してみたいということならば、2〜4ほか幾つかすでに上がっている手順を
それぞれ試してみたらどうか?
- 439 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:07:13 ID:CxY3meK7
- >>429
感情論だけど
俺らは客。待ちに待った発売日に新品買った。バグ発見し多くの人がデータ壊れた。
売りゃ済む?
それでもやりたいキャリバーがあるんだー
つーわけでみんなしてデータ犠牲にした者とともに法則探したりしたり
発覚した一番の無難な専用メモカ購入プレイ。
そ こ ま で し て も や り た い 人 が た く さ ん い る ん だ
発売日に裏切りにもめげず未だに対応策を自らの手で検討してる人達もいる。
キャリバーをしたいという客の悲願にナムコは是非とも応えて欲しい…('A`)
- 440 :410:2005/11/26(土) 22:08:04 ID:DKshg6aj
- 消えないように祈り、消えたらあきらめろって所ですね。
今のところ・・・そして、そのまま
- 441 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:09:03 ID:yRF0yUHO
- 遊びをクリエイトするのはいいけど、バグをクリエイトするのは
やめてほしかった
- 442 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:10:16 ID:MU7zX99E
- やっぱりメモカ内にSC3のデータさえ最初に作っておけば、
以降のロスクロデータ破損問題は起きないんじゃないか?
PS2ブラウザでのデータの並び順は更新日時でソートして表示されてるが、
データの配置に関しては最初に作成された順で間違いないと思う。
んでセーブデータ自身を上書きする方式のゲームならデータの移動はないから
そのゲームのデータを更新してもSC3のデータは壊れない。
新たに空き領域を探してセーブデータを作成しているタイプのゲームは
それまでにデータがあった場所が空になってズレが発生→SC3のデータ破損。
こんな誰でも発生しそうなバグを確認できなかったのは
デバッグ作業が「空のメモカを使って行われてた」からじゃないかと思うんだけど。
- 443 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:11:17 ID:J5MmSzOL
- ソウルキャリバーのデータ作る
他のゲームのデータ消す
(この段階でコピーしても手遅れ)
ロストクロニクルやってみたら壊れてました
近所の店で売ってきたよ…
3850円だったorz
- 444 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:12:08 ID:ivcxbxlN
- なんだかんだでこの問題も収束してきたな
- 445 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:12:34 ID:QKAyBOiE
- >>442
北米版のクレームがきた時点で対処しておくべきだよな
回避出来るからいいやとかでは困る
- 446 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:13:01 ID:CxY3meK7
- どこかゲーム会社の社員見てたらバイトでいいからこのスレの住人をデバックに雇ってくれないかなw
- 447 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:14:03 ID:vZ8cgy3S
- バグだらけ
メモカ破壊
なんじゃこりゃ?
小売りに謝れクソナムコ
- 448 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:14:12 ID:s46Xef+d
- >>444
え〜〜〜wwww全然w
- 449 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:14:58 ID:x94ENIj/
- 流石に回収するだろう。
早ければ週明けにでも発表するんじゃないか。
ここまでのバグを放置した例を俺は知らない。
- 450 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:15:11 ID:nn1+uxTn
- ロストクロニクルでセーブしないでも壊れたよ。
オプションからセーブを選んでデータ作成。
他のゲームのセーブデータ消去した後、
キャリバー3のゲーム内でセーブ。
ロスクロ始めるがセーブする場面で破損してるって出て
セーブできず…。 って具合。
ちなみに本体は50000MB
- 451 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:16:20 ID:WsglRu1U
- 北米版で発見されていたバグとは同様のバグなわけ?
だとしたらなぜ修正しようとしなかったんだろう。
- 452 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:16:30 ID:F4RYgo6Z
- >>442
まっさらなMCに
1.SC3にデータ作る
2.他ゲーのセーブデータ作る
(ここまでならほぼ平気?)
さらに
3.SC3(黒肉)をやってセーブ
4.他ゲーで遊びセーブ
5.再び黒肉
ここまでやっても平気なのかね?
- 453 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:16:43 ID:MU7zX99E
- >>445
ホントそう思う。
これで逃げ切ろうと思ってたとしたら相当なアホだわな。
プレスし直す+発売延期で評判が下がったとしても、
このバグを知ってて販売するよりかは信頼度は落ちないと思うんだがね。
- 454 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:17:35 ID:o1B26faE
- この世に絶対という言葉は無い
- 455 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:18:45 ID:8ZUXY62W
- この世に悪があるとすれば、それは人の心だ。
- 456 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:19:27 ID:eXsmI7eb
- 回収・交換はするとは思うが時間は掛かるんじゃないかと思ってる
早くて来月の中頃かねぇ・・・
つか、バイト先で販売前に注意すると100%「じゃあ、後にします」と言われる
まぁ、当たり前だが
- 457 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:19:33 ID:nxPs4vyG
- やべー。なにも知らないまま、明日買いに行こうとしてたよ。
うちの初期型だし、様子見しておいたほうが無難かな?
- 458 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:19:56 ID:F4RYgo6Z
- >>455
他のゲームまで破壊するかも知れないと判ってるゲームを売る心か。
- 459 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:20:01 ID:srdGW/gO
- つーか逆に俺にはここのスレの奴が騒ぎすぎだと思う
個人的には、対処法さえ分かれば別に大したバグじゃないと思うんだが
- 460 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:20:26 ID:s46Xef+d
- >>453
まぁ発売延期して北米版のバグを直して発売してくれたらむしろ
信用があがったような気がするw
目の前の利益追いかけちゃいかんていういい見本だな
- 461 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:21:15 ID:eHiVK5Te
- >>445
バグ修正の為だというなら、ファンだって大人しく待てるのになぁ
放置のまま急いで出すこともなかったろうに・・・
- 462 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:21:34 ID:lZdRooXe
- >>439
まったくだよな
かく言う俺もキャリバーをめちゃくちゃ楽しみにしてた一人なので、気持ちはよくわかる
金が無くて発売日には買えなかったが、給料が入ったので、25日に定時で会社を出て一目散に買いに走った
んで、帰宅して数時間プレイし2chの攻略にお世話になろうとしたらこのありさま
忍道やらドラキュラの新作やらS.L.A.Iやらも平行してプレイしたい身としては、どうにもし難いバグだった
社会人が睡眠時間削ってゲームかよwと思われるかもしれないが、一番好きな娯楽がゲームなもんで、こういう問題は非常に残念でならない
- 463 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:21:45 ID:JxKSP2+M
- バグった製品発売するも、電光石火の早業で小売、ユーザーに対する完璧なまでのフォローで
絶賛される某社。
片や、いまやカウンターカルチャーの筆頭である2chにおいて、これほど被害が報告されているにも
かかわらず、いまだなんのアナウンスもしないユーザーを舐めきった某社。
苦情に対して、どのような対処をとるかで、その会社の価値が決まる。
「クレーマーをリピーターに」 これサービス業の基本。
今、あなたの会社は、「質」を問われているのですよ。
- 464 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:22:09 ID:eHiVK5Te
- ×バグ修正の為
○バグ修正の為の延期
- 465 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:22:24 ID:hdeds8So
- >>459
メモカ買えってか?アホか
ナムコがメモカ無償配布しろ
- 466 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:22:25 ID:MU7zX99E
- >>452
うん、大丈夫だと思う。
今調子乗ってガンガン他のセーブデータ消してみたけど普通にロードもセーブも出来た。
でも、システムファイルはゲームセーブ前に行われるらしいんで
(1)メモカにSC3セーブデータ作成(今ある進め途中のデータでもOK)
(2)PS2のブラウザで空のメモカに一番最初にSC3のデータをコピーする
(3)これで(2)のメモカはとりあえず安心
他にもこれで問題なくなったって人もいるし、
別のメモカにシステムファイルがあれば作成されないとの事なんで
(1)スロット2にシステムファイルがあるメモカ挿入
(2)空のメモカをスロット1に入れてSC3から普通にセーブ
このどちらかならば「多分」大丈夫。
- 467 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:22:47 ID:s46Xef+d
- >>459
ネットをやらないユーザーはほったらかしですか?
他のゲームのデータを削除できなりますが?
メモカをSC3のためだけに買うっておかしくないですか?
欠陥があった商品を治しもせずに売る会社はどう思いますか?
- 468 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:23:18 ID:8/DMZJUx
- >>459
どこがだよ!問題ありありだろ
古いデータの整理や移動が出来なくなるなんてふざけてる
それに少数派とはいえ全破壊もあるのに
- 469 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:23:23 ID:2SoP3jRI
- >459
普通にとんでもないバグだと思うのだが
- 470 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:24:01 ID:eHiVK5Te
- >>465>>467-469
単発の煽りは放置しようよ
- 471 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:24:59 ID:s46Xef+d
- >>470
それだけデータ破壊組のイライラは募ってるんだよ・・・
- 472 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:25:56 ID:vSty/81b
- >>459
対処法って新しいメモカを用意する、だぞ?
それならナムコが無償でメモカくれるなりしないと…
メモカの先頭にセーブデータがあればいいってのだって
別のメモカなりハードディスクなりがないとできないし
メモカ一枚しかない人はナムコに送ったらSC3のデータを先頭にします
…で対策終わりだったりしてね
- 473 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:26:18 ID:eXsmI7eb
- .hackはすぐ飽きるだろうからとこっち本命で買ったのにバグのせいで怖くて遊べねぇよ・・・
.hackの方はマゾゲーだし勘弁してくれ
- 474 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:26:31 ID:F4RYgo6Z
- >>466
なるほど。
しかし最低メモカ2枚以上ないと安心してできんとは・・・。
- 475 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:26:54 ID:MU7zX99E
- >>472
その対応、ありえそうで怖いな・・・
- 476 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:27:06 ID:vBMuDcr3
- ちゃんとモラルとプライドをもって仕事をしてください。本来だったら投げバグとGIバグだけで失格です。
せめてゲームの良し悪しを評価できる段階まで作ってから売ってください。
ナムコがこのバグに対応しなかったらもうナムコのゲームは新品で買わねーぞ!
- 477 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:27:26 ID:QKAyBOiE
- >>459
まあ消えて無い奴からすれば騒ぎ杉に見えるかもしれんが
消えた奴は頭にキテ当り前だろ
後購入者がすべてネット環境あるわけじゃないだろうから
大したバグだと思うぞ、回避法すら解らんのだから
- 478 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:27:34 ID:0ZTPgCgB
- 仕方ない・・・明日メモカ買いに行くか・・・orz
- 479 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:27:39 ID:jwvwIfkp
- どうしていいのか分からないこの状態で放置されてるとイラつく気持ちもわかる
- 480 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:28:22 ID:iao3R3r/
- >>340
>メモカ内のSC3の前にあるデータの更新→物によってはアウト
これ怖すぎる。
まともに仕事しろナムコ
- 481 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:28:22 ID:CxY3meK7
- 結局システム設定ファイルは関係ないの?
- 482 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:28:30 ID:jjXhmpD4
- ロストクロニクルのロードができなくなったデータを
別のMCにコピーしたら何故か普通に出来た(・ω・)
- 483 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:28:41 ID:eHiVK5Te
- >>476
俺はソウルシリーズ以外興味ないから、対応がアレな場合
金輪際ナムコ製品は買わなくなるな・・・
- 484 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:29:39 ID:n/5qWiYc
- ナムコは回収するだろうけど、いつになるかわからんね
とりあえずHPに原因究明中くらいの表示はすべき
まぁ北米にあったバグなら致命傷だわな
信頼なんて下げるのは簡単だし
- 485 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:29:46 ID:s46Xef+d
- >>476
新品で買わない所に哀愁を感じるな・・・
俺も新品では買わない。
ナムコ・・・こんな事で会社傾かせるのもったいないよ・・・
- 486 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:31:45 ID:ugaZVZRc
- しかし、データが跳ぶことが当たり前だったSSユーザーにしてみれば
このスレ内容はは笑止千万だなッ!!
と、いいたいところだけどムリ。
もうナムコは新品でかわねぇ。
- 487 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:32:10 ID:c/dzr8qT
- 発売日は祝日だった為、ナムコサポートセンターは休み。
その後、
平日の2日間はナムコは公式発表する事無くシカト。(苦情殺到で、ナムコ公式サイトは激重)
電話しても「今の所、そのような報告は受けておりません」「開発スタッフに伝えておきます」で逃げる。
結局、土日になってしまい、またサポートセンター休み。
月曜日には、何かしら動いてくれるんだろうな?ナムコさん!
- 488 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:32:52 ID:J/K1WhYR
- 当社では確認できませんが、新品への交換には応じます。
確認できないのに修正版との交換
こんなMGS3みたいな対応だったらテロス
- 489 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:33:42 ID:eHiVK5Te
- >>487
いやいや、>>10
ちなみにそれ俺ねw
- 490 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:33:50 ID:c0n2mpkO
- この判断は、寧ろ結構上の連中が決めてる訳だから、
恨むのは下っ端じゃないだろうと
- 491 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:34:55 ID:GLM6Ostt
- 恐くてシコれません
- 492 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:35:05 ID:vSty/81b
- 発売延期⇒年末期に発売できず⇒会社傾く
回収して対策版と交換⇒莫大な費用がかかる⇒会社傾く
このまま放置⇒ユーザーブチ切れ信用暴落⇒会社傾く
- 493 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:36:27 ID:3EpTdYyK
- ttp://www.namco.co.jp/50th/
俺は、ナムコはユーザーに報いてくれると信じてる。
まずは一日も早くアフターケアの意思表示をしてくれる事を望む。
- 494 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:36:55 ID:eXsmI7eb
- 売って良いものなのかどうか悩むんだよなぁ・・・
個人的にはクレームになるだろうから売りたくないのだが、メーカーからの発表とかが無い限り
勝手に売り場から撤去出来ないし・・・
せめて状況が判明するまで店頭から下げるようにとか指示くれよナムコ・・・orz
- 495 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:38:57 ID:hdeds8So
- >>490
そらーマネージメントしてる糞どもが腹切れば良いだけ
- 496 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:39:44 ID:vSty/81b
- >>494
検証してくれてるサイトのデータ破壊手順の画像プリントさせてもらって
売り場に貼っておいたら?
100%売れなくなるだろうけどw
- 497 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:39:51 ID:jwvwIfkp
- ソニーから資金貰ってるせいで延期はありえないって状況だったのかなあ。
まあバグについて発表も対策もなかったナムコは最悪だけど。
- 498 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:40:14 ID:97NJBUpc
- >>441
バグをクリエイトするのもかろうじて耐えられるが
不信感までクリエイトしまくってるからなぁ。
- 499 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:40:58 ID:eHiVK5Te
- 今更だが、>>17の参考リンクに貼るの忘れてたな・・・
製作チームのblog
ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/?cid=81
- 500 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:41:02 ID:oJslrDsl
- これがPCのソフトだったりしたら確実に裁判物だよな。。。
今買ってきて、情報チェックするかと思って家ゲー板覗いてこのスレ発見。
怖くてまだ開封してない俺ガイル _| ̄|○
- 501 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:41:59 ID:eXsmI7eb
- とりあえず情報が出回ったせいか、追加注文分は入荷してから売れてないがな
一応、売る前に説明すると修正版出てからにするって人しかいないし
そりゃ「このソフトにはバグがあってセーブ消えますけどどうしますか?」と説明されて買う客はいないと思うが
- 502 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:42:22 ID:eHiVK5Te
- >>496
「プレイする場合は専用メモカがあると安心です」って書いとけば付加価値稼げるな
- 503 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:42:37 ID:P49YPVC1
- >>499
金曜に更新してるなw
なにやってんだよ・・・
- 504 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:42:46 ID:c/dzr8qT
- >>500
レシートあるんだったら、開封する前に返品した方が良いかもよ。
- 505 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:43:46 ID:Z7/z7625
- そう。今、一番苦しい立場なのが、小売なんだよなぁ・・・
勝手に奥に引っ込めて、今後の仕入れに支障が出るのも死活問題だし、
かといって、お客さんに離れられても困る。
良心的な店であればあるほど、このジレンマに苦しんでるはず。
それがエライ人には分からない。
悲しいね・・・。
- 506 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:44:24 ID:iao3R3r/
- >>499
トラックバックワラタ
これで知らなかったとは言わせない
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://g-tsuku.tsutaya.jp/trackback/2298
SC3の重大なバグについて
とりあえず、出来るだけ多くの人に知ってほしいので書いておきます。以下2chの「ソウルキャリバー3データ破壊対策スレpart5」(半角カナだけ修正しています。)からの引用です。許可もらってなくてすみません。 2 :なまえをいれてください :2005/11/25(金) 22:
From 黄昏の暁に @ 2005/11/26 2:31 PM
- 507 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:44:59 ID:6LJ9ImLL
- これからは面白そうなゲームが出てもナムコ製品というだけで買うの控えて
しまうな。とにかく自分流の対応策としては新作は当日に買うのではなく一週間
は様子を見て買うしかなさそうだ。今回は6千円の授業料だと思ってあきらめる
しかないか・・・ハァ、ぼったくりかよ・・・
- 508 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:45:23 ID:F4RYgo6Z
- >>492
三つ目のが一番被害少なそうだな。
>>500
PCなら修正パッチが期待できる分マシじゃないか?
- 509 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:46:05 ID:FitthVKF
- 修正版でなかったら、オマエラどうするよ?
モレハ完全にナムコから手をキル
ギャラクシアン時代からナムコゲーしてたんだがね
最低限の企業モラルあれば修正版と無料交換だよな、普通
ヌルーしたら、傾いてアボンだな
- 510 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:47:09 ID:c/dzr8qT
- >>499
「好評発売中」とか書いてあるし・・・
- 511 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:47:34 ID:J/K1WhYR
- >>508
むしろ修正パッチあてるとバグがふえてくって可能性も・・・
- 512 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:47:58 ID:GLM6Ostt
- >>509
バーベキュー
- 513 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:48:16 ID:eHiVK5Te
- >>509
返金を要求
以降ナムコ製品は買わなくなる
- 514 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:48:36 ID:OwsydQ6n
- >>500
PCのソフトは仕様許諾の文面の中に免責事項云々が書いてあるだろ。
- 515 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:48:36 ID:iao3R3r/
- >その圧倒的ボリュームとクオリティの高さ
>そして何より遊びの要素が満載な事に驚いてもらえると思います。
ワロス
何よりデータ管理もまともにできない事に驚いています
- 516 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:49:48 ID:hdeds8So
- >>505
「消費者から苦情がきてますよ」となむこに言って譲歩を誘うんだ
- 517 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:51:01 ID:2SoP3jRI
- >508
HDDのデータが壊れたらメモカの比じゃない騒ぎになるぞ
- 518 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:51:25 ID:oJslrDsl
- >>508
修正パッチが当たっても破壊されたデータは戻らないっしょ。
業務用ソフトでHDDデータ破壊するバグ、なんてあったら
賠償金で会社潰れると思う。
- 519 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:52:40 ID:c/dzr8qT
- >>515
>その圧倒的ボリュームとクオリティの高さ
>そして何より遊びの要素が満載な事に驚いてもらえると思います。
VCバグ、逆さバグ、背面バグ、投げバグ、御剣バグ、ガードインパクトバグ、
・・・で、最後のトドメで、メモカデータ破壊バグ
そりゃあ、みんな驚くわ。
- 520 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:54:06 ID:GLM6Ostt
- 責任者の名前は?
住所は?
内藤は?
Please tell me!!!!
- 521 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:54:23 ID:gKs19VNZ
- メモカ一枚でSCのデータを一番最初につきる方法ってどうやるんですか?
システムファイルより先にセーブしなくてはいけないの?
オプションでセーブする前までメモカささなければいいのかな?
- 522 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:54:51 ID:crFZOwLf
- あれやん?
日本版で修正したらしたで
ソフト側のバグを認めることになって
結果北米でも回収するしかなくなるから
あえて無視、という話
- 523 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:55:11 ID:Zot2aTkK
- >>519
VCバグと背面バグと御剣バグとGIバグって一緒じゃないか
全部VCでしょ
投げバグってのは知らんけど背面投げとは違うバグあるの?
- 524 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:57:07 ID:hdeds8So
- もうナムコあかんな
バンダイにくっ付くと言い出した時点でどうかしてたんだ。
- 525 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:57:23 ID:OwsydQ6n
- >>522
もうそれは聞き飽きたよ。
- 526 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:59:18 ID:P49YPVC1
- >何か別の方法で皆を満足させる仕掛けが絶対に必要だと思った訳です。
>人の欲求は際限がなく、満たされた瞬間次の欲求を求めるとは良く言いますが、この件に関してもそうだと思ったのです。
>では、次に来るものは果たして何なのか??
バグか
- 527 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:59:39 ID:Zp2eDDbl
- 偽造建築問題みたいに人命、生活に直に関わる問題じゃないとしても、
これは酷いよな・・ゲームしてる人の人権もあるんだしその時間はどう返せと?
六時とかのニュースでゲームソフト会社765が・・・
とか765のそうるきゃりばー・・・とか。
とにかく修正版だしてくれ、おれらが安心して遊べるようにしてくれ。
- 528 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:00:48 ID:F4RYgo6Z
- >>517>>518
PCゲーの話で引っ張るのもアレだが。
HDDまでぶっ壊したらもうウィルスだからそりゃそうだが、
一応今回のはSC3自体のデータが壊れるだけ(全壊は標本少ない)だから、
PCならそのぐらいの修正は後から出てるのが割とあるな、と。
- 529 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:02:18 ID:ShtIB01N
- ゆめりあの時点でだいぶどうかしてた。
大丈夫!?ナムコのゲームだよ?
- 530 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:03:45 ID:crFZOwLf
- 日本で回収したら北米も回収だろうねぇ
あっちで何枚売れてるんだろ
- 531 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:03:52 ID:W9QhyWiw
- >>509
修正版との無料交換か、それと同等なことをしてもらわないとね。
明らかに不良品なんだし、それが無理なら返金して欲しい。
プログラムにはバグがつきものとか、そういうレベルのバグじゃないんだし。
もし何も対応なかったら・・・
こんな会社の製品、二度と買いたくないと思うのが自然でしょ。
- 532 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:04:09 ID:3EpTdYyK
- >六時とかのニュースでゲームソフト会社765が・・・
ありえる・・・。
- 533 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:10:11 ID:CxY3meK7
- エースコンバットゼロ欲しいけどこれじゃ怖くて買えないよ
- 534 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:11:53 ID:oJslrDsl
- >>530
北米で公表したら「他のゲームデータが壊れた」つって訴えられそうだな。
・・・ショップに電話したんだが「そのような(バグる)情報がないので、返品や
交換は受けられません」と言われた(´・ω・`)
- 535 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:12:16 ID:8MbgpzUh
- >>527
人命に関わるからとか関わらないとかってのは、あまり関係ないと思うんだよね
世間一般と言うか、関係ない第三者から見ればたかがゲームと思うのも仕方ないけど
ゲーム会社である以上、そのたかがゲームで飯を食ってるんだし
ゲームを買ってくれる人相手の商売だからね
まぁ・・・・信用落とすのが分りきってるのにそのまま発売を断行したんだし
良し悪しはともかく、発売を延ばすよりはその方が利益になると思っての事だろうから
今後の対応も期待できそうにないな・・・・・
- 536 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:13:10 ID:heVJowyW
- 検証事例に1件協力。
本体:PSX7100・メモカ:SCPH10020(最近買った純正)
SC3以前の他データ(非ナムコ)を消し、黒肉初プレイでセーブ出来ず。
オプションからも保存を拒否された。
現在、メモカから他データを退避して全削除後、
最初にSC3を保存してプレイしている。
たまに他データを出し入れしたり試しているが、
黒肉も保存できている。不具合起きたら報告する。
次の購入予定はアビスだったんだが…(;´Д`)
- 537 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:14:36 ID:eHiVK5Te
- >>535
「対応に関してはメールでお知らせします」って言われた身としては
何かある事を期待したいんだけどね
- 538 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:14:46 ID:5xt+yQrL
- 今日ヨドバシやビッグみたいな大手で映像をガンガン流して
売ってたけど大丈夫なのか?
ゲオもセールで少し安く(5600円)売ってたということは
買った人は大勢いるだろうし
被害者は増える一方だな
力を入れてるゲームだろうから大変な話だ
- 539 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:16:38 ID:haFVV9/7
- 一般人に知名度ゼロのソウルキャリバーじゃニュースにならんな
金曜日にバンナムHD株を利確してるからどーでもいいけど
- 540 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:16:45 ID:tHF6iyeg
- さっきキャリバー3のデータを削除しますた
さようなら・・・俺の時間・・・(´・ω・`)
- 541 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:17:46 ID:crFZOwLf
- >>534
やっぱ国内も回収せず完全スルーだろうねぇ
ベスト版も出すだろうが、それも知っててわざと直さないと。
- 542 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:18:37 ID:tdHQJOXX
- 今の所、比較的安全な状態は>>86の環境なのかな?
システムファイルは大丈夫かそうでないかが気になるな
- 543 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:18:50 ID:R4nVnTY7
- 近所のゲオに行ったら買取を待っている客が5,6人居たんだが、
こっそり覗いてみたら全部キャリ3だった(((( ;゚Д゚))))
こりゃ近いうちに暴落するな。
- 544 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:20:20 ID:3EpTdYyK
- データ破損検証済み PS2型番
10000型、15000型、18000型。
30000型、35000型。
50000型、55000型。
70000CB(薄型)。
PSX、 PSX7100。
これでいいのかな?
次スレではテンプレに入れとくとイイかもね。
- 545 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:20:47 ID:vBMuDcr3
- 今はネットがあるからまだいいけど、こういう「世間一般で大事にならない」不具合って
隠されたり開き直られたりしたら日本じゃどうにもならないところあるよな。
ゲーム関係に関わるマスコミなんて皆無、メーカー批判なんて出来たもんじゃないし
メインユーザーが未成年だからってことで、放置安定でおkとかたかをくくっているんだろう。
- 546 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:20:56 ID:ZHKsusMB
- 月曜から何らかの発表がある事に期待したいが…。
修正版ディスクと交換してくれることになっても、面倒だよな。
郵送で送る手間もあるし、その間プレイ出来ないし。
SO3の時がそうだった。フリーズのバグに苦労しながらクリア後、
交換した。クリア後だったので、もう遊ばなかった。
後、コアユーザーの為にも、グラフィックを強化したX-BOX360版移植も宜しく。
- 547 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:21:42 ID:TMcIyh5Z
- 近所のショップ覗いてみたらSC3の買取価格3000まで落ちてたよ。
- 548 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:21:50 ID:/BEAuqoE
- こんな姿勢でこれからもゲーム作っていくってんなら
もうナムコはダメかもわからんね
これをきにいろいろと見直して立ち直ってほしい
なんだかんだで俺ナムコのゲーム好きだし
- 549 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:23:13 ID:5xt+yQrL
- >>543
マジかw
ゲオは今記念セールだそうだから安くしてるんだと
思ったらそっちの理由もありそうだな
- 550 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:23:21 ID:P49YPVC1
- >>546
GCのPSOみたいに運送業者の人が修正版持ってきてかわりに現行版渡すって方法にならないもんかねぇ・・・
- 551 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:23:34 ID:vWhYFELw
- 修正版が出ないなら、とことん暴落してほしいね
中古メモカとセットで買うから
- 552 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:25:53 ID:16Bqd3SK
- キャリバーシリーズ終わりましたな
- 553 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:25:57 ID:Z8osHyCW
- 75000はどうなんだ?
- 554 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:26:05 ID:Lw0CAtPj
- >>544
ほぼ全部だなあ。
本体の型番に関わりなく起こってるみたいだね。
- 555 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:26:20 ID:RrkBZVCF
- キャリVのあとに他のゲームプレイセーブしキャリVをやって何度か破損。
それでも破損しない方法はないのかとオートセーブを止める。
すると今の所大丈夫。
だけど他のゲームデータ削除が怖くて出来ない。
だれか本当に大丈夫か検証してください。
- 556 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:26:55 ID:IvOGdnve
- テイルズオブリバースのデータを増やして試した者だけど
データ更新でソウルキャリバーのアイコンが下の方にある状態で
ロスクロをロードしてクリアしてセーブ、それでロードをしたけど問題なし
オプションでもセーブロードしたけど問題なしだった
これからソウルキャリバーより古くなったテイルズオブリバースのデータを消して試してみる
- 557 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:27:06 ID:5xt+yQrL
- >>551
店員の人のブログに力を入れてる分
売る人も多くなって中古に流れてすぐ安くなりそうみたいなことは
データ破壊の前に書かれてたからさらに早まりそうだな
- 558 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:27:41 ID:3EpTdYyK
- 75000はまだ検証例が挙がっていないと思われ。
- 559 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:28:42 ID:Dfww3Vl4
- そうそう
面白い話があってさ
おれこのまえ一人二役で煽りあいはじめたのよ自演ね
そしたら横レスがふたつとももってっちゃってさ
爆笑したよおまえらハゲワシかっての
やかましいわ
- 560 :なまえをいれてください :2005/11/26(土) 23:30:58 ID:AgIS8jZs
- 75000だけ何の問題も無いとしたら。。。
まさか75000を、年末に一気に売るための作戦か?
- 561 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:30:59 ID:1tTMFCqK
- >>533
エースが無事に出るようにキャリバー3を徹底的に叩いといてくれw
- 562 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:31:52 ID:112NQMlz
- おはようノ
話は進んだ?
- 563 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:31:56 ID:5q7LsjSu
- なんかナムコは客が諦めるの待ってるんじゃないだろーな
- 564 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:33:03 ID:247bDj2E
- ナムコもわかってねーな
客が諦める時は、「ナムコを諦める」時だぞ?
- 565 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:34:57 ID:AW7LChvi
- バグ修正版と交換するか、メモカを無償配布してほしい
あと半年はPS2でキャリバー3以外のゲームやらないから
その間はいいけれど、それ以降セーブデータいじれないの困るよ
- 566 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:35:03 ID:4hzuSHXA
- USSRでも扱ってくれてるね
ぱっと検索した所まだ貼っていないようなので
ttp://ussr.jp/
わかり易いんでテンプレ候補に。
- 567 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:36:14 ID:ShtIB01N
- むしろまだ諦めてない信者キモイ
- 568 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:36:27 ID:nqcXU2nF
- 売る前にバグが無いか、ソニーはチェックしないのか?
- 569 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:37:52 ID:VHh/GNCn
- >>543
うわ・・・バグ関連で売ってる奴も多いだろな・・・
こりゃ売ろうと思ってる奴は早めに売った方がいいかもれんぞ。
- 570 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:41:27 ID:CxY3meK7
- 壊れてない専用メモカのデータを他のゲーム入ったメモカにコピーしても大丈夫?
専用メモカで絶対破損しないとかならコピーしなくても済むのになあ
- 571 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:42:32 ID:247bDj2E
- >>568
ヒント:姉歯
- 572 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:43:39 ID:1tTMFCqK
- こんなところにも姉歯ミサイルが仕込まれてたのか!!!
- 573 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:44:28 ID:VHh/GNCn
- >>570
コピーなら大丈夫と思うが・・・すまん、分からん。
ちなみに「データ移動」はアウトだった。
- 574 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:45:21 ID:DBeD20/K
- 正月ワゴンセール決定だな。
- 575 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:46:30 ID:Zp2eDDbl
- >>535
いやいやゲームが趣味の人を貶してるんじゃないって。
自分はいきぬき程度にしかないぬるげだけどサ、SC3にはほんと期待してたの。
だからこそ嫌じゃんニュースで765がとかソオル・・とか
そこまで大事になってしまったらブランドも死んでしまうかな・・とか。
とにかく消費者に面倒なことさすな!
子供からお年寄りまで2chとかwebで注意しろってか?ってことです
- 576 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:47:26 ID:g8IU3utm
- ワゴンでも新品のメモカの値段+
だからあんま有り難味無いな
- 577 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:47:51 ID:Z3ItOXIY
- >>500
心配するな・・・・お前だけじゃない・・・・
そう・・・俺もお前と一緒だ・・・・・
糞ナムコこの恨みは深いぞ!!!
- 578 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:47:51 ID:4NvkeHqi
- まあ、この件がなくてもこのシリーズの値落ち速度ならおそらく正月ワゴン
つうか、早くナントカしてくれ
ワゴンで買うのと変わらんくらい待たされたら悲しい
- 579 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:49:26 ID:CxY3meK7
- >>573スマソ
データ移動ってコピーとどう違うの?
- 580 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:50:17 ID:9hYuQLok
- 色んなサイトで画像付きで取り上げられ始めたね
しかしどんだけ高確率なんだよ
- 581 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:50:41 ID:4hzuSHXA
- 元々日本じゃたいして数出ないタイトルなんだから
日本だけこっそり修正版と交換して欲しいな
アメリカでやったら会社傾くかもしらんけど
- 582 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:50:48 ID:3EpTdYyK
- 俺の地元では何故かGEOにだけ何十本もSC3が並んでいる。
大量に仕入れたんだろうが、これがバグが原因でさばけないようなら
ナムコにクレーム出すのではないだろうか?
- 583 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:52:08 ID:91hStN9v
- 月曜日に公式から何もなかったら
中古屋にソフトがあふれるか
メモリーカードが馬鹿売れかどっちだろうな
- 584 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:52:12 ID:mcBmA3bX
- >>578
発売日に買った意味ねえじゃんな。
高くても早くやりたいから買ったのに。なんでそれを待たされなきゃならんのだ。
>>580
もう確率の話じゃなくなってきたな。
- 585 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:53:24 ID:HqOKHQVr
- ナムコ上層部「チッ!忌々しいゲヲタ共め!女性キャラの胸揺れパンチラにハァハァしてればいいものを!」
とか言ってそうだな
- 586 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:53:38 ID:6GUgqoGt
- 32MBの拡張メモカつかってたら、データが全部壊れたっぽいorz
まじで、直す方法ないのか?
このメモカは32MBあるやつにさらに8MBのメモカをさすタイプなんだが、
8MBのほうを見ると、3つの破損データがあった
大丈夫なメモカさしても、32MBのほうはデータがないって出る。。。
- 587 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:53:48 ID:JRi88L+d
- 空き容量のある別メモカ(ゲームデータ入り)に
まずSC3を最初にコピー
↓
SC3を消してから他のゲームのデータを続けてコピー
↓
全てコピーしたら元メモカを全削除
↓
SC3を最初にコピーし、一度プレイして上書きしロスクロデータも作成、破損がなければ他のデータも戻す
↓
他メモカの複製SC3を最初に削除し複製データを全削除
みたいに順序を入れ替えれば、SC3作成前のゲームを無事にプレイ出来ますか?
- 588 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:55:13 ID:9hYuQLok
- とにかく北米で一ヶ月も前に分かってたってのが企業としてありえねぇ
- 589 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:56:46 ID:VHh/GNCn
- >>579
PS2用HDDを付けてたらセーブデータを他のメモカにまんま移動できんの。
HDD付けてなかったら・・・まぁ気にすんなw
- 590 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:57:38 ID:DqG1WkQR
- 中古屋でバイトしてる漏れが型番別に確認してきましたよ
1 オプションでセーブしてデータ作成
2 ブラウザで他データ削除
3 ロストクロニクル1章クリアしてセーブ実行しようとすると破損表示
10000 15000 18000 30000 35000 37000 39000 50000 70000 75000
でデータ破損を確認しましたよ多分この感じでは全部の型番で発生っぽ
- 591 :sage:2005/11/26(土) 23:58:14 ID:tkw0fjhb
- 皆 泣き寝入り?
- 592 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:58:22 ID:5xt+yQrL
- 836 :名無しさん必死だな :2005/11/26(土) 22:57:20 ID:OkrnX7gH
今日メモカとsc3を買っていく人見た。
悲しいものだな。FFが買える値段なのに、、
店員スレより
- 593 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:59:00 ID:tkw0fjhb
- ごめ。
あげちったうぇ
- 594 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:59:11 ID:CxY3meK7
- >>589サンクス
専用メモカだけでも破損ってスレでたまに聞くから予備いるかな思って
- 595 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:59:16 ID:VjNOceY+
- >>585を見ていつも感じる事を思い出したけど、チッ!って舌打ちの音を表現したいって事だよね?
映画やアニメ等などで『チイッ』とか声に出して言ってるのを聞く度にwってなる。例えばアムロとか
- 596 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:59:40 ID:vi5ZluZw
- ナメコ氏ね
- 597 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:59:44 ID:VHh/GNCn
- >>590
ほんとだ・・・全部じゃねぇか・・・orz
てことは、データ破損しなかった奴は運がいいんだな・・・
- 598 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:00:07 ID:eHiVK5Te
- >>590
乙
全機種でって事だな
メモカの種類とかではどうなんだろ
- 599 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:00:11 ID:OwsydQ6n
- >>590
重要な証言が出たか?
- 600 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:02:29 ID:f8Lz86wO
- やっと落ち着いてきたか
このぶんなら公式発表は必要なさそうだな
- 601 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:02:56 ID:IvOGdnve
- テイルズオブリバースで確認してる者だけど
データを消してからロスクロをやっても問題なくロードセーブロードとできた
オプションでもセーブロードできたし
メモカの整理するとデータが消えるってんならなん十回も消えてもいいと思うんだけど
- 602 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:03:09 ID:2SoP3jRI
- >590
壊れていない人もいるみたいなので
メモカで変化があるのかもな。
でも、メモカの選別なんて本体選別より難しそうだ
- 603 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:03:32 ID:SmKQTGhW
- メモカを二枚必要とするゲームっていったい・・・!
- 604 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:04:54 ID:afihjwI2
- >>601
馬鹿なのか?
- 605 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:05:45 ID:P4AeBUMm
- >>590
お疲れ様です。
ナムコは何も言ってこないですよね、そうですよね
- 606 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:06:02 ID:9Wl2SMLy
- セーブ方式が2種あるってことがスルーされてるようなんだが問題ないのか?
- 607 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:07:47 ID:fCjWBXzW
- 発売前からずーっと期待していたがとある都合で今日まで買えなかった。
買いに行く前にどんな評判なのかとSCスレを探してたら
ここを見つけた俺は勝ち組かもわからんね。
- 608 :504 ◆bknIp0a9D. :2005/11/27(日) 00:08:01 ID:GPGlO2PU
- MGS3のときも限定版1本と通常版5本買って、不具合騒動に巻き込まれ、
今回もソウルキャリバーIIIを4本購入してこの結果…。
本当についてない…。
- 609 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:08:21 ID:7auLLukb
- >>601
SC3のデータより新しいデータなら消しても影響なさげだよ。
SC3のデータ作る以前からあるデータを消したら黒肉破損になるみたい。
もし古いデータでやってるんならおまいのは大丈夫かも?
- 610 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:08:41 ID:afihjwI2
- 後者の方式でFAなんじゃないか?
- 611 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:09:25 ID:P4AeBUMm
- >>607
ロストクロニクル無しでもお釣りが来るくらいよく出来てるけどね
もったいないよなあ
- 612 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:10:12 ID:P4AeBUMm
- >>608
複数本買うのは何の為?
- 613 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:11:21 ID:quPGHMvN
- >>608
あの時のお前は輝いてたぞ
- 614 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:12:00 ID:iheFKrr4
- 任天堂はバグのでたポケモン全て修正版と引き換えてくれると言ったんだよ。
SC3よりよほど売れてるものを交換するんだよ。ナムコさんもこれだけの欠陥
だしたんだから修正版の交換ぐらいしてくれよ・・・と一応ナムコにメール送ってみるわ。
- 615 :590 補足:2005/11/27(日) 00:13:00 ID:fuBVw/FF
- メモカは全部別(10枚純正とホリ製)を使いましたが、その他セーブデータ構成は全部同一です
型番一緒でも時期で中身が違ってる場合があるので100%とはいいきれません
メーカからの連絡は一切ございませんでした。
ではノシ
- 616 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:13:40 ID:dzzJd+u5
- データ破損するの本当だったのか・・・2chだし嘘かとおもった
無双4のデータ跳ぶのやだしわざわざメモリーカードセットで買うのは無駄金だ
今の値段でメモカセットで販売してほしいな 買っちゃった人はナムコからメモカ無料贈呈だな
- 617 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:13:54 ID:P4AeBUMm
- >>615
乙
- 618 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:14:02 ID:7auLLukb
- >>611
たしかに黒肉しなくても・・・いやむしろ黒肉自体無くても十分だよなw
ただやっぱデータ全壊とか話聞いたらなぁ・・・
- 619 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:14:03 ID:VEnVVMK0
- >>601=>>556=>>377
>とりあえずテイルズオブリバースのデータを20個作ってSCのデータよりも上にある状態にしたけど
>データ更新でソウルキャリバーのアイコンが下の方にある状態で
根本的にやり方間違ってるんじゃないか?w
キャリバーより古い(先にメモカに入っていた)セーブデータの削除だぞ?
ブラウザ画面で言うと、キャリバーアイコンより下にあるセーブデータ消去な。
他のゲームのセーブデータ更新で発生するバグ限定で検証してるならスマン。
- 620 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:14:14 ID:Y30N5rZ2
- 任天堂の好感度UP!
- 621 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:14:28 ID:UpmDNXvq
- でも俺、こういうの嫌いじゃないぜ
- 622 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:14:52 ID:eC0y368Q
- >>608
MGS3スレのあの方でしたか、お久しぶりって感じ・・・・(´・ω・`)
MGS3しかり、もぅホントいい加減にしてほしいね
- 623 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:15:17 ID:sAny34fb
- >>616
嘘なら6スレも続かないし、このスレ自体叩かれてる
たまに叩きくるけどなww
- 624 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:15:26 ID:vhjYjCPl
- >>621
なんでだよw
普通に嫌だよ、俺
- 625 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:15:52 ID:auRdznP7
- >>609
ソウルキャリバーをつくる以前のも試したけど
もう必要なデータしか残ってないし、古いのを更新で試したけど無理だった
- 626 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:16:03 ID:Fk2cDeOw
- >>615
乙でした
やっぱりソフト側の問題か・・・
- 627 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:16:38 ID:/hP9xRQW
- >>621
兄ちゃんここでカッコつける意味がないよ
- 628 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:16:41 ID:Wrl3lP8r
- クロニクル無し、バグ無しのSC3があったら俺はそっち買ってた
- 629 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:16:42 ID:xbmPPJT7
- >>590
こいつはいよいよロスクロはできないな・・・
あーあ、ストーリーじゃ隠しキャラ強すぎて出せないし、マジ最悪
- 630 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:16:58 ID:Jqfma/M3
- ゲーム屋のブログでも続々と記事が出てきたな
やはりメーカーからの連絡等は無い様で
- 631 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:17:43 ID:0ALe8NRh
- 家族石がいる件
- 632 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:17:52 ID:bPfFb3ZE
- >>608
わかったど。
おまいが興味持つからバグ付きなんだよ。
悪いのはおまいさんじゃないか!
と八つ当たりしてみるテスト
- 633 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:18:27 ID:QUMoWB3n
- バグも楽しみのうちだよ
今回のバグは楽しめるからオッケー
楽しんだもん勝ちだよ
- 634 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:18:29 ID:P4AeBUMm
- >>628
今なら同じ値段でもそっち買うなw
- 635 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:19:10 ID:9UHMroFL
- >>ゲーム屋のブログ
どこ?ちょっと見てみたい。
- 636 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:19:29 ID:P4AeBUMm
- 煽り工作員が来た模様
- 637 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:19:57 ID:/UkxyjGT
- ってか、親とか世間的に大きく動くポケモンだからこそ、交換されたんじゃね?
キャリバーとか、コアな人向けで、そこまで世間的に大きくないものは、無視されるのか・・・
- 638 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:20:06 ID:0ALe8NRh
- >>633
楽しめねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 639 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:20:06 ID:Y30N5rZ2
- 自己がおきると即座に社長自らが土下座謝罪を行った石原プロを見習えい
社員への好感度も下がったぞ
- 640 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:20:19 ID:7auLLukb
- >>625
もし前に古いデータで試して無事だったら、多分おまいのは大丈夫だから安心しろ。
ちなみにSC3より新しいデータのなら俺のでも消しても大丈夫だった。
- 641 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:20:51 ID:P4AeBUMm
- >>637
違うでしょ。
任天は昔から回収交換とかちゃんとしてたってだけの話。
- 642 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:21:04 ID:Zjx78beW
- >>590>>615とか今までの流れから
逆に壊れない人の方が特殊例になるよなあ…
>>633
内容でのバグならそれもあるかもだがデータ破壊なんて
100%誰も楽しくないぞ
- 643 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:21:54 ID:7auLLukb
- >>615
乙。
う〜ん、やっぱ早く公式に発表して欲しいもんだね。
まさか・・・土日だからって気楽に休んでないでしょうな〜、ナムコさん?w
- 644 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:22:20 ID:9UHMroFL
- >>633
データ関係のバグだけは無理、楽しめないよ。
- 645 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:22:28 ID:u2kpyYoM
- ファイル管理担当したプログラマ
まだ生きてるといいが
- 646 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:22:33 ID:hkQW0f69
- >>633
データ破損だけは楽しめない
個人的に他は許容範囲内なんだけどね
俺はまだ破損してないし今もロスクロ楽しみながらプレイ中だけど古いデータ消せないのは結構なプレッシャーだよ
SC3始める前に古いソフト売ってデータ整理してて良かったと思う
- 647 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:22:44 ID:T7iOOkKX
- 気まぐれウォッチャー見たらイライラしてきた
- 648 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:22:48 ID:ti5drWx9
- >>645
え?裏工作?w
- 649 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:22:58 ID:xbmPPJT7
- >>633
いや、今回のは明らかに楽しめないバグ
最低最悪、人類最悪、ナムコ
- 650 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:23:09 ID:afihjwI2
- >>633
ポケモンのバグはめちゃくちゃ楽しかったがこれはつまらん
今日は重力がすごいな
- 651 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:23:34 ID:6UzXXGzu
- ナムコの人達はユーザーの苦しむ姿をニヤニヤしながらヲチしてます
- 652 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:23:39 ID:Y30N5rZ2
- セーブも出来ないソフトしか作れない
ナムコはもう過去の栄光にすがって
懐かしいナムコ名作ゲーム集だけだしてろ
- 653 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:23:56 ID:iheFKrr4
- ほんとロストクロニクルなんてつまらないもの付けてないでその分バグが出ないようにして
セーブデータ破損しないようにしてほしかった。なまじゴテゴテつけるからこんな事に
なっちゃうんだよ。一番最悪なのは破損事例があるのにそのまま売っちまうところなんだけど。
どういう神経してるか本当にわからんわ。
- 654 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:24:05 ID:hkQW0f69
- >>648
知らゲーの話じゃない?
ソウルシリーズは人の魂を食らってきたっていうアレ
今回もこれで何人か食われるのかね
- 655 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:24:26 ID:zDTUOL7i
- ポケモンのバグってアレもデータ破壊じゃんって思ったが、
そうか最初の奴か。ミュウを作るとか有ったな。
それはともかく対策はまだですか。
すげえやりたいんだけどメモカ無い
- 656 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:24:34 ID:sAny34fb
- >>637
任天堂は昔からユーザーサポート厚いよ
妊娠が暴れてるスレで任天堂誉めるのもアレだけど
- 657 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:24:42 ID:Y30N5rZ2
- セーブも出来ないソフトしか作れない
ナムコはもう80年代前半の過去の栄光にすがって
懐かしのナムコ名作ゲーム集だけだしてろ
- 658 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:24:51 ID:9UHMroFL
- たのしめない、てゆーか。
売り物にならないって。
- 659 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:24:56 ID:ti5drWx9
- >>633
おまえ逆さバグを言ってるだろ・・・・w
このドスケベが!!!!!!!!!!!
- 660 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:25:06 ID:7auLLukb
- >>646
たしかに。
逆さとかなら対戦で間違って出ても笑って終わるだろうし、
GIキャンセルバグも俺レベルじゃ出せもしないから大丈夫だしw
でもデータ破損だけはさすがにどうしようもない。
なんで楽しんで遊んでるのに、いつ壊れるか怖々しながら遊ばにゃいかんのかと・・・
- 661 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:25:15 ID:P4AeBUMm
- ナムコ リッジ5投売りワゴンセールあたりから
おかしくなっちゃったね
- 662 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:25:43 ID:wb7WieW6
- まとめてスレ読んだらID:tzOGcRlw ウザスギ…
- 663 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:25:45 ID:Y30N5rZ2
- 二回も言っちゃったよorz
- 664 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:25:54 ID:ti5drWx9
- 今年ナムコでいい仕事したのってナムカプくらいか?
- 665 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:26:00 ID:QA5TQOpm
-
「靖国批判は中国と韓国だけ」 麻生外相、中韓両国の批判をけん制 〔11/27〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051126-00000168-kyodo-pol
>麻生太郎外相は26日午後、金沢市内で講演し、小泉純一郎首相の
>靖国神社参拝によってアジアで日本が孤立しているとの指摘に対し
>「靖国の話をするのは世界で中国と韓国だけ。ほかから言われたことは
>ほとんどない」と、中韓両国の批判をけん制した。
>その上で「日本が孤立しているとか、好かれていないとか、
>どうでもいいことは気にしなくていい」と述べた。
∧∧
/ 中\ <お前らが謝罪とか賠償とか言いすぎるから開き直られたアル!!!!
ミ ○(#`ハ´)
ヽ ∧_ ○))
ミヘ丿 ∩Д´;> <それは宗主国様の方が…痛ッ!痛いニダ!冗談ニダ!
(ヽ_ノゝ _ノ
- 666 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:27:32 ID:FfJ79VRt
- なぁに、かえって免疫力がつく
- 667 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:27:52 ID:IQEaVuG/
- >>619
ちょっと待った!!
ブラウザ画面での順序は最終アクセス時間も関係しているように見えるから
作成日時の前後やメモカ内の位置の参考にはならないぞ
- 668 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:28:27 ID:8MlerxTM
- 不具合でググったら「さわるメイドインワリオ」が出てきたが
ナムも早く公式に公表しろよ。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/azwj/oshirase/
- 669 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:28:52 ID:vhjYjCPl
- 賽銭箱に100円玉投げたら釣銭出てくる人生がいい俺としては
こんな理不尽な出費は悲しいよ
- 670 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:28:57 ID:ThchfiVv
- ナムコは遊びをクリエイトする為に、
ツンデレ演じてるんだよ
- 671 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:29:03 ID:Jqfma/M3
- >>635
探せばすぐ見つかるだろうけどここで晒すとアレなんで
>2ちゃんねるなどでは祭りが行われています。
>任天堂の件と比較すると、その対応のまずさは明らかで、
>この件でナムコは一気に信頼を失ったと思われます。
>これもいちいち売る時に説明すんのかよ……めんどくさ。
>お願いだから「バグが出たから交換しろ」とかいって
>店舗に怒鳴り込んでくるのはやめてください……。
>我々がゲームを作っているわけではないので。
他のところでは
>本来ならWEBの噂みたいなものなのでココに書くのは正式なコメントが
>でてからと思って静観していたのですが
>実際、私も試してみたところ比較的大きなセーブデータを消した後に
>ロストクロニクルのセーブデータが壊れてしまったので記事に書きました。
- 672 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:29:22 ID:xbmPPJT7
- >>669
長渕乙
- 673 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:29:24 ID:sAny34fb
- >>669
長渕乙
- 674 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:30:05 ID:xbmPPJT7
- 一瞬>>673とシンクロしたw
- 675 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:30:09 ID:7auLLukb
- >>666
たしかに付くかもなw
今後ナムコ製品買うときは躊躇すると思うしw
でも寄生虫キムチは勘べ(ry
- 676 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:30:49 ID:EKS/O7Za
- SC3ってゲーム中のいたるところでまめにデータセーブしてない?
だからその途中でリセット押してセーブ地点ががあいまいになって消えるなんてことは?
オートセーブオフにし続けてもだめかな…
- 677 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:30:53 ID:sAny34fb
- >>674
うはwww
- 678 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:31:04 ID:P4AeBUMm
- >>661
間違えた・・・
R:レーシングレボリューション投売りワゴンあたりから
- 679 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:31:08 ID:8hZbsR1N
- >>666
きさま!それでもにんげんか!!!
- 680 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:31:09 ID:bPfFb3ZE
- >>670
デレをよこせ。
はやく。
- 681 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:31:21 ID:H5ayKJlS
- >>650
>ポケモンのバグ
詳しく
- 682 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:32:21 ID:afihjwI2
- >>681
いや、バグすごかっただろ、初代ポケモン
世代?
- 683 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:32:41 ID:9UHMroFL
- >>671
ありがとん。ちょっと見てくる。
- 684 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:33:01 ID:oGJ3QrTI
- 謝罪と賠償まだあああああああああああああああああああああ!!!!!!!1
- 685 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:33:22 ID:N0bq8BaA
- アイテムがバグったり、技の回数が増えたり、バグミュウが作れたり
- 686 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:33:41 ID:xbmPPJT7
- もうすぐツンデレナムコが
「か、勘違いしないでよ・・・。別にあんた達の為に作ったんじゃないからね!
たまたま適当にパソコンいじってたらできただけなんだからね!ふんっ」
とか言って修正版ディスクと交換してくれるさ
- 687 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:33:42 ID:H5ayKJlS
- >>682
なんだ、初代のね。ポケモン不思議なダンジョンでもバグがあるらしいから
それかとオモタ。
- 688 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:33:51 ID:P4AeBUMm
- >>676
リセットなんて押さないでじっくりゆっくり試して
俺は壊れたよ
- 689 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:34:58 ID:afihjwI2
- >>687
不思議のダンジョンってバグあるのか
ダンジョンはヌルゲーっぽかったからスルーしてた
- 690 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:35:16 ID:sAny34fb
- とりあえず現在調査中ですくらいのコメント公式に月曜に載せろ
- 691 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:35:38 ID:ThchfiVv
- >>680
焦らしてるんだよ
- 692 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:36:19 ID:EKS/O7Za
- >>688
そうですか
毎回タイトルに戻って消してみたりと試行錯誤…疲れるな、考えるだけでも
- 693 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:36:52 ID:xl6j7YfU
- >>686
なかなかのツンデレですな
- 694 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:37:49 ID:vhjYjCPl
- やりたいゲームもやれないこんな世の中じゃ
- 695 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:38:51 ID:xbmPPJT7
- ポイズン
- 696 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:39:07 ID:ti5drWx9
- >>694
ポイゾナ
- 697 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:39:26 ID:mamz5dsq
- >>694
毒
- 698 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:40:52 ID:zDTUOL7i
- >>689
DSのやつやってるときにGBAソフトさしてるとそっちのデータが消えることがあるんだと。
が、発覚後即時改修、交換開始。見習えやナムコ。
- 699 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:41:14 ID:IPQemqtX
- sc3
so3
sos
助けてナムコ
- 700 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:41:18 ID:xMEuouZE
- ナムコのゲームを発売日に買う奴はう゛あか
- 701 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:42:58 ID:JoR6pzS7
- >>597
破損しない奴なんていないって。ただ気づいてないだけ。
もしくは古い他ゲーデータを削除してないか。
- 702 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:43:04 ID:0eBbcIHL
- プレステ売った友人から安くメモカ売ってもらった
もうこうなったらとことん楽しむわ
バグ?上等だよ糞会社め、俺らをなめやがって
屈しないぜ俺は
- 703 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:43:28 ID:X5XAgc+f
- よく社員社員ってよく聞くけどさ、2chとか観たりしてんならそういう自分とこの製品の不具合の事とかいち早く気付けるはず(海外版の時点で騒いでた訳だし)。
それを有効利用して直そうとするのが頭のイイやりかたなんじゃね?
ただただロムってマンセー意見書くタイミング見計らってるだけなんてニートより役立たずだなw
ほんとどうしようもないカス集団マムコ社員。
- 704 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:44:54 ID:ThchfiVv
- >>701
任天関係だと寧ろ組長の退職金12億と、それを断った奴に驚いた
- 705 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:45:19 ID:P4AeBUMm
- 今>>703がいいこと言った
- 706 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:45:46 ID:IQEaVuG/
- >>587
えーと、すまんが何を、どちらにってのが所々省略されてて正確に伝わらないので
うかつなことを言えません。
たぶん理屈を分かっていただいてるとは思いますが。
メモカ先頭が(正常な)SC3データ、さえ満たされていれば後はシステム設定ファイルが
来ようとファイルサイズが毎回変動するゲームのセーブデータが来ようと、
それらをどうファイル操作しようと安全なメモカになるのでは、ってのが今のところ何の反証
も来ていない、すなわち現時点では完璧な解決方法です。
>>594のような情報も出ていますが、元々壊れたファイル(ブラウザからは破損に見えない)を
コピーしている可能性があり、上記条件を満たしている保証がありません。
- 707 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:46:06 ID:ThchfiVv
- >>703
経営側の判断で、下っ端などお呼びで無い体質かもな
- 708 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:47:05 ID:boycLupc
- 明日買いに行こうと思って評判見に来てみたらバグあるのか・・・・。
メチャ買う気だったのに・・・・orz
北米でバグ発生で放置という事は、修正版出そうもないよなぁ。
一ヶ月だけ待ってみっかなぁ。
- 709 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:47:48 ID:/UkxyjGT
- 結局壊れたデータの修復は不可能ですか?
もうこのメモカは使えないのか・・・orz
なんだよ、これ。。。
- 710 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:47:53 ID:HaEJYN6w
- 俺は古いセーブデータ消してクロニク2週目やってるけど…今んところ正常だぞ
- 711 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:48:26 ID:xoSPUNOq
- 人がゲームを選ぶにあたって最も大切なのは『信頼』なんだ
それに比べたら 御剣バグとかGIバグがあるなんて事は
このクラッカーの歯クソほどの事もないんだ…
- 712 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:49:45 ID:ryyoocEO
- しかしよ。
マムコはバグ知ってて販売したってんなら
立派な詐欺じゃねぇ?
おまんら 告訴しろよ
- 713 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:50:31 ID:rij6Ahuw
- >711
ポルポ乙
- 714 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:50:43 ID:xbmPPJT7
- >>710
なかなかのレアケースだな
よし、引き続き調査を頼む
- 715 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:51:22 ID:Jqfma/M3
- >>712
裁判にかかる費用、時間を考えると割りにあわんぞ
確実に定価6800円よりも高くなるw
- 716 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:52:32 ID:E9b50pJP
- 結局俺達がいくら2chでホザイても
実際電話やメールで苦情言った人自体少ないんでしょうな・・・
ナムコだってどうせ
「北米版のバグあり売ってもたいした苦情なかったし、
修正すんのマンドクセーからこのまま出しちゃおwどうせキャリバー好きは
買ってくれるだろうなwwwwww」
とか思ってるんじゃないの・・・?
- 717 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:52:58 ID:/hP9xRQW
- ゲーム機の中にあるあるのはたった1本でなくてはならない・・・
思うにメモリーカードという機材は便利なものだが
誰も彼もが入るからデータが混乱してしまう
メモリーカードの中は1本・・・このSC3だけだ
- 718 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:53:02 ID:ryyoocEO
- >確実に定価6800円よりも高くなるw
それを乗り越えられる勇者はこの国には
おらんのかぇ!?
- 719 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:53:35 ID:xbmPPJT7
- 本物の裁判、見せてやる
- 720 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:53:45 ID:iygHPwqa
- メモカ→HDD→メモカ 問題なし
SC3セーブ以前のセーブデータ消去→破損
セーブデータの移動は問題ないです
- 721 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:54:13 ID:ThchfiVv
- 多分、巻末袋とじでナムコが脱ぐ
- 722 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:54:13 ID:ti5drWx9
- >>718
兄貴、割り勘という手がありますぜ。
- 723 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:54:24 ID:1lEQoXHb
- 掴んだゲームを遊べずに言葉を無くしてないかい?
- 724 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:54:45 ID:P4AeBUMm
- >>718
まずおまいが(ry
- 725 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:54:55 ID:yhBI6rfy
- バグの数、危険度どれを持っても最強のゲーム
これで対応や正式謝罪無ければマジで「祭り」だw
つーか対応策は後でいいから早く正式発表しろよ、被害者増やしてどうする?
ナムコさんよ?
- 726 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:55:31 ID:qfyFY9ye
- バグ対応よりもバグを直した完全版を早く発売するのがナムコが今やるべき仕事だと思う
- 727 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:55:39 ID:ryyoocEO
- >>724
ごめ。無理。
- 728 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:55:59 ID:ti5drWx9
- >>716
んじゃおまいも電話しろよ?な?
とりあえずおまいら決戦は29日だな(`・ω・´)
いっせいにアンケート送ろうぜwwwwww
- 729 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:55:59 ID:QL0qzCUu
- 勝訴すれば裁判にかかった費用は相手持ち
- 730 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:56:06 ID:P4AeBUMm
- >>727
俺もw
- 731 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:56:06 ID:ThchfiVv
- ゲーマー・・・ゲーマーって何だ?
そして・・・愛って何だ?
- 732 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:56:19 ID:KCZ33QxX
- しかしまあ
おれらももなめられたもんだ
こんなふざけた真似されるとはな
- 733 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:56:26 ID:xbmPPJT7
- >>726
もう一個買えってこと?
冗談だろw
- 734 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:56:33 ID:xoSPUNOq
- わたしは「結果」だけを求めてはいない
「結果」だけを求めていると人は近道をしたがるものだ…
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている
向かおうとする意志さえあればたとえ今回はナムコが逃げたとしても
いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな
- 735 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:56:42 ID:zpGaNfEG
- 他のデータ消して破損って事は
他のデータの頭にSC3のデータ書き込んじゃってるってことじゃないの?
- 736 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:57:08 ID:9aWYH0Kh
- いろいろ見てみたが、こう言う事?
ロストクロニクル内でセーブ → SC3データ破壊
ロストクロニクル外でセーブ → ロストクロニクルデータのみ破壊
- 737 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:57:08 ID:ti5drWx9
- >>726
完全版売り出されても〜w
俺達未完成版買ったやつらはおいてけぼりやん
- 738 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:57:13 ID:bhiDdi9Q
- 全データ消えた奴は間違いなく訴えたら勝つな
- 739 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:57:13 ID:P4AeBUMm
- >>731
愛だけじゃ乗り越えられないバグもある
- 740 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:57:39 ID:xbmPPJT7
- >>731
ためらわないことさ
- 741 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:57:50 ID:Jqfma/M3
- >>729
裁判は時間がかかるから多分次回作が出てるぞw
- 742 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:58:35 ID:IQEaVuG/
- >>570
最初は大丈夫でも元々いろんなファイルが入ったメモカにコピーするなら元々のデータ削除で
破損出来るので無意味だと思います。
- 743 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:58:48 ID:MsgSREvt
- ここの「インサイド・プレジェクト」って所で、SC3開発者のコメント動画見れるけど
http://www.soularchive.jp/
偉そうに語ってて笑える。
「こだわり」について語ってるけど、まずバグ修正にこだわれよって感じ。
- 744 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:58:53 ID:hkQW0f69
- >>717
専用メモカ買おうかどうか迷ってるんだよね
SCシリーズ初めてでバグ以外はもうほんとに楽しい
ロスクロはストレス堪るけど言われてるほどつまらなくもないと思えてる
メモカバグさえなければね・・・
週明けで公式発表なかったらメモカ買ってしまおうかな
MHG900時間やったデータと同居してるのが怖すぎる
>>723
尾崎?
- 745 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:59:08 ID:xOmivC6d
- 729 名前:なまえをいれてください :2005/11/27(日) 00:55:59 ID:QL0qzCUu
勝訴すれば裁判にかかった費用は相手持ち
幼稚だな
- 746 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:59:14 ID:Wrl3lP8r
- >>736
ロストクロニクルプレイ前にSC3以前のデータ削除→SC3データ破壊
ロストクロニクルプレイ後にSC3以前のデータ削除→ロストクロニクルのデータ破壊
じゃないの?
- 747 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:59:45 ID:ti5drWx9
- >>744
いやハゲ&アスカだろ。
- 748 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:59:48 ID:/UkxyjGT
- 全データ消えた。
これって、このメモカはブラウザでメモカ自体は認識するんだが、
メモカ選択して、開いたら、0kbでデータがありませんってでる。
これって、ゴミ箱行きなのか?
メモカ代とかどうなるんだ?
- 749 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:59:49 ID:QL0qzCUu
- >>741
しまった。そいつぁ盲点だったw
- 750 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:00:09 ID:hkQW0f69
- >>747
チャゲアスか
ヤーヤーヤーしかしらないやw
- 751 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:00:24 ID:ti5drWx9
- >>750
いやwwwそれそれwww
- 752 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:00:30 ID:qfyFY9ye
- そうだな
完全版はバグをなくしたうえでちゃんと追加要素を入れればみんな納得するかな
- 753 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:00:31 ID:9aWYH0Kh
- >>746
ごめん。
「SC3以前のデータ削除」この部分は省略してた・・・
- 754 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:00:34 ID:0eBbcIHL
- とりあえず謝罪文の一つくらい出せや生ゴミ会社
- 755 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:00:40 ID:P4AeBUMm
- >>736
http://park12.wakwak.com/~pusai/2005/membrk09.jpg
http://park12.wakwak.com/~pusai/2005/membrk10.jpg
- 756 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:00:42 ID:boycLupc
- 取りあえず、買った人はサポートに報告だよ。
ここで愚痴って終わりじゃダメ。
不具合報告が多ければ多いほど動かざるを得なくなる。
- 757 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:00:56 ID:xS9lqkOE
- 社員の様子 _
r弋"「| 冂´゙l7'ァ
(`ヽ,rェ豆呈呈足、 帰れッ!
L`>タ彡≡三三ニミ、 話は聞かんぞッ!
レ/j^Y∵∵:∵`ヾ:) __
|j u `i_リ厶 ===-弌'' ̄_-= } お・・・俺に話しかけるのはやめろッ!
u ,r'"「 ヾ:/ |:::::::::t-\\ニl この俺にユーザーが話し掛けてくるのは
|j /::::::ノ,r ニ ‐- ´ ̄/::::l\ `ヽ 決まって悪い話だッ!
/l::/(__ _ \:::::: ̄} ;\ dでもない苦情の時だけだッ!
ノ フ  ̄ ‐- ヾ下ノ_ノ ヽ
- 758 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:01:06 ID:DguMsBQL
- メモカ周りのバグチェックって必須だったような気がするんだが
どうやってソニーチェックから逃れたんだろうか・・・・・
- 759 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:01:15 ID:ti5drWx9
- >>752
おいwタダで交換しろw買うかボケ
- 760 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:01:24 ID:u2kpyYoM
- 北米先行発売ってのも考え物だな
あっちでの裁判沙汰が怖くてダンマリ
後発の国内版で回収orソース修正しても
それが元で北米で連鎖回収+裁判だからな
ということでこれからも永遠にバグ付きのまま販売。
- 761 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:01:42 ID:ndnh5AT1
- 何気に今回キャラ使用率とか見れないのな
隠しであるのかな?
- 762 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:01:42 ID:IQEaVuG/
- >>736
ただし、そのとき上書きセーブでなく新規作成なら助かる、ってことも理解を。
- 763 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:01:56 ID:WsMfoiqS
- >>734
あんたは・・・俺がデータ破損させたせいで殉職した・・
- 764 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:01:57 ID:hkQW0f69
- >>748
ナムコに送りつけて「SC3のせいでメモカが見れなくなった!弁償しろよ!メ・モ・カ!メ・モ・カ!」って手紙を添えれば
体で払ってくれるかもしれない
- 765 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:02:26 ID:P4AeBUMm
- >>760
その線が濃厚だね
- 766 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:02:31 ID:zDc81c7J
- こういうときだけはキムチ国のやつらを応援したい。
賠償はしなくていいから、マトモに動くのを作ってくれってのは、
あの国の裁判ではありえないのだろうけど。
- 767 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:02:38 ID:tVz4kOHA
- デバッグしてれば、すぐわかるバグなのになんで残ってるんだろう・・・・
デバック版のPS2ではこの症状はでなかったのかなー??
- 768 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:03:42 ID:vhjYjCPl
- 男は涙を見せぬもの見せぬもの
とはいえ、これは泣けてくる
- 769 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:04:08 ID:zpGaNfEG
- 他のゲームのセーブデータが正常にロード出来るかは調べた?
- 770 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:04:25 ID:1lEQoXHb
- 今から一緒に これからマムコに殴りに行こうか〜♪
- 771 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:04:32 ID:82uuUX2Z
- 29日からのアンケート、抗議ばっかりだろうからすぐに消えたりしてww
- 772 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:04:37 ID:ryyoocEO
- データが消えたことに対してこう考えましょう。
メモカにセーブされていたデータが仮に500時間分ゲームした
データだったとしよう。
普通バイトで得られる最低の給料を650円として
650¥x500hで
計算すんのマンドクセイ からやめ
- 773 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:04:55 ID:boycLupc
- AC5ぶりにゲーム買おうとしたのに・・・・。
ホント修正版出してください。
- 774 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:05:02 ID:P4AeBUMm
- 鉄拳5の勝手にイージーバグは
BEST版でも修正されませんでした。
ナムコ終わってる
- 775 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:06:02 ID:ti5drWx9
- >>774
SC3のバグからしてみれば鼻くそみたいなバグだけどなw
- 776 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:06:49 ID:P4AeBUMm
- >>772
ワロww
>>775
だねw
- 777 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:07:09 ID:6Urh8VpM
- 次スレのテンプレに、>>743のサイトも入れた方が良いかもな。
開発者の顔見れるし
- 778 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:07:26 ID:3KF83Abi
- >771
Q:ソウルキャリバー3はいかがでしたか?下記より選択してください
A1:最高!
A2:神!
A3:大満足!
- 779 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:08:26 ID:ThchfiVv
- A4:マンコ!
- 780 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:08:39 ID:ti5drWx9
- しかしまぁこのゲーム慣れてくれば相当おもろいな・・・・w
ナムコはホントにアホですね
- 781 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:08:56 ID:ryyoocEO
- >>778
有る意味A2
- 782 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:09:02 ID:w1NMQjr0
- セコイ考えかも知れんけど、
完全版(バージョンUP版)を出すなら無印を買った人は何らかの形で得する(損しない)ようにして欲しいよね。
新しいのが出たとしても様子見してた人と無印を買った人が、また同じ値段を出すってのはちょっと嫌だ。
- 783 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:09:28 ID:QL0qzCUu
- 29日にオープンするアンケート。
意見を書く欄にバグ・返品・交換・不具合・マムコ・氏ね
などの単語が含まれているとエラーが出て送信できなくなるに違いない。
- 784 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:09:33 ID:sXPocJT4
- >>748他のゲーム消したり更新したの?
- 785 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:09:34 ID:82uuUX2Z
- >>778
ワロwww
- 786 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:10:12 ID:DguMsBQL
- なんか専用のメモカとか出しそうだな、マムコ
- 787 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:10:25 ID:ti5drWx9
- >>778
バグなかったら普通にそれに投票できたわw
- 788 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:10:34 ID:boycLupc
- 塊魂の時はバグについては何の音沙汰も無しに
何気なくバージョンアップしてたよね。
- 789 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:11:04 ID:vhjYjCPl
- >>782
そーだなあ
修正版を同じ値段で出されたとして
また発売日に買ったとしたらこのゲームだけで14000円だし
昔のパソゲーじゃねえんだから…
- 790 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:11:05 ID:aYmvIgnn
- 月曜日にナ○コに動きがないと、このスレはさらに加速するんだろうな。
さらに対応がおくれると、ここの住人が他でも暴れだすんだろうな。
何の情報もなく誕生日とかに親に買ってもらった子どもが、データ破損の
恐ろしさを知るためのゲームだね。ファミコンの時けっこう経験したけど
今はこわい時代になったよね。裏切られるのに慣れないと、悪い部分を
知らないと生きていけない時代になったと、現代社会をニートの僕は考える。
- 791 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:11:14 ID:o5HBisYI
- >>774
ぶっちゃけそうゆうバグは直さなくても俺はいいと思う
だって発売日に新品買った奴バカみたいだし・・・
いや、もちろんバグなんて無いにこしたことはないが
- 792 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:11:43 ID:T7in3aA7
- エディット楽しそうだし、すごくやりたいのにこんな状態じゃ買う気起きないよ。
本当、早く何とかしてくれよ、ナムコ。
仕方ないからエッジ引っ張り出してやってる。
- 793 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:11:44 ID:IQEaVuG/
- 専用メモカなんて必要ない、ただ正常なSC3をメモカ先頭に作れたら以後は
正常動作、を証明せんとSC3を中心にあらゆるゲームを繰り返している元IDfA4e2fooです。
自分がSC3を楽しみたいので壊れ方を整理して安全な方法を考察してみました。
壊れた報告をするのは極めて簡単で実例をひとつ挙げれば十分、しかし
逆に大丈夫であることを証明するのは極めて難しい、というか無理。
今提唱している方法が完璧なのかどうかを証明するのは無理であり、
ただ実績で語るしかありません。それが行われてないからいつまでも
デマ的な情報までが残ってしまっていると感じます。
現在この方法を試されている方は時々近況を書いてくれると情報の
バランスが良くなると思います。
- 794 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:12:10 ID:8MlerxTM
- , '´ \
/ ヽ
/ ,.ィ ',
,' /.,'r く/1イ ,イi l
リ , ! l l' ' !lヽ| 弋ー、ヽ、__, i l
ヽト、N'´,)ヽ ` `,.‐j‐ミ=-、-' l リ
/ l ,,ヒン lイ:lrl }- リ /l/リ
/ ,! _'_ ``'´イィ/'´く
{ l l/`i 、ヽ_ノ _,. ィ // `ヽ-、
ヽヽゝト ト`ニ-´'フ /__,, l l7i-クっ
`ヾ }、7``ヽゝ_/_lヽ、 _ノ /'/_r三<
`-! `´ ヽ `i7`´ ´ `´
`r-- __ -----`ーク`ヽ、
lヽl\  ̄,.ニ-r´ , -く
l 、 ヽ- '´_,,ヽ‐'´ ィ .!
rk-、_ヽ=r-ニ _ / /
ヽー'ー'7´ー-、ニ=_'テ-、7
(ー-r'、_ /
! ` l `ー ̄-7
!_ / /
〃ゝ_--r-r'
l /r-,`´ ノ
- 795 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:12:15 ID:B6CO+Vxo
- 東〜条〜 〜愛〜
- 796 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:12:56 ID:Wrl3lP8r
- まあこんなおっぱいバイブレーション機能搭載のゲームやる子供は悪い情操教育を受けてるがな
- 797 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:13:09 ID:faeDVefH
- セーブバグ以外にも対戦でもバグあるんでしょ?
修正版出すならそれも修正すればいいのにね
- 798 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:13:16 ID:vhjYjCPl
- とりあえずセーブデータを作らないようにセーブOFFで
デフォキャラでストーリーばっかやってたがさすがに飽きてきた
- 799 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:13:17 ID:QL0qzCUu
- レーシングエヴォリューションあたりから、何かが壊れたな。ナムコは。
AC5も細かいところで不備が目立ったし、リプレイ時にバグがあった。
- 800 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:13:23 ID:P4AeBUMm
- >>790
2chってけっこう他所から見られてるから
俺たちが暴れなくても他所で勝手に火がついてくれるよ
- 801 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:13:38 ID:0ALe8NRh
- ディスク交換じゃなきゃこれはだめだろ
- 802 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:13:50 ID:B6CO+Vxo
- すまない。 >>795は誤爆です。すみません
- 803 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:14:19 ID:T7iOOkKX
- 明日が楽しみだな( ´ー`)y-~~
- 804 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:14:34 ID:sXPocJT4
- >>706
つまりもし専用メモカにコピーしたデータで壊れたらまた最初から専用メモカではじめりゃ二回目こそは大丈夫ってことか
少しだけ安心した気がしないでもないけど(´・ω・`)
- 805 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:15:44 ID:WsMfoiqS
- 金が無くてスルーした俺はある意味勝ち組である意味負け組
- 806 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:16:00 ID:ryyoocEO
- ん?消えた500時間は戻らないんですよ?
- 807 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:16:09 ID:HaEJYN6w
- >>746
クロニクプレイ後ってクロニクを1週クリア→セーブ
→SC3以前のデータ削除してクロニクを2週目スタート
→クロニクのデータ破壊ってこともありですか?
- 808 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:16:29 ID:iheFKrr4
- ろくでもないアンケートしたりTHXだかなんだかわからない認証する前に
前々からわかっていたセーブデータ破損をなんとかしてもらいたかったわ
鉄拳キャラじゃないがこれが本当の本末転倒〜〜〜
- 809 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:16:46 ID:P4AeBUMm
- >>799
俺と同じ意見ナカーマ
ワゴン行きで悲惨だったなあ
たしかすぐあとにGT4が発売されるんで
見向きもされなかった
- 810 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:17:12 ID:QlUf5MpI
- >>799
AC5と言うと敵機が地面に潜るアレだが…
どうしてちょっと遊べばわかるようなバグを潰さないのかね。
- 811 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:17:46 ID:w1NMQjr0
- >>793
俺も今日からその方法を試させてもらったが、
前の気にしないでセーブしてた段階でも不具合は無かったのであんまり力にはなれないかも。
- 812 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:17:47 ID:zVO/VIAO
- 下手に手を加えなければメモリーカード全消去にはならないのかな?
セーブ済みの人の対策としては、「何もしないこと」か。
とりあえずナムコはメモリーカードを無料で配ってください。
- 813 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:17:58 ID:oGJ3QrTI
- 結局一回破損したメモカは捨てるしかないの?
フォーマットとかそういう機能はなかったよね、確か
- 814 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:18:17 ID:P4AeBUMm
- ナムコってバンダイとくっつくんだっけ?
とっくに終わってたってことか
- 815 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:18:32 ID:boycLupc
- これからはナムコの新作を買うときは要注意と・・・・c⌒っo,,゚Д゚ )φ
- 816 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:18:36 ID:UCLJaON6
- >>793
まぁお気持ちは一部お察しするが
その手順を踏んだ所で、ソフト内からバグがなくなる訳じゃないし。
とりあえず、現状最適であるこの方法がテンプレに入った時点で
喪前さんの出来る事は現段階ではオワットルのでは?
度を越してあんましつっこいと本スレに
ここへのコピペとか繰り返してる奴と大して変わらなくなると思う。
- 817 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:18:41 ID:3KF83Abi
- >806
君がゲームに500時間費やしたという結果だけが残る
それがSC3レクイエムの能力!
- 818 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:20:15 ID:QL0qzCUu
- >>809
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
>>810
地面に潜る戦闘機、ワープするヘリには唖然としたね。
ミッション成功後もミサイルが追っかけてきて、当たると失敗とみなされたり
ミッション失敗後は操作不能になって、目の前に崖があるとそのまま激突ってのには
ポカーンとなった。
- 819 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:20:37 ID:ryyoocEO
- >>817
思い出は残るが、結果は残らないぜ!?
- 820 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:21:14 ID:w1NMQjr0
- >>812
そうだね。とりあえずは不必要なのは触らん方が良さそう。
試しにわざわざやってみる事も無いしな。
>>813
やり方は知らんが、1回メモカが壊れた時にさしなおしたら「初期化されてません。しますか?」みたいなのが出た。
邪魔とか新しいのを買ったとかでなければ一応取っといてみては?
- 821 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:21:48 ID:WsMfoiqS
- >>817
そして消えたデータ自身は
自らが消えたことを認識しないッ!
- 822 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:22:11 ID:w1NMQjr0
- >>819
記憶よりも記録だよな。
特にゲームなんてコンプデータを見てニヤニヤするのが趣味って人だっているんだし。
- 823 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:22:20 ID:xiWUjv7L
- w
- 824 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:23:54 ID:8MlerxTM
- ,.. -―-ヾゝ ' "丶 、
/ ` ヽ、
, ' , ri 、 ヽ,
/ /,イ i ヽ,\ i
/ イ/ l | ヽ,\ l
i /_,, ヽ '" ,=..,_、 l
l / ,.- 、 ''f j::::i'ヽ,、 l
|: l /f j:::i !'':::::d ! ト、 ヽ、
,、 ノ ,、 |l !''::::d ヾ-'' i ヽ `"7 修正版超絶希望!!
,.\ヽ_j ! ;iヽ ヾ‐'' _,. 、 /ノ , /
,.ゝ‐ゝ ト 、j、 r ' ', -=´ィ // /
7 r , __ 、j i ヽ、 丶 ノ , < _ , /
´ ヾ `ヽ _/_ `'丶、 ー‐,' =j> 、 ,. - '"
ヽ 、゙' __-、 _ `' --、!レ' ヽ r-r/)/)
\ i || ト、 | /
ヽ‐-
- 825 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:24:04 ID:P4AeBUMm
- フリーズバグ転載
204 俺より強い名無しに会いにいく New! 2005/11/27(日) 01:16:57 ID:BOBt68Rn
確実にフリーズさせる方法を発見した。
型番は18000
クロニクルモードのセピア調背景に白字で説明を表示する画面で
適当に読み進めて、最後に決定ボタンが表示される所で
数分ほったらかしとくと、突然音が消えて操作不能になる。
ちょっと試してみてくれる?
- 826 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:24:31 ID:sXPocJT4
- >>820俺も出たぞ
- 827 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:24:37 ID:7auLLukb
- >>818
バグじゃないが最後のトンネルの最後の最後、10数度の挑戦でやっと抜けたと思った瞬間、
ちびっと背中が擦って墜ちた時はさすがにキレてパッド投げたな俺w
てかもうあのトンネル自体がバグだよバ(ry
- 828 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:24:56 ID:rij6Ahuw
- >806
結果だけ残るのはキングクリムゾソだろ
何回言ったらわかるんだ!
- 829 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:25:21 ID:IQEaVuG/
- >>804
読解力がなくてすまんがよけいわけがわからない・・・何となくもっと誤解している
のでは?と感じるけど。
専用メモカというかSC3が先頭メモカを作れたらそれは(少なくとも今のところ)壊れない
わけだし、正常なデータであればコピーしようが移動しようがそれで壊れたりはしないので
普通に別メモカのデータをバックアップ扱いにして運用すれば良いかと。
気をつけるべきは、「ロスクロが壊れたデータもブラウザでは正常に見える」
一度ソフト側でロスクロが壊れてないことを確認してブラウザで管理を。
>>807
そこまで進めてないので未検証ですが、ロスクロの進行度とは関係なく
データは壊れるかと。
防ぎ方などはこのスレ中にも散々書いてあるのでよく読んでみて下さい。
「新規作成」「先頭」あたりで。
- 830 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:25:23 ID:9UHMroFL
- メモリー関係のバグ以外だと、御剣とインパクト側が不利ってヤツ
修正して欲しいな。
- 831 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:26:11 ID:zVO/VIAO
- ところで、SC3以前のゲームのデータを消去したり移動したりすると駄目なのはわかったけど、
それらのゲームで遊んでセーブやロードをするだけなら大丈夫なのかな?
自分の場合、今のところ大丈夫そうではあるけど。
データがとんだら、「なあに、かえって免疫力がつく」じゃすまないよなあ。
- 832 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:26:41 ID:aYmvIgnn
- 明日が楽しみだね。公式のアンケート、
まさか時限爆弾になろうとは!当日まで
生きてたら、みんなアンケートに突撃しよう!
と、現代社会を考えたニートは我に返る。
叩ける時に叩くのだ!徹底的に!
- 833 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:27:41 ID:P4AeBUMm
- ロスト苦労ニート狂う
- 834 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:28:05 ID:boycLupc
- エディットスレ見てたらマジ欲しくなってきた。
どうしよ、メモカとセットで買うしかないのか?
でも、それすると敗北だし。。。。
あうあうあー。
- 835 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:28:13 ID:WsMfoiqS
- シャドハ2で小さな免疫はついてるがこれは・・・
- 836 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:29:11 ID:3KF83Abi
- >832
意見を書き込める欄が存在しないとみた
もしくはいきなり結果発表とか
- 837 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:29:21 ID:P4AeBUMm
- >>834
安くなってメモカとセット買いで6800円なら
敗北ではないと思う
- 838 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:29:27 ID:7auLLukb
- >>831
それは大丈夫っぽい、俺もやったし。
>データがとんだら、「なあに、かえって免疫力がつく」じゃすまないよなあ。
済まないよな・・・もしメモカ全壊になった日にゃ・・・orz
でもまぁナムコに対する免疫にはなったかな。
もうナムコ製は発売日には買わんよ。
- 839 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:30:49 ID:T7iOOkKX
- コンプしたと言う終わりの無いのが『終わり』
それが『ゴールド・C・レクイエム』
次はど・・・・・・どこから・・・・・・
い・・・いつ「襲って」くるんだ!?
オレは!オレはッ!
オレのメモカに近寄るなああ―――――ッ
- 840 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:30:54 ID:7auLLukb
- >>836
しかもアンケート関係なしの捏造アンケートのねw
- 841 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:31:27 ID:3KF83Abi
- >835
シャドハは対応早かったし、BEST版で追加要素加えてくれたりと
印象良かったが、ナムコはどうなることやら・・・
- 842 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:32:08 ID:WsMfoiqS
- >>836
今のナムコなら本当にやりかねんぞ・・・
- 843 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:32:30 ID:P4AeBUMm
- これが社員ですw
205 俺より強い名無しに会いにいく sage New! 2005/11/27(日) 01:23:20 ID:0pru/nAc
自作自演でここまでSC3叩くか〜www
ゲーム中のバグならまだしもメモカを巻き込むバグが起こる訳ねーだろが!!
このスレ見て不安になった人、安心しろよ〜馬鹿が勝手にほざいてるだけだから
- 844 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:33:14 ID:Tc5j7DO3
- 深夜だってのにIDが真っ赤ですよ。
- 845 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:33:38 ID:ryyoocEO
- うはwwwあからさま杉
- 846 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:33:57 ID:UCLJaON6
- >>843
これ自演だとしたらプロバとPC一体幾つ用意してんだよとwwww
サンバ突破し杉
- 847 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:34:24 ID:P4AeBUMm
- 205 俺より強い名無しに会いにいく sage 2005/11/27(日) 01:23:20 ID:0pru/nAc
自作自演でここまでSC3叩くか〜www
ゲーム中のバグならまだしもメモカを巻き込むバグが起こる訳ねーだろが!!
このスレ見て不安になった人、安心しろよ〜馬鹿が勝手にほざいてるだけだから
208 俺より強い名無しに会いにいく sage New! 2005/11/27(日) 01:32:27 ID:0pru/nAc
一応言っとくけどゲーム発売決定する時はゲームを審査する人達がいるんだよ〜
それはPS2やメモカに異常をきたさないかどうか調べる為のね
だからゲーム中のバグは防げなくてもメモカに影響を与えるようなものは絶対に有り得ないんだよ!
このスレ立てた奴はこんな事も知らない馬鹿なんだねww
もしくはナムコに敵対してるゲーム会社の奴かな?
どちらにしても馬鹿丸出し…恥ずかしすぎるよ(>_<)
- 848 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:35:28 ID:/hP9xRQW
- 一年戦争に始まり今年のナメコは厄年だな。厄を振り撒くほうの。
- 849 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:35:43 ID:boycLupc
- >>837
ってことはソフトが4000円になるまで待ちか・・・・。
テラカナシス。
- 850 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:36:04 ID:3KF83Abi
- >848
一年戦争はウキウキして買いに行ったっけなあ・・・
- 851 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:36:13 ID:P4AeBUMm
- 社員へのリンク
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/205
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/208
- 852 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:36:42 ID:tNy03oee
- >>827
トンネルまでの道のりが長いの何の。
何度あの歌を聴かされたことか。意地でクリアしたが、
今にして思えば、なんであんなにムキになってやってたんだかw
以来、隠し要素をオープンさせるフラグを立てることを、「やり込み要素」などとのたまうゲームを
敬遠するようになった。このゲームもそんな気がしてスルーしたらこんな事になってたw
- 853 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:38:01 ID:sXPocJT4
- 鉄拳にしろエスコン5にしろ「我慢or頑張れば耐えれるバグ」だったよなあ…
それで決定的な文句無いから甘んじてたらセーブ消えるバグまで見過ごしたって流れなのかな?
バグズライフ
- 854 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:38:11 ID:7auLLukb
- >>841
しかもベスト版だから追加付きでも3000円ちょっとだったしな。
あれは製作者なりのお詫びでもあったのかな・・・?
まぁそれは分からんが、おかげでシャドハが好きになったよw
ちなみにシャドハと同じような修正追加版出したが、普通に6800円で売ってるとこもあったな。
まぁ、某SE社だとかどことは言わんがどことはなw
さて、ナムコはいったいどんな対応してくれるかな?
- 855 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:38:32 ID:aYmvIgnn
- 自爆覚悟で買ってしまえ!
キミも戦力になるのだ。その行動は敗北ではない、
ナムコへの宣戦布告なのだよ!さあお店に急ぎ
明日からの攻撃に加わるのだ!
- 856 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:38:37 ID:VN7GGDTj
- 今頃開発者の人は休暇を返上して修正版を必死に作ってるかもしれない
でもほんとにそうなのか部外者の俺らには分からない
分かるのはメーカーのアナウンスもなく、バグ発覚後も開発者の宣伝用blogが更新され、
同じバグのある北米版から30日以上経ったのに放置しているという事実だけ
- 857 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:39:02 ID:9UHMroFL
- ID:0pru/nAc ←みたいな人って社員てゆーか、この件のA級戦犯だったりして。
- 858 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:39:29 ID:T7iOOkKX
- ナモって今バンダイの一部なんだっけ?
ナモ印を終わらしてバンダイに一本化する策だとしたらどうか
- 859 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:39:39 ID:0eBbcIHL
- (あいつバグズライフって言いたかっただけだな)
- 860 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:40:13 ID:ryyoocEO
- (ありえるねぇ)
- 861 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:40:31 ID:oGJ3QrTI
- なんでゲーム一本やるためにメモカ買わなきゃならんのよ
ふざけてるなーマジで
- 862 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:41:10 ID:7auLLukb
- (そこは言ってやるなて)
- 863 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:41:25 ID:P4AeBUMm
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/205
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/208
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/216
- 864 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:41:30 ID:/hP9xRQW
- (不覚にもワロタ)
- 865 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:42:45 ID:AMsI0Qwk
- >>855
買っちゃったらその時点で
ナムコの勝ちだと思うなあ。
つまり俺は負け組だ。
- 866 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:43:15 ID:fZAGdU5/
- 邪神のたたりじゃ・・・!
- 867 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:43:55 ID:yuDA330O
- age進行推奨
- 868 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:44:10 ID:QlUf5MpI
- >ID:0pru/nAc
2ch慣れしてないような文章に顔文字がマジに社員っぽいな…。
- 869 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:44:25 ID:7auLLukb
- >>866
バカ!言うんじゃねぇ!
そんなこと言ったら奴が・・・奴が来るじゃないか!!
- 870 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:44:44 ID:sXPocJT4
- >>859-861
(´・ω・`)ショボン
地面潜る新型機出るバグコンやってくるノシ
- 871 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:44:46 ID:d6NCsvvC
- SC3欲しい…
- 872 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:45:09 ID:UCLJaON6
- ね、思ったんだけど>9の方法での回避の場合、
以降システムデータの変更は一切しないのも前提になるかな?
試しに今弄ったらデータの位置も更新日付とかも普通に動くんだけど…
- 873 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:45:21 ID:3KF83Abi
- >857
ガンダムの時も「つまんねえ」というネットの意見にBlogで逆切れしてた開発者がいたな
- 874 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:46:10 ID:boycLupc
- ヨドバシならポイント換算すれば5800程か・・・・。
- 875 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:46:14 ID:HaEJYN6w
- 更に何個かセーブデータ消してやっても異常なし!!
どうなってんのこれ?
- 876 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:46:23 ID:ryyoocEO
- >地面潜る新型機出るバグコンやってくるノシ
できればネジコンでノシ
- 877 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:46:28 ID:WsMfoiqS
- >>871
俺も欲しい
しかし今の状態のはイラネ
- 878 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:46:31 ID:P4AeBUMm
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/205
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/208
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/216
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/223
終わりマスタw
- 879 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:47:42 ID:ugeKh7A1
- アンケート用テンプレ
セーブデータが壊れるというのは致命的なバグです。
御社の誠意ある対応と致しましては修正版との無償交換以外
考えられません。それも急を要します。
もしそれがなされない場合には御社が製作するゲームソフト
を今後一切買わないことをここに宣言します。
って感じでどうかな。
- 880 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:48:31 ID:syN8eZTL
- 社員は火消しなんかしてないで別にやる事があるだろ?
そう、俺ん家まで出向いて俺の手元に残った特典を回収する事だよ。
開けた時には既に金属板が錆びてたんですけどw
おまいらはどうでしたか?
- 881 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:48:34 ID:Cu+GTR1m
- SCEI品管()笑
- 882 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:49:21 ID:7auLLukb
- >>873
ブログで逆切れする暇があったら、批判を聞き入れ次回作るゲームの肥にして欲しいな。
- 883 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:49:36 ID:aYmvIgnn
- 買えー!隊列を整えよ!
これだけの意見をシカトする企業に明日はない
敗北とは心の弱さにつけこんでくるのだよ!
各自具体的な意見をまとめよ!
- 884 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:49:37 ID:3KF83Abi
- バグの存在は北米版発売の頃からわかっていたと思うのだが
自信満々にアンケートを行うという姿勢に何か裏があるのではと
勘繰ってしまうぜ
- 885 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:49:44 ID:UCLJaON6
- と言う訳で>>9のコピペ中の人でもいいや、>>872を試してくれ
漏れは試したいけど今メモカ内のデータ退避ができないから_だ罠
- 886 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:50:02 ID:ugeKh7A1
- おっと、そういえば、メモカ差し替えてないのに
「メモカが差し変わってます」って出るバグがあるだろ?
ロスクロがセーブできない状態で、そのバグを意図的に起こすことが出来れば、
別のメモカと誤認識して、セーブできるようになるってことはないかな?
- 887 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:50:34 ID:8MlerxTM
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/l50
205 :俺より強い名無しに会いにいく :2005/11/27(日) 01:23:20 ID:0pru/nAc
自作自演でここまでSC3叩くか〜www
ゲーム中のバグならまだしもメモカを巻き込むバグが起こる訳ねーだろが!!
このスレ見て不安になった人、安心しろよ〜馬鹿が勝手にほざいてるだけだから
208 :俺より強い名無しに会いにいく :2005/11/27(日) 01:32:27 ID:0pru/nAc
一応言っとくけどゲーム発売決定する時はゲームを審査する人達がいるんだよ〜
それはPS2やメモカに異常をきたさないかどうか調べる為のね
だからゲーム中のバグは防げなくてもメモカに影響を与えるようなものは絶対に有り得ないんだよ!
このスレ立てた奴はこんな事も知らない馬鹿なんだねww
もしくはナムコに敵対してるゲーム会社の奴かな?
どちらにしても馬鹿丸出し…恥ずかしすぎるよ(>_<)
- 888 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:51:01 ID:8MlerxTM
-
216 :俺より強い名無しに会いにいく :2005/11/27(日) 01:38:13 ID:0pru/nAc
やれやれ、図星を突かれたら反論がショボい内容しか返ってこないと来てるw
もっとらしく反論してきたら?ゲーム申請条件も知らなかった馬鹿自作自演君w
223 :俺より強い名無しに会いにいく :2005/11/27(日) 01:42:46 ID:0pru/nAc
>>218
それもそうだw
アビスもSC3と同様最高に楽しめるから買ってよね
ナムコ社員でした
テンプレ入れておけwwwwwwwwwwwwwwww
- 889 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:51:41 ID:bhiDdi9Q
- (>_<) この顔文字新参くせぇな マジで社員かw
- 890 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:52:59 ID:/hP9xRQW
- >>886
>>79あたりは違うのか?
- 891 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:54:08 ID:sXPocJT4
- もしこれが有名なゲームだったら前代未聞のバグとしてテレ朝の下らない夕方の特集で取り上げられたりするのだろうか
つか今エスコン5してるんだがクリアの表示後に仲間に「あの歌いいよな」とか話しかけられる時に残敵機にミサイルうたれまくりw
買った頃は
おめー話さっさと終われと思いながら機体反転させまくって画面暗くなるの待った
今思えばこれもバグではないけどデバック不足気味じゃね?
- 892 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:55:05 ID:7auLLukb
- >>889
たしかにあんまし見ないなw
- 893 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:55:26 ID:P4AeBUMm
- ゲーム申請条件とかって言葉
普通知らないと思うな
>だからゲーム中のバグは防げなくてもメモカに影響を与えるようなものは絶対に有り得ないんだよ!
すごく強調してるし
信者かもしれんがここまで言うかな
- 894 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:56:13 ID:ugeKh7A1
- ID:0pru/nAcは、単に批判してる人をからあって楽しんでるだけだろ。
そうやって取り上げてると喜ばすだけだぞ……
- 895 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:56:54 ID:ryyoocEO
- ”ゲーム申請条件”でweb検索したが、
該当ありませんでした。
- 896 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:57:24 ID:WVnU12Wd
- >>893
メモカのほかのデータに影響が出るとなったら普通は回収
首がかかってるんだから必死なんだろ
- 897 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:57:25 ID:/hP9xRQW
- >>893
普通知らないっつーか、ググっても出てこないぞ。
マジ業界用語かそいつの造語か。
- 898 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:57:26 ID:P4AeBUMm
- からかうなら
>このスレ見て不安になった人、安心しろよ〜馬鹿が勝手にほざいてるだけだから
こんな必死になるかな
ま・確かめようがないけどさ
- 899 :886:2005/11/27(日) 01:57:36 ID:ugeKh7A1
- >>890
違う。あれはメモカ2枚必要でしょ?
俺の言ってる方法でもし可能ならば、1枚で出来る。
差し替えバグの発生条件がわからんが('A`)
- 900 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:57:49 ID:LYiZXWM1
- ナムコ大好きッ子の俺から見て初のナムコミスだな
ゲームの内容が良いからまだ許されてるものの…
- 901 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:58:49 ID:ryyoocEO
- しかしナムコもついにケムコったな
- 902 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:58:56 ID:ugeKh7A1
- >>898
それがいかにもからかってるように見えるんだ。
そう言えば、真面目にバグで苦しんでる人らが怒るだろ?
実際そうなってる。
- 903 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:00:19 ID:P4AeBUMm
- >>902
なるほどね
煽りのプロwかもしれんねw
- 904 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:01:03 ID:aYmvIgnn
- はじめは怒れたけど、だんだん楽しくなってきたなw
この件の結果がどうなるのか。最終的にはどちら側が泣くのだろう。
一月もすればかるく忘れてるだろうけどね。
データはとんだけど、そんなのは時間が癒してくれるさ。
- 905 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:01:52 ID:P4AeBUMm
- >>904
それwおれもこの状況が楽しくなってきた
ヤバイw
- 906 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:03:19 ID:ugeKh7A1
- >>904
一ヵ月後くらいにまたキャリバやろうとして、データ壊れてることに
気付く奴が続出するだろうな
- 907 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:03:42 ID:Z8Z08omP
- 今更だが、確かに壊れるな。。。'A`
- 908 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:04:02 ID:MsgSREvt
- そう言えば
前作、ソウルキャリバー2の時もアホな事してたよな・・・ナムコ
後から発売された海外版では、使用キャラ3人増えて、みんな怒ってたよな。
黄 星京(ファン・ソンギョン)、ロック、リザードマンの3人。
(リザードマンは対戦相手で出てきたけど、使用は出来なかった)
この頃からナムコは、日本人ユーザー怒らすのが得意だったよな
その後日本で「完全版」出すかと思ったけど、結局出さなかったけどなぁ。
- 909 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:04:09 ID:ryyoocEO
- やばい!わかった!わかったぞおおおおおおおお!
ナムコの策略が!!!!!!!!
ス
- 910 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:04:19 ID:bhiDdi9Q
- まずは一言くらい謝れっつの
何でそれすら出来ないんだよホント阿呆の集団か
- 911 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:04:48 ID:8hZbsR1N
- ナムコゲーは日本じゃ全然売れねえんだろw
- 912 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:05:15 ID:8MlerxTM
-
ル
- 913 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:05:53 ID:EoDqjzKV
- いまさらながら、ホント買わなくてよかったわ。
大勢の人柱に乙の愛を。
- 914 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:06:18 ID:aYmvIgnn
- がんばれ!もう一声!
- 915 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:06:23 ID:co8O6S7e
- メモカ初期化できるツールを買うかどうか迷うなあ
着払いでナムコに送ってもなあ
やはり電話かなあ
- 916 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:08:41 ID:UpmDNXvq
- もうロスクロばりにナムコ本社にガキンガキンしにいこうぜ。
DECISIVE BATTLE
- 917 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:09:28 ID:30PJfsoT
- ナムコ クロス ユーザー
のスレはここか
- 918 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:09:47 ID:P4AeBUMm
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/233
- 919 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:11:07 ID:P4AeBUMm
- まとめ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/205
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/208
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/216
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/223
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/233
- 920 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:11:18 ID:8MlerxTM
- まtk
- 921 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:11:24 ID:auRdznP7
- ヤッタゼー!!!!!
やっとセーブデータ壊れた
やっとこのスレを信じることができた
- 922 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:11:32 ID:sXPocJT4
- ポケモンでミュウバグ技で出して151匹制覇
翌日電源いれたら
┏━━━━━━━┓
┃→さいしょから┃
┃ せってい ┃
┗━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ファイルのデータがこわれました!┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
泣く前に精神空になった
他にもメモカ整理中にFFの最強データ間違って消したりとかの時も感情が空になる
昔ひいばあちゃんがいきなり死んだ時も涙とか悲しみは出ずただただ呆然自失
似てる
親死んだ時も最初はこういう風に呆然となるのかな。。。。。
- 923 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:11:33 ID:T7iOOkKX
- 向こうの釣りを一々貼らんでもええがな(´・ω・`)
>>910
こうなるのは分かってたはずだからなぁ
- 924 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:13:33 ID:ryyoocEO
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ざんねんながら ┃
┃ぼうけんのしょ1はきえました ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
♪ディロディロディロディロディーンディロ
- 925 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:15:01 ID:0eBbcIHL
- と、トラウマが・・・
- 926 :921:2005/11/27(日) 02:15:43 ID:auRdznP7
- ちなみに自分のはソウルキャリバーのセーブ自体壊れた
今までの隠し要素が全部消えたー
- 927 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:15:54 ID:gGg1ikYM
- >>924
FCのリセット押しながら電源切るを思い出すなw
- 928 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:15:55 ID:WsMfoiqS
- これだけは言える
ナムコはおれたちユーザーを嘗めたッッ!!
- 929 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:16:49 ID:P4AeBUMm
- >>921
おめw
- 930 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:18:52 ID:sXPocJT4
- なんかもうデータ破損がこのスレの通過儀礼だよな
学生時代の再テスト居残り思い出す
- 931 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:18:58 ID:Wimw1pdV
- 本来こういう時にゲーム雑誌で取り上げてもらいたいもんだが。
ゲームライターの人も見てるしw
・・・大人の事情(´・ω・`)
- 932 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:22:09 ID:gGg1ikYM
- きっとこの担当者はボーナスカットだな
- 933 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:23:21 ID:Rl/naWCV
- とりあえずSC3だけHDDに移動した後、
他のSC3以前のゲームデータも全て他のメモカに移動し、メモカを空にしました。
その後SC3だけHDDから空にしたメモカにコピーし、「メモカ内にSC3しかない状態」にした上で、
そのデータでロスクロを新規で開始し最初のセーブまでプレイしました。
一回電源を落として改めてロスクロも含めてロードしましたが大丈夫でした。
他のメモカに移したゲームも一回ずつセーブ、ロードをし確認しましたが異常はないようです。
取り返しつかなくなる前にこのスレを見れて助かりました…有難うございました
- 934 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:23:39 ID:ryyoocEO
- ボーナスカットどころじゃ
ス万だろ?w
- 935 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:25:38 ID:MsgSREvt
- >>931
まずファミ通は、不具合記事なんて書かないかもね。
こんなバグ満載ゲームに、「プラチナ殿堂」評価だし。
- 936 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:26:53 ID:fCjWBXzW
- 各ゲーム雑誌は平然と攻略記事を載せていくのだろうか
- 937 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:27:27 ID:auRdznP7
- データ消えて喜んでたけどお気に入りのキャラクターの
カラーエディットまで消えて悲しくなってきた
何度もバグを試した罰がきたんだな
- 938 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:28:37 ID:WsMfoiqS
- >>935
ハミ痛はまったく信用できないよな
- 939 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:30:33 ID:gGg1ikYM
- ここでハミ通が載せたら、俺の中で評価が上がりますw
- 940 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:31:01 ID:7aVMghNP
- >>937
データ消えるか実験するんだったらパックアップしとけよ
- 941 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:33:52 ID:ZKQ2cCkk
- 各ゲーム雑誌で
「ソウルキャリバー3データバグ破壊攻略」
とかやりだすんじゃないかな。
- 942 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:35:37 ID:MsgSREvt
- >>950
次スレヨロシク
- 943 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:38:25 ID:auRdznP7
- >>940
バックアップしたら電話するときにテンションが続きそうにないからしなかった
これで月曜に自分も電凸すると思うと楽しいわぁ
それにしてもロスクロはおろかソウルキャリバー全体が壊れるとは笑いが止まらん
- 944 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:42:31 ID:QzQ7jAma
- 『ワンダ』スルー『SEED連邦ZAFT』スルー『TOレジェンディア』スルー
『グランディア3』スルー『アーマードコアLR』スルー『ガンダム一年戦争』スルー
『GENJI』スルー『武蔵伝2』スルー『戦神』スルー『絢爛舞踏祭』スルー
『フロントミッションオンライン』スルー『ソウルキャリバー3』スルー
した俺が真の勝ち組み。・・・のはずなんだけど
あれ、あれ?買うゲームが無いや。・・・目から汗が出てきちゃった:;
- 945 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:43:29 ID:w1NMQjr0
- >>944
ロマサガと姉汁買おうぜ。
- 946 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:43:32 ID:KCZ33QxX
- >>944
おまえのスルーは間違っちゃいねえとおもうぞ
ナイススルー
- 947 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:44:09 ID:sXPocJT4
- >>944ゲーム卒業フラグじゃね?
- 948 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:44:19 ID:9UHMroFL
- >>944
ケロロ軍曹2は?
- 949 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:45:17 ID:oGJ3QrTI
- そういえばインスコするとHDD吹っ飛ぶエロゲーあったなw
確かの会社はHP消して逃げたんだったか
- 950 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:48:36 ID:xbmPPJT7
- >>944
メタルギアソリッド3 サブシスタンスがあるじゃまいか
- 951 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:49:33 ID:yifKZ51k
- 俺も昔、サターン、ウィンキーソフトの例のゲームで内蔵データ全壊したよ。
その時、たまたま増設ロムカセットのデータ数本分が無傷だったので、
なんとかクリアしたけど。
聞いた話によると、着払いでメーカーにバキバキに割られたソフト、
沢山送り付けられたらしいね。
その結果、ウィンキーは首に、今に至るわけだけど。
俺も発売日に購入、シリーズはエッジからずっと買ってたので、
メーカーとして信頼して疑わなかった社の1つだったのに、にこんな事になるとは・・・
私のメモカにも、スパロボ第三次アルファ、連合対ザフト、ウルトラFERのヤリこみ
データありで、発売日にキャリバー3データ作成。
他ゲームプレイ無し、ストーリー4キャラクリア、オリキャラ1体エディット、
クロニクル試しにスタートしたら、シュミレーションだったのでリセットし、セーブ無し。
本体は18000型、このまま上記の他ゲームは、再プレイできないんでしょうか?
同じバンダイナムコグループのデータが危ないなんて、辛すぎる。
ナムコ、早く対応発表してくれ。
- 952 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:51:35 ID:dzfksoZ1
- ナムコ謝罪まだー?
- 953 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:53:27 ID:w1NMQjr0
- >>951
とりあえず、確実に安全な方法は今のところないね。
別のメモリーカードを買うくらいか。
メモカの一番最初のところに、ってのが安全って話だけど、それもメモカ2枚いるしねぇ。
- 954 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:55:18 ID:/UkxyjGT
- どこかの小さな会社が、こんなミスをしたら、ファミ痛も喜んで取り上げそうだな
- 955 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:57:11 ID:c71W2Nkw
- SwapMagicとUSBメモリでも買えばとりあえず安心して遊べる
こまめにバックアップ
- 956 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:01:17 ID:7aVMghNP
- ナムコからメール返信きたんだが電話するからもう一回連絡先教えろ
だってさ。メール送ってるのに電話する意味あるの?
- 957 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:06:50 ID:P4AeBUMm
- 264 俺より強い名無しに会いにいく age New! 2005/11/27(日) 03:03:10 ID:rAWTJObl
アンチ制覇 ◆6CMHKksPtI ID:0pru/nAcさん、ぜひ
ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132995740/l50
までお越しください。このスレを制覇できればアンチスレ荒らしとして認めます(*^-^)b!
どっかの馬鹿がよびやがった
スルー推奨
- 958 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:11:15 ID:MsgSREvt
- >>956
個人情報知りたいんじゃね?
- 959 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:13:57 ID:T4DndMJj
- >>956
即ち、
「てめえタダのクレーマーじゃねえの?
ああん?
電話番号とか教えられるのかよ?
かけなおしたら 『現在その電話番号は・・・』
とかいうオチじゃねえの?どーせさー」
の意
- 960 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:17:22 ID:JljP70kx
- 1日で1スレ消費してるね。
それだけ怒ってる方が多いのかな。
そんな俺もデータが壊れた1人だけど、もう売りたくなってきた。
- 961 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:18:30 ID:epKspOcg
- サポセンの恐縮したお姉ちゃんに萌えたのは俺だけ?w
- 962 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:19:51 ID:P4AeBUMm
- んなこと言われたら
俺も電凸しなきゃじゃんw
- 963 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:20:09 ID:rij6Ahuw
- 本スレより流れはやいよなwwwww
- 964 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:21:01 ID:xbmPPJT7
- 俺がフリーザなら「絶対に許さんぞ、ナムコ!じわじわとなぶり殺しにしてやる!」
- 965 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:21:29 ID:k79GcbyE
- 土日だしお偉方は休みだろ
対応あるとしても火曜くらいじゃねー?
- 966 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:23:31 ID:QzQ7jAma
- >>961
詳しく!どんなツンデレだった?w
ユーザー『おい!俺のセーブ壊れたぞ、どうしてくれるんだ!!』
ナムコ『ふ、ふん。知らないわよ。いくら文句言ったって無駄なんだからね!』
ユーザ『D・V・D!D・V・D!』
ナム『えっ、ちょっwwwwうはwwwOKwww夢ひろがりんぐwwwww』
- 967 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:25:58 ID:+XWMbaru
- まあサポセンの人に罪はないわけだ
あんまり凄むなよ
- 968 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:27:15 ID:1x56kTPv
- 金曜の話なんだけど、予約してた店の人にこの件に関して訊いてみたんだけど
メーカーからは何も連絡が無く店側としても対処(返品受付など)出来ない状況です,
って言われた。
普通深刻な不具合があればすぐメーカーから問い合わせがあるらしい。
お店の人には申し訳ないがキャンセルしてきた。
つまりぃ?ともかく(ナムコは)刻まれなさぁぁい!!
- 969 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:28:19 ID:lwDvKXV7
- 何
こんなバグがあったのか
買わなくてよかった
- 970 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:28:25 ID:6mKppb1r
- >>13
飛んでいくデータの姿が
どうみても精子です。
本当にありがとうございました。
- 971 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:29:54 ID:o/FtG7qe
- このスレと格ゲー板の攻略スレ両方見てるけど、
とても同じゲームとは思えないw
- 972 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:30:21 ID:AMsI0Qwk
- そりゃあ店にも連絡はないだろう。
ナムコは重大なバグとは思ってないもの。
でなきゃ一月も質問を黙殺できないでしょ。
これからの状況次第で、ナムコの認識も
改まる・・・・といいなあ。
- 973 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:31:28 ID:P4AeBUMm
- 盲目信者が多すぎて期待できないね
- 974 :956:2005/11/27(日) 03:34:51 ID:7aVMghNP
- >>959
今月曜9時半に電話して来いってメールした。
こうゆう事を聞けってことなんかある?
- 975 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:36:17 ID:epKspOcg
- >>962
電話しとけってw
マジ萌えるから
>>967
俺も某企業のクレーム処理って言うのかな?
やってたんだけど、はっきり言って何にも知らないんだよねw
正しくは何も教えてくれない
とりあえずマニュアル通り答えろって言われる
ってか真面目な話、データ破損起きた人はサポセンにメールなり電話なりしよう
企業って自分の事しか考えてないから、クレームが少なくて問題無いと判断したら
こういう問題、平気でスルーするよ?
売って終わり、専用メモリー買って終わりなんて勝手に終わらせてないでさ
- 976 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:38:40 ID:QzQ7jAma
- んでそろそろ次スレな訳なんだが、さっき立てようとしたが無理やった
誰かよろしゅうな。
- 977 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:39:51 ID:MsgSREvt
- >>976
もう立ってるよ。
今、立てた人がテンプレ貼ってる最中
- 978 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:48:57 ID:PfGZLVpz
- >>402の者だけど…
またやっちまったよ('A`)
俺はもう疲れたよorz
- 979 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:49:46 ID:QDBDOQsK
- >>978
あんまり射精しすぎるとそりゃ疲れるわ。。。
- 980 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:49:49 ID:epKspOcg
- >>966
なんでツンデレなんだよ!恐縮してたって言ってんだろw
ってかおまい買ってないのにスレ立てしようとしてくれてたなんて
激しく乙だな
- 981 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:51:23 ID:PfGZLVpz
- アンカーミスったorz
前スレの>>402ね
- 982 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:51:25 ID:QDBDOQsK
- >>980
祭りが楽しいだけで参加してる奴は多い
- 983 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:52:23 ID:xbmPPJT7
- ツンデレの彼女が欲しいよー
- 984 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:55:52 ID:JoR6pzS7
- >>978-979
>>981
ワラタ
- 985 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 03:55:54 ID:y+sfTrAq
- 今日買ってきたんだが、そんなバグあったのか・・・_| ̄|○
たまたま今のメモカがいっぱいだったから、新しいメモカ買って来ようと思ってるんだけど、
それに新規でSC3のセーブデータを一番最初に作れば問題無いって事でおk?
その後に他のゲームのセーブデータが入っても問題無し?SC3専用にしないとダメ?
いまいちよくわからん。
- 986 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:05:36 ID:auu0igd+
- >>977
次スレある?
俺には見つけられなかった
というかもう眠い・・・先に言っときます
次スレの>>1 スレタテ乙
- 987 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:07:55 ID:30PJfsoT
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133028113/
- 988 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:09:12 ID:o/FtG7qe
- 残念ながら、どんな対策しても
安全という保障はありませんよ。
- 989 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:13:25 ID:AMsI0Qwk
- どうして起こるのか、結局のところ
ユーザには知りようがないからね。
原因の分からないものを
確実に防止するっていうのは
極めて難しい。
- 990 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:17:18 ID:zdvG8M9B
- 1枚のメモカをSC3専用にすれば、少なくとも他のゲームのデータは安全
- 991 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:37:44 ID:MsgSREvt
-
「遊び」をクリエイトする企業 namco
- 992 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:40:49 ID:QCblKplp
- 「遊び」をブレイクしてしまいました
- 993 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:44:22 ID:KCZ33QxX
- いやはや一本とられましたな
あっはっは
- 994 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:46:07 ID:R+x35yM6
- PS2のHDDにメモカのデータをコピーするのってメンドクサイよなぁ
時間も手間もかかる
- 995 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:51:37 ID:+guIZtmD
- >>992
うまい!
テーレッテレー
- 996 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 04:55:55 ID:lLo+y47f
- さっき店員さんのブログにコメントでこのバグのことを書いたのだが、
店の中の人はまだこの事態を知らない人もいるようだ。
やはり真の祭りは月曜か?
- 997 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 05:01:28 ID:QzQ7jAma
- >>995
古っっっwwwねるねるねるねかよwwwOKwww盛り上がってきましたよwwwwFOOOO
- 998 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 05:03:58 ID:vLFBKBQX
- ナムコは11月に売りたかったからバグを知っていて発売したのでは。
- 999 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 05:05:29 ID:5GjVy6s3
- 俺の近所はすでに販売中止
- 1000 :なまえをいれてください:2005/11/27(日) 05:05:35 ID:eGr/U2Y4
- 1000だったら俺がバグ直してやる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★