■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ part6
- 1 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:02:20 ID:eHiVK5Te
- ナムコのPS2ソフト「ソウルキャリバー3」にて発生している、セーブデータ破損現象に
ついて検証・報告を行ないつつ、メーカー対応を待ち望むスレッドです。
過去スレ
ソウルキャリバー3メモカ破壊バグ検証・対策スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132886116/
ソウルキャリバー3バグ発覚。叩き割った人→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132838552/
ソウルキャリバー3データ破壊【対応まだ?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132811239/
【メモカ破壊】SC3バグ報告スレ【仕様?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132754744/
ソウルキャリバー3データ破壊対策スレpart5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132925898/
★格ゲー板のスレ
ナムコがキャリバー3を回収する日を待ち続けるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1132865855/
★ゲハ板のスレ
ソウルキャリバー3にメモリーカードデータ破損バグ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132926270/
- 2 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:02:54 ID:eHiVK5Te
- ●注意!
以下の手順を踏むと、ロストクロニクルモードのゲームデータが破損し、進められなくなります。
現在分かっている、確実に壊れる手段の一つなので、他の方法で壊れる可能性もあります
1.キャリバー3のデータを作り、ロストクロニクルでセーブをする
2.キャリバー3を作る以前にメモリーカードにあった他のゲームのセーブデータを削除する
3.キャリバー3のゲーム内でセーブをする
4.ロストクロニクルのデータをロードする→破損
(4の時点で壊れないことも稀にあるが、その後セーブをして破損した例がある)
●現在の対処法
現在分かっている、データ破損の可能性を低くする方法です。万全ではありません。
・メモリーカード内のセーブデータを消さない
・2枚のメモリーカードを用意し、バックアップを取っておく
・一枚のメモリーカードをキャリバー3専用にして、他のゲームのデータを入れない
- 3 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:03:27 ID:eHiVK5Te
- 637 なまえをいれてください sage 2005/11/25(金) 02:31:48 ID:/2RF7UYc
いろいろ検証してかなり明確になったので書いとく。
ロス黒未プレイのうちに古い他のデータ削除、これはやっちゃだめ。
その後ゲームデータをセーブした時点でもうロス黒の初期データが
壊れているらしく、単にプレイヤーがそのことを知らないだけ。
この状態のデータになってしまったらそれを新品のメモかにコピーしても
無駄で、ロス黒開始時に破損を知る羽目になる。
ただし、この状態(ロス黒プレイ不可)の状態から、せめて新規開始は
可能にする方法がわかった。
ロス黒破損
↓
SC3のデータの無い別のメモカに差し替え
↓
その状態で、オプションからセーブもしくはオートセーブ(新規作成になる)
↓
ロス黒開始可能!!
- 4 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:05:48 ID:eHiVK5Te
- メモカデータ破損手順を紹介しているサイト
知らゲー
ttp://park12.wakwak.com/~pusai/
M:NBG(11月26日の記事)
ttp://www.urban.ne.jp/home/nbg777/index.htm
- 5 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:09:00 ID:OVMEBoEw
- >>1
乙!
- 6 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:09:04 ID:noB+N5cP
- ↓以下報告例
141 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/24(木) 23:28:19 ID:vputhz9+
前スレでロスト以外のデータもロード&セーブ不可になったと
報告したものだけど、画像うpしときます。
背景が黒いので最初のデータロード画面ってことです。
http://2ch-library.com/uploader/src/up1612.jpg
769 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/25(金) 03:46:58 ID:tESOMmYT
>>744
ついでに。
背景が海?なので通常のゲームデータロード画面。
SC3データ全体がぶっ壊れてます。
http://2ch-library.com/uploader/src/up1611.jpg
↓メモカ内データ(他ゲー含む)全損報告もアリ。
200 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/24(木) 00:58:09 ID:YsTJO8/s
メモリーカードの全セーブデータが消えたよ。。。
でも、空き容量は8Mじゃなくてデータが入っていた時の空き容量になっているし
これもキャリバーのせいなのかな?
ttp://2ch-library.com/uploader/src/up1599.jpg
- 7 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:09:38 ID:eHiVK5Te
-
↓以下報告例
141 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/24(木) 23:28:19 ID:vputhz9+
前スレでロスト以外のデータもロード&セーブ不可になったと
報告したものだけど、画像うpしときます。
背景が黒いので最初のデータロード画面ってことです。
http://2ch-library.com/uploader/src/up1612.jpg
769 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/25(金) 03:46:58 ID:tESOMmYT
>>744
ついでに。
背景が海?なので通常のゲームデータロード画面。
SC3データ全体がぶっ壊れてます。
http://2ch-library.com/uploader/src/up1611.jpg
↓メモカ内データ(他ゲー含む)全損報告もアリ。
200 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/24(木) 00:58:09 ID:YsTJO8/s
メモリーカードの全セーブデータが消えたよ。。。
でも、空き容量は8Mじゃなくてデータが入っていた時の空き容量になっているし
これもキャリバーのせいなのかな?
ttp://2ch-library.com/uploader/src/up1599.jpg
- 8 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:11:14 ID:eHiVK5Te
- ●回避策の一例
794 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 15:48:32 ID:pN2cKJ7x
今のところ、メモカ最初のファイルがSC3、という条件さえ満たせていれば
まったく正常にSC3、他のゲームともプレイできています。
(もちろんこのSC3のデータが正常なものであることが前提)
最初をSC3にするには、新品かどうかはともかくファイルがまったくないメモカを用意し、
PS2本体起動、ソフト起動後にメモカを挿してSC3をセーブすることで起動時のシステムファイル
作成を阻止するか、空きのメモカにブラウザからSC3のデータを最初にコピーすればよい。
(しつこいようだがこの時点ですでに壊れたファイルでないことを十分確認してから)
- 9 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:11:50 ID:eHiVK5Te
- 811 名前:794[] 投稿日:2005/11/26(土) 16:00:25 ID:pN2cKJ7x
なお、一度SC3が先頭というメモカを作ってしまえば少なくとも2日間いろいろやっている
私の所では何の問題も起きていません。特にSC3専用に限定する必要も無さそう。
なお、データの新規作成を行うには、
・新品のメモリカードを用意する
・まだSC3の入ってないメモリカードを用意する
で、それらにデータを新規作成という方法と、
メモリカードが2枚あるなら
・あらかじめSC3のデータをブラウザで消去してあるメモカを用意、そのメモカにデータを新規作成
メモリカードが1枚しか無いがPS2が2台あるなら
・1台目でゲーム起動、ファイル読み込み、メモカを抜いて2台目のPS2のブラウザでSC3データを
消去し、1台目に戻して新規作成
新規作成は、通常のセーブの際にメモカにデータが無い場合に行われます。
- 10 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:16:11 ID:eHiVK5Te
- ●現時点でのメーカーの対応
その1
432 名前:なまえをいれてください :2005/11/25(金) 16:54:38 ID:FxwrqdZZ
電話終了
・・・といっても、今まで報告してた人と大して内容は変わんないな
こちらがメールで送ったのは、ロスクロのデータが破損した件について
自分の環境も書いといた。
・現在の状況:他のお客様から同様の報告が来ている。現在調査中。
どの位掛かるものか聞いてみたが、「まだ数日は掛かるかも・・・」との事。
・今後の対応:調査終了後、今後の対応などについてはメールをくれる。
ってな感じ。担当の女性はかなり恐縮してたな。
とりあえず、不具合出たって人はメールなり電話なりで相談しておいた方がいいと思う。
もしかしたら連絡した人にしか対応しない場合も考えられるし。
- 11 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:16:48 ID:eHiVK5Te
- ●その2
484 名前:450 :2005/11/25(金) 17:19:19 ID:DmXZpSEq
今電話が来たので簡単な内容を。
相手は丁寧&急なことという感じの対応だった。
開発側がどういう状況で起こったのか情報がほしいと言っているらしい。
まあ今は情報収集の段階だから明確にこうするという話は無いわな。
ただ、データのセーブは2つの方式があって、
もともとの位置にあるデータを上書きする方法と、
前へ前へと新しい空き容量を探してセーブする方式があるらしい。
「キャリバーがどちらかはわからない」と言っていたが、
もし後者ならお前らの憶測がかなり真実味を帯びてくるということになるな。
あとは対処法がわかり次第お伝え云々という話だが・・・
今から情報収集では早くても来月中旬くらいになるんじゃないか?
正直、そこまで待たされるならキャリバー熱も冷めるわな・・・
- 12 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:19:19 ID:ZnGfwJpp
- ネットの書き込みを見ただけでフラゲを確信し、
22日に小売へ怒りのFAXを送ったナムコ。
ネットの書き込みを見ただけでは確信を持たず、
バグについては情報収集している段階としか言わずユーザーを始め問い合わせに苦悩する小売を放置するマムコ。
- 13 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:19:42 ID:tzOGcRlw
-
[゚д゚]
/[_]ヽ キャリバー3をセーブして
| |
■■■■■□□□□◇◇
↑この辺がキャリバー3
[゚д゚]
□_]ヽ□ メモリーカードのファイルや未使用領域を弄るときに
| |
■■■■■□□__∞∞
Σ[ ゚д゚] 〜∞
□□/[_]ヽ 〜∞ データやメモリーカードの動作不良が
| |
■■■■■□□__
〜∞
[ノ;゚д゚]ノ データガdデイク〜 〜∞
[ _] 起きる…かもしれません。
□ □ ノ >
■■■■■□□__
- 14 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:19:44 ID:ZuXziyZi
- ナムコが知らん顔を続ければ続けるほど
時間がたてば立つほど
怒りが増してきた
- 15 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:20:39 ID:hetfYx/r
- 【注意】
『ソウルキャリバー3にはメモリーカードデータ破損バグがあります。』
普通にプレイするのは大丈夫なんですか?→普通にプレイしているだけでデータは破損します
ソウルキャリバー3以外のゲームのセーブを消したり、プレイして上書きするだけで破損します。
クロニクルモードをやらなければ大丈夫なんだよね?(・ω・)→関係ありません
対処法は?壊れた場合どうするの?→正確な対処法は現在のところありません。
ソウルキャリバー3をしている間は、極力他のゲームはしない事ぐらいです。
壊れた場合もデータをHDDに移したり、メモカ同士でデータ共有など複雑で
一般的な復旧方法はまだありません。
『ナムコを擁護するわけじゃないが』『セーブデータ消さなければいいだろ』←これら定型文は放置で
- 16 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:21:21 ID:112NQMlz
- 1000 なまえをいれてください sage New! 2005/11/26(土) 18:14:55 ID:8zb2ugzG
1000ならナムコ倒産
1000 なまえをいれてください sage New! 2005/11/26(土) 18:14:55 ID:8zb2ugzG
1000ならナムコ倒産
1000 なまえをいれてください sage New! 2005/11/26(土) 18:14:55 ID:8zb2ugzG
1000ならナムコ倒産
- 17 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:21:35 ID:eHiVK5Te
- ●参考リンク
PROJECT SOUL OFFICIAL SITE
http://www.soularchive.jp/
ナムコチャンネル版ソウルキャリバーV公式サイト
http://namco-ch.net/ps2_soulcalibur3/index.php
北米版ソウルキャリバーV公式サイト
http://soulcalibur3.namco.com/index.php
欧州版ソウルキャリバーV公式サイト
http://www.soulcalibur-3.com/
ソウルアーカイブ(旧公式)
http://www.soularchive.jp/tmr/index.htm
●不具合に関する問い合わせ
ttp://namco-ch.net/faq/index_faq.php
このスレで既出の情報でもよいので、まず問い合わせをする事をお勧めします
- 18 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:21:46 ID:EVDMgN0C
- >>1
乙
テンプレも長くなってきたな。そろそろまとめサイトが必要?
- 19 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:22:35 ID:1sYFMxL1
- [゚д゚]
/[_]ヽ キャリバー3で遊ぶと
| |
■■□■■□◇_◇□□□
[゚д゚]
■_]ヽ□ メモリーカードのファイルや未使用領域を弄るときに
| |
■■□_■_◇_◇□□□
□
■⌒ ヾ
\[゚д゚]ノ データやメモリーカードの動作不良が
\\/
■■□ /■_◇_◇□□□
□ ( ) 起きる・・・かも知れません。
■ ヽ[ ̄]ノ
■■□[゚д゚]■_◇_◇□□□
オチがないorz
- 20 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:23:42 ID:eHiVK5Te
- テンプレこんなとこ?
>>6氏被っちゃってスマンです
問題あれば修正してください
- 21 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:24:17 ID:noB+N5cP
- >普通にプレイしているだけでデータは破損します
これは誤解を招く。
普通にSC3「だけ」をプレイしているだけ分には破損はほぼないと言える。
ただし、普通にゲームライフを楽しんでいれば早かれ遅かれ
破損する可能性はある(ゲームライフにセーブデータ削除等は必須事項であるから)
- 22 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:24:28 ID:2kOakynp
- >>1
乙、そして前スレ>>1000GJ
- 23 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:25:33 ID:CxY3meK7
- 前スレの色違うのバグだと思ったら違った
1P2P二色ずつだったのか…
- 24 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:25:49 ID:eHiVK5Te
- >>21
それ、俺はわざと抜いたんだが・・・
- 25 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:27:15 ID:noB+N5cP
- いや、>>15にあるからつい・・・
- 26 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:28:01 ID:tzOGcRlw
- >>19
ちょwwwwオレオレwwwオレハ?www
>>21
おまいもしつっこいのー
クロニクルのデータをセーブ
↓
「さて、さっきまでやってたゲームでもやるか」
↓
SC3以前の別のゲームをプレイ
↓
データをセーブ
↓
「さーて、クロニクルでも進めようかな」
↓
SC3のデータをロード
↓
デストローイ
別に普通だろ?
- 27 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:28:07 ID:5ONQY5Cw
- 質問、しばらくSC3やってるんだけど、
SC3のデータを内臓HDDに保存→メモカのデータを消す→HDDにセーブしていたデータをメモカに戻す
でも消える?
- 28 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:29:00 ID:eHiVK5Te
- >>25
前スレ>>978に反応したヤツの仕業だろうな
まあスルーで
- 29 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:29:02 ID:UXES3awY
- 聞く前にやってみろよ
- 30 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:29:05 ID:mSZ93OZo
- ロスクロいっぺんもやってない、他ゲーのデータも弄ってない状態で
SC3立ち上げ。新品のメモカに差し替えてセーブ。
これで安心かな?検証人の方々お疲れ様&サンクス。
さて、明日当たりナムコに抗議の電話入れるか。
- 31 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:29:33 ID:eEZh0Yok
- >>19
的確なAAだぜ箱
- 32 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:29:43 ID:w5Tu+puH
- クロニクルだけやらないなんて奴がいるか
- 33 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:30:19 ID:iGrdDw4k
- >>31
箱じゃない
デフラグさんだ
- 34 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:30:48 ID:mSZ93OZo
- >>26
「プレイ」だとSC3単体プレイしてても問題あるように見えるな。
普通にPS2のゲームを遊んでいても、のほうがいいと思う。
- 35 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:31:02 ID:k6STuhys
- 前スレ450だが、今日友人のPS2、メモカで試したところ黒肉ではなくSC3自体のデータが破損した。
何か条件があるのかもしれんが、操作自体は何も特殊なことはしていないので、
データ破壊は黒肉のデータだけではなく、SC3のシステムデータも壊れると思っていたほうがいいな。
- 36 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:31:45 ID:fx6B/Z8X
- 今からpeercastでゲーム実況配信 2967
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1132996319/
現在SaGaシリーズをみんなでセーブデータ渡しながら攻略する
リレー配信祭り中
- 37 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:31:51 ID:tzOGcRlw
- >>31
それじゃデフラグが悪いじゃん
今回はどーみてもSC3のデータが悪いと思うが
- 38 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:32:29 ID:k6STuhys
- 前スレではなくもう前々スレか・・・
ちなみにSC3のデータが破損するとオプションからのセーブも受け付けなくなる。
手順も今までどおり
過去のゲームデータを消す>クロニク1面クリアしてセーブ>改めてロードしたらSC3のデータ破損
という流れだった。
- 39 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:33:10 ID:AgCzsiWW
- 北米版のバグ発覚の頃にマスターが焼きあがってたとしても、
この一ヶ月何をしてたんだよって感じ。
プログラマーやデバッガーもだが出荷を強行した担当者氏ね。
こういう時のために「北米765とは連絡を取り合ってません。今回報告されるまで知りませんでした。」で通すんだろうがうきぃぃぃぃ!!!
時間がたつほど腹立ってくる。放置プレイにもほどがあるって!
- 40 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:33:23 ID:x94ENIj/
- だんだんバグとかどうでも良くなってきた
つかれた
とりあえず対処法ぐらいはちゃんとHPに明記してくれ>なむこ
- 41 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:33:32 ID:noB+N5cP
- >>26
いや、だからSC3「だけ」と書いたわけだが・・・
まあいいや、反応した俺が悪かったスルーしてくれ
- 42 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:33:41 ID:+YGf1s6A
- ナムコが何かしらの対応してくれたらアビス買おう…
嫌いなんだけどね、テイルズw
- 43 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:33:51 ID:lPSYfg+T
- 3のロス黒、開始前に別のデ―タ消した場合は別のメモカにコピ―しろはHDでも、OK?
- 44 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:34:05 ID:5++jytdA
- >>21
SC3のみをプレイしていても、システムデータのリアルタイム更新によって
他ゲーのデータに触れるか否かに関わらず壊れるという報告があるわけだが。
- 45 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:34:16 ID:QufkF0wn
- 会社から帰ってきて、SC3やって寝て、
朝起きて零3始めたらセーブができなくなってたので
プラウザ見たら全部破損データになってた・・・・これって
SC3のせい?、つか破損データ削除できんし再フォーマット
とかできないのかね?
- 46 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:34:53 ID:tzOGcRlw
- >>41
だから最後に「SC3をロードして」、でしょ?
俺はそれでデストロイしたぞ
って俺もしつこいな、悪かった
- 47 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:35:00 ID:H+JA1orM
- >>37
つまりデフラグさんAAをちょいと弄ってキャリバーさんAAを作ればよいわけだ。
- 48 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:35:03 ID:G4QfYvRP
- あんまり根も葉もないこと書いてんじゃねーよ
俺一回も消えてないんだが。
発売してまめ売り上げ落とすつもりかよ・・
- 49 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:35:14 ID:AgCzsiWW
- >>45
詳しく。
- 50 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:35:39 ID:hBQ7NgrE
- 先ほどセーブデータが破損しました。
一応型番はSLPH-30000
明日売りに出してきます^^
- 51 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:35:52 ID:0uUT61ek
- テンプレに間に合わなかったが、ついにセーブデータ破損も検証できた。
http://park12.wakwak.com/~pusai/2005/membrk10.jpg
この手順で3回ほど試したが3回とも壊れた。
- 52 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:35:55 ID:tzOGcRlw
- >>45
型番を書いてくれないか
被害を減らす為にも
- 53 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:36:09 ID:c0n2mpkO
- >>45
重度の被害者が・・・
確かフォーマットは出来ない。
フォーマット用のディスクが昔はあったが、それは試されて無いと思う。
- 54 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:37:03 ID:AgCzsiWW
- あー、なんかアホらしくなってきた・・・。
売ってこのスレもタブから外して違う世界へ行こう・・・。
漏れは負け組さよならケムコ・・・。
- 55 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:37:33 ID:c0n2mpkO
- バグでもなんでもないが、キャラの声が篭って聞こえる仕様が
かなり気になる・・・
- 56 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:37:33 ID:eHiVK5Te
- >>51
知らゲーさん乙
ついに本データ破損手順も・・・
- 57 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:37:37 ID:w5Tu+puH
- >>48 いくらなんでもこれだけ大勢の人が同じ嘘つくわけないだろう
- 58 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:37:54 ID:112NQMlz
- >>51
乙!!
- 59 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:39:00 ID:tzOGcRlw
- >>57
野次馬も多数だが
被害者:4
野次馬:4
社員:2
これが現実か
- 60 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:41:27 ID:noB+N5cP
- >>53
PS2本体でフォーマット出来ないってホント不便だね。
- 61 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:41:44 ID:6myfw3SL
- >>51
削除してからロスクロするかと思ってもう消しちゃったよ…
二度とロスクロに触ることは無いだろう。一度も触ってないが
- 62 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:42:34 ID:6LJ9ImLL
- オレは他のセーブデータを消したら確実にロストのデータが消えた。
「知らげー」または「楽画喜堂」というHPに画像つきで詳細が載ってるので
半信半疑の人は検索して見に行ったほうがいい。
ちなみにプレステ2の型番は70000CB
- 63 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:43:05 ID:eakC867c
- 恐ろしくて他のゲームの続きが出来ん
- 64 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:43:51 ID:T0mdcIRL
- 被害例がたった4人なわけないと思うんだが
- 65 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:45:12 ID:2SoP3jRI
- >64
被害者:40%
野次馬:40%
社員:20%
ってことだろ?
- 66 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:46:12 ID:EVDMgN0C
- >>64
天然発見
- 67 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:46:24 ID:noB+N5cP
- >>64
普通に比率のことでしょ?
人数だったらスレは10人で回ってることになるw
- 68 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:46:44 ID:dKJvjd9P
- >>64
59のは比率だろ?
野次馬の中には潜在的被害者も埋まってそうだけどな…
- 69 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:47:02 ID:eHiVK5Te
- >>62
楽画喜堂は他サイトの検証をネタにしてるだけで
検証元は>>4のサイトだよ
- 70 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:47:06 ID:6myfw3SL
- ここで64の釣り宣言
- 71 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:48:02 ID:ctiyFuNn
- >>48
だったらお前も試してみろ、俺も始めは半信半疑だったが
クロニクルデータだけ壊れてた
- 72 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:50:03 ID:T0mdcIRL
- ああびっくりした
- 73 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:50:26 ID:tzOGcRlw
- 人数キタコレ
いや俺も昔は人数だと思ってたりしたが
- 74 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:51:41 ID:8zb2ugzG
- 今更だが2スレ目の4コマ検証画像をうpしたのは
知らゲーの中の人だったのかw
- 75 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:52:01 ID:ClFGgaQc
- >>15
書いてる奴はバカか?テンプレじゃねーよ。
- 76 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:52:47 ID:BKortNLC
- 俺の大切なRPG超攻略しまくりなメモカが使えなくなるバグなんて本当に許せない
マジどれだけ時間費やしてきたと思ってるんだ…
DQにFFに女神転生のデータから邪神モッコスまで!
マジ許せない、俺の費やした2000時間を時給500円換算で弁償しやがれ!
SC3持って無いけどね
- 77 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:53:03 ID:wW4YVBZK
- このソフト前から狙ってたんだけど、正直この不具合の所為で購入を躊躇っている。
SC3の為だけにメモカ1枚買うなんてアホらしいし、修正版出るまで待つべきか・・・?
- 78 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:53:19 ID:veLAOVh6
- 知らゲーみてきたけどさ、ビックリした。
あそこの管理者に当る奴ってどんな池沼だよw
データ破損くらいびっくりしたわ。
- 79 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:53:44 ID:VEARLUNQ
- とりあえずクロニクルが壊れるとクロニクルでセーブ&ロードできなくなるけど
これはクロニクルを最初からプレイして、セーブする画面で他のメモカと差し変える
新規作成法で打開できた。SC3のデータ自体が逝った場合どうなるかわからんが
- 80 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:55:08 ID:CxY3meK7
- さっきいろいろいじった結果(削除はスペアのソウルキャリバー3のみで他のゲーム削除はしてない)
その後ロードしたらクロニクル消えてた
その後もう片方の新品に入れ替え新規作成しといた
その後新品メモカロード2、3回したがキャリバの本データは消えてなかった…
>>51のやり方はキャリバー以外の削除のみでキャリバー破損って意味だよね?
- 81 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:56:01 ID:tzOGcRlw
- 知らゲーを見てきた
SC都市伝説を見てきた
多分、今回は魂を捧げる相手を間違えたんだな
もっこす様あたりに捧げちゃったんだろうな
- 82 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:57:07 ID:MOyKYNzb
- >>21 ID:noB+N5cP
君も実際にやってみたらどうなの?このスレだけでも>>6>>7>>26>>35>>38>>45>>46
が普通にプレイをしていて、ソウルキャリバー3のセーブデータ自体が壊れた、と報告している。
君の前スレからの主張はナムコを擁護して、ソウルキャリバー3へのユーザーの不安を
根拠無く楽観視させているようにしか見えない。
セーブデータ破損バグは1ヶ月前に先行発売された北米版でも指摘されていた。
それを今さら表現方法が誤解を招く云々等言って、消費者を混乱させセーブが消えた被害者の
主張が嘘であるとレッテル貼りをするより、何の対応もしない発表すらしない
ナムコ側に責任を求める方が先ではないのか。
- 83 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:57:11 ID:Z8c0vlWU
- この板の存在知らない人とかは、普通にゲームやって何の気なしにブラウザのデータ消して
バグってたとしても、自分の不幸と思い込み再度トライしてまたブラウザから昔のデータ消して
二回目以降のデータロストで初めておかしいと気づくんだろうな・・・。
発覚時期が遅い人が多ければ多いほど、企業は得をするわけだ(´・ω・`)
- 84 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:57:24 ID:2SoP3jRI
- むしろ、もっこす様に捧げなかったのがまずかったんじゃないのか
- 85 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:57:36 ID:xXZZ+SCl
- >>51
これでシステムファイル破損確定か。
乙 しかしおっそろしいな
- 86 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:58:43 ID:ckYefp8Q
- 俺、SC3以前の古いデータ消去したら、ロスクロデータ破損100%の再現度(4回検証)の環境だけど、
前スレであった「あなたのシステム設定ファイル」の自動更新がらみでの破損は大丈夫みたい。
本体・SCPH-30000 メモカ・01-01 3-059-051-03 (05) [SCPH-10020]
メモカ1枚しかないから、「DVDプレーヤー」「あなたのシステム設定ファイル」以外の
他のセーブデータを泣きながらバルス。
↓
[DVDプレーヤー][あなたのシステム設定ファイル]の次にSC3新規データ作成
↓
その後本体起動すると、たまに[あなたのシステム設定ファイル]が自動更新で
データの並びのTOPに躍り出るけど、今のところSC3プレイ問題なし。ロスクロも異常なし。
参考まで。
- 87 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:59:41 ID:8zb2ugzG
- 韓国版データ破損画像もうpキボン>氏らゲーの人
- 88 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:59:51 ID:MOyKYNzb
- 北米版ソウルキャリバー3は1ヶ月前に先行発売されている。
それで同様のバグ、メモカデータ破損が報告されていた。
海外版のバグ関連の書き込みあった。
カード内のどのデータを消しても現象が起こると書いてある。
いっそのことプレーしない方が得策とも書かれてるけど・・・。
更に、向こうでも未だにナムコの解答待ちっぽい。
ttp://www.honestgamers.com/news.php?console_id=0&article_id=837
- 89 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:00:14 ID:hetfYx/r
- 過去にいくらか言われてきたが、やはりメモカ内データ全損の症例に関しては
いくら報告例が少ないからと言って警告に値しないというのはどうかと思う。
少ないケースながらも起こりうる最大の被害として、強く注意を喚起すべきだと思うのだが・・。
確実に人柱になった人々がおり、その人たちの弔いのためにも
やはりメモカ全損はあり得ると言うべきだろう。
- 90 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:01:14 ID:lPSYfg+T
- システム破壊確定かよ、、これって犯罪じゃねえ?
名無子の社長逮捕じゃねぇ?
- 91 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:01:28 ID:MOyKYNzb
- 11月17日発売「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊」の不具合について
http://www.nintendo.co.jp/ds/aphjb24j/oshirase/index.html
『このたび、弊社が去る11月17日に発売致しましたニンテンドーDS用ソフト
「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊」において、ニンテンドーDS本体に
ゲームボーイアドバンス用カートリッジを差し込んだままお客様がプレイされた場合
ゲームボーイアドバンス用カートリッジのバックアップデータが消える可能性がある
ことが判明致しました。
不具合が発生した同ソフトは、無償で新品と交換させていただきます。』
こちらもセーブデータが突然破損するという同様のバグですが
任天堂は不具合が発生した同ソフトは、無償で新品と交換すると発表。
ソウルキャリバー3セーブデータ破損についても、ナムコには適切な対応を求めます。
- 92 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:02:17 ID:MOyKYNzb
- 【ゲームでのバグ不具合 他社による対応(現在も継続中)】
XBOX360不具合報告スレ その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132845815/401-500
Xbox 360、ユーザーがクラッシュを報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132793409/701-800
【Xbox360】マイクロソフト「Xbox360の不具合は想定の範囲内。ハプニングは起こるものだ。」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1132847272/l50
【コナミ】開き直り?不具合ゲームを客に送付【メタルギアソリッド】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1129719993/l50
【PS2】11月発売のサテン・シルバーで一部ソフト動作せず SCEが注意呼びかけ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1129902168/l50
- 93 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:02:31 ID:tzOGcRlw
- 俺は海外サイトでデータ消滅バグがあるってのは知ってた
だが、「流石に日本版じゃ修正済みだよな!」とか能天気に考えてた
くっそ・・・こんなことならもっこす様目当てで買わなきゃよかったorz
>>89
メモカが一枚だけならSC3以外のデータは全損だがな
- 94 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:02:47 ID:tRsVb4ee
- 当然の対応なのに
任天堂が、凄く良い会社に思えてしまう…
- 95 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:03:16 ID:B2lxUmcr
- 知らゲーに載せてくれたのはありがたい
管理人乙!
- 96 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:03:44 ID:tzOGcRlw
- >>94
ユーザーをないがしろにするようじゃ日本有数の金持ち会社にはなれません
信頼は金を呼ぶ
- 97 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:04:20 ID:tXdkVuA0
- SO3は糞デカいバトコレデータの為にメモカ買わせたり
SC3は例のバグの為にメモカ買わせたり
略字が似てるだけでこうも似るかね
- 98 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:04:47 ID:ctiyFuNn
- でもまあネットやってない人は一番かわいそう
ニュースとか雑誌で取り上げてもいいレベルだと思うな
- 99 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:05:23 ID:MOyKYNzb
- 【その他のソウルキャリバー3各種バグ用語】
F:御剣バグって何?
Q:御剣の88B技の隙をG22と入れることで無くすことが出来ます、これにより強烈過ぎるコンボが成立
したりします。
F:ガードインパクトばぐって何?
Q:相手にガードインパクトされた時に、素早くG22と入れることでガードインパクトした側より
早く動けるようになります、これによりガードインパクトの意味が無くなります。
F:投げバグって何?
Q:コマンド投げが通常投げになることです、側面等から掴んだ場合、起こる確率が高いようです。
F:背向け投げバグって何よ
Q:一部のキャラは投げの際に背を向けた状態で26というコマンドを入れると正面に向き直り
さらにこの状態でG22と入れるとその行動をキャンセルすることが出来ます。
これにより連続で投げたり、投げから変なコンボが成立します。
- 100 :なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:06:19 ID:MOyKYNzb
- ID:lpCc7SjI ナムコ社員の書き込み 抽出回数40回
http://hissi.dyndns.ws/read.php/famicom/20051125/bHBDYzdTakk.html
289 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/25(金) 00:06:41 ID:lpCc7SjI
なんで買ってもいない奴が騒いでんの?
633 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/25(金) 18:30:43 ID:lpCc7SjI
論破されると社員、次は2chで大流行のニートですか。
次はなんですか?
565 :なまえをいれてください[]:2005/11/25(金) 01:44:29 ID:lpCc7SjI
早くパッケージと中身の画像うpしてよw
115 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/25(金) 13:17:12 ID:lpCc7SjI
ふーん、じゃ叩き売るか新しい 許せない!!
専用メモカ買えばいいことじゃない。ナムコは謝罪と修正版と粗品をくれるまで
たかがゲームことだしw 何十年かかっても戦うよ俺は!
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★