■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ Part21
- 1 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 15:51:36 ID:hyaAmicP
- ナムコのPS2ソフト「ソウルキャリバー3」にて発生している、セーブデータ破損現象に
ついて検証・報告・メーカーの対応について話し合うスレッドです。
「ソウルキャリバーIII」に関するお知らせ
http://namco-ch.net/policy/info/20051202.php
まとめサイト
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/index.html
関連記事
http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/02/103,1133532846,46310,0,0.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051202/sc3.htm
前スレ
ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ Part20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1134745476/
★ゲハ板のスレ
ソウルキャリバー3にメモリーカードデータ破損バグ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132926270/
- 2 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 15:52:11 ID:hyaAmicP
- 手持ちのディスクのバージョンの確認方法は以下の通り。
■交換前システムバージョン
・VER = 1.01
■交換後システムバージョン
・VER = 2.00
※バージョンを知りたい場合は、SC3をPCに入れ、その中にある「SYSTEM」ファイルをメモ帳などにドラッグ&ドロップしてください。
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/shuusei.html
- 3 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 15:52:41 ID:hyaAmicP
- 修正版入手までの流れ
とにかくナムコに電話
↓
文句言っても無駄ぽいのでおとなしく、別にバグ出てないのですが不安なので交換して、とか言う(俺の場合)
↓
住所などを教える
↓
電話した事、住所氏名電話番号を書いたメモを同封
↓
着払いで発送(ヤマトでもなんでも)
↓
修正ディスク返送
- 4 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 15:57:16 ID:aJmXKS1N
- 今日送ったけど電話しないでメールで済ました
返ってくるまでどのくらいかかるか楽しみだ
- 5 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 16:07:17 ID:K11QJiJ3
- あれ?また立てたんだ
まあこれから買う人は頑張ってマンコ攻め立ててね(*^ー゚)b
- 6 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 16:21:41 ID:0qN5rKER
- この イージスのたてで
なむこのこうげきは ふせぐぞ
- 7 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 16:32:34 ID:Sci9jkAe
- 鉄拳ベスト版でたの早かったらしいけどそれ何ヶ月?
- 8 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 17:42:36 ID:PhY66C1H
- マムコに送るのって…ケースごとだよね?普通にB5くらいの封筒に入れてやろ。
……まだ連絡してないが……
- 9 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 18:04:01 ID:gjmVl37b
- >>1
乙
- 10 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 18:05:10 ID:LeiCTp06
- >>7
amazonの発売日見たら鉄拳4は13ヶ月くらいみたい
- 11 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 18:26:30 ID:hyaAmicP
- >>1のテンプレ文変な弄り方しちゃったんで修正・・・orz
ナムコのPS2ソフト「ソウルキャリバー3」にて発生している、セーブデータ破損現象に
ついての検証・報告・メーカーの対応などを話し合うスレッドです。
「ソウルキャリバーIII」に関するお知らせ
http://namco-ch.net/policy/info/20051202.php
まとめサイト
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/index.html
関連記事
http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/02/103,1133532846,46310,0,0.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051202/sc3.htm
前スレ
ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ Part20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1134745476/
★ゲハ板のスレ
ソウルキャリバー3にメモリーカードデータ破損バグ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132926270/
- 12 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 20:19:26 ID:KtZnGYl8
- これ中古で買って送ってもいいのかな?
近くの店に新品が売ってない
しかも中古には「メモリーカード内のデータが全部消えます」って書いてあるし…
- 13 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 21:58:06 ID:dxKK4RKB
- 結局ネタスレか
- 14 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 23:02:23 ID:gjmVl37b
- >>12
交換を断られる理由が無い
安心して送れ
- 15 :なまえをいれてください:2006/01/04(水) 23:46:50 ID:ff+n7Smo
- みんな安心して買いなよ。
ナム公宛に送ればそれはたぶん“良品”さ
中古でも新品でも判んないらしいし・・
慎重な人はプレステコムで買ってみたらどう?
ほとんどが“良品”らしいよ。
こんなに手にすることが難しいゲーム、
やらないてはないでしょ???
- 16 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 00:00:03 ID:SGre4GX9
- >>12
>>14の言うとおりOK。ていうか今日俺が電話して中古なんですけど〜
って言ったけどOKでしたよ。ケース、ディスク、取説が必要ですがね
- 17 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 02:40:58 ID:1JajZFbm
- よう、後輩ども久し振りだな!今年の新入部員は集まったか?
ちゃんとテンプレ先生のいうこときいて、えぐりこむように
マムコに送るんだ!!
打倒マムコの悲願はお前らに託したぜ!!
- 18 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 03:05:59 ID:uBx/7wqn
- ここでちょっと馬鹿な質問いいですか?
皆さんナムコに送る時何に入れて送りましたか?
- 19 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 03:10:50 ID:1JajZFbm
- コンドーム
- 20 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 03:15:39 ID:Dar5ytwS
- 発売日買い、交換マンドクセで
まだver1.01持ってる俺が来ましたよ
ナムコ付け上がらせるだけだから
交換させたいんだけどね
やっぱりマンドクセ
- 21 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 03:25:09 ID:qmFgx8yF
- 俺は調度埋まってたからメモカも買って問題無いけど
飽きてきた頃に交換に出そうと思ってる
- 22 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 03:38:17 ID:WoJC2XoF
- 取り説とかケースはいらないよ
ディスクダンボールに挟んで裸で送った
- 23 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 04:39:48 ID:VOisdTRV
- んで何時まで様子見してりゃいいのよ
何かもう動画見すぎてやる前から飽きて来た気がしてきた
- 24 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 05:47:52 ID:RVNd5ym4
- >>23
様子見が完全版待ちの事なら、むしろそのまま動画見て 秋田ー>川根〜 で良いと思うよ。
マムコの売り上げに貢献することはないよ。
交換して修正版になったらバグが(一部)無くなる事は判ってるんだから、やりたきゃ即買えばいんだし。
俺様は発売日に買って既に交換したがな〜。
- 25 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 06:26:07 ID:d/ZsWlMu
- 前スレにあったこれらも。
----
ver1.0.1でver2.0.0に交換して欲しい奴は
〒146-8655
東京都大田区矢口2-1-21
(株)ナムコ ナムコット係
まで、ケースにソフト入れて、適当に梱包して"着払い"で送りゃOK
(取り説、はがき、チラシ、通知済なり自分の住所書いた紙は同梱せずとも可)
当方は百均のプチプチ入り封筒で送った。
どうしても気になる事ある香具師は
メル:sc3-support@namco-ch.net
電話:03-3375-7656
(電話受付時間 9:30〜12:00 13:00〜17:00 土・日・祝祭日を除く)
をしる!
----
あまりに返ってこない場合は電話確認推奨。住所が読めないなどの理由で発送が止まっていたケースなどもある。
- 26 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 06:33:09 ID:d/ZsWlMu
- 刻印:
ディスク記録面内側の透明プラスチックリングを裏から見ると、小さく四桁の刻印がある。
修正版と未修正版とである程度刻印のパターンに差がある模様。現在はPC確認ほどの確実性は見込めないが、見分けの目安にはなる。
データ不足のため、修正版・未修正版共に(既出でも)報告募集中。25577 Xについても同時に報告希望。
報告済みの刻印と25577 X:
修正版(Ver.2.00)
45T5: 25577 1
45U1(?): 25577 2
未修正版(Ver.1.01)
45V1: 25577 1
45V4: 25577 2
45VF: 25577 2
45W2: 25577 2
45WB: 25577 2
- 27 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 06:36:31 ID:d/ZsWlMu
- PS.comについても、その他の小売店舗についても、最近の報告では
Ver.2.00を買えたという報告とVer.1.01だったという報告の両方がある。
現状、修正版と未修正版は在庫に混じっている模様。
比較的PS.comでは2.00の報告が多いが、確実ではない。
あとのテンプレ希望はアンチループくらいか。適当な文句が見つからないが…。
- 28 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 07:01:05 ID:Z7y8dZuj
- >>26
45U1が修正版?
- 29 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 07:08:38 ID:d/ZsWlMu
- >>28
スマソ、連書き規制にかかって訂正できなかった。45U1は未確認ということでよろ。
- 30 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 07:10:24 ID:Z7y8dZuj
- >>29
了解です。
- 31 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 13:33:22 ID:MLvdF2FH
- >>25
え…つまり、連絡しなくても、ソフト送れば修正版が帰ってくるって事?
- 32 :45U1:2006/01/05(木) 13:38:02 ID:rOU+zd2H
- 以前報告した
45U1: 25577 2 です。
未確認だったんですが、PCいじれることになったので真っ先に確認しますた。
…無修正でした(涙)
冬休みが終われば送ってやる予定です。
- 33 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 13:53:31 ID:iOQ1+MTQ
- >18
いまどきは100円ショップでもジェットパック(エアーキャップ入り封筒)売ってるぞ。
そんな質問するまでもなかろう。
- 34 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 14:03:21 ID:AWkOLuJ5
- 壊れたデータは、なおらないんですか???
- 35 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 14:09:59 ID:sfunxawF
- >>34
まとめサイト読もうな。復旧の方法書いてるから。
ロスクロのデータのみが破損してる場合はメモカが2枚あれば復旧可能。
ソウルキャリバー3のデータが全損してる場合は無理。
- 36 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 14:13:41 ID:AWkOLuJ5
- ロスクロのデータを消せばなおったりする?
- 37 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 14:20:32 ID:sfunxawF
- >>36
ロスクロのデータは単体じゃなくてソウルキャリバー3のデータの中にあるから消せない。
後はまとめサイト読んで自分でがんばれ。
- 38 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 14:41:32 ID:AWkOLuJ5
- http://www.geocities.jp/sc3taisaku/shuusei.html
ここのディスク交換とは?
- 39 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 14:54:52 ID:AWkOLuJ5
- 交換しようかな・・・
- 40 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 14:56:10 ID:sfunxawF
- >>38
そこに書いてある事を見ればわかるだろ?
ナムコに送ればデータ破損が起こらないディスクと交換してもらえるって事。
- 41 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 15:12:51 ID:Z7y8dZuj
- >>32
乙です。
- 42 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 15:34:14 ID:tnUHUvcq
- >>18ゾイドのパイロット人形
- 43 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 15:47:10 ID:lNDV8QeB
- 取説は抜いて送ろうとしてたんだけど、
電話したら、ケース、取説、ディスクの3点とメモを同封って、念押しされたので、
取説も入れてしまった気弱なオレorz
- 44 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 18:01:14 ID:vG6p6TOU
- 今買ってきて見たら VER = 1.01 って書いてあったんですけど すぐ送ったほうがよいのでしょうか?
- 45 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 18:18:45 ID:tV/oZkHL
- 書いてあった?w
- 46 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 18:43:54 ID:AWkOLuJ5
- 関係ないけどアビスの出し方分かる人いる?
- 47 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 18:44:11 ID:q5+RWup1
-
セガの名作と年端のいかない少女の股間をパックリエイトするmancoから大切なお知らせです
ソウルキャリバー3を買おうか迷ってる人へ、破廉恥mancoの粗悪な初期ロットがまだ
店頭に沢山あります。 危険ですので絶対に買わないでください
欠陥商品を回収もせず平然と販売するmancoはソニー同様に危険です
同社他製品に不具合があってもmancoでは一切の責任は取りませんので購入を控えましょう
mancoのような誠意の無い粗悪企業が三度と現れぬようボイコットを徹底しましょう
今店頭にあるものは粗悪な上に既に暴落が始まっていますが、半年待てば修正版が980円以下になります
本来manco社員自らが謝罪文を各スレに貼ってまわり、ソフトの回収をすべきなのに
親切に貼って回っているボランティアを荒らし呼ばわりするなど、反省の色を全く見せておりません。
こんな糞企業にはさっさとつぶれてもらいましょう。
- 48 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 18:45:52 ID:AWkOLuJ5
- >47
乙
- 49 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 18:47:37 ID:AWkOLuJ5
- >47
買ってしまった場合は?
- 50 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 18:59:01 ID:JW8D9l4s
- >>46
対戦回数でいつの間にか出てたな。
オルカタンは倒してないけど出てた、エイミは逢ってもいないのに出たw
>>47
どんどん長くなってるなw
そういや前スレ最初のほうで梱包袋に悪戯書きして送った人、
無事かえってきたのかな?
- 51 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 19:05:27 ID:uBx/7wqn
- 今日買ったけど未修正版だったから明日送るよ
>>25に書いてある住所でいいんだよね?
もう書いてあるけど…
- 52 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 19:06:48 ID:NeIlAkpT
- >本来manco社員自らが謝罪文を各スレに貼ってまわり、ソフトの回収をすべきなのに
>親切に貼って回っているボランティアを荒らし呼ばわりするなど、反省の色を全く見せておりません。
このコピペウゼーと思ったが、割と正論じゃないか。
でも、ここ以外には貼るなよ。明らかにスレ違いな所にも貼ってただろ?
だから荒らしと勘違いされる。俺もナムコに反省してほしいと思う一人だが
スレのTPOに合わせなきゃな
- 53 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 19:38:35 ID:Ra/qn7+L
- もうこのスレも情報交換スレと化しているし、ナムコに対するネガキャンなんてやめようぜ
- 54 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 19:49:40 ID:ticC4YLY
- >>32
五日ほど前に近所のゲ○でsc3買って45U1: 25577 2だったんだけど
破壊手順踏んでもデータ壊れなかったしロスクロも普通にロードできたよ。
うちのパソは古い機種でDVDに対応してないからver.の確認はできていない。
ナメコの言う通り無修正版には当たりハズレがあるのかな?
情報を混濁させるようでスマン。
- 55 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 20:09:49 ID:NeIlAkpT
- >>53
つまり、ナムコに対する誹謗中傷はやめろって事ですか?
>情報交換スレと化しているし
もともとこんな情報交換なんて普通のゲームならいらない訳なんですよ。
原因を作ってるのは一体誰?バグ有りと知りつつも発売に踏み切り、多くのユーザーに迷惑をかけ
ネットをしない購入者に交換の窓口を設けてない態度は叩かれて当然だと思うがな
しかも事件を風化させようとしてる帰来さえある。
- 56 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 20:11:30 ID:RTaySKC4
- 製造番号とver関連は未だ不明(検証はほぼできていない)だから
あくまでver レベルで言ってくれ。
PC古くてver見れないけど、製造番号は〜〜で俺は異常ない・・・って信憑性ありませんよ。
- 57 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 20:40:43 ID:xjk7sCNl
- >>53
まだいたのかお前w
- 58 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 21:27:58 ID:d/ZsWlMu
- >>51
その住所でOK。ナムコに連絡するとその住所が返ってくる。
ただしコンビニで送る場合、専用郵便番号が利用できないために書き直しさせられる可能性大。
>>3はもう古いから、>>25などと統合して書き直した方が混乱が減るのかもな…。
>>54
45U1は報告が少ないこと、今まで破損手順を勘違いして破損なし報告してきた例が数多くあったこと、内容が既存の報告と正反対ということ
などを考えると、>>56の言う通り、やはりPC確認が理想っぽい。
ただ、とりあえずは報告乙。
今のところ、未修正版(Ver.1.01)で当たり外れがあるという事にはかなり否定的な結果が出てる。
Ver番号が1.01で他が2.00、という版があるなら新発見だけど、更新日やファイル中身、md5などの比較をしてみないと確定は難しそう。
- 59 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 21:53:57 ID:uBx/7wqn
- >>58
サンクス
明日ヤマトで送るよ
- 60 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 23:24:53 ID:8PLTRPHV
- 即送ってもOKになったから25の内容書いて
テンプレ入りしてくれって言ったんだけどな…
修正版は交換用の45T5:25577_1のみって事か。
他は無修正なのでdkdkしてくれ。
>>46
判ってるなら攻略スレなりにいけ!
キャラ「アビス」
セルバンテス・リザードマン・オルカダン・ロック・ソフィーティア・吉光が使用可能な状況でストーリーモードをクリアする、もしくは725回戦闘を行う。
- 61 :なまえをいれてください:2006/01/05(木) 23:44:28 ID:vG6p6TOU
- 電話しなくても送れるんですか?
- 62 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 03:04:02 ID:EJnfins3
- 大丈夫。
- 63 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 04:14:12 ID:uzE83omt
- 俺はナムコが好きだからこういうの見ててやだなぁ。
実際にバグがあったのはナムコの言う通り「一部」な訳だし。
いい加減しつこいよ。
アンチは死んでほしいな。
- 64 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 04:21:54 ID:Bp5NjUXV
- >>63
社員乙
つーか買ってないだろ。一部?プッw
- 65 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 05:43:46 ID:4iH2S+Sn
- >>63
まだいたの?乙
- 66 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 06:35:35 ID:xKrORtF6
- SLPS-25577 2って修正版かな?
- 67 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 06:50:16 ID:S2Vj8P+h
- 俺はナムコが好きだからこういうの見ててやだなぁ。
実際にバグがあったのは初回生産分全てな訳だし。
いい加減しつこいよ。
こんなところに出張ってくる社員は氏んでほしいな。
- 68 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 07:46:12 ID:QeT6s853
- >>66
>>1
- 69 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 10:10:13 ID:eGs2ee43
- >>46
ロック、ソフィーティア、セルバンデス、リザードマン、吉光が、オルカダンが出現している状態でストーリーモードでアビスを倒す
対戦回数が725回に達する
上記の条件のどれかを満たせば出現します。
ちなみに対戦回数というのは対人、CPU、モードは問いません。とにかく対戦しまくればOK。
ちなみに隠し要素のほとんどは対戦回数を増やせば出せます。
- 70 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 11:12:53 ID:hVE7h5cB
- いきなり他のゲームのデータがあぼーんしてびっくりした。
時限爆弾だなこりゃ。
もうキャリバー3自体のデータはなかったのだが、
システムーデータが前方に移動してきたのが引き金になったか。怖い怖い。
- 71 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 12:49:07 ID:hvLhTRtV
- >>67
>>63を読み始めた時、まさにそういうことが書いてあると思ってた。
ナムコが好きだったらこういう対処は嫌になるよね。
俺はバグは起こらなかったので「一部なのか全部なのか」は置いとくとして、その一部に対しての対応もあんまり過ぎる。
起こってないからと言って安心できるとか、起こった後でどうにかできるバグじゃないんだし。
- 72 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 13:32:59 ID:QeT6s853
- >>71
バグが起こらなかった?交換せずに?
バージョン1で?
- 73 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 13:57:17 ID:hvLhTRtV
- >>72
発売日に買った奴で3回試したがその時は起こらなかった。
1周間結構多めにやった(途中ロマサガも何度かした)後でも、そのままバグは起こらなかったが、
ナムコの対応を見て腹を立てて売った。
(その後は年末にPS.comで買った修正版で安心して遊んでる)
「一部なのか全部なのか」は置いとくって書いたのは、あくまでも俺には起こらなかったからひとまずそう書いただけね。
さすがに同じ中身でバグが起こるディスクと起こらないディスクとがあるなんて信じられないし。
- 74 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 14:29:52 ID:/G/3Mezo
- 俺はナムコが好きだからこういうの見ててやだなぁ。
実際にバグがあったのはナムコの言う通り「一部」な訳だし。
いい加減しつこいよ。
アンチは死んでほしいな。
- 75 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 15:07:20 ID:l5S5amDr
- 送って何日ぐらいで届くのかな?
- 76 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 15:31:35 ID:hvLhTRtV
- >>75
とりあえず覚悟しといた方が良いのは一週間くらいらしい。
それ以上早い人も遅い人もいるけど、だいたいそれくらいみたい。
- 77 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 15:46:10 ID:7hAZGGjF
- 4日に出してさっき配達完了メールが来たけど、土日挟んでさらに成人の日があるから
戻ってくるのは来週の中頃だろうな
やっぱり1週間か
- 78 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 17:29:21 ID:jNuzpbsB
- >>47
お疲れ&LOL
遅レススマソ
- 79 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 18:49:25 ID:8+CERN+7
- ってかいつまでやらせるんだろうな、ユーザー回収作業。
プレイしたいから購入してんのに、店頭回収してないからバグ知ってる奴は結局購入からまともにプレイできんの
1週間かかるんだもんな。
- 80 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 21:09:55 ID:unv2bFvF
- >>79
永遠にですが何か?
それがマムコですから。
- 81 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 21:24:21 ID:QANzxa+e
- おとといゲオで買ってた小学生ぐらいの少年は今頃どうしてるんだろうか
- 82 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 21:58:43 ID:4riR5BuH
- 久々に来てみたらウソ八百スレになってるな。
初回出荷は全てVer1.01でこれは100%バグ持ち。ただし最近ではVer2.0も市場に出回ってる。
一方他のゲームのデータが飛んだというのはいずれもガセっぽい。
- 83 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:12:32 ID:l5S5amDr
- >>76
遅レスだけどサンクス
一週間かぁorz
まぁ…さっき買ったDEMENTOでもするよ
- 84 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 23:27:33 ID:g5we4c+p
- >>82
嘘八百だと言い切りながらも「ガセっ『ぽい』」って・・・
- 85 :なまえをいれてください:2006/01/06(金) 23:46:06 ID:LAdJiWf6
- >>84
正直、報告があまりにも少なすぎるし
メモカ自体も消耗品で、様々な要因で破損が起こりえるという点を考えると
他のゲームデータも飛ぶというのはもう無視しても大丈夫なんじゃね?
- 86 :なまえをいれてください:2006/01/07(土) 00:00:27 ID:mgN3Q2cc
- >>85
またまた社員さんですか?って言われてもしょうがないレスだね。
書けば書くほど墓穴掘ってる希ガス
初回ロットは確実にメモカのセーブデータ壊すんだから
擁護なんて必要ないよ
- 87 :なまえをいれてください:2006/01/07(土) 00:08:12 ID:t1FA7fCN
- >>85
メモカが完全に壊れたのはさすがに他の状況とかもあるのかなとかガセだったのかとは思うけど、
他のゲームデータが消えたのはそれどころじゃない報告数だと思うよ。
100%の再現率は無いけど、無視するにはあまりに多い数字だ。
- 88 :なまえをいれてください:2006/01/07(土) 00:17:56 ID:3gpnX47r
- 無条件に「アンチ死ね」をこのスレでやるのは、さすがに釣りだろう。
>>85
メモカ全損ならば同意したいが、最近も>>70みたいな報告があるのを見るとなぁ…。
再現性が確認できればいいんだが。
報告が少ないというのは同意。
>>54
一応「Ver1.01でも本体・メモリーカードとの食い合わせによっては壊れない」という可能性は残ってはいるから、
「破損手順を正しくやってる事に自信があり、なおかつ修正版じゃなさそう/Ver1.01でも壊れない」という場合には、
かつてのように本体やメモカの型を晒してくれると助かる。
大多数のセッティングで再現するバグだと思うから、例外があるなら知りたいところ。
- 89 :なまえをいれてください:2006/01/07(土) 00:21:17 ID:3gpnX47r
- 被った。
>>87
そんなにあったっけか。とりあえずもう一度確認してみる。
- 90 :87:2006/01/07(土) 00:25:44 ID:t1FA7fCN
- >>89
いやいや、たぶん同じ量を言ってると思う。
報告こそ少ない物の、無視するには…って意味ね。
- 91 :なまえをいれてください:2006/01/07(土) 00:35:56 ID:1wtaB1K9
- >>86
>初回ロットは確実にメモカのセーブデータ壊すんだから
確実に壊れるのは「SC3のデータ」だろ?
Ver1.01は他のデータも確実に壊しちまうような代物だったのか?
- 92 :なまえをいれてください:2006/01/07(土) 00:45:26 ID:t1FA7fCN
- >>86のは日本語としていろんな取り方ができるが、
「初期ロットはメモカのセーブデータ壊すことがあるのは確実」なら納得できるな。
条件とかはいろいろあるみたいだから確実に壊すって言うと違うと思うけど、
いくらかの報告もある以上危険があるのは確実かと。良品と悪品が出るかもなんてナムコ的には考えられないし。
- 93 :なまえをいれてください:2006/01/07(土) 07:14:25 ID:BIppFuiA
- お前等・・・ウソ八百とか煽られて本質見失ってるぞw
いいか
ソ ウ ル キ ャ リ バ ー 3 の セ ー ブ デ ー タ が 壊 れ る の は 事 実 な ん だ
他のゲームのデータが壊れる?ああ?論点ズラしてんじゃねーぞクソ社員がw
2chだけじゃない。ほかのファンサイト等でも同様の報告やスレが上がってるのは周知の事実だろ?w
- 94 :なまえをいれてください:2006/01/07(土) 07:19:13 ID:BIppFuiA
- 後社員臭のあるヤツはほとんど単発IDなw分かり易杉w
とりあえず論点を必死にズラしてる単発社員君の相手すんなよなw
- 95 :なまえをいれてください:2006/01/07(土) 14:45:26 ID:N50EgVvr
- 他のゲームのセーブデータ壊すなんてアメリカで知れわたったら
それこそ何千万ドルの損害賠償請求くるな
- 96 :なまえをいれてください:2006/01/07(土) 15:48:23 ID:4GWl8zi4
- 中古で買ってきたらver2.00だった
誰かがわざわざ交換してから売ったのか…
ナムコに送る手間が省けて良かった。
- 97 :なまえをいれてください:2006/01/07(土) 21:40:25 ID:D+ittYgO
- シャア 「このソウルキャリバー3は、バグ版と修正版をまぜ合わせて流通された、きわめて不安定な物である。それも、メモカのデータ破壊で生まれた難民の為に急遽、建造され
た物だからだ。しかも、ナムコが難民に対して行った施策はここまでで、修正版さえ作ればよしとして、彼らはサポセンに引きこもり、ユーザーにバグ版の回収をすることはしなかったのである。
私の父、ジオン・ダイクンが犠牲者、すなわちユーザーの権利をナムコに要求した時、父ジオンはナムコに黙秘された。そしてそのナムコは回避措置を騙り、ユーザーに不良品を仕掛けたのである。
その結果は諸君らが知っている通り、ユーザーの敗北に終わった。それはいい。しかしその結果、ナムコは増長し、ナムコの内部は腐敗し、SC3のような反購買運動を生み、ナムコの残党を騙るサポ
センの跳梁ともなった。これが、難民を生んだ歴史である。ここに至って私は、ユーザーが今後、絶対にデーターを破壊されないようにすべきだと確信したのである。それが、バグ版をナムコに返品する作戦の真の目的である。
これによって、データ破壊の源であるSC3に居続けるバグを粛清する
- 98 :なまえをいれてください:2006/01/07(土) 21:48:26 ID:2b1bzjqh
- ロスクロが壊れてセーブできぬ。遊べぬ。
- 99 :なまえをいれてください:2006/01/07(土) 23:49:12 ID:BapN0BA0
- Ps.comから新品で注文完了、来るのは三日後。
Ver1.01じゃなければいいんだが…。
- 100 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 00:08:39 ID:sPq8DSWK
- >>99
その気持ち良くわかるなぁ。俺もそうだった。傍からみると大丈夫はほぼ確定なんだが、自分だと不安に感じるんだよな。
安心してて良いと思うよ。
- 101 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 02:21:07 ID:FisiZ3K3
- >>94
OK…おまいもモチケツ…
>>98
データ作り直しだな…南無…
メモカ2枚使うと何とかやり過ごせるような感じの報告を見たような気がしないでもないが…
SC3データ無しのメモカにセーブするとかで…はて…勘違いだったかな。
>>99
今までの流れ見てると結構大丈夫そうだが…
まぁ、アレだ、対処方法が判ってる分初回版を買った
俺みたいな奴らよりはいくらかマシさ…orz
- 102 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 02:23:55 ID:KNqJGqp1
- 俺も今日中古屋で買ってきたんだけど
ver2.00だった、ver1.01欲しかったから残念だ
- 103 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 03:35:50 ID:fqrbC+ZN
- >>101
メモカ2枚あればロスクロデータのみ破損の場合は修復可能。
- 104 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 03:37:49 ID:NzMOFE1E
- >>102
なぜ欲しかったんだ?コードか?
俺のver.1.01と交換しないか?
- 105 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 11:25:21 ID:R1Pc6Wzu
- 交換してもらってver2.00だと思うんだけれど(まだPCで見ていない)
普通にロードしてカサンドラでストーリーモードをクリアした後のセーブ画面で
(メモリーカードが差し替えられています。データーをセーブできません。)との文字が。
それでセーブを取りやめて、オプション画面でセーブしたら普通にセーブできた。
無論ロードしてからメモリーカード差し替えなんてしていないし、アレは一体
何だったのかね。
- 106 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 12:25:23 ID:G2qev9R9
- >>105
接触不良では?スロット掃除汁
- 107 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 13:12:38 ID:QrpY0lMA
- 4日に送ったら今返ってきたよ。
1週間は掛かると思ってたからちょっとうれしい。
- 108 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 13:14:57 ID:R1Pc6Wzu
- >>106
スロット?
- 109 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 13:16:26 ID:sPq8DSWK
- >>108
メモカ突っ込むところだよ。どう掃除するのかは知らないけど。
- 110 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 13:24:58 ID:R1Pc6Wzu
- >>109
サクセス!
ティッシュでちょいちょいっとやってみるわ
- 111 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 13:42:20 ID:cY4WEjJ9
- いや、これ(>>105)はver1.01から報告されているソフト側の不具合。
ここでセーブしようが、しまいが関係ないし、この現象も稀なのでスルーされている。
いくら掃除しても変わらないと思うよ。
俺も交換期間を除いてほぼ毎日プレイしてるけど1度この現象にあった。
- 112 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 15:28:28 ID:JKHuDOC2
- 発売日にアマゾンから届いて遊んでたんだけど、PS2の不調で
ディスクの内側に薄く円周状の傷が付いてしまったので(今はPS2復活)
友人からのアドバイスもあって交換に出すことに。
元旦に問い合わせメール発射して返信が来たのが4日昼。
5日の昼に郵便局から着払いで出して、さっき佐川が届けてくれた。
正直一週間かかると思ってたんでびっくり。
PCで確認したらver2でした。ディスクの傷もなくなってた(・∀・)
SC3以前にセーブした他ゲームデータを消してロスクロ読みこんでみたけど
無事に読み込めました。
- 113 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 15:30:20 ID:R1Pc6Wzu
- >>111
もしも今度そうなってしまったらどうしよう
でも、そんな支障はないみたいだし、そのままで良いのかな。
- 114 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 16:55:47 ID:cYda202i
- 俺も4日に送ったけどまだこない
北海道だからかこのナメコ野郎
- 115 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 17:31:45 ID:8dM+nEno
- 4日に送ってさっき届いた。
ちなみに宮城です。
- 116 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 18:26:15 ID:T9+YCk+E
- 交換してもらった場合、ソフト以外に変更されてることってあります?
- 117 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 18:27:39 ID:DOBkbiCt
- パソコン入れてみたらver1.01だった…
namcoに送る前にメールなり電話なりいれたほうがいいのかな?
- 118 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 19:31:56 ID:MC16MYzz
- 314 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 19:01:16 ID:LckLR53x
地元青森、某所のゲオでSC3新品が\3980
すげー安いじゃんか・・・しかしバグが、と思ってたら入荷月と書かれた欄に1と書いてあった。
これはもしや、バグが修正された物が今年1月になって入ってきたということか!?と思いレジに。
店員は何も言ってこなかったし、よっしゃー!と
今調べたらVer1.01・・・・orz
明後日にでも電話して交換してもらうよ・・・チクショウ
にしても、新品と中古が同じ値段だったからこりゃ値崩れするかもね
被害者ハケーン
- 119 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 20:10:06 ID:uIyNw22+
- うそ、3980円だって!?
ついさっき約5300円で買ってしまったぁ!…しかも1.01を
だから明日に…と思ったら祝日かよorz
- 120 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 21:26:00 ID:950c9oiO
- こんなところで聞くのもなんだが、Ver.101だったんでメモカを抜いて少しプレイしてみたんだが
全部英語だったんだけどメモカさすと日本語表示になるのかな?
- 121 :なまえをいれてください:2006/01/08(日) 21:35:45 ID:UKZFmqnr
- 2と3で値札の貼り間違えっぽかったがそのまま\1680で買った
- 122 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 00:05:26 ID:qYKZ9toQ
- >>120
本体設定が英語なのでは?俺は見た事無いけどそういうはなしがたまに出てる。
- 123 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 00:44:16 ID:OOXL/F9k
- >>111
メモカの認識不良ってソフトの不具合だったのか?
ハードの問題だとばかり思ってたんだが…
ソフトに関係なく極々稀に発生する様な気が…
- 124 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 00:49:34 ID:4NRPcW0a
- 本体設定だろうな。俺も同じ事をしたが文字は日本語だった。たまに気分転換に文字を英語にしてみたり。
それはそうと刻(ry
>>117
連絡を入れた方が安心ではあるけど、今の所向こうではチェックしてない(しようがない)感じ。
- 125 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 00:52:11 ID:4NRPcW0a
- 一応、>>3を>>25ほかと絡めて適当に書き直してみた。[]内は公式的手続きで、省略可能のもの。
---
修正版交換手続きの流れ
[namcoのアナウンス(http://namco-ch.net/policy/info/20051202.php)を見る]
↓
[アナウンス通り、namcoに連絡。電子メールならsc3-support@namco-ch.netへ。
電話なら03-3375-7656 (電話受付時間 9:30〜12:00 13:00〜17:00 土・日・祝祭日を除く)]
↓
[ケース、説明書、交換希望の旨を書いたメモなどの一式と共に]SC3のディスクを
百円均一のエアキャップ封筒などに入れるなど適当に梱包した上で、着払で
伝えられた住所 (〒146-8655 東京都大田区矢口2-1-21 株式会社ナムコ ナムコット係)まで送る(*1)
↓
修正ディスク返送(*2)
- 126 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 00:53:22 ID:4NRPcW0a
- *1: 宅配便でも郵便小包でもOK。
コンビニゆうパックでは、専用郵便番号が使えない関係で書き直しさせられる可能
性大。
*2: 住所が読めないなどの理由で返送が控えられていたケースもあるため、あまり
にも返ってこない場合は電話推奨。
返ってくるのは現在のところケース、説明書、ディスクとアンケート葉書。チラシ
はなし。
大体4日〜一週間程度かかる。
---
サイズが大きすぎて一回で済まないので、要修正かも。
- 127 :111:2006/01/09(月) 02:42:22 ID:Nc8692FS
- >>113
俺はそのときセーブした。まぁどっちを選んでも大丈夫だと思うよ。
>>123
自分で言うのもアレだけど、俺カナリのゲーマーで
こんな現象SC3が初めてだったよ。
まぁたまたまSC3が初体験だったのかもしれないけどね。
でも、以前このスレでもこの現象がたまに報告されてたから
ソフト側の不具合だと思うけどなぁ・・・・。どうなんだろ。
- 128 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 11:45:02 ID:Enuo4Tv9
-
良心の呵責からか、さりげなく信者に混じって手ほどきをするmanco社員
- 129 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 13:18:53 ID:fM7max8u
- 修正版きた
- 130 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 17:25:46 ID:yfRlnG6E
- >>120
ps2のブラウザを英語設定にしてるとSC3も完全英語表記になる。
ブラウザが日本語設定だと、SC3も日本語表記。
おれは、オプション画面と取説を何度もにらめっこしてしまった。
これって、不親切だとおもうんだけど。
普通なら、オプションで設定するモノじゃない?
cdplayerのplayとかrec程度の意味合いなのに、ゲームそのものが英語になったら、
わけわかめ。
- 131 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 17:58:51 ID:d/EGNgPx
- >>130
まぁあれだよ、「日本人なら日本語設定!」ってこった。
英語詳しくない俺らから見たらある種の不親切かもしれんが
英語圏の人らから見たら親切設計なんだろうな…
- 132 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 18:12:53 ID:yfRlnG6E
- >>131
それをするなら、PS2本体の違いで
チェックすべきだと思うよ。
何の為に本体のバージョンがあると思ってるんだ。
もしかして、日本にいる外国人の為なのか?
- 133 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 18:15:57 ID:d/EGNgPx
- >>132
>日本にいる外国人の為なのか?
俺はとりあえずそう割り切ったが…
- 134 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 18:26:22 ID:LFG9S+RX
- さっき中古で買って来た。案の定1.01だった○| ̄|_一緒にSSX3と]-2買って来て良かったよ。でもRPGと同時進行じゃデータ消えるの目に見えてるよな。
明日送るかぁ。文句言ったらキャリバーのステッカー一枚位くれるかな?誰かヤクザばりのキレ方で文句言った香具師いる?
誰も試してないんだったら明日やろうと思ってるんだけど。
- 135 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 19:59:00 ID:viUlKfsy
- >>134
是非お願いします
- 136 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 20:13:15 ID:2u98d330
- >>134
がんばってくれ。漏れも明日連絡して送る予定。
ただ、漏れ某サポセンやってた時は客からクレーム(この場合はナムコ側が悪いが)あっても
ひたすら謝って納得してもらうしかなく、また改善案が出て上に報告しても途中で握りつぶされる
なんか悲しくなったよ。ステッカー一枚で許してくれるなら、いくらでもあげちゃうな、漏れならw
- 137 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 21:16:28 ID:LFG9S+RX
- なんてゆうかさ気持ちの問題だよな。ミスがあるのは仕方ないよ。人間もコンピューターも完璧じゃないんだし。対応がしっかりしてればいい会社だなって思うのに今回の対応と来たら最悪だもの。
毒事件のグリコや動物インフル並の食品会社の対応を見習って欲しい。明日バシっと言ってやるからオマエラ期待してろよな。
- 138 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 23:16:16 ID:wJmZwDRD
- 発売日に買った奴今開封した
当たり前だが1.01だったのでナムコにメールした
- 139 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 23:18:02 ID:iJxGXqlU
- 積みゲーマーさんですか?
- 140 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 23:20:26 ID:2u98d330
- >>137
まー確かにね。バグの程度にもよるが、これはヒドイよなぁ。
ネットもできない人から見れば原因を探すのにも一苦労だろうし
>125-126の手順で送るつもりだけど、連絡するの省いて
起こる現象と交換希望を書いたメモを同封してソフト送るだけでも対処してくれるかな?
一々連絡するの面倒なんだが
- 141 :なまえをいれてください:2006/01/09(月) 23:30:43 ID:wJmZwDRD
- >>139
たしかに開封してないゲームいっぱいある
- 142 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 00:52:46 ID:BjCA+rCD
- >>137
まぁ、結局しっかりした対応していたとしても、いい会社とは思えなかったんだろうな…
例えどれだけ良い対応をしていたとしても「もっといい対応を」
完璧な対応をしていたとしても「そもそもバグ付きの商品を」って思っちまう。
不満の大元の原因は「対応が悪い」じゃなくて「バグ付きの不良品を売った」って事だからな。
いくらいい対応をしてくれてもバグを掴まされた時点で不満爆発。
とりあえず ガンガレ&報告ヨロ
>>140
まぁ大丈夫だと思う。連絡無しで交換キタって報告何件かあがってた希ガス。
まぁ連絡するにこした事は無いだろうがな…
万一トラブルがあっても(#゚Д゚)ちゃんと連絡入れたぞゴルァできるし。
てか連絡がそんなに面倒か?メールは送って待てばいいだけだし
電話だって、気難しい上司とか苦手な人にするわけでもないんだしナー(ノ∀`)
- 143 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 01:17:29 ID:WESgqEdU
- 普通に確認できた時点で回収かけるべき。
まぁ、クレーム付ける人の方が少ないので、その分だけ交換の方が金銭的な負担は少ないシナ。
おそらく、直ぐに市場分の改訂版のプレスは間に合わなかっただろうし。機会損失も防げたとは思う。
ただ、このダメージが後々効いてくるとは思うけど、すでに国内自体が相手にされてないんじゃね?
- 144 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 03:32:51 ID:L4Yff/l2
- すっかり沈静化したな
- 145 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 04:17:16 ID:FeigO/dw
- スレの役目は果たしたんじゃね?
キャリバーブランドも沈静化してるしW
- 146 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 08:09:49 ID:pQMNPitQ
- そろそろ世取山君も首吊っちゃうかな?W
- 147 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 12:07:33 ID:cU6DCXB1
- 今までのシリーズは大きなバグも無く、完成度が高かったのになぁ
特にDCのキャリバーは神だった
何でこうなってしまったんだろうか
- 148 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 12:47:36 ID:pK+nzAT7
- >>147
アーケードでの公開デバッグがなかったからかなぁ。
SC2もDC版SCと比べたら3機種とも中途半端なできだったけど。
- 149 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 12:49:48 ID:eERAuATF
- >>146
個人的にはキャリバースタッフだけが痛い目見るのは悲しいな。さすがにおとがめ無しってことはないだろうけど。
キャリバー組みは切り捨ててナムコは被害無しとかは勘弁して欲しいもんだ。
- 150 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 13:05:51 ID:QRcb1spr
- >147
ユーザーの絶対数が少なくて市場デバッグがほとんど出来てなかったからじゃないのか?
ちょっと例えとしては適当じゃないけどWindowsに毎月のように脆弱性が見つかって
それ以外のOSがあんまり見つかってないみたいな。
- 151 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 13:48:13 ID:cU6DCXB1
- >>142
連絡するのが面倒くさいってのは、繋がらないから何度もかけなきゃいけないので面倒くさいってことです
事実、12時から何度もかけてるけど繋がらん。繋がりにくいのはわかりきってたけどね・・・
アナウンスの後の変な音楽ムカツクw
- 152 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 14:11:38 ID:avB48qda
- >>151
そのまま切らずに待ってりゃ繋がるよ
- 153 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 15:00:16 ID:sOlVyNG4
- ナムコにメールしてから出会い系メールが増えた
みんなは大丈夫ですか?
ナムコの密かな嫌がらせだったら嫌だなぁ
- 154 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 15:54:34 ID:KAjRW1cN
- さっきアマゾンで買ったのが届いたんだけど1.01だったよ・・・
- 155 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 15:55:27 ID:avB48qda
- >>153
俺だけじゃなかったのか・・・
何かメモカバグの問い合わせした辺りから海外のスパムメールが来るようになったよ
まあHotmailだからどうでもいいんだけどな
- 156 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 16:44:23 ID:cBbgI+CG
- >>140
そうなんだよねぇ。誰もが気が付く不具合ならとにかく、これは気が付きにくいもんね。
自分はネットが出来るから不具合に気が付いて交換してもらえた。
けれどもそれに気が付かない人たちのことを思うとなぁ・・
これ以上不具合に気が付かずに過ごしていく人たちを増やさないためにも
回収したほうがいいのに
何年か経って初めて問題に気が付いた人がナムコに電話したときに
「どうして不具合が発覚したときに回収しなかったんですか?」
とかいわれてさらに後々問題になりそうな気がする
- 157 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 17:35:08 ID:TF1aGn3M
- >>153
流石に考えすぎだろ…
>>154
よりにもよって尼で買ったのか…南無…
んで、やっぱクリスタルホルダー付いてきたわけか?
- 158 :99:2006/01/10(火) 18:58:30 ID:VaDQWViA
- 届いた、45T5のディスクだったぜぇぇぇぇ〜〜〜っっっ!!!!
- 159 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 19:26:45 ID:tnfyf1mh
- 俺ゲーム直で送ったけど大丈夫かなぁ?
心配になってきたorz
- 160 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 20:33:47 ID:O6hkqr9w
- これから被害に会う人、多いだろなあ。
- 161 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 21:15:25 ID:Mhs63yHQ
- 昨日ナムコにメールしたものだが今日ソフト送れって返事来てた
- 162 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 22:47:33 ID:Usglp3NY
- 送るときって封筒に入れて切手貼って送ってもおkだよね?
- 163 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:04:27 ID:Wbakczum
- 切手代がもったいない
着払いで送ってやれ
- 164 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:25:18 ID:bKUQyzK9
- そうそう
向こうの落ち度なのになんでこっちが負担しなきゃいけないのかと
- 165 :なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:44:00 ID:49fSvcBQ
- >>162
どうせ郵便で着払いならゆうパックの方が面倒がない。
計量して郵便代計って切手買って/取り出して貼るのは面倒だし、
通常郵便は小包ほどトラブルに強くない。書留にするなら別だが出費増。
- 166 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 10:26:31 ID:E5KG30Ds
- アケ版すげーリアルになってるな。
逆移植してくんねーかなぁ・・・。
http://photo1.18ban.jp/photo/1/87255/87255-7221564-0-23900418-pc.jpg
- 167 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 10:27:59 ID:3otbUbPf
- この程度で笑えるとでも思ってんのお前
- 168 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 10:33:47 ID:Vw7wH0eD
- ごめん、三国無双かとおもた
- 169 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 12:16:30 ID:E5KG30Ds
- みんな馬鹿うけしてくれて、俺嬉しい。
- 170 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 16:50:28 ID:+Z6AyQEf
- >>161
漏れ9日の午前中にメール出したけど返事こないよ
明日まで待ってもこなかったら再度出してみるか・・・マンドクセ
- 171 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 17:07:55 ID:ZDY7v5g/
- うーん・・昨日買いに行ったけど
5980とか4980とか微妙な値段の中古とVer2.00かもしれない新品ぐらいしかなかった・・
最近、新品で入荷しても店員さん達自身ver2.00かどうかはわからないみたいだね
それぐらいナムコも出荷する際にメモでも入れて対処してほしいよ・・
結局買わなかったけど、新品でもver2.00確定か、
せめて祖父地図並に安くver1.01売ってたら思い切って買えるんだけど・・
- 172 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 18:41:24 ID:mcw+3W+k
- 発売日Ver1.01
↓
1.01掴まされたユーザーからクレーム、Ver2.00作成後少しプレス、交換
↓
大量に余った1.01どうしよう?
↓
新品として出荷してやれw
↓
1.01掴まされたユーザーから(ry
以下エンドレス
- 173 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 19:45:10 ID:ksPHI0Re
- http://www.quiter.jp/news/356/004687.html
GameSpotのフォーラムに投稿したgintheplacetobeさんは、
DOA4のストーリーモードを終えてキャラクターを全て解放し、
その後もちょっと遊んだ状態でした。そして次に電源を入れた時、
セーブデータがなくなっていてキャラクター、コスチューム、
スコア、オンラインランキング全てが消えてしまったそうです。
- 174 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 20:57:26 ID:NuuHbX/a
- >>171
店としても適当なことは言えないだろうからねぇ。
こちらが何らかの見分け方(パッケージとか)を言えるのならともかく、そういう見分けもつかないし。
ナムコはナムコで、修正品なんかありませんって見解だからね。
これは修正されてますなんて言ったら、全ての店からバグ版が来る事になってしまう。
- 175 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 21:49:28 ID:yz2UOXnD
- 新品SC34980円。買ったらやっぱりver1.01でしたっと
新品だから安全なんて安直な考えは捨てたほうがいいんですねorz
まだメモカ壊れてないけど
- 176 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 22:20:17 ID:fr/myF/2
- 1ヶ月ぶりくらいに来たが、結局MGS3みたいな結果になっているのか…
- 177 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 22:40:51 ID:qM/cXzdU
- 今日交換覚悟で中古買ったらなんとver2.00!
助かった
- 178 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 22:49:09 ID:/92mYQQo
- デッドオアアライブ4にセーブデータが壊れる問題
http://www.gamespot.com/news/show_blog_entry.php?topic_id=24198870
さぁテクモはどう対応するのかな?
- 179 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 23:04:47 ID:SkUj9j+y
- つーか最近出るソフトバグ多いな
年末に向けて急いで作ってるのかは知らんが、メーカー全体の質が低下してるんじゃないか
- 180 :なまえをいれてください:2006/01/11(水) 23:28:07 ID:NuuHbX/a
- >>179
フロントミッションも買おうかと思ってたけどなんかバグあったみたいだしねぇ。
あれは可愛いもんだからいつかは買おうと思うけど。
- 181 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 00:03:50 ID:y6g9JucI
- >>166
テラスw
- 182 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 01:23:58 ID:epSbs1TF
- >>173>>178
マジか
ゲー速にスレでも建ってるかと思ったらまだ無かった
- 183 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 01:29:14 ID:MMkK/Tmk
- DOA4はマスターアップして1週間で発売
さらに新ハードだから不具合あっても不思議じゃない
対応さえ誤らなければ普通だろ
- 184 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 01:51:40 ID:8WP8b7Gt
- 上二行は開発者の言い訳だろ。
金を扱うやり取りにそんな妥協は許されん。
- 185 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 02:00:43 ID:9gWppqUi
- 箱はグダグダだなw
- 186 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 03:03:43 ID:870JKrLU
- どのゲームにしろ
ファンやユーザーが望むのは「早く出せ」じゃなく「しっかり作れ」なんだよな
「しっかり作った上で早く出す」ならモアベター
- 187 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 04:18:34 ID:2NMc4GXY
- 箱はバグでてもLiveでアップデートできるからそんなにたいした問題にならないんじゃないかな。
OFFのユーザもちゃんと対応すればだけどさ。
ナムコがあほな前例作ってくれたからさすがにちゃんと対応するでしょ。
- 188 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 04:36:01 ID:O08PtxBq
- >>178
http://www.quiter.jp/news/356/004687.html
もう準備に入ってるよ。
ナムコとはテラチガス
- 189 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 08:18:17 ID:gwHgRoKa
- >>188
元記事見たらテクモはデータ消失バグを認識してパッチ作り始めていながら
gamespotから問い合わせ受けるまでは公表してなかったってことみたいだから
既にナムコを笑えない状況でないの
さらにHDDのないコア版じゃどこにパッチ当てるのかな?
- 190 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 11:09:35 ID:4cFuoszr
- ゆうパックとか使ったことないんだけど
郵便局に持って逝いって、ゆうパック着払いで、って言えばなんとかなる?
- 191 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 11:41:01 ID:tZZyeLUb
- >>190
それでok
- 192 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 12:13:26 ID:QZnjw7Pc
- 送る時に伝票の電話番号の欄に>>25の電話番号書いちゃったんだが大丈夫だろうか?
送ったて6日目だし明日来なかったら電話するよ
チラ裏スマン
- 193 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 12:16:00 ID:BwKJ8Qj/
- >>192
俺も相手方のTEL欄にその番号書いたよ
別に問題ないんじゃない?
- 194 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 13:31:36 ID:mwv9JmVy
- メールきたがほんとテンプレ状態だなw
>お送り頂きましたソフトを調査させて頂きました結果、この度の現象が発生するソフトであると確認された場合は
動作確認すらしなくて交換してんだろうな・・・
- 195 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 17:16:40 ID:wibOdS/a
- 遊び倒したし、買い取り底値が近づいて来たのでウリマスタ
2200円ナリ
もちVer1.01
次回購入者の方、苦労かけます。
- 196 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 20:18:58 ID:QZnjw7Pc
- >>195
出来れば交換してから売った方が良かったが
まぁ本人が楽しんだならいいか…
俺は交換待ちだし早く来てくれorz
- 197 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 20:20:40 ID:6ZMTP/So
- 着払いってどこまでうけとってくれるんだ?
ダンボール箱にSC3のソフトいれて送ってもいいのか?
- 198 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 20:43:09 ID:tZZyeLUb
- >>197
着払いで業者はどこでも良いっていってたから、
何に入れてもいいんじゃない?
急ぐなら航空便使ってたとしても、拒否はできんだろ。
- 199 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 21:17:31 ID:y6g9JucI
- 石原慎太郎も怒っとったぞ
- 200 :なまえをいれてください:2006/01/12(木) 22:33:45 ID:HtCS93Cg
- >>137の人、その後どうなったんだろうか
- 201 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:08:40 ID:QO9sM3KF
- 中古で買ったんだけどこのスレみてバージョン調べたら見事に1.01でした。
で、その後暫く遊んでたらセーブデータ破損してセーブ出来なくなりました。
サポートにメールしたけどどれ位で返事返ってきました?>皆さん
- 202 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:10:55 ID:tkUYSaVc
- >>201
1営業日
- 203 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 02:55:05 ID:3MdX3bUx
- 今はメールなんてしないで直接送りつければ
交換してくれるよ
- 204 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 10:21:21 ID:dsbm2B9P
- すまん、質問させてくれ。
今までver 1.01でストーリーモードで遊んでた。
バグは知っていたが、気になって一度だけロスクロでセーブしたらメモカに破損データが出来た。
破損データだけを消去した。
普通にストーリーモードのデータは残っていたのでしばらくそれで進めていた。
ver2.00に交換後もストーリーモードは異常なし。
その後、ロスクロを開始。
ロスクロでセーブしようとしたら「しおりを確認しています」の後に「データが壊れています」が発生。
って事なんですが・・・もう手遅れ?
せっかくストーリーでパーツや武器を集めたんだけど、このデータではロスクロのセーブは不可能って事?
ver2.00が来るまでロスクロを遊ばずに、武器集めやパーツ集めしたんだけど全部無駄だったって事?
- 205 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 10:35:15 ID:qornatXP
- >>204
まとめサイト読めばわかることだと思うんだけど。
結論だけ言うとその状況ならメモカが2枚あるならロスクロ以外のデータは助けられると思う。
> 今までver 1.01でストーリーモードで遊んでた。
> バグは知っていたが、気になって一度だけロスクロでセーブしたらメモカに破損データが出来た。
> 破損データだけを消去した。
破損データだけ消去できる状況もあるんだな。
ここの報告でもコンプしたデータで破壊手順踏んだらSC3のデータ全部が壊れたとか言うのもあったな。
> ver2.00が来るまでロスクロを遊ばずに、武器集めやパーツ集めしたんだけど全部無駄だったって事?
SC3のデータの壊れ方もいろいろあるようだから心配ならそれ以上SC3をプレイしないほうが無難。
安全性を求めるなら2.00がくるまでそのメモカを使わないほうがいいのかもしれない。
- 206 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 10:39:39 ID:5M9UFWED
- これで>>204は新しいメモカを購入
SCEはウッハウハ
ナムコもニコニコ^^
- 207 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 15:16:10 ID:9UYReD9J
- 結局、ナムコ買うの買わないの?
俺は、新品は買わない!
- 208 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:08:32 ID:lNjfd2Mx
- ここまでされても
次の鉄拳、キャリバーは発売日買いしちゃう俺
- 209 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:09:22 ID:jsP9SJyS
- 一週間たったから
メールしてみた
- 210 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 17:58:11 ID:C8UvJEgh
- 6日に送り、13日着。もう流石に書き込みも少ないね。
BOOT2 = cdrom0:\SLPS_255.77;1
VER = 2.00
VMODE = NTSC
- 211 :なまえをいれてください:2006/01/13(金) 19:27:52 ID:z1Lr9z/a
- >>210
おつ。
さすがにもう新発見とかはないしな。店での判断ももう無理ってことで終わっちゃったし。
- 212 :209:2006/01/13(金) 20:47:03 ID:jsP9SJyS
- 今来た確認したら45T5だった
ありがとう
ノシ
- 213 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 03:01:33 ID:3849X8+m
- >>204
そもそも壊れてて、ロス黒やって気づいただけかと。
で元々壊れてるデータだからver2.00でも壊れたままで、
ロス黒やって再度壊れてるの確認出来ただけでない?
メモカもう一枚用意してみるよろし。
>>205
単体ファイルだけど破損部分だけ消去ってどうやるんだろな?うちも知りたい。
- 214 :204:2006/01/14(土) 05:44:46 ID:Yo85a4S4
- ソウルキャリバーのデータ以外は、「GT4・マーセナリーズ・DQ8・三国無双4」位しかデータはありませんでした。
SC3でセーブしたら、キャリバー3のデータの他に「破損データ」と言うのが出来ていました。
で、それを削除したのです。
ご忠告どうり、メモカをもう一枚買ってきました。
今までのデータを読み込み後、メモカを新しいメモカに交換してセーブしたところ、ロスクロも正常にセーブ出来ました。
もちろん、いままでのパーツも問題なく、ロスクロも問題なく進められてます。
いろいろありがとうございました。
- 215 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 09:45:37 ID:sEsJPfe+
- まぁ、なんというか、ところどころわからないところはあるけど問題無くなったのなら良い事だ。
- 216 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 09:49:37 ID:Ll3HTBc5
- ナムコ次ミスったら見限る
- 217 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 10:14:47 ID:sEsJPfe+
- 俺はもう「少しの興味の奴は完全に切捨て」って感じだな。
リッジとか塊魂とかもじぴったんとか、ナムコってそういう暇な時に買おうかなってのが多かったんだが、
そういうのは買わなくなりそう。
欲しいと思ったのだけかな。次に買うのはヴィーナス&ブレイブスの廉価版かも。
- 218 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 11:16:09 ID:HPUXxDi8
- >>210
俺は7日送付の昨日到着。
ただ昨日は不在だったので今日再配達だったんだけど。(佐川)
BOOT2 = cdrom0:\SLPS_255.77;1
VER = 2.00
VMODE = NTSC
まったく同じですね。
- 219 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 11:20:46 ID:HPUXxDi8
- あ、あとやっぱり「45T5」です。
- 220 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 13:10:44 ID:HjqjStOL
- シャア 「そうか、しかしこのバグを持った初期版がデータさえ破壊するんだ。
それをわかるんだよ、ナムコ」
アムロ 「わかってるよ。だから、ユーザーに公式発表を見せなけりゃならない
んだろ」
シャア 「ふん、そういう企業にしてはユーザーには冷たかったな、え?」
アムロ 「俺は任天堂じゃない。任天堂のような対応などできない」
「だからか。貴様はナムコをヒューザーとして扱って」
シャア 「そうか、ナムコは隠蔽を求めていたのか。それで、それを私は不満に
感じて、ナムコをヒューザーにしたんだな」
アムロ 「貴様ほどのユーザーが、なんて器量の小さい」
シャア 「メモカのデーターは私のお宝になってくれるかもしれなかったデータ
ーだ。そのデーターを殺したお前に言えたことか」
アムロ 「お宝?データーが?うわっ」
- 221 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 13:40:17 ID:sk3b+4LH
- 10日に電話&送付して今日の朝到着
予想外に早く戻ってきた
BOOT2 = cdrom0:\SLPS_255.77;1
VER = 2.00
VMODE = NTSC
- 222 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:31:32 ID:bKgvGOd4
- 着払いで送ったら、「GT4・マーセナリーズ・DQ8・三国無双4」が届いた。
- 223 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:32:50 ID:SgOGKV5x
- 俺も10日に電話して送ったんだがまだだ○| ̄|_もしかして午前中に送った?
- 224 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:33:43 ID:bKgvGOd4
- 213 名前:なまえをいれてください :2006/01/14(土) 03:01:33 ID:3849X8+m
>>204
そもそも壊れてて、ロス黒やって気づいただけかと。
で元々壊れてるデータだからver2.00でも壊れたままで、
ロス黒やって再度壊れてるの確認出来ただけでない?
メモカもう一枚用意してみるよろし。
>>205
単体ファイルだけど破損部分だけ消去ってどうやるんだろな?うちも知りたい。
214 名前:204 :2006/01/14(土) 05:44:46 ID:Yo85a4S4
ソウルキャリバーのデータ以外は、「GT4・マーセナリーズ・DQ8・三国無双4」位しかデータはありませんでした。
SC3でセーブしたら、キャリバー3のデータの他に「破損データ」と言うのが出来ていました。
で、それを削除したのです。
ってとこかな・・・
- 225 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 14:53:31 ID:bKgvGOd4
- たかがマンコ攻めただけちゃう?
- 226 :なまえをいれてください:2006/01/14(土) 15:14:07 ID:zL67t7R+
- 箱360のDOA4までもセーブデータ破壊バグ・・・
- 227 :221:2006/01/14(土) 16:38:56 ID:lAHkbbz1
- >>223
1時過ぎに電話して、郵パックで翌日午前配達指定で送った
まぁ住んでるとこで差が出るかも
- 228 :なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:19:06 ID:GcHfPdfp
- 9日街の電気屋でソウルキャリバー3購入。
んでこのスレを見て慌てて近くのゲーム屋でメモカ買ったのに
ver2.00だったよ。 一安心;
BOOT2 = cdrom0:\SLPS_255.77;1
VER = 2.00
VMODE = NTSC
(45T5)
- 229 :なまえをいれてください:2006/01/15(日) 18:57:24 ID:W738Y/SR
- >>226
箱丸までもか!
- 230 :なまえをいれてください:2006/01/16(月) 15:04:33 ID:kAsAHVhi
- 先週amazonで新品買ったけどver1.01だった。
- 231 :なまえをいれてください:2006/01/16(月) 18:32:57 ID:YdNQVs1R
- 自業自得
- 232 :なまえをいれてください:2006/01/16(月) 19:20:41 ID:D7Uvb7Mn
- >>230
報告乙
ベスト版まで我慢できるかな・・・
- 233 :なまえをいれてください:2006/01/16(月) 21:47:39 ID:d08ciGgN
- >>232
ベスト版は出ません
- 234 :なまえをいれてください:2006/01/16(月) 22:22:30 ID:IsJ5f+Bn
- >>230
南無…
そういえばやっぱりまだ特典付いてきたの?
- 235 :なまえをいれてください:2006/01/17(火) 14:14:51 ID:L3ARL6ce
- >>234
付いてる
- 236 :なまえをいれてください:2006/01/17(火) 17:07:52 ID:dtKomlG0
- 売上はどのくらいなんだろう?
今までのシリーズと比べて今回最低じゃないのか?
仮によかったとしても、次回作にはかなり響くだろうな。
まぁ、次があれば、だが
- 237 :なまえをいれてください:2006/01/17(火) 18:03:27 ID:C7xlHkbm
- 出るでしょう
×○で出るでしょう
完全版商法でしょう
マグマの熱気や、朝霧の冷たさまで伝わってくるような
画面のクオリティでしょう
武器に写りこむ人の顔や背景、火花の細かさ
どうです?欲しくなりませんか?
って、買うか!
- 238 :なまえをいれてください:2006/01/17(火) 21:00:48 ID:buT8OvQO
- エディットパーツが増えててバグがなかったら買っても良い
中古で
- 239 :なまえをいれてください:2006/01/17(火) 22:46:02 ID:jsUczWg/
- >>235
やっぱりまだ尼損では初回分捌けてなかったのか…
- 240 :なまえをいれてください:2006/01/17(火) 23:42:31 ID:1WHOEnan
- ナムコに送ってこの前戻ってきたけどすっかり熱がさめて戻ってきてから
一回もやってないや
- 241 :なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:42:14 ID:GQDOmHAb
- >>240
根本的にセーブデータの書き方が悪いのか、
読み出しor書き込み指示を行っているプログラムが悪いのか分からなかったから、
俺一通り全モードで一回ずつプレイしてセーブし直した。
神経質すぎるとは思うけど。
- 242 :なまえをいれてください:2006/01/18(水) 10:08:14 ID:/nxr0Z27
- ナムコからのメールでは
破損したデータは削除して
また新たにプレイしてくれって
書いてあった
- 243 :なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:43:58 ID:h1vT/MLT
- PSCOMだったら大丈夫かな〜と思って13日ぐらいに頼んだのが届いたら
Ver1.01だたorz
これから電話して交換に出しますorz
- 244 :なまえをいれてください:2006/01/18(水) 18:25:35 ID:KTldPW1S
- >>236
壊滅的
- 245 :なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:10:17 ID:2lLt9LU7
- >>243
かなり安全と思われるPSこmで…
しかもこれだけの期間経ってver1.01とは驚きだな…南無。
- 246 :なまえをいれてください:2006/01/18(水) 21:06:28 ID:xp972G3b
- 11日に送った奴今日返ってきてた
まだ受け取ってないけど
- 247 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 02:45:22 ID:eaRLHmzm
- 復帰age
- 248 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 10:53:55 ID:i4Ok0nwd
- >>176見て気になったんだがMGS3って何かあったっけ?
- 249 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 11:39:42 ID:WW2sKYsm
- GLにゲーム界の有名不具合騒動がまとめられてたな
キャリバーは結構でかい扱いになってた気がする
- 250 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 12:17:12 ID:Lm+n2g7V
- >>249
キャリバーも結構なビッグタイトルではあるからねぇ。
バグも仕様で済ませられる物ならともかく、今回はどうしようもない物だったし。
- 251 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 14:02:45 ID:rkONnuTt
- >>248
メモカに消去不能データが出来るとか、読み込みエラーとか。
で、今回のナムコと同じ対応。クレーム付けてきたら交換。
ちなみに交換されてきたソフトが初期版がそのまま来たってのもある。
- 252 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 14:25:48 ID:i4Ok0nwd
- >>251
thx
中古で注文したけど、悪くしたらババ引いてしまうかもな…
新品でも旧Verだったりするキャリバーなんて二の足踏みまくり
- 253 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 15:21:50 ID:Fixe45T8
- DOA4はどういう対応したんだろう?
- 254 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 16:48:35 ID:c7u/c1nd
- 箱360はセーブデータとかは内蔵HDDに保存するんじゃなかったか?
んで、改善パッチはネットから落とせるかと
PS2みたいだとハード的にどうしようもないと思う
- 255 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 20:48:37 ID:baTqa+es
- 10日に送って今だ反応なし
漏れ来週から1ヶ月ほど出張行くんだが、宿泊するホテルに持っていきたかったのに・・・
メールor電話で連絡するんだから、送りましたくらいの返事よこせ糞会社
- 256 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:07:04 ID:S74ZMUz3
- おー、やっと修正版出たのか。
モッコスEDITのために買ったらバグって知って、
一ヶ月は持ってたけど結局売っちゃったんだよな
今、店頭に並んでるのは修正版?なら買おうかな
- 257 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:12:12 ID:t/GQL9H2
- >>253
確かオンラインでのアップデートで修正予定
- 258 :なまえをいれてください:2006/01/19(木) 22:14:26 ID:S74ZMUz3
- あ、それと、向こうから返送されるときって
ちゃんとナムコ側で普段してる梱包とかで来るんだよね?
たとえばコッチが適当に紙封筒で送ったら、その紙封筒で返送されるとかってない?
- 259 :なまえをいれてください:2006/01/20(金) 01:24:42 ID:YSN2czeU
- ないない
普通のA5封筒+プチプチでケースくるんだ状態で送ったけど
中にプチプチはってある佐川の封筒で返ってくるはずだよ
- 260 :なまえをいれてください:2006/01/20(金) 02:36:48 ID:KFiTr9L8
- >>256
店頭のはまだじゃねーの?
PS.comでなら安心かと思いきや>>243のような報告も・・・
- 261 :なまえをいれてください:2006/01/20(金) 02:42:23 ID:SWuJ+CDM
- >>259
サンキュ、紙封筒でテキトーに送ろう・・
>>260
マヂでか・・・('A`)
基本的に交換のみで、在庫が掃けるごとに順次変えてくって感じかー・・・。
メガテンの時も思ったが、ネットできない奴はどうするんだろうな・・・。
- 262 :なまえをいれてください:2006/01/20(金) 05:49:09 ID:seBh3NtQ
- >>261
サポートに電話するなり手紙出すなりすればいいじゃん
ネットのない時代はそうしてた
- 263 :なまえをいれてください:2006/01/20(金) 10:36:24 ID:kH7oB0dL
- 買った人が交換に応じず全品返品されていたら
ナムコも回収&修正版を出さざるを得ず
今の状況はなかったんじゃなかろうか。
- 264 :なまえをいれてください:2006/01/20(金) 11:01:29 ID:YlqB8uBK
- >>262
おそらく>>261のネットできないってやつは、
サポートに電話したら交換してくれるって事実を知るすべはないよねってことだと思う。
ネットしてればそんな情報も手に入るけど、公式のコメントには修正版と交換するなんて
書いてないからな。
- 265 :なまえをいれてください:2006/01/20(金) 11:21:03 ID:e33h2Hfp
- >>262
確かにサポセンへ電話はもっともだな。
俺、バグを疑い始めた時に丁度ネットができん所にいたもんだから
サポセンに(#゚Д゚)ゴルァしたクチだ。
こんな時に利用しなかったら何の為のサポセンかわからんからな。
まぁ、飽くまで「バグに気付けば」だがナー(ノ∀`)
>>263
全員が交換でなく返品すれば良かったとでも?
だがそうならなかった。当然だ。何の為に買ったんだ?
「糞な対応に腹をたてる」為か?違うだろ?「遊ぶ」為に買ったんだろ。
余程失望した人は返品しただろう。しかし糞な対応されても大半は遊ぶ為に交換した。
そうならなかった、なりえなかった時点でその話は終わってる。
- 266 :なまえをいれてください:2006/01/20(金) 11:51:56 ID:SoPMvbQM
- >>264
「○○しなければこの不具合は発生しません」だけのコメントだもんな
バグの程度の問題だが、データ破壊は重度なのになんでわからんのだろうか。
それでも、FF4みたいにゲーム中にある要因が重なって、てならまだ回避策はあるがこれは空のメモカ用意しないとまず無理だし
頭おかしいとしか考えられん
- 267 :なまえをいれてください:2006/01/20(金) 17:47:49 ID:KFiTr9L8
- >>263
何を無茶な事を、しかも今更w
頭大丈夫?w
- 268 :なまえをいれてください:2006/01/21(土) 06:17:25 ID:qVdM9ojf
- 何回試しても壊れなかったから忘れて違うゲームやってて
久々にキャラクリしようとしたらSC3のデータ壊れてましたよヽ(゚∀゚)ノ
なんていうかあっけなく壊れすぎてびびった。
年末にメール出したまま放っといたけど送ってくるわ。
- 269 :なまえをいれてください:2006/01/21(土) 16:00:17 ID:atT4sLkZ
- 昨日修正版届いた
東北地方なんで丸一週間かかったよ
- 270 :なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:56:03 ID:wswdjpzV
- そろそろ送るかぁメンドクセェなぁもう
- 271 :なまえをいれてください:2006/01/22(日) 20:54:39 ID:qQ333jSf
- 今日近所のヤ○ダ電機で買ってきた。
チェーン店なので旧verだろうなと思いつつ、わずかな望みにかけて…
ディスクに45T5の文字を見つけた。。
- 272 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 01:55:37 ID:JXpV5IyJ
- どこまでがネタかサッパリだな
- 273 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 02:12:08 ID:DKgGy506
- ナムコに電話する=2ちゃんで騒いでた奴ってバレルじゃん名前バレルじゃん
- 274 :なまえをいれてください :2006/01/23(月) 03:31:37 ID:o7GrzVSL
- 大体、回収しないから旧verが地雷の如く市場に残ってしまってる。。。
おかげで、買わずにここまで来てしまった。
こりゃもうキャリバー3がベスト化されなきゃ
2度とプレイする事も無さそうで残念だ。。。
- 275 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 08:10:38 ID:GFuejG8b
- きっかけが無いと踏ん切りがつかないからねぇ。
俺は正月休みにそなえて買ったが、そういうのじゃなければ俺もスルーしっぱなしだったに違いない。
ナムコは好きな会社だったんだけどねぇ。
- 276 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 11:07:15 ID:aSX7myzm
- 回収してないのかよ。
- 277 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 11:17:50 ID:ewbWt/4s
- まだ交換してないんだけど…違うゲームのセーブして壊れるデータってクロニクルだけなんすかね…?
クロニクルだけならデータ破損は平気なんだけど…誰か教えてください。
m(__)m
- 278 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 11:20:22 ID:BhAv/bHV
- http://plaza.rakuten.co.jp/kei1006/2000
ここ最高
- 279 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 12:44:04 ID:WEFVGAPd
- >>276
回収?してないよ。
例のナメ切ったコメントをHPに出して、問い詰めた人だけ交換、なんて御粗末な対応をしただけ。
>>277
そう。ただ、その後セーブも出来なくなったと思うから、ロストクロニクルはできなくなる。
- 280 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 13:53:27 ID:Q9co7RiA
- ナムコに言えば交換してくれんの?ロスクロの存在を忘れる程、初期に壊れたんだが。
- 281 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 14:03:47 ID:Vaxc0An3
- >>277,>>280
とりあえず、まとめサイト見れ。
ナムコに連絡すれば交換してもらえる。
クロニクルのが壊れるっていうのはバグの断片であって
セーブした時点でもうSC3データ全損の可能性を秘めてる。
- 282 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 14:37:11 ID:Q9co7RiA
- >281全損は恐すぎる!!まあそうなった時、初めて怒りが覚醒するんだろうな。
- 283 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 17:25:40 ID:cWQcIWkd
- 今日ゲオで売ってきた
\1500だったよ
それより前に発売された連ザが\2100で売れたんで、こりゃもう早い段階で値下げしてるね
これでシリーズも途絶える。
もし、全品回収してたらどうなっていたろうか
- 284 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 20:09:15 ID:oiesbuF/
- >>283
ネットして、自分がほしいと思うソフトがあればまず評価を見ると思うから、そこでこんな致命的なバグあったら普通は様子見をする
ほしい人も手をつけない状態ね
そんで売れない。回収してたら話は違ってきたかもしれないけど。
- 285 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 20:20:16 ID:+muSTzNR
- ナメんなナムコ!!…もといマンコ!!ガチャン!
そうナムコのねーちゃんに電話で言ってやった
- 286 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 22:29:17 ID:S1QkKjmb
- 郵パックで送る場合郵便局で中身って確認されるんですか?
されないんでったら食べかけのバナナでも一緒に入れて送ろうかな・・・
ポストとかでも送れるんですか?
- 287 :なまえをいれてください:2006/01/23(月) 22:44:47 ID:raC2ND0z
- マジレスすると、ゆうパックは窓口か集荷でしか出せない。
中身の確認はされないけど、臭う物や汁が出る物は郵便局に迷惑だから入れるなヨ!
- 288 :なまえをいれてください:2006/01/24(火) 12:26:47 ID:C8J+Gl7O
- 1/22にPlaystation.comでオーダーした分が届いた
ver.2.00
- 289 :なまえをいれてください:2006/01/24(火) 15:07:15 ID:nNOefu2n
- そろそろ頃合かなって思ってマムキョにメルしました。。。
メールこねぇええええっ。
何日くらいで届くもんなんですか?
- 290 :なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:06:23 ID:d/mCcVPz
- >>289
とっとと返事よこしやがれと書いといても翌日以降です
- 291 :なまえをいれてください:2006/01/24(火) 20:10:55 ID:X9f+QJ6u
- まとめ見れないんで質問しちゃうけど
ナムコにバグないのを送ってもらって、そのまま今までのデータで大丈夫なの?
今のデータ自体がバグる可能性があるわけではないの?
- 292 :なまえをいれてください:2006/01/24(火) 21:08:42 ID:8/FhwtAV
- まとめmobile ver.とかも用意すべきなのか。
>>291
旧verで破損手順を踏んでなければ、ver2.00読出し上書きでデータ引き継ぎは問題なし。
原因は不明である関係で、一度全モードをプレイし直して上書きしたという人もいたっけな。
- 293 :なまえをいれてください:2006/01/24(火) 23:52:07 ID:dVl+399F
- ずっと待ってたけどナムコにこれ以上の動きがなさそうなので今日売ってきた。
1,000円だった。後悔はしてない。
ゲーム暦はわりと長いけど売ったのは初めて。
アーケード時代からナムコは好きなメーカーだったけど、もう二度と買うことはないだろう。
さようならナムコ。
- 294 :なまえをいれてください:2006/01/24(火) 23:55:36 ID:GXyXjstR
- おかえり
ケムコ
- 295 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 00:18:12 ID:A8hbBPwM
- >>292
なるほど、わかりました!
わざわざありがとうね
- 296 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 01:07:38 ID:kkR/Zt/7
- 元々値崩れしやすい上、バグ騒動もあるせいか
早めに値段安くなるかなーと思ってたが、高値安定してるね。
- 297 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 01:18:48 ID:7d3Rcvd/
- 中古で安く買い叩いて
ナムコで新品に交換するのがベストに思えてきた。
- 298 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 02:34:25 ID:ot1qj1Iu
- >>297 そういや交換してもらうから中古で買おうが新品になるんでしたね。
- 299 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 09:08:18 ID:A8hbBPwM
- >>297
天才!!!!!!
- 300 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 11:04:49 ID:ubtT1j9z
- 何を今更
- 301 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 11:43:10 ID:wsBScC76
- 先頭メモカで全壊記念age
BBナビゲーターでメモカを読み込む時途中でフリーズするから何かと思って
HDD外してブラウザで確認したらSC3のデータが破損データになってた
ロスクロのデータ壊れてないのを確認した先頭メモカだったのに全壊するとは…
- 302 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 14:43:03 ID:GIJsxxgM
- >>301
やっぱりその場しのぎでしかなかったのか…>先頭メモカ
- 303 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 17:05:13 ID:7DsHBCzw
- >>301
乙
やり直す気もしねぇな
- 304 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 17:07:10 ID:INeSg2El ?
- もうナムコソフトの新品は買うなーーー!!!!!
- 305 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 18:05:08 ID:ykG96OaH
- いや、もうどのメーカーでも新品は買う気は無くなった。
もう疲れたよ。
- 306 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 19:00:29 ID:cooZmDUK
- 漏れ的にはエイミ出してメイド服だしたら秋田
やり込むのはアケで十分
さっさと売らないとヤバイ値しかつかないよ。上でも売値の報告あるけど
- 307 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 19:31:12 ID:8uxjl57u
- もうやばいんだから売るなよw
- 308 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 19:35:27 ID:HkTxkyWZ
- 売っても二束三文。新品もマジで半年でワゴンコースだな。小売りカワイソス
- 309 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 20:42:00 ID:9mzfZwU2
- 内容から考えれば高値安定しててもおかしくない作品だったのに
そういう意味では開発に関わった社員は可哀想だな
まあ俺は二度とナムコ製品を新品で買うつもりは無いが
- 310 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:39:56 ID:OUm7e5UY
- いまさらだが、バグ発生ソフト送りつけたら、ちゃんと帰ってきたー
とりあえず新品で買った時のレシートも一緒に送っておいたけど、
それもいっしょに戻ってきてワロス
- 311 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 21:45:37 ID:LLsypvaX
- 売るより返品した方が良くないか?
- 312 :なまえをいれてください:2006/01/25(水) 22:14:18 ID:GHV1EHuY
- >>311
またお前かw
- 313 :なまえをいれてください:2006/01/26(木) 11:00:43 ID:syF02NuY
- 話見えてなくてスマソ。
先頭メモカって何?
- 314 :なまえをいれてください:2006/01/26(木) 11:45:48 ID:4jH/gN1o
- SC3のセーブデータを先頭に持ってきてるメモカ
つーか>1のまとめ見なさい
- 315 :なまえをいれてください:2006/01/26(木) 12:44:54 ID:4/lIz/w4
- まだ\3000で買ってくれる店ありましたよ。
- 316 :なまえをいれてください:2006/01/26(木) 14:08:29 ID:NlijSMu0
- もう、諦めて、棚の奥の方に閉まっておけ
そのうち忘れるし、
時間が経って見つけた頃には、思い出に変わってるって
- 317 :なまえをいれてください:2006/01/26(木) 14:09:00 ID:NlijSMu0
- もう、諦めて、棚の奥の方に閉まっておけ
そのうち忘れるし、
時間が経って見つけた頃には、思い出に変わってるって
- 318 :なまえをいれてください:2006/01/26(木) 14:09:50 ID:NlijSMu0
- うお…初心者ティックなミスを…すまん…
- 319 :なまえをいれてください:2006/01/26(木) 20:42:04 ID:pHnSGMv4
- 今日とどいた
VER=2.00 45T5
画面がやたら赤くなったような気がするんだけど、もともとこんなだっけ?
- 320 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 01:47:44 ID:x2Yi163R
- 今、中古で買うなら相場はいくらぐらいですか?
- 321 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 08:12:34 ID:1AzGw8Zz
- そもそも>301のホントに起こったのか虚偽なのか全くわからない。
今のとこ301以外に先等メモカ破損の報告は無いし。
まあこんなこと書くとこれを境に妙に報告が来そうな気もするがw
まとめサイトの人とか、後自分のとこでも先等メモカで今のとこ問題ないし。
とりあえずバックアップ取りながらやってるけどね。
- 322 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 10:11:22 ID:LjUarbky
- ダウソしたけど怖くてセーブできないので放置
- 323 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 13:37:39 ID:tndIgQxe
- >>320
俺の近所だと4999円〜3980円くらい
- 324 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 21:09:46 ID:le7CL5oU
- ネタじゃない!!
一昨日俺は偶然にも新大阪CONG校のナムコの講習会に参加する事になった。
やって来たのはエースコンバットやガンダム一年戦争を担当したプロデューサー。
そこでこのプロデューサーは有り得ない言葉を口走った…
「キャリバーVはナムコの最高傑作です!!」…その言葉を聞いた時俺はジワジワ込み上げてくる怒りのようなものを覚えた。
キャリバーVには当時多人数バトルやチームバトルも検討していたらしいが今の俺の耳には届かない…
そう、講習会の最後にやってくるだろう質問タイムに向け策を練っているのだ。
そして遂にその時は訪れた…「何か聞いてみたいことはありませんか?」
- 325 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 21:10:41 ID:Sdr/cYLn
- >>320
中古なら3000〜5000ってとこじゃないか?
新品(おそらく初期ver)なら大手家電量販店で3980とか
- 326 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 21:23:00 ID:l429C1/y
- 今日キャリバー3の新品を6200円で買って、バグ発生の手順踏んだんだけど、バグが発生しなかった。
…大丈夫かな?
- 327 :324:2006/01/27(金) 21:44:10 ID:UpepRhOW
- 続き
…クラスに60人ぐらいはいたであろうゲームオタクを制して手を上げた
俺「どんなことでもいいんですか?」
プロデューサー「えぇいいですよ。ドンドン聞いて下さい。」
俺「ソウルキャリバーVの…〜バグについて説明中〜…に気がつかないままソフトを製品化してしまったことについてどう思いますか?」
周りがざわつきだした。何人かは心当たりがあるらしく周りの人達に説明をしていて、また心当たりがない者は笑いながら俺の話を聞いていた
- 328 :324:2006/01/27(金) 21:54:55 ID:mr7n2Uwr
- 続き
プロデューサー「………それに関しては本当に申し訳ありません。私自身はキャリバーVの制作に携わっていませんが同じ会社のミス、私からお詫びいたします…」
プロデューサー「初回版のソフトに関しては只今回収を行っています、のでナムコ本社に電話をしてもらえれば助かります…」
と礼儀正しくミスを謝った…当然だ!!俺はこの後も畳み掛けるように質問責めをしたかったのだが先生らしき人達が睨んでいたので…
俺「ソウルキャリバーV楽しみにしてますw」笑顔を作って質問を終わらせた…
- 329 :324:2006/01/27(金) 22:06:16 ID:NlRc/hH6
- 続き
講習会が終わった後先生らしき人達に注意を受けた…
まぁ自分のキャリバーに対するガッカリ感を吐き出せた気がしたから注意は気にならなかった。
その後プロデューサーが俺の元にやってかてキャリバーのポスターを手渡してきた。
本当なら学校側に渡すはずだった物を特別に俺に…とのことだ。
物で釣ろうとする姿勢が嫌だ…という表側の自分を見せながら内心凄くラッキーと思ったw
- 330 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 22:09:26 ID:PKLxZiEG
- >「キャリバーVはナムコの最高傑作です!!」
>「私自身はキャリバーVの制作に携わっていませんが」
なにこのアホプロデューサー
- 331 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 22:17:29 ID:ZQ4pTwYl
- >>329
君自身のヘタレ自慢に見えるんだが…
- 332 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 22:23:39 ID:ZTiNxxvC
- >>326
DVDドライブに入れてバージョンを見るか、ディスク裏刻印を見るか。
今までの例からして、破損手順による確認は微妙、と思ってる。
>>324
ネタかと思ったが、内容はあり得そうなことだな。
まあ招いた先生方や講師の面子をあまり潰すなよ。質問するならあとで個人的に、あたりが無難だったろう。講義内容とも外れてたろうし。
キャリバースタッフ、特にデータまわり担当がそう言ったのなら話は別だが、このケースではとばっちり感が拭えん。
- 333 :324:2006/01/27(金) 22:41:35 ID:4cavQidi
- >>331
確かに…。
先生にビビって言いたいことの半分も言えなかった…
>>332
あの時は頭に血がのぼってたのと目立ちたい思いからつぃ…
でも先生に睨まれたらすぐに血の気が引いたょ…ヘタレだな俺
- 334 :324:2006/01/27(金) 23:02:46 ID:kENZox/c
- まぁこんな具合にナムコに物申せる日がおまえらにも訪れるかも知れん。
それが例え偶然だったとしても…おまえら自身が思ってる不満をナムコにぶつけてほしい…
間違っても中途半端に物申すのだけは止めて欲しい。俺みたいなヘタレにはなるな!!以上www
- 335 :なまえをいれてください:2006/01/27(金) 23:34:03 ID:l429C1/y
- >>332
ドライブに入れたけど分からない…。
ディスク裏の刻印ってどれの事?
- 336 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 00:13:21 ID:kgWuXSQ3
- >>333
まぁでも
よくやった!!GJ!!!
- 337 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 01:56:10 ID:RaT9RlHd
- >>335
DVDドライブ付きPCでのバージョンの調べ方はまとめ->交換品情報に、
刻印については>>26にある。
簡単に書いておくと、DVD中のSYSTEMというファイルを適当なテキストエディタで開く、
またはディスク内周透明リングを裏から見て、四桁ある(45T5とか)刻印を見る、
ということ。
- 338 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 07:51:04 ID:jttLV0hd
- おぉ本当だ!![45V4]って書いてある!!でも>>26に則ると、これはver1.01なのか…。
パソで確認して、ダメだったら送り返します。
>>337
d。
- 339 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 11:20:52 ID:1Fz3ZS8b
- >>324
お門違いと言われようとも、ユーザーの生の声を伝えるのは大事だね。
データは消費者の財産であって、それを破壊するのがどんなに罪深い事か、
外堀からでも思い知らせてやらないと。
- 340 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 12:07:02 ID:nopb79YT
- ゲーム事態はいい出来だと思うが、
こんなアホなことでこのシリーズの評価が下がっちゃうのは
もったいないと思う。
- 341 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 12:47:09 ID:ypvowEar
- んー、そうでもないと思うけど
ストーリーモードのロードの嵐は何とかしてほしい
- 342 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 12:49:16 ID:31puCA26
- つHDL
- 343 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 13:57:40 ID:j/HXh4Fz
- 飛ばせないデモが長いのが段々嫌になってきた
- 344 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 14:25:24 ID:kgWuXSQ3
- >>343
いらないよなアレ
- 345 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 14:53:58 ID:KJFZYB0v
- 新要素は面白さに昇華してないので作業量増えただけ。
対人戦も2の方がマシ。
- 346 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 16:10:56 ID:ldgXt2yx
- ストーリーなんて隠し要素だしてからもうやってないなぁ。
難易度変えられないヌルヌル仕様だし。
今はシンプルか対人戦しかしてないよ。
というか個人的にロスクロを初め、新モードは全部いらない子だった。
- 347 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 16:14:18 ID:geUZzM5U
- >>343
結局全キャラ似たようなもんだしな。
- 348 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 16:47:56 ID:31puCA26
- >>346
海外版のストーリーモードは鬼ってたぞw
機会があればやってみてくれ。マジでヤバイからw
- 349 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 17:46:13 ID:jttLV0hd
- 結局オレのはver1.01でした…。
何か過去ログ見るとver1.01入手した人でもバグってないヤツがあるみたいだね。
実はオレのも大丈夫なのか?それとも時限爆弾みたいに突然…
素直に送り返したほうがいいのかな?せっかく新品買ったのに、ハズレ掴んじゃったから何か虚しくなっちゃって…。
- 350 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 18:01:20 ID:S3e5eTx1
- >>333
GJ!
>>349
残念だったな…
個人的には激しく交換をオヌヌメするぞ…
バグ手順を勘違いしてたりしていて
大丈夫だと思ってた矢先に暴発したやつが何人かいた。
- 351 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 18:18:36 ID:jttLV0hd
- >>350
素直にそうするかな。電話して>>25に書いてある住所にケース、ディスク、取説、交換要望+自分ん家の住所を書いたメモを封筒に入れて着払いで遅ればOKなんだよね?
- 352 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 18:41:10 ID:kgWuXSQ3
- >>351
今は電話しなくてもおk
- 353 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 18:44:29 ID:jttLV0hd
- じゃあ電話無しで突然送り返しちゃっていいのね。
電話しないから交換要望+自宅の住所のメモは必要でしょ?
- 354 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 18:49:04 ID:4va4Y/46
- >>333
お前はよくやったw
- 355 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 19:09:18 ID:kgWuXSQ3
- >>353
そりゃ
ソフトだけ送ってもw
- 356 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 19:27:10 ID:jttLV0hd
- >>355
d
オレバカな質問したな(笑)
早いうちに送り返して交換してもらうよ。
- 357 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 19:29:39 ID:RaT9RlHd
- >>353
一応>>125-126に書き直しverがあるけど、もう必要ないな。
メモは入れておいて損はないと思う。差し出し住所不明瞭の可能性も減るし、
何より肝心の用件が無いと 、最悪返ってこなくても文句の付けようがない。
- 358 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 19:30:52 ID:RaT9RlHd
- 被ったか…。>>357後半は無視でよろ。
- 359 :なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:09:11 ID:jttLV0hd
- dクスです!!
- 360 :なまえをいれてください:2006/01/29(日) 01:19:17 ID:s+ArbV3/
- 電話しなくても良いかもしれんがしといた方が
自分でも送り方理解しやすくて良いかもしんまいね
と、1〜2週間前にPSCOMで買ったら
Ver1.01だった自分が言ってみるorz
あ、送ったのが届いたらVer2.00になってて安心…って釈然とせんなぁ…
- 361 :なまえをいれてください:2006/01/29(日) 10:51:33 ID:s8svwHZn
- >>353
ナムコは「電話しろ」と指示してる。
- 362 :なまえをいれてください:2006/01/29(日) 12:43:08 ID:4KP+wiYp
- >>361
確かにそれしか告知してないよねw
- 363 :なまえをいれてください:2006/01/29(日) 14:35:25 ID:8QTJZIcb
- 電撃PSのVol.341、159ページ、クソゲーマー万才のコーナーで
「ソウルキャリバー3のデータがまた破損した」
と書いてあるんだけど
ゲーム雑誌のライターともなると、大人の事情で交換しづらかったりするものなんだろうか
- 364 :なまえをいれてください:2006/01/29(日) 17:48:10 ID:IY2K6sdL
- さすがにそれはないと思うけれどね。陸軍大佐だろうと交換できると思うのだが…
- 365 :289:2006/01/30(月) 10:24:56 ID:aUSXojCy
- 交換せいって宅急便したら3日で届いた。
対応は早いな・・マムキョ・・。
- 366 :なまえをいれてください:2006/01/30(月) 19:26:52 ID:OzvWrQB9
- 中古で買ったキャリバーでも交換できるよな
- 367 :なまえをいれてください:2006/01/31(火) 01:01:47 ID:YV2qMQNn
- >>366
もちのロンです。
中古で買ったなんていう必要もないし。
いつ頃買ったかくらいは聞かれるけど。
不良ソフトをつかまされたことにはかわりはない。
- 368 :なまえをいれてください:2006/01/31(火) 16:23:30 ID:+RPnTl46
- >>365
自分はメールで一応住所氏名書いて
交換の仕方云々について書いて送った
返事は公式サイトに書いてるのとほぼ同文
あとはコンビニで黒猫の着払いで送って佐川で
送ってきて終わり
- 369 :なまえをいれてください:2006/01/31(火) 16:24:29 ID:+RPnTl46
- >>365じゃなくて>>366な
- 370 :なまえをいれてください:2006/01/31(火) 17:43:21 ID:zbN8OnWB
- パッケージだけでver2.00を判断する方法はないのか?
- 371 :なまえをいれてください:2006/01/31(火) 18:27:56 ID:hoDjsTFh
- >>370
それが分かれば
このスレもほぼお役御免となるところだが…
- 372 :なまえをいれてください:2006/01/31(火) 18:53:12 ID:EvZqX3lg
- >370,371
それが判明したらしたで、販売店はその上に値札貼ったりして隠すだろうな…
- 373 :なまえをいれてください:2006/01/31(火) 19:28:32 ID:zbN8OnWB
- テンプレとかにたぶん書かれてないと思うんだけど、メモカーが二つあれば
片方のメモカーで他のゲームをやる前にSC3のデータだけをもう片方のメモカーにコピーして
次にSC3やるときはそれ使って、それに入ってる他のゲームをまたやりたいときはまた移して〜
ってことやれば無問題じゃない?
たしかSC3自体のデータは移したりしても消えるとは書いてなかったと思うんだが
- 374 :なまえをいれてください:2006/01/31(火) 19:33:53 ID:XtEqZh8+
- アーケード版が出るのか・・・
- 375 :なまえをいれてください:2006/01/31(火) 21:01:19 ID:jhckDbrW
- >>373
消えないよ
壊れるけど
- 376 :なまえをいれてください:2006/01/31(火) 22:04:11 ID:iHu95joV
- >>373
比較的安全ではあるが、破損が起こる可能性が0になるわけでは無いので、出来れば交換した方がいいと思う。
- 377 :なまえをいれてください:2006/02/01(水) 07:36:00 ID:WZ9CTIxP
- >>376
起動したら自動的に更新されるとかのアレか。
なんてデリケートな・・・
- 378 :なまえをいれてください:2006/02/01(水) 11:23:07 ID:XaZYHfr5
- キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 379 :なまえをいれてください:2006/02/01(水) 11:23:37 ID:XaZYHfr5
- ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
- 380 :なまえをいれてください:2006/02/01(水) 13:25:32 ID:/xtoybSg
- ъ( ゚//ー^)
∧ ∧,
( (⌒ ̄ `ヽ _ 御剣だ、覚えとけ!
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ
/∠_,ノ _/_
/( ノ ヽ、_/´ \
、( 'ノ( く `ヽ、
/` ―\____>\___ノ
/ /__〉 `、__>
/
/
- 381 :なまえをいれてください:2006/02/01(水) 15:34:45 ID:0BpbWouu
- ъ( ゚//ー^)
ъ( ゚ー^)
- 382 :なまえをいれてください:2006/02/01(水) 21:20:58 ID:WZ9CTIxP
- アケおめ
- 383 :なまえをいれてください:2006/02/01(水) 22:12:23 ID:lbbQVrt1
- 今日破損したデータを削除したメモカ使ってテイルズオブジアビス始めたら
セーブできなかったんだけど、ナムコだからってこの事関係ない…よな?
他のゲームはできるのに('A`)
- 384 :なまえをいれてください:2006/02/01(水) 22:33:00 ID:H3oz22G/
- それは多分アビススレで聞くことだと思うが
- 385 :なまえをいれてください:2006/02/01(水) 23:07:40 ID:lbbQVrt1
- それもそうだな、すまん
- 386 :なまえをいれてください:2006/02/02(木) 16:51:37 ID:WTe1C43C
- アケでるのにこのままってことは無いよな?
せっかくちょっとテンション上がったのに、不良品つかまされたらたまらんぞ
- 387 :なまえをいれてください:2006/02/02(木) 18:56:21 ID:HkaUJBkT
- アルカディア見たが、結局世取山は何の責任も取らずか
せめて不具合版買った客に土下座くらいしろや
- 388 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 00:03:24 ID:bj09PWDV
- アーケード版の後にバージョンアップ版とか出ても買いにくいな
つーか新品は買わん
- 389 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 02:05:22 ID:U1M4bFiN
- まだ手元に修正版無いんだけど、ちょっと別のゲームの続きやりたいんだよ。
ここでゲームやってセーブとかするとデータ壊れるの?
修正版が届いたとして、一回は修正版でキャリバー3起動させてセーブとかするべきかな?
- 390 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 07:01:35 ID:e5E+rs2V
- 一番いいのは消してから修正版で最初からやり直すことだな。
はっきりいっていつのまにかって人もいるので本人以外にはどうにも判断できない。
バグを起こしてない自信があるのなら、そのまま昔のデータで普通にプレイして良いみたいだよ。
- 391 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 16:03:06 ID:2QFjQYyt
- 一週間たったけどまだ送られてこない。
なんか3日とかで帰ってきてる人いるのにOTL
- 392 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 16:22:53 ID:elrCqEDI
- パッケージのティラに眼鏡とか鼻毛書いたからじゃないの?
- 393 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 16:37:52 ID:5clZEAhY
- >>391がどこに住んでるのか知らんが
東京なのに一週間以上かかったぞ
正確には一週間と一日だが
- 394 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 17:29:17 ID:U1M4bFiN
- 俺三日で届いたぞ、千葉で。今日届いた。
- 395 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 17:52:05 ID:HzAf+hSF
- >>391
つ郵便事故
- 396 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 19:02:43 ID:NdpctfGn
- 最近このスレ落ち着いたな
少し前は自己中が多かったが
- 397 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 19:15:45 ID:qCb7viKd
- いま出回ってる新品・中古は全部ver1.01?
再入荷?とかで修正版に変更されてるとかはないの?
- 398 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 20:23:51 ID:jLw2iHGB
- >>397
過去ver.と修正ver.が混在してるみたい。
ちなみに送り返して5日で届きました>@神奈川
- 399 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 20:33:23 ID:qer5dRk/
- 漏れ自身、交換してから飽きて売ってるから過去と修正が入り乱れてる状態かな
中古買ったほうが修正版に当たる可能性高いんじゃない?
内容も新品買うほどでもないし
- 400 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 20:35:41 ID:9GgznmFd
- ver1.01持ってるのを買い直してver.2.00も持ってるけど、
(交換のアナウンス前だった)
結局怖くてSC3専用メモカ以外でセーブできない俺ガイル
メモ帳でver.2.00の記述を確認しても、どこか安心できないんだよな('A`)
二つも買うんじゃなかったorz
- 401 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 20:50:34 ID:Y995PdlN
- 慌ててメモカ2枚買って、
その後、1.01→2.00に交換してもらって、
で、結局、忙しくてほとんどプレイしていない漏れ様が来ますたよw
- 402 :391:2006/02/03(金) 20:54:49 ID:QJaLTQd6
- すまん。
5時頃きてて親が受け取ってた。
- 403 :sage:2006/02/03(金) 21:13:51 ID:qCb7viKd
- >>398
それだったら店員に聞いて確認してもらおうかな。
ナムコにソフト送って交換できるのってもちろん無期限ですよね?
- 404 :なまえをいれてください:2006/02/03(金) 22:07:01 ID:+ysE7sv6
- >>397
1.01と2.00が市場に出回っているが1.01が大半
買うのなら1.01と思うほうが無難
- 405 :なまえをいれてください:2006/02/04(土) 01:56:00 ID:VEF/Qcaa
- じゃあダメもとで買って調べて即ナムコに送ってみようかな
- 406 :なまえをいれてください:2006/02/04(土) 14:04:46 ID:1K3jecaK
- まだまだ晒しage
- 407 :なまえをいれてください:2006/02/04(土) 17:58:53 ID:1K3jecaK
- 修正版これ直ってる?
418:なまえをいれてください :2006/02/04(土) 16:51:44 ID:1K3jecaK [sage]
リングアウトしたときの勝ちポーズ中にリングアウトした側の悲鳴が聞こえるバグ発見
- 408 :なまえをいれてください:2006/02/04(土) 18:21:54 ID:4CdQxxzy
- とうとうアーケード版登場か。
アーケード版でも不備が起こりません様に…
- 409 :なまえをいれてください:2006/02/04(土) 19:01:26 ID:cKitprPh
- >>408
心配無用。絶対バグあるからw
例
sc2時『G22インパクトガード』→sc3時『G22いわゆるVC』
直ってない処か進化しちゃってますからw
- 410 :なまえをいれてください:2006/02/04(土) 19:50:15 ID:p0O4K8x1
- なんだかPS.comで買うと修正版が届くと結構書いてあるけどあそこで買うと3日から5日ぐらいかかるんだよな
- 411 :なまえをいれてください:2006/02/04(土) 20:15:33 ID:s6InFzqF
- 報告
今日ps.comで購入したのが届いた
バージョン2.00だったよ
- 412 :なまえをいれてください:2006/02/04(土) 20:33:51 ID:VEF/Qcaa
- いまから中古で買ってきます
- 413 :なまえをいれてください:2006/02/04(土) 20:54:46 ID:sEgzuBxf
- もう修正版出回ってるだろうと思って新品買ってきたら1.01だった・・
中古買えばよかった、、
くそう・・エディット面白いのに(;´Д⊂)
- 414 :なまえをいれてください:2006/02/04(土) 20:59:33 ID:VEF/Qcaa
- 店員に再入荷してるか聞いたほうがいいかな?
- 415 :なまえをいれてください:2006/02/04(土) 22:02:25 ID:VEF/Qcaa
- とりあえず報告
新品・中古とも修正版はなかったです
でも新品で中古価格の4980円で買えると言ってた
念のため着払いで返せますよね?ときいたところモチロンと答え、
店員の友達は大きなダンボール箱で着払いで送ったそうなw
張り紙あったんですけど、画像のアップってどうするの?
- 416 :なまえをいれてください:2006/02/05(日) 00:44:30 ID:AG3h7XaC
- , -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l; ←>>413
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < ver1.01なのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
↑ナムコ
- 417 :なまえをいれてください:2006/02/05(日) 01:26:32 ID:biHcflTP
- >>407
そういう部分は直ってない。
修正されてるのはデータ破壊バグだけなんじゃないかな?
俺は悲鳴バグはネタとして楽しんでるw
- 418 :なまえをいれてください:2006/02/05(日) 15:16:28 ID:yc7nWDvr
- ♪止まない 苦情ー 苦情ー 苦情ーーー
無力なーーー 765−
- 419 :なまえをいれてください:2006/02/05(日) 15:19:46 ID:nxDIgrq3
- アケ版出るのはこの問題をうやむやに
するためな気がしてならないんだが。
- 420 :なまえをいれてください:2006/02/05(日) 16:51:16 ID:zTCWH/Iv
- 犬企業のすることかよ
- 421 :なまえをいれてください:2006/02/05(日) 18:54:23 ID:M5xCrAg4
- 初期版を久々に今日プレイしようと電源入れたら本体の起動ミスで起ちあがらないなかったんで、なんとなくメモカの管理画面でも観てみたらSC3のセーブデータの日付が2000・03・04になってた!
年末に確認した時は日付に狂いはなかったんだが…
HDD内蔵した本体だからなのか、それともこれもバグの範囲内なんでつかね?因みにメモカには他ソフトのデータが入ってるけど、SC3購入後は他ソフトはプレイしていない
- 422 :なまえをいれてください:2006/02/05(日) 19:10:19 ID:KRD0eJEv
- キャラエディットでアドル作ったよ
- 423 :なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:36:26 ID:q7oMSzhB
- 新品を店頭で買ってバージョン2だった例なさそう?
- 424 :なまえをいれてください:2006/02/05(日) 22:40:44 ID:c7wr1M/T
- >>423
一応ある。Part19の932-936とかが前スレに挙がってたな。
報告が散ってるので他は探してないが、あったかもしれん。
- 425 :なまえをいれてください:2006/02/06(月) 15:23:56 ID:S8ji4Cuc
- >>421
俺もなったよ。
ちょっと違うのが、俺の場合はSCVのデータを消したら、SCV以降のセーブデータが全部2000年になった。(以前は正常)
焦ったけどセーブもロードも出来るから今は普通にプレイしてる……でも気になるよな。
- 426 :なまえをいれてください:2006/02/06(月) 17:29:30 ID:EHO2ExdM
- >>425
レスtクス!
>>421なんだがインフォメに問い合わせたところ、BBunit装着のPS2の場合は日付設定はBBunitを抜いた状態で本体の各種設定をいじくらないと毎回立ち上げ時に日付設定を催促される事象があるということだ。
んで、俺は言われた通りにやってみたら年月日が見事に補正できたんでセーブしてみたら正常に日付表示していたぞ!
何故この現象が起こるのかは現物をみないと解らないらしくて、度々現れる場合は預かり修理になるかもしれないとの事。
- 427 :なまえをいれてください:2006/02/07(火) 05:17:59 ID:avNwdst5
- ビックカメラって店舗間で在庫回してそうだから新品ムリそうだよな
- 428 :なまえをいれてください:2006/02/07(火) 07:08:30 ID:8wx0BrP0
- 漏れのは埼玉のゲオで中古で2980円で買ったけど修正品だったお
- 429 :なまえをいれてください:2006/02/07(火) 23:50:13 ID:avNwdst5
- なんかロストクロニクル1話でデータ壊れてるって言われてもストーリーとかは別にできるし、
隠しキャラもいるのでひとまず問題はないよな。
メンドイから新作ラッシュくらいに送るよ。
途中で全部壊れるとかありそうかね
- 430 :なまえをいれてください:2006/02/08(水) 00:11:31 ID:TxvQDx5w
- >>429
そう可能性が高いもんじゃないが、もしもがあった時があまりに怖い。
もしそのまま行くのなら自己責任でって感じだな。
- 431 :なまえをいれてください:2006/02/08(水) 07:50:26 ID:HHmCzt+9
- メモカー内の全データ破損はまだ良くわかってないしな。
いずれSC3単体のデータ全破損くらいはあるかもしれんが
- 432 :なまえをいれてください:2006/02/08(水) 18:33:22 ID:oEeP1nQs
- 取り敢えず、あらかた遊んだので交換に出してみた。
ハードディスクに非難させていた他ゲのデータを
やっと出せるかと思うと少しほっとしている。
>>421 ハードディスクは関係ないと思っていただけに意外です。
- 433 :なまえをいれてください:2006/02/08(水) 18:43:19 ID:0l/jEvDU
- アマゾンで在庫切れになってたから、次入荷する時は
最新版の可能性あるね。
- 434 :なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:02:02 ID:n0dDd6dw
- 明日買いに行こうと思ってるんですけど
2つメモリーカード持ってます
でも二つともデータもあなたのシステムデータもあります
そのばあいどっちか一つのメモカのデータをシステムデータも含めて全て消してそれをつかって
ソウルキャリバー3が先頭のデータになるメモカをつくれるのですか?
- 435 :なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:10:54 ID:enAVn792
- 今日、別ゲーム(モンスターハンターG)で遊んで、何度かしたらデータ破損していたのですが・・・
今までずっとスパロボはやっててもデータ破損は無かったのに、なぜモンハンだけ破損したのでしょうかorz
それと、破損してしまってはもう修復は不可能でしょうか。(モンハンのデータはコピーできないのでバックアップがありませんorz)
- 436 :なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:30:52 ID:JSink0Fs
- いままで散々警告されてたのに
ほっといたのが悪い
ご愁傷様
- 437 :なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:36:33 ID:enAVn792
- まー、それもそうだけど、知らなかった人もいるわけだしね。
散々警告言われても見てなけりゃ知るわけがない('A`)
まぁ修復は無理そうだしデータ消して売るよ。
飽きて放置してただけで害があるなんてとんだ糞ゲーだったなぁ
- 438 :なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:39:56 ID:xXc6L/ZN
- >>434
作れる。
しかし先頭メモカでも破損するという報告もあるから気は抜けない。
>>435
残念ながらソウルキャリバー3のデータ破損のみで、他の作品の件は取り扱っておりm(ry
- 439 :なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:43:06 ID:enAVn792
- >>438
やっぱりそうなんですねorz
まぁ近日モンハン2発売するし、諦めます('A`)
解答ありがd
- 440 :なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:03:22 ID:fFGOqJPt
- >飽きて放置してただけで害がある
ん?キャリバー3が放置状態なの?眠らせてるデータが他のデータを破壊するなんてありえるのか?
単にモンハンのデータ破損ではないのかと
- 441 :なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:28:30 ID:DUfFY1vr
- >>440
色々破損関係サイト見てきたけど、
ソウルキャリバー3のデータがある状態で、セーブすると容量が増えたりするゲーム?だと破損しやすいらしい
【破損してしまう恐れがある事柄】
【1】SC3のデータ以前に作成された他のゲームデータの更新(更新によって容量が変わるものが特に危険)
【2】SC3のデータ以前に作成されたPS2システム設定ファイルの自動更新(回避策はない)
これはSC3のデータが壊れるってことなのかな?
- 442 :なまえをいれてください:2006/02/09(木) 13:50:40 ID:UY0CxKv/
- ナムコに送ってから4,5日経つのにまだ帰ってこない、、、
- 443 :なまえをいれてください:2006/02/09(木) 14:52:23 ID:i2kSUCUR
- >>441
そうです。
- 444 :まちゃ:2006/02/09(木) 15:38:20 ID:Jn14NEwN
- >>435
他のゲームのデータが破損?
はあ?
他ゲーに害はないんじゃないんかい!!
- 445 :なまえをいれてください:2006/02/09(木) 16:17:29 ID:PV8G7biU
- 一応報告。
12月の懸賞でSC3が当たって、今日送られてきたけど
バージョンは1.01だったよ。
- 446 :なまえをいれてください:2006/02/09(木) 16:39:38 ID:ZXW8s1ca
- >>445
なんの参考にもなりませんがなw
- 447 :なまえをいれてください:2006/02/10(金) 01:55:30 ID:ER0GsDaT
- 初カキコだけど、今までここを参考にさせてもらってたから一応報告カキコ。
全くメールも電話も無しに送ったけど(送った後も一切連絡せず)、ちゃんと交換してくれた。
だから現在はもう連絡しなくても対応してもらえるということが、
多分という曖昧なものではなく実際に証明されました。
ちなみに送って4日目で届いたので個人的には満足(関東住)。
当たり前だけどメモは丁寧に書いて付属させました。
- 448 :なまえをいれてください:2006/02/10(金) 06:42:19 ID:QtIFAtJk
- >>447
25の内容は、メルは一応はしたけどテンプレメールが来るだけ
電話せずメモも同封無しで送って、その後帰って来たので書いたんだがね。
- 449 :なまえをいれてください:2006/02/10(金) 11:07:41 ID:91F8DSLb
- 中古で買って送っても修正盤来るんだね
まあ当たり前だけど
- 450 :なまえをいれてください:2006/02/10(金) 13:20:09 ID:7TlYSmiz
- 肝心のキャリバー3があまりおもしろくない罠('A`)
- 451 :なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:54:36 ID:5NFsfL2I
- 催促のメール送ったらこんなんきた
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂いております件につき、お客様よりお送り頂きましたソ
フトは確かに弊社に到着し、調査の結果この度の現象が確認されましたの
で交換品のソフトを2/8に発送させて頂いております。
ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待
ち頂けますようお願い致します。
今後とも弊社製品をよろしくお願い致します。
敬具
■株式会社ナムコ ナムコット係■
- 452 :なまえをいれてください:2006/02/10(金) 16:57:50 ID:bqbQwDrd
- ちなみにうちはマニュアルと葉書が2冊ある・・。
交換時にパッケージあけたりしてないのかな〜。
- 453 :なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:38:03 ID:864BTAse
- 今日は朝、佐川急便で届いた。
ディスクしか送ってなかったら
説明書、ケースつきで帰ってきた。
ケース、説明書2つずつ・・・・
- 454 :なまえをいれてください:2006/02/12(日) 23:54:38 ID:m+IhmOs3
- やばいね
- 455 :なまえをいれてください:2006/02/14(火) 16:05:46 ID:WotP+dBv
- 1週間経つのに送ってこない糞マムコ
- 456 :なまえをいれてください:2006/02/14(火) 18:16:31 ID:o+XJOsWN
- シャア 「このソウルキャリバー3は、バグ版と修正版をまぜ合わせて流通された、きわめて不安定な物である。それも、メモカのデータ破壊で生まれた難民の為に急遽、建造され
た物だからだ。しかも、ナムコが難民に対して行った施策はここまでで、修正版さえ作ればよしとして、彼らはサポセンに引きこもり、ユーザーにバグ版の回収をすることはしなかったのである。
私の父、ジオン・ダイクンが犠牲者、すなわちユーザーの権利をナムコに要求した時、父ジオンはナムコに黙秘された。そしてそのナムコは回避措置を騙り、ユーザーに不良品を仕掛けたのである。
その結果は諸君らが知っている通り、ユーザーの敗北に終わった。それはいい。しかしその結果、ナムコは増長し、ナムコの内部は腐敗し、SC3のような反購買運動を生み、ナムコの残党を騙るサポ
センの跳梁ともなった。これが、難民を生んだ歴史である。ここに至って私は、ユーザーが今後、絶対にデーターを破壊されないようにすべきだと確信したのである。それが、バグ版をナムコに返品する作戦の真の目的である。
これによって、データ破壊の源であるSC3に居続けるバグを粛清する
- 457 :なまえをいれてください:2006/02/14(火) 18:21:45 ID:HLQ5IC2o
- >>456
マルチポスト荒らしで通報した
- 458 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 15:52:13 ID:OSLmyjK6
- 今日届いた(佐川で
漏れはディスクだけ新品と入れ替えてある(箱と取説は漏れの送ったヤツだった
- 459 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 23:12:29 ID:dH4MNKPP
- 少しお聞きしたいのですが、修正版とそうでないものはどう区別出来るのですか?見た目が違うんですか?教えて下さい。お願いしますm(_ _)m
- 460 :なまえをいれてください:2006/02/15(水) 23:37:16 ID:C4QgfRGb
- >>1のまとめサイトくらい読め
- 461 :なまえをいれてください:2006/02/16(木) 00:48:46 ID:mDXnRH59
- 見れないんですよ…
- 462 :なまえをいれてください:2006/02/16(木) 01:40:22 ID:/ZWzj5Uj
- >>459
つ[>>337]
- 463 :なまえをいれてください:2006/02/16(木) 01:42:54 ID:/ZWzj5Uj
- と、これだけじゃ少し分かりにくいか。
見た目で判断するには刻印、データを見て判別するにはDVDドライブ->SYSTEMを見る。刻印については未確定部分あり。
パッケージで判別するのは無理とされてる。実際違いは見つかってない。
- 464 :なまえをいれてください:2006/02/16(木) 13:45:25 ID:2GiXtqzm
- 修正版はパッケージと説明書もかえられるのでしょうか。
- 465 :なまえをいれてください:2006/02/16(木) 19:37:58 ID:Fbn4N/EG
- 一緒だよ
- 466 :なまえをいれてください:2006/02/16(木) 22:08:50 ID:3+MJC/vc
- パケ変えたりなんかしたら修正したってことがバレちゃうじゃん
- 467 :なまえをいれてください:2006/02/16(木) 23:35:58 ID:Gq0iWIqb
- コネーよ´A’ナムコにパクラレタ
- 468 :なまえをいれてください:2006/02/17(金) 01:59:55 ID:Wdec1qt+
- >>467
つ[>>126]
- 469 :なまえをいれてください:2006/02/17(金) 17:04:51 ID:ElCQagrU
- 大手家電量販店で外国人が喜び勇んで買って行ってた・・・(´・ω・`)カワイソス
- 470 :なまえをいれてください:2006/02/18(土) 22:27:27 ID:dye8/Esu
- とりあえず他ゲープレイして支障来たしちゃいけないから交換しておきたいんだけど
これって郵送で送ってもらえないの?
- 471 :なまえをいれてください:2006/02/18(土) 23:30:37 ID:oTx4BiYa
- 郵送でOKよ。
ナムコに連絡無しでもいい。
- 472 :なまえをいれてください:2006/02/19(日) 16:29:36 ID:d1Wv0bQP
- 某中古屋で調べてみたら見事全部バグ有り盤だった
店にはバグ有りのお知らせもな〜んにも書いてないし
- 473 :なまえをいれてください:2006/02/19(日) 18:25:32 ID:jPBp5ClB
- >>470
送る時は着払いでね。
- 474 :なまえをいれてください:2006/02/19(日) 20:38:59 ID:WBH456Q4
- もし着払いじゃなくしたらどうなるんだ。どもならんか。
- 475 :なまえをいれてください:2006/02/19(日) 22:02:07 ID:1zt43ddk
- >>471
連絡しないといけないんじゃなかったっけ?
- 476 :なまえをいれてください:2006/02/19(日) 23:09:39 ID:XSjuAOPU
- >>475
>>124-125
- 477 :なまえをいれてください:2006/02/20(月) 01:18:33 ID:XityHaAz
- >>474
送料分無駄な出費をすることになる。
もし送料が返金されるならその手間のぶん時間がかかるだろうからどっちにしろ良いことなしw
- 478 :なまえをいれてください:2006/02/20(月) 03:01:33 ID:UwFRd/MH
- >>475
心配だったら電話代もったいないし
メールでもしとけば
- 479 :なまえをいれてください:2006/02/20(月) 23:04:33 ID:zf1DfLae
- 交換してもらいたいみたいなメモ入れといた
名前 郵便番号 住所 番 も書いた。
- 480 :なまえをいれてください:2006/02/20(月) 23:14:47 ID:+140pIlp
- >交換してもらいたいみたいなメモ入れといた
何か、中学生みたいだな
- 481 :なまえをいれてください:2006/02/21(火) 08:32:00 ID:7oiR5Iu3
- 実際、中学生なんだろうよww
- 482 :なまえをいれてください:2006/02/21(火) 10:05:06 ID:Ztz4diSD
- メモは普通入れるだろ
事前に連絡したからって何も入れずに送りつけたりしてないだろうな
- 483 :なまえをいれてください:2006/02/22(水) 16:38:31 ID:fLS8pQSF
- >>482
ごめw
いれなかったけど平気だった。
宅配の手続き書類だけでいけたよ。
つーかキャリバー3熱冷めちゃってたし
駄目なら駄目でメール連絡すればいっかって思ったから
それでもまぁ4日くらいで戻ってきた。
- 484 :なまえをいれてください:2006/02/23(木) 10:42:34 ID:WGhIefUt
- 赤字で説明書にセーブデータが消えてしまいますとか書けばよかったのにw
- 485 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 01:11:30 ID:RhJmqmEx
- ロスクロに一切手を付けてない(ニューゲームだけでロードするデータが無い)SC3のデータがあるんだが、交換品の方が手に入ってからロスクロ始めたりしても大丈夫?一度全部データ消した方が安全かな。
あと、2月26日の21時頃に送付の手続きして、3月1日に送るらしいんだが、どのくらいで戻ってくるかな。北海道の旭川です。
- 486 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 01:43:00 ID:09zglHxw
- 上げ進行
- 487 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 01:46:18 ID:AMx59IiY
- >>485
ロスクロのデータのみが破損するので本編に害がないと思うのは早計
現に俺は同じ状況でロスクロ始めたらロスクロセーブできなかった(ver.1で)
メモカ二枚あるならブラウザのデータコピーで破損部分は修復できる
(セーブできるようになるだけで死んだデータは帰ってこないが)
二枚無いなら消すのが無難だべ
ver.1でセーブ(未ロスクロ)ver.2でロスクロセーブってしたことないが
恐らく壊れてるのならver.1でセーブした時点で壊れてると思ったほうがいい
- 488 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 02:58:03 ID:uIrb8/Bd
- >>485
よく意味がわからんが…
ver.1でのロスクロ未セーブのデータを使ってver.2でロスクロのセーブを作るって事か?
それだったら何故ためらうのかわからん…ver.1でのセーブが危険なわけだからな…
データが破損してるなら消した方が無難だが破損して無いなら特に問題なし。
せっかくのデータなんだから一度試してみりゃ良い。
結局壊れてたら削除しなけりゃならんのだからな。
とりあえずver.2に引き継いでみて、破損してたら削除
してなかったらそのままっていう方がいいだろ。
まぁそんなに進めてないデータならどうでもいいだろうが…
- 489 :485:2006/02/27(月) 12:21:28 ID:RhJmqmEx
- >487.488
レスさんくすです。
とりあえず現在あるデータは破損はしてないんで、交換品来た後には普通にロスクロ始めれるって事だね。
メモカ1枚SC用にしてたから、やっと余裕が出来る…早くロスクロやりたいなー(´∀`)
- 490 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 17:44:41 ID:eczY8eQ9
- >>489
ロスクロがセーブできるかで破損しているかがわかる
んであって、ロスクロをしてないから破損してないってのは間違いだよ?
だからあなたのデータが破損しているかはわからないはず
まあ>>488のいうようにver2が来てから試せばいいだけだけど。
- 491 :なまえをいれてください:2006/02/27(月) 23:57:49 ID:P1D5Es/I
- ゲーム性以外の要素で糞ゲーとは、こんなん
ドリキャス版のマブカプ2みたいだな。
- 492 :なまえをいれてください:2006/02/28(火) 00:50:39 ID:gPz29ZVX
- 中古も大分値下がりしたよね
近所2480円位でゲオでも3000円台前半
とりあえず購入したソフトは問題無かった
- 493 :なまえをいれてください:2006/02/28(火) 00:55:06 ID:VIu/XLdA
- ver.2になると改造コード使えなくなったりするかなぁ。
隠しほとんど出た状態でデータ逝ったから改造に頼っちゃったんだけど、もし使えなくなってたらキツいなぁ…誰か解る人いたら教えて。
- 494 :なまえをいれてください:2006/02/28(火) 02:02:58 ID:dxuxgIDd
- 一部の改造コードが通らなくなるとは聞いたことがあるな。
データ系の奴はどうか知らん。
- 495 :493:2006/02/28(火) 02:20:34 ID:VIu/XLdA
- >494
俺の持ってるコードは隠し全解禁コード。もし使えなかったらver.1持ってる友達に借りて、コード使って全解解禁→ver.2で(゚Д゚)ウマーでイケるかな。
てか送るのめんどい人が多いみたいだけど、コンビニから送ればスゴいラクチンよ。
- 496 :なまえをいれてください:2006/02/28(火) 06:20:44 ID:ACqFrUTD
- >>487
データの復旧はブラウザでコピーじゃなくて、ゲーム内でロードしたデータを別のメモカにセーブね。
ブラウザでコピーしたら破損データがそのままコピーされるよ。
- 497 :なまえをいれてください:2006/02/28(火) 17:19:48 ID:m57UMRaG
- 今日秋葉原ソフマップ本店で新品購入。
まだVer1.01でした・・・・・・・・・orz
ディスク内側型番45V1
早速ナムコサポートに電話。
いつ買ったかを聞かれたので今日というのは何なんで、先週買ったことにして、
セーブデータ破損をしたと説明しました。(実際はPCでバージョン調査しただけ)
その後、ディスク調査後交換対応となりました。
しかしナムコサポートの電話に出てきた女性の人、かなり印象悪いね。
言葉は丁寧だけど、声はすごい不満ありそうな不機嫌に聞こえる声で対応された。
サポートとかは普通疲れててもがんばって声張るのにね・・・。
あと、なかなかこちらの意図や気持ちを汲み取ってくれない、血の通ってない機械的な対応。
今頃新品買うような自分だから、こんな状態にあってもナムコ好きで信じてたんですが、
実際にサポートの対応を体験したらそんな気持ちもくじけそうです・・・。
こういうところはなんとかしてもらいたいよなあ・・・。
- 498 :487:2006/02/28(火) 22:46:44 ID:+CnOswca
- >>496
いや、ブラウザでいけたよ
未ロスクロ→ロスクロやっかぁ→セーブできねー(データ破損)→ツレのメモカでデータ退避
ツレのメモカで起動→ロスクロセーブ→セーブできるじゃん!
ツレのメモカからデータコピー→見事復活
以上データ移動は全てブラウザからやりました
- 499 :なまえをいれてください:2006/03/01(水) 01:56:53 ID:2IsW1H9z
- >>498
事実なら微妙に新発見かもしれん。
>>497
乙。担当者によっても違うのかもしれんが、専用アドレスへのメールが安定かも。
サポートの対応についてはいろんな報告がある。威圧的な男性とか。普通に対応が丁寧だった、とか。
- 500 :なまえをいれてください:2006/03/01(水) 13:35:09 ID:lVv6LeKq
- まだVer1.01回収してないのか…。
あ、パッケージでは見分けつかないからどうにもなりませんかそうですか。
- 501 :なまえをいれてください:2006/03/01(水) 17:38:45 ID:cu1JzBW7
- 先週発売したDMC3SEでもデータ破壊バグが出たらしんだが、
その件についてカプの対応の素早さに嫉妬。
- 502 :なまえをいれてください:2006/03/02(木) 02:38:39 ID:SwMah4Zh
- 今月1日にナムコに届いたはずだが…さていつ帰ってくるやら…
土日って絶対来ないもの?
- 503 :なまえをいれてください:2006/03/02(木) 09:38:37 ID:ov/27Pma
- >>502
くるよ。
土曜日も発送するみたいだし。
場所に寄るけど、土曜日着くらいじゃないか?
- 504 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 01:26:52 ID:iq1/PVG8
- >>497です。
土曜日に交換品のVer.2.0が来ました。調査して交換、発送まで大体中3日ってところです。
ディスク内側型番45T5でした。
Ver2.0の型番はこれだけなのかも知れませんね。
あと、ナムコからのお詫び文書みたいなのも1枚入ってたのですが、内容は既出なんでしょか?
デジカメとかないので長い文章を分割して打ち込みになりますが、要望あればそれでもいいなら
書き込みます。
文章の概略は、
調査したらバグあり版だった→バグでないものに交換→交換品の確認のためシュリンクを開けた
→破損してないセーブデータならば今までのものでも使用可能→破損データは削除して下さい。
という流れの内容でした。
- 505 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 08:54:24 ID:VEWShtgH
- >>504
確認なんてしてないよ。
到着したら、その日の内か、翌日には発送している。
宅急便の日程考えたら、それくらいだ。
木曜のAMにでも到着して、夕方には出荷したんでしょ。
- 506 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 12:26:46 ID:iq1/PVG8
- >>505
そこまで仕事は速くなかったみたい。
火曜に出してとりあえず水曜のお昼の12:00にこっちからの荷物は届いているから、
ナムコから荷物出たのは多分金曜日。
当日入れると、間に2日〜3日ぐらいあるからディスクの確認はしているだろう。
まあ水曜日に荷物着いて木曜日ぐらいに担当者へ、で、金曜日に出荷って感じかなと
思ったわけだ。
- 507 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 14:30:41 ID:AVUbCeN3
- AC0は大丈夫だろうか
タダでさえベスト化のスパンが狭まってるのにこういう
初期不良をこっそり直して知らんぷりなんてのが増えると
発売日には買いたくなくなるよな
- 508 :なまえをいれてください:2006/03/05(日) 20:36:27 ID:KUWGe8MN
- >>507
まぁ開発チームが違うからな。
それにな…他にも同じ事言ってる人もいるが
好きな作品ってのは少々の事では諦められんのさ。
バグの恐怖よりも早く欲しいって気持ちが勝るもんだ。
寧ろ恐れているのはクソゲー化していないかどうかだろうな…
- 509 :なまえをいれてください:2006/03/08(水) 10:53:19 ID:2rRuYqEi
- 今から電話してみます
- 510 :なまえをいれてください:2006/03/09(木) 18:45:55 ID:FCITnmdW
- >>508
開発チームが違うっていっても、AC5であれだけバグてんこ盛りで
ベスト版でも直ってないからなぁ…
- 511 :なまえをいれてください:2006/03/10(金) 23:25:21 ID:A9220VWM
- とりあえずこのソフトは中古買った方が得棚
新品と交換してくれる訳だし
- 512 :なまえをいれてください:2006/03/11(土) 14:46:29 ID:JJgzpeEz
- 送るのメンドクサイし2800円で買い取ってくれるとこ発見したから売ってベストバグ修正版が出たら買い直すわ
- 513 :なまえをいれてください:2006/03/11(土) 16:42:18 ID:deajloYw
- >>512
そんなのは出ません
- 514 :なまえをいれてください:2006/03/12(日) 08:04:09 ID:k02xpZvU
- 同意
- 515 :なまえをいれてください:2006/03/12(日) 20:18:21 ID:DKMcJrTi
- >>512
ベスト版なんて出ないよ
出るとしたらAC移植完全版(6800円/税込7140円)だよ
- 516 :なまえをいれてください:2006/03/12(日) 20:55:32 ID:5VvP/B9N
- >>515
本体破損バグ付でな
- 517 :なまえをいれてください:2006/03/13(月) 00:01:44 ID:sdTEx2kk
- もうこのスレいらなくね?
- 518 :なまえをいれてください:2006/03/13(月) 00:20:04 ID:a6nOKtKo
- >>517
まぁこの流れだと次スレはもういらないだろうな…
- 519 :なまえをいれてください:2006/03/13(月) 02:28:50 ID:lhV6A1cc
- あとは本スレに合流でいいでしょ
- 520 :なまえをいれてください:2006/03/13(月) 08:57:32 ID:pRsoe5UU
- 本スレももういらないよな
- 521 :なまえをいれてください:2006/03/13(月) 08:59:15 ID:VGgoMr4l
- キャリバーの遺産はバグだけなんだから
むしろこっちのスレを残すべきじゃないのかw
- 522 :なまえをいれてください:2006/03/15(水) 19:56:07 ID:2kPsxapb
- あげ
- 523 :なまえをいれてください:2006/03/15(水) 20:56:08 ID:64DOThsC
- まだだまだおわらんよ
- 524 :なまえをいれてください:2006/03/16(木) 08:55:08 ID:HrToQVZo
- 定期age
- 525 :なまえをいれてください:2006/03/16(木) 08:58:09 ID:pUSVpsfu
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うわぁわぁわああああん!おわた、おわたよ!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ 完全におわたよ!
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(T△T;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (>△< ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ /|\
- 526 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 02:47:52 ID:6WPyVVr/
- キャリバーオワタ
- 527 :なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:49:13 ID:a2p2pjch
- まぁこれ以上の対応はもうしないんだろうし
今から買う人には必要な情報だけど交換済み組にはもう用はなさそうだな、このスレ
- 528 :なまえをいれてください:2006/03/19(日) 18:07:42 ID:lzjPmFH6
- a
- 529 :なまえをいれてください:2006/03/19(日) 18:22:18 ID:lwcxWKk4
- このスレが終わったら本スレのテンプレにまとめサイト追加でよさそうだね。
- 530 :なまえをいれてください:2006/03/20(月) 19:23:15 ID:sPgiRVvS
- AC0に、バグが無い事を祈りage…
- 531 :なまえをいれてください:2006/03/20(月) 21:11:11 ID:Hn1prXcW
- 俺はベスト待ち
5のベストって何ヶ月後ぐらいに出たっけ?
- 532 :なまえをいれてください:2006/03/21(火) 11:47:46 ID:fBFE88YK
- そういやエスコン05にも細かいバグあったよな
- 533 :なまえをいれてください:2006/03/22(水) 09:09:11 ID:bSB+GdkF
- ベストで買うほどの価値は無いよ。
- 534 :なまえをいれてください:2006/03/22(水) 09:22:01 ID:CdVmEz9A
- 価値は他人が決めるものではない。
- 535 :なまえをいれてください:2006/03/22(水) 20:41:57 ID:O0xyflCS
- そもそも意味がわからない
- 536 :なまえをいれてください:2006/03/23(木) 08:43:08 ID:bpWZM2UQ
- 別に買うのは個人の自由だが対戦ツールとしては考えない方がいい。
キャラの薄いキャラゲー、くらいの認識で購入すれば
心のダメージは少なくて済む。
- 537 :なまえをいれてください:2006/03/23(木) 16:22:50 ID:v246Y7bD
- 中古で一ヶ月前買ったけど、データぶっ壊れた。
最近この噂を知り、電話をして昨日返金した。
レシートもってて良かったが・・・
またはじめからやる気にもならない。だからもう買わない・・・
中古ゲーム屋においてあるのは全部初版だったぞ。
- 538 :なまえをいれてください:2006/03/23(木) 21:14:20 ID:e+1o6j50
- これ、ジャケで修正版見分けられないのか…
- 539 :なまえをいれてください:2006/03/23(木) 22:14:45 ID:WrCjtsEy
- 事前連絡もなしに着払いでイキナリ送りつけたんだが、
ちゃんと交換してくれるだろうか?
大丈夫ですかね?
- 540 :なまえをいれてください:2006/03/24(金) 00:12:21 ID:zhdJvBQB
- >>539
何度か報告があるから、だいじょうぶだよ。
- 541 :なまえをいれてください:2006/03/24(金) 10:43:04 ID:TmYFmHAq
- >>537
コジキかよw 死ねアホ
- 542 :なまえをいれてください:2006/03/24(金) 14:45:30 ID:xPkj12kC
- >>538
ディスク見ないとわかんないみたいだな・・・
- 543 :なまえをいれてください:2006/03/24(金) 14:58:04 ID:EzYN0vtj
- 要するに、データ壊すようなものをナムコは垂れ流しにしっぱなし、ってこと。
せめてバグ版か修正版か、パッと見て判別できるようになってればよかったのに。
てゆうか普通は回収して大々的に御免なさいと謝るべきなのですが。
ナムコの糞化の速度が妙に速い気がするんだが、なんでだ?
近年は確かに泣かず飛ばずみたいな所はあったが、それにしたって急過ぎる。
- 544 :なまえをいれてください:2006/03/24(金) 15:35:08 ID:xPkj12kC
- サイトに記載してある事は解決策とは言えないだろう。
おかげで中古ゲーム屋も大迷惑って訳だ。
ゲーム会社の対応ってみんなこんなものなのか??
今回のナムコの対応が今後のゲームの売り上げを左右するか・・・
・・・そんな事ないか・・・
- 545 :なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:12:14 ID:UmSvidEd
- おい漏れの買ったやつ、文章が全部英語でメニューから何から日本語表示されないんだけど
これ日本語にすることって出来ないの?
- 546 :なまえをいれてください:2006/03/25(土) 01:24:55 ID:+oRUouyx
- >>545
つ[ >>120-130 ]
- 547 :なまえをいれてください:2006/03/26(日) 16:21:47 ID:LN2UoHjF
- 今日、住所と一言添えたメモを同根して送った。
あまりにも対応がズサンすぎるような気がするよ・・・
徹底して自主回収すべきだ。田舎だから、初回出荷が捌け切れてないし。
- 548 :なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:04:05 ID:+qrhwb2/
- >>547
ズサンすぎるんじゃなくて客を舐めきってるんだってw
お前は良かったよ。幸いこのバグに気付いて更に交換できると知っていたんだからな。
その初回が捌けていない田舎で何人がこの「バグ」と「交換」に気付けるんだろうな・・・
交換する事実(つまりバグ有りは認めてる)はあるというのに
今でも店頭に堂々と告知も無くバグ有りを販売しつづける姿勢は客を舐めきってるとしか思えないよねw
- 549 :なまえをいれてください:2006/03/26(日) 19:49:56 ID:8CD/XmIl
- 何も知らないと、壊れてもメモリーカードの方が悪いと思う香具師も多そうだな。
- 550 :なまえをいれてください:2006/03/26(日) 20:25:43 ID:BrfBR1Z6
- 修正版北
でも破損が怖くてどっちみち専用メモカを使ってしまう俺は負け組
- 551 :なまえをいれてください:2006/03/27(月) 08:30:01 ID:zm/KkZ/i
- じゃあ未だにキャリバー2で我慢してる俺は何組?
- 552 :なまえをいれてください:2006/03/27(月) 11:35:50 ID:Xv4ku6UG
- 待ち組?
- 553 :なまえをいれてください:2006/03/27(月) 11:44:01 ID:9jx/1i9d
- TSUTAYAで新品3600円くらいだったから注文したんだけど、ディスクに45W2の文字があった・・・
まあバグ版だろうとは思ってたけどいざ送られてくると悲しいもんだ
とりあえず専用メモカつくったから、ある程度楽しんだら送って修正版に変えてもらおうかな(´・ω・`)
- 554 :なまえをいれてください:2006/03/27(月) 14:46:35 ID:eWpzNR61
- 先週の月曜に送ったのにまだ来ない・・・東京なのに遅くね?
- 555 :なまえをいれてください:2006/03/27(月) 21:21:09 ID:pjqe4Hkt
- ナムコに連絡してみるべし
下手すると途中で行方不明になってるかもしれんから
確認するなら早いほうがいいだろ
- 556 :なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:21:58 ID:h4WjYnSk
- やっぱどっか紛れちゃったのかな。
二度手間かよ。あぁメンド。orz
- 557 :なまえをいれてください:2006/03/28(火) 13:14:29 ID:cxQhW/dT
- メールで送っていいか?の旨を伝えたが返信されず、5日たったが、かってに送りつけていいのかなーか電話してからかねー
- 558 :なまえをいれてください:2006/03/28(火) 18:56:33 ID:TxDH3OvJ
- ナムコは結局だんまりのまま。
しかもメモカデータを破壊するバグ版を
回収どころかユーザーの皆に分かるように告知もせずバラ撒き続けている。
お客さんがお金を払って買うものに、故意にウィルス仕込んでいるのと同義。
あまりにも堂々とし過ぎているから騒がれないけど、
これはいくらなんでもあんまりな対応だよな。
ナムコは本当に終わってんのか?
- 559 :なまえをいれてください:2006/03/28(火) 20:22:35 ID:Dms/LbKK
- >>557
俺は勝手に送りつけた。これほどまで、公式で発表が無いことに対しての
消費者として当然の行動だと思うよ。ファンだっただけに残念なことではあるが。
- 560 :554:2006/03/28(火) 22:11:50 ID:CORTNUbk
- 今日修正版届いてました。お騒がせしました。
557の事といい、以前と比べるとナムコの対応遅くなったよな。
- 561 :なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:39:48 ID:4/x6gO7n
- アーケード版起動も来週だしな
こっちにかまけてる余裕はないってことだろ
不具合版ばらまいてるのに面の皮厚すぎ
- 562 :なまえをいれてください:2006/03/28(火) 23:45:49 ID://pmw+ti
- 俺は休業日の夕方にメール出したけど、よく営業日の昼前には返信されていたよ。
送信したメールに不備はなかったのか、もう一度確認してみたらどうかな?
あて先は正確だったか、感情的でないか、送付先の住所等をたずねるような内容かなど。
まぁ、ちゃんと届いていれば、コピペメールで返信といった感じだったから、
アドレスあたりをよくチェックしてみるのも良いかもね。
- 563 :なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:46:09 ID:USsSZk9y
- わざわざ修正版に変えんでも、先頭メモカの完全回避策じゃアカンのか?
- 564 :なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:54:47 ID:IC9h0a6S
- 557だけど明日着払いで送るわーあったまきた。
送っても良いですか?メールをしかとするなんてどうなってんだーーーー
- 565 :なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:58:39 ID:TH4erhsQ
- >>564
メールのあて先は確認したのか?
>>562を読んでみ
- 566 :なまえをいれてください:2006/03/29(水) 00:58:57 ID:G4hbEvv0
- >>563
いつかは何かのゲームで先頭データが書き換えられるわけで
メモカを専用にするのもアレだし
つーかオレたちの不手際じゃねーのになんでオレたちが必死に回避法とか編み出してるんだろう?
- 567 :なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:05:43 ID:USsSZk9y
- >>566
いや?、この方法だとキャリバー3の後に何のゲームをセーブしようがバグは起こりませんが。
- 568 :なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:09:48 ID:G4hbEvv0
- ふむ、まとめサイトのコレだな
Q.SC3先頭メモカを作成すれば100%大丈夫なの?
A.破損の原因が公表されていないため100%とは言い切れません。しかし私は問題なく遊べています。
でも怖いよな(´・ω・`)
- 569 :なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:30:52 ID:IC9h0a6S
- 確認したよー内容も事務的に端的にしたしー。ふんがー
- 570 :なまえをいれてください:2006/03/29(水) 02:20:07 ID:FNXALcyQ
- >>563
1枚のメモカで充分空きがあるのに、わざわざ買い足す気がおきん。
100%じゃないなら尚更。
- 571 :なまえをいれてください:2006/03/29(水) 07:05:54 ID:YJ5uF7oe
- てゆうか、どの方法だとバグ発動を回避できるか〜とかが問題なわけじゃないんだが。
- 572 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 12:49:50 ID:SUYAsCAI
- 余裕の泣き寝入りです
- 573 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 15:38:47 ID:1hkg6lmp
- >>570
100%じゃ無いにしろ99.9%大丈夫だと思うぞ。俺の周りの奴も異常は起こらんかった。
とりあえず友達のメモカなどに必要なデータを避難させて、先頭メモカ作ってから元に戻すつーのは?
一度先頭メモカにしてしまえばSC3のデータは先頭に完全固定するので(上書きしても大丈夫)このあと何をしても問題無い。
交換するのが面倒な奴にはマジでこの方法お薦め。
- 574 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 16:56:48 ID:WXdGly6w
- てゆうか、どの方法だとバグ発動を回避できるか〜とかが問題なわけじゃないんだが。
- 575 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 17:28:30 ID:VPIteQbP
- 交換自体は、送るだけだから面倒じゃない。送料向こう持ちだし。
むしろ先頭メモカ作るほうがめんどい。
なんでメーカーの失敗をこっちでフォローしてやらにゃいかんのだ。
まあ、今回の件でナムコの信用がた落ちですよ。
- 576 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 18:12:25 ID:R970oIUk
- 今回の件で信用が落ちたというか、
今回の件でナムコが信用できない会社になってきていることが浮き彫りになったというか。
2,3年前から少しずつその傾向はあったんだけど、
気付いたらこんな(キャリバグ)ことまでしでかす子になっていたって感じ。
昔のナムコに戻れとは言わないけどさ
親切丁寧な会社イメージまで投げ捨てる必要があったのか?
- 577 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 21:12:25 ID:Pr4+gf7d
- PS2のメモカなんて未だに1枚しか持ってないよ
PSのは最終的に4〜5枚くらいにはなったけど
- 578 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 23:59:01 ID:715jG6io
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/dr.htm
ナムコ、マジで頭大丈夫か?
- 579 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 00:07:16 ID:7bpMojuE
- な に を い ま さ ら 禿 し く 既 出
- 580 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 00:08:58 ID:liCVxAdy
- キャリバーIIIアーケード版もPSPで出せ!!
- 581 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 07:09:29 ID:suBDXh65
- >>578
ゲームモードがバーチャEVOをパクリまくってんな・・・
- 582 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 08:22:03 ID:LnS9n9cj
- damepo...
- 583 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 09:17:38 ID:2rX6gk+1
- ナムコが腐っちゃったのはすごく残念だよ。
昔とは違って、ただイイゲームを作ろうとすれば
生き残っていけるというわけじゃないのは素人目にも分かる。
時代の変遷ってやつだよな。
でもナムコだけはどんなに厳しい現場の状況でも、
伝わる人にはちゃんと届くようなゲーム作りをしてくれると何故か信じてた。
昔のナムコなら例え糞ゲーと呼ばれるものであっても、
オプションやゲームの概要自体になけなしのゲーム職人魂みたいのが見えたよ。
現場の意地なのか、会社の方針だったのかそれは分からないけどさ。
それがあったから「次」を信じてナムコのゲームを買ってきた。
しかし、今のナムコにそんな輝きは残っていない。
完全にゲーム業界の悪い波に飲み込まれてしまった。
コナミ任天堂スクエニその他大手メジャーより勝っていた部分は、
まさにその輝きの部分だけだったのにな。
できることなら復活して欲しいけど、多分無理なんだろう。
- 584 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 18:20:49 ID:vRJK341O
- age
- 585 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:28:27 ID:Y2Di4Db8
- >>578のどの辺について「頭大丈夫か」って言ってるのかいまいちわからないんだけど
- 586 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 00:09:01 ID:1ppcPlqG
- ナムコマジで終わってる。
こんな酷い格ゲー出すなんて。
- 587 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 00:31:53 ID:eZTGxtCq
- 3gatu32niti?!!!
- 588 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 00:46:31 ID:UB1aC/k4
- しがつばか
- 589 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 10:57:25 ID:VF4AYafg
- ソフト買った人は腹立って中古に売るor飽きて中古に売る前にナムコに送ってバグ修正版と
交換させてほしいと思う。
こちらからの送料、ナムコからの送料ともにナムコ持ちなんだから、その分ナムコに損害というか
反省するだけの打撃を与えられるんだから。
最低でも送料は往復1280円、最高で2520円かかる。ヤマト便、佐川便共に。
これが初期出荷の全量近く来たら、ナムコとしても反省せざを得ない損害だと思うよ。
ナムコが好きな人は反省の材料として、これで嫌いになった人はナムコへの意趣返しとして
面倒くさがらずにやって欲しいと思う。
もしかしたらそのうち改良版と闇交換交換しなくなるかもしれないけれども、それでも
バグ確認のための往復送料は出させられるんだからなかなかの打撃になるかと。
- 590 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 11:37:48 ID:tyDSKRDk
- ナムコのゲームはもう新品では買わない。
それで十分だよ。
中古ですら買う気が無くなってるけど。
- 591 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 12:39:23 ID:fPigZMp/
- 邪心像 → 塊不発 → テイルズ地獄発動 → 一年戦争すいません → 南無故×カプコン → SC3ウイルス
俺が感じた違和感をで追ってみた
- 592 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 13:38:30 ID:kBouBo0d
- >>581
以前、格ゲ板の鉄拳スレ(2005/12)で「家庭用に対する要望あったら意見まとめてナムコにメールしとく」というような
レスがあったから「VF4EVOのクエストモードとVSCPU」って書いといたら、ナムコが本当に実装してきたのでワロタw
- 593 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 10:41:59 ID:OkOW+P9+
- 本スレより
181 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 04:26:35 ID:vOyyeCrG
こんどから今からSC3を買おうか悩んでる人の為にこのメモカバグの対策をテンプレに。
メモカバグは時間変更で対策できる。
まずSC3のセーブデータを作らず、PS2のシステム画面で時間を1999年12月に合わせる。
そしてSC3起動。すぐにセーブしてもう一度リセットして、ブラウザー画面に戻りメモカを見るとSC3のデータが一番下に来ている。
そうすればこれからどんなに他のセーブデータ移動しようが消去しようが問題無し。
俺もう交換済だから試せないけど、これマジ?
- 594 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 12:18:46 ID:aPwsTp5P
-
【株式会社バンダイナムコゲームス バンダイナムコゲームステーション】
専用メールアドレス:sc3-support@namco-ch.net
電話:03-3375-7656
(電話受付時間 9:30〜12:00 13:00〜17:00 土・日・祝祭日を除く)
http://namco-ch.net/policy/info/20051202.php
ナムコレーベルの家庭用ゲームソフトに関するお問い合わせ窓口
http://namco-ch.net/policy/product_information.php
- 595 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:54:40 ID:YdzAkOAo
- age
- 596 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 18:05:55 ID:BHfwBMkm
- なんだか随分前の流れにタイムスリップした感じだな。本スレといい、変なのが湧いてるのか。
>>593
時間やブラウザ上の位置は関係ないという結論だったはず。おそらくはデマか荒らしじゃなかろうか。
15スレ344などを参照。
つか、このスレをきちんと読んでたら、いきなり本スレにあんなことを書かないだろうと思う。
もっと重要なテンプレ移動対象もあるし、こっちでの検証もなく。
- 597 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 04:33:09 ID:C7/03MsA
- マムコ
- 598 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 17:33:23 ID:QEV1HrSJ
- アケ版もバグだらけだといいな
- 599 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 18:22:50 ID:LfD8tz7a
- >>596
そうだな。それで回避可能であれば、
公式に他のゲームはすんな、なんて書くはずがないw
- 600 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 19:57:48 ID:Cb4n8OdJ
- バグが回避可能かどうかは問題じゃないっつーの・・・・・・
- 601 :なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:16:23 ID:C73iMSTW
- 糞ゲーあげ
- 602 :なまえをいれてください:2006/04/06(木) 15:44:45 ID:7ZGkeZti
- バグ回避を、客に強要するゲーム会社。
- 603 :なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:24:10 ID:KEw5bnRl
- 専用メモカを、客に強要するゲーム会社。
- 604 :なまえをいれてください:2006/04/07(金) 20:52:51 ID:ar2TidNR
- 市場にデータ破壊地雷撒いたままで良いんだろうか
- 605 :なまえをいれてください:2006/04/07(金) 20:57:09 ID:cGvoHSoX
- 戦争と同じだよ。
撒いたもん勝ち。
もっとも撒いた側が戦争で負けてちゃ話にならないんだが。
- 606 :なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:36:16 ID:yJaXE1Aa
- 今日ナムコにソフト送った。
何日くらいで返ってくるかなぁ。まだあんまやってないんだよね。
- 607 :なまえをいれてください:2006/04/07(金) 22:05:52 ID:xORShNcT
- 発売日に買ったんだけど
やらなくなったしそろそろ送るかな
- 608 :なまえをいれてください:2006/04/08(土) 22:58:05 ID:B/4s+H8d
- 公式に交換対応しないまま完全版商法始めたら
不完全バグ有り版買わされた大半のユーザーは一斉に返品するといい
- 609 :なまえをいれてください:2006/04/08(土) 23:09:42 ID:wLcvLelb
- ごく普通に詐欺商法だよな。
金取って、バグばら撒いて、補償無し。
補償どころか、交換情報すらまともな場所で発表せず。
しかもゲーム内容が糞と来た日にゃ、笑うしかw
- 610 :なまえをいれてください:2006/04/09(日) 02:10:25 ID:IefQKeeA
- メタルマックス改系やスクエニとかに比べると
無償交換してくれるだけましだと思ってしまうのは
俺が調教済みだからなのだろうか。
- 611 :なまえをいれてください:2006/04/09(日) 11:21:39 ID:BZoma+Cn
- それらとはバグの危険度が違くね
- 612 :なまえをいれてください:2006/04/09(日) 20:04:09 ID:CSp8q3pO
- FF4のGBA版にもデータ消えるバグがあるらしいが。
- 613 :なまえをいれてください:2006/04/09(日) 21:17:34 ID:4SGkCoya
- >>611
どんなバグでも「バグはバグ」
五十歩百歩程度にしか思われてないんだろう…
残念だが実際に経験してみないと、どれだけ悲惨な事かわからんのさ…
- 614 :なまえをいれてください:2006/04/09(日) 22:16:35 ID:+P46PHOL
- やってみたいけど、買ったのがバグ版だった時の精神的ダメージを
考えるとなぁ
- 615 :なまえをいれてください:2006/04/09(日) 22:25:14 ID:BT0iYUxE
- 送ったけど一週間経っても戻ってこない('A`)
- 616 :なまえをいれてください:2006/04/09(日) 22:43:26 ID:OU5pDe4D
- 宅急便とかで送ってたら伝票番号確認してナムコについてるかどうか
確認してみれば?
んでついてたらナムコに電話して様子聞いてみりゃいい。
- 617 :なまえをいれてください:2006/04/10(月) 02:10:48 ID:0xMDM9X7
- >>613
必死杉
- 618 :なまえをいれてください:2006/04/10(月) 02:25:02 ID:KuCAMX3l
- >>612
キャリバー3は他のゲームのデータも巻き込む。
100時間やったRPGのデータだって一緒に消える。
- 619 :なまえをいれてください:2006/04/10(月) 14:56:59 ID:/t9/vbMD
- そうなったのって数人だけだろ?
キャリバーが直接の原因とは思えないんだが。
- 620 :なまえをいれてください:2006/04/10(月) 16:20:04 ID:dLHn8gRx
- 確かに、他のゲームのデータが消えるバグってちょっと考え辛いんだよな
PS2本体にバグがないと起こりえないし
(なぜか、はプログラムの話になるので割愛)
- 621 :なまえをいれてください:2006/04/10(月) 17:57:38 ID:jGNysOPn
- >>619
俺のメモカも確かに古かったんだが、
キャリバー購入後にバグ発生させちゃってデータ全部すっ飛んだ。
さすがにタイミング的におかしいだろう。
関連サイトや2ch見てればこんなことには、、、、、orz
ネット見ない人や見ても特に発言しない人とか
結構メモカ全破壊された数はそれなりの数がいるかと思われる。
- 622 :なまえをいれてください:2006/04/10(月) 20:14:16 ID:/t9/vbMD
- メモカの製品番号が3-059-051-01のやつはメモカ自体に不具合があるらしい。
これじゃなければ、他が原因かもしれんが。
- 623 :なまえをいれてください:2006/04/11(火) 22:50:03 ID:qmJ0ldol
- マムコに個人情報やって交換するのめどいし
ロスクロ怖くて出来ないまま数ヶ月
- 624 :なまえをいれてください:2006/04/11(火) 23:07:05 ID:hpGCbC9T
- 交換したけど、ロスクロやってない俺ガイル。
久々に2やったら、3に戻れなくなりました。
- 625 :なまえをいれてください:2006/04/11(火) 23:10:38 ID:HLaLrzwl
- これ退化してるから2の方が新作みたいだな。
- 626 :なまえをいれてください:2006/04/11(火) 23:26:38 ID:hpGCbC9T
- ジークで22Aやったらバックアーメットが出て驚いたw
1の調整版かと思ったよ。
- 627 :なまえをいれてください:2006/04/11(火) 23:47:44 ID:s7dSVQvo
- まだこのクソゲーやってる奴いるのか(゜д゜)
- 628 :なまえをいれてください:2006/04/12(水) 09:09:28 ID:LSiRPcZJ
- さすがにもうやってる奴はいないだろ。
- 629 :なまえをいれてください:2006/04/12(水) 17:36:53 ID:j6eOt4u4
- 先週の土曜日に送ったのに、まだ返ってこない・・・
こりゃ一週間かかるかな。
- 630 :なまえをいれてください:2006/04/12(水) 20:56:00 ID:VMWXGi0R
- 2.0だけど送ってみるわ
そのあと友達に頼んで友達名義でまた送ってもらう
- 631 :なまえをいれてください:2006/04/13(木) 00:43:19 ID:D5oYPBPr
- くだらんことに労力惜しまないのね
- 632 :なまえをいれてください:2006/04/13(木) 06:59:29 ID:ti8CvfZq
- 交換してまでやるほどのゲームでもないよ。
売るか、ナムコに代金返せとゴネるかした方がよいかと。
- 633 :なまえをいれてください:2006/04/13(木) 12:12:35 ID:3FYsciEt
- 修正版でデータ壊れた例ある?
- 634 :なまえをいれてください:2006/04/13(木) 18:23:55 ID:PZptD4Lm
- アケ版、見事につまんねえな。
mixiで必死にアケを盛り上げようとしている連中がいて
見ていて切ない。
「リロンは最高に面白いキャラっすよw」
「キャリ3は現時点で最高峰の格闘ゲームだね」
もうね・・・・・・
- 635 :なまえをいれてください:2006/04/13(木) 20:29:50 ID:ClnQI2OV
- >>633
あったらこのスレももっと荒れてると思う
- 636 :なまえをいれてください:2006/04/13(木) 21:40:18 ID:SV/5xz96
- 2より動きがモッサリしたから脳が老いてる奴には丁度いいのか
- 637 :なまえをいれてください:2006/04/13(木) 22:54:21 ID:9DfOREOs
- 今日送ったよ。
住所かわっててびっくりw。
- 638 :なまえをいれてください:2006/04/13(木) 23:16:04 ID:nk9jaBT3
- 公式もバンダイナムコ〜てのに変わってるな。ナムコット係でなく。
住所とかも変わってるなら、テンプレ候補の書き直しとかも必要か。
- 639 :なまえをいれてください:2006/04/13(木) 23:53:07 ID:i4JrScjI
- 漏れは昨日送ったぜ!
いつ来るんだろ。早くやりたいなー
- 640 :なまえをいれてください:2006/04/14(金) 00:20:54 ID:kFAoHaoj
- ゲーセン版稼動して送りどき逃しちゃったなー。
送ってる間は中古買ってそっちをプレイって手もあるか。
中古がver2だったらどうしよw
- 641 :なまえをいれてください:2006/04/16(日) 09:20:10 ID:+IUDeiah
- 送ったんだが、ちゃんと帰ってくるかな・・・
- 642 :なまえをいれてください:2006/04/16(日) 11:02:29 ID:JzhfKpFi
- うちのキャリバーはディスク内側の型番が「45V1」なのに
破損方法してもデータ平気なんですが……
壊れるとわかってやってて壊れられないとかえって不安なんですが
それとも、あれは何章以降のデータでないと破損しない、とかあるんですか?
- 643 :なまえをいれてください:2006/04/16(日) 11:39:14 ID:PqLi/+cx
- 不良ディスクは爆弾(バグ)が仕掛けてあり、爆発手順もわかっている
が、いつ爆発する(バグる)か誰もわからない。
ひょっとすると爆発しない可能性もあるかも知れない、ってのが
ナムコの逃げ口上、ふざけた公式発表につながってると思われ。
俺のデータは破壊手順をくり返したら5回目くらいで逝った、合掌。
- 644 :なまえをいれてください:2006/04/16(日) 13:30:36 ID:46FeohvQ
- 店頭出荷分バグ放置age
http://namco-ch.net/policy/info/20051202.php
100%データ破壊されるのでゴミナムコm9(^Д^)プギャー
- 645 :なまえをいれてください:2006/04/16(日) 14:22:22 ID:JzhfKpFi
- >>643
なるほど、そうなるとやっぱり確実にバグは起きると。
ロスクロデータのみそうなるのと、SC3データそのものがなるのとでは
えらい違うしなぁ
また酷く評判悪いな
同値段だった「MOTHER1+2」買っときゃ良かったか
- 646 :なまえをいれてください:2006/04/16(日) 17:34:14 ID:RNUhnaEE
- 2で満足です
- 647 :なまえをいれてください:2006/04/16(日) 23:27:52 ID:gvpEUfDh
- 戻ってきたやつたまにフリーズしたりする
もう売るべきか・・・
- 648 :なまえをいれてください:2006/04/17(月) 00:30:28 ID:1i1+RM/n
- PS2を修理に出す
- 649 :なまえをいれてください:2006/04/17(月) 01:41:13 ID:eyOVgirp
- 先生質問です。
公式コンプリートガイドは購入する価値ありますか?
ヨドバシノポイントが2153pたまっているので
それで買おうと思うのですが・・・
- 650 :なまえをいれてください:2006/04/17(月) 02:10:14 ID:62xBRiSn
- つシンプル2000
- 651 :なまえをいれてください:2006/04/17(月) 02:39:35 ID:ZHIQ9bMc
- 3の対戦を真面目に話し合っているサイトがあって
見てたら涙出てきた。
- 652 :なまえをいれてください:2006/04/17(月) 03:24:08 ID:1i1+RM/n
- >>651
ゲーセンで出たの知らないのか
- 653 :なまえをいれてください:2006/04/17(月) 07:03:35 ID:Dz/mdZg7
- >>642
まあバグ発生しないのが一番なんだがな
なんだバグとか全然起きねーじゃんとか思ってたら、ある日突然データがアボン
てなふうに俺みたいなことになることも・・・
- 654 :なまえをいれてください:2006/04/17(月) 14:17:00 ID:LQ4+8D6H
- ベスト待ち
- 655 :642:2006/04/18(火) 08:39:17 ID:AEmB8ZsB
- 見事にデータ壊れました
- 656 :なまえをいれてください:2006/04/18(火) 09:52:38 ID:Z7lVcdag
- アケ版も酷い出来だった。
なんだこれ?と思ってしまったよ。
手も金も掛けてねえ、、、
- 657 :なまえをいれてください:2006/04/18(火) 12:57:35 ID:5+iNVumw
- 先週の水曜日に送ったら、今日届いた。
やっとできる。
- 658 :なまえをいれてください:2006/04/18(火) 13:57:00 ID:2NgiCw+q
- >>656
爆死した3の開発費を
ファンの要望に応える名目で、二毛作商法を用い回収。
手や金をかけると本末転倒。
- 659 :なまえをいれてください:2006/04/18(火) 22:04:13 ID:gukMKzUk
- スタッフ200人居るのに何やってたんだろ
- 660 :なまえをいれてください:2006/04/18(火) 22:06:25 ID:CLeCbSIy
- 何やってたんだろうな。本当に
- 661 :なまえをいれてください:2006/04/18(火) 22:08:17 ID:va5uQ9Ek
- >>658
二毛作は異なる作物を作ることだよ
だからこれは二期作
- 662 :なまえをいれてください:2006/04/18(火) 22:25:02 ID:AEmB8ZsB
- >>655
IDがアーケードエディション
- 663 :なまえをいれてください:2006/04/19(水) 07:00:22 ID:hN+4agPO
- アーケード版は家庭用失敗回収の為ではないでしょ。
単に迷走してるだけかと。
- 664 :なまえをいれてください:2006/04/19(水) 22:05:53 ID:FMfp3HVo
- 先週の土曜にビッ○カメラでタイムセールとかいってワゴンに
1980円で並んでいたので買った。
一時間位遊んだけど、全然要素が追加されないので、
攻略サイトを探そうとググってみたら不具合がある事発見。
「先週買ったんだから不具合対応版だよな・・・」
と念の為バージョン調べてみたら1.01・・・orz
商品回収しないマムコもそうだが、おそらく不具合の事を知っている
であろう小売店が、何の注意書きもなく不具合商品の在庫売るのは
どうかと思った。
もうこの店では何も買いません、氏ねうんこカメラ。
- 665 :なまえをいれてください:2006/04/19(水) 23:29:34 ID:sR9u6tg6
- >>664
>何の注意書きもなく不具合商品の在庫売るのは
それやったらナムコからしこたま怒られます。
大手だとそこらへんは特に厳重に取り締まられる。
ポップ出すのすら上の許可が必要なのに、
ナムコからの直接依頼で無い限りは注意書きするのなんて不可能。
要するにナムコは注意書きするほどの不具合では無いとの判断をしています。
- 666 :なまえをいれてください:2006/04/20(木) 01:45:32 ID:QKamdckq
- >>664
昔、うんこカメラのPC関係の売り場で
「内臓HDDって売ってないんですか?」
って聞いたら、
「うちカメラ屋なんで・・・」
って言われた。
それ以来行ってないなぁ。うんこカメラ。
スレ板・ぜんぜん違いますね。
思い出したらムカついたのでつい...スマソ。
- 667 :なまえをいれてください:2006/04/20(木) 01:57:48 ID:yhtYIZmA
- >>664
ナムコの不具合対応発表後しばらくはPOP出してたよ>ビッ○
- 668 :なまえをいれてください:2006/04/20(木) 07:03:36 ID:f3e8r/YA
- ナムコとしては
「どうしても無かったことにしたい過去」
なんだろ
実際、社内でも禁句なんじゃね?
- 669 :なまえをいれてください:2006/04/20(木) 15:04:51 ID:2xXU9kws
- うちの近所の新品売る店はどこも不具合POP出しっぱなしだが田舎だからか?
- 670 :なまえをいれてください:2006/04/20(木) 18:01:11 ID:+z3NYBKq
- てか今の新品は大丈夫だよな?
- 671 :なまえをいれてください:2006/04/20(木) 18:17:17 ID:r7dMWyn+
- 俺もそう思ってたけど結構バグ版紛れ込んでるぞ
PS.COMとか入荷すらしないところ多いしな、お前さんの運しだいだ
俺はバグ覚悟で新品安く買ったけど、結局バグ版ですた(´・ω・`)
速攻送って交換してもらったけど
- 672 :なまえをいれてください:2006/04/20(木) 18:55:22 ID:dazif/nF
- >>670
新品安売りしてたら要注意
- 673 :なまえをいれてください:2006/04/20(木) 19:26:48 ID:+z3NYBKq
- >>672・・・・・3654円だった・・・・
- 674 :なまえをいれてください:2006/04/20(木) 23:02:22 ID:CrQQlz3v
- 中古で買って交換するのが一番お得そうだ。
- 675 :なまえをいれてください:2006/04/20(木) 23:19:49 ID:ooSgYKCJ
- ディスクだけ送ればケースも中身も新しくなって返ってくるしな
- 676 :なまえをいれてください:2006/04/21(金) 00:51:05 ID:a/0ScMIn
- >>647
これが一番賢いな。逆にバグ版じゃないと中古嫌な人は失敗だけど。
多分今でも殆どの新品がバグ有り版だと思う。
しかも値引きとかしてないのでもあるよorz
- 677 :なまえをいれてください:2006/04/21(金) 00:52:07 ID:a/0ScMIn
- >>676
× >>647
○ >>674
すまんす。
- 678 :なまえをいれてください:2006/04/21(金) 01:32:41 ID:Xo6aKD3V
- >>668
そうでなくとも他のサ−ドパーティから
「ナムコは今回の件をちゃんと謝罪すべきだ」
なんていわれてますしねw
- 679 :なまえをいれてください:2006/04/21(金) 06:58:58 ID:TBYtROXh
- ここまで来て謝るなんてナイだろ。
完全に無視でダンマリ決め込み。
全回収する費用と、
まともな謝罪と補償無しで落としまくった信用と、
どっちか重かったんだろう。
もっともここ数年ナムコはマジで斜陽気味だし、
今更〜って気分もあったんじゃないか?
- 680 :なまえをいれてください:2006/04/21(金) 07:25:54 ID:aZz1bc76
- テレビで成果主義を取り入れて失敗した企業の例として、ナムコが挙げられていました。
ナムコで成果主義を取り入れた時は、売り上げの多いヒット作作成に関わっていたスタッフには
ボーナスを1000万円プラスした一方で、
売り上げの少ないゲーム作成に関わっていたスタッフからはボーナスをカットしたりしていたらしい。
全く同じ仕事をしているのに、製作作品が違うだけでこういう目に会うとは実に理不尽な話。
…で、その結果どうなったかと言うと、皆が皆ヒット作の次回作製作部署への配属を希望し、
「テイルズシリーズ」とか「太鼓の達人シリーズ」等の人気作品製作の仕事の奪い合いになり、
オリジナルの新規製品が全く生まれなくなったそうだ。
さらに、大量の人員がヒット作製作に加わったせいで、
ロクに吟味もされずにヒット作の次回作がガンガン製作され、
その作品レベルもかなり落ちたらしい。
- 681 :なまえをいれてください:2006/04/21(金) 10:04:54 ID:FkQCYABM
- もうそのネタコピペは見飽きた
- 682 :なまえをいれてください:2006/04/21(金) 11:02:38 ID:Rp9C7CNu
- >>679
その場限りの経費節約より、以後も継続的な利益減少に繋がっていく信用低下の方が
痛いと思うんだが、実際どうなんだろうね?
- 683 :なまえをいれてください:2006/04/21(金) 12:24:38 ID:h4ARNenL
- >>664
俺はさらにポイント使って500円で買ったが結果は>>664と同じ・・・。
即送った!
- 684 :なまえをいれてください:2006/04/21(金) 18:45:08 ID:XH3/B2d0
- >>675
ディスクのみでもOKなのか!!(゚∀゚)
- 685 :なまえをいれてください:2006/04/21(金) 18:52:06 ID:qApCUWTe
- >>682
でもユーザーというか日本人って平和ボケなのか何なのかわからないけど
すぐ悪いニュース忘れるから。
- 686 :なまえをいれてください:2006/04/21(金) 19:05:10 ID:Xo6aKD3V
- いや少なくともキャリバー好きなやつは今回の件全員覚えてると思うぞ
- 687 :なまえをいれてください:2006/04/21(金) 20:23:49 ID:qApCUWTe
- 確かに。
俺はバグと3の家庭用アーケード両方の出来で、
キャリバーシリーズが嫌いになってしまったよ。
正確には、ナムコが嫌いになったんだけど。
- 688 :なまえをいれてください:2006/04/21(金) 21:09:24 ID:kFjxTXxX
- とりあえずナムコの製品は買わんことにした。キャリバー以外は。
- 689 :なまえをいれてください:2006/04/22(土) 00:05:59 ID:n3fUl7VT
- ソフト買った人は腹立って中古に売るor飽きて中古に売る前にナムコに送ってバグ修正版と
交換させてほしいと思う。
こちらからの送料、ナムコからの送料ともにナムコ持ちなんだから、その分ナムコに損害というか
反省するだけの打撃を与えられるんだから。
最低でも送料は往復1280円、最高で2520円かかる。ヤマト便、佐川便共に。
これが初期出荷の全量近く来たら、ナムコとしても反省せざを得ない損害だと思うよ。
ナムコが好きな人は反省の材料として、これで嫌いになった人はナムコへの意趣返しとして
面倒くさがらずにやって欲しいと思う。
もしかしたらそのうち改良版と闇交換交換しなくなるかもしれないけれども、それでも
バグ確認のための往復送料は出させられるんだからなかなかの打撃になるかと
- 690 :なまえをいれてください:2006/04/22(土) 00:22:55 ID:+Nsq2DvT
- その打撃を極力減らすために告知無しなんですよw
メール送らないと交換に関する情報開示しないって腐りきってますもんね
氏んでくださいナムコット殿w
- 691 :なまえをいれてください:2006/04/22(土) 00:25:22 ID:1e+rO4tq
- ナムコットはもうないよ
- 692 :なまえをいれてください:2006/04/22(土) 04:18:45 ID:Q7/pLnFO
- >>690
>>689 = >>589
- 693 :なまえをいれてください:2006/04/22(土) 05:13:04 ID:LlOd1DzI
- 電話で文句言えば返品できるんだっけか。
全部返品すれば、ナムコ潰れるかなw
- 694 :なまえをいれてください:2006/04/22(土) 13:32:26 ID:FKvfoSr9
- 送ったやつ届いてた
やっと今からプレイ開始(´・ω・`)
- 695 :なまえをいれてください:2006/04/22(土) 20:16:09 ID:zgG10YcA
- 公式のインサイドプロジェクトの奴ら全員がマヌケに見える
- 696 :なまえをいれてください:2006/04/22(土) 20:19:03 ID:ygEqq8Bf
- でも結局ナムコは、このまま何も無かったかのように振舞うんだろうな。
で、良ゲーでも発売されればみんなの目がそっち行くだろうし。
ユーザーなんてそんなもん。
- 697 :なまえをいれてください:2006/04/22(土) 21:07:19 ID:fQVJhxHG
- あれから良ゲーなんて出たか?
- 698 :なまえをいれてください:2006/04/22(土) 21:19:20 ID:gcAwPpZC
- 出てないけど、万が一これから良ゲーが発売されるとも限らん。
- 699 :なまえをいれてください:2006/04/23(日) 15:38:22 ID:giXmtGtx
- >>682
■eとかみてると信用なんて無くてもネームバリューさえあれば何とかなるようにも見える。
ゲーム業界は音楽業界並みに悪いニュースが黙殺されるってのもあるんだろうが。
- 700 :なまえをいれてください:2006/04/23(日) 15:54:25 ID:jOQhbh4p
- ゲーム業界は腐りすぎだよ。平気でバレバレの嘘つくし。
- 701 :なまえをいれてください:2006/04/24(月) 15:28:05 ID:Bgzs3JpZ
- a
- 702 :なまえをいれてください:2006/04/25(火) 01:12:55 ID:3bIHq7KK
- ディスク送ろうと思ってメールおくったんだが、返信メールに>>25に書かれているのと違う宛先が書かれていた…
どっちが正しいんだ?
ちなみに書かれていた宛先
○送付先 〒146-8655 東京都大田区矢口2-1-21 株式会社バンダイナムコゲー
ムス バンダイナムコゲームステーション(TEL:03-3375-7656)
- 703 :なまえをいれてください:2006/04/25(火) 01:42:09 ID:CAxbsUul
- >>702
そら普通に考えて新しい方のメール内容ダロガ
恐らくはバンダイとくっついた関係で変わったんジャマイカ?
- 704 :なまえをいれてください:2006/04/25(火) 12:39:16 ID:/GuNzDlN
- >>702
貼りGJ。それを使って合併後の住所にテンプレを修正できる。
- 705 :なまえをいれてください:2006/04/25(火) 16:50:50 ID:NwhxNiwi
- >>702
新しいほうでおk、俺もそっちに送った
たぶん1週間くらいで戻ってくるはず
- 706 :コピペ1:2006/04/25(火) 21:09:02 ID:Rx2l+3NR
-
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
この度は弊社プレイステーション2用ソフト「ソウルキャリバー3」の件で
ご迷惑をおかけ致しました事をお詫び申し上げます。
お買い上げ頂きました本製品におきまして、セーブデータが破損する不具
合が発生しているという場合や、現時点で当該現象は発生していないものの、
今後の動作について不安がございます場合は、誠にお手数ではございますが、
送料着払いにてソフト一式(メモリーカードはお送り頂かなくて結構です)
を下記送付先までお送り頂けますようお願い致します。
お送り頂きましたソフトを調査させて頂きました結果、この度の現象が発
生するソフトであると確認された場合は、弊社にて動作確認済みのソフトと
交換させて頂きます。
尚、弊社にて予め動作確認をさせて頂きます関係上、送付させて頂きます
交換品のソフトは、新品ではあるもののあらかじめシュリンク(ビニールの
外装)を切らせて頂きますのでご了承下さい。
- 707 :コピペ2:2006/04/25(火) 21:09:42 ID:Rx2l+3NR
-
○送付先
〒146-8655 東京都大田区矢口2-1-21
株式会社バンダイナムコゲームス
バンダイナムコゲームステーション
・電話番号 03-3375-7656
・営業時間 9:30〜17:00(土・日・祝祭日を除く)
また、誠に恐れ入りますが破損したセーブデータは修復する事ができませ
ん。お手数をおかけ致しまして申し訳ございませんが、破損したセーブデー
タはプレイステーション2本体のメモリーカード管理画面で削除して頂き、
再度プレイして頂けますようお願い致します。
株式会社ナムコは、2006年3月31日より株式会社バンダイナムコゲームス
に社名が変わりました。今後とも弊社製品をよろしくお願い致します。
敬具
株式会社バンダイナムコゲームス
■バンダイナムコゲームステーション■
- 708 :なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:44:35 ID:mT1RQk5s
- 乙
- 709 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 09:52:39 ID:wdP7/sH4
- >>700
どの業界も一緒。
腐り方の度合いが微妙に違うだけで、
大企業は搾取と感謝の気持ちの比率が狂ってきちゃってる。
でも資本主義っていうのはそういうことだから。
- 710 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:56:00 ID:IBaRJhob
- 根本に基督教的倫理観があって、資本主義は成り立つことになってるからな。
- 711 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:49:59 ID:f+DtEB64
- 大いなる矛盾を孕んだシステムなんだけど、
その矛盾を受け入れられない人が最近頓に多いわけで。
納得いかねぇ!、と
全然関係ないが、ナムコは糞だな。
FC時代は大好きだったのに。
- 712 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 09:21:34 ID:G+iXm+bd
- キャリバー3のデータバグを聞いて消したんだけど、今後メモカに影響でないよね?消したから大丈夫だよね?他ゲームのデータ消えないか心配だ…(泣)
- 713 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 10:47:53 ID:UaEXhXus
- 鉄拳も2くらいまでは普通に遊べたのに
ナムコは一体どうしちゃったんだろうな?
番台に完全に吸収されそ
- 714 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 15:39:56 ID:6i0X3jE/
- >>712
まぁ、まず影響は出ないだろう…
が、一つだけ伝えておく事がある。
それは…
メ モ カ は 消 耗 品
という事だ。
- 715 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 17:47:39 ID:6SRsaKSF
- >>714がちょっとキャリバー信者に見えるのは多分俺だけだ
- 716 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 22:04:24 ID:gf7I4ay2
- >>712
そのゲーム以外には影響できないようなライブラリになってるから、
他のデータに影響を与えることはない。とマジレス。
- 717 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 22:38:07 ID:4Bil2Rpx
- でも他の影響を受けてキャリバーのデータは壊れるのな。
それにしてもナムコは本当に知らんぷりのままだったな。
完全に糞企業化してる。
- 718 :なまえをいれてください:2006/04/28(金) 01:02:22 ID:AZLLKGoe
- キャリバーのデータが入っているメモカでプレイしていたドラクエのデータ
が今日壊れていた・・・
他のデータは無事っぽかったけど疑いたくなるこの頃。
やはり送りつけるか・・・。
- 719 :99:2006/04/29(土) 20:59:11 ID:oTCZnHMj
- まさか未だに初期型のメモカ使ってるんじゃないだろうな?
- 720 :なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:30:13 ID:iBzI0eLD
- ちょっとお聞きしたい事があるんだがいいかい?
俺「ソウルキャリバー3 其の48」から来た>>390なんだけど、
今PS.comで3を買おうとしているんだが、以前あっちのスレでここの店からは修正版が手に入るという文を目にしたんだけど、
本当?
どなたか教えてください
- 721 :なまえをいれてください:2006/04/30(日) 02:35:52 ID:5IfoNp1M
- 手前の運次第
- 722 :なまえをいれてください:2006/04/30(日) 02:47:08 ID:mypaRDz0
- >>718
それはメモカそのものに問題があるだろ
- 723 :なまえをいれてください:2006/04/30(日) 03:42:46 ID:Bo0LHUda
- >>720
通販購入するくらいなら中古買ってナムコに着払いで送りつけて、
新品(修正版)に変えてもらうが吉。
PS.com=修正版、なんてレスもあったがハズレもあったみたいだし。
ま、好きにするがよろし。
- 724 :なまえをいれてください:2006/04/30(日) 10:01:09 ID:JjpFdHIt
- なんで客がわざわざそんなことせにゃならんのか。
店頭回収しないのは何故?
- 725 :なまえをいれてください:2006/04/30(日) 13:14:41 ID:iBzI0eLD
- >>723
サンクス!!
なるほど、わかった
じゃあまず中古のほうを買ってくる
で、一応念の為聞いておきたいんだが、ディスクだけでなく、ケースや取説も新品に換えてもらえるの?
- 726 :なまえをいれてください:2006/04/30(日) 14:24:15 ID:W9x0UB6a
- らしいよ。ケースのビニールだけ剥がされた新品の状態。
もう交換に出す気力も起動する気力も無いので聞いた話だが。
- 727 :なまえをいれてください:2006/04/30(日) 14:46:46 ID:yje4gbRX
- 新品になって帰ってくる、1回開封済みだがビニールがついてる状態(ビニール開封時の下のとこだけない状態)
ちなみに俺はディスクだけ送ったからケースが2個に( ゚д゚ )
まあ買ったとき修正版なのが一番いいんだがな
- 728 :なまえをいれてください:2006/04/30(日) 14:49:48 ID:N/vxr9c6
- >>724
ナムコが糞だから。それ以外にあるのかい?
- 729 :なまえをいれてください:2006/04/30(日) 17:26:10 ID:iOlfYPy/
- 他に理由はないの?
いくらなんでも普通バグソフト放置なんてしないだろ。
- 730 :なまえをいれてください:2006/04/30(日) 23:04:15 ID:N/vxr9c6
- ナムコが普通じゃないから。それ以外にあるのかい?
- 731 :なまえをいれてください:2006/05/01(月) 00:56:57 ID:uMOgyhxV
-
- 732 :なまえをいれてください:2006/05/01(月) 11:45:04 ID:QJEadDEe
- 夜神月にはキャリバー3のスタッフロールをデスノートへ写してから逝って貰いたかった
- 733 :なまえをいれてください:2006/05/01(月) 17:58:07 ID:wONix68z
- 今中古キャリバーを買ってきた。
開封せずに送りつけるのがベストなのかい?
- 734 :なまえをいれてください:2006/05/01(月) 19:01:20 ID:hd9ZkHI3
- 開封されてない中古ってなによ
- 735 :なまえをいれてください:2006/05/01(月) 19:57:47 ID:bN3QquJ2
- 開封されてない中古ってのもあると思うけどな
新古品とは別に
- 736 :なまえをいれてください:2006/05/01(月) 20:02:37 ID:cjj5bhcu
- コカ・コーラがやらかしたぁ!!!
- 737 :なまえをいれてください:2006/05/01(月) 20:13:11 ID:ZOT9ePZR
- そろそろ俺も中古で買うか。
2980円なんでべストを待つか微妙なところなんだが
- 738 :なまえをいれてください:2006/05/02(火) 10:45:29 ID:AnE5K11d
- あるドルイドの独白〜あのぅ、ナム×カプのギルの「クロムの長剣」「イラニスタンの油」ってry
ドルイド 員社OCMAN
今回はえらい目に会うた。しかし次(ゼノサガep3)はこうはいかんて。
ええか、ユーザー!次会う時はギタギタにいてもうたるで。幸い「銭」の持ち合わせはまだなんぼかある。
(中略)
ま、わしらも次(ゼノサガep3)からはいよいよ実力を出さんといかんようや。
最近は「『遊び』をクリエイションする」主義をさらに高次な哲学として発展させた新しい主義を主張しとる。
このキャリ3もその主義にのっとって、できとる。
名づけて「クレーム付けて来た客だけソフト交換に応じたったらえーやんけ」主義!どーだ参ったか!
あ、誰だ。2ちゃんねるで当たりちらすのはやめ!あた!ディスクを投げるな。
- 739 :なまえをいれてください:2006/05/02(火) 10:48:19 ID:AnE5K11d
- この主義はな、さらに力を抜いて、プログラマーとバグチェッカーの負担を減らすんや。
その分アレクサンドル姉妹のミニスカのひらひら、多喜とアイヴィーの乳と尻、
さらには北米・欧州向けにヴォルドの奇抜さとかに労力をビシバシ注ぎ込んどる。
「データが消えた」とか「メモカが壊れた」とかネット上で騒がれだした時はとりあえず
「当社ではそのような現象は確認してません」言うてごまかして時間稼ぎをする。
開発期間中のプログラムとかメモカの仕様に関する綿密な考察や
バグ取り要員の確保やその期間などはアチャラカベー(意味不明)なのや。
そのかわり、さらに複雑に入り組んだストーリーは実にええ!人間が書けとる(某一儲注「…そうか?」)
(以下略)
- 740 :なまえをいれてください:2006/05/02(火) 17:38:34 ID:WtHmIWlW
- 日本語でおk
- 741 :なまえをいれてください:2006/05/02(火) 18:58:38 ID:z++BL1ix
- なんかのコピペ?読んでないけど
- 742 :なまえをいれてください:2006/05/02(火) 21:39:31 ID:noDLDLyt
- てか既出だとおもうが、一応確認させてくれ。
ケースごと交換にだしたら、ちゃんとケースも新しくなってくるよな?
ケース汚れてたら新品とは認められん
- 743 :なまえをいれてください:2006/05/03(水) 10:41:32 ID:NYJGTfLI
- そんなときはディスクだけ送りつけてやりゃOK
- 744 :なまえをいれてください:2006/05/03(水) 11:29:35 ID:w0lWSjmV
- >>742
初期の頃交換したけどオヌューで帰ってきたよ。
- 745 :なまえをいれてください:2006/05/03(水) 17:19:18 ID:VlkaNs6L
- 送ってからもう一週間以上経つのにまだ交換品が送ってこない
と言うか到着したら一度連絡するとか言ってた気がしたんだけどなぁ
- 746 :なまえをいれてください:2006/05/03(水) 18:28:22 ID:/N+GFtw1
- 俺も一週間になる。
まさかGW中は送らないとかじゃないだろうな・・・
- 747 :なまえをいれてください:2006/05/03(水) 19:11:01 ID:VlkaNs6L
- >>742
俺のときは新しいソフトでも動作確認するから封は切るって言われた
- 748 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 01:49:29 ID:WTfPMr+k
- ナムコ「まだ送ってくる奴いるのかよ。いい加減ウゼ〜よ。キャリ3っていつの話だよ」
- 749 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 11:03:34 ID:nx5EsqCi
- ごめんwwwwwwwwww
- 750 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 12:09:54 ID:nISbo72Y
- いつまで交換に応じるつもりなんだろうねw
- 751 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 12:12:21 ID:g54jNYRb
- 「交換を終了します」なんて告知をしてしまうと
交換していたことを認める=不具合を認めることになるから
いつまでも応じ続けるしかないだろうね
- 752 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 14:15:08 ID:PStJrnqQ
- つーかまだ来ねえよ
送ったの24日だぞ
- 753 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 14:36:22 ID:HPv+KVw6
- 日本国内なら遅すぎだなー。
とりあえず佐川かヤマトか知らんが伝票番号から荷物ちゃんと届いてるか
追ってみれば?
クロネコヤマト荷物問い合わせ
tp://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init
佐川急便荷物問い合わせ
tp://k2k.sagawa-exp.co.jp/cgi-bin/SagawaWeb.pcgi
ペリカン便・アロー便荷物問い合わせ
tp://www19.nittsu.co.jp/confirm/index.php
- 754 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 14:37:20 ID:PTHBB4y2
- ディスクだけがベストか。
説明書とかもついてきた?
- 755 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 14:45:39 ID:nx5EsqCi
- 既に交換してもらった人に聞きたいんだけど、
送ってからどれくらいで交換できた?
- 756 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 14:52:46 ID:HPv+KVw6
- >>754
ケース毎送ったからわからんが、抜いてたアンケートハガキと宣伝チラシも
新しく入ってたから全部新品になって帰ってきてると思う。
シュリンク取られてるだけな感じ。
>>755
都内に住んでて5日ぐらいで戻ってきた。
- 757 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 15:16:07 ID:phV46rPu
- まだ返品で返金も応じるのかな
- 758 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 16:20:23 ID:eAFoGjYM
- >>755
送った翌々日に帰ってきた
1週間程度と言われたしその位と思ってたから、逆に焦ったw
別にクレームもつけてない
- 759 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 16:46:46 ID:nx5EsqCi
- みんなはやいね
- 760 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 18:13:03 ID:PTHBB4y2
- 対策とは関係ないが、メモカささずにやれば問題ないの?
- 761 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 18:27:38 ID:UZvBxrXo
- 今来ないのは単にGWだからじゃないのか?
- 762 :なまえをいれてください:2006/05/04(木) 18:52:37 ID:nx5EsqCi
- なんか今さっき今日届いたよ。
GW届かないかと思ったからよかった。
- 763 :なまえをいれてください:2006/05/05(金) 01:56:04 ID:8TODXWDh
- まぁサビセンは5/2までは営業日だったから
その日までは発送してるだろ
- 764 :なまえをいれてください:2006/05/05(金) 21:28:59 ID:cisHOuK/
- あのさーバグって何?別に何ともないないけど
- 765 :なまえをいれてください:2006/05/05(金) 22:48:29 ID:T7KDoD7P
- 日本語でおk
- 766 :なまえをいれてください:2006/05/05(金) 23:03:21 ID:VvH1OYae
- >>765
せっかくの765なんだから気の利いたレスが欲しかったw
- 767 :なまえをいれてください:2006/05/05(金) 23:23:27 ID:GSBzuy59
- >766
>765にこんなレスさせた>764の池沼加減に突っ込めって。
- 768 :なまえをいれてください:2006/05/06(土) 08:04:36 ID:Ex5kZhbp
- バグ放置
ここまで来たらもう絶対にバグがあったことなんて認めません。
バグがあるので死にます、という遺書を残した自殺者が出ても認めない。
自主回収なんて絶対しない。
厚生労働省に「ソフトバグ課」が出来ればいいのに。
もっとも通達があっても糞ナムコは知らん振り続けるだろうが。
サントリー級に腐った会社だな、ナムコ。
- 769 :なまえをいれてください:2006/05/06(土) 11:51:04 ID:N/IUbr9q
- ソフトはあの経済産業省の管轄だろう
- 770 :なまえをいれてください:2006/05/09(火) 01:40:45 ID:wNVUj429
-
- 771 :なまえをいれてください:2006/05/09(火) 02:46:05 ID:OahQTdFv
- 近所の中古ゲーム屋でSC3マジ山積みwwwwwwwwww
- 772 :なまえをいれてください:2006/05/09(火) 03:15:23 ID:zSlAIiom
- 1980になったら買うかな。
- 773 :なまえをいれてください:2006/05/09(火) 09:45:06 ID:7tWGN7jH
- >>772
4月にビックで1980円だった
ワゴンで買って速攻交換
人柱乙wwwwwwwwwwwwwwww
- 774 :なまえをいれてください:2006/05/10(水) 00:43:12 ID:dyDy4S53
- 2のほうがおもしろいお
- 775 :なまえをいれてください:2006/05/10(水) 16:14:00 ID:uBNJ/WVv
- 1980円でもSC3にゃ高い値段
- 776 :なまえをいれてください:2006/05/10(水) 22:39:58 ID:eAYVZUnP
- 新品\2980で買ってV1.01だった俺が来ましたよ。
- 777 :なまえをいれてください:2006/05/10(水) 22:51:44 ID:9HaTxUNx
- ナムコはもう信用できない
- 778 :なまえをいれてください:2006/05/10(水) 22:54:58 ID:+T1WMMaN
- まとめサイト見たけど、本当に致命的なバグだな。
普通にSC3だけプレイしてても破損するなんて怖すぎ。
- 779 :なまえをいれてください:2006/05/10(水) 23:24:53 ID:gkerqNKu
- データが壊れるだけでメモカが壊れるわけじゃないぞ
- 780 :なまえをいれてください:2006/05/11(木) 00:08:01 ID:UtDUuWRZ
- メモカが壊れなくてもデータが壊れますwデータが壊れるのは事実w
- 781 :なまえをいれてください:2006/05/11(木) 00:19:45 ID:kCNl7hNX
- で、何がそんなに怖いの?
- 782 :なまえをいれてください:2006/05/11(木) 02:07:24 ID:oIA9i+WZ
- 中古で買って新品になって返ってくるのはお得
- 783 :なまえをいれてください:2006/05/11(木) 04:14:19 ID:2FBRdzaX
- ロスクロふっとばすと怖いの意味がわかると思うぞ
- 784 :なまえをいれてください:2006/05/11(木) 07:15:22 ID:3bHqAJRa
- で、ナムコは知らん振りを続けるのか?
- 785 :なまえをいれてください:2006/05/11(木) 10:02:14 ID:QGXU6FI3
- >>776
>>672って書いといたのに・・・
- 786 :なまえをいれてください:2006/05/12(金) 21:05:40 ID:UyOGNLfm
- バグコage
- 787 :なまえをいれてください:2006/05/13(土) 13:49:15 ID:CEpSr6yh
- ちょ、、予約して発売日に買ったんだが
こんなバグあるの知ったの今日だわorz
早速ナムコに送りつけても大丈夫だろうか?
AE版出て、出来は最悪として、対戦できると思って家でまた始めたんだけど
- 788 :なまえをいれてください:2006/05/13(土) 14:47:46 ID:bX0VVNcE
- >>787
早く送りましょう。
1.ソフトを封筒に入れる。
2.コンビニで着払いの紙もらう。
3.ナムコの住所書く。
4封筒に貼る。
5店員に渡す。
で今までと同じならOKなはず。
でも一応、先にメールor電話で問い合わせた方がいいかも?
送った後で、交換用ソフト品切れしばらく待てとか言われてもきついし。
- 789 :なまえをいれてください:2006/05/13(土) 17:57:34 ID:15ZK2rOl
- 結局手間賃とか補償は全くないわけだよな
- 790 :なまえをいれてください:2006/05/15(月) 22:44:16 ID:3BcnDHKA
-
- 791 :なまえをいれてください:2006/05/17(水) 07:52:32 ID:u7q1dlnK
- フレームシティ開発中止とか客に対するサド振りがスゴス
- 792 :なまえをいれてください:2006/05/18(木) 10:52:52 ID:ihHHgOph
- そろそろ中古品でもv2引けるかなと買ってみた
45U1 ver1.01ヒャッホウ
面倒だから暫く遊んでデータ飛んだら送るか(´・ェ・`)
- 793 :なまえをいれてください:2006/05/18(木) 18:25:29 ID:8GaXszzj
- データ消えたらやる気なくなって送る気も無くなる
そしてそれを俺がもらう
- 794 :なまえをいれてください:2006/05/18(木) 18:28:03 ID:Ry6puKdN
- >>793
頭いいなお前
- 795 :なまえをいれてください:2006/05/19(金) 02:22:16 ID:JJ5bHVch
- 地元じゃまだ中古でもベスト版価格だぜ・・・
- 796 :なまえをいれてください:2006/05/19(金) 19:19:28 ID:UQ6itKZ2
- さっき見たら2200くらいでした。
- 797 :なまえをいれてください:2006/05/20(土) 18:51:07 ID:oKSFiZbz
- 当方、東京
今週の火曜に電話、ナムコに送り
今日帰ってきた。
45T5 Ver2.00になってた。
- 798 :なまえをいれてください:2006/05/21(日) 12:08:51 ID:kv+VuEA9
- ソウルキャリバー3買おうと思ったんだけど
バグあり掴みたくないしなーorz
修正版って市場に出回ってんの?
まさかバグあり版がまだ売り出されてたりする?
- 799 :なまえをいれてください:2006/05/21(日) 12:12:50 ID:9z3XCrxg
- 中古ならたくさんあるでしょ、バグあり。新品でも可能性はなくもない
- 800 :なまえをいれてください:2006/05/21(日) 12:17:26 ID:kv+VuEA9
- ウヘァ…回収してないのかよナムコ。
やっぱやたらと安い中古とかは怪しいと見るべきか。
でも新品買ってバグ版だったらそれはそれでorzだしなぁ。
そうなると尼損に出品されてる未開封の新品二千何円ってのも怪しいな。
- 801 :なまえをいれてください:2006/05/21(日) 13:48:59 ID:f10SQLQI
- メール一本入れて送る手間か(いきなり送付はオススメできない
ベスト版待つか好きにしる
ちなみに
04/10/21発売のエスコン5が05/7/7
05/5/6発売のナムカプが6/8にbest
なんで11/23のキャリ3は1年より
お詫びで早くするか、年末商戦目標&市場バグ版減らしで遅らせるか
- 802 :なまえをいれてください:2006/05/21(日) 18:03:00 ID:c++fLG2V
- >>800
逆にやたら安い中古はねらい目かと思う。
送れば新品になって戻ってくるわけだし。
アマゾンの未開封って奴は出してる本人も良品かどうかわからない。
開けずに見分ける方法がないからね。
業者なら初回で入荷した分は確実にバグ有りだとわかるけど。
1週間買うかどうか迷うなら買っちゃったほうが早いわな。
- 803 :なまえをいれてください:2006/05/21(日) 20:37:42 ID:Ra+K1nBx
- 中古でもベストと同じくらいの値段にはなってるし、
確かに迷ってる人は買っちゃった方が早いかもね。
送るのがどうしても面倒臭いって人は別かもしれんが。
- 804 :なまえをいれてください:2006/05/24(水) 00:47:42 ID:dUxBOmhQ
- バグは置いといても買っちゃった時点で失敗だけどな。
- 805 :なまえをいれてください:2006/05/24(水) 00:53:58 ID:2UX5PTGx
- バグ抜きでもクソゲーだしな。
- 806 :なまえをいれてください:2006/05/24(水) 01:05:30 ID:fo//X3Ex
- クソゲーかどうかはスレ違いなんで他でやっとくれ
- 807 :なまえをいれてください:2006/05/24(水) 16:28:37 ID:JcKDqYEv
- 発売前のあのドキドキ感はなんだったんだろう〜(´-`)
- 808 :なまえをいれてください:2006/05/24(水) 20:11:23 ID:kQcMl2Yn
- SC3買えば、いつセーブデータが壊れるかドキドキできるよ
- 809 :なまえをいれてください:2006/05/24(水) 20:16:59 ID:5IkU+ybB
- だが専用メモリーカード
- 810 :なまえをいれてください:2006/05/24(水) 20:19:52 ID:od2rO3mW
- EDITスレの人たちが一番楽しそうだったな・・・。
バグを除けば、まぁ良ゲーだったと思うよ。
1人で楽しめる家庭用の格ゲーとしては。
- 811 :なまえをいれてください:2006/05/25(木) 00:18:59 ID:L+Z1jlcO
- 明日買いに行こうと思うんだけど
1.01verだった場合今でも交換してくれるのかなぁ・・・心配だ
5、6本積まれてたし・・・・
- 812 :なまえをいれてください:2006/05/25(木) 08:32:49 ID:kqsGooFm
- >>811
スレ読み返せ
そんな俺は一通りまだ遊んでない&メドイのでまだ1.01
- 813 :なまえをいれてください:2006/05/25(木) 08:34:50 ID:Opke11kf
- バンダイよなぜ南無故だったのだ
キン肉マンの新作ほしいのに・・・
- 814 :なまえをいれてください:2006/05/25(木) 14:18:00 ID:QyEzUuxh
- アケもキン肉マンの方が盛況という現実。
- 815 :なまえをいれてください:2006/05/25(木) 16:09:59 ID:L+Z1jlcO
- 買って北
ディスクの裏見たら45WBでした・・・・オワタorz
- 816 :なまえをいれてください:2006/05/25(木) 17:57:25 ID:6aQiqEKD
- 叩き割る前にメールして着払いで送れ。
- 817 :なまえをいれてください:2006/05/25(木) 18:46:26 ID:L+Z1jlcO
- メールまだ帰ってこないから
パッケージと説明書とディスクと住所とかのメモ入れて送ろうっと
最低4日は待たないといけないのかorz
- 818 :なまえをいれてください:2006/05/25(木) 19:05:27 ID:kqsGooFm
- >>817
つ「直接ナムコにゴラァ→お引取り下さい」
- 819 :なまえをいれてください:2006/05/25(木) 19:51:49 ID:L+Z1jlcO
- >>818ワロタwwww
メール早く返せよ糞ナムコ・・・・・・・・
- 820 :なまえをいれてください:2006/05/26(金) 00:05:27 ID:I9v7JZvj
- 今日中にメール帰ってくると思ったんだが帰ってこなかった
本文になんか問題あったのかなぁ・・・・・
先ほど店に買いに行ったのですが、バグが発生するディスク
と分かりましたので、交換をさせて頂きたいのですが。
って書いて送ったんだけど、住所とかもこの時に書く方がいいの?
- 821 :なまえをいれてください:2006/05/26(金) 16:27:55 ID:hw4iZ7zz
- 記念にメールしてみた。思いっきりテンプレ返信が帰ってきたw
着払いで送れとあったが、あえてメール便で試してみるw
- 822 :なまえをいれてください:2006/05/26(金) 18:02:51 ID:I9v7JZvj
- 今日の10時頃にメール来てた
早速いまから送ろうっと
一応セーブデータ保存したんだけど、それまでPS2のゲームしない限り
Vのデータ破損はないよね?
- 823 :なまえをいれてください:2006/05/27(土) 02:20:06 ID:2DKCdJyn
- 交換し始めてからだいぶ経つが、まだ取説も新品になって返って来るのかな。
まだバグは出ないが、ちょっと破けてしまったのでついでに送ろうか・・・。
- 824 :なまえをいれてください:2006/05/27(土) 11:51:36 ID:8DS3gTc5
- 説明書入れ忘れておくったら新しい説明書が入っていたぞ
- 825 :なまえをいれてください:2006/05/27(土) 15:19:01 ID:/ZtIoc7o
- パッケージの中に説明書とディスク入れちゃったよ
まぁ2つあってもしょうがないしいいけどさ。中古で買った奴カバーが汚れてたから
新しくなるのはうれしいな
- 826 :なまえをいれてください:2006/05/29(月) 03:48:12 ID:oTUcCMrl
- \2980で買って来たぜー!
バグverだったぜー!orz
とりあえず先頭メモカ作って、
一通り堪能したら送ろっと。
- 827 :なまえをいれてください:2006/05/29(月) 06:24:35 ID:NsHsgTuM
- >>826
お前は俺かw
奴らは交換する気まんまんだから普通の問い合わせでも
テンプレで交換案内がくるぞw
- 828 :なまえをいれてください:2006/05/29(月) 12:15:57 ID:rPBu81zZ
- 店頭から回収すりゃいいのに
- 829 :なまえをいれてください:2006/05/29(月) 12:24:23 ID:NsHsgTuM
- >>828
あくまで一部に不具合なんで交換しません><
- 830 :なまえをいれてください:2006/05/29(月) 22:41:23 ID:BWvNfnFT
- ついに明日で、発送から4日目だ
届いてくれよ・・・・・・・・・・
- 831 :なまえをいれてください:2006/05/29(月) 22:44:17 ID:rlSk0gxc
- >>830
届いてくれよって、切手でも貼って送ったのか?
伝票問い合わせで判るだろう
- 832 :なまえをいれてください:2006/05/30(火) 16:25:46 ID:KWFnWRKe
- >>829
初回出荷のVer1.01は全部だろ
- 833 :なまえをいれてください:2006/05/30(火) 18:26:03 ID:Jld64JPo
- >>832
つ「建前
- 834 :なまえをいれてください:2006/05/31(水) 19:59:13 ID:HTQdlX7C
- >>831 30日にナムコに届いたってハガキが届いた
家に届くのは明日か明後日かなwktk
- 835 :なまえをいれてください:2006/06/01(木) 00:46:51 ID:s0kxYzjI
- 今日買ってきてバグ版だったから
交換したいんだがナムコにいきなり送っていいん?
連絡とかしたほうがいいのか?
- 836 :なまえをいれてください:2006/06/01(木) 02:25:26 ID:MyOYi14Z
- >>835
いきなり送っても特に問題はないようだが、
一応、メールくらい送っておいた方がいいと思う。
テンプレメールが返って来るだけだが、万一トラブルがあった際に役立つかもしれんし。
- 837 :なまえをいれてください:2006/06/01(木) 02:43:31 ID:QU4VWA0X
- すでにソフトそのものがトラブってマス。
- 838 :なまえをいれてください:2006/06/01(木) 19:03:01 ID:s0kxYzjI
- >>836
THX テンプレメールきた
明日送ってみる
- 839 :なまえをいれてください:2006/06/02(金) 12:11:30 ID:yaDZv3zM
- メール便で送りつけてみたら佐川で帰ってきた
45U1/1.01→45T5/2.00
- 840 :なまえをいれてください:2006/06/02(金) 12:56:12 ID:YP3vVnhD
- >>839
どうせ送料ナムコもちなんだから普通の送り方にすればいいのに
何でわざわざ安くて受け取りの確認されないメール便なんかで送ったん?
- 841 :なまえをいれてください:2006/06/02(金) 13:08:44 ID:yaDZv3zM
- >>840
伝票とりいくのメドかったから
一通り遊んだから事故ってもよかったしなw
- 842 :なまえをいれてください:2006/06/02(金) 17:23:51 ID:lk5RBjJ0
- やっと届いた!一週間かかった・・・・・・・
45T5だったし大丈夫だろう。やっとまともに楽しめる・・・・
- 843 :なまえをいれてください:2006/06/03(土) 03:18:19 ID:/BcFEvqD
- >>841
ヤマトとかに電話して家まで荷物取りに来てもらえばいいのに。伝票も持ってきてもらって。
- 844 :なまえをいれてください:2006/06/03(土) 19:08:11 ID:9ajES1Pm
- 火曜に送ったんだが、こりゃ戻ってくるのは週明けかな
- 845 :なまえをいれてください:2006/06/05(月) 07:42:00 ID:GOVqGMkH
- ナムコ側はソニーが気づかなかったのが悪いと言っているらしい。
駄目だな、この会社。
- 846 :なまえをいれてください:2006/06/05(月) 15:24:08 ID:tSpMavip
- 本当かよ スゲーな
- 847 :なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:12:30 ID:CjyukZeM
- 救いようがねぇな
- 848 :なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:30:29 ID:xzJ478p5
-
こちらへの書き込みもお待ちしておりますよ(・∀・)
【ナメコ】ナムコもうだめぽ Part2【マムコ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148956518/
- 849 :なまえをいれてください:2006/06/07(水) 21:44:15 ID:QNeM2RNM
- 取り敢えずメール送ってみた。やっぱテンプレメールなのだろうか。
文面が思いつかなかったから>>820の引用してしまった。
クロネコの宅急便で送ってやろう、と。
- 850 :なまえをいれてください:2006/06/07(水) 21:47:36 ID:JF7V7sc1
- >>849
それこそ的外れな文面でもテンプレ返信だ
- 851 :なまえをいれてください:2006/06/13(火) 13:04:50 ID:4c2PKDcq
- 密林のレビューで、バグの影響で本体に不具合が起きたってのがあったんだけど、マジですか?
- 852 :なまえをいれてください:2006/06/14(水) 01:30:16 ID:5GEvlUTS
- いや多分それはないと思われ
ソニータイマー発動しただけかと
でもいつまで店頭品バグ放置しつづけるんだろうなこのゴミ企業
- 853 :なまえをいれてください:2006/06/14(水) 06:59:28 ID:NR34dnqz
- 中古屋が大量に送って新品として売っちゃえば面白いのに。
まあそのためにスリーブ開けてるんだろうけど。
- 854 :なまえをいれてください:2006/06/14(水) 12:08:31 ID:Eei0iYyv
- 販売店側からクレーム言ったりしてないの?。大体バグ品置いて何にも言わずに売りつけてる店側にも責任あるよね
- 855 :なまえをいれてください:2006/06/14(水) 17:20:23 ID:XnLyo977
- 789 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/12/02(金) 16:30:01 ID:sAglM6ai
>>549のこのブログ見てる限りだと
ttp://blog.livedoor.jp/od3/
>ナムコ的には、全てのケースで発生する不具合ではないとみてるそうなので
>回収や修正版との交換はないみたいです
>次期出荷分は修正するんだろうか?
ってあるし、交換の信憑性は薄い気が・・・。
なにはともあれナムコ最悪。ナムコの言う回避措置が有り得ない。
過去ログ見てたら、こんなレスが。どう見てもナムコが悪いです。
まぁ、売るなら貼り紙ぐらいしとくべきだろうが。
- 856 :なまえをいれてください:2006/06/15(木) 00:45:20 ID:jRqEqsT5
- 某GE○のチラシ
売値3000円越えてるのを見て生ぬるい気分になる
- 857 :なまえをいれてください:2006/06/15(木) 19:04:16 ID:PzMs95YB
- まだ2980くらいで安定してるよな。
セールで1980とかはあったみたいだけど。
- 858 :なまえをいれてください:2006/06/16(金) 00:27:31 ID:XccuD5dE
- 今日Amazonマケプレで注文したやつが届いた。旧式パソしか無いので調べられなかったが、ディスク裏側を見て刻印を確認、25577 2だったから早速ナムコに送りつけた。
これって詫びの品とか一緒に入ってないの?何か新品ソフトとか体験版とかさ〜。雑費も掛かってるんだし
- 859 :なまえをいれてください:2006/06/16(金) 01:58:20 ID:VjSnx9wr
- 体験版なんか入ってたら、喜ぶ人もいるかも知れんが「不謹慎だ」と怒りに火をつける人もいるような気もする。
>>858
> 25577 2だったから
ここだけおかしい。いや、一応最終的には正しいはずなんだが、後の人が混乱しかねんので
45**を調べて欲しいところ。
- 860 :なまえをいれてください:2006/06/16(金) 02:02:32 ID:6TXC+A/6
- >>858
ここね。
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/sc3disk.jpg
- 861 :なまえをいれてください:2006/06/19(月) 17:21:51 ID:tcv+MKEA
- 先週の木曜日に送ってまだ来ないや。自分の他にも沢山交換希望の人が居るんかな
- 862 :なまえをいれてください:2006/06/19(月) 19:05:58 ID:cn8crpjT
- >>861
ただ単にナムコ様は土日に働きたくないんだろ。
- 863 :なまえをいれてください:2006/06/20(火) 18:26:38 ID:UZ7i3SCI
- バクそっちのけでソウルキャリバー4開発中か。
http://www.jeux-france.com/news16327_soul-calibur-iv-en-developpement.html
- 864 :なまえをいれてください:2006/06/20(火) 19:12:19 ID:3ENf0PA5
- つか続投できたんだ?wナムコのトップは会社を潰したいらしいなw
- 865 :なまえをいれてください:2006/06/20(火) 21:30:33 ID:HvXkQrB8
- バクはそっちのけにされるとさびしくなるゾナ
- 866 :なまえをいれてください:2006/06/21(水) 06:50:46 ID:Q3bzpsyY
- >>861
俺も同じ木曜に送ったが昨日もう発送はしてるだろうと、問い合わせ番号聞こうと
ナムコに電話して聞いたら21日発送しますとか言われた。まだ発送もしてねーのかよ!
ちなみに俺は神奈川だ
- 867 :なまえをいれてください:2006/06/21(水) 07:42:14 ID:vptYfexe
- ヒント:これまでの流れから行くと発送まで一週間はデフォ
- 868 :なまえをいれてください:2006/06/21(水) 10:49:09 ID:PRSCM2nj
- >>861です
>>866
自分も神奈川だ。
もしかしてまとめて出してるのか?
先週金曜の午前中、早い時間に向こうに着いてるんだから、その日の夕方とかに出す事も出来るだろうに。
企業なら客を待たす事は避ける筈だが…そんな考えも沸かないんだろうな
- 869 :なまえをいれてください:2006/06/21(水) 19:30:12 ID:PRSCM2nj
- 昼頃に>>861と同じ様な内容の問い合わせメールを出したけど返事来ないよ
- 870 :なまえをいれてください:2006/06/21(水) 20:00:51 ID:PRSCM2nj
- >>869
ごめん間違えた>>866ね
- 871 :なまえをいれてください:2006/06/21(水) 23:21:39 ID:DLujgKoh
- >>869
>メール
>メール
>メール
- 872 :なまえをいれてください:2006/06/22(木) 12:52:17 ID:VAP+2CzW
- >>861だ
今日の午前中に戻ってきた。パソが古いので確認出来ないけどプレイして大丈夫かな?
結局昨日出したメールの返事は帰って来ない。シカト?
- 873 :なまえをいれてください:2006/06/22(木) 17:16:23 ID:0ZIrf3ur
- >>872
>>860
- 874 :なまえをいれてください:2006/06/26(月) 00:04:40 ID:0mtB2v0U
- ただいまナムコは、馬鹿社員ブログの火消しに必死なんですかね。
- 875 :なまえをいれてください:2006/06/26(月) 01:14:46 ID:LzhonKhp
- なにそれ?
まぁいろいろ想像できるがw
それだけナムコの質が落ちた。落ちきった。
- 876 :なまえをいれてください:2006/06/26(月) 09:52:39 ID:wEt4xe7e
- >>874
kwsk
- 877 :なまえをいれてください:2006/06/26(月) 10:06:33 ID:N4uPO41A
- ゲハいきゃ3秒でわかるよ
- 878 :なまえをいれてください:2006/06/26(月) 13:18:57 ID:4inucm2Z
- >>874
バカが放火魔の気分に浸ってるだけだな
バンナムも任天堂も屁とも思ってないだろ
- 879 :なまえをいれてください:2006/06/26(月) 21:15:40 ID:0d6aFk+2
- A助いらさい
- 880 :なまえをいれてください:2006/06/26(月) 22:34:45 ID:SIVtizwh
- 今日、俺の働いてる店に、SC3もってきて、
『このまえここでかったんだけど、これは、きゅうばーじょんのSC3だ。なんでうってるんだ』
と怒鳴り込んできたアホがいた。
ウチはそんなこと一切情報が入ってないし、そもそも中古買っといてそれはないだろう……。
で、カウンターをバンバン叩いた挙句、
『かねをかえせなんていわないから、おれにあやまれ』とか
『ばーじょんのしらべかたもわからないのにげーむをうっているのか』とか
『しんぴんのSC3をよこせ』とワケの分からないことを連発。
結局、ウチがナムコに連絡するから、ということで、お預かり。
で、その客は懲りずに、ナムコの某ゲームを中古で、奥さんに買わせて去っていった。
まさか、この中にいないよね?w
- 881 :なまえをいれてください:2006/06/26(月) 23:16:16 ID:S468FhoN
- 金がなくて発売日に迷った末、悪魔城ドラキュラだけ買った。
危なかった〜(汗)
- 882 :なまえをいれてください:2006/06/27(火) 01:58:56 ID:YAgsQTlk
- >>880
つかバージョン違いがあるって知ってるって事は
ネットできる環境なんだろ?そのDQN
バグ交換はネット上でしかアナウンスしてないからな
つまりそのDQNは交換の手間を君に押し付けただけ
俺ならポリス呼ぶね
- 883 :なまえをいれてください:2006/06/27(火) 03:26:40 ID:7AzSWHxw
- >>880
災難だったな…
メールの一通、電話の一本もまともにできんDQNとは…
- 884 :なまえをいれてください:2006/06/27(火) 20:08:35 ID:kdfO+4LY
- >>880
それ俺
- 885 :なまえをいれてください:2006/06/27(火) 21:09:49 ID:Z7/5snsN
- ageとくよ
- 886 :なまえをいれてください:2006/06/27(火) 21:27:57 ID:cYLvbEaz
- >>884
いや、俺
- 887 :なまえをいれてください:2006/06/27(火) 21:40:51 ID:T4IjShL1
- 通報しますた
- 888 :なまえをいれてください:2006/06/27(火) 22:58:27 ID:PvTuBKQI
- >>880
怒鳴り込んでくる奴がいなかったら君の店はバージョン違いを知らずに不具合SC3を売りつづけて
それを知らずに買った客は不具合を知らないままプレイしてorzになったり
「あの店不具合のことしらねぇのかよ」とか「不具合版をすっとぼけて売ってやがる」とか思われて
客が離れてしまったのかもしれないからDQNに少しくらいは感謝してもいいのかもしれない。
だいたい買った店に怒鳴り込むくらいなら自分で送ったほうがはるかに労力は少ないんだから
本当はDQNの振りをして店に不具合のことを知らせに来てくれたいい奴なのかもしれない。
いわゆるツンデレだ。
まぁそんなことより言いたいことは小売店に不具合の告知もしないナムコのうんこたれ。
- 889 :なまえをいれてください:2006/06/27(火) 23:55:41 ID:gT+AfjHi
- 怒鳴り込んだりする奴はアフォだけど、小売店で確認が出来るんだったらバグ版なぞ売らんでほしい。店側がまとめてナムコに送りつけてくれたら、ネットやらないユーザーも被害に遭わなくなるんじゃないか
自分は中古買う時店側に改良版か訪ねたが「分からない、もしバグ版ならそっちで何とかしてくれ」と言われた。店で調べる環境が無いなら仕方ないけど…
- 890 :なまえをいれてください:2006/06/28(水) 00:41:38 ID:OClFakhL
- 小売店板ばさみだな
全ての元凶はナムコなんだがな
- 891 :なまえをいれてください:2006/06/28(水) 03:56:59 ID:yYqxuYTT
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1151411033/l50
これか。
べつにいいじゃん。
- 892 :なまえをいれてください:2006/06/28(水) 05:18:37 ID:INenvj2y
- まぁWii自体どうでもいいしな。
あのコントローラじゃ格ゲーもでんだろうし。
- 893 :なまえをいれてください:2006/06/28(水) 15:24:15 ID:WXHEIeYL
- >>892
GCコントローラー互換らしいぞ
まあそれでもやりにくいが
- 894 :なまえをいれてください:2006/06/28(水) 20:36:24 ID:yYqxuYTT
- レボリューションだかドルフィンはどうなったんだ
- 895 :なまえをいれてください:2006/06/28(水) 20:53:07 ID:pfADujA3
- れぼ=ウィー
ドルフィン=キューブ
- 896 :なまえをいれてください:2006/06/29(木) 05:06:16 ID:L+c/OX4u
- ウルトラ64はどうなったんだ。
- 897 :なまえをいれてください:2006/07/01(土) 02:36:11 ID:q7qEAL/+
- 交換した修正版プレイしてる俺だが公式サイトの注意書きみると未だにあの不安感に
- 898 :なまえをいれてください:2006/07/01(土) 11:53:38 ID:tHCHOzAs
- 一昨日、ヤマダで買ったのをMacで調べたら10月17日に作成されたソフトと判明…。完璧にアレだな。
- 899 :なまえをいれてください:2006/07/01(土) 18:43:29 ID:YD73OTrY
- マカーがなにを言う
- 900 :なまえをいれてください:2006/07/02(日) 15:55:38 ID:mI3zKYTF
- 安くなってきたので買ってきた。中古だけど。
んで、どうせ不具合品だろうと思って確認したら、Ver2.00だった。
送る手間は省けたけど、なんか拍子抜けした。
- 901 :なまえをいれてください:2006/07/02(日) 16:37:46 ID:5+A0/YqG
- >>900
ちょwwww
素直に喜んどけ
- 902 :なまえをいれてください:2006/07/02(日) 18:19:08 ID:Vqy5tLZT
- >>900
まぁ確かに新品交換じゃないから微妙だなw
- 903 :なまえをいれてください:2006/07/04(火) 08:41:30 ID:QVjlijZ6
- キューブのキャリバー2って買っても良いかな
- 904 :なまえをいれてください:2006/07/04(火) 09:31:22 ID:rWzthS4C
- >>903
スレタイ嫁
- 905 :なまえをいれてください:2006/07/08(土) 22:18:51 ID:A+cyuU3f
- つめてーなー
- 906 :なまえをいれてください:2006/07/09(日) 02:44:45 ID:XeWEQJYQ
- なんでキューブ版なのかも
なにが心配なのかも書かないやつに答える義務はないな
- 907 :なまえをいれてください:2006/07/09(日) 03:08:36 ID:+4hvxPYm
- そもそも何を思ってここでSC2について聞いてるのかが謎だよな…
- 908 :なまえをいれてください:2006/07/09(日) 03:08:36 ID:PxDOLs1W
- リンクを使ってみたいなら買い
って無責任に答えてみるよ
- 909 :なまえをいれてください:2006/07/09(日) 16:35:50 ID:wOom69jr
- ついさっきGE○で買ってきたんだが、刻印がバッチリ45V1…
しかも無数のキズ、指紋だらけ……。ザケンな(#゚Д゚)ゴルァ!!
いや、待て、逆に考えるんだ
キズを理由に店に交換してもらえば次は当たりが来るかもしれない
そう考えよう!
- 910 :なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:04:49 ID:PxDOLs1W
- ナムコに送れば新品で返ってくるのに
- 911 :909:2006/07/09(日) 17:51:03 ID:BZvtKQu9
- スムーズに交換してもらえた。う〜む、45V4…。運がなかったか
まっ、メモカ2枚あるし問題ないだろう
>>910
お前さんは歩いて10分の場所に行くのがおっくうなのかい?
20分間ウォーク+少しの会話とソフト送る+交換を待つ、どっちが手間だと思う?
- 912 :なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:06:20 ID:PxDOLs1W
- 新バージョンでも旧バージョンでもいいって条件を後出しして文句言われても困る
俺なら新バージョンの方がいいから送るよ
- 913 :なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:23:09 ID:WuLKDx8y
- >>911
バグ版で傷がどうのこうので交換するより
すぐナムコに送って正常版手に入れなよ。
新品で返ってくんだし。
- 914 :なまえをいれてください:2006/07/09(日) 19:03:33 ID:BZvtKQu9
- >>912-913
親切心で言ってくれているのだと思う、そこには感謝する
だが大きな手間をかける前に、小さな手間で済む可能性があるなら
(失敗する確率が高めでも)そちらを先に試してみるのが普通だろう?
PS2の読み込みワリー →即修理に出そ。買い替えよ。 なんてことはしないだろ?
PS2の読み込みワリー →ディスク拭いてみる、縦置きにしてみる、
それでもだめならレンズ掃除してみる。 普通、こうだろ?
- 915 :なまえをいれてください:2006/07/09(日) 19:08:56 ID:7Xeob+G7
- じゃあ何故ここにいるのだ・・・
- 916 :なまえをいれてください:2006/07/09(日) 19:42:39 ID:BZvtKQu9
- >>915
修正版の型番や、破損対策を調べに来たついでに書き込んだだけさね
キズや指紋がついてなかったら書き込むことはなかったよ
- 917 :なまえをいれてください:2006/07/09(日) 20:48:46 ID:WuLKDx8y
- >>914
まぁ着払いで無料なんだし。
その例えでもさ。もし無料でPS2が新品で返ってくるなら、俺は即送るよ。
ん〜、まぁ好きなようにすればいいさ。
- 918 :なまえをいれてください:2006/07/10(月) 01:08:26 ID:zXfZaAuO
- つか中古で2.00引き当てるなんて事実上不可能じゃね?
- 919 :なまえをいれてください:2006/07/10(月) 04:58:36 ID:jff3g9Gm
- 911がガイキチにしか感じない
- 920 :なまえをいれてください:2006/07/10(月) 18:53:36 ID:De34BwQ5
- ゲーム屋までの距離とか知らんし
- 921 :なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:02:55 ID:oiezIvF1
- 自分と価値観の違う人間は皆「ガイキチ」扱いか…
これがウワサのゆとり世代てやつなのか?
- 922 :なまえをいれてください:2006/07/12(水) 22:08:57 ID:Ur/uULWO
- 自分はゆとり教育世代より大分上の年齢だけど、911は状況を判断できないちょっとかわいそうな子に見えるね。
- 923 :なまえをいれてください:2006/07/12(水) 22:12:05 ID:3fqfgnDV
- 自分のズレた行動を正当化するために価値観の違いのせいにして
挙句の果てにゆとり世代だとレッテル貼りですか。
- 924 :なまえをいれてください:2006/07/13(木) 00:01:57 ID:ABC4h1mK
- 一体何を言い争ってるねん?
- 925 :なまえをいれてください:2006/07/13(木) 01:18:22 ID:y7z28+y8
- オタが多そうやな
- 926 :なまえをいれてください:2006/07/13(木) 13:20:08 ID:l6RqNGUC
- 文章が方言の人って知恵遅れらしいよ
- 927 :なまえをいれてください:2006/07/13(木) 13:35:51 ID:vbcjLUyZ
- そっか、なら知恵遅れでいいナッス
- 928 :なまえをいれてください:2006/07/13(木) 17:56:41 ID:b61AEcfu
- そんなことないよ方言関係ないよ
- 929 :なまえをいれてください:2006/07/17(月) 17:23:13 ID:LlayfxDI
- ナムコの受付の姉ちゃんさぁ、こちらがデータ破損について少し文句言っただけで
男性社員に電話変わる時に小声で「なんかゴチャゴチャ言ってるんですけど」は無い
んじゃないの?
- 930 :なまえをいれてください:2006/07/17(月) 23:33:20 ID:CuRVBH7f
- もうPSドットコムで買うしかないな。
- 931 :なまえをいれてください:2006/07/18(火) 06:48:25 ID:LtQChl/v
- >>929
はっきり喋れって事だな
- 932 :なまえをいれてください:2006/07/18(火) 20:51:07 ID:m/izhP/v
- 今日初期バージョンをナムコに送った。
コナミのMSG3交換の時は送って4日目には交換品が到着したが
ナムコは何日くらいで送ってくるかな・・・。
- 933 :なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:28:41 ID:S/XLWmsA
- 1週間だよ
- 934 :なまえをいれてください:2006/07/19(水) 08:12:50 ID:hwlWmPqx
- ナムコに送ろうと思うのですが、商品はどのように送るのがよいでしょうか?
手紙を添えるのがいいですか?
封筒?小包?
関係ないですが中古で2490円で手に入れました
- 935 :なまえをいれてください:2006/07/19(水) 14:15:25 ID:V2vS6q7q
- >>934
とりあえずナムコに到着すればおk
その際、サポセンに電話した日付と
「セーブデータ破壊バグの件」とでも書いたメモを添えておくのが無難。
俺の場合はソフトとメモを封筒に突っ込んで着払いで送ったナー(ノ∀`)
- 936 :なまえをいれてください:2006/07/19(水) 20:40:36 ID:hwlWmPqx
- >>935
返信ありがとうございます。
適当な封筒に入れて着払いで送るとしましょうかね。
サポセンには電話してないのでメールを参照して「ナムコバンダイゲームス」宛…っと
- 937 :なまえをいれてください:2006/07/19(水) 22:32:49 ID:JZhUE5XD
- いや、メールくらいは出しといた方がいいぞ
- 938 :なまえをいれてください:2006/07/19(水) 23:05:55 ID:hwlWmPqx
- >>937
メールはかなり前にしてたよ(ソフトを買ったのは最近^^
「交換してもらえるそうですが、どこ宛に送ればいいでしょうか?」のような内容で
そしたら旧宛先を返信してきた
そのしたに「−」記号多用してバンダイナムコゲームスに変わった云々で新しい宛先が追記されてた
- 939 :なまえをいれてください:2006/07/20(木) 03:53:12 ID:AqqfMskq
- 中古で安く買って新品になるんだから、得した気分になるよな。
- 940 :なまえをいれてください:2006/07/20(木) 08:57:38 ID:nEmrJVuU
- いや、ちゃんと新品買ってるやつの方が多いと思うぞ。
このスレだけでも何人か書き込んでるみたいだし。
まあ、そういうファンの信頼をナムコは裏切ったわけなんだけど。
- 941 :なまえをいれてください:2006/07/22(土) 15:45:44 ID:q5L4dbyx
- 先週木曜に着払いで送ったら今届いたよ!
開けてみたらソフト+手紙なわけだが
シュリンク切ってるって手紙に書いてるのにシュリンク切られてない全くの新品届いたんだが…
てことはもう完全にすべてVer.2.0に入れ替わったってことかな?
ちょっと確認してきます
- 942 :941:2006/07/22(土) 15:50:27 ID:q5L4dbyx
- おお、2.00だ。
これでやっと別のゲーム出来るよー
とっととプレイして保存し直そう…
- 943 :なまえをいれてください:2006/07/22(土) 17:04:49 ID:D3grkBaR
- 俺も送ってから10日間経つけどまだ送られてこないな・・・
一週間くらいと聞いていただけに待ち遠しい
- 944 :なまえをいれてください:2006/07/22(土) 17:57:02 ID:61hHyL6e
- このスレまだあったのか。俺は交換するのが面倒だったのでそのまま
ヤマダで売った派
- 945 :なまえをいれてください:2006/07/22(土) 18:19:57 ID:yv27BqoX
- 938です。
1.01なのにバグが起こっていません
海外の掲示板で言われたとおり「オートセーブをしない」ようにしてます
別のゲームをやってもプレステ2のシステムデータ消してもバグに遭遇しないのですが…
一応ナムコには送っとこうかと思いますけど
- 946 :なまえをいれてください:2006/07/22(土) 18:46:06 ID:RFEL49FF
- ベスト出れば買いたいな。
- 947 :なまえをいれてください:2006/07/22(土) 19:22:22 ID:I3QCxqlb
- 送ったら中二日で届いた
ver2.00だった
- 948 :941:2006/07/22(土) 22:23:38 ID:q5L4dbyx
- ちょっと聞いてくれ。
データ破損してないと思ってデータ引き継いでver2.00で起動してみたら
ロスクロに見たこと無いデータ増えてんだけど……
Silvia何てキャラ作った覚えねえぞ!?
- 949 :なまえをいれてください:2006/07/22(土) 22:44:11 ID:eJV3wMhI
- (・∀・)ニヤニヤ
- 950 :なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:26:24 ID:I3QCxqlb
- ?
- 951 :なまえをいれてください:2006/07/23(日) 00:08:39 ID:zlN0p2m+
- >>948
もしかするとあなたの知らないうちに誰かが…
- 952 :なまえをいれてください:2006/07/23(日) 01:11:25 ID:B9rxU5aS
- >>945
まとめサイトの手順でやってみたら?
破損しないって事はないと思う。
>>948
弟。
- 953 :なまえをいれてください:2006/07/23(日) 10:54:47 ID:mueChECG
- シルビアてなんやねん?
- 954 :なまえをいれてください:2006/07/23(日) 15:41:25 ID:nm1lrHGT
- 主に女性の名前
あるいは日産の車。
- 955 :なまえをいれてください:2006/07/24(月) 12:59:00 ID:sxtZDng8
- そして厨の代名詞
- 956 :なまえをいれてください:2006/07/25(火) 15:56:22 ID:PDxH/2Hi
- ワシはソアラの方がええの
- 957 :なまえをいれてください:2006/07/30(日) 06:22:11 ID:uRqmpV0a
- 昨日中古で買った。んで攻略情報を得るためにソウルキャリバーで検索…っと
ちちちちちちちょっとバグなんて聞いてないよ
2分にも及ぶ大確認捜索の結果、見事にVer.1.0.1
怖くて同メモカ内に入ってる他のゲーム出来ないんだけど大丈夫かな?
ロスクロにはまだ手を出していませんわ
SC3はまだ始めたばっかだからぶっ壊れてもいいが、
他ゲームデータ消えたら僕ちゃん泣いちゃう
- 958 :なまえをいれてください:2006/07/30(日) 08:44:24 ID:1SWBcDXU
- さっさとナムコにメール出して交換汁。
それまで他ゲームおあずけにすれば大丈夫。
- 959 :なまえをいれてください:2006/07/30(日) 08:44:56 ID:SKPfCt7c
- >>957
そんな心配してる時間があるなら
早く交換するんだ。
- 960 :なまえをいれてください:2006/07/30(日) 23:47:30 ID:WqTS1cAZ
- >>957
しかも交換したら中古が新品同様になる。
- 961 :なまえをいれてください:2006/07/31(月) 17:00:35 ID:XI8U/3jf
- なんて素敵な世界。
- 962 :なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:35:45 ID:f+x5NFeo
- >>957
ロスクロしてもせんでもロスクロセーブデータは破壊される
つまりロスクロ初回セーブできない可能性有り
俺がそうだったから間違いない
- 963 :なまえをいれてください:2006/08/01(火) 02:18:57 ID:21J9TpfF
- 確認させておくれ
・Ver1.01のディスクで作ったSC3データは、電源ON時のPS2ブラウザメニューで
同メモカ内の他ゲーデータを削除・移動&別メモカから上書きセーブするとあぼーん
・同メモカ内の他ゲーデータを別メモカに”コピー”は大丈夫
・他ゲーデータがSC3のバグによってトゥギャザー破壊される事はまず無い
・ヨドバ○シカメラはただのカメラ屋
・メモカ内の順番を変える作業はイカン
・エイミータンはエロかわいい
・心配なら専用メモカ使え。(嫌だよバカ)
っていう事でおkかな?
- 964 :なまえをいれてください:2006/08/01(火) 02:23:50 ID:UrId6qSU
- >>963
最下段
・心配ならナムコに送りつけろ
下から二段目
・ヴォルドタンはキモかわいい
- 965 :なまえをいれてください:2006/08/01(火) 10:44:48 ID:ic+oImuv
- >>963
1番目
PS2ブラウザメニューのみならず同メモカ内他ゲーデータを更新しちゃマズイんじゃなかったっけ?
要はSC3より前に入ってるデータの容量が変わるような操作をしたらまずいんだったよな
容量変動なしならセーフ
PS2のシステムファイルの自動更新にも気を付けなきゃならない。
4番目
伏せ字!伏せ字!
- 966 :なまえをいれてください:2006/08/01(火) 11:17:42 ID:t2y53PFe
- >>963
ヨドバ○シカメラは派遣社員を家まで押しかけて殴り倒すカメラ屋(実話らしい)
- 967 :なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:47:20 ID:ENYXikSp
- エイミータンはブスロリ
- 968 :なまえをいれてください:2006/08/02(水) 04:19:39 ID:HCaLrBIz
- 俺はオートセーブをオフにしてたけど
ロストクロニクルのデータをロードするのを間違えてニューゲームやってしまってセーブ画面で「データが壊れています」表示がでた
- 969 :なまえをいれてください:2006/08/02(水) 05:09:40 ID:hWB66rTf
- ナムコ開発陣は無能揃いだ
- 970 :なまえをいれてください:2006/08/02(水) 08:37:09 ID:nOJRsqMe
- ソニーが提供したライブラリにバグがあっただけだよ
- 971 :なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:13:34 ID:o+fjdaUy
- >>970
ソニーがどうとか関係無い
ちゃんとデバックしてりゃすぐに見つかる問題だったし
なにより1ヶ月先行の北米版ですでに確認されていたバグだ
つまり「無能」ではなく「確信犯」だったんだ
客舐め過ぎだろ?
- 972 :なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:42:58 ID:HCaLrBIz
- >>971
イ尓説得對!!!!!1!!!11!
- 973 :なまえをいれてください:2006/08/07(月) 16:27:54 ID:+VT9yf+V
- 7月30日に送ったら昨日修正版が届いた。他でも言われてるとおり佐川急便だった。
送るかどうか迷ってる人に助言!!!(テンプレ他に追加希望…)
1.DVDケースが入る封筒(A4くらいでいい)を買う(これだけは自費。封筒の口をのりづけしなくていいものがオススメ! すでにあれば買わなくていい。)
2.ソウルキャリバー3をケースごと入れる。(このときに手書きの紙はいれてはいけないので手書きならDVDケース内に!)
3.封筒の裏面に差出人の名前・住所、前面にあて先を書く。それ以上に目立つように前面に「冊子小包(「着払」も書いたほうがいいかも)」と書く。
4.封筒の口を3センチほどあけておく(←冊子小包のきまりなのでお忘れなく)
5.ポストに投函(不定型郵便、国内)!!!
※分からないことは郵政省のホームページを参考に!
ちなみにク□ネコヤマトのメー○便は着払いができません(電話した時言われたのでキャンセルしました(笑)。
- 974 :なまえをいれてください:2006/08/08(火) 00:30:46 ID:52eqlbDO
- タイトーメモリーズ上巻のバグを修正してベスト版を出したものの、
ベスト版で新たなバグが発覚。
タイトーに問い合わせるとベスト版のバグは出ない通常版と交換、当然以前のバグはそのまま。
同じ穴の狢と言うか上には上が居ると言うか。
- 975 :なまえをいれてください:2006/08/08(火) 08:13:08 ID:TdH7faAl
- スクエニの舎弟だからね しゃあないよ
- 976 :なまえをいれてください:2006/08/08(火) 22:55:10 ID:Byu7eXhU
- ちょっと検索かけてみたら見つかったよ
http://d.hatena.ne.jp/seiba_86/20060713
※このスレには関係のない話題なのでスレ違いには気をつけて!
っ2ちゃんねる検索→http://find.2ch.net
- 977 :なまえをいれてください:2006/08/09(水) 14:53:50 ID:hf7dPeWn
- 修正版のパッケージイラストを変更してりゃ
黒人がセーブデータを壊しにやってくる絵かどうかで判別できたのにな
- 978 :なまえをいれてください:2006/08/10(木) 01:09:58 ID:jJChNLzT
- >>977
そうしてたら修正前のやつが売れないからやってないんだよきっと
977自身が社員だったとしたらどう?ゲームの内容(仕様)を変えてるわけでもないのにジャケットを違うイラストにして印刷するの?
>>黒人がセーブデータを壊しに
この文章ってVIP発症じゃん?マスコミの煽りみたいでなんかやだね
- 979 :なまえをいれてください:2006/08/10(木) 13:05:58 ID:vA/p8c6W
- >>978
過去にバグ修正とかロード時間を改善したバージョンのパッケージは
微妙に既存のものと変えたゲームもあるんだよね。
知らなきゃわからない程度だからそれもどうかと思うけど、知らん振りの
ナムコに比べたらはるかにまし。
- 980 :なまえをいれてください:2006/08/11(金) 05:51:03 ID:wjsGYowr
- PS.comでソウルキャリバーIIIを注文しました。
修正版か無修正版かは後ほど連絡します。
- 981 :なまえをいれてください:2006/08/11(金) 12:37:26 ID:3M5E0mah
- >>979
(スレ違い失礼!)某いもやのK○F2002
ベスト版はバグがいくつか修正されているらしいのでベスト版と交換してくれませんか?と問い合わせしたけど
申し訳ありませんが…と返されたよ
(バグ修正版が欲しければ) 「ベ ス ト 版 を」 買 え ←これがSNKプレイモア社質(とはいっても壊れやすいゲーム機を売るソニーよりはだいぶマシ)
解説:ひとりにベスト版と交換してたら通常版を買った全員に同じことをしないといけなくなるから(ベスト版と内容を変えたのがアダ)
こんなことになるから発売日直後に買うことが出来ない→売れ行き不振?
>>ALL
レスがどのくらい行ったら次スレたてるの?ちなみに自分はヤフーBB(ホストの最後が「.net」)なので立てられません
- 982 :なまえをいれてください:2006/08/11(金) 13:22:02 ID:5eoPT8SK
- はじめまして夏厨です
まで読んだ
- 983 :なまえをいれてください:2006/08/11(金) 21:57:53 ID:8SvL7zxT
- 確かになんか変だな…。
ともあれ、次スレはもういいんじゃないかとスレ初期で言われてた気もする。
最低限必要な分は本スレテンプレに転載してもらった。
230 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★