■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Let's! TVプレイCLASSIC
- 1 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 23:36:04 ID:Zq1lkQfj
- TVにつないですぐ遊べる懐かしのあのゲームたち
3月下旬に4タイトル同時リリース!
ttp://www.tamashii.jp/lyvp/
- 2 :○EG ◆dhl7yoEQ3. :2006/03/17(金) 23:38:37 ID:jFyeb6Au
- 2
- 3 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 23:39:04 ID:aufnny0x
- スレ立て乙
- 4 :なまえをいれてください:2006/03/17(金) 23:54:15 ID:Zq1lkQfj
- ナムコノスタルジア1:
XEVIOUS/XEVIOUS スクランブルミッション
MAPPY/ニャームコ団の逆襲
ナムコノスタルジア2:
GAPLUS/GAPLUS PhalanX
ドラゴンバスター/ドラゴンバスター100
タイトーノスタルジア1:
影の伝説/影の伝説 改伝
黄金の城/黄金の城 AMAZONESS
タイトーノスタルジア2:
奇々怪界/奇々怪界 覚蓮坊
SLAP FIGHT/SLAP FIGHT TIGER
ナムコノスタルジア3:
ドルアーガの塔/(アレンジver.)
超絶倫人ベラボーマン/(アレンジver.)
- 5 :なまえをいれてください:2006/03/18(土) 01:38:50 ID:5oXRsuOp
- アレンジバージョンが何げに気になるな。
SLAP FIGHT TIGER ワロス
- 6 :なまえをいれてください:2006/03/18(土) 02:17:02 ID:V49BjgEr
- 問題なのは、捻りの利いたアレンジよりも、
肝腎の移植度合いよりも、
ここでいいのか?これの話題は。
レゲー板向け違うのか?
- 7 :なまえをいれてください:2006/03/20(月) 01:14:57 ID:PkBUG5Go
- 普通にゲーム屋で買えるんですか?
予約するにしても、どう説明すればいいのやら・・・
- 8 :なまえをいれてください:2006/03/21(火) 12:29:40 ID:ktfGZxnS
- amazomで取り扱っているみたいだから店頭にないようなら
注文してみたらどうでしょう。
ナムコノスタルジア2は友達にギャプラスがすごく好きな奴がいるんで
買って見せてやろうかな。
- 9 :なまえをいれてください:2006/03/22(水) 04:42:19 ID:u0sCQyVS
- ちと気になるのが、画面サイズ。
公式サイト見る限り、縦画面モノは上下がつぶれているんだが・・・。
製品がこの状態なら買わない。
- 10 :なまえをいれてください:2006/03/23(木) 02:56:44 ID:QEdY5JW1
- 発売日はまだわからんのか
- 11 :なまえをいれてください:2006/03/23(木) 05:13:12 ID:oXtkwJDW
- 公式サイトのムービーでは3月31日になってたけど
- 12 :なまえをいれてください:2006/03/23(木) 17:44:13 ID:QEdY5JW1
- >>11
dクス。
次はドルアーガの塔&ベラボーマンか。
タイトーの次タイトルはまだ未発表だけどどうなるのかな。
- 13 :なまえをいれてください:2006/03/24(金) 23:39:15 ID:gpiAp87v
- まさかキャメルトライをボリュームコントローラで出すなんて頓珍漢なマネはしないよね
↑
自分で書いてギャラクティックプロテクター思い出した
- 14 :なまえをいれてください:2006/03/25(土) 00:13:08 ID:MQ/wpWCp
- それだ!
キャメルトライとアルカノイドのカップリングだ!
- 15 :なまえをいれてください:2006/03/25(土) 13:17:02 ID:UaYDzo/i
- >14
いいね!
大山のぶ代も買いそうだw。
その勢いで
ループレバーコレクションと
ロストワールドと
SDIを出すんだ!
- 16 :なまえをいれてください:2006/03/25(土) 16:36:34 ID:FSxq5H73
- アサルトやりたいなあ
- 17 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 00:58:33 ID:GlRcb19v
- 31日が本発売らしいが、フラゲは可能なのだろうか。
- 18 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 02:34:46 ID:H9oQHy+x
- 【ナムコ】Let's!TVプレイCLASSIC【タイトー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143358377/
重複してるが、まぁいいか……。
>>7
ヤマダ電気、ヨドバシ、トイザラスあたりは取り扱ってる模様。
とりあえずおもちゃ屋のほうが可能性は高そうな雰囲気。
- 19 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 16:18:51 ID:aeNAmjLt
- 上野ヤマシロヤで試遊してきた。
小っさ!コントローラー小っさ!ファミコンミクロか!
んで遊び辛!ザッパー連射出来ーん!
- 20 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 16:25:22 ID:aeNAmjLt
- GBミクロだ。慌てんな俺。
スクランブルミッションは本当にオマケな感じ…
- 21 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 16:46:50 ID:H9oQHy+x
- 報告ご苦労さん。
やっぱり遊びづらいのか・・・。
- 22 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 20:43:10 ID:KaqdupLr
- >>19
連射し辛いんならベラボージャンプできないじゃん・・・
- 23 :なまえをいれてください:2006/03/30(木) 21:14:09 ID:LS03wdXw
- 黄金の城のオパーイはどうなった?
- 24 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 04:01:01 ID:OBbUdSC1
- ナムコ1買ってきたで。
全タイトルコンティニューやセーブが出来る事にびっくりした。
- 25 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 07:17:51 ID:aFmG23bJ
- もっと詳しく。
不満な部分とかある?
- 26 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 09:09:22 ID:0EDydbhW
- >>19
乙
>>24
おめ
買った人、試遊出来る人、
1.入力遅延の有無←(ボタン入力にキビキビ反応するかどうか)
2.再現性←(元のアーケードと比較してわかる範囲で)
3.AV入力の映像はどうか
4.音質はどうか←(音割れ等していないか)
この辺りをレポしてください!
ちなみに全部注文したのでどっちみち買うよ
- 27 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 09:33:51 ID:Zb6ea5p2
- >24
え?うそ。
おれ通販先から延期のお知らせきたぞ?
- 28 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 12:18:11 ID:WiPaleaA
- セーブできるってのが本当ならすごいな
- 29 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 13:18:17 ID:K35KH94l
- ザラスないよ( ´・ω・`)
- 30 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 14:51:36 ID:OBbUdSC1
- 1遅延は気になる程じゃない
2再現性は画面が横長になっていたりで微妙かもしれない。あと音が若干違う。
3映像はかなり綺麗。
4音質は良い、何気にステレオ。
- 31 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 16:51:34 ID:9IseuKgG
- ほう。
- 32 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 17:16:39 ID:EZ1h06XJ
- 4つ全部買ってしまいました。
効果音の再現性は高いですね。でもBGM系の音質は似せてるけど違う感じ。。
移植の再現性はそんなに期待してなかったけど、なにげに影の伝説とか
良く出来てるかも。作品ごとのバラツキがある感じ。
- 33 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 17:42:22 ID:lIUtheuD
- ほうほう。
- 34 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 18:28:47 ID:cuzA12gl
- 何故、ギャラガじゃなくギャプラスなんだよ
買う
絶対買う
- 35 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 19:20:43 ID:0EDydbhW
- >>30
>>32
レビュー産休
同じキャラ使ってアレンジ作ってることからも
単なるエミュってわけじゃなさそうやね
音も少し違うけど音質は良い←音も新しく作ってるのかな
公式のムービーでクローヴィスが狂ったように剣振ってたから
キビキビ動く印象があった
地雷じゃないみたいなので良かった
自分は通販で4月上旬入荷と言われてしまったのでもう少しかかりそう
引き続きいろいろ書いてください
- 36 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 22:15:25 ID:iWcF2RFn
- セーブ可能ってのがいいなぁ
当時プレイしたみんなも腕落ちまくりだろうし
これがヒットしたら、セガとかコナミも出してくんないかな
- 37 :なまえをいれてください:2006/03/31(金) 23:29:55 ID:9IseuKgG
- セーブ可能についてkwsk
途中セーブできるかどうかで購入意志が固まるタイトルもある
- 38 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 00:00:18 ID:ejTz3PnD
- >>1
影伝と黄金の城はゲーセンでかなりはまったし絶対に買う
奇々怪々も欲しいけど一時保留
ギャプラス・ドラバスのセットもいいしなかなかいいセレクションしてるよ
ゼビウス・マッピーはよほど予算に余裕がなければ買わないけど
- 39 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 00:22:13 ID:dSrhoPPd
- シューティングは連射機能が無いと苦しいと思いますが、そのあたりはどうでしょう?
- 40 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 00:41:21 ID:v1jFe+PK
- >>39
連射機能はオプションで設定できるよ。キーコンフィグやポーズ機能もついてる
- 41 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:03:34 ID:V8lZDRNr
- 方向キーは?ふにゃふにゃ?ガチガチ?
- 42 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:04:31 ID:/T9IhMKn
- ネオジオのコントローラーを想像して頂ければ解りやすいです。
- 43 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:06:48 ID:V8lZDRNr
- そんなん知らんよ
- 44 :34:2006/03/32(土) 01:45:51 ID:zUep4sua
- とりあえず
ナムコ2とタイトー2買ってきた
とりあえず奇々怪々やってみた。
結論から言うと
完全移植(エミュ)じゃないっぽい。
お払い棒おしっぱなしでレバーガチャガチャすると
振り回しまくるわけなんだけど
それが出来ない。
2面のボスの安置も使えなかった
たくさん敵出ると処理落ちもするし、全体的に違和感がある。
1面の最初の角の、井戸のキャベツは
調整位置あってるのか忘れたけど、とりあえずたくさん出た。
アイテムそろえる分には問題ないかもしれない。
ただ、長時間いると出てくる青白い炎の性能が上がってる気がした
完全移植を期待しない人には、いいかもしれない。
電源入れて10秒もしないでプレイできるのはうれしい。
ギャプラスやってみる
- 45 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:47:54 ID:zUep4sua
- >>41
小さくてカチャカチャって感じ?
>>42の言うとおりネオジオCDのコントローラー感覚に近いね。
- 46 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 02:29:08 ID:zUep4sua
- (つω・)
やっぱ移植じゃないよ
画面横いっぱいにつかってるから速度の比率おかしいというか
そうじゃなくても普通に速度おかしい。敵がもっさりしてたりハイパーが早すぎたり。
高い位置でブラスターヘッド落としたとき音のループがおかしいのも><
判定が丁寧?に作られてるから死ねる。
特に打ち返す星が全部消えてくれない
ボーナスの蜂がワープしないのは嬉しい?かな。
オリジナルだと当たってワンテンポして自機爆発なのにすぐ爆発するのはビビル。
あと弾が見難い気がする。
ああ、一応SPフラッグ出して→3連射機に変えるとかは出来るよ。
この2作品は1週以上できるぐらい
そこそこやりこんだので
違いがはっきりとわかりすぎた。
ハード的にエミュレーションできる余裕無いから
気合で移植だと思うんだけど、ちょっと悲しい。
移植の人がオリジナルの感覚わかってないか
大人の事情だと思うんだけど。
やっぱ悲しい。
今日は徹夜かなと思ったけど、結構がっかり。
不貞寝する。
おやすみ
- 47 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 02:30:52 ID:zUep4sua
- >>41
ネオジオコントローラーって壊れやすいけど操作性良くて評判だったし
慣れなくてもPSPよりかは、操作しやすいと思うよ。
- 48 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 02:33:05 ID:PLcdneLe
- 興味深い報告ありがとう。
うーん、完全移植じゃないのかぁ……。
少なくとも黄金の城だけは買おうかと思ってたが
こちらもあまり期待できそうにないな。
どうしよう……。
- 49 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 03:11:02 ID:TBD8zPfx
- >47
まて、ネオジオコントローラーってネオジオCDのアレか?
トラックボールに指置いてるようなヤツ。
- 50 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 06:05:22 ID:v1jFe+PK
- ドラゴンバスターハンドレットのドラゴンが、びょんびょん跳ねすぎて萎え
なんだありゃ
- 51 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 07:10:49 ID:uQLTTrzB
- ナムコノスタルジー1はいらない子だし、ナムコ2の両ゲームは出来が悪いみたいだな。
スラップファイトの出来が気になるんだけど、誰か買ってないの?>タイトーノスタルジー2
- 52 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 07:19:51 ID:TBD8zPfx
- 今日届く
- 53 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 07:32:18 ID:bn76hrCo
- 完全移植を期待してた向きにはビミョーなのかな
うちは予約したの遅かったから届くの相当先になりそう
届いた人それなりに楽しい?
- 54 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 10:42:49 ID:V8lZDRNr
- >>45>>47
なるほど。方向キーはまあ問題なさそうですな。
ところでセーブ機能について誰か教えて。
- 55 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 11:19:00 ID:2/C25fJD
- ハードのスペックを知りたい。
音源とか発色数とか。
- 56 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 13:06:38 ID:TBD8zPfx
- >55
xavixでググる
- 57 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 13:53:18 ID:TBD8zPfx
- 届いた。
スラップファイトのパワーアップゲージが画面外に・・・
裏技フルパワーアップは使えた。
- 58 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 14:00:27 ID:qL1qc0L/
- >>44のかわり、というわけじゃないけどナムコ1とタイトー1をゲットしたよ。
手短に書くとエミュじゃなくて頑張って移植してる16bitハード時代の移植ソフト。
そういうのに愛情もてる人じゃないと文句ばかり出ると思う。
スーパーファミコン(orメガドライブorPCエンジン)の移植ゲームを買ったときの
懐かしい気持ちで遊んでみるべし。そういう意味で『黄金の城』入ってるタイトー1は及第点とれないかなあ?
ナムコ1はかなりライトユーザーじゃないと怒る部分多いから気をつけよう。
- 59 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 14:19:33 ID:YTKFdDEq
- >>58さん、レポ乙です。
黄金の城なんですけどアマゾネス編はどんな感じですか?
あと、乳ポロリもありましたか?
面白そうなら今日買いに行こうかな。
- 60 :58:2006/03/32(土) 14:32:56 ID:qL1qc0L/
- ポロリは公式サイトどおり。マニュアルもその話題ばかりなのが笑える。
http://www.tamashii.jp/lyvp/play/t1shiro.html
アマゾネスは私のやったアレンジ4本では一番よかった。でもこちらの乳は・・・。
攻守兼用の弓を上中下に打ち分けるゲーム性は・・・カシオのゲーム電卓思い出した。
ただし黄金の城は当時あまりやってないので違和感はよくわからないです。スマソ
影の伝説は激しく難易度下がってる(多分手裏剣打ってくる数が少ない)のでサクサク遊べるゲームになってる。
入力遅延で難易度上がったタイメモや豆でいらついた人にオススメ?
- 61 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 15:14:50 ID:zUep4sua
- >>54
ギャプラスとドラバスは、ステージ最初にセーブされるみたい。
タイトル画面でロードゲーム選ぶと中断したステージ最初から。
例えば、3面の途中で電源途中で切っても、3面の頭からやりなおせる。
スコアとか状態も保存されるっぽい。
奇々怪界とかは、ゲームオーバー時でコンテニューポイントっぽい
説明書に書いてた。試してないからわからん。
もちろんハイスコアは、保存される。
- 62 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 18:15:47 ID:bn76hrCo
- 気配りは利いてるっぽいな
エミュじゃなくてドット絵のまま移植なのは気に入った
それにしてもこんなのよく企画したな
- 63 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 18:29:56 ID:/T9IhMKn
- 元々はたのみ.com発の企画だっけな。
あと今日タイトー2買ってきた。
奇々怪界は心なしか難易度が下がっているっぽい。
あとボス出現時に画面が青くなる演出が本家は丸だったのに対し、菱形になっている。(ハードウェアの処理の仕様上?)
あとスラップファイトはゲージが画面の端にあって古いブラウン管テレビでやると見えなくなる。
アジャスト機能が欲しかったかも。
あと、タイトル画面のBGMはナムコのと同じだけど本体に内蔵されている音源の違いから音色が変わっていて面白い。
- 64 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 18:46:25 ID:/T9IhMKn
- あとこれネジすっげー硬くね?
- 65 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 20:15:26 ID:PLcdneLe
- タイトー1だけ注文してしまった。
あんまり期待しないで待つことにする。
- 66 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 20:26:15 ID:2/C25fJD
- >>56
どうも。
- 67 :うさだ萎え:2006/03/32(土) 20:57:08 ID:4v7pWh4w
- いまだにファミコンと同じCPUか
すげーな。
- 68 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 21:48:33 ID:m81yLHvl
- >>60
うおおこれ18歳未満がやってもいいのかよ・・・
まあ30歳以上しかやらんだろうな(w
- 69 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 22:11:10 ID:/T9IhMKn
- 対象年齢15歳以上なんだよなこれ。
- 70 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 22:38:19 ID:/T9IhMKn
- 所でスラップファイトについて質問なんだけど
1パワーアップコマンドはある?
2パワーアップの状態によってランクが上昇する?
- 71 :なまえをいれてください:2006/03/32(土) 23:41:24 ID:CkTfZjJ3
- 難易度下がってるっていうのは、つまり、難易度とか残機設定がないってこと?
- 72 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 00:02:23 ID:zUep4sua
- ございません
- 73 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 01:54:41 ID:7mYwwLIm
- こんなところにスレあったんだ
今日、雑誌で初めて存在知って興奮した
ヨドにはなかったんだが、通販じゃなくても買えるよな
いいなー黄金の城!
アテナとかも出ないかな あとマリオのスペランカーとかな!
- 74 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 02:06:37 ID:KjfelkNn
- 梅田のヨドバシにはあったよ。
- 75 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 03:56:50 ID:JVi66uHA
- >>73
TVゲーム売り場ではなく玩具売り場にあるので店員に聞いてみるべし。
- 76 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 04:11:26 ID:wSYLGDhF
- 黄金の城、棍棒が無くなってるな・・・
- 77 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 04:18:29 ID:Rddni488
- え、マジで?
それだけは再現してくれないと……。
大事な要素なのに。
- 78 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 06:40:16 ID:KjfelkNn
- 難易度、残機 設定
ゲームによってはあったり
無かったり
だった
- 79 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 10:11:23 ID:wSYLGDhF
- ドラバスアレンジ、200匹目に勝てん〜
- 80 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 10:20:01 ID:bMjKNnsK
- 楽しそうだな・・・
家の居てもしょうがないし俺も買ってくるか
- 81 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 11:53:33 ID:7mYwwLIm
- >>75
駄文にレス dクス!
じゃあ行ってくる!
(`・ω・´)ゞノシタル!
- 82 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 14:19:43 ID:tCEmzVtI
- ダライアスUの移植も夢ではないな!期待age
- 83 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 14:49:36 ID:Rddni488
- というか黄金の城、本当に棍棒とれないの?
おっぱい見えることより個人的には大事なことなんだが。
- 84 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 16:17:13 ID:2x3fyIKr
- http://www.tamashii.jp/lyvp/play/t1shiro.html
ここ見る限り取れそうな感じだが…
オレもタイトー1買ってしまった。
明日辺り届くはずなので確認できたら報告予定。
- 85 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:01:05 ID:7mYwwLIm
- ヤマダで買ってきた!
ほんとに玩具売場にあったw
パケも子供っぽいし、これじゃ大人は買いづらいだろwww
それで、早速はじめたんだが
影伝の最初のシーンて夜じゃなかったか?
月が綺麗だったような気がするるんだが
なにせ子供の頃の記憶だからなあ
- 86 :なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:12:05 ID:Rddni488
- あ、ほんとだ。
サイトにはとれるような感じで書いてある……。
とりあえず報告よろしくお願いします。
それさえ確認できれば
あとはもう心配なところは多分ないっす。
- 87 :76:2006/04/02(日) 20:17:31 ID:wSYLGDhF
- >86
ごめん。
ドラバスアレンジやりすぎで頭ぼけてた。
普通に2面クリアして「あれ、棍棒の人いない」と思って
今日やり直したらちゃんといました。
ちゃんと棍棒とれた。
すまん
- 88 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 02:57:50 ID:pntLnRRU
- いえいえ、確認ありがとうございます。
細かいこと教えてくれるだけでありがたいです。
- 89 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 08:51:46 ID:RJvR93Iy
- ドラバス100、石化させて石化終わるまでファイヤーボールスペシャル使えないのに
ファイヤーボールスペシャル使った直後に石化は使えるんだな。
- 90 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 10:35:49 ID:UVyPPMJQ
- 今気が付いた。
マッピーのステージが5段構成…
ファミコン版かよ!
- 91 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 10:48:31 ID:RJvR93Iy
- >90
元が縦画面だからしょうがないんじゃない
- 92 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 14:50:15 ID:NNFb9mHE
- つか今気づいたのかw
PS版買えばちゃんとなってるから縦画面とか関係なし
- 93 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 15:21:45 ID:Hm0lA4i3
- PS版だと手軽感がないんだよな
- 94 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 15:36:09 ID:UVyPPMJQ
- まあラッシャンアタック、ジャイラス、イーアルカンフーがファミコン版まんまで入っているコナミの奴よりはマシだけどさ。
- 95 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 15:39:23 ID:Nkbiq2HZ
- ビデオ出力周りの品質がちょっと駄目だな…
ゼビウスやってても普通にノイズが気になる。
- 96 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 16:06:09 ID:p582zp8u
- シユウ台のギャプラスを1000万までやつてしまった(W)
次の日見たら無くなってた(W)
- 97 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 16:26:47 ID:kVt/AcVt
- (W)なんて表現初めて見た
- 98 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 16:32:19 ID:ZE44FnhW
- >>96
日本語でおk
- 99 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 17:08:39 ID:Hm0lA4i3
- >>97
新手のAA「蚩尤台」
(W)ノ <ギョハハハハ
- 100 :なまえをいれてください:2006/04/03(月) 18:21:26 ID:vVp6lyRV
- 今日タイトー1届いた!
早速やってみたが、影伝はタイメモ版のような入力遅延はなく、敵の攻撃はユルイのでものすごく簡単になっている。
音質に関しては、タイメモの方が上。
黄金の城は…かなりイイ!
こちらが目的だったのだが、映像・音声ともにとてもイイカンジで、操作感もgood。おっぱい、棍棒、敵の武器や盾の破壊、3面の塀乗りもばっちり再現されている。
実はアーケード版あまり知らなく、昔のベーマガを見ているのだが、攻略パターンはビミョーに違うような気がする…
しかし、正直このコントローラはちょっとキビシイ…
やはりゲーム機パッドに比べたらやりにくいし、もしパッド部分だけ壊れたらどうするんだろう?
安価で修理できれば良いが…
総合すれば、コンシューマ初の黄金城としては、充分及第点だと思う。
元のゲームがいいからやっぱオモロイ!
87 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★