■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【けたてて】 かまいたちの夜 総合95 【止まった】
- 1 :なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:04:16 ID:5/0yaRZw
- http://sega.jp/release/nr050909_2.html
【PSP】 かまいたちの夜2〜監獄島のわらべ唄〜 特別篇
2006年5月25日発売予定
サウンドノベルは携帯ゲーム機向けだと思い
PSPで『かまいたち2』と『街』を発売しようということになりました。
容量などの関係で入れられなかったシナリオなどを盛り込んだ作品に仕上げたい。
http://chun.sega.jp/game/kama2.html
チュンソフト公式
http://www.chunsoft.co.jp/
かまいたちの夜 特別編 公式
http://www.chunsoft.co.jp/game/kamaps/index.html
かまいたちの夜2〜監獄島のわらべ唄〜公式
http://www.chunsoft.co.jp/game/kama2/index.html
1.次スレは950が立ててください。
2.拒否られたら立てたい人が立てるといいと思います。
前スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1130857628/
関連スレ、関連サイトは>>2-5くらいに
- 564 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:03:39 ID:0UhW0G79
- >>563
>1、2のメインシナリオも収録
イラネ
- 565 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:04:18 ID:bsCQy58V
- >>563
タイムチャートって24風なのかな。
- 566 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:06:11 ID:G5qCcXYh
- >>563
1と2はもってるから別に入れなくて良いんだが・・・
むしろそれを入れたことによって、新作部分がボリューム不足になりそうで
とても怖い
- 567 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:07:45 ID:bGSqAfx1
- しかもこれから2が発売するのに
- 568 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:08:13 ID:Nybex26R
- 2のメインシナリオてわらべ唄篇じゃん
かま2の中であれが一番評価低いというのに…
- 569 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:08:54 ID:wPwYySoy
- ( Д) ゚ ゚
- 570 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:11:26 ID:FWqToB38
- 画像無いから信憑性のない情報だな
1・2のメインだけ入れる理由も思いつかないし…
- 571 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:11:59 ID:bGSqAfx1
- 信憑性はある
- 572 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:13:04 ID:FWqToB38
- >>571
何処にあるんだ?
- 573 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:17:01 ID:aO6lJIb8
- >>571
2chじゃソースの無い物は、信憑性無しですよ
- 574 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:17:08 ID:bGSqAfx1
- ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1145459765/660
トリップ
- 575 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:19:53 ID:yLc30h4c
- 1,2の進行状況によって3が変化すると言うのはどうだろう?
例えば1が俊夫さん自殺エンドなら3はさんが自殺してる世界での物語り。
- 576 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:21:06 ID:0UhW0G79
- 「かまいたちの夜トリプル」ってwwwwwwwww
もはやダメゲー臭さがするのは俺だけか。
- 577 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:21:32 ID:q3kwf7wC
- それだとシナリオ量膨大すぎないか?
- 578 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:23:01 ID:Nybex26R
- >>570
ほんとに入ってるとすれば、
3からやりはじめる新規さん対策だろう
3は2の続編というだけでなく、
1・2を総括するDQ3的な話になるのかもしれん
- 579 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:24:00 ID:NSLhE4q1
- ttp://s03.2log.net/home/syoboon1/
ここのサイトに載ってるけど信憑性はどうなんだろ
自分的にはビックニュースなんだけどあんまり盛り上がってないね
- 580 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:26:09 ID:k7D6BT+F
- 1のメインシナリオも入れるんなら、
当然グラフィックは2並のクオリティまで上がってるんだよな?
PSの使いまわしなんてふざけた作り方してたら氏ね
- 581 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:26:29 ID:9E0hiF/V
- トリプルってオイw
アクセルはないのか?
- 582 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:26:47 ID:8NKhDTLt
- うわあ、今回の情報がマジならクソゲー率70%
- 583 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:27:43 ID:bGSqAfx1
- 一言に収録っていっても色々な方法があるからね。
サンノベエボリューションの体験版的な位置づけなのか本編に絡ませるのか。
- 584 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:29:04 ID:jiPyqWqn
- 各主人公?
もしかしてネタバレは当たってるのか。
- 585 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:29:18 ID:drwciMx5
- >>563
本当かね
ここはガセばっかだし
- 586 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:29:22 ID:aO6lJIb8
- 糞ゲー認定してもよろしいか?
- 587 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:29:34 ID:ZH1KeUdT
- 1・2てw
1は持ってるし2なんかいらねえw
- 588 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:30:22 ID:k7D6BT+F
- 体験版っていうより未プレイのユーザーや
復習みたいな位置で入れるんだろう
- 589 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:31:20 ID:yLc30h4c
- かま1がパワーアップしてたら神。
- 590 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:31:30 ID:drwciMx5
- サウンドノベルもおもしろいの出てないな
セガチュンプロジェクトも肩透かしくらいそう
- 591 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:32:04 ID:0UhW0G79
- >>588
2ではメインシナリオで前作未体験者を完全置いてけぼりにして話進んでいったがなw
- 592 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:32:30 ID:Qn2ZzBET
- >>591
しかも1経験者まで置いてけぼりにしたしな。
- 593 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:33:13 ID:yLc30h4c
- >>591
前作体験者も置いてけぼりでしたが何か?
- 594 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:34:26 ID:bGSqAfx1
- テキストメインだから1シナリオくらいなら然程容量は食わないのかな。
- 595 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:35:09 ID:8NKhDTLt
- 二層にすれば8GB使えるから
容量なんて問題にならない
- 596 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:35:17 ID:q3kwf7wC
- 1から全部繋げるならそれはそれで凄いな
- 597 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:37:33 ID:0UhW0G79
- >>592-593
ちょwっをまwwwwケコーンw
- 598 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:38:18 ID:aO6lJIb8
- 1から全部繋げた上で、2の時以上に落とすというチュンの野望
- 599 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:38:38 ID:NSLhE4q1
- ドラマが成功してかま2も前作を超える名作だったら
サウンドノベルブームみたいのが来てたかもね
- 600 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:40:35 ID:yLc30h4c
- まだ分からんよ。
1から3までの展開次第で内容が変わっていくならある意味凄い。
- 601 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:41:17 ID:drwciMx5
- ドラマは結構楽しみにしてたんだけどな
- 602 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:42:05 ID:bGSqAfx1
- 凄いかもしれないけど、そのたびに前作をやり直すのは面倒臭いかと。
- 603 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:43:57 ID:bGSqAfx1
- 取り合えず画面写真が見てみたいね。
全体的な雰囲気もそれで分かるだろうし。
- 604 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:44:25 ID:sd+KyhVz
- 1の「自分が推理してる感覚」という要素が人気のポイントであって、
世界観とかキャラとか舞台は無理に引っ張らなくてもいいと思うんだがなあ。
別にキャラ人気で持ってるゲームじゃないんだし。
- 605 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:44:45 ID:yLc30h4c
- >>602
確かにめんどくさいが、やり直せと言われなくても月に1度ぐらいはやり直してるからなぁ。
- 606 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:44:52 ID:+xIK3teh
- どうせ3も犯人は美樹本さんなんだろ?
- 607 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:45:33 ID:0UhW0G79
- 1〜2の話が3に影響するならそれは凄いが、
仮にそういうシステムだっと仮定してみても
1で誰が死のうとも2冒頭でゲームの中の話にされてしまうから意味がないような。
- 608 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:46:48 ID:yLc30h4c
- >>607
やっぱり一番の問題は糞設定の2だなぁ。
いつまでも足引っ張りやがる。
- 609 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:48:10 ID:z8uYokov
- 2をタチの悪い同人ゲーという設定にすれば良い
- 610 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:48:39 ID:yLc30h4c
- 2は夢だった作戦。
- 611 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:53:56 ID:W7I5SGkq
- かまいたちの夜2という夢がある。
- 612 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:54:50 ID:q3kwf7wC
- 実は1が現実で2は夢だったって設定にするしか無いな
3ではハッと目が覚めるとシュプールにいてあの島での出来事は夢だったのか・・
とかそんな展開にするしかない
- 613 :なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:57:06 ID:bGSqAfx1
- まあ、いいや。
ある程度期待感を抑えられた方が発売日までゆっくり待てるし。
>>356みたいな内容だったら興奮しすぎて発売までに力尽きてたかもしれないからね。
- 614 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 00:10:40 ID:KL4uIjQ2
- シルエットがキモくなってる
- 615 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 00:11:20 ID:alS0eKBZ
- 詳しく
- 616 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 00:16:41 ID:mMZQ6rFx
- もし>>398が正しいとすると、1と2のメインシナリオ収録って
もしかして1のシナリオを宮部、2を我孫子が書き直して最終的に
3に結びつくってこと?
- 617 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 00:19:50 ID:wKLRT5n7
- 1と2で水増しして
3のボリュームは従来の1/3とかじゃないだろうな
- 618 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 00:20:41 ID:psGsFDJN
- >>616
そりゃ凄い。
本編だけに絞って最適化しつつビルドアップして3本つなげるのか。
それなら1の部分の為だけにでも欲しい。
2も我孫子が手を加えるなら遊びなおしてもいい。
本当なら神作品になる。
- 619 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 00:24:14 ID:alS0eKBZ
- 零っていう好きなホラーゲームがあるんだけど、それも3作目でシリーズ集大成掲げてグダグダになってたからな…
- 620 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 00:34:44 ID:psGsFDJN
- ロッキーやターミネーターやマザーやトルネコやグランディアみたいに3でダメになった作品も多いが、
FFやドラクエのように3が神の作品もあるので侮れない。
- 621 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 00:36:29 ID:MtN6jcj3
- 殺人事件に何度も会う主人公なんていやだ。
初体験でおどおどしてないと、
- 622 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 00:47:41 ID:HIZbGTsi
- 356-358の情報を補完したのが563でした。
「三日月島事件の真相」は一応仮タイトルで変わるかもだってさ
- 623 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 00:50:12 ID:eYFj/Pis
- 舞台が使い回しってだけでも萎えてる
のに、シナリオまで使いまわしとは。
昔のチャレンジ精神あふれていたチュン
からは考えられん。
- 624 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 00:53:14 ID:/jDh6MKz
- ドアドアの頃のチュンソフトにも〜どれっ!
- 625 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 00:56:01 ID:Qwlpf/mV
- 1と2は分岐&EDを増やして、3は全くの新作ならいいのになぁ
- 626 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 01:00:05 ID:586jfUyO
- 宮部が執筆なら第一報で触れないわけがないし
>>356-358はガセか
なかには本当の情報も入ってるかもしれないけど
- 627 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 01:19:14 ID:G32CSyea
- 3に期待してるお前らはゴキブリか?
あんなもん期待するなよ低脳。カスに決まってんだろ。
- 628 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 01:21:59 ID:C+j4MobG
- 金のしおり後の真相
- 629 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 01:52:48 ID:jFvVJ8I9
- >>616の推測が当たっていたらとんでもない神ゲーの予感がするんだが…
チュンは3で汚名挽回するのか?名誉返上するのか?
1の名誉挽回と2の汚名返上を頼むよ…
- 630 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 01:57:24 ID:psGsFDJN
- かなり期待してる俺がいる。
まあ出来に関係なく買うけどさ。
- 631 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 02:07:52 ID:G32CSyea
- 詳しくは言えんが期待するのはやめとけ。
- 632 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 02:08:47 ID:vgcPXNrA
- >>544
今の清原に期待するようなもんだけどな
- 633 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 02:25:52 ID:uu9F7bh+
- 我孫子は痛い日記を晒すのよせ
- 634 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 02:32:25 ID:BPbiEpUV
- かま3オワタ
- 635 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 02:34:11 ID:VtjcEeqa
- 1と2収録、ってのと
>>356-358の情報、噛み合わないじゃん。やっぱガセか
3人の主人公、って書いてある。1も2も主人公は透だ。
2は持ってるけど、1をちょっと手放してたんで収録されるのは嬉しい
- 636 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 03:30:23 ID:W4IgcbRP
- 1,2もおまけでつけるならまだしも
売りになるわけがない気がする・・・
SFC、PS、PStheBEST、GBA、インターネット、携帯アプリ
苦しいのもわかるけど、過去の栄光にすがるのカコワルイよ
- 637 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 03:40:46 ID:TTT2jlPe
- 2の陰陽編って二人で生きのこるってないんですか?
昨日初めたばかりなんで、こんなバカバカしい質問ですみません
- 638 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 03:41:06 ID:H+f1Z+LZ
- 3に1,2が付くってw
PSP版2が出るのにそんなアホな商売する企業あるのか?w
エキストラの件でも同じ内容のソフトを二つ買わせるなんて企業イメージ最悪にさせるぞ
- 639 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 03:52:26 ID:B8bHCJ8V
- つくと言っても本編だけだぞ。
本編が叩かれてる2は特に出し惜しみする必要がない。
1はPS2のクオリティで3Dのペンションが見れるかもしれない。
- 640 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 04:06:15 ID:QP3fHUis
- 2の見所はキチガイ編だけだからな。
- 641 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 04:07:49 ID:rdCN67eY
- かま1がDolbyサウンドと美しいCGで復活するなら確かに嬉しい。
というわけで懐かしきこの名曲を。
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader30943.mp3
- 642 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 04:28:00 ID:my22zala
- >>641
でたな閉店の音楽
- 643 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 06:21:41 ID:i4k0wqJK
- 多分1も2も透がシナリオ書いたゲームだった事になるな。
で1は実体験だったから売れたけど2はそうじゃなくて
評判が散々だったとか
- 644 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 07:02:29 ID:TpOocPN/
- すっげー誰も望んでなかった形の続編だな
三日月島の真相ってもうわかってるじゃん
- 645 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 07:04:50 ID:TpOocPN/
- 内容薄いから1,2のメインシナリオ入れてごまかしってのが見え見え
これはもうだめかもわからんね
- 646 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 07:20:08 ID:YBz4ZTOR
- もしこれが本当なら1がPS2のクオリティで体験出来る以外楽しみがないんだが…
- 647 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 07:33:11 ID:DCkUnpyI
- 画像が無いって事は誰もフラゲできてないのか・・・・
- 648 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 08:21:03 ID:rKipz2RU
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>356-358
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 649 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 09:42:30 ID:RLNciiiE
- >>616
ttp://blog.livedoor.jp/fuyukichi/archives/50601631.html
ただの妄想らしい。しかし俺はこれがやりたい。
- 650 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 09:44:24 ID:UGuiGipa
- また斜め上か・・・
普通に舞台を変えて登場人物も一新して
物語が後半になると1や2とミッシングリンク的
な繋がりもでてくる。
これだけでいいのに。
- 651 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 10:01:30 ID:jFvVJ8I9
- タイムチャートシステムも街2の足掛かりっぽいし
- 652 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 10:29:19 ID:doY7kp8y
- 嘘900でみたけど価格6090円ってマジか?
背景やシナリオ流用ならそりゃ安いわな…
- 653 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 12:57:52 ID:UGuiGipa
- 街2とか本気で作る気なら真性のおバカ企業
といえる。
オレは嬉しいが、金八より悲惨な結末になる
のは目に見えている。
- 654 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 13:52:11 ID:opKoBFI8
- 街2はともかく実写サンノベ作るのは確定なんでしょ?
すげーよ、チュン・・・
- 655 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 15:07:00 ID:/G7fx9iB
- >>650
斜め上ならまだしも、完全に斜め下
それも転落
- 656 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 16:44:55 ID:H8U1s2HZ
- 前に花園大学のシンポジウムで我孫子氏は
『「かまいたちの夜3」はありませんが、いずれ何かがあります』
とか言ってたみたいなんだが、あれってどういう事なんだろうね。
まあ、明日にはわかるだろうからいいんだけど…
- 657 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 16:50:39 ID:1YW29I7r
- 1&2にプラスαでトリプルをでっち上げたってことだろう
- 658 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 16:58:15 ID:gzv9iMiX
- 真理を被害者にしたのはさすがだと思った?
- 659 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 17:01:56 ID:BjKdte2u
- 犯人を主人公にしたのはさすがだと思った?
- 660 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 17:23:24 ID:a36umOsQ
- >>659
それだ!
…って言ってももう遅い。
- 661 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 18:21:37 ID:Ot/gj6uJ
- 速攻で値崩れおこしたクソゲーの真相なんて知りたくねーし
しかも真相もクソもねーじゃん
夫にすら気づかれない変装ってなんだよ
- 662 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 18:21:51 ID:psGsFDJN
- >>657
1+2とは別に3のボリュームさえあれば全く問題ないじゃん。
1や2を下回るなら叩かれるべきだけど、そんな情報何処にも無いのに叩いてる奴は何なんだ?
- 663 :なまえをいれてください:2006/04/27(木) 18:24:39 ID:aYnpZy+c
- >>662
いつもの人だよ、いつもの人
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★