■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スレ立てるほどもない質問に嘘八百で答えて
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 01:53 ID:zmYSMQ/x
- FF・DQに関する質問に、おもしろおかしい嘘の答えを出すスレです。
以下に注意点と例を書きます。
注意点
・質問の内容は攻略・ストーリー・設定・キャラクター・製作スタッフなど何でも可
・質問はマジ風/ネタどちらでも可。
・なるべく前の質問に回答をつけてから質問を書き込んでね。
・どうでもいい質問があなたの回答で良ネタに変わる。
・例
157「最近FF5をやり始めた者です。このゲームって最終的には男一人・女三人の
ハーレムパーティーになるってほんとですか。ネタばれになってもいいので
おしえてください」
158「>>157
本当です。一人目は当然レナですが、二人目はファリスです。
実は男装していたのです。これは伏線があるので、すぐに分かった人も多いはずです。
三人目は誰も予想できませんでした。なんと、ガラフが女性だったのです!
彼はストーリー中盤にあるボスと一騎討ちをして、それに勝利した際に呪いが解け、
元の14歳の少女に戻るのでした。
ここからは余談ですが、少女に戻るシーンはまるでセーラー○ーンの変身シーンのように
すっぽんぽんになるため、当時話題なりました。
後年発売されたPS版ではこのシーンがCGで美しく再現されており、
このシーンのためだけにPS版FF5を買う人が大勢いたため、すぐに品薄になり、プレミアがつきました。
今でもヤフオクで定価の数倍の値がついて出回っていることがよくあります」
- 2 :1:04/07/31 01:54 ID:zmYSMQ/x
- ちなみにここのスレのパクリ
(旧シャア専用板)
スレ立てるほどもない質問に嘘八百で答えろ9
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1083136014/
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 01:54 ID:0YkMhbur
- 最近FF5をやり始めた者です。このゲームって最終的には男一人・女三人の
ハーレムパーティーになるってほんとですか。ネタばれになってもいいので
おしえてください
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 01:56 ID:UFOE1SUv
- >>3
本当です。一人目は当然レナですが、二人目はファリスです。
実は男装していたのです。これは伏線があるので、すぐに分かった人も多いはずです。
三人目は誰も予想できませんでした。なんと、ガラフが女性だったのです!
彼はストーリー中盤にあるボスと一騎討ちをして、それに勝利した際に呪いが解け、
元の14歳の少女に戻るのでした。
ここからは余談ですが、少女に戻るシーンはまるでセーラー○ーンの変身シーンのように
すっぽんぽんになるため、当時話題なりました。
後年発売されたPS版ではこのシーンがCGで美しく再現されており、
このシーンのためだけにPS版FF5を買う人が大勢いたため、すぐに品薄になり、プレミアがつきました。
今でもヤフオクで定価の数倍の値がついて出回っていることがよくあります」
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 02:14 ID:4N5JHhqy
- FF10-2は、ティーダとユウナが痴話げんかを
チャットではじめるのが最終決戦と聞いたのですが、本当ですか?
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 15:03 ID:JbVEGsqt
- >>5
正確に言うと、チャットだけではおさまりがつかず、
実際に相手の家まで逝ってリアルで戦闘するというのが真の最終決戦です。
これはコンプリート率を100%にしないと見れません。
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 15:16 ID:97bf4djG
- >>5
>>6が俗に言う「ザナルカンドエンド」というやつです。
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 15:17 ID:oqWJGGwO
- ドラクエ1でラスボスの選択肢に「はい」と答えるとどうなりますか。
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 16:57 ID:MH5p/M8t
- >>8
もちろん、世界の半分を貰えます。
ただし、海部分です。
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 17:31 ID:YjEY+UEC
- FF2の最初の敵(黒機士って名前だっけ?)が倒せなくて、何度もリセットしてます。
どうすれば倒せますか?
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 17:37 ID:k5FGvIu2
- >>10
主人公の名前を「くろきししね」にしましょう
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 17:54 ID:PE+v9GUC
- >>10
ゲーム開始直後の黒鬼士(黒機士じゃないです)は絶対倒せません。
負けたらそのままゲームを続けてください。
・・・すると、暗黒騎士の血に目覚めたレオンハルトが凄まじい力を発揮して、
黒鬼士を全て倒してしまいます。あの力を見ると、後にパラメキア軍に入って
反乱軍を壊滅させたり、現在の皇帝を倒して自らがラスボスになってしまうのも
納得できるというものです。
- 13 :12:04/07/31 17:55 ID:PE+v9GUC
- しまった、余計なことまで書いてネタバレしてしまった・・・。すまん、>>10よ。
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 23:51 ID:IIIHWIIs
- 「あぶない水着」ってどのくらい危険なんですか。取り扱いはどうしたらいいですか。
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 00:03 ID:SExWYDhI
- あれは相当ヤバいよ。水着の繊維の中に強力な薬物がしこんである。
薬物のせいで魔物もみとれてるってわけだ。
できるだけ持ち歩かないのが理想だがもし持ち歩くなら、
普段使っている「ふくろ」などではない他の入れ物に密閉しておいた方がいい。
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 00:04 ID:SExWYDhI
- どれぐらいやばいか言い忘れてたけど、
あぶない水着の話題をだしただけでIDがSEXになるぐらいやばい。
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 01:20 ID:7NARgQAP
- >>8
もちろん、世界の半分を貰えます。
ただし、男の世界です。
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 12:42 ID:z+GtUiYU
- 「ゆうべはおたのしみでしたね」ってどういう意味ですか?
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 22:01 ID:W11ifYQW
- >>18
勇者とローラ姫がレスリングをしていたので、それに気付いた宿屋の主人が
そう思ったのです。
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 22:03 ID:9DNkoAiX
- >>19
馬鹿か「おたのしみ」ってのはヲタのシミのこと。
つまりヲタ勇者の汚い体液が布団についてイライラしているという意味
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 22:04 ID:NBkWJ+FM
- DQ4の質問です。
今3章まで来たんですが、トルネコって将来的に戦力になるんでしょうか?
なんか傭兵の方が強いし…。
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 22:08 ID:9DNkoAiX
- >>21
俺は今6章入ったなんだけどトルネコの最終ステは以下の通り
トルネコ
LV86
HP999
MP999
E はかいのてっきゅう
E エッチな下着
E はぐれメタルたて
E はぐれメタルヘルム
メラゾーマ・ベギラゴン・マダンテ・イオナズン
ベホマ・ザオリク・スクルト・ベホマズン・ルカニ
ギガスラッシュ・くちぶえ・レミラーマ・とうぞくのはな
を覚えている。LV50ぐらいで一気に役にたつから頑張れ
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 23:03 ID:rtWgNxne
- ドラクエ7におけるCGムービーの存在価値について教えてください。
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 23:08 ID:KOhhQNQ7
- >>23
VHSで標準録画して再生すると、画質がむちゃくちゃ良くなる。
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/02 00:10 ID:cxCswDhu
- 「週刊わたしのおにいちゃん」にポロムとリムルは出ますか。
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 00:22 ID:SGIyhLbx
- >>25
もちろん出ますが、ポロムは長老と、リムルはストラゴスとのセット販売なりますので、ご了承ください。
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 01:08 ID:ODX9AzF0
- >>25
むしろ長老とストラゴスメインだから安心してご購入ください
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 02:02 ID:lAskmTDH
- SFC版のDQVでエス○ークを10ターン以内で倒すと仲間になるというのは本当ですか?
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 12:03 ID:Fiz6Nn+L
- >>28
嘘です。その代わり、死んだと思われていたデスピサロが蘇って戦闘になります。
デスピサロは、進化の秘法を利用して生み出した魔獣×2と共に襲い掛かってきます。
3体とも鬼のような強さですが、見事勝利するとデスピサロが仲間に加わります。
姿が同じなので、多分勘違いされたのでしょう。
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 14:48 ID:5x5ZSBQn
- FF]にスコールが出てるというのは本当ですか?
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 14:54 ID:cXl4KATa
- >>30
嘘です。確かにスコールに酷似した人物は出てきます。
しかし巷でスコールだと言われているその丸坊主のオヤジこそ、
FF]のシドなんです。
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 17:39 ID:ODX9AzF0
- FF10−2になるとユウナのコスチュームが萌え萌えになるって本当ですか?
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 17:55 ID:cXl4KATa
- >>32
本当です。
っていうかいろんなゲームの萌え萌えなコスチュームを
そのまま着ちゃってます。
著作権問題で裁判して、こないだ■側が敗訴してました。
だから10-3は出ません。絶対に。
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 22:10 ID:lAskmTDH
- FF12のアーシェはミニスカの下に何もはいていないというのは本当ですか?
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 22:12 ID:yBHQE+vL
- おいおい>>33よ、そんなデマに躍らされやがって
いつまでもガキだな。だから童貞だの包茎だのいいように言われるんだよ。
下、どころか
ミニスカすらはいてねぇよ
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 22:50 ID:R1fV4qb0
- FFTで、クラウドが仲間になると言うのは本当ですか?
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 23:47 ID:ZHkLpGSL
- >>36
嘘です。彼に似た人が出てきますが、服装が同じだけですよね。
彼の名はザックスといいます。でも決してクラウドの
コスプレをしているわけではありません。
FFTより先にFF7をプレイしてみては。
あ、鉄巨人は本物です。ご心配なく
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 01:26 ID:8Zkyo4l+
- ドラクエ2で「世界樹の歯」ってどうやって手に入れるんですか。
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 02:48 ID:EpeX0nhO
- >>38
サマルトリアの王子をつれて宿屋に泊まってください。
宿屋に泊まると1日たちます。これの繰り返しで、
60年踏ん張ってみてください。
時々じじいになった王子の歯が抜けるようになります。
王子の歯は28本です。一日一本しか取れません。
でも泊まりまくってると老衰で死にます。主人公も死ぬんで気をつけて。
馬小屋だとMP回復するだけで歳とらないんで安心。
元ネタはWizardryだと思われます。
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 02:49 ID:EpeX0nhO
- >>39
WIZは一回泊まると一歳老いる
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 08:02 ID:dWrFRPw0
- 10ー2で飛空艇のベットで寝ると、起きた時ユウナがスコールになってるって本当ですか?
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 09:58 ID:1LXRr5dd
- ここは良スレですか?
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 10:02 ID:jXxhD/0/
- >>41
それはイラク版のみです。
また、イラク版ではテロリストのドレスフィアが存在し、自爆テロを覚えます。
残念ながら日本では手に入りません。
買いに行ってください。
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 10:38 ID:5lgUKzdd
- FF7のエンディングでユフィとヴィンセントが出る隠しEDがあると聞きました。
どうやったらみれますか?
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 10:40 ID:PU+56qWP
- FF12のアルティメットハードモードマジ難過ぎるぞ。
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 10:48 ID:bIih8sRG
- >>42
まったくのデマ情報です。
ふざけるのも大概にしなさい。
冗談もここまでくると罪ですよ。
ふんとに、もう
良スレage(・∀・)ニヤニヤ
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 10:52 ID:WUhlMg9j
- >>44
EDムービーが始まった瞬間に、
「○××□△↑↑○↓↓□→→←△」というコマンドを10秒以内に唱えると隠しEDになります。
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 11:30 ID:jXxhD/0/
- >>47
唱えるんだ!
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 12:03 ID:RIHoVYha
- >>45
イェンはちゃんと連れて行っていますか?彼女がいないとクリアは難しいです
仲間にしていない場合はモーグリの山に行って仲間にしてきてください
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 13:32 ID:jXxhD/0/
- ここデマ情報多くないですか?
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 13:40 ID:08+dBoFQ
- >>50
真面目な情報だけじゃないか。
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 13:42 ID:jXxhD/0/
- >>50
>>47とか本気にスンナよ
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 14:36 ID:RIHoVYha
- >>50=>>52
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 14:45 ID:jXxhD/0/
- >>50=>>52=>>43
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 16:47 ID:mojpBag4
- FF8でスコールとリノアのグラフィックが逆になる暗黒モードというのが
存在するらしいのですが
- 56 :n166146.ap.plala.or.jp:04/08/04 16:58 ID:jXxhD/0/
- >>55
それはありません。
ただ、リノアとじゃなくて、キスティス先生とできてしまう
シナリオが用意されています。
おぞましいですね。
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 16:59 ID:VTstpD1T
- ドラクエ5で10回連続PT人間のみでクリアして
しかも全部エスタークを10ターン以内に倒すと
主人公が女か男か選べるようになるってマジ?
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 16:59 ID:LL14Xvpp
- オメガを倒せません
必勝法を教えてください
- 59 :n166146.ap.plala.or.jp:04/08/04 17:09 ID:jXxhD/0/
- >>57
マジです。しかし女だと、ビアンカ、フローラと
結婚するイベントが起こりません。
変わりにヘンリー王子と結婚できます。
しかし、マリアとの戦闘に勝たねばなりません。
もし負けるとその場合の結婚相手は・・・
勿論サンチョです。
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 17:15 ID:s16Eo1Rn
- FF9でベアちゃんを仲間にするにはどうすればいいですか?
- 61 :n166146.ap.plala.or.jp:04/08/04 17:15 ID:jXxhD/0/
- >>58
宝箱の回収率を10時間以内に100%にして、
ものしりじいさんのところに行ってみましょう。
そこになぜか溺れ死んだシドとミドの魂がいて、
召喚獣として力を貸してくれるようになります。
彼らは機械に強いので、オメガなど簡単に分解してくれます。
- 62 :n166146.ap.plala.or.jp:04/08/04 17:19 ID:jXxhD/0/
- >>60
セイブザクイーンを9999本投げると
サラマンダーの変わりに仲間になります。
でもその正体はスタイナー、ガーネットがいないと
ろくに戦ってくれないわがまま女です。
要するに彼女を使うならパーティーが固定されるってことです。
ご注意を。
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 17:24 ID:s16Eo1Rn
- >>62
やったけど仲間にならなかったのはバグですか?
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 17:25 ID:DWFuk4w2
- >>59
その場合、勇者として生まれるのは
ヘンリーの子でしょうか?サンチョの子でしょうか?
- 65 :n166146.ap.plala.or.jp:04/08/04 17:36 ID:jXxhD/0/
- >>63
バグです。
>>59
サンチョです。
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 17:43 ID:6tHDoks3
- 3、4以外のDQの主人公の性別って選べられないんですか?
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 17:47 ID:jXxhD/0/
- >>66
選べられません。でも8は選べられるらしいですよ。
見た目は変わんないけど。
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 17:48 ID:jXxhD/0/
- >>66
5は特殊な条件を満たせば変えられるようです。(前レス参照)
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 19:05 ID:mojpBag4
- くっそおおお、DQ5のミニゲーム
「サンチョでメモリアル」の出し方がわかんねええええ
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 19:09 ID:jXxhD/0/
- >>69
それ初期ロムにしか入ってませんよ。
カセットのラベルにSHVC-D5とあれば後期型。
SANC-HOとあれば、おめでとう初期型です。
どうですかね?
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 19:09 ID:aq6spn1P
- ユフィがノーパンだっていうのは本当ですか?
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 19:14 ID:jXxhD/0/
- >>71
真っ赤な嘘です。ノーパンなのは真っ赤なレッド]Vだけです。
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 19:19 ID:aq6spn1P
- 「ユウナ育成計画withリュック育成計画」が出るって聞いたんですけど本当ですか?
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 19:25 ID:b1hdhmy0
- 出ません、「イナミ育成計画」なら出ます
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 19:36 ID:mojpBag4
- 「ハッサン改造計画」は?
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 19:38 ID:jXxhD/0/
- >>75
お蔵入り。
- 77 :ラウンジクラシック住人:04/08/04 19:42 ID:ZupTP6SW
- 34 洋芥子ラゴンPW,N「\f」 我が名はマスタードラゴン。FFDQ板の自治固定筆頭なり。なんちって。 New! 04/08/04 19:35 ID:CwOuMiM6
FFXII待ち望んでいて今FF I・IIがんばってる人
このバカ引き取ってくれませんか?
すごく迷惑しているんです。
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 19:43 ID:VTstpD1T
- bienvenue chezz
2channnel.
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 19:55 ID:jXxhD/0/
- DQ6でダークドレアムより強いボスがいると聞きました。
そこんとこどうなんですか?
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 19:57 ID:jOVoB/Wu
- >>75
ずっと前にどっかで売ってなかったっけ?
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 20:00 ID:mojpBag4
- 何円?ハッサンの・・
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 20:04 ID:b1hdhmy0
- 「ハッサン改造計画」は発売後にすぐ回収されたからなぁ・・・
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 20:18 ID:jOVoB/Wu
- 値段は3800円 微妙な値段だから発売直後に買うのは控えようと思ったらこのザマだ・・・
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 20:21 ID:KTdB+idP
- ギルガメッシュが自爆しないで進ませれば何が起きますか?
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 20:35 ID:jXxhD/0/
- >>84
もちろんギルガメッシュがFF8に出てこなくなっちゃいます。
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 20:40 ID:DWFuk4w2
- >>79
ダークドレアムを倒してみれば分かりますが自分がボスになります
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 20:45 ID:mojpBag4
- 裏でなんとか手に入りました!!
「ハッサン改造計画」!!
でもこれ、なんのハードでプレイできるんだろう・・書いてないけど・・
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 20:46 ID:jXxhD/0/
- >>86
誰かが倒しに来るんですか?
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 20:46 ID:XAuxrb8i
- >>88
オレオレ
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 20:49 ID:jXxhD/0/
- >>89
詐欺
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 20:51 ID:b1hdhmy0
- >>89
ザキ
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 21:02 ID:ZgrnkMuE
- 829 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:04/08/04 19:02 ID:W6ZFELiK
ファイナルファンタジーていう人気ゲームシリーズがあるのだが
何故か3だけリメイクされない(1も2も4も5も6もされてるのに)
もちろんファンの多くはリメイクを望んでいる。しかし、3はこれからも絶対にリメイクされる事はない。実は3の開発者の多くが謎の奇病にかかって死んだため3にはもういっさい手をつけないという暗黙の了解がなされている。
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 21:06 ID:jXxhD/0/
- もっとおもしろいの来ないかなあ
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 21:08 ID:XAuxrb8i
- ドラクエVで遊び人から派生した賢者はさらに上の職業になれると聞いたんですが本当ですか?
もし本当ならどんな職業でどうやったらなれるのかを教えてください。
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 21:11 ID:RMQVyBus
- FF\で特定の条件を満たしてクリアするとエンディングムービーの代わりに
「幼な妻エーコの大冒険、禁断の青い果実」というムービーが再生されると聞いたのですが本当ですか?
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 21:15 ID:RMQVyBus
- >>94
武器を「とげのむち」、鎧を「くろしょうぞく」、装飾品を「ヘビメタリング」
にしてダーマに行って下さい。リストに「SM嬢」が追加されている筈です。
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 21:25 ID:jXxhD/0/
- >>96
男はどうしたらいいんでしょう?
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 21:32 ID:jXxhD/0/
- >>95
エーコの経験値が37037037の状態でクリアしてください。
隠しムービー
「恐妻ブラネの大復活、禁断の腐った果実」
が見られます。ちなみに18禁です。
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 22:24 ID:jXxhD/0/
- FF5でラグナロクがあると聞いたのですが
そんなの見当たりません。デマですよね?
- 100 :パイン:04/08/04 22:24 ID:nHGfN8ZK
- ;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/i!ヽ、l:::::::/l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/ l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i !::l ' 、 /:ジ ! ,ノ ,/ 〃 l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j l;! // ヾ/ ヽ、 '゙ '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i ,// ` u ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::! // ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l o r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;! , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;! /
`ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l u /゙ヽ , -─−- 、
ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::! | Y´ `'ー 、,_
ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::! ,. -ヘ, l ゙ヽ ,. -−-、
ヽ;;;/'ル' `!::i、 ,/ ヽ、,! _, -'、_, - '´ !
i;i i/ l::! ` 'ー− ´ i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´ ..:::::/
! i! ij \_ヽ、 'ニ,. ‐'´ .:::::/ー 、
i \ヽ、 / .....::::::/ i
/ /`y''´ ..::::::::: '´ .:/⌒ヽ
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 23:22 ID:dTKn+/oJ
- >97
パーティーを全員男にして、性格を「おくびょうもの」にしてください。
チェリーボーイになれますよ。
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 23:25 ID:beWPvfVy
- FFTで主人公がディリータであると言うシナリオがあるそうですが?
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 23:34 ID:jXxhD/0/
- >>102
ありますが、ディリータルートに入るためには
歴史の裏側をなんとか・・・っていってる爺さん(名前は失念)
をどうにかしなければなりません。
メニュー画面で爺さんの顔が出ているところで
リセットボタンを1秒以内に25回連打してください。
うまくいくと爺さんの頭がパアになって
歴史の裏側などどうでもよくなっちゃうので、
ディリータ篇がプレイできるようになります。
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 23:41 ID:1MIpcn1Q
- 555
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 00:30 ID:n6YuK4oh
- >>99
デマなんかじゃありません。
ちゃんとオメガを3ターンで倒しましたか?
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 01:03 ID:fOwrYczK
- ドラクエ5でビアンカと結婚してゲームを進めたのですが、一回も宿屋に泊まってないはずなのに
子供ができてました。バグですか?
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 01:10 ID:n6YuK4oh
- >>106
ご心配なく。町に入るときに画面が暗転しますよね?
あれって後半は単なる場面転換じゃなくて、
釣りバカ日誌で言うところの「合体」にあたるシーンです。
ちゃんと町に入る前に馬車で済ませてます。
不衛生な感じもしますが、まあ良しとしましょう。
サンチョの子供なんかじゃないですよ。
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 01:11 ID:VSAVPDGf
- 洋芥子ラゴンPW,N「\f」って何者ですか?
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 01:42 ID:n6YuK4oh
- 洋芥子ラゴンPW,N「\f」はラゴンを信じる人々にとっての象徴的、観念的存在です。
私にもうまく説明できませんが、ひとつだけいえるのは、
洋芥子ラゴンPW,N「\f」はラゴンを心の底から信じる人にとってだけ存在する、ということです。
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 03:22 ID:UjeNxDKt
- DQ6のテリーは強いですか?
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 08:22 ID:THTRVPVr
- DQ7でキーファと別れてしまったんですがもう戻ってこないんですか?
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 13:18 ID:nX8o+iPg
- エビルエスター久の心とデスマシーンの心はどこで手に入りますか?
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 17:13 ID:1FICQjSG
- >>110
ヒュンケルよりは弱いです。
でもポップの98倍の強さです。
で、ハッサンはテリーの7倍の強さです。
まあ、ミレーユには頭が上がらないってことだけ
覚えておけば問題ないでしょう。
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 17:16 ID:1FICQjSG
- >>111
はい。彼は裏ボスとして再開することになります。
神様と精霊を10時間以内に倒すと出てきます。
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 17:21 ID:1FICQjSG
- >>114
誤字あり
>>112
キャラバンハートだと釣り士にサマルトリア王子の心を
釣らせて、2時間持ち歩くとエビルエスタークの心、
そのままラスボスを倒すとデスマシーンの心になります。
3時間たつと腐って使えなくなるので注意してください。
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 18:33 ID:UjeNxDKt
- ドラクエ3で一番強い職業はなんですか?
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 18:39 ID:kK33BkSA
- 遊び人です。
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 18:40 ID:tm7pp+DC
- 女賢者に危ない水着一丁で街を一人で歩くと何かが起こると言われました
何が起こるんですか?
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 18:46 ID:1FICQjSG
- >>116
SFC版以降は「盗賊」が最強と相場できまっていますが、
ここに訪れた方の情報提供で「SM嬢」「チェリーボーイ」
の存在が明らかになり、実際にプレイしたところ、
紛れもなく最強だということが判明しました。
転職条件は前レスを参照してください。
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 18:59 ID:1FICQjSG
- >>118
まず神竜を倒し、オルテガを蘇らせておく必要があります。
その後、「あぶないみずぎ」だけを装備した女賢者が
町を一人歩くと、なんとオルテガと戦闘になります。
オルテガはキングヒドラに殺されたくせに、やたら強いです。
まず勝てません。負けるとなぜかパーティが勇者一人になっていて、
しかもアリアハンの勇者の家に行くと誰もいなくなっています。
ルイーダの酒場に行くと、女賢者とその子供がリストに入っています。
アリアハンの城では王様が心労で倒れており、大臣からオルテガが
何をやらかしたのかということ、母が家出したこと、
おじいさんがショック死したことを聞かされます。
ちなみに母はアリアハンの教会でシスターになり、
オルテガはほこらの牢獄に閉じ込められています。
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 20:08 ID:tm7pp+DC
- >>120
激ワラタ
DQ3には神龍だけでなく
オメガも出るという話ですが
出現条件は?
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 20:23 ID:bt3/cIy6
- リメイク版Xで、エンプーサと結婚できる方法があるってマジですか?
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 20:23 ID:t60wnw/y
- >>121
それはスクエニ合併会見の時に記念に配布された特製のDQ3です。
ゲームを進めればイヤでも出てきますが
なにせ対応機種がPC-FXなので、遊べる環境を探すのが大変かもしれませんね。
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 20:36 ID:1FICQjSG
- >>121
オメガはGB版にしか出てきません。
>120のイベントをクリアした後、ほこらの牢獄に行きましょう。
王様に勇者としての称号を剥奪され、囚人になってしまったオルテガが
いて、彼に話しかけることで「すっぴん」に転職できるようになります。
その状態で、なおかつ氷の洞窟をでグランドラゴーンを倒していれば、
神竜を15ターン以内に倒したときに、かなえてくれる願いに
「もっとつよいてきとたたかいたい」が追加されます。
それを選ぶとDQ3真の最強モンスター、オメガが出てきます。
正面からのアングルのオメガは必見です。
しかし、FF5とちがい、DQでのすっぴんの扱いは職についていないただの
フヌケです。なんと店がものを売ってくれなくなり、
宿屋も「きたな〜い」と言って泊めてくれなくなります。
まともに対応してくれるのはダーマ神殿のところだけなので
気をつけてください。
オメガを倒すともちろん「オメガの紋章」がもらえます。
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 20:39 ID:1FICQjSG
- >>123
かぶった。スマン
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 21:45 ID:UjeNxDKt
- トルネコさんの特技で一番強い特技はなんですか?
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 21:49 ID:1FICQjSG
- >>126
タイガードライバー‘91です。
ミサワが教えてくれます。
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 21:51 ID:1FICQjSG
- ↑ネタがしなびてきたぞ!!
デタラメ野郎来たれ!!
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 21:55 ID:UykVqwRt
- >>1
http://tmj.nobody.jp/
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 21:59 ID:UjeNxDKt
- FF7の主人公ってだれだっけ?
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 22:20 ID:8ynEcS5R
- >>130ミドガルズオルム
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 22:36 ID:1FICQjSG
- 極上の質問と才能あふれた回答者求ム
って司会でもないのに言ってる。
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 23:12 ID:o1WGuj15
- FF9で空チョコボになったんですが、どうやったら空を飛べるのですか?
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 23:28 ID:A3ZEaqVP
- >>133
そんなものにはなれませんが?
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 23:31 ID:PxTwwum9
- FF5に出てくる「フレイムたん」ってどんなキャラですか?萌えられますか?
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/05 23:40 ID:YA50hUzy
- >>135の質問に似てしまいますが、FF2のパラメキア嬢がどんなキャラなのか教えてください。
- 137 :怪盗回答者1号:04/08/05 23:54 ID:1FICQjSG
- >>135
リクイドフレイムが女の子を模した姿ですから、
萌えられるというより、燃やされます。
かわいい見た目に惑わされないでください。
- 138 :回答者1号:04/08/06 00:00 ID:Rc6h++RY
- >>136
それはパラメキア皇帝の娘のことですね?
彼女は父親似です。
父親がああですから、ものすごい魔力と支配欲を
もっています。友達はいません。
リアクションも父譲りです。
男の子にぶたれたときは
「いった〜い!」
ではありません。
「ウボァー」
・・・・です。
こんな具合ですから嫁の貰い手もいません・・・。
やさしくしてあげてください
- 139 :135:04/08/06 00:09 ID:K1fcsiiS
- >>137
レスありがとうございます。可愛ければ問題ないので、心配は無用です。
あとついでに、>>136が言ってるパラメキア嬢は、私が嫁にもらっておきます。
- 140 :回答者1号:04/08/06 00:19 ID:Rc6h++RY
- >>
- 141 :回答者1号:04/08/06 00:20 ID:Rc6h++RY
- ↑誤爆。以上
- 142 :迷えるラム肉13号:04/08/06 00:32 ID:Rc6h++RY
- PS版のDQ4には第6章があると聞きました。
友達に聞いたらピサロが仲間になるとか言うんで、
「んなわきゃねーだろアホか死ねよミノムシ」と軽くあしらったら
絶交くらいました。そんなに怒るなんて、彼の言ったことは
本当だったんでしょうか?もし本当だとしたら、
なぜあのピサロが仲間になったりするのでしょうか?
気になって授業中に寝られません。
どなたか教えてください。
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 01:40 ID:AshMYe1Q
- >>142
たぶんそれはピスロのことでしょう
ピスロなら隠しダンジョンにたくさんいますので仲間にできますよ
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 01:40 ID:JFG92fQF
- 起き上がって仲間になりたそうにこちらを見ているんです。
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 01:41 ID:AshMYe1Q
- >>142
あと、授業中には寝ないように・・
- 146 :ラム肉46号:04/08/06 01:48 ID:Rc6h++RY
- >>143-145
ありがとうございました。
明日友達に謝るつもりです。
「ミノムシって言ってごめんな。
でもピサロをピスロっていった
てめえが悪いんだぜ。」
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 01:52 ID:w5ulEUR6
- >>142
そんなデタラメな脳内設定の6章なぞありません。
6章はピサロが仲間になるのではなくて、
■e合併記念と称してFF4のセシルがでてきて、
ゼロスとピサロが進化の秘法で合体して、
ピサロスという真のラスボスが出てきます。
倒すとガンダムに乗れるようになります。
そこから7章が始まります。
7章はほとんど初代ガンダムと同じ内容ですが、
シャアが赤いビグザムに乗って仲間になるあたりから話が変わってきます。
そこからは禿しくネタバレなので書きません。
ちなみにPS版のDQ4、実は全27章です。
まだ半分も行ってないようですが、がんばってください。
- 148 :ラム95万:04/08/06 02:05 ID:Rc6h++RY
- >>147
いや、それはない。
前の回答に挑むんならもっと面白くしてくれ。
- 149 :ラムウ:04/08/06 02:06 ID:Rc6h++RY
- >>147
ゼロムスな
- 150 :羊人間:04/08/06 03:07 ID:Rc6h++RY
- Q.
DQの主人公はどうしてしゃべらないんですか?
もしかして失語症ですか?でも7作も続いてるのに
みんながみんな失語症ってのもおかしな話だと思います。
それぞれ症状がちがうんでしょうか?
- 151 :迷子のラムちゃん:04/08/06 03:11 ID:Rc6h++RY
- Q.
FF4のラスボスからダークマターが盗めると聞きました。
盗むとどうなるんですか?
- 152 :アリエスのムウ:04/08/06 03:14 ID:rqqqsAKM
-
羊
- 153 :悩める羊飼い:04/08/06 03:17 ID:Rc6h++RY
- Q.
FF9をやってるんですが、
ラスボスが誰なのか気になって仕方がありません。
やっぱりクジャなんですか?どうしても知りたいです。
ネタバレでもいいので教えてください。
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 06:32 ID:MFEY3dRM
- >150
かつてラスベガスのカジノのルーレットで、27回(だったかな?)連続で「赤」が出たことがあるそうです。
偶然とはそんなもの。7人とも失語症である確率が低いからといって、絶対に起こりえないというわけではありません。
>151
ダークマター、つまり暗黒物質ですね。
セシルが暗黒騎士に戻ってしまいます。同時に今までの装備品も使えなくなります。
デスブリンガーやデモンズアーマーなどがなければ素手と裸で戦うはめになるので注意。
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 09:55 ID:DM9VgayW
- >>153
セフィロス
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 09:58 ID:7PKQBOtk
- >>153
途中でガーネットが裏切って、
ラスボスとなります。
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 10:02 ID:Y9JIc+GN
- >>154
ありがとうございました。
大いに納得です(笑)
>>155
そうなの!?
よかったらセフィロスの出る経緯も
ネタバレでいいんで教えてください。
- 158 :遅くおきた羊:04/08/06 10:03 ID:Y9JIc+GN
- >>156
マジですか!?
どっちが真のラスボスなんでしょうか・・・。
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 10:08 ID:DM9VgayW
- >>158
いえ、ラスボスは進むルートによって変わるんで
セフィロスルートはちょっと難しいので・・・
>>155
ジタンに恋をしたセフィロスが
ジタンにふられた逆恨みにおそってくるんですよ
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 10:09 ID:DM9VgayW
- DQ5で天空の剣はどこで手に入りますか?
- 161 :ひつじん28号:04/08/06 10:18 ID:Y9JIc+GN
- >>159
解説どうもです。セフィロスってアレだったんですね・・・。
- 162 :回答者1号U:04/08/06 10:25 ID:Y9JIc+GN
- >>160
SFC版は普通に手に入りますが
PS2版はちょっと特殊です。
サンタローズのお店で100000G分
買い物するともらえる銀の福引券を3枚集めて、
それを思い切って売ってください。
Gの代わりに金の福引券がもらえます。
それで福引をやると100分の1の確率で
天空の剣があたります。
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 11:53 ID:wuuJ9p3l
- エアリスを合理的に生き返す方法があるようですが
どうすればいいんですか?
- 164 :回答27面相:04/08/06 12:17 ID:yoqRur9P
- >>163
というか、エアリスが死なずにすみます。
カームでのクラウドの回想シーンに秘密があります。
あの中でセフィロスを戦闘不能にしたまま
回想を終えると、セフィロスに後遺症が
残っているというルートに入ります。
セフィロスは右手がパーキンソン病のような
震えを起こし、刀がうまく持てなくなっているのです。
で、忘らるる都での例のイベントのとき、エアリスのLVが99ならば、
なんと斬りかかってきたセフィロスを返り討ちにできるのです。
エアリス一人で。
でもそれをやるとそこでストーリーが終わります。
DISC2と3がただの円盤になっちゃうので、
ゲームを楽しみたいならやらないほうが賢明ですよ。
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 12:31 ID:CaNwFCRC
- >>163
>>164
殺さないウラワザなら他にも
1 ミッドガル脱出まではエアリスの会話高感度は上げておく
2 脱出後のPTにエアリスを入れない
3 ユフィは仲間にしてはいけない
4 デートイベント(エアリス以外)でユフィ出現、絶対防御のマテリア入手
かばうと絶対防御のマテリアを組み合わせると100%の確立でかばう
5 古代種の神殿でエアリスを一度も戦闘不能にしない
6 セフィロスと戦闘(パラはニブル時のもの)
7 エアリスをかばってク○○ドが死にます
8 ミッドガルに居るジェネラル(メカに乗った男)と戦闘して勝つと時の卵を入手
9 ニブル山の山頂でプチ・ジェノバを倒していき
10 ○ラウ○復活の代わりにケットシー二号が身代わりに
11 ケットシー三号が仲間に
- 166 :回答紳士は一休み:04/08/06 12:39 ID:yoqRur9P
- 見逃してた。だれか〜
>>122の真相知らないか?
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 13:03 ID:7pAs4RSO
- >>122
フラグは低確率ランダムなので、こちら側が自由には出来ませんが
エンプーサを仲間にした後、シャクバというキャラが出てきて
エンプーサが主人公達を裏切ればフラグOKです。
あとは天空の剣でエンプーサを倒しましょう。
エンプーサが起き上がり、妻になりたそうな目をしてこちらを見ているはずです。
その際、こちら側がミニデーモンを仲間にしていれば
妻の座を巡ってエンプーサとミニデーモンの死闘が始まります。
黒夢vsムーア戦よりも面白いので一見の価値はあります。
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 13:09 ID:yoqRur9P
- >>167
ビアンカorフローラの立場はどうなっちゃうんですか!?
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 13:46 ID:7pAs4RSO
- >>168
天空の剣で倒す事からもわかるように、求愛されるのは王子の方です。
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 13:52 ID:yoqRur9P
- >>169
王子ですか!
- 171 :シープ21:04/08/06 15:40 ID:7p2IF0pr
- FF]でティーダとユウナがヤッちゃう隠しムービーが
あるって本当ですか?
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 18:45 ID:AshMYe1Q
- それはないです
ティーダとワッカならところどころにたくさんあります
そのムービーを見た後に手にはいるワカワカスフィアをつかえば
いつでもそのムービーを見れますよ
- 173 :シープ21:04/08/06 18:55 ID:MnJlxWJg
- >>172
ありがとうございます。
考えただけで吐き気がしてきました・・・。
見るのはやめておこうと思います
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 19:45 ID:eud/Zw3u
- 山彦の帽子とペアで「海彦の帽子」があるときいたのですが、
どこで手に入りますか?あと、どんな効果がありますか?
- 175 :NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :04/08/06 20:42 ID:M5YFNjzU
- >174 作品によって違います。
DQ5・・・オーシャンキングやブルーマッコイがまれに落とす
DQ6・・・クリアデータで海底の王と戦って15ターン以内で倒す
効果は、かぶっているときに海のモンスターを倒すと
新鮮な魚介料理がいただけるようです。
参考リンク:ttp://www.umihiko.jp/
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 02:23 ID:asSdAotm
- FF8で魔法を使っても減らない裏技があると聞いたのですが
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 11:20 ID:6+Qb/s/l
- >>176
オメガウェポンをキスティス一人で倒して下さい。
「オメガ・メタモルファ」というアイテムが手に入ります。
使うとキスティスがオメガウェポンになります。(二度と元には戻れません)
すると回数無制限で「アルテマ」「メテオ」などの通常魔法に加えて
「グラビジャ」「メギド・フレイム」等の特殊技も使用可能になります。
(ちなみにエンディングではキスティスが消えて窓の外から恨めしそうにオメガウェポンが睨んでいます。)
- 178 :りか:04/08/07 11:31 ID:XQh7ybVC
- FF X-2 の大きいトンベリが倒せないんですけど、
どうやって倒したらいいんですか?
教えてください<m(__)m>
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 11:42 ID:z4HQZfuN
- FF6って楽しいですか・・・やって見ようか考えているところなんです
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 12:24 ID:asSdAotm
- >>178
実は「ぬーる・ぽ」というアイテムを使えばかんたんに倒すことができます
このアイテムはアニキに10000008回話しかければもらえますよ
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 12:26 ID:asSdAotm
- >>179
はい!!とっても楽しいですよ
なんせFF初の落ちゲーですから
連鎖もかんたんにできて痛快物ですよ!!
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 12:33 ID:nMP579PH
- カインがゲイになるとランスオブカインが手にはいるそうですが
どうすればゲイにできますか?
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 12:41 ID:asSdAotm
- >>182
カインをなぐる
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 15:32 ID:suS/dXcI
- >>174
冬彦の帽子の間違いでは?
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 18:30 ID:mu61lB3T
- >175
DQ5です。ありがとうございました!
さっそく手に入れたのですが、食事イベントで
「タイののどから つりばりがでてきた!」と表示されて
「うみひこのつりばり」というアイテムを手に入れてしまいました。
これはいったいどうすればいいのでしょうか?
質問ばかりですいませんが、よろしくおねがいします。
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 22:11 ID:6+Qb/s/l
- FF5で「へいし」シリーズの防具があると聞いたのですが本当ですか?
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 23:04 ID:lUlCxKdE
- TUTAYAに売ってるよ。
- 188 :NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :04/08/07 23:24 ID:5HQrEzBR
- >185 そこまで話が進んでしまいましたか。
しおみつたま と しおひるたま を探せ、と
言われるはずでしょうが・・・
しおみつたま は 大神殿の水路付近をよく調べましょう。
しおひるたま は 水浸しのダンジョンのどこかに落ちています。
これをもって再び海彦の料理を食べに行くと・・・?
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 01:21 ID:UcUQE4p9
- FF7インターナショナルで、どうしたらせんすいのマテリアが取れるんですっけ・・・。
忘れちゃいました。
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 02:35 ID:H9Q9sUkO
- >>189
たしか全てのウエポンとの恋愛値をMAXにすると
ルーファウスが「やらないか?」って聞いてくるから
その瞬間
↑↑↓↓←↑↓→○
っておすと
ルーファウスが消えてせんすいのマテリアをゲットできるはずです
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 02:45 ID:oXDGX3rt
- セシルの名前を(0w0)
カインの名前を(0M0)にするとどうなりますか?
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 03:32 ID:H9Q9sUkO
- >>191
みんなの予想通りの展開になると思いますよ
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 17:50 ID:BwJlQZE+
- FF5でエクスカリバー取ったんですが、なんかめちゃくちゃ弱いです。どうなってるんですか?
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 17:53 ID:4RVbeyut
- 携帯のFOMAでできるドラゴンクエストのスレッドって
どこかにありますでしょうか?
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 22:42 ID:i+KtWiE9
- >>193
あなたの心の弱さが反映されているのです。
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 23:02 ID:2VVgAu1r
- > 『ドラゴンクエストVII』の発売が延期になった。
> しかもそれは、堀井雄二さんの個人ホームページによって突然知らされた。(←異例な事態)
>おそらくこのページを読んでいる人のなかにも、あのページを見てショックを受けたり、ただならぬ
>雰囲気に野次馬根性をかき立てられた人がいるのではないだろうか。
>ページが公開されたのは12月8日のことだった。その後、問題の掲示板は閉鎖されているが、
>あのインパクトは相当なものだった。インターネットユーザーの間では、この騒動は有名で当然
>のことながらゲーム業界の多くの人たちも見ていた。
> けれどその後、どこのゲーム雑誌も今回の「事件」のことを書いていないぞ。きっとどこかの
>会社から強烈なプレッシャーがかかっているのだろう。
> まあ、そういう業界内幕ものは本題ではないので別の機会にゆずるとして……
>ともかく『ドラゴンクエストVII』は1999年中に出なかった。
こんな出来事があったなんて今の今まで知りませんでした。この事件を具体的に解説しているHPとかありますか?
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 23:37 ID:H9Q9sUkO
- >>196
SMAPと検索すると一番上にでてきますよそのHP
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 23:39 ID:H9Q9sUkO
- >>194
韓国のスレならたくさんあります
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 23:41 ID:1YCESseE
- FF6で最初のオルトロスが倒せません
どうやったら倒せますか
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/09 00:49 ID:yOevFAlH
- 200げっと
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/09 01:10 ID:yOevFAlH
- >>199
スタート画面でAボタンを
10000000000回おしてから
ゲームを始めると
オルトロスのHPが1になったり
オルトロスが行動しなくなったりするから
楽に倒せるよ
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/09 12:14 ID:PtHNSr9R
- ヒルギガースと
ヨルギガースと
アサギガースの出現法を教えてください
FF5で
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/09 20:53 ID:yOevFAlH
- age
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/09 23:05 ID:SNGfPtdC
- >202
PC画面右下の時計をクリックして、時刻をいじってください。
23:30ぐらいまでだと昼扱いになるようなんで注意。
当時のプログラマーの生活を反映してるんでしょうか。
そんで俺の質問。
FFIIで、皇帝の断末魔は初め『ウホッ』になる予定だったと聞きましたが本当でしょうか?
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 01:10 ID:rhsRdRm5
- はい、本当です、よく知りましたね、その情報・・・・
とゆうか、様々な案が出たんですよ
「や ら な い か ガクッ」とか
でも結局はどれもこれも使わなかったんですがね
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 01:59 ID:BPC/1e8I
- ドラクエ7を買おうかどうか悩んでいます。
ドラクエも初ムービー入りと聞いたのですが、クオリティ的にはどうなのでしょうか。
- 207 :再生回答者1号:04/08/10 02:33 ID:xkV1vu8U
- >>206
ドラクエ7は妥協しません。
15000ページともそれ以上とも言われる、
そんなにいらねーだろ、な(無駄に)膨大なシナリオ。妥協しません。
それをゲームに詰め込むための、足掛け3年の開発と、
3度・1年半の発売延期。妥協しません。
挙句の果てにできたのが、普通の人だとクリアに100時間とか
かかって、もはや最初何したかも忘れてしまう(無駄に)壮大なゲーム、ドラクエ7。
どこにも妥協はないのです!
もちろんグラフィックも妥協しません!
スーファミかと思った、とか、デブに見える、とか言われても、それは妥協ではないのです!
DQらしさを3年にわたって追求してるうちに周りにおい・・・妥協じゃないんです!!!
ムービーなにこ・・・妥協は一切していなぁーい!!!!
・・・だから許してください。
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 11:50 ID:H7knCWeM
- FF6で
モルボルの臭い息をラーニングする方法を教えてください
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 12:28 ID:wbib9v9p
- >>208
「イエローチェリー」「干し肉」「エーテル」を合わせ食いさせて下さい。
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 12:32 ID:rhsRdRm5
- >>208
まずモルボルの気持ちになることが大切ですね
そうすれば、自然に道は見えてくると思いますが・・
まずはモルボルを10000体倒してください
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 12:33 ID:rhsRdRm5
- >>209
めんご、その方法があったんだった
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 17:22 ID:GCuK8lvU
- アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャーというと、
効果大。
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 02:32 ID:po741lC3
- FF8にはアルテマウェポンが出てこないって本当ですか?
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 04:12 ID:jexZ65mU
- >>213
でてきますよ。
イデアが正気を取り戻してシドが孤児院に移動したあと
バラムガーデン校長室をくまなく探すと見つかる秘密の地下室の最深部にいます。
倒してもなにもないのですが、GFがドローできます。
ちなみにGFはガーディアンフォースじゃないですよ。辞書で調べてください。ジャンクション(連結)することができます。
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 06:34 ID:wa7BNN4M
- >>214
モンスターは見つかりました。でも武器がないみたいなんです。
近頃のFFでは、最強武器はアルテマウェポンと決まってるんだと思ってました。
武器のことについては誰か知りませんか?
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 15:36 ID:Aw3mCdkE
- セフィロスはどうやって仲間にしますか?
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 19:06 ID:STpm5WEP
- >216
まものつかいのキャラを馬車の外に出して戦闘してください。
あとは根気あるのみです。戦闘後に起き上がらなかったらリセット。
もちろん「まものつかい経験者」ではだめです。現役でないと。
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 05:32 ID:T4ajzSvA
- >>215
武器のアルテマウエポンはカードゲームを
100000000回プレイするともらえます
サイファーの最強武器です
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 06:27 ID:6HShCBFQ
- >>216
ニューゲーム後一時間以内に忘らるる都に到達してください。
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 07:03 ID:osPUThMP
- DQVの「イブールのほん」には、どんな使い道があるのですか?
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 09:42 ID:l6NTwfNV
- >>220
・光の教団の武器・防具・道具屋で買うと安くなります。
・光の教団の宿屋に泊まると宿代が只になります。
・光の教団の町民家に入ると、一晩中宗教談義をする事になります。
・光の教団の村人家に入ると、一晩中娘さんを自由に出来ます。
・イブール戦で使うと、イブールが仲間になります。
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 10:59 ID:cq+O4BpH
- オズマはどうやって倒すんですか
倒すと何がもらえますか?
- 223 :回答紳士:04/08/12 12:08 ID:2lJgfyuH
- >>222
まず、世界各地を回って精霊たちに会ってください。ヤーンという精霊とエンカウントしたときに、
他の全ての精霊に会っていれば、ヤーンが「ムカつく奴ひとりぶっ殺してあげるよ」
と言って来ます。名前入力画面になるので、そこですかさず「まあるいあいつ」
と入れるのです。オズマじゃダメです。その後チョコボの空中庭園に行くと、
庭園全体が何者かの手によって破壊されています。塚の前に行くと放心状態のモーグリがいて、
「オズマが死んだ・・・殺された・・・」と何やらぶつぶつ繰り返しています。
よほど怖いものでも見たのでしょうか・・・。とにかく自動的にオズマは倒されたことになり、
攻略本とオズマのカードと安定剤がもらえます。安定剤をモーグリに使えば元通りになります。
ちなみに名前入力画面でパーティメンバーの名前を入れるとゲームオーバー、
「えいえんのやみ」と入れるとエンディングです。
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 15:51 ID:cq+O4BpH
- オメガと神龍が倒せません・・・
必勝法を教えてください。
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 17:36 ID:aPzpnjXa
- >224
神龍から倒します。
まずは全員のジョブを竜騎士にして、一発目のタイダルウェイブが来る前に全員ジャンプしてください。
4人目の攻撃がヒットすると、神龍がしゃべりだします。
「ギルガメッシュはいいやつだと思うか?」と聞かれるので、「いいえ」を選んでください。
戦闘が終了し、竜の紋章が手に入ります。
次に、オメガ戦でこの竜の紋章を使用すると、神龍を召喚することが出来ます。
これでオメガも一撃で倒せます。
- 226 :回答:04/08/12 17:36 ID:Gq4A7UI4
- オメガに関しては
- 227 :回答31面相:04/08/12 17:38 ID:Gq4A7UI4
- >>226
まちがいた。
>>224
オメガは>>61の方法でも倒せます
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 17:46 ID:jHQpl4op
- どうやって倒すんですか?
/⌒\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \ < スコールごめん、今ムック殺してきた。リアルで。
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
ガチャピン
オメガウェポン、ムックをはるかにしのぐ攻撃力を持つ最強最後のモンスター。
必殺歌「たべちゃうぞ」は単体を必ず戦闘不能にしてしまう攻撃で無敵すら無視されてしまう。
ガチャピンブレイクは必ず全体のHPを1にしてしまう特殊攻撃。
前者は物離攻撃、後者は魔法攻撃扱い。
HP99999999
力278
体力289
魔力267
精神300
早さ255
回避100
こいつを倒したら願いを5つかなえてやろう。
また、こいつにジエンド、メルトン、吹き飛ばしなどはきかない。
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 17:49 ID:Gq4A7UI4
- >>228
ライブラで中の人を見破る。
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 17:49 ID:jHQpl4op
- ドローできる魔法は
アルテマ
メテオ
ホーリー
ムック
ムックはドローし忘れるなよ
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 19:25 ID:DCmMMlSi
- DQ5でペ・ヨンジュンを仲間にできると聞いたのですが
どうやったら仲間にできますか?
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 19:57 ID:cq+O4BpH
- FF8のGFに神龍やグリーヴァが手にはいると聞いたんですが・・・
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 20:10 ID:4j4td8Aw
- >>231
ソウル近郊のパチもん屋で元祖DQ5を買ってきてください。
主人公がペ・ヨンジュンです。
本家DQ5を買っちゃダメですよ。それにはチャン・ドンゴンが出てきます。
- 234 :NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :04/08/12 20:21 ID:LzpZxyr5
- まさかこの板でチャン・ドンゴンの名前見るとは思わなかったぞ・・・
そっち欲しいなぁ
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 21:19 ID:b4SgTW0H
- ジャッキー・チェンやブルース・リーは苗字を後に呼ばれることが多いですが、
ペ・ヨンジュンやチャン・ドンゴンはみんな苗字を先に呼びます。
彼らの違いはいったいどこにあるのでしょうか?
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 21:54 ID:Gq4A7UI4
- >>235
かっこいいのか!わるいのか!それだけです!
ヨンジュン・ぺ!かっこわるいですねえー!
ドンゴン・チャン!まぬけですねえー!
以上!!
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/14 00:59 ID:hcJxy5QX
- age
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/14 10:46 ID:lBmk/fAJ
- >>233
DQ5の主人公は、その不思議な力でモンスターを虜にするが
ペ・ヨンジュン主人公は女性キャラ全員を虜にしそうだなぁ(笑)
・・・・ということは、重婚でつか?
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/14 11:08 ID:eF1w21zE
- FF\のガ−ネットの本名があると聞いたのですが、本当ですか?あとガ−ネットの本当の母親は誰なんですか?
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/15 22:53 ID:N8UKc8vT
- >>239
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/17 05:01 ID:yMsLinPl
- >>239 乙雅三ってゆーのが本名
本当の母親はベヒーモス
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/17 19:20 ID:/6o92Lbv
- 某有名DQ攻略サイトの書き込みで見た話なのですが
DQ3でアイスソードを手に入れるとなにか起こるというのは本当ですか?
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/19 00:19 ID:gcQfbULC
- 周囲に8匹いたガーゴイルが一斉に目を覚まし、襲いかかってきます。もちろん倍速で。
なんら対応策がない場合はさっさとリレミトの巻物を読んだほうが無難です。
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/19 21:44 ID:jNEZz7ud
- リヴァイアサンがVIに出られなかったのは
そのころ、IVで「殺人罪」「器物破損」などの罪で服役してたってのは本当ですか?
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/19 22:31 ID:+R1nRmuA
- >>244
嘘です
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/20 02:03 ID:J+r9sSC9
- この板でよく見かける「ウボァー」ってなんですか?呪文?
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/20 02:31 ID:15CdW/Sj
- 呪文ではありません。FF2のラスボスの台詞です。たしか...
ラスボスを倒すと聞けるそうです。
特定の条件をみたすと聞けるおかしな断末魔なため、
面白がって使ってるのでしょう。
条件は複雑で申し訳ありませんがわかりません。
だれか知ってる人いませんか?
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/20 02:43 ID:nclFdlVw
- >>247
それはラスボスを倒した後あるコマンド入力すると出てきます。
コマンドは忘れましたが東京書籍出版のFF2完全マニュアルガイドブックに載ってますよ。
でも今じゃ日本に数十冊しか残ってないらしいですからかなりの値段らしいですよ。
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/20 11:44 ID:XjSkaFlm
- イデアのテーマのコーラスの中にでてくる
「FITHOS LUSEC WECOS VINOSEC」って
アナグラムらしいのですが、誰か解読した方いませんか?
ステキな言葉になるらしいのですが・・・。
教えてください!!(><)
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/20 12:24 ID:CXjgnHO+
- >>249
ふう、なんとか解読できましたよ
「 ビデオが 好きな 白い オッサン 」
となります
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/23 22:30 ID:yJB3E193
- FF3の吟遊詩人ってなんのためにいるんですか?
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/23 23:10 ID:mzQ7Fb0z
- ここってマジレスしたらおん出される?
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/23 23:33 ID:7cKoDeKq
- >>252
そんなことはないでつ
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/23 23:40 ID:mzQ7Fb0z
- じゃマジレス。
>>249
知ってるやつは結構知ってる。
Witches succession of love.
訳:魔女は愛を継承する
もしくは succession of witches と Loveに分かれる。
前者は曲名。
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/24 00:41 ID:uSRSGOwh
- たまにはマジレスもいいな
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/24 13:29 ID:Byo/hOHw
- 6のシドはどうすれば死なないんですか
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/24 14:17 ID:n0bA1ycB
- >>256
死にそうなシドを膝の上に乗せて周りの人に「だずげでぐだざいッ!だずげでぐだざいッ!」
と叫ぶと運がいいと親切な人が「私は医者ですがなにか?」といって助けてくれます。
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/24 19:17 ID:W5TxIcQh
- >>256
元気のいい魚を食わせてあげて、体調が全快間近になったところで
崖から突き落とす
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/24 19:30 ID:ctgd18lG
- >258
なんかペペロンチーノの作り方を思い出した
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/25 08:18 ID:a865BDDF
- >>256
シドと一緒のベッドで寝ると
翌朝、シドが回復するの
でも飛空艇入手したらいきなりせリスの妊娠が
発覚して使えなくなる、両刃の剣
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/25 19:08 ID:qFgmt9Cj
- プレステ版ドラクエ7です!
アミュレットを探しているのですが、
4つまでは見つけましたが、どうしても「雷のアミュレット」が見つかりません!
どこにあるか教えてください!お願いします!
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/25 22:51 ID:VieFQ398
- >>261
たしか、主人公の家の中で「あなほり」をしていると、マーレ母さんから貰えるんじゃなかったかな・・・。
忘れた。詳しく知っている人、情報bitte。
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/25 23:29 ID:H4O3SPc3
- >>261
移民の中に雷様が居て、4つのアミュレットを渡すとくれました
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/25 23:40 ID:RbiqY6nU
- FF3は分裂症の敵がいっぱい出てくるダンジョンがあるってほんとですか。
クラウドみたいのが複数いると思うと、こちらまで鬱になってしまいそうです。
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/26 00:19 ID:9CzWNi3O
- 分裂症患者はその病気が「分裂症」と言われることをとても忌み嫌います。
今や「分裂症」は差別用語です。
ググってみたら、最近では「統合失調症」と呼ばれているそうです。
何が言いたいかもう解りましたね?
そう、「分裂症」という名前の敵が登場する旧バージョンのFF3は、スクウェアが自己回収してしまったのです。
いま旧バージョンを手に入れるのは難しいかと。よって「そんな敵出ない」と言わざるを得ません。
あしからず
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/27 23:07 ID:foRF8rST
- DQ3を10分でクリアする方法があると聞いたんですが。
もし本当なら、その方法を詳しく教えてください
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/28 00:39 ID:uD7/zQ2z
- ビアンカがサイヤ人の血を引いてるというのは本当ですか?
ピエールの乗ってるスライムがナメック星から来た
というのは知っているのですが。。。
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/28 18:42 ID:eCq4YHz/
- >>266
ちょっと荒療治みたいになるのですが、まず1分ほどDQを熱湯で暖めます
そのあと、ハンマーで壊れないていどに2分間叩きます。
次に6分ほど、笑っていいともを見ます。
そのあとゲームをはじめからでプレイすると
なぜかエンディングをみれます
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/29 12:39 ID:jQXoEsBm
- >254
二つ目はともかく、一つ目は英語になっていないけれど・・・。
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/02 00:43 ID:/JItlIJ8
- FF2の「てったいしなければ ならかった」ってどういう意味ですか?
辞書で調べても分かりませんでした。
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/02 17:50 ID:RniQoq/N
- >>270
漢字で書くならば
「撤退しなければ 奈良買った」であり
撤退していなければ今頃は奈良県を買収できていただろうに、という意味です。
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/02 19:57 ID:T4a5Q7ZB
- DQ7でマリベルが下着姿になっているのですが
DQ7には推奨年齢あったんですか?
いつ捕まるか怖くて夜も眠れません
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/02 23:10 ID:vQA3YVn0
- >272
キャミソールの意味を調べました?あれは男性用のセーターです。
グラフィックは少し醜いですが、セーターなので年齢制限に引っかかりません。
下着を想像する邪な気持ちは反省してほしいですが、
内心の自由は保障されていますのでつかまることはありません。
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/05 22:33 ID:MQ0p1nXq
- 朝焼けの空に「ふりかえるな」といわれました。
どうすればいいでしょうか?
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/06 19:32 ID:9j8GX0ea
- さりげにチラ見でも、しといて下さい。
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 15:57:26 ID:5d0gQbS/
- FF2のアルテマが弱いんですが、なんとかなりませんか。
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 16:58:11 ID:YrKlVgoN
- 攻撃魔法として使っても威力は薄いです。
ジャンクションしてこそ、この魔法は威力を発揮します。
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 17:03:49 ID:OAmnvJbz
- ゲーム帝国のDQ8をフラゲしてきたんですがプレイの仕方が
分かりません。どうすればいいのでしょうか?
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 17:25:35 ID:IwJlzgST
- あれは生ケツにしか反応しませんから、即パンツぬいでケツでやってみてくだたい。
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/15 00:40:37 ID:7vPrzYX0
- なぜドラクエの主人公は住居不法侵入や窃盗・器物破損などを行っても
罪にならないのですか。
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/15 00:44:35 ID:wd8xlPz/
- ロトの末裔だからですよ。
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/15 00:47:06 ID:nkQBw8n4
- >>280
罪にならないのではなく、気がつかれていないだけです
つまりいつの時代も主人公は勇者であり天才泥棒でもある訳です
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 15:45:51 ID:+3zUZBzH
- http://www.square-enix.co.jp/mobile/bcff7.html
このげーむなんですかいったい。
形態オンリー?
スレがあったらおしえてー
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 12:57:10 ID:hQzlE0XX
- >>283
もしかしてマジで聞いてる?もしそうなら、FF7のスレで聞くといいと思うよ。
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/21 23:54:39 ID:CXtlt/Jo
- ドラクエ3のラスダンで主人公の父親が戦闘をしてますが・・・、
アレって本当に親父なんですか?どう見ても 変 質 者 ですよ!?
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/21 23:57:08 ID:kNkXw3yB
- >>283
PSPで発売されるFFの新作
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 00:20:36 ID:J51nh1ce
- >>285
カンダタが主人公のオヤジだったんだよ。常識
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 00:28:51 ID:lvGOd9jd
- テリーをぶっ倒した時、奴のHPは軽く2000はあったはずなのに
仲間になると、その10分の1でした。
ナゼでしょうか?
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 00:51:59 ID:hNe9Wk37
- >>288
出し惜しみしてるからです。本当は2000ぐらいあるんですけど、
あぁ〜 マジだりぃ、って感じで適当なとこで死んだふりをします。
何事にも中途半端なヤツです。
武道家すっ飛ばしていきなりバトルマスターになってるのがいい証拠です。
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 22:55:45 ID:BGpoXMrS
- >>288
ただ、隠しボスのギガ・オピニオンを倒すとテリーが本気を出してくれます。
G・オピニオン倒してもその時メンバーにテリーいないとイベント起こんないんで注意してください。
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 23:01:28 ID:3YBhoIA4
- 手足が赤くなったら本気を出してる合図。
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 00:35:12 ID:WzK6DE94
- 「封印されし最強の黒魔法」なんて呼ばれるメテオを
年端も行かぬ子供たち(パロムとかリディアとか)が使いこなせるのはなぜですか?
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 15:18:04 ID:+CDPSYRM
- なんか質問の質が落ちたな・・・。
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 18:01:07 ID:HJ82jHPo
- じゃあこれからは「問に嘘八百で答えて」にしないとな。
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 02:35:05 ID:6dLI0aza
- このスレに書いてあった攻略法をいろいろ試したんですが、なかなか上手くいかないものが多いです。
なにがいけないんでしょうか?
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 11:11:32 ID:CnfUxWFa
- 貴方の気合と信仰心。
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 15:12:15 ID:qiAFHTr5
- 向上心の無い者は馬鹿だ
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 15:25:56 ID:JFnKlCZ8
- 自殺!
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 15:48:17 ID:SBlk0DpW
- >>295
9年間壁に向かって座禅したらその答えも見つかるだろうて。
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 21:57:48 ID:D+EcQfQi
- どうしてFF12のアーシェの顔が不細工になったんですか?
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 21:59:12 ID:NFKj9Qch
- ラード塗りたくったチンコのせいだ
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 22:09:57 ID:RETHmVq4
- ドラクエ8のラスボスの名前を教えてください
彼女に自慢したいんです
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 22:11:53 ID:D+EcQfQi
- >>302
ここだけの話だぞ
ラーメンマン
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 22:23:41 ID:D+EcQfQi
- DBのピアノとバラモスとの見分けがつきません。
どなたか教えてください。
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 22:35:21 ID:A3OkpJXn
- ピッコロをぶつけて死ぬほうがピアノです
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 22:46:03 ID:A3OkpJXn
- しまった、嘘八百じゃなかった
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 04:20:02 ID:yKlVR9dR
- >>302
これは、まだベータテスターしか知らない情報なんだがな。
ドラクエ8の最後の敵は、ドラクエ世界の神なんだよ。
今までの物語も、実はこいつが操っていたって寸法なのさ。
最後に、ドラクエ世界の神が、楽しませた褒美を与えよう言うんだが、
何をトチ狂ったか、勇者達がブチキレて、最後には生みの親である
堀井雄二をチェーンソーでぶった切ってしまうのさ。
それで、ドラクエシリーズは今回でおしまいです、皆さん本当に
ありがとうございましたってスタッフロールが流れるんだぜ?
堀井雄二の引退発表がエンディングで明らかになるなんて、全く驚かされたよ。
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 07:20:59 ID:oC4W7Rlh
- FF2の「つめたガイ」ってどういう効果があるんですか?
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 13:37:36 ID:jW5z3u2x
- ある作品でポップとダイとマアムが隠しでいると聞いたのですが、どの作品でしょうか?
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 16:42:32 ID:x7MLRRD1
- >>308
なんか・・・こう・・・・ガイが爆発します
>>309
DQ4ですよ。堀井が買ってにきめました
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 20:53:02 ID:jW5z3u2x
- ちなみにどうやって仲間にするのでしょうか?
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 22:34:38 ID:SOlObhOu
- このスレとFF6のゾゾの町は何か関係があるって本当ですか?
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 23:27:09 ID:gOubBQGs
- >>311
ザラキでエスタークを倒せ。ちなみにザラキの成功確率は百万分の一だ。
上手く倒せたらキビダンゴが手に入るはずだ。そのキビダンゴを捨てると
ポップとダイがキビダンゴの匂いを嗅ぎ付けてキビダンゴに集るから捕獲
しろ。後は、ダイが隠し持っている進化の秘宝をアリーナに使ってやると
マアムの完成だ。
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 19:18:17 ID:/YGJQSzY
- 空中城に行く方法を教えてください
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 22:03:07 ID:c9EoCdfc
- >>312
そうですよ
実はこのスレを立てた1さんがゾゾの町を作った人だったんですよ
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:13:52 ID:3czYc1rR
- ドラクエVですが、主人公の息子は勇者なのに娘はどうして
勇者じゃないんですか?
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:16:22 ID:PtPQTrXx
- 勇者といえば田代だろ?田代は男。
だから無理!
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:21:05 ID:4ffFyei5
- >>314
蝋で固めた鳥の羽を使います。間違って太陽まで飛ばないように注意しましょう
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:27:49 ID:3czYc1rR
- >>318
FFYのモンスターにダイダロスがいる。
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:57:47 ID:3czYc1rR
- FFVのことで質問があります。全ジョブ中でタマネギ剣士が最強
といわれいますが、どうしてあんなヘボジョブが最強なのかまった
く分かりません。どうすれば最強になるんですか?
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 20:00:19 ID:4ffFyei5
- >>319
うむ。恐らく昔ギリシャにいた某人の無念が具現化したのだろう。同情しながらも手厚く葬ってやれ
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 20:26:01 ID:4ffFyei5
- >>320
なんとあの職業、ラスボスを一撃で倒してしまうのだ!神は玉葱を見ただけでアレルギー反応を起こして泡吹いて氏ぬ。幼少時代に何かあったらしいが詳しいことは知らない。
設定に無理があり過ぎて本採用にならなかったらしい。一撃即死がその名残だそうで、当時のスタッフも「社最大の失態。発売前に気付けば良かった」と自らの不甲斐なさを悔いていた。
「是非リメイクしたい。不足だった部分を補填し、新ユーザーにも大作を経験してもらいたい」という当時のスタッフの願いが通じ、現在DS用ソフト「FFV」を開発中である
すげーマジレスしTEEEEE!!!!(本心)
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 20:45:28 ID:MXq4Marr
- >>322
なんかFFUのブラッドソードみたい。
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 21:25:58 ID:7pax6Py0
- >>320
一皮むけると強くなるから
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 21:27:16 ID:7pax6Py0
- >>316
勇者が女だと魔物より男のほうが大量に群がってきてしまうから
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 00:48:52 ID:AdyJ2fAi
- >>320
>>324の答えは近いがちょっと違うな
たまねぎの皮をむいても皮ばかりでちっとも中身が出てこないのと一緒で、
どんなに叩かれても新しく復活する、つまり不死身だからだよ。
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 00:55:28 ID:K+JUGZvj
- >>320
ラスボスのくらやみのくもが実は犬なので
タマネギを与えてはいけません
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 17:29:02 ID:Mdp2eEcH
- >320
奴のバックにはマリネラ国王がついているから。
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 18:07:28 ID:LK8TuB/b
- FF7のデートイベントで、何度やってもバレットが来てしまいます。初期不良ってやつでしょか?
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 18:09:58 ID:hFk/gMWx
- >>329
リア運だ。気にするな
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 18:55:57 ID:eutARUyW
- FC版のDQI,IIを久しぶりにやろうと思ったら復活の呪文をすっかり忘れていました。
ある程度進んだ復活の呪文ありましたら教えてください。
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 19:13:23 ID:8+PWW1q3
- >>331
いつもにこにこげんきんばらい
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 19:26:01 ID:hGglb4OX
- >>331
嘘八百
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 19:27:21 ID:3h3srFp8
- >>331
ミキタマミキタマオシオキキボンヌだ。
勇者モーヲタ
【装備】
剣・うちわ
鎧・汗ばんだTシャツ
盾・紙袋
兜・鉢巻き
装飾品・ペンライト
HP50(だが常に汗をかき減少)
MP102(負のオーラ)
ちから0(当然)
すばやさ0(当然)
みのまもり40(肉厚による)
かしこさ10(オナニー出来る程度)
攻撃力255(臭い)
守備力255(触りたくない)
使える魔法『オナニー』
公然モーヲタ。まさに勇者の名にふさわしい。
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 19:29:09 ID:kz/45r5o
- >>331これなんかどう?
ぬぬねねぬぬねのぬぬねねぬぬねのらヴぃ
オープニングからだけど天空の剣もって始めれるよ
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 19:37:52 ID:hFk/gMWx
- >>331
ざおりくざおりくあれいずあれいず
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 20:02:24 ID:zt9LAdIw
- あの、すみません。
FFでエーテルと言う名前のアイテムがあるのですがどんなキャラなのですか?
それに町でエーテルさんが売られているのですが、これってヤバイんじゃないですか?
999のメーテルと関係は有りますか?
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 22:37:32 ID:qPuXOsWw
- エーテルは、未だ発見されていない・・・
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 11:36:16 ID:2OZ44/RL
- ドラクエUに関する質問です。
破壊の剣の呪いを解く方法があるようなのですが、どうしたら呪い
は解けるのですか?
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 11:40:18 ID:3THxFuld
- FFで質問なんですが、FF9でマダインサリで釣りをしてると、
語尾だけ中国語の人がつれるって本当ですか!?
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 12:35:33 ID:f4c3GJis
- >339
おはらいの巻物を読んでください。
または、ノロージョの姉(もしくはノロージョの母)の肉を食べても剣の呪いは解けます。
>340
本当です。
「てめぇっ!死ぬとこだったじゃねえかっ!謝々」とか言われます。
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 18:23:42 ID:iNGS6m4t
- スライムナイトのスライムって、ただのスライムではないと思うんですけど、
あのスライムって何スライムっていうんですか?
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 18:30:15 ID:dxNfha/6
- >>342
クサイム。
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 20:13:40 ID:aZfHQlrq
- スライムが親でナイトが子
「親子スライム」とも呼ばれるスライム
家庭円満な生活を18年間
ナイトはそろそろ旅立たなければ成らない
しかしファザコンなナイトは中々旅立てない
(以下省略)
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 00:14:20 ID:CXDDkuuu
- 今、ドラゴンクエストをやっているのですが、僕の勇者「公安」「検察」「警察」「M主党」
ではラスボスの「H県ドラゴン」「F県ドラゴン」がどうしても倒せません。
「H県ドラゴン」は「警察」を操って僕らに「このラスボスはいい人です」って裏切らせてくるし、
「F県ドラゴン」は「M主党」に回避可能のメダパニを掛けて来てラスボス戦から強制的に
退場させようとします。
どうしたらいいですか?
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 03:21:14 ID:WUM/ZhGD
- ドラクエ5のキラーパンサーが大好きです。
離ればなれになった時はさみしかったです。
でも一人で洞窟でパパスの剣を守ってたパンサーは
もっとさみしかったと思います。
だから再開後もう二度とさみしい思いをしないように、
満たされた子であるようにと願いをこめ
「まんこ」
と名づけたら、じじいに激しく怒られ、呪われたびーじーえむが
流れました。いい名前だと思うんですけどどうして?
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 06:49:23 ID:+q+7GwbX
- ttp://alicek.hp.infoseek.co.jp/rori.swf
この歌がFF12の主題歌だと聞いたんですが
マジなんでしょうか・・・
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 12:05:06 ID:pe6grdl7
- >>347
それは違いますね本物はこっち
ttp://sacrificeman.hp.infoseek.co.jp/04moccoskiss.html
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 13:19:03 ID:8UzPBEYi
- >>345
それは仕様です。
もしも奇跡を起こしたければ「M主党」の代わりに「小泉」、「警察」の代わりに「武部」、
「検察」の代わりに「SP」を入れてイチかバチかにかけるしかありません。
「小泉」の「自民王即位イベント」に成功すれば、なんとかなるかもしれません。
でも、自民王仁即位できる可能性は0.1%未満です。
正直、クリアできる人がいるとは思えません。
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 19:57:50 ID:DX7vp9eG
- [477] 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [ sage ] 投稿日:04/10/17 19:27:44 ID:NqRu8oE0
質問です
DISC3でリノアが宇宙の藻屑となって無事にエンディングまでたどり着いたんですが、
D I S C 4 は 何 に 使 う ん で す か ?
ひょっとしてフリスビー?
と言うレスがFF8のスレにあったのですが僕もDISC4の使い方が分かりません。
フリスビーでは無いと思うのですが、もしかして「モンスター●ァーム」に使うのですか?
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 20:28:26 ID:a2UaMWWm
- >346
せっかくビアンカがつけてくれた名前を、勝手に変更してしまったからです。
これからはちゃんと彼女の許可をとりましょう。
>350
ベランダにつるしておきましょう。鳥よけになります。
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 15:33:38 ID:V3/cjLTb
- モルボルの息が臭いです。なんとかなりませんか。
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 15:34:44 ID:SG/Vr/xm
- >>352
普通に笑わすなよな(^^)
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 15:50:18 ID:SglIN9jP
- >>352
( ・∀・)つ○ ポリデントドゾー
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 21:37:31 ID:8VjHN1KF
- >>352 それなら、キスティスの息とくらべてください
あぁ、モルボルのほうがマシだなって思えますから
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 21:39:50 ID:MtEPC0JB
- ドラクエ8は片面二層ですか?
うちのプレステ2は片面二層できないのでおしえてください
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 01:26:53 ID:4DiI2ggA
- >>356
うちのPS2はパイ生地二層じゃないけど、DQ8出来るぞ
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 00:43:00 ID:DfX5tyrI
- 近いうちにFFやドラクエの攻略サイトを作ろうと思っているのですが、その際にこちらに書かれている
情報を転載してもよろしいでしょうか?もちろん、転載元は明記しておきます。
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 04:19:13 ID:jhn5c1mX
- >358
激!おk!!!!!、ガンガレ(・∀・)
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 09:20:59 ID:9kR3aLVx
- FF6の魔大陸で脱出の際になにかアクションすると
シャドウではなく他のキャラが駆けつけると聞いたんですが、
その詳細を教えて下さいお願いします。
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 22:05:12 ID:pJOAaY+p
- 質問が「〜だと聞いたんですが本当ですか?」
だったころは面白かったなあ・・・
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 13:42:04 ID:kgQ15Gxs
- ティーダが童貞だと聞いたんですが本当ですか。
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 20:54:30 ID:gDFfqIKY
- ティーダは童ティーダ!
ごめん死ぬわ
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 13:07:29 ID:1kmJNdAK
- 質問が「〜だと聞いたんですが本当ですか?」
だったころは面白かったと聞いたんですが本当ですか?
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 13:21:42 ID:ynBLob4s
- 質問が「〜だと聞いたんですが本当ですか?」
だったころは面白かったと聞いたんですが本当ですか?
と聞いたんですが本当ですか?
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 15:45:41 ID:DTjBJmeI
- >>364-365の繰り返しの流れは避けてくれ。
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 20:08:25 ID:zZQ8HuhB
- FFのセリスとユフィが俺のことを好きだと聞いたんですが本当ですか?
どっちを取ろうか迷っています。
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 01:42:15 ID:RveYsNnk
- >>367 とりあえずあいだをとってバレットにしておきなさい
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 12:35:43 ID:MJj0NAIP
- >>367
隣にいるレッド13もあなたに惚の字ですよ。
獣がいけるクチなら突貫してみてはいかがでしょうか。
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 18:56:23 ID:qGdqWE/j
- 367です。
じゃあ>>368さんと>>369さんの間を取ってドン・コルネオにしておきます。
助言有難う御座いました
- 371 :369:04/11/02 19:22:18 ID:MJj0NAIP
- >>370
あっちの世界に行っても達者でやってくださいね。
- 372 :368:04/11/03 03:05:40 ID:FcgAcKol
- >>370
自分も応援してますから
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 13:13:17 ID:i7FFAzJN
- >>358
すまんが345と349は洒落にならんレスだから、適当に改変しといて。
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:05:52 ID:Y3gJph3+
- >>373
IDがFF
- 375 :373:04/11/06 00:11:32 ID:B+sIFhXK
- しまったあ!…あんなことやそんなことができたのにぃ!
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:25:29 ID:M0uCPzhL
- パピコちゅーちゅー
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 23:15:16 ID:sIlz/zqe
- FF7で苦労してすいちゅうこきゅうのマテリア取ったんですが、これってどうやって使うんですか。
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 04:37:17 ID:K2RZjw6K
- >>377
武器か防具に装備すると海や川を歩けるようになります。
装備するのは一人だけでいいです。ただし水中で外すことはできません。
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 23:32:00 ID:i/cLplY/
- リメイク版ドラクエ5で、プオーンをブオーンに戻す方法があると聞いたんですが本当ですか?
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 05:09:32 ID:uM/TVhu5
- >>379
本当ですが、それには条件があります。
まず、「ブオーン」と仲間にするためには、「プオーン」を仲間にしてはいけないのです。
順を追って説明していきましょう。
まず「プチターク」を仲間にします。いつもならここですぐに封印の壺に向かうところですが、グッと我慢します。
次にプチタークをパーティに入れて戦いましょう。
プチタークの体は死亡状態に陥るとアザができるという特徴があります。
10回敵に倒されると、プチタークの体はアザだらけになり、彼は「ブチターク」と名前を変えるのです。
その状態でプオーンに会いに行ってみましょう。はじめはプオーンとして蘇りますが、
ブチタークの姿を見て奮起し、ブオーンの姿を取り戻します。
ブオーンはでかいので馬車に乗ることはできません。船にも乗れません。
マスタードラゴンを呼んでも怖がって来てくれません。
街に行けば大騒ぎになり、ダンジョンに行けば建物ごと踏み潰してしまいます。
教会に行けないのでセーブができずリセットするしかないです。
まああれです。やるだけ無駄って事です。
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 19:11:07 ID:b8+zlnMj
- むしろ読むだけ無駄
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 19:16:04 ID:byadj4Vc
- 今日の晩御飯がカレーライスと聞いタンですが本当ですか?
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:46:00 ID:Ltz/rOgK
- 嘘です。本当はサイゼリヤのぺぺロンチーノです。それにしてもあそこの料理はなぜああも油っこいのでしょうかね
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 11:06:50 ID:4ZJOn5xd
- くさい息ってどれくらい臭いんですか?
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 13:35:36 ID:qOY0IV+g
- >>384
おばちゃんの香水程度
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 16:23:10 ID:VOdfTkRr
- FFシリーズやったことない人が今から1つだけやるとしたら、
何がいいですか?おながいします。
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 16:26:55 ID:0Ssz6zkC
- >386
11がよいと思います。
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 16:29:55 ID:Wtmn5TV2
-
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(#`Д´)ノ ランタ タン!
(へ ) ランタ タンタ
> タン!
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 16:32:55 ID:VOdfTkRr
- >>387
ありがとうございます。
すいません、ちょっとだけ質問を変えて。
FFでスーファミのものだと一番面白いとされるものって
ありますか?人によって違うとは思いますが、
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 17:08:00 ID:Wtmn5TV2
- ------------- 、____
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\FF]
イッテヨシ.∧// ∧ ∧|| | \\FFTFFU
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| | \\FFVFFW
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\FFXFFY
.lO|--- |O゜.|__ .||_|ニニニニニニl.|FFZFF[
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.| |l⌒l_|| FF\FF]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ FFXIFFT
│ FFUFFV
│ FFWFFX
│ ミ FFYFFZ 〃ザボザボ
│ ;:FF[FF\; ’〃、、..
ザボザボ゙ ミ ミ\FF]FFXI/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 22:20:24 ID:JMiuUloo
- たまに板で見かけるベリュルってキャラは何に出演してるんですか?
本気でわからんので教えて
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 22:24:08 ID:uIxYETvq
- ぐぐれ
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 05:53:43 ID:X/BISfP1
- 最初期のFFはロゴが英語ではなくカタカナだと聞きましたが本当ですか?
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 17:19:09 ID:pkmeQA5H
- >>393
それはウソです。最初はハングルです。そのためにドラクエに遅れをとりました。
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 15:26:36 ID:L6s5p4j3
- クリスタルを投げるとどうなりますか?
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 19:14:34 ID:RIVWLhLs
- >>395
セシルが
アルテマウェポン
アダマンアーマー
ガラスのマスク
クリスタルリング
を装備した状態でゼムロスと戦える
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 12:33:38 ID:UQkCi34S
- ドン・コルネオが忘らるる都で仲間になると聞いたんですが、
その条件のあるキーアイテムの名称と
入手方法を教えてください
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 15:35:09 ID:BfizTFPe
- >>397
もう忘らるる都まで進めてしまった? だったらもう無理。
序盤のコルネオの館でクラウド、エアリス、ティファの3人から
コルネオが今夜の相手を選ぶイベントがあったろ?
あれでエアリスが選ばれるのが条件(エアリスが選ばれる条件は
いまのところ詳細不明)。
コルネオがエアリスを選ぶと、クラウド&ティファの見ている
目の前でコルネオがエアリスにバンバン種付けするイベントが
発生する(CGムービーで)。
その後、忘らるる都までイベントを進める間、エアリスのPHSに
コルネオから頻繁に連絡が入るようになればフラグ成立。
普段は他愛もない会話と質問をしてくるだけなので、大体「はい」と
答えておけばOK。基本的にコルネオの機嫌を損ねない回答を出して
おけばいい。
あと、たまに館へ呼び出しがかかることがあるので、呼ばれた場合は
すぐにミッドガルまで戻れ。コルネオは痺れを切らすとすぐ他の女に
乗り換える癖があるので(たとえば漏れは1回失敗してしまい、その時は
マリンとイイ感じになってしまってた)、呼ばれたら速攻で駆けつけ
種付けしてもらえ。毎回15分くらいのムービーが入るためダルイが我慢汁。
PHSの会話を大体30回前後、館での種付けイベントを10回くらい
忘らるる都イベント前までにこなすと、エアリス殺害イベントの時に
セフィロスの代わりにコルネオが現われ、クラウドらの目の前でエアリスに
激しく種付けする(この時は30分くらいの長いムービーが入るが我慢汁)。
その後、コルネオが「やっぱり心配だ。この旅が終わるまで、わしはお前の
そばにずっとおる」とか言い出し、めでたく仲間入り。
この展開になると当然エアリスは最後まで死なないし、ゲーム終盤ではコルネオ
の子供コルリス(♀)まで生まれ、戦闘に参加するようになる。
但しエンディングはエアリスが生きているおかげでホーリーが発動しないため
メテオが星を直撃してENDとなるので注意。
とりあえず1週目は通常エンディングを見て、コルネオは2週目で仲間にした
ほうがいいみたいだ。1週目が終わったらがんがれ。
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 23:26:23 ID:UQkCi34S
- >>398
アリがォもう2週目で忘らるる直前だから3週目に
がんばるよ(*'Д`*)ハァハァW
もちろんコルリスたんはオヤジ似だよな?
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/05 02:42:01 ID:0/TJBJmY
- ある条件を満たすとラムザが
酒場でミルクではなくバリウムを飲むって本当?
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 08:14:06 ID:vp/LUsxX
- 左スティックをグリグリしながら右スティックを舐めるって何のゲームの裏技でしたっけ?
そして、このコマンド入力したらどうなるんですか?
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 16:16:19 ID:3Bel+oVC
- ID:6bjLspSU きた?
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 16:17:21 ID:49QrZWOr
- (*'Д`*)
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 16:29:19 ID:3Bel+oVC
- このスレの住人さんには悪いけど・・・
>>403
ごめんね。
ID:6bjLspSU 来ないけど一応レスしとくぞ。
その特別な主人公と3人は同じくらい強いのに、
特別なのは無理がある、ってのが無理があるだろw
特別な血、どこの馬の骨・・・
そもそも血統=特別の関係は必要条件でも十分条件ではないだろ。
都合が悪くなると、無理があると逃げるお前が一番無理がある。
101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)