■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファイナルファンタジーS 第5幕だが女…
- 1 :ベリュル ◆ETgXRW8sbU :04/11/04 00:23:41 ID:XerKE1IY
- するとファンニャー
「ここは5スレ目なの」
前スレだぜ
ファイナルファンタジーS 第4幕だが死ね
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097665697/
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 00:24:23 ID:XerKE1IY
- ファイナルファンタジーS
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089988078/
ファイナルファンタジーS 〜第2幕〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1093682453/
ファイナルファンタジーS 第3幕なの
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095951280/
くっ関連スレだぜ
ベリュル萌えスレッド
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1092869006/
くっベリュルだが質問に答えるぜ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1093332310/
FFSのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1097212515/
君をまとめサイトに招待して楽しませて死ね
http://www14.plala.or.jp/ze/ffs/index.html
http://page.freett.com/ffsffs/index.htm
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 00:30:11 ID:0Xf9GmvD
- ワハ、乙なので死ね
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 00:31:21 ID:F62cbuHf
- ハハハ>>1乙しかアルマイオ
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 00:35:11 ID:z9rO/mZn
- >>1 きゅっ。
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 00:38:02 ID:6BsZ+gIS
- うー殺す
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 00:42:37 ID:QdEDCl5S
- >>1
おお、かっこいいな
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 01:24:39 ID:0AoBmYN0
- >>1
乙だね、あれ
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 01:28:26 ID:S/XjRd9V
- 「ぐあああ苦しい乙だよ」
死んだ
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 02:36:54 ID:KIZD5A01
- 血文字でグワァ。
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 03:01:56 ID:UAlHHQTc
- >>1
乙です父さんの仇
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 03:29:31 ID:N6Z2quiQ
- >>1
くっ、乙だぜ。
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 04:43:49 ID:vERh5We4
- 「わたし、ニャミ、人形だけど生きているけど、食べたいものは>>1!肉を噛み切り骨を砕き、血を吸わせて乙!」
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 08:06:16 ID:yOCxdl00
- 「新スレはもうあるんだ、>>1を乙ってレスポンを作ってそうだ荒らししなきゃ煽り厨を作るぜ」
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 11:49:55 ID:C7g6+HhV
- 「あっ新スレあっ第5幕あっ>>1乙
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 13:31:42 ID:gSeM+O4c
- そしてスレ一覧をスクロールしていくと新スレ
「これも新スレ」
そして更新すると新スレ
「新スレ」
とりあえず仕方がないので乙と言うしかなかった
しばらく読むと、やっぱり新スレ
「新スレ」
すると動きだし住人を襲い掛かってきた
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 15:36:40 ID:hNyTNkTX
- ここは俺にまかろお前達と出会えてありがとうグワア
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 18:06:07 ID:uw1dlSvc
- >>1
こっこれは新スレ
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 18:16:03 ID:AuK688Ie
- 「だめよ>>14、荒らしの無い新スレを作るのが私たちの使命よ」
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 18:18:24 ID:++z3+Set
- きっきさまはエクス>>1!!
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 18:32:38 ID:Pm/lCT8Q
- 「まっまてダンギャステル!乙!」
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 18:44:14 ID:CqqauylZ
- ハハハ乙しかアルマイオ
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 19:24:37 ID:qLWFjkB4
-
. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚;≡;゚д゚) < おれはダンギャステル、ベリュル助けてくれ
./ つ つ もう1月さまようが出口が無いもう駄目だ・・グワァ・・・
〜(_⌒ヽ \______________________
)ノ `Jззз
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 21:17:22 ID:xOy2OlKR
- そして住人は凶悪な姿に変身した、顔はライオン、胴体は蛇、手足はサイ、尻尾はサメという最強の動物のくみあわせ、
おまけに知能があり、すべての魔法を覚えてる
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 22:33:28 ID:yso4QCkL
- シュグレス好きなんだけど奴は本当に死んだの?あとマリアリス
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 22:35:59 ID:z9rO/mZn
- この世界では「死」と「崩壊」ほど軽い言葉はないぞハハハ
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 00:11:45 ID:v5XGDIC7
- しかし住人は言うほど強くなく、作者たんのれすぽんを待つしかなかった
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 00:38:17 ID:uqzxK64+
- 「作者たんがこない。」
そう、こないのだ。
そうして>>1乙と作者たんマダーのレスで埋まりこのスレは崩壊した…。
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 00:39:50 ID:SZ8MRJ31
- エクスレイズ・インターナルサーバーエラーはナントカ倒されたようですな
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 09:55:29 ID:uiPWHTyZ
- やべえ、次回はついにダンギャステルメインの話か。
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 10:21:48 ID:qKRNtWiI
- もう5スレ目かよ!
まだ2スレ目の途中までしか読んでない。追い付けねぇ…( 'A`)=3
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 15:07:23 ID:RONd0kpU
- >>1を夢の世界へ招待して楽しませて乙!
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 17:44:22 ID:WD8Gr67s
- 作者タソ降臨まで後3時間。
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 17:54:02 ID:iJv+gYT5
- 33を作者タンの世界へ招待して楽しませて死ね
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 18:33:35 ID:+nSXFrex
- 「君を夢の世界へ招待して楽しませて死ね」
これってホント名台詞だと思う。なんだろう、もう言葉で表現できないくらいすごい。
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 19:25:46 ID:v5XGDIC7
- エクスデス封印ワロタ
- 37 : ◆EreM42GXZo :04/11/05 20:08:07 ID:I4pEB9PT
- そしてダンギャステル
「まっていたぞ、乗り越えるお前を待っていた、実は大変な事件」
「120兆ギルはどうするつもり」
「お前がやられるわけは無いと思ってたのでもってないが聞け」
「ハハハ、策士だな」
「実は、お前の偽者が現れた、姿はもっといい身なりだが、賢そうだが、名前も似てる」
「なに」
「お前は、ベリュル・クラウザーだが、そいつベリュル・アテルボーグ・アンドロー」
「許せないぜ」
そして探すと、そいつも3人の美女を従えていたが3人はアンドロイドでダンナーザたちに似てた
「俺の名前で悪事」
「お前が本物のベリュルか・・・似てるものだ」
そして逃げたが追ったが見つからないが、だんだん悪評が高まっていき、ついに殺人事件
「ベリュル・・・見損なったわ・・・」
「まてダンナーザ、俺じゃない」
ダンナーザとファンニャーとメリアナニーは去っていったが、ベリュルは怒りに打ち震えた
そしてハイモスの遺跡で見つけ勝負を挑んだが1:3だが、苦戦したがナントカ倒したが、エクスかリパーが一応盗める
「ぐく・・本物め・・・ココまで強いとは・・・」
「姿名前だけ似せても正義は似ない」
そして誤解を解いたダンナーザたちとの結束力はますます深まり世界は崩壊した・・・
ふと気づくと、ゼテモス山脈の世界にたどり着いたら、ファンニャー
「ここに・・・私の本体が眠っているの・・・今の体は仮の体」
ファンニャーの眠れる力が今目覚める・・・そしてなんとファンニャーは実は・・
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:09:24 ID:PExgItsw
- 作者たんの下!
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:10:12 ID:MCQ3EAS/
- >>38
ハハハ、策士だな
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:11:18 ID:+nSXFrex
- >「ベリュル・・・見損なったわ・・・」
ほとんど一緒に行動してただろ、悪事はたらいてるかどうかくらいわかれ
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:11:50 ID:jZrGtjym
- なんか今回いろいろすごすぎてどこからつっこんだらいいかわからない
考えをまとめてからまた来るからそれまで死ね
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:12:03 ID:HFcl7JKR
- ダンギャステル策士だな。笑い死ぬかとオモタ
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:15:35 ID:qLFYKoyK
- ハハハ、策士めハハハ
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:19:36 ID:M8WsCF3w
- で、ダンギャステルはどうなってんだ?
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:24:08 ID:CMduJFS9
- >>37
> 「お前がやられるわけは無いと思ってたのでもってないが聞け」
持ってないのかよ!
> 「ハハハ、策士だな」
こやつめハハハ
> 「お前は、ベリュル・クラウザーだが、そいつベリュル・アテルボーグ・アンドロー」
ベリュルの下の名前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
> 「ベリュル・・・見損なったわ・・・」
おい待てw
> そしてハイモスの遺跡で見つけ勝負を挑んだが1:3だが、苦戦したがナントカ倒したが、エクスかリパーが一応盗める
エクスかリパーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ダンギャステルは行間で死んだだろ
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:26:31 ID:BzutFiGM
- 名前が似てるというか・・・・
こやつめ、ハハハ
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:30:38 ID:qNxoYv8k
- >そして逃げたが追ったが見つからないが
なんかテンポがいいな
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:38:50 ID:pLZ+x7qb
- なぜダンデスギャルはベリュルのフルネームを知っているのか
案外深い仲なのかな?まあベリュルって仮の名前のはずだけど
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:39:48 ID:+98qtZkf
-
ま た フ ン ニ ャ ー か ! !
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:45:12 ID:tuRCRbRj
- >>実は、お前の偽者が現れた、姿はもっといい身なりだが、賢そうだが
じつはベリュルが嫌いなダンギャステル
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:48:22 ID:SQh2Ii9y
- 『エクス』か『リバー』
グランドリオンみたいやね。
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:49:14 ID:g8QL6vra
- 世界100個壊してるくせに殺人事件くらいで見損なうなよ
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:53:56 ID:0k6VCqg5
- ファンニャーメーテル
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 21:01:10 ID:qNxoYv8k
- >「ここに・・・私の本体が眠っているの・・・今の体は仮の体」
>ファンニャーの眠れる力が今目覚める・・・そしてなんとファンニャーは実は・・
実は巨乳
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 21:09:25 ID:MVn5NuuI
- ダンギャステルすっかり忘れられてるぜ
>「お前がやられるわけは無いと思ってたのでもってないが聞け」
>「ハハハ、策士だな」
ぐあああ苦しい笑いすぎて死んだ
>そしてハイモスの遺跡で見つけ勝負を挑んだが1:3だが、
まって偽者側のパーティーが一人足りない
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 21:25:10 ID:Nfs3T3G1
- >エクスかリパーが一応盗める
くっ、攻略情報も織り交ぜるとはやるぜ。
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 21:45:29 ID:v1tnJqBD
- おそらく1:3になったのは、偽ベリュルがつれていた3体のアンドロイドの内2体が
合体して、3人になったのだろう。
恐らく、ダンギャステルは、ベリュルが3人に愛想つかされた後、
ベリュルに協力してハイモスの遺跡に向かう途中に戦死したのだろう。
オソラク、偽ベリュルがいるのを知っているはずのダンナーザたちが、
ベリュルの元を去ったのは、ベリュルの女好きを不満に思っていて
ちょっと釘を刺すつもりだったのだろう。
無理やり行間を読んでみました。
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 21:57:10 ID:mkRFeSIG
- >>57
FFSは深いな
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 21:57:18 ID:oMwIzNVX
- 今の今までファンニャーが女性だと言うことを忘れてました
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 21:59:22 ID:Sj3nmk/c
- 殺人事件の被害者がダンギャステルと見た
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 22:21:51 ID:iJv+gYT5
- くっ偽者は名前が長いぜ
>ダンナーザとファンニャーとメリアナニーは去っていったが
くっ女は時に恐ろしいぜ
それにしてもベリュルの苗字はクラウザーだったのか、クラウドの神秘だぜ
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 22:28:24 ID:ZtVU4W4u
- >>61
>苗字
ベリュルのモデルはバッツだからな、当然だぜ
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 22:32:30 ID:B4J3RZ7A
- ベリュルのフルネームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
何気にネタバレ入ってそうだな。
FF5のバッツのフルネームがバッツ・クラウザーだからバッツと何らかの関係がありそうだし。
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 22:36:29 ID:jCjC2Oon
- >「姿名前だけ似せても正義は似ない」
なにげにいい台詞だ
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 23:08:39 ID:I9RlVWqO
- ダンナーザの影は薄くなる一方だぜ
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 23:09:41 ID:RONd0kpU
- 最近ダンギャステル様のご活躍が省略され気味で少し寂しい。早くあの元気な死にっぷりを拝ませて欲しいものです。
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 23:29:32 ID:Nfs3T3G1
- 行間を(ry
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 00:11:44 ID:UGiAlpsH
- ぐく・・
- 69 :学生:04/11/06 00:24:20 ID:h0m6oMZY
- 話を印刷してクラスに持ってくのが俺の役目なんですが・・・
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 00:29:13 ID:jODHx7Z3
- >>69
そんな君にダンギャステルの称号を
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 00:36:59 ID:RNHjayqz
- >>69
休み明けは大盛り上がりだなw
- 72 :学生69:04/11/06 00:58:26 ID:h0m6oMZY
- はじめは仲間に見せただけだったんですが、いつの間にやら広まってました。
男女問わず、しかもFFやったことない人にも支持されてびっくりしました。
今クラスで一番熱いネタです。ブームですよブーム。作者タンは偉大だなあと思いました。
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 01:20:40 ID:cFbddSgF
- やっぱ作者タンは天才だな……
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 01:34:32 ID:IEZfdNEC
- あーん!ダン様が死ななかった!
ダンさまよいしょ本&ダンさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形長命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はダンギャステルだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな詐欺ごときで策士なんてっ!!
ベリュルと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしくしぶとい彼が(たとえ詐欺士でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ダンさまあっ!死ななきゃ嫌だああああああっ!!
作者たんのカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 01:37:02 ID:u84b8+0i
- >>69のクラスの授業
教師「よし、この問題、69といてみろ」
69「くっ難問だぜ」
ナントカ解いた
クラスメイト「おお、かっこいいな」
女子生徒「ステキ」
教師「よし、次の問題を…」
クラスメイト「ワハ、答えは○○だ」
教師「ばらさないで」
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 01:53:33 ID:5ibOOM/2
- >>74
ベリュルってかっけーなー
だけどダンギャステルが殺されていった
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 02:05:27 ID:RNHjayqz
- そろそろ萌えスレいけ。
- 78 :次回ネタバレ:04/11/06 02:43:49 ID:inlWVfTm
- ファンニャーの眠れる力が今目覚める・・・そしてなんとファンニャーは実は・・
「ファンニャーオトコ」
そうファンニャーは実はオトコだったのだ
「くっ美女じゃなかったのか」
「ワハ、君をハッテンバに招待して楽しませて死ね」
「許せないぜ」
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 06:01:06 ID:K18AOg1a
- ハイモス
ゼテモス
やっぱり作者たんはツ(ry
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 07:04:09 ID:UGiAlpsH
- >>76
いこれからどうなるんだろう
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 11:39:24 ID:6twxbRqo
- もし>>75が真実ならクラスどころか学校がFFSワールド
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:21:26 ID:oHKqrI/F
- 第3幕で5スレ目はラブコメ調になる、なんて予想してた人がいたけど。
まさか本当にラブコメ調になるとは、書いた当人も予想してなかっただろうな。
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:30:56 ID:kLiOBlZ7
- どこがラブコメ調なんだよ。
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:57:53 ID:cFbddSgF
- >>83
行間、言葉間。
はしょった部分で好きだのなんだのいってるとみた。
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 13:15:04 ID:LVi7hdqz
- 作者タン来る前にスレ消費しすぎですよ
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 13:38:18 ID:Hd9Dtojy
- とりあえずこっちで雑談するなよ
べリュル萌えスレッドこっちで汁
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1092869006/
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 19:03:27 ID:loSeO+mZ
- 正直、今回の話が一番おもしろかった。
だれか、FFSのなかで、一番面白いと思うエピソードの投票とかやってくんねーかな。
- 88 : ◆EreM42GXZo :04/11/06 20:09:16 ID:oaT18oag
- とりあえず町で寝てゼテモス山脈に向かうと敵が強い
「信じられない、何かを守っているようだこの強さは信じられない」
デビルマンモス、バンパイヤエクスデス(雑魚で出てくる)、ミスリルの騎士など、信じられない強敵ばかり
そして山煮の頂上では、守り神・バギャスチャが待ち受けていたドラゴン
「首が・・24個もあるドラゴン」
24個あるが24回攻撃ではないが、攻撃力が恐ろしく24回ヒットするがナントカ倒した
すると・・・その先の氷の中に女性ダンナーザと良く似てて髪が青いとファンニャー
「アレが私・・・・久しぶり私の体」
するとダンナーザ涙
「お姉ちゃん・・・・ファンニャーお姉さまなのね、死だと思ってた小さいとき生き別れ」
するとファンニャー杞憂淡々と語り始めた・・・
「生き別れて死にそうになり知識を得て仮のお母様に育てられ本体はココに人質」
「許せないぜ」
そして元の肉体に戻ると知力が20アップした
「知的で綺麗だ・・・・」
すると、其の時、世界一の知能であらゆる技術を持つ天才だが天才杉てしょうそくをたった 悪魔賢者スポロポスロ・ネオスが襲ってきた
「フフフ・・・ファンニャー・・・旅好きで知的な貴様は私より劣る死ね」
知力勝負を挑まれたがファンニャーの知力はすさまじくナントカ倒した
「知力は仕儀が無いと知力も知力の扱いにはならないわ」
そして世界は滅び去った・・・
装いも新たにふと気づくと、新たな世界いた
「ここは・・・平和な世界だが、国王が跡継ぎで争って誰にするか争っている」
そう、国王を跡継ぎでもめ、誰にするばいいか、ベリュルたちの双肩にかかっているのだ・・
長女ミルシャ、長男バシャジャ、次女リュミア、次男ベルバル・・・誰がいいのだろう・・
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:09:45 ID:mcU5kBEO
- 作者たんの下!!
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:12:33 ID:mcU5kBEO
- しかもダンナーザとフdfdふぁァンニャーが姉妹とわkrってえ俺rはたまらなのpないfひおうhf
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:14:20 ID:9u/pEuqz
- ファンニャーのグラフィックが!
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:16:10 ID:kLiOBlZ7
- 人質のはずなのにずいぶん簡単に戻れるんだな。
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:16:22 ID:JuzKpG8m
- >「知的で綺麗だ・・・・」
ベリュルお前って奴は
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:17:57 ID:JuzKpG8m
- >誰にするばいいか
鹿児島弁ばい!
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:18:27 ID:oui/sRqu
- くっ衝撃の展開だぜ
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:18:55 ID:Y0tOXZzb
- >長女ミルシャ、長男バシャジャ、次女リュミア、次男ベルバル・・・誰がいいのだろう・・
8割の確立でミルシャかリュミアだな
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:21:41 ID:mCh7CSpf
- ネオス
スネオ
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:22:05 ID:S06COuM0
- ファンニャーロボット
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:22:52 ID:oHKqrI/F
- 次の世界はカンバーランドか。
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:23:45 ID:kLiOBlZ7
- ホーリーオーダーのジョブをゲット
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:25:18 ID:7+tXV0kZ
- なんか次の話ロマサガ2みたいだな
>「ここは・・・平和な世界だが、国王が跡継ぎで争って誰にするか争っている」
>そう、国王を跡継ぎでもめ、誰にするばいいか、ベリュルたちの双肩にかかっているのだ・・
くっどういう経緯でベリュル達が後継者を決める事になったのかその辺がすっとばされてるぜ
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:30:11 ID:9u/pEuqz
- ていうか跡継ぎのやつらの名前にベ、リ、ュ、ルが入ってるのは関係アルマイオ
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:35:23 ID:/X/KgW+r
- >そして元の肉体に戻ると知力が20アップした
>知力勝負を挑まれたがファンニャーの知力はすさまじくナントカ倒した
いったい知力1はどのていどなんだ
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:38:55 ID:u84b8+0i
- >長男バシャジャ
とりあえずこいつは駄目そうだ
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:40:32 ID:hWwSWAGK
- >「知力は仕儀が無いと知力も知力の扱いにはならないわ」
くっどうしても読み取れないドラゴン
仕儀が無いとはなにかみんなの知力を貸してくれドアゴン
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:42:20 ID:Q6wUraD9
- 名前が似てるからベルバル選びそう
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:47:56 ID:Kww+PPZF
- DQ6を思い出した
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:55:03 ID:7A4dAmVl
- >装いも新たにふと気づくと
どんな気付き方だ
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:58:57 ID:JuzKpG8m
- ttp://multianq.uic.to/mesganq.cgi
「ワハ、人気投票だ死ね」
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:59:10 ID:7+tXV0kZ
- >そう、国王を跡継ぎでもめ、誰にするばいいか、ベリュルたちの双肩にかかっているのだ・・
>長女ミルシャ、長男バシャジャ、次女リュミア、次男ベルバル・・・誰がいいのだろう・・
どうせ誰にしても結局世界は崩かぐあああ苦しい毒だよ
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 21:09:54 ID:JuzKpG8m
- ぐああ苦しいURLを間違え正しくはベリュル萌えスレにあるよ
死んだ
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 21:13:15 ID:JNZlwUju
- >とりあえず町で寝て
俺も新しい街についたら探索前に全回復させる
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 21:35:34 ID:azMonHDw
- ファンニャー男説が有力と思っていたが予想の斜め上を行ってくれた。
しかしどうやって元の体に戻ったのかな。まさか細胞融合?
まあゲームなら画面フラッシュで誤魔化すところだな。
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 21:50:09 ID:/7ZKz9YH
- >>105
仕儀→正義と解釈したら合点がいった
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 22:45:07 ID:J6oXOt7W
- きんぐさぁふぁぎんぬ
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 23:33:30 ID:hWwSWAGK
- >>114
「知的で綺麗だ・・・・」
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 00:35:54 ID:QLuivgpk
- >世界一の知能であらゆる技術を持つ天才だが天才杉てしょうそくをたった
天才ってそういうもんだったのかドラゴン
知らなかったぜ父の仇
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 01:06:18 ID:kvr2lNs1
- 「お姉ちゃん・・・・ファンニャーお姉さまなのね、死だと思ってた小さいとき生き別れ」
するとファンニャー杞憂淡々と語り始めた・・・
「生き別れて死にそうになり知識を得て仮のお母様に育てられ本体はココに人質」
改めて作者たんは天才だとオモタ
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 02:03:02 ID:cE4ea8mN
- =======================================
★コテハンの皆様へ★
まだ<http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1099759026/>
に書き込んでいないコテハンさんは、いますぐカキコしてください。
・いつもいる板
・自己紹介
・そのほかなにかあれば
2chのすべてのコテハンを集める壮大なプロジェクトです。ご協力お願い致します。
※なお、これを機にVIPに棲みつくのはご遠慮いただきたく思います。
=======================================
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 03:45:55 ID:UZrAUIID
- くっダンナーザはファンニャーとお姉ちゃんの名前が同じことに疑問を持ちファンニャーに質問するも
姉が身体を人質にとられている悲しみをダンナーザに背負わせないためにあえて知らないふりをして
あとでひとり涙をながすファンニャーの物語が今までの話の行間で展開されていたとは気付かなかったぜ
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 05:27:59 ID:9a8L9kxo
- ここに来てファンニャーとメリアナニーのキャラが立ってきたな
4スレあたりまでファンニャーは語尾にニャーをつけて喋ると思い込んでた俺はメリアナニーファン
知的で綺麗だ…
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 10:20:35 ID:LZ+snLC6
- >>118
くっ文章は短いが内容は濃いので省略美と行間美。
まさに文章の盆栽状態なのだ。
- 123 : ◆EreM42GXZo :04/11/07 14:32:15 ID:e55zr2+T
- 「誰がいいか決めて」
王のザンザイザンに進められるヶいきなり無理でそれぞれに会うまず長女ミルシャ
「ベリュル様・・・私は女王にならなくても幸せであれば・・」
「つつましいぜ、次長男バジャジャ」
「俺が王になるべきだ長男だし、頭はあまりよくないが力で治められる」
「危険だぜ、次女リュミア」
「私なんかが女王になっても何も出来ない・・・」
「美しい心だぜ、次次男」
「みんな争ってよくない」
「おお、すばらしい、それから?」
「それから僕が王になって皆に制裁を下す逆らうものは死刑ハハハ」
「幼いゆえの恐ろしさ」
そして王に報告に行こうとしたが、長男の刺客が襲ってきたがナントカ倒した
「王様、みんなの幸せを願う長女がいいな」
「そうか、では君が王になり王妃を妻として迎えてくれ」
「だめよ、ベリュル旅の途中よ」
「くっ・・残念だぜ、だが王様そういうことだ」
「いつまでも待ってますわベリュル様あら騎士団隊長どうしたの血相を変えてまあ大怪我」
「反乱です、長男と次男が反乱を起こして北の砦に子守」
そしてベリュルは砦に向かうとモンスターを引き連れていた国を滅ぼそうというのか
そして長男と次男のところに行くとすでに怒りでモンスターになっておりイフリートとシブァ得意倒すと
融合してアイスリートになり王子のかけらも無く凶暴で炎と氷だがナントカ倒した
「権力に溺れると心がゆがみ悪となり力もゆがみもゆがみ凶暴化」
「ベリュル様、旅するのですか、私達で頑張ります国の平和はベリュル様たち」
そして世界は崩壊した・・・
ふと気づくと、漢詩の世界というか、空にはいくつ物巨大な人間の顔がこちらを監視してた
で、はむかうとその巨大な口で人間を粉々に食べていた・・・
「恐ろしい顔だ・・・この世界は一体誰の監視・・・・」
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 14:34:00 ID:aItx2EYz
- 作者たんの下!
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 14:35:30 ID:gWFtuEJP
- >王のザンザイザンに進められるヶ
ま た し ょ っ ぱ な か ら 不 意 打 ち か !!
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 14:39:19 ID:ELhZ48+y
- 本当にカンバーランドだったな。
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 14:41:24 ID:o+0pPZmF
- >「つつましいぜ、次長男バジャジャ」
>「危険だぜ、次女リュミア」
>「美しい心だぜ、次次男」
どうやらベリュル一行を交えた多数面談を行ってるようだが、
こういう重要な面談は一人ずつ行ったほうがいいと思う。
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 14:42:24 ID:o+0pPZmF
- >「反乱です、長男と次男が反乱を起こして北の砦に子守」
禿藁
子守してどーすんだw
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 14:48:47 ID:/8GtLXiO
- 次の世界こぇぇぇぇぇぇ!
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 14:50:26 ID:2eKdtWdW
- >権力に溺れると心がゆがみ悪となり力もゆがみもゆがみ凶暴化
もう凄いとしか言い様が無いね。
ゆがみもゆがみとk
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 14:56:01 ID:QLuivgpk
- 漢詩の世界も見てみたかった
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 15:24:10 ID:ws1cMDzP
- 怒っただけでモンスターになれるのか
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 15:49:01 ID:QQyvW3rl
- >「そうか、では君が王になり王妃を妻として迎えてくれ」
>「だめよ、ベリュル旅の途中よ」
>「くっ・・残念だぜ、だが王様そういうことだ」
止められなければそのつもりだったのか…
そしてダンナーザ必死
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 16:01:40 ID:QLuivgpk
- >>!33
ダンナーザ、台詞言いながらベリュルの足踏みつけてそうだな
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 16:07:03 ID:3Ra+p99p
- いつでも意表をついて登場するシブァに今回もきっちり吹かせて頂きました。
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 16:29:54 ID:7JjzgkUB
- 「ベリュル様、旅するのですか、私達で頑張ります国の平和はベリュル様たち」
そして世界は崩壊した・・・
世界崩壊しちゃ頑張る意味無いじゃん!
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 17:02:17 ID:AULlVzP6
- >「だめよ、ベリュル旅の途中よ」
どこにもダンナーザの台詞だと書いてないのにみなダンナーザと疑いなくわかる。
作者たんのキャラの立て方はすごいな。
でもファンニャーとメリアナニーの台詞は区別つかないかもしれない。
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 17:06:28 ID:ulINT6Fn
- 崩壊はもう気にしちゃだめだよ
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 17:30:45 ID:FzB62C80
- なんだかウォーリーみたいだなw
最後はベリュルがいっぱいいる世界か?
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 17:41:20 ID:yOEv5hbg
- ?
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 17:47:04 ID:LZ+snLC6
- >>133-134
本来なら、
「そうか、では君が王になり王妃を妻として迎えてくれ」
「おお」
「だめよ、ベリュル旅の途中よ」
ってなるところが、間髪いれず「おお」すら言わせないw
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 17:51:38 ID:spM2uISf
- >>141
いや、行間でおお、って言ってるよ。多分
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 17:53:34 ID:6AptSixc
- >「王様、みんなの幸せを願う長女がいいな」
から
>「そうか、では君が王になり王妃を妻として迎えてくれ」
どうしてこうなるのか解らない。よほど王様に気に入られたのか?
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 18:32:36 ID:km4yYAO1
- >「いつまでも待ってますわベリュル様あら騎士団隊長どうしたの血相を変えてまあ大怪我」
舌噛んだ
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 18:44:17 ID:qJk9fVv3
- 「だめよ、ベリュル旅の途中よ」
「くっ・・残念だぜ、だが王様そういうことだ」
たぶん、この、くっ、って言った時、
ベリュルは凄い悔しそうな顔してたと思う。
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 19:18:52 ID:pIpWoOAm
- 38話より
「助けてくれてありがとう、そうじゃ姫を嫁にやろう」
「俺は金や名誉が目的じゃないぜ」
「まさに真の戦士じゃ」
きっと姫はすごい不美人だったんだろうな
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 19:28:34 ID:en72dmKI
- くっなんだこのスレはだまされた!
しかし意外に面白いので全部読んでしまった
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 19:31:51 ID:LAYYRKO3
- 以前はベリュルは女だろうがなんだろうが問答無用だったが最近は美人に弱いがきっと思春期
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 21:02:30 ID:l6HfYyMW
- >「おお、すばらしい、それから?」
ワラタ
>「そうか、では君が王になり王妃を妻として迎えてくれ」
>「だめよ、ベリュル旅の途中よ」
>「くっ・・残念だぜ、だが王様そういうことだ」
ベリュルテメー!!
くっダンナタンが静かに怖いぜ
後はシブァが何かワロタ。
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 21:03:44 ID:l6HfYyMW
- >「美しい心だぜ、次次男」
ベリュルもちつけ
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 21:12:52 ID:6ughuzHq
- >「いつまでも待ってますわベリュル様あら騎士団隊長どうしたの血相を変えてまあ大怪我」
一回も噛まずに言えるこの人マジ尊敬
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 21:22:25 ID:XjsZ4arC
- >「みんな争ってよくない」
>「おお、すばらしい、それから?」
>「それから僕が王になって皆に制裁を下す逆らうものは死刑ハハハ」
くっそれからの繋がりが無いぜ
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 21:27:54 ID:KYZH3bY4
- ヶヶヶヶ
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 21:30:15 ID:yRkYm4xv
- >「ベリュル様・・・私は女王にならなくても幸せであれば・・」
>「王様、みんなの幸せを願う長女がいいな」
おいおい、この文脈だけじゃ誰の幸せかわからんだろベリュル
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 21:58:47 ID:q+vDEhfC
- 文字間をよむのがデフォなのだ。
そうなのだ。
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 22:08:35 ID:AULlVzP6
- 俳句を味わうようによめ父の仇
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 22:28:49 ID:cE4ea8mN
- 作者たん達にも来てほしいんだけど
2chのすべてのコテハン大集結!! その2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1099820106/
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 23:33:36 ID:k/pCZZHR
- >>157
作者はコテハンとは違う
>そして王に報告に行こうとしたが、長男の刺客が襲ってきたがナントカ倒した
>「王様、みんなの幸せを願う長女がいいな」
まず長男が刺客を放ったと王に報告しろよ!!!
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 00:03:55 ID:OCZ+WGVE
- 斬斉山
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 10:40:44 ID:hQzQQqTJ
- >「幼いゆえの恐ろしさ」
くっ俺の脳内名言ノートに刻み込まれたぜ
しかし作者たんの作風もだんだんと変わって来てるな。
最近は読点を打たないのがブームかな?
だとしてもFFSの壮大な世界を書き上げられるのは作者たんだけ!
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 11:09:23 ID:QsPs/FS/
- そろそろベリュルが死んでリボンつけた女の子に能力受け継がせる時期だな
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 11:53:50 ID:sLWsa1mb
- ベリュルは不死身ですが
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 13:37:05 ID:yQ05Gr7G
- リボンといえばダンナーザ
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 14:27:17 ID:OazqD3k8
- くっそれはダンギャステル、やめる!」
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 16:07:16 ID:6W1YE1a0
- さあペニスをしゃぶるがいいわ大根高いしな
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 18:33:59 ID:JJyVn014
- そこで萌やしですヨ奥さん工業製品だから天災知らずですわ誤爆?
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 19:49:33 ID:B0OtWYk3
- 「俺の出番だな
┌「くっ貴様はエクスデス☆ダンギャステル!
|「きゅっ、ベリュルの体はいただかせてもらったよ
|「俺のからだが無いから恐ろしいぜ
|「くくく
|┌「くっ貴様はエクスデス◎シュグレス!
||「ワハ、復活は美しいぜ
||「復活なんて許せないぜ
||「操作みんなまとめて死ね
||「くっ俺が全員ころしてやるで
↓↓
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 20:18:05 ID:8yM1itZm
- ||
└┘
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 20:34:19 ID:SXk0Psm9
- ナントカ倒したと思ったが合体したがダンギュグレス
- 170 : ◆EreM42GXZo :04/11/08 20:52:30 ID:uIT+fQLr
- 「顔が恐ろしいしかも」
そう、その顔は巨大で、恐ろしい恐怖の顔で髪は長く、低い「オオオォォォオオ・・・」という声を一日中唸り
100人食べると「ベラァァ」と口が裂け100人目と同じ新しい顔生まれてすぐは無邪気でにっこり笑っているが、お腹がすいて泣きながら人間一人食べるとまた恐ろしい顔
「気が狂いそうだぜ、あんなのに食べられたくないぜ」
男
「おお、我妻がでかい顔」
そしてその男の妻の顔がなんとその男を食べてしまい、100人目だったので顔が裂けて男の顔の巨大顔が生まれた
「キャハハ」
「無邪気だ」
「駄目よ、食べたら邪悪になるわ」
そして泣く泣く無邪気なままナントカ倒した
「くそっ黒幕がいるはずだ」
そしてボスの洞窟に乗り込むと、エクスレイズ・フェイスがいた
「ベリュル良くキタ・・私は顔・・顔こそ支配・・支配こそ正義・・・死ね」
顔だけで口から炎を吐いたり倒れこみでダメージや噛み砕かれたりやばいがナントカ倒した
「恐怖の顔でゆがみ許さらずべからずだぜ・・・・」
「おのれ・・ダンナーザの美しい顔こそわがコレクションだが・・」
「危ないところだった・・そんなだから負けるのだぜ」
そして世界は崩壊した・・・
新しい世界に着くとなんとエクスレイズの死体だらけ
「大丈夫?」
「エ・・・エクスデスの突然変異が・・その名を・・・エクスデス・キングス・・エクスデスの王の中の王でエクスデスとはいえ我々」
「エクスレイズを一撃でしとめるとは・・・絶滅に瀕し、覚醒したか・・」
すると町があり銅像があってエクスデス・キングの像だが・・・
「何かが足りないぞ・・・この像は・・・」
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 20:53:58 ID:B39A9HRr
- 下ー!
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 20:55:15 ID:UENNxTAo
- SaGaネタキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 20:56:08 ID:B39A9HRr
- エクスデスって動物の種類の名前だったのか
絶滅危惧種なのね
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 20:56:43 ID:BtcjIajw
- エクスデスキングスとベリュルの育ての親、エクスデスキングは別人ですか?
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 20:56:56 ID:/4SyOAPb
- 剣と鎧と盾集めようぜ
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:00:59 ID:ywDAPmDR
- 新しい世界に着くとなんとエクスレイズの死体だらけ
「大丈夫?」
軽っ
- 177 :2/2:04/11/08 21:06:42 ID:KC4Ut1Eo
- >「キャハハ」
>「無邪気だ」
くっ俺はむしろ逆に怖いのだ
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:07:20 ID:AOVi547+
- 顔こそ支配…
顔こそ支配!?
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:07:40 ID:KC4Ut1Eo
- 名前欄を消し忘れたので回線切って首吊ってナントカ死ぬ
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:12:12 ID:EJGM0B+S
- 顔って前にもいなかったっけ?
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:21:21 ID:0hHNuIbE
- >男
>「おお、我妻がでかい顔」
素でワロタ
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:23:46 ID:svjueYL/
- >男
簡潔の美しさの極みだぜ
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:24:48 ID:goAsMnFE
- エクスデス・キングスァファギンヌ
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:29:27 ID:7nxGXu0t
- 最初の4行でガクブルしたが
>「おお、我妻がでかい顔」
これでいつものいつもの調子をとりもどしたぜ
にしても、顔こそ支配・・って深すぎて俺にはさっぱりわからないぜ
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:40:48 ID:hqISGePq
- 最初の4行は、宮沢賢治の「注文の多い料理店」のようなシュールさを感じた。
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:54:23 ID:ztheCZfQ
- 私は顔
顔こそ支配
支配こそ正義
きゅっすげえ三段論法だぜ
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:54:42 ID:8ntjviPB
- 今回糞ワラタ
キャハハ
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:55:04 ID:Ahfd62D8
- 某キングスライムスレの主登場↓
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:55:17 ID:qjwt/mfs
- _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
/ ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
| ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ',
| .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
| ', `、 ヽ ! } .}
', ', '、 ヽ ./ ! .|
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !
`、 '、 ' 、 / .,'
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
\ ヾヾヾヾヾ \ /
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
`' - .,,_ _,. - ''"
`"'' '' '' ""オオオォォォオオ・・・
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:56:37 ID:Ahfd62D8
- おいw
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 22:20:36 ID:4rsWyyQD
- >「おお、我妻がでかい顔」
嫌杉だな…w
>「無邪気だ」
>「駄目よ、食べたら邪悪になるわ」
ベリュル食べようとしたんかい!
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 22:21:07 ID:sj/cgfAs
- エクスデス・キング・サファギンヌを書いたからうpしていいか?
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 22:25:18 ID:wkK7sjy6
- >>192
待ってるぜ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1092869006/
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 22:39:12 ID:sLWsa1mb
- >>177
バトロワ乙です。
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 23:14:30 ID:QbA72L2K
- ベラァァ
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 23:30:22 ID:/DFgJZ5J
- >「ベリュル良くキタ・・私は顔・・顔こそ支配・・支配こそ正義・・・死ね」
マジカルバナナみたいだな
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 23:47:48 ID:yKQxl1ag
- きゅっ、今回はいつになくゾッとしたぜ
>低い「オオオォォォオオ・・・」という声を一日中唸り
半角が効果的に使われていて気に入った
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 23:56:34 ID:RyopW9Et
- 次回は魔界投資か
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 00:11:34 ID:sXhplbyB
- エクスデスキングとエクスデス・キングは別らしい
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 10:44:12 ID:RQVhgW9v
- >「ベラァァ」
某奇妙な冒険を彷彿とするな。
でも負けず劣らず効果的な使い方だ。恐ろしさを感じたぜ。
>>191
たぶん、顔になった男に言ったのだと思われ。
>>199
よく見ろ、エクスデス・キング「ス」だ。王の中の王なのだ。
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 12:18:51 ID:wTzQ9Dqc
- >>191>>200
今は無邪気でも誰かを食べると邪悪になるから、情け無用でぬっ頃そうぜ。
てことだろ。
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 18:08:51 ID:KmmwWP+q
- くっもう我慢できないぜ
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 20:22:39 ID:n9gHngr/
- >>201
J9
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 20:30:13 ID:wTzQ9Dqc
- >>203
イェイ!
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:02:23 ID:9TZvmEyE
- たまには作者たんの上をもらおうか
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:04:31 ID:cfZItRCx
- 残念
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:12:08 ID:ayDcQCmz
- ショウヘイ引退だってさ
ユキオの芋はこいつからRMで買ったのかね
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:18:02 ID:17GqlSB1
- まだー?
さっきからちんこ出してスタンバイしてるんだけど
- 209 : ◆EreM42GXZo :04/11/09 21:21:30 ID:AKycZ096
- なにかが足りないのだ
「何が足りないのかと思ったら、まず目が無い、剣が無い、靴が無い」
そう、銅像の重要なぶぶんがないのだ
「探すぜ」
エクスデス・キングスの目を、真実の洞窟でどぇみつけると、見えるようになった
「おお、真実が写るのだ、これでありかがわかるのだ」
そして巨人の足跡と名づけられた大地でフットマンキングスを倒すとエクスデスキングス・ブーツ
「回避率2倍とエルメスの靴の効果」
名付けの海の海溝洞窟オクトマンキングス
「墨にまみれて死ね」
倒すとエクスデス・キングスソードと、キングス指輪
エクスデスキングスグッズを3つ装備させるが何も起こらない
「はっ3つだと言い伝えられてたのは実は4っつだったのか、この指輪こそ
指輪をはめると、エクスデス・キングスが永い眠りから覚めた・・・
「我こそはエクスデス・キングス・・・エクスデスの王たちの頂点の王だ・・死ね」
さっそく襲い掛かってきて、その恐ろしさはエクスレイズをも一時的に上回り強烈な蹴り(1000〜3500ダメージ)を食らうが
エーテルをこいつに使うと、なぜか命中率を落とさせられて便利でナントカ倒した
「王も滅びた・・・これでエクスデスの血筋は途絶えたわけだ・・・」
「己・・血筋は途絶えゆも恨みがいつか晴らし、我々は死を越え神越え生を越え・・・ヌッ・・・」
「死んだか・・しについて深く考えるいい機会になったぜ・・死ぬってなんだろう・・・だがもう会いたくないぜ」
そして世界は崩壊した・・
新しくつくと、そこは近代戦闘世界で、陸国家デヤルナアムーで屈強の陸軍だが陸ばかりで海軍はいらない
「だけど、この国ももうおしまいかも・・」
「どうして」
「国の軍隊を捨てさせようとしている奴らがいる・・敵が襲ってきているのに・・軍隊に人殺しの汚名を着せて・・」
「なんと、自国の軍をそんな目に、恐ろしいこれもエクスレイズのサクセンか・・・」
案の定、攻めてきている軍隊は「生を超える国家軍」らしい・・・巧妙なサクセンで頭のいい敵・・
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:23:31 ID:PLcljPAT
- >エクスデス・キングスの目を、真実の洞窟でどぇみつけると、見えるようになった
くっ大暴走だぜ
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:26:00 ID:NN/p2BDN
- ・・・ヌッ・・・
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:27:41 ID:AG7zl3Hx
- >強烈な蹴り(1000〜3500ダメージ)を食らうが
いやに弱いな
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:28:29 ID:gg05H0LA
- >死を越え神越え生を越え
エクスデス、エクスゴッド、エクスレイズ
エクスゴッドっていたっけ?
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:29:59 ID:cfZItRCx
- 敵にエーテルなんて思いつかないぜ
きっとこんなことが↓
キングス「MPがきれそう」
ベリュル「大丈夫?」エーテル使う
キングス「ぐ、人の優しさで目に汗が」命中ダウン
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:33:09 ID:Wlugy/Z8
- 洞窟でどぇみつけると
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:36:26 ID:Y45t0MHo
- くっベリュルはなぜエクスデス・キングスを復活させたのだ?
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:38:52 ID:cfZItRCx
- >>216
正々堂々と殺すため
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:43:17 ID:vDEPpt4g
- 学校でどぇ勉強する
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:45:44 ID:6k5VErvA
- なんでタコ人間が剣と指輪持ってんの!?
つーか隠された第四の宝を他の宝と一緒に持ってたら意味無いんじゃ・・
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:50:50 ID:Q7L3vX4M
- >真実の洞窟でどぇみつけると、
初っ端からのキツい一発で泣きそう
>「はっ3つだと言い伝えられてたのは実は4っつだったのか、この指輪こそ
これ以降全てベリュルのセリフですか?
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:54:40 ID:EVs3L1FN
- 作者たん、シュグレスのイメージはFC版なのか教えて欲しいぜ
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:56:03 ID:EVs3L1FN
- >「己・・血筋は途絶えゆも恨みがいつか晴らし、我々は死を越え神越え生を越え・・・ヌッ・・・」
ぬのハンカチィィィィ〜〜〜!!!
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:02:38 ID:CDdtj4no
- ヌッ・・・・・
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:04:04 ID:lWYg022X
- 今度のテーマは「死」か
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:08:01 ID:uZZp7TiN
- >しについて深く考えるいい機会になったぜ・・死ぬってなんだろう・・・だがもう会いたくないぜ
あまり深く考えてないような…。
次の世界のテーマは随分と社会派ですな。
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:16:33 ID:PLcljPAT
- >>221
あっそうだった作者たん
シュグレスのドット絵がなくて俺がかわいそうだと思ったから作りたいんだけど
ベリュル萌えスレッドを除いてくれないかな
- 227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:18:32 ID:q8ObiVBv
- >>214
アルマイオ吹いた
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:24:58 ID:y4VmUtVX
- エクスデスキングスを復活させる意味がなさすぎてワラタ
こやつめハハハ
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:29:14 ID:9TZvmEyE
- >>228
経験値稼ぎやラーニングの一貫行為で復活させたぜ
オオオォォォオオ
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:33:58 ID:2Ul7LJrg
- そういや武器などはゲットしてるが、レベルは上がっているのだろうか。
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:59:25 ID:zSpai2eg
- ヌッ
って何かに気が付いたのかと思ったら断末魔かよ
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 23:03:25 ID:Wlugy/Z8
- 「断末魔」
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 23:20:08 ID:LR+SMDgX
- >エーテルをこいつに使うと、なぜか命中率を落とさせられて便利でナントカ倒した
裏技なのか?
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 23:33:13 ID:Y45t0MHo
- >「はっ3つだと言い伝えられてたのは実は4っつだったのか
絶滅に瀕して覚醒してエクスレイズたちを殺したのはつい最近だと思ったのだが、
言い伝えがあるぐらいだから実際は結構昔だったのだろうか?
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 23:41:15 ID:cfZItRCx
- >>233
>>214
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 23:55:03 ID:QHxPHeW6
- >「国の軍隊を捨てさせようとしている奴らがいる・・敵が襲ってきているのに・・軍隊に人殺しの汚名を着せて・・」
次はサヨクと自衛隊の話か……。
社会は作者タンに夢中。
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 00:07:11 ID:vpDxWGW9
- くっいまだにリアルタイムで見たことがないのでどぇ
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 00:26:45 ID:8gvuC+B8
- ほんとに作者タンは社会風刺が好きだなあ。次は選挙の世界とかだろうか。
「ばらさないで」って言うなよ。
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 00:57:10 ID:hRKUcxtd
- >>238
漏らさないで(いろんな意味で)
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 01:02:59 ID:PvkaUHJu
- >>238
「誰がいいか決めて」 の世界がそうだったのでどぇは?
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 01:22:55 ID:TzwRsu+v
- 一応エクスデス一族は滅んだと言うけど
やっぱりまだ出て来るんだろうな
それともただ終わりが近いのだろうか?
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 02:14:32 ID:XaReV55O
- 伏線が大分残ってるけど
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 02:16:57 ID:coNACRX+
- エクスデスは滅んでもエクスニズムが消えてないなら増殖は可能だぜ
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 02:46:26 ID:P4DER0h8
- エクスデス一族が滅んだ今、
ベリュルたちの次の敵はキングサファギn…ヌッ…
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 02:59:26 ID:HSbUTSwF
- おお、幻覚が見えるのだ、これでヘブンにいけるのだ
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 03:47:01 ID:ON88rFLr
- ベリュルは勝利のためならばたとえバグでも躊躇い無く利用してしまうのかあっそうか仕儀があるから大丈夫なのだぜ
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 05:09:30 ID:HSbUTSwF
- 眠い…眠い…辛い……あ…幻覚が…
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 14:09:09 ID:XaReV55O
- >HSbUTSwF
神聖なFFSスレを日記帳に使うなカス
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 16:03:00 ID:NZVmev7X
- ラリりながらカス呼ばわりされる不純なHSbUTSwF萌え
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 16:43:37 ID:SLj8J6/l
- エクスウイルスとか出てきそうな予感
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 17:28:23 ID:evFXLtUU
- ばらさないで
- 252 : ◆EreM42GXZo :04/11/10 20:04:25 ID:TnWAhgH1
- そしてとりあえず待ちに行く途中に、防衛軍が出兵するのをいた
「アレが世界最強の陸軍か、マスターデイヤラナの海軍とドッチが強いかな」
すると軍隊の前に立ちはだかる男
「危険だからどいてください」
「キャー肩を叩かれたー殺されるー軍隊は人殺しー私が殺されまーすみなさーん」
「あれ頭大丈夫かね」
「こんな調子らしいわ」
メリアナニーはこの国の美貌将軍、氷結のシェリシュマの従兄弟でもあるので詳しい
「あれらは生を超える国家軍スパイで、中には洗脳されたわが国民も」
「洗脳って恐ろしいね」
「敵には催眠術師がいて、騙されると永遠に気づかない仕組み」
「敵の陣家乗り込むぜ」
しかし道中に、戦争反対!人殺しを殲滅せよ!などと旗を掲げた人間がマシンガンを持って襲い掛かってきたりして大変だったがナントカついた
「ここが敵の城か、宗教みたいはっそうか宗教の心を生かして洗脳、よほどの眼力」
そして色々あたがボスの部屋にたどり着いたが敵の司令官フォーツックン
「ベリュルめ・・きたか・・すべては私の作戦通り、お前あ私の手のひらで踊っていたのだよ」
「くっそういうことか」
敵の司令官フォーツックンの化けの皮をはがすと目玉だけ
「死の目」
エクスレイズ・アイでにらまれると一撃で死ぬ事もあるがナントカ倒したが、
「心を揺さぶる戦術にきたか、エクスレイズの進化も怖い」
すると国に戻ると美貌将軍、氷結のシェリシュマよりお礼
「ベリュル・・・これを私だと思ってもっていって」
それは輝けるサークレットで、装備すると強くなる
そして世界は崩壊した・・・
ふと気づくと普通の世界だがあちこちの村で人が死んでいて男が死んでいた
「大丈夫か」
「う・・・死の楽団・・・デスオーケストラ・・」
死ぬが、前から1人の男が顔が紫ですると体がわれ、中からトランペットが・・・そして消えた・・・
「死の楽団とは一体・・・この音楽による死なのか・・・」
死の楽団とはなんだろう
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 20:05:59 ID:xc5eJW/C
- 下!
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 20:06:27 ID:B2E6L+PY
- 「キャー肩を叩かれたー殺されるー軍隊は人殺しー私が殺されまーすみなさーん」
「あれ頭大丈夫かね」
「こんな調子らしいわ」
くっ…
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 20:07:25 ID:8HzZFEcj
- >「キャー肩を叩かれたー殺されるー軍隊は人殺しー私が殺されまーすみなさーん」
>「あれ頭大丈夫かね」
笑い時にするかとおもった
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 20:07:30 ID:QSzEHuwr
- キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キター
┃ ┏━┓
━╋━ ┣━┃
━╋━ ┃ ┃ ━━━
┃ ┃
┃ ┃
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 20:08:53 ID:AYZ4zM5K
- >人殺しを殲滅せよ!などと旗を掲げた人間がマシンガンを持って襲い掛かってきた
いつもの作者タン節炸裂だな
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 20:13:27 ID:+HNIM33h
- >戦争反対!人殺しを殲滅せよ!などと旗を掲げた人間がマシンガンを持って襲い掛かってきたりして大変だったが
この矛盾振りが凄く生々しいと思った
フォーツックンかわいいよフォーツックン
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 20:13:53 ID:6X8MIm8b
- >「あれ頭大丈夫かね」
正直な反応にワラタ
>「心を揺さぶる戦術にきたか、エクスレイズの進化も怖い」
いや、揺さぶってるんじゃないぜ
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 20:22:11 ID:K254IKua
- ふと気づくと普通の世界だがあちこちの村で人が死んでいて男が死んでいた
「大丈夫か」
「う・・・死の楽団・・・デスオーケストラ・・」
何で死んでんのに喋れるんだよ・・・
・・・ごめんなさい。もう二度といいません
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 20:23:32 ID:8lulUrgF
- 「キャー肩を叩かれたー殺されるー軍隊は人殺しー私が殺されまーすみなさーん」
「あれ頭大丈夫かね」
同じく死ぬほどワラタ。やべぇ、死ぬるぽ
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 20:23:54 ID:DaVUgrB6
- 随分と痛烈な風刺だな。
>お前あ私の手のひらで踊っていたのだよ」
>「くっそういうことか」
>敵の司令官フォーツックンの化けの皮をはがすと目玉だけ
手のひらないじゃん。
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 20:29:26 ID:oopqbWdD
- >「あれらは生を超える国家軍スパイで、中には洗脳されたわが国民も」
>「洗脳って恐ろしいね」
くっ完全に他人事として扱っているように見えるぜ・・・
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 20:40:31 ID:UV1XvE3Q
- マジで電車でこのスレ覗くの止めよう…orz
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 21:00:36 ID:rrc3fJ+J
- 笑いすぎて首ひねった。
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 21:04:37 ID:CdBCr1ZY
- <●> 死の目
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 21:09:50 ID:McwhOreS
- >>264
「くっ貴様はエクスデス・モバイル」
エクスデス・モバイルは携帯やノートパソコンを使ってネットに接続してきてヤバイが、
電車の中で笑うと乗客数名に永久ライブラをかけられてナントカ倒した。
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 21:14:47 ID:XA/JBzEf
- 洗脳って恐ろしいね
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 21:18:22 ID:lR0XkMcJ
- 「キャー肩を叩かれたー殺されるー軍隊は人殺しー私が殺されまーすみなさーん」
「あれ頭大丈夫かね」
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 21:32:33 ID:IBHZDMUD
- キャー肩を叩かれたー殺されるー軍隊は人殺しー私が殺されまーすみなさーん
\_______ ________________________/
V
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 21:42:10 ID:DIjR+CHo
- みんなスマッシュヒットしたようだなw
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 21:44:23 ID:WOvnTJYS
- >「キャー肩を叩かれたー殺されるー軍隊は人殺しー私が殺されまーすみなさーん」
>「あれ頭大丈夫かね」
これは狙ってる感が強すぎて作者タンらしくないな、と冷めてたら
>しかし道中に、戦争反対!人殺しを殲滅せよ!などと旗を掲げた人間がマシンガンを持って襲い掛かってきたり
これでやられた。なかなかキツいね。
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 21:46:15 ID:XaReV55O
- >人殺しを殲滅せよ!
ベリュルのことかーーーー!!!
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 21:48:59 ID:ixccEFX7
- おうむの、早さかの捕まるときの、
イタイイタイマスコミのみなさーん
を思い出した。リアルな話だ。
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 22:11:39 ID:w3MFFqcY
- くっ、オレたちもかなり作者たんワールドに洗脳されて恐ろしいぜ。
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 22:26:57 ID:DaVUgrB6
- >>272
今回は色んな意味でギリギリだったよな。
これ以上踏み込むと……うん。
まあデスオーケストラに期待。
>1人の男が顔が紫ですると体がわれ、中からトランペットが・
体の中からトランペットですよ。
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 22:27:47 ID:XaReV55O
- 作者の想像力は凄いな…紫の顔で中からトランペット
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 22:40:42 ID:U1dImgS7
- しかもあらわれただけで何をするわけでもなくさっさと消えちゃうんだからな、まったく恐ろしいぜ
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 23:00:56 ID:mlej8yMc
- 「美貌将軍」て肩書きが気に入った
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 23:49:59 ID:pnBR5ZV3
- またダンナーザの心配の種が・・・
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 00:24:13 ID:ijfUxZ1n
- ベリュル的には洗脳=眼力って事なんだな。
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 00:46:58 ID:OVr6xsV4
- 「お絵かき掲示板の話題はどうしたんダンナーザ」
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 01:03:50 ID:+hU/ubTE
- 次回はゾナハ病編です、お楽しみに!
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 11:08:03 ID:yfXRKyrQ
- いや、間違いなくクワトロだから。
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 15:33:39 ID:AD7AJMxC
- 召喚獣たくさん手にいれてる割にはシブァとゴーレムくらいしか使ってないなー(最もジョブはそれ以上に使われないけど)
フェニックス・グレートバードの最強っぷりを見てみたいものだ
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 16:16:01 ID:y60tdPHm
- 最強の攻撃魔法より地味な補助魔法の方が使えるのがRPGらしい
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 16:38:59 ID:1NvtnsVO
- 愛の歌とホーリーの活躍はよくわかる。
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 19:02:23 ID:8jBf5aBD
- >それは輝けるサークレットで、装備すると強くなる
くっ、アバウトだぜ。
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 19:36:09 ID:uTAO915t
- >>285
最強の召還獣は
ウーピー・ゴールドバーグ
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:14:06 ID:ST7/jR8b
- 今こそ作者たんの上だぜ
いや単に予備校の休み時間なだけだぜ
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:16:14 ID:SPg5j36J
- ハハハ>>290の下ゲット
- 292 : ◆EreM42GXZo :04/11/11 20:21:23 ID:eXhRrfP/
- すると、どの世界でも有名な巨大商業都市ババリヤについたが人はいなく金属の破片
すると遠くから謎の老人が来た「困ったらこの袋を開けなさい」
あけると、家の地図で、すると、ファンゲル大使に聞いた場所に向かうと音楽堂で看板死の楽団公演中と、
文字が小さくで気づかなかったが裏に死の楽団と・・指揮者は有名なベンチャー・ジョンしかし
「ニマァ・・・」
紫の顔と赤い目青い舌で不気味な笑みを浮かべていたが演奏が始まった
「旋律と和声や対旋律がうつくしい作曲はガッハという偉大な音楽家の作曲で、ブルースターウェイ交響曲第32番ね」
すると観客がみんな気が狂い紫になり割れて楽器に名って消えたが
「私たちが大事なベリュルを守るの」
アルテミスたちに助けられて大丈夫だったが舞台でダンギャステルが踊っていた
「ゲハハハハベリュル死ね」
死の楽団演奏による恐ろしい音楽が始まり狂ったダンギャステルだが涙を流しながら殺すしかなかった・・・
そして楽団は気づくと消えていて、紙切れが落ちてきた・・・
〜次の公演をお楽しみください〜
空のかなたに一本の紫のフルートが飛び去っていくが・・?
「ダンギャステルここに眠れ・・」
ダンギャステルを墓に葬りダンギャステルソードを墓に刺し涙に分かれて世界は崩壊・・・
新しい世界に着くとなんと、ダンナーザがゴールドボーイ・ヘングルと会った
「あっ私の恋人」
「ダンナーザ待ってたぞ愛はここにある」
「そうするわ、じゃあみんなさよなら、ココまでありがとうね」
「えっ」
思わぬことからパーティーが減ってしまう事になったのだが・・・
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:23:34 ID:+HQ86wyk
- しゃあああ
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:23:59 ID:/eDAnry5
- 下ゲット!やたー!
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:25:13 ID:uTAO915t
- なにいいい!!
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:27:29 ID:/eDAnry5
- orz
ってかダンギャステル!!
ってかダ ン ナ ー ザ ! !
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:32:01 ID:kgOpizk5
- やべぇ……
墓までたてられちゃ、いかにダンギャステルといえども……
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:32:31 ID:uJPeKoJc
- ゴールドボーイ・ヘングル・・・うー殺す
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:34:34 ID:SPg5j36J
- >>290
ごめんね。
>「そうするわ、じゃあみんなさよなら、ココまでありがとうね」
>「えっ」
ベリュルまた私怨で戦ったりしないだろうなw
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:34:39 ID:AD7AJMxC
- >「困ったらこの袋を開けなさい」→あけると、
アドバイス無視かい。さすがベリュル。
>「旋律と和声や対旋律がうつくしい作曲はガッハという偉大な音楽家の作曲で、ブルースターウェイ交響曲第32番ね」
このセリフはきっとファンニャー
ついにベリュル自身に手をかけられるダンギャステルに
三股もかけていた(ベリュル、婚約者、ゴールドボーイ)ダンナーザ…
今回もお腹いっぱいでした
>空のかなたに一本の紫のフルートが飛び去っていくが・・?
白いタイタンが笑っていたが…?ってのもあったな。
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:41:35 ID:Q5WTBDFI
- 踊り狂いながらベリュルに襲いかかるダンギャステルを想像したら不覚にも萌えた
そしてダンギャステルソード
やばいぜ、ダンナーザの三股なんか気にならないほどダンギャステル大好きになってる俺、やばいぜ
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:44:34 ID:2Pv8iZSt
- >舞台でダンギャステルが踊っていた
なんで踊ってるんだよw
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:46:04 ID:wa1F6qwN
- ダンギャステルのおバカっぷりには、毎度笑わせられるぜw
なんつーか、FFSにおけるギルガメッシュ的存在。
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:47:31 ID:wa1F6qwN
- >>302
常に先回りして、しかも罠にハマっている。
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:47:31 ID:a8wmoCz5
- >ダンギャステル
不意打ち死亡か!
>ここに眠れ
命令されちゃった!
>ダンナーザ
ええええええ!?
>ダンギャステルソード
欲しいいいいい!
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:49:14 ID:IAjysyC/
- もう作者もダンギャステルは「何度も死んで生き返るキャラ」として認識してるみたいだから
また出てくるさ。きっと、どこかでな…
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:50:30 ID:nPfVylBW
- ダンギャステルといいダンナーザといい凄いな今回は
>「ダンナーザ待ってたぞ愛はここにある」
>「そうするわ、じゃあみんなさよなら、ココまでありがとうね」
>「えっ」
なんてハイセンスな会話だ
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:55:12 ID:+hU/ubTE
- ダンナーザはきっと何か事情とか考えがあって離脱したんだよきっと・・・。
しかしここまで尻軽な女だったとは。
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:56:04 ID:uJPeKoJc
- ダンギャステルって量産型じゃなかろうか
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:56:16 ID:GgRGZPub
- くっ最近パワーダウンかと思ってたら作者タンやってくれたぜ
ダンギャステルの死と味方の裏切り、これこそFFSの醍醐味だな
〜次の公演をお楽しみください〜
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:58:46 ID:LFT6G9mV
- 話の長さは他の話と比べて少なめに感じたが、話のボリューム読んだあとの印象強さは勝るとも劣ってないなw
ダンナーザがあっさり離れていったのには驚いた。これまでのベリュルの女癖の悪さに愛想が尽きかけていたのかもしれんw
しかしこのイベントをきっかけに二人の仲が歩み寄ると信じている。
ダンギャステル次はどんな死に様を見せてくれるんだろうなぁ(´ー`)y-~~
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 21:00:42 ID:x8cJHzz2
- せっかくダンナーザいなくなったのに…
ダンギャステル、来る世界が一つ早かったな
まぁしゃあねぇわ
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 21:23:14 ID:xWj4iR1V
- >「ダンギャステルここに眠れ・・」
命令形かよw
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 21:31:08 ID:PD8fc7Mz
- そして楽団は気づくと消えていて、紙切れが落ちてきた・・・
〜次の公演をお楽しみください〜
空のかなたに一本の紫のフルートが飛び去っていくが・・?
↑このフルートがダンギャステルじゃねーの?
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 21:35:27 ID:0t55tVPX
- >>314
ばらさないで
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 21:49:09 ID:1NvtnsVO
- ダ、ダンギャステルついにベリュルに殺されたー!
そしてなんだよダンギャステルソード。激しく欲しい。
と、驚いていたところにまたもダンナーザが男にとられた……。
今日の展開はやばいな。
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 21:54:34 ID:92HrD/b5
- ところで、ファンゲル大使って誰?
もしかして地図にあった家に住んでいた人ってことなのか?
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 21:55:53 ID:pIhlLDio
- なぜか裸で踊ってるダンギャステル(レオンハルト風)を想像してしまい、お茶吹きそうになったw
ダンギャステルよ永遠に…
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 22:05:20 ID:M6MjqNyE
- 今回はミステリアスだなー
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 22:10:01 ID:QiJFFzUi
- >ダンギャステル
踊り狂って、挙句ベリュル達に殺されて埋められて。もう大爆笑w
つーかダンギャステルソードってw ぜってー伝説の武器だ
>ダンナーザ
つーか今までベリュルを引き止めてたくせに
何?その変わり身の速さはw
くっ今回のあまりのスピードの展開についていけずに死んだぜ
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 22:15:33 ID:qIwnM5Bs
- ダンギャステルー!!!!
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 22:25:00 ID:+1Sca86K
- 何回死にゃ気がすむんだろ
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 22:34:37 ID:qs+97/6L
- これがオートリレイズの力か!
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 22:38:02 ID:COsDvPlP
- もしかしたらダンギャステルってマジカントの鳥の人じゃないか?
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 23:09:50 ID:rjkE6/G0
- ダンギャステルこそ真のエクスデス
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 23:13:25 ID:H2UDc8rP
- 最近の流行っぽく、ダンギャステルのことをダン様って呼ぼうぜ
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 23:24:22 ID:GgRGZPub
- 世界に死をもたらすベリュルと再生を繰り返すダンギャステル
この二人の対決は宇宙論的、神話的必然性から来るものだったんだ
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 23:26:54 ID:Exr0w0zu
- その神話的必然性から来る対決の内容は
踊り狂って襲い掛かってきたダンギャステルを
涙を流しながら殺しただけだがな・・・
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 23:30:29 ID:+hU/ubTE
- しかしダン様がこれで終わりとも思えん。
今後もサイボーグダン様、メカダン様、ゾンビダン様、スケルトンダン様、ソウルダン様なんて形で登場しそうだ。
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 23:39:30 ID:v/cuVOY+
- ダンギャステルの名だけで大爆笑だぜ
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 23:41:33 ID:2Pv8iZSt
- 最初ダンギャステルが出てきたときはものすごく格好良く感じられたものだが
いや、今も十分輝いているぜ!
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 23:48:29 ID:Exr0w0zu
- 本編に名前すら出てきていない状態でキャライメージはできてたしな
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 23:51:35 ID:ijfUxZ1n
- >>329
ダンギャステルは唯一無二。生まず生まれず。
ただのダンギャステルとして死と再生を繰り返すのだよ。
だから安心してここに眠れ
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 23:52:39 ID:SbaUbmKU
- ダンギャステルはオートリレイズの力をもつエクスリレイズなので死んでも新でも次の世界に現れるパワーを秘めているのだ
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 23:56:50 ID:y60tdPHm
- >狂ったダンギャステルだが涙を流しながら殺すしかなかった・・・
これは笑いすぎて涙をながしながら戦っていたという解釈であってるよね?
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 00:53:11 ID:jAQ3BOgP
- しかし、「倒すしかなかった」ではなくて
「殺すしかなかった」ところにベリュルの悪意が感じられるな。
やはり仲が悪かったのか。
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 01:05:32 ID:NXLnmzJO
- 正当防衛で合法的に殺しやがった
計画殺人のニオイがしますね
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 02:13:10 ID:/nYJtUG7
- ところでアルテミスって誰だ?ダンギャステルのおかげで誰にもつっこまれてないが。
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 02:15:45 ID:4zayLf4c
- なんかの道具に憑依したベリュル追っかけの一人じゃなかったっけ
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 02:31:12 ID:A74qKVM4
- ねんがんの ダンギャステルソードをてにいれたぞ!
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 02:44:23 ID:vLNtyN87
- >>336
そう考えると、賞金首かけられたときの、
〔ハハハ、策士だな〕の時のベリュルは額に青筋が浮かんでいたんだろうな・・・・
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 04:57:31 ID:L1hPwzew
- デートに飽きてしまったはヘングルは
武器屋の男に「貴様のような駄目男は俺とやらないか?」と言われ
そのまま快楽に溺れてしまいました。
そして一人になったダンナーザは「ヘングルのゲイ癖には頭があがらないわ」と言ってベリュルたちのもとへ戻ってきた。
そして幻の5人目のメンバーの猫が「ニャン」と鳴き、ボスは滅びたのだった・・
そして世界は崩壊した・・・
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 09:32:47 ID:NXLnmzJO
- >>341
ワロタ
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 10:40:41 ID:jAQ3BOgP
- >>341
そうかんがえるとダンギャステルがベリュルに賞金首をかけたときも
本気で殺すつもりだったんだろう
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 11:29:52 ID:RhA1Bg8/
- >>2-344
ばらさ(ry
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 12:17:42 ID:MwUWehOF
- >>340
たのむ ゆずってくれ!
メ几
→木又してでもうばいとる
そう かんけいないね
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 17:20:11 ID:vuRZvbDV
- 「私はあなたの勇気。あなたについてゆきます。
…名前?ダンギャステルとでも言っておきましょうか。」
(フライングマンが仲間になった)
(二人目)
「私はあなたの勇気。
あなたが勇気を失わぬかぎり、私は生まれます。
ダンギャステル2と呼んでください。」
(三人目)
「フライングマン3です。
あなたの勇気はまだまだ枯れていない。行きましょう!」
(四人目)
「私もあなたの勇気。もしも名を呼ぶなら
帰ってきたダンギャステル!…とでも呼んでください。
ただ…あんまり私たちを粗末に扱わないように。」
(五人目)
「むろん、私達はあなたの勇気ですが
粗末にしないようにと忠告したでしょう?!
これでは勇気ではなく「蛮勇」です。
「蛮勇」の意味がわかならかったら辞書を引いてください。
いいですね。私の名は、最後のダンギャステル。」
(ダンギャステルの墓)
ここに眠るはベリュルの勇気。よく戦い、傷つき倒れた。
(ダンギャステル2の墓)
ここに眠るはさらなるベリュルの勇気。
邪悪なものに大きな打撃を与え、ついに倒れた。
(ダンギャステル3の墓)
ここに眠るは…忙しくて、墓に文字を刻むひまもなかった。
(帰ってきたダンギャステルの墓)
誰かの墓。
(最後のダンギャステルの墓)
はか。
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 17:49:23 ID:WbePx53c
- >>347
やる気の無さがひしひし伝わってきたので死ね
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 18:27:49 ID:+nygZSMy
- >>347
萌えスレd(ry
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 18:37:14 ID:P7weUHP/
- エクスマザー2がいますね
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 18:50:01 ID:+WsvFLwK
- >>347はマザー
- 352 : ◆EreM42GXZo :04/11/12 20:33:14 ID:Hh+A4Y29
- 「いなくなってしまった・・・」
落ち込むベリュルたちだが、いくしかないがしかし
「ファンニャー姉さん」
「私は貴方のお姉さんじゃないのよ、さよなら」
なんとファンニャーまでいなくなってしまって道も迷うしかない
「あっベリュルこのままじゃ貴方エクスレス(何も越えられない)になってしまう、気をしっかり」
「おお、危ないところだった、何があろうがいくしかないぜ目的を達成するためにも」
「ところで、この世界のどこかに秘密の悲報があるって話なんだけど探しましょう」
「それは是非欲しい」
そしてイカヅチの祠についたときには空は荒れ模様で、祠に入ったとたん
ありえないほどおそろしい、数キロメートルの太さの稲妻が祠にオチて入ると
「あ・・・こ・・・これは・・エクスサンダー!サンダーを超えしものが生まれてしまった今のサンダーで」
「我はエクスサンダー・・・サンダーを越えしものなり・・・我はサンダーそのもの・・・究極電気で感電し絶命して死ね」
ためしに戦ってみるが避雷針を装備するが防げないほどのサンダーを放ちやられた
「ハハハ・・・我は絶対のサンダー・・・ハハハ・・世界の全てを電気を通してみせよう・・・」
「くっ・・・許せな・・・体が・・・痺れ・・・うごけ・・な・・」
「べ・・・ベリュル・・・このま・・ま・・じゃ・・・死んでしまうわ、ナントカ脱出しないと・・」
二人は気を失って世界は崩壊した
ふと気づくと、黒焦げの世界・・・
「何てことだ・・・皆感電して黒い・・・」
絶縁体をも感電させてしまうエクスサンダー、炎や冷機と違って弱点は無くどうしたら・・・
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:34:00 ID:8IYEhWuF
- >「あっベリュルこのままじゃ貴方エクスレス(何も越えられない)になってしまう、気をしっかり」
なんと
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:39:34 ID:N+ULSJ02
- ベリュルとことん人望無いな
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:40:29 ID:rIIk6Iin
- ファンニャー…
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:40:39 ID:P7weUHP/
- メリアナニーチャンス!
いままでファンニャーに道案内してもらってたのかw
俺は常にエクスレスだぜ
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:40:59 ID:5o39g970
- >「ファンニャー姉さん」
>「私は貴方のお姉さんじゃないのよ、さよなら」
「ファンニャー姉さん」って言ったのはベリュルかな?想像すると笑えるw
つーかダンナーザ放ったらかしで話が進むとは考えもしなかったよ
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:41:21 ID:4zayLf4c
- >サンダーを越えしものなり・・・我はサンダーそのもの
どっちやねん
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:43:54 ID:Zd3xRCWZ
- 絶命して死ね
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:46:44 ID:2izyfOkl
- >究極電気で感電し絶命して死ね
絶命したら普通は死んでます。
まさかベリュルは絶命しても死なない可能性があるのか!?
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:47:38 ID:2izyfOkl
- 書き込む前に更新しろよ俺・・・
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:51:01 ID:8IYEhWuF
- >>359-360
ハハハ、策士だな
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:52:37 ID:+nygZSMy
- 今回も短くてもおもしろいな
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:53:44 ID:KS5IBqFr
- エクスレス・・・くっなんて斬新な言葉なんだぜさすがは作者たん
俺も常にエクスレスなので何も越えられぬまま死ね>俺
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:55:47 ID:pNt2TEez
- うしおととらの「風が吹いた日(だっけ?)」を思い出した。なんか読んでて悲しくなった。
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 21:20:39 ID:49DfZelg
- とりあえずエクスニズムは色々と浸透してるんすね
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 21:30:08 ID:dUrUaUzC
- メリアナニーの優しさ(???)に心打たれた
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 21:32:27 ID:IZ7CW9qS
- >避雷針を装備するが
雷を命中しやすくしてどうするw
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 21:37:25 ID:P7weUHP/
- いや避雷は雷を避けるからいいだろう
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 21:38:02 ID:rIIk6Iin
- マジレスしていいのだろうか…>>369
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 21:39:05 ID:O9kWke2d
- メリアナニーと二人旅か
きつそう
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 21:44:26 ID:Xi3jIK4j
- >>369
ものしり博士と呼ばせてください!!
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 21:54:09 ID:bqMUX7WP
- >>370
被雷針じゃないぜ、雷を避けるんだぜ
これは日本語の間違いだぜ
(´・ω・`)
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 21:59:30 ID:W7rH/dAD
- ファンニャー姉さん!!!!!!!
姉さん!
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 22:28:01 ID:vuRZvbDV
- ダンナーザとファンニャーがいなくなったのはメリアナニーがヒロインになるための巧妙な作戦だったのだよ!!
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 23:09:14 ID:yrwukRB0
- ということはダンナーザ、ファンニャーは完全離脱で、
以降メリアナニーをメインヒロインにした展開で進むってことでFA?
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 23:16:40 ID:RVczR3YB
- 迷うしかない
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 23:39:57 ID:cnFg3NOl
- おまえら秘密の悲報も突っ込んどけ。
なんか響き的には癌の余命をひた隠しにしてた…とか知らない間におばあちゃんが亡くなってた…みたいな感じか?
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 23:43:56 ID:wtKrV2ep
- きゅっ、僕の肛門も荒れ模様で死ね
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 00:21:17 ID:lwdLuzC8
- ダンナーザかファンニャーどっちか1人が戻ってきて
空きにパティーンが入る展開希望
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 00:22:41 ID:TcySqa7Y
- 「姉さん」と言われただけでキレたファンニャー・・・
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 00:29:27 ID:aIooJMc2
- どうせまた操られてるだけだろ
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 01:08:17 ID:6B8XUGeJ
- ばらさないで
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 02:36:54 ID:pHXHAUIE
- エクスブリザード、エクスサンダー、次はエクスファイアだろうか。
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 02:45:01 ID:6B8XUGeJ
- ばら(ry
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 03:13:11 ID:e7Da1VWI
- >>384
ばらばらに分解してあげるの
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 03:30:04 ID:v5bHZmZa
- 裏切りだらけの物語だな。
FF4のカイン並だ。
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 04:09:09 ID:SwIQ9+H2
- >>336
「殺す」と「倒す」では全く意味が違うぜ
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 09:02:50 ID:S9Jun0nm
- エクスバーボンキタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!
(´・ω・`) やあ
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 09:36:26 ID:t/hCGFYm
- >ありえないほどおそろしい、数キロメートルの太さの稲妻が祠にオチて入ると
でかい祠だな
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 10:40:18 ID:MNkRdtmd
- なんとじつはエクスサンダーの正体は電撃のムーズァ
>「ハハハ・・・我は絶対のサンダー・・・ハハハ・・世界の全てを電気を通してみせよう・・・」
発展途上世界に行ったら役に立ちそう
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 10:47:49 ID:v5bHZmZa
- >>388
意味が違うから突っ込んでいるのでは
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 12:48:24 ID:e7Da1VWI
- 最近1話の長さが短いのはどうしてなのだぜ
- 394 : ◆EreM42GXZo :04/11/13 13:27:21 ID:xzLBSe7A
- 「でも倒さなきゃならないのだ」
しかし倒しようが無いのだ
「とりあえず探索」
探索するが、どれも焦がされていて使い物にならない宝箱を開けても
すすポーションや、焦げた剣、燃え尽きたテントなど使えないものばかり
「そして手段の打ちようも無く稲妻ほゆる城にのりこみだがてはないがアルテミス
「目には目で歯には歯でも今回は駄目みたいね、回復は任せて」
そして戦うが同省もない気がしてきたがベリュルはあきらめず勇気と正義が振るう
「弱点は探さねば弱点とはいえないぜ!そうだ、サンダー!おっダメージ0だ!やはりサンダーにはサンダー」
しかしマスターサンダースパークでも1〜8ダメージ
「くっエクスサンダーは孤影s物で越えなければ勝てないのか・・俺もエクスしないと駄目なのか・・・」
「駄目よベリュル一線は越えちゃ駄目はっそうよ、一つだけ私たちも越えるものを持ってたわ・・エクスの武器、エクスカリバー!これで越えるよ」
利いたのでナントカ倒した
「ばっばかな・・・私はサンダーそのもの・・・死ぬはずが無い・・・はっお前たちは正義を越えたのかはっお前たちは何者・・あっ・・お前たちは・・」
「俺たちは」
そういうとエクスサンダーは完全にかけらも記憶も残さず消滅した・・・
そして激しい嵐の中世界は崩壊した・・・
気づくと新しい世界
「さっきの嵐でびしょびしょ」
「乾かすところ無いかしら、あっ焚き火の旅人」
「どうぞ、あったまってください・・と見せかけて死ね!恨みを晴らす!」
ナントカ倒したがそういえば、この男は昔山賊で倒した子供
「うらみは恐ろしい、はっここは恨みのワールド・・・!いかんうらまれて死ぬよ」
「大丈夫、ナントカ二人で切り抜けましょう・・・
すると遠くから笑顔の男・・・
「ダンギャステル・・?いや、ダンギャステルの兄のダングランザー」
何の用だろう
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 13:36:49 ID:V0WCtfdk
- >ダンギャステルの兄のダングランザー
兄!?
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 13:40:42 ID:3exqno9x
- >>「乾かすところ無いかしら、あっ焚き火の旅人」「どうぞ、あったまってください・・と見せかけて死ね!恨みを晴らす!」
電車の中でワロタ。周囲の人に変な目で見られた
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 13:45:40 ID:V0WCtfdk
- 初めて作者たんの下を取れたのだ。
>弱点は探さねば弱点とはいえないぜ
良い台詞だ。確かにそのとおり。
>一つだけ私たちも越えるものを持ってたわ・・エクスの武器、エクスカリバー!
普通に感心してしまった。
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 13:47:31 ID:hwuqQ0WG
- そうか!エクスカリバーがあったのか!
流石作者たんだぜ・・・
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 13:52:50 ID:lKj2yVSw
- >俺もエクスしないと駄目なのか・・・
>駄目よベリュル一線は越えちゃ駄目
くっ、エクスって自分の意思でできる物なのか
そしてメリアナニーの台詞がエロいぜ
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 13:58:24 ID:iR72LRJ0
- >>すると遠くから笑顔の男・・・
「ダンギャステル・・?いや、ダンギャステルの兄のダングランザー」
何の用だろう
笑顔って・・・・・・・・
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 14:06:19 ID:CDT/288T
- >「どうぞ、あったまってください・・と見せかけて死ね!恨みを晴らす!」
くっ死にかけたぜ
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 14:10:54 ID:Z05UeQN9
- >いかんうらまれて死ぬよ
ワロタw
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 14:19:14 ID:b+ZV0870
- アルテミスがまた出てきてるな
仲間なの?作者たん
仲間なら顔はどんな感じ?
- 404 : ◆EreM42GXZo :04/11/13 14:21:37 ID:xzLBSe7A
- みんな美人
半熟英雄女将軍みたいなのスーファミの
仲間だけどパーティじゃなくて
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 14:25:51 ID:V0WCtfdk
- 半熟英雄キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
渋いよ、作者たん。
参考資料
ttp://www.playonline.com/mp/html/hh/chara/index_hg.html
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 14:30:08 ID:aadA1uMY
- ダングランザーの顔はどんなの?
作者タンこたえて。
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 14:30:39 ID:b+ZV0870
- アルテミスたちってことはいっぱい居るのね
ありがとう作者たん!
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 14:34:02 ID:V0WCtfdk
- 108話の元ネタはギリシャ神話ではなく半熟英雄だったのか…。
神の名前をそのまま使うなんて、作者たんらしくないと思っていたら。
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 14:59:45 ID:F9Jozloy
- 昼間っから拝めてナンカお得感満載だぜ
>「ばっばかな(以下略)」
>「俺たちは」
くっ気になるったらありゃしない。そうだ、サンダー!
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 15:25:31 ID:e7Da1VWI
- しかもビーナスでなくアルテミスってチョイスが渋すぎ。
>何の用だろう
他に言うことあるだろうがよ。弟殺しておいて・・・。
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 15:45:12 ID:XGYXhjfx
- ひょっとしてダンはファミリーネームなのか?
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 15:55:10 ID:WSPZ0GB0
- もうダンナーザとファンニャーは出てこないのかな…
はっいまはメリアナニーと二人旅
なにかエロチックな展開を望んでるがそんな素振りは微塵もみせないので死ね(俺が
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 16:11:06 ID:Ccsd3YSe
- マスターサンダースパーク
↑某黒白魔法使いを思い浮かべた俺は多分もう駄目
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 16:35:04 ID:Us1PR59W
- >>411
ということはまさかダンナーザも(ry
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 16:35:56 ID:OrEjfgoO
- >ベリュルはあきらめず勇気と正義が振るう
かっこいいな
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 17:16:54 ID:RY60Dzp7
- アルテミスとかゼウスとか、よく出てくる名前だから元ネタがあるとは考えなかったけど、まさか半熟英雄から取ってたとは…
ここまで徹底している作者たんは、■ファンの鑑だな。
それにしてもエクス〜って自分でなれる物だったのかYO!
全てを越えられないエクスレスな漏れでもいつかエクスする事ができますか?
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 17:40:57 ID:RPUz7XWH
- >>416
現実からのエクソダスを
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 17:49:28 ID:e7Da1VWI
- >>417
逃げないで
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 18:37:54 ID:fkAWF361
- エクス童貞
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 18:49:12 ID:QlJ3nD/D
- >>419
童貞を超えた童貞そのもの・・・
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 19:33:32 ID:RY60Dzp7
- >>420
それ矛盾してるじゃないかw
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 19:40:58 ID:bD+WjLqw
- 童貞の先には童貞が待っているということだぜ
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 20:02:03 ID:2E1WVaBW
- >そうだ、サンダー
なんだか懐かしいなこのセリフ
>「うらみは恐ろしい、はっここは恨みのワールド・・・!いかんうらまれて死ぬよ」
いかんわらって死ぬよ
- 424 :sage:04/11/13 20:04:22 ID:xHlhBVPr
- 同省もない気がしてきた
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 20:06:43 ID:252J50uf
- そろそろ作者たんの上!
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 20:07:09 ID:N3XfwWIU
- >>416-417
エライワラタ
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 20:25:20 ID:xNa9FK2x
- 恨みのワールド…
シュグレスを激しくきぼんします
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 20:27:27 ID:l+5ITecb
- > 利いたのでナントカ倒した
腹筋のよじれる音を聞いたのは初めてだ
文そのものじゃなくて文のノリでワロタ
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 20:51:21 ID:aadA1uMY
- 俺もエクスしたい……
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 20:54:16 ID:jjqNGdC3
- >>425
ニヤニヤ
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 20:55:42 ID:252J50uf
- しまった、土日って作者たん遅かったんだっけ…。
こうなったら全員作者たんに会えないまま死ね
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 20:59:31 ID:fkAWF361
- 誰か>>431を救ってやってください
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 21:02:34 ID:q/xRcnNm
- あっエクスレス
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 21:09:16 ID:252J50uf
- >>432
今日はもう来てたのか…orz
この俺がエクスレス・レスなのでレス見逃して死ね
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 21:11:03 ID:JB8EudAq
- 「>>431ここに眠れ・・」
>>431を墓に葬り>>431ソードを墓に刺し涙に分かれて世界は崩壊・・・
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 21:11:52 ID:dA3QUNSd
- 今日は既に作者たんが降臨していた事にようやく気付いた>>431だが涙を流しながら殺すしかなかった・・・
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 21:43:58 ID:N3XfwWIU
- こうしてまた刺し殺してひとり仲間を失うので俺たちは一回ずつ刺して。
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 22:07:44 ID:MNkRdtmd
- うらみのワールドだなんてかつてない程厳しそうな世界だな。
いったいどれだけの人間にベリュルは恨まれていることか。
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 22:17:26 ID:tJnw1I7F
- ダングランザーも華麗な死を見せ付けてくれるのだろうか…
期待大!
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 22:26:07 ID:pHXHAUIE
- 「弟の敵」
いきなりダングランザーが襲ってきたが恐ろしく強いが所詮は人間なのでHPが9999しかなく倒した
「うらみは恐ろしいぜ」
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 22:37:53 ID:XJ6SvldE
- エクスデス・トンベリだと予想する
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 22:42:07 ID:aS/qLP9d
- そうか、うらみもFF用語だったんだ
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 23:21:29 ID:hwuqQ0WG
- >>441
ばらさないで
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 01:09:33 ID:1WDTZGeM
- こういうスレがあるんだがベリュルタソにも書いてみてほしぃ。
とてもシュールな話が読めそう。
もし気が向かれたら…。
このお題でFFDQ創作小説を書いてみよう
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097481049/
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 01:34:03 ID:558kirGP
- >>444
ベリュルじゃなくて作者じゃないの?
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 01:52:57 ID:1WDTZGeM
- 素で間違えた(;´Д`)
作者さんこと◆EreM42GXZoタソです。スマソ
指摘サンクス。
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 06:05:54 ID:SFQUQVBQ
- タシーを越えたタシーそのもの
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 10:28:47 ID:xynEKYt2
- どうやらベリュルとダングランザーは面識があったぽいな。
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 14:08:28 ID:ltTFZsSG
- 今日は作者タンは何時ごろ来るんだアルマイオ
- 450 : ◆EreM42GXZo :04/11/14 14:31:04 ID:5QVpV4NK
- 恨みの連鎖・・・それは恨みが連鎖し、つながり、終わらないのである・・・ちょっとしたことで・・・
なので、ダングランザーをナントカ倒し、進んでいくと、
「死になさい」
なんとダングランザーの恋人、リアルジュディが恨みを晴らしにきたので倒すと、
「許さないベリュル一緒に死のうぜ」
なんとリアルジュディの親友、ナビャンマイマが恨みを晴らしにきたのだが、ナビャンマイマは女性だが恐ろしく強くエクス寸前であったが
なんとか恨みを持つ前に撃破することに大成功
「ありがとう・・連鎖はココで断ち切られたわ・・・」
「恨みの連鎖とでもいおうかね」
この世界の雑魚は、恨みの斧、血塗られた木、丑三つ時の人形、割れた出コード、腕きりのナイフなど恨みそのもの
ダングランザーの言葉が心に貫く
「俺はダンギャステルの兄、ダングランザー!ダンギャステルがお前たちに殺され苦しい死ぬよ・・ベリュル死ねとあの世で叫んでおるわ!おそらく・・・!」
そういえば、ダングランザーとファイバナギャ基地に研修にいたころ、ダングランザーは基地のベチャリゲス移転を反対していたがベリュルは
「移転が成功ならすべき、都会に痛いから移転反対なんてばかげてる」
と押し切り移転に成功させたのだ・・・それを恨んでいたのかもしれないが、世界は消滅していった
ふと気づくと、新たな世界にいた
「ここは、観光ビーチ世界、シーバンパイア!気持ちいいな、久々に羽を伸ばそうか」
しかしその観光地も見た目は綺麗だが渦巻いていたのだが・・・メリアナニーも気づかない・・・
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 14:31:49 ID:sEsG/oc+
- 下上
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 14:32:13 ID:HkkZvHXG
- 下〜
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 14:33:04 ID:sEsG/oc+
- ダングランザー!!!
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 14:33:46 ID:HkkZvHXG
- ベチャリゲスってすんげー汚い名前!
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 14:34:21 ID:p7Vb+9B4
- あっさり死んだよダングランザー!!!!
くっ流石兄弟だぜ
- 456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 14:34:51 ID:BjQi/Rxl
- >「俺はダンギャステルの兄、ダングランザー!ダンギャステルがお前たちに殺され苦しい死ぬよ・・ベリュル死ねとあの世で叫んでおるわ!おそらく・・・!」
おそらくワラタ
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 14:37:40 ID:QnAh9j7S
- すげぇよ最近の作者たん!社会派だよ!
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 14:41:46 ID:n5HCDB5B
- リアルジュディってリアルクイーンみたいなものか?
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 14:43:24 ID:ltTFZsSG
- >すると遠くから笑顔の男・・・
>「ダンギャステル・・?いや、ダンギャステルの兄のダングランザー」
>何の用だろう
>恨みの連鎖・・・それは恨みが連鎖し、つながり、終わらないのである・・・ちょっとしたことで・・・
>なので、ダングランザーをナントカ倒し、進んでいくと
「なので」の意味がまったくわからん!やはりダン様の一族は無意味に死すべき運命なのか・・・。
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 14:57:22 ID:bK7gZXMW
- もう何が何だか…ああ〜シュグレスが出なかった…
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 15:03:30 ID:EdZqfMSJ
- >「恨みの連鎖とでもいおうかね」
ベリュルさん他人事ですか
エクスって種割れみたいだな
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 15:05:52 ID:UXshOkkr
- >なので、ダングランザーをナントカ倒し、進んでいくと、
ダ、ダングランザー!!
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 15:40:36 ID:xyYPMtyp
- >恨みの連鎖・・・それは恨みが連鎖し、つながり、終わらないのである・・・ちょっとしたことで・・・
ちょっとしたこと→・・・・・・・・ダンギャステルを殺したこと
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 15:57:49 ID:Px0EoiTJ
- くっ2行目でいきなり不意を突かれてワラタよ
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 16:11:43 ID:mZjFLRzU
- まあこれでダンギャステルは本当に死んだと証明されたのかな
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 16:13:23 ID:XwRsb3im
- おそらくワロタ
- 467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 16:17:48 ID:xynEKYt2
- >>465
いや、まだわからんぞ?
何しろあのダン一族だからな。
兄弟そろって蘇る可能性の方が高い。
おそらくってのはそのための伏線だな。
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 16:21:26 ID:rJAFk+Yt
- 北コレル〜ゴールドソーサーの流れに似てる
ダンナーザとファンニャーはいつ戻ってくるだろう
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 16:40:18 ID:ihBysWzD
- 今日はダンギャステルファンの俺には大ヒットだった。
すげえぜ、あのダン様のいろいろなところが明かに!
「なので」倒されてしまうダングランザーすげええ!
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 16:58:59 ID:aXSjg66V
- おそらく・・・!
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 17:07:06 ID:XwRsb3im
- >そういえば、ダングランザーとファイバナギャ基地に研修にいたころ、ダングランザーは基地のベチャリゲス移転を反対していたが
>ベリュルは「移転が成功ならすべき、都会に痛いから移転反対なんてばかげてる」
>と押し切り移転に成功させたのだ・・・
研修生のくせに移転を押し切るとは、サスガベリュルだぜ
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 17:12:10 ID:sEsG/oc+
- くっきさまはエクスデス・サスガベリュル
- 473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 17:21:06 ID:kN0ZGEtE
- >シーバンパイア!
怪しい名前だ
>気持ちいいな
気にならないのか
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 17:21:32 ID:ltTFZsSG
- >おそらく・・・!
ちょっと島本和彦っぽいと思った
- 475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 17:41:33 ID:Em51BkwJ
- 次は観光地ということで トロピカル・サファギンヌの登場だな
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 17:48:06 ID:UBzD6Kp2
- きさまー
- 477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 18:10:59 ID:g7tU8RWu
- >「移転が成功ならすべき、都会に痛いから移転反対なんてばかげてる」
>と押し切り移転に成功させたのだ・・・それを恨んでいたのかもしれないが、世界は消滅していった
移転を押し通したことを恨んでいたんじゃなくて
弟が殺されたことを恨んでいたんじゃないのか?
- 478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 18:18:15 ID:AU+CyFt/
- >「恨みの連鎖とでもいおうかね」
くっ、ガイシュツにもほどがあるぜ。
- 479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 18:41:25 ID:ltTFZsSG
- 基地の移転っていうのは、最近の在日米軍の再編が元ネタなのかな。社会派だぜ・・・。
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 20:49:33 ID:XPD1iZ1c
- 今回はシナリオ展開のテクニックが光ってるぜ
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 20:55:35 ID:6Sx6+2vK
- 今日は随分とぶっとんでるな・・・
解読がむつかしい
な
ろ
- 482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 21:54:01 ID:SFQUQVBQ
- >ナビャンマイマは女性だが
リアルジュディもじゃないのか、ダン兄はホモですか
- 483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 22:22:44 ID:Da0Yth04
- 渦巻く風、吹き抜ける風
- 484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 00:27:19 ID:ClDIz8ry
- 一週間ぶりに来た訳だが、毎回笑いどころがある。
改めて作者たんすげーなとおもった。
お腹いっぱいでつw
- 485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 00:47:31 ID:nJzQ/12z
- 次回のパイパンのメリアナニーに期待
- 486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 09:55:38 ID:EvNI5Gso
- ベリュルの朝
- 487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 12:38:44 ID:hNdgF2YR
- ベリュルの昼
- 488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 12:47:43 ID:yJlRo3hm
- ダンギャステルの夜
- 489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 16:10:36 ID:/NPxHJo/
- バンパイアクリスマス
- 490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 17:06:32 ID:YmxIsGMl
- ベリュルファーム
ベリュルRH
ベリュルタウン
ベリュルハンター
ベリュルホスピタル
- 491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 18:45:31 ID:Tz93lpXK
- 鉄腕ベリュル
機動戦士ベリュル
仮面ライダーベリュル
ウルトラマンベリュル
時空刑事ベリュル
ふたりはダンナーザ
ダンナーザ様が見てる
- 492 : ◆EreM42GXZo :04/11/15 20:06:52 ID:/oPILTnp
- 「気持ちいいわね・・・」
「だが渦巻くぜ」
「二人じゃ不安ね」
しかし海岸は気持ちよく泳ぎたくなる気持ちをこらえてホテルに入り一泊して体力全開した後に、
海底船を借りて海底を進んでいくと、敵が襲ってくるが、それがやっかいなので、
「強すぎ」
シーバットやシーウルフ、シードラゴンやレッドスコーピオンなど、海の魔物が続々登場
なかでもシーバットは飛びぬけて強く出会ったら最後なので大変しかも自爆でこちらを死にそうになるが
自爆なのに本体はダメージが無いので大変
途中宝のダンジョンなどアリ、海剣、海鎧、サンゴカリバーなど数々の伝説の武器防具や、ボクサーのジョブを手に入れたりしたが二人じゃ使い切れない
そして、最北の、「凍りつきし涙と猛獣のよだれ」の異名を持つ恐ろしいおどろおどろしい海にたどり着くと、海が人間そのものの巨人に化けた
「私は・・・エクスマリン・・・海を越えし海・・・知能を持つ海・・・・海が知能を持つとどうなるか・・私になるのだ死ね」
ギガダイダルウェイブ、崩壊の津波、最大渦潮、サイコウォーターガン、マグロの群れなど恐ろしいがサンダーはそこそこ有効で、二人でいつもの2倍苦しんだが
一人を回復に徹したほうが良く、回復が追いつかないかと思われたがナントカ倒した
すると、さらに変身しそうになっているのがわかりこれ以上なんになるのかと思ったがそのまま死んだ
「よかったよかっ、しかし今のは一体なんだったんだろう」
「私たちにとって海は敵ではないわ、ね」
「自然とはいえ悪では俺たちのが正義なわけだ」
そして、ひと時の休息でしばらくリゾートを楽しみ、世界は崩壊した・・・・その裏ではエクスオールが微笑んでいたが・・?
ふと気づくと、普通の町だが、子供が大人にぶつかって「ごめんなさい」と笑い大人は「私は大丈夫だよ、気をつけよう・・・ね!!」、となんと剣で子供の体を真っ二つ
母親は
「許してもらえてよかったわ、次はもっといい子を生まなきゃね」
この世界はどこか常識がおかしい
「こんな常識はおかしい、命を粗末ではないぜ!」
「ここに何か息ぶいている・・・なにか邪悪な・・わたし・・怖い・・知ってる・・・この恐怖・・・」
なんなのだろう
- 493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 20:09:08 ID:ODjjPP/V
- >しかし海岸は気持ちよく泳ぎたくなる気持ちをこらえてホテルに入り一泊して体力全開した後に、
!?
- 494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 20:16:16 ID:G4CJMu3s
- おいおいおいおいおい・・・・・・・・・・ハネムーンしてるよ!!
- 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 20:31:22 ID:7JZLHVDK
- 何で海なのにキングサファギンヌが出てこない
- 496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 21:09:55 ID:UU3iM7ri
- エクスデス、エクスレイズ、エクスマリン…
そのうちエクスを越えしもの、エクスエクスがでてきそうだぜ。
- 497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 21:12:06 ID:VrA3tcgI
- 何か2人でラブラブでよかったよかっ
- 498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 21:19:48 ID:xZhWGhyj
- >海剣、海鎧、サンゴカリバーなど数々の伝説の武器防具
サンゴカリバーハゲワラタw
レッドスコーピオン(=赤い蠍)は海の敵か?
- 499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 21:21:12 ID:obqOibf2
- マグロの群れは恐ろしいなw
- 500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 21:25:17 ID:mZsv/h2P
- だが渦巻くぜ
- 501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 22:13:33 ID:/c7Qx3Tm
- >猛獣のよだれ
やな海だなw
>さらに変身しそうになっているのがわかりこれ以上なんになるのかと思ったがそのまま死んだ
くっフェイントか!
>「自然とはいえ悪では俺たちのが正義なわけだ」
凄いおもいあがりだぜ
- 502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 22:15:22 ID:ODjjPP/V
- メリアナニーのセリフの数、普通にダンナーザより多い・・・いいのかっこれで
- 503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 22:27:46 ID:y7aFZzGg
- >シーバットやシーウルフ、レッドスコーピオン
マスターデイラヤナの元ネタは沈黙の艦隊じゃないかと、当時から思っていたんだが。
これは偶然じゃない…よな?
- 504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 22:28:50 ID:LZjEsbNM
- >「私は大丈夫だよ、気をつけよう・・・ね!!」、となんと剣で子供の体を真っ二つ
またまたブラックだな
- 505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 22:39:17 ID:BVqwXj17
- >>491
くっ、もはや新作に話題が殺到しているが当てはめるなら
ふたりはブリャホワャ
マリアリス様が見てる
超星神ダングランザー
しかアルマイオ
- 506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 22:53:16 ID:4LpsQw0p
- >そして、ひと時の休息でしばらくリゾートを楽しみ
ちくしょおおおおおおおお
俺のメリアナニーを・・・!
- 507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 23:09:44 ID:mZsv/h2P
- エクスオール「たしろ」
- 508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 23:36:28 ID:K3plaLuR
- 「私は・・・エクスマリン・・・海を越えし海・・・知能を持つ海・・・・海が知能を持つとどうなるか・・私になるのだ死ね」
最後禿ワロ
- 509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 00:41:38 ID:P12AfreO
- >>498
作者たん、この番組を観たのかね
http://www.nhk.or.jp/dramatic/backnumber/06.html
- 510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 02:26:12 ID:9XrJq6nd
- >「ここに何か息ぶいている・・・なにか邪悪な・・わたし・・怖い・・知ってる・・・この恐怖・・・」
>なんなのだろう
ホントになんなんだよ一体w
- 511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 11:22:58 ID:e0ceJ9Ol
- くっ鯖移転に今気付いたぜ
俺はFFDQ板はこのスレとベリュルスレしか見てないので危険だったがナントカ見つけた
- 512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 12:55:48 ID:+ytIZJQ2
- >しかし海岸は気持ちよく泳ぎたくなる気持ちをこらえてホテルに入り一泊して体力全開した
ベリュルとメリアナニーは絶対ヤッたな。
後でダンナーザが復活した時にその辺が問題になって三角関係になるのだろうな。
>ひと時の休息でしばらくリゾートを楽しみ
戦い終わってからもリゾートしてるし。このままダンナーザたん戻ってこない方が
平和な気がするねぇ。
- 513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 13:28:49 ID:9UN7DkHo
- >>493>>494>>497>>506>>512
「くっ貴様らはエクスデス・エロ河童!」
異性が2人で行動していると、勝手にあっちの方向へ妄想してヤバイが、ナントカ倒した
- 514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 14:19:20 ID:pyJlg8ie
- >>485
- 515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 15:56:06 ID:wgcycvS0
- 「気持ちいいわね・・・」
「だが渦巻くぜ」
「二人じゃ不安ね」
気持ちいい、不安…
つまり二人はお互い初体け(ry
- 516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 19:06:40 ID:6HZlAEQB
- 移転に気付いてない人、多そうざんすね。
- 517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 19:16:42 ID:6HZlAEQB
- >>516
だな。
- 518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 19:44:33 ID:1fPZ2xsy
- スレどこ
- 519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:05:38 ID:VlyG3x6i
- 作者丹野上
- 520 : ◆EreM42GXZo :04/11/16 20:23:26 ID:B5GsA7J2
- なぜかというと、この世界では真でもすぐ生まれ変わるという事らしい
本当かどうかわからないが
「だからって殺さなくてもいいぜ」
「これは私たちがナントカしなきゃね、生命の尊さを」
すると、たまたま通りがかった恐ろしい顔の男にぶつかり
「あっすいません」
「許す殺す」
襲ってきたが、返り討ちにしたが、すると周りにいたおばさんたちが
「キャーーーーー人殺しよーーー!!」
「まっまて俺は殺されそうになって防衛しただけだ」
「キャーー悪さして死ねるのはいいけどそれを返して殺すのは殺しよーーー!」
「逃げよう」
逃げたが追ってくるが振り切った
「はぁはぁ根本的におかしいので、何が原因かか考えよう」
「おそらく・・・ココの支配者、殺人王デスキュスラの仕業よ」
そして殺人王の本拠地、粉塵の浮遊城にガザランゲの峡谷より隠しワープゾーンで乗り込みんだ
「なるほど、ココでは警備員も常に殺しあってるしかも笑顔で」
「ベリュル、あっちみて!親友同士が、待ち合わせに遅れただけで殺されてる!」
殺人王デスキュスラ
「ハハハ待っていたぞベリュル、この世界で殺されると思ってたが粘り強いので死ね」
殺人の斧など恐ろしいが、ナントカ倒した
「くぉぉ・・俺ではベリュルを止められない・・フフ・・だがお前はあの方を怒らせる事になったのだ・・グッ・・」
「あのお方って誰」
「フフフ・・・この世界の支配者の俺を支配する・・・偉大な・・・英知のボーディーン様だ・・・オーディーンの双子の兄」
「なるほど」
世界は崩壊した・・・
そしてふと気づくと、ボーディーンの世界に着たが、ここは、いろいろもめている
「ひとつは、法と秩序の思想、ケンガイダね・・もうひとつは・・・荒廃と無秩序の思想、ジュジュン・・・ね」
「普通に考えたら両方とも倒さねばならないが、両方と組んでボーディンーンを倒そうぜ」
「そうね」
果たしてうまくいくだろうか・・・そして後ろから何者の影・・・
- 521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:24:33 ID:j/a0PYYu
- 下!
- 522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:27:24 ID:j/a0PYYu
- >返り討ちにしたが
するなよw
>「フフフ・・・この世界の支配者の俺を支配する・・・偉大な・・・英知のボーディーン様だ・・・オーディーンの双子の兄」
>「なるほど」
あっさり納得してるしw
- 523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:31:15 ID:gIRPeDlj
- >「許す殺す」
リズムがいいな。ゆるすころす♪
- 524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:31:34 ID:XhbV8/RB
- ボーディーン
ボーディンーン
- 525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:35:58 ID:1fPZ2xsy
- >「ひとつは、法と秩序の思想、ケンガイダね・・もうひとつは・・・荒廃と無秩序の思想、ジュジュン・・・ね」
>「普通に考えたら両方とも倒さねばならないが、両方と組んでボーディンーンを倒そうぜ」
法と秩序は許してやれw
- 526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:41:26 ID:oMJQQqYC
- 今度はLAWとCHAOSか…。
作者たん、RPGなら何でもこいだな。
- 527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:43:51 ID:jxcxGOoZ
- >「ベリュル、あっちみて!親友同士が、待ち合わせに遅れただけで殺されてる!」
ゲーム中では悲しい演出されてそうなイベントなのだが…
メリアナニーのたった一言で表現され、当人達はセリフもなく死亡か
- 528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:46:10 ID:E7Px60bu
- たしかにRPGなら両方たおすのが王道だな
- 529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:53:59 ID:fY3b6nC0
- >普通に考えたら両方とも倒さねばならないが、
普通ってなんだろう?って感じだな
- 530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:55:50 ID:j/a0PYYu
- >>529
ニュートラルを突き進むベリュル達にはロウもカオスも敵。
- 531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 21:00:28 ID:yR/FxqBm
- ベリュルの常識みんなの非常識
- 532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 21:03:13 ID:EsPlWZnQ
- >「キャーー悪さして死ねるのはいいけどそれを返して殺すのは殺しよーーー!」
動転しながらも親切に説明してくれる おばさん萌え
- 533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 21:09:59 ID:byxesLzx
- >「キャーー悪さして死ねるのはいいけどそれを返して殺すのは殺しよーーー!」
くっさすがオバサン、早口だぜ
>「なるほど、ココでは警備員も常に殺しあってるしかも笑顔で」
気持ち悪そう
- 534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 21:12:56 ID:yAXoLcte
- >そして殺人王の本拠地、粉塵の浮遊城にガザランゲの峡谷より隠しワープゾーンで乗り込みんだ
おお、かっこいいな
>「ひとつは、法と秩序の思想、ケンガイダね・・もうひとつは・・・荒廃と無秩序の思想、ジュジュン・・・ね」
>「普通に考えたら両方とも倒さねばならないが、両方と組んでボーディンーンを倒そうぜ」
くっまさかタクティクスオウガか!いったい作者たんはどれだけのゲームをプレイしたのか気になるぜ
- 535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 21:50:30 ID:6P2hVPHv
- >乗り込みんだ
ホントにかっこいいのか?w
- 536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 21:58:23 ID:wgcycvS0
- 最近ベリュルがまともに会話しててすごいぜ
メリアナニーも台詞が多いし
- 537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 22:06:18 ID:f/hbf6OD
- マンガとかで男女がナニカあった後って口数多くなるよね
- 538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 22:19:26 ID:XesKhvPt
- くっ、このままでは住人がエロス、もといエクスしてしまうぜ
- 539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 22:39:02 ID:vrO3EpCw
- ボーディンーン
ぼてぃんんぅぅむん ぼでぃんんxんxんん
- 540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 22:52:20 ID:0nH76kjt
- 謎の影はきっとダンギャステル様だ。
グングニルに貫かれ斬鉄剣に切られるダン様…
あぁ…。
- 541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 23:17:12 ID:yR/FxqBm
- 真でも生き返る世界にダン様が登場しないとは
- 542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 00:52:51 ID:FrFYEbgn
- ボーディーンってオーディーンより毛深そう
- 543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 02:34:57 ID:4NKr6esE
- 生き別れのライディーン様の登場はいつだ
- 544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 10:05:58 ID:/XX7i4ih
- 偽物のギルディーンはどうした。
- 545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 11:01:09 ID:RlH4wmvT
- >「なるほど、ココでは警備員も常に殺しあってるしかも笑顔で」
警備してない・・・
- 546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 11:30:28 ID:4NKr6esE
- 笑顔で殺しあってるから怖くて誰も近づけない=警備不要
- 547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 11:35:53 ID:ql4BFpxd
- >>「キャーー悪さして死ねるのはいいけどそれを返して殺すのは殺しよーーー!」
わぁ・・・某国の大統領がいいそうですな
- 548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 17:06:37 ID:9v8roIxu
- ベリュルは童貞!!!
- 549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 19:43:08 ID:RWSfkfbj
- はっまさかメリアナニーの活躍は今回のスレ>>1から勃発…
- 550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 19:55:56 ID:OLElb2Dd
- ダンナーザって非処女だったんだな
- 551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:01:17 ID:vQD1v3Ra
- そろそろ作者タンの上を取らせて貰おうかな
- 552 : ◆EreM42GXZo :04/11/17 20:11:06 ID:S2TzbAvf
- 「まずはケンガイダの思想町にいってみましょ」
いくと、道に2ギル落ちていた
「落し物かな」
拾うと、デビル警官がやってきて
「犯罪者は即射殺」
ナントカ倒して、とりあえず歩けと書いてあるところを走ってみると
「走ったら死刑」
ナントカ突破したが埒が明かず、この町を逃げてジュジュンにいくと
「旅人だ金よこせ奴隷になれ食料になれ身包みよこせ命もよこせ」
あらゆる悪者が襲ってきたが埒が明かずこの町から離れた
「やはりボーディーンを倒さねば世界を救うぜ」
そしてボーディーンシティにいき、館にのっりこもボーディーンを倒した
「弱いな、歯ごたえが何も無く戦った気しないはっ罠」
「ハハハ・・・騙されたな・・・わたしは強くは無い・・・真に強いのは・・わが叔父・・」
そういうと真っ二つになった
「切れたわ、斬鉄剣より恐ろしいこっこの技は斬原子剣!原子をも切り裂くわ」
「ヨクキタ・・・ワタシノナハサンディーン・・・コロスタメニウマレテキノデタシネ」
ターンで倒さないと斬原子剣をやってきて原子がバラバラになるので一巻の終わりだが、
二人しかいないので戦闘不能がつらいが、ジャンプでナントカ倒した
「オオ・・ワタシマケルトハ・・・そなたの力を認め・・わが力をカソウ・・・わが名はライディーン」
ライディーンを手に入れ、世界は崩壊した・・・
新しい世界に着くと、メリアナニーは相談してきた
「ねえ・・・ベリュル・・・」
「おう」
「そろそろ2人じゃこの先きついと思うのね、ここには伝説の4精霊がいるらしいんだけど、一人仲間にしましょ3人パーティー」
火の精霊バンダルバンド、水の精霊リリアリナス、風の精霊エメラルドキャン、土の精霊ヒュアラリア・・・
どれがいいだろう
- 553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:12:13 ID:+mJs9XvO
- やっべー(ry
- 554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:14:40 ID:+mJs9XvO
- のっりこも(ry
- 555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:16:08 ID:RxA3sgCZ
- >そろそろ2人じゃこの先きついと思うのね
! ?
- 556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:18:06 ID:7OtFbxTB
- >>ターンで倒さないと斬原子剣をやってきて原子がバラバラになるので一巻の終わりだが
ターンで倒す?はっこれはw(ry
- 557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:19:04 ID:NI9DMhEx
- ライディーーーーーーーーン!!!!
- 558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:20:13 ID:Vl6pItNG
- >>「ねえ・・・ベリュル・・・」
「おう」
・・・・・・・・・・・これ夫婦の会話じゃねーか
- 559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:20:38 ID:vicson2R
- デビル警官でまず吹いた
- 560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:22:30 ID:B92esgnD
- ぶっちゃけ斬原子剣を喰らうと、核爆発が起きると思うんだが。
住人の皆さんどうお考えですか? きゅっ。
- 561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:27:28 ID:lleuwQFo
- ダンナーザとファンニャーはもう戻ってこないの?
その四人で真のパーティが揃ったとか前に書いてあったのに(つД`)
- 562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:34:02 ID:Oy1XVtky
- ええまったくその通りですよね>>560先生?きゅっ
なんか2人いいムードなのに、なんでアナルたんは仲間を入れるんだろう・・・
- 563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:34:30 ID:diCiJamP
- メリアナニーたん(・∀・)モエッ
- 564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:45:10 ID:IRRa7CWp
- >ワタシノナハサンディーン
>わが名はライディーン
- 565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:51:22 ID:uaxEtTMU
- >火の精霊バンダルバンド、水の精霊リリアリナス、風の精霊エメラルドキャン、土の精霊ヒュアラリア・・・
>どれがいいだろう
精霊が物扱いw
相手にも選ぶ権利だぜ
- 566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:58:39 ID:Vl6pItNG
- まあ、なんか女っぽい水の精霊が仲間になるんだろうな
- 567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 21:02:37 ID:DOOOEhEc
- >風の精霊エメラルドキャン
凄い破壊力だぜ
そしてダンナーザが一向に戻ってくる気配がないのが不安だよ
- 568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 21:05:55 ID:XhixNlr4
- 名前だけで選ぶなら、ヒュアラリアがいいな。
…名前だけ見ると風の精霊みたいだけど。
- 569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 21:09:46 ID:Ux1/yEp5
- エメラルドギャンかと思った
- 570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 21:13:54 ID:Z8lHy7Jz
- >ジャンプでナントカ倒した
ジョブは竜騎士?・・・カイ(ry
- 571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 21:15:11 ID:qzhj8x6k
- >そろそろ2人じゃこの先きついと思うのね
妙に可愛いしゃべり方に萌えた
- 572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 21:32:14 ID:vicson2R
- アナルたん萌えスレ立てていい?
- 573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 21:41:01 ID:OLElb2Dd
- 駄目
- 574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 21:46:43 ID:9Hraz648
- たてないで
- 575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 21:50:48 ID:WhhgW2iR
- >「走ったら死刑」
くっ学校の廊下
>斬原子剣をやってきて原子がバラバラになるので
くっ何かやばそうだぜ
>「おう」
くっベリュルきっと一瞬期待したんだろうぜ
- 576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 21:52:47 ID:utU+YBGP
- >館にのっりこも
何がどうなってるんだw
- 577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 21:57:46 ID:4QmtD1EU
- 思うのね
うのね
のね
ね(エコー)
(゚∀゚)ラウ゛ィ!
- 578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 22:20:49 ID:uaxEtTMU
- 2人できつけりゃ子供作ればいいじゃない
- 579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 22:57:28 ID:ZyxHDkTH
- ライディーンっていったらクイックだが…
使うの時はくるのか?
- 580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 23:01:59 ID:sdaW0tK+
- ゴッド・ラムー
次はムー大陸。
- 581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 23:21:52 ID:HXH66Ywk
- >館にのっりこもボーディーンを倒した
もっこりボーディーンに見えた
- 582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 23:24:50 ID:Oy1XVtky
- バンドデシネ
- 583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 23:29:15 ID:iqHecbNc
- 「金よこせ奴隷になれ食料になれ身包みよこせ命もよこせ」
悪役のセリフでこんなに痛快に感じた事がいまだかつてあっただろうか
- 584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 23:37:29 ID:OLElb2Dd
- 「奴隷になれ」と「身包みよこせ」のあたりが最高だな
- 585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 00:01:42 ID:RogXMlDr
- しかしダンナーザが戻ってこないあたり
作者=ダンナーザ説は無くなったか
- 586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 00:05:21 ID:P84wQ5ND
- >>560
つ デスマシーン
- 587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 00:07:01 ID:O/yOguxN
- >>585
そんな説があったのか
- 588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 00:23:15 ID:8dutzGs5
- >>585
ハハハ作者=ベリュルなので無問題なのだハハハ
- 589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 00:36:31 ID:jftIpntY
- 作者はいつも物陰から見てるエクスオール
- 590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 00:46:06 ID:z6S+lLQm
- そういやまとめサイト全然更新されてないけど、何かあったんだろうか・・
- 591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 01:38:15 ID:yDtuEOC0
- >>582
漏れもそれ連想したw
- 592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 02:17:34 ID:DtBxtFiE
- >>585
後にもっでてきて居なかったときの事はベリュルに聞くがメリアーニに聞きやっぱりダンナーザがベリュルサーガ作者でベリュルは作者の理想の男性象で
- 593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 09:21:05 ID:RVjwCoMd
- >>590
(仮)(笑(痒
- 594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 09:33:02 ID:QpFXuJYA
- >>592
むしろベリュルは男性から見ても理想です
- 595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 10:17:52 ID:kBA0lS0f
- くっ作者タンの作品自体が理想だぜ
- 596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 13:51:19 ID:VTjRIUU7
- 次回は4精霊の話か…。作者たんはDQも好きなのかな?
DQ7にも4精霊が出てくるのでそっくりだアルマイオ
- 597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 15:31:56 ID:pYDQBdgf
- >一人仲間にしましょ3人パーティー
全員仲間にしようと思わんのか
- 598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 16:03:38 ID:lFD1roLv
- ダンナーザが復活しないと許せないぜ…俺の怒り
- 599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 16:16:39 ID:WUTTw2wj
- 作者の好きなようにやればいいさ
- 600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 16:48:52 ID:RVjwCoMd
- ベリュルのことだから無理矢理全員合体させて一人にするか、もしくは全員皆g(ry
- 601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 17:25:29 ID:EblKT/EE
- 4人以上はシステム的にむりなんだよ
- 602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 18:30:00 ID:xqUcY2y/
- >>598
あの作者たんのことだ、きっと俺らがあっと驚くような展開を用意しているのだぜ
- 603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 18:35:14 ID:Nm7+4g2Q
- キング・サファギンヌが復活しないとは・・・市ね
- 604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 19:08:44 ID:vqv8YbmX
- やっべー想像したらちょー楽しそう興奮してき・・・ア(;´Д`)ハァハァ・・・イ、イク!ドピュ!
- 605 : ◆EreM42GXZo :04/11/18 19:46:52 ID:1EbUGrX9
- 四つの精霊のダンジョンを越えて、精霊の集まりし山脈地帯に行くと
4人同時に襲ってきた
「燃え尽きろ溺れなさい飛んでいけ揺れて死ね」
パーティーアタックはすさまじく、二人なので非常に大変だが、ナントカ倒した
「仲間にするには我々の王に倒されて死ね」
光の精霊が襲ってきたがナントカ倒した
「フフ・・真の王は私ではない・・・闇だ・・くらい闇だ・・・死ね」
闇の精霊が襲ってきて、何も手も足もダメージも与えないが、するとどこからか矢がとんできて刺さる
「グギャこれはお払いの矢我が闇の鎧無くなんる・・」
「誰だろう・・あっこの矢はファンニャーどこからだろう」
はるかかなたの岩陰でファンニャー
「ごめんなさい、私できるのココまででも見守ってる」
そして闇の精霊のブラックブレス、ダーク波動などを振りきりナントカ倒した
「さあ誰を仲間」
火は強力な戦士みたいなで、焦がすや、植物殺しなどすごい技を持っていて攻撃型だが聞かないてきには意味ない
水は美しい高貴な女性風で回復に徹したり防御だが、ベリュルたちが攻撃に専念攻撃力は弱い
風は女の子で飛ばす
土はピエロみたいなので揺らす
「水」
水のリリアリナスを仲間にしたが、誰を選んでもいい好きなのを選べばいい好みで選んでいい
「宜しくお願いします」
仲間にし世界は崩壊した・・・
新しい世界に着くと、すると、ダンギャステルの声がしたどこからか・・・
「俺の姉貴を救ってくれ・・・華麗な女騎士だったが強さを求め・・エクスナイトに・・武器も・・う・・・」
「おう、ダンギャステルの頼みは断れないぜ、死んでもなお助けを求めるのか」
エクスナイトとはどんな強いのだろう・・・・
- 606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 19:48:48 ID:klgvYORk
- した
- 607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 19:51:50 ID:72Rt4VgQ
- ダンギャステル!?
- 608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 19:54:19 ID:cxfig6N0
- ダンギャステルが真・4人目のメンバーか?
専用の最強武器もあることだし。
- 609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:05:19 ID:MljKp4dO
- >風は女の子で飛ばす
>土はピエロみたいなので揺らす
適当過ぎるにもほどがある
- 610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:08:11 ID:mMW+Y0s+
- 「水」
大部分が予想していたとおりだったぜ
しかも即答かい
- 611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:11:32 ID:su4Pdq9T
- つーかファンニャー、なんて微妙なヘルプなんだ。もっと積極的に助けろよ。
- 612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:12:31 ID:d10HlT+a
- ファンニャー姉様キター
>誰を選んでもいい好きなのを選べばいい好みで選んでいい
ナイス攻略情報
- 613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:15:15 ID:764w+XZp
- //\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <揺れて死ね
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:22:09 ID:1jx22Vfn
- ダンギャステルーーー!!
- 615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:32:07 ID:xQ/Icp3i
- >>「おう、ダンギャステルの頼みは断れないぜ、死んでもなお助けを求めるのか」
ベリュルの本音が最後にチラリと
- 616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:36:21 ID:xqUcY2y/
- >水は美しい高貴な女性風で回復に徹したり防御だが、ベリュルたちが攻撃に専念攻撃力は弱い
(略)
>「水」
つまりベリュルの好みのタイプは高貴な感じのする女性うわなにをするやめrftgyダンgゃstル
- 617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:52:24 ID:ZblUXOha
- 光の精霊がでてきたからそれが仲間になるのかと思った
- 618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:53:59 ID:XT6rodJF
- ダンギャステルキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
- 619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 21:10:12 ID:cEqnDpwm
- 火と水の具体的な説明と風と土の適当すぎる説明の差にワロタグギャ
- 620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 21:37:07 ID:jftIpntY
- 武器も…う…ウボァー!
- 621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 22:06:40 ID:bN4GRDFh
- あーまとめ読みすると腰にくるぜ
- 622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 22:31:38 ID:0pgrpxbw
- 今回の遠くからの射撃といい、作者たんはコブラを読んだことがあるのかな?
結構コブラのネタがあるような…
- 623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 22:31:42 ID:P84wQ5ND
- あー輪姦すると腰が疲れるぜ
- 624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 22:51:59 ID:lFD1roLv
- >「燃え尽きろ溺れなさい飛んでいけ揺れて死ね」
いきなりわろたぜ、とりあえずもちつけ
>「ごめんなさい、私できるのココまででも見守ってる」
ファンニャーアーチャー
>水のリリアリナスを仲間にしたが
美しいから仲間にしたんだろうぜ
- 625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 22:55:11 ID:deLBdrkZ
- >誰を選んでもいい好きなのを選べばいい好みで選んでいい
分かった、分かったってば
- 626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 23:07:12 ID:/h9+zKQt
- 建前:ダンギャステルの頼みは断れないぜ
本音:華麗な女騎士たん(;´Д`) ハァハァ
- 627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 23:15:53 ID:RogXMlDr
- 個人的には風のほうがギャア
- 628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 23:18:47 ID:qf7xnhCN
- 揺れて死ね
- 629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 23:34:29 ID:jftIpntY
- 揺れて死んだ
- 630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 00:41:11 ID:wbzx++4Y
- ファンニャーは以後お助けユニットとして参加するのかな
- 631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 00:54:46 ID:uX/ttohF
- あしもと ちゅういピコ
あしもと ちゅういピコ
- 632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 01:50:02 ID:NVHzn0GV
- >水のリリアリナスを仲間にしたが、誰を選んでもいい好きなのを選べばいい好みで選んでいい
選び終わった後に好きなのを選んでいいって言われても遅い気がするぜ
- 633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 10:42:53 ID:pWIAUU44
- 風の精霊の攻撃方法が突風でも鎌イタチでもなく飛ばすというのが作者タンのセンスだぜ
- 634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 12:49:09 ID:kWJaVkaZ
- >>632
きっとイベント的に本当は水の精霊は選んで欲しくなかったんじゃないかと邪推してみた…
- 635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 13:42:48 ID:hTNw2s8U
- >>633
得意技はやっぱりこれだろうな。
っ『は な い き』
- 636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 14:01:31 ID:o54kMhu+
- そろそろ誰か絵板作ってよ
- 637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 15:48:57 ID:X2Q8wdjh
- そういう話は萌えス(ry
俺は断固反対する
- 638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 15:53:19 ID:m0+JJY/J
- >>637
俺も同じ考えなので父の仇
- 639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 18:52:49 ID:CitsdWkG
- うわああ(笑いすぎて)苦しい乙だよ
- 640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 19:53:45 ID:pKQwJnKP
- はるかかなたってかなりの距離だと思わないか?
ベリュルたちのいる場所がぽつんとした点ぐらいの。
多分、呂布や那須与一の時より遠いと思う。
そんな距離から弓矢を射当てることのできるファンニャー激萌え。
- 641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 19:56:31 ID:VYKArp/V
- はるかかなたの岩陰からのファンニャーの声を聴くことのできるベリュルの耳萌え
- 642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 20:16:29 ID:uX/ttohF
- 返事どころか自分から発言する死体萌え
- 643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 20:30:15 ID:F3vVg4Y1
- そろそろ上ゲト
- 644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 20:30:28 ID:Ll1sMsIY
- やっべー想像したらちょー楽しそう興奮してき・・・ア(;´Д`)ハァハァ・・・イ、イク!ドピュ!
やっべー想像したらちょー楽しそう興奮してき・・・ア(;´Д`)ハァハァ・・・イ、イク!ドピュ!
やっべー想像したらちょー楽しそう興奮してき・・・ア(;´Д`)ハァハァ・・・イ、イク!ドピュ!
やっべー想像したらちょー楽しそう興奮してき・・・ア(;´Д`)ハァハァ・・・イ、イク!ドピュ!
やっべー想像したらちょー楽しそう興奮してき・・・ア(;´Д`)ハァハァ・・・イ、イク!ドピュ!
やっべー想像したらちょー楽しそう興奮してき・・・ア(;´Д`)ハァハァ・・・イ、イク!ドピュ!
- 645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 21:01:18 ID:HhLVX51V
- ネオ
- 646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 21:16:43 ID:lKbBzTmG
- >グギャ
( ゚Д゚)
>誰を選んでもいい好きなのを選べばいい好みで選んでいい
( Д) ゜゜
- 647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 21:23:09 ID:yGozrIgc
- 今日は作者たんまだかなー
- 648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 21:29:12 ID:uX/ttohF
- きっともののけ姫見てる
それで今日の作品はその影響受ける
- 649 : ◆EreM42GXZo :04/11/19 21:29:27 ID:PlPO/me4
- 「エクスナイトってどんなのだろう」
気づくとあちこちの町が破壊されていた
「許せない奴だぜ」
ランダムで町に出現するが、運良く会えると襲ってくる
「こっこれがエクスナイトか、エクスヘルム、エクスアーマー、エクスシールド、エクスブーツ、エクスマント」
さらによくみると
「エクスカリバー、エクスネックレス、エクスサークレット、エクスリボン・・・何もかも越えてるぜあっかぶとから見えた瞳は美しい」
「越えずに死ね」
恐ろしい防御力でHP9999にもかかわらず全然ダメージ与えられなくて大変だが倒した
「私は操られていたみたい・・・ダンギャステルがどこかで読んで助けてくれた・・・」
「仕方ない事もあるものだぜ」
「エクスオールが私をこんなに」
「許せないぜ」
「ベリュル、私がちゃんとエクスニズムから解放されたらいつか手助けするから覚えておいで」
「おう」
そして世界は崩壊した・・・
ふと気づくと、最強空軍国家メガスカイフライトライダムにいた
「こっここは最強の空軍がある国、みよ、戦闘機が空を覆いつくしているあっ潜水艦の空の潜空艦まですごい技術」
しかし物々しい雰囲気で男性
「エクスオールの軍隊が攻めてきた迎え打つぞ手伝え」
ベリュルうも手伝う事になったが・・
- 650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 21:31:23 ID:NvxciOWv
- ・・・・・・・・・死ぬな、そなたは美しい
のシーンでベリュルを思い出した。
- 651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 21:33:21 ID:rLh0tNvh
- 下?
- 652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 21:35:47 ID:uX/ttohF
- 図らずも上ゲットだ
空軍は敵じゃないのか
てかエクスナイトよわめ
- 653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 21:37:36 ID:JkUoIyiX
- エクスオールキター!
- 654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 21:38:22 ID:YjMBXoaJ
- >ベリュルう
実際口に出してみると物凄い可愛い響きになる
- 655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 21:44:23 ID:Z2xoIIzt
- >ランダムで町に出現するが、運良く会えると襲ってくる
いや運悪いだろそれw
>「何もかも越えてるぜあっかぶとから見えた瞳は美しい」
ベリュルついにエクスが相手でも見境なくなってきたかw
- 656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 22:13:57 ID:yLLp7z2Q
- 仕方ない事もあるものだぜ
- 657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 22:33:07 ID:6MRN7+Jw
- >見えた瞳は美しい
そなたは美しい
- 658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 22:47:47 ID:sx+UBJtw
- >運良く会えると襲ってくる
くっそれは運がいいのか微妙だがこの場合は合えないとストーリーが進まないから運がいいってことだろうぜ
>あっかぶとから見えた瞳は美しい
さすがベリュルだ、女性を見極める目がすごいぜ
- 659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 22:57:20 ID:pKQwJnKP
- 君の瞳に映る僕に乾杯
- 660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 23:07:16 ID:o0ieYwMO
- エクスナイトの装備品がLIVE・A・LIVEの最強装備に見えたYO
- 661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 23:13:27 ID:o54kMhu+
- エリアルシリーズだっけか
- 662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 23:51:31 ID:SOhJ8B1z
- どうやって空に潜空するのかと。
- 663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 02:16:55 ID:cbxU8aRF
- ラピュタの影響も
- 664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 02:57:31 ID:KvFecBrj
- 飛空艇とはまた別物なのか?
- 665 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 09:04:50 ID:h4qJELrN
- FF3に出てたじゃん
空飛ぶ潜水艦
ん?潜水できる飛空艇だっけか?
- 666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 10:36:52 ID:saGv9Z68
- 脳散らすね
- 667 : ◆EreM42GXZo :04/11/20 11:58:07 ID:1entmmcR
- とりあえずベリュルとメリアナニーと精霊は、戦闘機ファンファルデインにのって出撃した
精霊によって出るビームの質が違うのだが、其の時無線
「エクスオール四天王いる」
ナントカ撃破していき、エクススノーはギガダイヤモンドダストだがナントカ倒し、
エクスレインの死の雨もナントカし、太陽の遺跡に近づくと戦闘機が撃墜されてしまい乗り込みエクスサン
「私は太陽を越えた・・・太陽・・それはサン・・・ライジングサンで死ね」
顔が太陽のように光り輝き正体がつかめないがナントカ倒した
そしてつきの神殿でナントカエクスムーンを最大に苦労し倒した
「これでエクス四天王は全滅か・・・越えずに倒さねばならないぜ」
「私は水の精霊、いままでありがとうさようなら」
また二人パーティーになってると、なんと仲間の戦闘機がどんどん撃墜
「なんてことだいよいよ、エクスオールのおでましときたか!」
「残念だったな・・・エクスオール様が出るまでも無い・・私はエクスオールさまの片腕、エクスバードだ・・・」
「綺麗だが醜いぜ」
エクスバードは笑いながら去っていったがベリュルは打ち震えた
「でも飛んでいったから終えないね、あきらめよう」
「あきらめるのはまだ早い!」
雲の中から潜空艦エンタープライゼスが颯爽と現れた謎の船長
「こっこれが噂の潜空艦か!雲に隠れて気づかず生き延びていて装備もすごい」
「私が村長だ、正体を明かす事は出来ないが連れて行ってやる」
そしてエクスプリズムの本拠地、輝ける鏡の空港にたどり着いた
「こっここの空港にバードの恐ろしい、船長貴方は誰だが詮索しないがありがとうここで降ろせ」
そして着陸しベリュルたちは空港に乗り込んだのを見て、船長はこっそり帽子を外すと・・・ダンギャステル
「ふふベリュル、お前たちはココで死ぬだろうが、お前は生き延びると信じているぞ俺は助けられん」
すると追撃砲が潜空艦を爆破しダンギャステルは空へと散った・・・
「ううむ、追悼式だ!絶対エクスバードを逃がすな!」
そして空港の地下に降りると、そこは鳥の楽園、バードランドスタジオパークだった・・・
「トリが平和に暮らしている・・あっ人間も顔が鳥」
鳥の平和・・・
- 668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 11:59:29 ID:saGv9Z68
- 下ゲッツ
- 669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:06:07 ID:JaS9ejHw
- やべえ……。素で感動した。打ち震えた。ダン様サイコー!
- 670 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:09:33 ID:nsmP0YtC
- あ・・・兄貴ーーー、ダンギャステルの兄貴ーーーー
- 671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:11:33 ID:KBrCVOyO
- すげえ・・・ダン様また死んだ・・・
- 672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:11:34 ID:saGv9Z68
- >鳥の平和・・・
なんかワロタ
- 673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:13:03 ID:1Spt/rU8
- >「私は水の精霊、いままでありがとうさようなら」
くっ本当に何故なんだぜ
>「綺麗だが醜いぜ」
こっこれは矛盾
- 674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:14:36 ID:fzxjDsdK
- >「あきらめるのはまだ早い!」
おお、かっこいいな
>バードランドスタジオパーク
テーマランド?
- 675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:16:42 ID:cbxU8aRF
- 今日は随分と早いな
>「ふふベリュル、お前たちはココで死ぬだろうが、お前は生き延びると信じているぞ俺は助けられん」
微妙にここで死んでほしいみたいなことを言ってる気が
友情と悪意を感じるセリフですね
- 676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:17:10 ID:nsmP0YtC
- なんか、今回ジブリ臭がプンプンするぜ
- 677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:17:25 ID:r+shtb7L
- 私が村長です
- 678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:19:48 ID:EN/gHngt
- 今すっごいベリュルになって叫びてえ気分…!
ダンギャステル…ダンギャステルっ!
お前はずっと俺の大切な仲間…おいっいくなダンギャステルーーーーーー!!!!!
あああダンギャステル
- 679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:41:14 ID:TYRBazFR
- >>677
マジレスしてもしょうがないし時間とスレの無駄になる気がするけどあえてマジレス。
町長。
- 680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:53:30 ID:pxqEI1Vq
- ここまで引っ張るってことはラスボスはエクスオールか?
- 681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:58:58 ID:DMtfjvTG
- >>679
ダンギャステルが村長といったのだから村長に違いアルマイオ
- 682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 13:06:30 ID:Ir1jMsYM
- ダンギャステル様の名誉の戦死に敬礼(T_T)>
また次の世界へ先回りしていてくれ!
- 683 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 13:17:07 ID:TYRBazFR
- >>681
元ネタを勘違いしてる人が多い。
- 684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 13:38:49 ID:xeX54qCR
- 今何話目?
- 685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 14:23:48 ID:wWVdhM5J
- すると追撃砲が潜空艦を爆破しダンギャステルは空へと散った・・・
すると追撃砲が潜空艦を爆破しダンギャステルは空へと散った・・・
すると追撃砲が潜空艦を爆破しダンギャステルは空へと散った・・・
すると追撃砲が潜空艦を爆破しダンギャステルは空へと散った・・・
すると追撃砲が潜空艦を爆破しダンギャステルは空へと散った・・・
すると追撃砲が潜空艦を爆破しダンギャステルは空へと散った・・・
すると追撃砲が潜空艦を爆破しダンギャステルは空へと散った・・・
すると追撃砲が潜空艦を爆破しダンギャステルは空へと散った・・・
- 686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 14:36:12 ID:9BwpA7Pt
- おでましときたか!
- 687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 14:36:33 ID:oww0TYvP
- 最近友達に勧められてジョジョ読んだんだけど、雰囲気とか似てるね。
ナントカ
- 688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 14:41:29 ID:AcLT7qPz
- >「太陽・・それはサン・・・」
この台詞のセンスに感動した
>「ううむ、追悼式だ!絶対エクスバードを逃がすな!」
普通は「弔い合戦」と言うところを敢えてそうしないところが好きです
- 689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 15:00:42 ID:4D/nqTiE
- ダ…(-_-)ダ(_- )ダ!(- )ダッ!( )ダン( ゚)ダン!( ゚∀)ダン!!( ゚∀゚ )ダンギャステル━━!!!!!
- 690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 15:45:31 ID:hGE4x7gS
- ボヨヨン ボヨヨン
ダッ ダーン ギャステル
- 691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 15:54:11 ID:nsmP0YtC
- エクスバードは笑いながら去っていったがベリュルは打ち震えた
「でも飛んでいったから終えないね、あきらめよう」
諦めんの早ぇよ。
もうちょっと頑張れよ。
- 692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 16:02:06 ID:ZIUgaYMX
- 『無事だったのか!』
『あぁ、ダンギャステルだからな。』
『ダンギャステルじゃあ、仕方ないな( ´∀`)』
- 693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 17:32:31 ID:vuE9tvhj
- ダンギャステルカコイイ
- 694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 20:05:48 ID:5DxryHC2
- エンタープライズじゃないのね…
インビンジブル(?)の登場も近いのか
- 695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 20:32:09 ID:HO/C6UiZ
- >村長
ワロタw
>ここで降ろせ
ハゲワロタw
>バードランドスタジオパーク
スタジオかよ!もー勘弁してくれw
- 696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 20:37:00 ID:SqOF8uoc
- おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
>『バードランドスタジオパーク』
ランドとパークはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『バードスタジオ』。
つまり!次回のFFSの舞台となる世界はドラゴンクエストを元ネタにした世界だったのだ!!
- 697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 20:37:49 ID:3369da9X
- ダンギャステルーッ!
っていうか精霊もう離脱か!?
- 698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 20:51:26 ID:eS3iaZwv
- >「私は水の精霊、いままでありがとうさようなら」
別れる時も自己紹介だなんて斬新だと思う。
- 699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 21:07:02 ID:KYZxvBiB
- FFSこそFFがFFを超えたFFそのものの力!
- 700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 21:09:46 ID:RvVifqrE
- バードランドスタジオパークでこんにちは
- 701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 21:34:08 ID:g5LaqDyp
- セガ・エンタープライゼス
- 702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 21:36:26 ID:gl/uQe8Z
- はっ今日は土曜日HNKで土曜スタジオパークがやってるぜ
そうか作者たんは土曜スタジオパークを見てたに違いないぜ
- 703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 21:40:04 ID:7xIR+aFq
- 帽子をつけただけでダンギャステルと気付かなくなるのか
- 704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 22:21:53 ID:kyekxBYG
- やばい
ギャステルにいさんちょうかっこいい…
アナニーねえさんとそうへきだ
- 705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 22:59:23 ID:ru6aF8Jy
- >>703
いや、それ以前に、
声 で 気 づ か な い の か
- 706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 23:25:00 ID:S1Wr4Wer
- ダン様は無口だもん
あと水の精霊はただ単に人気がなかったから
- 707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 00:38:32 ID:gSACE7D5
- >>705
緑の血文字を怪しまないベリュルが
声なんかで気づくわけがない
- 708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 00:43:40 ID:5ALqFcz0
- ワハッサイコーだ
- 709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 02:25:38 ID:Q2j0ZGnc
- 今日もワラタ
心が癒やされた。
- 710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 08:06:35 ID:po0O5/tx
- >水のリリアリナスを仲間にしたが、誰を選んでもいい好きなのを選べばいい好みで選んでいい
>戦闘機ファンファルデインにのって出撃した
>精霊によって出るビームの質が違うのだが
つまり、「精霊によって出るビームの質が違う」程度なので、
「好みで選んでいい」ってことなのか。
なかなか、攻略的要素も奥が深いぜ。
- 711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 12:11:32 ID:DHcGM878
- くっベリュルパーティーに気づかれずにサポートするダン様、漢だぜ。
っていうか、今までベリュルを助けて死んできた人々は全てダン様の変装なのか?
- 712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 12:28:47 ID:cwuJ3JPL
- 踊り狂って死ぬんじゃ、なさけないじゃないですか・・・・
偉い人にはそれがわからんのですよ
- 713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 13:10:21 ID:JqW5jWfF
- スーパーダンギャステルブラザーズ
- 714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 13:55:32 ID:g4bY2MNy
- >精霊によって出るビームの質が違うのだが
大往生か?
作者旦シューティングもいける口ですな
- 715 : ◆EreM42GXZo :04/11/21 14:28:58 ID:KThkU3XK
- すると、信じられない鳥ばかり
「おおフェニックスだ、あっ人がいる町がある入ってみようあっ鳥人間だ・・」
「ここは鳥が独特の進化を遂げたのね」
すると、宿屋には普通に泊まれたが、通行鳥が襲ってきた
「人間は敵だ」
ナントカ倒すが、次から次へとで町から逃げたら、外も鳥だらけで、スライムバードやスネークバード
植物でさえもバードバラ、バードリンゴなど恐ろしいので先に進むと研究所
「こっここで鳥の進化の研究だがあっ記録が残っているビデオだ」
みると、研究員が鳥の進化に逆襲され襲われ死んで破壊
「なるほどね、無茶したからこんなことに現況を倒すぜ」
鳥の神殿に行き風を操るエクスバードをナントカ倒すと、目が一つあり語り始めた
「フフフ・・・ベリュルヨクキタ私はエクスオールでこれは通信機、君の力を試したのだけどなかなかいいね仲間にならないかい」
「ふざけるな、悪者の仲間には正義ではないぜ!」
メリアナニー
「まってベリュル・・ココは敵の陣営を探るためにわざと仲間になりましょう」
「フフフ・・・そうするがよい、ではベリュルはこれからエクスベリュル、メリアナニーはエクスメリアナニーの称号を与えるのでエクスできるよう精進しろ」
「まあいわれるだけで俺が変わらなきゃ問題ないそれで本拠地どこ」
「次の世界の天狗山に巧妙に隠してあるので来るがよい」
そして世界は崩壊した・・・
ふと気づくと伝承の世界
「こっここは伝承の世界で、天狗や鬼、龍や雪男など伝承とされていた生き物の世界」
「天狗山を目指しましょう」
ついにエクスオールの本拠地を突き止めたのだが伝承の罠・・・
- 716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 14:30:21 ID:IOg6zbwm
- 多分6回目ぐらいの下ゲット
- 717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 14:32:22 ID:IOg6zbwm
- >フフフ・・・そうするがよい、
いいのかよw
凄い自信だな。
- 718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 14:32:28 ID:9Fpg5Vno
- >「まってベリュル・・ココは敵の陣営を探るためにわざと仲間になりましょう」
>「フフフ・・・そうするがよい」
くっ既にバレてるぜ
- 719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 14:33:50 ID:9Fpg5Vno
- グワァかぶって俺は死ね
- 720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 14:34:55 ID:IOg6zbwm
- >>719
ここは俺が死ぬお前は生きろグワァ…
- 721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 14:35:07 ID:npfTqh0+
- >エクスできるよう精進しろ
ワラタ
>巧妙に隠してあるので
もっとワラタ
- 722 :おかゆ悪魔:04/11/21 14:36:24 ID:2sCnFfUY
- OTL=3
- 723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 14:41:22 ID:8qYm7K9S
- 「現況」ってのは「元凶」の誤字なのか、
「現在の状況を作り出した奴」の略なのか。
なやむぜ・・・
- 724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 14:54:04 ID:ZjcNqmwo
- >私はエクスオールでこれは通信機
なんかワラタ
- 725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 15:02:29 ID:OZk11Cwr
- >巧妙に隠してあるので来るがよい
クソワロタ
- 726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 15:12:46 ID:asrbx0Di
- 京都11R
馬連 1-8 9 10 11 12 13 14 15 16
各1000円
- 727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 15:14:00 ID:asrbx0Di
- きゅっ、誤爆したの
- 728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 15:15:11 ID:cwuJ3JPL
- ワラタ
- 729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 15:25:22 ID:X2HlwubU
- エクスベリュルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
エクスメリアナニーもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 15:26:43 ID:OZk11Cwr
- 僕の肛門もエクスしそうです
- 731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 15:29:45 ID:s813iLZZ
- さぁもまいら
エ ク ス 汁
- 732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 16:23:20 ID:sEVNydqY
- 今週中にダンナーザとファンニャーが戻ってきますように。
- 733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 16:36:27 ID:DHcGM878
- エクスアナニーはぁはぁ
- 734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 17:22:23 ID:JqW5jWfF
- >バードリンゴ
まずそう
- 735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 18:45:04 ID:JNO1bjwi
- >>1-1000
エクスできるよう精進しろ
- 736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 18:56:58 ID:dcXCzN7N
- バードマンはこの世界の住人なんだ
そして人類をエクスさせるために地球にきたんだ
つまりパーマンはエクスした人類なんだ
パーマン=エクスマン きゅっ
- 737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 19:26:13 ID:WJapecja
- やべえ、パワーインフレ破綻方程式なジャンプパターンを危惧してたんだが
まったく衰えをしらないFFSの面白さに俺は誤解して死ぬグワァ
- 738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 19:47:41 ID:HK1R1Vv9
- >「次の世界の天狗山に巧妙に隠してあるので来るがよい」
>そして世界は崩壊した・・・
えっ
- 739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 20:25:42 ID:59nqScOx
- 次は伝承編か
中世編まだー?
- 740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 20:49:11 ID:VW6MCcnW
- バードマン→フライングマン→ダン(ry
- 741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 23:00:50 ID:6y1W+IBB
- >メリアナニー
なぜ今更発言者が明確になるのかわからないが親切だぜ
- 742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 23:07:43 ID:ykQXjq3b
- エクスするって動詞か。
- 743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 23:14:47 ID:po0O5/tx
- エクスる
[動詞]覚醒してパワーアップするの意。
スーパーサイア人化とほぼ同義。
- 744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 23:22:11 ID:SuvbBhf8
- 使用例)マラソン大会ではエクさないとあいつに勝てない
- 745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 23:34:43 ID:Rl+CyJUD
- ○ エクスする
× エクスる
だと思うんだけど。作者タンの書き方的に。
- 746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 23:48:34 ID:CJH1quMz
- エクスレスな私はすでにエクスしてるのでしょうか?
- 747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 23:58:26 ID:SuvbBhf8
- >>745
ばらさないで
- 748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 00:33:20 ID:Ut0kBZXN
- >>746
エクスできるよう精進しろ
- 749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 02:27:19 ID:KD1bX2jS
- いきなりだがネーデュビャンガ!!
くっFFSは突然思い出して笑っちまうから始末におえないぜ
- 750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 03:19:55 ID:cYM8hpln
- 助けてウィ・・・リ・がエクスニズムに目覚めて・・・ギャア
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097891910/
- 751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 12:58:11 ID:UkZ+op48
- >>750・・・・・・・くっ・・・・・追悼式だ!!!
- 752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 13:02:03 ID:s6VHzMqz
- 今何話目?
まとめサイトたのむぜ。
- 753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 15:21:38 ID:so8y0cEu
- エクス化して数えろ
- 754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 15:51:56 ID:nQENzT7A
- 30000話くらい
- 755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 18:19:27 ID:8YaCTFGI
- ネタバレ
ダンギャステルはクローンイパーイ
- 756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 18:24:38 ID:KXrPVIP9
- ばらさないで
- 757 : ◆EreM42GXZo :04/11/22 20:08:21 ID:hhsWhqo5
- 「伝承」
そう、伝承の世界なのだ
「一体今までいくつの世界だろう」
そして、モンスターばかりではなく人々も伝承
「あっ貴方は伝説の孫氏・・あっあなたは仙人・・・」
まさに伝承通りの世界で、町も伝承で宿屋は普通だが、しちしとう、くさなぎのかたな、
海割り杖、モアイの斧、七福神などの伝承のアイテムが売っていて、海を見ると浦島太郎がいる始末
「くっおそらく作られた伝承の世界だがそんなことより天狗山」
伝承を楽しむひと時を終え、天狗山に向かうが、天狗の顔を下谷まで途中、矢印になっている松があったが無視し先に進むと頂上
「なにもないぞ」
すると天狗が飛んできて
「伝承を荒らすものに死を与えるため、我が長い鼻にかけ伝承の粉塵となり死ね」
とりあえず苦戦するが倒すと
「まって、エクスオールに私は脅されていただけ・・「私の手先になるか、それとも今日のディナーになるか」といわれたので」
「可哀想平和の気持ちだぜ俺には殺せない」
後ろを向いた瞬間
「ははは騙されたな嘘だよ死ね」
バックアタックで隊列が入れ替わり苦戦したが今度こそナントカ倒した
「まって、私は騙されていただけ、本当に殺す気は無い」
「・・・三度目は無いぞ」
「すみません、嘘です許してください、騙す気だったのです、許してください秘密を教えます矢印の先を調べなさい」
「あっさっきの矢印ね」
お礼を言い山を下り、矢印の先を調べるとレバーがあるのでおろすと足元に穴が開いた
「うわあああ」
「きゃあああ」
落ちていった・・・
ふと気づくとこここそがエクスオールの居城・・・そしてエクスオールの城下町エクスタウン・・・
「町だけど人がいないよ」
すると宿屋がドアを口にして窓が目で・・・
「ココは宿屋・・おいで・・・」
町が生きている・・・
- 758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 20:09:36 ID:jZfTGMiV
- した!
- 759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 20:13:06 ID:Ea/rGzBO
- 天狗あくどいなw
- 760 : ◆EreM42GXZo :04/11/22 20:15:46 ID:hhsWhqo5
- 天狗の名前はサイコハクアカね
- 761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 20:20:03 ID:5Qq6kN7l
-
ベリュルの諸国漫遊記
次 回 も お 楽 し み に
- 762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 20:23:25 ID:zhWcl201
- なんか最近ベリュル騙されたり裏切られたり…
- 763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 20:24:58 ID:KNUWTEjK
- 相変わらず作者たんはやけに宿屋にこだわるな
七福神ってアイテム扱いなのか?
- 764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 20:28:17 ID:DV1LU2Y2
- >海を見ると浦島太郎がいる始末
妙につぼに入った。
- 765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 20:31:27 ID:7aEaM2yP
- モアイの斧で吹きそうになった
落ちていった・・・で吹いた
- 766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 20:38:47 ID:Lr9gUGqI
- 苦戦ってとりあえずするものだったんだ
- 767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 20:44:58 ID:45nrsqXK
- >「私の手先になるか、それとも今日のディナーになるか」
意外とダンディだなエクスオール。
- 768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 20:45:13 ID:em6PkydY
- くっ巧妙に隠されているはずの本拠地が
分かり易く矢印の先にあるぜ
- 769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 20:47:53 ID:7aEaM2yP
- >>768
夜になると光り出すぜ
- 770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 20:49:35 ID:vAE/zQuE
- 今回の天狗の元ネタは「新・鬼が島」かな?
- 771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 21:00:06 ID:VmofTX7u
- やべえ今回も突っ込み所満載だ
・・・三度目?
- 772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 21:04:49 ID:QkQJyM6Z
- >すみません、嘘です許してください、騙す気だったのです、許してください秘密を教えます
くっ相変わらずの作者節だぜ
- 773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 21:05:00 ID:nDkjveKU
- 落とし穴の下がアジト
武士沢レシーブみたいだ
- 774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 21:07:31 ID:/snRQ3bp
- しかしどんな世界でも宿屋は普通なんだな
- 775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 21:10:56 ID:C9aCY6Da
- >まって、エクスオールに私は脅されていただけ・・・
だから喋り方が妙に可愛いんだって
- 776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 21:24:08 ID:jZfTGMiV
- >>769
ツボったw
- 777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 21:27:26 ID:em6PkydY
- >>769
くっネオンサインかやるな
- 778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 21:31:40 ID:0O25W6YK
- >矢印になっている松があったが無視し先に進むと頂上
くっ一目で罠と見抜くとは策士だな
- 779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 21:34:06 ID:0O25W6YK
- >「私の手先になるか、それとも今日のディナーになるか」といわれたので
うまそうだぜ
>「ははは騙されたな嘘だよ死ね」
「ぐああ苦しい毒だよ」を沸騰させるぜ
>「・・・三度目は無いぞ」
こっ怖いぜ…
>「すみません、嘘です許してください、騙す気だったのです、許してください秘密を教えます矢印の先を調べなさい」
情けないぜ
- 780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 21:41:26 ID:rAw0nFXU
- 絶対に許せないぜ
- 781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 21:50:53 ID:lycc6lZH
- 以後、エクスできるよう精進せよ
- 782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 22:05:11 ID:THq/f1jJ
- やばい、サイコハクアカはかっこいい
- 783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 22:27:32 ID:ODWyFil8
- 戦闘前と後のギャップに萌え
- 784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 22:35:30 ID:oPwyD6KC
- >「あっ貴方は伝説の孫氏・・
悪い意味で伝説に残りそうな某禿一族を思い出してワロタw
- 785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 22:37:00 ID:pLJ4ZYaV
- 騙されまくりなベリュルかわいいよベリュル
- 786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 00:06:21 ID:6WFjqJZn
- >>784
俺のホークスを奪った人のことかー!
- 787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 01:08:16 ID:4G426cvU
- >「一体今までいくつの世界だろう」
これは>752への呼びかけだろうか
- 788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 01:53:04 ID:D6BPuAgx
- >後ろを向いた瞬間
>「ははは騙されたな嘘だよ死ね」
きっ貴様はボクオーン
- 789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 03:05:07 ID:3hIB/CST
- >バックアタックで隊列が入れ替わり苦戦したが
二人しかいないんじゃないの?
- 790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 05:31:11 ID:B4NQencC
- >789
ベリュル前衛メリアナニー後衛だぜ
- 791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:05:18 ID:62N+F3th
- 作者タンの上
- 792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:07:32 ID:B42tSGvx
- ははは騙されたな嘘だよ死ね
- 793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:58:22 ID:/ttdBUgO
- やっべー想像したらちょー楽しそう興奮してき・・・ア(;´Д`)ハァハァ・・・イ、イク!ドピュ!
やっべー想像したらちょー楽しそう興奮してき・・・ア(;´Д`)ハァハァ・・・イ、イク!ドピュ!
やっべー想像したらちょー楽しそう興奮してき・・・ア(;´Д`)ハァハァ・・・イ、イク!ドピュ!
- 794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 16:35:55 ID:3ZhQsIMX
- ふふっ作者たんの上はおいしいね
- 795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 17:10:09 ID:ugwmJoOO
- ハハハ策士だな
- 796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 18:04:42 ID:62N+F3th
- 勤労感謝の日で休みなので学校の無い作者タンは早めにお話を書き上げるとみせかけて
実は友達の真里ちゃんと公園の砂場で遊んでいたので残念! 切腹!
- 797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 18:11:51 ID:pUGM1QsF
- ハハハ私こそ真のエクス・作者たんの上なので死ね
- 798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 18:15:04 ID:B42tSGvx
- h(ry
- 799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 18:23:43 ID:XBgPJ6S9
- shang
- 800 : ◆EreM42GXZo :04/11/23 19:06:31 ID:fiVoxph7
- 「お腹痛いよ」
町は生きてるが風邪なのだ
「ベリュル・・・しっかりしてよ・・・薬を取ってくるわ」
宿屋は大丈夫で、奥の病院にいるエクスナースに究極の薬を貰ってくると治り、さらにEXP2000までいただいた
「得したな・・・そういえば俺たちはエクスオールの手下のふりなのだ・・気づかれないようにしよう」
「そうね」
そしておそいかかる武器屋や民家、門などを破壊しエクスオールの城の王座
「エクスできたか」
「その必要は無い、エクスオールの墓場を作りにきた」
「くっベリュルとメリアナニー、二人して私を騙していたのか、私の怒りを越えたので許さない」
「お前のほうが許さない」
「ハハハ、今から降伏して私に究極的に跪くか、それとも今日のディナーになるか選べ」
「すばらしいご馳走を期待するぜ、だがメインディッシュ料理はお前だ!」
「貴様は血みどろのスープにして堪能してやろう」
「貴方は業火での丸焼きにしても食べられそうに無いわね・・・」
「いずれにせよ・・・料理人はこの私、エクスオールだという事を忘れるな・・・また会おう」
そしてエクスオールは去っていった
「私を騙した事を後悔懺悔絶叫嗚咽するがいい・・・・」
そして世界は崩壊した・・・
ふと気づくと綺麗な川の世界キングナイルにたどり着きたがエクスファラオ死んでた
「く・・・ベリュルを殺そうとした私はエクスオールの片腕といわれるがあいつはもっとつよい・・ぐふ」
何があったのかは知らないが、この世界はエクスオールの両腕といわれているエクステクノロジーが支配
「やりすぎなテクノロジーからの解放だぜ」
「しかし想像を絶するテクノロジーね」
どんなテクノロジーなのだろうか・・・
- 801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 19:09:23 ID:B8PCGyTj
- はじめての下
- 802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 19:09:52 ID:bzZkm8zi
- >「くっベリュルとメリアナニー、二人して私を騙していたのか、私の怒りを越えたので許さない」
エクスオール・・・
- 803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 19:09:57 ID:B42tSGvx
- 後悔懺悔絶叫嗚咽
- 804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 19:13:13 ID:YiPORKUf
- くっ…最初から行間をよまなくてはならなくてつらい
そして料理の言い合いやっべえ
いつの間にか
ベリュルがしゃべる→メリアナニーが相槌
というテンポができあがっている…
- 805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 19:17:12 ID:9SkrE2gt
- 「お腹痛いよ」
- 806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 19:18:20 ID:B42tSGvx
- before
「まってベリュル・・ココは敵の陣営を探るためにわざと仲間になりましょう」
「フフフ・・・そうするがよい、ではベリュルはこれからエクスベリュル、メリアナニーはエクスメリアナニーの称号を与えるのでエクスできるよう精進しろ」
after
「エクスできたか」
「その必要は無い、エクスオールの墓場を作りにきた」
「くっベリュルとメリアナニー、二人して私を騙していたのか、私の怒りを越えたので許さない」
エクスオールさんはボケが激しいんでしょうか?
- 807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 20:03:36 ID:ESes34t0
- >「いずれにせよ・・・料理人はこの私、エクスオールだという事を忘れるな・・・また会おう」
くっ今日のディナーにする筈じゃなかったのか
- 808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 20:22:28 ID:5IN+YhGF
- 単なる口喧嘩じゃないか・・・
- 809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 20:23:00 ID:93dG4/p9
- ななんで腹が痛いんだよ。
- 810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 20:29:22 ID:U4ufbqLm
- >「ハハハ、今から降伏して私に究極的に跪くか、それとも今日のディナーになるか選べ」
これ以降の4行のセリフのやりとりは、なんか普通にかっこいいぞ
- 811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 20:31:28 ID:KZ/f46vn
- 前々回、今回とエクスオールのキャラがツボにはまりすぎです
「お腹痛いよ」
- 812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 20:31:40 ID:CowDaKhQ
- きゅ以後、後悔懺悔絶叫嗚咽しながらエクスできるようアルマイオぐわっ
- 813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 20:32:21 ID:62N+F3th
- やべーよ、料理の言い争い普通にかっこいいよ
>「得したな・・・そういえば俺たちはエクスオールの手下のふりなのだ・・気づかれないようにしよう」
>「そうね」
>そしておそいかかる武器屋や民家、門などを破壊しエクスオールの城の王座
ベリュルさんベリュルさん、気付かれるの早すぎですよ。
- 814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 20:43:13 ID:h5wKYvwd
- >「ベリュル・・・しっかりしてよ・・・薬を取ってくるわ」
くっベリュルいつのまに感染
>「エクスできたか」
くっワロタぜ
>「お前のほうが許さない」
くっその通りなのだ、だがワロタ
>「ハハハ、今から降伏して私に究極的に跪くか、それとも今日のディナーになるか選べ」
くっウソじゃなくてほんとにディナーにしたがる奴だったのか
>「貴方は業火での丸焼きにしても食べられそうに無いわね・・・」
くっ火が通らないぜ…
>「いずれにせよ・・・料理人はこの私、エクスオールだという事を忘れるな・・・また会おう」
きゅっ、料理人だったのか
>「私を騙した事を後悔懺悔絶叫嗚咽するがいい・・・・」
ぐああ苦しい漢字の羅列だよ
>エクスファラオ死んでた
まっまてエクスファラオ!やめる!
- 815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 21:08:15 ID:wJfoz/4e
- >「お腹痛いよ」
ベリュル一行目から情けなさ杉だぞw
>「ハハハ、今から降伏して私に究極的に跪くか、それとも今日のディナーになるか選べ」
>「すばらしいご馳走を期待するぜ、だがメインディッシュ料理はお前だ!」
>「貴様は血みどろのスープにして堪能してやろう」
>「貴方は業火での丸焼きにしても食べられそうに無いわね・・・」
>「いずれにせよ・・・料理人はこの私、エクスオールだという事を忘れるな・・・また会おう」
でもこの辺りのやりとりが作者たん節満開でかっこよすぎで鼻血出そうなので許すハハハ
- 816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 21:14:31 ID:N7+Ez7gk
- >「ベリュル・・・しっかりしてよ・・・」
まったくだぜ
>「貴方は業火での丸焼きにしても食べられそうに無いわね・・・」
メリアナニークール
- 817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 21:19:12 ID:ThzXSRTq
- >後悔懺悔絶叫嗚咽
おお、かっこいいな
- 818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 21:26:51 ID:M+L3x8Dv
- >後悔懺悔絶叫嗚咽
2つしか読めなかったとは言えないな・・・
- 819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 21:34:39 ID:h5wKYvwd
- こうかいざんげぜっきょうおえつだろ?
- 820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 21:35:07 ID:fjriMs7v
- 出遅れて突っ込みたいところをすべて突っ込まれていたおれは、
後悔懺悔絶叫嗚咽して寝るぜ
- 821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 21:49:47 ID:wKVMG4Y1
- >「まって、エクスオールに私は脅されていただけ・・「私の手先になるか、それとも今日のディナーになるか」といわれたので」
違うぜ、これは予言だぜ
- 822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 21:56:28 ID:cMzubmeM
- こうかい ざんげ ぜっきょう おえつ!
- 823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 22:06:01 ID:eUh1tK0n
- >「すばらしいご馳走を期待するぜ、だがメインディッシュ料理はお前だ!」
ベリュルカコイイ
- 824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 22:17:29 ID:fPBLUMmH
- >「ハハハ、今から降伏して私に究極的に跪くか、それとも今日のディナーになるか選べ」
>「すばらしいご馳走を期待するぜ、だがメインディッシュ料理はお前だ!」
>「貴様は血みどろのスープにして堪能してやろう」
>「貴方は業火での丸焼きにしても食べられそうに無いわね・・・」
>「いずれにせよ・・・料理人はこの私、エクスオールだという事を忘れるな・・・また会おう」
普通に俺の中で大変盛り上がってのでそのまま決着をつけるための戦いをして欲しかったぜ
- 825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 22:25:02 ID:rgaOKj/5
- 覚悟完了
- 826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 22:55:44 ID:CrQQowaW
- テンションが高まったところで何の理由もなく解消
ワロタよ
- 827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 23:29:18 ID:bfKBe9xC
- エクスナースにはノータッチですか?
- 828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 00:32:40 ID:CwdydASS
- こうかい ざんげ ぜっきょう おえつ!
*おおっと*
ダンギャステル は はいに なりました
- 829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 00:51:55 ID:5ee3aCVG
- いしのなかに(ry
- 830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 00:59:58 ID:OXRiP8KX
- そろそろキングサファギンヌの出番か?
- 831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 01:42:29 ID:ngEAEQzx
- エクスサファギンヌなら登場しないこともないようなあるような
- 832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 03:52:00 ID:DriPut0L
- >>825
『覚悟のススメ』ワラタW
エクスナース…
ナースを越えたナースそのもの…
お局の年増看護婦長の事だろうか?
- 833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 04:24:20 ID:h+KzE6e5
- 「まってベリュル・・ココは敵の陣営を探るためにわざと仲間になりましょう」
はエクスオール聞いてなくてこれと
「フフフ・・・そうするがよい、ではベリュルはこれからエクスベリュル、メリアナニーはエクスメリアナニーの称号を与えるのでエクスできるよう精進しろ」
の間に「仲間になるぜ」ってセリフがあったと予想
んで「まあいわれるだけで俺が変わらなきゃ問題ないそれで本拠地どこ」
は前半エクスオール聞いてなくて「本拠地どこ」とだけ聞いたと予想
- 834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 06:51:29 ID:ydO2TSEA
- >「お腹痛いよ」
が町のセリフかと
>町は生きてるが風邪なのだ
町が腹痛で風邪かよ、と突っ込もうとしたら
患者はベリュルだった。騙された
立派にエクスクランケだよ、ベリュル
- 835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 08:31:32 ID:GC2FaSfl
- >>828はこれからエクス>>828、>>829はエクス>>829の称号を与えるのでエクスできるよう精進しろ
本拠地は>>750のリンク先の世界に巧妙に隠してあるので来るがよい
- 836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 12:17:38 ID:Vu/a+Zyb
- エクスオール口だけ
- 837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:43:06 ID:ZczyIuJs
- >「フフフ・・・そうするがよい、ではベリュルはこれからエクスベリュル、メリアナニーはエクスメリアナニーの称号を与えるのでエクスできるよう精進しろ」
>「くっベリュルとメリアナニー、二人して私を騙していたのか、私の怒りを越えたので許さない」
エクスオール様はとてもノリが宜しくていらっしゃるので、ベリュル達の目論みを分かっていながらあえて騙されたフリをしていたのです。
そうだよね、まさか素で騙されてたなんてそんなバカな事あるはずないよな、な?
- 838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:45:30 ID:F+G7XTzV
- >>830
君は本当にキング・サファギンヌが好きだな
- 839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:07:24 ID:3Ma2L4cE
- キング・サファギンヌは海賊王になって戻ってくるよ
エクスオールの両腕といわれているエクステクノロジーのさらに両腕として活躍している はず
- 840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 19:26:54 ID:J0Z1lYtl
- EXPもらったってことはLVの概念があるんだよ
2000でLVUP表記がないってことはベリュルLVいくつくらいだ?
- 841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 19:51:49 ID:SOjxYUKI
- ひさびさに作者たんが来る前に家に帰ってこれたので
作者たんのうえ!!!!!!
- 842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 20:01:34 ID:R05PKbcU
- 上はもらった!
- 843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 20:04:09 ID:DPXlK9z2
- 作者を超えた作者そのもの・・・
- 844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 20:05:16 ID:OBr2/jEc
- エクス作者
- 845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 20:24:45 ID:M+Dau/EI
- うえげっと
- 846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 20:30:41 ID:mhnbW1Yj
- >>841-842.>>845
くっお前達はエクス上!
- 847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 20:34:36 ID:1JGQ3rUr
- ハハハ上しかアルマイオ
- 848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 20:35:45 ID:DPXlK9z2
- 「上」
そう、上なのだ
- 849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 20:36:57 ID:xYGJPq8K
- 中
- 850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 20:37:02 ID:kamK1spS
- まだ仕事中の俺が上をいただこう
- 851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 20:42:57 ID:UemOqlCW
- 「スレ潰しになってる」
「よくないぜ」
- 852 : ◆EreM42GXZo :04/11/24 20:50:09 ID:geEDTo0m
- 「石かと思ったら機械だわ、あっこの虫も機械」
「一応人間もいるみたいだけど、少なくてほとんど機械のテクノロジー」
「便利ね」
歩けばその方向に10倍の速度で移動する歩道、地図を指差せばその場に移動できる装置、空気からジュースを作り出す装置とか
「だが戦闘は恐ろしいものになろう」
そしてメカスフィンクスを倒すとテクノロジーピラミッドに乗り込むと、テクノファラオ、テクノミイラ、
テクノロジーウィルス、テクノロジーの騎士など恐ろしく正確な敵ばかり
「攻撃のタイミングも正確なので攻撃はかわしやすいぜただ、追尾されるのがあるとよけるのは無理」
「きついわね」
そして、王妃の間でデスメカクィーン
「オオファラオノナノモトニワガニクタイハメカトナリテクノロジーデシネ」
サンダーに弱く倒し、いよいよ王の間・・・ココに来てしまったのだ・・・
「おっおまえは・・・エクスピラミッド・・・ピラミッドそのもの!」
「フフフそういうことだ、ピラミッドこそ私でお前は私の体内で手も足も出まい」
ナントカ脱出し、決戦となったが相手は巨大その地震は2ターン行動不能になり、つみあがり崩しでは積みあがった石が崩れてきて恐ろしく、
ある程度ダメージを与えるとすべて剥がれ正体・・・
「おっお前はエクスラー」
「らーとは太陽の神様で私はそれすらも越えたのだ・・さあわが太陽で死ね・・」
凍り系でナントカ倒した
「はあはあ大変だったぜ今まで一番強かったぜ・・・あっ何か残ってる宝珠だなんだろう」
「ハハハ・・・ベリュルよ・・・私の両腕といわれた男を倒すとはなかなか見所があるな・・・」
「エクスオール、隠れてないで出て来い」
「この宝珠が通信機なのだ・・・次の世界は私の生まれた世界・・さあ来るのだ死ぬのだ」
そして世界は崩壊した・・・
ふと気づくとエクスオールの生まれた世界・・
「こっここでエクスオールが生まれたのか、なんという事だココは・・・」
「動物も植物も赤ちゃんしかいないわ・・世界中なのね・・可愛いわね」
「こんなところで生まれるとは・・あっこの赤ちゃんも恐ろしい力」
「ダァダァ・・・ビエエエン・・・キャハキャハ・・ダハハハ」
色々な赤ちゃんだが・・・エクスオールの罠・・・
- 853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 20:50:48 ID:kamK1spS
- 下だけでも
- 854 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 20:52:32 ID:ZvY5tied
- 作者たんの下を超えた下!エクス・下!
- 855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 20:55:19 ID:mxapgHj4
- >テクノミイラ
くっ高度な技術が有るのにもかかわらず
わざわざミイラを機械化するなんて想像を絶する父の仇
- 856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 21:00:59 ID:jIZJX57s
- >色々な赤ちゃんだが・・・エクスオールの罠・・・
くっネタバレか
- 857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 21:01:22 ID:ZbLAx+3u
- >「攻撃のタイミングも正確なので攻撃はかわしやすいぜ
どっかで聞いたことあるような台詞キター
- 858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 21:02:19 ID:1JGQ3rUr
- とてつもなくハイテクノロジーだったりサンダーがよく効いたり
なんだかFFSの前身の小説(番外編)みたい
- 859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 21:02:48 ID:DPXlK9z2
- エクスラー
- 860 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 21:03:58 ID:9WqaXStb
- 今まで一番強かった敵との戦闘の内容↓
>凍り系でナントカ倒した
- 861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 21:27:32 ID:07+xG6K+
- ラスボスはエクスオールの手下のダンナーザとファンニャー
- 862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 21:33:34 ID:AJRTmEH8
- FF5を参考にしているとするなら。
ピラミッドを抜けた後は、ヒロインが復帰するな。
- 863 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 21:35:07 ID:Vu/a+Zyb
- 来るのだ死ぬのだ
- 864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 21:35:14 ID:srTRZs55
- エクスピラミッド戦では攻撃の様子とか書いてあって凄く緊迫して見えるのに、その正体のエクスラーはなんてあっけないんだw
- 865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 21:46:59 ID:X0pcH+29
- >ナントカ脱出し、決戦となったが相手は巨大その地震は2ターン行動不能になり、
レビテト! レビテト!
- 866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 21:49:01 ID:uBBwgTH9
- 今まで一番強かったぜって、ふたり抜けてるから
比べにくいぞ。ファンニャーダンナーザ合わせてベリュルの
2/3の強さだけど。
- 867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 22:28:41 ID:OBr2/jEc
- >地図を指差せばその場に移動できる装置
ほしいぜ
>「オオファラオノナノモトニワガニクタイハメカトナリテクノロジーデシネ」
おおかっこいいなと思ったが結局シネなのでナントカ笑った
>「らーとは太陽の神様で私はそれすらも越えたのだ・・さあわが太陽で死ね・・」
くっひらがなでなんかカッコ悪いぜ
>「エクスオール、隠れてないで出て来い」
きゅっかくれんぼ
>「ダァダァ・・・ビエエエン・・・キャハキャハ・・ダハハハ」
ぐああ最後が怪しい怖いよ
- 868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 22:32:29 ID:44txpZpE
- >>私の両腕といわれた男
両腕ーーーーー
- 869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 22:33:02 ID:J0Z1lYtl
- ククルとの二人旅→姉合流→妹合流
この流れでいくがばらさないで
一番強かったが特に解説がないが一番苦戦
- 870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 23:17:53 ID:Vr0jhfDV
- 本当の死闘には解説なんていらないんだぜ
- 871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 23:26:06 ID:OBr2/jEc
- これこそデスバトル、はっきさまはエクスデスバトル!
- 872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 00:23:15 ID:MpnltrrL
- 死闘を超えた死闘そのもの・・・
- 873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 00:29:28 ID:GO3J2rUR
- ダハハハ
- 874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 03:09:05 ID:5d1lghtc
- http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=8949
こいつも、ある意味エクスしてるよ。
- 875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 16:54:39 ID:aEthiI+J
- >ダハハハハ
恐い
- 876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 17:39:42 ID:byLxcyIj
- 作者タソがDQ8までの暇潰しに始めた物語りも明日でいよいよ最終回。
お楽しみに!
- 877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 17:43:57 ID:qp073Dn5
- ラスボスはエクスサファギンヌか
- 878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 17:48:44 ID:QFS1ImGg
- >>874
なかなかいいね仲間にならないかい
- 879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 17:51:29 ID:hy79g5gH
- 終わらないで
- 880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 19:27:50 ID:OAcOTDoH
- エクスポーション
- 881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 20:22:38 ID:WmH0QV7+
- 上だぜ
- 882 : ◆EreM42GXZo :04/11/25 20:27:14 ID:VRQfGf1t
- 人間の赤ちゃん、ネコの赤ちゃん、ウサギの赤ちゃん、ゴブリンの赤ちゃん
「こっこれはエクスベビーまだ害は無いぜ」
「いずれエクスボーイ(ガール)、エクスマンとなり脅威になるのね・・・」
モンスターもベヒーモスベビー、マインドフレアベビーなど弱い
かるく蹴散らし進んでいくとしかしそこはエクスオール城
中のモンスターはエクスソルジャー、デスギルガメッシュ、雑魚と呼ぶには恐ろしいまれに出現エクスゴールドはギルをたくさん、恐ろしいボスはラグナロクファイターなどを倒し進むとエクスオール
「フフフ・・・ベリュル・・貴様らがココまで来れるとは思わなかったぞ・・フフフ・・・貴様らがまさかココまで来れるとはな・・・」
「エクスオールめ、年貢の納め時だぜ」
「年貢を納めるのは貴様だ、私は領主、貴様農民」
「俺たちのコンビネーションが上、お前絶対倒せるぜ」
「試してみるか?」
襲ってきたが、中でも恐ろしいのがエクスメテオで落ちてくる隕石が彗星並み、悲しみの突き上げ、怠惰の叫びなどとてつもない攻撃ばかりだがナントカ倒した
「どうだ、年貢の納め時だぜ」
「フフフ・・・これで勝ったと思うとは、まだ私は30パーセントの力に過ぎん」
「くっそういうことだったとは、やけに勝てたと思ったぜ」
「そしてこれが100%だウオオオ死んで見るか?」
さっきの非にならない恐ろしさでエクスウェポンを振り回しエクス魔法
絶対勝てないのでは?と思わせるも、本当に運も味方しないといけないぐらいだがナントカ倒した
「勝ったぜ」
「フフフ・・・これで勝ったと思っているのか、この鎧は私の押さえ切れないパワーを封じ込めるもの・・」
「くっ俺たちは鎧だけだったとは・・!鎧の下に」
「見せたくなかったが見たら死ぬ」
鎧がガチャリーーーンと勢い良く砕け
「目・・・それに口が空間に浮かんで手が20本近く確かに最強の姿だ」
「見てしまったからには生きて返さんぞ・・・フフフ・・また会おう」
エクスオールは去っていき世界は崩壊し新たな世界
「くっ動けなかったぜ、この俺がだがいつまでも怖がりでは勝てないのだ」
ところでこの世界はさっきから人の姿が見えないのだが
「いてっ」
何かにぶつかったが何も無いのだが?
- 883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 20:29:43 ID:11VTPX6H
- >「くっそういうことだったとは、やけに勝てたと思ったぜ」
くっどうしろと!?
今日の展開はグルグルの土の世界のボスを思い出した
- 884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 20:29:57 ID:byLxcyIj
- 携帯から必死に下!
- 885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 20:31:53 ID:FBB8/Es1
- ウオオオ
- 886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 20:32:21 ID:byLxcyIj
- くっ…7回目の下ならずorz
- 887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 20:35:29 ID:OAcOTDoH
- エクスうえぽい
- 888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 20:35:50 ID:W37NlU5d
- >「見てしまったからには生きて返さんぞ・・・フフフ・・また会おう」
逃げた!?
- 889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 20:37:39 ID:d56/Q1bN
- >「フフフ・・・ベリュル・・貴様らがココまで来れるとは思わなかったぞ・・フフフ・・・貴様らがまさかココまで来れるとはな・・・」
なんで同じような事2回言うんです?やっぱりボケが?
>「見てしまったからには生きて返さんぞ・・・フフフ・・また会おう」
>エクスオールは去っていき世界は崩壊し新たな世界
去るのかよ!ひっぱりすぎだよ!
- 890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 20:41:12 ID:IH/aYmjh
- >「いずれエクスボーイ(ガール)、エクスマンとなり脅威になるのね・・・」
エクスガールはあるのにエクスウーマンはなしですか?
>「見てしまったからには生きて返さんぞ・・・フフフ・・また会おう」
>エクスオールは去っていき世界は崩壊し新たな世界
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
- 891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 20:45:16 ID:qp073Dn5
- >モンスターもベヒーモスベビー、マインドフレアベビーなど弱い
>かるく蹴散らし進んでいくとしかしそこはエクスオール城
くっ雑魚敵には血も涙も無いぜ
- 892 :883:04/11/25 20:46:30 ID:11VTPX6H
- >>886
ハハハ、俺は今回でたしか14回目なので死ね
エクス暇人
- 893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 20:47:45 ID:FxNLZWEC
- エクスマン
- 894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 20:52:19 ID:bE14Lqfl
- 「そしてこれが100%だウオオオ死んで見るか?」
- 895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 21:00:39 ID:4LJ6IDjB
- エクスレイズメガトンって本当に強い奴だったんだな。
- 896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 21:13:30 ID:nIBeGpkR
- しかし今までで最強のモンスターは出会ったら最後のシーバット。
くっボスより強い雑魚がいるのはRPGのおやくそくなので仕方ない事もあるものだぜ。
- 897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 21:20:19 ID:GO3J2rUR
- ガチャリーーーン
- 898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 21:54:36 ID:Ptg07mMm
- 「目・・・それに口が空間に浮かんで手が20本近く確かに最強の姿だ」
こっこれが最強の姿。
- 899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 21:56:55 ID:pZEq9t7l
- 幽白のトグロ思い出した
- 900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 22:02:01 ID:awkba2zp
- >「フフフ・・・ベリュル・・貴様らがココまで来れるとは思わなかったぞ・・フフフ・・・貴様らがまさかココまで来れるとはな・・・」
くっフフフが多いぜ
>「年貢を納めるのは貴様だ、私は領主、貴様農民」
領主って何かちっちゃいぜ、せめて幕府
>「どうだ、年貢の納め時だぜ」
やたらとこの言葉にこだわるな父の仇
>「そしてこれが100%だウオオオ死んで見るか?」
忙しそう
>鎧がガチャリーーーンと勢い良く砕け
一円玉
- 901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 22:10:45 ID:4fhI7BeJ
- >怠惰の叫び
('A`)ヌーン
- 902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 22:12:10 ID:awkba2zp
- ttp://sakots.stripper.jp/mona/cgi/oekakitr/bbsnote.cgi?fc=continue&No=625
くっノリで書いた、くっ今は反省して死ね(俺が
- 903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 22:14:40 ID:pTHj8TSe
- >>902
おお、かっこいいな
- 904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 22:17:07 ID:8zNcM2zV
- >>902
くっ笑いすぎておもわず保存して携帯の待ち受けにしたぜ
これで俺の携帯もエクス携帯したぜ
- 905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 22:18:49 ID:ebdKqLib
- あっエクスオールだあっとても特徴とらえてるあっグッジョブだわ
- 906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 22:45:44 ID:awkba2zp
- ttp://sakots.stripper.jp/mona/cgi/oekakitr/bbsnote.cgi?fc=continue&No=626
「ワハ、私は手十本書くの忘れてあわてて追加してしかも誤爆する程弱い」
- 907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 22:46:10 ID:QFCRsUi/
- 携帯を超えた携帯そのもの・・・
- 908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 22:49:29 ID:F5Bg8ZyM
- ウオオオ死んで見るか?
- 909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 23:29:43 ID:l4lmXSkS
- >「いずれエクスボーイ(ガール)、エクスマンとなり脅威になるのね・・・」
とか言って軽く蹴散らすなんて大自然の掟とメリアナニーは非情だぜ
>「フフフ・・・ベリュル・・貴様らがココまで来れるとは思わなかったぞ・・
>フフフ・・・貴様らがまさかココまで来れるとはな・・・」
2回言うな
- 910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 23:50:20 ID:RSNIiNNo
- エクスデスジュニアとかもう放置か・・・・・・
- 911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 00:02:43 ID:SQY3/g8C
- 放置されたやつはダンギャステルが人知れず始末しているので問題なしです
- 912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 00:53:05 ID:kz7kw48Y
- くっ常駐しているスレでイキナリここの話題を振られたので来てみれば
賛辞の言葉が常時飛び交う素晴らしいスレ。
くっそれでもまだまだ不勉強な所は沢山あるのでまとめサイトで一から読み直して死ね俺。
- 913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 03:34:30 ID:yIfTa+E4
- 賛辞ってかツッコミな。
- 914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 03:37:19 ID:T6oJWmo2
- くっ、>>906を携帯の待ち受けにしてるが携帯を開くたびに笑ってしまいこのままでは怪しい人だが父さんの仇
- 915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 04:09:44 ID:TbvYDkJz
- 「フフフ、>>912をFFSの世界に招待して楽しませて死ね。」
- 916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 18:50:01 ID:t7li4zPz
- 15時間近くレスがないなんて許せないわね
更新されたと勘違いしてシネ
- 917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 18:51:45 ID:i0DfRsDW
- 遂に悲願の下GET!
- 918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 18:52:38 ID:i0DfRsDW
- >916
きさまー
- 919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 18:56:50 ID:T6oJWmo2
- >>916-918
くっ…ハハハ
- 920 :916:04/11/26 19:41:40 ID:50rhhZs6
- >>917-918
きゅっほんとに勘違いするとはワラタぜ
- 921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:21:34 ID:sr2w962v
- ハハハ、上しかアルマイオ
- 922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:24:35 ID:T6oJWmo2
- ハハハ作者たんの上で死ねハハハ
- 923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:24:50 ID:TB1tksfb
- このスレも、崩壊が近くにせまっている・・・ハハハ・・・ハハハ
- 924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:24:54 ID:WCyOgXBM
- ハハハ、上しかアルマイオ
- 925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:25:49 ID:sr2w962v
- きゅっ、あきらめないぜ
- 926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:26:58 ID:A2+Y7ZlU
- 「俺が作者たんの上、お前ら絶対阻止するぜ」
- 927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:28:19 ID:lz6f6+Lt
- そんなことはアルマイオ
- 928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:29:03 ID:sr2w962v
- まだまだなの。
- 929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:45:47 ID:T6oJWmo2
- くっ貴様等こんな無駄な争いしてないでおとなしく私に上を渡して安らかに寝ろ
- 930 : ◆EreM42GXZo :04/11/26 20:47:52 ID:lyeora3F
- 「確かにぶつかったんだよ」
「寝ぼけないで」
メリアナニーにたしめなれ、進んでいったらまたこけた
「絶対にいたんだよ」
「いい加減にしないと怒るわよあっ」
そしてぶつかったのはモンスターで、見えないのであたらないがナントカ倒したら、クリアスコープを手に入れた
「あっこれで透明のものが見えるようになったわね、しかし一体どういう事なの」
町に入り話を聞くと、どうやらココの支配者、エクストランスパレントが支配して透明にしてしまったらしい
「見えないと存在を確認できない、心は通じるがそれだけじゃ見えないぜ」
そして透明の町をスコープを使いナントカぬけ、トランス城にたどり着いた・・
そこはモンスターも透明で、クリアナイト、クリアマジシャン、クリアゴブリン、クリアホーレム等よけられる
「戦闘中はスコープを使ってばかりはいられないからね激しくて」
そして迷う迷う城でワナの多い城で隠し通路の多い城だがボスの間でエクストランスパレント
「ベリュル・・ヨクキタな・・私はエクスオールの側近中の側近、その真の実力ではエクスオールをも超えると噂さえる」
「見えないわね・・そうだっえい!」
メリアナニーはカラーペンキボールを投げると、みるみるエクストランスパレントの姿
「くっ見られてしまったからには生きて返さないので透明の存在になり死ね」
透明でないので買い比率はひくいがそれでもエクスの名は立てではなく、いろいろ錯乱攻撃してくるがナントカ倒した
「ぐくぅ・・・よくも・・だがエクスオール様・・お許しを・・・ああああ」
「フフフ・・私は次の国にいるが失敗は許さん、敗北者は存在を抹消するのみだフフフ・・さあベリュル私と次で勝負だは・・・・」
エクストランスパレント消えた後に、透明の服が残っていた選択肢で捨てられる
「ハハハ、裸の王様だよこれじゃ」
「うふふ、嫌ねえ」
しかし捨ててしまったが、その防御力は実はアダマンアーマーをもしのぐ可能性があったのだが・・・
ふと気づくと世界は崩壊し、新しい世界にいた
「ここは・・お菓子の国・・・!建物がお菓子で出来ている・・!」
「メルヘンね・・・でも・・こういう世界は大帝恐ろしい魔物が・・」
予感は的中した・・しかしエクスオールは一体どこに・・・?
- 931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:48:46 ID:ZpO01226
- エクス作者たんの下
- 932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:49:18 ID:M4a+IU8r
- 下ー!
- 933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:51:08 ID:hGJbkGON
- 作者タソはDQ8買う?
- 934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:52:44 ID:1ojSBUm0
- 寝ぼけないで
- 935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:53:38 ID:T6oJWmo2
- メリアナニーに怒られたい(;´д`)ハァハァ
しかしベリュルとメリアナニーは姉弟みたいだな
- 936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:53:57 ID:50rhhZs6
- >「ハハハ、裸の王様だよこれじゃ」
>「うふふ、嫌ねえ」
- 937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:54:18 ID:v/yr5lYL
- >透明の服
メリアナニーたんが着ればいいんだ。
- 938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:55:36 ID:IJqXZlVk
- ミスティックアークか
- 939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:59:55 ID:TB1tksfb
- おいおいおい!!ハネムーン気取り全開かよ
- 940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:01:11 ID:F4cIXnkt
- >「ハハハ、裸の王様だよこれじゃ」
>「うふふ、嫌ねえ」
メリアナニー恥じらいとか見せなさいYO!
でも(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:04:00 ID:2+SrFnBk
- そこの場面書いてみたがどうすればいいぜ
- 942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:08:42 ID:qCmzzEoS
- なんかベリュル変わったな
- 943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:09:26 ID:50rhhZs6
- 恋は人を変える。
- 944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:16:21 ID:Zdxl1lPA
- >>941
うp
- 945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:20:49 ID:QM3zbK3U
- 君をお菓子の世界に招待して死ね
- 946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:22:42 ID:2+SrFnBk
- 携帯厨だからピクト様様だぜ
http://e.pic.to/136kr
- 947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:23:39 ID:+2pW8Q28
- ダンナーザやファンニャーはもう帰ってこないのかな……
- 948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:24:35 ID:sr2w962v
- >>941
うpしかアルマイオ。
- 949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:29:52 ID:F4cIXnkt
- >>946
くっかわいいじゃないか
- 950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:37:18 ID:T6oJWmo2
- くっお前等スケスケに気をとられすぎだぜ
いつもの怒濤のツッコミが見られないぜ
とりあえず
勝負だは」
くっうまいツッコミが思いつかないだは
- 951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:38:29 ID:D67HhZNT
- >「ベリュル・・ヨクキタな・・私はエクスオールの側近中の側近、その真の実力ではエクスオールをも超えると噂さえる」
エクスオールとエクストランスパレントの関係は
DIOとヴァニラ・アイスみたいなものか。
- 952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:40:04 ID:cpVMSMv/
- 買 い 比 率
>>946
くっお前の絵で力が抜けて和んで死ぬ
- 953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:41:23 ID:R6XNcKs9
- >「絶対にいたんだよ」
>「いい加減にしないと怒るわよあっ」
くっ親子みたいだぜ…
>「ベリュル・・ヨクキタな・・私はエクスオールの側近中の側近、その真の実力ではエクスオールをも超えると噂さえる」
くっ本人のセリフなのに噂なのか
>「見えないわね・・そうだっえい!」
くっ可愛い
>「うふふ、嫌ねえ」
くっこの時のメリアナニーの顔は多分笑いながら地獄だぜ
- 954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:41:35 ID:lTODtENG
- 今更ながら『死ね』と言う言葉を目にしても
心穏やかな気分になれるスレはここ位だは。
- 955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:45:01 ID:2+SrFnBk
- 君を俺の絵に招待して和ませて死ね
- 956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:46:26 ID:D67HhZNT
- 普通に突っ込むと、よくもまぁカラーペンキボールなんて持ってたなアナニー。
- 957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:52:47 ID:2+SrFnBk
- ていうかバニシュ状態ならデスで(ry
- 958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:53:02 ID:yIfTa+E4
- 今回のテーマは可愛さだな。
っていうか作者タンがトランスパレントなんて言葉使うと思わなかった。
- 959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 22:00:28 ID:2+SrFnBk
- 「次スレが必要」
「くっこういうときはまず950だぜ」
- 960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 22:02:48 ID:+2pW8Q28
- 作者タンは全部計算づくだよ。
- 961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 22:08:33 ID:50rhhZs6
- 次スレ立てて来るよ。
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 22:12:19 ID:2+SrFnBk
- ベリュル乙
- 963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 22:14:58 ID:50rhhZs6
- >>962
ばらさないで
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101474806/
- 964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 22:28:51 ID:nOkdBk/S
- 次スレ立つだろうから言わせてもらうけどさ
作者の上とか下とかくだらないことやめない?
特に最近多すぎウザすぎ
- 965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 22:36:14 ID:yIfTa+E4
- 自分も同感でござる
- 966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 22:44:21 ID:F4cIXnkt
- 「気持ちは分かる、しかし悔しい事に最後に心を決められるのは本人のみなのだぜ」
「住人の正義に任せるしかできないのね」
- 967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 23:10:53 ID:Zdxl1lPA
- >>964
同感
まぁぶっちゃけ「作者たん」という言い方も気持ち悪すぎるし
「くっ〜だぜ」も多用しすぎでウザすぎ
- 968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 23:16:07 ID:UFLmLcx4
- 次で勝負だは・・・・
- 969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 23:34:46 ID:cFaQjcXG
- 俺に言わせりゃ>>964->>967みたいに俺ルール押し付けようとしてるヤシのがよっぽどウザいがな。
- 970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 23:40:28 ID:8iW4P9Cs
- "押し付けるな"と言う俺ルール。
こんなことで荒れるのもなんだから、判断は各自の自由で良いんじゃない?
- 971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 23:51:41 ID:kCWRn7dH
- 作者たんとくっ〜だぜ他はこのスレの特色だろ
ハハハ、まさかこのスレの雰囲気に馴染んでないのではアルマイオ
上ゲット下ゲットイラネには同意だが
- 972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 00:03:24 ID:Iu/SN/Wp
- 前スレのミラー無いの?
- 973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 00:03:53 ID:/4J2mtbb
- ヒドラじゃん
- 974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 00:07:29 ID:iq/Hxuqc
- なんでもいいよ もう
- 975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 00:10:41 ID:9Yn5AAOj
- >>971
どぅーい
- 976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 00:41:20 ID:vVyKR6tS
- くっ議論はやめるだは・・・
何があってもこのスレはおもしろいぜ
- 977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 00:50:18 ID:aGZRbZjU
- どこのスレも倦怠期に差し掛かると自治が出てくるな
作者が上下ゲトとかをウザいって言うんなら自粛すべきだろうが
読者である俺らがカキコの仕方にルール決めんのはどうかと思うが
このスレがそろそろ終わるからいいけど、新スレではこんな下らねーことで議論して
無駄にスレ消費したくないねぇ
- 978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 00:58:53 ID:T8lEHGJ6
- まとめサイトが約一ヶ月更新されない件について
- 979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 01:45:20 ID:IV9mYp1W
- エクスレイズ・イソガシにやられた
- 980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 02:20:02 ID:8m4xaJu/
- >>977
「下!」だの「上!」だのでスレ消費するのも無駄だと思うけどね
- 981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 06:59:22 ID:Av9JtUo9
- 結論
「スレは大切にネッ!」 FFSスレ一住民
- 982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 07:26:43 ID:1ryQvfzK
- きっきさまはエクスレイズ・タボウ!
きっきさまはエクスレイズ・アッペンダウン!
きっきさまはエクスレイズ・エレキガール!
- 983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 08:48:03 ID:sBBDruXb
- 色色な人の意見があり語気が強くなってしまう事もありとてつもないが
そんな時は作者の本文を読むといいという教えを思い出しナントカ和んだ。
そして第5幕も980レスを超えて行った…
- 984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 11:50:34 ID:pdGODYN0
- うふふ、嫌ねえ
- 985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 12:24:45 ID:oTpHnMmp
- おいしかったよ
- 986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 12:45:35 ID:Ekt5Cfvt
- わは、1000は俺のものなのだわは
- 987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 12:57:46 ID:dRen0+mT
- くっ、しかし1000わわたしない
- 988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 14:32:04 ID:pdGODYN0
- ワハ、1000しかアルマイオ
- 989 : ◆EreM42GXZo :04/11/27 14:55:49 ID:6gje66I/
- 「うまそう」
「駄目よ食べちゃ・・・・」
そして一軒の家に入ると魔女老婆
「おお・・・よくきなすった・・・さあ、料理にするぞえ・・・若い男女の料理をな!」
襲い掛かる魔女をなぎ倒し逆にかまどに落とした
「な・・・なによこれ・・・やっぱりお菓子の家はだます家」
「騙されぬ家はよくない家ってわけか」
逆にみすぼらしい家に入ると普通の家
「危うく騙されるところだったぜ・・・!奴はどこだ!くっやはりあの巨大なお菓子の家か・・!」
そう、見るも恐ろしい、チョコレート、ゼリー、ケーキ、プリン、キャンディーなどで出来ている巨大な城・・
中のモンスターはおい疎そうなプリンプリンセス、ゼリーナイト、キャンディーサンディ等
ナントカ進み・・ショコラの間・・・・エクス
「コォォォ・・・待っていたぞベリュル・・・いよいよお前たちの旅もここまでなのだな・・・」
「エッエクス!貴様がこの世界にいるとは・・!お菓子だと思って甘く見ていた!」
「お菓子だと思って甘く見ていたか・・・フフ・・相変わらず甘い奴らだ・・・」
「くっ臨戦態勢をとれ!!」
「貴様らの人生ピリオドを終止符・・・さあ、今こそ死ね」
手が20本、それぞれ武器を持っており、次々と攻撃を繰り出してきて大変
HPは999999あり、2人で倒すにはとてもとても大変だが、すべての属性が弱点になっておりナントカなりそうでナントカ倒した
「倒した・・・ついに・・・終止符だ・・・エクスもここまでだ・・・」
「フフフ・・・本当に私を倒したと思っているのか・・・私の本体は・・右上から3番目のこの腕だ!」
「顔が本体だと思っていたら騙された!くっ手に俺たちがつかまれたどこに連れて行く気だーー!」
そして世界は崩壊し、新たな世界・・・いや、舞台に引き込まれた・・・
「こっここは・・・歴史的な決着場!」
「そう・・・ココは歴史的な決着場・・・」
「エクス・・俺たちのコンビパワーで必ず粉砕する・・・」
「コンビなら私も負けてはいないぞ・・・」
すると手の下から一人の人間・・・
「ダッダンギャステル!エクスの手の付け根が脳に寄生し操っている!」
ダンギャステルを装着したエクスとの最終決戦が始まった・・・だが向こう側で光るあれは・・エクスは知らない・・ベリュルたちも知らない・・
- 990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 14:57:39 ID:JH9k4REm
- 埋めながら下
- 991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 15:00:59 ID:JuHHKsU/
- え!?なんかもうすぐ最終回!?それっぽい雰囲気!
>「エッエクス!貴様がこの世界にいるとは・・!お菓子だと思って甘く見ていた!」
>「お菓子だと思って甘く見ていたか・・・フフ・・相変わらず甘い奴らだ・・・」
上手いこと言うね2人とも
>「貴様らの人生ピリオドを終止符・・・さあ、今こそ死ね」
深い・・・深すぎる・・・・
- 992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 15:10:16 ID:9Yn5AAOj
- >「騙されぬ家はよくない家ってわけか」
ベリュルさんいつも以上に言ってる事がわかりません
>「ダッダンギャステル!エクスの手の付け根が脳に寄生し操っている!」
ダ、ダンさまぁぁぁぁぁぁぁ
- 993 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 15:14:07 ID:pBbWlmvf
- くっ今回もいろいろつっこみどころがあるがとりあえずおいしそうなプリンプリンセスはもらったハハハ
- 994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 15:31:15 ID:Av9JtUo9
- >「エッエクス!貴様がこの世界にいるとは・・!お菓子だと思って甘く見ていた!」
>「お菓子だと思って甘く見ていたか・・・フフ・・相変わらず甘い奴らだ・・・」
甘い関係というのはこういう事を言うんですね
>「フフフ・・・本当に私を倒したと思っているのか・・・私の本体は・・右上から3番目のこの腕だ!」
これ、考えてみるとかなり斬新よ
たまにこういうアイダが出てくるけど、作者たんはホントにゲーム通なんだと感じさせられる。
- 995 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 15:41:00 ID:Sopnnppg
- >襲い掛かる魔女をなぎ倒し逆にかまどに落とした
いくらなんでもひどいよベリュル
呼び方がエクスオールからエクスになっているが
エクスとはエクスを超えたエクスそのもの?
- 996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 15:41:36 ID:123ITZVn
- まっまさか1000を前にして書かれる新作。
次スレが出来ていると言うのにもかかわらず律儀にスレを使い尽くそうとする
作者の姿勢に非常にとても心打たれて感激感涙の極みなのだが
このスレも残す所あと5レスを残すのみなので作者には激しく乙と言いつつも
他の住人達には順次の移動やブックマークの更新のお勧めなどを連絡…。
ファイナルファンタジーS 第6幕ウオオオ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101474806/
- 997 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 15:47:39 ID:YI/0oQJQ
- >そう、見るも恐ろしい、チョコレート、ゼリー、ケーキ、プリン、キャンディーなどで出来ている巨大な城・・
見るも恐ろしいようには見えないがワラタ
>「エッエクス!貴様がこの世界にいるとは・・!お菓子だと思って甘く見ていた!」
正直だなベリュルw
>「フフフ・・・本当に私を倒したと思っているのか・・・私の本体は・・右上から3番目のこの腕だ!」
ラヴォス吹いた
- 998 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 15:50:23 ID:dRen0+mT
- 1000ドゾー
- 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 15:50:55 ID:w/k18r0b
- 1000しかアルマイオ
- 1000 :エクス:04/11/27 15:51:05 ID:Av9JtUo9
- ハハハ、10000しかアルマイオ
エクスを越えたエクスそのものがセンGET
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★