■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DQ8・スキル考察スレ 2
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:16:19 ID:fTRkmcXr
- 主人公
勇気、剣or槍、ブーメラン
ヤンガス
カマ、斧、人情
ゼシカ
ムチ、杖、お色気
ククール
剣、杖、あと適当
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:16:35 ID:VlBTVQAW
- 2か3
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:16:54 ID:S+Jo3ma/
- 2じゃなかったらエロ動画うp
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:17:12 ID:Al/v1FSl
- 前スレ
DQ8・スキルの考察
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100268865/
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:17:40 ID:KjtDj4Hb
- >>1乙
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:17:42 ID:rsJhLGO1
- 5get?
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:17:45 ID:McUFla7S
- 鎌イカスな
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:17:52 ID:GIAlZ/6x
- テンプレっぽいの
─────────────────────────────────
【関連サイト】
SQUARE ENIX
http://www.square-enix.co.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト―天空の城下町
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
ドラゴンクエストVIIIスペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/eight/
LEVEL-5
http://www.level5.co.jp/
─────────────────────────────────
・本スレ
【総合】ドラゴンクエストVIII 第200章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100795405/
・攻略スレ
ドラゴンクエストVIII攻略スレ 第4章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101545311/
・錬金釜関係
【DQ[】 トロデの錬金釜!万才 第1巻 【ドラクエ8】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101385474/
・スキル一覧
http://plaza.rakuten.co.jp/tfbob/5001
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:18:52 ID:IucurAUK
- 結局いまだに決められん。
こんな時優柔不断な自分の性格が憎い
ということで7時に並んで買って、まだ始めてもいない。
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:18:54 ID:wFB8+cXY
- 漢なら1本のスキルを極めよ
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:19:29 ID:ghxpOfox
- ハイブーメランとやいばのブメランどっちがつよい?
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:19:31 ID:kC2vB7TH
- ラスボスはヘル・ダ・ミンテ
ドルマゲスが封印されし邪悪なる力に支配された姿
HPは体感でザッと8000くらい
隠しダンジョンは今のところ未確認。
エンディングでも何のヒントもないから下手したら隠し無いかもw
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:19:50 ID:Oap8LF5i
-
槍イイヨ サミダレ突き
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:19:53 ID:y2KfzP+z
- >>10
女は?
- 15 :6:04/11/27 18:21:02 ID:rsJhLGO1
- ・・・今なら言える
>>5
ザキ!
- 16 :ちんこ野郎 ◆qHBCsENWwE :04/11/27 18:22:47 ID:OaUZpZAt
- なあなあ、格闘スキル鍛えてる俺は負け組み?
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:22:52 ID:XPLIuJQf
- >>11
ハイブーメラン
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:23:15 ID:g8PJg6ME
- なんか俺も、今教会の下のメタルスライムに
まじん斬りあてたけどダメ-ジ1だったよ。よっしゃー倒したぜ、と思ったら(´・ω・`)
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:25:02 ID:mxA5WjFb
- メタルスライムは知らんがはぐれなら今現在まじん斬りで(゚д゚)ウマーしてる
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:26:07 ID:a3Hx8orX
- ククールの初めてのスキルアップが来てからはや20分
剣→杖にするか・・・。
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:26:49 ID:XjtHijz/
- ゼシカって本当に100でマダンテ覚えるの?
それと威力どれぐらいになりますか
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:27:27 ID:LCz4f33H
- プレー時間の半分=スキルどれにするか考える時間
ヤンガンはとりあえず当面は斧あげとけば問題はないよな?
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:28:47 ID:qKBoMDHC
- ヤンガスに格闘と打撃を20ずつくらいつぎこんでしまった
やり直す方が吉か?
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:28:53 ID:T5rn2IUz
- 斧と釜どっちがいいんだろう?
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:29:53 ID:GN3bICqk
- 主人公の最強武器は剣も槍も攻撃力全く一緒とマジレス
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:31:28 ID:ljHSi4Jh
- 人情はとりあえず50でいいんじゃない?
おたけびまで覚えたら、斧、釜、打撃でいこうかな
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:31:41 ID:o702LeiG
- 槍選んだ奴ははジゴスパークが使えない技だから負け組
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:31:54 ID:iiAUy2R0
- >>23
その40のスキルのために今後何十時間も気になるならやり直した方が良い。
俺も、7時間プレイしてからやり直した。
ちなみに、やり直している今もスキルの振り分け決まらなくて、
とりあえず全部勇気と人情に振ってるw
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:32:17 ID:KjtDj4Hb
- ブーメラン
炎のブーメラン 攻撃力63
メタルウィング 攻撃力70 メタルボディにもダメージ
ヤリ
英雄のヤリ 攻撃力100 ダメージあてて回復
メタルキングのヤリ 攻撃力120
主人公の最強剣はネタバレなんで書きません
攻撃力は137
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:32:36 ID:jXQBq9pG
- 80とか90までLV上げる気あれば3つはコンプ出来る?
- 31 :名無し募集中。。。:04/11/27 18:32:50 ID:y5b0uadu
- カリスマ使えないのか…orz
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:33:27 ID:rtL9z7PQ
- いやジゴスパーク使えるけど
全体に200だし
まあさみだれ突きは500近くいくんだけどねw(レベル99の場合)
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/27 18:35:32 ID:Wva6GFj+
- >3
>3
>3
>3
>3
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:36:05 ID:KjtDj4Hb
- 8もやっぱ複数回攻撃が最強っぽいですね
テンションシステムのせいでそれがさらに際立ってます
てことはヤンガスの最強技はオッサンの暴走…
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:36:47 ID:o702LeiG
- >>32
マジで負け組だなおまえ
ブーメランの超パワフルスローなら、全体に260で消費MPは4or2だ
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:37:02 ID:a3Hx8orX
- 今の状況
主人公 Lv14 剣8 槍3 ブーメラン 1 格闘 12 勇気8
ヤンガス Lv15 斧19 打撃9 鎌12 格闘12 人情16
ククール Lv13 剣3 のみ
ゼシカ Lv13 短剣6 鞭5 杖22 あと0
とりあえず考察スレをみて
主人公 勇気全弾投入→剣
ヤン 鎌→斧
クク 剣→杖
ゼシカ 杖→?
の予定だが正直ヤンは取り返しが付かない気がする…orz
どの武器が来ても+5が付くように考えてた結果
全部極めるにはポイントが足りないと気づくまでにこうなってしまった
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:39:04 ID:rtL9z7PQ
- >>35
いや一応上げて色々試しただけだから
とりあえず槍はさみだれ覚えるまで上げて後はゆうき、剣マックスにしようかと思ってる
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:40:39 ID:Ip28TiGM
- とにかく平均的に振り込むと負け組になるようなきがする・・・
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:41:34 ID:975JAszD
- うわぁヤンガシさん今レベル10なんだけど打撃25('A`)
今から斧か鎌に転向するのって中途半端になる?
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:41:37 ID:oklq8rjl
- 足りない足りないいうけどさ、
実はスキルのたね落とすんだよ・・?モンスター・・・
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:42:15 ID:luJXbQfr
- >>40
最後の方ですか?
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:42:47 ID:iiAUy2R0
- >>39
やっちまったね・・・
お前はもう死んでいるw
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:43:30 ID:T5rn2IUz
- ヤンガスが一番何上げればよいか迷うな
せめて最強武器わかれば
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:44:12 ID:YQXv1qYt
- ヤンさん、15,6LVで打撃が59 ('A` )
仕方が無いから、打撃+釜+人情の3点上げあたりが無難かしら・・・
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:45:08 ID:o702LeiG
- ヤンガスは斧、鎌、打撃をMAX、人情を50が一番良い割り振り方
- 46 :俺なりの理論:04/11/27 18:45:57 ID:RzICVrE3
- 主人公は勇気、剣中心でブーメランをパワフルスロー覚えるまで、さらに槍をさみだれ突き覚えるまで育てる。これ最強
ヤンガスは正直ベホイミか盗賊の鼻覚えたらそれ以降は人情に振る必要無し斧+鎌の両特化型を育てると良し。
金に困るorカジノにハマリそうなら斧か鎌を捨てて打撃を育てるも良し。
ゼシカは杖か鞭のどちらかでさらに色気は絶対に振った方が良い。魅了は中々役立つ
ククは杖か剣、剣の場合ははやぶさで切るかミラクルソードで切るかにする。ジゴスパークはイラネ
杖で育てるならバイキルトまで。余ったら剣に振るか杖一筋で行く。
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:46:13 ID:pWOnDfJJ
- まぁ格闘はその後うんぬんに中盤でしんくうは様様だけどな。
あるとないじゃ全然難易度が・・
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:46:36 ID:KjtDj4Hb
- >>43
前レスで俺が書きましたよ
打撃は 破壊の鉄球
鎌は ふんさいのおおなた
オノは はおうのオノ
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:46:54 ID:McUFla7S
- よし、決められない奴は
勇気>>槍
鎌>>>人情
杖>お色気
杖>カリスマ
でいれとけ
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:47:34 ID:KjtDj4Hb
- >>48
訂正
レス→スレ
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:47:40 ID:J8UiHQ+T
- レベル3まで上げたけどいちどもすきるあげできないんだが何レベルから
上げられるようになるの
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:48:20 ID:3E2/xw91
- だめだ一日放置して明日やりなおそう。
ヤンガスがダメ男になっちまった・・
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:48:39 ID:o702LeiG
- うおおおおおお
ゼシカの格闘MAXマジでマダンテだった
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:49:10 ID:1ZQD4sb9
- 最初から、五つのスキルにまんべんなく
振り分けてる漏れは負け組中の負け組でつか?orz
- 55 :俺なりの理論:04/11/27 18:49:44 ID:RzICVrE3
- 主人公はやっぱり何にせよ勇気には振った方が良い。
ヤンガスは人情がイラネーから打撃極めてみるのも良いかもしれん。
ゼシカは杖が良いと思うが鞭のグループも捨てがたい。短剣も長剣装備出来る様になるので良いかも
ククはやっぱりミラクルソードまで育てて余ったのを杖とカリスマに全振りでOK
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:50:06 ID:Ip28TiGM
- 破壊の鉄球があるなら打撃でもいいかな。
金も入るらしいし・・・・
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:50:57 ID:NCx+K9SJ
- 鎌は無駄にカコイイというのもある。
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:51:09 ID:x9dDdTBT
- ヤンガスは斧と鎌と人情上げてる
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:51:29 ID:x9iSPrRm
- なんで格闘の話題が出てこないんですか?
使えないの?
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:51:36 ID:975JAszD
- ヤンガシさん信じて打撃を極めます(´・ω・`)
実際その3つじゃ破壊の鉄球が一番でしょ?
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:51:48 ID:pWOnDfJJ
- ああ、そうか、ゼシカは短剣あげていけば剣装備可になるんだったな。
剣でライトニングデスやったらゼシカの割りに結構強そう。
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:52:18 ID:rtL9z7PQ
- 主人公で迷ってる奴は勇気上げとけ
ほとんど全部使える技だから
べホマズン+MP消費半分は洒落にならんくらい強い
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:52:34 ID:QzQw3P9N
- >>38
確かに情報もけっこう出てきてるし
一つに絞ってぶっこんだ方がいい
とりあえずゼシカと九ククールは杖に全部ぶっこんでる
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:53:35 ID:pWOnDfJJ
- >>59
俺主人公格闘だよ。
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:53:36 ID:kpeVPpnq
- 中途半端が一番まずい
どれを選ぶにしても一極集中の方が断然いい
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:54:25 ID:Ip28TiGM
- >>63
問題はどれに絞るかなんだよな・・・・
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:55:26 ID:o702LeiG
- >>64
ご愁傷様…主人公の格闘はマジ使えない
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:55:28 ID:SNHIGIqL
- 現在のレベル
主20 ヤ20 ク17 ゼ19
主人公 ●多数のザコにはブーメランが最強。
ブーメラン 29 攻撃+10 パワフルスロー(画面右の敵にもダメージ低下せず)
槍 34 攻撃+10+会心UP さみだれ突き(3〜4回攻撃 テンションと併用で脅威の破壊力 メタル系にも有効3/4hit確認)
ヤンガス ●単体にはずば抜けて高い攻撃力
鎌 65(カンスト中) 攻撃+10+会心UP 死神のかま(グループに中ダメージ+ザラキの効果)
にんじょう 22
ククール ●とりえなし。ベホイミくらい。
剣 3
杖 15
ゼシカ ●ヒャダルコとギラとイオの使い分けで脅威の合計ダメージをたたき出す。金のロザリオで賢さ+5
杖 63 最大MP+50 祝福の杖(戦闘中消費無しで大回復)
主人公のブーメランと合わせたイオでザコは楽勝。
硬いグループ相手にはヒャダルコで一匹当たり45〜50前後を与える。(6匹相手なら合計300近く)
火に弱い敵にはギラ。MPと賢さ増強で強烈に使える。
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:55:29 ID:XPLIuJQf
- 結局おっさん呼びは弱いってことですか・・・orz
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:55:33 ID:x9iSPrRm
- 結局スキルって、その系統の装備じゃないとだめなの?
オノでぬすっと切りってできる?
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:55:33 ID:KjtDj4Hb
- ククールの杖はあんまりよくないよ
- 72 :俺なりの理論:04/11/27 18:55:39 ID:RzICVrE3
- とりあえず迷ってる奴はヤンガス以外は特殊全振りで良いよ。
ヤンガスはベホイミ辺りで止めとくのがお勧め。
他は振っちゃって問題無い。今回も剣装備は中々強そうだからゼシカ短剣も悪くない
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:55:44 ID:vcb1KS8a
- 主人公:勇気、剣
ヤンガス:鎌、人情
ゼシカ:杖、お色気
ククール:杖、弓
でいこうかと思ってたのだが、弓技って使えないのが多いのか?
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:55:45 ID:3AODlmdW
- そうだよな・・・よしもう迷わんぞもう格闘で突っ走る!(`・ω・´)
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:55:54 ID:e3+G7df/
- スキルの種って手に入る数限られてる?
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:56:02 ID:pWOnDfJJ
- >>67
そんなことないよ。闇の遺跡じゃ大活躍だ。
そのうち剣にするだろうけどな
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:57:03 ID:ghxpOfox
- つかえないっていってるやつMAXまで上げてから言え。
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:57:05 ID:x9iSPrRm
- >>75
終盤に1/256ぐらいの確率で落とすモンスターがいるとかそんな感じだろうね。
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:57:21 ID:McUFla7S
- まあ回復と補助整ってるんなら別に困りはしないよな
ボス戦なんざ攻撃役がテンション上げまくって叩くだけだし、普通の攻撃でも充分な威力出るし
- 80 :俺なりの理論:04/11/27 18:57:50 ID:RzICVrE3
- >>73
人情はあんまり振っちゃダメだ。斧か打撃の方が良い。
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:58:21 ID:o702LeiG
- >>77
上げたから言ってるんだよ…
主人公の格闘MAXのスキルは武器非装備で攻撃力+50
すっげー弱いスキル
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:58:31 ID:NCx+K9SJ
- 主 勇気全振り>剣もしくは槍(さみだれ突きまで)
ヤ 人情で盗賊の鼻まで>鎌もしくは斧
ゼ お色気と杖
ク カリスマ>杖>弓
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 18:59:14 ID:lx4gVIGE
- 大雑把な考え過ぎるかもしれないが
どれか一つ好きなのをMAXに極めてさえすれば、別に負け組みではないと思う。
最強を選ぼうとするからどれを極めるか迷っているわけなのだけれど
他のも別に弱いわけではないからね。一番ではないとしても。
とりあえず自分の趣向で一個決めたらドカンと散ろうや。
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:00:21 ID:yGBdeWla
- スキルはおまけと割りきった方が気楽だ
元々1週目から極めようなんて思ってなかったんでかなり適当に上げてる
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:00:27 ID:rI2BTheP
- ヤンガスは人情+武器スキルでおっさんの群れみたいなの覚えそうだよな
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:00:35 ID:a3BqCbUk
- ナンバーワンよりオンリーワンですか
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:00:51 ID:y00i1l8w
- みんなとおんなじキャラつくってもしょうがないぜ
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:01:11 ID:Qm4ksoXL
- 主人公剣とブーメラン育てるから
ククールには弓使わせようと思ってるけど、どうだろ?
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:01:16 ID:rI2BTheP
- とりあえず破壊の鉄球はどのスキルですか。それが聞きたい
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:01:54 ID:DfHbAf0z
- 打撃だろ
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:02:32 ID:KjtDj4Hb
- >>85
覚えるよ、複数回攻撃だし
なんつっても見た目が好きだから俺は人情極める
- 92 :俺なりの理論:04/11/27 19:02:33 ID:RzICVrE3
- ヤンガスは打撃スキルは序盤クソだけど破壊の鉄球だから案外悪くない。
むしろ斧が良くないかもしれない攻撃力UPの総量が少ないし・・・。
ヤンガスは鎌+打撃で良いかも。ネタで格闘に振っても良いかもなw
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:02:48 ID:jx3OOW8N
- ヤンガスの打撃ってどう?
岩石おとしとか
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:02:59 ID:rtL9z7PQ
- 格闘は上げてないからよく知らんけど
バイキルト+せいけんつきで結構なダメージ出せそうだけど
まあ高レベル向けだね>格闘は
レベル50くらいなら武器で攻撃したほうが強いだろうし
99まで上げれば武器なんてあんま関係なくなるからそんくらいから本領発揮じゃないか?
- 95 :俺なりの理論:04/11/27 19:03:38 ID:RzICVrE3
- とりあえず俺の頭の中ではヤンガス=斧&人情を消し認定
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:03:43 ID:oklq8rjl
- 中途半端といっても
性格スキルや杖は同時あげでいいと思う
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:04:16 ID:jx3OOW8N
- 間違えた、ヤンガスの格闘だった・・・
岩石おとしどうかな?
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:05:25 ID:UM6J39Lk
- ってか最終的にはテンションばくれつけんが一番強い気がするw
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:05:34 ID:x9iSPrRm
- ヤンガスの格闘は+45もあるし、格闘向け?
鎌なんて盗っ人切りぐらいしかねーじゃん。
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:05:47 ID:iiAUy2R0
- ヤンガスのおたけびって使える?
DQ5で、かなりおたけび使えたんだが・・・
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:06:15 ID:1OLz8OIo
- ギガブレイクがあるなら
大地斬
海破斬
空裂斬
アバンストラッシュ
ライデインストラッシュ
ギガストラッシュ
ドルオーラ
マホカトール
ミナカトール
地雷閃
海鳴閃
虚空閃
ブラッディースクライド
ハーケンディストール
トベルーラ
ベタン
フィンガーフレアボムズ
メドローア
獣王会心激
獣王激裂掌
閃華裂光拳
猛虎破砕拳
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:06:30 ID:jYGhkYyl
- >>99
その盗っ人切りも全く役に立たないけどな
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:06:39 ID:uarwuuTT
- >>98
他に4HIT技がないならそうだろうなあ
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:06:42 ID:HoFi6sSc
- 鎌上げてぬすっと狩り覚えて使ってるがアイテム全然取れないぞ。
確率かなり低いのかな?
- 105 :俺なりの理論:04/11/27 19:06:42 ID:RzICVrE3
- ククールはどの武器を育てても充分使えるから
ぶっちゃけ何に振っても問題は無いと思うんだよね。
ただ杖とかはバイキルト覚えるまでで主人公のベホマズン+MP半分とかがあるから回復はさほどね。
剣スキルははやぶさ・ミラクルソードは役に立つと思う。弓も悪くない。
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:06:48 ID:oklq8rjl
- 鉄球が打撃ってのは確定なの?
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:07:08 ID:x9iSPrRm
- >>85
スキルの組み合わせで覚えるものなんてあんの?
- 108 :101:04/11/27 19:07:16 ID:1OLz8OIo
- ビュートデストリンガー
闘魔傀儡掌
闘魔最終掌
マホプラウス
ヒートナックル
オーラナックル
ライトニングバスター
ニードルサウザンド
サウザンドボール
ヘルズクロー
ヘルズチェーン
超魔爆炎覇
ファントムレイザー
カラミティウォール
カラミティエンド
フェニックスウィング
天地魔闘の構え
はありますか?
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:07:16 ID:v636kEFB
- つうか打撃弱い強いじゃなくてかっこ悪い。。
鎌に憧れるなぁ 鎌の長さってどれぐらいっすか?
草刈みたいな長さ?それとも死神が持ってそうな長いやつ?
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:08:06 ID:pWOnDfJJ
- >>109
地獄の門番ぐらい
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:08:18 ID:z2aWTalC
- LV99まであげてもスキル合計350までしかいかないっぽい。
アイテムやらイベントやらでスキルをあげられないのかのぉ〜??
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:08:30 ID:luJXbQfr
- 斧微妙だな・・・
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:08:53 ID:UM6J39Lk
- 盗人がりは、おおどろぼうの鎌覚えてから真価を発揮する かも
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:08:58 ID:jx3OOW8N
- 大どうろぼうのかまになるまで待つしかないんじゃない
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:08:58 ID:iiAUy2R0
- 打撃は糞、
斧は攻撃力UPの総量が少ない、
鎌の盗っ人切りは使えない、
格闘はネタ扱い、
人情は勇気と違って使えない・・・
で、結局どれがいいんだよ?
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:09:09 ID:o702LeiG
- lv99のゼシカでマダンテ使ってみた
ちなみに杖を極めてあるのでMPは726まで上がってる
全体に平均1450喰らわせました……
テンションMAXでやったらどれだけ与えられるんだろうか…
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:09:23 ID:pMb0//Wz
- ふと思った、使ったこと無いからわからないけどPARでも引き出せないデータってあるんだろうか。
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:09:46 ID:q1D1H+a6
- つまりヤンガスは使えないってことか?
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:09:47 ID:DfHbAf0z
- スレ読む限りヤンガスは何にしても微妙そうだな
- 120 :101:04/11/27 19:10:17 ID:1OLz8OIo
- ものっそい勢いでシカトされたんですけど。けど。
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:10:21 ID:3b3X7+1X
- 結局ヤンガスはどれを上げたらいいのかわからない
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:10:30 ID:5zUcMcl7
- けどこいついなきゃ序盤こせん
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:10:34 ID:1CvyP0U4
- 主人公 勇気→剣
ゼシカ お色気→杖
ヤンガス 打撃
ククール 弓
こんな感じで行こうかな。
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:10:42 ID:x9iSPrRm
- 最強の剣って主人公しか装備できなかったりするんですか?
そうだとゼシカが剣使えるようになっても意味ねーしなぁ・・・
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:10:45 ID:sjDizqYQ
- 主人公はぶっちゃけ槍が一番強い
俺は槍と格闘極めてる
剣はありふれ過ぎてて激しくツマラン。
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:11:01 ID:q1D1H+a6
- 困ったなぁ・・・・・・
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:11:20 ID:3b3X7+1X
- >>126
困りましたね・・・
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:11:37 ID:WzW0CC4I
- 主人公の槍って何が強かったっけ
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:11:42 ID:TiFw8Od+
- スキルって最終的にどのくらいもらえる?
3つくらいマスターできんのかな??
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:11:46 ID:wQ0BLP32
- いくつでどの特技になるかテンプレ作ろう。
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:11:48 ID:tVmeH+A2
- ヤンガスは口笛と盗賊の鼻だけのキャラ
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:11:52 ID:jx3OOW8N
- ゼシカのマダンテって格闘?
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:11:59 ID:iiAUy2R0
- >>125
槍はさみだれ突きまででいいんじゃないか?
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:12:10 ID:NCx+K9SJ
- >>124
ゼシカは素直に杖とお色気上げてればいいんだよ。
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:12:25 ID:lx4gVIGE
- ヤンガスこそ自分の趣味趣向が出るキャラなんじゃないか!
使えないとか言わずに大事に育てていこうぜ
- 136 :俺なりの理論:04/11/27 19:12:45 ID:RzICVrE3
- やっぱりヤンガスは打撃or鎌をやらせて
格闘にもスキル振ってやって爆裂拳覚えたら見違えると思うわ。
仮にテンション爆裂拳が4回ともテンション適用だったら多分ヤンガス最強の攻撃力になると思う。
ただ主人公とかククールとか育ててる場合はテンション攻撃要員は間に合ってるんだよなぁ。そこが問題だ。
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:12:50 ID:3b3X7+1X
- 誰かこんな優柔不断な私に
うじうじ考えてないでヤンガスはこれを上げとけって
言ってもらえませんか?
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:12:56 ID:o702LeiG
- ハイテンションでマダンテ使ってみました
平均5000ダメージ
ああ、何時のまにかFFになってないか?
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:13:04 ID:x9iSPrRm
- レベル99でスキルポイント350なんていうけど、
99なんて普通の人間は上げられんってw
せいぜいレベル50ぐらいでスキル200ポイントってとこでしょ?
二つの系統をMAXにするのがやっとだね。
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:13:16 ID:1OLz8OIo
- 鎌、斧、人情
これで鉄板じゃん?
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:13:30 ID:moOjCEJr
- 今船着き場周辺で
主人公
Lv 12
剣 5
槍 4
ブ 5
格 4
勇 5
かなり中途半端。
どうしよう…
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:13:49 ID:NCx+K9SJ
- ヤンガスは基本能力が素で強いぞ。
ただスキルにはこれといったのが無いだけ。
- 143 :俺なりの理論:04/11/27 19:13:56 ID:RzICVrE3
- ククールをサポ専用にするか戦闘要員にするかでヤンガスの用途が変わるって訳だ。
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:14:14 ID:o702LeiG
- ゼシカは杖、お色気、格闘MAXが間違いなく最強
のこったポイントは鞭にふっておくのがよさげ
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:14:15 ID:ZCUqv4Fw
- 奇跡の剣的なのはいくつぐらい?
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:14:23 ID:UM6J39Lk
- >>139
プゲラ
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:14:54 ID:x9iSPrRm
- >>130
http://plaza.rakuten.co.jp/tfbob/5001
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:15:04 ID:Qm4ksoXL
- >>144
なんで格闘が良いの?
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:15:17 ID:lx4gVIGE
- みんなで打撃と人情上げて大笑いしようや
そんな丸っこいオッサンが居たっていいじゃない
- 150 :俺なりの理論:04/11/27 19:15:17 ID:RzICVrE3
- でも俺の言ってる事は爆裂拳が4回ともテンション適用だった場合で
そうじゃなかったら格闘はそれこそ救い様が無い。
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:15:18 ID:tVmeH+A2
- 優柔不断な俺は全員個性スキル中心でいく予定
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:15:31 ID:sjDizqYQ
- >>148
マダンテ
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:15:55 ID:o702LeiG
- >>148
格闘MAXで覚えるマダンテが鬼
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:16:24 ID:Qm4ksoXL
- >>152-153
なるほどー
格闘で魔法覚えるなんて詐欺じゃん!
- 155 :俺なりの理論:04/11/27 19:16:28 ID:RzICVrE3
- 打撃は単純な攻撃力を見れば悪くない。
斧の方がクソだ。おのむそうなんて破壊の鉄球持ってればいらんし
攻撃力アップの総量がダンチだから斧は切り捨てて問題ない。
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:16:50 ID:W014D08t
- メタル義理ゲッツ
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:17:13 ID:NCx+K9SJ
- 鎌ヤンガスは普通にカコイイ
ちょっと太めの死神です
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:17:16 ID:Qm4ksoXL
- でも鞭では魔法は覚えないの?
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:18:02 ID:rtL9z7PQ
- つーか今回飲み薬あるからマダンテ使いたい放題じゃん
これはちょっとやばいな・・・
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:18:02 ID:x9dDdTBT
- 俺も一周目は何も考えずに上げてる
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:18:05 ID:oklq8rjl
- だから、鉄球は打撃で決定なの?
スキルにはどう反映されんだよ
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:18:08 ID:CnoHUIf1
- 悩んでどうしようもねぇって奴は>>1でもイイと思うぞ
ベストの組み合わせなんて一度自分でクリアしてみないと絶対ワカンネ
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:18:58 ID:irugTCGn
- マジでブラッディースクライドかハーケンディストールがあれば悩まずに槍一択なのにな。
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:19:06 ID:NCx+K9SJ
- ゼシカに鞭は普通に要らん希ガス
M体質なら必須だろうが
- 165 :俺なりの理論:04/11/27 19:19:34 ID:RzICVrE3
- ヤンガス生かすならククールをサポ要員に育てる。(つまり杖一極って事だな。)
ヤンガスのスキル振りは斧と人情以外なら何に振っても比較的問題無い。
ゼシカが格闘100でマダンテがマジならお色気、格闘中心に。余ったら短剣が良いかな。
ククールは戦闘要員として使うなら剣とカリスマ一極で良いと思う。
バランス良くやらせたいなら杖と弓を一緒に育てるべし。
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:20:05 ID:oklq8rjl
- ゼシカ鞭強いぞ
双竜打ちははやぶさより強い
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:20:21 ID:OINYxm2v
- >>94
ヤンガスのレベル99から本領発揮説ワロタ煽りじゃ無くてね
遅すぎダロ!笑
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:21:00 ID:NCx+K9SJ
- >>166
いや、そもそもゼシカに鞭も剣もいらんのとちゃうか
- 169 :俺なりの理論:04/11/27 19:21:24 ID:RzICVrE3
- とりあえずヤンガス斧に振った奴は終了ケテーイ
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:21:41 ID:wQ0BLP32
- まさか・・ALL マスターに出来ないの?
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:21:41 ID:pWOnDfJJ
- 人情がいらないだと!
例え弱い「おっさん呼び」だとしてもだ
これを覚えないでドラクエ8を極めたといえるのか?
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:21:52 ID:IAjyYVE5
- 剣1
槍7
ブーメラン11
格闘0
勇気1
1とか気持ち悪いな
失敗
どうしようここから・・
ここからどうしようか・・・
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:21:57 ID:BzNG5hKN
- おいおい・・・ヤンガスの斧って糞なの?
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:22:02 ID:3b3X7+1X
- >>170
出来ないみたいです・・・
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:22:04 ID:8xC6hJL8
- 主人公は最初何上げればいいんだろう…
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:22:30 ID:uarwuuTT
- >>175
ゆうきカンスト
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:22:38 ID:NCx+K9SJ
- >>170
レベル99でも350くらいなので、
合成でスキルの種作れたり敵から盗めたりしないときつい
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:22:51 ID:DfHbAf0z
- >>175
無難にゆうきあげとけば?
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:22:59 ID:+dl32ymp
- "(ノ_・、)"シクシク 最初から出直しまつ・・・
- 180 :俺なりの理論:04/11/27 19:23:05 ID:RzICVrE3
- >>172
全然悩む必要無いだろ。
ブーメランはパワフルスローまで、槍はさみだれ突きまでで終わらせて後は剣・勇気全振り
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:23:21 ID:oklq8rjl
- >>173
あほの妄想だ気にすんな
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:23:32 ID:NCx+K9SJ
- >>175
迷うならまず勇気。
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:23:58 ID:lx4gVIGE
- >>171
兄弟!!
俺もお供するぜ!
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:23:59 ID:tvYlUJfH
- 己の道を貫け
皆と同じにしてもつまらんだろ
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:24:58 ID:pWOnDfJJ
- 己の道最強
ってか聞きたいんだが・・
武器系2つ極めるのはいいけどいちいち武器変える気なのか?
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:25:00 ID:NCx+K9SJ
- スキルの種を盗める敵がいるなら大泥棒な鎌の価値も上がるが
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:25:13 ID:D+rty6x4
- 初志貫徹でヤンガスは格闘一直線でいく。
今レベル17で格闘57までやっちゃたし...
今さら引けないな
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:25:42 ID:WzW0CC4I
- アイテム盗めたこと無いから鎌も結構ゴミな気がする・・・
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:25:49 ID:bZoRznXZ
- まだ序盤だが鞭の攻撃より石つぶてのほうが使える
中盤で真空刃覚えるし金かかんないしで、
ゼシカの格闘結構お勧め
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:26:06 ID:vcb1KS8a
- なんか槍(さみだれ覚えるまで)→剣とかみるけど、
剣でもさみだれつき使えるのか?
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:26:25 ID:Qm4ksoXL
- 斧と鎌と棍棒を不等号付けてみて、使える順
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:26:31 ID:wQ0BLP32
- 全部覚えられないとやり直しの危機が・・
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:26:35 ID:a3Hx8orX
- 迷わず行けよ
行けばわかるさ
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:26:36 ID:NCx+K9SJ
- >>188
大泥棒でも?
まぁ、それ以外でも鎌は結構役に立つスキル多いし。
- 195 :俺なりの理論:04/11/27 19:26:47 ID:RzICVrE3
- いや・・・・待てよ。
斧スキル86の攻撃うpが他の武器系と同じ+25だったら話は別だ。
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:26:58 ID:UM6J39Lk
- 剣より勇気を選ぶ得点はベHOマズン+MP割る2でぃすか?
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:26:59 ID:3W+GFUZ/
- ゼシカ先に杖と格闘どっち先にあげた方がいい?
お色気上げたいんでどっちか後回しにしたい
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:27:01 ID:Ip28TiGM
- >>147
これを見ると主人公は勇気上げるのがいいな。
件もやりも変わらん気がするからすキナ法で。
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:27:04 ID:IAjyYVE5
- よく考えたら無理にスキル100までしなくても、いいような気がしてきた
そこそこ使える技覚えたらそこまで
別のスキルに切り替える
いわゆる最強の技は覚えないかもしれないが、多くの武器で技を使える
これはこれでいいじゃない
どうよ
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:27:20 ID:sKzzJzAr
- ゼシカは全て格闘に積み込んでまふ
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:27:52 ID:dsQsMQnu
- >>199
m9(^Д^)プギャー
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:28:21 ID:WzW0CC4I
- ビッグバンが強いならいいんだけど200ダメージもいかなかったらどうしようかな
鎌より格闘にすれば良かったとちょっと後悔
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:28:26 ID:uarwuuTT
- 釜は盗み成功率次第だな
ほかはゴミスキルばっかりに見える
斧はマジン切りオンリー
懇望は武器が優秀?だがスキルはゴミ
格闘が強い気がする・・
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:28:44 ID:sjDizqYQ
- >>199
中途半端は糞だろ。
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:28:58 ID:iiAUy2R0
- >>190
そういう意味じゃないと思う。
普段、剣のスキルを上げてて、中盤から終盤に掛けて強力な槍が登場したときでも、
さみだれづきさえ覚えとけば、すぐに剣から槍に持ち替えられるという意味だと思う。
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:29:32 ID:sjDizqYQ
- 格闘はスキルが剣より優れてる
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:29:47 ID:oq3CErHP
- ちょっと教えて モンスター銅貨って売るしかないの?
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:29:49 ID:o702LeiG
- ゼシカの格闘は回避率が上がるのも覚えるからな序盤は格闘で次に杖が良いかも
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:29:58 ID:xndnnglC
- んなマニュアル通りやったってつまんないよ
他人と全く同じに育ってしまう
自分だけのキャラを作ればいいのさ
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:30:21 ID:uarwuuTT
- おいろけ上げてると結構敵が何もしてこなくて便利だぞ
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:30:35 ID:ghxpOfox
- もりあがりますな〜
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:30:41 ID:WzW0CC4I
- 全然マニュアルなんてできてないだろ
まだまだ手探り状態
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:30:55 ID:SE/TX9A5
- >>209
スキル考察スレでそれはねーだろう
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:30:47 ID:kZAkjV5V
- ヤンガスを迷いすぎて逆に中途半端になっちまったよー。
もう考えずに好みで打撃と鎌に走るわ。破壊のてっきゅう好きだし。
とにかく中途半端がいちばんあかんよな?
- 215 :俺なりの理論:04/11/27 19:31:09 ID:RzICVrE3
- ヤンガス斧、クソでは無い可能性浮上
となると鎌を取るか打撃を取るかかもな。
鎌は正直ビックバンがクソだと後悔するだろうから
やっぱり斧or打撃に格闘で良いと思う。いやー色々とスマンな。
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:31:12 ID:NCx+K9SJ
- >>209
そう思いつつわざわざ考察スレに来る君は一体
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:31:14 ID:oHSIKTpO
- このスレは一番速い?
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:31:21 ID:iJZycbXF
- >>175
勇気上げてルーラげと
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:31:56 ID:Lnqnig28
-
バランス良く振らないと覚えない技があるらしい
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:31:58 ID:Qm4ksoXL
- >>215
ヤンガスの打撃ってどこらへんが良いの?
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:32:15 ID:oq3CErHP
- 銅貨を・・使い道を・・グ・・・・フ ゼシカ・・・
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:32:15 ID:IAjyYVE5
- >>204
まあ、中途半端に振り分けた言い訳なんだがw
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:32:26 ID:Qm4ksoXL
- >>215
ヤンガスの格闘ってどこらへんが良いの?
の間違いだった
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:32:53 ID:iiAUy2R0
- >>220
ヤンガスの打撃は、破壊の鉄球のためだけしか使えない
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:33:08 ID:sjDizqYQ
- ビックバン糞ってことはナイだろ。
マダンテに比べればどれも糞だが
- 226 :俺なりの理論:04/11/27 19:33:23 ID:RzICVrE3
- >>220
金銭面での苦労減(カジノ商品取る為の資金源にもなる。)
破壊の鉄球の攻撃力と効果(全体)が強い。破壊の鉄球が打撃ならそれだけで育てる価値があるって事。
- 227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:33:36 ID:CNGO3xRf
- おい薄々気付き始めたんだが
もしかしてスキルシステムってゴミなんじゃないか…?
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:33:46 ID:KjtDj4Hb
- 鎌は盗みスキル期待してるなら上げない方がいい
冥界のかまはかなり使える即死ミスってもちゃんとダメージあたえるし
ビックバンがどの程度強いのかが気になる
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:34:06 ID:NCx+K9SJ
- >>227
ゴミかはまだまだ不明だが少なくとも秀逸と言えるようなものではないと思ふ
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:34:07 ID:wQ0BLP32
- 悩むなー
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:34:19 ID:DfHbAf0z
- >>227
それをいっちゃ終りだろw
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:34:24 ID:CMKlAv14
- ククールは何が無難?
- 233 :俺なりの理論:04/11/27 19:34:25 ID:RzICVrE3
- >>223
爆裂拳にテンションが適用されるならって前提
打撃1回目のみテンション適用とかだったら壮絶に使えない。
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:34:30 ID:4xxBjs9z
- うは、初期アイテムと後半アイテムでスキル種できたw
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:34:40 ID:Qm4ksoXL
- >>227
よくわかんないけどとりあえず6と7の転職システムよりは確実にまともだと思う
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:35:19 ID:NCx+K9SJ
- >>235
ああ、それはそう思うな、間違いない。
つか7の転職が糞過ぎただけだけど
- 237 :俺なりの理論:04/11/27 19:35:26 ID:RzICVrE3
- >>232
ククールは何を上げても一線級で使える。
ヤンガスを生かすなら杖とカリスマ特化でサポート要員に回すべし。
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:36:02 ID:J0cl8FOZ
- これだけ悩ませてくれるスキルシステムは素晴らしい物なのさ・・・
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:36:04 ID:IAjyYVE5
- なんかオマエラレベル99までやるのが前提みたいな感じだな
本当にそこまでやんの?w
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:36:14 ID:ehZD+DMs
- 誰
か
さ
っ
さ
と
各
ス
キ
ル
の
表
を
作
れ
yo
!
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:36:52 ID:a3Hx8orX
- >>240
よろしく
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:36:59 ID:mBeDg8AD
- >>220
ここでも読め
http://draque5.u-sa.net
http://draque8.u-sa.net
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:37:14 ID:o702LeiG
- ヤンガス
ビックバン:敵全体に平均160のダメージ
使えないよママンorz
大魔神切りは当たれば420とか喰らわせられるから、ヤンガスの最強技な予感
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:37:48 ID:dsQsMQnu
- スキルの種ホシイ
いっぱいホシイ
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:37:48 ID:luJXbQfr
- 鎌脂肪w
- 246 :あか:04/11/27 19:38:07 ID:0sLKhzE9
- ギカスラッシュって何あげたら覚えるん?
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:38:10 ID:J0cl8FOZ
- ビッグバンがMP消費0なら!
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:38:24 ID:a3Hx8orX
- レミラーマって誰か覚える?
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:38:29 ID:wQ0BLP32
- まずキャラごとの地雷をまとめようよ。
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:38:42 ID:3W+GFUZ/
- マジックバリアってかなり使えそうだけど・・
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:38:54 ID:Qm4ksoXL
- 鎌の盗むがどの程度のレアアイテム盗めるかってのかによるよなぁ
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:39:07 ID:tEfBk3QZ
- ククールのミラクルムーンがけっこう使える。
剣のときでも使える。
ククールは剣と格闘と杖を鍛えるのがオススメと結論づけた。
- 253 :俺なりの理論:04/11/27 19:39:14 ID:RzICVrE3
- >>243
出たな。
て訳で鎌はアイテムコレクター以外はいらねーぞ。
ただ聞いてる限りでも成功率少なそうだから気休め程度かもな。
そういう訳で斧&打撃特化型か斧or打撃+格闘特化型が良いかもしれんな。
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:39:22 ID:UM6J39Lk
- 俺はヤンガーが鎌もビックバンも使えるだけでカコイイと思えるからそれでいいのだよ
- 255 :俺なりの理論:04/11/27 19:40:04 ID:RzICVrE3
- >>252
そうするとヤンガス・・・・・
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:40:30 ID:a3Hx8orX
- >>253
かまいたちはつかえそうでは?
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:40:30 ID:NCx+K9SJ
- 地雷スキル
主 格闘
ヤ 格闘 後半の人情
ゼ 短剣 鞭
ク 格闘 カリスマ
こんなもんで
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:41:09 ID:Lnqnig28
- おっさんを呼ぶはエンディングを見る以上に見る価値があるんだぞ
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:41:10 ID:o702LeiG
- >>247
はっはっは30消費さっ! orz
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:41:18 ID:jcvrUViE
- テケトーにやってたけど
ヤンガス 打撃
ククール 素手
ゼシカ 鞭
俺地雷かも
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:41:25 ID:J0cl8FOZ
- >>256
単体だからゴミだな・・・
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:41:34 ID:xEaWOgL3
- 最初、良いと言われていた
斧、鎌、人情が
みんな使えねースキルになっちまったぞ!
打撃が良いなんて言い出す始末・・・・
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:41:40 ID:NCx+K9SJ
- >>259
それは終わってるな
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:41:43 ID:iJZycbXF
- うわっ、鎌だめなのか
- 265 :俺なりの理論:04/11/27 19:41:50 ID:RzICVrE3
- >>256
序盤はそうかもしれんけど後半行ったら破壊の鉄球が際立つからあんまりいらないと思うぞ。
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:41:50 ID:TIFOZA5i
- きずくの遅かった・・
これってかくとうスキルばかりあげればいいですね
武器がいらないから、旅が楽
武器とおんなじくらいダメージあるし
先に進まなくても
レベル上げれば強くなるしね
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:42:10 ID:dsQsMQnu
- 鎌はゴミ決定か
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:42:15 ID:iiAUy2R0
- 鎌選んだ奴、ご愁傷様w
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:42:20 ID:SE/TX9A5
- 格闘は爆裂権のテンション適応をだれか検証してくれ
武器の攻撃力最大で137くらい?だから、格闘の+45?と武器の+25?の差で120くらい攻撃力に差がでるが、覆せるほどかどうか
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:42:29 ID:wQ0BLP32
- >>257
グッジョブ!
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:42:37 ID:Qm4ksoXL
- 破壊の鉄球は斧であり打撃であり鎌であったら、打撃育てる気全く無くなるんだけどなぁ
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:42:41 ID:Ip28TiGM
- ヤンガスの格闘がだめなのはなぜ?
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:42:43 ID:x1Xw09Yd
- ヤンガス
「にんじょう」に16P与えて、くちぶえ・とうぞくのはなゲットまで正解なのは分かった。
問題はその後・・・
「オノ」なのか「打撃」なのか「鎌」なのか「格闘」なのか・・・
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:42:56 ID:Pw5GxAmd
- 誰かファイナルアンサー書いてくれ
進められねぇ
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:42:58 ID:LlDFYX4T
- 盗むでしか手に入らない合成素材とか絶対ありそうだから
俺は鎌育てよう・・
- 276 :俺なりの理論:04/11/27 19:43:11 ID:RzICVrE3
- >>266
斧or打撃+格闘にすればイイね。破壊の鉄球強いよ。
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:43:17 ID:3W+GFUZ/
- でもヤンガスのおっさん呼びは生で絶対みたいしなぁ
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:43:20 ID:RGM68CBY
- ジャップは周りと同じじゃないと不安なんだよ
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:43:24 ID:rtL9z7PQ
- けど今回で160なら実はまあまあ
今回はマジでダメージ下がってるから
まあ消費30ならうんこすぎるなw
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:43:38 ID:tEfBk3QZ
- >>257
いやだからククールの格闘100で覚えるミラクルムーンは使えるって。
まあゼシカに格闘覚えさせるのと同じ感覚だけど。
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:44:06 ID:Qm4ksoXL
- >>257
あれ、ヤンガスは格闘が地雷なの?鎌が地雷じゃなくて
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:44:16 ID:q1D1H+a6
- FA→やっぱり使えない
はヤメテ
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:44:18 ID:luJXbQfr
- 格闘は爆裂拳のテンション次第だな
- 284 :俺なりの理論:04/11/27 19:44:32 ID:RzICVrE3
- >>273
ヤンガスは地味に使えるからベホイミ辺りまで育てても良いかも。
ただククールをサポとして使うならそこで止めて正解かな?
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:44:34 ID:UCGd2+h/
- どんなに低かろうが盗める可能性あるだろうし鎌にかけてみるか
今からやり直すなんて馬鹿らしいしw
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:44:43 ID:Lnqnig28
- >>274
主人公 格闘
ヤンガス にんじょう
ゼシカ エロ鞭
ククール 格闘
とりあえずこれを全振りしとけば安定
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:44:48 ID:NCx+K9SJ
- 鎌は大泥棒まで覚えて止めるか。
好きだから死神まで覚えるのも一興かな
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:45:05 ID:o702LeiG
- >>279
ちなみにヤンガスのマックスMPは320なので十回しか使えません
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:45:07 ID:075RG7cT
- フツーに考えたらやっぱ破壊の鉄球は打撃だろ。
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:45:11 ID:Qm4ksoXL
- あ、でも盗賊の鍵作るには鎌スキルあげなくちゃいけないんじゃないの?
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:45:22 ID:dsQsMQnu
- ヤンガスの格闘、爆裂拳と岩石落としは使えそうじゃないか?
- 292 :俺なりの理論:04/11/27 19:45:37 ID:RzICVrE3
- >>283
そうなんだよ。爆裂拳4回ともテンションが適用されればボス専用で最強に使えるんだが
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:45:39 ID:Pw5GxAmd
- とりあえず主人公は、剣or槍+勇気でFAだね
ゼシカは、杖、格闘、お色気?
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:45:54 ID:iiAUy2R0
- ヤンガスのおたけびは使えないの?
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:45:56 ID:ZCUqv4Fw
- >>290
落としてくれるじゃん
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:46:03 ID:NCx+K9SJ
- >>290
序盤でフツーに作れる
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:46:16 ID:3W+GFUZ/
- デビルクラッシュは使えるの?
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:46:20 ID:tEfBk3QZ
- >>287
俺は強さよりも鎌がカッコイイから鎌にしてるけど、地雷呼ばわりされるほどの
ものじゃないよ。けっこうスキルいいし。
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:46:55 ID:NCx+K9SJ
- >>293
その二人はそれでFAだと思う。
他の二人はまだ微妙だけど
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:47:10 ID:SE/TX9A5
- >>294
コマンド技だし、ゼシカのエロ上げてりゃ勝手に行動キャンセルされるしびみょー
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:47:17 ID:dsQsMQnu
- >>293
主人公は雑魚戦用にブーメランがいいかも
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:47:19 ID:Sn2me39+
- 初期に勇気全部振るのはやめとけよ
中盤なかり苦しいぞw
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:47:22 ID:alHuwr5y
- おいおい、また、結論でないまま、発展性なく進んできそうだな。
人それぞれの趣味で決めればいいのはわかったけど、せっかく
ここが考察スレなら、
プレイタイプ別に、おすすめスキルを決めていく、っていう風にして
テンプレを作っていくと、少しはこのスレの価値があるのでは?
例えば、
効率よく ザコ敵を倒す ⇒ ブーメラン
低いレベルでボス敵を倒す ⇒ 斧 剣
冒険を効率よくすすめる ⇒ 勇気(理由 例)8でルーラを習得するから)
……とか、キャラ別に。
で、それをどの順番に覚えていくのが効率いいか、とか。
だって、あるスキルが地雷だって言ったって、プレイスタイルが違う
奴が「こういう点でこのスキルが使えるんだ」っていったら、結局
また混乱するじゃん。
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:47:22 ID:a3Hx8orX
- …というわけでヤンガスのレベルが上がったわけだが
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:47:24 ID:pWOnDfJJ
- マジレスすると地雷はない
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:47:30 ID:Qm4ksoXL
- >>295-296
そうなんだ、ありがとう
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:47:55 ID:3W+GFUZ/
- ブーメランは地雷なん?
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:48:00 ID:tEfBk3QZ
- >>299
ククールは剣、杖、格闘でFA。
ヤンガスは鎌、斧、人情でFA。
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:48:10 ID:3E2/xw91
- 少なくとも全部均等は地雷
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:48:18 ID:NCx+K9SJ
- >>301
ただ、極めるのはよくないけどな。
ギガスローは糞技だから。
パワフル辺りで止めとくべきか
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:49:02 ID:sjDizqYQ
- 主人公の格闘は使えるだろ。
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:49:07 ID:q1D1H+a6
- 俺もまたレベルあがっちゃったっよ>ヤンガス
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:49:20 ID:SE/TX9A5
- ブメランは18でいいと思う
25にしても+5が+10になるのって微妙すぎ
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:49:29 ID:Y3LVvACd
- ヤンガスは斧、打撃、人情だな
99までやるなら鎌か格闘にも振れそうだけど
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:49:29 ID:u8uYrvlB
- 主人公の勇気のmp半減とベホマズンが使えるって意見が多いけど、
今までのベホマズンだとmp消費がメチャでかいからmp半減でも結構乱発はできんよね。
それでもすべての特技呪文でmp半減はかなりおいしいっぽいけど。
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:49:30 ID:x1Xw09Yd
- >>304
オレ、ヤンガスのスキル何に振っていいか迷い始めて、レベルアップ寸前でセーブして身動き取れないorz
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:49:35 ID:skDIpVee
- 最終的にスキル三つは極められるとして全キャラ格闘と固有スキルは固定で
主人公は槍、ゼシカは杖、ヤンガスは鎌、ククール弓で我が道突き進んでる
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:49:58 ID:Ip28TiGM
- ヤンガスは打撃でFAだろ
- 319 :俺なりの理論:04/11/27 19:50:14 ID:RzICVrE3
- 主人公→剣+勇気全振り 後は槍をさみだれ突き覚えるまで
ブーメランはヤンガス打撃で使う場合は破壊の鉄球あるからいらん
ヤンガス→鎌は地雷、斧&打撃特化型か斧or打撃+格闘が無難
人情はククールをサポ要員に回すなら盗賊の鼻で止める。おっさんみたいなら振っても良いw
ゼシカ→格闘は全振り確定。お色気+杖はどちらも重要なので好きなように
ククール→杖&カリスマで完全サポ要員を推奨。余ったら剣でも弓でもお好きなように
こんな感じかな。
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:50:22 ID:Lnqnig28
- ベスト
上から順に1ずつ均等に振る
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:50:30 ID:QPC9LQhf
- 今俺何も考えず
主人公Lv15 勇気38
ヤンガスLv15 鎌55 人情13 ALL鎌にしようとしたがカンスト/レベルだったのであまりを人情に
ゼシカLv13 お色気33
ククールLv13 杖3
同じ人いる?
主人公、ククールのスキルポイントが低いのは俺だけ?
ダメージソースはヤンガス、ヤンガスだけだと不安なので主人公にそろそろ剣か槍を振ろうと検討中
ヤンガス このまま鎌振り続けて残り人情 カンストしたら格闘でも
ゼシカ ハッスルダンス覚えたら杖にでも振ろうか
ククール 当分は杖 一番スキルの振り方迷うが ボス戦では主人公、ヤンガス→テンション高めて攻撃にしたいので
サポートしやすそうなスキルに振る予定
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:50:46 ID:Sn2me39+
- ヤンガスは鎌のビッグバンが糞でFAだから斧安定か
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:51:14 ID:TIFOZA5i
- 私みたいに、格闘ばかりそだてている
人いませんか?
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:51:53 ID:NCx+K9SJ
- 時に冥界の鎌の性能はどんなもん?
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:52:00 ID:tEfBk3QZ
- >>319
はリア厨ぐらいのトーシロ。
ヤンガスの鎌とククールの格闘はハズせない。
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:52:09 ID:BzNG5hKN
- ビックバンを覚えるってのに釣られて今も鎌にポイント振り続けてる人がかなりいそうな予感
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:52:23 ID:Sn2me39+
- 初期に勇気100まで上げようとしてる奴マジやめとけよ
マゾの道だぞww
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:53:43 ID:iqg4b8cp
- 主人公貰えるスキルポイント低いな。レベルアップも遅いし。
後で増えるタイプなのか?
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:53:54 ID:ADgXm4y0
- ヤンちゃんビックバン覚えさせたいけど
鎌でいいの?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tfbob/5001のページあってるの?
もう鎌しか振ってないからやり直そうかと
あああ
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:54:09 ID:Pw5GxAmd
- つーかメンバーそれぞれの役割を明確にしないといかんな
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:54:14 ID:dHS0MIvs
- カンストってなに?
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:54:30 ID:7bUOUyZk
- 勇気+剣の複合は間違いなし?
ポルトリンクのスキル説明でも勇気の項でそれらしこと言ってるし
- 333 :俺なりの理論:04/11/27 19:54:38 ID:RzICVrE3
- 大体出てきた情報でやってみたから>>319を参考にしてみてくれ。
あと誰かテンション爆裂拳で4回適用されるかどうか調べてくれよ。
それ次第でかなりヤンガス使えるか使えないか変わるんだが。
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:54:50 ID:wQ0BLP32
- 鞭は地雷?
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:54:56 ID:v1c/bEPQ
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12436785
もう最強データ売ってる スキルすべて100
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:55:07 ID:NCx+K9SJ
- >>328
序盤全然増えないが中盤で一気に増えてレベル60以降またもらえる量が少なくなるタイプらしぃ
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:55:09 ID:q1D1H+a6
- ヤベェ
迷いまくりだ俺・・・・・・・・・
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:55:17 ID:MEj4SEG0
- なんかこのスレFF11臭がしてやだな
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:55:21 ID:Lnqnig28
- ゼシカはお色気と杖をカンストさせるとメドローマ覚える
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:55:44 ID:Qm4ksoXL
- それじゃ鎌は何ポイントまで育ててればいいの?結局
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:56:02 ID:3bCcGvrv
- 均等に上げる、もしくは中盤までゆうき人情ばかりを上げる
ってのが地雷だと思う
- 342 :俺なりの理論:04/11/27 19:56:13 ID:RzICVrE3
- メシ食ってくるから誰かその間にテンション爆裂拳やってみてくれ。
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:56:16 ID:u8uYrvlB
- 杖のmp自然回復って毎ターン5くらい回復寸のかな。
1とかだったらかなりへこむ。
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:56:33 ID:dJCvXbBq
- お前ら破壊のテッキュウって言ってるが
先が長いぞ…
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:56:33 ID:NCx+K9SJ
- >>340
鎌好きなら90
アイテムコレクターなら70
そうでないなら0
で、いいんじゃないか
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:56:53 ID:v1c/bEPQ
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12423153
特技 『おっさん呼び』ってなんだ?w
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:57:18 ID:o702LeiG
- 主人公でいくつかテンション使用時を検証してみた
いずれもハイテンションの場合
ギガブレイク:敵グループに平均1100
爆裂拳:ダメージは400×4
ハヤブサ切り:900×2(敵が一回目で死んだので、実際には未確認
五月雨突き(槍スキルMAX時:600×4(4匹しか敵がいなかったので×4になってる、実際の五月雨突きが何回行うか不明
以上の事からテンション為時では五月雨突きが最強っぽい
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:57:40 ID:tEfBk3QZ
- >>340
50で死神のかま覚えるからコレは覚えといて損はない。
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:57:48 ID:ADgXm4y0
- たのむ
ビックバンはどのスキルで覚えるのかマジネタ教えて ヨ
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:57:51 ID:TQEnPCWK
- このバカども、ここは「考察」スレだぞ?
意見を交換しあうのはいいが、人の意見待ちで鵜呑みにするわけか?
それで後々間違ってたらここでまた愚痴るわけか?おめでてーな
ちっとは自分で考えてみろよ
- 351 :俺なりの理論:04/11/27 19:58:01 ID:RzICVrE3
- >>344
多分カジノの景品だと思うからそう予想して打撃スキル上げとくのを勧めてる。ゴールデンハンマーとかあるしな。
どっちにしてもどのスキルの最強武器だって終盤入手は間違いないんだから大した差は無いよ。
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:58:19 ID:iqg4b8cp
- 冷静に考えてみたらこういうって最終的には全部マックスに
できるもんだよな?そうだと言ってくれ。
とりあえず主人公剣 ゆうき ヤンガス 斧 にんじょう
でいってるけど。
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:58:26 ID:CMKlAv14
- おめーらが鎌お勧めとか言うから、打撃止めて鎌にしてたのに・・・
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:58:44 ID:+hS3HkBN
- あー、鎌3振っちまったよ
このまま死にポイントになるんだろうな・・・
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:58:49 ID:wQ0BLP32
- 格闘はゼシカ以外は地雷
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:59:09 ID:sjDizqYQ
- >>347
槍TUEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:59:09 ID:NCx+K9SJ
- >>347
五月雨突きまでは覚えておいて損なしだな
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:59:36 ID:MEj4SEG0
- そもそも破壊の鉄球がスキルなのか武器名なのかさえわかっていない。
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:59:40 ID:9/VCxsGB
- ゼシカに格闘って・・・マジで使えんのか?
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:59:48 ID:cxG6g0ww
- 格闘スキルって上げてってなんかいいことある?
最終的には無手こそが最強(LV99になれば)
みたいなことになりそうな気もするけどさ。
- 361 :俺なりの理論:04/11/27 20:00:16 ID:RzICVrE3
- >>347
あららその情報見るとヤンガス格闘最強はFAで主人公は槍最強か。
うはwwwww剣いらねーなwwwwwwwうぇwwww
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:00:33 ID:WzC9LVt1
- >>355
ゼシカとククールは100にして損はないと・・・・
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:00:39 ID:pWOnDfJJ
- ボス戦だったら剣が最弱か。
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:00:55 ID:QXalq4So
- >>359
ハイテンションマダンテヒャッホーイwwwwwwwww強すぎwwwwwwwwwww
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:01:04 ID:sjDizqYQ
- 主人公の剣は格闘以下かよ・・・・
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:01:11 ID:Lnqnig28
- ゼシカのLv99格闘99になると通常攻撃のダメージが全部9999になるよ
名前がエイラに変化するけど
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:01:17 ID:wQ0BLP32
- キャラ固有スキルにハズレなし
- 368 :俺なりの理論:04/11/27 20:01:24 ID:RzICVrE3
- よし!俺もやり直しケテーイ
剣なんかに振らなきゃ良かったわ。
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:01:43 ID:oklq8rjl
- 破壊の鉄球はメダルのラストですよ。。。
カジノはグリンガムですよ
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:01:44 ID:SE/TX9A5
- 単体火力なら槍で汎用なら剣ってところか?
しかし爆裂県しょぼいな。。
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:01:56 ID:NCx+K9SJ
- >>363>>365
隼斬りがありますが
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:02:00 ID:Qm4ksoXL
- >>345
ちくしょー4ポイントふっちまったー
つーか錬金釜が錬金鎌だと思ってふっちまったんだよ〜www
俺はもう終わりだーーーーw
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:02:06 ID:QPC9LQhf
- とりあえず自分がこのスレにいるのに何だが
何が最強とかじゃなくて
もうちょっとスキルを楽しめよ
と、自分にも言い聞かせる
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:02:49 ID:NCx+K9SJ
- >>369
マジか
そりゃキツいな
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:02:59 ID:sjDizqYQ
- いや、格闘より剣の方が普通に強いか
まあ、とりあえずおれは槍確定
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:03:02 ID:ADgXm4y0
- ぐぉぉぉぉ
騙された、いや、正確には誰も騙そうとしてはいないけれど
俺が馬鹿だったー
ヤンちゃんオカマにスキル19も
うぉっぉおぉぉぉぉお
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:03:13 ID:+hS3HkBN
- 隼はMP消費しないし結構良さそうじゃん
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:03:28 ID:o702LeiG
- >>365
ハヤブサ切りは爆裂拳より強いぞ
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:03:36 ID:WzC9LVt1
- ヤソガス駄目じゃん
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:03:36 ID:Ip28TiGM
- だめだ・・・
意見が多すぎてきめれん・・・
中断してかれこれ3時間か・・・・
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:03:39 ID:8xC6hJL8
- なんかよくわかんなくなってきたよ
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:04:07 ID:McUFla7S
- おいおい、普通にプレイしているやつは途中を考えろよ
最後の方のボスをラクに倒すためだけにやってんのか?
マダンテなんか凡庸性ねぇぞ?
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:04:12 ID:KjtDj4Hb
- >>365
主人公の剣はギガブレイク覚えたい人用
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:04:12 ID:bWBI1uqt
- なんだよカマ地雷かよもういいよ。
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:04:14 ID:wQ0BLP32
- カマは地雷で確定?
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:05:03 ID:ghxpOfox
- 普通の攻撃は鎌でいいでしょ。
俺は鎌いくよ
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:05:04 ID:WzC9LVt1
- ヤンガスとククールのFAを・・・・
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:05:04 ID:q1D1H+a6
- 中途半端にしない限りどれでもいいのかも>ヤンガス
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:05:07 ID:36HhOZqm
- ヤンガスは格闘でFA?
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:05:19 ID:Lnqnig28
- >>382
最後のボスでもマダンテなんて要らない。でも隠しDでは絶対必要
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:05:24 ID:dZ+LF+EZ
- 地雷でもなんでも最初から鎌一択と決めていた俺は勝ち組
- 392 :俺なりの理論:04/11/27 20:05:28 ID:RzICVrE3
- 俺なりの理論推奨育成法
主人公→槍+勇気全振り 剣に何か振る必要ないよウンコすぎ。いくら専用武器あっても使えねえ。
剣なんかに振るのは勿体無いからブーメランに振れ。中盤までマジでブーメラン使える。
ヤンガス→鎌は地雷、打撃+格闘が無難だ。最終的にテンション爆裂拳が最強
ボスは格闘、通常時は破壊の鉄球と使い分けてみれば良いんじゃないか。
人情はククールをサポ要員に回すなら盗賊の鼻で止める。おっさん見たいなら振っても良いw
ゼシカ→格闘は全振り確定。お色気+杖はどちらも重要なので好きなように
ククール→杖&カリスマで完全サポ要員を推奨。余ったら剣に振れ。はやぶさが最強すぎる。
色々と変えてみた。これで良いと思う
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:05:36 ID:5PsT/jzv
- 超パワフルスローの詳細きぼん。
>>35とか見てるとよさげだけどどうなんすか。
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:05:51 ID:Ip28TiGM
- 死神の釜は雑魚船楽そうだな。
アイテム取得率がすべてだな。
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:05:56 ID:wQ0BLP32
- まとめを・・
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:06:13 ID:SE/TX9A5
- 主人公のFAは単体特化なら槍、範囲も使いたいなら剣でFA?
テンションMAXジゴスパーク次第か?全体攻撃だろうし
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:06:17 ID:rtL9z7PQ
- >>347
あれギガブレイクってギガスラッシュと変わんないのか?
俺はギガスラッシュ1200くらいいったけど
つーか今回のギガスラッシュはデイン系と同じ属性
あんま効かん敵とかいる
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:06:21 ID:dJCvXbBq
- カンガス鎌どうするかな なにがザラキ+全体だよ
おかげで2ポイントが
ヤンガスで全体かグルプにダメージ与えるので 序盤らへんから使えるスキルある?
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:06:25 ID:NCx+K9SJ
- >>389
でも爆裂拳でもボス戦じゃ隼斬り以下なわけだろ
それって微妙なんじゃ
それならむしろ斧や鎌、打撃でボス戦以外の汎用性を高めるべきじゃないか
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:07:06 ID:McUFla7S
- 7でも6でもマダンテなんかつかわなかったけどなw
最短ターンでヌッ殺すとかしたいなら別だが
いままで通り規定ターンがあっても難しいわけじゃねぇし
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:07:06 ID:iJZycbXF
- >>382
だよな
エロ&杖→格闘の順だな
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:07:15 ID:Qm4ksoXL
- ククールの弓についてあんまり語られてないけどどうよ?
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:07:31 ID:7bUOUyZk
- 真メガテン3の悪魔合体並に迷うぜ
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:07:33 ID:ghxpOfox
- 鎌でいいよ。俺は。
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:07:47 ID:CMKlAv14
- こんなめんどくさいシステム最悪
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:07:55 ID:wQ0BLP32
- まとめを!
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:08:08 ID:0EqcVvHY
- 盗めないって言ってる奴は運悪すぎだろw
レアアイテム盗みまくりですよ鎌w
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:08:34 ID:bWBI1uqt
- もういいや。
カマで逝くわ。
俺の他に逝くヤシいるかな・・・
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:08:40 ID:skDIpVee
- いやつーか外見で決めようよおまいら
最強目指して何が楽しいんだよ…対戦するわけでもないし
俺はヤンガスの鎌がカコイイから上げまくってるんだよ゚+.(ノД`)゚+.゚
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:08:42 ID:NCx+K9SJ
- >>407
盗人?それとも大泥棒?
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:08:50 ID:o702LeiG
- >>393
雑魚相手には超お勧め、テンション上げてもボス戦では使いもんにならんが
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:08:50 ID:TQEnPCWK
- 迷ってる奴は自分の好きなの上げたほうがいい。
今の時点でFAなんて絶対に出やしないし、
人が決めたのにしてあとあとそれが間違ってると、より後悔すると思うよ。
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:08:52 ID:YeauuVmT
- ククールいらね
野に帰したいんだけど
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:08:58 ID:Lnqnig28
- このスレを見てると分かるのが
マニュアル厨共乙津
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:09:03 ID:Pw5GxAmd
- 種が盗めるなら。盗める!?
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:09:04 ID:RcR12LWM
- 戦闘中に武器変えて色んなスキル技使うって出来たっけ?
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:09:32 ID:x1Xw09Yd
- だめだぁーーーーっ!!!!orz
1時間ずっとテレビ画面がヤンガスのスキル振り分け選択状態
- 418 :俺なりの理論:04/11/27 20:09:38 ID:RzICVrE3
- >>392
この育成法はボスなど攻撃力特化の育成なんで汎用性には欠ける。
汎用性を重視するなら剣振りも悪くは無い。以上
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:09:53 ID:ADgXm4y0
- マダンテはたしかに使わない
あったら嬉しいだけのオナヌー技だよなぁ
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:09:59 ID:Ip28TiGM
- >>407
めちゃくちゃ釣り臭いなこいつ
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:09:59 ID:o702LeiG
- >>396
ハイテンションのジゴスパークは平均1000
ぶっちゃけテンション上げ前でもテンション上げ後でもギガブレイクより弱い
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:10:08 ID:MEj4SEG0
- 俺も鎌でいく、でもここはスキル考察スレ。
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:10:12 ID:ZuiHfXcC
- 破壊の鉄球って何になるの?
PAR持ってる椰子が試すしかないな
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:10:32 ID:nz0zHJWP
- >>412
ちょっとすっきりしたよ。たしかにそうだ
さて、ヽ(´ー`)ノマターリプレイするか
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:10:33 ID:oklq8rjl
- 実はグリンガムの双竜打ちが一番強いんですけどね〜
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:10:52 ID:M7FnMFUZ
- 俺もヤンガスは鎌で行くぞ
あと主人公はブーメラン少しと槍+勇気カンストだな
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:11:04 ID:+hS3HkBN
- また3時間くらいたったら鎌最強とか違う流れになってるんじゃないの・・・
政権交代が激しすぎる
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:11:13 ID:ghxpOfox
- 最初からやり直すのめんどくさいから鎌で。
むしろ、鎌最強かと。
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:11:16 ID:pWOnDfJJ
- とりあえずドルマゲス倒すとこらへんまでな
主人公の剣スキルは確かに最後は強い。
だけどザコ敵がハンパなく強い
ってか最大9匹同時で出るときとかもある。
だから全体攻撃に長けてる技覚えとけ。単発攻撃はやめとけ、ほんと中盤は損する。
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:11:28 ID:wQ0BLP32
- オノむそう使える
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:11:28 ID:LlDFYX4T
- 後半に必ず盗むでしか手に入らないものあると思うぞ・・
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:11:33 ID:3W+GFUZ/
- 槍肝心のジゴスパークは使えるの?
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:11:40 ID:CMKlAv14
- 俺も鎌にするは
- 434 :俺なりの理論:04/11/27 20:11:41 ID:RzICVrE3
- 汎用性重視の育成法はダルイから他の香具師が書いてくれ。俺はもう空腹の限界だ。
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:11:49 ID:x1Xw09Yd
- ヤンガスの格闘はアリなの?ナシなの?
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:11:57 ID:nKEzzuiR
- さみだれ突き>>バクレツケン
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:11:58 ID:8xC6hJL8
- よし、人情でいくことに決めたわ〜!!!!!
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:12:10 ID:SE/TX9A5
- >>421
グループ対全体の差考えると1割の差くらいなら十分強そう
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:12:12 ID:ADgXm4y0
- こんな時こそパーマンさんのお力を
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:12:18 ID:iJZycbXF
- 鎌の暴落は痛すぎるよ
ビッグバン氏ね
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:12:18 ID:WN843x/L
- >>392
あなたを信じます! !
いざ突撃ーーー! ! !
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:12:39 ID:KjtDj4Hb
- 斧or打撃+鎌でいいと思う
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:12:48 ID:UM6J39Lk
- あーーーーーー
スパハイテンションでビッグバンやればいいでしょ?
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:13:12 ID:1TxDVo2v
- 俺も鎌でいくよん打撃があんだけ叩かれて今マンセーされてんだから
鎌がまた脚光あびることに期待する。
ってかもう自分の好きなようにしよう
最低限の特技、呪文はレベルでおぼえるんだからそんなに深く考えなくて
いいかもな。
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:13:24 ID:sjDizqYQ
- ビッグバンは燃費が悪いうえに威力がカス
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:13:25 ID:ghxpOfox
- むしろ、そんなに魔法つかわんし。
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:13:29 ID:ZuiHfXcC
- 剣+勇気に隼改最強らしがどうなんだ?
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:13:34 ID:McUFla7S
- 昼は鎌が一番無難という流れだったんだがw
特技つかえるのが多いから安心汁
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:14:02 ID:KjtDj4Hb
- ジゴスパーク、グランドクロス、ビックバン
このへんはダメージほとんど一緒200前後
- 450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:14:06 ID:o702LeiG
- >>438
全体攻撃する時なんて大抵雑魚敵時だけだろ
そう言う場合はブーメランの超パワフルスローの方が消費MPも少ないし威力もあるので使いやすい
- 451 :俺なりの理論:04/11/27 20:14:07 ID:RzICVrE3
- >>435
ヤンガスはどっちにしても最大1600程度ならウンコな訳で典型的なダメキャラだな。
ヤンガスの技の中では一番強い。
結 論 ヤ ン ガ ス は ダ メ キ ャ ラ
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:14:09 ID:fn5CN0qJ
- ヤンガシさんは打撃は+25まで取って
それからスキル重視で格闘やら斧やら鎌やら取っていったら
いい感じじゃないかと言ってみる
どうでしょか?
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:14:15 ID:3bCcGvrv
- 勇気人情カリスマエロ最優先で上げてる。
ヤンガスがLv制限に引っかかってるんでその分鎌にまわしてるが。
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:14:28 ID:ADgXm4y0
- >>428
俺も諦めた
先に進まないしもう1hもこのスレ見てて
後ろのTV画面からは教会の音楽流れっぱなし
鎌で行く、オカマで行く
口笛もらいに+4人情
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:14:29 ID:zje8rv6R
- 俺はヤンガス→格闘集中、主人公→勇気集中
- 456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:14:30 ID:NCx+K9SJ
- >>448
まぁ今の流れは最強技とボス戦だけで比較してる感じだしな。
もう少し様子見するか
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:14:42 ID:YeauuVmT
- もう鎌最強でいいよ
FF11でもデスサイズが脅威の性能だったし
鎌鎌鎌!!かのボーイジョージもカマカマカマカマカマカマカマカメレオン〜♪って言ってたじゃん
カルチャークラブ最高!!
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:14:44 ID:LPfyk8ve
- よし、ヤンガスは人情をベホイミまで覚えさせてから、格闘が良さそうだな
ラストの盗みのために鎌も一応取るけど(´・∀・`)
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:14:45 ID:oklq8rjl
- >>449
派手な全体攻撃は
地味な複数攻撃に負ける
これ日本のゲームノジョウシキネ
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:14:52 ID:sjDizqYQ
- 格闘のセイケン突きはどの程度の威力なの?
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:15:36 ID:Pw5GxAmd
- つーか戦闘の9割以上がザコ戦ということを考えると
ぜってー全体攻撃はつおいとおもう
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:15:42 ID:o702LeiG
- ゼシカ>主人公>>>>ククール>>>(越えられない壁)>>ヤンガスだからなこのゲーム
設定でも実際にも
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:15:58 ID:CMKlAv14
- 主人公の槍は五月雨斬りまででOK?
- 464 :俺なりの理論:04/11/27 20:16:01 ID:RzICVrE3
- >>450
そうだな。汎用性重視ならブーメラン良いかも。
汎用性を重視するなら主人公は槍&ブーメランが良い。ブーメランの全体攻撃は魅力
通常時はずっとパワフルスローなり投げてれば詰まらないだろ。ボスは槍でな。
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:16:21 ID:NCx+K9SJ
- ゼシカは最初に会ったときからかめはめは撃って来るからな
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:16:25 ID:iJZycbXF
- 終盤での強い雑魚敵を効率よく一掃するには?という観点で頼む。
- 467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:16:25 ID:McUFla7S
- ヤンガスのHPと攻撃力の高さは無視ですかそうですか
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:16:35 ID:NhE/y4cb
- 全員固有スキルに極振りですが。
ヤンガスLv14でにんじょう53。
これ以上あげようとしたら「今のレベルじゃこれ以上上げられんよ(゚д゚)ゴルァ」と言われました
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:16:44 ID:lx4gVIGE
- ヤンガス<みんな釣られまくりげすね
最強は他の奴に任せて、ヤンガスは冒険を進める上で楽になるスキル優先ってことなんじゃないか?
対雑魚用キャラって感じで
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:16:50 ID:oklq8rjl
- >>461
ブーメラン最強だな!
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:17:17 ID:+hS3HkBN
- ヤンガスは人情16で止めて後は斧、打撃、鎌を90くらいずつとっていけばいいや・・・
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:17:19 ID:3W+GFUZ/
- もうブーメランカンストさせるぜ
次の政権はブーメランが取るぜ
- 473 :俺なりの理論:04/11/27 20:17:43 ID:RzICVrE3
- >>469
雑魚用にしたって全体攻撃破壊の鉄球まで無いし本当に使えないウンコ野郎だ。
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:18:01 ID:cVtSRl3c
- まぁ勝ち負けが後に発生するようなシステムは糞ってことで
いままでのドラクエはこんなことなかった
- 475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:18:07 ID:NCx+K9SJ
- >>472
言っとくけど最強技とおぼしきギガスローは単体攻撃で
ダメージもギガブレイクと同レベルだから
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:18:13 ID:RIYT/1qm
- ゼシカのマダンテ確定のおかげで振り方考え直し
いろんな意味で俺を悩ませる奴だな!
- 477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:18:18 ID:cdhXgIwt
- こんなに悩むなら並んで買う必要なんてなかった・・
- 478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:18:19 ID:SdQnvB2V
- リザーブの塔の入り方がわかりません(>_<)誰か教えて下さい
- 479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:18:21 ID:e+eNGJxw
- 結局今回も魔法は使わなくてすむのですかそーですか
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:18:33 ID:3W+GFUZ/
- ギガスローは単体で200くらいだっけ?
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:18:56 ID:a3Hx8orX
- さみだれづきってやっぱり単体に×4とかいくの?
だったら今から槍いく
- 482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:19:01 ID:cAp/kOa8
- 槍のなぎ払いって弱いですか?
- 483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:19:02 ID:NhE/y4cb
- >>474
3初プレイで戦士→魔法使いに転職させて
おもっくそ負け組扱いされたよ
- 484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:19:12 ID:iJZycbXF
- >>478
スレ違いだが、子供つれていけ
- 485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:19:28 ID:o702LeiG
- >>478
扉を持ち上げるんだ
- 486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:19:29 ID:3bCcGvrv
- >>468
ナカーマ
俺のヤンは今Lv19で人情63
おっさんまでは遠いぜ
- 487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:19:29 ID:rtL9z7PQ
- つーか念のため言っとくけど
今出てるダメージはレベル99だし敵も糞弱いからな
普通にやるレベルだとたぶん半分以下だと思うから要注意
- 488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:19:33 ID:NCx+K9SJ
- >>483
そりゃ負け組だわ。
- 489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:19:36 ID:KjtDj4Hb
- ビックバンはやっぱハイテンションでやっても平均1050
そんなことよりもハイテンションおっさん呼びが15×4には泣いた…
- 490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:19:41 ID:xT5qBsDE
- 「盗む」事が出来るのってヤンガスの鎌だけなの?
そうなるとやっぱり鎌も気になるんだよな…1人は欲しいかも…
ダメージなんて他でカバーすればどうにでもなるし…
- 491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:19:49 ID:BqrrsChZ
- 岩石おとしとおっさん呼びの消費MP教えれよ
- 492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:19:57 ID:LYQ6Jdju
- ちょっとぬすっと刈りの成功確率低すぎじゃない?
上位スキルの大どうろぼうのかまですら全然成功しないし。
どこかで体感的に2〜3%って見たけど全然そんなもんじゃないね。
判定してるのかすら怪しい。
- 493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:20:05 ID:TpEM6/7p
- そもそもスキルって絞って振り分けた方がいいのかな?
- 494 :俺なりの理論:04/11/27 20:20:11 ID:RzICVrE3
- 主人公
汎用性最強はブーメラン(序盤から全体攻撃かつパワフルスロー系がコストパフォーマンス良し。)
攻撃力最強は槍(さみだれの結果見れば一目瞭然対ボス用にお勧め)
- 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:20:18 ID:NCx+K9SJ
- >>489
そのおっさん呼びはなんかのバグか?
- 496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:20:30 ID:oklq8rjl
- じつは武器系スキルって、
全部90以下でとめておくのが一番かしこいのかもな・・・
- 497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:20:48 ID:Pw5GxAmd
- 全員で複数攻撃して1ターンでカタつけるのが一番強いんじゃない?
ただ消費MPが多いと対ザコには微妙だけど
- 498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:20:53 ID:6nbl/rON
- ブーメラン、打撃、杖、杖でいってみる
- 499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:21:08 ID:/f1wQPCd
- ヤンガスは萌えキャラだよ
- 500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:21:11 ID:wQ0BLP32
- 固有スキルははずれないね、。
- 501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:21:18 ID:3W+GFUZ/
- でも消費MP2低いじゃんか四さま
- 502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:21:28 ID:pn/C1MJL
- 主人公に槍は違和感ある
- 503 :俺なりの理論:04/11/27 20:21:31 ID:RzICVrE3
-
結 論 マ ダ ン テ 最 強
- 504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:21:36 ID:CMKlAv14
- 槍は最低でも五月雨止まりでいいんでしょ?
- 505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:22:00 ID:KjtDj4Hb
- >>491
岩石は0
おっさんは15
- 506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:22:03 ID:SdQnvB2V
- >>484さん
ありがとうございます(>_<)
すれ違いですねすみません
- 507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:22:05 ID:iJZycbXF
- ヤンガスの斧は間違いない?
誰も否定してないみたいだけど。
- 508 :俺なりの理論:04/11/27 20:22:26 ID:RzICVrE3
- >>499
ヤンガスは萌えないよ。
そういう事でもうメシ食いに行く。じゃあな。
- 509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:22:31 ID:nKEzzuiR
- おまいら、、あとでスキルアゲできる奴があって全部カンストも可能なんだが
- 510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:22:42 ID:NCx+K9SJ
- >>496
ヤンガスなんか特にそうなんじゃないか
ビッグバンとか獣特攻とか要らんし。
- 511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:22:50 ID:MEj4SEG0
- 袋の中がバンダナだらけだ
- 512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:22:55 ID:lx4gVIGE
- どうせ何やっても使えないなら他のキャラには無い
「盗む」がある鎌を育てた方がいいかも知れないな
そんで打撃で細かい金稼ぎ。戦闘は3人に任せてさ。
嗚呼ヤンガス
- 513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:22:59 ID:Qm4ksoXL
- 主人公は剣ブーメラン勇気で決まり
槍とかあげるのは邪道だな
- 514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:23:13 ID:o702LeiG
- >>507
大魔神切りが使える
そんなけ
- 515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:23:20 ID:a3Hx8orX
- しかし今回のスキルシステムってさ、
6や7の時に「なんで剣装備で爆裂拳できるんだよw」とかつっこんでたら
スタッフがそれに気づいて武器固定のスキルにしたってことだよなぁ_| ̄|○
それはそうと主人公のスキル、
剣=6,7の戦士 槍=6,7の武闘家
と考えるとやっぱり槍なのかな…。
さみだれは単体に複数攻撃できますよね?
- 516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:23:34 ID:+hS3HkBN
- さみだれづきって槍持ってるときしか使えない?
- 517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:23:40 ID:3bCcGvrv
- >>509
クリアまでをどう効率よく乗り切るかってことでそ。
- 518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:24:35 ID:u8uYrvlB
- 鎌は弱くても、盗むことでしか手に入らないものがある可能性があるからな・・・。
70までは育ててみる。
- 519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:24:42 ID:cVtSRl3c
- >>483
絶対そういうこといわれるとは思ってたけど
あれはまだ後戻りできるからね今回はもう引き返せないってとこが
もう最悪
- 520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:24:44 ID:o702LeiG
- ヤンガスは意外とステテコダンスが使える
見ていて面白いし
- 521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:24:49 ID:NCx+K9SJ
- >>512
「盗む」と「範囲攻撃+即死」で結構使える・・・か?
- 522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:25:14 ID:NetjI+t0
- 主人公 剣&勇気
ヤンガス 斧&人情
ゼシカ 鞭&杖
ククール 剣&杖
俺は負け組?勝ち組?
- 523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:25:53 ID:oklq8rjl
- >>518
ドラクエでそれはないと思う
- 524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:25:56 ID:BqrrsChZ
- >>505
あんがと
もうメンドイし、ヤンガス格闘でいいや・・・
- 525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:25:58 ID:TQEnPCWK
- 見た目とかで自分の好きなように上げて楽しんでる奴が勝ち組
- 526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:26:00 ID:wQ0BLP32
- オノむそうイイ!
- 527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:26:34 ID:Pw5GxAmd
- もうワカランヽ(´ヘ`)ノ
風呂入ってくる
- 528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:26:48 ID:NCx+K9SJ
- >>523
今回は合成もあるから装備できる分だけ揃えればって良いってわけでもないし、
一考の余地は残されてると思われ。
- 529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:26:53 ID:rtL9z7PQ
- >>460
レベル99なら300
バイキルト使えば600
さらにハイテンションなら3000くらいだな
- 530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:27:07 ID:CMKlAv14
- もうなんでもいいや このスレに来ないのがベストだな
- 531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:27:18 ID:McUFla7S
- どのスキル上げようが負けにならない、何かつかえるワザはある
負け組みは
全部均等にいれる香具師と
どれが最強カナーといつまでもウダウダしている香具師
- 532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:27:24 ID:3b3X7+1X
- >>524
私もすっごい迷ってたけど
もう格闘を41まで上げちゃったから
このまま突っ走る!
- 533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:27:47 ID:ADgXm4y0
- もう知らん
びっくりサタンに釣られて踊る主人公の真似してやる
一人だし!
- 534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:27:51 ID:oklq8rjl
- >>522
大丈夫
鞭は最後に笑うから
- 535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:28:45 ID:o702LeiG
- >>529
大魔神切りの方が強いな
でも主人公に使わせたら単体攻撃力最強か…でも、必ず当たる訳じゃないからな槍の方がよさそう
- 536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:28:51 ID:mMxKc2vz
- クク杖の上位2つのスキル教えてけれ
- 537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:29:07 ID:lNl/G9Cm
- カリスマにこだわっててイイ事ある?
- 538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:29:14 ID:wQ0BLP32
- 大蛇
- 539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:29:32 ID:IoQTbgkC
- みんなモンスター仲間になること忘れてないか?
最強が人間キャラとは決まってないだろ
- 540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:29:34 ID:NetjI+t0
- 全部均等にせず2つに絞っててよかった・・・
Vジャン増刊「均等にしても大丈夫」とか嘘書くなよ・・・
350ってことは最終的に最大まで上げられるスキルは3つが限度?
- 541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:29:36 ID:WYThq8n5
- >>523
前作は敵からしか入手できないアイテムいくつかあったけどな。(魔神のオノ等)
- 542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:29:38 ID:QXalq4So
- ゼシカのスキル格闘杖お色気のうちどれから上げていこうかなぁー
- 543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:29:50 ID:q1D1H+a6
- 斧でいく
失敗でもイイや
- 544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:29:54 ID:0KhrlKw3
- 勇気ってルーラ以外使用頻度の高い
ワザは無いのな。。カンストさせるかはちょっと迷うなぁ
- 545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:29:55 ID:NCx+K9SJ
- >>539
今更そんなことを・・・
- 546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:30:26 ID:sjDizqYQ
- >>529
おお、どうも
あんまり強くないね
- 547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:30:42 ID:oklq8rjl
- >>541
いや、落とすアイテム=盗むアイテムじゃないのかなと
- 548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:30:55 ID:KjtDj4Hb
- スキル種集めの為に大どうろぼうのかまが必要な希ガス
- 549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:31:02 ID:Qm4ksoXL
- ククールの弓について詳しく!
- 550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:31:19 ID:o702LeiG
- >>544
90までは上げておけ
MP消費半分は鬼のように役に立つ
- 551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:31:19 ID:McUFla7S
- >>544
MP1/2とベホマズン
- 552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:31:29 ID:NCx+K9SJ
- >>544
でもベホマズンとMP消費軽減系はかなり美味しいからね
ギガデインとギガスラッシュはやっぱり性能以上の魅力があるし
- 553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:31:31 ID:TIFOZA5i
- >>539
今回はモンスターは仲間にならないよ
- 554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:31:41 ID:QSpFYO9/
- ゼシカ、おいろけしかあげてないでつ
- 555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:31:41 ID:sjDizqYQ
- やっぱ主人公は槍だな
オールラウンドで使えるし
- 556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:31:45 ID:wQ0BLP32
- >>548
それだ!
- 557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:31:50 ID:XJWb+gKu
- 俺、主人公は剣を重点的に上げているんだけど、上げたスキル以外の武器って
基本的に使わない方がいいのかな。
Lv12でいまだに、どうのつるぎ・・・
お金はあるけど、どうのつるぎ以上の剣が売ってない、槍とか買っちゃっても
いいのかな。
- 558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:31:57 ID:e+eNGJxw
- ククールは弓がビジュアル的にかっこいいんでないの
- 559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:32:03 ID:mBVGTCEj
- ほらほら
そうこう言ってるうちにヤンガスレベルアップですよ。
どうしよう。。。
- 560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:32:21 ID:RGM68CBY
- >>539
ヴぁか
- 561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:32:37 ID:QXalq4So
- つーかスキル保存して別の機会に上げさせろよな■eめ
- 562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:32:38 ID:1TxDVo2v
- そしてこのスレに来た事を悔やむ人たちよ。
俺 も そ の 中 の 一 人 だ
でも見たいそんな自分が大好きだ
- 563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:32:41 ID:NCx+K9SJ
- >>557
たとえスキル上げてなくても雑魚戦でのブーメランは偉大な破壊力だぞ。
今回雑魚敵多いし
- 564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:32:56 ID:CMKlAv14
- スキルの種の入手方明らかになったの?
- 565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:33:05 ID:JwLP3tH/
- 鞭の特技が強くても
ゼシカ自体攻撃力低いからイラネ
- 566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:33:14 ID:McUFla7S
- >>557
合成しる
- 567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:33:24 ID:WYThq8n5
- >>547
ああ成る程
- 568 :偽@4番 ◆HYSKOA/Rto :04/11/27 20:33:37 ID:8L/R+B4Z
- いま気付いた・・・
このスレ見てるとまったく進まないことに・・・
おれはこのスレもう見ずに、自分の信じた道を突き進むから、
おまいらはがんばって最強の組み合わせを見つけてくれ
- 569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:34:10 ID:J8UiHQ+T
- 斧むそうとかまいたちどっちが強い
それで鎌か斧か決めるよ
- 570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:34:41 ID:NCx+K9SJ
- >>568
そんなお前のもたらす情報もこのスレの肥料になるんだ
ある程度進んだらまた来てくれ
- 571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:35:06 ID:6CJhuZWy
- 格闘極めると超サイヤ人なれる?
- 572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:35:47 ID:QXalq4So
- >>571
スーパーナメック星人くらい
- 573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:36:13 ID:o702LeiG
- >>571
ベジータ並の負け組気分が味わえます
ゼシカだけはスーパーサイヤ人になるけど
- 574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:36:28 ID:oklq8rjl
- >>565
双竜打ちだけは何故かえらいつよいぞ
- 575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:36:29 ID:WMhp4r5c
- このスレ2時間近く見てたらもうどうでも良くなってきた!
ありがとう!すげぇすっきりした!
- 576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:36:34 ID:pWOnDfJJ
- このスレみながら戦ってたら
気づいたらゼシカ死んでて、あと3人毒だった
魔のスレだ、ここは
- 577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:37:17 ID:KjtDj4Hb
- グリンガムの鞭
攻撃力127 敵全体を攻撃できる
- 578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:37:26 ID:lNl/G9Cm
- 短剣にこだわってる奴はいねーのかよ
- 579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:37:55 ID:RIYT/1qm
- もしかしてこのスレは悩んでないで信じた道を行け
という悟りを開かせるために存在するのでは…
- 580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:37:56 ID:qgnfUsRP
- 主 剣+勇気
ヤ 鎌+? (人情24まであげちった)
ゼ 杖+お色気
ク 弓+?
って感じです。?以外は確定させたんですけど……
ヤンガスの第2とククの第二が決まらん。うーん。
ヤンガスは格闘にしようかと思ってるけど。
問題は性格系を極めると何かとの複合で必殺技がでるらしい(剣+勇気でギガスラとか)ことだな。
カリスマを上げる気が起きない。カリスマ使えなくね?
- 581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:37:59 ID:o702LeiG
- >>577
つまり名実ともに女王様になれるんですね
- 582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:38:35 ID:oklq8rjl
- >>577
勝ち組キター
- 583 :481:04/11/27 20:39:04 ID:a3Hx8orX
- 華麗にスルーされてるから
ディスプレイにしてたスラコンでプレイする(´・ω・`)
- 584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:39:13 ID:o702LeiG
- >>580
複合技はギガブレイクだけ他のキャラは無し
- 585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:39:38 ID:sjDizqYQ
- 主人公は槍+勇気意外は何でもいいな
- 586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:39:50 ID:3bCcGvrv
- >>578
こだわってみて成果を教えてくれ
- 587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:40:11 ID:vHN06PCz
- 舞闘家好きなんで格闘スキルメインでいくぞ
- 588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:40:56 ID:sjDizqYQ
- >>587
俺も槍と格闘極めるぜ
- 589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:41:11 ID:nKEzzuiR
- ペンタスラストTUEEEE
- 590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:41:32 ID:TIFOZA5i
- いしつぶて覚えたらいきなり楽になるな
やっぱつええよ格闘は
- 591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:41:54 ID:QXalq4So
- 鎌と格闘が弱くて槍が勝ち組なんてどこぞのクソネトゲーも見習ってほしいです(byガリ
- 592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:42:45 ID:zPHaZ07i
- ジャンプ三田んだがぜしかは格闘でまだん手らしい
- 593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:43:10 ID:sjDizqYQ
- >>591
FF11は鎌と格闘が最強なんだっけ?
- 594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:43:15 ID:+dl32ymp
- 小野と釜どっちがいいノやら・・・
- 595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:43:22 ID:RGM68CBY
- 槍クソ
- 596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:44:00 ID:cAp/kOa8
- >>591
ROは槍最強
- 597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:44:20 ID:YeauuVmT
- >>593
槍以外が最強、槍が最弱
- 598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:44:33 ID:J8UiHQ+T
- 斧むそうとかまいたちどっちが強い
それで鎌か斧か決めるよ
- 599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:45:12 ID:Q4npR0aF
- スキル発売前は一本に絞る傾向があったが、実際はみんな二つ三つか
- 600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:46:02 ID:nKEzzuiR
- エフエフは狩人、クロマがずばぬけて強く、ガリはずば抜けてよわい
- 601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:46:03 ID:pWOnDfJJ
- かまいたちは 格闘の全体攻撃のしんくうは の単体バージョン
序盤ぐらいしか・・
- 602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:46:05 ID:MiJhDtRG
- ちょい聞いていい?
PS.comで予約購入したひとで特典教えて欲しいんだけど〜(;´Д`)
メモリーカードケースは知ってるけど、販促用DVDとか付いてきた?
- 603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:46:13 ID:LluOQ59S
- ヤンガスの打撃強いと信じてる
- 604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:46:25 ID:JwLP3tH/
- >>596
魔法が最強
管理が糞
- 605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:46:26 ID:sjDizqYQ
- 格闘はちょっと茨の道くさいから
先に槍を上げとこうか
- 606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:47:11 ID:+dl32ymp
- ヤンさん打撃と釜と人情
もうこれでいく!
(ノ_ё)ウゥ・・・ゥ・・・ゥ・・・
- 607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:47:15 ID:lx4gVIGE
- 俺はヤンガスは盗み+金+おっさんの3本で逝く!
- 608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:47:57 ID:skDIpVee
- つか港町で聞ける町人のアドバイスうpした人いる?
かなり参考になると思うんだが
鎌でビッグバンはマジの様子
- 609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:48:20 ID:J8UiHQ+T
- >>601
サンクス
そうですかもうオので行きますよ
レベル上げればスキルなんてどうにでもなるでしょ
- 610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:48:51 ID:KjtDj4Hb
- >>608
いや…皆もう分かってるし…
- 611 :俺なりの理論:04/11/27 20:49:20 ID:RzICVrE3
- おす。食ってきたぞ。さあて続きをやろうか。今度は汎用性重視の育成法だな。
- 612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:49:50 ID:lx4gVIGE
- まだ滝の洞窟に居る馬鹿は俺だけかい?
- 613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:49:59 ID:sjDizqYQ
- >>608
ビッグバンは弱いらしい。
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:50:00 ID:1kTf1ZNQ
- 全振りは途中で一旦出来なくなるからな
バランス考えれば当然だが
- 615 :俺なりの理論:04/11/27 20:50:23 ID:RzICVrE3
- >>602
付いて来た。
- 616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:50:58 ID:QSpFYO9/
- やばいなぁ。やんがすのスキル振りめちゃくちゃになってるよ。。orz
- 617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:51:16 ID:Fcx61osY
- おまいらは少しでもヤンガスに人情振ってる?
- 618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:51:37 ID:CMKlAv14
- >>616
俺も
- 619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:52:11 ID:J8UiHQ+T
- 斧の最後のスキルは強いの?
- 620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:52:56 ID:DUZm9H65
- 修道院の院長の島のいきかた教えて
- 621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:52:58 ID:hLMtF55C
- 口笛覚えてから全然上げてないよ
- 622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:53:04 ID:Sn2me39+
- >>619
斧が一番最強なのは確定
- 623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:53:41 ID:cdhXgIwt
- >>612
安心しろ、俺もだ
それとスキルPってLV3から入るってどこかに書いてあったんだけど
俺LV4でスキルP始めて入ったんだけど・・
- 624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:53:45 ID:WXHMK0c7
- まさかドラクエでネトゲのキャラメイクに
失敗した感覚を味わうことになるとは思わなんだ。
- 625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:54:21 ID:CNbD/ZKi
- >>622
OH!!NOOoooooooooooooooooooooo!!!!!(斧)
- 626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:54:40 ID:Fcx61osY
- >>612
ノシ
久々にまたーりゲームしてる気がする
- 627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:54:42 ID:QSpFYO9/
- なんのスキルあげればどの技覚えるかわかんないしねぇ。強い武器装備したらその武器スキルあげるの繰り返しw
- 628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:55:40 ID:QSpFYO9/
- >>624
まったくそのとおりでつ。
- 629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:55:45 ID:NhE/y4cb
- もうヤンガスは人情極振り→振り切れたらそのつど余りは鎌へ
で行きます
- 630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:56:09 ID:Kpd5k+Bf
- 今回、とうぞくのはなって、マップで見える範囲の宝物を探知するわけじゃないのかな?
もしかして、建物全体??
- 631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:56:24 ID:q1D1H+a6
- 疲れた
チョット休む・・・・
- 632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:56:50 ID:Fcx61osY
- むーネトゲの失敗でうだうだやってることを考えると
最初のスキルふりで悩む
ヘタレだ・・・orz
- 633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:57:18 ID:QSpFYO9/
- スカウトっていつからできるようになるんですかねえ。いいモンスほしいっ。。やんがすとか馬車行きになりそう。。;
- 634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:57:56 ID:MEj4SEG0
- >>633
なにか勘違いなさってるようで
- 635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:58:31 ID:UIWwKH7O
- 効率を求めるなら攻略情報がまとまってくるまでやらないのが吉。
未知のドキドキワクワク感を求めるなら好きにやれ。
- 636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:58:58 ID:dZ+LF+EZ
- 考察スレなんだからさぁ...過去レスぐらい読みましょう
- 637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:59:19 ID:+L90cOkw
- 主人公、格闘
ヤンガス、鎌
ゼシカ、短剣
ククール、剣
・・・すべて特化で勇気やカリスマは一切あげてない私は馬鹿をこして死んだほうがいいでしょうか?
このスレみてたら淋しくなったよ(´・ω・)y―┛~~
- 638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 20:59:28 ID:QXalq4So
- やべえゼシカのレベルあがっちまったどうしよう
- 639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:00:09 ID:pWOnDfJJ
- >>637
お前さん凄い
まったく俺と同じ。ただ俺は勇気とかカリスマとかはあげてるけど・・
- 640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:00:18 ID:rtL9z7PQ
- とりあえずクリア前後レベルで最強を目指した人は剣+勇気がおすすめ
序盤から強いのがいいならブーメラン
最終的に極めて最強にしたいなら槍でも上げとけ
- 641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:01:03 ID:a3Hx8orX
- >>637
迷うより特化した方がいいと思うよ
ただ勇気は今からでも少しずつ振った方がいい希ガス
- 642 :俺なりの理論:04/11/27 21:01:54 ID:RzICVrE3
- 汎用性重視の育成法by俺なりの理論
主人公→基本線は攻撃特化と変わらず。
雑魚が多いのでブーメラン鍛えるのを推奨。槍も鍛えてボス専用に。
この場合は槍をどこで止めるかスキル80台に乗せれば他の武器と同じように+25だと思うから
槍を80台まで育てる場合はややボス特化型となる。別に15程度イラネって奴は剣上げるべし楽になる。
ヤンガス→斧が無難、打撃は後々楽になるが序盤、中盤は報われないのでそこを注意。
ただ破壊の鉄球は非常に使えるので鍛えておいて損は無い。斧or打撃+鎌の構成で良いと思う。
ぶっちゃけこいつには攻撃期待してないので盗みを育てるのは悪くない。
人情は盗賊の鼻なりベホイミなりでストップするべしおっさん見たい奴は好きにしろ。
ゼシカ→格闘、杖、お色気の3本線に絞って良い。上げる順番は自分で考えろ。余りは好きなように。
ククール→杖、カリスマに振る。ただカリスマは冷たい笑みを覚えたら洋ナシかも。
残りは弓に振るべし。ボス特化したいなら弓より剣に振ってはやぶさ手に入れるのも良い。
一応汎用性重視の育成法出来たぞ。まぁ参考にしてくれや。
- 643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:03:30 ID:YeauuVmT
- ゼシカのおっぱい育てたいと思ったけど
これ以上育っても意味がないと分かった、とりあえず
- 644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:04:11 ID:CMKlAv14
- しかし全然盗めないな 盗賊斬り
- 645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:04:44 ID:luJXbQfr
- ま た ヤ ン ガ ス か
- 646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:05:06 ID:D7t63S3e
- 「3ポイントふっちまったじゃねーか…やり直しだorz」
とか言ってる奴はさすがに短気杉
- 647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:05:52 ID:Fcx61osY
- ヤンガスがヤシガニに見える
- 648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:06:11 ID:YeauuVmT
- ヤンガスがガミのように見える
- 649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:06:32 ID:x5CgwrtW
- 年末の大型パッチで変わってくるっしょ
- 650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:06:43 ID:NhE/y4cb
- そのうちヤンカスとか叩かれそうな勢いだ
- 651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:06:49 ID:CMKlAv14
- 中途半端ヤンガス
- 652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:07:08 ID:YeauuVmT
- ガミて_| ̄|○ゴミね
- 653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:07:22 ID:QXalq4So
- ゼシカ先格闘鍛えるべきかお色気鍛えるべきか杖鍛えるべきか悩むなぁぁぁぁ
- 654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:07:23 ID:lx4gVIGE
- いいえ、ヤンガスはとんでもない物を盗んでいきました
- 655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:07:26 ID:4+y0hetk
- たまたまこのスレ見つけたけど、
ここを見てない人間でも一応クリア出来るんだよね?
怖くなってきた'`,、('∀`)'`,、
- 656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:07:41 ID:rtL9z7PQ
- 主人公なら一つをマックスにするのにかかる最低レベルは38、2つなら44だ
つーか改造ばっかしてないで本編進まねば・・・
- 657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:08:13 ID:je4hMKRd
- ヤンガス、とりあえず人情16止めて斧は決定、スキルMAXが350とすると
人情あげないなら打撃 鎌 格闘の中で2つは100までいける、
ので外れる確率1/3と言う事でとりあえず打撃切りにしてみようかと(´ω`;)
ヤンガススキルポイントあがりすぎ・・・
- 658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:08:30 ID:9/cFPK2q
- 主人公のSPが何か少ないんだけど、何で?
- 659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:09:06 ID:lx4gVIGE
- 今、一番の勝ち組は失敗した・・と嘆きながらもどんどん本編を進めている奴だ
最初から最善の道を選ぶのは無理!、それよりクリアだな。
失敗した〜やり直そう〜、とかそんなんばっかで途中で飽きて終わったら元も子もないしな
- 660 :俺なりの理論:04/11/27 21:09:06 ID:RzICVrE3
- >>653
汎用性重視なら杖とお色気をバランスよく鍛えとけ。
攻撃重視なら格闘極振りで後から杖とお色気
- 661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:09:40 ID:RGM68CBY
- >>633
ばーか
- 662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:09:55 ID:JFbjg5sM
- 失敗がいやならとにかくセーブデータを複数作っとけ!
- 663 :俺なりの理論:04/11/27 21:10:33 ID:RzICVrE3
- ヤンガスは破壊の鉄球手に入れないとどうしようも無いウンコってのは確定だから
素直に泥棒させておくのが良いかもな。そういう訳で汎用性の方では鎌を押したし。
- 664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:10:56 ID:CwHzS9D7
- 格闘って武器持っているときでもスキル技つかえんの?
- 665 :俺なりの理論:04/11/27 21:11:41 ID:RzICVrE3
- >>664
何でも使えたらスキルの意味ねーだろ。
- 666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:11:59 ID:SE/TX9A5
- DQはこういう選択ミスがあとあと響くような仕様はやらないと信じてたのにちょっとショックだ
- 667 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:12:11 ID:YeauuVmT
- いっそのこと、ストーリー上ヤンガス死んでくれないかな
- 668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:12:23 ID:7Ll0nPnH
- うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ヤンガスは打撃と人情しか上げてねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
やり直そうかな(´・ω・`)ショボーン
- 669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:12:46 ID:lx4gVIGE
- いや、どの道を選んでもそれなりの極みを見せてくれるはず・・・
- 670 :俺なりの理論:04/11/27 21:13:36 ID:RzICVrE3
- >>668
それで鎌に振れば汎用性ウンコ型ヤンガスになるし
それで格闘に振ればウンコ型攻撃ヤンガスになる。
- 671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:13:57 ID:RQNcF/aK
- とりあえずヤンガスの格闘アップはOKですか!?
- 672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:14:23 ID:CMKlAv14
- >>671
ヤンガスはどれでもいいらしいよ
- 673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:14:40 ID:WUss1XAL
- 均等に振り分けさえしなければ何上げてもそこそこ役立つぞ
少なくともクリアに差し支えはない
- 674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:14:41 ID:lx4gVIGE
- ヤンガスは腐ったミカンじゃねぇ!!
- 675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:14:44 ID:7Ll0nPnH
- >>670
どっちにしろウンコなんだな・゚・(ノД`;)・゚・
- 676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:15:18 ID:VlBTVQAW
- ヤンガスに鎌と間違って打撃7ポイント振ってしまったよ_| ̄|○
まだ取り返し付く?
- 677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:15:23 ID:sjDizqYQ
- ってか格闘って武器あるの?
あったらかなり株上昇なんだが
- 678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:15:29 ID:8xC6hJL8
- 大丈夫だよみんな!どれ選んでも
クリアはできるんでしょきっと?w
- 679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:15:30 ID:iiAUy2R0
- ヤリは極めても大丈夫かな?
さみだれづきでやめといて、その後は剣にしたほうがいい?
- 680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:15:34 ID:mcGTphgr
- ククールのスキルポイント中盤以降伸びよくなる?
主人公はよくなるらしいけど
- 681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:15:47 ID:3NM5rNsj
- ヤンガス=チンカスでFAなの?
- 682 :俺なりの理論:04/11/27 21:16:17 ID:RzICVrE3
- いやーまさかとは思ったけどここまでヤンガスがウンコだとは思わなかったわwww
Lv上げの邪魔だからヤンガスにはずっと死んでてもらおうかな?m9(^Д^)プギャーーーッ
仲間が死んだらその分経験値増えるか分からんけどwww
- 683 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:16:19 ID:eI+zvWfM
- ヤンガスの人情ってベホイミまで取ったほうがいい?
- 684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:16:56 ID:xkX+hcjB
- ヤンガスはどうでもいいらしいよ
- 685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:16:57 ID:McUFla7S
- おいおい、スキルなんてオマケだよ
必須特技覚えたり
ステータスが変わるわけじゃないんだ
もっとラクに考えろ
- 686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:17:07 ID:iiAUy2R0
- >>676
残念ながら、手遅れです。
お前はもう死んでいる。
- 687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:17:12 ID:YeauuVmT
- ヤンガスがこの先生きのこるには
- 688 :俺なりの理論:04/11/27 21:17:43 ID:RzICVrE3
- >>676
ヤンガスは2つくらいしかスキル入れるべきって奴はないから大丈夫。
- 689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:18:01 ID:UIWwKH7O
- この先生キノコ?
- 690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:18:04 ID:CMKlAv14
- ハイテンション使えばなんでも強いから安心汁
- 691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:18:07 ID:WXHMK0c7
- 2週目スキルP引継ぎでニューゲームが出来るなら神
- 692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:18:46 ID:QXalq4So
- ゼシカは格闘極めることにした
マダンテあるから負け組にはならないだろう、うん
- 693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:18:47 ID:WD1sSe+G
- 別にスキル失敗しても後でどうにでもなるから心配するな
- 694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:19:09 ID:skDIpVee
- とりあえず序盤で悩んでる人の参考になれば、港町の人のアドバイス
携帯からなんで改行してませんが読みにくかったらすいません
剣スキル
剣スキルとは剣を扱う技術のこと。剣スキルを伸ばすことで、剣で攻撃する時のダメージがアップするでしょう
他にも剣での攻撃時に会心の一撃が出やすくなったり様々な剣の技を覚えます
エイトさんが剣スキルを極めていけば敵を攻撃するほどに体力を回復する奇跡の剣、ミラクルソードや真に強き者にしか使いこなせない究極剣と呼ばれる最強の剣技を習得するでしょう
槍スキル
槍スキルとは槍を扱う技術のこと。槍スキルを伸ばすことで、槍で攻撃する時のダメージがアップするでしょう
他にも槍での攻撃時に会心の一撃が出やすくなったり様々な槍の技を覚えます
中でも強力なのは一度の攻撃で何度も敵にダメージを与えるさみだれ突きやその道を極めし者でなければとうてい操れない地獄のいかずちと呼ばれ る技を習得するでしょう。
- 695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:19:15 ID:je4hMKRd
- 斧 ◎ とりあえず100無難
打撃 ▲ スキル微妙だけど、破壊の鉄球使いとなるならあっても
鎌 ○ 盗みロマン型 ダメ低いけどビッグバンもあるので100視野あり
格闘 ○ ハイテンションばくれつけんが強いなら一考 真空波と忍び走りもあるので悪くない
人情 △ ベホイミ スクルト止めが無難 おっさんはロマン
こんな感じですか(´Д`;)
- 696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:19:59 ID:SE/TX9A5
- FFだってアイテム取り逃して二度といけない場所とかよくあるけど、すげー損した気分になって一気に萎えるじゃん
あれと一緒
- 697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:20:31 ID:skDIpVee
- ブーメラン
ブーメランとはその名の通りブーメランを扱う技術のこと。
このスキルを伸ばせばブーメランによる敵全体への攻撃時のダメージがアップします。
他にもパワフルスローやバーニングバードなど、様々な全体攻撃時の投げ技を習得し旅の助けとなるでしょう。
そしてブーメランを極めし者はそのチカラを一点に集中する究極の投げ技を習得するということです
格闘スキル
格闘スキルとはあえて武器を使わず素手で魔物と戦う技術のこと。上級者向けのスキルといえるでしょう
格闘スキルを伸ばすことで武器を装備していない状態での攻撃時に敵に与えるダメージがアップします。エイトさんが格闘スキルを磨いていけば、魔物に鉄拳で制裁を加えるせいけん突きや何度も攻撃できる爆裂拳を覚えます。
そして格闘スキルを極めし時には思いがけないほどの大きな攻撃力をその手につかむことでしょう。
- 698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:20:31 ID:a3Hx8orX
- お色気お色気いうけど
そんなに使えるのか?
- 699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:20:44 ID:JFbjg5sM
- 理論さん、ゼシカの鞭はどうなん?双竜けっこう強いんじゃないの?
- 700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:20:48 ID:CMKlAv14
- スキルの種あるから、やろうと思えば全部コンプできる
- 701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:21:02 ID:YeauuVmT
- >>698
あのおっぱいは飾りか!?
- 702 :俺なりの理論:04/11/27 21:21:13 ID:RzICVrE3
- 完全攻撃特化型育成法by俺なりの理論
主人公→槍+勇気全振り 剣に何か振る必要ないよウンコすぎ。いくら専用武器あっても使えねえ。
剣なんかに振るのは勿体無いからブーメランに振れ。中盤までマジでブーメラン使える。
ヤンガス→鎌は地雷、打撃+格闘が無難だ。最終的にテンション爆裂拳が最強
ボスは格闘、通常時は破壊の鉄球と使い分けてみれば良いんじゃないか。
人情はククールをサポ要員に回すなら盗賊の鼻で止める。おっさん見たいなら振っても良いw
ゼシカ→格闘は全振り確定。お色気+杖はどちらも重要なので好きなようになるべく魔力の上限が増える杖から
ククール→杖&カリスマで完全サポ要員を推奨。余ったら剣に振れ。はやぶさが最強すぎる。
ちょびっと修正&まとめ用
- 703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:21:21 ID:jhQRfu9n
- おのむそうつかえるよ
ハイテンションでやるとうはwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:21:31 ID:skDIpVee
- ゆうき
ゆうきとは勇ましい心。どんな困難にも決して諦めずに立ち向かっていく偉大なチカラです。
ゆうきを伸ばすことで、ライデインやベホマズンなど真に勇ましき者だけが扱える様々な呪文を習得することでしょう。
そして太古から伝わるスキルの書にはこんな一文が書き記されています。
勇ましき心、その手に持つ剣に宿りし時、すべてを破壊する怒りの剣となるだろう。詳しい意味はわかりませんが…。
とりあえず主人公だけ載せたんすけど
こんなの参考になりませんかね?長文失礼。
- 705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:22:39 ID:0KhrlKw3
- ヤンガスに時間を盗まれている香具師が
1人、また1人と続出してまつね。
- 706 :俺なりの理論:04/11/27 21:22:48 ID:RzICVrE3
- 汎用性重視の育成法by俺なりの理論
主人公→基本線は攻撃特化と変わらず。
雑魚が多いのでブーメラン鍛えるのを推奨。槍も鍛えてボス専用に。
この場合は槍をどこで止めるかスキル80台に乗せれば他の武器と同じように+25だと思うから
槍を80台まで育てる場合はややボス特化型となる。別に15程度イラネって奴は剣上げるべし楽になる。
ヤンガス→斧が無難、打撃は後々楽になるが序盤、中盤は報われないのでそこを注意。
ただ破壊の鉄球は非常に使えるので鍛えておいて損は無い。斧or打撃+鎌の構成で良いと思う。
ぶっちゃけこいつには攻撃期待してないので盗みを育てるのは悪くない。
人情は盗賊の鼻なりベホイミなりでストップするべしおっさん見たい奴は好きにしろ。
ゼシカ→格闘、杖、お色気の3本線に絞って良い。上げる順番は自分で考えろ。余りは好きなように。
ククール→杖、カリスマに振る。ただカリスマは冷たい笑みを覚えたら洋ナシかも。
残りは弓に振るべし。ボス特化したいなら弓より剣に振ってはやぶさ手に入れるのも良い。
まとめ用に再度貼り付け
- 707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:23:20 ID:a3Hx8orX
- >>704
ゆうきの最後の行が気になるけど
槍でもokなんだっけか
- 708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:23:25 ID:nShPdsyD
- いったいどれだけの人が>>687の元ネタを知っているのだろうか(笑
- 709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:24:05 ID:lx4gVIGE
- ヤンガス。時間を盗む男。
- 710 :俺なりの理論:04/11/27 21:24:13 ID:RzICVrE3
- ヤンガスのスキル振りに1時間も3時間も掛けちゃった奴・・・・南無
こんな使えないウンコの為に大切な時間を無駄にしちまって・・・・嗚呼
俺だってこんなウンコの為に色々と育成法考えてたと思うと・・・orz
- 711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:24:31 ID:eI+zvWfM
- スペック的にはヤンガス=ハッサン
- 712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:25:17 ID:SE/TX9A5
- 特技の種ってそんなにぼろぼろ出るものなのか?
- 713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:25:26 ID:zyrhOqVw
- スキルを上げることができるのはレベルアップのみ?
- 714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:25:27 ID:jpLCFX0c
- なんでお前ら、ここまでやりこめるの?
俺、最初の町を回ってる時点で、3D酔いして、このスレへばりつき状態
正直、クリアできる自信なし
- 715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:25:28 ID:ZQhSSy34
- 俺なりの理論さん乙
- 716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:26:05 ID:7qeki2yA
- ヤンガスの人情にプレイしてからずっと振ってたら
このレベルではこれ以上スキルが振れませんってorz
- 717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:26:05 ID:+hS3HkBN
- 斧の100は弱いかもしれん
動物系なんて終盤でてくるのかわからないしね
打撃の100は結構使いどころあるかな?
- 718 :俺なりの理論:04/11/27 21:26:25 ID:RzICVrE3
- >>695
打撃はやりこみ専用って枠を作らないと。やりこみするなら◎そうでないなら▲だな。
破壊の鉄球凄まじいしな。
- 719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:26:27 ID:w52Omrfq
- 爪が存在しない以上 格闘なぞ死んだも同然だと思うんだが
格闘上げてる人ほかの武器の攻撃力との差をどうやって埋めてるんだ?
- 720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:27:54 ID:TSY9AcCA
- キノコル先生は何でも知ってるんだ
聞いてみなよ
- 721 :俺なりの理論:04/11/27 21:28:25 ID:RzICVrE3
- >>717
斧でも何でも今回のスキルは最上位で覚えるスキルがマダンテとMP回復以外ウンコ同然だから
実際は80台の武器攻撃力アップ+25を覚えたら洋ナシだな。ただ属性攻撃は取ってて損は無いかな。
- 722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:28:32 ID:qmDM0WHs
- すみません、ヤンガス祭りスレはこちらですか?
- 723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:29:09 ID:sjDizqYQ
- 格闘は最終的に3倍のダメージになるとかならないとか
デマか
- 724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:29:44 ID:AdxZQvlo
- みんなヤンガスで悩んでるみたいだけど、
オレはククールで悩んでます。
弓を使ってみたいんだが、弓マンセーカキコがないからなあ。
- 725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:29:51 ID:7qeki2yA
- >>718
ウッヒョーやりこむつもりなんてこれっぽっちもないのに
人情と打撃にスキル振ってた・・・・・・よしこれからはネタプレイに励むか
- 726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:29:52 ID:YeauuVmT
- ヤンガスって使えない上にドリアンを頭にかぶってるから
本当にうんこ臭そう、死んでもらいたい
- 727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:30:13 ID:RGM68CBY
- ヤンガス攻撃つえーじゃん
主人公よりつえーぞ
- 728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:30:31 ID:IqNdW+1w
- 悩めば悩むほど、ヤンカス逝ってよし
- 729 :俺なりの理論:04/11/27 21:30:58 ID:RzICVrE3
- >>719
格闘はヤンガス専用スキル。ゼシカはマダンテ覚えるから最高のスキル。
ヤンガスで攻撃特化にするならこれしか無い。テンション爆裂拳だけの為な。
まぁそのテンション爆裂拳もウンコだからこれだけ叩かれてるんだ。
つまり結論はヤンガス氏ねって事。
- 730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:31:19 ID:JwLP3tH/
- >>723
まぁ騙される奴なんていないだろ
- 731 :668:04/11/27 21:31:33 ID:7Ll0nPnH
- >>725
仲間発見・゚・(ノД`;)・゚・
- 732 :俺なりの理論:04/11/27 21:32:14 ID:RzICVrE3
- >>725
ドンマイ
>>726
ワロタw
- 733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:32:23 ID:36HhOZqm
- 格闘はなんか秘密あるって絶対!!
うんこスキルなんかじゃないって!!
- 734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:33:49 ID:QXalq4So
- 爪すらないのに攻撃力ボーナスが槍とか剣と大差ないってバトルチームはカスか
- 735 :俺なりの理論:04/11/27 21:33:51 ID:RzICVrE3
- >>724
良かったら>>702か>>704の育成法参考にしてくれよ。
- 736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:34:26 ID:Sn2me39+
- 大どうろぼうのかま20回使ったけど全く盗めず・・・
ちょっと弱めので試してきます
- 737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:34:33 ID:lGhLswxH
- 格闘の無装備時攻撃力+45
って45上がったってそもそも武器攻撃力との差が埋められんな・・
- 738 :俺なりの理論:04/11/27 21:34:55 ID:RzICVrE3
- >>735ミス
704じゃなくて706ね。
クソ・・・・これもヤンガスの呪いのせいだな。
- 739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:36:15 ID:Qm4ksoXL
- >>733
ゼシカ以外はうんこスキルって考えて良いんじゃない?
- 740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:36:22 ID:2RpEr/3i
- ヤンガスを馬鹿にするやつは素人
- 741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:36:25 ID:dBcBoGx8
- ヤンガスは忍び走りの為だけに格闘を上げてるが・・・
エンカウントウザいし
- 742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:36:40 ID:7qeki2yA
- >>731
ナカマイタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!
よしこれからは+格闘も入れようぜ!俺はそう決めたぜ
- 743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:36:55 ID:xZxcYgvj
- おれも格闘はなんかボーナスがあるような気がする
1人だけマダンテなんてバランスがおかしい
- 744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:36:55 ID:eI+zvWfM
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ヤンガス!ヤンガス!
⊂彡
- 745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:37:06 ID:1RkI4EzE
- まとめページらしきとこにヤンガスの格闘が地雷とか書いてあるけど、
攻撃力+45だし強いんじゃないのか?
- 746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:37:33 ID:Rt4kygql
- >>737
でも格闘のが会心出やすいんだろ?バクチ好きの俺からみたらこっちのが魅力的。
そのために攻撃力少なめなのは仕方ない
- 747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:37:41 ID:E1/Ym6mc
- ククルの弓について詳しく。。
だってビジュアル燃えるじゃん・・・?
最弱とかだったら悲しすぎ。
- 748 :俺なりの理論:04/11/27 21:37:49 ID:RzICVrE3
- 僧侶戦士のククールにすら最大ダメージで負けるヤンガス
彼にはプライドというものは無いのか!!
つー訳でこのウンコヤンガスのあだ名募集。
- 749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:37:54 ID:p/fBNZkM
- >>745
武器の存在忘れるなよ
- 750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:38:03 ID:lGhLswxH
- しかし他は+25に更に武器の攻撃力が入るんだぜ?
- 751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:38:19 ID:2hqDgxwO
- 打撃と人情に振ってしまった↓
- 752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:38:19 ID:fhleIG1J
- >>347
相変わらず、複数攻撃技とマダンテが圧倒的なバラん酢だな。
- 753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:38:22 ID:JFbjg5sM
- おいゼシカの鞭は?
- 754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:38:27 ID:CwHzS9D7
- 主人公は槍はさみだれまでで、あとは勇気と剣でギガブレイク
ブーメランはパワフルスローまでで、雑魚敵はいける
ヤンガスはとにかく斧、メダルを集めまくれる気力の有る奴は打撃で
破壊の鉄球でいいだろう。
鎌は盗みたいのならやれ、人情はスクルトまででオケ
ゼシカはまず杖とお色気をマックスあげる。それから格闘でオーケー
ククールはカリスマはイラネ。杖はバイキルまででオーケー
そして、意外と剣の隼がいける
んなんでイインジャネー?
- 755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:38:55 ID:sjDizqYQ
- いや、俺も格闘は育てる
- 756 :俺なりの理論:04/11/27 21:39:09 ID:RzICVrE3
- >>747
汎用性に富んでて中々使えると思うよ。
- 757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:39:41 ID:xZahvuVK
- あ、ヤベー俺、ヤンガス打撃上げてた・・・。
- 758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:40:10 ID:fhleIG1J
- >>723
デマだろ。爆裂拳十分に強いし。
- 759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:40:14 ID:lGhLswxH
- じゃあ俺はパーティー全員格闘のみ上げまくる方向で
- 760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:40:21 ID:McUFla7S
- 弓のワザはそこそこいいよね
- 761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:40:21 ID:CwHzS9D7
- >>748
ヤン カ ス
- 762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:40:23 ID:y9byk2wt
- 熱い議論の途中申し訳ないんだが
今回のドラクエでは呪文は活躍しますか?
買いたいけど7みたく特技の力押しマンセーだと萎える。
- 763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:41:03 ID:YeauuVmT
- 特技マンセーはDQ5から始まったね
まぁ今回も呪文つかわねーな
- 764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:41:08 ID:pWOnDfJJ
- ヤンガス本気でヤバ弱い・・
中盤以降になっても格闘主人公より弱い
ってかヤンガスだけ全体攻撃が弱いからな、これが原因。
- 765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:41:19 ID:dJCvXbBq
- >>726 つぼWW
- 766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:41:28 ID:5PsT/jzv
- ククールの弓スキルの
44 さみだれうちMP4 敵全体を無差別攻撃
これって複数回攻撃?
- 767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:41:29 ID:QXalq4So
- >>746
キラーピアスがないから意味なしおちゃん
仮にあっても過去のシリーズは女専用だったからゼシカ以外にはやっぱり意味なしおちゃん
- 768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:42:05 ID:pWOnDfJJ
- キラーピアスは7000G
短剣 ゼシカのみ
- 769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:42:24 ID:1RkI4EzE
- だからヤンガスはばくれつけん強いんじゃないのかよ!?4回とか攻撃だろ?
- 770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:42:42 ID:QXalq4So
- >>768
うはwwwwおkwwwwwwwwwwwww
格闘意味なさすぎwwwwww修正キボンヌwwwwwwwwwwww
- 771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:42:57 ID:nQkcKiWG
- オレもレベルが上がるたびに意見が変わって平均的にふってしまってる・・・orz
- 772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:43:06 ID:ppWCMf99
- 種があるから気にするな
- 773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:43:11 ID:fhleIG1J
- >>762
ドラクエの呪文名ってかっこわる・・・もとい大仰な感じしないから強いと違和感が・・・・・・。
- 774 :俺なりの理論:04/11/27 21:43:18 ID:RzICVrE3
- >>754
汎用性重視の育成法は簡略化するとそんな感じだな。
ククールは皮肉な笑いか冷たい笑み程度までは上げた方が良いかな。
>>761
そんな簡単な略称なんて頭の中からすっ飛んでたぜ!!
あの憎きウンコ野郎に膨大な時間を奪われたかと思うと・・・
それで行けるな。ヤンカス・・・響きも良いな。GJ
- 775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:44:07 ID:NCx+K9SJ
- それぞれのキャラで便利なスキルをジャンル分けしてまとめていかないか
主人公だったら
対集団 パワフルスロー系
対単体 さみだれ突き 隼斬り
その他 ベホマズン 消費MP半減
みたいな感じで
- 776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:44:12 ID:rtL9z7PQ
- >>752これはレベル99だし相手が守備の低い雑魚だからな
普通にやってればギガスラッシュとか十分と強いよ
7も途中まではアルテマソード最強だったが
99上げれば剣の舞が最強になったのと似たようなもん
- 777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:44:29 ID:szGPi2l9
- ヤンガス途中から弱くなるの?
俺が進んでるとこ(西の大陸)まではヤンガスの攻撃が一番効くんだけど・・・
- 778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:44:53 ID:DWbdsVaE
- http://plaza.rakuten.co.jp/tfbob/5001
- 779 :俺なりの理論:04/11/27 21:45:01 ID:RzICVrE3
- >>766
どうなんだろうか・・・さみだれ突きには無い全体って書いてあるのが不明
これが単体モンスターを複数回攻撃出来るのだったら剣に振らなくて良いな。
ククール弓最強伝説じゃん。www
- 780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:45:17 ID:E1/Ym6mc
- >>756
そうか、雑魚戦で役に立つかな?
ちょっと救われたぽ
- 781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:45:19 ID:mRDl+rg3
- あかん、ハゲそうだ…_| ̄|○
- 782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:45:33 ID:fhleIG1J
- 話をまとめると、
マダンテ別格で、さみだれづきが特技最強な感じ?
初期に覚えるくせにつえーな、おい。
- 783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:45:39 ID:Sn2me39+
- 大どうろぼうのかまダメだ…全く盗めない
- 784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:46:27 ID:p/fBNZkM
- つーかレベル上がった時にしかポイント振れないってのが最大の原因だ。
ちっとも物語が進みやしねぇ。
まだ洞窟入る前だっつーの。
- 785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:46:50 ID:NCx+K9SJ
- >>777
素の攻撃力と体力はピカイチなので3の戦士みたく扱いやすい。
ただスキルはぱっとしないからこのスレではちょっと地位が低いんです
- 786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:47:01 ID:pWOnDfJJ
- >>777
闇の遺跡あたりで俺のヤンカスは1番弱いな。。
主人公のしんくうはが全体にいい時50〜60
ゼシカがイオラとかメラミとか。ククールが隼斬りで1体に90近く。
ヤンカスだけ単体攻撃すると60ぐらい。死神の鎌はもう弱くて30〜40ぐらい。
だめぽヤンカス。
- 787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:47:03 ID:qSUporAY
- 最強武器は剣?
- 788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:47:21 ID:DgZf/WSS
- ヤンガスに打撃と人情上げてたよー(泣 こいつバランス悪いキャラだなー
- 789 :俺なりの理論:04/11/27 21:47:46 ID:RzICVrE3
- もうヤンカスの話は聞きたくねーよ。こいつのせいで辛い思いした奴は何人も居る。
スキルスレ出入り禁(ry
- 790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:48:36 ID:YeauuVmT
- いいねヤンガスかわいいよ
- 791 :俺なりの理論:04/11/27 21:48:40 ID:RzICVrE3
- >>787
最強「武器」なら剣だろうな。
- 792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:48:50 ID:Qm4ksoXL
- RPGだとヤンカスみたいなキャラこそ実力最強なこと多いのにねw
- 793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:49:57 ID:hKnS5m+n
- 決めたぜ!!
俺のヤンガスは人情+4→打撃+82→鎌+80→後適当でイク!!
- 794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:50:29 ID:E1/Ym6mc
- 格闘ハイテンション爆裂拳の情報まだ〜?
- 795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:52:21 ID:yFNum+Tt
- ハイテンション爆裂拳は400×4じゃないのか?
- 796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:52:31 ID:6nbl/rON
- マダンテってそんな強いか?
1回しか使えないし魅力薄いような
- 797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:52:57 ID:HWDR0ofM
- スキル2倍使ってるからなんでもいいや
- 798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:53:25 ID:RQNcF/aK
- ここによく出てくる「おっさん」ってなんですか?(マジレス)
- 799 :俺なりの理論:04/11/27 21:53:54 ID:RzICVrE3
- >>796
前の方で出たがMP回復アイテムがあるらしく(3でいうエルフの飲み薬みたいな全回復)
それがあるから燃費が良いらしいぜ。
- 800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:54:04 ID:22ysbVhO
- ヤンガスの盗みガマ鎌って、運の種(今回も手に入るよね?)あげれば盗みやすくなるのかな・・
- 801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:54:11 ID:szGPi2l9
- >>786
ほんとに?
俺は斧だけどハイテンションで蒼天魔斬使うと
ボスに800〜900いくんだよなぁ
ちなみに主人公でハイテンションはやぶさ斬りやっても合計500くらい
どっちもカンストしてるんだけど
- 802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:54:14 ID:3aI7XVm+
- おいおいおい ヤンガスの爆裂拳 しんくう波の比じゃないよ!まじ!
弱 す ぎ て
- 803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:54:21 ID:kMaSWbxx
- ヤンガスに56ふった俺は死亡?
- 804 :俺なりの理論:04/11/27 21:54:53 ID:RzICVrE3
- >>798
人情スキルを100に上げれば分かるよ。
- 805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:55:03 ID:a3Hx8orX
- >>779
てことはさみだれづき単体ボス複数回攻撃できないのか…_| ̄|○
- 806 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/27 21:55:15 ID:jhCwPH2l
- ところで剣装備で槍スキルはつかえないってことでFA?
あと今まとめサイト作成中だからもう少し待っててくれ
- 807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:55:24 ID:6nbl/rON
- 今回運のパラメータないだろ
- 808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:55:34 ID:TLA4gEPz
- >>797
どこに出てた?
- 809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:55:42 ID:pWOnDfJJ
- >>801
カンストするぐらいやれば基本ステ高いから強くなると思うが
物語を進めていく上でヤンカスは単なる肉壁でしかないよ俺は・・ orz
- 810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:55:46 ID:yElKBB6Q
- 格闘が弱いらしいけど
ツメ系の武器とかキラーピアスとかないの?
- 811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:55:58 ID:B914Vcpd
- こんなかんじ?
主人公
勇気(ルーラ)
↓
槍(さみだれ)&ブーメラン(パワフルスロー)
↓
剣と勇気MAX
- 812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:56:07 ID:HWDR0ofM
- >>808
ゼロメモ
- 813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:56:09 ID:YeauuVmT
- ヤンガスの代わりにおおきづち連れて行きたいんだけど
- 814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:56:16 ID:5NreQ9ml
- >>803
何に振った?w
- 815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:56:17 ID:3aI7XVm+
- >>810
キラーピアスは装備できない
- 816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:56:29 ID:6nbl/rON
- >>805
いやできるし。
総計ダメージがあんま高くないし、MPも使うから
めちゃ強いってほどではない
- 817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:56:40 ID:Rt4kygql
- >>807
!
- 818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:56:58 ID:Ip28TiGM
- 最強を求めるよりもいかに効率よく進めれるかがポイントかと。
主人公の場合は明らかに序盤はブーメランあげるのがいいとか。
そんな感じで教えてくれ。
- 819 :俺なりの理論:04/11/27 21:56:58 ID:RzICVrE3
- >>805
いやいや、さみだれ突きは普通に単体複数回出来るでしょ。
俺が言ってるのはさみだれうちの後ろに「敵全体」って書いてあるから
何らかの制限があるのかなと思っただけだから心配すんな。
- 820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:57:30 ID:QharmERZ
- ヤンガスは序盤スキルポイント多いんだから
かなり早い段階で斧無双までいける
これ覚えれば主力として長く活躍できる
- 821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:57:52 ID:mcGTphgr
- カリスマって使えるのか??
とりあえず騎士みたいにしたいから剣極振りしてるけど
- 822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:58:20 ID:a3Hx8orX
- >>816
そっか・・・少し安心
正直なところはやぶさぎり(MP0)とどっちがお薦めぽ?
ダメージとか
- 823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:58:25 ID:CwHzS9D7
- ヤンガス「オイラは最強でゲス」
ゼシカ「やーん カスなのに?」
ヤンガス「!?!?」
ゼシカがヤンガスを縛り上げた
ゼシカ「グリムガンで打ちまくるわよ」
ビシバシビシバシビシバシ
ヤンカス脂肪
先頭メンバーが
主人公
ゼシカ
ククール
トロデ
となった。
- 824 :俺なりの理論:04/11/27 21:58:54 ID:RzICVrE3
- >>811
>>702と>>706を参考にしてみてくれ。
分かりづらいなら>>754を見れ。
- 825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:59:10 ID:6nbl/rON
- >>822
状況による
ハイテンションが全部のるなら多段攻撃だろう
- 826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:59:31 ID:6v78U6lB
- どうせ途中で強いモンスター1匹くらいが仲間に入るんじゃないの?
- 827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:59:36 ID:TLA4gEPz
- >>812
能力しかないような・・
- 828 :俺なりの理論:04/11/27 22:00:15 ID:RzICVrE3
- >>822
>>347を見れば一目瞭然
- 829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:00:41 ID:RQNcF/aK
- で、
結局の所、ヤンガスの格闘はどうなんですか?
- 830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:00:58 ID:AZebVxkj
- ぬすっと刈り全然盗めないな。
まぁ鎌かっこいいから文句ないけどなー
- 831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:00:59 ID:McUFla7S
- 大どろ鎌はそのうち
乱数調整ワザで絶対盗める方法とかでてくるよ^^
- 832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:01:44 ID:je4hMKRd
- そういえばパルプンテは今回ない?
- 833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:01:49 ID:ZMn5q0oJ
- ヤンガスって弱いか?
格闘のみ上げてるけど爆裂拳強いぞ。
- 834 :俺なりの理論:04/11/27 22:01:59 ID:RzICVrE3
- >>829
ヤンカスのスキルでは最強だが他と比べると全然使えない。
- 835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:02:16 ID:mcGTphgr
- 今回のハヤブサ切りってそんなに強いの?
- 836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:02:37 ID:6nbl/rON
- 斧無双ってドラクエモンスターズ3のやつだよな
あれは強かった
- 837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:02:43 ID:lx4gVIGE
- やくそうですら、1ゴールドですら
盗めたという報告が無いな
- 838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:03:11 ID:SE/TX9A5
- 347見ると硬い敵ほどはやぶさ切りのが有利になりそうにも見えるんだが・・
- 839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:03:48 ID:XAGFg+OZ
- >>838
俺もそう思った。
- 840 :俺なりの理論:04/11/27 22:03:57 ID:RzICVrE3
- えーとヤンカスが弱いって言ってるのは極限まで育てるとかなり弱さが露呈するからで
普通に進む分(やりこんだりしないばあい)には充分戦力として数えられるよ。
だから気にしなくて良いよ。どのスキルに振らなければクリア出来ないって訳じゃないし
- 841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:04:04 ID:IoQTbgkC
- 打撃って中途半端じゃない?
単体最強の斧はボス用
複数+盗みの鎌は雑魚用
終盤の破壊の鉄球しかメリットなくね?
- 842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:04:22 ID:AZebVxkj
- >>837
アルミラージから「うさぎのしっぽ」とったよー
- 843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:04:29 ID:N5ACgf3H
- ところでスキルのまとめってのはないのでしょうか?
キャラ
スキル
ランク1
ランク2
とかそんな感じの
- 844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:04:33 ID:sjDizqYQ
- 固い敵は大魔神義理だろ
- 845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:05:08 ID:szGPi2l9
- ハヤブサ斬りは1発目と2発目はテンション上がってる時はダメージが違う
- 846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:05:13 ID:Fcx61osY
- まだ序盤だからやりも斧も手に入らないぜ orz
- 847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:05:53 ID:UIWwKH7O
- >>842
切っちゃったのか
- 848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:06:11 ID:W+icfm/V
- 俺は主人公をこのポイントを目標にしてあげる
剣100 ギガブレイク覚えたいから
槍 25 さみだれづきが強いみたいので
ブーメラン 65 超パワフルスローが雑魚敵に便利そうなのと攻撃力UPで確実にしとめる
勇気100 MP消費半分、ベホマズン、ギガスラッシュのために
- 849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:06:26 ID:CMKlAv14
- カリスマで必要なのって何ある?
- 850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:06:31 ID:a3Hx8orX
- >>347見ると
これだけ「スキルMAX」と書いてあるんだが…。
- 851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:06:45 ID:1aXuwXjb
- まーどーでもいーことかもしんないけどさ
一応最初はヤンガス、打撃を+5になるまではageるべきかね?
- 852 :sage:04/11/27 22:06:55 ID:V9lebJIu
- ピエールやドランゴを最初のほうで倒してしまうとあとからスカウトとかいうのできなくなるんですか??
- 853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:07:23 ID:ljHSi4Jh
- ヤンちゃんふぁいと〜
- 854 :850:04/11/27 22:07:24 ID:a3Hx8orX
- これだけ→槍だけ
- 855 :俺なりの理論:04/11/27 22:08:01 ID:RzICVrE3
- >>838
じゃあ剣スキル上げれば良いんじゃない?自分のやりたいようにすんのが一番だ。
>>841
その破壊の鉄球がシリーズ通してキチガイみたいな強さだから打撃がここまで評価が上がった。(やり込み専用だけどね。)
>>
- 856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:08:28 ID:JFbjg5sM
- さみだれは槍100で覚えるの?
- 857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:09:14 ID:YeauuVmT
- >>856
槍100はジゴロのなんとか
ここ見れ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tfbob/5001
- 858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:09:21 ID:CwHzS9D7
- 主人公
8まで勇気でルーラを取得
18までブーメランでパワフルスロー取得
25までやりでさみだれづき取得
あとは勇気と剣をマックスに
ヤンガス
斧を64でだいまじんぎりまで、
共に人情は42でスクルトまで
あとは適当に
ゼシカ
お色気と杖はとりあえず100まで
後は格闘一筋
ククール
杖と剣を両立しながら、杖は65のバイキルトまで
剣は40の隼まで、がんばれるのなら66のミラクルまで
そしてカリスマを52まで
これくらいのペースで裏ボス制覇はできるだろう
- 859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:09:22 ID:CMKlAv14
- >>856
やり25
- 860 :俺なりの理論:04/11/27 22:10:03 ID:RzICVrE3
- >>854
他は知らんけどギガブレイクなんかは勇気&剣ともにMAXじゃないと覚えられんし
全部マックス状態での比較対象だと思うんだけど違うかな?出してくれた人が居れば分かるんだけど。
- 861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:10:27 ID:m+idhgSi
- スキルってその武器を装備してないと使えないんですか?
それとも使えるのもあるんですか?
例えば鎌のカマイタチなんか
- 862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:10:39 ID:CMKlAv14
- ぶっちゃけカリスマいらないだろ 雑魚用にしか
- 863 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:11:03 ID:IVkwxMMZ
- さみだれ突きって、結局何回攻撃なの?
- 864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:11:54 ID:1aXuwXjb
- ルーラ取得ってそんなに大事?飛びたかったらキメラ買えよって思う
わざわざレベルアップ使って早めにルーラ覚えてもなー
- 865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:12:02 ID:pWOnDfJJ
- ってか槍でさみだれづき覚えたり剣ではやぶさ斬り覚えたりしても
武器の種類固定してないとめんどいことになるぞ
- 866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:12:14 ID:3aI7XVm+
- >>856
お前そんなに血を見たいのか?
- 867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:13:04 ID:q1D1H+a6
- もう疲れたよパトラッシュ・・・・・・
- 868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:13:29 ID:To41a3Hh
- やっぱ裏ボスっているのか?
バランス型でむちゃくちゃな振り方したら
倒せないんですがwwwwwwってやつ出てきそうだな
- 869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:13:42 ID:mZKPaTMR
- ヤンガー俺の結論
斧100 打撃100 釜70 格闘60 人情16 合計346
残り4は好きに汁!!
- 870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:13:53 ID:JFbjg5sM
- >>866
スマソ。25ね
- 871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:13:57 ID:V/llxipL
- あー失敗したなぁ orz
裏ダンジョンとかに振り直しさせてくれるキャラとかいねーかな
- 872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:14:08 ID:1NCcJgBK
- つーかスキルねーちゃんがポイント再振りさせてくれりゃ
こんなに荒れなかったんだよな('A`)
チョンゲーMMOみたいな真似させんなよと・・・
- 873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:14:22 ID:p/fBNZkM
- 赤い葉の木の下でキャラ視点にして上を見上げると
夜空と赤い葉のコントラストが絶妙(・∀・)
- 874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:14:32 ID:mcGTphgr
- ボスがテンション上げ多様してくるならわかるが、してこなかったらカリスマは・・・
- 875 :俺なりの理論:04/11/27 22:14:37 ID:RzICVrE3
- >>862そうだな。いらんな。
やりこみ前提完全攻撃特化型育成法by俺なりの理論
主人公→槍+勇気全振り 剣に何か振る必要ないよウンコすぎ。いくら専用武器あっても使えねえ。
剣なんかに振るのは勿体無いからブーメランに振れ。中盤までマジでブーメラン使える。余ったら剣で
ヤンガス→鎌は地雷、打撃+格闘が無難だ。最終的にテンション爆裂拳が最強
ボスは格闘、通常時は破壊の鉄球と使い分けてみれば良いんじゃないか。
人情はククールをサポ要員に回すなら盗賊の鼻で止める。おっさん見たいなら振っても良いw
ゼシカ→格闘全振り確定。お色気+杖はどちらも重要なので好きなようになるべく魔力の上限が増える杖から
ククール→杖スキル上げてサポ要員を推奨。メインは弓でも剣でも。どちらでも複数回あるみたいだから好きなようにてか両方振れ
またまた修正
- 876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:15:00 ID:CwHzS9D7
- >>865
武器は戦闘中に変えらるので、戦況に応じて変えれば0K
- 877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:15:05 ID:22ysbVhO
- ゼシカが鞭に28もいれちゃってるなあ・・・
9時間もやってるけど、やりなおそうかな。今回ほんと優柔不断な人にとっては辛いよ
- 878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:15:35 ID:CMKlAv14
- 俺はそのそれぞれの武器を装備していくごとにスキルポイント溜まると思ってた
- 879 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/27 22:16:25 ID:jhCwPH2l
- 俺はお色気ひとすじ
格闘使うゼシカなんて…ちょっと見てみたい気もするけどお色気で
- 880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:17:30 ID:4gn2nhGW
- ヤンガスの初期のスキル振り分け量は罠だな
打撃、斧に30とかにしてしまった・・・
- 881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:17:57 ID:CwHzS9D7
- >>875
はやりこみで
>>858
はとにかくEDがみたいひと
で決定
- 882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:19:01 ID:l3quVqN1
- 破壊の鉄球とかマダンテとか通常クリアじゃ意味ねーじゃん
クリア後裏やるなら、やり直しだって構わないんだし
あんまりキバらずに好きにやろうや
そのほうがスキル考察には役に立つし〜
- 883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:19:44 ID:ywgm3ytO
- ネトゲなら、ここらで
序盤ブーメラン強すぎ!修正しる!
ってなるんだろうなぁ
- 884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:20:02 ID:XAGFg+OZ
- 解析がある程度終わったら始めるか。
- 885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:20:09 ID:rtL9z7PQ
- つーか>>347はレベル99だからあんま参考にならんぞ
しかも相手はスライムとかその辺の雑魚
通常攻撃でも250出るんだから
- 886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:20:15 ID:VVZL+cIT
- >>877
大丈夫、鞭に28振ってても
2つは100に出来る、状況によっては1つかな?
- 887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:21:55 ID:BqrrsChZ
- というか、序盤の攻略はブーメランなしでは考えられない。
てか、今回、全体攻撃強すぎなんだから
ヤンガスは格闘100で岩石でも落しとけばいいんじゃないか?
消費MP0だし。
- 888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:22:05 ID:mcGTphgr
- トロデーン城の魔法の鍵の横の宝箱の剣でククール大幅に強くなるね
- 889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:22:08 ID:YQXv1qYt
- このスレ的にはヤン様は使えないのか・・・(´・ω・`)
テンション→爆裂 でボス戦はなかなか使えるし、
中盤の雑魚戦はしんくうはでかなり難易度下がるし・・・
MP少ないのがネックなのかぁ
- 890 :俺なりの理論:04/11/27 22:22:11 ID:RzICVrE3
- 汎用性重視のやりこみ育成法by俺なりの理論
主人公→基本線は攻撃特化と変わらず。
雑魚が多いのでブーメラン鍛えるのを推奨。槍も鍛えてボス専用に。
この場合は槍をどこで止めるかスキル80台に乗せれば他の武器と同じように+25だと思うから
槍を80台まで育てる場合はややボス特化型となる。別に15程度イラネって奴は剣上げるべし楽になる。
ヤンガス→斧が無難、打撃は後々楽になるが序盤、中盤は報われないのでそこを注意。
ただ破壊の鉄球は非常に使えるので鍛えておいて損は無い。斧or打撃+鎌の構成で良いと思う。
ぶっちゃけこいつには攻撃期待してないので盗みを育てるのは悪くない。
人情は盗賊の鼻なりベホイミなりでストップするべしおっさん見たい奴は好きにしろ。
ゼシカ→格闘、杖、お色気の3本線に絞って良い。上げる順番は自分で考えろ。余りは好きなように。
ククール→杖、カリスマに振る。ただカリスマは皮肉な笑いを覚えたら洋ナシかも。
残りは弓に振るべし。弓に振り終わったら剣に振る。元々汎用性高いのでさらに使えるキャラに変身
またまた貼り付け&やんわり修正、攻撃特化貼っちゃったからこれも貼らなきゃバランス悪いからな。
- 891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:23:35 ID:CwHzS9D7
- 次スレのために
ここらで、今時点でオススメスキルのテンプレ作ろうよ
- 892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:23:48 ID:Fcx61osY
- >>880
ん?斧30は別にいいんじゃないのか
- 893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:24:26 ID:ZQhSSy34
- >>881
いまの所次スレのテンプレに貼っといたほうがいいね。
- 894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:24:28 ID:BqrrsChZ
- >>891
Q.どのスキルがオススメですか?
A.好きなのあげろや。
- 895 :俺なりの理論:04/11/27 22:24:57 ID:RzICVrE3
- >>885
ただ単にクリアするだけなら何だって良いからな。ただ俺は最強のスキル組み合わせを探してる。
その前提としてLv99は必須だから自然と伴うんだよ。俺にはだけどね。
>>889
普通にやる分には問題無いって。やりこんだらクソだけど
- 896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:24:59 ID:+gatsZGB
- やっぱ雑魚にはブーメラン強いね。
- 897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:25:08 ID:Mb1+ecY4
- ゴールデンハンマー使っても、もらえるお金が増えないよー!!!
どうなってんの?
- 898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:25:18 ID:+awJ426q
- 先生!ククールがうんこです
どうすればいいですか?
- 899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:25:41 ID:CwHzS9D7
- >>875>>890
はやりこみで
>>858
はとにかくEDがみたいひと
をテンプレにしとけば?
- 900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:25:44 ID:YLh12BNC
- 主人公、槍を中心に鍛え、いまLV12あたり。
特技はいまいちかなあ。しっぷう突きと一閃突き。
序盤はやはりブーメランが重宝する。
- 901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:26:06 ID:mcGTphgr
- 勇気極振りで鋼の剣バッカ使ってたけどきつかった
ライデイン覚えてから楽になったけど
- 902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:26:35 ID:JFbjg5sM
- >>894
(・∀・)ソレダ!
- 903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:26:50 ID:QXalq4So
- オレの主人公なんて格闘に全部注いでるのに、格闘一度も使ったことないぜ
- 904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:27:02 ID:1NCcJgBK
- うーん、消防ならともかく、忙しい身としては、
一回のプレイでいろんなスキルとっかえひっかえして
遊びたい。
どっかにスキルをリセットして調整できる
場所があればなぁ。
じゃなきゃ、後半の雑魚モンスター倒すと
スキルP貰えたりとか・・・(つД`)
- 905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:27:14 ID:vhywn56K
- このスキル表でどうだ?
http://dq8.kz-inst.net/index.php?mode=doc_f03
補正能力を考えると自ずと答えは出そうだ
あと、キャラによって同じスキルでも覚える技が違うみたいだよね?
- 906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:27:47 ID:y31EzWEm
- ゼシカの鞭は双竜までだったらいいんでない?
- 907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:27:58 ID:0uygWDyl
- 五月雨突きってさ、ひとりの敵にも4回ダメージなん?
- 908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:28:24 ID:XAGFg+OZ
- >>895
硬い敵のデータも見ないと話しにならんだろ。
- 909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:28:44 ID:YeauuVmT
- >>905
そのサイトいいね
- 910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:28:55 ID:QXalq4So
- パンピーはLv99まで上げないんだからカンスト間際の高Lv帯はドバーっとスキルポイントくれてもいいのにな
- 911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:29:50 ID:LPfyk8ve
- プークプックが、ノリスケおじさんに見えてしょうがない件について
- 912 :俺なりの理論:04/11/27 22:30:29 ID:RzICVrE3
- >>908
あいにく俺はPAR持って無いから確認のしようが無い
自分でやってみてくれ。んでその結果貼り付けプリーズ。
結果が目に見えて違えばその時は変えなきゃいかん。
- 913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:31:17 ID:CwHzS9D7
- そろそろ
>>899を使って
どなたか次スレプリーズ
- 914 :911:04/11/27 22:31:24 ID:LPfyk8ve
- うはwww誤爆www
スマソorz
- 915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:31:36 ID:BqrrsChZ
- おまいらが、6,7で個性ない個性ないって職業システムを批判しまくったから
今回のスキル制になったんですよ?
せっかく人によって個性が出てくるシステムにしたのに、
なんでまた文句言ってるんですか。
- 916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:31:45 ID:/Esj5BAd
- 鎌を選ぶ理由にアイテムを盗めるという点を挙げている人が多いけど、
普通にアイテム盗めてる人いるの?
俺今戦闘回数約1000回でボス戦以外はほとんど
大どうろぼうのかまやってるけど一回も盗めたことないよ。
盗み関係は全く役に立たないと思う。
- 917 :俺なりの理論:04/11/27 22:32:15 ID:RzICVrE3
- >>910
裏ボス(居たら)ならLv60台もあればいけるだろうな。
うーん・・・じゃあ60台で完全クリアの育成法とかも必要になるな。
- 918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:33:24 ID:SE/TX9A5
- いっそLVだけで職業もスキルもなくてよかったな
- 919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:33:40 ID:vhywn56K
- 質問です!
ポイントって持越しできる?
- 920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:34:01 ID:2hqDgxwO
- 15時間ほどやったんだけどまた最初からやろうか悩んでる。どうしたらいい?
- 921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:34:48 ID:QXalq4So
- ヤンカスの斧スキルが53で止まった
余りのポイントは何に振るべきか
- 922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:34:54 ID:IU5LALRX
- >>920
一度クリアしてからの方がいいと思うんだが・・・
- 923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:35:02 ID:N5ACgf3H
- あとあと盗み確率大幅UPとかの装備品錬金釜とかから出てきて
一気に盗みやすくなる とかないかな・・・・orz
- 924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:35:34 ID:1NCcJgBK
- >>916
n n
(E) _、_ (E) 鎌スキルの効果は
_、_ / /( く_,` )/ / サポートしていません!
( ,_ノ` )/ / /ヽ∽/ /
/ヽ∽/ ./ / V / (ごめんなさいっ!)
/ .V/ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
__(__ニつ/ エニ糞 ./_.|___
\/____/
- 925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:35:39 ID:pRcpRJGl
- 剣にほぼ全振りしてて、このスレ見て泣きたくなってきた
- 926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:35:41 ID:J4mrd2Tc
- >>920
進めばわかるさダァァァァァァァァァァァァァ
- 927 :俺なりの理論:04/11/27 22:36:04 ID:RzICVrE3
- >>920
やり込む気が無いんだったらクリアするべき
やり込む気があるなら好きにしたほうが良い。
- 928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:36:14 ID:XhsFMbx4
- 盗めないのバグだったりしてorz
- 929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:36:30 ID:vMTIigaK
- 全てのスキルを、まんべん無く鍛えるなど愚行の極み
メガテンを一度でもプレイしたことのある奴なら
そんな行動はとらない
こういう割りふり型の場合、一点集中こそ望ましいのだ
おれ?ええ、一つに全てをつぎこみましたとも
ヤンガスの打撃にな _| ̄|○
- 930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:36:35 ID:cDzf7bHi
- 前スレかどっかにあったが、スキルを均等にポイント振ると
レベルアップ時にもらえるスキルポイントが増えるってのはネタか??
- 931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:36:48 ID:J4mrd2Tc
- >>925
泣くな!!進め
- 932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:36:49 ID:lx4gVIGE
- 今やっとブーメランを手に入れた者だが・・・
すげえええええええええええええええええ
まさにキターって感じだな
- 933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:36:55 ID:IaFRTyQ9
- ヤンカスはもうダメかもわからんね
- 934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:36:56 ID:1NCcJgBK
- >>925
うーん、剣けっこう使えると思うけどね。
序盤の竜にドラゴン斬りとか、メタル斬りとか。
はやぶさ斬り覚えたら汎用的になるし。
- 935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:37:10 ID:vd7C88Qv
- ククールむかつくから格闘家にするわ。
- 936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:37:25 ID:m+idhgSi
- ヤンガスの鎌って両極端な評価じゃないの?
地雷っていったり、やっておいて損はないとあったり・・・。
14まで上げておいて、どうしようか迷ってる。
カマイタチがそこそこ使えるみたいだが、
そもそも鎌を装備してないと使えないのか?
それなら意味がない気もするし・・・
- 937 :俺なりの理論:04/11/27 22:38:23 ID:RzICVrE3
- ヤンカスはもう話尽くしたな。こいつに関しては議論する余地は無い。
せいぜい思ったより鎌が盗めないんで斧+打撃特化型にするか程度だな。
- 938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:38:40 ID:WzC9LVt1
- >>936
O.N.O振り回したほうが良い
- 939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:39:27 ID:XAGFg+OZ
- >>929
つ[うんのこう]
- 940 :俺なりの理論:04/11/27 22:39:42 ID:RzICVrE3
- >>936
盗めない報告が出まくってる以上は鎌については地雷だな。
俺は盗めるってのを利点に汎用性では鎌を挙げたけどどうやら盗めないらしい。
- 941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:40:00 ID:x2XtKDZL
- あとあと盗める剣とか鞭とかでないかなぁ
- 942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:40:34 ID:KzeVWgeB
- 盗めないのマジにバグかもね
- 943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:40:42 ID:QXalq4So
- ゼシカや主人公はめぼしいスキルありすぎてどれにしようか悩むが
ヤンカスは全てがカスすぎてどれにするか悩んでしまう
- 944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:40:45 ID:oklq8rjl
- ゼシカは、鞭と杖を中途半端にあげて
色気と格闘をMAXにしたほうがいいかもしれない
- 945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:40:50 ID:PHaaLq61
- ヤンカスは格闘+打撃+人情(とうぞくのはなまで)がベストだと思う。
斧と鎌はあとあといらない気がする。
- 946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:40:57 ID:lx4gVIGE
- 俺は目利きのヤンちゃんを信じるよ・・・
- 947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:41:20 ID:pWOnDfJJ
- 実は盗んでいるにFA
- 948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:41:38 ID:78TweT+2
- ヤンガス→斧+打撃特化型が無難。
- 949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:41:43 ID:UM6J39Lk
- ハッスルダンスの効果は何?
- 950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:42:00 ID:IU5LALRX
- >>950あたり次スレ頼んだ
- 951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:42:14 ID:iENcLcfx
- >>950
任せた
- 952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:42:14 ID:CwHzS9D7
- いつのまにか
ヤンガスが ヤ ン カ ス になっている
サイコウニワロタ
- 953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:42:16 ID:q1D1H+a6
- >>950
ヨロ
- 954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:42:35 ID:LeTVctNQ
- ヤンは格闘が激しく良さそうな気がしてきた
- 955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:42:50 ID:x2XtKDZL
- >>950
あんた、かっこいいねぇ
- 956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:42:51 ID:QXalq4So
- >>950
ワラタ
- 957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:43:25 ID:WN843x/L
- >>950
オマイだよ! (笑
ヨロシク<(_ _)>
- 958 :俺なりの理論:04/11/27 22:44:12 ID:RzICVrE3
- ぶっちゃけヤンカスなんてもうどうでも良いから好きなように振ると良いよ。
攻撃重視なら打撃+格闘で人情全振りに後は適当
汎用性重視ならスキルの優れる斧+打撃で破壊の鉄球持つまで斧で頑張るとかな。
- 959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:44:16 ID:vMTIigaK
- >>939
なんか腹立ってきたので
女神2でもやって、唯一神ヌッ殺してくる
- 960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:44:26 ID:kolt4jCA
- 主人公の最強装備は竜神の鎧、盾、兜
剣は竜神王の剣、槍はメタルキングの槍でいいのかな?
>>950
ガンガレ
- 961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:44:47 ID:aDo96uzG
- 鎌だめなの?俺15まであげたのに。お前らコロコロ意見かえるな。殺すぞ。
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:44:55 ID:6nbl/rON
- >>915
同感
何がいい何がいいって自分で決められんのか。アホばっかだな
- 963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:45:04 ID:vhywn56K
- 消費MP3/4になるスキルとかもあるのか、振り分けほんと迷う・・・
- 964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:45:05 ID:QXalq4So
- >>961
ワラタ
- 965 :俺なりの理論:04/11/27 22:45:21 ID:RzICVrE3
- >>958
あ、人情は全振りしなくても良い。ネタとして使うなら良いかもしれんけど。
- 966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:45:55 ID:05coK0FS
- >>925
主人公ってのは常に弱くある者なんだよ
ドラクエ3だって物凄い中途半端だったじゃないか
俺は剣と勇気と格闘の3つ集中だよ
ククールに槍持たせたかった
- 967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:45:55 ID:UM6J39Lk
- ハッスルダンスの効果はなんなんでつか(´・ω・`)
- 968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:46:02 ID:UIWwKH7O
- >>961
おまえこそ他人の意見に惑わされるな
- 969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:46:20 ID:qSUporAY
- 761
ワラタ
- 970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:46:30 ID:oklq8rjl
- >>960
あ〜そうだよ
装備したら見た目変わるしなぁ〜
- 971 :950:04/11/27 22:47:35 ID:IU5LALRX
- かったりい・・・
立てようとしたら規制かい・・・
てわけで頼んだ
─────────────────────────────────
【関連サイト】
SQUARE ENIX
http://www.square-enix.co.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト―天空の城下町
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
ドラゴンクエストVIIIスペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/eight/
LEVEL-5
http://www.level5.co.jp/
─────────────────────────────────
・本スレ
【総合】ドラゴンクエストVIII 第200章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100795405/
・攻略スレ
ドラゴンクエストVIII攻略スレ 第4章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101545311/
・錬金釜関係
【DQ[】 トロデの錬金釜!万才 第1巻 【ドラクエ8】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101385474/
・スキル一覧
http://plaza.rakuten.co.jp/tfbob/5001
http://dq8.kz-inst.net/index.php?mode=doc_f03
- 972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:47:42 ID:J4mrd2Tc
- とりあいず前進します。おまえらまた会おうぜ!!ノシ
- 973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:48:29 ID:2bDJtsqa
- >>915
禿同。
今回のは結構個性出て良いと思う。
もともと昔はキャラごとに覚える呪文とか違っていた(4はクリフトとか個性的)
わけだし。
どれにポイント割り振るか迷うのも楽しみの一つ
- 974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:48:40 ID:UM6J39Lk
- なんでおいろけは上げなきゃならんのさ?効果いいのか?
- 975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:48:42 ID:jpLCFX0c
- >>971
では立ててきますね
- 976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:49:09 ID:YeauuVmT
- あのおっぱいは何のためにあるんだよコラタコ
- 977 :950:04/11/27 22:49:32 ID:IU5LALRX
- >>975
すまんな
- 978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:49:40 ID:pWOnDfJJ
- 格闘スキル80超えたあたりから改心の一撃が増えた気がする。
- 979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:50:08 ID:2bDJtsqa
- >>974
ハァハァ(;´Д`)するためさ
- 980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:50:23 ID:XAGFg+OZ
- >>959
つ[はんごんこう]
- 981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:50:24 ID:vhywn56K
- ちなみにMP+20とか+50の能力補正スキルもあるのか・・・
- 982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:50:31 ID:a3Hx8orX
- レミラーマないの?
- 983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:50:43 ID:3aI7XVm+
- >>961
マジワロタ
- 984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:51:20 ID:UM6J39Lk
- >>979
ここまでダメージにこだわるやつらが何故ハァハァは許せるw
- 985 :俺なりの理論:04/11/27 22:51:27 ID:RzICVrE3
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101563418/
立てたぞ。
- 986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:51:27 ID:QXalq4So
- もうちょい特殊技能おおけりゃ良いのにな
- 987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:51:29 ID:VVZL+cIT
- >>979
100でハッサンダンス覚える
- 988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:51:47 ID:05coK0FS
- >>915
俺は今回好きだな。初めにどのキャラも3つくらいなにを装備できるか選択できたら最高だった
これって武器無しでも格闘術に長けてるキャラとかを想像してハァハァするもんじゃないのか?
とりあえず短い手足でブンブン拳を振り回すヤンガス見たくない
- 989 :987:04/11/27 22:52:14 ID:VVZL+cIT
- スマソ
ハッスルダンスの間違い
- 990 :975:04/11/27 22:52:45 ID:jpLCFX0c
- たてました
って、あれ。もう立っちゃってました?しまった。
一応はっときます
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101563387/
- 991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:53:38 ID:zk1x2bCA
- >>961 ワラタ
- 992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:53:57 ID:UM6J39Lk
- だからハッスルダンスの効果は今までと同じなのかあああああああああ!!?
- 993 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:54:08 ID:+awJ426q
- ククールタンよわいお
- 994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:54:26 ID:FbEw/vRt
- >>990
おまいの方がはやいっぽい
- 995 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:55:13 ID:GIAlZ/6x
- オヤヂ カマ路線!
- 996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:55:41 ID:CMKlAv14
- >>961が正しい
- 997 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:55:42 ID:WzC9LVt1
- ヤソガス+斧ニー=無敵
- 998 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:56:23 ID:dlp3y70B
- 何がなんだか
- 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:56:30 ID:M7FnMFUZ
- 1000
- 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 22:56:30 ID:Br3nYpAP
- さっくりと
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★