■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地雷は】DQ8スキル考察スレその14?【このスレ】
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:28:13 ID:LbRoYjPK
- 前スレ
DQ8スキル考察スレその13?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101880882/l50
・スキル一覧
ttp://www.asahi-net.or.jp/~bf5k-oog/skill
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tfbob/5001
ttp://dq8.kz-inst.net/index.php?mode=doc_f03
・レシピ一覧
http://members.at.infoseek.co.jp/saburo_caffe/dq.txt
・販売アイテム一覧と各種アイテム一覧(未完成)
http://shiva.dip.jp/up/box/up6928.txt
・その他
>>2以降に
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:29:44 ID:TC03aOUg
- 2
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:30:35 ID:FVRyLPqH
- このスレはネタスレ。
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:30:58 ID:LbRoYjPK
- ・過去スレ
(実質13)http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101823006/
その12 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101823006/
(実質11)http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101740396/
(実質10) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101708841/
(実質9) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101740228/
(実質8) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101632952/
その7 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101642926/
その6 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101632860/
その5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101612258/
(実質4) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101563418/
その3 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101563387/
その2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101546979/
その1 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100268865/
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:32:40 ID:QBTzfpum
- 主人公最初にルーラ覚えたほうがいいですか?
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:33:03 ID:LbRoYjPK
- 自分でスキル振り決めれない香具師はとりあえずこれ見て決めれ!
主人公:◎勇気 ○剣,槍 ×格闘,ブーメラン
剣と槍はお好みだ。序盤楽に進めたきゃ槍、ギガブレイクやりたきゃ剣。
ブーメランは上げなくても十分使えるから上げなくていい。
ヤンガス:○斧,打撃,鎌,格闘 ×人情
斧上げると序盤〜中盤は楽だ。終盤はメタル狩り専用
逆に打撃は序盤〜中盤はきついが終盤は単体最強(ボス専用)
鎌は窃盗専用、格闘はばくれつまで。
ゼシカ:◎杖 ○お色気 △鞭,格闘 ×短剣
とりあえずカンストするまで杖に全振り
ククール:○剣,杖,弓 △格闘 ×カリスマ
剣なら戦闘重視、杖なら補助重視、弓ならどっちも
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:33:41 ID:dGFbYdHg
- 新スレキタワァ*・゜゚・*:.。゜(n‘∀‘)η゚・*:.。 ゜゚・* !!!
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:34:43 ID:Ar976unA
- ・スキルキャップ=レベル×2+25
つまりいずれかのスキルを100まで上げるためには最短でも38レベルが必要になります。
・99までレベルを上げるとどのキャラもスキルポイントは350貯まります。
目安としては、55レベルでだいたい全員250ポイントあります。
・スキル複合技は主人公の剣100+勇気100のギガブレイクしかありません
他のは全部ネタです。
・好きなように遊ぶというのが大前提です。ここはそれを踏まえた上で、
効率や最大ダメについて議論するスレです。よく考えてご利用下さい。
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:34:49 ID:LbRoYjPK
- ヤンガスまとめ
斧:技が良く、武器持ちで安心して使っていける
斧むそうは使い勝手良すぎ。メタル狩りにも一本
何を上げるにしても、ボス、裏ボス用に兜割り(sp6)は取れ
打撃:技に関しては微妙。マインドブレイク系とデビルクラッシュ系は安定してる
最強武器が人気あり
鎌:盗み、即死と技に癖がある。MPをうまく使える人にお勧め
格闘:技に無駄が無いのが特徴。ただ、終盤の攻撃力は他に劣る
序盤・中盤が華。財布の余裕が二つ目の武器、薬草買いまくれ
人情:何を上げるにしても、少しは振っておくべきスキル
回復、補助など使い勝手が悪くないスキルばかり
これを何処まで振るかでヤンガスの役割が若干変わってくる。100は趣味
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:35:11 ID:w6OeLvIq
- お、立った
最早ドラクエよりこのスレのが断然おもしれーよ
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:35:59 ID:dGFbYdHg
- >>10
ハゲド
ってか、テンプレの情報が時代遅れすぎてワロス
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:36:18 ID:Zv0yCX96
- 英雄のヤリ手に入れたけどヤリスキル0・・
ブーメランなんかに振ってる場合じゃなかった
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:36:19 ID:DmM19Gne
- 質問なんですが
杖スキルのMP自動回復は杖装備時じゃないと発揮しませんか?
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:36:29 ID:6lugW1RF
- マヒャドて誰がいつ覚える?
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:36:41 ID:LbRoYjPK
- ククールパターン
その1、魔法タイプ
・杖100+カリスマ100を基本とし、雑魚ではMP回復付きでザラキーマ、みわくの眼差し、
グランドクロスを主軸に使い、ボスではバイキルト他補助魔法とべホマラーでの回復役に。
MP回復あるからべホマラー連打でも大丈夫。賢者の石を他キャラに回せるという利点も。
その2、攻撃タイプ
・弓100+剣40+杖12を基本とし、カリスマスキルも適度に振っておく。
燃費の良いシャイニングボウによる全体攻撃、単体には消費無しはやぶさ斬りを基本として
MP消費を抑え、精霊の矢とマホトラで回復も図れば安定。
ボスでは補助の他、状況によって攻撃にも参加。回復は賢者の石を使用すればMP回復
無くても問題なし。
その3 剣至上タイプ
どうしても剣持たせたい、ジゴスパーク使いたい人
剣100は当然として、弓88orカリスマ100で複数攻撃補完が無難。
杖マックスはMP回復が杖装備必須なのでオススメできない。
12で止めてマホトラまで取るか、65まで頑張ってバイキルト取るかはお好みでどうぞ。
※ジゴスパークは剣装備してないと使えません
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:37:23 ID:Vu/7IfRw
- >>13
うん
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:37:32 ID:osfokm1x
- ルーラは最初に覚えとかないと苦労する。
主人公のブーメラン52超パワフルスローは使えるとオモ。
普通のパワスロは糞だが超はイケル。
コレとゼシカの魔法で雑魚戦は楽勝だし。
雑魚戦や仲間呼び寄せるボスとかで一気にけりつけたいタイプは覚えといて損はないかと。
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:37:56 ID:nj/avvbB
- ヤンガスの最強武器って何?
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:37:56 ID:dGFbYdHg
- >>13 そうに決まってんだろハゲ じゃなかったら杖最強杉だろタコ
>>14 イベントで覚えるからそれまで待ってろ早漏
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:37:59 ID:Ar976unA
- >>13
>>15
テンプレ貼る間くらい待ってやれよ
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:38:01 ID:LbRoYjPK
- Q&A
Q斧+打撃
斧+鎌
どっちがおすすめよ?どっちも似たようなもんなら見た目重視でいきたいんだが
Aヤンガスに見た目を求める君に乾杯
Qあがるパラメきまってるんだったら
スキルの種って速攻使った方がよい?
てか他の種も使うやつ決まってたらすぐ使ったほうがよいの?
Aスキルは5固定っぽい
使ってもいんじゃね?
他の種は錬金に使えるからすぐ使うと後々まずいかも
Qで、誰が・・・堀井雄二だって?
A・・・・・
Q天の祭壇のヘルプラネットが落とすスキルの種を集めて使いまくれば
全キャラスキルMAXは可能ですか?
A暇人なら可能
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:38:49 ID:yUB/jnos
- 結論
主人公→剣100勇気100
ヤンガス→斧100鎌100人情100格闘42
ゼシカ→杖100お色気100
ククール剣100杖100カリスマ100
ヤンガスの打撃とククールの弓は地雷
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:39:25 ID:LbRoYjPK
- Qラスボス倒すあたりでのそれぞれのキャラ
のスキル合計値ってだいたいどれぐらいよ?
A200届くぐらい LV40でな
Qニードルラッシュはメタルに効果ある?
A何度やってもメタル系には効かない。
ダメ1保障も無く使えないとの事だった。
Q自動回復は杖装備時だけ?
Aそう。
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:40:24 ID:LbRoYjPK
- 主人公まとめ
剣:無難に強い。はやぶさ斬りが便利。はやぶさの剣改&はやぶさ斬りウマー。
ギガブレ取りたいなら100必須。要らないなら66まででOK。
槍:剣に負けず劣らず。便利なスキルが多い。特に雷光一閃突きはメタル狩りの必需品。
ブーメラン:スキル0でも充分行けるので上げない人多し。ブーメラン愛好家は52の超PTまでは
上げている。上げるにしてもギガスローがイマイチなので66までで充分。
格闘:他のスキルに良い技が多い為、あまりオススメできない。
勇気:MAX推奨。少なくとも90のMP50%オフは取っておきたいところ。ギガブレ取りたい場合は100必須。
ゼシカまとめ
短剣:使用報告が少ない為、実情は掴みきれてない。ただ、他のスキルが魅力的なためオススメ度は低い。
ポイズンソードがボス戦で有効と言う話しもチラホラ。
ムチ:グリンガムの鞭がかなり強いので23の双竜うちはオススメ。地這い大蛇よりも双竜うちの方が有効なので
あげても68までで充分。
杖 :MAX推奨。ゼシカは杖メインで戦う人が多いのでMP上昇や自動回復は役に立つ。100のザオリクも
有効。
格闘:0か100かで良さそう。マダンテ使いたければMAX。そうでなければ上げなくても可。
おいろけ:そこそこ使いやすい魔法が入っているのと乳揺れハッスルダンスが人気。杖のあとは格闘か
これで。
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:41:31 ID:LbRoYjPK
- 現在分かっているスキルの種の情報
・最後のドラゴンたちは全員スキルの種を落とす
・ちなみにラスボス戦はアフォみたいにスキルの種もらえる
・ラスト付近でスキルの種取り放題
・ラストの透明のはしごがある場所で、4体が合体する敵が落とす
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:42:44 ID:LbRoYjPK
- 悩んでるなら一応これでやっときゃ無難なパターンその1
主人公:槍59→(格闘11)→勇気100→剣100
ヤンガス:人情16→斧100→人情83(メガザル)or鎌100(ビックバン)
ククール:杖12→弓88(シャイニング)orカリスマ100(グランドクロス)→剣40→杖65
ゼシカ:杖100→鞭23→格闘100→お色気好きなところまで→鞭再開
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:43:29 ID:LbRoYjPK
- やっとおわた
内容もろくに確認せず前スレの頭のほうのをコピペしてしまったので
情報が古い可能性があります。・・・これがまた正情報になるかもしんないけど
さーてドラゴンボールモード再開だ
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:44:47 ID:xKaJ3efX
- >>1乙です。
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:45:15 ID:vadtmcWw
- せいけん突きがパワーアップしてくれればなぁ…
テンション乗らないんだしそれくらいあってもよかった…
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:45:22 ID:Q2mR7BGg
- ククールまとめ
剣:隼切りがタダ、強いで人気。主人公とは装備できる剣に違いがあることに注意
弓:技がかなり良い。MP回復技を上手く使いこなせれば、技使い放題に
終盤のボス戦だと決定力に欠ける
杖:一部の呪文と杖時の大きな恩恵を得られる。魔法を使っていくならコレ
マホトラ(sp12)だけ取ると言うのも手
格闘:攻撃力が終始低い、仲間になる時期が遅い、などで苦しいスキル
呪文のみという選択肢があるので、お金がなくても何とかなってしまうのも悲しいところ
カリスマ:100のグランドクロス、3のキアリー以外状態変化形の技ばかりが揃う
癖が最も強く、他のメンバーの攻撃力が無いのなら避けるべき
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:46:29 ID:QJeib3X+
- トヘロスは何をいくつで覚えるの?
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:47:45 ID:TC03aOUg
- ヤンガス
斧>打撃・鎌>格闘>人情
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:47:49 ID:sF7Lyxio
- ヤンガスも無難なパターン決定したな。
あとは威力やら確率などを細かくデータ化することか。
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:48:02 ID:/mI80AnV
- >>29
MP消費して通常攻撃と一緒ってふざけてるよな
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:48:11 ID:Ar976unA
- >>30
組み合わせで論じなけりゃ意味がないってことで、これは貼らなくていいってことになったはず。
作者も納得してた。
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:49:06 ID:um+qcFzR
- さてとブーメランに23もふったわけだがorz
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:49:11 ID:Vu/7IfRw
- ククールは弓・剣で攻撃型にするか、杖で補助型にするかで分かれそうだね
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:49:59 ID:vadtmcWw
- >>34
ありえないね。ヤンガスなんてMP低いからまず使わん。
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:50:14 ID:/mI80AnV
- クックルは剣とカリスマ優先でいいよ
ゼシカほどMP乱発しないから自動回復いらない、弓の回復もあんまり要らない
と弓ククル育てた俺は思った
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:52:12 ID:dP9t9xVr
- ククールは本当に難しいな
パーティ全体のバランスとか自分のプレイスタイルとかを考慮して決めないと
死にキャラになっちまう
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:52:19 ID:sF7Lyxio
- ヤンガスはふしぎなきのみをあたえまくれば結構増えるぞ。
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:52:41 ID:ra6BvUuS
- >36
俺は25ふったが別にへのかっぱだと思う
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:53:49 ID:yUB/jnos
- ククールがやっぱりわからない。
剣+弓+カリスマor弓+杖+カリスマならどっちがいいんでしょうか?
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:54:29 ID:/mI80AnV
- >>43
カリスマ+杖+剣がいいです
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:54:34 ID:7LWBGok7
- 種で全員スキルフルに出来ると分かった途端にこのスレ勢い無くなったな
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:55:12 ID:gc78aNv9
- 強さだけを追求していくと飽きてくる
7でつるぎの舞覚えてそれしか使わなくなってそうなったし
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:55:16 ID:LHo9ggC9
- 鎌のアイテム盗むスキルって、成功率どうなんですか?
スキルの種とかはめつの盾盗むのに役立ちそう?
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:55:49 ID:/mI80AnV
- スキル割り振るのに遊び要素がすくなすぎるよな
複合スキルの特殊技もっとあっても良かった
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:56:57 ID:Zv0yCX96
- >>36
32ふりましたが何か。
どうせなら超PT覚えさすか・・
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:57:06 ID:um+qcFzR
- 種あるからへのかっぱなのか
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:58:11 ID:BsPYjAPB
- 最高ダメ狙うなら
ククのディバインスペルは外せんよ
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:00:03 ID:dP9t9xVr
- 467 名前:270[sage] 投稿日:04/12/01(水) 18:46:37 ID:TC03aOUg
ドドリアさんの鎌スキル、大泥棒のかまでスキルの種を盗めるか検証。
トロルキング75回・・・・薬草二個
ビッグファング70回・・・何も盗めず
ヘルプラネット55回・・・まんげつ草2個
トロルキングは図鑑で珍しい種を持ってる、と書いてあるから信用できるけど
ヘルプラネットは図鑑にまんげつ草しか載ってないから少なめにしといた
今度はラリホーかけてトロルキングだけでやってみます
933 名前:270[sage] 投稿日:04/12/01(水) 21:35:31 ID:TC03aOUg
ラリホー+大泥棒の検証
二百回やると言っていましたが全然盗めないのでへこたれました。
トロルキング60匹に
ラリホー+大泥棒100回→盗んだ数=スキルの種0個、薬草10個
ドロップ→スキルの種2個
ドドリアさん遅いから目が覚めた後に攻撃しちゃったりして大変でした。
気がむいたら、あと100回やってみます。あとマヒ+おどかす、のほうもやってみようと思います。
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:00:18 ID:Dhm1i2tc
- ラスダンの敵倒してても種でてこんけど・・
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:00:22 ID:WFEBLJJ5
-
いいかげんにしろ!
このスレは、実質 15 だ!
メモとかでいちいち数字書き込むの面倒だから
あわせてくれよ・・・
(自治房より)
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:00:27 ID:hauut3C5
- じゃあ強さを追求しなくていいから面白いスキルが多いのはどれ?
これから8やるから教えて
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:00:35 ID:Ar976unA
- >>47
今のところぬっころしまくるかおどしたほうが速いというのが主流
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:01:04 ID:vadtmcWw
- 複合技があれば満遍なく振ってる奴救済にもなるな。
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:01:04 ID:mCqGkedW
- テンプレだと人情×になってるけど
斧いった後いちばんよさそうなの人情じゃない?
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:01:51 ID:ra6BvUuS
- いやね、ブーメラン極振りならまだしもLv30前後で23くらいしか振ってないなら何とかなるよ
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:02:07 ID:WFEBLJJ5
- 次は 16 で下のテンプレでも貼ってください。
・前スレ
(実質15) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101907693/
・過去スレ
(実質14) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101880882/
(実質13) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101823006/
(実質12) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101740396/
(実質11) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101740228/
(実質10) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101708841/
(実質 9) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101740228/
(実質 8)http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101632952/
その7 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101642926/
その6 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101632860/
その5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101612258/
(実質 4) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101563418/
その3 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101563387/
その2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101546979/
その1 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100268865/
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:02:54 ID:BsPYjAPB
- 人情いいよ
ザコ戦で生き残る率高いのがヤンガスだから
ザコが強い8ではメガザル役立つ
魔法の聖水売ってるし、1回回復させるだけでいいし
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:03:32 ID:QBTzfpum
- 打撃に振っちまった。 やり直す
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:03:39 ID:J51aBns3
- 序・中盤主人公のライデインが雑魚一掃に使えるらしいんだけど、槍の雷光一閃突きとどっち先に取った方がいい?
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:03:48 ID:tMcu0TS3
- レベル50くらいからスキルポイントが全然入らなくなるね
一回で2とか3 裏ボス対策には種集めのほうが効率いいのかも
レベル60で100になってるのが
主 剣 勇気
カス 斧
乳 杖 色気
キザ 弓
だけ
特にヤンガスの格60人60が大失敗だったよ
メガトンハンマーって会心か通常ダメージなの?
大魔人は会心かミスだが
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:04:14 ID:WzCD9D77
- トヘロスとしのびばしりって効果同じ?
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:05:26 ID:uIKNUz3j
- スケベ心出して
一気においろけ40もふっちまった
ゼシカ役立たずになってる _ト ̄|○
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:06:08 ID:dGFbYdHg
- >>64
メガトンハンマーは糞ですよ、地雷も地雷
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:06:34 ID:vadtmcWw
- >>66
バニー姿でのセクシービームやハッスルダンスはそれはそれで役に立つ。
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:06:54 ID:dP9t9xVr
- >>64
>メガトンハンマー
会心発生率+5%とかそんな感じだと思う。
期待しちゃいけない。
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:07:00 ID:Vu/7IfRw
- 250くらいで裏面もクリアとして最も効率的なスキル振りを考えるとどうなるんだろうね
- 71 :びっくまん:04/12/01 23:08:08 ID:AVSzRC8I
- 今これ系のスレずっと読んできましたが、あまり露骨にスキルの上下関係を決めないほうがいいかと。検証とかで差がでるのは仕方ありませんが、糞とか言われると折角頑張ったものを否定されてる感じで狂言者がでてくるのも納得です。ですのであまりスキル叩きはよくないかなと。
- 72 :やっとかめ:04/12/01 23:09:22 ID:q5RJNzRY
- >>60
なんどもいうが9と11が同じだ
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:10:55 ID:+YbnusVP
- 外出かもしれんけど以外だったのでカキコ
格闘100
勇気100
剣 9
でギガスラッシュ覚えた。本当に以外だった。
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:10:55 ID:um+qcFzR
- しかしMOEから流れてまたスキルで悩むとは思わなかった
- 75 :やっとかめ:04/12/01 23:10:59 ID:q5RJNzRY
- つぎは15
・前スレ
14 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101907693/
・過去スレ
(実質13) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101880882/
(実質12) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101823006/
(実質11) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101740396/
(実質10) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101708841/
(実質 9) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101740228/
(実質 8)http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101632952/
その7 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101642926/
その6 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101632860/
その5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101612258/
(実質 4) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101563418/
その3 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101563387/
その2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101546979/
その1 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100268865/
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:11:06 ID:ra6BvUuS
- 結局杖強化してバイキルト使えるようになったククールはボス戦や裏面のザコ&ボス楽になんの?
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:11:35 ID:w9Q7Mll8
- だれか俺のヤンガスを導いてください
斧37 打撃10 格闘27 人情16
格闘はいらないって見たんですが本当ですか?
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:12:10 ID:WFEBLJJ5
- >>74
すみませんでした(´・ω・`)
直しました。
次は 16 で下のテンプレでも貼ってください。
・前スレ
(実質15) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101907693/
・過去スレ
(実質14) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101880882/
(実質13) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101823006/
(実質12) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101740396/
(実質11) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101740228/
(実質10) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101708841/
(実質 9) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101543843/
(実質 8)http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101632952/
その7 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101642926/
その6 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101632860/
その5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101612258/
(実質 4) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101563418/
その3 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101563387/
その2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101546979/
その1 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100268865/
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:12:41 ID:ODPj58d5
- >>71
死んだ被害者に人権は存在しないが
生きてる加害者には人権が存在するのです。
糞スキル引いた香具師→シボーン
これから伸ばすやつ→ウマー
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:12:45 ID:7LWBGok7
- バイキルトなんてすぐ消されるから
常にバイキルトかけ続ける要員にしたかったらどうぞ
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:12:49 ID:uIKNUz3j
- >>68
いや、おいろけだけずっとあげてたから
しばらくは役立たず
いまレベル20だけどなんか弱い
むしろ突き抜けた方がいいだろうか
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:13:02 ID:UmqjaPa7
- ゼシカ以外の格闘は完全に地雷
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:13:11 ID:Ar976unA
- 自分のした選択を否定されるみたいで嫌なんだろ、自分に自信ない奴多すぎ
ほんとくどいようだけど、完全な正解なんてないんだからよ。
何にどう振ってもクリアできるんだし。
そこにもってきて下手に不等号とかで序列決めるから
○○と○○どっちがいいですか?
とか○○で○○はダメなんですか?とかの厨が湧くんだよな
確かにここは最終的には効率を追求するスレなのかもしれんが、
そもそも効率を追求するだけが正解じゃないってのをもう少し認識してほしい。
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:14:14 ID:LbRoYjPK
- >>77
君のプレイ方針、仲間のスキル、アドバイスする人の好き嫌いなどによって答えはまちまち
自分の好きなものに振れっていうのが最良の答えだと思うけど
それじゃ納得できない?
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:14:22 ID:ODPj58d5
- >>83
そんなやつはそもそもこんなスレ見ない
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:14:56 ID:XMmI4pe6
- カジノやってないんでわからんが、今回もコイン出まくりっていう話は聞いた。
で、MP大量回復アイテムは交換リストにあるのかな?
DQ5のエルフの飲み薬的なものがいつも大量に持ってられるなら
ニセトランクス杖の利点のMP自動回復のありがたみが薄れそうだが。
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:16:32 ID:vadtmcWw
- >>81
お色気とだったら他の何でも大丈夫だろうから今からかえても問題はなさそう。
まぁ、突っ走るのもありッちゃありだけどどうせどっかで他に振らんといかんし。
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:17:24 ID:nj/avvbB
- 仲間にした時からククールに格闘100までつぎこんできた。
今LV47だけど正直真性の地雷だ。
最終特技ミラクルムーンはダメージ固定じゃなくて通常攻撃(素手の)を全体にするだけだから
ラスダンでは50程度のダメージで20ぐらいしか回復しない。そのくせMP6。
大防御なんて使う機会ない。
岩石落としさえ覚えない。
とにかくククの格闘は マ ジ で 地 雷 だ。
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:17:46 ID:dGFbYdHg
- >>86
エロフの飲み薬999個もてるよ
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:17:51 ID:LbRoYjPK
- ゲームとは何も関係ないけど
過去スレの誘導、スレタイ 間違えて
すんませんっしたー
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:18:29 ID:ra6BvUuS
- カンストするまでおいろけオンリーに振り続けた香具師は勇者
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:19:41 ID:WzCD9D77
- トヘロス:弱い魔物との遭遇率低下
しのびばしり:フィールド上で敵遭遇率低下
しのびの方が良いってことか?
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:20:19 ID:Q2mR7BGg
- 格闘まとめ?
主人公:最初から居る分、活躍できる期間が長め
ただ、真空波はブーメラン。爆裂拳は五月雨突きに押される
ヤンガス:活躍期間が長い点は主人公と同じ
序盤のスキルの伸びが良いので、早期に真空波が使える
ゼシカ:元々の攻撃力が低い分、活躍させづらい
真空波も遅いので、マダンテ専用スキルと割り切るべき
ククール:加入時期が遅く、活躍させづらい
ククール中、最も速く全体攻撃を覚えられるスキルではあるが、その後の望みがあまりに薄い
ゼシカは別だが、基本的に序盤・中盤が華。終盤の攻撃力は他に劣る
武器を買わない分の財布の余裕をどう取るか
ククール以外は使い用によっては良い感じ
残念ながらククールは・・・
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:20:50 ID:Ar976unA
- >>92
トヘロスは敵が自分より弱けりゃ完全に出てこない
しのびは遭遇率そのものが下がる。敵の強さ関係なし。
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:22:08 ID:tMcu0TS3
- >>77
オレは 斧100 打25 釜20 格60 人62 だ
何の問題もない
レベル30すぎまで全キャラ地雷に全振りとかじゃない限り
何の問題もない
やりなおすやつとか多いけど
正直理解できん
1回目のプレーが一番新鮮で楽しいのに
いきなり作業化してどうするんだ 謎
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:22:42 ID:0aebaZ8r
- >>88
もうちょっといくんじゃない?
ミラクルは通常攻撃の1.5倍くらいだったはず
あ、ククールって力大したことないか・・・
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:24:14 ID:pg88fJ9o
- >>92
トヘロス:自分より弱い魔物であれば全く出現しなくなる。…のかな?
場所によって使い分ければ…
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:24:35 ID:RsxjOwKf
- ククール弓は強いが
弓モーションがたるいんで二週目は剣とカリスマでいこう
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:25:30 ID:2USCZ20K
- いま気がついたけど、スレタイわろた。
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:25:49 ID:wpK9Lhgo
- 眠らせ>おどかしでアイテムゲットってネタかよ。
よく考えたら敵が逃げたときアイテム落すんだから、
眠ってたとき逃げられないじゃん。
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:27:18 ID:Ar976unA
- >>100
ネタじゃない
敵が逃げようが逃げまいが、おどかせば宝を落とす成功判定が行なわれる
スライムあたりにラリホーでもかけておどかしてみろ
嘘じゃないってわかるから
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:27:31 ID:vadtmcWw
- 今ふと思って今まで獲得したスキルポイントを調べてみた。
主人公 レベル47 229
ヤンガ レベル48 234
ククル レベル47 204
ゼシカ レベル46 236
種は誰にも使ってない。ククールはまだちょっと他と開きがあるんだな…
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:27:56 ID:wpK9Lhgo
- >>101
マジか?
さっき、スライムベホマズンに15分くらいやり続けたが
落さなかったぞ?
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:28:59 ID:0aebaZ8r
- ククールの特技は主人公並に強力だからポイントで差をつけたっぽいな
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:29:34 ID:nj/avvbB
- >>102
全員LVいっしょでワロタ。
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:29:46 ID:Ar976unA
- >>103
そりゃおまえが弱いだけか、たまたま運が悪かったかじゃねーの?
スライムの冠?自体が確率低いのか、それはわからんがアイテム落とすってのは本当
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:31:25 ID:Uz2Gv+09
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:31:49 ID:O2hLUXa9
- ククールのニードルラッシュって急所に当たる確率ってどれくらい?メタル狩りに使えますか?
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:32:01 ID:tMcu0TS3
- >>102
もうすぐ追いついてくるよ
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:33:19 ID:FXBIsXaG
- >>108
>>23
って事になってる、後は自分で確かめて。
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:36:51 ID:xKaJ3efX
- ククルのカリスマってボス戦ではあんまし意味ないんじゃないの?
杖か剣が一番無難では?
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:37:02 ID:TVIW9vGm
- ジシカ
現在 鞭 82
お色気 ヒップアタック 位なんですけど
杖も鍛えたいのですけど ラスボスまでにどれくらいまであがりますかね?
わからないまま始めたら 取り返しのつかないような・・・
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:37:13 ID:fOY7ZUEP
- ゼシカの魅了率さらに上昇って82じゃなくてもっと低い
どうでもいいけど一応報告
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:37:14 ID:Z+W4Mz6B
- ニードルラッシュって何の思惑があって弓の100にしたんだ?
メタル系には効かない、普通に使ってもそう当んないし。
ニードルラッシュがメタル系に使えないってのがバグか何かに思えてくる。
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:37:15 ID:Ar976unA
- さっきの地震でスロットが揺れて最後のドラムがずれて777がきた
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:38:35 ID:6MhAhcWY
- >>95
一回目が一番楽しいからこそ、二回目で完璧にするとかじゃなくて、一回目を
納得する形でクリアして、その後にレベル上げたりしてやり込みもしたいんだろ。
あ〜あ、スキルミスったなぁ〜って後悔しながらだと、モヤモヤしてせっかくのプレイが
楽しめない人も居るんだよ。楽しめないで後悔しながら進めるくらいなら、
いっそやり直した方がいいって気持ちはよくわかる。
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:40:27 ID:ZI6zOZTK
- 主人公とククルがかなりばらける始末に
優柔不断はいかんね
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:40:42 ID:O2hLUXa9
- >>110
ありがとう。助かりました
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:40:58 ID:63GjW9eA
- この中に近畿人が少なくとも2人はいる
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:42:35 ID:tJhx6KPw
- まぁ、結局は趣味だよなー。
俺はブーメランが好きだから地雷でも100まで上げる。
DQの世界に俺が行けたらブーメランをこよなく愛したいね
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:43:01 ID:sn3c4HfL
- はやぶさの剣装備ではやぶさ斬りすると合計4回攻撃になるそうですが、
1回目で敵を倒し場合はそれで終わりなんですか?
それとも、残りの2回or3回他の敵を切るつけるんでしょうか?
ニードルラッシュについても同じ事を知りたいです。
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:43:06 ID:chLJVhNZ
- >>95
最後は禿げ同。
DQ8はまだ持ってないが
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:43:27 ID:tMcu0TS3
- >>116
なるほどね
オレは2回やるのが前提だから
1回目はこまかく考えずに楽しむ
つーか1週目で完全制覇なんてできるのか?
数は少ないが逃したら終わりなアイテム・イベントもあるし
完璧にやろうと思ったらネットをチェックしてビクビクしながらやるしかないが
それとて保証は無い
そんなの本当に楽しいのかな やっぱわからん
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:44:15 ID:eP4Lzjkz
- 地震で机から落ちてプレステ2起動しないorz
トレイは開くからディスク出したら傷スゲー
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:45:06 ID:F8roJVh6
- ジゴスパークとかビッグバンとか評価ひくげに見えるけど、実際どれくらいなんでしょうか。
コストはさておき全体攻撃とすれば、イオナズンあたりよりつよければ十分に使えそうに素人目には思うのだが。
あとばくれつけん・はやぶさ・さみだれづき・さみだれうち・おっさんあたりのランダム複数攻撃の比較検討も誰かして欲しいです。
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:45:15 ID:Vu/7IfRw
- 俺は1回目はよほどのことがない限り情報が無い状態でやるなぁ
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:45:21 ID:Ar976unA
- 近畿人3人目
ご愁傷様です
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:45:40 ID:e/c1zAnL
- 竜神王と戦ってて思った。ククール杖にすりゃよかった、攻撃できねーし。
まあ、どっちでもいいけどね。中途半端な聖騎士だこと
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:45:45 ID:tMcu0TS3
- 二ードルラッシュがメタルに効かないのは衝撃だったな
100技の中でもトップクラスのうんこ技では
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:45:47 ID:vB0b6oyn
- >>116
スキルとは関係ないがバトルロードで負けたのが全滅回数にカウントされてるのに気づかずに
セーブしてしまってやり直し考えた。
スキルはやりこめばなんとかなるからいいけど全滅回数は消せないんだよな・・・
まあやり直す時間もないからそのまま進めてるけど。
- 131 :まだ買ってないが:04/12/01 23:46:35 ID:UbbgJ05X
- まとめ
普通に裏ボスまでクリアするだけならスキルポイントは250が限界だと思うべし。
主人公
魔法が強力なので勇気100を最速で。
他は剣が無難。唯一の複合スキルであるギガブレイクがあるし。
剣を上げないなら便利な技の多い槍が強い。
ヤンガス
使い勝手の良い斧100が定番。
人情は初期のうちに16まであげると便利。
あとは好みで。
ゼシカ
強力な魔法を生かすためにも杖100を最速で。
ハッスル見たいならおいろけ、マダンテ見たいなら格闘。
ムチは双竜打ち(23)が強い。
ククール
補助役に回ることが多いため杖100がお勧め、次に杖と相性の良いカリスマ100が有力。
パーティーが攻撃力不足ならなら剣or弓を上げるのも良いだろう。
振り分けが難しいキャラ。
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:46:54 ID:vadtmcWw
- 裏ボスあたりになるとククールは攻撃の暇がないね。
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:47:17 ID:0aebaZ8r
- >>121
今回は無理になった
>>125
ジゴスパークははっきりいって強い
威力もギガスラより上だし
主人公は勇気上げれば消費13で使える
ビックバンは覚えてるけどまだパワーアップしてないし燃費が悪すぎるでいまいち
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:47:39 ID:bzsyHzFg
- >>125
少なくてもイオナズンの2倍以上は強い
ジゴスパークはギガブレと違って全体攻撃だから使い分けが利く
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:48:05 ID:FXBIsXaG
- ゼシカの短剣は本当に地雷?
ライトニングデスの威力や、
各ボスでの毒の威力はどんなもん?
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:48:09 ID:EhgEXB57
- >>120
リアルで愛せばいいじゃない。
っヘ
戻ってくる時、結構な勢いで怖いから注意な。
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:48:53 ID:Ar976unA
- 316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/12/01 01:35:10 ID:vg2hVuMM
計ってみた。
条件:敵はスライムで固定。試行回数5回。武器以外は装備を外す。
LV:主67 ヤ69 ク66 ゼ64
武器:竜神王の剣 メタルキングの槍 ふんさいのおおなた はやぶさ改 オーディーンボウ マジカルメイス
主人公
ジゴスパーク 207 193 213 202 204 消費25
ギガブレイク 248 278 270 265 269 消費15 グループ
ヤンガス
ビッグバン 348 357 340 327 329 消費30
ククール
ジゴスパーク 201 193 206 215 212 消費25
グランドクロス 201 188 205 207 202 消費20 グループ
シャイニングボウ 124 117 117 119 122 消費10
魅惑の眼差し 75 78 79 75 83 消費4
ゼシカ
マダンテ 1218×5 SH5008 消費全部
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:48:59 ID:6MhAhcWY
- >>123
FFとかだとその通りだけど、DQには取り逃したら二度と取れなくなるアイテムとか
二度と会えなくなる敵ってのが基本的にいないからね。
8では取り逃すともう取れなくなる宝箱とかも少しあるみたいだけど、
それもレアアイテムじゃないから普通に進めてれば大丈夫でしょ。
とりあえずスキル振りとセレクトメニューの各種回数だけ気をつければ一週目でも
問題なく完璧に出来そう。
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:49:04 ID:HZf5E5Mz
- やはりゼシカは早めに杖に降った方がいいでしょうか?
(MP増加が美味しそう)
今鞭と、お色気にそれぞれ50ずつくらい降ってます・・・
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:49:24 ID:+YbnusVP
- 主人公格闘100 ククール剣76
主人公の爆裂拳の総ダメ×2≒ククールの隼剣・改による隼切りの総ダメ
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:51:23 ID:Ar976unA
- 636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/12/01 19:41:21 ID:VLhfjIFW
ヤンガスな流れを無視して、ククールのさみだれうちとはやぶさ斬り検証。
条件:敵はボストロール一体。武器以外は裸。試行回数10回。
ククール LV66 武器:オーディーンボウ、はやぶさ改、ライトシャムシール(おまけ)
さみだれうち 3ヒット5回 4ヒット5回
3H 243 253 240 250 243 バ330 テ448 バテ594
4H 330 330 324 337 329 バ429 テ606 バテ754
はやぶさ斬り(はやぶさ改) 4ヒット10回
4H 293 294 287 298 290 290 291 291 304 290 バ367 テ541 バテ689
はやぶさ斬り(ライトシャムシール)
2H 236 235 230 232 239
ライトシャムシールは明らかに弱かったので5回で終。
バ=バイキルト テ=テンション1段階のみ
バイキルト、テンション絡みは一回しかやってないので参考程度に。
これと>>137次からテンプレ入り希望
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:51:50 ID:OKL2FJw9
- >>131
本当に買ってないんだな・・・
ひとつのスキルに一極集中で100はシステム上できないし危険だよ。
二つくらいの有用なスキルに絞ってうまく配分してく形の方が効率的。
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:52:30 ID:FXBIsXaG
- しかしゼシカが長剣持ってるなんてイメージしづらいな。
どんな持ち方してんだろ。
- 144 :びっくまん:04/12/01 23:53:13 ID:AVSzRC8I
- もう寝ます。検証して欲しいことがあったら書いといてください。明日やってみますから。ただし度が過ぎるのはダメです(メガハンマー1000回やってみてなど)。でわおやせみ(-_-)zz
- 145 :137:04/12/01 23:54:26 ID:F8roJVh6
- おお、皆さんサンクス。比較検討すればとてもわかりやすいですね。
ビッグバンつぇえな。
ヤンガス鎌上げてたけど最後まであげる決心ついたー。
微妙さはあるけど、死にスキルはなさげなんで鎌いいですね。
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:54:31 ID:Ar976unA
- >>144
乙でした。
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:54:54 ID:FXBIsXaG
- >>144
ホント乙でした
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:55:05 ID:bxVUuwya
- 竜骨ダンジョンのぼすにハイテンション状態で
シャイニングスコール≒ヤンガスばくれつけん≒クックルはやぶさぎり≒400ダメだったよ。
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:55:41 ID:tMcu0TS3
- ククールの100技
剣 ジゴスパ 強いが剣装備じゃないと使えない
弓 ニードルラッシュ だめぽ
杖 MP+50、自動回復 使えるっぽい
格 ミラクルムーン ログによると超ド級の地雷
カ グランドクロス 要するにギガスラ
オレはまだ弓しか100がないが
なんか微妙なの多いな
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:57:04 ID:wUwPClQe
- 「大どろぼうのかま」覚えてから「大まじん斬り」じゃ遅いかな。
メタル系が出だすころに間に合わない?
大どろぼうのかまが使えないのは解ってるけど
それは別として聞きたい。
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:57:32 ID:OKL2FJw9
- というか、主人公なら敵が多い時は13も消費してジゴスパークするより
消費5で召喚した方がはるかにいいんでは
二回召喚すりゃ雑魚の大群なんかほぼ壊滅してるし
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:57:58 ID:xKaJ3efX
- >>144
乙です。
今日はいろいろ参考になりましたww
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:58:15 ID:dGFbYdHg
- >>144
永眠乙
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:59:26 ID:KOEo6PZF
- ヤンガスってMP低いから技はボス専用だけ考えてりゃいいとおも。
ビッグバンとかいらねーんじゃねーの。
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:59:45 ID:vadtmcWw
- >>150
メタルスライムやはぐれメタル相手なら主人公やククールのメタル斬りでもなんとかなる。
もちろん槍主人公がいりゃそれはそれでOK。要は兼ね合い。
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:03:21 ID:MuPkKWR+
- 俺さぁ
まだDQ8買ってないの
で、2ちゃんでどれくらいドラクエ盛りあがってるのかなぁってノリで
見にきたの、発売日に
でこのスレ見つけたの
以来ずっと見てる、毎日
マジこのスレ面白いよw見てるだけでサイコーw
ドラクエ買わなくても楽しめるスレはここだけだな
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:04:48 ID:ZyfAP5ga
- >>156さんは大物をたくさんつったんでしょうね。
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:05:29 ID:mq+8JeHG
- このスレ見てて頭パンクしてきたので
誰かこの後どうしたらいいかご指導お願いします
主
ヤリ59
ブメ18
勇気29
ヤンカス
斧66
打撃1
鎌19
ゼシカ
杖77
色気20
ククール
弓48
杖1
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:06:06 ID:q4S7IooH
- >>155
さんきゅうです。
メタル斬りでコツコツがんばることにします。
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:06:37 ID:mt4eYn/F
- メタル倒す分には大じゃない魔神斬りでよくないの?
未修得だが確率も変わるの?
あとマヒャドて誰がいつ覚えるの?
Vジャンに載ってない
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:07:15 ID:MuPkKWR+
- >>157
いやいや、釣りとかじゃなくて
マジで面白いよ。
だって普通に検証とかなんてゲーム持って無いなら
見ても面白く無いじゃん
けどココは面白いのよ
なんつーか人間の本質が詰まってるっぽいね
個人的にはスゲー良スレ
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:08:43 ID:U7mtKfbq
- >>160
魔人斬り:ミス・1・会心
大魔人斬り:ミス・会心・会心
マヒャドはイベント進めればベギラゴンと一緒に覚えるよ
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:08:44 ID:gjIcqfRS
- まぁ半分ネタスレになってるしなぁ
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:09:09 ID:suioiGAG
- >>158
主 槍勇気
ヤ 斧打撃
ゼ そのまま二つあげつづけれ。ついでに鞭に23ふっとけ
ク 弓はシャイニングボウまでそれ以降は杖、剣にふっとけ
主観だけどな
>>160
魔人斬りはおそろしく確率が低い
マヒャドはゼシカがイベントで覚える
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:09:53 ID:TLKvYDVk
- >>160
マヒャドはゼシカ。レベルは忘れた。
大じゃないまじんは確率が落ちるんじゃないかな。
>>161
それだけスキルシステムやゲームバランスが素晴らしいのかもしれない。
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:10:16 ID:ni88hnbY
- 主人公ヤリがいいらしいからあげてるけど、
やっぱ剣かなと思う今日このごろ。
ヤリより剣の方が種類豊富で楽しめそう。
ヤリのよさってなんだい?
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:10:17 ID:EPISHLIX
- リーマンの俺にとって
毎日、ドラクエをプレイするよりも
このスレで考察する時間の方がはるかに長いことに気づいた
- 168 :73:04/12/02 00:11:01 ID:w1cONObz
- >>・スキル複合技は主人公の剣100+勇気100のギガブレイクしかありません
他のは全部ネタです。
格闘100
勇気100
剣 9
でギガスラッシュ覚えた。
ネタじゃないから寝る前にもう一度いっとく。
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:11:12 ID:wGpWgHP6
- >>166
>>24
テンプレくらい読んで下さい
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:11:23 ID:8uF81vGu
- おい、なんだよこれ。
今のレベルじゃこれ以上スキル振れないって・・・・。
せっかく100まで行こうとしてたのにしばらくお預けかよ
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:11:53 ID:r3PqOGHd
- >>166
メタル狩りが楽になる
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:12:17 ID:TLKvYDVk
- 100にするには最低レベル38必要。
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:13:40 ID:ChCkveq1
- >>168
それ勇気100でギガスラッシュ覚えてるだけですから・・・
- 174 :73:04/12/02 00:14:22 ID:w1cONObz
- ごめん・・・
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:14:24 ID:ekhyr/uB
- >>166
メタル狩り、全体のジゴスパーク
後なぎ払いとかさみだれ突きも強い
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:17:04 ID:tw7plGG8
- ゼシカ、格闘100かお色気100か迷う・・・
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:17:26 ID:ARgCT/lH
- >>174
解説しておくと、ギガスラッシュは剣100or勇気100で覚える。
もう一方のスキルがたとえ0でもね。
両方100にすると、ギガスラッシュがギガブレイクという技にパワーアップする。
これが唯一の複合技。
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:17:54 ID:U7mtKfbq
- >>176
おまいが男ならおいろけ、漢なら格闘
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:18:05 ID:mt4eYn/F
- なるほどイベントか、ベギラゴンも
PVではベギラゴン使ってたしねゼシカ、道理で
今からライドンの塔です
お答えありがと
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:18:52 ID:suioiGAG
- >>176
前線タイプ(格闘)か支援タイプ(色気)か
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:20:43 ID:gqVgATFL
- ハッスルダンスは乳揺れあり
ゼシカは着せ替えが出来る
あとは分かるな
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:23:36 ID:6jMddYUn
- 下着系着せて大剣持たせてる方どうですか?
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:24:29 ID:SQ25qeyp
- えー お前らに報告報告
ずっとお色気一筋で生きてきましたが
後半のボスは300オーバーのダメージを平気で出してくるので
ザオリク使いは必須と思われます。
腕に自信がない奴は、ゼシカの杖に早めに転向しておくことを
強くオススメしておきます。
・・・つか、ボスたおせねえええええええ
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:25:17 ID:C3ZeloJF
- >>前スレ270氏
まひおどかし検証してくれてるのだろうか?
それともやめてしまった?
結果知りたかったんだが・・・
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:26:20 ID:6jMddYUn
- ライトニングデスでメタル系狩れますか?
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:26:51 ID:m7+XWYm+
- ポルトリンク残り9個も宝みつかんねーー
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:27:37 ID:uEoveGEP
- 槍主人公はなぎ払いがやたら使える
剣や勇気振り主人公みたいに序盤にブーメランずっと放ってる必要ないかも。
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:27:47 ID:Khb9Si3/
- >>186 定期船の中の宝じゃないのか?
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:27:54 ID:wGpWgHP6
- >>186
俺が思うに多分船の中だな
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:28:56 ID:Kdm42rLR
- >>187
なぎ払いまで我慢できるかどうか
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:29:19 ID:/5r+PWNl
- ククル「やっぱ巨乳踊り子って設定でハッスルダンスしてもらうか・・・」
主「・・・」
ククル「なやむ〜」
主「バニー・・・」
ククル「なんか言った?」
主「別に何も・・・」
主「・・・ただ普段着や踊り子以外にも何か持ってきてるのかなーと思って」
ククル「ないよ」
主(バニーがあるじゃんかよ〜〜!!)
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:34:20 ID:0lqYwYSx
- おっさん召還(・∀・)イイ!!おまいらも人情100取れ(・∀・)!!
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:35:05 ID:wGpWgHP6
- >>185
テンプレにもあるように、報告がないので不明です。
是非調べて下さい。
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:36:56 ID:EIN773y9
- ククールを弓主体で育ててる人いる?
弓以外の振りはどんな感じが理想かな?
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:37:10 ID:fyQdlw/N
- >>191
何かと思ったら幕張か
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:37:46 ID:MrC5wPLt
- >>192
斧と一緒にちゃんと伸ばしてるぞ、安心しろ
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:38:13 ID:9l8kLEuo
- >>192
メガザルの後鎌100取ってまだテンション保ってられたらな…。
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:41:12 ID:YzVAPZF5
- >>194
メタル狩りのための剣は大事な気がする
ただ別に好みで上げたいなら杖でもカリスマでも 格闘は(ry
剣でメタル切り、杖でバイキルトがオススメ 上にもあるけど
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:43:01 ID:/5r+PWNl
- つかメガザル使うほど頻繁に死ぬか?ククルとパイオツのザオリクで事足りない?
しかも何回も使えないし・・・おっさん見たい人のオプションなのか
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:44:23 ID:bgQ/5XHI
- 主 勇気+剣or槍
ヤ 斧+人情16
ゼ 杖+鞭
ク 杖+カリスマ
さっき買って今から始めようと思ってますが
今のところこれが妥当って事でいいですか?
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:45:33 ID:yPpvTtlS
- 主 ブーメラン
ヤ 打撃、格闘
ゼ 短剣
ク 格闘、弓
これが正しい
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:46:35 ID:/5r+PWNl
- >194
剣には40入れとくといろいろ助かる、ただ杖はヤンガスの人情みたいに止める所は個性しだい
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:46:55 ID:MLd+iPF7
- >>200
10=5+5みたいなことして楽しいか?
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:48:48 ID:VjGZIN66
- ギガスロー 180ダメージ ギガブレイク 200ダメージ
… 別にブーメランでもいいやん。
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:49:06 ID:jl8gkaxd
- あれ・・・ニードルラッシュって弓100???
シャイニングの前に覚えてたんだが・・・バグ?
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:50:07 ID:suioiGAG
- >>205
ニードルショットな、それ
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:52:06 ID:wGpWgHP6
- >>204
ギガスローは単体でギガブレイクより消費多い上に、裏ボスにダメージ通りにくい
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:52:38 ID:Evc6IYJm
- 俺は
主人公
勇気56>槍59>勇気100>剣100
ヤンガス
人情16>格闘42>斧100>人情83
ゼシカ
杖100>格闘100>お色気100
ククール
杖12>剣100>杖100>カリスマ100
で行くぜ。
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:53:02 ID:ekhyr/uB
- >>204
ギガブレイクが200しか効かない敵ならスローは150もいかないと思う
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:54:49 ID:S9KraD+u
- >>204
そうだ、いまかひできに任せろ
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:55:48 ID:ekhyr/uB
- まあ威力はともかく
役立ち度は
ジゴスパーク>ギガブレイク>ギガスローだと思う
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:56:38 ID:fuOeqovN
- 秘密の店の種って一回しか買えないの?
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:58:37 ID:wGpWgHP6
- 831 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/12/01 20:52:04 ID:bnJ6jU/j
スキルの種が売ってるって聞いたんですが、本当ですか?だれか教えてください!
835 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/12/01 20:53:00 ID:Ar976unA
>>831
本当ですが1個しか買えません
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:59:55 ID:sXeGdsMd
- 30時間プレイしてきたけどあまりに地雷スキル踏んじゃったから
弟の全部FAスキル取ってる6時間のデータからやり直すか
いやまじ戦闘がきつくなってきたぜ
主:格闘
ヤ:人情
ゼ:色気
ク:カリスマ
さっきここ初めて見たからきづくのが遅かった
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:00:25 ID:INd4sJt3
- 裏ボスにククール攻撃する暇無いって言ってる人いるけど、
主人公にベホマズン使わせればそのターン動けるじゃない。
自分の場合
主:ベホマズン ヤ:タンバリン ク:さみだれ ゼ:補助等
主:ギガブレ ヤ:タンバリン ク:回復 ゼ:賢者ハッスル
こんな感じでククール活躍してたよ。
回復も補助もいまいちなヤンガスにタンバリン係りは適任だった。
- 216 :205:04/12/02 01:01:28 ID:jl8gkaxd
- >206
くると思った。ショットじゃない。スキルもまだ90いってない。
会社終わったら、スキルの種で100にしたらどうなるか試してみる。
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:02:23 ID:lScp6Qk6
- ククールも数回攻撃のチャンスはあったよ。
裏ボスはタンバリン連発が基本だし、ククールSHTになるから
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:02:52 ID:p2G7HSDr
- 色気はハッスルあるから地雷じゃないんじゃね?
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:03:36 ID:TLKvYDVk
- >>214
そこまでいってるならそのまま突き進んじゃえ。
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:04:05 ID:wGpWgHP6
- 色気はラリホーマと自動魅了があるだけでも全然地雷じゃない
地雷かFAかの二極化多すぎ
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:05:00 ID:apd8tcT6
- >>214
主人公以外は地雷って程でもない気がする。
ボスの保険でヤンガスのメガザルはあってもいいし
色気はハッスル、カリスマは消費4で全体約70+麻痺の眼差しが結構使える。
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:09:32 ID:3WJJzOCt
- ミラクルムーンは回復以外はブーメラン性能ですか?
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:11:23 ID:skuh2kdy
- ゼシカの短剣スキルに
30 長剣装備可能・長剣装備時攻撃力+10 ってのがありますが、
いったいどの剣までが装備できるようになるんでしょうか?
はやぶさ・改が装備できるようになったりすると、
結構強いような気もするんですが、やっぱダメ( ´・ω・)?
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:13:48 ID:ekhyr/uB
- >>222
ミラクルムーンは通常攻撃の約1.2、3倍ダメ+回復
まあミラクルソードの全体版だよ
ソードは元々の攻撃力が高いからかなり使えるがムーンの方は・・・
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:13:52 ID:PiCCfCPD
- テンプレがふるいんだよっ!w
悩んでるなら一応これでやっときゃ無難なパターンその2
主人公:槍59→勇気100→剣100
:槍59→勇気100→槍100
ヤンガス:人情16→斧100→人情83(メガザル)or鎌100(ビックバン)
斧66→打撃100→人情83or鎌100
ククール:杖3(12)→弓88(シャイニング)→剣40→杖65(バイキルト)orカリスマ83
:杖100→カリスマ100→剣40
ゼシカ:杖100→鞭23→お色気100→鞭68
→格闘100→(鞭23)→お色気好きなだけ→鞭
※備考※
主人公はギガブレ要らないなら槍100でも問題ない。
ヤンガスで単体最強なら斧100。裏面雑魚で楽したければ打撃100。
メガトンハンマー作るのに覇王の斧がいるので打撃と斧の両立は不可。
ククールは万能タイプか魔力特化。最近は魔力特化が人気。
ゼシカはグリンガム&双竜で良いなら格闘は捨てる。マダンテ欲しかったら
ハッスルダンスはかなり後半。
- 226 :~bf5k-oog/skillの人:04/12/02 01:14:17 ID:3WJJzOCt
- ククールの??部分教えてください‥
- 227 :~bf5k-oog/skillの人:04/12/02 01:17:10 ID:3WJJzOCt
- >>224
ムーサルトのミラクル版で
消費MPはムーンサルト同じ?
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:18:50 ID:KEvU7IU8
- >>227
?? 自分自身 攻撃力+40
100 ? 敵全体 ミラクルムーン 攻撃+自分HP小回復
です。
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:22:34 ID:PiCCfCPD
- 主人公:◎勇気 ○剣,槍 ×格闘,ブーメラン
剣と槍はお好みだ。序盤楽に進めたきゃ槍、ギガブレイクやりたきゃ剣。
ブーメランは上げなくても十分使えるから上げなくていい。
ヤンガス:◎斧 ○打撃,鎌 △人情 格闘
斧上げると序盤〜中盤は楽。メタル狩にも有効。兜割りは裏ボスにも効くし斧が単体最強でFAっぽい。
打撃は序盤〜中盤はきついが最強にすれば斧と遜色ない。裏面では悪魔系が多いので雑魚戦は楽。
鎌は窃盗、ビックバンは強いが燃費が悪い。格闘はばくれつまで後半はイマイチ。人情はメガザルが
意外と良い。おっさんは趣味。
斧の最強と打撃の最強は同じに持てない(覇王の斧がメガトンハンマーの錬金の材料になる)
ゼシカ:◎杖 ○お色気 格闘 △鞭 ×短剣
とりあえずカンストするまで杖に全振り。マダンテ欲しかったら格闘MAX
鞭は双竜うちはあると便利。
ククール:○剣,杖,弓 △格闘 カリスマ
剣なら戦闘重視、杖なら補助重視、弓ならどっちも。
杖&カリスマならカリスマも○扱い。
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:23:44 ID:MQzo2G91
- 魔法特化ククールは杖から上げたほうがいいの?
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:25:20 ID:tw7plGG8
- 主人公:勇気8→槍59→勇気100→剣100
ヤンガス:人情16→斧100→鎌100
ゼシカ:杖100→鞭23→お色気100→鞭68
ククール:杖100→カリスマ100→剣40
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:25:40 ID:KEvU7IU8
- >>229
ククの格闘は×でいいと思うよ。いいとこなし。
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:25:51 ID:9Gg+IEYw
- 既出かもしんないけど
敵が落とす宝箱とヤンガスが鎌で盗むのは独立してるね
1体の敵から同じアイテム2個取れたよ
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:26:35 ID:wGpWgHP6
- >>230
正直それくらい自分で判断したらいいと思うが
祝福の杖、ザラキーマ、自動回復、みわく、グランドクロスあたりがネックだろ
スキル表見てプレイスタイルに合わせて取ってくれ
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:27:47 ID:iRD+co8b
- >>223
うちのゼシカははぐれメタルの剣装備してる
はやぶさ・改はまだ作ってないからわからないが
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:29:04 ID:ARgCT/lH
- >>229
そのまとめはよくないな
- 237 :~bf5k-oog/skillの人:04/12/02 01:29:53 ID:3WJJzOCt
- >>228
thx
回復は全員じゃなくて、自分だけだったのか‥スマソ
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:29:59 ID:PiCCfCPD
- >>230
杖からあげた方が良いらしい。MP無いとカリスマの全体攻撃を使いまくれないってのが理由だったと思う。
>>233
確かにククールの格闘は×で良い気がしてきた。ヤンガスの格闘も×でも良い気もするんだけど序盤にあげて
しんくうはまでってのは薦めてる人が結構いるので△でも良いかな?
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:30:24 ID:YWsgZiBW
- >>235
意外といいもんまで使えるんだな。
主人公とククール共通の剣なら装備できるって感じなのかな?
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:30:57 ID:LdPAYs6E
- 一時期
ヤンガスのスキルは
「斧66>鎌100」が薦められてたけど
今は全然騒がれてないね
アレってどうなったの?
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:31:03 ID:m7+XWYm+
- ゼシカは双竜あるからマダンテだけのために格闘上げなくてもいいな。
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:33:16 ID:yPpvTtlS
- 鎌は眠りおどしのせいで地雷確定
打撃は地雷確定の上、捏造厨の跋扈で最強武器と共にイメージダウン
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:33:17 ID:YWsgZiBW
- >>238
ヤンガスの格闘は△でいいかと。
序盤〜中盤ではしんくうはが神だし。
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:34:31 ID:9wq9V+Pb
- 今レベルは25,6。
サザン城のクソガキのお守りがやっと終わり、バザーの商品が
あんまりなボッタクリ価格で辟易中なところに、ククルのスキルを
カリスマ一本で上げて激しくお荷物になってる俺は、負け組みらしい。
ちなみに、乳は色気一本+杖、デブは斧一本+人情、バンダナは勇気一本+剣。
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:34:41 ID:Sr07UatP
- >>240
斧は100まで上げるのが定番
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:35:13 ID:LdPAYs6E
- 主人公・ヤンガス・ゼシカの
スキルは、ある程度確定してきたけど
問題はククールだな
初期の頃のヤンガス並に難しい・・・(´・ω・`)
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:35:41 ID:SQ25qeyp
- 攻略考えるならゼシカたんはマジ杖あげとけ。ザオリクないと話にならん。
ハッスルダンスはエロ的にはアリだが、覚える頃には賢者の石が手に入ってるってのが微妙。
回復量も賢者110〜 に対して、ハッスル70〜と少なめだし。
正直、MP消費ありでいいから100は回復してほしかった・・・
- 248 :230:04/12/02 01:36:05 ID:MQzo2G91
- って思ったのもカリスマの全体攻撃(みわく)を少しでも早く取ったほうが
ザコが楽かなと思ったんだけどザラキーマがあったんですね・・・
両方そろった時はよさそうだけどプロセスがつらそうだ・・・
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:36:09 ID:EIN773y9
- >>242
打撃は終盤単体最強なんじゃないの?
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:36:14 ID:3WJJzOCt
- 一日で1000突破するペースだったのに
蜘蛛の子を蹴散らすように過疎化したのは何故?
煮詰まっちゃった?
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:37:46 ID:PiCCfCPD
- >>240
鎌が人気だったときはスキルの種が明らかになった時なので数%でも盗める確率が高いほうがマシってのと
ビックバンが強いからって理由だった。
でも結局、鎌あげてもろくに盗めないとか単体最強が斧とかビックバン効率悪いって事になって斧100が
今の主流。
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:38:15 ID:6jMddYUn
- >>249
隠しダンジョンに悪魔、物質、ゾンビ系がたくさん出てくるので
デビクラの特効が効く場面が多いという意味で最強。
メガトンの会心はあてに出来ない。
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:38:43 ID:wGpWgHP6
- 570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/12/01 19:18:04 ID:n2lp9w0W
>>539
そりゃ前スレの流れだろう
獣心の倍率が0,8倍1,6倍,2,0倍でほぼFA
んで、特攻以外は単純に種族でも無いような流れすらあって混乱中だ
ヤンガスの裏ボス最大ダメは獣神
実用度では裏ダン雑魚に悪魔物質が多いからデビクラも捨てたもんじゃ無いでFAだ
579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/12/01 19:20:07 ID:Ar976unA
>>570
要するに、共存はできないわけだよね。最強武器どっちか選ぶんだし
裏ボス特化か、裏ダンジョン雑魚狩り用か択一なわけだ
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:39:16 ID:INd4sJt3
- ハッスルダンスはゼシカ以外のテンションアップとかでも良かったと思うんだが・・・
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:41:03 ID:PiCCfCPD
- >>249
今日の検証結果だと斧の方が上という事に。ただ、打撃もそんなに見劣りするほどじゃないっぽい。
地雷ってほどじゃない模様。ヤンガスは格闘をしんくうはまでで止めれば特に地雷ってほどのスキルは無いみたい。
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:43:50 ID:9l8kLEuo
- >>250
行き着いちゃった。
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:43:53 ID:rFhmVp6Q
- とりあえずククールを弓44まで育てた。
杖とカリスマ、どっちを上げようか・・・
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:45:24 ID:IrlGZH7R
- 完全クリアしたので個人的感想を。
主人公 槍59→勇気100 後は好きに
ヤンガス 人情12→斧66→鎌100 後は好きに
ククール 剣100 後は好きに
ゼシカ 杖84→格闘100 後は好きに
レベル上げのメインはメタル系。雑魚はトへロスでスルーしても良い。
ブーメランは超パワフルスローまでなら損しないと思われ。
後半の雑魚もタンバリン×ビッグバンで楽に狩れるし、カジノで大量入手した祈りの指輪を使えば補給もそう大変ではない。
低レベルクリアを目指す人ならともかく、強くなってクリアしたいだけならこのあたり抑えておけば問題なし。
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:46:00 ID:33lcqYjX
- >>123
つーか1週目で完全制覇なんてできるのか?
数は少ないが逃したら終わりなアイテム・イベントもあるし
詳しく
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:46:22 ID:6jMddYUn
- 打撃屋さんが破壊、単体最高ダメ、メガトンの会心に次ぐネタを探し中
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:46:39 ID:ARgCT/lH
- 別に斧100だから鎌のポイント下げるってわけでもないぞ。
両方100目標で問題なし。
斧66>鎌100>斧100でもいいんだし。
打撃がまた逆転する可能性も考慮に入れて、とりあえず斧66のあと鎌上げときゃいい。
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:48:14 ID:7ktU90M8
- よし。
クックルーは弓(シャイニングスコールまで)→杖(100)→剣(40)で行く事にする。
(`・ω・´)お前らオレを迷わせるなよ迷わせるなよ。
(´・ω・`)・・・迷わせないでね・・・。
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:49:57 ID:3WJJzOCt
- >>256
行き着いた先に出た結論は
「どれも一長一短で一つの結論は出せない」
でFA?
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:50:44 ID:SQ25qeyp
- ククールの剣あげるつもりなら、早い段階で22まであげて
メタル斬り覚えた方がいいぞ
雷光、大まじんには及ばないものの、はぐれ狩りではやぶさ装備なら十分役に立つ。
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:50:49 ID:YWsgZiBW
- >>262
その流れだと弓は地雷だぞ
とか言ったら怒りますか
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:51:22 ID:9l8kLEuo
- >>262
正解なんてないんだ。頑張れ。
ちなみに俺のククールは杖12でマホトラ取って剣40で対ボスと対メタルに備える。
後はカリスマ100まで振ってグランドクロスを取り、杖を上げていく事にした。
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:52:24 ID:sMZ2tl1e
- ククルはジゴクスパーク覚えさせMPはアイテムで回復するのがベストなんじゃない?
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:53:20 ID:wGpWgHP6
- >>267
そう思うならそうしたらいい
それがあなたにとってのベストなら
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:54:57 ID:INd4sJt3
- ナンバー1よりオンリー1
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:55:50 ID:3WJJzOCt
- このスレ住人的には
スキルシステムは大成功ですか?
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:57:08 ID:6jMddYUn
- しあわせの帽子に合わせてスキル振りするのもいいんじゃない?
特にククールとヤンガス。
次のエンカウントまで平均どれくらいMP回復するかは解らんけど。
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:57:09 ID:EIN773y9
- つまり打撃にある程度振った人は打撃を100まで極めないと今まで振った分が無駄になるわけだな
斧は66の大魔神
鎌は70の盗み
格闘は??の真空波?
みたいに打ち止めする価値があるスキルが打撃にはない
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:57:22 ID:BJqIG9T6
- 大成功だろうな
しかもMAXまでいかないのがいいんじゃないの
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:59:13 ID:wGpWgHP6
- もはや15スレ目まできてるのが全てを物語っている
しかもどれ取ってもなんとかなるという神バランス、
これで格闘に爪ありゃ文句はなかったんだがな
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:59:30 ID:PiCCfCPD
- >>261
それでも良いけど、鎌100にすると人情83は厳しい。
打撃と斧の両立はメガトンハンマーのせいで無理なので効率重視なら
斧66の後に打撃にするのか斧にするのかの2択とメガザルにするのか
ビックバンにするのかの2択を決めておいたほうが楽。
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:59:36 ID:nXyLw6Fi
- >>271
カスは装備できんよ
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:00:39 ID:9l8kLEuo
- >>273
>しかもMAXまでいかないのがいいんじゃないの
これ重要な。泣かされた人も沢山いただろうが、次に繋げようって気になるからね。
限られたポイントをどう使って自分好みのスタイルに持っていくかを考えるのは楽しい。
でもまぁ効率と強さ求めちゃうとある程度似たような振り方になるんではないかな。
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:02:40 ID:ARgCT/lH
- >>275
最終的には斧100+鎌100+人情100でいいじゃん。
それでもまだ50余る。
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:03:15 ID:KEvU7IU8
- >>しかもMAXまでいかないのがいいんじゃないの
まさにこれ。クリア早々もう一回プレイしようと思ったゲームはこれが初めて。
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:03:25 ID:q3g4zLOM
- Lv5<爪実装するの忘れてた、ごめんねw
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:06:19 ID:SQ25qeyp
- >>274
最近、格闘は2週目以降のヤリコミ用なんじゃないかって気がしてきた。
3の遊び人PTみたいな。
武器装備禁止プレイ、案外、楽しそうじゃない?
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:06:32 ID:ThdQe1OO
- このスレ見ずにやって短剣52まで上げちゃったんだけど
思いっきり地雷じゃないですか('A`)
このまま100まで上げたほうがいいのかなぁ
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:06:48 ID:6jMddYUn
- >>276
カス無理なんか・・・
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:07:47 ID:9l8kLEuo
- >>282
お前のIDがそうしろと言っている。
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:07:47 ID:gqVgATFL
- やりこみは、低レベル・最小歩数に限るな
時間をかければ誰でも出来るのはやりこみとはいえない
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:07:51 ID:sMZ2tl1e
- 4人全員格闘100で合体攻撃とかあったらまたやり込みに幅が出たのにな
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:07:53 ID:YWsgZiBW
- スキルシステムで気になったところと言えば
・爪が欲しかった
・MAX技の割にはヘボイのがある(弓とか)
これぐらいかな。
個人的にはドラクエ4以来の神バランスだと思う。
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:10:00 ID:wGpWgHP6
- あと俺スキルじゃないけど、ベホイミが75〜回復で消費3ってのがどうかと思ったよ
4か5が妥当だと思うんだがな
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:10:35 ID:3WJJzOCt
- >>287
逆に爪は無くてよかったかもしれない、
これで爪があったらバランスよすぎてかえって糞になってたかもしれない
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:10:52 ID:PiCCfCPD
- >>278
いや、だから効率よくあげる場合の話であって。
メガザル先に欲しいか、ビックバン先に欲しいかの問題でしょ?なのでorにしてあるわけで。
打撃100にするなら斧は66で十分だし。
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:11:15 ID:suioiGAG
- >>288
敵の強さと合わせると絶妙な消費
今回は凄いバランスで作られてる
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:11:34 ID:6jMddYUn
- >>282
そのまま上げちゃえ、先駆者になれ
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:12:58 ID:ThdQe1OO
- ここはあえて茨の道を進むぜ
このIDに誓ってな!
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:13:34 ID:SQ25qeyp
- >>288
今回のバランスでベホイミが消費5だったからクリアできんよ・・・
正直、今回の難易度は2並かそれ以上じゃないか?
後半のボス、いつもの裏ボス並に苦戦したぞ。
(トロデ王にレベル低いって言われたから、適正レベルじゃないのかもしれんが)
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:13:39 ID:KEvU7IU8
- >>293
カコイイ
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:14:04 ID:7ODlF61h
- ククールは、主人公が剣を使うなら複数殲滅が可能な弓のほうがいい。
シャイニングアローも燃費いいし、雑魚戦は弓のほうがぜんぜん楽。
単体への火力は剣のほうが上なので、ボス戦では支援にまわったほうがいい。
杖のMP自然回復は雑魚戦だとあまり発動する機会がないので、
ボスまでMPを温存するなら精霊の弓のほうが使えたりする。
MPの回復を薬に頼るのに抵抗がある貧乏性にはおすすめ。
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:17:42 ID:6jMddYUn
- 絶妙なバランスにはほどほどのハズレも必要なんか・・・作った奴は良く心得てるな。
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:23:03 ID:r3PqOGHd
- ネットである程度情報仕入れながらやっても結構いいバランスなのに、
そういう情報が得られない人達にとっては結構キツメなバランスだと思う今回は。
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:25:42 ID:33lcqYjX
- >>123
つーか1週目で完全制覇なんてできるのか?
数は少ないが逃したら終わりなアイテム・イベントもあるし
詳しく
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:26:29 ID:CMs1xMrg
- これはもうだめかもわからんね
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:26:36 ID:9l8kLEuo
- >>294
・新しい町に着く度に店売り最強装備にする。
・町の周りをクルクル回って雑魚倒して金を貯める。
以上、俺がドラクエやってんだなぁと実感する時。
必然的にレベルも上がるからそんなには苦戦した所無かったなぁ。
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:26:59 ID:NWoY3ftr
- ククール剣100になった。
主人公とかぶるので、主人公のほうはブーメランばっか
投げてる。
ブーメランにふっとけばよかった。
あとジゴスパーク目当てなら、正直ミラクルムーンのがいい。
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:27:40 ID:asHJnmDN
- いつもは攻撃魔法ほぼ使わない貧乏性だけど今回初めて使いまくってるわ
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:29:26 ID:ARgCT/lH
- 今回、武器防具は錬金で作って、さらに移動してる間は錬金で物作って
それを売れば金にけっこう余裕あるよ。
金稼ぎのために戦闘しなくても普通に進めていける。
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:30:50 ID:oieE57jA
- 俺のデータはシャイニングアロー&しあわせのぼうしで
クックルが暴走中
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:32:02 ID:O5rYdutZ
- >>294
へえ、そんなこと言われるんだ、俺なんか、
上げすぎ、全体のバランスを考えろと怒られたw
尤も今ナメックはバニーの奴隷だから、なにも行ってきませんけどねえ。
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:33:04 ID:p2iB6IVO
- 発売日に買ってクックル最初に杖上げるか剣上げるかカリスマ上げるかで62時間程悩んでる俺は超負け組み
どうすればいいんだ・・・orz
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:33:13 ID:ynOCP3Br
- あまりにも経験値が少ないので、PARで経験値4倍にした。
スキルポイント2倍にした。
結構いいバランスでレベルが上がって爽快感があったが、
スキルがそろい始めたらだんだん虚しくなってきた
かといって1倍じゃ少なすぎるし
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:33:55 ID:PiCCfCPD
- ブーメランは上げなくても強いんだけど超PTはつかえるのでギガブレイクとらない前提なら
ブーメラン18(PT)>槍59>ブーメラン52>勇気100>槍100とかでも良い気がしてきた。
効率オンリーじゃなくていろいろ考えられるし、スキルシステムはかなりバランス取れてると思われ。
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:34:05 ID:MctXRelz
- ククールは基本的にサポートが向いてるので(裏ダンとかいくと
役割変わるが)、薬飲ませるのもったいない。
ゼシカとか主人公にあげたほうがずっといいよ。
ディバインスペルも地味に使えるので、カリスマも悪くない。
杖>カリスマか、弓と杖並行してあげるのがいいんじゃないかな。
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:34:30 ID:6jMddYUn
- >>305
大体、平均でどれくらいMP回復しますか?
次のエンカウントまでに。
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:35:53 ID:+XbOGaMx
- 【新品同様】 ニンテンドーDSの主なオリジナルソフトたち 【独占満足】
ガンダムSEED、FF3、逆転裁判、スパロボDS、不思議のダンジョン
ゼノサーガDS、ファイアーエムブレムDS、女神転生DS、キャッスルバニア
聖剣伝説、ジャンプスーパースターズ、メイドインエワリオ、
FFCC、桃鉄ワールド、アナザー(仮、ボクらの太陽、ゴールデンアイ、
超執刀カドゥケウス、ゼルダの伝説、ゲームボーイウォーズ、モンスターファーム
SDガンダムシミュレーション、LUNA、マジカルバケーション2、
Nintendogs、バテンカイトスDS、タッチ!カービィ、ワンピース、
ソニックDS、パワプロ、ウイイレ、LIVING HIGH↑KILLING LOW↓、ロックマンエグゼ
タッチパネル、2画面、マイクを生かしたゲームばかりで、
知っているタイトルでも、どれもほとんど新作といっていい!
DSを買ったあなただけが、これらのソフトを独占で遊ぶことが可能!
まるで、ファミコンが発売された当時のような、「もっとソフトがほしい!」と!
ドラクエモンスターズ、スライムもりもりにも期待だぜ!!
DSは本日、発売ダーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:38:16 ID:oieE57jA
- >>311
ほぼ全快
エンカウント率高く感じたらしのび走り使ったり精霊の矢で回復させるから無問題
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:42:55 ID:6jMddYUn
- >>313
戦闘で複数回シャイニングしても、次はほぼ全快?凄いな。
魔法系はククール杖100の流れに一石投じるかもしれん。
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:43:38 ID:3WJJzOCt
- >>298
電子盲の弟はとりあえず全キャラ固有スキルに重点を置いているようだが
これが地雷じゃないところが面白い
地雷原をそうとも知らずに口笛吹いて歩いているようだ
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:46:09 ID:oieE57jA
- >>314
さすがに複数回はキツイ・・
グリンガムとか使って1ターンで雑魚仕留めてるから一回の戦闘で一回しか使ってない
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:46:34 ID:RkuB73aW
- バランスはきつめだと思うがスキルに関してはどれ振っても差はないだろ
どんな効率いい振り方してもそこそこ苦戦するし
適当でもこりゃあかんわってバランスでもない
まあ全員格闘とかだと終盤苦労するかもしれんが
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:47:40 ID:YH8phHIp
- 全員の格闘ageてしまった・・・ _ト ̄|○
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:49:56 ID:9l8kLEuo
- 折り合いが大切だな。
主人公とヤンガスはスキル的にはガッチガチに固まっちゃってるが、
ゼシカとククールはいかようにも対応出来るのがまた面白い。
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:50:38 ID:K4h2/Mej
- DQ8のメインテーマは「メタル狩り」
よって槍、斧に序盤から振って行かなかった奴がキングオブ負け組み。
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:57:17 ID:Dk7YgXlr
- いやほんとメタル狩れないときついね
正拳突きにひかれて主人公格闘にしたのに。。
とりあえずやり直すか
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:57:59 ID:RkuB73aW
- 後半になると剣でも余裕でメタル狩れる様になるけどそれまでがな
俺は剣と勇気にしか振ってなかったから前半のメタル狩りは斧に頼りっぱなしだった
2週目は槍はブーメランでいこうかな
勇気はわざと封印して
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:58:40 ID:fXMMLek8
- LV99を目指すとしたら、
主人公 剣100・槍100・勇気100
ゼシカ 杖100・格闘100・色気100・ムチ23
・・・この2人はこれで手堅いかな?
ヤンガスとククールはいまいちわからん・・・orz
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:59:52 ID:RkuB73aW
- >>321
はっきりいってやり直す奴が一番の負け組
そのままいけよ
メタル狩りは他の連中に任せればいいだろ
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:00:58 ID:v2NGXEHg
- メタル狩りにテンション上げて挑むのって効果ある?
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:05:22 ID:3WJJzOCt
- >>325
テンションを
上げた頃には
もういない
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:07:13 ID:q3g4zLOM
- >>325
ある
タンバリンでテンション上げ→隼でメタル切り→はぐれにだいたい5〜6のダメージ
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:09:25 ID:PXqsaETt
- すぐやり直す人ってなんなんだ?
やり直したところで、また途中で不満出てくるんじゃねえ?
完璧主義者なのか?
そうなのか?
このゲームにおける完璧とは何なのだ?
風呂入って糞して寝ますね。
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:09:33 ID:Dk7YgXlr
- >>324
俺が負け組みなんてことはとっくに気づいてるさ
しかしほかのメンバーも格闘と一番下のスキルばっかしなんだ。。
メタル狩れないし雑魚にも苦労して今の状況がつまらないし
先に進む気がおこらないんだorz
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:11:45 ID:U7mtKfbq
- >>329
俺2周目は自ら全員格闘&性格スキル上げで行くけど
何度全滅するやらわくわくしてるよ
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:12:16 ID:3WJJzOCt
- >>328
メモリカードに空きがあるなら
途中で分岐点作っといて進むのが無難だと思う
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:12:43 ID:K4h2/Mej
- 完璧主義な抜け作。
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:13:43 ID:DbFN+0Iq
- >>328
糞してから風呂入れ
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:13:51 ID:INd4sJt3
- やり直しが効くのがゲームの良いところ。
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:14:10 ID:3WJJzOCt
- >>328
間違っても風呂で糞するなよ
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:14:29 ID:sMZ2tl1e
- 俺はとりあえずノーマルクリアして裏ダンジョンはとっておいて最初からやり直す
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:15:21 ID:DbFN+0Iq
- 覚えたての魔法って威力低いけどなんで?
イオナズンよりイオラのほうが威力ある。
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:15:41 ID:kXxo7jjk
- >>328
俺は、糞してから風呂に入ります。
風呂に入った後に糞したら、もう一度風呂に入らないと
気が済みません。
ようは、そう言うことだ。
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:16:00 ID:Dk7YgXlr
- あとクリアしたらすぐ売ってしまう性格なので
やり直しで少しでも多くプレイしたい
てかやり直しても別のスキル取るとなかなか新鮮でいいよ
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:17:38 ID:v2NGXEHg
- >>326
アンタさてはニュータイ(ry
>>327
結構使えそうですな
サンクスです
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:17:43 ID:6rWRhkC+
- >>323
正直男どもはどうでもいいから、
入手したスキル種をゼシカに優先して使って
杖100格闘100色気100鞭68を早々に実現するのが理想と思う
まぁそのあとも種集めがんばればいい話だけどね
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:19:23 ID:FY48vhU0
- レベルアップ時のスキルポイントって一定なの?
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:19:32 ID:6jMddYUn
- ムチの9番目スキルって何?
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:20:34 ID:wi1hPmo3
- >>263
そうなのかもしれない、だから今のテンプレの例1のように、
ああゆうのをいろいろ作ってほしいね。それぞれに長所があるのなら、
どれにするかで楽しくなる
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:20:57 ID:ARgCT/lH
- >>337
そういやベギラマよりもギラの方が強いって報告もあったな。
ひょっとして使用回数とかで威力に変化あるのか?
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:21:08 ID:RkuB73aW
- >>337
かしこさの補正
ただある程度までいくとそれ以上上がらないようになってる
イオナズン覚える頃にはもうイオラの威力上がらなくなるから
その内すこしづつ差が出てくるよ
おれも最初はバグかと思った
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:21:15 ID:K4h2/Mej
- >>342
数レベルごとに景気の波がある。
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:23:27 ID:6jMddYUn
- >>346
なかなか良く出来てるな、さすが
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:24:04 ID:ARgCT/lH
- >>346
かしこさ補正ってどういう意味?
レベルアップで力が上がったら武器での攻撃力が上がるように、
かしこさが上がったら魔法の威力が上がるってこと?
でもそれだとイオラがイオナズンよりダメージ高い説明にならないよね?
どっちも同じ賢さで使用してるんだから。
もうちょっと詳しい説明が聞きたい。
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:24:33 ID:DbFN+0Iq
- >>346
なるほど
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:26:36 ID:ARgCT/lH
- え?みんな>>346の説明ですんなり理解できたの?
おれわからない・・・
- 352 :342:04/12/02 03:26:59 ID:FY48vhU0
- >347
サンクス!やはり波はあるのか…
ヤンガスが序盤6Pくらいだったのが2Pしか貰えなくなって、運が悪いのかと思ってたよ
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:27:25 ID:6jMddYUn
- 賢さ/呪文ごとの定数=ダメ補正とかじゃね?
例えば、定数はイオラなら80、イオナズンなら150とか
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:27:55 ID:U7mtKfbq
- >>394
詳しくは説明できんが
簡単に言うと、使い慣れるってこと
その呪文を何回か使うと使い慣れて威力が増す
イオラの限界値がイオナズンの初期値より上だからダメージが大きくなるけど
イオナズンを使っていって使い慣れるともちろんイオナズンの威力の方が上になる
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:29:03 ID:RkuB73aW
- >>349
俺は開発者じゃないからある程度予想になるんだが
覚えた時のダメージが決まっててそれからかしこさが増えるごとに威力が上がるっぽい
だから覚えたては弱い
ちなみに単体呪文は上昇の幅が大きくてヒャドはヒャダルコを超えたりするw
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:30:07 ID:6rWRhkC+
- ある意味リアルな気がするなこれ
結構好きだ
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:30:35 ID:SQ25qeyp
- リンかけのブーメランはすげえなあ
ビッグバンやマダンテ級
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:31:44 ID:FY48vhU0
- そうか、だから序盤に多様するヒャド、イオ、ヒャダルコが強い感じがしたのか。
確かにメラミ覚えたての頃はヒャド>メラミだった気が
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:32:46 ID:XCIVkDWA
- えーと。よくわからなくなったんだが、
1.特技ごとに使用回数を内部でカウントしており
たくさん使うと威力が増す。
2.イオラもイオナズンもダメージ計算式はたいして変わらない。
成長の上限が違うから、レベルが上がっていくと
イオラは置いてきぼりになってイオナズンの方が強くなる。
どっちが正解?
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:34:46 ID:K4h2/Mej
- LV99でライデイン覚えてそこからスキル種でギガデインを覚えたら
威力一緒もしくはギガデインのほうが弱いですか、そうですか。
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:37:50 ID:RkuB73aW
- 回数で威力上がるのはないと思う
俺ヒャドとか全く使ってなかったけど威力上がってたし
ちなみにギガスラとかもレベル上がれば少しずつ威力上がる
まあ元が弱いから大したことないけど
ジゴスパークは元が強いから上がらないな
>>360
いやそれはないと思うんだけど
でも俺が書いた>>355の理論だとそうなるか・・・
やっぱ>>355は違うな
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:38:38 ID:QmsrI7XE
- Lv50〜70くらいだともらえるSP少なくなるね(ヤンガス、ゼシカ)
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:39:02 ID:DbFN+0Iq
- 一定の賢さを上回ると威力が上がるでいいのかな?
そうすりゃLv99でライデインとギガデイン覚えても威力に差は出るし
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:40:05 ID:CQKnOLBL
- >>360
その可能性もないとは言えないのかな
覚えた時点からのかしこさ変化量ではなく
覚えられる時点からの変化量だとしたらどうだろう
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:40:24 ID:U7mtKfbq
- まぁ、絶対にイオナズンがイオラに負けることも
ギガデインがライデインに負けることもないってことですよ
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:41:06 ID:ARgCT/lH
- >>359
おれもちょっと混乱したんだけど、>>353と>>355の言ってることはほぼ同じで、
これが本当っぽいかな?
つまり使用回数は関係なく、かしこさとの関係で変わると。
スキルと呪文は別で、スキルのジゴスパークやギガスラは属性は魔法だけど
かしこさには関係せず固定ダメージ、呪文はかしこさに依存ってことかな?
ライデインとギガデインはおそらく計算としてはスキル扱いでかしこささが関係しない
固定ダメージなんじゃないかな。
そういやあたらめて考えてみるとスキルでは攻撃呪文覚えないし、かしこさ依存なのは
自動で覚える攻撃呪文のみなんじゃないか。
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:41:48 ID:K4h2/Mej
- まぁ、呪文ではあるがギガ、ライデインはスキルの成長と一緒で
スキルランクが上がる度に強化される系の計算なのかもしれない罠。
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:42:08 ID:6rWRhkC+
- しかし、打撃最強とブーメラン最強が
それぞれ斧最強と槍最強を材料にしなきゃいけないなんて
何の罠だ、おかげでレシピコンプできねー
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:42:38 ID:VoPV1L1l
- 呪文、LV依存か賢さ依存かわからんね。
かしこさを爆上げした低レベルのヒャドが強いかとか試さないと詳しくはわからないのでは。
改造して誰か調べてくれ
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:43:48 ID:An5bXOQr
- 使い込むと威力上がる云々は嘘。上位魔法の方が賢さ依存分が多いから
レベル上がると強さの伸びが良いということ。逆に言えば低レベルなら
上位と下位の差は少ない。
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:45:31 ID:4SRsSc6l
- 主人公の勇気100になったら、剣のギガスラッシュ使えるようになったよ。
なんだこれ、剣あげる必要有るのか?
勇気・剣を両方100にすればギガブレイクは分かるけど、
その為に100振る必要有るのだろうか。
勇気と槍を上げればいいんじゃない。
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:45:39 ID:SQ25qeyp
- >>368
レシピコンプなんて
はぐメタを一度古びた剣に戻して
さらにオリハルコンで打ち直さないといけないしなあ。
正直、改造プレイヤーかよっぽどの暇人以外、狙えるようなもんじゃないよ。
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:47:34 ID:suioiGAG
- イオラを覚えたときのかしこさを1と仮定して
かしこさ1 dmg10
かしこさ2 dmg20
かしこさ3 dmg30
と上昇していってある程度まであがるとdmgUPもなくなる
イオナズンを覚えたときかしこさ5だとすると
かしこさ5 dmg20
かしこさ6 dmg40
と上がっていくと。イオナズンの上限はイオラよりでかいってことであれば納得かな
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:47:59 ID:8qt/3h4S
- このスレ見ながらスロ回してたらいつの間にか400000枚超えてた…(((( ;゚Д゚)))
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:49:02 ID:RkuB73aW
- >>369
そうだな、レベル依存の可能性もある
ちなみに俺はレベル42ギガブレイク覚えたんだが
その時は約240くらいだった
レベル65の今は270くらいになってる
ジゴスパークは覚えた当初からずっと200
>>371
はっきりいって必要ないね
そのまま槍上げたほうがよさげ
ギガブレイクよりジゴスパークのが便利だし
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:52:38 ID:suioiGAG
- あぁ今なんとなく思ったんだが
呪文に関してはかしこさ1〜999までの威力が設定してあるんでないかい?
攻撃系の特技はちから1〜999までで
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:52:46 ID:SQ25qeyp
- なんでギガデイン、グループなんだろう・・・
ギガデイン覚えてるってことは絶対にギガスラッシュ(ブレイク)を覚えているわけで・・・
装備変更にターンのかからない今作のシステムじゃ、
ある意味、最高に使えないスキル。威力もギガスラの半分ちょいくらいしかないし。
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:52:58 ID:AmrPCKXd
- ギガブレイクは装備によって威力変わったりしないのか?
最低装備でも最高装備でも威力同じか?
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:55:43 ID:INd4sJt3
- 同じ。
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:55:59 ID:RkuB73aW
- >>377
同意
今回のギガデイン死ぬほど弱い
全く使えないよこれは・・・
>>378
変わらない
まあ覚えた当初はボス戦でもかなり役に立ったけどね
今は他のことやってる方が強いな
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:56:58 ID:ARgCT/lH
- なんか勇気100でギガスラッシュ覚えるのってバグ臭くない?
剣0でもよくてギガデインと合わせて一気に二つ覚えるのっておかしいし。
おそらく剣と勇気両方100にしたらギガスラッシュがギガブレイクにパワーアップさせる
フラグ関係で設定をミスっちゃって勇気100で覚えるようになっちゃったるんじゃないかな?
スキル説明の姉ちゃんもギガスラッシュは剣だってはっきり明言してるし・・・
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:59:06 ID:U7mtKfbq
- >>381
ジャンプのギガスラッシュのとこ「剣」または「ゆうき」のスキルって書いてあるけど
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 03:59:47 ID:6rWRhkC+
- >>381
なんかそれ正解な気がする
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:00:36 ID:MOnn4lti
- ククルは杖とカリスマでおkですね?
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:01:19 ID:SQ25qeyp
- まあ、ギガデインとギガスラッシュの関係みてると
バグなのか?って疑っちゃう気持ちも解るけどな。
ギガデインがあの威力で全体攻撃ならバランス取れてたんだけどね。
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:01:28 ID:AmrPCKXd
- >>382
現実にそうなんだから、ジャンプはそう書くでしょ。
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:02:40 ID:ARgCT/lH
- >>382
そうなの?
まあジャンプだったら、実際にプレイしてみたら勇気100で覚えたから
その体験した事実を元にそう記事を書いただけかも。
これが開発者が意図した「仕様」とは思えない・・・
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:08:40 ID:6jMddYUn
- でもギガスラって素手から気の剣作ってるよな。
あんまりバグって気もしない。
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:09:37 ID:SQ25qeyp
- バグっつーか、当初の仕様からバランス調整したんでしょ
ネットで攻略見ない一般人なら、
かなりの人が勇気2:剣1か剣2:勇気1の振り方にしてるだろうから
前者の救済措置じゃない?
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:12:18 ID:PXqsaETt
- メタル狩りするなら、
痛恨率が異様に高いゴーレム・ギガンテス軍団を呼び出すという手もあるような
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:12:50 ID:6jMddYUn
- まあタイトルにもギガスラっぽい気の剣の絵が有る訳だし
剣専用にしちゃうと、あれ何?って人もいるだろうからな。
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:13:06 ID:RkuB73aW
- バグではないと思うけど
今回のギガスラが弱いのは勇気で覚えるからって原因はあるだろうな
勇気って覚える特殊技能便利すぎるからせめて特技は弱くって感じなんだろう
グループ攻撃なのに全体のジゴスパークより弱いんだから
まあその分ギガブレイクという救済処置があるけど
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:17:21 ID:hB35p7V7
- >>390
主人公 ブーメラン・勇気
ヤンガス カマ・人情
ゼシカ 短剣・お色気
ククール 格闘・カリスマ
な俺はそれでメタル狩ってる。
自分で攻撃するよりは効率いい。
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:19:01 ID:SQ25qeyp
- ギガンテスやゴーレムって会心率どれくらいなの?
大まじん切りや雷光は、正直、3割くらいしかない気がする。
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:21:15 ID:fUJdyOhv
- ギガデイン覚えてないのにギガスラッシュ使えるようになるのはおかしいでしょ
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:21:20 ID:ARgCT/lH
- なるほど、ギガスラッシュは主人公の必殺技的な位置づけだから、
一応どの武器系統選んだ人もちゃんと使えるようにという配慮か。
最初に槍とかブーメラン選んで上げてた人がギガスラッシュ覚えられないと
不満が出るかもしれんしね。
剣上げてる人にとっては、剣上げないでも勇気さえ上げれば剣最強の技覚えるなんて
剣上げて損した、ってことになっちゃうから、剣も上げてればその分ギガスラッシュが
パワーアップするという特典つけてバランスを取ったわけか。
非常に納得できた。
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:22:06 ID:n+ORBQpy
- 主人公=勇者、ヤンガス=戦士、ゼシカ=魔法使いとなると、
やっぱりククールは僧侶的な育て方がバランスいいんだと思う。
杖主体だな。
デフォで剣持ってるから、剣使わせたくなるけど、サポート
させたほうが安定する。
薬使ってジゴスパしたほうがいいプゲラーとか言ってた馬鹿が
いたが、同じ薬使うならゼシカにマダンテさせてたほうが
ぜんぜんいいよプゲラッチョ。
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:24:45 ID:PXqsaETt
- >>394
体感上だからなんとも言えんが
ゴールドマンは30%〜50%くらいの確率で痛恨繰り出してる希ガス
無印ゴーレムはテンション上げる馬鹿だからあんま利用価値ないやもしれん
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:26:10 ID:6jMddYUn
- だってさ、タイトルロゴはかなり前から決まってたんだぜ?
その頃からギガスラの絵は描かれてた訳だし。
スキル制にした以上、剣専用だとクリアして意味が解らない人も出てくる。
バランス調整のために急に勇気に入れたとは思えない。
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:26:11 ID:SQ25qeyp
- >>398
へえ。じゃ、槍やオノ振ってない奴でも何とかなるんだな。
今回のバランスはほんと神がかってるなあ。
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:28:07 ID:6jMddYUn
- >>396
そうだね、ギガブレイクの方が後付けの可能性はある。
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:28:49 ID:oRdA1Xs0
- ククールを弓にしたら次何上げればいいか微妙だな
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:29:18 ID:PXqsaETt
- >>400
でもまぁそれはあくまで救済処置だから
雷光や魔神があった方がいいのは確かだよ。
召喚は先制攻撃時のメリットが無くなるし。
あとは会心UP修得で隼の剣装備、通常攻撃という手もある。
結構会心出る。
もちろん雷光や大魔神ほどは頼りにならないけどね
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:31:24 ID:RkuB73aW
- >>399
タイトルにギガスラの絵なんてあった?
今パッケージ見てるんだが見当たらない
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:31:53 ID:Uxj9f+K5
- 俺のククール・・・
弓66>剣40>杖100
迷走中・・・
次はカリスマ100かな・・・
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:33:16 ID:PXqsaETt
- >>405
そのレベルならもう終盤か
キャプテン・クロウ戦とかカリスマ無しで面倒じゃなかった?
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:34:27 ID:Uxj9f+K5
- >>406
おっぱいに見とれてくれたから楽勝だった
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:34:38 ID:EPJF1Yg3
- このスレ開発者が見たら喜ぶだろうなw
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:34:51 ID:SQ25qeyp
- キャプテン・クロウはゼシカに見とれます。
さらに見とれるとテンション0です。
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:35:53 ID:Um1Y5Kpp
- ゼシカが長剣装備してる姿なんてなんか格好いいじゃん
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:36:13 ID:PXqsaETt
- >>407
おっぱい最強なのか
おっぱいしないでクロウしてたorz
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:41:36 ID:g6yuOxOr
- よし2週目突入する。
主人公は槍
ヤンガスはしんくうはかばくれつけんまで格闘
ゼシカは鞭、杖、格闘
ククールは弓でいくぞ。
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:54:42 ID:9TyH6W+4
- >>412
がんばれ
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 05:03:46 ID:BkW3bJ0B
- ぬすっと刈りうちまくってきて、大どろぼうのかまになった。
ぬすっと刈りが恐ろしく盗まなかったせいか、大どろぼうのかまの盗む確率がupしてるのが体感でわかる。
しかもちょこっとだけ威力も上がってるな。
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 05:07:10 ID:BkW3bJ0B
- てかぬすっと刈りは今思えば使う意味が0に等しかった。
毎ターン敵死なないように撃ってきたが、まじやくそう1個しか盗めなかった。
大どろぼうのかまになってから使え。
- 416 :レィ:04/12/02 05:07:49 ID:RC9XG75R
- で、話し戻りますけど、結局ヤンガスゎ斧と打撃どっちがよろしぃ?あと鎌ビッグバンゎつかえる?
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 05:09:09 ID:hh7N2P2k
- >>412
メタル狩りきつそw
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 05:09:39 ID:v2NGXEHg
- >>415
でも>>52
見た感じじゃ眠り+脅かしで十分のような気が・・・
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 05:28:22 ID:BkW3bJ0B
- >>418
俺は経験値と金も欲しいんだよ。何が悲しくて脅かし連射しなきゃならんのだ。
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 05:34:55 ID:qvC6QHbb
- アイテムリストを完成させる場合
・槍の最強武器はメタルウィングに喰われちゃう
・はおうの斧はメガトンハンマーに喰われちゃう
・ククのはぐれメタルの剣は竜王神の剣に喰われちゃう※はやぶさ改が代用出来るかも
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 05:37:02 ID:GhcJVD5w
- 槍だけじゃなくて鎌までバトルロード最後の方でもらえるんだな…
勇8→槍59→勇100→槍100 人16→斧66→鎌100 に決めた!
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 06:01:59 ID:QVTlZAvN
- ゼシカのぱふぱふってお色気38で覚えるんじゃん
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 06:44:56 ID:hB35p7V7
- >>421
槍はともかく鎌は弱いぞ。
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 06:58:22 ID:PIDHOZH5
- >>423
でも漏れが調べた最高の武器より一個した並べると
斧) キングアックス 攻+80
打) ウォーハンマー・改 攻+69
鎌) 斬魔刀 攻+83 マホトーン?
決して見劣りする物じゃないんだけどな…打撃もアレだし
見た目の趣味と範囲としょぼい盗みで鎌にしとくよ
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 07:14:27 ID:ymMAambw
- アイテムリストは作ってセーブせずに表ラスボス倒したら、ロストなしで
リストだけ残るからコンプ可能。
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 07:21:09 ID:Khb9Si3/
- すごく悩んだ結果、一週目は全員格闘で進めることに決めた。
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 07:24:10 ID:gaHT41Jo
- 既出かどうかわかんないけど俺のヤン様Lv55でビッグバンパワーアップ
カコ(・∀・)イイ!!
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 07:25:42 ID:PXqsaETt
- >>424
マホトーン追加効果は死神の鎌や冥界の鎌でも効果あるから
魔法が厄介な集団相手には結構良い感じ。
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 07:29:25 ID:U7mtKfbq
- ところで8とこれまでの作品の繋がりはどうなっとんかね
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 07:32:14 ID:MuPkKWR+
- で、クックルは結局、弓どうなん?
ボス戦は回復フォローでいいから
ザコ戦で役にたつスキル欲しいんだけど
もっとも早くザコ戦で役に立たせるのは弓?
けど弓のさみだれはザコ戦でも役に立たないと聞いたが
終盤になればどれに振ってもザコ戦のスキル憶えるけど
中盤でザコ戦対策できるの弓くらいだよね?
けどその弓のさみだれが弱いなら杖かカリスマにふってた方がいいよなぁ・・・
迷う
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 07:34:12 ID:ymMAambw
- あと錬金とかメタル、カジノなしの初心者用スキル構成を考えて見た。
主人公
勇48→剣66(峠)→勇100(表)→剣100(裏)
ヤンガス
人16→斧66→人42(峠)→斧100、人68(表)→人100(裏)
ゼシカ
杖44→お16→杖70→お40(峠)→杖100、お70(表)→お100(裏)
ククール
剣40→カ39(峠)→剣100(表)→お83(裏)
あくまで色々出来ることに重点を置いてみた。
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 07:34:15 ID:g6yuOxOr
- 空(天空)と海(7)と大地(ロト)と呪われし姫君(8)
実は8は歴代の全ての作品を繋げる役割があったんだよ!!
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 07:37:46 ID:p2iB6IVO
- / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ─、 ─、 )./−、 −、 \
// ̄ヽ/ ̄ ヽ\ ( ┃ ・|・ ┃ / | ・|・ | 、 \
/ | ・ |・ | |\( , ┸━●.━┸/ / `-●−′ \ ヽ
| | 人 ノ | \ ∧∧∧∧/ |/ ── | ── ヽ |
| >-─´-`─-< | < し > |. ── | ── | |
/ ̄ , -─- 、__ ` ̄ヽ < 予 ら > | ── | ── | l
ゝ ̄ ̄______  ̄ ノ < け > ヽ (__|____ / /
────K─────< .感 た >──────────
__/_____ ヽ< >. /_____ ヽ
| ─¬ ─¬ ヽ| < !!!! > | ─ 、 ─ 、 ヽ | |
| ・ |・ |─ |___/∨∨∨∨\ | ・|・ |─ |___/
|` - c`─-- \6 l / ▲▲▲\ |` - c`─ ′ 6 l
ヽ (____ ,/ __/../_ .\.ヽ(____ ,-′
ヽ _ / /−、 −、 \ \ヽ __ /ヽ
/ / | ・|・ | \ \ \/
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 07:52:49 ID:KQWLeBmA
- >>425
何気にすごくおトクな情報聞いた
正直竜神王とかも、元に戻せないからやめとこっかなと
思ってたとこ。マジサンクスポ
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 07:57:51 ID:McMpwzc2
- >>430
役に立たないというかMP消費するから微妙・・・MP消費なんて関係ないぜ!ってひとにはいいかもね
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 08:01:09 ID:FEBy6Nz3
- ポイズンソードがめちゃくちゃ強いんだけど、誰か使ってる人いる?
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 08:02:44 ID:McMpwzc2
- 杖はずすとMP減るから変えられないんだよね〜
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 08:19:13 ID:potXdY2O
- ハッスルダンスの進化は裏ボス戦で発揮される。
タンバリンでテンションの乗った状態でのハッスルがとても有効。
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 08:27:16 ID:g6yuOxOr
- 確かに主人公ベホマズン、ヤンガス賢者の石、ゼシカハッスル、ククール、タンバリンかべホマラー
とここまで回復充実させると40台前半でも隠し制覇可能だな。
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 08:30:41 ID:neAkq05g
- おっさんの大鎌で最初に盗んだもの
兵士の剣・・・
- 441 :兵士の剣:04/12/02 08:36:36 ID:k0mH9plT
- 銅の剣より弱い剣使ってるからドルマゲスなんかに滅ぼされんだよ。
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 08:44:08 ID:D5bGbqQi
- まだククールが仲間になってないが、弓か杖をメインにするか非常に悩む。
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 08:51:07 ID:QVTlZAvN
- MP使ってもいいからもうちょっと盗む確率上げてほしかった・・・
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:01:33 ID:QAQGhB3d
- ヤンガス斧であれば主人公は槍でなくて剣のほうがいいでしょうか?
(メタル狩りは斧の大魔神があればなんとかなる?)
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:02:52 ID:6/X0Sc2E
- >>444
斧の大魔神は確立低いし、どっちかというと槍のほうが当たる。気がするだけ?
あとは、好みの問題。2人使えるの居たほうが良いと漏れは思う
- 446 :銅の剣:04/12/02 09:02:52 ID:wohuGBmd
- イベント見た限りじゃ武器関係ねぇだろ鉄カス野郎
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:05:37 ID:U7mtKfbq
- >>444
メタル狩りは誰がどう考えても斧だけより斧と槍の方が効率いいのは明らかですけど
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:11:15 ID:WoF77h3x
- >>447
444は効率や確率の概念がまだない年齢なんだよ。
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:11:56 ID:p3xIDyst
- ククール杖にすればよかった…
MPとザラキーマが欲しい
てか弓使い難過ぎる
- 450 : :04/12/02 09:12:35 ID:1N4yom7P
- なぜかやンガスが
ホイミ覚えてら
これが旧教会で以外と役に立った
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:15:02 ID:rYZgYzVz
- いまいちギガスラとギガブレの違いがわからないんだけど
威力てそんなに違う?ギガブレのほうがMP消費がすくないだけ?
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:15:42 ID:QAQGhB3d
- 斧と槍の方が効率いいのは明らかですが、それで槍を59まであげるのと
武器は剣のみに絞るのとどちらがいいかと悩んでたので・・・。
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:18:36 ID:U7mtKfbq
- >>449
シャイニングボウ覚えたら割りと雑魚戦で役に立ってくれるよ
上の方にやってる人いたけど
しあわせのぼうしがあればレベル上げ戦闘で撃ち放題
ボス戦で攻撃する暇があればさみだれうちでもいいし
弓の攻撃力がもうちょいあればよかったんだけどねぇ
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:20:21 ID:mp0Ow9z+
- 今クックル仲間にしたとこ。杖と剣どっちに全振りするか悩む…
ハッスルダンスってお色気100ですよね
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:22:42 ID:U7mtKfbq
- >>452
そこまで剣に思い入れがあるんなら剣上げるほうがいいんじゃない?
それか、12のほうで妥協するとか
メタルのためだけに上げたくないスキル上げるのはいいとは思えない
- 456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:24:39 ID:p3xIDyst
- ハッスルダンスもいいがラリホーマが強い
ただ連発するにはMP回復が欲しい
つまり杖70まで上げてから色気に
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:28:10 ID:PQAMgqWQ
- メタルのためだけに槍を上げ、いつのまにか槍を愛してしまった俺がいる。
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:28:21 ID:pgsemzrw
- >>208
レベルは いくつなんだよ? ラスボス 表のラスボス超えちゃうだろ
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:29:27 ID:WE2gembe
- 主人公:ベホマズン
ヤンガス:賢者の石
ゼシカ:ハッスルダンス
ククール:ベホマラー
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:33:07 ID:KQWLeBmA
- よく考えたらED後セーブできるの1回か・・
まぁ残してあるがさあ
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:35:39 ID:60iowMKA
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8243/code/ps2/ps2code.html
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:36:01 ID:RdYef2Yj
- 序・中盤主人公のライデインが雑魚一掃に使えるらしいんだけど、槍の雷光一閃突きとどっち先に取った方がいい?
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:37:45 ID:B3RGXnlB
- 主人公 ゆうき8→槍59→ゆうき100→剣
ヤンガス 人情16→格闘42→斧66→人情
ゼシカ 鞭23→杖100→お色気100
クックル 杖12→カリスマ100→杖100
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:38:02 ID:U7mtKfbq
- >>462
序・中盤ならゼシカのイオ系とブーメラン一振りでだいたいの雑魚は片付いた気がする
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:41:38 ID:8tvJ1het
- ポイズンナイフは強い?
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:45:47 ID:D5x5p4G2
- 主人公 ブーメラン100
ヤンガス 鎌100
ゼシカ 短剣100
クックドゥドゥルドゥー 弓100
オレのパーティ最強
- 467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:48:16 ID:9jGr17vF
- 全然面白くないよ君。
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:48:24 ID:NOF7BhFI
- 全員の格闘を100とか全員の一番下のスキルを100にするとミナデインとか無いのか?
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:50:05 ID:2UCDnClg
- >>466
近い!漏れのに凄く近い!
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:53:25 ID:KasTBuJJ
- スキル数値、レベル制限きた。
スキルMAX値=レベル×2+25
と予想。
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:53:28 ID:D5x5p4G2
- ポイズンナイフは毎ターン300のダメージ
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:54:16 ID:D5x5p4G2
- >>469
晒せ
オレらが最強だよ!
- 473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:54:39 ID:U7mtKfbq
- >>470
乙。ちょー既出
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 09:58:01 ID:KasTBuJJ
- >>473
2日ぐらい前はテンプレになかったのに
いつのまにか Σ(´Д`lll)
- 475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:00:49 ID:HWDdSdAy
- 今ロマンティックボム覚えたよ
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:01:43 ID:ePbDf5w4
- 俺パーティースキル構成
主人公 剣100 槍59 ブーメラン25 勇気63
ヤンゴス 斧100 釜29 ニンジョー100
クックドゥー 剣27 弓100 杖9 カリ55
ゼシカ様 鞭96 杖35 おいろけ100
- 477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:06:51 ID:sHKKkt5h
- >>476
ちんぽこ
- 478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:28:38 ID:ajMuaee7
-
見 わ た す 限 り の 世 界 が あ る 。
- 479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:30:47 ID:GQCIdeIX
- ドラクエ3の転職くらい悩んでる。
なんか疲れた。
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:36:13 ID:C80Rug1I
- セクシービームが使えなくてがっかり
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:38:34 ID:BkTmuOMi
- ちょっと早いが次スレのテンプレ案。
>>8 >>229でククールの格闘を×に。
>>225で「その2」の記述を削除。
>>24 >>9の打撃の「最強武器が人気あり」を
「裏ダン雑魚戦で有利」に変更。
>>15 >>21の斧+打撃を打撃+鎌に変更
>>23 >>25 の順番で貼って欲しい。
かなり煮詰ってきたのでこれで質問は大分減るはず。
- 482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:41:37 ID:TxaeoI+E
- あ〜俺最初からヤンガスはハンマーだけしかふってねーよ。
- 483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:43:02 ID:m7nWpGwa
- それでいいじゃないか
- 484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:44:40 ID:SQ25qeyp
- 二週目は武器禁止格闘全振りドラゴンボールプレイをやろうと思う。
- 485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:45:47 ID:mh/vkbD6
- ゼシカの長剣装備可能ってどのへんが装備可能になるの?
- 486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:48:08 ID:U7mtKfbq
- >>484
俺もうやってる
最初主人公1人でスライム殺すのに3ターンぐらいかかったw
かなりマゾッけたっぷりなプレイになるよ
- 487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:48:12 ID:IrlGZH7R
- スキル極めたい奴は竜神までに大泥棒の鎌覚えとけ。
スキルの種盗み放題。
- 488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:50:10 ID:SQ25qeyp
- >>486
うおおお そいつは楽しみだw
ドラクエ3の勇者一人旅も楽しかったなあ
- 489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:50:26 ID:GQCIdeIX
- >>485
たしか30だったような。
- 490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:51:26 ID:GQCIdeIX
- >>485
すまん、素でボケた。
なんかククリュとだいたい同じって聞いたけど。どうなんだ。
- 491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:51:55 ID:mh/vkbD6
- >>489
覚える数値じゃなくて、長剣って具体的にどんな武器なのかを知りたいんだけど
ククール専用の剣の事?
- 492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:52:42 ID:U7mtKfbq
- >>488
俺もそれやったよw
- 493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:53:53 ID:BsbbhhbG
- >>485
主人公と全く同じ。ククールの細剣系は装備できないよ。
バニー服でもろはのつるぎとか振り回せます。
- 494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:53:55 ID:mt4eYn/F
- >>487
マジ?
竜神が何か知らんが裏ボスかな
- 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:55:58 ID:U7mtKfbq
- >>493
あなたのIDセンスありますね
- 496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:56:22 ID:GQCIdeIX
- >>493
なるほど。って俺ダメじゃん・・・惑わしてスマン。
おとなしくメタスラ狩ってきます。
- 497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 10:59:05 ID:Evc6IYJm
- >>487
本当かよ
なんかネタっぽいな。
盗める確率は低いって聞いたんのだが…
- 498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:00:43 ID:BkTmuOMi
- しかし、推奨パターンの分岐に打撃100が入ったら昨日までアレほどいた、打撃単体
最強論者が消えたなw
みんな自分が上げたスキルが地雷認定されるとムキになりすぎ。
まあ、主人公とククールの格闘は誰もが認める地雷な訳だが。
短剣はどうだかわからないけど杖>鉄板、ムチ>全キャラ中武器最強、格闘>最強魔法
おいろけ>ハァハァだからやっぱ要らないよなぁ。
- 499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:10:16 ID:XSCDxo39
- 今スキル構成で悩んでるんだが、
ヤンガス、斧・格闘MAXでつぎ打撃か人情どっちあげるか悩み中
正直、メガトンハンマーと斧の次最強武器の攻撃力の差はどれほど?
クックルは杖でバイキルト狙うか弓逝くかどっちがいいかな?
今、剣・カリスマMAXなんだが。
- 500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:12:27 ID:lj8B6iNZ
- >>499
斧と打撃の武器は共有できないから止めとけ
打撃は地雷
- 501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:13:24 ID:i3rjls/9
- ヤンガス格闘はマジで後悔してる。
武器屋に行くのが憂鬱になるくらい攻撃力がない。
主人公のブーメランはそんなに気にならないけど。
- 502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:13:55 ID:SQ25qeyp
- オノあげてるなら打撃はあげなくていいよ。
役割被ってるから。
打撃上げてる人は、オノ6のカブト割りと
66の大まじん切りは覚えておいた方がいいと思うけどね。
カリスマmaxなら、杖あげてグランドクロス砲台にするのがいいかと。
- 503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:14:42 ID:ESHqF9Qx
- スキルの実って盗みまくれるの?
じゃ、それ使いまくったら全てのスキル100にできるのかしらね
- 504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:15:29 ID:XSCDxo39
- >>500
地雷なのか?(汗
昨日は最強説まででとったのに・・・。
情報サンクス。おとなしくおっさん見ますわ。
- 505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:16:46 ID:SQ25qeyp
- 地雷っつーかオノと併用する意味がない
- 506 :487:04/12/02 11:18:47 ID:IrlGZH7R
- 鎌で盗めるのは本当だが、敵を倒してレアドロップを狙うよりは断然楽というだけで本当に簡単に揃うわけじゃない。
誤解を招く言いかたしてスマソ。
- 507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:19:32 ID:ajMuaee7
- >>501
俺もヤンカス格闘MAXまで振ったが、しんくうがかなり活躍したのでよしとする。
岩石おとし糞すぎだが・・・
- 508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:23:24 ID:ESHqF9Qx
- 主人公 勇気8→剣100→勇気100 あとはてきとー^^
ヤンガス 人情16→斧100→鎌100 あとはてきとー^^
ゼシカ 杖100→格闘100 あとはてきとー^^
ククール 杖100→弓100 あとはてきとー^^
この予定だけどなんか地雷ある?
- 509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:24:21 ID:XSCDxo39
- >>502
サンクス!
たしか、ジゴスパは剣装備時のみだよね?
聖堂騎士の名に惹かれて剣なんかふるんじゃなかったorz
剣のいい利用法が思いつかん・・・。
- 510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:24:39 ID:BkTmuOMi
- >>504
斧>単体打撃最強。ボス戦ウマー
打撃>斧より若干弱い。でも裏ダンは悪魔とか多いからデビクラ安定で雑魚戦ウマー
でFAっぽい。
- 511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:27:28 ID:6/X0Sc2E
- >>508
地雷は特にないかと。
アドバイスとしては、ゼシカの鞭の双竜は使えるってこと。
ククールのカリスマも意外と使えるってことかな。
あとは、剣もあげてはやぶさ斬りとかあると便利かも。
弓は雑魚撃破にむいてるしね。
>>510
打撃にあげなくても、雑魚は別の技で片付くと思うのは漏れだけか?
- 512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:28:22 ID:6/X0Sc2E
- >>508
あと余裕があればゼシカのお色気もあげれば?
ハッスルダンスもテンションあげれば使えるよ。
- 513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:28:41 ID:ESHqF9Qx
- >>511
ふむふむ、ありがとう!
修正しよっと♪
- 514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:29:19 ID:lj8B6iNZ
- >>511
俺もそう思う
斧夢想とか
- 515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:30:38 ID:XSCDxo39
- でも、ヤンクソの岩石落としは完全な地雷じゃないはず。
たしかに弱いけど主人公のライデインかそれ以上のダメを全体に与えるんだし
斧か打撃を併用してるならまんざら地雷踏んだとは思わないだろう。
ヤンガスがライデイン覚えた!くらいの気持ちでいいと思う。
雑魚は岩石。ボスは斧が俺のスタンス。
- 516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:33:28 ID:i3rjls/9
- >>515
格闘+人情ですが、何か?
- 517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:34:22 ID:U7mtKfbq
- >>516
(・∀・)人(・∀・)
- 518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:35:11 ID:PdldDLb6
- 斧無双よえーとかいう書き込みを時々見るんだけど・・・
グループ攻撃できても通常攻撃の半分しか威力ないんじゃあ
あんまり使えんような気がする
- 519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:35:49 ID:jF99Lkr3
- >>481
あと「売ってるスキル種は1コしか買えない」を入れていいかも。
- 520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:35:53 ID:ZSIroaA2
- 1.必須
2.あったほうが役に立つ
3.無くてもいい
4.地雷
で、4にあたるものは実際殆どない。
安心してスキルふれ。
- 521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:36:15 ID:WE2gembe
- 格闘=地雷
- 522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:38:14 ID:lj8B6iNZ
- >>515
ああ、それはいいな
ただ格闘にポイント振るような余裕はナイが
- 523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:40:42 ID:6/X0Sc2E
- >>518
まぁ、斧むそう使えなくても大魔神切りいるんで
仕方ないんじゃないかな?
- 524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:51:58 ID:4IDtsmMs
- >>503
>>52
裏のボスがドロップするらしいのでMAXは可能。
でも、レベル99で350ってことは1人種30コ、4人で120コいる・・・ってことか。
こりゃ不可能に近いな。そこまでやるころにはあきるだろな。
- 525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:58:11 ID:SxaL1sZM
- ククール杖12→カリスマ上げ中だけど今の所(パルミド)本当に役に立たない。
マホトラはターン消費がだるくて使う気にならないし、段々不安になってくる。
弓上げとく方がシャイン→精霊パターンで楽だったかな。
- 526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:59:50 ID:B59bpflU
- メタル狩りするつもりないなら、槍は必要なし?
なぎ払いは雑魚戦で使えそうだけど、雷光一閃突きは
ボス戦でも使えるのかな?
- 527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:00:54 ID:U7mtKfbq
- >>526
ボス戦の槍はつっつきまくる方がいいと思う
- 528 :487:04/12/02 12:04:44 ID:IrlGZH7R
- ボスの攻撃に耐えるレベルが必要になるけど、マヌーサ系受けなければ大体5〜10回くらいで盗める。
ボスが多段変身型だから、挑戦一回につき4〜5個+ドロップが入手できる。
最強のボス殺した後の話だからスキルもクソもないけどね。
主人公あたりを最強にしてスキル種回収を止める予定。
- 529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:09:18 ID:K6byT76N
- >>527
バイキルト+スパハイ+五月雨
ちゃんと全部乗る。
- 530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:15:39 ID:ZSIroaA2
- >>525
ククールの序盤はどれもそんなもんだと思うが。
- 531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:33:59 ID:aUd/SGmi
- ゼシカ杖100おいろけ100にしたが
格闘か鞭かもう1時間は悩んでる・・orz
どっちが勝ち組?
- 532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:34:43 ID:T/9kapgK
- 鞭で双竜覚えて格闘に転向するのが勝ち組
- 533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:37:07 ID:aUd/SGmi
- グリンガムの鞭がどの程度使えるのかが鍵だな
- 534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:41:28 ID:HyyJJA67
- 1週目は主人公ブーメラン極振りしちまったんだが
おかげで中盤以降のボス戦はどれもほどほどに苦戦できて楽しめた
超PTさいこう
- 535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:43:13 ID:MvCCzXb3
- >>531
格闘なんて最後のマダンテしか使えないから
俺は鞭派
- 536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:45:43 ID:72OvJGqI
- しかし、今回育成方法でこれだけ盛り上がれるというのはすごい事だな。
7の時なんか強い特技弱い特技すぐに判明しちゃってたから微妙だった。
羊、アルテマ剣、剣の舞マンセーしかなかったもんな…。
やっぱり装備している武器で技が固定されるのがいいのかな。
- 537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:48:00 ID:5d4eMqDZ
- スキルシステムこうしたらもっと良かった
・主人公以外にも複合技
・スキル70が3つ以上、4つ以上でそれぞれ複合技(中途半端な技でもいい)
・スキル100の技をもっと使える奴にしる
・使用武器にレベルうp時に自動ボーナス1pt
・格闘に爪
- 538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:48:33 ID:iyoUQD2D
- スキル種で一番効率のいい方法はなにかね?
- 539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:48:49 ID:VkyTlNcw
- >>526
狩りをする気ないなら、勇気を真先に上げた方が良いぞ。
雑魚戦はライデインでいけるし、中盤以降のボス戦はギガスラでやれる。
- 540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:49:18 ID:iyoUQD2D
- デブが格闘100まで振ってるわ、主人公のブメーランは90あるわで
もうステータス画面みるのも欝なんだけど・・
- 541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:49:21 ID:TLKvYDVk
- グリンガム双竜はほんと強いね。
- 542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:53:39 ID:XpBaS841
- >>541
微妙にスレ違いですがグリンガムの攻撃力教えてください
杖装備外してまでつける価値はありますか?
魔法連発より鞭のほうが強いのかな…
- 543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:55:12 ID:BFLrP1Fu
- ジゴスパおもれえええええええええええ
燃費悪いけど
- 544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:55:58 ID:BkTmuOMi
- >>542
昨日の結論。グリンガム双竜は全キャラ中最大の攻撃力。
- 545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:56:35 ID:TLKvYDVk
- >>542
武器外した状態の攻撃力が108でつけると240になる。
鞭のスキルポイントは23までしかあげてない。
敵全体を攻撃だからMPの節約になるのはなる。
- 546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:57:54 ID:T/9kapgK
- 鞭最強っての俺はずいぶん前から言ってたけど
認められるのも少しさびしいなw
- 547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:58:01 ID:TLKvYDVk
- そういやグリンガム双竜にしろ
マダンテにしろゼシカが一番ダメージ与えられるんだなぁ。
- 548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:58:04 ID:XpBaS841
- >>544-545
ご親切にありがとうございます。
そんなに強いなら杖装備してみますね
- 549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:59:37 ID:XpBaS841
- 杖じゃないや;;鞭装備してみます
- 550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:03:19 ID:U7mtKfbq
- ttp://dq8.info/
ここのスキルマスターんとこのゼシカで
ムチが×になってるーw
- 551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:04:09 ID:ESHqF9Qx
- 鞭は23まで上げれば十分じゃないかな
- 552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:04:59 ID:SxaL1sZM
- ククールの杖100+カリスマ100は言われてる程良くないと思った。
グランド〜はグループ攻撃で微妙に使い難い。
まなざしは燃費いいけど威力70〜と弱い、肝心の麻痺も成功率低い。
- 553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:05:48 ID:sbkj5xnj
- さすがに今回息系の特技はないみたいだなw
ゼシカが甘い息とか覚えてもよさそうだが
- 554 :びっぐまん:04/12/02 13:05:57 ID:IJC6bFni
- おはよう。今日はなにかありますか?
- 555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:06:28 ID:OYAOEIFx
- 525 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 04/12/02 11:58:11 ID:SxaL1sZM
ククール杖12→カリスマ上げ中だけど今の所(パルミド)本当に役に立たない。
マホトラはターン消費がだるくて使う気にならないし、段々不安になってくる。
弓上げとく方がシャイン→精霊パターンで楽だったかな。
たった1時間でパルミドの所から、カリスマ杖100になったのか、すごいね( ´,_ゝ`)
- 556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:06:40 ID:74IaaNWW
- キャプクロウ戦で皮肉な笑いが凄い役に立った!
- 557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:08:16 ID:nCuANzXF
- とげ頭の人情って上げた方が良い?
- 558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:08:21 ID:kyl0lO7j
- 各スキルの最低限ここまで上げとけばいいを出してみました。
・主人公
剣 52「はやぶさ斬り」まで
槍 59「雷光一閃突き」まで(メタル用)
ブメラン なし
格闘 11「大ぼうぎょ」まで(裏ボス対策)
勇気 82「ベホマズン」まで
・ヤンガス
斧 66「大まじん斬り」まで(メタル用)
鎌 なし (どうしても盗みたい人は70「大どろぼうの鎌」まで)
(高ダメージ狙う人は100「ビッグバン」まで)
打撃 なし
格闘 33「しのびばしり」まで
人情 16「とうぞくのはな」まで
- 559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:08:34 ID:ESHqF9Qx
- >>557
16あれば十分じゃないかな?
- 560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:08:50 ID:SxaL1sZM
- >>555
突っ込まれると思った。
迷いまくって友達のデータ貰ってきた。未だに迷う。
- 561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:10:27 ID:asHJnmDN
- 今回は格闘に回し蹴り入れ忘れたのかなぁ(´・ω・`)
- 562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:11:08 ID:nCuANzXF
- >>559
ありがd!
- 563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:11:32 ID:U7mtKfbq
- >>561
いいグラフィックが作れなかったり・・・
- 564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:12:30 ID:TLKvYDVk
- せいけんづきがありえなさすぎるしな…
- 565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:13:26 ID:pgsemzrw
- ・ゼシカ
ムチ 23「双竜打ち」まで
杖 100「ザオリク」まで
格闘 なし (最強ダメージ狙うなら100「マダンテ」まで)
おいろけ なし
短剣 地雷
・ククル
剣 40「はやぶさ斬り」まで
弓 「シャイニングボウ」まで
杖 なし
格闘 なし (もしくは68「大ぼうぎょ」まで)
カリスマ いまのところなし(マヒおどかしが有効なら19「天使の眼差し」まで)
ちなみに「なし」は振るなとゆうことではなく、
最低限必要なものがなしと言う意味。
- 566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:14:00 ID:BsbbhhbG
- マダンテ用に大防御欲しいとかよく見るけど、
チーム呼び出して盾になってもらうのはダメなの?
- 567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:14:15 ID:6SYjv5r7
- クックドゥって杖しか使えるのなくない?
- 568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:16:30 ID:T/9kapgK
- >>565
最低限じゃないがディバインスペルはあってもいいかも
- 569 :びっぐまん:04/12/02 13:21:11 ID:IJC6bFni
- ディバインスペルはあまり使ったことないけど隠しに3回ほど撃ったけど全部効かなかったダッタ(-_-)zz
- 570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:21:28 ID:4/E4UbNz
- トゲリアさんのしんくうはは覚えて損はない?
- 571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:22:27 ID:K9mMeLDP
- 全体で消費10のシャイニングアロー、
作りやすいオーディンの弓は攻撃力125で、はおうのオノより武器自体は強い、
何より、弓がカッコイイ…と、こんなところかな。
トロルみたいなやつを弓でトドメ刺すと、ロードオブザリングみたいだぜ。
- 572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:23:23 ID:ESHqF9Qx
- 弓は見た目がいい!
- 573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:24:05 ID:BkTmuOMi
- >>558
主人公の勇気は90まで上げてMP消費50%とった方が良いでしょ。
ヤンガスの格闘はいらないで良いんじゃない?
脅かしドロップ狙いなら人情22のおたけび。
ゼシカのお色気は脅かしドロップ狙うならラリホーマはあった方がよさげ。
ククールの杖は12のマホトラか3のマヌーサまでは入れても良いとおもう。
- 574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:25:40 ID:4/E4UbNz
- >>573
ヤンガスさんしんくうはダメですか?
- 575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:26:24 ID:BkTmuOMi
- >>570
中盤まではしんくうは大活躍だそうです。俺は育ててないから知らんけどw
ヤンガスは
人情16>格闘42>斧100>人情83or鎌100でも良いかもね。
- 576 : :04/12/02 13:26:47 ID:5d4eMqDZ
- 魔法クックルだけは激振りじゃなくて
カリスマ、杖を適度に両方並行して振っとく方がよさげ
- 577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:28:11 ID:F8Nte/ow
- だいぼうぎょってつかえるの?
- 578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:29:06 ID:4/E4UbNz
- >>575
今格闘上げてるんだよね。
どうせ斧の後に上げるものないと思って先に
- 579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:31:35 ID:TLKvYDVk
- ラストダンジョンまでヤンガスは格闘で行ったけど
ヤンガスのMPが低い事を踏まえてもしんくうはは便利ではある。
だが、そのために格闘をあげなければならないほどかというとそうでもない。
たまたま最初に格闘をあげた人はしんくうは辺りで止めておくといいかもしれない。
ヤンガスは最初ポイント多くもらえるしね。
- 580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:34:33 ID:dixX3Flk
- 折れのククールが格闘100になりますた。
微妙。
- 581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:38:27 ID:RiqGfAZl
- 現在パルミド槍59までフルで振ったけど雑魚戦で結構苦戦する(涙とる所)
雑魚戦ではほとんどやりは使わずブーメランばかり
ブーメランに振ってたらもっと雑魚戦は楽そうだと思った
後のメタル狩りで楽できるのかな
- 582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:39:27 ID:gaHT41Jo
- やいおまいら!
覇王の斧より粉砕の大鉈のほうが攻撃力12も高いぜ!
技がどうこうとか言うのやめてくれよな!
俺は斧も鎌も100だかんな!
- 583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:43:36 ID:72OvJGqI
- >>581
俺も槍全振り&残りは勇気というパターン。
やっぱりその辺まで雑魚戦はブーメラン装備だったな。槍の真価はメタル戦と
ボス戦って感じだね。「なぎ払い」は雑魚戦で使えないことも無いけど。
もう少し進むと強い槍を錬金できるのでそれまでガンガレ。
- 584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:45:16 ID:gayevdsI
- >>580
負け組
- 585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:45:17 ID:BFLrP1Fu
- ぶめらんは25くらいまでがいいと思う
終盤全然使わんし。あとはギガスロー見たい人用
- 586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:48:02 ID:71qsFpaw
- ちょっと質問なんだが、
主人公のスキルがブーメラン85で勇気100になったとき
剣スキル0にもかかわらずギガスラ覚えたんだが
これはどうゆうことだろう?
- 587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:48:18 ID:zjdn1TGb
- >>583
槍ってボス戦でも使えるのか?
雷光かジゴ?
- 588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:48:43 ID:BFLrP1Fu
- >>586
勇気100でギガデインとギガスラッシュ覚えるんじゃなかったかな
- 589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:48:59 ID:TLKvYDVk
- >>586
勇気100でギガスラッシュを覚える。
- 590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:49:43 ID:YvqmwsXy
- 散々既出だろうが、やりこむやつ以外は集中して振ったほうが後々楽。
スキルポイントは350までって言ってるけど、Lv.をMAXまで上げるつもり?
- 591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:49:45 ID:BFLrP1Fu
- >>588
志村ーさみだれさみだれー
槍の事には脊髄反射
- 592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:49:57 ID:pvwQ73DB
- >>586
ギガスラッシュ・・・剣100or勇気100
ギガデイン・・・・・勇気100
ギガブレイク・・・・剣100&勇気100
- 593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:50:17 ID:h1hSyCol
- そんな事いわないでブーメラン使おうよw
俺ラスボス倒したあともいまだに炎のブーメランだよ。
- 594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:51:17 ID:1ULX+Cq7
- ククールは剣40→弓88→杖65→残りカリスマ
の中途半端が一番イイ。
- 595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:51:38 ID:BFLrP1Fu
- うえ、アンカーミス…
>>587宛な
- 596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:51:43 ID:EGhdL9B2
- >>593
終盤の雑魚でもブーメラン使えますか?
- 597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:51:56 ID:YvqmwsXy
- >>593
闇の城くらいまで使ってたが、デーモンスピア装備のなぎ払いのが使えると知ってブメラン卒業。
- 598 :586:04/12/02 13:53:04 ID:71qsFpaw
- >>589
ありがとう、知らなかった…
- 599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:54:23 ID:g8qNs1Ht
- >>577
ボス戦で主人公大防御して
他に攻撃させて、他が死にそうになったら回復させとけば
まず負けない
- 600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:54:37 ID:9tReyYwJ
- ダディククールのみわくの眼差しってダメージの他に追加効果ってあります?
- 601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:55:10 ID:h1hSyCol
- >>597
>┼○ バタッ
>>596
雑魚でも使えるには使える。
超スロ使って攻撃すれば70-80くらいにはなります。
ギガスローは微妙だけどためてつかえばなんとか・・・
参考までに。。。
犬にテンション20でギガスロー打ったら580くらいでした。
- 602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:56:08 ID:aUd/SGmi
- 主人公剣100勇気100になったけどメタキン狩りには不向きなんで槍鍛えることにした。
- 603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:56:28 ID:DjrOYTEU
- はっきり言ってやりは雑魚戦で使えないな
- 604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:56:29 ID:nAd24iC6
- >>600
ダディククールワラタw
- 605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:57:24 ID:uEoveGEP
- なぎ払いで充分、ゼシカが全体魔法してくれるし。
- 606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:58:40 ID:lTFeLIzZ
- 今、ラスダン乗り込む前で
主役 ブメラン極振り 次点で格闘
デブ 格闘極振り、次点で人情
パイ ムチ80 次点で短剣と色気
イケメン 弓100 他カリスモに極振り
な俺より負け組みの奴っているか?
鳥とか道化とかめっちゃ苦労したんだが
- 607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:59:21 ID:DjrOYTEU
- >>605
なぎ払い弱すぎ
それなら剣で一匹ずつ殺すほうがいい
- 608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 13:59:34 ID:pvwQ73DB
- >>606
ネタくさいな
- 609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:00:28 ID:h1hSyCol
- だが「パイ」でワラタからおk
- 610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:02:11 ID:ESHqF9Qx
- >>606
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
- 611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:03:25 ID:TLKvYDVk
- しのびばしりを絶対覚えさせたい人で序盤から中盤にかけて
格闘で進ませる+最終的なメイン武器は斧という人の一つのパターンを考えてみた。
斧(かぶとわりまで6)→にんじょう(とうぞくのはなまで16)→
格闘(しんくうはまで42)→斧(大魔神斬りまで66)
→斧(烈風獣神斬まで100)or鎌(おおどろぼうの鎌まで70)
最後の辺りでクリアするかしないかくらいだろうか。
最終的には斧100鎌100格闘42にんじょう16を目指す。
これだと斧技全部と序盤はしんくうは、後半はビッグバンと全体攻撃の配分も一応できるが…
やはりヤンガスはいまいち難しいな。
- 612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:03:46 ID:lTFeLIzZ
- いや、ネタじゃないんだ。
他の人と違うことがやってみたかったんだが
最終的にはどの武器も装備やレベル次第で多少の上下は
あると思ったが、同じような強さに達すると思ってたんだ。
スクエニまじで信じてたのに
- 613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:03:49 ID:asHJnmDN
- そこまでやるならイケメンは格闘だろ?
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:05:02 ID:ESHqF9Qx
- しのびばしりって何?
- 615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:06:32 ID:h1hSyCol
- ぶっちゃけ全てスキル0でも勝てないボスはいないと思ふよ?
雑魚敵倒すためにスキル覚えるようなもんだし・・・
- 616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:07:08 ID:0rBRf4Cf
- ゼシカ仲間になったんですけど…
スキル何あげたらいいですか?
自分的には格闘全振りでマダンテ覚えたいんですけど何か問題ありますか?
格闘100でマダンテってネタですか?
本当ですよね?
教えて下さい m(__)m
- 617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:07:23 ID:lTFeLIzZ
- ボスはデブと主役の真空波だけがダメージ源だったきがした
- 618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:07:46 ID:hh7N2P2k
- >>616
格闘は地雷 短剣か鞭がFA 次点で杖
- 619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:08:18 ID:gayevdsI
- >>616
マダンテつかえねー
- 620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:10:06 ID:pvwQ73DB
- どう考えても短剣が一番の地雷だろ
上げてる奴聞いた事ないぞ
- 621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:11:08 ID:60TXOG6C
- スキルの種って夜のリブルアーチで買えたけどガイシュツ?
- 622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:11:21 ID:hh7N2P2k
- >>620
友達いないのにどうやって聞くの?今日もひきこもりのヒッキーさん
脳内友達ですか そうですか
- 623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:11:41 ID:ESHqF9Qx
- マダンテ使えないの!?がびーん
- 624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:11:57 ID:mfTzoFBK
- >>616
短剣上げてると普通の剣も装備出来るようになるので
100まで上げた方が良い。
鞭でもいい。お好みで。
- 625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:12:14 ID:U7mtKfbq
- >>620
俺短剣・格闘・おいろけの3つMAXでいくよー
- 626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:13:02 ID:U7mtKfbq
- >>621
ちょー既出
- 627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:14:25 ID:ESHqF9Qx
- >>621
まじ!?いくらで??
- 628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:14:49 ID:lTFeLIzZ
- 地雷化が敗北なのではない。
真の敗北とは、このスレを見て自分が
地雷キャラを作ってたと知ってしまったときだ。
- 629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:14:58 ID:BsbbhhbG
- >>266
何も無いね。真ん中のデカイ聖堂にも入れないし
脇にあった騎士団の詰め所に行って話しかけても、鼻で笑われて何もない
- 630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:15:29 ID:pvwQ73DB
- >>622
↓こんな事言ってるキチガイさんよりはいるよ
618 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/12/02 14:07:46 ID:hh7N2P2k
>>616
格闘は地雷 短剣か鞭がFA 次点で杖
- 631 :616:04/12/02 14:16:03 ID:0rBRf4Cf
- 格闘あげてもマダンテ覚えれないんですか!?
マダンテの本当の覚え方おしえてください m(__)m
- 632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:17:45 ID:uE/pzCAM
- あのさ、メタル対策にキラーピアス、アサシンアタック使いたいけど
これって二回攻撃で急所狙いなるのかな。
それなら、短剣振り確定だとおもうんだが。
- 633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:18:13 ID:U7mtKfbq
- >>632
アサシンが通用すれば、ね
- 634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:18:17 ID:60TXOG6C
- >>626 ですよねー
>>627 2000でしたよ
- 635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:18:22 ID:pvwQ73DB
- >>631
100で覚えられる
ただ格闘はそれ以外が激しく糞だから割に合わんというだけ
とりあえず最優先は杖
それと短剣だけはやめとけ
- 636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:18:45 ID:ESHqF9Qx
- >>631
マダンテは格闘100で覚えられるよ
- 637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:18:49 ID:lTFeLIzZ
- 格闘モックスにすればマダンテ覚えます。
ただ最初から格闘振ると、終盤までずっと実質3人PTになります
- 638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:19:33 ID:BsbbhhbG
- J( 'ー`)し ごめんね。はじめて誤爆したから、ごめんね
- 639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:20:20 ID:QxHiCVC6
- >>638
スゴイIDなだ
- 640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:20:30 ID:DhkXqZa/
- >>631
格闘100でマダンテ
メタル狩りははぐれメタルまでは聖水とかも使えるだろうけど
メタキンはHP20あるから魔人切りとか雷光一閃突きで会心狙った方がいいと思う
- 641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:20:41 ID:hh7N2P2k
- >>630
ゲラゲラ
- 642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:20:59 ID:piC/4fJG
- >>632
女は黙ってすっこんでろ!
メタル狩は親父の仕事だ!・・・っていうかそれぐらいさせてくれないと、おっさんの価値が・・・。
- 643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:22:32 ID:pvwQ73DB
- >632
メタルには効かない
ついでに言うと毒針も効かない(確実に1ダメージは出るけど)
- 644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:22:36 ID:SaPO/gRd
- まぁ、あれだ。ヤンガスの真空波はけっこう終盤までマジで役立つ。
斧、人情に適当に振った後、真空波まで格闘に全振りオヌヌメ。
爆裂拳もいいけど、バイキルトが活かしづらい技なんで捨ててもいいかも。
- 645 :631:04/12/02 14:22:49 ID:0rBRf4Cf
- ありがとうございました
格闘で逝きます(^^)
- 646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:24:23 ID:Evc6IYJm
- とりあえず、おすすめや地雷スキルはこんな感じかな。
取っておいた方が良いスキル
・主人公
勇気100
・ヤンガス
斧66、人情16
・ゼシカ
杖100
取って損はないスキル
・主人公
剣100(勇気100とセット)槍59or77or100、格闘11
・ヤンガス
斧100、鎌70or100、格闘42(前半〜中盤のみ)人情83
・ゼシカ
鞭23、格闘100(100以外は地雷)
・ククール
剣40or100、杖12or65or100、弓88、カリスマ83or100
地雷スキル(このスレが地雷?)
・主人公
格闘12以降、ブーメラン
・ヤンガス
格闘43以降、斧を上げた場合の打撃
・ゼシカ
短剣
・ククール
格闘
- 647 :632:04/12/02 14:24:42 ID:uE/pzCAM
- >>633 >>642
ありがとうございました。
振ろうかと思ってたんで助かりましたYO-!
- 648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:25:07 ID:h1hSyCol
- ブーメランをなぜ地雷扱いするんだ;;
- 649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:28:13 ID:pvwQ73DB
- >>646
ククールの格闘は大防御あるからそうでもないんでは?
つーかククールのスキルは微妙なのばっかだからある意味地雷は無さそう
- 650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:28:17 ID:efetI/7r
- 主人公ブーメラン
ククール格闘
に振ってる俺は負け組みなのか
- 651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:29:22 ID:dixX3Flk
- >>650
ククール仲間
- 652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:30:00 ID:TLKvYDVk
- ククールはスキルポイントが最初あんまり貰えない事が最大の地雷かもしれん。
- 653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:30:16 ID:jMvB/vL1
- クックルは何に振ってもBB(バギクロス馬鹿)になるから地雷とか関係ない。
- 654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:30:49 ID:efetI/7r
- ま。自分の好きなように振るのが一番だよな
な?
- 655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:31:34 ID:g8qNs1Ht
- >>648
勇気どうせ最終的に100にするのでその途中のライデイン
槍をメタル狩りのために上げる途中のなぎ払い
で代用できるし
ブーメランは上げてもギガスロー弱いし将来性がない
- 656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:32:13 ID:TLKvYDVk
- BB(ベホマラーばっかり)ともいえるのが哀しい。
- 657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:35:12 ID:pvwQ73DB
- ブーメランは強い(役に立つ)
だがブーメランスキルは必要ない
- 658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:35:38 ID:Evc6IYJm
- >>648>>650
スマソ、良く考えたらブーメラン地雷じゃないや。
- 659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:35:51 ID:h1hSyCol
- >>654
が正解ってことで・・・好きだからブーメランw
- 660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:36:13 ID:jMvB/vL1
- ステテコダンスが「わらいころげた」ではなく「ショックをうけた」だった理由がよくわかった。
- 661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:37:36 ID:piC/4fJG
- どれに振っても大外れはなし。
但し、半端に満遍なくいくと厳しい。
- 662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:38:10 ID:BkTmuOMi
- ブーメランは超PTは取っても別に良いと思う。無くても困らないがw
- 663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:39:53 ID:PXAO2qhk
- ライデイン覚えたらブーメラン使わなくなったよ
ブーメランにスキル振らなくて良かった^^
- 664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:40:23 ID:Evc6IYJm
- 訂正
取っておいた方が良いスキル
・主人公
勇気100
・ヤンガス
斧66、人情16
・ゼシカ
杖100
取って損はないスキル
・主人公
剣100(勇気100とセット)槍59or77or100、ブーメラン52、格闘11
・ヤンガス
斧100、鎌70or100、格闘42(前半〜中盤のみ)人情83
・ゼシカ
鞭23、格闘100(100以外は地雷)
・ククール
剣40or100、杖12or65or100、弓88、カリスマ83or100
地雷スキル(このスレが地雷?)
・主人公
格闘12以降
・ヤンガス
格闘43以降、斧を上げた場合の打撃
・ゼシカ
短剣
・ククール
格闘
- 665 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:40:40 ID:uv/wdlwI
- 自分のククール弓なんだけど88になったら次は何に振るべき?
- 666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:42:45 ID:CMs1xMrg
- それでキレてDISC割るのが一番だよな
な?
- 667 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:42:55 ID:1ULX+Cq7
- >>665
剣40か杖65.
- 668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:44:24 ID:uv/wdlwI
- >>667
アリガd
- 669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:47:30 ID:duqTMPIE
- 主人公は剣よりも槍のさみだれ突きが強かった、まぁ最強武器は剣だけど
ヤンガスは鉄球だから人情だけで十分な気が
ククールはボス戦では弓のさみだれうちが強かった
ゼシカは鞭の双竜打ちが強かった
あくまで俺個人での感想だが
主人公:剣 槍 勇気
ヤンガス:人情+格闘以外
ゼシカ:鞭+杖(ザオリク)or格闘(マダンテ)orおいろけ(ハッスル)
ククール:弓+剣(ジゴスパーク)or杖(バイキルト)orカリスマ(グランドクロス+冷たい笑み)
まぁこんなんか
ゼシカ以外の格闘は正直糞だった
ブーメランはたいした事無いし
ゼシカは鞭以外お好みでザオリク、マダンテ、ハッスルダンスを
ククールも弓以外はお好みで
- 670 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:49:57 ID:HKr2/Ld2
- ゼシカの杖とおいろけ100になったから、
短剣上げてみようかな。
おもろそうだし。
- 671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:51:16 ID:duqTMPIE
- >>670
特技2つしか覚えないし魔法も覚えないような糞ですがそれでもよろしければ
- 672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:57:06 ID:K9mMeLDP
- ゼシカのイシチュブテ、弱いね。
- 673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:57:57 ID:tiqXWQzi
- さっさとギガブレ取りたい
でも、槍の雷光・さみだれ・なぎ払いもメタ狩り以外にも役立つ
勇気・剣優先か、槍優先してから勇気・剣
この場合、どっちが良いんでしょうか?
(メタ狩りは、あまりやるつもりはない)
- 674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:58:49 ID:0657WhMX
- ギガブレあんまり凄くない
- 675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:59:24 ID:sgJqGcRO
- スクエニが素手扱いになる武器を用意しておけば…な
レベル20程度だったか?こんな感じさ
勇者
剣30(槍ねーしトローデンのはぐれはメタル斬りでいくしかないか)
ブ12(微妙…こうなったら18のPTまで上げるべき?)
槍0
格0
勇25
トゲ頭
格闘65(マックスだぜ、げひひ orz)
斧少々
打0
鎌0
人情18(余りを振ったせいで18へ… 22まで上げたるか)
キザ
弓に全部
女
杖に全部
勇者とトゲ頭の振り方が微妙で中々苦戦できていいぞw
経験稼ぎのメインはメタルになるらしいので後半相当苦労するだろうな、俺
最後にブーメランのパワフルスローって使える?
- 676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 14:59:32 ID:TLKvYDVk
- だいたいレベル50くらいでポイントが250くらいだから
そこから逆算すればいいんじゃないか。
- 677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:00:23 ID:1ULX+Cq7
- >>669
これを見れば、スキル決めやすいな。
- 678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:01:09 ID:TLKvYDVk
- せめて鉄の爪だけでもほしかった。
- 679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:05:15 ID:OYAOEIFx
- FCのDQ3しかやった事無いけど
鉄の爪しかなくても(黄金の爪は敵ですぎで使い物にならなかった)
本体自身の攻撃力と素早さと会心の出やすさがあって強かったよな
ヤンカスって、力も主人公やクックルに劣り、足も遅すぎ
格闘にもっとボーナスやるべきだったな
- 680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:08:42 ID:BFLrP1Fu
- >>675
がんせきおとしは結構使えるぞ。ま、趣味の領域ではあるからそこで止めるか突き進むか
斧に振ってるみたいだし岩石いらないなら今からでも振っとけ。
パワフルスローは正直微妙。とっとと勇気48にしてライデイン覚えたがいいな
その後は剣あげてメタル狩りでもやんなせえ。
- 681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:09:17 ID:jMvB/vL1
- 攻めて会心がでまくってくれたらよかったんだけど。
しんくうは以外にいいところがない。
- 682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:11:55 ID:LFbZagGZ
- ゼシカの杖を極振りしていたんだが、レベル制限にぶち当たった。
お色気上げるつもりだったけど、鞭が良さげなのか・・・。
エロ無しならどっちがオススメ?格闘100は最後の方でいいと判断したんだけど。
- 683 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:13:32 ID:SS9BCk6j
- 双竜うちおすすめ
- 684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:13:38 ID:uUQzZ6lU
- ククールのジゴスパークとグランドクロスって、どっちが役に立ちますか?
- 685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:13:43 ID:sgJqGcRO
- >>679
いや、俺は絶対素手扱いになる武器が後々出てくると信じて振ってたんだがなぁ
まさかないとはw
最後まで上げてボーナスが+45ですよw
他の武器でも+20〜25あることを考えると、武器分に当たるのはたったの20〜25wwwww
まあ、それがスクエニにとって最良のバランス取りだったのだろう…
>>680
thxとりあえず攻撃+45まではがんがるよ
それから斧になるかなぁ
- 686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:15:45 ID:TLKvYDVk
- 会心がやたら出るようになるに違いないと信じて格闘に振ったな…
けっきょく斧装備だしorz
- 687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:16:07 ID:T0JJIDgy
- >>673
槍優先。
ギガブレは、どのみち40位にならんと無理だし、使う期間は短い。
ラスボス前辺りに覚えさせたかったら、種使え。
- 688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:16:54 ID:BkTmuOMi
- 悩んでるなら一応これでやっときゃ無難なパターン(やりこまない派用)
ラスボス時200P、裏ボス時250P目安。
主人公:1・勇気100&剣100均等振り(200P)
:2・槍59→勇気100→槍100(200P)
→剣100(259P)
:3・ブメ52→勇気100→剣or槍100(252P。あまりオススメではない)
ヤンガス:人情16→格闘42→斧100→人情83(メガザル225P)or鎌100(ビックバン242P)
ククール:杖3→弓88(シャイニング)→剣40→杖65(バイキルト193P)orカリスマ83(214P)
:杖100→カリスマ100→剣40(240P)
ゼシカ:杖100→鞭23→お色気100(223P)
→格闘100→鞭23(223P)
※備考※
主人公:ラスボスでギガブレみたいなら1。メタル狩りはヤンガスに任せる。
一番楽なのは2。ブメは序盤から使いつづけるので育てたいなら3。
正直、素で使う&ライデインで充分だと思うけど雑魚戦は超PTあれば楽になる。
ボス戦は回復役。メタルはヤンガス任せ。
ヤンガス:序盤はしんくうはで楽しつつお金を節約。
ククールは万能タイプか魔力特化。万能時は弓でMP回復&しあわせの帽子でマホトラ無くても
大丈夫っぽい。不安なら最初の杖は12まで。
ゼシカはグリンガムが鬼強なのでマダンテ無しでも問題無し。お色気か格闘の好きな方で。
どうよ?
- 689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:18:58 ID:TLKvYDVk
- >>688
けっこういいんじゃないか。
- 690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:20:37 ID:T0JJIDgy
- ゼシカは、ムチを最初に23にした方が良くないか?
序盤は強力な呪文は覚えないし。
- 691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:21:44 ID:L+joNDhQ
- >>673
メタル狩りやるつもりないんなら剣と雷光に集中すればいいじゃん
42でギガブレ取れるよ
この辺のレベルなら相当強いし
- 692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:21:54 ID:OYAOEIFx
- 序盤はイオ・イオラのほうが便利
グループ攻撃のみのへぼい鞭しかないし
グループ攻撃ならベギラマのほうが賢さ次第で強くなる
- 693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:24:55 ID:snXmp7Zk
- >>688
勇気100まであがてギガデインとギガスラッシュ覚えて、そらからジゴスパーク
でラスボスは十分なのか・・・・やり育てていたから良かった。
- 694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:27:17 ID:L+joNDhQ
- >>491は剣と雷光じゃなくて剣と勇気の間違い
>>684
圧倒的にジゴスパーク
つーか同じ威力でジゴは全体、クロスはグループなんだからわかるだろ
- 695 :670:04/12/02 15:27:35 ID:HKr2/Ld2
- >>671
あえてゼシカに剣を持たせると楽しそうかも
杖とおいろけあれば 一生安泰な気もするし(´・ω・`)
- 696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:27:52 ID:9tReyYwJ
- デーモンスピア+さみだれ突きって攻撃あたった回数分即死判定でるのね。
さっきから主人公が鬼のように敵の急所を突きまくってる。
- 697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:29:12 ID:enPh0T8U
- 序盤・中盤のゼシカはイオ系での雑魚掃討とボス戦の補助役でよくね?
- 698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:29:31 ID:TLKvYDVk
- あぶないビスチェやバニー姿で剣を持たせて見たい気はする。趣味だが。
- 699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:31:48 ID:L+joNDhQ
- >>697
まあ終盤でもそれだけど
俺はクリア前はグリンガム取ってなかったらずっとそれだった
- 700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:32:29 ID:6e6w1LWM
- >>698
つ ダークロ
- 701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:37:28 ID:TLKvYDVk
- >>700
モニカか…
- 702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:39:16 ID:hh7N2P2k
- 素で格闘に振ってる奴ってなんで振ったの?
普通に武器使った方が強いっていう考え浮かばない?
- 703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:42:56 ID:sgJqGcRO
- >>702
みんなそう思うだろ?
だがな、人と違うことをしたいって思うやつもおるわけさ
ある程度はメーカがバランスを取ってくれているとも信じてたしな
まあ、結果はオマイの言うとおり激しく負け組だったがw
でも紙一重なんだぜ?万が一、格闘に神技能あったら評価は一変してたわけさ
- 704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:45:19 ID:73eJVh0w
- 例えば主人公にドラゴラムとかあっても良かったよな
- 705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:45:23 ID:L+joNDhQ
- つーか格闘の技にかめはめ波とか欲しかった
せっかくスーパーサイヤ人みたいになれるんだからさあ
それなら弱くても上げてたのに
- 706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:47:21 ID:44zGacvi
- 斧を66で止めといて鎌に全振りか、斧100やってから鎌にいくのかどっちが楽に進められる?
- 707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:48:29 ID:BkTmuOMi
- >>705
格闘100にSHT時限定で使用できるカメハメ波みたいなのがあったら面白かったかもね。
格闘はせめて1〜2種だけでも爪系があればもう少し評価違ったんだろうけど。
- 708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:48:49 ID:OYhgPknh
- ヤンガスの格闘に振った俺だけど、まさかすぐ後ろに杖ゼシカが迫っていくるとは思わなかった。
- 709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:49:26 ID:73eJVh0w
- >>706
斧100にしようとしてもレベル制限かかるんじゃないかな
- 710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:49:31 ID:L+joNDhQ
- >>706
レベル制限で一気に斧マックスにはできないから鎌でも適当に上げとけ
- 711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:52:04 ID:ML5sLnRs
- >>705
かめはめ波て、お前かめはめ波て。
- 712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:55:04 ID:Ffoui0ff
- やんがすは大まじん斬り覚えた後何あげるといいですか?
今、他には 打撃3 格闘16 人情16 こういった具合です。
- 713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:57:08 ID:U/yS+ayY
- >>712
斧上げ続けるか、人情上げろ
- 714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:57:09 ID:hh7N2P2k
- >>712
斧は85まで上げて後は鎌に全振りがFA
- 715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:57:19 ID:IiYgBbQf
- 格闘はヘビーユーザー向けでないの?
- 716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:57:57 ID:QVTlZAvN
- >>702
ただ、戦う僧侶さんが見たかっただけなんだ・・・
あんなクルクル回る格闘家になるなんて思わなかったんだ・・・
- 717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 15:57:56 ID:qeOK7OKf
- >>712
斧上げるか、鎌がいいかも
斧上げたなら打撃はあまり使えないし
おっさん呼びたいなら人情100
- 718 :☆:04/12/02 15:57:57 ID:RC9XG75R
- 結局ヤンの打撃最強説ゎ死んだのね…w
- 719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:00:03 ID:hh7N2P2k
- >>718
こいつ女?
- 720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:00:48 ID:viveoNDH
- ハッスルにテンション乗るとどれくらい回復するん?
- 721 : :04/12/02 16:01:17 ID:5d4eMqDZ
- 最強目指さないヌルユーザーならクックルは弓に振ってもいいんだな?
むしろ弓のが中盤楽なんだな?そうだよな?
- 722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:02:48 ID:Vil9tMqu
- 中盤はザラキーマ使えると何かと便利だよ
- 723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:04:39 ID:HAZaPQr9
- トランクスは弓にしか振らなかったな〜
杖に振ればよかった・・
- 724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:04:43 ID:sgJqGcRO
- >>721
妖精の矢(通常ダメージとMP1〜3回復)が割りと便利
これのおかげでフィールドでの回復にはそれほど困らない
乳娘の祝福の杖(戦闘中のみ:MP消費なしでベホイミ程度回復)があれば必要ないかもしれんがね
- 725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:07:17 ID:TLKvYDVk
- >>720
5上げた状態でベホマラーと同じくらいかな。
- 726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:07:33 ID:G/OOsOjP
- やべえ、はっきりいってヤンガス最高の地雷はにんじょうだ。
マホアゲル覚えたらsp振り分け打ち切ったほうがいい。
おやじ呼び想像以上に弱い。さみだれ打ちと威力変わんないのにMP消費2倍だよ。
打撃+にんじょう100にしちゃった俺って…。
- 727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:08:13 ID:73eJVh0w
- >>721
弓結構いいよ
さみだれにテンション乗るし
シャイニングボウで全体攻撃もできる
100で覚えるアレはいらんかも
- 728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:09:25 ID:G/OOsOjP
- >>724
ちなみにMP回復量は相手モンスのHP残量に比例するから、妖精でもボスとかに使うと6とか7とか回復するよ。
妖精の矢のころはあんまり関係ないけど精霊の矢にバージョンアップすると大きく違う。
- 729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:09:39 ID:OjUbWBHy
- >>721
弓の前の杖12は個人的に微妙だね、スキルあんまり貰えない上に
精霊で代用+攻撃できるからね 弓88振り(途中でカリスマとか)が一番楽そう
>>727
100まであげたら地雷だね
- 730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:10:01 ID:viveoNDH
- >>725
なるほど、サンクス!
- 731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:10:21 ID:G/OOsOjP
- ニードルラッシュはゴミだからシャイニングボウ覚えたら打ち切ろう。
- 732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:10:24 ID:6jMddYUn
- ヤンガスにはマホクレの方が良かったと思うが・・・
- 733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:10:59 ID:OYhgPknh
- >>724
精霊の矢ってAIはどんどん使ってくれる?
- 734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:11:28 ID:SBtIXAn1
- これが最期だ漏れが評価下してやる!
☆優先してMAX ◎優先して上げれ ○上げて損なし △微妙 ×上げんな!
主人公
剣○ 序盤は意外と剣少ない特技も急いで上げる必要なし
槍◎ 序盤から中盤槍装備が多い、特技もメタル狩りに使える
ブーメラン△ 攻撃力アップは序盤はいいが、特技はぬるぽ
格闘△ 最大ダメージに使えるかもだがあとでゆっくり上げればいい
勇気☆ ルーラ覚える→槍59→MAXで
ヤンガス
斧○ そこそこ使える特技が揃ってる、武器も多い
打撃× (゚听)イラネ 特技も他のスキルで代用できる
カマ△ 盗みたいなら。スキルの種のためにあげても良い
格闘△ 序盤は辛い。後半は結構ばくれつけんが使えるらしい
人情△ おさーん見たいなら。序盤はとうぞくのはな(16)まででいい
ゼシカ
短剣× ぬるぽ。なんだこれなんのためにあるの?
ムチ△ 特技は微妙。ゼシカにはムチ!と言う人はどうぞ
杖☆ 攻撃呪文が充実してるので良い感じ。すばやさあるので
戦闘終了直前に祝福の杖も良い
格闘○ マダンテやっぱほしいよゼシカたん
お色気◎ 他のを上げるくらいなら
ククール
剣○ 剣か弓かは好きな方をそんな大差ない
弓○ 同
杖○ 自動回復は良いのだが剣か弓使ってることも多い
カリスマと組み合わせると良いかも
格闘× ぬるぽ
カリスマ△ 特技は正直微妙なのだが剣か弓片方しか上げてないないなら
- 735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:11:44 ID:G/OOsOjP
- >>732
そうだなw
もしくはマホトラ欲しかった。
- 736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:12:21 ID:TLKvYDVk
- ヤンガスMP低いからねぇ。
- 737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:14:49 ID:TLKvYDVk
- にんじょうでマホキテ覚えても良かったな。
- 738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:15:12 ID:dr8TcIOI
- レベル上げでメタル系倒したいなら
主人公 槍
豚 斧
ナルシスト 剣
姫 杖と鞭
上げとけ
これ上げてないとレベル上げつらくなるぞ
ちなみにライドン塔北のスライム高台1時間やれば経験値30万はいける。
メタルキング2匹セット メタルキング1にはぐれメタル6匹 はぐれメタル7匹とか
でまくるからな。しかもここのメタルキングは竜骨のところより逃げない。
- 739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:15:33 ID:G/OOsOjP
- 打撃の利点は一応メガトンハンマーか。
はおうのオノより16攻撃力高い・かいしん率UP
だが特技が…。
- 740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:15:38 ID:/PJxOEGY
- 全員しゃくれていけば問題無し
みんなもガンガレ!
- 741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:17:49 ID:G/OOsOjP
- >>733
コマンドいれろよw
- 742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:18:32 ID:dRmn4TNb
- >>739
一匹しか相手に出来ない上に会心出まくりはガセだったんじゃない?
まぁ最後の最後で雑魚狩りは鉄球にして単体特化もイイかもしれんが
- 743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:22:09 ID:sgJqGcRO
- 槍も斧もないアフォだが
はぐれまではまあ聖水4人の2セットでどうにかなるか…
HP7だろ?2回逃げなければ1匹は殺せる計算だな
あ、聖水って使ったことないんだけど必中のダメージ1でおk?
- 744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:22:22 ID:BkTmuOMi
- >>742
「会心率はうpするが出まくりがガセ」だった模様。まあ、うpも体感値は
かなり低いみたい。斧を66まで上げてる以上、100にした方がポイント有効に
使えるし勿体無いよね。ヤンガスを350で考えると斧100、人情100、鎌100
格闘50に落ちつきそう。
- 745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:23:03 ID:snXmp7Zk
- 雷光一閃、大魔神、メタル狩り以外でも使えるなおかげで薬草園のキラーマシーン
と樹氷の竜が楽に倒せる。
- 746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:24:23 ID:ST/WDp0m
- >733
俺は弓を88まで振った香具師の一人だけども
バッチリの場合はバランスよく弓技を使ってくれる。
敵多い時はシャイニング、すくなくなったらに精霊って感じで
今回のAIはちょっぴしおつむよくなったっぽいな。
ガンガンにしたらバギクロスつかいまくるがなw
- 747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:24:29 ID:44zGacvi
- ビッグバンってあんまり使う機会ない?だったら斧のあとは格闘に33ふってしのびばしり覚えるのがいいかな?
ダンジョンや塔でしのびばしりは意味ない?
- 748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:24:31 ID:G/OOsOjP
- 薬草園なんてトヘロスで敵と戦ったこと無いよ…
- 749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:25:38 ID:Am+6qhv+
- ヤンガスがこんぼうを持っていたために
何の躊躇もなく打撃に振っていたやつ挙手
- 750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:27:17 ID:G/OOsOjP
- >>749
いやあ、貧乏性なもんで最初の武器ふっとこうかなって考えてた。
ブーメランは4・5ってお世話になってたから。
弓は単に好きだから。
ゼシカはエロいからお色気担当
- 751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:27:57 ID:ST/WDp0m
- さてとはぐれ狩りいとこ(10歳)にまかせて
ヘルニアの治療でもいってくるか。・゚・(ノд`)・゚・。
- 752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:29:28 ID:G/OOsOjP
- あ、あとラリホーアローが地味につかえるよ。
「こんなやつにも」って奴にあっさり決まる。
- 753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:29:37 ID:L+joNDhQ
- >>743
剣上げてれば2人で隼メタル斬りやればはぐれメタは大体1ターンでいける
タンバリンがあれば確実に1ターンで殺せる
- 754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:33:13 ID:m7+XWYm+
- もう全キャラFA出てこのスレも落ち着いたなー。
今はカジノスレが盛り上がってるっぽいな。
- 755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:33:18 ID:ST/WDp0m
- >>752
宝石落とすとかげとかなw
弓のバッチリはいい感じだと思うけどな。
しかしまぁ
ライディン+イオラ+シャイニングで
対外の雑魚は殺せるから楽だな。
ブーメラン振らんでよかったよ。
これでしあわせの帽子手に入れたらもっと楽になるがね〜。
- 756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:35:57 ID:TLKvYDVk
- 板自体おちついてきた。
- 757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:36:32 ID:haJsNV1c
- 40超えたあたりからスキルPが半分くらいになったんだが
メタル狩りより種あつめしたほうがスキルあがるのはやいかな
- 758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:37:51 ID:p2G7HSDr
- 斧と打撃は片方しか上げないほうがいい?
- 759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:38:19 ID:R+w7jIpw
- >>757
60超えたころからみんなもらえるスキル1とか2になるぞ
まぁ55レベルで250ポイントくらい貯まるから、99で350なら当たり前なんだけど
- 760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:43:55 ID:G/OOsOjP
- >>759
マジか…こりゃ裏ダンクリアしたら二週目でやり直さなきゃ…
- 761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:46:55 ID:R+w7jIpw
- >>758
そんなことはない
だが「上げきる」ならどっちかにしたほうがいい
何故なら双方の最強武器はどっちかしか手に入らないから。
- 762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:52:13 ID:BkTmuOMi
- 250Pくらいまでの進め方はFAでたっぽいからついでに350も考えるかw
主人公:槍59→勇気100→剣100→槍100→ブメ52(種1個使う)
:槍59→勇気100→槍100→剣100→ブメ52
ヤンガス:人情16→斧100→人情83or鎌100→人情&鎌100→格闘50
ククール:杖3(12)→弓88(シャイニング)→剣40→杖65(バイキルト)orカリスマ83
→杖65&カリスマ100→剣100(種1個使う)
:杖100→カリスマ100→剣100→弓50
ゼシカ:杖100→鞭23→お色気100→鞭68→格闘100(種4個使う)
→格闘100→(鞭23)→お色気100→鞭68
まあ、ここまでやるような人はALL100にするんだろうけど。
- 763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:57:56 ID:Ho41CyjE
- AIがうんこなククールは予想したとおり
必要のない雑魚にもシャイニングボウ使いやがる。
精霊の矢で回復してもジリ貧
ゼシカに杖付けてる人はイオナズンあるし弓いらんかもしれんね。
- 764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:58:48 ID:ESHqF9Qx
- >>763
命令させればいいんじゃないか?
- 765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 16:59:08 ID:icRCZnpL
- 勇気100 格闘100 剣100でザムデイン覚えた
- 766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:00:42 ID:RC9XG75R
- 250P弱のFAは固定したんですか?どなたか教えてください?検索したけどとれもバラバラで↓
- 767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:02:40 ID:uEoveGEP
- スーパーサイヤ人というより界王拳じゃね?
- 768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:03:26 ID:qUf7dS9M
- レベル40の頃には、スキルの種いくつゲットできる?
- 769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:03:30 ID:QJlsxPYY
- >>765
オレなんか全スキル77に上げたら
バーニングフィンガーアタック覚えたぜ
- 770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:04:24 ID:Ho41CyjE
- >>763
命令させても緩和はできるが結果は同じ
せめて消費が7か8ならまだなんとかなったんだが・・・まあ贅沢な話か。
- 771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:05:58 ID:hbhjICdY
- ホント、格闘には爪があって欲しかったよな・・・
終盤になると資金不足も大分解消されて来るんだから、終盤で出せば他のスキルとのバランスも取れてたのに
威力は50もあれば大満足。35くらいでも十分なのに・・・
- 772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:06:25 ID:uEoveGEP
- ククールのMPは回復に回す人も多いだろうしな、
やっぱ杖だろう
- 773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:08:55 ID:hUtBb8X8
- >>772
つ 賢者の石
- 774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:10:58 ID:pgsemzrw
- >>763
俺のククールはリセットするたびに頭悪くなるような
一人死亡時 ザオラル唱えまくって 他のメンバー回復してくれね〜し
ベホマのタイミング悪いし 困り果ててます
- 775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:11:38 ID:8R1WFMxg
- ゼシカの色気を上げまくったらキャプテンクロウがおっぱいばっか見ててワロタ
- 776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:11:38 ID:ESHqF9Qx
- >>774
命令させればいいんじゃないか?
- 777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:13:12 ID:pgsemzrw
- >>776
なるべく 命令さしる!は 使いたくないんだな〜
- 778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:13:39 ID:gaHT41Jo
- ヤンガス充分強いだろ
おっさん覚えさせて激しく後悔したが充分戦力になる
- 779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:14:35 ID:G/OOsOjP
- >>777
ワガママ言うなあほ
- 780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:15:28 ID:L+joNDhQ
- おっさんってレベル50で200くらいだっけ?
まあ強いと言えば強いが・・・
けどテンション乗らないのか
- 781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:16:00 ID:ESHqF9Qx
- >>777
IDが全部小文字英字だなんて生意気だゴラァ
- 782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:16:39 ID:qvC6QHbb
- >>425
試してみたんだが・・・騙されたorz
わかりにくい嘘付くなよ
- 783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:20:24 ID:8R1WFMxg
- ククールはなあ…
剣とカリスマ主体で育ててたんであんまりMP消費しないヤツだったんだけど
ジゴスパーク覚えてからは調子に乗ってそればっかり使うからMPがすぐ切れる。
おっさんは完全に趣味技だろ。弱くないけど使えない。
- 784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:22:24 ID:nCuANzXF
- つーか誰かコード無しで全スキル100振れる香具師いるんかな…。
ファミ通ならやりそうな気するけど、やれって言われた香具師は地獄だろうな。
- 785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:22:34 ID:BkTmuOMi
- >>766
>>481とか>>688あたり。
- 786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:23:23 ID:p2G7HSDr
- 色気とカリスマって杖の場合は地雷なの?
- 787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:25:41 ID:R+w7jIpw
- >>786
どこをどう読んだらそんな結論になるんだ…
テンプレだけでも見てきて下さい
- 788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:28:55 ID:9tRgIThn
- ハッスルダンスっていりますか?
賢者の石で十分ですかね?
- 789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:28:57 ID:yTk8zywh
- 槍って便利なスキル覚えまくるね
全体攻撃のジゴスパもかなり使いやすい。
100まで上げても損はない。
- 790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:29:01 ID:sgJqGcRO
- >>786
乳娘の杖にハズレはない
杖ってだけで他のスキルはいらないくらい汎用性が高いからね
ザコはグリングリンの鞭をゲットしたらおそらくスキルなしで振り回しても強い
クックルはシラネ
- 791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:30:50 ID:TLKvYDVk
- >>788
回復量がそんなに多くないから賢者の石もたせるならそれで構わない。
- 792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:31:01 ID:BkTmuOMi
- ついでに>>688をちょっと改良。
主人公:1・勇気100&剣100均等振り(200P)
:2・槍59→勇気100→槍100(200P)
→剣100(259P)
:3・ブメ52→勇気100→剣or槍100(252P。あまりオススメではない)
ヤンガス:人情16→(格闘42)→斧100→人情83(メガザル183(225)P)or鎌100(ビックバン200(242)P)
ククール:杖3→弓88(シャイニング)→剣40→杖65(バイキルト193P)orカリスマ83(214P)
:杖100→カリスマ100→剣40(240P)
ゼシカ:杖100→鞭23→お色気100(223P)
→格闘100→鞭23(223P)
※備考※
主人公はラスボスでギガブレみたいなら1。メタル狩りはヤンガスに任せる。
一番楽なのは2。ブメは序盤から使いつづけるので育てたいなら3。
正直、素で使う&ライデインで充分だと思うけど雑魚戦は超PTあれば楽になる。
3の場合、ボス戦は回復役。メタルはヤンガス任せ。
ヤンガスは序盤〜中盤は格闘を上げてしんくうはで楽しつつお金を節約するのも
オススメ。しのびあしも取れるし。格闘要らないならすぐに斧MAXで。
ククールは万能タイプか魔力特化。万能時は弓でMP回復&しあわせの帽子でマホトラ無くても
大丈夫っぽい。不安なら最初の杖は12まで。
ゼシカはグリンガムが鬼強なのでマダンテ無しでも問題無し。お色気か格闘の好きな方で。
- 793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:31:34 ID:QTErVxx6
- 俺のククール
弓66→剣100→杖12→カリスマ上げ中
弓と剣の両立は止めた方が良いって話だったが
ジゴスパークは譲れなかった。
- 794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:34:35 ID:BkTmuOMi
- >>793
>>15参照。弓そこまで鍛えたならカリスマより弓88のが良いんじゃないの?
- 795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:35:45 ID:icRCZnpL
- ジゴスパある場合シャイニングいらない
- 796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:36:01 ID:IiYgBbQf
- 戦いのドラムってありますか?
- 797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:36:18 ID:nO4EjblH
- ラスボス前の時点で、スキルのたねっていくつ手に入るんだ?(盗むなし)
今まったく使ってない状態で2つあるんだが。
- 798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:36:31 ID:TLKvYDVk
- 戦いのドラムはないよ。
- 799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:38:30 ID:8g5F1F/j
- なんかククがジゴスパって違和感あるよ
主人公の槍ともかぶるしオリジナル技作ってほしかった
- 800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:39:14 ID:TLKvYDVk
- >>799
そんなあなたにミラクルムーン…
- 801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:40:52 ID:ukt7bCkq
- >>794
ジゴスパークが欲しかったし、それは必要ないと思った。
バイキルトで悩んだが、後半は、いてつく波動使ってくる敵多そうだから
カリスマにしてる。
- 802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:48:33 ID:OYAOEIFx
- ミラクルムーンはクックルーにぴったりな技だな
威力といい
- 803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:51:27 ID:9DqWFJif
- >>782
嘘やったんか。おれも聞いて安心してたのに。
じゃあコンプはむりなのか??
- 804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:54:32 ID:9DqWFJif
- はっきり言ってスキル全MAXはやる気出ないと思うよ。
レベル99までいったとしても、
スキル種 120コ いる。
- 805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:56:13 ID:yTk8zywh
- しかし、人いねえな
- 806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:56:35 ID:R+w7jIpw
- >>804
>>52を見る限りではそこまで大変でもないと思う、裏ボスからもいけるし
めんどいことには変わりないがな
- 807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:57:43 ID:8s0Zapv6
- ムチの最強技はつおいですか?
- 808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:58:08 ID:9DqWFJif
- ほんと、すかすかだな。
みんなそろそろ方向性がかたまってやり込んでんだろ。
- 809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:01:53 ID:R+w7jIpw
- >>807
>>24
- 810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:04:08 ID:9DqWFJif
- >>806
いや、>>52を見たからこそ言ってるんだけど。
でも、裏ボスが4つぐらいドロップするらしいから
30回倒したらなんとかなる。
- 811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:06:17 ID:qvC6QHbb
- >>803
無理、普通セーブと変わらなかった
てことで槍・斧・ククの剣、これらの最強武器は無くなる
ワンランク下がっても火力は大差ないだろうが、やっぱり漏れは最強を装備させたかった
残念
- 812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:06:19 ID:R+w7jIpw
- 俺は30分の1程度の確率で一個出るなら楽だと思ってしまうんだよな
そこらは人それぞれだとは思う
- 813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:10:03 ID:6iIEQTYq
- まあめたりんとかはぐりんはきつすぎたからな
- 814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:14:40 ID:CwZnQNbv
- ベリアルにマダンテが全く効かない
効かない敵っていたのかorz
- 815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:15:14 ID:m7+XWYm+
- 現在ククが仲間になった。
主:ヤリ32
ヤ:オノ44、人情16
ク:ALL0
ゼ:ムチ23、杖10
かなり順調、双竜いい感じ。
- 816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:17:11 ID:ST/WDp0m
- さてd弓を88にしてもうたな。
別に悔いはないけどさてどうしようかな?
シャイニング覚えさしたし全体攻撃はまだいらないかな
ってことで剣を40まであげてみようっと
これは間違いでつか?
- 817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:19:00 ID:sSQF1pbH
- >>816
攻撃タイプだな。
それでいいと思うが。
- 818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:20:30 ID:R+w7jIpw
- というか間違いなぞ無い
このスレ的に言っても対ボス用にはやぶさ斬り取るのはむしろ妥当
- 819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:25:49 ID:yjN5jHm8
- ずばり皆、剣と槍どっちがすき??
- 820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:26:18 ID:yTk8zywh
- 槍
- 821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:26:45 ID:icRCZnpL
- ガリ
- 822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:26:48 ID:+4ib0Q1N
- 剣と勇気絞ってギガブレ覚えたが、
ギガスラより、ちょい上なだけで、そこまでする程でもなかったなぁ。
やはり槍を序盤から上げとくべきだったか・・。
- 823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:28:34 ID:TLKvYDVk
- ギガブレはいまいちだな。
- 824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:32:24 ID:ZSIroaA2
- イマイチっつーかおまけ程度
- 825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:33:24 ID:suioiGAG
- ギガブレイクなんか取っちゃって僕の心はブレイク
ジゴスパークのが数倍役立つってのも皮肉だな
- 826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:33:57 ID:g8qNs1Ht
- 主Lv19:槍36↑、格闘11、勇気12
ヤLv19:斧54↑、人情30
クLv13:杖3↑
ゼLv17:ムチ22↑、杖33
現在アスカンタ城に向かう道中。
↑を現在上げ中、途中でスレとか見ながら方針変えたりしたので
勇気とか人情とか杖とか中途半端に上げちゃった。
まあいずれは上げるから無問題だけど
- 827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:36:12 ID:cR5gUMGD
- ゼシカのおいろけ90でピンクタイフーンって超既出?
まとめサイトには載ってないけど
- 828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:36:27 ID:yTk8zywh
- >>825
それはない。
- 829 :828:04/12/02 18:37:48 ID:yTk8zywh
- スマン、誤爆。
- 830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:37:54 ID:FEBy6Nz3
- 825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 本日のレス 投稿日:04/12/02 18:33:24 suioiGAG
ギガブレイクなんか取っちゃって僕の心はブレイク
不覚にもワロタ
- 831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:44:38 ID:6afuvqXL
- ゼシカは短剣を30まで振って、長剣振り回すのが(・∀・)イイ!!
- 832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:46:54 ID:m7+XWYm+
- >>826
皮のムチ+うろこの盾でできるヘビ皮のムチが攻撃力高くて強いぞ。
- 833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:50:17 ID:WE2gembe
- モリーを見てワッキーを思い出したのは俺だけだろうか…
- 834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:51:55 ID:xTs6tqT9
- ククッルは剣40杖100ってのは駄目?
ボスに行くまで魔法で攻めて剣にもちかえる
- 835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:52:20 ID:ESHqF9Qx
- 皮のムチ売っちゃった(゚∀゚)アヒャ
皮のムチってゼシカの初期装備だよね
- 836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:53:23 ID:bBdpZC8G
- ククルの最強武器って弓だったんだな・・・
剣育てちまったよorz
- 837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:54:17 ID:WTbMZnyj
- 最強のはやぶさ斬り>最強弓
- 838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:54:34 ID:bC3PW8d5
- ぜんぜんはかぶさの方が強い
- 839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:55:25 ID:icRCZnpL
- >>837
隼改はやぶさ斬り>>>五月雨>>最強剣のはやぶさ斬りですよ
- 840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:56:05 ID:ytdGR2gy
- ・メタル狩り…雷光
・単体攻撃…さみだれ
・グループ攻撃…なぎ払い
・全体攻撃…ジゴスパーク
槍マジで万能だな・・全く穴が無い。
はっきり言って剣の出る幕なし・・・
- 841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:56:56 ID:OYAOEIFx
- ゲルダのアジトから
はがねのムチ・ガーターベルトを発見したんだけど
これってやっぱり・・・
- 842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:03:02 ID:L+joNDhQ
- ・メタル狩り…メタル斬り
・単体攻撃…はやぶさ、強さによってはギガブレイク
・グループ攻撃…ギガブレイク
・全体攻撃…なし
剣はこんな感じか
単体とグループでは最終的には勝るが中盤まではこれも槍のが上だし
メタルと全体は言うまでもない
全体的に槍のが便利だな
- 843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:03:45 ID:Ysq49m2c
- 九九って今カリスマと弓マックスになったんだが後一つは何がいいかな?
格闘は糞だし
剣と弓の両立はいいの?
- 844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:05:01 ID:yTk8zywh
- こないだ五月雨突きへのテンションは
一段目にしか乗らないとかパチこいてた奴がいたな
明らかに全段乗るから。
- 845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:07:30 ID:ohEvSN7d
- バイキルトの話じゃなくて?
- 846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:07:47 ID:R+w7jIpw
- 剣と弓で迷ってる奴は>>137と>>141を参考程度に見るといい
- 847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:08:09 ID:BkTmuOMi
- >>843
最近テンプレ読まないヤシが大杉。
雑魚弓、ボス剣で剣40までなら問題無し。
- 848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:09:01 ID:ARgCT/lH
- テンションは全ての多段技に乗る、バイキルトは一段目だけじゃなかったか。
- 849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:09:16 ID:ohEvSN7d
- >>848
そう
- 850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:09:29 ID:yTk8zywh
- >>845
バイキルトも全部乗るよ。
- 851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:09:30 ID:L+joNDhQ
- >>844
つーか乗らない多段技なんてあるのか?
バイキルトと勘違いしてるんじゃね?
確かにバイキルトの場合は1発目しか意味ない
- 852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:09:53 ID:G0LGEyG1
- デーモンスピアで薙ぎ払いしてたら、タンビラに急所突きをしやがった。驚いタ
特技にも武器効果ってつくんだな。
- 853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:10:02 ID:TxaeoI+E
- ドラクエ8はそんな飛びぬけた特技は無いから、
はっきり言って気にしないほうがいい感じだな。
ただ中途半端ばっかになるのは避けた方がいいね。
- 854 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:10:17 ID:ohEvSN7d
- >>850
ハァ?
- 855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:10:25 ID:OYAOEIFx
- >>851
つ [おっさん呼び]
- 856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:13:51 ID:S/F9Hhwt
- メタル狩りしたいなら
ヤンは斧で大魔神
主人公とククルは剣ではやぶさ斬り
を覚えとくと楽
- 857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:14:44 ID:KuJ5ZYPb
- 話の流れ切って悪いんだが、泥棒鎌技で止めさすとドロップ率上がるって噂、わりとマジっぽい。
さっきからもの凄い数の薬草とかカビとかGETしてる!!
たまーにまんじゅう皮とかこうもり羽とか、レアがくる。
- 858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:15:43 ID:ARgCT/lH
- こうもり羽ってレアなの?
普通に何度も拾うんだけど・・・
- 859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:17:40 ID:KuJ5ZYPb
- >>858
薬草よりはって意味でね。
でも普通に戦ったよりは落ちやすいと思うよ。
統計とって無いからあくまで体感だけど。
- 860 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:19:11 ID:ZSIroaA2
- 個人の体感ほどあてにならないものはない。
ただのジンクスってんなら、まぁいいけど。
- 861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:21:34 ID:R+w7jIpw
- まぁ参考程度に聞いとけよ
カジノスレなんて凄いぞ?オカルトとかジンクスの意味わかってない奴多すぎで。
- 862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:22:11 ID:MuPkKWR+
- クックルが一番迷う・・・・
マヒとグランドクロス欲しいからカリは取る方向だけど
後一個・・・・
剣は全体で劣るし、弓は絵的にアレだし
もうちょっとバギ系強かったら迷う事無く杖なんだがバギ系弱い
- 863 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:22:55 ID:NBRE3s+N
- ∧_∧ マホカンタ!! ,ノ| ミ _∧^^^∧_
( ・∀・) ,〜~/ | Σ ミ \ /
( つ つ i'〜~ / /, |Σ ニ ΞΞ < >
| | | | / / | ニ ΞΞ < >
(__)_) | ./ /,〜~ 彡 ∠ \
__ ∧ __ |,〜~ カキーン 彡 ∨vvvV' ̄
- 864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:24:25 ID:0Oc8nqrX
- 槍59→勇気100→槍100→この辺でクリア→剣100
こんな感じで行こうと思うんだが、本編クリア時の武器で剣と槍ならどっちのが強い?
剣が圧倒的なら先に勇気100→剣上げにしようと思うんだが
- 865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:24:51 ID:n3TqyU0j
- ククールは杖とカリスマ上げとけばサポート役として完璧
- 866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:25:18 ID:g8qNs1Ht
- >>864
剣の隼改じゃない?
- 867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:25:51 ID:KuJ5ZYPb
- 誰か鎌の統計とってくれないかな・・・
間違いないと思うんだけど、俺は今スロットで忙しいからさ
>>862
俺はそれに弓だけど満足してるよ
- 868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:25:58 ID:n3TqyU0j
- >>864
どちらも似たようなもん。
よって好きなほうあげるといい。
- 869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:28:15 ID:L+joNDhQ
- >>864
隼改あるから一応剣かな
けどあんま変わらんと思う
隼改が威力を発揮するのはレベル50超えて力上がってきた時だから
それまでギガブレとかの強かった
>>862
剣は全体でも弓より上だぞ
最後までいかないと無理だけど弓の88もあんま変わらんしなあ
弓のが燃費はいいけど
- 870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:28:17 ID:u/CJDP76
- ゼシカの鞭はなんか抵抗あるなぁ
杖を100にしてるから、鞭を装備させるとMPさがるっしょ?
- 871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:29:13 ID:ohEvSN7d
- 戦いのきろくの最大ダメージ狙うなら
最強武器の攻撃力の差・特攻付き・not複数回攻撃ということで
・・・・・デビルクラッシュ?
- 872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:29:42 ID:0Oc8nqrX
- >>866>>868>>869
thx!
隼改の性能見てよさげなら
槍59→勇気100→剣66(この辺でクリア)→槍100→剣100でいくわ
- 873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:29:57 ID:n3TqyU0j
- >>870
うん。ゼシカは魔法によるサポートと全体攻撃で安定。
- 874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:30:10 ID:R+w7jIpw
- つーかレベルアップとかでMPが変動しても杖の上昇分無効にならない?
宿屋泊まったすぐあとにレベル上がると鬱になる
- 875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:30:25 ID:MuPkKWR+
- >>869
最後まで行ってザコ戦にジゴスパいるくらいザコ戦ウザイのかな?
それがポイントです
イオナズンと主人公のギガスラやらもその頃にはあるろうし
それだけじゃ最終のザコ戦キツい?
- 876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:33:06 ID:suioiGAG
- >>875
全体に万遍なく攻撃するより
単体で攻撃した方がいい
ばらけて倒せないとあとで大変なことに・・・
- 877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:33:16 ID:FoRPZuPX
- 今、ククールが初めてのレベルアップを迎えたのですが
スキルポイント3をどれに振り分けるか決めてくれさい。
- 878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:35:44 ID:cR5gUMGD
- >>877
格闘3
- 879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:35:51 ID:u/CJDP76
- >>873
ですよね
鞭は趣味ってことにしておこう
グリンガムは袋の肥やしだ(ノ∀`)
- 880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:37:49 ID:b1aj7Poa
- >>877
お前の頭
陰ながらお前がはやくスキル「自分で考える」を習得する事を祈ってるよ
- 881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:38:53 ID:FoRPZuPX
- マゾレスかよw
- 882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:39:08 ID:hbhjICdY
- >>871
獣系と悪魔系、どちらの守備力が低いか、も入ってくるぞ
物質はまず論外だろうし
- 883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:39:35 ID:sX71DwoD
- ゼシカは杖の+補正抜いても使い切れない程MP上がらない?
最終的には
- 884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:39:37 ID:ARgCT/lH
- 鞭はグリンガムの通常攻撃が127で全体(当然消費0)で、全てのキャラで単体最強は
グリンガムでの双竜だったはず。
総合能力で一番優れてるのが鞭じゃないか?
- 885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:40:31 ID:sX71DwoD
- >>882
記録狙いならルカニで0にするんでわ?
- 886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:42:12 ID:icRCZnpL
- マダンテ>持ちかえて双竜
最強アタッカーがサポートなんてもったいない
- 887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:42:48 ID:ARgCT/lH
- 最大ダメージの記録って、「1ターンに与えたダメージ」じゃなかったっけ?
- 888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:43:32 ID:OYAOEIFx
- しかし、メガトンハンマーは凄いな
スキルの会心率upとあわせると56/100の割合で会心出た
メタル狩にも普通に使えるし、打撃は最高の大器晩成型スキルだね
とか言ってたな、昨日おととい
- 889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:44:13 ID:mJUKVuwN
- ひどく悩んだ結果、主人公は格闘にすることにした
- 890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:44:55 ID:cR5gUMGD
- >>889
あなたA型?
- 891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:44:59 ID:icRCZnpL
- >>889
やめとけよ、オススメしない
- 892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:45:06 ID:LpCc0jsj
- >>839
また剣厨か
隼改(攻撃55)で隼斬りで4回
五月雨(オーディーン攻撃125)は4回以上当たる
- 893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:46:03 ID:icRCZnpL
- >>892
ダメージ補正かかってるから隼のが1発のダメージがでかいんだよバーカ
- 894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:46:49 ID:OYAOEIFx
- >>893
つられるなよw
最近は弓派の工作が地味に暗躍してる
- 895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:47:21 ID:LpCc0jsj
- >>893
剣厨はやってないのバレバレで笑えるな
- 896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:48:01 ID:icRCZnpL
- >>895
弓厨はやってないのがバレバレで笑えるな
- 897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:48:36 ID:HYM/Q+4p
- すごいな、派閥毎に分かれて争ってたとは…オルグされてしまうのか…
- 898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:48:53 ID:LpCc0jsj
- 765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/12/02 16:59:08 ID:icRCZnpL
勇気100 格闘100 剣100でザムデイン覚えた
わかったわかった
- 899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:49:09 ID:0Oc8nqrX
- ここは隣の芝は糞まみれなインターネッツですねw
- 900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:49:38 ID:wFEfiAaZ
- >>896
双竜はMP消費するから
- 901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:50:18 ID:n3TqyU0j
- まあ、実際隼改はそこまで強くない。
- 902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:50:40 ID:qEarMMka
- つーか4回以上つーか4回が限度じゃん
3回もあるし
確かに4回攻撃になれば弓のが少しだけ威力高いと思う
- 903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:50:41 ID:icRCZnpL
- >>900
マダンテ打ったあとはMP回復するだろ
- 904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:52:18 ID:WxTVBY95
- ククは弓にしてる。バッチリ僧侶だな
- 905 :900:04/12/02 19:53:05 ID:wFEfiAaZ
- >>886
だった
- 906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:53:06 ID:ARgCT/lH
- マダンテ最高ダメ5008ってのは本当なのか?
それって最大MPでダメージ決まるから、何度やっても同じ数値が出ただけでは?
前にもっと出たって言ってる人もいたような覚えがあるし・・・
- 907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:54:56 ID:0Oc8nqrX
- クックドゥ弓にしてる奴って最大ダメ期待してんの?
俺は燃費の良いクリフトを期待して弓持たせてるんだが、今のところ想定通りだよ。
一発ダメージは他の奴にまかす
- 908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:55:26 ID:KuJ5ZYPb
- どうして「〜〜は最強!」とか「〜〜の方が強い!」とか
皆必死になるのかな?
なんとなく見た目が好きだからとかで選べばいいんじゃないの?
本気で効率とか最大ダメージとか求める必要もないんじゃね?
と、人情&カリスマ100の私が意見してますよ。
- 909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:58:41 ID:ARgCT/lH
- 主人公とククールの格闘が地雷って言われてるけど、主人公11、ククール21までは
その限りでは無いと思う。
最終的には、ボス戦では格闘21で回避上げた素手のククールが杖装備より強いのではないか?
高レベルになるとMP50はそんな大きい差ではなくなるし、賢者の石持たせるとしたら
MP回復無くてもMP切れる前に戦闘終わるだろうし。
- 910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:59:11 ID:d2dVkhJc
- 序盤はククールのスキルポイント上がるの遅いからカリスマ7のメダパニまでがいいかも。
カリスマ27のディバインスペルはボス用にだったら使える
- 911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:00:19 ID:b1aj7Poa
- 別にいいじゃん剣にしたって弓にしたってよー
1ターンのダメージでは結局マダンテにはかなわないんだからよー
そんなこと競ってるヤツなんてこのスレにはいねーっつーの
それがムカツくんだよオレはよー
- 912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:01:33 ID:G/OOsOjP
- ブーメランのシャインスコールって悪魔系にきかねえのな。
全体攻撃耐性もってやがんの。
超PTで十分じゃん。
死んでくれ
- 913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:02:02 ID:sX71DwoD
- >>906
やってみりゃわかる
こちらでも何回か確認してる
- 914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:03:19 ID:ST/WDp0m
- >>911
ムカつくならこのスレ立ち去ったらいいと思うよ(。・ω・)
自分の選んだスキルが爾来扱いされるとムキになる香具師がいるんだよ
- 915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:03:34 ID:ARgCT/lH
- >>913
じゃあMP999でも5008までしか行かないってこと?
だったら無理して格闘上げるの止めようかなぁ・・・
最大ダメだけ考えたらグリンガム双竜がたしか7000超えるからマダンテ意味無いね。
- 916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:04:22 ID:sX71DwoD
- とりあえずSHTデビクラで8000台ダメージ出たけど
ドーピングすれば5桁出るのかなコレ。そこまでやる気ないが
- 917 :前スレ270:04/12/02 20:05:22 ID:H3EETOAl
- ヘルクラッシャーが破滅の盾落とすって書いてあったから
おおどろぼうの鎌を使いつつヌッ殺しまくったけど一個も落とさない(´・ω・`)
150匹ぐらい倒したよorz
おおどろぼうの鎌四回ぐらいで死ぬから、合計で盗むを400回以上試みてるはず
ちょっとスレ違いかもしれないけど誰か破滅の盾げtした人いる?
あと前スレで言ってた、スキル種の検証
マヒ+脅かす
竜神王におおどろぼう
今からやってみます
- 918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:06:11 ID:n3TqyU0j
- ダメだびっぐまん以外言ってる事が信用できねえ
- 919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:06:35 ID:TLKvYDVk
- >>917
おつかれさん+がんがれ
- 920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:07:56 ID:R+w7jIpw
- >>917
乙でする。一応前スレのを貼っておく
262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/12/01 17:05:20 ID:yYL5J3Ku
鎌の大どうろぼうのかまは、盗人切りよりアイテムゲット率UPらしいが
どうなの?
270 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/12/01 17:08:33 ID:TC03aOUg
>>262
今からスキル盗り2百回試してみるから待ってて
- 921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:08:14 ID:g8qNs1Ht
- SHT時最大ダメって実質的にはダメージ量/かかったターン数
だと思う
- 922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:09:45 ID:8Vq+wRm3
- >>917
はめつの盾を落とすのはヘルガーディアンじゃないか?
- 923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:10:29 ID:sX71DwoD
- >>915
いやどのみち最後の竜くらいしか耐えられない?から気にしなくてもいいと思うぞ
マダンテ自体は全体攻撃だし使える技
- 924 :前スレ270:04/12/02 20:10:55 ID:H3EETOAl
- >>922
ごめん名前間違えたorz
- 925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:15:34 ID:8Vq+wRm3
- >>924
モンスター図鑑見ると1個落としてる>はめつの盾
- 926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:16:25 ID:ARgCT/lH
- >>923
そーだよね、それにやっぱマダンテは使いたいし格闘も上げることにするよ。
でさ、たしかセレクトメニューの記録に残る最大ダメって1ターンで特定の敵に
4人で与えた合計ダメージだよね?
とすると、SHTデビクラが一発では最強だとしても、記録を狙う上では意味が無くない?
だってその一発で敵死ぬんだから。
記録狙いとなると一発では死なない敵=4人の最強を全部当てても死なない敵=裏ボス
ってことになるし、裏ボスへのヤンガス最強ダメは斧だよね?
つまり最高ダメ記録を狙う場合も、やっぱり打撃は無駄なんじゃないかっていう
打撃派の皆様には哀しい事実に気付いたんだけど・・・
- 927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:16:45 ID:GgeKJiPL
- >>141を見る限りでは剣も弓も平均ダメージ変わんないじゃん。
何で隼改のほうが強いみたいに言われてんの?
使用頻度が高い弓のほうが使い勝手良くない?
- 928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:17:59 ID:R+w7jIpw
- >>927
はやぶさは消費0だからに尽きると思うが
- 929 :前スレ270:04/12/02 20:18:06 ID:H3EETOAl
- >>925
俺がひきヨワなだけみたいっすね・・・
- 930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:18:23 ID:IGXB3wCw
- 隼改のほうが強くて祐巳のほうが使い勝手良い、では駄目なのか?
- 931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:19:44 ID:n3TqyU0j
- >>927
隼改は一部の輩が過剰評価してるだけだよ
- 932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:21:41 ID:LUIzrtCM
- おまいらに悪気はないんだろうけど
微妙にネタバレになってんのがムカツク
できれば、言葉選びは慎重にお願いすますだ
- 933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:23:26 ID:PiCCfCPD
- 次スレのテンプレには>>481と悩んでるなら一応これやっときゃ無難なパターン(非やりこみ派用)として
ラスボス200P、裏ボス250P目安の記述をつけて>>225の次に>>792を。
そろそろ煮詰まってきたからみんなプレイに集中して書き込み減ってるなw
- 934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:24:27 ID:PiCCfCPD
- あと、>>8にスキルの種を購入できるのは1回だけ。も入れたほうが良いかも。
- 935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:25:01 ID:zgHgJBxi
- 弓派はどれも単発IDだなw
- 936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:26:51 ID:OYAOEIFx
- Mpなしで確実に4回の攻撃できるし、ジゴスパークのほうが強いし
- 937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:29:18 ID:lTFeLIzZ
- ギャルオが弓あげすぎた。
やりなおすか
- 938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:30:20 ID:suioiGAG
- なんだかんだで
やりこみたい人以外は
好きなんあげれってことでFAじゃん
- 939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:31:11 ID:/oiXSHJY
- 弓は中盤〜終盤良かったけどその後決め手に欠けると言うか何というか。
俺も剣かなぁ。
あくまで個人的には、だけど。
- 940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:32:15 ID:ARgCT/lH
- 結局打撃は地雷っぽい
- 941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:35:46 ID:kQfC1qQ5
- 弓88でやっちゃった漏れはクックルーに全部スキルの種投入予定_| ̄|○
やり直しのきくやつら、悪いことは言わないから杖+カリスマ+剣にしとけ
- 942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:35:54 ID:MM9JSBB6
- 勇気100 でギガスラッシュ覚えるってマジ?
槍が圧倒的に有利じゃん
- 943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:38:27 ID:cvbwuy2K
- >>942
もちろんマジだけど、剣装備してないと使えないよ
- 944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:38:49 ID:sX71DwoD
- だめだ裏ボスもマダンテ1発で逝った。使えねー
最終段階まで行けばいいのか?
- 945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:39:25 ID:pvwQ73DB
- ギガブレイクは剣装備してなくても何故か使えるがな
- 946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:39:55 ID:kELUvLSQ
- ククールの魅惑のまなざしってバランス無視じゃねーの?
たったMP4で敵全体に70〜80ダメ+麻痺
雑魚戦が死ぬほど楽になった
- 947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:42:15 ID:LUIzrtCM
- ククールで弓を選んだ場合
次に上げるのはどれがいい?
- 948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:44:11 ID:kQfC1qQ5
- >>947
やり直しがきくなら最初からやりなおしたほうがいい・・・
かなりすすめて後戻りできないならカリスマ83にして魅惑覚えてから
杖に移行して弓は永久に封印しとくのがいいかと。
- 949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:45:33 ID:8g5F1F/j
- やり直す必要とかないから
普通にクリアできるし裏ボスも倒せます
- 950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:45:45 ID:R5xXMWv0
- なんで弓は使えないの?
- 951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:46:43 ID:LUIzrtCM
- >>948
ククールの弓スキル33です
他は何も振ってません
今からでも遅くない?
- 952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:47:27 ID:/vhEkDi8
- ククは回復役として、やっぱ杖を100上げた方が良いな。
剣か弓は、雑魚戦だけやってりゃ良い。
だから杖にさえちゃんと振ってれば、落ち込む必要はねぇよ。
- 953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:48:12 ID:+fodTKbD
- 1000
- 954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:48:13 ID:zgHgJBxi
- やり直せとか言ってる奴の気が知れない
- 955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:48:26 ID:suioiGAG
- 弓が使えない理由がわからんが
せっかくオーディーンボウがあるのに使わない手はない
シャイニングボウは雑魚で役立つし
やり直しの催促なぞするな
そいつの勝手だし、次にあげるのはどれがいいか聞いてるんだから
オレ的にはカリスマ推奨
- 956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:49:05 ID:G7t8pKII
- 俺は杖はバイキルトまで上げて放置。
回復役として弓でMP回復しながら戦ってる。
- 957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:49:16 ID:R+w7jIpw
- だから別に弓は使えなくないって…
使える使えないの二元論的な概念しか持ってないのか?
何やってもクリアできるんだからやり直す必要なんてない
- 958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:49:28 ID:R5xXMWv0
- なんでカリスマ推奨なん?
- 959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:49:52 ID:/oiXSHJY
- >>952
だな、どっちにしようが結局の所完全に好みで選んじゃってOKだと思うけど。
- 960 :947:04/12/02 20:51:48 ID:LUIzrtCM
- 主人公とヤンガスは
必然的に攻撃型になるので
ククールはサポートメイン、攻撃補助にしたいと思います
ですと、弓ならば他は杖かカリスマでしょうか?
どっちがお勧め?
- 961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:52:11 ID:LpCc0jsj
- カリスマは役に立つスキル取るまでが苦行
それまでガマンできさえすればかなり使える
ただ他と並列して上げてたら当分じゃない
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:52:38 ID:suioiGAG
- >>958
皮肉な笑いとか、眼差しとか
補助に役立つので結構いいかな、と
あくまでも主観
- 963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:52:56 ID:R5xXMWv0
- カリスマの役に立つスキルって何なのさ
- 964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:53:29 ID:8g5F1F/j
- 4人全員が地雷に全振りしつつレベル30とかでもない限り
やり直す必要なんて無い
しかも弓は普通に使える
ちょっとくらい読んでからかけ
- 965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:54:05 ID:5XZhBbE4
- 鞭弱いことになってるけど双竜打ち使えるぞ
ククールのはやぶさ切以上
主人公のはやぶさと同等のダメージでるぞ
ボスでも雑魚でも
- 966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:55:14 ID:TLKvYDVk
- ギガブレイクの状態だと槍だろうが素手だろうが使えるのね…
- 967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:55:59 ID:XIPbthG7
- 裏ボスってスキル気をつけないと勝てないの?
ただクリアするだけならなんでも平気っぽ
- 968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:56:24 ID:suioiGAG
- グリンガム双竜は補正なしで最強クラス
Lv99にして種未使用で
主人公のはやぶさ×はやぶさと同程度かそれ以上をたたき出す
- 969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:57:40 ID:PiCCfCPD
- >>965
グリンガム双竜が最強でFAになってる。テンプレ見ても鞭は23オススメになってる。
△になってるのは23以上あげるのが微妙だから。まあ、68までは上げても良いんじゃないの?
- 970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:58:23 ID:R+w7jIpw
- 次スレ立てた。テンプレ終わったら移転よろ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101988602/
- 971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 20:59:34 ID:kELUvLSQ
- >>963
魅惑の眼差し
メダパニーマ
雑魚戦でかなり使える。
とはいえ攻撃面で本当に強いククールを育てたいというなら
カリスマはお勧めできない。
- 972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:00:17 ID:ST/WDp0m
- シャイニングまで弓を振ってから意見しやがれ
さみだれ使えばボスにもつかえるしシャイニングはもちろん雑魚にもつかえる
AIでバッチリにしとけば敵少なくなったら精霊とかラリホー弓使うから
心配するな。ダンジョン探索しあわせの帽子装備すればなお良し
けどジゴスパとグランドクルスには攻撃力負けるけどな
- 973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:03:44 ID:qEarMMka
- 双竜は3倍ダメだからな
バイキルト掛ければ4.5倍
さみだれは1.5倍〜2倍、バイキルト時は2倍〜2.5倍
隼は1.5倍、バイキルト時は2.25倍
ミラクル、蒼天は1.2倍、バイキルト時は2.4倍
やっぱずば抜けてるな
攻撃力だけはゼシカ最強か?
- 974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:05:00 ID:6jMddYUn
- たしかにそうだけど、記録上の一撃ダメはヤンガスに持っていかれる
- 975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:05:15 ID:hbhjICdY
- >>967
別にそこまでスキルに気を使わないでも勝てる
各種アイテム、装備、スカウトモンスター、運、頭を使えば勝てるようにはなってる
均等振りしてたとしても、いくつかの使えるスキルを掠って覚えてくれるからな
スキルスレで言うのも何だが、スカウトモンスター役立ち過ぎ
スキル振りをどうやっても、スカウトモンスターを使いこなせば上手く戦闘を運べる
- 976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:05:51 ID:4S/rVjpZ
- おっぱいとマダンテくらわしたいから打撃とハッスル頑張るし。
- 977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:06:32 ID:5xYpIVPx
- おいろけ100にする前にムチ23にした方が良いのか
- 978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:12:17 ID:DbFN+0Iq
- MP半分のライデインコストパフォーマンスよすぎ。
- 979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:15:50 ID:HYM/Q+4p
- カリスマは目からビームのためだけでも覚えておくべき。あのグラフィックは笑える。
あんな技で殺されるモンスターたちはたまったもんじゃねぇな。
- 980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:15:59 ID:b1aj7Poa
- >>914
改変を改変と気づかないとry
- 981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:19:03 ID:53xaFECU
- カリスマ株が上昇中なのか・・・
- 982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:19:31 ID:/vhEkDi8
- >>979
それって何の技?
- 983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:20:52 ID:R+w7jIpw
- 一応貼り終わった。埋め後移転よろ
【bPより】 DQ8スキル考察スレ その16 【only1】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101988602/
- 984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:25:21 ID:F278Z/1y
- お前らセーブしてブラックホークダウン見とけ
- 985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:27:46 ID:Afr2ouIu
- 剣ゆうき100の漏れがうめますよ
- 986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:34:16 ID:S/F9Hhwt
- うめうめ
- 987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:35:23 ID:R+w7jIpw
- さあ埋めろ
- 988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:35:52 ID:hbhjICdY
- 埋め立て
- 989 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:38:34 ID:SJEpIqe5
- にょろにょろ
- 990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:51:45 ID:g8qNs1Ht
- /\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:53:25 ID:kBq6p7gh
- 梅
- 992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:55:10 ID:XIPbthG7
- 992だったら全員格闘全振りで証拠画像うp
- 993 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:55:37 ID:TLKvYDVk
- >>992
よろしくたのむ。
- 994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:58:54 ID:0jf5BQnz
- >>992
漢だな・・・応援してるよ!
- 995 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 22:03:33 ID:cvbwuy2K
- >>991
- 996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 22:04:24 ID:R+w7jIpw
- こっちのが上がってる。はやいとこ埋めよう
- 997 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 22:07:43 ID:cvbwuy2K
- うめ
- 998 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 22:08:33 ID:cvbwuy2K
- うめうめ
- 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 22:09:18 ID:ARgCT/lH
- うめ子
- 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 22:09:22 ID:cvbwuy2K
- うめうめうめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★