5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜DQの各ジャンル別曲ランキング〜

1 :集計人 ◆SGpMBho4YI :05/01/19 00:04:07 ID:X8EEVl/L
1位〜3位までで、DQの各ジャンル別に曲を選び投票。
1位:3p 2位:2p 3位:1p で総合合計を競う。
集計は投票が落ち着いてくればする予定。
基本的に集計後に曲の系統が変わるので注意。

↓に曲名を書いて投票(次回希望ジャンルも書きたければOK)

1位
2位
3位
次回希望ジャンル

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 02:45:06 ID:kQNUl3j3
FCでは通常戦闘がジプシーダンスだった。
バルザック戦はどうだったっけ・・・・?

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 03:45:25 ID:fhZ0Sxfx
今更だが、ジプシーダンスは通常戦闘に入れた方が良かったかもね。

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 08:10:51 ID:IMvnblBN
中ボス」じゃなくて「特殊戦闘」の区分けだったような

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 09:21:43 ID:kQNUl3j3
「特殊戦闘」だとしても、「中ボス」じゃない曲はジプシーダンスだけ。

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 09:31:46 ID:6aUO/u9R
1位 邪悪なるもの
2位 ドルマゲス
3位 戦いのとき

ゲーム音ですきな曲として投票したけど
オケで好きな曲となると順位がエライ変わってくるな

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 10:21:40 ID:6UW979k5
ムドー戦の曲の人気は個人的ドラクエ7不思議の1つ

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 10:54:58 ID:xNA3G5XT
>>848
その気持ちすげーわかる
敢然はループさせる為に作ったフレーズがいいからね。

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:18:36 ID:jwHjdN2m
>>832
勇者の挑戦って人気あったっけ?
まったく人気なくてがっかりした覚えがある。神なのに。

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:24:45 ID:5yblHzbY
1位Xの戦闘シーン
2位Vのボス戦闘シーン
3位Yの時の子守唄

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:25:48 ID:0+dChiDZ
>>859
ドンマイ

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 21:56:45 ID:Jam7sPT1
勇者の挑戦はたしかにあまり人気なかったな。
ここでの投票も5位くらいだろう。

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:06:44 ID:yv5wYKhn
いつまでやってんだ

863 :集計人 ◆SGpMBho4YI :05/03/12 13:29:12 ID:y+Cq8w4h
〜集計結果〜(特殊戦闘)
総投票数:64票
総ポイント:384p

1位 敢然と立ち向かう(6)    117p
2位 不死身の敵に挑む(5)   55p
3位 戦いのとき(3)        50p
4位 難関を突破せよ(8)     44p
5位 ジプシーダンス(4)     35p
6位 邪悪なるもの(4)      25p
7位 魔物出現(6)          14p
8位 強き者ども(7)          12p
9位 ドルマゲス(8)        11p
10位 立ちはだかる難敵(4)   9p

通常戦闘と同じ投票数でした。
「敢然と立ち向かう」が3桁の断トツでした。
2位以降は落ち着いたpで差がついていきました。

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 13:46:11 ID:n1uTHaua
立ちはだかる難敵はプレイヤー自体が少ないかもなぁ。
ドルマゲスと同様、オケも無いのが不利か・・・。

敢然と立ち向かうがゲーム中に限られた回数しか出ていないにもかかわらずダントツとはすごいな。
ムドー強すぎたか!?

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 15:09:09 ID:ls2/8XjP
何だかんだで6って名曲多いんですねぇ

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 15:46:40 ID:n1uTHaua
名曲かどうか知らないが、個人的には好きだ。

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 16:34:50 ID:vvDNAs+K
>>863
乙です。ドラクエ6は音楽はもちろん内容も文句なしの名作だと思う。

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 17:35:51 ID:FmerT9Lt
勇者の挑戦の人気は辿り着くまでの過程とゾーマの存在感のおかげ
敢然と立ち向かうの人気はムドーの強さのおかげ
予備知識のない状態で聴いたら多分それほど人気でないと思う

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 18:46:39 ID:LFLuGlDD
予備知識云々じゃなくて場面にマッチしてるのが
ゲーム音楽として正しい在り方じゃネーノ?

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 18:55:38 ID:n1uTHaua
場面だけじゃないけど、
ゲーム音楽としての評価が大切だな。

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:11:37 ID:f5Lz0Q7e
次はラスボス曲?

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:37:13 ID:7sOQRGtZ
もし次のラスボス曲で勇者の挑戦がトップだったら
このアンケート自体意味がなくなるな
他スレでまったく人気なかったのに

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:43:07 ID:hlwWpmCW
なんでやねん。
というか他スレで人気なかったって、どこの話だよ。

まあ元々2chでやるアンケートに意味を求める事自体、間違っていると思うが。

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:53:53 ID:8GZHM96C
21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 11:12:00 ID:OfidVp1U
結局前スレでは勇者の挑戦の評判は散々だったな。神なのに。

79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 21:21:41 ID:iTl2owhc
ここでは人気がないけど、勇者の挑戦はいいよ。

84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 00:55:57 ID:oheuajta
>>79
「勇者の挑戦は人気がない」厨は、どこかの工作員か?

93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 22:45:48 ID:SpnDK6kX
ここでは無視されてる勇者の挑戦だが、俺は大好きだ!

153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 07:57:37 ID:LMzBVztd
勇者の挑戦だな。
この板で人気なくとも俺は好きだ。

177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 03:34:01 ID:6RkgtD/x
もちろん「勇者の挑戦」だな
名曲なのにここでは評判が悪くて残念

206 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 00:02:02 ID:TGRcMiWP
勇者の挑戦ってなんで人気ないの?

220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 09:48:55 ID:LFLs7d4J
全スレでも票が少なかった勇者の挑戦に1票
2chにはなぜかアンチが多いみたいで悲しい

254 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 19:28:51 ID:tFBtdqnb
勇者の挑戦人気ないな は俺が最初に言ったと思うが、ここまで馬鹿がまねるとは


875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:55:00 ID:8GZHM96C
121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 10:58:36 ID:11px8veE
大空を飛ぶは人気ないな。

でもおれは一票

876 :集計人 ◆SGpMBho4YI :05/03/12 21:08:12 ID:y+Cq8w4h
〜最終戦闘曲〜

竜王(1)
死を賭して(2)
勇者の挑戦(3)
悪の化身(4)
大魔王(5)
魔王との対決(6)
オルゴ・デミーラ(7)
おおぞらに戦う(8)

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 21:55:26 ID:3Sleq1LF
キターーーーーーーーーーー!!
じゃあ早速

おおぞらに戦う(8)…アレンジになるのかな?かなり盛り上がる曲。
勇者の挑戦(3)…ゾーマが強大な敵に感じた、最大の要因。
竜王(1)…元祖なのにおぞましい感じの曲調で共感がもてる。

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:04:41 ID:7sOQRGtZ
勇者の挑戦が5位以下は目に見えてるが、俺は好きだから投票してやるか。

1位 勇者の挑戦
2ちゃんではなぜか人気がないが、俺にとっては神曲。
ところで良い事教えてあげる。
主旋律はアレフガルドのフィールドの曲をアレンジしてるって知ってた?
今でこそ結構知られているが、日本で最初に気付いたのは俺。俺が広めた。

2位 悪の化身(4)
この曲あたりからすぎやま氏の凋落が始まった気がする。

3位 おおぞらに戦う
おおぞらに飛ぶのアレンジって気付いた?日本で最初に気付いたのは俺

番外 カンタータ・オルビス
よくお母さんが子守唄に歌ってくれた。そんなお母さんは今度嫁に行く。



最後は、全曲全ジャンル投票にしようか。
集計が大変とか、そんなことは気にしなくて良いよ。俺が見守ってる。


879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:09:02 ID:OjhXJQmY
なんだか曲名わかんないんで適当に
1、大空に戦う(正直震えました。この曲はまじでFF以上)
2、ムドー第2形態時の音楽(わかりますよね?あれは感動しますよね)
3、6のフィールドの音楽

すいません。4以下はまあ、やったんですけど6からなんでどうにも6の印象が強いんですよね

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:10:01 ID:rJ1AAtVv
1位 おおぞらに戦う
2位 勇者の挑戦
3位 悪の化身

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:11:18 ID:+GmVL7ry
1、おおぞらに戦う(8)
2、勇者の挑戦(3)
3、大魔王(5)

おおざらに〜が断とつで好き。

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:17:58 ID:OjhXJQmY
やっぱおおぞらにいいよな〜
倒さずにいつまでも聞いていたくなったよ
オリジナルサウンドトラック買ってしまった

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:19:14 ID:7sOQRGtZ
>>879
お前は死んで良いよ。
もう一度スレを100回読んでから出直して来いタコ


884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:19:49 ID:RSxV2C7S
1、勇者の挑戦(3)
2、悪の化身(4)
3、竜王(1)


885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:30:15 ID:4OBj1ZIB
一位 おおぞらに戦う
二位 大魔王
三位 勇者の挑戦

おおぞらに戦うは早くオケで聞きたい…

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:30:43 ID:zeqee0lW
1位 勇者の挑戦 (3)
2位 悪の化身 (4)
3位 おおぞらに戦う (8)

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:31:17 ID:dnniN81B
1、勇者の挑戦…やっぱりこれでしょ。アレフガルドにてのアレンジなんだよねぇ。アレンジ系に弱い
2、おおぞらにたたかう…ラプはアレだったが、曲は良い
3、死を賭して…シドー、、、ベホマは反則だよ〜、と思った消防の頃

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:33:35 ID:3Sleq1LF
NGワード推奨
ID:7sOQRGtZ

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:34:00 ID:MBEVpOxl
一位:勇者の挑戦
二位:オルゴ・デミーラ
三位:死を賭して

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:39:38 ID:f5Lz0Q7e
1位 勇者の挑戦 やはりかっこいい。DQ全曲で一番
2位 死を賭して  FC版のループ部分が好き
3位 大魔王    大魔王の威圧感を最も表した曲だと思った

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:40:35 ID:cCUkpUHt
1位 死を賭して(2) 少数派かも知れないが、リメイク版で新たに付け加えられた部分が良い。

2位 勇者の挑戦(3) 言わずと知れた名曲。

3位 大魔王(5) 後半部が良い。

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:53:52 ID:vBoR8qap
1 おおぞらに戦う
2 悪の化身
3 勇者の挑戦

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:58:19 ID:X91RAXam
サンプル欲しいね

894 :集計人 ◆SGpMBho4YI :05/03/12 22:59:25 ID:y+Cq8w4h
1位 勇者の挑戦(3)    他を突き放す圧倒的存在に脱帽。
2位 死を賭して(2)     邪悪な感じが良く出てる。
3位 オルゴ・デミーラ(7)  当初は久々に良いラスボス曲だと思った。


895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:06:17 ID:5kA2HBmc
1位 勇者の挑戦
2位 悪の化身
3位 竜王


一応、リアルタイムで全部クリアしてるが5から7までの曲が
思い浮かばん。まあ、自分にとってはその程度の思い入れなのだろう。

「おおぞらに戦う」は良い曲と思ったが、かっこいいと思うより
あざといと思ってしまった。俺の心が年取って汚れたからだろうかw

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:09:16 ID:VMTHRj4A
1 勇者の挑戦(3)
2 オルゴデミーラ(7)
3 大空に戦う(8)

印象度では3が上だよなあ。
スーファミ版最初にやったからゾーマのいてつく波動ポーズとセットで覚えてるよ



897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:10:07 ID:5kA2HBmc
他スレからぱくってきた
大魔王ゾーマが変身して正体を現した姿。
この姿が容量不足でうぷされてれば、
もっと勇者の挑戦は盛り上がっただろな。

ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS4243.jpg

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:12:31 ID:y+Cq8w4h
これ鳥山絵?

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:14:04 ID:vT65y8MF
勇者の挑戦
おおぞらに戦う
悪の化身
6と7は曲自体覚えてない。5は聴けば思い出すかな〜程度
1・2もシンプルながら好きだが盛り上がりに欠ける。演出上も曲も

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:15:42 ID:5kA2HBmc
予想通り勇者の挑戦とおおぞらに戦うの一騎打ちか。
悪の化身とシドーも思ったより頑張ってるが。
本命→勇者  対抗→大空は鉄板だな。

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:25:58 ID:tHk/YN13
1位 勇者の挑戦(3)
2位 おおぞらに戦う(8)
3位 オルゴ・デ・ミーラ(7)

3位は大魔王(5)と迷った。
勇者の挑戦は、自分の中で神曲だから1位以外考えられない。
8はやってないけど、おおぞらに戦うは純粋に結構かっこいいと思った。



902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:33:34 ID:n1uTHaua
1勇者の挑戦(3)
2大魔王(5)
3おおぞらに戦う(8)

これしか考えられない。他はだめ。

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:37:53 ID:gU0qj/nY
1位 勇者の挑戦(3)
 やはり、イントロから最後までかっこいい曲。後は、ロト伝の締め括りの存在感。
2位 悪の化身(4)
 ピサロを語らずして、天空伝説は始まらない。DQの物語性を深め始めたその走り。ピサロの怒り、悲哀を見事に再現。3位 おおぞらに戦う(8) とかく綺麗に納まったな、てか他より印象強いから…


904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:38:03 ID:BWOvwVhi
魔王との対決(6)
勇者の挑戦(3)
死を賭して(2)

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:46:44 ID:pvGzJVHY
1位 おおぞらに戦う(8)インパクト抜群。曲も演出もボスも…
2位 大魔王(5)何気にノリが良くて好き。
3位 竜王(1)バランと鬼岩城のイメージがあるが、好きな曲。

次点は勇者の挑戦。ぶっちゃけ、クロゲで使われまくっているため、飽きた。

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:53:45 ID:av75FNXF
勇者の挑戦(3)
悪の化身(4)
死を賭して(2)

8やってない。そんなにいいならやってみようかな

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:15:04 ID:9BFHvXFQ
ぬぁーーーっ!!こんなスレがあったのか。最初から参加したかった。

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:17:55 ID:uxXK/zn4
1 勇者の挑戦
2 おおぞらに戦う
3 死を賭して

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:20:19 ID:VPsxXqcO
1 勇者の挑戦(3)
2 悪の化身(4)
3 大魔王(5)

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:24:11 ID:ehpyNwcB
1位:勇者の挑戦(3)
2位:悪の化身(4)
3位:竜王(1)


911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:27:47 ID:F9AADPLU
そういやラストダンジョンの音楽ってやったの?


912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:37:24 ID:sDLK7fGA
1 勇者の挑戦(3)      名曲中の名曲、格好良すぎ
2 おおぞらに戦う(8)    この使い方はちょっと反則
3 オルゴ・デ・ミーラ(7)   ゲーム時はあんま印象に残らなかったけどオケ版聞いて好きになった

悪の化身も捨てがたいんだけど、
これは前座の邪悪なるものと組み合わせてこそ真価を発揮すると思うから次点

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:40:12 ID:p3ybGMWN
1位 おおぞらに戦う(8) あの曲をラスボス戦仕様にしてしまうのは想像を越えてた。オーバーかも
しれんが、FC版1以来リアルタイムに曲聴いて来て、始めてすぎやんの才能に怖れすら覚えた。

2位 勇者の挑戦(3) あのテンションの高さがよろしい。ロト編完結にして始祖に相応しい曲。これ
アップテンポなラスボス曲はこれと8くらいだな。そういう意味では貴重な曲

3位 悪の化身(4) ピーちゃんの変身のおぞましさが現われてて良い。これ以降8までは
ラスボス戦は同じ雰囲気になってたのがちょっと残念。曲自体はいいけど期待を裏切る曲展開が
欲しかったよな・・・


6も結構好きだな。迷うねー。ミニマルミュージックっぽい元祖1も面白いし・・・

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:57:51 ID:ZDr3Dxad
1位 勇者の挑戦(3)
2位 大魔王(5)
3位 おおぞらに戦う(8)

このスレ最近発見した…。もっと前から知っときゃよかった・・・

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:21:22 ID:J3u7mHko
1位 おおぞらに戦う(8)・・・アレンジが上手すぎるんだよ!!
2位 勇者の挑戦(3)・・・オーケストラの方が良いね。FC版は当時?だった
3位 竜王(1)・・・あの音源であの威圧感。恐れ入ります。

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:21:23 ID:goPd7LlW
おおぞらに戦う
大魔王
悪の化身

次点で勇者の挑戦かな。

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:32:51 ID:8OlQtrfz
誰だ、このページに牧野アンナの曲うpした奴は!↓
http://www14.plala.or.jp/yui_noir/lovesong.html

いくらなんでも、これはまずいぜ。

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:42:23 ID:WXHJwwqA
1位 勇者の挑戦(3)
2位 悪の化身(4)
3位 大魔王(5)


919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 02:12:18 ID:0pSMlYOh
1位 おおぞらに戦う(8)  おおぞらをとぶマンセーな俺にとってほぼ絶対的に1位な曲、誰が何と言おうが1位な曲。

2位 勇者の挑戦(3)    確かにいい曲である、じっくり聴けないのが残念。

3位 魔王との対決(6)   聴いていてその雰囲気というか、場面というか、そういうものが見える、そんな曲。

どうも聴いたときの第一印象で決めてしまった感がある、後悔はしてないが。

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 02:19:56 ID:ZDr3Dxad
1位 勇者の挑戦(3)
2位 悪の化身(4)
3位 大魔王(5)

おおぞらに戦うも捨てがたいが・・・次点で。

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 02:34:49 ID:4z+QS7XO
1位 勇者の挑戦(3)   まさにラストバトル。生オケで聴いた時は鳥肌立った。
2位 おおぞらに戦う(8) 胸が熱くなる名曲。
3位 悪の化身(4)    おどろおどろしい感じと緊迫感が素敵。

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:55:48 ID:2M/TmlCr
>>894
集計人さん、お疲れ様です。
満を持して、といったところでしょうか。昨日からのスレの伸び具合に驚いています

1.おおぞらに戦う(8)・・・内臓音源の限界に挑戦した曲。オケ版がすごい楽しみ
2.勇者の挑戦(3)・・・文句なしにカッコイイ曲ですね。勇者VSゾーマの風景が思い起こされます
3.大魔王(5)・・・ラスボスとしての威厳がそのまま曲になった感じですね。

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 04:16:33 ID:xlYMZ8N0
1 勇者の挑戦(3)
2 オルゴ・デ・ミーラ(7)
3 おおぞらに戦う(8)

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 05:37:04 ID:V2KrmFVA
1位 おおぞらに戦う(8)
2位 勇者の挑戦(3)
3位 悪の化身(4)

上位2曲は別格。今後もこの路線の曲を作って欲しい。

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 06:06:08 ID:858no+rr
1 勇者の挑戦(3)FCもオケも好き
2 大魔王(5)なんかよくわからんが昔から好き、ティンパニかっこいい
3 おおぞらに戦う(8)オケ版出たらトップに躍り出そうな予感

曲選には悩まなかったが順位付けで悩んだ。次点は悪の化身かな、多分

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 06:52:20 ID:oxnnvfA1
1位:勇者の挑戦
2位:おおぞらに戦う
3位:竜王

上位二つは迷う所。オケ版を聞いていない分、おおぞら〜のほうを2位にしました。
竜王の曲も、なにげに好きです。

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 07:39:34 ID:Y0rpMDgK
1 悪の化身
2 おおぞらに戦う
3 大魔王

その昔勇者の挑戦が神だともてはやされていることに気付くまで
良さがわからなかった、のを踏まえてランク外にしちゃった
今では好きなんだけどね

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 09:06:08 ID:zi17Ifvr
1位 勇者の挑戦
2位 魔王との対決
3位 大魔王

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:55:23 ID:RfuA2r4F
戦闘→ドラクエ5の曲
フィールド→ジプシーのテーマ
ボス→デスピサロ
エンディング→この道わが道、そして伝説へ(タイプは違うがどちらもいい曲)
総合一位→ラブソングを探して

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 11:22:17 ID:aTK9pGaC
>>929
スマンが今はラスボス曲のランキングだ
ちゃんとスレを読もうな

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 11:28:52 ID:g2RxDMhR
1位 勇者の挑戦(3)
2位 おおぞらに戦う(8)
3位 魔王との対決(6)

3位はオルゴ以外でかなり迷った。なぜかあれだけ好きになれないんだよな。
あとは全部3位にしたいぐらいだ。

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 11:36:27 ID:GMopOW6R
1位 勇者の挑戦(3)
2位 悪の化身(4)
3位 おおぞらに戦う(8)

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:33:23 ID:+1uhp1u1
1位 大魔王(5)
2位 おおぞらに戦う(8)
3位 悪の化身(4)

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 13:15:08 ID:vBXwqbIu
1位 勇者の挑戦(3)
2位 竜王(1)
3位 大魔王(5)

1位:闘志が漲ってくる名曲。
2位:ガキの頃以来10数年ドラクエ1はクリアもしてないしサントラも耳にしていないが、今でもソラで口ずさめる思い出の曲。
3位:ラスボス感が一番出ている曲、テンポもよい。

8はまだ未プレイなので「おおぞらに戦う」はランク入りしてないのだが、
耳にすれば確実にランク入りしてきそうな勢いだな、他の書き込みを見てる限り。

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 13:24:58 ID:68JAxhwD
一位:勇者の挑戦(3)
FC版もいいけどSFC版の光の玉を使った後の演出が良かった。
二位:死を賭して(2)
シドー戦の緊張感とこの音楽がたまんねえYO!
三位:悪の化身(4)
デスピサロ戦の気味の悪さと合ってる。

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 13:32:26 ID:l6a7Kv31
1位 勇者の挑戦(3)
2位 おおぞらに戦う(8)
3位 魔王との対決(6)

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:09:32 ID:vI71Qife
1 悪の化身(4)
2 おおぞらに戦う(8)
3 勇者の挑戦(3)

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:30:40 ID:f5BVCDCH
1位 勇者の挑戦
2位 竜王
3位 オルゴデミーラ

大空に戦うはネットで曲聴いたけど、俺的にいまいち。
やはりゲームとともにやらんとだめかね。


939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:36:01 ID:OzGbkSXv
やっとアクセス規制が解除されたよ…。

1位 勇者の挑戦(3):やっぱりこの曲はカッコイイ。タイトルと曲が合ってるなぁ。
2位 おおぞらに戦う(8):空で戦っているゲーム画面とマッチしていて(・∀・)イイ!!
3位 悪の化身(4):デスピサロの悲愴さが曲に滲み出ている。個人的にはこの曲は邪悪なるものとワンセットなイメージが。

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 16:08:33 ID:lX+kPueZ
1 悪の化身・4
2 おおぞらに戦う・8
3 勇者の挑戦・3

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 16:41:23 ID:XIt3jepl
1位 勇者の挑戦(3)
2位 おおぞらに戦う(8)
3位 悪の化身(4)

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:29:06 ID:w+d9Hr+m
1、勇者の挑戦 (3)
2、死を賭して (2)  
3、魔王との対決(6)

おおぞらに戦うが人気あるのがわからないなあ。
あれ聞いて、すぎやま先生は力が衰えたと嘆いたものだが。
まあ、音楽的素養の無い一般人には好かれそうな曲ではあるけど。



943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:31:33 ID:lX+kPueZ
>>942
・・・・・・・

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:46:08 ID:w+d9Hr+m
ゴメン、でも煽ったわけじゃないよ。
でも8は使いまわしの曲多いしな。
正直、あの程度のアレンジはアマチュアでも
できる人はいる。(勿論、数的には限られる)
「おおぞらに飛ぶ」はすばらしいけどな。

まあ>>942の最後の一行は取り消しますわ。

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:46:24 ID:VPsxXqcO
おおぞらはフレーズが多すぎてごちゃごちゃしてわかりにくいってのはあるかも。

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:51:05 ID:ClrKPVuE
あぁ〜投票したいが、8まだクリアしてないから出来ない・・・。orz
試聴もできるけど、やっぱりゲームで最初に聴きたいしなぁ。
投票はしないけど結果を見守ってる。
レス読んで8ラスボス戦が楽しみになったよ!

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:57:13 ID:FYs+96Yw
1、大空に戦う(8)
2、勇者の挑戦(3)
3、悪の化身(4)

8と3にほぼ差はないんだけど、久々に3以来の神曲を出してきたすぎやんに
敬意を表して

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 20:29:23 ID:xfqSE8Ol
1  大海原へ(5)
2 神秘なる塔(8)
3 勇者の故郷(4) 
割としんみり系が好きなのね

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 20:35:40 ID:CTONkwaL
>>942,944
まあ俺も「8は使い回しが多い(くてガックリ)」「(似たアレンジなら)アマチュアでもできる」というのには
同意するところもあるが、「おおぞら」は作曲者本人の手によるアレンジ新曲なんだから
アマチュアが作った単なるアレンジとは別に見るべきだと思うよ。
特に8は全般に、あえて色んな細工を避けて分かりやすさを狙った感じもするし。
(…それにしたってもうちょっと面白いアレンジをして欲しかったとも思うけど)

俺自身の投票は今回はパスするが「竜王」にはもうちょっとがんばって欲しいな。

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 20:48:44 ID:6dFJq0xT
まだスレのルールわかってない香具師がいるな。

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 21:12:20 ID:YcyFG3cd
1、おおぞらに戦う(8)
2、勇者の挑戦(3)
3、 大魔王(5)
V以来ずっとやってきて超える曲はないと思ってたが、
[で「おおぞらに戦う」が流れたときは震えたよ


250 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★