■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DQの音楽を語るスレ 第23編
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/19(木) 03:02:32 ID:30eLVWoh
- 過去ログ
ドラゴンクエスト音楽スレッド保管庫
http://dq5-2ch.e-city.tv/DQmusic/
前スレ
DQの音楽語るスレ prt22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1113255076/
- 952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 23:03:56 ID:yrA8U26p
- >>948
フルートとピッコロだと思う。
>>950
「酒場でブギウギ」はリメイク3のブギウギっていう曲のピアノアレンジ。
まだオケアレンジされてない。
- 953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 23:09:52 ID:yrA8U26p
- 連投ですまんが、
「エデンの朝」って悪のモチーフがいっぱいw
- 954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 23:12:00 ID:yrA8U26p
- またまたですまないが・・・
「戦い」も悪のモチーフだよね・・・。
- 955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 23:22:06 ID:r5i0qvJe
- 6の悪のモチーフは6の中で提起された主題だから、
6以外で似たフレーズがあってもそれが悪のモチーフって訳じゃない。
- 956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 23:44:33 ID:nq4ldn5s
- なんかモチーフ指摘が大好きな人がいるな
- 957 :936:2005/06/20(月) 00:00:41 ID:3AJWiM/2
- おわ!?沢山レスが!
皆さんどうもありがとうございます。
私が持ってるのはロト編ベストセレクション、というやつなのですが、
一番好きなラブソング探して、フィールド曲、この道我が旅、が入ってるので、これで良いかなぁとか満足してたのですが、
3の都響版聴いて、こっちも良いなぁ、と・・・w
2都響版、思い切って買うことにしました!アドバイスありがとうございます!
- 958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 00:17:39 ID:uRmJbCP7
- >>934
それかぁ。
そういわれるとそんな気がしてきたw
IQサプリのは訴えてよし。あれは音楽そのものを侮辱してる。
- 959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 00:17:46 ID:M4q/x8q6
- >>957
DQ2で一般的に人気の高そうな曲はその3つだと思うけど、他にも佳曲はある。
新曲(ほこらの曲)も含め全部入っている都響版を聴いて新たな発見を。
- 960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 01:55:21 ID:0dBbx9GA
- あー…
今日買えないかなー…
- 961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 03:19:56 ID:sODPUyvS
- 「王城」は都響版が一番良かった。
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 03:26:54 ID:qgj0MInR
- 8、収録時間はどれくらいなんだろ?80分強くらいだとなんとか一枚にしろよ!
って感じだけどDiscStation見ると40分33秒ってあるな。一枚目かな?
- 963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 04:05:35 ID:qgj0MInR
- 悪い、niftyみたら82分10秒だった。
これで4000円は高い気がするけど二枚組で新録だし仕方ないか…
- 964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 04:11:44 ID:Wfb/gEPK
- 楽譜をオマケと考えなければ妥当な額だと思う。
- 965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 04:18:19 ID:qgj0MInR
- そうか、楽譜付きだから都響シリーズは高いのか。
ケースも特注っぽいしな。謎が解けた。
- 966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 05:25:45 ID:bEMlXIec
- >958
>IQサプリのは訴えてよし。あれは音楽そのものを侮辱してる。
見てなかった俺に詳しくお願い
>961
7みたいに1曲だけ2枚目に行くくらいなら堂々と2枚のほうが良くね?
あんなエンディング聴くのに萎えるCDないわ
- 967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 07:02:50 ID:h/wLsuDm
- 7はエンディングまで1枚に入れられたのにな
- 968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 07:05:27 ID:JEGTTHY4
- 6以降、リメイク3からすぎやんはモチーフ使いまくりだから。
- 969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 07:15:21 ID:bFtMu4+z
- >>966
IQサプリは任天堂の近藤さんね。すぎやんとは関係ないので。
- 970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 08:06:43 ID:4jmi6/th
- NHK交響楽団好きだぁ〜。
力強い感じがして凄く馴染みやすい。
こういう点では評価する>NHK
- 971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 08:42:48 ID:KTp6tiuo
- >>966
スレ違いだけど一応説明。
IQサプリの「IQホイール」というクイズのBGMに、スーパーマリオのBGMを
ちょっと改変したものを使っている。
原作で海の面の場合、
地上BGMイントロ[ミミッミッドミッ ソッッッ↓ソッッッ]
↓
土管入るSE[ビョッ ビョッ ビョッ]
↓
海中BGM[ラシドレミファ ソーッソッソーーー
ソー ミーーー レーーー ミーーー _ソラシドレ
ミーーー レーーファ ミーーー…]
これがIQホイールだと、コードがまったく同じ、伴奏もほとんど同じで
メロディーだけこう変わる。編曲はPSG風の音色3声。
(記憶だけで書いてるから細部はあってないかも)
イントロ[ミレッドッシラッ ソッッッ↑ソッッッ]←明らかに地上BGMイントロを意識
↓
SE[ビョッ ビョッ ビョッ]←明らかに土管入るSEと同じ
↓
本題[ファミレドシラ ソソソッラッシーーー
ソー ドーーー レーーー ミーーー _ソファミレシ
ドーーー レーーソ ミーーー……]
DQの序曲も、以前子供靴のCMで同じように利用されてたけどな。
- 972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 09:29:07 ID:Dsa0nNP9
- >>963
> 82分10秒
おおぞらをとぶを外すと1枚に収まるじゃん
- 973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 10:21:48 ID:G6WmJDYh
- IQサプリのマリオはこっちに誘導しとこ
【名作に】マリオシリーズの音楽を語ろう【名曲】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116426813/l50
- 974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 10:28:02 ID:NoogRVbz
- でもまぁそういう事例はよくあるよ。
原曲をちょこっとだけ変えてパクるやり方。
料理系番組のBGMにバックドラフトのパチモン曲を流したり、
刑事物で古畑のパチモン曲を流したり、
大喜利ネタで笑点のパチモン曲を流したり・・・
そういう行為がいいとは言わないけど、目くじら立てるほどでもない。
- 975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 11:16:23 ID:a7IsAbK3
- >>966
>みたいに1曲だけ2枚目に行くくらいなら堂々と2枚のほうが良くね?
>あんなエンディング聴くのに萎えるCDないわ
同意。なんとかならなかったもんなのか・・・
- 976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 12:11:23 ID:KTp6tiuo
- 次スレ立てたよ
DQの音楽を語るスレ 第24曲〜憩いの街角
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1119236947/
- 977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 12:18:35 ID:Q3i+Z7nc
- >>974
誘導先にも同じレスを付けてるね。
関係者乙。
- 978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 13:16:20 ID:NoogRVbz
- >>977
議論が誘導先に移るんだったら、
向こうにも書いておいた方がいいだろ?
- 979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 14:01:33 ID:Q3i+Z7nc
- そうかも知らんが、全く同じ文句でぺたぺた貼ってあると正直違和感持たれるぞ。
- 980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 18:14:36 ID:M4q/x8q6
- 何か他板の過去ログROMってたらこんなの見つけた
まだ聞けるみたいだけど何だろうこれ?取りあえず面白いw
http://www.yonosuke.net/clip/4/15032.wma
- 981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 18:58:07 ID:IMbcWSSk
- >>971
まぁマリオだって某有名ミュージシャンの某曲からフレーズパクってるのは
周知の事実なわけで、おあいこだ。
これといいB-DASHといい過剰反応しすぎの人多いなぁ。
>>980
押尾コータローだね。
テレビ出演の時にもたまにやるね、この人。
- 982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 19:24:17 ID:emZFoByf
- >>981
詳しく<マリオの元ネタ
- 983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 21:42:32 ID:acwo8xLs
- >>971
それってもしかしてチャンp(ry
- 984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 21:57:20 ID:/t2N6i/E
- >>980
メドレーといいながら半分以上がDQの曲…
よっぽどDQが好きなんだな、この人。
- 985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 22:24:23 ID:CSas1PNt
- いいことじゃないか。
- 986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:31:38 ID:kr5t4Z6r
- >>980
面白かった。
「コウタロウはレベルが上がった!」 だけど五文字の「コウタロウ」ではDQはあそべない罠。
- 987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:48:06 ID:S63Xglw4
- >>974
オレンジレ(ry ドクターマr(ry
- 988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:51:25 ID:bFtMu4+z
- >>980
結構間違いだらけの演奏だったけど面白かったw
何故か戦闘曲だけが2・・・?
- 989 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 00:02:03 ID:aSCl2UbQ
- >>988
加えて、宿屋のMEも2以降のものだった。
- 990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 00:09:12 ID:ZEwg1EjM
- DQとマリオの間に短時間ながらもマッピー・ディグダグ・ゼビウスの曲を入れているあたり、
かなりのゲーム好きなんだろうな>押尾コータロー
- 991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 00:24:36 ID:4ZDprfdv
- >>980
ラジオ番組かなんかを録音した奴かな?随分とミスが多いな。
まあ俺にはこんな風に弾けないけどさ。
番号から察すると結構前の音源?4月位のものか。
- 992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 00:36:39 ID:xHeKyYT2
- http://mbs1179.com/oshio/arrange.html
MBSラジオの番組だった。押尾コータロー面白い事しているのね。
去年の6月の放送のみたい。
リスナーのお題をこなしているからミスは許したげて。
でもゲームが好きそうな感じだったなー。ドラクエ弾き語り?ワロタw
- 993 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 01:00:43 ID:ZEwg1EjM
- マリオの最後がぐでんぐでんになっているのはわざとかもな
- 994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 06:18:05 ID:cK4Qk6un
- とうとう今日8の組曲が手に入る!
- 995 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 08:45:25 ID:HuiFDQmf
- どーしようかなぁ〜、コンサート済んでからにしようかな〜
ありがたみがあるのは、先にCD聴いて書いてあることを読んでから
コンサートで生音だよな。
素人が前知識なしでコンサートに行っても、
聴かせどころを逃しそうでもったいなさ過ぎるよね。
- 996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 12:00:10 ID:9yAaYzLx
- うめるか。
- 997 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 12:38:28 ID:WQYMC0tE
- umeda
- 998 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 12:45:53 ID:+/Onynbo
- 購入ageそしてume
- 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 12:49:04 ID:xW3ZXnVr
- 梅
- 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 12:55:25 ID:+7B5fFXw
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★