■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0311■
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 03:29:15 ID:90VKevPn0
- http://www.ff12.com/
◆ファンサイト
http://finalfantasy12.org/
◆発売日
2006年3月16日(木)予定
◆価格
8,990円(税込み)
◆過去ログ倉庫
http://basci.net/ff12/index.php?%A5%ED%A5%B0%C1%D2%B8%CB
◆避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/9711/
◆前スレ
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0310■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137738097/
※注意事項
■FF・DQの優劣関係の話題は該当スレでお願いします (ローカルルール違反)
■他作品の画像を貼り付けて比較するのもスレ違いです
■専門的なCG技術云々の話題はCG板でお願いします
■煽り・荒らしは無視。 過剰に反応する人も荒らしとします (sage必須!)
■最低限のルールも守れないヲタ・age厨はスルーもしくはあぼーんもしくはPARRY
■スタッフの比較、叩きは厳禁です
■売り上げ比較は該当スレでお願いします
■>>950が次スレを。建てれない場合は>>960で。
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 03:29:50 ID:90VKevPn0
- ◆FAQ(よくある質問と回答)
Q:恋愛要素はどうなっていますか?
A:以下の開発筋発言を参照。
「FFXのような、恋愛が前面に押し出てくるものとは違い、
今回は、恋愛要素はそれほど重要ではない(松野氏は恋愛的なシナリオが得意でない)。
主人公とヒロインの間にあるのは単純な愛ではなく、他の愛。
全体的に恋物語というより、昔ながらのハリウッドの歴史スペクタクル映画を
意識してシナリオを製作した。ヴァン・アーシェ二人のドラマが展開されるのではなく、
大河ドラマ的な、世界とそれをとりまく人々を描くような感じ。
ある意味主役は世界全体。この二人が世界を救うみたいな感じにはならない。」
Q:松野氏がプロデューサーを降板したのは本当ですか?
A:本当です。しかし松野氏は降板以前にゲームの基幹部分を作り上げていたと思われ、
降板後も各種情報を見る限り路線変更は見てとれないので
松野ゲーではなくなってしまうのではという心配は早急でしょう。
Q:インターナショナル版は出ますか?
A:現時点では何とも言えません。今までのインターナショナル版は
旧第一部署のゲームでしか出ていないので、出ない可能性もあります。
Q:FFTと関係があるようですが、FFTをプレイした方がいいですか?
A:過去の松野氏の発言から、FFTの過去の話、FFTAのパラレル世界であることが
判明しています。しかしストーリー上の直接的なつながりはなく、
あくまで「世界観の共有」にとどまるのでFFTやFFTAをプレイしていなくても問題ありません。
プレイしているとニヤッとできる程度です。なお、ベイグラとの関係は不明です。
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 03:29:51 ID:/jZU/64B0
- ◆FAQ(よくある質問と回答)
Q:恋愛要素はどうなっていますか?
A:以下の開発筋発言を参照。
「FFXのような、恋愛が前面に押し出てくるものとは違い、
今回は、恋愛要素はそれほど重要ではない(松野氏は恋愛的なシナリオが得意でない)。
主人公とヒロインの間にあるのは単純な愛ではなく、他の愛。
全体的に恋物語というより、昔ながらのハリウッドの歴史スペクタクル映画を
意識してシナリオを製作した。ヴァン・アーシェ二人のドラマが展開されるのではなく、
大河ドラマ的な、世界とそれをとりまく人々を描くような感じ。
ある意味主役は世界全体。この二人が世界を救うみたいな感じにはならない。」
Q:松野氏がプロデューサーを降板したのは本当ですか?
A:本当です。しかし松野氏は降板以前にゲームの基幹部分を作り上げていたと思われ、
降板後も各種情報を見る限り路線変更は見てとれないので
松野ゲーではなくなってしまうのではという心配は早急でしょう。
Q:インターナショナル版は出ますか?
A:現時点では何とも言えません。今までのインターナショナル版は
旧第一部署のゲームでしか出ていないので、出ない可能性もあります。
Q:FFTと関係があるようですが、FFTをプレイした方がいいですか?
A:過去の松野氏の発言から、FFTの過去の話、FFTAのパラレル世界であることが
判明しています。しかしストーリー上の直接的なつながりはなく、
あくまで「世界観の共有」にとどまるのでFFTやFFTAをプレイしていなくても問題ありません。
プレイしているとニヤッとできる程度です。なお、ベイグラとの関係は不明です。
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 03:29:56 ID:c+hdDGiO0
- 乙
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 03:31:55 ID:1RAg7DSYO
- 乙
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 03:32:23 ID:/jZU/64B0
- Q:今回の飛空挺はFF9以前みたいに広い世界を飛べますか?
A:飛空挺のシステムはまだ公表されていません。
でも10や11と似たような形になる可能性が濃厚です。
Q:オフライン版のFF11と見なしておk?
A:シームレスやオートアタックなどは似ているといえるでしょう。
しかし11とはだいぶ異なるシステム等も判明しており、
プレイしてみるまでは何とも言えません。
Q:オンライン、HDD対応とききましたが?
A:オンラインには対応しません。HDDに関しては、過去に対応すると発表されましたが
現時点では曖昧になっています。
Q:今回の音楽は植松氏じゃないの?
A:植松氏は挿入歌「Kiss Me Good-Bye」のみの担当です。
12のBGMは、いままで多くの松野作品を手がけてきた崎元氏が担当しています。
崎元氏はFFの定番曲は12でも使用すると発言しており、
現在、体験版等で勝利のファンファーレが確認されています。
Q:なんかこれつまんなさそうですね。200万本も売れないんじゃない?
A:そんな餌にモグ様がクポー!
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 03:33:18 ID:/jZU/64B0
- ◆各予約サイト比較
■セブンイレブン 価格7,980円 〜3/13
http://www.7dream.com/product/p/0447400
・特典:iTunes Music Card
■桃太郎王国 価格7,880円
http://momo-oh.runsystem.co.jp/kingdom/jsp/top.jsp
・特典:iTunes Music Card *数量限定100?
■ローソン 価格7,980円 〜3/7
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/category.html?category=7017
・特典:iTunes Music Card *数量限定
■TSUTAYA 価格8,090円
http://lx02.www.tsutaya.co.jp/shopping/marugoto/index.pl?pg_id=1488&pic
・特典:iTunes Music Card *特典は先着
■PlayStation.com 価格7,880円(+70pts)〜3/1(現在品切れ中)
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6177645.html
・特典:iTunes Music Card
PSの「△○×□」ピクトグラム・ボールペン
■Amazon.co.jp 価格7,911円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000B3OXY/503-7599046-3679934
・特典:iTunes Music Card
■古本市場 価格7,780円(+466pts)〜3/15
http://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1042482
・特典:なし?
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 03:33:56 ID:/jZU/64B0
- ◆テンプレ
http://basci.net/ff12/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%C8
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 03:36:15 ID:qHxxthdx0
- 2ヶ月きったか
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 03:36:49 ID:jzLz5TM00
- ポーsysysyション
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 03:52:35 ID:huzRLNMP0
- ttp://www.6to23.com/pic/dm/3496/
ttp://www.6to23.com/pic/xz/list1.htm
ttp://www.6to23.com/pic/mx/
ttp://www.6to23.com/pic/xz/3324/
ttp://www.6to23.com/pic/mx/rbnmx/2012/
ttp://www.6to23.com/pic/xz/2215/
ttp://www.6to23.com/pic/xz/1812/
ttp://www.6to23.com/pic/xz/1905/
ttp://www.6to23.com/pic/xz/2769/
ttp://www.6to23.com/pic/xz/3393/
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 03:56:38 ID:+Ck8QIrt0
- 松野氏降板劇五問
1.
なんであと8ヶ月隠し通せなかったんだ?
降板発表してもFFに悪影響しかないじゃない?
2.
まじで降板するほどの病気だとしたら、なんの病気?
どの時点で病気発生?
どの時点でプロデュース続行無理を判断して降板を決断した?
決断したのは松野氏本人?経営側?
3.
1年以上も音沙汰無かったわけでだし、
松野氏がどこまで仕事をやったのかを知りたい、
そして今のスタッフがどんな仕事をしてるのかも。
4.
わざわざシナリオプロットと表記してるんだから、
詳細シナリオ書いてる人がいるじゃない?その人は何方さん?
5.
2004年4月23日の雑誌インタビューで開発状況80%、
同年同月の30日発売の雑誌でマスターアップに向けて頑張ってると言ってる。
開発状況があんなに進んでてここまで延期は何故?
松野氏の病気のせいだったら、いままで発表しなかったは何故?
SEははっきり説明しないともっともっと噂が蔓延しそう。
SEさん、ちゃんと説明してください。
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 04:02:07 ID:Biy3SPfX0
- つうか高画質動画の修正版?で
色合いはともかく解像度がおかしなことになってるのは何でよ
わけがわからん
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 04:07:55 ID:1RAg7DSYO
- テスト
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 04:09:06 ID:fCQqUuEd0
- 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/01/21(土) 04:01:08 ID:gs55HtTk0
1000だったら400万本売れる神ゲー
(´,_ゝ`)プッ
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 04:10:27 ID:fCQqUuEd0
- Q:つまらないってマジ?
マジ。とはいえキモオタには面白い内容です。
Q:キスシーンはあるの?
知らね。しかし、FFの唯一のウリなので、おそらくあるでしょう。
Q:これエロゲーと関係あるの?
パンチラ、胸の谷間、尻が満載。エロゲーとの関係は不明。
Q:今回のFFはワールドマップがありますか?
ありません。冒険のわくわくどきどき感や、ワールドマップ上の街や洞窟を発見する楽しみが皆無です。
Q:飛空艇で飛びまわることはできるの?
できません。そこはバカでもクリアできる親切設計です。
Q:恋愛要素が減ったFF10とみなしておk?
主人公とヒロインのルックスがFF10と酷似している。恋愛要素は減ったようだが、キス、抱擁、パンチラ満載のキモゲーとみなしておk。
Q:キモオタ専用ゲーなんでしょ?
まあ・・・ね、まともな人はやらないでしょう。
Q:でも一部には好評なんだよね?
まあ、このスレの一部キモオタには好評だが、世間での評判は不評の様子。
Q:なんかこれつまんなさそうじゃない?
いえ、マジでつまらないです。
Q:200万本も売れないんじゃない?
おっしゃるとおり。つまらなくても売れる時代はもう終わりました。
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 04:13:18 ID:DXNA4X7QO
- 残り54日
残り1296時間
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 04:38:10 ID:i/xwcqhU0
- ちょっと〜今頃発売日知ったよ!待ちきれない!!
とりあえず、飛空挺でいろんなところ飛びたいよ
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 04:39:08 ID:mttxVHIxO
- FF12にバハムート・ラグーンをFFクオリティで盛り込んでないかなぁ
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 04:41:29 ID:i/xwcqhU0
- >>16
これは本当なの??
飛空艇で飛び回れないとか書いてあるしw
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 04:42:18 ID:Qa9SiCIV0
- FFの召還獣といえば、やっぱ、バハムートなん?
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 04:43:41 ID:Px2AhlEW0
- 飛空挺を使っての戦いっていうかミニゲームみたいなのはあるみたいのこと言ってた気がするが
ワールドマップを自由にとびゅまわれるかは可能性低い
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 04:49:35 ID:adPapJWh0
- ラーサーのIQっていくつ?
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 04:52:57 ID:dDaMkHfi0
- ソリッド・スネークがIQ180だから、ラーサーはIQ155ぐらいじゃないか?
知らないが
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:03:31 ID:yV1iRmM3O
- マジレスするが怪盗キッドのIQは400以上
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:04:43 ID:Biy3SPfX0
- マジレスするが俺のIQは120
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:06:12 ID:MUGwRsVy0
- マジレスすると俺のIQは135
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:08:16 ID:MUGwRsVy0
- ってか前スレ無法地帯でワロスww
荒らされすぎだろ
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:14:46 ID:IFVbpyYr0
- 一日一回フランたん
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:27:15 ID:Spi/+0b+0
- ( ´Д`)ノ オイヨイヨ!
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:27:28 ID:IFVbpyYr0
- うるせー
寝る!
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:34:56 ID:fCQqUuEd0
- >>20
本当、ていうかワールドマップすらないよ
ミニゲームなんて期待するだけムダ
ここ数作品のFFのミニゲームがいい参考になると思う
なわとび、かけっこ、カードゲーム、モンスター訓練所、
すべてにおいて糞だった
ま、FFにはグラフィックしかウリがないからしょうがないがねw
唯一のウリであるシームレスシステムとやらも
ただ敵に遭遇する時間のロスを減らすためだけの糞システムだよ
要するにライトユーザー向けの便利システムってわけ
このシステムによって目に見えない敵との遭遇の緊迫感も殺がれるし
瀕死での敵との遭遇時には「逃げる」というより「避ける」って感じになるのかな?
そのせいで、昔のFFの良さであった一秒を争う攻防の緊張感が失われている
つまり従来のRPGの面白さは一切ないってことだ
今までのFFを期待してる連中には“絶対に”面白くないと断言できるよ
新規のライトユーザーとオタク中向けの単純システムってところかな
また、キス、抱擁など腐女子の購買層も視野にいれた内容で、
ストーリーも前作同様すでに電波を飛ばしまくってるよ
今までに騙された苦い経験があるユーザーは絶対に手を出さないだろうね
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:34:57 ID:IFVbpyYr0
- オマエラは大丈夫だと思うが…一応忠告しておこう
レスして起こすなよな
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:36:30 ID:tmWIn2W50
- オイヨイヨ!
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:36:48 ID:dDaMkHfi0
- >>33
またお前か
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:38:44 ID:IFVbpyYr0
- あらあらまぁまぁ
いけませんねぇ〜〜
アレほど言ったでしょ?
起こすなって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:39:23 ID:MUGwRsVy0
- ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雪がwwwwwwwwwwww
雪がwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:40:46 ID:iCyf+Fqr0
- さてと俺もフランたんと寝るかな
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:43:37 ID:IFVbpyYr0
- バロー!!
フランたんは俺のものだと何度いったら分かるんだ!!
レンタルならしてやる
一日一回1000円ね
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:43:56 ID:ofGFSSw30
- おいよい雪
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:45:38 ID:evFMitXO0
- 落ち着いてきた
FF信者もドラクエ信者も仲良くしろよ
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:46:08 ID:IFVbpyYr0
- うわwwwwマジだwwwww雪キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:48:12 ID:adPapJWh0
- >>32
FF11ほどではないが広大なマップって聞いたことあるぞ
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:48:58 ID:IFVbpyYr0
- さて、今度こそ寝るぞ!!
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:49:58 ID:dDaMkHfi0
- >>44
IDがアイデアファクトリー
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:52:50 ID:MUGwRsVy0
- こなぁああゆきぃいいい!!ねえ!
さっきから寒い寒いと思ってたら降ってるしwwww
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:53:08 ID:IFVbpyYr0
- もう知らん!!オマエラには絶望した
アレだけ言ったのに!!レスするなとーーー!!
もう知らんぞ!寝る
今度こそ寝るPCの電源切る ノシ
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:54:19 ID:gs55HtTk0
- >>47
受験勉強した?
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:54:51 ID:IFVbpyYr0
- いえ、してません
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:55:52 ID:evFMitXO0
- 雪なんかのことよりFFの話しよーぜ
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 05:59:41 ID:iCyf+Fqr0
- >>49
つI
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:03:38 ID:IFVbpyYr0
- 金が足りんぞ
ってかもう寝るから
今度は本当、また明日な ノシ
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:07:53 ID:evFMitXO0
- >>52
FF12もう予約した?
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:10:23 ID:ODlQC3Gs0
- 今日関西に来るらしいぞ。恐怖の
雪が。
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:10:43 ID:MUGwRsVy0
- 予約なんかしないでも当日朝イチで買えるだろ
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:15:04 ID:adPapJWh0
- >>55
あまーーーーーーーーーーーい
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:22:45 ID:Spi/+0b+0
- FF12のメモリーカードも出るんか…。
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:25:55 ID:pCoY6SQqO
- ホワイトクリスマスキタ━━━━━━ッ!!
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:26:18 ID:MUGwRsVy0
- ドラクエ8の発売当日置いてない所とかなかったと思うけど
どうなんだろ
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:30:33 ID:pCoY6SQqO
- 外は雪。
オレ戌年。
・
・
・
・
・
走り回ってくる!!
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:36:18 ID:5e9weATZ0
- 数は十分用意してあるから当日に手に入らないというのは無いんじゃないの
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:38:27 ID:evFMitXO0
- そういやFF]のときは結構余裕で買えたな
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:39:03 ID:MUGwRsVy0
- おれはアドベントチルドレンを朝イチで渋谷のツタヤで買ったことがあるから
いけるとおもうけどな
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:41:04 ID:J9bd4Ro10
- >>43
○○平原とか○○砂漠を構成するエリア数が増えて
1本道じゃなくなっただけで基本的に1度の読み込みで入れる
エリアの広さはFF10とあまり変わってないと思う。
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:43:33 ID:Y9QQWW/60
- >>64
1エリアの広さはPS2という制限から
頑張ってFF10並ってとこだろうね。
完全に広場として雷平原くらいかな。
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:46:17 ID:J9bd4Ro10
- まあカメラで見回せる範囲が多いことと
バトルがシームレスだということを考えれば
それでもすごいことなんだろうけど。
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:57:49 ID:6NXM4HHL0
- なんか最近FFスレみるのが苦痛になってきた
糞レスばかりだし
それよか気になるのが敵の配置や種類がどうもなー
体験版ではほんと粗雑だった
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:58:52 ID:W2/26yM90
- ジャッジが兜をかぶっているのは
リップシンクがめんどくさいから。
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 06:59:24 ID:evFMitXO0
- 今は荒らしがいないから落ち着いてると思うよ
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:01:45 ID:tmWIn2W50
- >>68
シーッ! d( ゚ε゚ )
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:03:31 ID:MUGwRsVy0
- 前スレの荒れようがヤバイんですけどww
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:04:10 ID:Y9QQWW/60
- あれは救援だ。
FF12の宣伝だよ
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:08:52 ID:yV1iRmM3O
- 11やった奴は狭く感じる
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:11:21 ID:yV1iRmM3O
- これだけ荒れるのは12の凄さにファビョッて発狂してるんだよ。
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:19:17 ID:qdIo/W1f0
- バル様ッんっあああぁんっ 好ッきぃぃ ああぅんっんんっ
あっああああぅん!!バル様のッ んっっおチンポ!!
俺のケツマンコで!!ビクビクッんっいって っっああん
逝きたがってる!っああっバル様が俺の中でえええぇぇl!!
でもぉぉっ!逝くならッんっんつ俺の口マンコにっあああっああああっんっ
バル様の精液飲ませてええぇえ!!!お願いぃぃ!!あああっん
おチンポッしゃぶらせてえぇぇええぇぇ!
んぐっ!!!うっっんっんぐっんんっ
ドビュッビュッビュッビュルルゥ ビュビュッドビュゥ
あっんっんんんぐっぐぐっあああぁうんゴクッんっんんんっ
おいしいっ!!バル様の精液おいしいうよっっん!!
ああああっぁんっ俺のチンポも逝かせてえええぇ!!!
あっあああっんっんんっびくびくして痛いのぉぉぉ!
バル様のごつごつした手で乱暴にしごいてええええぇえぇ!!!
あああっああああああっんんっんんんっ
イクッ!!!イッちゃうっっ!バル様の手でいくうううううううううううう
あんっはっんっああぁっ ビュビュッビュビュッビュルッ
あっああぁん 逝ったばかりなのにあああっんっんんっぅ
はげしっんっぃぃああぁあっんぅぅんうあぁん
あっああっぅんっっ!!!らめぇ!いじっちゃらめぇええぇぇええぇ!
はやく!バル様の太いの!!俺のケツマンコに頂戴ーーー!!
あああっんっんんっああああっ!!!深いいいいいいいっっ
もっと!!もっとずんずんしてええええええええ!!ああぁっっんぅぅんんんっ
んっんあっあああぁっ!!おしりで!!あっあああぁん
バル様にケツマンコがんがん掘られながら逝っちゃう!!!
あっあああぁん!!バル様も俺の中で逝ってええええ
あああっああぁぁっおしりで!!おしりで逝くぅぅ!!!!あああっん
熱ッ!!バル様の精液熱い!!あっんあああっん
ビュビュビュルッビュルビュルルウ!!!!!
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:20:02 ID:nfz6vCuX0
- センターの時に雪が降るのは呪いか・・・
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:24:58 ID:CBLVgtq90
- 「何やってんだ」×
「何やってンだ」○
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:26:01 ID:qdIo/W1f0
- こなあああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:27:44 ID:K7fWv9Ev0
- 全然粉じゃないけどな
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:28:36 ID:qdIo/W1f0
- まぁね
粉が降るのはもっともっと寒い地域
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:29:14 ID:fRkpF1KT0
- 【一般人のFFに対する見解】
・ダラダラしてて動きが少ないから退屈。(♂31歳・会社員・滋賀)
・見てるだけで何故か時間をかなり無駄にしているような気がする。(♂42歳・計理士・栃木)
・美形キャラだらけでつまんない。(♀23最・学生・京都)
・キモオタは生理的に嫌いなのでダメ。(♀13歳・学生・東京)
・ニートやキモオタのような暇人の糞ゲーを必死でやるのも如何なものかと考えてみる。(♂69歳・自営業・東京)
・友人のFFファンが人間的に欠陥だらけな奴なので見たくない。(♂19歳・無職・兵庫)
・率直に「tumaranai」。(♂20歳・フリーター・神奈川)
・必死でやるほどの物でも無いと思う。(♀22歳・美容師・静岡)
・単調な反復行為がゲーム脳を助長させる。(♀46歳・主婦・千葉)
・FF is boring.hahaha(FFは退屈だよ。ははは。)(♀32歳・ジャーナリスト・英国)
・HGみたいな格好の主人公のキスシーンは、見ている側も恥ずかしくなる。(♀41歳・主婦・北海道)
・主人公の似合わない金髪がダサい。(♀17歳・女子高生・沖縄)
・歴史、哲学、美学が全く無く、形容するとカスカスの干からびたうんこ。(♂25歳・看護婦・茨城)
・興味無い。(♀15歳・アイドル・東京)
・FFに関わると女性にモテないと聞いているから、関わらないように努めている。(♂21歳・学生・富山)
・オタク内の井の中の蛙だから、興奮しない。(♂19歳・学生・香川)
・論理的戦略性が無いからつまらないですね。はい。(♂39歳・弁護士・和歌山)
・「えふえふ」←響きがヘボい。(♂6歳・学生・宮城)
・FFって面白くないじゃないですか。(木村拓哉)
・一瞬視界に入ったが、罰ゲームか何かかと勘違いした。(♀15歳・学生・岡山)
・DQやMGSの創造性やスピードに比べると、FFにあてはまる言葉は「屁」としか・・。(♂16歳・学生・鹿児島)
・なんかキモくない?マジ嫌いなんだけど。(♀13歳・学生・東京)
・世界一ピュアなキスとか不気味。(♀20歳・学生・愛知)
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:33:18 ID:evFMitXO0
- そろそろ攻略スレでも立てておくか
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:33:30 ID:UJUga4AE0
- >>81
ちょまてよ!!!!!
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:36:08 ID:fRkpF1KT0
- 数年前
彡川三三三ミ
川出 ::::::⌒ ⌒ヽ
出川::::::::ー◎-◎-)
..川(6|:::::::: ( 。。))
出川;;;::∴ ノ 3 ノ < FFの発売まだかなぁ・・・このスレが1000行くのが目標!
ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
( * ヽー--'ヽ )
(∵ ;) ゚ ノヽ ゚ ):)
(: ・ )--―'⌒ー--`,_)
(___)ーニ三三ニ-)
(∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
`l ・ . /メ /
ヽ ∵ /~- /.
(__)))))_)))))
現在
彡川三三三ミ
川出 ::::::⌒ ⌒ヽ
出川::::::::ー◎-◎-)
..川(6|:::::::: ( 。。))
出川;;;::∴ ノ 3 ノ < そろそろ攻略スレでも立てておくか
ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
( * ヽー--'ヽ )
(∵ ;) ゚ ノヽ ゚ ):)
(: ・ )--―'⌒ー--`,_)
(___)ーニ三三ニ-)
(∴ ー' ̄⌒ヽωニЭ
`l ・ . /メ /
ヽ ∵ /~- /.
(__)))))_)))))
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:36:47 ID:iLElCDLu0
- " 'ζ_,`"←アーシェ
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:38:13 ID:qdIo/W1f0
- わぁ〜そっくり〜
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:40:16 ID:D3kLV7oH0
- FF12やりて━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:41:13 ID:IfyAwmiX0
- 早くやりたいオイヨイヨ
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:41:33 ID:TOEVw14P0
- なんかアンジェラアキがパクってるらしいな
それを批判するのは構わんがそれでFFの歴史を汚されたとか言っても
FFも色々センスないパクリをしている訳だしねえ
FF10の曲がパクれたと騒いでいたのに
ゲームで使われる曲は違うとはいえ同じ歌手がパクリをしているとなると・・・
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:46:05 ID:evFMitXO0
- パクリでも良い曲だったり面白くなればそれでいいよ
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:47:26 ID:IfyAwmiX0
- いや、パクリは良くない
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:48:21 ID:TOEVw14P0
- まぁFF10の時も今回もFFと対象の歌手両方が嫌いで
両方を争わせてるというのもあるかもしれないがね。
それにしても関係ないのにもPVつけたり汚い売り方してるよなぁ
FF側に付けさせられてるのかもしれないけど。
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:48:33 ID:G159KYAk0
- 丸パクはいけないけど
似てるのはしょうがないよ
完全なオリジナルなんてン・モウ無理
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:50:02 ID:IfyAwmiX0
- >>92
別に汚くないだろ
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:51:32 ID:y7xB2VaQ0
- 昨日のアンジェラ・アキのライブでKiss Me Good-Byeやったよ。
おそらく東京でもやるだろうから25日に見に行ける人は行った方がいいよ。
アンジェラの曲は音源より生で聞くことをオススメする。
本当によかった。
あと、アンジェラ本人も写真より生で見ることをオススメします。
とても美しかった。
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:51:57 ID:evFMitXO0
- >>92
FFがスポンサーみたいなもんじゃないのかな
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 07:53:08 ID:evFMitXO0
- やっぱアンジェラのライブほとんどFFのファンだったのか
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:01:31 ID:IswgcgH3O
- ひさびさにFFTAやったら、残ってたデータの中にマッケンローが居て嬉しかった。
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:02:19 ID:huzRLNMP0
- ぶりぶりびちびち
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:10:51 ID:5bHeufcd0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=LrgCqmarclM
これとか観るとやっぱバルフレアイイキャラしてるな(*´Д`*)
骨鳴らしすぎだけどw
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:11:18 ID:tmWIn2W50
- ぷりぷりぴちぴち
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:16:03 ID:anesSJ8hO
- >>95
だよね。スクエニパーティの時は感動した
ところでサイン貰えるのかな(w
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:16:44 ID:anesSJ8hO
- >>95
だよね。スクエニパーティの時は感動した
ところでサイン貰えるのかな(w
東京は25日だっけか
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:18:46 ID:anesSJ8hO
- 連投スマソorz..
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:21:10 ID:evFMitXO0
- ドンマイ
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:22:41 ID:DodCgGBO0
- 今回もグラフィックが凄いし表情もよく出来てるとは思うんだが
口の動きや表情が微妙に合ってなかったり、ぎこちなかったりが気になるんだよな。
全然合ってなかったり、ディフォルメされてれば逆に気にならないんだけどね・・・
まぁこういう方向性だからしょうがないかもしれないけど、労力対効果が厳しいな・・・
うまく誤魔化しを使って欲しい。
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:29:25 ID:YmFU07m90
- Q:スターウォーズに似てるってマジ?
巨大飛空挺、砂漠の牢獄、小型バイク、帝国を裏で操る元老院、賞金稼ぎなど・・・
パクりインスパイアかパロディーかは人それぞれクポー!!
Q:武田君の声が聞き取りにくいんですけど
武田君「オイヨイヨ!」嘘です。ゲーム本編には武田語に日本語字幕が付くので無問題です
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:32:06 ID:evFMitXO0
- 今回もビックスとウェッジはでるのかな?
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:34:47 ID:DodCgGBO0
- >>100
最初だけ良いね
あとはスターウォーズの劣化版か・・・
パクるにしてももう少しマシなのにならなかったのかね
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:39:05 ID:2IGuKBhp0
- 音楽までスターウォーズっぽいからな
どういう神経してるんだ
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:45:04 ID:0AUHvZ9d0
- スターウォーズファンって日本にも結構いるんだな。
あまり興味ないから分からん。
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:47:58 ID:y7xB2VaQ0
- >>102-103
サインもらえるよ。でも以前なら直筆だったけど
今回はサインしてあるものをアンジェラが直接手渡しに変更されてた。
あれだけプロモーション活動してるんだからある程度人が集まるのを予想してたんだろうな。
ちなみに東京行くんだったら↓の詳細を見ておこう
ttp://www.marubiru.jp/01_event/event/060117-02.html
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:48:02 ID:u1f5+yjH0
- 歴史とか、スターウォーズじゃなくてもっと渋いというかマイナーな古典作品を
上手く取り込んだものならマシでバレないだろうが
これは露骨でショボイだけ。。。
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:49:00 ID:y7xB2VaQ0
- 補足:サインしてあるものと言ってもちゃんと直筆でした。
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:49:17 ID:IfyAwmiX0
- スターウォーズ自体がパクリなんだろ?
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:50:50 ID:CXp9t+TO0
- いまここでスターウォーズのパクリと言ってるのは
単なる荒らしだろ?
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:52:42 ID:4QTHbKOJ0
- >>112
どれぐらい人いたー?
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:56:18 ID:5bHeufcd0
- びくびくするなよ。ただの煽りさ
いちいち驚いていたら身が持たないぞ。
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 08:57:30 ID:YmFU07m90
- >>116
事実
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:02:01 ID:GLEFPsH70
- >>116
社員乙
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:02:06 ID:MaKUXv7M0
- SWのストーリーには興味あるけどSF映画が苦手、そして松野信者な俺。
だから12がとことんSWパクってたとしても
「松野テイストでSWの話楽しめたよああラッキー」とか思っちゃいそう。
歴史を映画で学ぶ感覚で。
“愛”という名の信仰はほんと優れた麻薬だぜフゥハハー。
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:02:24 ID:IfyAwmiX0
- SWのパクリとか、くだらない話だな全く
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:03:44 ID:MshgkeT30
- FF12のいろんなところがSWに似てるのは一般から見ても否定できない
それを「全然似てない」とか「荒らしだろ?」と否定するやつは社員か信者だろ
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:04:49 ID:dDaMkHfi0
- いや、信者だろ
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:05:33 ID:y7xB2VaQ0
- >>117
ちゃんとした数はわからないけど中央と左右の階段に人がビッシリといた。
普通に500〜600人ぐらいはいたかも。
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:06:13 ID:4QTHbKOJ0
- >>125
ケコーいたんだなー
thx
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:07:27 ID:8r9gwsfW0
- 信者か・・・仕方ないよな
そりゃムキになるよ
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:08:55 ID:IfyAwmiX0
- >>123
パクリ云々は別にして荒らしだろ?
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:09:26 ID:CXp9t+TO0
- >>123
少し前にSWに似てる云々の話はあったんだよね、
その時には冷静にどこが似てる似てないって話になったよ。
昨日今日と連投荒らしが居る中でパクリ話を始めるのは空気読めないね、とは思うが
また同じ話をするならまずどこが似てるか挙げないとね。
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:10:52 ID:YVQrxY960
- 別に荒らしじゃないでしょ
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:10:58 ID:IfyAwmiX0
- >>113
ヒント:元老院はSWのパクリ
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:11:46 ID:NT19FkLg0
- >>129
>>107
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:12:31 ID:mRNm01Cs0
- >>128
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>129
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>130
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>131
そう自分を正当化するのはやめろよ
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:13:13 ID:YE6JFSYB0
- >>132
そう自分を正当化するのはやめろよ
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:13:35 ID:y7xB2VaQ0
- >>102
あー何回もすいません。もう1回補足。
心の戦士を購入しないとサイン入りジャケットはもらえません。
つーか、CDに封入されている券と引き換えというカタチ。
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:14:08 ID:8Ea6/HXF0
- YAMADAで予約始まったな
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:14:50 ID:wDibWolX0
- 元老院とか巨大飛空挺とかパクりとかあるけど設定だけなら「SWかよ」って流されるけど
絵柄まで似てるからな〜
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:15:31 ID:Px2AhlEW0
- 元老院とかオウガでも出てきたし
ただの松野テイストだよ
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:16:34 ID:2IfNZdfD0
- >>138みたいに流すのが信者です
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:17:40 ID:0AUHvZ9d0
- 元老院って名前が出てきてからまた言われ始めたけど、
この名称は別にSW特有のものじゃないから関係なくね?でFAしたんじゃ・・・
確かベイグラにもあったよな。
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:17:41 ID:JXFyydvz0
- PS2本体とFF12の限定パックって
予約しないと買えないくらい売れると思う?
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:17:41 ID:U6iVvVX90
- >>135
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>136
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>137
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>138
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>139
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>140
そう自分を正当化するのはやめろよ
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:18:21 ID:eA11qfMp0
- >>140
名前だけじゃなく見た目も似てるからパクりと言われるんだ
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:18:21 ID:2IGuKBhp0
- ジャッジとかダースベイダーを連想するよな
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:18:36 ID:CXp9t+TO0
- >>132
まともな会話がしたいなら自分で語ること。
それにアンチか荒らしが書いたと思われるレスを引用してくると
あなたも同じに思われるよ。
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:18:56 ID:KrAQlfbD0
- >>144
いろんなとこパクりと思うがそれはないw
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:21:25 ID:Px2AhlEW0
- ガブラスはモロダースベイダーっぽいじゃねーか
まあ開発陣がSWイメージして作った部分はあるだろう
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:21:32 ID:CXp9t+TO0
- だから元老院って言ってる奴はまず検索くらいかけろよ。
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:21:58 ID:Jc+91IUD0
- >>143
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>144
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>145
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>146
そう自分を正当化するのはやめろよ
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:22:05 ID:IfyAwmiX0
- 誰か検証サイト作れよ、もう
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:22:10 ID:IswgcgH3O
- >>107
SWの銀河帝国に元老院なんてないぞ。もろちん裏で操る存在でもない。
飛空艇、小型バイクはソックリだなw
砂漠に牢獄あったり、賞金稼ぎ居たらSWかよw
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:22:43 ID:P2IhnsT80
- Q:スターウォーズに似てるってマジ?
巨大飛空挺、砂漠の牢獄、小型バイク、帝国を裏で操る元老院、賞金稼ぎ、カブラスなど・・・
パクりインスパイアかパロディーかは人それぞれクポー!!
Q:武田君の声が聞き取りにくいんですけど
武田君「オイヨイヨ!」嘘です。ゲーム本編には武田語に日本語字幕が付くので無問題です
Q:でも元老院とか設定だけが似てるんでしょ?
残念ながらSWと似てる部分はすべて絵柄から似ているクポー!!
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:23:10 ID:fRkpF1KT0
- パーマー大統領いきなり射殺!!
ミシェル&トニーCTU復帰!!…と思いきや直後に二人とも死亡!!
ネタバレ m9(^Д^)プギャー!!
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:23:54 ID:wF5rq4HD0
- とりあえず米国のSWファンサイトにパクり部分の画像とか貼って
動き次第でFF12発売中止になったりしてなw
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:25:06 ID:/BVBWfyn0
- >>150
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>151
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>152
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>153
はぁ?S5のネタバレやめれwwwトニーは生きてるはず
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:25:11 ID:8Ea6/HXF0
- Expo見れないんだけど他の人はどう?
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:25:31 ID:MaKUXv7M0
- パクリでもオイヨイヨでも何でもいい。
待望の松野ゲー新作発売日があと2ヶ月弱まで迫ってるんだ。
それだけで心が躍る(*´ω`)wktkwktk
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:25:33 ID:2IGuKBhp0
- 松野がスターウォーズに酷似してる事に気づいて
怖くなって出社しなくなったんじゃないのか?
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:25:57 ID:0AUHvZ9d0
- SWの元老院の絵柄がどんなかgooleでイメージ検索したけど
なんか酒ばっかり出てくるな。
分かりやすいとこない?
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:26:06 ID:f4lQQnWC0
- >>158
それはあるかもね
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:26:54 ID:OcKpHNG00
- 心の戦士って売れてるの?
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:26:55 ID:gc4rnhQf0
- >>159
スターウォーズみたことあるならorgのVJの画像見ればわかるだろ
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:27:51 ID:yebCtlhP0
- >>156
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>157
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>158
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>159
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>160
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>161
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>162
そう自分を正当化するのはやめろよ
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:28:10 ID:IfyAwmiX0
- 俺にはガブラスがダースベイダーには見えないぞ・・・
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:28:21 ID:4QTHbKOJ0
- >>162
SWの元老院は歴史上の元老院とは似てないの?
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:28:29 ID:0AUHvZ9d0
- >>162
いや、スターウォーズのほうが分からんのよ。
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:29:13 ID:FnQquN4E0
- >>164
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>165
そう自分を正当化するのはやめろよ
>>166
そう自分を正当化するのはやめろよ
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:31:13 ID:u1f5+yjH0
- kuso
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:34:08 ID:IfyAwmiX0
- 俺がSWに似てると認識できたのは飛空挺だけだな、今のところ
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:34:25 ID:OcKpHNG00
- 心の戦士って売れてるの?
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:35:33 ID:rp5vmUe+0
- >>169
信者乙
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:36:29 ID:IfyAwmiX0
- 絵柄が似てるってのどうすれば認識できる?
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:38:19 ID:7MPWFtTyO
- 思い出したかのようにいきなりSWて略称使い出すお前らワロスwww
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:40:32 ID:2gbbUlDW0
- 上の方のきもいコピペ全部早朝なんだけど
マジでガチニートのDQ信者がこのスレ粘着してるの?
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:40:43 ID:eMnj0NM2O
- ま た パ ク っ た の wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:41:32 ID:CXp9t+TO0
- >>173
意味がわかりませんw
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:46:09 ID:n//KphUO0
- 別にパクリでも俺的には面白ければいい。
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:46:20 ID:mihM0haD0
- インスパイアと言ってください。
お願いします。
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:48:09 ID:IswgcgH3O
- >>166
SWのは、明るい球状の大ホールで、内壁を埋め尽くす形で、数百の席が設置されている。
FF12は、薄暗い議場で、円卓にそって十数席の椅子が設置されている。
>>174
荒らしがDQにタゲ逸らし、あわよくば同士討ちさせようって寸法。
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:48:46 ID:G159KYAk0
-
単発煽りに必死に反論するのは三流
ネタで返せるようになってようやく二流
お前たちは一体いつになったら一流になるんだ…?
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:49:10 ID:LaDmQul50
- Q:スターウォーズに似てるってマジ?
巨大飛空挺、砂漠の牢獄、小型バイク、帝国を裏で操る元老院、賞金稼ぎなど・・・
これは今流行りのインスパイアなので無問題クポー!!
Q:武田君の声が聞き取りにくいんですけど
武田君「オイヨイヨ!」嘘です。ゲーム本編には武田語に日本語字幕が付くので無問題です
Q:でも元老院とか設定だけが似てるんでしょ?
残念ながらSWと似てる部分はすべて見た目から似ているクポー!!
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:50:46 ID:2gbbUlDW0
- 煽りのレベルが妊娠以下だから突っ込みたくもなる
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:52:24 ID:VuGASxec0
- PSFF信者の被害妄想は凄い
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:53:39 ID:2gbbUlDW0
- すぐ沸いてくるなほんと感動する
やっぱ荒らしてるのってry
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:54:03 ID:0AUHvZ9d0
- >>179
あぁ、それテレビで見たことあるかも。
あれが12と似てるってのは、ちょっと無理があるな。
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:55:12 ID:/CZKYLi/0
- 密かにスプリクトに通報してるのが可愛い
正当化は何度通報されようが消えない なぜなら自動ぷ(ry
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:55:57 ID:sONuDObR0
- >>179
あぁ、それテレビで見たことあるかも。
あれが12と似てるってのはすげぇ同意!!
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:58:35 ID:CXp9t+TO0
- はいはい、荒らし荒らし。
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:00:32 ID:XAcB5y/c0
- インターナショナルっていつごろ出るかな・・・
でるよね?
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:01:19 ID:IfyAwmiX0
- >>189
>>2
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:01:33 ID:0UNuioXX0
- FF12は松野がSWが大好きだから
FF12に取り込んでるんだよ
1番好きな映画を自分の作品に取り込むのはいいことだろ?
2度も同じことしたらアホだけどね
ははぁん?煽りのつもり?
パクりと判断するのは消費者だし
クポー!
り
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:02:51 ID:OcKpHNG00
- >>191
下手
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:03:31 ID:MaKUXv7M0
-
きな
こ
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:03:42 ID:IfyAwmiX0
- どうでもいい事だ
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:04:09 ID:ObljsAYB0
- >>191
最後の2行ワロス
がんばれー
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:04:13 ID:f26jixkYO
- どうせ、荒してんのは元ローグ信者だろ?糞ゲー掴まされてご愁傷さまでした 死ねよ?糞虫が!
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:04:43 ID:IfyAwmiX0
- 手綱をつけられるつもりはございませんな
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:05:48 ID:Dyy22qhF0
- >>196
パクりという真実から逃れてる信者がウザイだけだよ♪
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:06:28 ID:7oNJJTDT0
- PVで主人公が叫んでいる「アレアレア」って誰?
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:07:15 ID:Cof7qvjn0
- >>196
テイルズ信者ですが何か?
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:08:52 ID:iLz4YYHo0
- >>199
本当にすいませんうちの武田が・・・
あれは日本語に略しますと「飛び降りろ」となります
武田語ですいません
本編では日本語の字幕がつくので安心してください
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:08:55 ID:SJmj5l690
- >>199
Q:ムービーでヴァンはなんと叫んでいるのですか?
A:「オイオイヨ」or「アリアリア」→「飛び降りろ
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:09:44 ID:CXp9t+TO0
- >>196
・・・反応から見て、当たってたみたいね。
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:09:53 ID:VuGASxec0
- 事実だと思うんだが
そんなに他のゲームの信者の工作や嫌がらせだと思いたいのかい
まぁだから信者なんだね
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:10:56 ID:IfyAwmiX0
- 君は何もわかっちゃいないな
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:11:44 ID:zJRNDKLK0
- Q:スターウォーズに似てるってマジ?
巨大飛空挺、砂漠の牢獄、小型バイク、帝国を裏で操る元老院、賞金稼ぎなど・・・
これは今流行りのインスパイアなので無問題クポー!!
Q:武田君の声が聞き取りにくいんですけど
武田君「オイヨイヨ!orアリアリア」は「飛び降りろ」尚、ゲーム本編には武田語に日本語字幕が付くので無問題です
Q:でも元老院とか設定だけが似てるんでしょ?
残念ながらSWと似てる部分はすべて見た目から似ているクポー!!
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:11:46 ID:IswgcgH3O
- 風のリグレットじゃないんだから、シーンの状況見て推測できるだろ。
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:12:51 ID:evFMitXO0
- なんで他のゲームの名前まで出てくるのかわからない
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:13:29 ID:f26jixkYO
- >>198
まあ、俺も行進の花びら?が舞う所は、どう見てもEP1のパクリだとは思うがな
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:14:10 ID:1BZMY7xu0
- なんでアーシェあんなに半乳なの?
なんでヴァンの乳首見せてるの?
なんでバルフレアかっこいいの?
なんでバッシュが主人公に見えるの?
なんでフランが可愛く見えるの?
なんでパンネロがウザイの?
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:14:22 ID:YeG5WUk90
- FF・ドラクエ 竜騎士を叩くスレ
198 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/01/21(土) 09:44:10 ID:LaDmQul50
SWとFFのコラボ!ジ○ージ・ルー○スと松野とのコラボ!それがFF12!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137781755/l50
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0311■
Q:スターウォーズに似てるってマジ?
巨大飛空挺、砂漠の牢獄、小型バイク、帝国を裏で操る元老院、賞金稼ぎ、カブラスなど・・・
パクりインスパイアかパロディーかは人それぞれクポー!!
Q:でも元老院とか設定だけが似てるんでしょ?
残念ながらSWと似てる部分はすべて見た目から似ているクポー!!
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:17:03 ID:MCjOq4n80
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' FFT で 俺は大活躍 じゃFF12も!!
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:18:29 ID:f26jixkYO
- >>200
おうちに帰っとくれ
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:20:42 ID:PFEnArP40
- いろいろ言ってるが皆ゲームが大好きなんだろう?
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:21:53 ID:5bHeufcd0
- びくびくするなよ。ただの竜騎士さ
いちいち驚いていたら身が持たないぞ。
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:24:15 ID:sxjXsl210
- FFよりインターネットリバーシの方が面白いな
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:24:25 ID:5bHeufcd0
- >>214
だからこそ、足掻くのだ
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:24:49 ID:IswgcgH3O
- >>212
11でもゲーム内以外では大活躍だな。
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:27:01 ID:ruUYxump0
- FF12の体験版買ってプレイしてけど
なんか・・・・うん・・・・なんでもない
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:28:52 ID:sxjXsl210
- >>179
SWにも外の風景が見える明るい場所なら
円卓にそって十数席の椅子が設置されてるところの場面はあるよ
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:30:43 ID:5bHeufcd0
- でも、そこまでいったら円卓で最高議会が討論した時点でパクリになりそうだなw
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:31:47 ID:I4bFdAX50
- >>220
それってちょうどアナキンをジェダイの師弟にするか相談してるとこだよな
そういえば似てるな
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:32:18 ID:IswgcgH3O
- >>220
円卓のある議場はどれもそんなもンだ。
要は元老院の議場な。
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:32:37 ID:V6bz1Bq00
- >>221
それだけじゃなく見た目やカメラワークが似てるんだよなぁ
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:32:48 ID:f26jixkYO
- >>219
やっぱ微妙か…ベイグラと比べてどう?
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:33:18 ID:XDnWL71B0
- >>220
似すぎだなオイ
- 227 :102:2006/01/21(土) 10:34:26 ID:anesSJ8hO
- >>112>>114>>135
遅くなったけどサンクス<(__)>
メジャーになったらそうそうこんな機会など
ないだろうから是非いきたいな〜生アンジェラは
なんか妖精みたいだよねw有難う!
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:34:34 ID:/6Hkht+U0
- >>219
やっぱりFF12が神ゲーという雰囲気は信者の妄想だったのか・・・
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:35:13 ID:0AUHvZ9d0
- >>221
お偉いさんの会議は大体そんな感じだよな。
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:35:19 ID:lm0VPSSn0
- アンジェラが妖精?よく見ればババアだよー
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:37:04 ID:evFMitXO0
- >>227
アンジェラが美人なのは認めるけど
妖精は違うと思う
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:38:23 ID:5bHeufcd0
- >>224
会議中のカメラワークなんてひねったって
結局どれも似たようなもんになっちまうよ。
FFなんて映画手法見習ってるから余計そうだろうな。
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:38:42 ID:oZelX+jSO
- いま山田電気のチラシ見たら発売予定が3・26になってますが…
発売延期ですか?
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:39:35 ID:6UvylLR20
- アンジェラはしわしわじゃんww
まじババアwwwwwwwww
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:39:51 ID:5bHeufcd0
- >>233
びくびくするなよ。ただの誤植さ
いちいち驚いてたら身が持たないぞ。
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:40:11 ID:Mgx46IIz0
- >>232
まぁ似てるのは確かだな
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:41:00 ID:evFMitXO0
- アンジェラに罪はないぞ
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:41:50 ID:O69SWeGk0
- Q:スターウォーズに似てるってマジ?
巨大飛空挺、砂漠の牢獄、小型バイク、帝国を裏で操る元老院、賞金稼ぎなど・・・
これは今流行りのインスパイアなので無問題クポー!!
Q:武田君の声が聞き取りにくいんですけど
武田君「オイヨイヨ!orアリアリア」は「飛び降りろ」尚、ゲーム本編には武田語に日本語字幕が付くので無問題です
Q:でも元老院とか設定だけが似てるんでしょ?
残念ながらSWと似てる部分はすべて見た目から似ているクポー!!
Q:でも信者達はいろいろ否定していますが?
信者も社員も必死なんです。一般から見ればパク(ry
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:43:05 ID:SAstBjgZ0
- FFもタイアップ歌手もパクリで汚い商売してるらしいね
おまけ付けてボッタクリとか
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:43:53 ID:evFMitXO0
- おまけって何ついてるの?
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:44:42 ID:CXp9t+TO0
- はいはい単発ID
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:45:23 ID:+mRdTfTh0
- >>240
>>7
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:45:40 ID:SAstBjgZ0
- サントリー
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:45:44 ID:Ceq3CaJA0
- >>241
おまえもなw
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:46:21 ID:IfyAwmiX0
- >>244
お前の事だ
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:46:46 ID:0AUHvZ9d0
- 今日の正当化はえらく短かったな。
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:47:38 ID:evFMitXO0
- >>242
センキュ
これのことか
てっきりアンジェラのCDにFF関係の特典がついてくるものだと勘違いしたよ
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:47:40 ID:1ii7Gyw/0
- >>245
お前の事だ
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:50:39 ID:CXp9t+TO0
- あーあ、正当化もパクリ厨も全部単発ID
ほんとわかりやすい。
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:52:13 ID:ywuX7APd0
- 単発IDウザス
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:52:43 ID:IfyAwmiX0
- >>250
お前の事だ
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:52:52 ID:B2m2IC/J0
- 関係ないCDにもPVとカバー曲を付けて
2回搾取しよう
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:53:32 ID:PD1NtnE+O
- オイオイ、ジェロニモ アキなんか良いやん。
それよりもコレ観ろ!
http://www.revolholic.com
最高にイマジネーション高まらないか?
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:54:25 ID:ywuX7APd0
- >>253
もっと説明しろや
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:55:11 ID:+mRdTfTh0
- 単発IDうぜ
ごめん言いたかっただけ
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:56:53 ID:lM+6HFSY0
- 三色端子でプレイ予定だがD端子とかS2端子にしたらどのくらい画質が変わる?
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:57:36 ID:PD1NtnE+O
- 短髪うぜ
ホーリー、アルテマ叫びたいだけ
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:58:08 ID:6NXM4HHL0
- それ以前にFF12はD端子に対応してないだろ
S端子にしたらRGBと比べてにじみが消えてクリアーになる
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:58:10 ID:ywuX7APd0
- 結構変わる。
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:59:52 ID:MouwdElE0
- FF10-2の次がFF12なのか
あいだにFF11が出たのかどうかだけ教えて><
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:02:40 ID:lM+6HFSY0
- 端子の前にテレビ買い換えなきゃな
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:02:50 ID:+mRdTfTh0
- >>260
オンラインででたよ^^
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:05:41 ID:oZelX+jSO
- いま山田電気のチラシ見たら発売予定が3・26になってますが…
発売延期ですか?
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:06:59 ID:B2m2IC/J0
- D端子に対応してない?
ワイドやプログレ、高解像度出力に対応してないというなら分かるけど
480iも無理って事はないんじゃないか?
コンポジットとSの差はかなりあるがSとDの差は480iならあまり差はないかな
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:09:17 ID:7tcekLXu0
- おいおい。あと一ヶ月以上あるのにこの伸びは何だ。
気が早いなおまいら
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:11:00 ID:0AUHvZ9d0
- せめてS端子が付いたテレビが欲しい。
部屋のヤツは21型ブラウン管コンポジモノラルorz
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:12:38 ID:MouwdElE0
- >>262
どうもありがと〜っっ
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:18:05 ID:ghGIxJIt0
- ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~duke/epi1/images/council_day.JPG
ただ、丸く座ってるってとこしか似てないだろ。
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:20:28 ID:jXNz1hM00
- >>268
それをパクりという
しかし似てるなぁー
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:22:35 ID:2gJX1laC0
- >>268
どう思うかは人それぞれさ・・・
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:22:53 ID:0AUHvZ9d0
- >>268
それ元老院なの?
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:23:17 ID:B2m2IC/J0
- >>268
それじゃなくてアミダラの居るもっと似てる所が合ったような気がするが・・・
そもそも円卓なんて普通にありがちではあるが。
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:24:21 ID:VuCg/5mc0
- 影響を受けすぎなのは確か。
12が面白ければどうでもいいです
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:27:32 ID:q3n2TJYI0
- 今まで見てきたものによって違うんだろ。
俺なんかSWEP1に似てると言われてるパレードなんて
クレオパトラとかベン・ハーのパレードの方がもっと近いと思うし。
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:27:46 ID:CXp9t+TO0
- 単発は全部自作自演だよ
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:32:14 ID:axQjS5MtO
- >>274
ベンハーは参考にしてるだろうな
- 277 :イエローザーメン:2006/01/21(土) 11:32:17 ID:i69nYoaJ0
- バルフレア中盤で死にます
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:32:44 ID:7tcekLXu0
- 荒らしも増えたんだな。2月くらいには一人しかいなかったのに。
ドラクエ信者はどこ行った
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:36:32 ID:PD1NtnE+O
- 元老院呑むか。うまいんだよな、この焼酎
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:47:23 ID:j7GWT/Vm0
- 上のレス読んで俺もS端子買おうかなぁと思ったんだけど、
どれがオヌヌメ?
- 281 :ドラクエ信者:2006/01/21(土) 11:50:21 ID:cdRCfH400
- >>278
ノシ
色が黄色いとか言われて頭にきたので 直してるとこだ
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:50:23 ID:YMUqMGSPO
- 山田電気の特典って何かある?
♪ひまーだひまひまひまならばー
やまだのやすさははんぱじゃないぞ
でーんでんでんきはやーまだだな
やまーだでんきっ♪
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:54:36 ID:uisg7Zo50
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:56:46 ID:PD1NtnE+O
- 武勇伝でんでんも秋田、歌ってるモヒカン、先輩の坂下ちりこをいいともで呼び捨てすんな。
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:59:30 ID:7tcekLXu0
- >>281
いたかwwwwこのスレ暦ホント長いよな。がんばって青くなれよwww
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:01:51 ID:eXU9YxGP0
- アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアンンンンンンンンンンンンンンン!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:03:40 ID:B2m2IC/J0
- 色が黄色いって何だ?
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:04:06 ID:3yv2cbRD0
- >>271
いや違う。
銀河共和国の惑星コルサントのジェダイ聖堂の中にあるジェダイ評議委員会評議室
ジェダイマスターが集まって、色々話あうところ。
ちなみに元老院はこんな感じ。
http://www.stnicolas-igny.net/senat.jpg
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:04:09 ID:JXOZXpnV0
- >>280
S端子ならどれも大差ないと思うよ。
端子が金メッキ加工のもののほうが錆びなくていい。
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:08:55 ID:5q4o9BuCO
- >>ドラクエ信者たん
VOBうp出来ない?
- 291 :あっちゃん ◆XuYU1tsir. :2006/01/21(土) 12:10:47 ID:czyBbG+C0
- すげぇ可愛い背の低いFFオタクの女友達がいる俺は勝ち組。
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:11:47 ID:GsCRWtIE0
- >>289
横からスマン
最近奮発してでかいTV買ったんだが、画像が荒いのが目立つ。
これもそのS端子ってのに代えりゃ解消するのか?
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:14:48 ID:qr6gbLmRO
- なに?またパクリだのなんだので盛り上がってるの?
飽きないなぁお前さんたちも
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:16:32 ID:CXp9t+TO0
- >>291
友達で勝ち組宣言できるのかあ、ウラヤマシス
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:16:36 ID:j7GWT/Vm0
- >>289
アマゾンで調べたら、1000円の安いゲームテック製のやつと、
ソニー純正の2600円のやつのどっちかにしようと思うんだがどっちがいいかな?
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:24:48 ID:0AUHvZ9d0
- ここのサイトに画質や製品比較があるから見てみ
http://cable.s74.xrea.com/
自分もパソコンにS端子付いてるからフジワークの「技」を購入予定
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:27:36 ID:6NXM4HHL0
- S端子は解像度とかは変わらないだろう
ただ画面の赤い滲みとかはなくなる
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:36:17 ID:/tMYu0no0
- D端子つかったら画面が紫になった俺が来ましたよ
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:38:35 ID:VkcZ91rY0
- 今更だけどPVだれかうpしてくだちい
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:40:49 ID:VkcZ91rY0
-
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:41:18 ID:YMUqMGSPO
- 端子人気だな
TV自体が小さいからきにしてなかった
PVのヴァンネロ抱きあいで背景赤くなるのは何?
- 302 :ドラクエ信者:2006/01/21(土) 12:43:31 ID:cdRCfH400
- >>299
あと25%
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:43:55 ID:GsCRWtIE0
- >>296-297
dクス。
そのサイトによるとTVとの相性の問題もあるらしいな。ちとヤバス
とりあえずD端子を買ってみる
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:44:30 ID:tutVH2WO0
- FF12のためにのブラウン管からリアプロに買い換えた俺が着ましたよ。
ソニー製なのにAVマルチ付いてないのが萎え。
- 305 :ドラクエ信者:2006/01/21(土) 12:48:05 ID:cdRCfH400
- おまたせしました
ttp://www5.axfc.net/uploader/5/so/N5_1667.lzh.html
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:52:20 ID:j7GWT/Vm0
- >>296
d。
結構迷ったが比較的安価な(1500円)、ホリのS端子ケーブルを買う事にしますた。
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:59:23 ID:5q4o9BuCO
- おれブラウンコ管ベガだしAVマルチでも買おうかしら
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:03:44 ID:0MR0Iq3p0
- 良い端子の方がクッキリ写ってかえってギザギザ目立つとか
デカイTVの方が拡大されて粗が目立ってしまうと感じる人もいるかもしれないかぁ。
チラチラするのはデカイTVにしたりプログレにした方が気にならなくなるような気がするけど。
俺はコンポジット→S→AVマルチ→D端子に変えていった。
AVマルチは俺のTVだと色の濃さが変えられなくて白っぽいのが気になったからD端子にしちまった。
新型に変えたらDVDが見れなくなるし。
出力される映像が480i以上なら、さすがにTVとケーブルはそれに対応した奴にした方が良いのかな。
でもゲームだと静止画がクッキリでも応答速度が微妙なTVだときついか。
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:06:23 ID:tutVH2WO0
- >>307
AVマルチマジ最強。PS2を最高画質で楽しめるよ。
コンポーネント出力に切り替えも出来るし、D端子の節約になる。
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:08:29 ID:6NXM4HHL0
- よくしらんがSO3や鉄拳4とか以外はプログレ出力対応してないのに、
テレビをプログレにしても意味あるもんなん?
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:08:42 ID:483EYW2Q0
- かなり昔のファミPの付属DVD見てみたが、今見ると新鮮でいいぞ。
テレビで見るとやっぱり全然印象が違う。
松野の元気な映像も見れるし…
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:11:07 ID:W2/26yM90
- >>298
S端子とかからD端子にしたんならたしかPS2の
本体の設定で映像出力の方式変えなきゃだめだったよ。
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:12:00 ID:0MR0Iq3p0
- FF12は480p720p1080iとかいう出力は出来るんかな?
あったとしても一部実際はどういう解像度になるか分からないけど。
GT4なんかは480pと1080iに対応してたっけ。
480iでも縦長になったのをワイドのテレビで潰して解像度をフルに使うワイドモードがあるかな。
ワイドの画面もあったとしたら通常より表示範囲を狭くするのか広くするのか・・・どうなるんだろう。
それによって負荷も違うだろうし。まぁ出力によって範囲は同じでもモデルとか変えたりもするかもしれないけど。
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:13:28 ID:cdRCfH400
- ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up80120.jpg
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:17:32 ID:GsCRWtIE0
- >>311
希望に満ち溢れていたのでしょう
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:17:39 ID:V5ZK3szd0
- >>314
カスラックの・・・まあいいや
これが噂のオイヨイヨか
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:18:28 ID:011xEyzV0
- >>314
初めてPV見た時は流石に笑った
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:23:39 ID:XkI+l8jn0
- なんかいろいろな個人サイト回ってると
FF7ファンがFF12を叩いてるきらいがあるな
DCの方が画像が綺麗やら、SWのパクリやら、、
同じFFなのになんでだろ?原理主義者みたいなもんか?
どうにかならんもんかね、、
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:26:18 ID:TCrCq1D90
- >>318
野村信者でしょ。
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:27:16 ID:c253C5qL0
- >>318
7好き=12嫌い ってわけじゃない
そりゃ単なる野村信者
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:28:18 ID:AzFWTHR40
- 野村信者なんているのかよ
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:28:38 ID:GsCRWtIE0
- 凝り固まった価値観、視野の狭さ。それを信者って呼ぶのでは?
どうにもならんだろうし、スルーしとけ
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:30:12 ID:cmUa7bWo0
- 今回FF12はどっちかというと懐古の方が受け入れられそう
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:32:36 ID:011xEyzV0
- ストーリーにものすごーく期待してる。
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:32:43 ID:UEFEmKtt0
- 懐古と7以降のファン両方に受け入れられず
妥協した松野信者にしか受けないじゃないかと思うが
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:32:59 ID:AzFWTHR40
- 6とか9に雰囲気が似てるよな
個人的にはTと色々クロスオーバーして欲しいが
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:35:16 ID:2L2ZO1k+0
- まぁ雰囲気的には、FF10の正当進化に見えんことも無いけどな
なんとかなるっしょ
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:37:34 ID:GsCRWtIE0
- 凝ったゲーム好きな人には受けるんじゃないか
ライト層からはいっそアクションRPGにしてほしかったとか言われるんじゃね
俺はベイグラ楽しかったクチなんで、多分当たり
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:39:34 ID:2valAxgDO
- スタートウォーズって見たこと無いんだけど面白いの?
いかにも外国産なキャラクターがどうも受け付けない
あと宇宙でピュンピュンみたいのにあまり興味が無い
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:40:34 ID:6HZpRbhO0
- 朝から盛り上がってるね
今日が休みだからか
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:42:33 ID:FW0KiguG0
- Q:スターウォーズに似てるってマジ?
巨大飛空挺、砂漠の牢獄、小型バイク、帝国を裏で操る元老院、賞金稼ぎなど・・・
これは今流行りのインスパイアなので無問題クポー!!
Q:武田君の声が聞き取りにくいんですけど
武田君「オイヨイヨ!orアリアリア」は「飛び降りろ」尚、ゲーム本編には武田語に日本語字幕が付くので無問題です
Q:でも元老院とか設定だけが似てるんでしょ?
残念ながらSWと似てる部分はすべて見た目から似ているクポー!!
Q:でも信者達はいろいろ否定していますが?
信者も社員も必死なんです。一般から見ればパク(ry
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:43:50 ID:cmUa7bWo0
- ベイグラは難しくて途中で投げ出してしまった
世界観は好きなんだけど
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:44:43 ID:C5qdPCAC0
- 正直スターウォーズには見えねえ
俺も信者なのかね
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:46:28 ID:d2HWXnqr0
- >>333
信者だろうね
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:47:00 ID:sPwueqQs0
- 北瀬「松野の奴、えらい作品作ってくれやがって。これじゃFF13は
ユーザーが驚いて小便ちびってしまうぐらいのモノを作らないと満足
してくれねえじゃねえか!」
野村「大丈夫ですよ、北瀬さん。様は売れればいいんです。僕達には
ヲタクという強い味方がいるじゃないですか!ヲタクにうけさえすれ
ば結果はついてきますって。それはFF8で既に証明されていますし。」
北瀬「野村・・・、俺は優秀な部下を持って幸せな人間だ。」
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:47:00 ID:j7GWT/Vm0
- FF12発売前にベイグラをもう一度クリアしようと思っているのは
俺だけじゃないはずだ
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:47:43 ID:C5qdPCAC0
- FFのスレっていつもこんな感じなんか?
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:47:49 ID:q3n2TJYI0
- >>329
スタートウォーズは俺も知らんがスターウォーズは
一応SF映画の名作と言われてるし一般知識として見ておいてもいいんじゃないか?
EP4、5は特に宇宙でビュンビュンのイメージそのまんまだし
全作通してイメージのまんまいかにも外国産なキャラばっか出てくるけどな。
>>330
雪が降ってるから外に出たくないのもある。
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:48:20 ID:UnvU7d2R0
- >>335
何その松野信者の妄想
ぶっちゃけ松野だろうが野村だろうがFFなら買ってる俺がいる
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:48:58 ID:GsCRWtIE0
- スターウォーズ好きな奴多いのな。設定がどうだとか。
惰性で見てたから被ってるなんて考えもしなかった。
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:49:21 ID:XkI+l8jn0
- >>329
まあ超大作なのは間違いないよ
見て損はないかと
殺陣シーンも日本刀での戦いを参考にしたらしいから、すごいかっこいい
個人的にはEP1が好き
>>336
俺は今TOプレイ中
やっぱおもろいは、、、
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:49:35 ID:2nCjCku10
- 前3部作の頃は目新しくてそれなりだったけど
今は昔の3部作があってのものというか無難なSF映画というか・・・
EP1とEP2は前のより微妙で3はまだ見てないな
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:50:05 ID:cmUa7bWo0
- スターウォーズも大作だからね
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:50:32 ID:6HZpRbhO0
- >>342
3マジオススメ
新三部作の中では一番面白い
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:50:56 ID:J9bd4Ro10
- スターウォーズはSFなんかじゃねえ
ありゃただのファンタジーだ
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:50:59 ID:YeG5WUk90
- 魔法やモーションやらモンスの状態やらAIやらアビリティーやらで、
メモリパンパンだから、480p720p1080iとかは流石に無理だと思うw
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:52:29 ID:cmUa7bWo0
- 個人的にはEP1とEP3が好き
EP3でパドメがすごい勢いで子供に名前つけるのが印象的
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:53:47 ID:6NXM4HHL0
- >>305
やっと落ちてきた
乙
パンネロがラモンに情がうつって寝返るとかうぜー話になりそうな悪寒
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:54:44 ID:2nCjCku10
- スタートレックの方が濃いかね
一般受けが良いのはSWかな
まぁどっちも娯楽作品であんまり高尚な感じでは無いかもしれないけど
ああいうのが楽で丁度楽しめるよ。
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:55:29 ID:cmUa7bWo0
- ムービーが全部で何分くらい入るのかが気になる
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:57:28 ID:/tMYu0no0
- FF12のポリ数はやっぱFF10より多くなってるのかね?
そうすると読み込み時間とか長くなってたり?
松野の最初の構想ではそういうストレスは0で設計してたんだろうけど、
今回は米倉の時みたいに上手く出来ているのか、それとも
FF7がFF8に移ったときみたいなストレスを感じさせてくれるのか?
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:58:39 ID:6HZpRbhO0
- >>350
DCFF7にはFF10並の量のムービーが入ると北瀬が言ってた
FF12は多分それよりは少ないかと
>>351
人物一人当たりのポリゴンはFF10より少なめ
ベイグラの神テクスチャ手法でやると思うよ
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:00:18 ID:5q4o9BuCO
- FF好きSW好きなおれは似てると思う。
でも両方好きだから問題なし。
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:00:29 ID:zpHAr+gz0
- 新3部作の中で言えばEP1とEP2がすき。EP3は戦闘おなかいぱいって感じ
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:00:49 ID:Qu8y787/0
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' FFT で 俺は大活躍 じゃFF12も!!
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:01:01 ID:q3n2TJYI0
- つかFF12の設定の元はローマ帝国だろ。
皇帝が選挙で選ばれるとか元老院とか執政官とかさあ。
設定見てウホッとなった歴史好きはおらんのか。
>>349
俺はスタートレックのが好きだw
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:02:28 ID:/tMYu0no0
- SWの元の設定がローマ帝国でそれと被ってるわけね。
それがSFとファンタジーって違いなわけか。
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:02:28 ID:6HZpRbhO0
- >>353
禿同
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:02:29 ID:XkI+l8jn0
- >>355
リューサンはFF12に出るかもわかってないぞw
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:02:54 ID:fQ9TJFmK0
- Tの世界で言うところのアジョラの時代ならモロにローマ帝国だろうな
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:02:55 ID:cdRCfH400
- ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up80121.jpg
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:03:16 ID:6NXM4HHL0
- ポリ数と読み込みには明確な相関関係はないけどな
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:03:57 ID:zpHAr+gz0
- 一人だけ紫色の鎧きたジャッジが登場します
- 364 :プロフェッサーchinchin:2006/01/21(土) 14:04:08 ID:z1142yguO
- まだか
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:04:09 ID:XkI+l8jn0
- SWはSFの世界でファンタジーをやってるだけじゃね?
SF的な側面もあるし、ファンタジー的な側面もある
こてこてのSFでは無いと思うけど、また違った魅力がある
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:04:42 ID:P5ZGsf630
- なんたら信者とかいうやつ程ほどにしとけ・・
最初のうpは洒落の横流しで神気取ってるし、今流してるのは劣化クソエンコ版だしw
海外版と違って誰でも手に入るのに、他に誰もうpしようとしてなかった理由考えろよ
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:04:46 ID:q3n2TJYI0
- >>365
つスペース・ファンタジー
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:05:03 ID:cl8ZuwPn0
- >>356
世界史好きは意外と少ないようだ。
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:05:16 ID:q+2scDHw0
- >>355
FFTでも高低差無視だけ覚えれば用無しです
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:06:02 ID:6HZpRbhO0
- SWは「SFファンタジー」として見てる俺ガイル
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:06:18 ID:cmUa7bWo0
- >>352
ムービーのクオリティが10より高くなってるだろうかやはり量は少なくなるのか
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:06:32 ID:fQ9TJFmK0
- SWの主人公はなんか念力みたいなの使うしな
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:08:22 ID:6NXM4HHL0
- ムービーのクオリティはむしろ低いという見方もできる
ただもともと松野はムービー嫌い
ただ戦争なんかを描いたりFFとして売るためにはムービーもいれないとならない
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:08:33 ID:JxersPYB0
- なんといっても飛空艇が似すぎだし
他も似てるように見えてくる。バンガとかの種族も連想させるのかな
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:09:12 ID:sPwueqQs0
- パンネロ 3PO
ラーサー R2‐D2
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:09:54 ID:fQ9TJFmK0
- たぶんあの爬虫人類がダメなんだとおも
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:12:49 ID:q3n2TJYI0
- >>361
ねてばっかなのもあほらしいし今日は
こたつでぬくぬくしながらたまに2chしようかと思って。
大体、雪が降ってるから予定潰れたし。
好きにさせてくれよ。
きのうの内に買い物しとけばよかったな。
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:13:36 ID:zpHAr+gz0
- 今日の広告にヤマダ電機の広告が入ってたが、FF12の発売日が3/26ってなってた・・・
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:14:03 ID:/tMYu0no0
- まあ似てるのは仕方ないよな。
軍隊とか城とかそういう組織の元は同じで空飛ぶ船って定番の乗り物と
SFっぽい飛行機、ファンタジーにおなじみの亜種族と火星人みたいなもんか。
まあ使うアイテムは似ていてもそれをどう使うかが一番重要な問題だよ。
その使いようで作品の面白さはガラッと変わるだろうし、松野が仕切ってるなら
SWみたいなお話にはならないとおもうし
SWって結局勧善懲悪の話でしょ?
FF12は善と悪の話にはならないって事だし、やってる内容は全然違うと思うよ。
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:14:27 ID:6HZpRbhO0
- >>378
それなんて延期?
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:15:40 ID:I76CxsyF0
- 部外者の似てるやら似てないやらの無駄な議論は
当事者にとって激しく滑稽ってことに早く気が付くんだ
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:16:04 ID:dxUM5jDc0
- つかいつも通りのFFだよ
亜人の類はどのFFにも出てくんじゃん
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:17:02 ID:2L2ZO1k+0
- ムービーの質が変化しているというより、ムービーの演出方針が変わってる気がするな。
今までのムービーの役割は、ムービー1本を1つの作品と見立てていかに魅せるかにハマってたと思う。
CM一本作るような感じね。だから出来る限りエフェクトを駆使し、無茶なカメラワークも入れる。
今回ムービーのプロデューサーが変わったんじゃないかな
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:21:32 ID:tutVH2WO0
- 世界遺産大好きな俺は、12の建造物見てるだけでハァハァ
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:22:25 ID:5q4o9BuCO
- >>378
新潟?w
うちにもヤマダの広告あったの思い出して
今見たら26日だったwww
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:24:54 ID:21MKA/oR0
- SWもアナキン等で完全な勧善懲悪じゃないが
FF12はもっと相対的な感じかね
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:27:39 ID:/tMYu0no0
- しっかしポリゴンも綺麗になったもんだよね。
もう表情だけっで細かい芝居が出来るんじゃないかってくらい。
髪の毛のなびきとかなんか現実よりかっこよくていい意味でアニメ的だよ。
意識の届きようが凄いよなやっぱ。
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:27:49 ID:6NXM4HHL0
- よく分からんがSWはEP4〜6で帝国滅亡という勧善懲悪があるからこそ
EP1〜3は帝国ができるまでを描いてバッドエンドっぽいラストもあるんだろ
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:27:56 ID:z1142yguO
- はあやくオナしたい
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:29:50 ID:zpHAr+gz0
- >>385
いや、岐阜だ。もしかして全国規模で日付間違いが・・
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:30:12 ID:VCH+2f+e0
- ムービーよりリアルタイムに比重置いてるらしいから別にいいんじゃね?
俺もそっちのほうがいいし。
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:30:30 ID:K9RtW8Qc0
- >>387
またお前か
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:31:26 ID:/tMYu0no0
- >>392
そういうお前もな!
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:34:26 ID:3+jd1NrV0
- 愛知の広告も3月26日になってる。。。
公式には何もないから大丈夫だと思うが…
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:37:18 ID:l5Y9Z1iw0
- もしかして雪でもセンターあるの・・・?
無いと思ってたから・・・
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:38:04 ID:YMUqMGSPO
- >>348
妄想でうざがってどうする
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:38:31 ID:2L2ZO1k+0
- FF12のキャラのモーションは相当努力してるよな。
通常はポリゴンを完全停止してもかまわないシーンまで、キャラが微妙に動いているし
FF12はイベントシーンでは、全キャラ、フルタイムでモーション収録してる。ぶっちゃけやりすぎなくらいw
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:40:12 ID:wLDb399Y0
- >>397
だよねー神ゲだよねーだよねーだよねー
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:40:12 ID:Qu8y787/0
- これDVD一枚かな?二層とかならうれしいな。
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:41:56 ID:q3n2TJYI0
- >>395
その続きが「行かなかった・・・」だったらネ申w
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:42:08 ID:J9bd4Ro10
- >>394
だいたい日曜日に
発売するわけないじゃん
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:42:29 ID:/tMYu0no0
- >>397
ここまでやってくれるところがさすがって感じ
「彼を信じてやってくれ」
って言われたときのヴァンの表情も微妙に動いてるようなw
無意味な棒立ちポリゴンじゃなくて意図が伝わってくるのがいいですわ
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:43:13 ID:6NXM4HHL0
- >>399
二層のどこがいいんだ
余計な音声やムーピーが多いだけだぞ
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:43:39 ID:21MKA/oR0
- 新SWはFFと同じぐらい稚拙なのがなんとも
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:45:31 ID:2gJX1laC0
- 稚拙とか馬鹿みたい
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:45:33 ID:/tMYu0no0
- >>404
昔のはもっと高尚だったの?
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:46:06 ID:/tMYu0no0
- 昔のはもっと高尚だったの?
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:47:44 ID:dU7YYneE0
- 元々SWはB級SFでしょ、寧ろ新シリーズは無理して背伸びして高尚ぶるのが頂けなかった。
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:51:25 ID:OMyTXyPs0
- 高尚というより昔の方が上手かったというか良い塩梅で楽しめた
FFも
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:52:09 ID:YCPILyis0
- SFってスペースファンタジーって意味だったのか!ずっと「少し不思議」の略かと思ってたよ!
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:53:41 ID:ywuX7APd0
- 藤子不二夫か・・。
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:54:24 ID:bT4sHdcp0
- >>410
サイエンス・フィクションの略だ。
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:55:41 ID:q3n2TJYI0
- >>410
つサイエンス・フィクション
つサイエンス・ファンタジー
好きなのを使え
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:55:45 ID:YCPILyis0
- >>412
なんだってー
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:58:57 ID:1LC9i4ni0
- >>395
おい
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:00:33 ID:YCPILyis0
- >>415
浪人乙
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:00:39 ID:YMUqMGSPO
- FF12のサントラ早く欲しい
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:00:55 ID:5q4o9BuCO
- セック(ry
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:02:47 ID:YCPILyis0
- セックリュ
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:04:51 ID:2L2ZO1k+0
- アメリカではSci-Fiだけどな。SFは日本語表記。
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:06:51 ID:J9bd4Ro10
- SFはscience fictionの略
科学的な仮想に基づいて作られる物語がSF
だからスターウォーズはSFではない
あれはただのファンタジー
乗り物一つをとっても科学的な面など皆無
SWがSFなんていうと笑われる
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:07:09 ID:/tMYu0no0
- ま、FFはまだ過渡期だよね。
本当にやりたい演出もゲームにしても制約が多すぎるんだろ。
その中で文法を作ってゲームにしなきゃならないんだろうけど、
ちょっとやりたいことを背伸びしてる感じもあるし。
まあそれでもFFACみたいなの作ったら同じか
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:07:32 ID:dTWrtN3j0
- まんまみてちんちのっき
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:08:02 ID:YCPILyis0
- >>420
アメリカの人はなんて読んでるんだ?どうやって発音するの?スシフィ?
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:10:00 ID:YCPILyis0
- >>421
ガンダムとかもありえないよな。
宇宙で爆発起きても空気ないから無音だよ。チュドーンとかないから
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:11:03 ID:dTWrtN3j0
- まんまみてちんちんおっき
ふぅこれで満足した
さて帰るか
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:13:28 ID:yV1iRmM3O
- さっきバイオ4クリアした。面白かったよ。FF12はそれを凌駕してるだろうからかなり期待してる。
ちなみにバイオ4は2005年度最も面白いゲーム認定されてたね。
とりあえず発売まで二ヵ月切ったし、FF12やるときは仕事しないから、仕事してる今、発売まで暇つぶしとしてICOとGTAバイスシティやっとくよ。
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:13:49 ID:tutVH2WO0
- >>424
サイファイじゃね
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:14:54 ID:FQaHV6h00
- ワイファイみたいだな
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:15:03 ID:YMUqMGSPO
- パンネロの発音は外人はできるのか
ヴァンとかは簡単だろうが
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:15:35 ID:YCPILyis0
- サイファーみたいだな
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:16:37 ID:6HZpRbhO0
- 普通に考えたら、サイフィだよな
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:17:17 ID:YCPILyis0
- ネタバレ
ヴァンの本名はヴァンデスデルカ・ムスト・フェンデ。
つまりガイラルディア家の使用人だ。
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:18:24 ID:2L2ZO1k+0
- >>427
一昔の劣悪量産ゲームラッシュを体験している人間にとっては、
ここ1、2年の良ゲーラッシュは微笑ましいな。
しっかり金をかけて、挑戦的な作品を生んでくれるのはありがたや
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:18:44 ID:kKuRN51k0
- >>424
サイファイでいいんじゃね?
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:19:21 ID:kKuRN51k0
- って
リロード大切だねorz
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:19:26 ID:FQaHV6h00
- 最近あんまゲームしてなかったけど
良ゲー多いのか?
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:19:54 ID:guxTxYE40
- >>421
よくよんどけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:20:34 ID:cmUa7bWo0
- >>427
奇遇だな俺もちょうどバイオ4やってた
凌駕してるっていうかそもそもジャンルが違うから比べようがない
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:22:09 ID:YCPILyis0
- バイオとかまだ発売してたんだな。2で飽きたからやってねぇや
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:22:24 ID:/jZU/64B0
- 凌駕してるといえばCedarMill
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:23:25 ID:J9bd4Ro10
- >>438
>またSFにファンタジー的要素を取り込んだ時期があったので、
>広義ではファンタジーもSFに分類されることがあるが狭義では通常含まない。
>拡大解釈では、「サイエンス・ファンタジー」「スペース・ファンタジー」というような
>取り方もしばしば見られる。
俺の言うとおりじゃん。SWみたいなやつは通常はSFには含まれない。
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:23:46 ID:YCPILyis0
- FF12は少なくともローグギャラクシーは越えると思う。越えてくれなきゃ困る
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:24:51 ID:cmUa7bWo0
- >>443
売上なら超えるだろうな
- 445 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/01/21(土) 15:24:56 ID:C84HC6hV0
- SW見てウハwwwwFFのムービーに似てるwwwwwと思った時代もありますた。
特に町並み。
どーせ
ジェダイは時代劇のジダイで
主役は柔道着着てるんだからいーんだよ。
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:25:12 ID:e3xbK1biO
- SWのパクリってことは‥
ライトセーバー出るの?やべっ、楽しみw
ブゥンブゥンブゥン
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:25:16 ID:YCPILyis0
- >>442
少し不思議は含まれないのか?
SF研とかは少し不思議研だと思うんだが
- 448 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/01/21(土) 15:27:48 ID:C84HC6hV0
- アルテマウェポンはライトセーバーだったが今作では出ないだろうな。
エクスカリバーorセイブザクィーンorラグナロクが最強武器だろ。
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:28:59 ID:6NXM4HHL0
- アルテマウェポンがライトセーバーというのもよくわからんが・・・
有色透明だったらライトセーバー?
むしろTOのブリュンヒルドとかアイコンみればあんな感じだったと思うけど
- 450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:29:27 ID:YCPILyis0
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' ゲイボルグも忘れないでくれ
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:30:19 ID:YCPILyis0
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' あ、あとグングニルも
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:30:19 ID:/jZU/64B0
- スファライ
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:30:44 ID:2L2ZO1k+0
- バイオ4は意欲的な作品だったなぁ
今までのバイオはアイテムを探す事で先に進むアドベンチャーだったけど、
4では階段から迫ってくるゾンビを銃で撃ち一定時間死守したり、ライフルでゾンビ(狂信者)を狙撃して少女を守ったり
やる事が本当に増えた
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:31:00 ID:guxTxYE40
- >>442
だからよくよめと
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:31:20 ID:6NXM4HHL0
- >>453
だから?
それがFFと関係が?
- 456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:31:27 ID:gs55HtTk0
- アルテマウェポンは敵として出て欲しい
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:32:08 ID:YCPILyis0
- オメガと神龍もよろしく
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:32:35 ID:2L2ZO1k+0
- 青色透明の武器が中世の雰囲気にいきなり出てきたら違和感アリまくりだからな。
まぁ個人的には好きなんだけど。
あ、でもアーシェの持ってるあの青色の剣も好き。
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:32:51 ID:cmUa7bWo0
- ビックスとウェッジも出てくるよ
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:33:18 ID:kKuRN51k0
- バイオなんて当時は1のリメイクしかプレイしてなかったが
メトロイドプライムファンの俺はなんちゃってFPS仕様の
バイオ4がホント面白かった。
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:34:24 ID:YCPILyis0
- セフィロスはでてこないの?
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:35:22 ID:kKuRN51k0
- >>455
むりやり共通点をあげると新しいシステムって大事だね。
システムが変わるって結構新鮮であそべるよん。
FF12も同じ。俺はFF11っぽいってんで最初
ふーんて思ってたけどガンビットシステムは
FF11とは全然感触が違うそうなんで正直新鮮そうで楽しみ。
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:35:29 ID:UqDESD1H0
- >>461
死ねばいいと思うよ
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:36:08 ID:6NXM4HHL0
- 青色透明だったら別にTOのアンビシオンもそうだと思うが
そもそもFF12は中世ファンタジーじゃないし
ライトセイバーつーのは透明とか青とかそれ以前に
刀身がビーム的で柄から何から含めて近未来的な武器だろ
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:36:41 ID:6NXM4HHL0
- >>462
そうきたかッ!
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:36:56 ID:e3xbK1biO
- >>461
でるわけないだろ、ありえない。っと釣られてみる。
そういや、刀使いてーな。正宗とか
- 467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:38:43 ID:cmUa7bWo0
- 銃と剣だとどっちが強いんだろ
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:38:50 ID:2L2ZO1k+0
- どうでもいいけど、砂に青色って綺麗だよな。
岩石で出来た白い建物に青色の空とか、すっごい好き
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:40:02 ID:YCPILyis0
- あの戦闘だと遠隔のが有利だろうな。
強敵との戦いはバッシュ囮にして走り回ってパンネロとバルフレアで削るが主流になりそう
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:40:02 ID:kKuRN51k0
- >>466
刀があるか分からんけど
確か片刃の剣なら出てきてたような。
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:40:27 ID:VuCg/5mc0
- 6のアルテマウェポンは確かにライトセーバーだった
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:40:59 ID:zpHAr+gz0
- オニオンソードちゃんと用意しといてくれ
- 473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:42:37 ID:Qa9SiCIV0
-
バッシュの「だからこそ、あがくのだ」って場面での後ろ髪のなびき方にほれた
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:43:36 ID:x+a0e4e50
- NHKの生放送でおっぱいポロリで会場騒然!
- 475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:43:47 ID:e3xbK1biO
- >>470
そうなのか。期待しとこ>>471
確かにあれはライトセーバーだったな。
妙にでかかったしな。
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:45:06 ID:0AUHvZ9d0
- ベイグラみたいに武器の名前を変えられるといいな。
サムライブレードに虎徹とかつけてた頃が懐かしい。
- 477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:45:18 ID:cLaNG0D60
- 修辞的科学と本題的な科学がないとSFって言わないよなぁ
- 478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:46:57 ID:/jZU/64B0
- 天叢雲
- 479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:47:04 ID:YCPILyis0
- >>474
な、、なんだってーーー
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:48:00 ID:Qa9SiCIV0
-
日本のクリエイターって、ドイツ系の名前を好むんだそうな
ドイツ系の名前が異様に多いんだと
これは、アニメとか漫画界で言われてたことだけど
このFFの登場人物の名前もドイツ系なのか?
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:49:13 ID:5q4o9BuCO
- 7:魔胱吸いすぎによる星の破壊→石油?
8:知るかボケ
9:変な霧出てモンスター→有毒ガス?ダイオキシン?
10:機械により自然無くなりシンプンプン!!→そのまんま
12:?
さりげなく現実問題と絡まったりしてると思うのだが12はなんだろ?
- 482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:50:02 ID:KLF1RWhZ0
- アンジェラの心の戦士がオリコン9位ってのは既出か?
- 483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:50:30 ID:/jZU/64B0
- たしか既出
- 484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:51:01 ID:cmUa7bWo0
- さすがFF効果
- 485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:51:12 ID:itAHQOLIO
- >>479
相撲
- 486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:51:21 ID:YCPILyis0
- デイリー9位じゃ大したことないでよ
- 487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:51:35 ID:qo+Vv+PN0
- ドレイスの顔ってどんなん?
- 488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:52:29 ID:6NXM4HHL0
- >>482
今の時代オリコンの順位なんて価値ないよ
- 489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:53:01 ID:/jZU/64B0
- >>487
ttp://www.jeux-france.com/afficher_images.html?Image_big=Webmasters/Images/1200520060120_145737_12_big.jpg
- 490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:53:11 ID:6NXM4HHL0
- >>481
11はニート問題を先取りだろう
CMからして「一人じゃない」だしな
- 491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:54:03 ID:lFeEILE00
- 今や世界最大のゲーム市場となったアメリカの若者はDragon Quest(ドラクエ)のことを
Draggle Quest(汚れた探検=だらしのない、だらけた探検)と呼んでる
アメリカユーザーの多くがプレイするにはつまらないと思っている。
- 492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:54:37 ID:YCPILyis0
- 「今度のFFは人間が相手です。」
ナツカシス
- 493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:55:31 ID:gs55HtTk0
- >>469
FF11みたいな距離によるダメージの加減はないみたいだよ
近くにいればタゲられるのかはわからないけど
- 494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:55:34 ID:Qa9SiCIV0
- ラスボスは人間か
- 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:55:46 ID:/jZU/64B0
- ミョルニル
- 496 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/01/21(土) 15:56:08 ID:C84HC6hV0
- >>468
砂漠の民は水が貴重なので青を貴色としたそうですよ。
イスラム建築とか青いタイルで一杯やん。
例
サマルカンド
ttp://www.geocities.jp/kamazawakyuya/samarukando1.jpg
ブルーモスク
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000019608/63/img3106de7213kzjk.jpeg
イマームモスク
ttp://tabimaro.net/etcetra/1/15/15.jpg
- 497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:56:11 ID:cmUa7bWo0
- 8が出る前は愛がテーマだとか言ってたよな
- 498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:57:08 ID:qo+Vv+PN0
- >>489
d。と、目つき悪いなw
ギースの顔も出てるし、なんかKH2の13機関並みにネタバレしてる気が
- 499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:57:14 ID:AW5xlxXY0
- ギースの顔が・・・
鎧のイメージと違う・・・
もっとがっしりしたイメージだったのに
うさんくさいオッサンじゃん・・・
- 500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:57:50 ID:6WNDXpqh0
- >>480
FF作ったのはパクリエイターだからw
- 501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:58:49 ID:Qa9SiCIV0
- >>500
???
- 502 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/01/21(土) 15:59:11 ID:C84HC6hV0
- イズルードみたいなジャッジはいるのかな。
ベルガが臭いかな。
- 503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:00:47 ID:lFeEILE00
- 7:ガイア理論
8:輪廻思想
9:プレイしてないのでわからない
10:親子の愛情、わだかまり
12:松野ワールド
12は松野の描き上げたオウガバトルサーガ(全8編に渡る長大作)の内の一部を「FF」の名前を借りて発売するもの
- 504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:01:14 ID:qo+Vv+PN0
- ギースは初老の爺みたいのを期待してたのになー、
- 505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:02:19 ID:/jZU/64B0
- クラーケンクラブ
- 506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:02:25 ID:SYUcMPqM0
- 女ジャッジはあの画像だと男にしか見えないな
ムービーにでてこないかな
- 507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:02:25 ID:dU7YYneE0
- >>504
何かフラゲした人によると結構皺とかあって初老っぽいようだぞ>ギース
- 508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:08:13 ID:2L2ZO1k+0
- >>481
イラク戦争。
の予定だったが、大幅に延期してしまったな。
8も大きな科学力を持ったエスタが自分の科学力に自滅しているあたり、
FF7に通ずるところがあるのかもしれない
- 509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:08:38 ID:SXWm09mc0
- KH1が実売で100万本突破しちゃって、海外合計で500万くらい行っちゃいそうなので
DQは三番手降格だなw
- 510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:09:39 ID:gs55HtTk0
- ギースは成金デブおやじみたいだった、個人的にジャッジは全員野村の超美形キャラクターだろうと思っていたから
かなりうれしい
- 511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:11:54 ID:cp01iTJG0
- 第4開発部は、もうスクエニ出てミストウォーカーでゲーム作って欲しい
ドラクエみたいなショボゲーのせいで、無理やり延期しなければならなかったのはほんと苦痛
ミストで伸び伸び作ってくれ
MSは金と時間はいくらでも与えてくれるし
- 512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:12:08 ID:qo+Vv+PN0
- >>507
それならいいんだが
しかし顔とか発売前に出しすぎるのはどうなんだろうな
- 513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:13:02 ID:N27ppyIV0
- ヴァン アーシェ バルフレア パンネロ ラモン ヴァインは美形の野村キャラに使いけど
バッシュ フランはいい感じ
- 514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:13:28 ID:jDQenrsd0
- インターナショナル版までマターリと待つか
いいかげんメインにクソ素人声優使うのやめてくれんかね・・・
- 515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:13:32 ID:AW5xlxXY0
- ドレイスの上の画像の台詞はなんて書いてるの?
「ヴェイン〜」ってやつ
- 516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:14:01 ID:cp01iTJG0
- 2004年に出す予定だったものを無理にズラしたから仕方ないじゃん<ある程度のネタバレ
情報出さなかったら出さなかったでブツブツ言われるだろうし
- 517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:14:45 ID:90Cb02Ax0
- うるさいのが多いからな
- 518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:16:02 ID:SYUcMPqM0
- 今回美形って感じの雰囲気のキャラっていなくね?
そりゃゲームだから全員顔は整ってるけどw
- 519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:16:19 ID:qo+Vv+PN0
- KH2みたいなのは御免だといっているのだよ
- 520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:17:26 ID:L/lp/RMj0
- >>518
ヴァンアーシェバルフレアヴァインラモンなどは美形の雰囲気
- 521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:17:51 ID:cp01iTJG0
- ドラクエまじつまんねーよ
ハゲとかすぎやまとかいらねぇってマジで
- 522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:18:11 ID:dU7YYneE0
- >>518
レックスはかなり美形じゃね?後、モデル顔という意味ではドレイスも。
- 523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:18:19 ID:OLckR+gU0
- >>519
KH2そんなにネタバレしてた?
- 524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:18:22 ID:AW5xlxXY0
- まあな。ラーサーだって
ラモンの段階で情報公開ストップして置けばよかったものを
翌月になって「ラモンは偽名だった!ラーサーはヴェインの弟!」とか
勝手に話進めてるからな。
- 525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:18:23 ID:4QTHbKOJ0
- >>518
ナルシストっぽい容姿のキャラはいないかな
- 526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:18:42 ID:cmUa7bWo0
- 美形キャラが売りだからいいんじゃね
- 527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:18:52 ID:p5tAEZJr0
- おやじキャラが居れば他はどうでも良い。
- 528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:18:57 ID:/jZU/64B0
- そういえばアマリアもあったな。
- 529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:19:18 ID:+dvw/bSX0
- ]って美形っぽいのは小汚いガキ一人だけなんだよな。あとは非人間だし
腐女子ゲーって言われたら負けるぞw
- 530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:19:19 ID:Qa9SiCIV0
- ぶつぶつぶつぶつ、うるせえぞ、カス
アメリカ牛肉、くってろや
- 531 :ベジータ ◆FmSJHNKTyo :2006/01/21(土) 16:19:27 ID:N2in22ORO
- とうぁ。
- 532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:19:31 ID:pKGkPHGt0
- アマゾンのゲームランキングでFF12は2位に降格か
仕方ないよな まだ2ヶ月さきだし
- 533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:19:48 ID:2L2ZO1k+0
- >>521
あれは最近の複雑なRPGが理解できなくなった、老人のためのゲームだから仕方が無い。
必要悪。単純であれば単純なほど売れる。
- 534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:19:56 ID:qo+Vv+PN0
- >>523
氷山の一角w
- 535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:20:33 ID:AW5xlxXY0
- バルフレア、ラーサーあたりは美形は美形でも
野村の描く美形とは路線が違う気がする
- 536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:20:30 ID:yV1iRmM3O
- アーシェだろ
- 537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:20:49 ID:z8Yo9kCy0
- FF7 シド
FF8 シド
FF9 スタイナー
FF10 アーロン
FF12 バッシュ
親父キャラは最高
- 538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:20:55 ID:cp01iTJG0
- 大体、FF12は2003年から情報出してたんだから
予定通り2004年末に出せばよかったんだよ
それを2004年の夏くらいにいきなり割り込んできたDQ8を優先させたりワケワカランことしやがって
マジで12が出た後は二度と買ってやらんからな、おまえんとこのゲームは>スクエニ
- 539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:21:01 ID:LGyHlPx70
- >>514
インター版は出ないかもよ? 第一じゃないからな。
- 540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:21:08 ID:90Cb02Ax0
- ゲームもファーストフード化しているのか
- 541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:21:14 ID:Qa9SiCIV0
- 今回、シドもでてくるんだろ?
- 542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:21:28 ID:2L2ZO1k+0
- >>529
でも主人公だけで飯食えるのがFF。
アーヴァインなんか、話の種にも上がらんw
- 543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:22:11 ID:keF44qOf0
- >>532
むしろ当日ゲット組にはありえないアマゾンが
2位なのが非常に驚きなのだが・・・。
- 544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:22:49 ID:cp01iTJG0
- 12が出たら用無しだよ
俺はミスト信者に移る
スクエニぶっ潰して欲しい
土下座して買収してくださいって頼むまでボッコボコにしてやっからなw
- 545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:22:50 ID:Qa9SiCIV0
- 今回の鍵は、主人公の兄、名前よく知らんけど
バッシュとかいうのの部下だったんだろ?
- 546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:23:22 ID:AW5xlxXY0
- >>534
あれ全然氷山の一角じゃなかったよな
ほとんど8割近くを事前に公開してたような気がする
挙句発売直後のCMではラスボス直前のイベントシーンを流す始末
- 547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:23:44 ID:90Cb02Ax0
- >>544
怖い人がいますね
- 548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:24:07 ID:2L2ZO1k+0
- >>537
パーティに一人オヤジを(一家に一台オヤジ)は
他のゲームにも広まったね。
厨房御用達RPGのテイルズにも、最新作は30代キャラが一人居るし。
- 549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:24:42 ID:2IfNZdfD0
- ヴァンとレックスは兄弟
レックスとラスラーは双子
ヴァンの父親はバッシュ
バッシュの兄貴の子供がバルフレア
ヴァンとアーシェは姉弟
- 550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:24:57 ID:Qa9SiCIV0
- >>544
なんだ、ミスとって、フランがミスとを感じるっていってたが
ミスとについて何か知ってるのか?
- 551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:25:08 ID:2IGuKBhp0
- 公式のアーシェの顔は違和感あるな
- 552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:25:33 ID:/jZU/64B0
- >>550
ミストウォーカー
- 553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:25:34 ID:cp01iTJG0
- やっぱな、FFはDQを凌駕し続ける存在であるべきだよ
徹底的にウマが合わないんだよ
同じ会社で出そうとするのが間違い
まぁ合併したもんは仕方が無いから、新生FFのロストオデッセイがDQをぶっ潰して欲しいね
- 554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:25:51 ID:guxTxYE40
- ミストって360中心だろ
そのうち潰れるんじゃないか
- 555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:26:14 ID:gs55HtTk0
- FFってさそんなに難しい?システムとか個々に違うけどアビリティとか魔法とかの設定は全部一緒じゃん
- 556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:26:39 ID:G+gJ1Yuo0
- 明智小五郎が556ゲット
- 557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:26:43 ID:90Cb02Ax0
- おじさんには...
- 558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:26:55 ID:qo+Vv+PN0
- >>546
まあ事前に雑誌の情報とかを見すぎた俺も悪いんだろうが
それでも情報の出しすぎはほどほどにして欲しいのよ
- 559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:27:21 ID:x4uypZHu0
- ティーダ ヴァン
ユウナ アーシェ
アーロン バッシュ
ルールー フラン
リュック パンネロ
ワッカ バルフレア
- 560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:27:32 ID:SYUcMPqM0
- >>544
つーか、ゲームにそこまで期待しちゃってるおまえも問題あるだろw
- 561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:27:50 ID:Qa9SiCIV0
- ワッカ嫌い
- 562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:28:07 ID:/8VO9qcS0
- cp01iTJG0
良いからお前は自分の腹にDQ糞さっさと終われとマジックで書いて
全裸で外出て行って凍死して来い
- 563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:28:49 ID:p5tAEZJr0
- Blue Dragonも箱じゃ無ければ、買うんだがなぁ。
- 564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:29:05 ID:guxTxYE40
- >>550
坂口と植松が独立して作った会社
MSの外注(米からの外注)会社ぽいな
- 565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:30:16 ID:Qa9SiCIV0
- ミストなんていう会社があるのか
そんなつまらねえ話しすんな
- 566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:30:37 ID:+dvw/bSX0
- 凶箱でしか出せない契約だっけ?
完全に犬じゃんwワンワン
- 567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:30:57 ID:6NXM4HHL0
- 植松はその会社とは関係ない
ミストウォーカーはMSからもちろんXboxオンリーにすることで
ある程度の資金提供は受けてるだろうが、
自分達が企画主導だから外注という言い方は適切ではない
- 568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:31:08 ID:AW5xlxXY0
- >>564
植松がいつミストの社員になったんだよ
- 569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:31:11 ID:90Cb02Ax0
- ミストだけに↓
- 570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:31:12 ID:4QTHbKOJ0
- >>564
植松はスマイルプリーズ
ミストは企画中心で開発はフィールプラスなどの開発スタジオと共同じゃなかったっけ?
- 571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:31:13 ID:XyJ4Qx9E0
- ヒゲはもう用済みってことさ
- 572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:31:20 ID:G+gJ1Yuo0
- まじで?そんな契約してんのかよ。
確かに犬だな。
- 573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:31:23 ID:SYUcMPqM0
- >>546
別にラスボス直前のイベントだっていう認識ないわけだから、問題ないじゃん?
あ、CMとかPVのあのシーンはここだったのか、程度にしか想わなかったけどな。
- 574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:31:56 ID:Qa9SiCIV0
-
アメリカのプリオン牛肉食っちまった会社なのかw
期待は出来そうもないな、こりゃw
- 575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:32:00 ID:2IGuKBhp0
- XBOXなんて誰も知らんよ
- 576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:32:11 ID:cp01iTJG0
- おまえらも心の中ではイラついてるだろ?
ドラクエ優先させやがったせいで12の発売がここまで延びたこととか
松野さんが圧力に耐えかねて辞めた上、病気でもないのに「病気療養」とかデマ流してるとことか
12はまぁみんな買おうや 俺も買うわ
せやけど、この先はもう不買にしようや
- 577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:32:37 ID:dU7YYneE0
- 坂口ももうアカンだろ。
元からガイア理論とか使ってたけど、どうしても「命とは?」みたいな所から離れられない様で
どんどん思想の押し付けっぽくなって来てるのは不味い。
- 578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:33:23 ID:2L2ZO1k+0
- >>555
そのシステムの違いが、FFを敬遠している人を生み出している部分も
なきにしろあらずかと。
DQはどの作品やっても、システム全く一緒の焼きまわしだと事前に分かるから
逆に敷居が低いと思う。
- 579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:33:34 ID:Qa9SiCIV0
- >>576
そんあゲーヲタの戯言知らんがな
ゲームは面白ければそれでいい
下らん思想は捨て捨て
- 580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:33:42 ID:90Cb02Ax0
- >>576
あんた、怖いよ
- 581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:33:43 ID:ZyOJYIVX0
- じゃあもうFFは12で終わりにさせよう
これがほんとのファイナルファンタジーwww
- 582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:34:08 ID:6NXM4HHL0
- FF9なんて最初に公開された画面がエンディングムービーだったけどな
つーかミストは、MSだけでなく任天堂のセカンドパーティーっぽいし、
別にMS専属なわけでもないよ
まあ据え置きはそうかもしれんが
- 583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:34:16 ID:qo+Vv+PN0
- 今回キャラごとの性能の差みたいなのあるのか?
- 584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:34:22 ID:cp01iTJG0
- エニの連中の古臭い考え方では、いずれジリ貧だって
この短期間にどれだけのスクウェア社員が辞めてったの?
野島・坂口・植松・松野・崎元・吉田etc
今のスクエニには、もうスクウェアのイズムなんか微塵も継承されてねぇんだよ
- 585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:34:25 ID:wy/jNQRg0
- >>576
ぶっちゃけ最高潮は何年か前に終わった
FF12なんてどーでもいい
- 586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:34:39 ID:SYUcMPqM0
- >>576
別に他にもいろいろやることあるし、発売しなかったらしなかったで別にいいよw
発売したらもちろん買うけどね。
延期は確かに残念だったけど、別にそれほどのことじゃないだろw
- 587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:34:39 ID:Qa9SiCIV0
-
思想厨うざ
くだらねえゲーム論はブログにでもかいてろや
- 588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:34:58 ID:2IGuKBhp0
- 松野はバックレただけだろ
- 589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:35:09 ID:/tMYu0no0
- なうしかぁ・・・
なうしかぁ・・・・
らんらんらららんらんんら
らんらんらららん
- 590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:35:41 ID:G+gJ1Yuo0
- 正直、そういうの差し引いてFF12でFF・ドラクエ含め、ゲーム卒業しようかなぁとか思ってる。
そろそろいい年だし。こんだけ待った待望のFF12をクリアしたら、いい区切りになるからな。
- 591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:35:58 ID:Qa9SiCIV0
- スクエアのイズムとか言ってる、こいつ阿呆ちやうか
きもいんだよ、ゲーヲタしねや、かす
- 592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:36:49 ID:4QTHbKOJ0
- >>584
松野と吉田は辞めたって話はないぞ?
崎元は元々フリーで一時身を置いてただけだし
- 593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:37:01 ID:6NXM4HHL0
- >>584
その中でエニと合併してから辞めた社員は植松と野島だけだ
あとは辞めたという事実自体がお前の捏造な奴もいる
そもそもこの時代、クリエイターが同じ会社にずっといること自体少ないんだが
スクウェアは名前がでることがおおいから勘違いしやすいけどな
- 594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:37:12 ID:Qa9SiCIV0
- だめだな、ここ
他いこ
じゃあな
- 595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:37:45 ID:pv1sCPkW0
- 坂口は遺産を残した英雄
野村は第2のFFを作った英雄
松野は第3のFFを作る予定だったが暗殺された悲しき人
- 596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:37:54 ID:3yv2cbRD0
- ダマスカス(古名ダルメセクDarme?eq)だが、青はさえるなー
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/67/Damascus_citadel001.jpg
- 597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:38:00 ID:cp01iTJG0
- 世界に600万人いるFFファンの恐ろしさを教えてやろうや
不買っていう形でよ
キャッシュの恨みはキャッシュで返すべきやろw
- 598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:38:04 ID:90Cb02Ax0
- >>590
タバコをやめられない人のいいわけみたいだな
- 599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:38:04 ID:2L2ZO1k+0
- >>589
らんらんらららんらんらん
らららららんらんらー
- 600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:38:46 ID:qo+Vv+PN0
- 企業の行く末とか俺らの気にする事じゃないな
- 601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:38:58 ID:2L2ZO1k+0
- >>596
立派な像だな〜
- 602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:39:30 ID:90Cb02Ax0
- >>597
それで君は何がしたいの
- 603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:39:33 ID:ESzqStRx0
- >>7
安い店見つけたよ
■JBOOKS 価格7,640円 (送料無料/代引250円)
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3075740/s/
・特典:iTunes Music Card
- 604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:39:52 ID:G+gJ1Yuo0
- >>598
FF13とドラクエ9が発表される前に辞めれば、きっと大丈夫さ。
きっと・・。
- 605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:40:00 ID:SYUcMPqM0
- >>590
俺ももう大学に入ったし、まだ1年だからゲームとかやってられるけど、もう卒業かな。
これからもっと忙しくなるし。
次のFF13からはPS3でしょ?
だから自動的にFF12で最後っぽい。PS3は買わないし。
- 606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:40:59 ID:qo+Vv+PN0
- 俺は欲しいゲームが出たら買うだけ
- 607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:42:01 ID:PoXRYnBo0
- 俺もほしいゲームが出たら買うだけ
どうせ2chのFF板まで覗いてる時点でゲーム中毒じゃねぇか
- 608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:42:23 ID:ZyOJYIVX0
- 期待できるゲームは今のところVP2だけだろ
辛うじてFF12がこの次に入る
- 609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:43:04 ID:AW5xlxXY0
- ID:cp01iTJG0のコピペにいつまで付き合ってるんだ?
- 610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:43:07 ID:YMUqMGSPO
- パーティ3人みんな銃とかもできるのか
逃げながら撃つ
- 611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:43:24 ID:6NXM4HHL0
- >>605みたいなこというやつは大抵卒業といいつつ買うからな
ほんとにやばいのはそもそも板にこない
ゲームをやらない自分ということをアピールすることが格好いいと思うようではまだまだ
- 612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:43:56 ID:dES6K1WU0
- 既にPS3でMGSとDMCが出るので買う
だから20代台もゲームが彼(ry
- 613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:44:26 ID:zpHAr+gz0
- まぁ俺はゲームに飽きない限り死ぬまでやるだろうけどな
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:44:46 ID:G+gJ1Yuo0
- 欲しいゲームがFFとドラクエとウイイレだけだから、FFとドラクエを断てればなんとかなる。
ウイイレはマイナーチェンジモノだからな。FF・ドラクエの情報さえ知らなければいいんだ。
だからFF12をクリアしたら、FFとドラクエをNGワードにして、更にスレッドあぼーんにも登録する。
これで完璧だ。
- 615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:44:51 ID:90Cb02Ax0
- >>612
me too
- 616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:44:54 ID:cp01iTJG0
- FF12という作品を台無しにした代償は高くつくぜ?>旧エニ社員
- 617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:45:02 ID:3yv2cbRD0
- >>601
悪しき十字軍の手からエルサレムを解放させた
イスラムの英雄「サラディン」とその仲間達
ちなみに、Darmeseqね。ダルマスカの元ネタっぽい
- 618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:46:36 ID:p5tAEZJr0
- >>606
大抵はそうだなぁ。
感情(感動する等)に年齢なんて関係無いとは思うが、
「ゲーム」と言っただけで拒否反応が出る人間も居るからな。
一生分かり合えないと思う。
- 619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:47:02 ID:/tMYu0no0
- ガブラスって一番地味なマスクしてるね。
他のジャッジの方が不気味だよ。
サルガバースは首が回転しそうに無しさ
- 620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:47:27 ID:90Cb02Ax0
- 欲には勝てないね
- 621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:48:29 ID:q+2scDHw0
- 俺もFFとDQは1の頃から全部やってきてるから出れば惰性で買ってしまう
ゲームはほぼ引退してるけどこれだけは買い続けるんだろうな
- 622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:48:41 ID:SYUcMPqM0
- >>611
いや、だってPS3買わないから、自動的にFF12で終わりっしょ?
卒業っつうか、強制退学みたいな?w
まぁ、PS3が今のPS2みたいに安くなってきたら買っちまうかも。
- 623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:49:05 ID:cp01iTJG0
- おまえらだってドラクエなんて、大っ嫌いなんだろ!
正直に言えよ!!
- 624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:49:23 ID:gs55HtTk0
- アメリカとかではゲームは市民権があるけど、日本ではまだまだだね20過ぎたら辞めるものって概念があるから
- 625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:49:54 ID:lRvVgVE70
- Vジャンプの綺麗なスキャンってもう来た?
- 626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:50:10 ID:90Cb02Ax0
- >>622
また買うかもしれないなら、卒業ではなく休学だろ
- 627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:50:30 ID:zpHAr+gz0
- >>624
>日本ではまだまだだね20過ぎたら辞めるものって概念があるから
冗談抜きにはじめて知った
- 628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:50:34 ID:G+gJ1Yuo0
- まぁ辞めるっつーか、長期的な中断て感じかもな。
将来余裕が出来たら、また一気にそれまでに発売されてるFFやらドラクエやらをやるかも知れん。
それはそれで楽しみだ。
- 629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:50:50 ID:9X0aFGzk0
- こうゆう中世の顔はいまいち覚えられない
FFTの時もそうだった
FF12はメインメンバーは何とかわかるがジャッジとか鎧着てる奴は何が何だか
わからない
- 630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:50:54 ID:6NXM4HHL0
- >>622
どうせお前は買うけどな
誓ってもいい
ほんとにゲーム卒業する奴はそもそもこんなところにこない
いいからさっさと「ゲームをやめると宣言する自分」を格好いいように感じるの
その幼稚な精神どうにかしろよ
- 631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:51:33 ID:AW5xlxXY0
- >>625
来てない
- 632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:51:52 ID:6NXM4HHL0
- 因みに俺は最後にオフゲー買ったのはFF10以来だ
オンゲーや2chのほうが面白くなった
- 633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:52:45 ID:SYUcMPqM0
- >>626
ああ、そうかw
休学だわw
- 634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:54:05 ID:/tMYu0no0
- そうか、なんだかんだここにいる奴はみんな大好きなんだ。
いやよいやヨモ好きのうちか
- 635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:54:38 ID:ZyOJYIVX0
- ATBシステムが嫌いな俺はFF10しか楽しめない
- 636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:55:15 ID:90Cb02Ax0
- >>634
この板が(ry
- 637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:56:56 ID:gs55HtTk0
- >>635
でも、ウェイトモードで時間が止まるから慣れればそんなに苦労しないと思うよ
- 638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:58:47 ID:SYUcMPqM0
- >>630
おいおいw
別に俺ゲームけっこう好きだし、やめるのが格好いいとか思ってないぞ?w
今まではPS2持ってたから、おもしろそうなゲームがでたら、ふつうに買ったり、借りたりって感じだったけど、
PS3に移行されちゃうから、新しいゲームはできなくなるのよ。
それに学年があがると、資格勉強とか、ゼミとか、バイトとかで忙しくなるの!
俺だってほんとはやりてぇーよ!馬鹿!
一日中家にひきこもってFF13とか14とか、MGS4とかやりてぇよ!!
- 639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:00:19 ID:90Cb02Ax0
- >>638
少しは、気分転換も必要だよ
- 640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:00:37 ID:cp01iTJG0
- おまえは資格も取れないし、ゼミも投げ出すし、バイトも結局やらずじまいだよw
- 641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:01:04 ID:90Cb02Ax0
- 少しは、気分転換も必要だよ
- 642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:01:35 ID:4KLmIhbC0
- 全く、このスレはたくましいな
- 643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:01:43 ID:I76CxsyF0
- 買うだの買わないだのそんな個人的な宣言どうでもいいっての
チラシの裏にでも書いとけよ
- 644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:03:00 ID:AW5xlxXY0
- 本当にチラシの裏にそんなことかいてたらキモイけどな
- 645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:03:21 ID:90Cb02Ax0
- >>643
選手宣誓でしょ
- 646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:03:55 ID:SYUcMPqM0
- >>640
いや、バイトはもうやってるよん。
まぁ、実生活の話はもういいか。
さて、誰か新しい話題はないのかね?
- 647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:04:08 ID:YMUqMGSPO
- 心の戦士〜オイヨイヨ〜〜
- 648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:04:38 ID:90Cb02Ax0
- >>646
君が、話題を変えないと
- 649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:05:14 ID:6NXM4HHL0
- >>638
PS3でたら買えばいいだろ
バイトすれば時間もなくなるから使う時間なくなって金たまるぞ
つーか「お前」がどうでもいいお前の話してるんだろ
お前が消えればすむことだ
- 650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:05:32 ID:/tMYu0no0
- キスミーグッバイの歌詞を日本語化してくれ
- 651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:05:37 ID:MfYt8M+O0
- ゲームに入学したつもりは無いし、卒業する気も無い
音楽、映画、漫画、小説等と同じ
FF12は面白そうだから買う
FF13も面白そうだったら買う
- 652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:05:45 ID:yHFrjHVx0
- ガンビットのウィンドウが横からニョッキリ出てきそうな件について
↓
- 653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:06:18 ID:cdRCfH400
- / _,,イ´ _
─/─、 ─/─ ─── `
/ | / __,,,/
_,, -‐、 ,r‐- ,,
,r‐''''~´ ,,r‐'゙ `‐-、 `''ー-、
,r' r-i´,, -―'''''''''''''''''''''''''─- (~`' ヽ、
/ ,r‐-、/ `ヽー-、 ',
,' l r' ____ ヽ ', l
l ', l | ̄ ̄  ̄ ̄| l l l
l 丶', | '⌒ ⌒ヽ | ノ / ,'
'、 \ | ___ | / / /
\ \,ゝ、 '、_ノ ノ/,,r''" /
\ ~''ー------─''" /
- 654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:06:33 ID:AW5xlxXY0
- >>650
org見とけ
- 655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:06:35 ID:s6ncJ+aT0
- チラシの裏って何?
- 656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:07:42 ID:hjHWAoWy0
- からかいがいのある厨がいるから、いぢりたいんだけど
みんなの迷惑になりそうだからガマンする。(´・ω・`)
- 657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:08:01 ID:v4bntNP70
- メインキャラ以外の服は全部松野カラーなんだな。
惜しいな
でもパンネロの尻はいい。
- 658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:08:02 ID:SYUcMPqM0
- >>649
まぁ、おちつけよ。
俺が悪かった。
>>650
昨日あたりにあったよ、日本語訳。
- 659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:08:09 ID:90Cb02Ax0
- 最近、チラシの裏も見かけなくなった
- 660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:09:14 ID:2L2ZO1k+0
- ゲーマーの半分は子供だけど、残り半分は大人だぞ?
案外知られて無いけど、20歳以下の人数と以上の人数を単純比較すると5:5なんだと。
だから半分は大人を視野に入れておかないと、ゲーム業界はうまく行かない
- 661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:09:53 ID:90Cb02Ax0
- >>656
ガマンは、体に毒だよ
- 662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:10:01 ID:Px2AhlEW0
- 尻ならフランだろ!
- 663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:10:04 ID:Jn2itHCY0
- エ サ を 与 え る な
- 664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:10:50 ID:2L2ZO1k+0
- >>657
腰付きがエロいよな。
これだけでご飯が普段の3杯食える
- 665 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:11:22 ID:GAMtZeYZO
- >>638
お前みたいなゲハ房は2ch来ないで一生ママとゲームやってな
- 666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:11:37 ID:4KLmIhbC0
- その話題は終わったのだよ
- 667 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:12:53 ID:SYUcMPqM0
- >>665
すいませんでした。
- 668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:15:04 ID:GAMtZeYZO
- 謝られると罪悪感に襲われる今日この頃。
- 669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:15:29 ID:cdRCfH400
- 消しました
- 670 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:16:07 ID:oE+rkTAP0
- テンプレの攻略サイトで「FF11」と比較される事が多いが、そんなに似てるのか?
- 671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:17:19 ID:Jn2itHCY0
- FF11と同じく戦闘がものすごく硬い
- 672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:20:02 ID:2L2ZO1k+0
- >>670
MMO風味。
- 673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:23:57 ID:PD1NtnE+O
- 携帯房でごめんなさい。パソなかなか買えなくて…
- 674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:26:05 ID:gs55HtTk0
- あ〜FF11みたいな帝龍バハムートでてくれないかなー、最近のバハムートってオメガとかに比べて弱いんだよなあ
FF8ではアルテマの前座としてバハムートが出てくる時めちゃくちゃむかついた。もっと強くしてほしい
- 675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:26:27 ID:CXp9t+TO0
- >>629
なんか特殊な病気かも試練よ、
映画化決定。
- 676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:27:16 ID:E6lWPo9M0
- ランバンババンエーヨエエーヨランババンエーヨ♪
- 677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:28:10 ID:ywuX7APd0
- 中世とか関係なく、登場キャラが多いってだけだと思うが。
- 678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:31:48 ID:NMySQQGe0
- >>629
髪の色でいつも区別してるからだろ
- 679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:32:26 ID:yQWL8OGd0
- そんなことよりあーしゃんとおまんまんしたい
- 680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:34:42 ID:/tMYu0no0
- あなたは私の愛が自分の必要とするもの全てだと言った
ずっとそうだって
だけどその言葉が確かなものじゃないってわかってた
あなたの探している道筋がここにある
開かれた扉、
あなたが求め焦がれた世界へと導くための
あなたの抱える全ての不安を空へと解き放って
さよならの口づけを 愛の神秘よ
どんな時もあなたがずっと私のそばにいると思っていた
愛の終わりに涙を溢さないで
ねえ夢を現実のものにして
さよならの口づけを 愛の記憶よ
あなたが夢を現実のものにするの
- 681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:35:33 ID:E6lWPo9M0
- 俺も中世顔は覚えにくいな
まぁ何とかなると思うが
- 682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:36:18 ID:Or4LgnDR0
- ttp://vipquality.orz.hm/imageup/file/onz27157.jpg
ほう 無理やりか・・FF12は大丈夫だろうか
- 683 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:37:47 ID:Q0OiwKYI0
- ムービーにちょろっと出てくる白髪のステッキ持ってるナイスミドル、
(がたっと立ち上がる人)
アレは誰なんですか?以前のムービーにもいるし。
既出だったらスマソ
- 684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:38:53 ID:ywuX7APd0
- >>683
ギースのマブダチ。心の友。
- 685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:39:14 ID:zpHAr+gz0
- >>683
まだ判明していないが、ロザリア帝国の領主、シドと目されている
- 686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:40:35 ID:s6ncJ+aT0
- チラシの裏ってどういう意味?
- 687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:43:20 ID:Qu8y787/0
-
■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]レンタルサーバ 価格比較 [PR]
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0311■
- 688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:43:38 ID:ywuX7APd0
- チラシの裏=勝手な妄想やどうでもいい独り言を書く場所。
- 689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:43:58 ID:Q0OiwKYI0
- >>684-685
トンクス
シド?!!!1!
- 690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:44:34 ID:s6ncJ+aT0
- なるほど!謎解けた
- 691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:45:27 ID:Qu8y787/0
- ttp://www.teck.co.jp/gj/products/twins/contents/system/index.htm
- 692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:46:12 ID:P5ZGsf630
- >>674
エクスカリバーと同じだよな。
いうほど弱くもなってはいないんだが、
最強にはなれないという・・・
- 693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:46:14 ID:pgVfHPfB0
- 次スレたててくる
- 694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:46:28 ID:AW5xlxXY0
- でも最近のチラシは両面印刷だよな
- 695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:48:32 ID:zpHAr+gz0
- チラシの裏の書けるところなんて、文字と文字の間だよな・・・
- 696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:48:50 ID:lRvVgVE70
- vジャンうpしたで
ttp://syobon.com/upload/src/syobon38707.zip.html
- 697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:50:26 ID:5LOMuqfF0
- 英 雄 伝 説
――― 空 の 軌 跡 ―――
second chapter
http://www.falcom.co.jp/ed6_sc/download/sorasc_demo_low.wmv
新たなる旅立ち
個性豊かなキャラクター達と
未知のアーティファクトの紡ぐ一大冒険譚
ハーモニカに残された小さな想いを追って
彼らの進む道が 再び運命の軌跡を描き出す――
2006年3月9日発売 Windows98/2000/Me/XP対応
- 698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:50:54 ID:P5ZGsf630
- そもそも
独り言をわざわざチラシであれ紙に書き留める奴って変人じゃね?
- 699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:51:13 ID:ZimIC1DN0
- >>688
それならこのスレの書き込みは全部チラシの裏だ
- 700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:51:23 ID:0AUHvZ9d0
- >>696
d。
ギースよぼよぼだな。
- 701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:54:25 ID:zpHAr+gz0
- >>696
dクス!
ジャッジの中でも派閥できてておもすれー( ^∀^)
- 702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:54:50 ID:AW5xlxXY0
- >>696
GJ!!!!!!
- 703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:56:15 ID:cLaNG0D60
- >>696
thx!
- 704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:56:22 ID:/jZU/64B0
- なんかガンビット良くね?
- 705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:56:30 ID:G+gJ1Yuo0
- >>696
ジャッジってそれぞれに別のご主人が居るんだな。
ジャッジ5人でグループになってるって訳じゃ無いんだな。
- 706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:57:24 ID:t13oSOIt0
- ガンビットって強いよな
カードのアクション最高
- 707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:59:05 ID:ywuX7APd0
- 今から俺様がVJスキャンをじっくり見るから、
書き込み控えろやボケども
- 708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:00:32 ID:ZimIC1DN0
- /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\
/ .\
| 人川川川川入 |
| ./. -◎─◎- ヽ |
| .| (_ _) │ |
| | ∴) 3 (∴ .| |
| ヽ、 ,___,. .ノ | |
´'ーァへ、 , . , ィ´ ̄`ヾ´
,.</ `ヽァ'´`ヽァ'´/ |
/ _L.__/__ V- 、 !
,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′ \ / |
l `ヽ、 ,/ |
` ー┬─ ァ- 、 、 トJ,ィ< l
/j. / `ヽ_y'^'´ l ヽ /
/ ハ__/ / l '、 !
,' l. l/ `ヽ、_/ l. l'′
l |,/ ,イ | l
l,/{ /! l | /
/ <ヽ` ーチニ′ | ,ノ! /
/ `′/−'´ |─− ´ 〃
{ /ヾ ! /
` − ´ ヽ _ ,ノ__
- 709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:01:30 ID:CDOTJvbz0
- >>707
しね
- 710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:02:17 ID:P5ZGsf630
- あれっドレイスタンてツインテールじゃないの?
あの兜はツインテール入れじゃないの!?
- 711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:02:40 ID:c253C5qL0
- >>696
GJ!
ガンビット面白そうだな
- 712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:03:47 ID:AW5xlxXY0
- ガンビットの二つの組み合わせってのは二つしか装備できないじゃなくて
「目の前の敵」と「たたかう」の二つの組み合わせってことなのか
「目の前の敵」と「ファイア」にしたりもできる、と
- 713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:04:59 ID:pwX3CBgt0
- ■YAMADA電機 価格7,641円(税込)
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/2801792016
・特典:無し??
・備考:予約すれば5%(383ポイント)返還
- 714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:05:17 ID:5bHeufcd0
- >>705
基本的には帝国に仕える使える立場だけど
兵隊とはいえないほど色々な権利(その場で裁判と執り行ったり部隊の指揮権を横取りできたり)
が与えられてるもんだからそれぞれがある意味ずにのって策略を練り始めちゃったって感じぽいな。
誰の元につけば自分に有利かとか。
まあ、まず元老院に寝返るジャッジマスターは絶対いるw
- 715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:05:56 ID:zpHAr+gz0
- 要は「どういう状況」で「どういう行動」をとるかってことか
- 716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:05:58 ID:dU7YYneE0
- ああ、ガンビットでは「対象」と「行動」の二つを組み合わせるのね、
良く読んでなくて二つのガンビットを組み合わせる(つまり最大で二個しか装備できない)のかと思ってた。
最大何個装備できるんだろう?
- 717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:06:36 ID:tWwswvYp0
- 1月ダージュ
2月ドスとか幻想5
3月12とかACゼロ
とりあえずここまでは硬いな、いくらゲームに金使ってるんだと思うときもあるよ。
- 718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:07:04 ID:c253C5qL0
- ガンビットは10個くらい装備できれば良いかな
- 719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:07:07 ID:5bHeufcd0
- >>712
いくつも装備出来るみたいだな。
近く敵を殴ってHPが70%きったらケアルしてって
今までのAIの指示をさらにこと細かくした感じがガンビットなのかなと。
- 720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:08:52 ID:4KLmIhbC0
- おいお前ら、あんまり俺をワクテカさせるなよ
- 721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:09:16 ID:8V6/If9n0
- 1月 DC 鬼武者
2月 ドス DMC
3月 戦国2 FF12
そして大学合格して華々しい俺の大学生活がはじまるのだ!!!
- 722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:09:32 ID:2L2ZO1k+0
- ギースおっちゃんだなw
- 723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:10:04 ID:4KLmIhbC0
- >>721
と思っていた時期も(r
- 724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:11:14 ID:AW5xlxXY0
- ジャッジマスターファイブって
なんか前にこのスレでも似たような呼ばれ方してたなw
- 725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:13:43 ID:yHFrjHVx0
- >>710
実はヴィエラであそこに耳入れてたりしないかって期待してたよ…
まあ頭身が違うんだけど
- 726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:13:45 ID:2MZfR+IL0
- てか設定がめんどくさそうな気がする>ガンビット
- 727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:14:01 ID:gs55HtTk0
- >>716
多分まだ空きスペースがあったからまだ装備できると思う、装備出来る全てのガンビットが実際に使えるのかはわからないけど
- 728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:15:17 ID:2MZfR+IL0
- >>721
お前センターはどうしたんだよwwwwwwwwwwww
- 729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:16:04 ID:iBcbu9tu0
- ギースのおっさんは前から私服?のバージョンでちょくちょく出てた人だよね
- 730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:19:16 ID:dU7YYneE0
- >>729
そのおっさんって”ギースに”「ならば鞭をお望みか?」って言われてた人じゃないだろうね?
- 731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:19:37 ID:yHFrjHVx0
- >>714
ベルガに一票
- 732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:20:58 ID:s9yea3bR0
- そうして>>721はゲーム漬けになりまた浪人生になりましたとさ
めでたし めでた
ジャッジマスターファイブって戦隊モノかよwww
- 733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:22:30 ID:iBcbu9tu0
- >>730
あれ?そういえばそんなシーンも。
別人か・・
- 734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:23:21 ID:5bHeufcd0
- ヴィエラって足もウサギぽいんだよな。
見ててすんごい歩きづらそう・・
- 735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:23:25 ID:AW5xlxXY0
- しかしこのアルケイディアのやつらが
どうヴァンたちと関わりを持ってくるのかが
いまいち不明だな。
- 736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:23:33 ID:G+gJ1Yuo0
- >>721
>>728
ワロタ
- 737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:24:30 ID:0AUHvZ9d0
- ガンビットは行動がいろいろ重複しそうだけど、優先順位とかあるんかな。
- 738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:26:17 ID:NMySQQGe0
- なー、ガンビットシステムって前から言ってたのと同じ?
アイテムのような存在としてのガンビットが一体なんなのかよくわからない
- 739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:26:27 ID:P5ZGsf630
- 元老院のシーンがどうみてもそのへんのファンタジー洋画だよ・・
- 740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:26:49 ID:s9yea3bR0
- ガンビットってローグのサジェストと似てるな
- 741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:27:30 ID:G+gJ1Yuo0
- ガンビット自体がパラメータに影響与えたりするんじゃないの。
FF8のGFみたいな。
- 742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:29:24 ID:dU7YYneE0
- >>738
ガンビット屋があって売り買いして、時には敵が落としたりする代物らしいから
普通にアイテムって事で良いんじゃね?
- 743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:29:54 ID:5bHeufcd0
- >>739
その言葉は■e喜びそうだなw
- 744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:30:11 ID:AW5xlxXY0
- >>738
役割としては同じだろうが以前公開されたものに比べて色々変わってる気がする
http://www.gpara.com/comingsoon/ff12/20040604-2.htm
- 745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:30:59 ID:r8VE6Pg/0
- しかしジャッジマスターはモンハンの世界で肉焼いててもおかしくないな
- 746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:31:04 ID:iBcbu9tu0
- >>738
単に「戦術書」のような物だから
使わん限りはアイテムとして意味はないでしょ
- 747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:31:06 ID:3yv2cbRD0
- ジャッジマスターも結構情報がでてきたので聞くが、
誰が一番好印象なのは?
- 748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:31:56 ID:5bHeufcd0
- 装備出来る命令書って考えが一番ピンときそうだな。
- 749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:33:32 ID:adPapJWh0
- ジャッジマスターの位置づけはシーモアってとこだろ
決してラスボスではない
- 750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:33:43 ID:NMySQQGe0
- >>744
そうそうそのガンビットのイメージを楽しみにしてたから…
自由度が上がった印象がある反面、
なんか集める楽しさ?が減ってそうな幹事はした
- 751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:33:44 ID:dU7YYneE0
- >>747
そりゃドレイス様でしょ。
あんなキッツイ感じなのにラーサーには甘いんだぜ、もうその筋ならメロメロ。
- 752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:34:53 ID:RYJRhXBG0
- 696のパスってなんだ?
- 753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:35:06 ID:Qua2SkhK0
- どうせジャッジマスターの中で裏切り者とか出るんだろうな
しかしベルガは宇宙人みたいだな
ドレイスとガブラスはカッコいい!
- 754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:35:14 ID:zpHAr+gz0
- 絶対ギース。
- 755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:35:48 ID:cLaNG0D60
- >752
ここが何のスレか考えた事はあるかい?
- 756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:35:52 ID:G+gJ1Yuo0
- 魔法行動用のガンビットには装備効果として「最大MP○○%アップ」とかありそうだけどな。
攻撃用ガンビットには「攻撃力アップ」とか。補助魔法用には「○○攻撃を無効にする」とか。
ってこれ、マテリアだな。
- 757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:37:05 ID:RYJRhXBG0
- しるかよゲハ住民なんだから
- 758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:37:14 ID:iBcbu9tu0
- >>749
シーモアみたいな単純な位置づけじゃない
タイトルビジュアルになってるぐらいなんだから
- 759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:37:23 ID:AW5xlxXY0
- >>756
そういうのは防具やアクセサリにつくんじゃね?
- 760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:37:44 ID:NMySQQGe0
- >>756
応急処置を設定している写真を見てたら、
漏れもそんな感じがした
遅ればせながらなんとなくわかってきた
ガンビットの組み合わせというのは、
発動条件と、その結果の行動、ってことか
- 761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:38:12 ID:BPq4bG060
- >>758
大体そうでしょ
シーモアが5人いるってこt
- 762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:38:12 ID:BacbLoFQ0
- 針千本って技とか魔法じゃなくてアイテムなんだな。
- 763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:38:26 ID:5bHeufcd0
- >>756
ガンビットってそういうもんじゃないと思うよ。
あくまで命令系統を決定するためのアイテムだと思う。
MP○○%アップとかは普通にアクセサリとして枠があるだろう。
- 764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:39:08 ID:rap2yXZ+0
- org管理人コテつけてくれ
- 765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:39:17 ID:SJmj5l690
- 俺もガンビットとアビリティは別物だと思う
- 766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:39:25 ID:PKJkxcWS0
- パンネロが攻撃されたらバッシュが盾になるとか
色々できたら面白そうだな。
- 767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:39:49 ID:5bHeufcd0
- >>751
俺はザルガバースの設定をみるとFF6のレオ将軍を思い出してならない。
- 768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:40:10 ID:gs55HtTk0
- >>756
それはまた別の成長システムでサポートアビリティとして出来ると思うよ
ガンビットは行動を示すものだから
- 769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:40:19 ID:iLz4YYHo0
- >>766
それFF9であったなんていう女の子をかばう?
- 770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:40:51 ID:ZimIC1DN0
- >>755
キモオタの掃き溜めじゃなかったっけ?
- 771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:41:27 ID:SYUcMPqM0
- >>696
いただきました、乙です!
- 772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:41:31 ID:+WNG1pvP0
- とりあえずジャッジが歩いてくるとこは踊るの柳葉が登場するBGMが思い出す
- 773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:41:39 ID:iBcbu9tu0
- 前も言ったけど、ガンビットは
メールのフィルタ設定を想像すると分かりやすい
- 774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:42:13 ID:oapXf78qO
- >>769
野郎はかばわずに女の子だけかばう
それがトライバルクオリティ
- 775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:43:09 ID:5bHeufcd0
- >>766
FF11ではアビで「かばう」があったな
殴られてるキャラと敵の間にはいってそのアビを使うと
かばうを使ったキャラが一定時間ダメージ食らうようになるみたいな。
ガンビットにもアビを習得することが前提条件のガンビットとかもあるんかな。
- 776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:43:19 ID:zpHAr+gz0
- 裏ボスは、リューサン、でお願いします^^
- 777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:44:03 ID:NMySQQGe0
- 今までの情報では、ガンビットは
発動条件と行動が1つになったもの、っぽかった。
こうすると、ガンビットがものすごい量が必要になるか、
ガンビットだめぽになるか、どっちかだった
今回の情報でそれぞれが独立したということで、
組み合わせで楽しめて、より自分の思い通りになると思われ、
さらに、ガンビットも最小限にできることだろう
- 778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:45:01 ID:SYUcMPqM0
- >>772
ああ、ちょっとわかるかもw
ジャッジが登場するとこのBGMは出だしのとこがいい。
- 779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:45:11 ID:rap2yXZ+0
- 普段はリーダー以外はガンビッターにすればいんだよね
- 780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:45:40 ID:ww9mrrRGO
- ヴァンとアーシェに恋愛はあるのか気になる・・・
もしこの二人がくっつかなかったら最高なのにっ!
- 781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:48:57 ID:gs55HtTk0
- >>775
それはあると思うよ、Vジャンプの画面で万能薬やファイアとゆう固有名がでてたから
- 782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:49:03 ID:2IGuKBhp0
- 豚汁人資ね
- 783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:49:50 ID:zTzMHllSO
- 「つか、ザルガバースってカマキリじゃねーかよぉ!!」
これをこのスレの新しい名物にしてもいいですか?
- 784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:50:00 ID:5bHeufcd0
- >>779
ガンビットの種類がそれなりに集まらない序盤は
自分で指示した方がいいらしいな。
ガンビットの設定次第では雑魚乱獲するときに無限機関のように
たたかうだけ選んでるだけで半永久的に狩れたりするんだろうかワクテカw
- 785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:52:04 ID:yhrEBb4/0
- >>784
序盤でもそこまで醜くは無いんじゃ・・
わからんけども
- 786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:52:35 ID:G+gJ1Yuo0
- つまり後半になるにつれ、詳細な設定が出来るガンビットが手に入って、雑魚バトルが楽になるって事かな。
これは良い配慮ですね。
- 787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:53:02 ID:WB8lndP+0
- ギースの素顔昔のガンダムに出てできそうなキャラだな
ドレイスはアレで女か・・・いいよいいよ!
- 788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:55:11 ID:2IGuKBhp0
- ギース=ルー大柴
- 789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:55:14 ID:3VhKIy6U0
- 奴隷巣は男みたいな顔だな
- 790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:55:18 ID:SYUcMPqM0
- 7月のスクエニパーティーからもう半年くらいたってるのか。
3月16日もそう遠くないな!
- 791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:55:20 ID:5bHeufcd0
- >>785
いや、Vジャンの記事にそう書いてあったからそう書込みしたw
序盤は無理にガンビットで仲間を動かそうとするより
一人一人きちんと指示していったほうがいいらしい
まあ、序盤は操作を覚える上でもガンビット使わなくてもいいかもしれない。
あと強敵にはやっぱりガンビットに頼り切るより自分である程度頑張った方がいいのかな。
- 792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:56:56 ID:s6ncJ+aT0
- モナンのせいでバンガの印象かなり悪くしたやつちょっとこい
- 793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:58:34 ID:5bHeufcd0
- >>792
むしろ女性には優しいモナンのおかげでバンガというかモナンに萌えた俺がいるが
俺みたいにモナンに萌えてしまった奴手を上げなさい
(´д`)ノ
- 794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 18:59:12 ID:tutVH2WO0
- >>792
むしろ印象が良くなった。
- 795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:00:04 ID:yhrEBb4/0
- >>791
そうなんだ
まぁ最近のFFは序盤でそんなに戦闘不能になったりしないしね
- 796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:00:30 ID:iBcbu9tu0
- >>792
何言ってんだバンガ最高じゃねーか
- 797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:00:38 ID:iIqyGymW0
- ミニマム今回あるみたいだな。
- 798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:01:12 ID:tutVH2WO0
- なんかドレイスって、ラーサーに心酔するあまりヴェインに始末されそう。
- 799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:01:36 ID:adPapJWh0
- ドード、ポーキーは勘弁
- 800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:02:25 ID:5bHeufcd0
- >>799
じゃあ、カッパー
- 801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:03:47 ID:zTzMHllSO
- つか12の砂漠って地球の全世界の砂漠を融合したところはあるな砂地あり荒れ地あり岩場あり。
- 802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:04:03 ID:AW5xlxXY0
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< バッガモナー
( ) \______
| | |
(__)_)
- 803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:04:29 ID:9GcAEOyh0
- ジャッジーかっけー
モチーフは何?チェスの駒?トランプ?
- 804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:06:43 ID:SYUcMPqM0
- チェスっぽい印象を受ける
でもガブラスはともかく、他の4人はちゃんと前見えてんのか?
- 805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:07:11 ID:P5ZGsf630
- まあモナンタンはツンデレだからな・・・
- 806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:07:12 ID:hjHWAoWy0
- ガンビット装着 (`・ω・´)シャキーン
@ON スレ番号>950 1000ゲッター発動
AON 発売日一週間前 祭り発動
BON 発売日前日 ネタバレ待避
CON 荒し スルー推奨
- 807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:07:43 ID:/jZU/64B0
- (´・ω・`)ショボーン
- 808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:08:12 ID:WB8lndP+0
- ベルガはジャッジの中で一番イジメられてそう・・・
- 809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:08:14 ID:G+gJ1Yuo0
- バンガ族って、モーニとかパランザとか単純な名前だったのに、
バッガモナンとか変な名前のヤツも居るんだな。
- 810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:08:37 ID:AW5xlxXY0
- かっこいいよな
ttp://www.ff12.com/downloads/desktop/FFXII_judge_s.jpg
- 811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:10:40 ID:SYUcMPqM0
- >>808
武闘派なのにか
- 812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:10:55 ID:9GcAEOyh0
- >>804
前は見えてたとしても視界悪すぎだと思う
戦闘に向かない鎧って
- 813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:10:58 ID:WB8lndP+0
- >>811
見た目がね
- 814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:12:51 ID:P5ZGsf630
- 何やってんのよ!あの女ったらし!!
バルフレアを殺る前に、アンタを殺ってもイイんだからね!?
アンタみたいな、薄汚い賞金稼ぎの手なんか借りなくったって・・・!
日本語ってすげえな。
- 815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:14:12 ID:dDaMkHfi0
- >>814
富野かと思った
- 816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:14:56 ID:rap2yXZ+0
- 元老院に誰かがラスボスのヨカン
- 817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:14:58 ID:ZyrPAULP0
- しかしスタイナーの鎧からここまでよく進化したもんだ
- 818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:16:39 ID:SYUcMPqM0
- >>816
いや、きっとラスラーが元老院を影で操ってるとみた!
- 819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:19:34 ID:9GcAEOyh0
- コマンドの「たたかう」って以前の画面では漢字で「戦う」じゃなかった?
針千本は漢字なのに
- 820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:20:47 ID:zpHAr+gz0
- ネタバレ
ラスボスはプルート隊No.4
- 821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:23:47 ID:zTzMHllSO
- 819
そう。
- 822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:24:53 ID:YMUqMGSPO
- あの女ったらし<誰?
- 823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:25:17 ID:SYUcMPqM0
- >>822
ヴァルフレアー
- 824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:26:49 ID:3yv2cbRD0
- ジャッジの鎧って戦闘モードと通常モードがありそうなふいんき
↑
なぜか変換できない
- 825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:26:55 ID:TzavJCZc0
- ヴァルフレアって女ったらしじゃなくHGに見える
- 826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:27:11 ID:1fOKzmtj0
- ジャッジやら元老院やらほんとタマランわ。
ハッピーエンドらしいけど、終盤まではドロドロでいってくれい!!
- 827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:28:05 ID:0AUHvZ9d0
- しかしこんな奇抜なデザインの鎧をよく描けるな。
- 828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:29:50 ID:xdrTzZrN0
- FF12の歴史
2003年秋
ttp://www.gpara.com/comingsoon/ff12/pop/20031226/ph_2-5.htm
↓
2004年春
ttp://www.gpara.com/comingsoon/ff12/pop/20040604/img/2-5.jpg
↓
2005年夏
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050826/ffxii11.htm
↓
最新版
ttp://www.gpara.com/comingsoon/ff12/1226/img/34a.jpg
- 829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:29:59 ID:SYUcMPqM0
- アーシェって唯一の王位継承者なんだよな。
ヴァンとくっついたら、ヴァンは王様・・?w
そんなわけないから、やっぱりくっつくことはないんだろうな、そういう風に。
あー、でも9は最後ジタンとガーネットはくっついたか。
まぁ、ゲームだしなー、どうなるんだろうなー
あー、それともあれか、ダルマスカはもうアルケディアの一部になったから
アーシェはヴァンたちと空賊になるのかなー
あー、まぁそれもいいかーへへへ
- 830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:30:52 ID:YMUqMGSPO
- バッガ「何やってんのあの女たらし」
→バルフレアがパンネロに何かしてる?
→バンガに誘拐パンネロ
か
- 831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:30:53 ID:yf/FK0rzO
- >>824
雰囲気ふんいき
- 832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:30:59 ID:5bHeufcd0
- 実はバッガモナンはフランにほの字で
いつも一緒にいるバルフレアに嫉妬。
いつもモナンにいつも優しい扱いを受けるので
「大丈夫、彼、女の子には優しい」というセリフが出た。
な〜んてこともありそう。
- 833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:31:28 ID:VTbVfEuP0
- 飛行タイプの敵て初出じゃね?
フィールド歩いてて遠くから飛んで近づいてくる敵とか
ワクテカ杉
- 834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:31:36 ID:LGyHlPx70
- 状態異常を表示する場所がビミョ〜だと思ったんだけど、みんなどう?
「お前の様な薄汚い…」のシーン、ちょっと変わってるな。
- 835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:32:45 ID:SYUcMPqM0
- >>832
おー、なるほどー
つーかたぶんそうじゃない?
- 836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:32:59 ID:4QTHbKOJ0
- >>832
そもそもそれバッガモナンのことを指してるのかどうか非常に疑わしい
- 837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:33:28 ID:xdrTzZrN0
- 「お前の様な薄汚い…」のバンガは別のバンガじゃないのか?
- 838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:33:48 ID:yQWL8OGd0
- そんなことよりあーしゃんとおまんまんしたい
- 839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:34:34 ID:VTbVfEuP0
- むしろバッガモナンはバルフレアにほの字
- 840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:35:02 ID:gs55HtTk0
- 召喚獣も]みたいなやつじゃなく、闘って取りたい普通に取っても愛着が沸かない
- 841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:37:01 ID:rap2yXZ+0
- 元老院にパルパティーンがいませんように
- 842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:37:02 ID:LGyHlPx70
- >>837
以前はバッガモナンに言ってなかった?
- 843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:37:05 ID:hAHjYHyH0
- 今日はじめて12板きたけどまじで311?
- 844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:38:12 ID:dU7YYneE0
- >>843
2001年から続いてるから・・・
- 845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:38:48 ID:hAHjYHyH0
- すげえなおまいらw
とりあえず今日から閲覧するかな
- 846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:38:49 ID:SJmj5l690
- >>831
うわあ。古典的だぞそのボケは
- 847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:39:23 ID:TzavJCZc0
- >>829
ヴァンとくっついてもアーシェが女王だろ
- 848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:39:46 ID:/L289r/30
- もう5年目かよwwww
小6も高2じゃん
- 849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:39:58 ID:tutVH2WO0
- 貴様の様な薄汚い賞金稼ぎの手を借りなくとも、我々だけで秩序を作れるのだッ
- 850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:41:37 ID:YVKeEB3E0
- >>828
こんなに変わってんだ
- 851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:41:57 ID:YCPILyis0
- /つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!?
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/
- 852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:43:13 ID:oxMFi57V0
- a
- 853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:43:39 ID:9GcAEOyh0
- >>828
「戦う」の方がやっぱりかっこいいな
召喚獣が漢字ならまほうも漢字でいいのに、見易さの問題なのかな?
- 854 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:43:53 ID:oxMFi57V0
- a
- 855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:45:23 ID:xdrTzZrN0
- >>842
だね。
しかもバッガモナン一人しかいなかったのに
バンガが増えてる
- 856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:45:41 ID:3yv2cbRD0
- >>846
まさかつっこまれるとはおもわなんだ
- 857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:46:59 ID:yf/FK0rzO
- ネタなんてあんまり無かったのにがんばってたな(´・ω・`)
しかしあと、2ヶ月弱だ
- 858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:47:32 ID:gs55HtTk0
- 今回操作がいろいろあるから、ごちゃごちゃしてるよりも見易さを優先させてみたみたいだね
- 859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:50:01 ID:6WNDXpqh0
- >>829
ネタバレすると
ヴァンとアーシェは実は兄弟
- 860 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:53:03 ID:YCPILyis0
- >>859
禿既出
- 861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:54:45 ID:3VhKIy6U0
- ヴァンの兄とアーシェは似てる
- 862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:55:50 ID:d8xYs/1R0
- 発表会盗撮動画と比べるとかなり変わっちゃったな
ミストの存在とかどこいっちゃったんだろうか…
- 863 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:56:14 ID:YCPILyis0
- アーシェのキャラデザ途中で変更したのもヴァンと似すぎてて姉弟説が一気に流れたからだと思ってる。
- 864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:56:39 ID:VRUktSlD0
- >>863
!
- 865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:56:43 ID:9GcAEOyh0
- 松野さん降板しちゃったからね
- 866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:57:42 ID:CXp9t+TO0
- >>862
普通に残ってると思うけどねえ >ミスト
- 867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:02:30 ID:xdrTzZrN0
- ttp://www.gpara.com/comingsoon/ff12/1226/img/34a.jpg
VJのと比べるとさらにここからまた変わったみたいだな
- 868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:04:01 ID:YVKeEB3E0
- なんか主人公とヒロインをくっつけたがる人が多いな
そういうのもうイラネ
- 869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:04:08 ID:Fn5xcoLRO
- フレーズだけ出して、ネタバレしてないだけでしょ。ミスト。
- 870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:04:32 ID:oVX/6Rl20
- はぐれトマトとか見ると聖剣思い出す
- 871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:04:44 ID:LGyHlPx70
- >>862
何で盗撮? ファミ通にDVD付いてなかった?
- 872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:05:43 ID:9GcAEOyh0
- 4桁になるとHPっていう表記がなくなってる
- 873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:05:45 ID:ZimIC1DN0
- FF自体もうイラネ
グダグダのくせにいつまで続けてんだよ
- 874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:05:58 ID:xdrTzZrN0
- ファミ通waveとかで発表会動画として紹介されてたけど
実際の発表会で流れた動画はファミ通waveについてきたやつより長い
- 875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:06:20 ID:yQWL8OGd0
- そんなことよりあーしゃんとおまんまんしたい
- 876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:09:23 ID:9GcAEOyh0
- >>874
長い方もあとから出たファミ通waveについてたよ
- 877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:09:23 ID:oVX/6Rl20
- ヴァンですアーシェです姉弟ですが何か問題でも?
- 878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:10:21 ID:xdrTzZrN0
- >>876
それはジャンプフェスタのでしょうが
- 879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:10:39 ID:AbqFhlNw0
- 海 草 は 「 ふ え る わ か め 」 で 、 野 菜 を 超 え る 。
世 界 最 高 海 草 、「 ふ え る わ か め 」
かつて海草は、何度も野菜というものを目指した。
しかし、それは実際には、野菜を真似ただけの「野菜以下」のものでしかなかった。
だが、ついに海草が、野菜をも超える時が来たと確信する。
この海草界の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆる食料品の頂点に、1本海草が降り立つのである。
理研ビタミン株式会社を筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。
わかめという現行食品でありながら、次世代食品のような輝きのある光沢性。
茹でるだけというすばらしい簡略性に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこの海草は、史上最高の海草・・いや、至高の食料品になるだろう。
ミステリアス海草ふえるわかめ
――――――さ ぁ ふ え る が い い
- 880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:11:01 ID:LGyHlPx70
- 状態異常、見にくくない?
- 881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:11:55 ID:VRUktSlD0
- >>877
まったく無問題です
- 882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:12:35 ID:YCPILyis0
- ヴァンですティアですジアビスですが何か問題でも?
- 883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:12:49 ID:hjHWAoWy0
- 名前の前にあるGってなんだろう?
ガンビットの設定画面でも出てるし。
あとガンビット説明中のパンネロの格好は、理性ガンビットをOFFにしたいくらいかわええ。(*´д`*)
- 884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:13:23 ID:LGyHlPx70
- >>878
ごめん。俺はファミPのDVDしか知らなかった。お得だったやつ。
- 885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:13:52 ID:C604XBtW0
- しかしジャッジ達は急にウンコしたくなったらどうするんだろうな
あんな鎧すぐには脱げないしガチャガチャうるさいし
一般兵「あーまたガチャガチャしてる・・・緊張感こっちまで伝わってくるよー」
みたいか感じかなー
絶対もらしてるな
- 886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:14:04 ID:zzB+8s4R0
- >>883
お前は既に答えを知っているっ!
- 887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:14:59 ID:/tMYu0no0
- もしかしたら表示選べたりなw
- 888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:15:11 ID:SJmj5l690
- >>885
馬鹿だなー
ションベンとうんこに必要な部分は簡単に取り外しできるようになってるんだよ
- 889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:15:12 ID:YCPILyis0
- >>885
ケツの穴の部分には穴があいてるんだよ。
おなじく前もチャックになってる
- 890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:15:52 ID:LGyHlPx70
- >>883
ガンビットの略。
- 891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:16:26 ID:C604XBtW0
- >>888>>889
そうか
ドレイスたんがヤってるとこ想像したらちんちんおっきした
- 892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:16:31 ID:w/Aozo5o0
- majiresusunnna
- 893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:16:47 ID:zpHAr+gz0
- >>883
マジレスすると、ガンビットON状態にでるマークのこと
- 894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:16:50 ID:SYUcMPqM0
- >>859
それが本当なら、萎える
- 895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:17:00 ID:jB9+6Y1K0
- これが鎧フェチか いいねー!
- 896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:17:32 ID:1fOKzmtj0
- >>889
ケツの穴寒いだろw
- 897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:17:39 ID:VRUktSlD0
- >>885
カパッってすぐに開閉できるようになってる。ビデ付き。
- 898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:18:23 ID:CXp9t+TO0
- >>873
単発IDじゃないのに煽ってる人って貴重かも
- 899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:21:58 ID:LGyHlPx70
- でさぁ、状態異常の表示はどう思う?
- 900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:22:51 ID:YCPILyis0
- >>894
本当です。他にアーシェのキャラデザ変更する理由がありません。
- 901 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/01/21(土) 20:24:51 ID:C84HC6hV0
- >>845
過去スレ全部よむのかお!!
- 902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:24:54 ID:hjHWAoWy0
- >>886,890,893
ありがとう。
パンネロの前では理性Gは消しとくよ。(*゚∀゚)=3ハァハァ
- 903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:25:47 ID:7oNJJTDT0
- バッガモナン×バルフレアで早くなんか描け
- 904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:26:07 ID:/tMYu0no0
- VJの折りたたんでる最初のページに写ってるアーシェの顔が超不細工な件について
- 905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:27:12 ID:dU7YYneE0
- >>903
この場合、バルフレア×バッガモナンじゃないのか?
- 906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:27:17 ID:V5ZK3szd0
- ガンビットの調整って結構大変だっただろうなあ
- 907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:27:46 ID:VRUktSlD0
- >>903
バッガモナン×ラモンタンなら抜けますが
- 908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:27:58 ID:NNwe8vSB0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:29:13 ID:YCPILyis0
- ラモンはアーシェの病気を治すために死にます
- 910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:30:36 ID:Qu8y787/0
- 名前の前にあるGってなんだろう?
ガンビットの設定画面でも出てるし。
あとガンビット説明中のパンネロの格好は、理性ガンビットをOFFにしたいくらいかわええ。(*´д`*)
- 911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:31:33 ID:2ri0Xs7O0
- >>908
とっくの昔にそんな妄想は既出
- 912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:31:52 ID:7oNJJTDT0
- googleで
バッガモナンに該当するページが見つかりませんでした。
って結構すごくない?
- 913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:37:32 ID:rZ7ADcfM0
- >>912
Yahoo!検索だといっぱい出るお
- 914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:38:18 ID:VRUktSlD0
- >>912
マジだ
ヤホーだと結構あるのにググルだと1件もない!
- 915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:43:40 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:46:56 ID:ZagCwKLM0
- 最初は大雑把な指定の癌ビットで、レアなものになると細かい指定が出来るように
とかで、どうせ万能癌ビットとかあるんだろうなあ。
- 917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:48:22 ID:P5ZGsf630
- デバッグ期間も結構変わるとこは変わるからな・・
俺の知ってる某ゲームじゃ、発売1ヶ月まえくらいに隠しボスが急遽追加されたりしたしな
- 918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:49:01 ID:P5ZGsf630
- あ、2ヶ月前だったかな
- 919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:50:18 ID:VRUktSlD0
- よし、今からでも遅くはないな
ラモンタンを女にしろ!!
- 920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:50:29 ID:DXNA4X7QO
- 前スレの荒らしをビップから誘導をしたものです
10時ぐらいから誘導再会しますので住人のみなさまよろしくお願いします
- 921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:50:37 ID:w/Aozo5o0
- >>916
組み合わせ出来るようにしてるからそれはない
>>917
詳細キボン
- 922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:50:50 ID:dU7YYneE0
- つーかガンビットの「レア物」ってどんなんだ?
普通だと「仲間に」「ポーションを」なのが、
レアだと「仲間に」「ポーション、ハイポーション、エクスポーション、エリクサーを状況に応じて」とか?
- 923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:52:14 ID:/jZU/64B0
- >>920
やめれ
- 924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:54:21 ID:rZ7ADcfM0
- FF12のバンガはキモカッコイイ
- 925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:54:53 ID:w/Aozo5o0
- >>923
次スレをしばらく立てなきゃ良いどうせこのスレももうすぐ終わるし
- 926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:56:21 ID:/tMYu0no0
- >>915
意味深な言葉詳細希望
- 927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:56:51 ID:/jZU/64B0
- うめ
- 928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:57:23 ID:RO3q4HFk0
- 次スレ立ててきます ノシ
- 929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:57:46 ID:0bcbp9jw0
- うは、出遅れた。
>>696乙。
ガンビットの詳細がやっと出たのか。
てことはもう本当に発売キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。...。.:*・゜゚・*!!!と言っていいんだな・・・
- 930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:57:49 ID:CXp9t+TO0
- >>916
色気30%増しガンビット
とかどうよ、レアで。
- 931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:59:04 ID:0bcbp9jw0
- >>930
ゼシカを思い出す
- 932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:59:05 ID:w/Aozo5o0
- 露出度上がるとか?DQ8みたいになっちゃうよ
- 933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:00:19 ID:P5ZGsf630
- >>921
そんなのいえねええよお
- 934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:00:37 ID:yhrEBb4/0
- アルシンドになっちゃうよ
- 935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:02:13 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:03:13 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:03:58 ID:GsCRWtIE0
- ↑
あぼんしました
- 938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:04:05 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:04:10 ID:5q4o9BuCO
- 世界不思議発見見れ
いい世界感だ
- 940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:05:14 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:05:46 ID:CXp9t+TO0
- >>935
こんなこと書いたら、こいつら乗せられて騒然とするぜ!って意気込んだんだろうにな・・・サビシス
- 942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:07:11 ID:IFVbpyYr0
- 危険な力のささやきが…
- 943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:07:29 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:08:19 ID:yQWL8OGd0
- そんなことよりあーしゃんとおまんまんしたい
- 945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:08:20 ID:4KLmIhbC0
- 手綱をつけられるつもりはございませんな
- 946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:09:02 ID:SYUcMPqM0
- >>900
そんなの嘘だ!!!
アーシェが姉だったなんて、嘘だ!!!
裏切ったな・・??僕の気持ちを裏切ったんだ!!
- 947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:10:05 ID:axQjS5MtO
- ミスト設立が2001年なのもしらんのだな
- 948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:11:03 ID:NeR//zGV0
- そんなことどうでもいいあーしゃんとおまんまんした
- 949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:11:32 ID:GsCRWtIE0
- >>946
どうでもいいだろw
近親相姦でも妄想しとけよ
>>947
箱から鞍替えキボン
- 950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:11:33 ID:4KLmIhbC0
- 次は誰だ!
- 951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:11:44 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:12:13 ID:AWVoipfv0
- >>950
頼んだぞ
- 953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:12:26 ID:4KLmIhbC0
- 次スレ立てていいの?
- 954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:12:50 ID:/tMYu0no0
- ゆけ
- 955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:12:57 ID:SYUcMPqM0
- >>949
ああ、どうでもいい。
ちょっとわかりずらいマニアックなネタだったか。
- 956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:14:26 ID:W9JulJcV0
- >>953
いいよ
- 957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:14:53 ID:6wIEIkB80
- ガンビットってなかなか戦略性がありそうだな・・(・∀・)ワクテカ
- 958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:15:11 ID:5q4o9BuCO
- だから世界ふし(ry
↑の方で誰かがレスしてたが
砂漠に青ってのが出るぞ。
- 959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:15:49 ID:SBHyTup00
- いまごろうp見た。バッガモナン萌えwwwww
ドレイス女史はどんな声なのかちょっと気になる。
何か設定からして死相が出てる気がするけど。
- 960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:16:50 ID:4KLmIhbC0
- 立てたよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137845735/l50
- 961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:17:34 ID:GsCRWtIE0
- >>960
乙
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:17:36 ID:MRdFNgjE0
- >>960
乙
- 963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:17:39 ID:yHFrjHVx0
- >>959
つれない女神ねってのがそうじゃない?
- 964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:20:50 ID:pfQ+DwDR0
- >>946
シンジ君乙
>>960
乙
- 965 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/01/21(土) 21:21:00 ID:C84HC6hV0
- 『僕は姉さんを愛してるッ!!』
- 966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:22:37 ID:qT6y0ySt0
- >>963
その台詞はフランじゃないのか?
- 967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:24:44 ID:SBHyTup00
- まあなんにせよコンシューマRPGで渋いオトナの女性キャラは貴重だ。
カブトとったらツンデレ萌えロリ、とかじゃなくてよかった。
>>960
乙ヨイヨ
- 968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:28:28 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:29:11 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:30:33 ID:4KLmIhbC0
- >>960
実に素晴らしい
そのスレを見たまえ、華美かつ享楽的
2ちゃんねる要式の頂点とも言えるスレッド
- 971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:30:48 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:31:33 ID:OKO32R4P0
- すげー流れ速いな・・・・
- 973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:31:41 ID:SYUcMPqM0
- >>968>>969
そのへんでやめておけ!
陛下は有能な者であれば、会社など気にされない方だ。
だが、礼儀を知らない者にはそれなりの態度で臨まれよう。
ミストを感じるのは陛下のおかげ、そうだな?
- 974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:31:57 ID:yHFrjHVx0
- >>966
なんかもっと冷たい気がしたんで
髪型が気になるね
- 975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:33:56 ID:qT6y0ySt0
- >>974
上の方で誰かがドレイスの兜はツインテール入れとか言ってたけど
あの顔でツインテールだったらウケル。
- 976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:34:26 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:35:07 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:35:42 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:36:28 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:38:01 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:38:51 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:39:09 ID:GsCRWtIE0
- さ、埋めますかね
- 983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:39:31 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:39:40 ID:4KLmIhbC0
- 全く、このスレはたくましいな
- 985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:39:45 ID:JJl5/u900
- >>973
諌めても無駄なものは居るということだ、同志。
- 986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:40:05 ID:qT6y0ySt0
- 次スレまでやったら昨日みたいに通報されるぞ。
- 987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:40:07 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:40:48 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 989 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:41:11 ID:GsCRWtIE0
- 通報しときますか
- 990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:41:21 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:41:36 ID:4KLmIhbC0
- >>988
ふざけんなよ!いっぱい荒れてんだぞ!お前のせいで!
- 992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:42:13 ID:GsCRWtIE0
- 992
- 993 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:42:31 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:43:12 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 995 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:43:48 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:43:49 ID:4KLmIhbC0
- 我々は荒らしに屈しない!
- 997 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:44:04 ID:WRUFJt/d0
- >>991
お前みたいな馬鹿のせいだ
- 998 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:44:31 ID:Qu8y787/0
- ここだけの話、ミストを感じるというフレーズは製品版には関係無くなってる
あれは、合併を控えて、ヒゲが新会社を設立しようとしてて
合併に不満のある松野も、その新会社に移動したいという意味を込めたもの
ミストってのはミストウォーカーの意味
ファミ通でヒゲと松野が意味深なことを述べてる
- 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 21:44:48 ID:IFVbpyYr0
- フラン
- 1000 :↑>>999 m9(^Д^)プギャー!!:2006/01/21(土) 21:44:51 ID:ZimIC1DN0
- 1000ならFF12山積みwwwwwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★