■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FF12・・かつてこんな神RPGが存在しただろうか
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:53:51 ID:2ycXSGx20
- まず、映像技術から始まりファンの期待に見事に応える素晴らしい音楽
まるでゲーム内の世界を本当に冒険しているかのような広大なマップ
TOやFFTなどで好評化を得た硬派で壮大なシナリオによる世界観。
尚且つFFらしさを全く失わないシステムへの拘りとやり込み要素の数々。
FF12は正に完璧としか言い様の無い程のクオリティとゲーム性を持った
文句の付け様の無い神ゲーだと認定せざるを得ないだろう・・・。
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:54:23 ID:ATP0wccq0
- 2
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:54:28 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:55:12 ID:EA4rwhR10
- ( ´,_ゝ`)
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:55:55 ID:5Qpc5QBQ0
- ・・・はぁ??
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:55:55 ID:GDJyVGpYO
- >>1同意
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:56:29 ID:Nl8IdQn60
- >>1
概ね同意
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:56:57 ID:UB22rgRk0
- >>1にスパゲティを食わせてやりたいんですが構いませんねッ!
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:57:40 ID:kcG/5tmx0
- >>8
どうぞッ!!!
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 14:59:32 ID:2ycXSGx20
- 当然このスレにも何らかの思惑と事情を持った所謂「■eアンチ」は多数沸くだろう。
だが注意して彼等のレスを見て欲しい。
何の具体性も無い批判にもならない批判、感情の無い無味乾燥な駄レスの繰り返し。
それらのレスのコピー&ペーストの繰り返しで構成されている事が簡単に判るだろう。
彼等のレスからは何も得られない。
真実は全て>>1で語られた。
それ以上でも以下でもなく・・・・・・・・・・・FF12は唯一の神RPGなので有る・
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:00:12 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:00:16 ID:kdr0NiLd0
- >>1
早く妹のパンツをうpするんだ
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:02:08 ID:MrXSikVG0
- 何行目縦読み?
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:02:15 ID:95mAXbac0
- >>1
>>10
最後に
「 さ あ ふ る え る が い い 」
って入れるの忘れてますよ
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:02:43 ID:2ycXSGx20
- 今後この神RPGことFF12が100万、200万と売れて行く中で
FF12を賞賛する声は限りなく広がって行くだろう。
例え掲示板と言えども簡単に嘘が罷り通る程現実は甘く無い。
最終的にFF12の是非を問えば、内容を持たない批判意見は悉く駆逐されて行く。
FF12は神ゲー。
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:03:03 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:03:59 ID:UB22rgRk0
- >>14
それなんて大魔王バーン?
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:04:00 ID:CR5pu9iV0
- FF10とFF12はどっちが面白いのか教えてよ
FF12買うか買わないか決めるからさ
あとFF10は持ってる。んでまあまぁ面白い
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:04:25 ID:VVWSlN0Z0
- >>18
12
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:04:45 ID:hRz2iU1i0
- そうだよ現実は甘く無いよ。はっきり言うよ。 クソ。
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:05:16 ID:MdLhmaui0
- 戦闘が単純過ぎる。
たたかう選んで敵に近づいて突っ立ってるだけ。
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:05:28 ID:XAX4I3ow0
- 買ってないけどFFうんこだしある意味紙かもw
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:05:45 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:06:06 ID:KLIzXfXv0
- トマト倒したところで飽きた
10−2のほうが10倍まし
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:06:24 ID:MrXSikVG0
- 23万本くらいしか売れないよ
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:06:37 ID:2ycXSGx20
- >>3(ID:ZUXOzI3Z0のレス全般)
>>8
>>9
>>12
>>13
>>14
これらの駄レス集を見て人はどう思うか。
>>1の言う事は正しい・・・。
FF12は本当に神ゲーなんだ・・・。
その通り、FF12とは下らない批判など足元にも寄せ付けない
そういう存在。
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:06:49 ID:jizfCmml0
- >>24
それはない。ただ手放しに面白くもない
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:07:02 ID:EepvCjuv0
- >>21
それを言ったらいままでだって突っ立ってるだけで攻撃のときだけ動いてるじゃん
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:07:45 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:07:50 ID:RhSLESHN0
- >>1にすげー同意。
シナリオ、グラフィックは文句ないし、戦闘や育成も(取っ付きにくさはあるかもしれないけど)慣れてくると凄く楽しい。
難易度もヌルすぎず、かといってストレスがたまるほどの辛さでもなく、適度な緊張感があるし。
あとはメインテーマをいきなり流したり、他FFの曲のアレンジなど、従から来のファンへのちょっとしたサービスも忘れていない。
まあFF3のほうがシンプルで面白かったけど。
- 31 :合格発表:2006/03/16(木) 15:08:16 ID:UB22rgRk0
- ID:VVWSlN0Z0
ID:hRz2iU1i0
ID:Nl8IdQn60
ID:EA4rwhR10
ID:ZUXOzI3Z0
ID:UB22rgRk0
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:08:27 ID:TkvVPNoL0
- TOってなに?
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:08:28 ID:MdLhmaui0
- >>28
だったら今までと同じでもよかったじゃん。
今の形式にした意味が分からん。敵追い掛け回す手間が増えただけで、
その手間を面白いと思わせる工夫がないよね。そこが問題だよね。
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:08:50 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:08:52 ID:7ks3IVTF0
- ボードゲームのサッカーと(おもしろい)
その場から動けずにパスだけまわすリアルな人間を使ったサッカー(つまらない)
ってことじゃないか?>>28
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:09:13 ID:iRgTmftxO
- 内容はともかく映像技術はPS2じゃなくて360で出せば更に上がっただろうね
ま、スクエニも結局「会社」だから、新しい事に挑戦しないだろうがね
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:09:24 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:09:42 ID:3gSRRi2S0
- クソゲーだったぞボケーーーー
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:09:56 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:10:15 ID:TkvVPNoL0
- 情報戦が凄まじいけど、俺は楽しんでるし、楽しんだもの勝ちだろこれ
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:10:27 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:10:28 ID:MrXSikVG0
- >>32
TOTOトイレ
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:10:43 ID:vJb1OUxbO
- すげー釣り堀だな^^
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:10:58 ID:XAX4I3ow0
- 脳内汚染されたカスども!!
ムービー垂れ流しの糞ゲーやりながらシコってろ!
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:11:09 ID:fYEWnYV/0
- 旧スクウェアの奴らを入社させたのは間違いだった
もう一度エニックスと分離してくれないかなあ
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:11:21 ID:VVWSlN0Z0
- とりあえずいろんなスレに貼り付けてる
ZUXOzI3Z0はNGに光の速度でいれさせてもらう
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:11:41 ID:MdLhmaui0
- 情報戦ってどこがだよwww
おまえらの頭が悪くてレスのやり取りに割って入れないだけだろwww
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:11:51 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:11:59 ID:YDDmtmMe0
- タクティクスオウガ好きだし、
12も興味あるんだが
如何せん主人公がアレじゃ・・・
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:12:07 ID:2ycXSGx20
- このスレを開いた人間の中で良識の有る人達に何度でも忠告する。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
当然このスレにも何らかの思惑と事情を持った所謂「■eアンチ」は多数沸くだろう。
だが注意して彼等のレスを見て欲しい。
何の具体性も無い批判にもならない批判、感情の無い無味乾燥な駄レスの繰り返し。
それらのレスのコピー&ペーストの繰り返しで構成されている事が簡単に判るだろう。
彼等のレスからは何も得られない。
真実は全て>>1で語られた。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これがこのスレッドでのルールである。
必ずこう言った「無駄なレス」を見抜く注意を怠らないで欲しい。
- 51 :合格発表:2006/03/16(木) 15:12:15 ID:UB22rgRk0
- じゃあ貸してくれそれ
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:12:24 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:12:47 ID:2A5ho2PrO
- あーしゃんがゲストになったあたりから
戦闘が面白くなってくる
最初の1、2時間は微妙だったけど
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:12:55 ID:3lsjBLGE0
- 社員のすくつryですね。おまいら無能共は将来クビケテーイですから今のうちに貯金しときなさいね(^^
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:12:56 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:13:18 ID:MAZaaRFF0
- >>40
同意。
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:13:24 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:13:28 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:13:59 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:14:31 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:14:47 ID:UB22rgRk0
- 何この情報戦
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:15:00 ID:2ycXSGx20
-
さぁ、前置きはこの辺にして於いて
FF12を良識的なスレッド住人の皆で称えようじゃ無いか。
このスレッドの前にはアンチの不浄なレスなど何の意味も成さないのだから・・・。
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:15:03 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:15:20 ID:UB22rgRk0
- 何この情報戦
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:15:54 ID:CR5pu9iV0
- FF10とFF12はどっちが面白いのか教えてよ
FF12買うか買わないか決めるからさ
あとFF10は持ってる。んでまあまぁ面白い
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:16:01 ID:UB22rgRk0
- 何この情報戦
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:16:20 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:16:33 ID:rpVMKfIr0
- ラスボスあたりになるとすさまじい戦闘になると俺は信じている
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:16:49 ID:MdLhmaui0
- スクウェア系のゲームにゲーム性なんて期待してる奴もうさすがにいないだろ。
ゲーム部分は映画の合間に挿入されるCMみたいなもん、要するに邪魔なもの。
昔と違ってゲームとして面白い物を作れないが、面白い映画を作れるほどの
人材も居ない。ゲームとしてリリースしないといけないけど、
ゲーム部分が足を引っ張っているというジレンマ。
その矛盾は12もしっかり受け継いでます。12も
ゲ ー ム 部 分 が 糞 で す 。
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:17:05 ID:jg3ExGp2O
- 何この情報戦
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:17:08 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:17:40 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:17:42 ID:MrXSikVG0
- TO!TO!TOTO便器
TO!TO!TOTO便器
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:18:12 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:18:21 ID:MdLhmaui0
- 凶信者とGKがバクバク食いついておりますwwww
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:18:37 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:18:43 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:19:08 ID:YSHdmp720
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:19:15 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:19:20 ID:2ycXSGx20
- >>65
まずそれを助言するに当って、君からの情報提供も必要だ。
・硬派なシナリオは好きか?それとも恋愛要素で全編を締められるようなドラマシナリオが好きか?
・キャラクターに対して過剰でアニメ的な「萌え要素」を求めるか
・君にはFF12という超大作RPGを遊ぶに相応しい時間的余裕が有るか
大まかでは有るがここら辺の情報が無い限り何とも言えない。
世の中には少数ではあるが極端に嗜好の偏重した人間は居るものだ。
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:19:31 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:19:46 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:20:18 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:20:50 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:21:15 ID:fePJoBtz0
- カメラワークがチンポ
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:21:21 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:21:53 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:22:25 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:22:38 ID:tET7pNz20
- ご高説なさっているところに恐縮ですが
結局>>1「にとって」神ゲーってだけですね^^;
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:22:56 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:22:57 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:22:58 ID:MrXSikVG0
- FF12はクソゲーではありません
糞未満です
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:23:26 ID:2ycXSGx20
- ID:ZUXOzI3Z0
ID:15VJ+0nD0
もはや喋る下も持たない醜悪な物体でしか無いな。
そうまでして自分を貶める必要性が理解出来ない。
君達も素直にFF12は神ゲーであるという正常な人間の共通見解に従うべきだ。
君達が汚れ役を努める必要はもう無いんだよ^^
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:23:28 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:23:53 ID:MrXSikVG0
- FF12はクソゲーではありません
糞未満です
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:24:00 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:24:22 ID:rpVMKfIr0
- どうしたんだ!?金太郎!?
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:24:31 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:24:32 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:24:42 ID:NElF9rwl0
- やっと最後のボスまで行きましたが倒せません、だれか助けて???
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:24:49 ID:fYEWnYV/0
- 全世界待望(笑)
日本じゃそれほど待望されてなかったみたいだねw
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:24:58 ID:2ycXSGx20
- >>89
それは違う。
FF12の有する数々の輝く要素がFF12を神ゲーたらしめている。
>>1を見ればそれは明白な筈だ。
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:25:03 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:25:15 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:25:19 ID:C7D49P/rO
- FF12はローグのパクリです
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:25:27 ID:UB22rgRk0
- 何この情報戦
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:25:35 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:25:44 ID:MdLhmaui0
- これで40点だもんな、ファミ痛はほんとイタイなwwww
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:25:48 ID:2ycXSGx20
- ID:ZUXOzI3Z0
ID:15VJ+0nD0
もはや喋る舌も持たない醜悪な物体でしか無いな。
そうまでして自分を貶める必要性が理解出来ない。
君達も素直にFF12は神ゲーであるという正常な人間の共通見解に従うべきだ。
君達が汚れ役を努める必要はもう無いんだよ^^
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:26:07 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:26:10 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:26:22 ID:tET7pNz20
- TOやFFTが好きな人は12を好みやすいけど
そうじゃない人にとっては微妙ってことだよ^^;
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:26:30 ID:kSCfLMvB0
- FF12のキャッチコピーは「派手だけど地味」
どうとるかは個人の判断にお任せします
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:26:36 ID:UG5EaAFAO
- 買ってきた。今オープニング見てる
おぉーあのクリスタルの名曲だぁ
やっぱFFって感じがするね
ここまでは
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:26:38 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:27:10 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:27:20 ID:2ycXSGx20
-
あ、このスレ構ってる間に野球終わってた。
FF12やって来る!後は任せたぞFF12の元に集う神ゲーの申し子達よ!!!
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:27:21 ID:sb0a0mqA0
- 取り敢えず俺にとっては面白いぞ
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:27:35 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:27:42 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:27:49 ID:iNW39sXq0
- 私にとっては神ゲーだが、大半の人はクソゲーと言う
私はそれでも満足
自分自身が楽しめたら良い
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:27:54 ID:tET7pNz20
- 今まで以上に好き嫌いに大きく分かれるって感じだな
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:27:55 ID:BKZJSNju0
- 9といい12といい野村が関わってないFFはほんと粘着アンチが多いな
それとも野村が雇った工作員なのかね
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:27:56 ID:MdLhmaui0
- パッケージソフトより
オンラインの方が儲かるからってそれに誘導しようとして失敗したって感じのデキ
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:27:57 ID:eNaZpH8N0
-
FF12 は 神ゲーです。
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:28:13 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:28:28 ID:7haZcLxp0
- 失礼ですが神としての証は?
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:28:45 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:28:53 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:28:56 ID:Nl8IdQn60
- だいたい2ちゃんねるの評価は当てにならんしな
誰が工作員なんだかわかんねーし
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:29:16 ID:MrXSikVG0
- FF12はクソゲーではありません
糞未満です
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:29:17 ID:15VJ+0nD0
- 何この情報戦
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:29:29 ID:vGPZ+ga4O
- クソゲー?
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:29:40 ID:iSG35POZ0
- http://up.nm78.com/data/up062023.jpg
http://up.nm78.com/data/up062028.jpg
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:29:43 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:30:20 ID:UG5EaAFAO
- ゲームスタートしたよ
そして日本語の名前に萎えた
ローマ字表記にしろよ
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:30:36 ID:EepvCjuv0
- 証=神
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:31:03 ID:BKZJSNju0
- >>134
ムゴイ^^;
しかし粘着アンチ多いな
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:32:41 ID:VVWSlN0Z0
- >>138
アンチはID一緒だしただコピペしてるだけだしね
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:33:21 ID:sb0a0mqA0
- >>139
どうでもいいがお前のIDかっけー
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:33:26 ID:kcG/5tmx0
- 神ゲーまでいかなくね?
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:33:59 ID:0Fk5/6h4O
- いや、マジでつまらん。買って損した
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:34:14 ID:mkOnUljJ0
- アンチはID一緒だし ただコピペしてるだけだ しね
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:34:34 ID:rpVMKfIr0
- とりあえず判断はちゃんとスタッフロール見てからしろよ
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:34:44 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:34:50 ID:ekJmoQog0
- で、あのもっさり戦闘は結局どうなのよ?
いや、弟が買ってきたからどっちみちやるんだが
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:35:41 ID:jpgWsgu+O
- >>146
それはバトルスピードの問題
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:36:14 ID:fZjSqG8b0
- こっちは全然伸びねーなwww
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:36:37 ID:MtS71g7r0
- 最近は映像ばっかり綺麗で中身がないって批判が多いが、
ここまですごいムービーやられるとグゥの音も出んな・・・。
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:36:51 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:39:48 ID:YRTUzOF20
- >>148
誉めろと言われても限度があるわな
文句なら幾らでもあるんだけどな…
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:39:47 ID:TJYNWBjIO
- 1時間半やって、ヴァンのレベルが2って・・・・
疲れたから寝るノシ
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:40:10 ID:vCdnXSZXO
- 今までの戦闘がそのままフィールドでやる感じだからロードがなくて最高!
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:40:32 ID:BKZJSNju0
- 糞って言ってる奴はどんなゲームを望んでたんだ?
・・・・ってきいてもマトモな返事返ってこないんだろうな
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:40:49 ID:ZFw27kuQ0
- OP動画くれ
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:41:07 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:42:30 ID:UB22rgRk0
- 何この情報戦
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:43:04 ID:K53gc3v80
- >>155
お願いする時は敬語使えカス
どうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BkWQZhckfK4
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:43:31 ID:ZMVbsU5v0
- >>148
おもしろいと感じてる人はこんなとここないでゲームしてるでしょう
おれ?主人公の声優がクソだったんでやってきました
他は満足してる
あ、でも視点はいただけないかも
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:44:03 ID:YRTUzOF20
- >>154
俺が今日の明け方に書いたのがこれだ、糞とは思わないが
FF11,12とそれ以外の全ては大きく違うと思う
613 名前が無い@ただの名無しのようだ [ sage ] 2006/03/16(木) 04:10:44 ID:zoiMay7x0
せっかく書いてたのに埋りやがった、せっかくだから貼りつけて寝る
俺の最初の印象は限りなく「失敗作じゃね?コレ」だった
しかし今でもFFぽくないという印象は強い、ベイグラ2かと
↓が俺が思ってたFFだからな、でもこれはこれで面白い
・画面下のメニュー ・チョコボ. ・飛空艇
・時間バー表示. ・クリスタル ・対峙した画面
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:44:25 ID:696+Teu1O
- 視点を動かすボタンをLRにして欲しかったな。
視点移動がちょっと最初の方はダルかった。
だいぶ慣れたけど。
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:44:26 ID:ZFw27kuQ0
- >>158
ありがとうございます。買うことにきめました
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:46:29 ID:rpVMKfIr0
- 俺はベイグラント発売当日に買い、何も考えずに流すようにしてクリアしてしまった
感想は当然「なんだこの糞ゲー」俺はすぐに売ろうと思った
だが他にもいろいろとゲームがあったのでまとめて売ろうと思い数週間後にもう一度やってみることにした
・・・世界が変わった・・・
ちゃんとじっくりやったからだろうな
それ以来俺はベイグラントだけは売らずにとってある
FF12もこんな感じだといいな
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:46:58 ID:1z5przJL0
- >>147バトルスピード最速にしてもモッサリですよ…。
2時間プレイしてだいぶ慣れてはきたが。
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:46:59 ID:696+Teu1O
- あと14型テレビでやるもんじゃねぇなw
文字小さいよ。
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:47:16 ID:db75TrSR0
- システムうんぬんはもちろんだが
それ以前に世界観や絵的にFFじゃない
ベイグランドストーリー2というタイトルが似合ってる
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:47:25 ID:aPZ616Jy0
- >>154
意味無く広すぎない街
淡白で地味ではない戦闘
戦闘にちゃんと曲がある
ちゃんと上手い声優雇っている
とにかくRPGで、戦闘で盛り上がれないってのは個人的に致命的
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:47:35 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:48:35 ID:VVWSlN0Z0
- >>167
どこまでやったんだ?いってみろよ
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:48:54 ID:vJb1OUxbO
- ぶつ切りムービーでしょぼいストーリー追うために、時間稼ぎのレベリングと無駄なお使い
最近のスクエニ商品の王道だね
7000円分、ハイクウォリティなDVD映画やAVをレンタルで借りて、飽きたころにワゴンセールでFFを1000円でゲットがいいね
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:49:06 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:49:07 ID:UB22rgRk0
- 何この情報戦
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:49:13 ID:/neOKmRw0
- >>169
どこまでやりました?
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:49:28 ID:ZMVbsU5v0
- もういい
もうそれ以上喋るな
主人公が喋るたびここにきてます(´・ω・`)ショボーン
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:49:46 ID:1z5przJL0
- >>165
7型テレビ至近距離プレイをおすすめします。
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:50:31 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:50:49 ID:BKZJSNju0
- >>160
なるほど、世界観はいいけど(スターヲーズ丸出しだが
7とか8とかの糞っぷりに比べればね・・・^^)
サガっぽいシステムだとか・・・?
実際にやってないからわからんけど
俺もあんまり12は注目してなかったんだけど
うPされたOPムービー(FFのテーマ流れてる奴)見て
ああ、ひさびさのマトモなFFだな〜って感じてやりたくなってきたよ
俺はあのFFのテーマに弱いらしく聞くと必ず鳥肌立つんだよな(良い意味で)
コテコテの懐古FF信者なもので
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:53:05 ID:K53gc3v80
- >>177
デモ〜タイトルの流れに俺も鳥肌立ちました
ヴァン思ったよりひどいね^^
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:53:29 ID:MrXSikVG0
- 1からやっててあれをFFのテーマなんていう馬鹿はいないなwwwwww
糞5の後付け設定だからwwwwwwwwwwwww
- 180 :178:2006/03/16(木) 15:53:52 ID:K53gc3v80
- >>177
あ、やってないのかスマソ
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:54:22 ID:qJjS1O2O0
- 俺もOP見て欲しくなった
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:54:37 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:54:44 ID:REt6AFx90
- 過剰に叩いてる奴の頭の中ってどうなってんだろうな
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:55:09 ID:9Z1L/ZX20
- OPムービーで一気にテンションが高まり
その後動かせるようになって(´・ω・)ショボーン
そしてガンビットONにできるようになって少し
やる気もあがるが…【ネトゲのエミュ鯖でBOTと戯れ】
俺的にこの表現がすごく適切だと思う
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:55:26 ID:sb0a0mqA0
- >>183
ただのゴミだからスルーしる
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:55:59 ID:1KuU2HRR0
- FF12マニアクスで発売しなおし
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:56:31 ID:9Z1L/ZX20
- まぁキーコンフィグくらいは欲しかったわな
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:57:02 ID:P565ffR/0
- 叩いてるヤツ=ゴミかよ・・・
頭悪すぎてワロタ
- 189 :FF12の申し子:2006/03/16(木) 15:57:15 ID:2ycXSGx20
-
空中都市ビュエルパ・・・・美しい
2つ目の街にして既にFF8のエデンクラスの壮大な都市が・・・・
そこへ辿り着くまでの飛空挺ムービーも完全に映画のクオリティ・・・
一体何だというんだ・・・この神ゲーは・・・・・・
体中から鳥肌が立った。
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:57:52 ID:BKZJSNju0
- >>179
「ファイナルファンタジー」ってタイトルになったのは5からだね
それまでは「オープニングテーマ」だったっけな
5嫌いなのか、まぁバタバタ作ったやつなのでつくりがテキトーだったは確か
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:58:00 ID:rpVMKfIr0
- >>189
ワクテカワクテカ
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:58:48 ID:3D/WPQ7aO
- アーシェどんぐらいで仲間になんの?
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:58:49 ID:jKO4tatO0
- 映像が綺麗=神ゲー
という認識なのかこの板は
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:59:01 ID:vfZCOLOu0
- >>184
アッー!
俺が感じていた違和感はまさにそれだ!!!!!
- 195 : :2006/03/16(木) 15:59:40 ID:KI9SfKsG0
- >>189
スターウォーズのテーマとバッチリ会うよなwwwwwwwwwwwww
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:59:50 ID:fZjSqG8b0
- 褒められるところは絵が綺麗なとこだけなんですか?
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:00:10 ID:BKZJSNju0
- >>188
「こういうところが嫌だ」とかいう具体的批判ならわかるけど
無意味に叩いたりとか
ID:ZUXOzI3Z0みたいなのはどうなのよ?
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:00:17 ID:9DJEcvaM0
- >>177
opだけだよ。
何度もでてきてるけど、中身はベイグラ。
ベイグラは好きだったんで楽しめてるけど、FFをやってる感じはしない。
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:00:20 ID:b/NddSXw0
- 金がたまらん
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:01:07 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:01:14 ID:K53gc3v80
- >>188
不満があって当然だが、評価するには早過ぎるだろ
買ってもいないのに叩いてる奴はゴミで間違いない罠
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:01:15 ID:UB22rgRk0
- 何この情報戦
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:01:59 ID:P565ffR/0
- >>197
お前の中で
なんでもかんでも褒める思考力の低いFFマンセーちゃん>無意味に叩くアンチ
の図式が出来てるのか?
俺には同列にしか見えないぞ
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:02:21 ID:sb0a0mqA0
- >>188
まだ発売してあんま時もたってないのに叩いてるやつはゴミに違いない。
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:02:59 ID:tdSeB5Nm0
- ↓こいつの評価で、いまからPS2ごと買ってくるか決める
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:04:11 ID:9Z1L/ZX20
- FF11が楽しめるなら神ゲー
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:04:24 ID:9DJEcvaM0
- 迷ってるなら様子見しとけ。
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:04:34 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:04:35 ID:qwGmf+bDO
- 拾う
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:04:46 ID:/Ra1AsdHO
- >>205
自分で決めろよガキ
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:05:09 ID:+Za4OVg/0
- >なんでもかんでも褒める思考力の低いFFマンセーちゃん
こいつは買ってるだろう
>無意味に叩くアンチ
こいつは無意味に叩くくらい嫌いなんだから買ってないだろう
それとも無意味に叩くために9000円出してるアンチばかりなの?
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:06:10 ID:tdSeB5Nm0
- よし、今から買ってくる。
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:06:38 ID:K53gc3v80
- >>211
売り上げに貢献してるアンチか…
存在が矛盾してねーかw
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:06:57 ID:9Z1L/ZX20
- >>212
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1859
長所も短所も嘘は書いてないと思う、まだ7人だが…
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:07:12 ID:rpVMKfIr0
- >>213
ツンデレ!!ツンデレ!!
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:07:14 ID:MdLhmaui0
- 無意味に叩いてるわけじゃなくて期待に胸を高鳴らせ、購入したのに
糞ゲーだったから叩いているんじゃないのか?
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:07:30 ID:X7+8JqC20
- 今やってるけど正直主人公の声気に入らん
どうにかしようぜこれ、てかもう声いらなくネ?
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:07:42 ID:dCQG3/0p0
- アンチなのにマンセースレあげてどうする
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:07:44 ID:9Z1L/ZX20
- >でも買って損はないと思う
これ系だけ否定しておく、結局人それぞれ
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:08:02 ID:YlXiWQzR0
- >>188
ZUXOzI3Z0なんか見てみろよ。
ゴミ以外の何物でもないだろ。
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:08:24 ID:BO0lzt/90
- とりあえずドラクソよりは面白いという事は分かった。
さて、買ってくるか。
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:08:26 ID:SgC31ZEJ0
- >>1
同意。
懐かしいFFの音楽。ハリウッド映画っぽいキャラと演出。
FF7以降のキモオタ専用ゲームとは格が違いすぎる。
400万は売れないとオカシイだろ。
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:08:48 ID:K53gc3v80
- >>216
だから、評価するには早過ぎるっての。今んとこ
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:09:09 ID:5i3ilBqh0
- >>189
ファミコンのFF3を見たことがないのか?
美しさと幻想的という点では、ナンバーワンだぞ。
あれを2〜3人程度で作ったって言うんだから、
今から考えると神レベルだ。
FF12は確かに綺麗だが、ストレートに来る感動と言う点では
ファミコンのFF3の方が伝わるものがある。
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:09:19 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:09:34 ID:MdLhmaui0
- >>223
そんなもん人それぞれだろうにw
- 227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:10:21 ID:D9QJuv3M0
- ここはネタスレだけど逆にアンチスレは凄い良スレだw
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:10:23 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:11:04 ID:JvoX7CYz0
- >>188
お前もゴミな
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:11:17 ID:tdSeB5Nm0
- >>214
TNX
まあ、ピアキャス見た限りでは3万くらいは十分元取れそうな感じなんで、売ってれば買うよ。
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:11:27 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:11:59 ID:+Za4OVg/0
- >>224
お前がFF3をやった頃の年齢と知識に戻って12をやったらまた違うんじゃないかな?
過去は美化されるものだよ
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:12:05 ID:/Ra1AsdHO
- やはり>>225だけは生ゴミだな。
精神ぶっ壊れてるわ
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:12:05 ID:BKZJSNju0
- >>197
確かに同列かもしれんが
アンチは野村信者だとか妊娠だとか12の評価を意図的に下げようとする
本性が見え隠れして嫌なんだよな・・・
なんでもかんでも褒める思考力の低いFFマンセーちゃんのほうがまだカワイイってもんよ
料理にいちいち難癖つけるグルメよりも
なんでもかんでも美味い美味い言って食べる食いしん坊の方が
見ていて快いじゃないですか
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:12:44 ID:aPZ616Jy0
- >>222
これゲームなのに音楽と映像だけでは
この先そんなに売れませんよ社員さんw
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:13:09 ID:73bC0fbA0
- もう神でも糞でもどっちでもいいよ…
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:13:27 ID:rpVMKfIr0
- ID:ZUXOzI3Z0
ソイレントシステムにぶち込むぞ
- 238 :234:2006/03/16(木) 16:14:35 ID:BKZJSNju0
- 訂正
×197
○203
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:14:36 ID:qOyGzkl10
- ID:2ycXSGx20
こいつ中学生でしょ?
大人でこんなこと言ってたらちょっとヤバいぞ?
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:15:11 ID:K53gc3v80
- >>234
そいつはただFF信者が嫌いなだけだ。
たまに湧くんだよ。あんまり気にすんな
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:15:26 ID:kaiYBqFS0
- グラフィックが綺麗なのは雑誌見ればわかるんだが、
ゲームの進行スピードとかどうなの?
戦闘で時間がかかるとか、街が広くて移動に時間がかかるとかが知りたいな。
フィールドの曲とかはどう?良さそう?
それと戦闘に曲がないとか言われてるがマジ?
FF11で言うところの抜刀しないで延々と魔法撃ってる後衛みたいな感覚?
やり込み要素は?
面倒でヤラネみたいな要素じゃなくて、FF7のスノボみたいなやつとか・・・
あとはシステム関係かな?
「せいとん」はできる?
バトルスピード早くできる?
これくらいかな?
面白い面白くないはいいや。
人によって評価の基準が違うしな。
FF8をやった友達の評価
【面白かったよ、グラフィックが綺麗なところが】
俺はストーリーとかが聞きたかった;;
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:15:54 ID:MrXSikVG0
- アンチは妊娠認定か
さすが糞野信者の脳味噌はひとあじちがうね
ファミつうの読者ランキングに組織票送るDQNっぷりだけはあるな
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:16:34 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:17:01 ID:D8b5iZj7O
- ハッキリ言って微妙だ
期待しすぎた
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:17:16 ID:hp5G4jVn0
- FF終わったの?
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:17:47 ID:rpVMKfIr0
- >>244
がんばってラストまでいってくれ
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:18:05 ID:ZUXOzI3Z0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:18:35 ID:GGHAclC70
- 自分はこのゲーム好きだけど、音楽がなぁ・・・
植松さんのに比べてメロディラインがしっかり聞こえてこない音楽が多いような気がする。
それが悪いってワケじゃないけど、植松さんが良かったなぁ
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:19:21 ID:/Ra1AsdHO
- >>247
こいつ頭おかしいよな?
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:19:52 ID:X7+8JqC20
- 序盤からヴァンヴァンと人が死んでくれる
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:20:07 ID:BKZJSNju0
- >>242
むやみに糞糞いってる荒らしレベルのアンチだからそう思われる
具体的に気に入らない点を挙げたりとかここは
こういう風にしたほうがよかったとか言えばそう思われない
あとは自分の好きな作品を挙げたりとかね
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:20:46 ID:SgC31ZEJ0
- あたしたち、ローグに負けたの・・・?
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:20:48 ID:rpVMKfIr0
- >>249
彼もまたこの現代社会の被害者なのさ
さぁ、無視してあげよう。これが僕達にできる唯一の治療さ
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:21:03 ID:bmT2L5oK0
- 俺は埼元さんの音楽が好きだから
今回の曲もフィールドで立ち止まってBGMにしてるくらいだけど
・・・・・
ファイナルファンタジーの曲じゃあないとはおもう。
やっぱりFFTシリーズで活躍してほしかった<埼元さん
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:21:04 ID:YVpDKKkl0
-
F F 1 2 は や は り うんこ だ っ た
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:21:11 ID:kaiYBqFS0
- 植松さんじゃないのか・・・
まあ、新しいことを取り入れるのはいいんだけどねぇ・・・
ん?もしかして、ff11の時点で植松さんじゃない?
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:21:40 ID:P565ffR/0
- >>234
とにかくお前がFF信者の中でもマシな部類のやつだっていうことはわかった
客観的に見れてて良いヤツだとは思う
だけどアンチでも信者でも無い第三者から見れば過剰マンセーも見てて嫌なもんだぞ
そして最後の例えは素晴らしいがそれは人それぞれだ
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:21:45 ID:K53gc3v80
- >>249
ただの空気
いやなら消せ
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:21:52 ID:rpVMKfIr0
- >>256
10あたりからじわじわと
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:22:14 ID:fZjSqG8b0
- おい信者よ 絵以外でいいところを教えろよ
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:22:38 ID:+Jsg0yvrO
- 私シンを倒します
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:24:25 ID:SgC31ZEJ0
- >>260
バッシュの声。
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:24:41 ID:/Ra1AsdHO
- >>260
いいところは自分で探し感じるとるものさ
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:25:29 ID:GGHAclC70
- 植松さんの音楽は鼻歌とかで歌える曲が多かった気がするけど、今回のFFの曲は
歌えないと思う。
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:25:36 ID:rpVMKfIr0
- いたちごっこスタート!!
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:27:46 ID:1KuU2HRR0
- ユーリック兄貴?
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:27:48 ID:X7+8JqC20
- なんかヨットみたいな髪型してるな
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:28:11 ID:+/BK2K6m0
- 安直な展開がなし崩し的に進んでいくシナリオに閉口。
FFと思えないほどに演出・構成が雑。
移動がめんどくせー
戦闘は楽しい。 ビジュアル的には文句無し。 ただ、実機デモはともかく、ムービーは今回出来が悪いねえ。
サウンドはやや物足りない。 最近のサッキーの曲はなんかクラシックでも延々と聞かされてるようで飽きてしまう。
アーシェがイメージと大分違うなあ。 ま、嫌いじゃないけど。
40点満点はありえない出来だと思う。 これから先、よくなればいいが。
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:28:32 ID:X7+8JqC20
- 実は最初操作してた奴死んでなくてあとで出てきそうだな
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:29:19 ID:BKZJSNju0
- >>257
そういって頂けてありがとうございます
しかし実際は過激なアンチ野村だったりするのでイタイ信者には変わりないのかもしれません・・
7、8、10、10−2とウンザリしてきたので今回の12はちょっと期待してるんですよね
いろいろと評価をみて買おうかなと考えているのですが賛否両論で難しいです
オープニングのムービーは鳥肌モノでしたが・・・
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:29:21 ID:vo0PZfx1O
- >>260
操作感
街の人
無害な敵
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:31:09 ID:P565ffR/0
- >>270
なんか俺もよくわかんねーひどいこと言ってすまなかった
っていうかそんなに映像素晴らしいのか 買おうかな
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:32:02 ID:XR6ISyhz0
- 戦闘が慣れれば面白いゲームだ!
だが、RPGで戦闘は基礎だ。
さて、かなり難しい状況だねw
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:32:17 ID:kaiYBqFS0
- FFの好きなところはオープニングだなぁ。
1は橋渡るまでがオープニングだし、
2は名前入力したら唐突にぬっころされるのがインパクトあって好きだな。
3は始めた途端にダンジョンに落とされてゴブリンに襲われるのがイイw
4も紅い翼の曲がいいなぁ。ワクワクするじぇ。
シリーズ通してオープニングの曲が好きだったな。
5、6,7あたりのオープニングの曲とかも個人的に好き。
なんかワクワクした。
10までは曲好きだなw
ザナルカントとか好きだった。
10−2は戦闘の曲とかなにあれwww
フィールドの曲もなんか微妙だったし・・・
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:32:46 ID:X7+8JqC20
- FF12 〜王女様は未亡人〜
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:32:59 ID:+Za4OVg/0
- >安直な展開がなし崩し的に進んでいくシナリオに閉口。
>FFと思えないほどに演出・構成が雑。
そんなバカな
今までのFFやってないんじゃないの?
12より安直じゃない展開で演出や構成が凄いFFって何番?
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:33:38 ID:zH4nzgcN0
- FF12は今までで一番楽しいFFになりそう。
やれることが一杯あるし、戦闘・システムも進めれば
もっと面白いくなりそうだし。カップル2人が超大根なのを
除けばかなりいい気がする。ライセンスシステムは個人的にはOK。
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:34:16 ID:BKZJSNju0
- >>272
私が感動したのはどちらかといえばあのFFのテーマですね
それとクリスタルが回ってるところ
「やっと俺たちのFFが帰ってキター」などとイタイ部類の感動ですのでなんともいえませんが^^;
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:34:53 ID:KumIWykk0
- セーブするのが嫌いなので
最初のトマトなんちゃらを狩りにいくとこまで90分くらいかかって
倒した後恐竜がいたので攻撃したら800ダメージくらいました
やりなおしですか
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:35:46 ID:s/SoktOR0
- >>279
あの恐竜攻撃ほとんど当てても0だから倒せないよ
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:36:29 ID:+Za4OVg/0
- >>279
セーブしないのが悪い
セーブ嫌いならRPGにむいてないだろ
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:37:26 ID:kaiYBqFS0
- >268
意見ありがとう。
購入時の参考にさせてもらいます。
>276
俺としては8番だなwwww
最初から最後までなんかワクワクしなかった。
ラグナ編の戦闘曲は好きだったけどね。
9のラスボスも唐突すぎて固まったがw
でも9は結構好きだ。
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:37:48 ID:dDBSuzFR0
- とりあえず2時間程度やったが、良ゲーということで期待はできそう。
だが、セーブする場所が限られてるからライトユーザーにはつらそうだな。
- 284 :12はつまらんよ:2006/03/16(木) 16:38:25 ID:quAohOAk0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:38:45 ID:3FRcxwOCO
- スターウォーズっぽいって話があるんだけどどんなところが?FFは4が一番好き。ジョブシステムがよかった。ものまねとか今もあるの?久しぶりにそういうのやりたいなぁ。
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:38:53 ID:qGXgss6Z0
- エンカウント戦法なの、これ?
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:39:06 ID:rpVMKfIr0
- >>285
それ5・・・
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:40:14 ID:kaiYBqFS0
- 戦闘ってクロノトリガーだよね?
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:40:55 ID:ZMVbsU5v0
- >>277
>カップル2人が超大根
これが致命傷
どうしようもない致命傷
チェックの時、誰も言わなかったのか
帝国兵の方がよっぽどリアリティある
執政官かっこいー
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:41:03 ID:rpVMKfIr0
- >>288
全員は操作できないよ
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:41:42 ID:40MsvZOr0
- 今やり始めたとこだけど普通に面白いよ
てかFFというかベイグラやねコレ
戦闘はシームレスだけあってサクサクで
俺初期型PS2だけど全体的にロードも気にならないレベル
今のとこマイナスなのはセーブが遅いのと最初の奴のがカッコいいぐらい
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:42:54 ID:UZz6Gzd00
- これ駄目。
フィールドが似てるから街で迷った。
おかげでストレス溜まって目もクラクラして3D酔いした。
早速オクで売ります
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:43:15 ID:rocxgFzw0
- >>291
>最初の奴のがカッコいいぐらい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:43:19 ID:0ImJt67a0
- RPGのアクションゲーム的戦闘システム嫌いな俺は買っていいの?
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:44:17 ID:caNz1Rd4O
- 最近のヌルゲーより歯応えがありそうだな・・・
買いたくなってきた・・
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:44:53 ID:rpVMKfIr0
- >>294
KHとかとは全然違うよ
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:45:40 ID:SgC31ZEJ0
- >>291
CMに出てた奴?w
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:46:15 ID:bmT2L5oK0
- なんだかんだ言っても
過去の作品の上にふんぞり返らないで
ちゃんと作りこんだんだなあって思った。
面白いし。
俺ははまれそう。
しょぼい恋愛ものにならないことを祈る。
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:46:46 ID:rpVMKfIr0
- お腹すいたなぁ
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:47:17 ID:kVYy4WcYO
- ウォースラって誰?
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:47:34 ID:ZMVbsU5v0
- >>297
オレ、あいつが主人公だと思ってたら
初めて5分くらいで死にやがんのwwwwww
で、次に出てきた初めて操作できるヤツが主人公と思ったら
また30分くらいしたら死にやがんのwwww
で、次に出てきたやつが声がショボイからまさかコレはないだろうと思ったら
ずっとこいつでやんのwwwwwww
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:47:45 ID:zH4nzgcN0
- >>289
まあネタとして楽しめばよいんじゃなかろうか。
2人とも声は合ってるからまだマシだよ。演技はアレだが。
これで声もあってなかったら地獄だけどね。
まあ大根は使者殿で慣れてますからw
それと俺今までRPGとしては
サガシリーズのほうがよっぽど楽しいって思ってたんだよ。
最近のFFはどうも画像にこだわりすぎて、1週でお腹一杯って感じだった。
でも今回はサガの良いところを取り入れてくれて
自由度も高そうだ。装備や魔法取得で悩めるのは楽しい。
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:48:38 ID:JPeOr+/60
- だいたい FF12 プレイしている奴って 今 テレビの前で熱中しているだらうし
批判しているやつらは FF12やってねーだろww
↑
負け惜しみ乙wwwwwww
神ゲーだったら掲示板におもしろいっつうスレが乱立するっつうのwwwww
それが今回は駄作ゲースレが目立ちマクリングwwwwww
結論:クソゲー
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:49:22 ID:3FRcxwOCO
- 〉287 そうだったか、ありがとw 古いファンには今回のどうなんでしょうね。レベル上げは苦じゃないけどムービー多いのはやだし、世界観もついてけなさそうで。スターウォーズは好きなんだけどな。
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:49:27 ID:rocxgFzw0
- >>301
それがオイヨイヨクオリティ
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:50:16 ID:kaiYBqFS0
- 最初のやつって、FF11のヒュム♂を金髪にしたみたいなやつ?
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:51:00 ID:+czlkwngO
- ですよねぇ
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:51:28 ID:4dPczswX0
- なにこの空気ゲー
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:51:41 ID:nWcgW3sv0
- >>301
おまいは俺かwwwwwwwww
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:52:25 ID:0ImJt67a0
- アクションゲーム的操作の腕の差でつまづくのが不公平に感じるんですよね
アクション苦手だからRPGやってるのに!って
KHとは違うんですか・・・買うべきですかね
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:53:58 ID:kaiYBqFS0
- http://www.playonline.com/ff11/citizen/imgs/hume_img.jpg
右の男が最初の奴に似ている?↑
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:54:34 ID:nWcgW3sv0
- 歩いてる時はKHみたいで
戦ってる時はFF10-2ガンシューティングだな
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:55:08 ID:mt5czhkyO
- >>301
俺と同じこと思ってるw
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:56:35 ID:USV15g48O
- >>301
前知識ないとそうなのかなワラタ
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:57:15 ID:7U0kuVf70
- ぶっちゃけロマサガ3の方が面白い。
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:57:15 ID:s3nhd1vfO
- お前も負け惜しみ(笑)
- 317 :FF12の申し子:2006/03/16(木) 16:58:26 ID:2ycXSGx20
-
はっはっは。
空に浮ぶ都市の美しいダンジョンでバッガナモン軍団に追い回されてメンバー全員殴り殺された。
これは新手の「勝てませんよダッシュで逃げなさい」的戦闘か。
斬新なアイディアだ、神も憎い事をしてくれる。
こんなに清々しい気分で全滅→再チャレンジに取り掛かったのはいつ依頼だろうか・・・。
FF12 神ゲー。
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:00:07 ID:n5HRUslQ0
- 正直普通に糞ですねアハ
- 319 :291:2006/03/16(木) 17:00:09 ID:40MsvZOr0
- ゴメン俺の最初のってのは
○ックスっていう奴(一応名前隠しました)
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:00:29 ID:kaiYBqFS0
- >>317
クロウラーの巣でK芋に絡まれてダンジョンから徒歩で生還するのとどっちがむずい?
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:01:12 ID:9DJEcvaM0
- モルボルが小さすぎる。もっとデカイと思ってたのに。
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:01:54 ID:S3XP5wrI0
- >>320
さすがにそれには負けるだろ
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:02:11 ID:kaiYBqFS0
- >>319
○ひとつしかないのに「エニ」と入るのかと思った俺は馬鹿だ。
そして次に「セ」が入った俺はもっと馬鹿だ
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:03:41 ID:2ycXSGx20
- >>320
それはまだ判らない、仲間の忠告を無視して好奇心で殴りかかったのが失敗だったからな。
しかし軍団に殴り殺される様は、あたかもクロウラーの集団を引き連れた害人MPKerに一杯食わされた時のような
爽快かつ迅速な全滅ぶりだった。
さぁ、最チャレンジだ。
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:03:43 ID:S3XP5wrI0
- まー叩いてるのは7信者だけだろう。
十分原点回帰してる、やばいのは音楽と声だけでFA
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:04:06 ID:rocxgFzw0
- >>325
なんだと!サッキー貶すな!
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:04:09 ID:mt5czhkyO
- アーシェって奴も自害するし、主要キャラじゃなかったのかよ!
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:04:17 ID:bmT2L5oK0
- それにしても
ネトゲやってるみたいな感覚だな。
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:04:57 ID:kaiYBqFS0
- >>324
その説明だけでなんか楽しくなった購入しようか揺れる俺。
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:04:58 ID:07YaKp/l0
- だいたい FF12 プレイしている奴って 今 テレビの前で熱中しているだらうし
批判しているやつらは FF12やってねーだろww
↑
負け惜しみ乙wwwwwww
神ゲーだったら掲示板におもしろいっつうスレが乱立するっつうのwwwww
それが今回は駄作ゲースレが目立ちマクリングwwwwww
結論:クソゲー
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:06:07 ID:JvoX7CYz0
- しかし叩いてる奴って、ゲームの具体的な内容に触れる発言には
ぜんぜん反論できないのなww
特にプレイして3時間以上やらないとわからないこととかにw
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:06:49 ID:gZBMv4Sk0
- マジレス
戦闘→リネUのが断然面白い ネトゲ知らない人ならネトゲっぽくていいねって言えそうな程度
声→棒読み
話→臭すぎる
煽りとかじゃなくてほんとつまんねぇ
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:07:06 ID:KumIWykk0
- >>324
レベル8で挑んだ俺も逃げることなく死亡でしたよ
んでレベル15でポーション99個とプロテスでポーション連打で一人ずつ殺していったぜ
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:07:53 ID:kaiYBqFS0
- >>333
そういう力押しは好きだw
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:08:00 ID:KumIWykk0
- >>324
ちなみに全滅させてもらえたものは17Gだけでした
経験地とかないから逃げたほうがいいかもしれない
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:08:35 ID:S3XP5wrI0
- 俺はやりながら絶賛してるが
糞ってまではいかないが、改善の余地があるのは
音楽と声、音楽はのびよがいないだけだし
声はなんだ、そもそも日本語喋ってるのがおかしい
エスペラントか英語で日本語字幕が美しい
バトルでアクティブモードにすればコマンド画面開いても
戦闘が止まらないとかだったら良かったくらいかな
概ね良好
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:09:31 ID:VVWSlN0Z0
- >>333
いつか「目撃した敵は絶対倒さないと先に進んじゃいけないスレ」とかでてきそうw
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:11:20 ID:kaiYBqFS0
- そういえばマンドラたんが仲間になる?みたいだが
他のモンスターはならんのか?w
ごめん、獣使いとしての興味が・・・
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:11:29 ID:bmT2L5oK0
- >>337
それおもしろいなw
本当に出てきそうだwww
- 340 :FF12の申し子:2006/03/16(木) 17:11:31 ID:2ycXSGx20
- >>333
やつらを気合で殺す自由も有るという事か・・・・
何という神ゲーなんだ、FF11は・・・・
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:12:08 ID:07YaKp/l0
- ゲームの説明もなにも
ムービー以外全てが糞www
戦闘システムが究極の糞
- 342 :中山 悟 ◆jiNKEvnIRw :2006/03/16(木) 17:13:17 ID:x+oVC7/+0
- ____
、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
|/ .,-ェュ ,-ェュ |.:.:|_
(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |
| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
\ `こニニ'´ _..┘
\___ _ , /
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:14:09 ID:S3XP5wrI0
- 叩いているやつはほぼFF7信者です。
懐古は認めてます。新規は反応すらしてません
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:16:01 ID:kaiYBqFS0
- だめなところは詳しく教えろ!
購入しようとする方々の参考にならないじゃないか!
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:17:21 ID:EVx6hgcwO
- >>1
社員?
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:17:30 ID:KumIWykk0
- >>344
育成システムめんどくない?
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:17:57 ID:hUtXPttr0
- 技術とデザイナーが育ってるだけど、中身は糞ゲー
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:18:43 ID:S3XP5wrI0
- >344
FF7と違うから叩いてるだけ
FF7以外はやつらには全て糞だ
懐古はちゃんと中身見て判断してるからねその点の違い
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:19:30 ID:Y9aD6UtG0
-
未だに公式でシステムを公開していないのは何故?
システムを公開すると不都合なことでもあるのか?
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:19:30 ID:40MsvZOr0
- >>337
最初の砂漠が難関になる罠
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:20:11 ID:S3XP5wrI0
- >>346
RPGはそもそもそんなもの、マテリア付け替えるだけのゲームと一緒にするな
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:20:19 ID:KumIWykk0
- >>350
絶対興味心から恐竜攻撃するよねw
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:21:39 ID:1QBLQS77O
- 戦闘が糞。こんなのFFじゃない。
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:22:03 ID:40MsvZOr0
- >>352
ですな〜
この感覚は初めてロマサガ1のジャミルでプレーしたときの感覚に似てる
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:22:28 ID:kaiYBqFS0
- >>352
FF8みたいに森に入って無理やり恐竜倒すみたいな感覚かw
ロマサガでも同じことやったな・・・
- 356 :354:2006/03/16(木) 17:22:40 ID:40MsvZOr0
- グレイですね
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:22:47 ID:1MFPqLRYO
- >>1映像技術?
映画には到底およばないわけだが
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:23:14 ID:d+qajcQBO
- 7オタは隔離しろ
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:23:18 ID:FgWpQF790
- まじFF12おもしれーーー
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:23:45 ID:L5JkwIfX0
- FFってツタヤで売ってる?
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:23:48 ID:S3XP5wrI0
- >>353
マテリアの付け替えにしか対応できない7信者乙
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:23:52 ID:gZBMv4Sk0
- >>345
皮肉スレですよw
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:23:55 ID:KumIWykk0
- >>354
ちなみに太陽石をとるところでも
強いやつに攻撃しました(ノ∀`)
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:24:39 ID:cw6DsG0s0
- どこらへんが面白いか言ってくれないと、キチガイにしか見えないんだが
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:24:41 ID:0eSQ+itu0
- 3D酔いがあるらしいけど
固定視点にはできないの?
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:25:01 ID:kaiYBqFS0
- >>352
>>354
君たちとは話が合いそうだなwwwww
そんな俺はFF3で序盤のバハムートに喧嘩を売って全滅・・・
次はネフト竜に喧嘩を売って(ry
序盤で馬鹿みたいにレベルあげて後者は倒したがなw
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:25:35 ID:gTLU6EY30
- ラムザが仲間キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ラムザテラヨワスwwwwwwwwww
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:26:01 ID:/Ra1AsdHO
- >>364
何故そんなに聞きたいのかわからんよ
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:26:51 ID:40MsvZOr0
- >>364
俺はすでに書いたけど
戦闘のサクサクさと自由度が面白いと思うよ
あとグラフィックか言うまでもなくキレイだし
ベイグラ好きならオススメ
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:27:11 ID:hUtXPttr0
- MMORPGの出来損ないみたいな感じ
もちろんMMORPGもつまんない
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:27:42 ID:S3XP5wrI0
- >>365
ってか折角マップ作りこんでるのに固定視点じゃ意味ないだろ
簡易なマップしか作れなかったから、固定視点せざるを
得なかったんだよ、回すと裏側がモロ見えたりとかあるからね。
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:28:52 ID:S3XP5wrI0
- ただいえるとしたらFF7信者は楽しめないだろうね。
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:28:58 ID:bN9XXpKd0
- 俺現在プレーして12時間くらいです
かなりはまってきましたw
裏技らしきもの発見w
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:29:22 ID:kcG/5tmx0
- 3D酔いがあるのはキツイなあ・・・。
適度に休憩を入れてPLAYしてくださいって事かな。
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:29:29 ID:L5JkwIfX0
- じゃー逆にMMORPG好きな人なら楽しめるの?
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:29:49 ID:40MsvZOr0
- >>366
バハムートは挑戦して即効諦めたな〜
あと5でガラフでエクスデス立ち向かえるかとかやってみたな
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:30:00 ID:hUtXPttr0
- そもそもFF7って面白かったか?
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:30:36 ID:4RZLuewB0
- やべー
これ超おもしれーよ
早く買わないと乗り遅れるぜ
特にOPにクリスタルとFFのテーマを使うところがナウいぜ
面白すぎて仕事辞めてきたよ
これで毎日FF12をプレイできる
うひょー
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:30:47 ID:lFdu6tYB0
- >>377
女の子には大人気
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:32:41 ID:SgC31ZEJ0
- >>377
アメリカではダントツで人気
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:33:38 ID:S3XP5wrI0
- >>374
様は慣れだよ、FF11やり始めの頃は滅茶苦茶よったけど
2,3日でなれた。
>>375
バトルはその傾向がある。
ストーリー的には2、4、6辺りが好きな人向けかな
逆に1、3、5系しか受け付けないって人ははまりにくいかも
新規とはそもそも違うジャンルだね。
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:33:42 ID:tdSeB5Nm0
- 買ってきた。
TUTAYAでPS2かって711でFF12買った。
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:35:04 ID:L5JkwIfX0
- >>382
つたやには12なかったん?
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:36:37 ID:tdSeB5Nm0
- >>383
なかったね。
予約分で終わったらしい。
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:37:13 ID:07YaKp/l0
- このスレの奴等書き込みしまくりwwwwww
人が実は少ない現実www
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:37:26 ID:Ub5qdwvZ0
- 前前日に個人経営のお店でフラゲしたおれなんだが、
30時間ほどプレイ・・・。
こりゃあ神ゲーだわwwwwwwww
ある程度進むといろんなことができるようになるから。
そこからが特に面白いな、コレ。
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:37:56 ID:kaiYBqFS0
- >>381
偶数作品は話が暗い傾向があるんだよな。
戦争がテーマなのかしらんがやたら人が死ぬ気がする。
6以降はそんなでもないけどさ。
質問だが、まだ行っちゃ行けないダンジョンとかに行けちゃったりする?
2で無理やりミシディアに行って強い武器買ったりしたんだけどw
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:38:06 ID:1Eb9tFY50
- ムービーの会話がすぐ消えるのがなぁ
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:38:28 ID:0eSQ+itu0
- >>371,381
三国無双みたいに固定視点ベースで、
必要な時に自分で視点をコントロールできるのが理想なんだが
ICOみたいにプレイヤーの動きに引きづられて勝手にカメラが動くと酔いまくる
情報ありがとう。買わずに済んだよ。
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:39:19 ID:GaZ5RfuJ0
- これさぁ、ヴァンは何時主人公らしくなるの?
全然主人公っぽくないんだが。居なくても別に良いくらいの勢いジャン。
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:39:41 ID:tNwywzYZ0
- >1 >10 >15 >26 >50 >62 >80 >93 >102 >109 >117 >189 >317 >324 >340
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:39:47 ID:IqLShOt10
- >>378
>ナウいぜ
ナウいって・・・。いつの時代の人間だよw
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:40:50 ID:tdSeB5Nm0
- まんまスターをーズだなwwwwwwww
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:41:41 ID:3fzPJUw10
- FF12買っただけ金の無駄だったな。これなら金出して買った意味なかった。
TOAとかKH2の方がよっぽどおもしろいわい。
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:41:44 ID:X7+8JqC20
- 大根どうにかしてくれorz
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:42:04 ID:kaiYBqFS0
- 下手すると世代交代か?wwwww
すでに世代交代してるとか・・・?wwww
ハッ!ラスボスは父親!?・・あれ?過去のFFに父親がラスボスがあったような(ry
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:43:00 ID:rocxgFzw0
- >>394
まあ小学生がやるならどっちかっつうとそっち選ぶよね
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:44:16 ID:XuOZb63mO
- 攻略、出揃ってからでいいやと思ってたが
>>301見てワロタと同時にすんごくやりたくなったwww
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:44:40 ID:X7+8JqC20
- 恐竜はたぶんクエストで出てきそうだから先に倒しちゃいかんな
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:46:18 ID:S3XP5wrI0
- ゲームしながら2ちゃんは11の頃から俺はお約束だった
ネ実だけどね。もうやめたけどwwww
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:46:23 ID:tdSeB5Nm0
- うはw
主人公死んでオワタwwwwww
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:47:07 ID:EoeOJmkV0
- ボスがあの女だとはな・・・
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:48:00 ID:xEDGzt8T0
- FF12は小学生には無理だろw
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:48:31 ID:07YaKp/l0
- 製作者が降臨
このゲームはドム確定
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142498142/l50
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:48:48 ID:S3XP5wrI0
- でも11経験者には戦闘がぬるすぎる・・・
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:51:40 ID:S3XP5wrI0
- 他対他の乱戦は脳汁出るよな
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:52:34 ID:bUVwMeut0
- マジで戦闘単調だなぁ
眠くなる
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:52:43 ID:/LI1CP5E0
- 早くフランに両手剣か刀持たせたいなー。
11出来ないから、この自由度はたまらん。
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:56:22 ID:S3XP5wrI0
- 俺の地元(超田舎)山積み、メジャータイトルはいつもこうなる。
ほんとに人口考えてしいれてるのか・・・・・・
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:57:19 ID:S3XP5wrI0
- 予約なしで、特典ついてきてワロスwwww
田舎まんせー
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 17:59:42 ID:/cEd6Dmk0
- >>301
ワロスwwwwww
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:01:29 ID:PaWxvoqA0
- 今ラバナスタ歩き回ってるけど、グラフィックの作りこみが半端ないな。
いたる所に物があふれてて感動した。
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:07:12 ID:tvOAJZpK0
- ってか賛否両論だな
俺は面白いと思うけど
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:08:37 ID:tdSeB5Nm0
- うわ、また主人公死んだwwwwwwwwwwwwww
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:09:51 ID:S3XP5wrI0
- そもそもFFがFFに戻っただけの話、万人受けするゲームなど存在しない。
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:10:08 ID:leGv1kkT0
- >>413
賛否両論ってかほぼ褒められてるけどな
どんな作品でも大作はアンチがいる
ドラクエ8でさえ叩いてる香具師はずっといた
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:10:36 ID:VVWSlN0Z0
- >>413
まぁ最初1時間が苦痛みたいで投げ出す人がいるからな。敵も強いし。
条件反射で嫌う人が多いんじゃないかな。俺も楽しいけど。
そろそろ状態魔法がほしくなってきた。1発が痛い
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:12:22 ID:pjQ1xjGD0
- バッシュとガブラスは入れ違ってる
チュートリアルでは、レックス、ラスラ、ウォースラ、が使用出きる
パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→
アーシェと・ウォースラはジャッジ・ジャッジマスター戦が
中盤の山場・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
強い敵は赤で名前が表示される
山の頂→三匹のコカトリス 5のビッグブリッジ戦の音楽がリメイクされてる
召喚モンスターは13匹
ラスボスはヴァンの父親のヴァズドアルゲドです。
昔はガブラスの親友で、陰でヴェインを操っている人物。
過去のガブラスとの戦いで大怪我をし、特殊な鎧で常に体を保護していないと生きていけない
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:15:07 ID:07YaKp/l0
- >>413
賛否両論ってwwwww
全然両論になってねーからwwww
一方的に糞ゲーっつってるユーザーのほうが多いからね
これは間違いなく糞ゲーだから
マゾな人以外買っちゃダメですよー☆
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:15:42 ID:VVWSlN0Z0
- >>419
お前ずっと意味もなく同じコメントコピペしてるバカだよなw
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:16:36 ID:n5HRUslQ0
- 神ゲーって言ってる人間がいつまでもプレイせずにスレに粘着してるとでも?w
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:17:12 ID:S3XP5wrI0
- これがそこそこ売れてれば懐古の勝利
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:17:14 ID:tdSeB5Nm0
- パンネロのケツ見れただけでも買った価値あったwwww
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:17:14 ID:UAiqXUD9O
- なんだドラクエ8程度か
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:17:40 ID:yei1cP3T0
- 皆進むの早そうだなー
今ヴァンが出てきて城下町(?)を歩いてるとこだけど、ここまでで1時間だよ
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:18:24 ID:S3XP5wrI0
- 今プレイ時間4時間かな
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:20:32 ID:TZw2Ee3N0
- http://nyama.sytes.net:11000/listen.pls
FF12のプレイを流してます。
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:22:17 ID:is2Q3cxo0
- 面白いと思ってる人間はプレイしている。
つまらないと思った人間は批判レスしてる。
バカは買ってもいないのに>>419みたいなレスしてる。
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:23:04 ID:07YaKp/l0
- 頑張れ頑張れ(ゲラ
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:24:33 ID:bUVwMeut0
- おもしろいって言ってる奴で具体的にどこが面白いのか書いてる奴少なすぎ
単なる信者にしか見えない
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:25:06 ID:Qj759KmG0
- 理由無しに糞って言うのはいかがなものか
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:26:36 ID:S3XP5wrI0
- 具体的に描くとネタバレだろ。
ってかネタバレにならないシステム的なことなら俺は書いてるけど
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:27:01 ID:3y1g8NkrO
- 一人の戦闘は糞以下。仲間がいる戦闘は糞。
これでおk
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:29:17 ID:Qj759KmG0
- ダンジョン進みながら戦闘出来るシステムってのは画期的だな。
いちいち戦闘毎にロードしてたのが信じられない。
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:31:26 ID:RF3RiysrO
- リーダーってどぅかえるんだ?
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:32:04 ID:VVWSlN0Z0
- >>435
下押してみ
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:33:36 ID:yei1cP3T0
- とりあえず皆ゲームに夢中だろうね、この板見てみると
攻略スレが書き込み多くなってきてるから
でもまだ答えられる人があまりいないw
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:34:36 ID:BFD/EEQQ0
- 宣伝だけ見て買おうか迷ってるんだがこれって上級者向け?
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:36:28 ID:/Ra1AsdHO
- >>430
確かに中には信者もいるだろうけど、自分が面白いと思うものにいちいち細かい理由はいるの?逆に嫌いな物事でも。理屈じゃないと思うけどね。
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:36:50 ID:fA/OWZqp0
- >>438
序盤やった限りではけっこう簡単に感じた。
システムは違うが、FFTみたいな難易度を期待すると肩透かしを食らうかと。
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:37:20 ID:PaWxvoqA0
- ラバナスタのアイテム区画だけで1時間見て回ってるw
まだラバナスタだから他はわからんけど、
グラフィクだけなら歴代RPGの中でダントツでない?
壁・床・その他オブジェ見て回るだけで楽しいわw
音もBGMだけじゃなくて、酒場ならグラスの音とか周りの雑音まで聞こえるね。
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:39:24 ID:VVWSlN0Z0
- >>430
おもしろいところは、今砂漠越えなんだが
緑バーのエレメントがいて、ほかにも敵がいて
こいつは近寄っても大丈夫だと思って
まわりの敵叩いてら、仲間の叫び声がきこえて1発で即死してて
何ごとかと思ったらエレメントに1発で殺されてて
焦ってエスケープモードにして逃げてたが
バッシュも食われてしまった。でも逃げ切った。
こんなスリルのあるとこが俺は好き
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:40:00 ID:+znxP34k0
- FF12マヂ最高!
太陽光を反射させてチカチカやってたら小学生とトモダチになれたよ!
ベランダに吊るせばカラスよけにもなるし!
フリスビーにして飛ばすのもおもすれー!
カップラーメンのフタにも使える!
もうほんと最高!まぢおすすめ!
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:40:16 ID:AFEAP15P0
- クリアするまで評価できない
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:40:25 ID:yei1cP3T0
- >>441
アイテム区画って、市街地のこと?自分も今ラバナスタ〜
よく分からんけどうろついてるよw
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:45:21 ID:FZ5ktwuC0
- >>430はツンデレ
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:46:13 ID:4D0BVIc40
- 今FF9やってる者ですw
やっぱり画像が荒い…でも、あのちっこいキャラ達結構好き。
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:47:46 ID:U70zNyOK0
- すまん質問させてくれ
たまに連続で斬り付けて3hitとか表示されるけど
あれはなんだ?クリティカルみたいなもので、
狙ってだせるもんじゃない?
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:48:15 ID:wKwTlT5b0
- >>418
これほとんど当たってるな。ラスボスもまさかそいつか。
- 450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:48:55 ID:FZ5ktwuC0
- ファミコンのFFみたいだな 連続ヒット
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:49:19 ID:fMFP3x1o0
- FF史上8に勝るとも劣らないうんこでした
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:49:27 ID:ZMVbsU5v0
- ふん、どうせ大作の名の上に胡坐をかいたクソゲーでしょ
↓
まあ、ちょっとはマシかもね。でもつまんないわよ
↓
あれ、ちょっとおもしろいかも。いや、そんなことないわ、つまんないわ←今ココ!
↓
なかなか辞め時がむずかしいわね、こんなにつまんないのに
↓
え?もうこんな時間。寝るのがおしいわ
↓
結局徹夜しちゃった
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:50:37 ID:FydEa/Jw0
- 電気発電の敵がしつこい。
ほとんどアクションゲームです。
めちゃおもろいけど、苦手な人も多いかも。
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:50:38 ID:+mDWvasq0
- あるあ・・・・・ねーよwwwwwww
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:51:05 ID:ZDY5UvhQO
- FF12がオンラインだったらもっとよかったと思う。
オレはね。
- 456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:52:46 ID:fMFP3x1o0
- >>455
FF11しろ
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:53:34 ID:y8Z/86RI0
- >>453
あいつ邪魔だよなwwいやにHPもあるのが憎い
そこでお勧めなのが、そのままそいつほっといたら電気が消してみ
骸骨がうようよ出てくるんだけど、防御低いから爽快に倒せまくりw
実に気持ちがいいぜーウハハー
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:02:20 ID:ksMfUkZ+0
- >>442
FF11やれよ。PTでレベル上げ中にエレに絡まれて
全滅してPTの気まずい空気を味わえるのはFF11だけ!
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:03:40 ID:VVWSlN0Z0
- >>458
ネトゲはソロ派なんだ俺は・・
だからFF11は無理w
気を使うし
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:07:10 ID:JwewnZRj0
- >>459
ネットでも引きこもりなのか?かわいそうに
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:09:39 ID:VVWSlN0Z0
- ネトゲはもう2年前にやめたよw
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:13:30 ID:tdSeB5Nm0
- パンネロ、ストーカーwwwwwwww
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:27:48 ID:bXi9ua400
- 8000円もだしてわざわざつまらんっていってる奴はかわいそうだよな。
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:28:20 ID:JwewnZRj0
- 8000も出したからつまらんのだろw
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:28:57 ID:+mDWvasq0
- >>463
むしろつまらんのにお前みたいな強がってる奴が一番かわいそうかな☆
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:30:21 ID:Y0/fU/aV0
- 8000のおかげでつまんね
- 467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:31:04 ID:XR6ISyhz0
- >>463
8000円も持ってなくて、FF12を買った奴に嫉妬して僻んでいる奴等が可哀相だろ?
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:31:06 ID:UZSMZe7G0
- チラシの裏
・FFではかつてないシリアス(ベイグランドっぽい)な世界観とストーリー最高
・グラフィックいい、10は主人公達だけにやたらポリゴン使ってたから背景や
ほかのキャラがのっぺりして浮いてたけど12はポリゴンのバランスがいいので
主人公達だけ浮くような事は無い、前提として美しいしモデリングとテクスチャーで
カバーしてるから個々も十分綺麗(これもPSのリアルタイムポリゴン最強と言われた
ベイグランド的)
・戦闘は万人受けはしなそう、確かにアンチが言うような事もわかるが、、、
スルメ的な魅力だと思う、考えれば考えるほど深い、FFにこの戦闘システムは
かなり冒険だな、ベイグランドの続編と思うといいかも(笑)
ベイグランド同様ライト受けしないだろーな、カスタマイズ大好きな俺には
ガンビットやライセンスシステムは本当に楽しくてしょうがないけどな。
総合的に見て俺はFFの最新作として期待通りのクオリティだと言いたい、
ちなみに俺の趣味は ベイグランド◎ FF4・5・7・7・8○ 9・10・10-2はクリア
する気になれなかった、10−2に至っては1時間で売った 11は合わなかった
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:38:08 ID:+mDWvasq0
- >>467
今時それはないべw
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:41:19 ID:/Ra1AsdHO
- >>468
ベイグ風か。それは面白そうだ。システムは慣れればいいだけだね。
PS2さえ壊れてなければなぁ。早く買わないと。
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:57:56 ID:S3XP5wrI0
- ベイグラントやってないのだがやったほうがいいか?
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:00:47 ID:klzSH4ZCO
- 駄目だ!これはいけない!
>>468が社員に見えて仕方がない!
- 473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:01:56 ID:d09i40L/0
- >>472
お前には何でも工作員だと思いたがるヌー速がお似合いだよ
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:03:19 ID:S3XP5wrI0
- ちなみに中身は懐古厨、12は細かい問題でこうすればよかったな
ってのはあるが、そんなものはどんなゲームでもあるので
不満は声と音楽だけ、正直神格化してる3に並ぶかもしれない
- 475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:06:35 ID:+mDWvasq0
- とんでもない糞ゲーwwwww
お前等そろそろ認めろwwwww
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:10:05 ID:S3XP5wrI0
- あほ社員がFF11だめだって言うわけ無いだろwww
一番の金づるだぞw
- 477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:10:19 ID:SqDTIyZi0
- 糞糞うるせーよチンマンカスども
隣の国じゃ今でも立派な食い物なんだよボケ
- 478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:13:13 ID:3AVNm9R6O
- 歴代のFFでいちばんおもしろいかも
- 479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:13:58 ID:QQDs6uK50
- だから米グランドとかいう超マイナーゲーしらねえよ!!!!!!!屑!!!!!!
ゲーム雑誌で昔みたことあるけど上半身裸のナルシストっぽい男でててきもかった!!!!!
これも同じだよ!!釣竿投げてウロウロするだけ!!!!!!アホゲー!!!
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:21:07 ID:bXi9ua400
- 8000円も出してやって1時間でつまらんっておもえるのがすごい。まぁゲーマーはゲーム命だからなゲーム関しては辛口になるんだろ
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:24:57 ID:YDhd5gk+O
- 攻撃した後、いちいち定位置に戻らない戦闘が新鮮でいい感じだ
今の所それなりに結構楽しめてます
- 482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:25:28 ID:/Ra1AsdHO
- >>480
一時間で判断するなら最初から買うなと思うよね。
出だしだけで判断するなら普通はまず借りる。
- 483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:25:47 ID:S3XP5wrI0
- やっぱこれFF11ユーザー増やすためのゲームだ・・・・
- 484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:26:15 ID:YYTisbY90
- 戦闘以外はおもしろい・・
- 485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:28:07 ID:DGHvX22M0
- なんだか8と10しかやったことない(ちなみに面白かった)
自分には12は難しいような気がしてきた・・・
ライトユーザーさんやってみてどう?
- 486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:28:25 ID:ZMVbsU5v0
- >>483
FF11は3ヶ月で抜け出した若輩者ですが
これやっても、もう戻りたいと思いませんよ
ただあの世界観を思い出して懐かしむことはありますね
ギーザ草原とか
- 487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:29:13 ID:ZMVbsU5v0
- >>485
8を面白いと思えるならどのシリーズやっても楽しめるだろう
- 488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:30:50 ID:3JL0qhZY0
- >>1にスパゲティを食わせてやりたいんですが構いませんねッ!
- 489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:31:03 ID:icuG9JRn0
- ヒメキャピ
- 490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:31:03 ID:Bk1NLoKy0
- ムービーはFF10の方がきれいだと思うぞ
- 491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:31:24 ID:8CKFxBxs0
- 合成があれば最高なんだが
- 492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:31:47 ID:NGLGQhBW0
- ムービー地獄・・・
- 493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:34:23 ID:RWhml//W0
- 最初のダンジョンやった感じでは
FFっていうよりドラッグオンドラグーン。
- 494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:35:53 ID:9Jn9dK6TO
- つまんない(´・ω・`;)
- 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:37:13 ID:+rOx3B7W0
- そりゃあここまで糞じゃなきゃこんなことする人出ないって
http://up.nm78.com/data/up062023.jpg
http://up.nm78.com/data/up062028.jpg
http://up.nm78.com/data/up062031.jpg
http://up.nm78.com/data/up062033.jpg
- 496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:37:43 ID:sWmHHbJmO
- >>487
お前とは気が合わなそうだ
- 497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:39:25 ID:mrxh3DgJ0
- ストーリーにおいては確実に人それぞれの捕らえ方による
>>496に同意
- 498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:39:46 ID:S3XP5wrI0
- FF7なんか集団で破壊してたからな
- 499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:40:02 ID:Lwh7SSs70
- http://up.nm78.com/data/up062023.jpg
紙ゲーはこうなりますたorz
- 500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:41:18 ID:S3XP5wrI0
- 独りよがりの奴がいるくらいかわいいもんだって
- 501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:41:28 ID:X3kAUI7h0
- 最初糞ゲとか言ってたけど
地下独居房あたりからかなり面白くなってきた
これはあれだ。スルメゲー
- 502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:41:50 ID:iS3QF7v40
- なんだか、社員が必死ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:42:43 ID:Lwh7SSs70
- http://up.nm78.com/data/up062023.jpg
ぼ〜ん>>1〜500までのやつは起動20時間後こうなります
- 504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:43:54 ID:lgkVehKH0
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1142507311/
すべては本スレでどうぞ
- 505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:44:35 ID:hXVGG0sDO
- 戦闘がだるい、フリスビーして遊ぶかこのカセットで
- 506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:44:42 ID:S3XP5wrI0
- プレイせずに割った事が見え見えですね
- 507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:45:08 ID:Pke15P/20
- これ糞ゲーって言う奴、どっかおかしいんじゃね??
- 508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:45:14 ID:nntaL9PE0
- このゲームは確かに面白いんだろうけど、
目に入る情報量が多すぎて、俺的に頭が追いついていかない。
- 509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:47:48 ID:9Jn9dK6TO
- >>507
こんな糞ゲーが良いと言ってるおまいがカワイソス…(´・ω・`;)
- 510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:50:24 ID:yWGS+Lil0
- そういえばベイグランドも戦闘がだるかったなぁ
指が痛くなった記憶がある、結局使う技?は一部だけだったし
FF12もそれを受け継いでるのか
- 511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:51:33 ID:S3XP5wrI0
- 戦闘の難易度が低いのはあるね・・・
でも難易度上げるとFF11になるwww
- 512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:51:47 ID:l7SE7eiA0
- >>509
アンチが何言っても無意味でカワイソス…(´・ω・`;)
- 513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:51:52 ID:Qj759KmG0
- >>509
こんな良ゲーが糞だと言ってるおまいがカワイソス…(´・ω・`;)
- 514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:54:05 ID:g3UbAsnM0
- アンチって可哀想だな。楽しめる方が絶対得に決まってるじゃん
なぜか批判すると高尚な存在になれると思ってる奴が増えてきたな
まぁ、何もかも面白くないと言いながら何も楽しめず死んでけばいいわけだが
- 515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:55:13 ID:PiAAyFjG0
- FF12高すぎて買えないよ
3000円にしてくれ
- 516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:56:01 ID:Pke15P/20
- てか戦闘やってるだけで楽しいFFって初めてだな。
ルース魔石鉱みたいなダンジョンでの戦闘より
ダルマスカ砂漠みたいなフィールドでの戦闘が楽しい。
- 517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:56:42 ID:R8polN2b0
- ファミ痛よ、ff12の戦闘システムは明らかに減点ものだろ
10点はありえん
- 518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:59:47 ID:nntaL9PE0
- >ルース魔石鉱みたいなダンジョンでの戦闘より
>ダルマスカ砂漠みたいなフィールドでの戦闘が楽しい。
うん。
砂漠だと気持ち良いな。
- 519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:01:01 ID:9Jn9dK6TO
- >>517
ファミ通の点数は信用するな!
- 520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:01:02 ID:g3UbAsnM0
- >>517
ファミ通の人ってFF11とかやってるみたいだし、あの戦闘に対して好意的
なんじゃないの?ライト層とかけはなれた感覚を皆が持ってる場合に
レビュアーとして問題だとは思うが。極端な話そこら辺のガキを
呼んでFFやらせて感想聞いた方が参考になるかも
- 521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:02:57 ID:nntaL9PE0
- >>517
ベイグラントストーリーのときも、そんな言葉を聞いた気が・・・
- 522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:05:20 ID:sDK3sRcX0
- >>505
カセットってw
- 523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:10:10 ID:yWGS+Lil0
- ファミコンだなw
- 524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:11:42 ID:S3XP5wrI0
- まー懐古厨を装ってるんだろうな
- 525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:12:13 ID:N68qfZkv0
- GK出張乙
- 526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:12:25 ID:XgljY+na0
- http://gontagonta.jugem.jp/
女のブログですv作ったばかりなの〜
遊びにきてねvまってます。私はレズっ子です
- 527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:12:32 ID:/Ra1AsdHO
- 要するに>>505はFF1・2の事を言ってる訳ですね
- 528 :ローグギャラクシー:2006/03/16(木) 21:15:07 ID:C7D49P/rO
- パクリがいると聞いて飛んできました
- 529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:19:56 ID:pp3GEE8R0
- 電撃でも高得点でしたよっと
- 530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:21:03 ID:65yZVcnbO
- かなりハマる面白さ。
久々にゲームにハマれそう。
- 531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:21:12 ID:3qoE3HBm0
- あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まじくそげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:21:31 ID:S3XP5wrI0
- 7信者が懐古を装って暴れているだけなので気にしない方が得かと
- 533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:23:31 ID:3qoE3HBm0
- FFの中でダントツで区そげーだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
- 534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:23:31 ID:S3XP5wrI0
- ID変えてまで本当に必死だね7信者君
- 535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:23:42 ID:J0utwp1T0
- 視点変更をリバースしてぇぇぇぇぇぇぇぇ
- 536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:23:45 ID:9Jn9dK6TO
- ベイグラ2
- 537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:24:12 ID:g3UbAsnM0
- 最後までやらないで評価はできんだろ。少なくても2,30時間までは
推理小説でいうと誰も死んでないくらいの進展だろ
- 538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:24:46 ID:Tm3I/eFT0
- FF12って操作感とか新鮮だと思ったけどやりづらくないですか?
カメラワークとか悪いし敵の攻撃よけれないし武器装備するにもライセンス必要だし
- 539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:26:00 ID:3qoE3HBm0
- 避けれないガード出来ないだったらこんなに
動きまくりな戦闘にする必要ないしな
逃げれば逃げるほど不利になるしまじだりwwwwwwwwwwwwwwwww
- 540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:26:05 ID:jPD/vEoU0
- カメラワークなんか悪くないし、
敵の攻撃をそもそも避けるのが第一じゃないし
ライセンスシステムなんか全くややこしくない
- 541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:26:17 ID:Pn9+9BWhO
- 2、30時間もボリュームありませんよ
- 542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:26:17 ID:S3XP5wrI0
- >>538
カメラワーク悪いってそれは自分の操作が悪いの
完全にコントローラーと連動してるから
- 543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:27:25 ID:3qoE3HBm0
- 動くのってMP回復のためだけじゃねーかwwwwwwwwwwwww
まじくそげwwwwwwwwwwww
- 544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:28:38 ID:S3XP5wrI0
- ふいだまと、挑発とヘイトがしっかりしてれば
そんな事は無いんだろうケドね
- 545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:29:25 ID:TRSpVQ3vO
- 糞ゲー言われてたけど、なんとか勇気出して買ってみた。
フツーに面白いじゃん。視点が固定じゃないから見辛い&迷うけど、それ以外は良い。これからのストーリー展開では神…になれる可能性あるかも。でも、ストーリーにファンタジー性はないね。
戦闘は確かに違和感ありまくりだけど、仲間増えてガンビット増えて技&魔法増える度にもとのATBに戻っていく感じがとても良い。
- 546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:29:32 ID:N181a5ei0
- このゲームつまらないといってるのはさすがに映像の感性ゼロだな^^;
- 547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:29:51 ID:ZMVbsU5v0
- カメラワークで嘆いてる君
右スティック押し込みしてみ
結構使えるから
てかこれないとオレは無理
- 548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:30:04 ID:Tm3I/eFT0
- あと地図いちいち見るのが面倒じゃない?
なんか簡単な見方って無いの?
あとやっぱカメラワークは悪いよ
>>539の言うように避けれないんだったら動きまくりな戦闘はいらないような気がする
- 549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:30:54 ID:bmT2L5oK0
- FF12はベイグラントと似ている。
ベイグラントは面白かった。
だからFF12も面白い。
・・・・ただしFFをやってる気分にはなれない。
- 550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:32:03 ID:ppJ1Fdfg0
- >>546
映像ゲームが嫌いな人もいるけどねw、じゃあ買うなよって話だな
大体予想はできるだろうから
- 551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:32:05 ID:S3XP5wrI0
- 右上のミニマップ邪魔じゃない?
- 552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:33:24 ID:HaePeQ9C0
- 12好きだけどベイグラほどだるかないよ。
今回はバトルシステム伊藤だからサクサク進む
- 553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:33:46 ID:gTGDyj0aO
- FFやったことない俺でもFF板に来るとやりたくなる不思議
- 554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:35:00 ID:YK/X6Ftf0
- やっとクリアした・・・・・・
今回も裏ボス出るんですかねぇ?
- 555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:35:31 ID:3qoE3HBm0
- 逃げても少しずつダメージ受けて回復しようとしたらどんどん回復する間に
ダブついた敵からぼこぼこにされる逃げるなってことかWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:35:53 ID:0PyPAroo0
- >>539
でも、避けたり、ガードできたらできたで
また文句いうんでしょ?
避けすぎw とか言って
- 557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:36:28 ID:9Jn9dK6TO
- たしかにベイグラやってるような感覚にはなる
- 558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:39:21 ID:S3XP5wrI0
- みんなは本気でバトルをFF11にしたいのかな?
- 559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:39:38 ID:USV15g48O
- ベイグラも12も好きだ
たしかにFFじゃないが…FFは6で終わったんだから問題ない
- 560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:40:45 ID:TRSpVQ3vO
- なんか序盤やってると4もしくは9をリメイクした雰囲気になってるぽい。
- 561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:41:59 ID:3qoE3HBm0
- >>556
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
ガード出来たり避けたり出来たらもんくねーだろうが
一つの戦闘に時間かけるのがだるい
- 562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:43:38 ID:S3XP5wrI0
- >>561
ゲーム捨ててるな。FF11みたいに1戦闘に6時間かけろとは言わんが
ボリュームでかい事はいいこと、戦闘時間増える分は戦闘数を減らせば
バランス取れるし。
- 563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:43:39 ID:6CTXUSQk0
- FF11でも最初は攻撃避けられると思って動きながら戦闘してたなぁwww
- 564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:45:17 ID:3qoE3HBm0
- 戦闘減らそうと逃げたら逃げたでだるいことになるだろうが
戦闘全部やってられる程時間ねーwwwwwwwwwwww
- 565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:45:30 ID:I0th0Mfd0
- 曲が腐ってる
- 566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:48:14 ID:HaePeQ9C0
- >>563
いや、できるぞ。
11なんかでも敵が構えたらリーチ外に逃げたり、スタンさせるし、
12でもドンムブとかで床に貼り付ければ遠くからリンチできるでしょ
- 567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:49:35 ID:/Ra1AsdHO
- >>561
早く寝ろ。
- 568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:49:47 ID:+czlkwngO
- DQ8…かつてこんな神RPGが存在したのだろうか。
- 569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:50:37 ID:3qoE3HBm0
- FFやるために3日休みとったもんのためにもなってくれwwwwwwwwwww
- 570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:52:04 ID:mgGz11Mk0
- グランディア3・・かつてこんな神RPGが存在しただろうか
- 571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:52:35 ID:0PyPAroo0
- >>561
戦闘から逃げろ
あきらかに短縮ですよ
- 572 :FF12の申し子:2006/03/16(木) 21:53:13 ID:2ycXSGx20
- しかしFF12は話を進めるにつれてどんどん戦闘が面白くなってくるな。
1.仲間一杯キタ!ガンビット設定キタ!
ここでまずテンションが上がり・・・
2.店にガンビットカスタマイズの部品が売りまくり!しかも細かい沢山有って命令組み放題だぞ!!!
ここで更にテンションが上がり・・・
3.うわ、ライセンスボードを成長させてたらガンビット命令枠+の項目が!!これで更にガンビットに幅が出る!!
今ここまで来た。
どう見てもFF12は戦闘・・・いや、戦闘や成長など全てに纏わる要素が絶妙に融合した神システムを誇って居るな。
何と言う神ゲーなんだFF12は。
- 573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:53:18 ID:S3XP5wrI0
- >>566
そういうこった、ただそこまでする敵があんまりいないのがFF12
なんだよね、動きようはいくらでもあるよ。
FF12ってターゲットコントロールできるっけ?
- 574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:53:35 ID:/Ra1AsdHO
- >>569
ゲーム以外楽しむ手段のなさそうな発言は哀れだねェ。
つーか、何やってるか知らないけどゲームの為に休むなってww
- 575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:53:56 ID:CV5zdmyf0
- どうみても糞ゲーです。ひどい、酷すぎるwww割った
http://dat.2chan.net/l/src/1142511986228946e.jpg
- 576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:54:05 ID:Pke15P/20
- ベイグラベイグラって言われてるけどあんなとっつきづらさは全然ないと思う
- 577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:54:14 ID:tdSeB5Nm0
- 右スティックのアサイン、逆のほうがよかった
- 578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:55:23 ID:0PyPAroo0
- >>561
ごめん 更に言わせてもらうと
戦闘のダルさとかの解消のために
ガンビットとかがあるんじゃないですか?
- 579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:55:31 ID:TrfIOefZ0
- 仲間増えたら面白れーじゃん
1人の時は確かにやばいと思ったけど・・・
- 580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:55:38 ID:ZMVbsU5v0
- もう10時か
とりあえずそろそろ飯くらいは食っといた方がいいかな
- 581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:56:34 ID:qLF3czGHO
- >>575
かっけえぇぇぇ
- 582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:56:58 ID:b8rVt/7W0
- どう考えても糞ゲーだろwwwwwwwwwww
- 583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:57:13 ID:S3XP5wrI0
- まだ途中までしかやってないけど
挑発とかターゲットコントロール系の技ってなんかない?
なんかタゲ固定でやりたくなってきた。
- 584 :ぁ:2006/03/16(木) 21:58:50 ID:D8IAEiAtO
- 人数増えたらつまらなくなった。
ひたすら回復やるハメになる
- 585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:59:39 ID:S3XP5wrI0
- >>584
ケアルシャワーだな、まさに必須項目
肉盾!!!!!ケアルシャワー!!
忍者プリーズ
- 586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:59:52 ID:3qoE3HBm0
- 間じくそげーーーーーーーーーーーーw
戦闘重視げーすぎ
戦闘重視にするならアクションにすれば済む事
でもFFの名前とBGMなど使うのにRPGにせざるおえなかったんだな
- 587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:00:02 ID:2ycXSGx20
- FF12のヘイト管理はダメージヘイトのみか?
- 588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:00:43 ID:bjJNaHBO0
- 装備品にライセンスはナンセンス。
LP溜まりにくいのにLP重視の内容がありえない。
これじゃオフラインのネトゲじゃないか・・・
- 589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:00:58 ID:3qoE3HBm0
- 戦闘だけ抜かせば良げーに・・
そしたらゲームにならねーなwwwwwwwwwwwwww
- 590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:01:32 ID:jPD/vEoU0
- 松野ファンからしても松野だ、松野だと必要以上に期待させておいて
それでいてやっぱり松野だ!と思わせるのだからやはり凄いな。
- 591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:02:49 ID:2ycXSGx20
- >>588
それは後になって浅い発言だと気がつくと思うよ。
後々仲間も増えて、敵の数も増えてくるダンジョンなんかだと1つ越しただけでLPは数百ポイント溜まってたりもするし。
- 592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:05:18 ID:/Ra1AsdHO
- ID:3qoE3HBm0
はせっかくの休みを批判だけで潰す可哀想な子です(笑)
- 593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:05:18 ID:J677eVoN0
- そりゃあここまで糞じゃなきゃこんなことする人出ないって
http://up.nm78.com/data/up062023.jpg
http://up.nm78.com/data/up062028.jpg
http://up.nm78.com/data/up062031.jpg
http://up.nm78.com/data/up062033.jpg
- 594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:05:38 ID:3qoE3HBm0
- セーブクリスタルはいいシステムだなwwwwwwwwwwwwww
- 595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:05:49 ID:RiHyBDns0
- いや、まあ、よくこんな糞を作れたと思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな糞をさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:07:16 ID:bjJNaHBO0
- >>591
何時間プレイさせる気だよw
7時間やってレベル11で全滅しまくり。
せっかく進んだのにダンジョンの最初からって涙で溺れそうになるw
- 597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:08:00 ID:mFsXkcWn0
- 慎重派でまだ買ってもないが
ここの熱心な信者見て思った
きめぇ・・・
- 598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:08:19 ID:3qoE3HBm0
- >>596
まじだりーよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やり直ししたらLvそのままとかせめてそれくらいつけろよwwwwwwwwwwwwwww
- 599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:10:20 ID:2ycXSGx20
- >>596
そんな全滅ポイント有ったかな?
そこら辺だともしかすると電気喰い虫が居る坑道辺りだろうか。
あそこなら敵もそこそこ沸くしLPにはそう困らない筈なんだがな・・・。
- 600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:11:56 ID:nWcgW3sv0
- とりあえずセーブポイントは増やさないとこれは駄目だ
- 601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:12:48 ID:CV5zdmyf0
- クソうぜぇゲームだなこりゃマジ金ドブに捨てる程のクソさ加減うんこ戦闘には脱糞だよ
- 602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:12:54 ID:3qoE3HBm0
- スターオーシャンの方が数千倍ましな気がするwwwwwwwww
- 603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:13:11 ID:bjJNaHBO0
- >>599
お前さんは上手いかもしれんが普通の人は死にまくりだってw
逃げようにも装備しまう動作の時にボコられるしw
- 604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:13:27 ID:NKLWtG0e0
- 紙RPG
紙のように、ぺらぺらw
- 605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:14:42 ID:f/pwUc010
- 腐ってるとか糞とかいうやつは一体何を望んでたんだ・・w
- 606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:15:36 ID:3qoE3HBm0
- ゲームばっかしてるヘビーユザーなら大丈夫なのかも知れないけど
たまにしかしないやつにはつらすぎだろおおおおおおおおがああああああああああああww
wwwwwwwwwwwwww
- 607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:18:49 ID:bjJNaHBO0
- しかし今作はダースベイダーはOPに出てたし、C3POが出演してないか密かに期待している俺ガイル
- 608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:20:00 ID:140OQDfu0
- ID:2ycXSGx20
↑最初さー皮肉を言ったアンチなのかと思った
でもレス見ていくうちに釣りだと理解した
だがしかし>>26とか見ていくと本気で言ってると思えた
これで釣りだったらうまいな 尊敬する
- 609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:21:42 ID:jdku/lp40
- ここの板のアンチ普通に・・いや、本気でキモイな。
正気を感じられん。
頭逝ってんだろ。事件起こすなよ
- 610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:24:21 ID:X5Vpxvw9O
- OPの懐かしの音楽だけは最高だった
- 611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:25:11 ID:fdpQX0nh0
- >>605
無難なRPGだろ
- 612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:30:53 ID:Cq+FKRux0
- >>609
エニックスとスクウェアが合併する前に比べれば現状はまだまし、と聞いて絶望すれ
- 613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:31:32 ID:jPD/vEoU0
- ここで叩かれてるってことはいい作品ってこと
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:33:49 ID:3JCKLvwd0
- FFTアドバンスのキャラいるんだな 音楽も一緒だったし
- 615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:35:08 ID:NKLWtG0e0
- ×ここで叩かれてるってことはいい作品ってこと
○具体的な絶賛と、多くの叩きが有れば、いい作品
- 616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:37:16 ID:b8iDxtJ6O
- たかがゲームで必死になるなよ
どちらかと言うとクリア前に神ゲーとか抜かす信者の方が痛い
- 617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:39:27 ID:YkUzAS6jO
- >>605
お前は週漫板にでも行け
- 618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:42:29 ID:h4eswV6I0
- あのう・・・初めて時間経ちましたが砂漠を抜けれません。
しかもあの恐竜は?あっけなく殺されてしまいました。
誰かどうしたらよいか教えてください。
お願いします。
- 619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:44:15 ID:J677eVoN0
- そりゃあここまで糞じゃなきゃこんなことする人出ないって
http://up.nm78.com/data/up062023.jpg
http://up.nm78.com/data/up062028.jpg
http://up.nm78.com/data/up062031.jpg
http://up.nm78.com/data/up062033.jpg
- 620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:44:34 ID:h4eswV6I0
- あのう・・・始めて1時間経ちましたが砂漠を抜けれません。
しかもあの恐竜は?あっけなく殺されてしまいました。
誰かどうしたらよいか教えてください。
お願いします。
日本語おかしくてすいませんでしたっ!
- 621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:49:13 ID:TvWpi/nV0
- 一つ思うのはゲージ溜まって攻撃する時、ボタン押したら剣振るようにして欲しかったかな。
システムとかムービーはさいこーだよ。やっぱり。
- 622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:53:28 ID:h4eswV6I0
- 恐竜が近くに居る!怖いよ!
- 623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:54:42 ID:Dzo5LNxkO
- ネタスレだよな?明らかに]とかより糞つまんねぇだろ?
- 624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:56:06 ID:J677eVoN0
- そりゃあここまで糞じゃなきゃこんなことする人出ないって
http://up.nm78.com/data/up062023.jpg
http://up.nm78.com/data/up062028.jpg
http://up.nm78.com/data/up062031.jpg
http://up.nm78.com/data/up062033.jpg
正直、FFは戦闘システムを昔に戻さないと未来はない。
- 625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:56:27 ID:9Jn9dK6TO
- >>623
FF5が一番良ゲーだと思うよ
- 626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:57:29 ID:+Rf1IHniO
- >>539
だからリンク防止の位置取り等につかうんだっつうの
- 627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:57:57 ID:hXVGG0sDO
- ぶっちゃけ糞つまらん
- 628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 22:58:17 ID:ZLrFG9RY0
- FF12を三行であらわしてくれ
- 629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:01:08 ID:YEOS59SaO
- 俺が順位をつけると
10>>9、7、4>6>>5>>8>1、2、3 >>>>>>12
- 630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:01:39 ID:JgkIAZL60
- ( ゚Д゚)イッテヨシ
( ゚Д゚)イッテヨシ
( ゚Д゚)イッテヨシ
と言いたい
- 631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:02:46 ID:b9VLkY9f0
- いいところはいっぱいあるのになぁ…
悪い部分が目立っちゃってる気がする。
・視点(自動か手動かコンフィグで変えられた方が良かった。迷いやすいので地図必須)
・ライセンス(武器、防具のライセンスはいらなかったかも)
・戦闘(もうちょっと逃げやすくするとか。人数増えるとごちゃごちゃし過ぎて
知らない内に戦闘が終わってたりするのでイマイチ達成感が得られない)
・金がかかりすぎる(その割にはなかなか溜まらないのでどーかと)
個人的に気になったのはこれくらい。
ロード時間はPS2の型番によるかもしれないからなんともいえないけどあんま気にならないかな。
文句言いつつもラインセンスボード埋めるのは楽しいし、
ガンビットの種類も増えてきたからワクテカしてきてる。早く続きやりたい!
最初は??だけど5時間過ぎたあたりでだんだんハマってくるね。
- 632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:09:49 ID:RGWuh256O
- 俺は良かったと思う。慣れたら結構面白いし・・・ただそれまでに何回しにかけた事か・・・恐竜が出てきたときはひたすら逃げてたなぁ・・・で、こっちが何もしなかったら襲わないって気付いたのは俺が間違って近づいた時だったんだなぁ笑"
大抵強い奴はあんまり襲ってこない。ウェアウルフは別やけど↓↓
- 633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:15:55 ID:K9EOvZAG0
- 敵がでかくて怖いよ・・・
- 634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:21:23 ID:VmAirMFZ0
- 俺は召還獣もミストナックも覚えておらん。早くつかってみたいとです。
- 635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:25:45 ID:J0utwp1T0
- 主人公まだLv4だけどライセンスの進め方まじで悩むな(´・ω・`)
- 636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:34:14 ID:TvWpi/nV0
- つーかどっちに進めりゃいいのあれって
奥の方見えないから分かんないよ
- 637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:38:39 ID:+FMpjvXG0
- 装備・魔法・技は、それが売ってたり手に入ったりしてからでOK
魅力的に感じるものがあったら、その時じゃない?
- 638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:44:14 ID:J0utwp1T0
- とりあえずダガーとライブラ取ってみた
攻撃力1上がっただけで西砂漠のウルフに20もダメージあがった(・∀・)
- 639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:48:13 ID:+FMpjvXG0
- >>638
そうなんだよ
漏れも武器全然買わずに進めてて、
あるとき強くしたら、強くなりすぎてた(´・ω・`)
それでもとあるボスに勝てる気がしない(´・ω・`)
タノシス
- 640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:49:43 ID:NGLGQhBW0
- パリィ
- 641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:52:33 ID:KNCMn7Md0
- 伊藤FFは装備の補正でかいよ。
FF9なんてレベル1でも最高の装備を用意すればレベル30くらいの敵の攻撃も耐えられる
- 642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:54:11 ID:VmAirMFZ0
- 賛否両論か・・・すげえ2ちゃんww
- 643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:00:01 ID:WB+fKU830
- >>1
同意。
ここまでおもしろいと感じたのはソウルハッカーズ以来。
あとは主人公が腐女子が好みそうな奴だったらなぁ…
- 644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:02:31 ID:QfGejml+0
- 極悪凶悪最強のジャッジきたー
超かっけー
やっぱココでも強いのかしら
- 645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:05:43 ID:peKcwJcsO
- 通りすがりの者です。一個人の感想。
FF5>7>9>4>6>12>10>8
です。ちなみにまだ序盤。これからのストーリー次第で5超える可能性はある。
- 646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:08:33 ID:8Co9Sdbh0
- そりゃあここまで糞じゃなきゃこんなことする人出ないって
http://up.nm78.com/data/up062023.jpg
http://up.nm78.com/data/up062028.jpg
http://up.nm78.com/data/up062031.jpg
http://up.nm78.com/data/up062033.jpg
正直、FFは戦闘システムを昔に戻さないと未来はない。
- 647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:16:35 ID:QqLcX+i30
- FF5>7>9
この時点でゴミカスもいいとこだなwwww
- 648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:17:08 ID:U3zmY42b0
- 社員がかなり危機感を感じてスレの流れを変えにきたな
まあ、どんなに頑張っても糞ゲープレイした奴は怒とうのように押し寄せてくるから
いくら良ゲーだと反論しても無理無理無駄無駄無謀無謀ってもんでござるよ☆
- 649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:18:54 ID:AlAelAROO
- ビッグスとウェッジは
ま だ で す か?
- 650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:22:08 ID:hCUgie8c0
- わすれてたw
- 651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:26:04 ID:Sycskm7vO
- >>649
おまえすばらしいWWW
- 652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:27:02 ID:zppCwePn0
- 本体とかソフト買うのに徹夜してる人とかって会社はどうしてるのでしょうか?
いつもこれが疑問でしかたない・・なぜ徹夜できるんだ・・・
- 653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:27:33 ID:EBEjJEUR0
- 俺はストーリーなんざ最初からどうでも良い。
システム的に今回はかなりヒット。
ただガンビットの項目は最初からフルオープンでいいんじゃね?
小出しにしなくとも良いと思う。
- 654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:27:57 ID:Nd5xC7ml0
- 12>6>10>8・7>5>3>2>4>9>1
だな、俺。
- 655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:29:17 ID:G5MgUPIlO
- >>652
答え:ニート
- 656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:32:22 ID:UEFQVmtw0
- >>652
有給休暇って知ってる?
- 657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:35:21 ID:U1i88sTrO
- 12が面白いと思える俺は、どうみても勝ち組 WWWW
負け組さん、、、乙 WWWWW
糞ゲーで残念だったな WWWWW
他の良ゲーでも探してろ WWWWW
- 658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:35:58 ID:0YukSuIgO
- >>654
俺は6>12>他 かな
システム面では12が断トツだが、6はキャラや音楽やセリフが神すぎる
- 659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:44:17 ID:nqrUZ5uPO
- まだ中盤にもいってないと思うけど
俺の歴代順位ではかなり上位に来ると思う
- 660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:57:12 ID:B3eVGw9U0
- 俺がRPG作るならもうストーリー追う形の概念はもう消すね
その代わりFF11のような広い敷地とアクションも軽く混ぜる
冒険している感覚が欲しい、道中で倒れてる人を助けても「有り難うございます」
で終了、助けてくれたお礼にとか余計なイベントは無し
かなり進んで助けたキャラと出会っても軽く会釈程度
そして、どんどんと見知らぬ地へと進んでいく、もちろんボスは各地に用意する
それぐらいで俺十分だは
- 661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:57:13 ID:FMCrRD3e0
- このグラフィックすげーうまい造りだなな
ポリゴン削ってサクサク動いてる
モーグリーのふわふわに見えるボンボンをアップで見たら
平面にテクスチャ貼って組み合わせているだけでビックリした
- 662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 00:59:21 ID:Y+KxUs840
- キャラ糞な件
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142520183/l50
- 663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:00:11 ID:yOjpPqTn0
- すごいよFF]U面白すw
- 664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:02:25 ID:v+Aq071X0
- >>663
同意、久々だわ。このワクワクする感じw
- 665 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:03:13 ID:B3eVGw9U0
- >>664
いくつですか?
- 666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:03:51 ID:TibD+Z0M0
- シドはでてくる?
- 667 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:04:24 ID:v+Aq071X0
- >>665
21ですお^ω^
- 668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:06:20 ID:B3eVGw9U0
- >>667
なるほど、あと1〜2年で驚くほど意見が変わるから楽しみにしてなw
- 669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:08:11 ID:1u6nL33/O
- こんなことに勝ち組も負け組もあるんかぃwww
クソオタクのガキは寝てろwwwwwwwwwww
美麗なグラフィックが見たきゃILMのCGでも見てろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 670 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:08:38 ID:U3zmY42b0
- そりゃあここまで糞じゃなきゃこんなことする人出ないって
http://up.nm78.com/data/up062023.jpg
http://up.nm78.com/data/up062028.jpg
http://up.nm78.com/data/up062031.jpg
http://up.nm78.com/data/up062033.jpg
正直、FFは戦闘システムを昔に戻さないと未来はない。
社員さんも売上に響くから擁護レスする気持ちはわからないわけでもないけど
次があるじゃん次がwww 次頑張ってくださいでござる☆
- 671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:09:05 ID:K3APrLE4O
- 最近のRPGのお陰でハードルが下がったから、面白く感じるんだろうな
ほんと久々にワクワクするわw
- 672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:10:04 ID:vrLkiMeu0
- あの、飛ぶ方向間違ってますよ?
- 673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:11:12 ID:WB+fKU830
- 最終パーティーは説明書に書いてある香具師等ばかりで結成されるの?
あと、モブの「討 伐 開 始」の文字がパワーポイント風に出てくるのが
世界観と激しく合ってない気がするんだが。
- 674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:11:31 ID:7xpktMBw0
- >>670
vipperって話題があるもんとか毎回壊してんじゃんw
- 675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:12:06 ID:6/j4VXm+0
- まだ始めたばっかりだが、期待しすぎたのが悪かった。
最初は戦闘のアンチ多かったけど、まさかそんなつまんねー訳ねーよと思いました。
やった人だけ分かります。値が下がるのを待った方がいいよ。まぁ我慢出来ない人は買ってみれ!皆の言ってる事が分かるよ。
悲しいのでもう寝ます。
- 676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:13:34 ID:RdZQYui00
- >>675
マルチ乙
- 677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:14:48 ID:SlFhwgnW0
- なんか面白そうなので明日買ってみるよ。
ちなみに今日電気屋いったらかなり余ってた。
まだあんまり売れてないのか。
- 678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:16:31 ID:UEFQVmtw0
- このゲームの面白さがわかる頭でよかった
マジでそう思う
- 679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:17:20 ID:nRjaulNI0
- 買う奴はプレイしてみて後悔はするなよwww全部やりきれよw
- 680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:18:11 ID:v+Aq071X0
- 人によってあうあわないは当然あると思う。
俺も始めたばかりのときは操作系のカスタマイズ(特に視点)
くらいさせろや と思って萎えたが
2-3時間もしないうちに普通に操作できるようになった。
もともとFPSとかやってた人なので酔いもないし
興味ある人は買って損は無いと思いますよ。
私の意見を含め、ここの評価に流されすぎないで。
- 681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:20:26 ID:mJYMEYNg0
- 早くも中古いっぱい並んでたw
- 682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:25:17 ID:FMCrRD3e0
- そりゃプラパンあればコピーディスク起動できるからな
- 683 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:34:01 ID:Wt3cgrH5O
- FF10のがいいよ……こう言う戦い方すきくね
- 684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:34:23 ID:6Uvo4XUm0
- 10まではフィールドとほぼ同じ戦闘フィールドも作らないといけないから容量が2度手間だったんだよな。
ドラクエみたいに森は全部同じってわけじゃなくエリア毎にバトルフィールド作ってたから
シームレスになって今までの苦労が一気に半分に縮小できたから今回は片面1層とスリムになったんだと思う
- 685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:36:07 ID:/VMu2V/fO
- 8や10以下のものはなかなか作れるものではない
- 686 : :2006/03/17(金) 01:40:03 ID:ALMLrYco0
- この手のゲームは好き嫌いはっきり分かれるだろうな。
俺は戦闘結構好きなんだが。PCゲームでよくあるタイプじゃん。
10とかひたすら入れ替え繰り返すのが嫌だったからな。
しかし、ムービーがうざい・・・ストーリー面白くもなんともねえ・・・
- 687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:41:41 ID:kwBV97qj0
- >>684
シームレスにした方がずーーーーーーーーーーっと大変
テクスチャの容量が限られてくるし、プログラムもデザイナーも大変
マップのルートもシームレスに合わせて作る必要が在る
- 688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:43:59 ID:UEFQVmtw0
- >>684みたいな発言して恥ずかしくないのかな…?
- 689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:48:15 ID:qfwZPW440
- FF12自体は神なんだが、
昨今のスレを見ていると、現在のゲーム業界のターゲットが
結果的に頭の弱い人向けになっているのが分かって欝だw
何も考えたくない、同じことじゃないと嫌って奴が多すぎる・・・www
- 690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:48:46 ID:cCyi9sX0O
- FFスター・ウォーズ買いましたよ。
か、神過ぎて眩しい
- 691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:57:26 ID:JXwXVBAy0
- ビュエルバあたりからグンッとおもしろくなるな。
- 692 :516:2006/03/17(金) 01:58:17 ID:7gGbJnmk0
- FF12
町には戻れないダンジョンみたいな所でセーブしてしまってもう引き返さない状態に
ドツボにはまった。もうどう足掻いてもクリアできない。6時間が水の泡。
もうやらない。8000円返してくれ。
- 693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:59:43 ID:Agnjicix0
- >>692
本スレで助けてやるって言ったのにお前は単なるアンチに成り下がる気か
- 694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:00:51 ID:xT5skXXF0
- 買ってない俺からしたら
アンチスレ 9 : 1 神スレ
買わないことにケテーイ
- 695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:01:02 ID:ErQ3wE2S0
- やばい
シャレになってないな・・
- 696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:02:30 ID:SlFhwgnW0
- なんにしろ半祭り状態になってるから
オレもこの流れに便乗して買うことにしよう。
けっこう面白いって言ってる人多いし。
- 697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:04:00 ID:zLo0GLgX0
- >>694
大作はたいていアンチスレばっかだろ
戦闘はなぁ
悪くないけど爽快感や緊張感があまりないな
違った意味での緊張感はあるけどこの緊張感は好きじゃない
- 698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:04:24 ID:nRjaulNI0
- 買う奴は心して買えよ、決して楽なゲームではないぞww
- 699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:08:38 ID:SOVNFBy+0
- 今 イナ=バ=ウァーまで来たんだけど
次はどこいけばいいの?
- 700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:08:43 ID:9v6n28cS0
- 当時からここ来てた人あんまいないんかもしれんけど、五年前10が出たときもアンチスレは
こん位たったの?それで今回12がどんくらいの評価なのか分かる気がするんだけど
- 701 :満点パパ:2006/03/17(金) 02:09:39 ID:YjSfjQpl0
- おいらは、中古市場に出まわって値崩れした頃に買うことにした。
まだ、仕事が忙しい時期だし始めたら寝坊しちゃいそうだしね。
- 702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:12:22 ID:a+PegGT50
- 野村信者からみればつまんないゲームなんだろうな。
- 703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:15:48 ID:el0Lk3no0
- マジレスすると好きな奴は好きだな
以前までのFFファンの一部、というかどうやら大多数らしいが、そのあたりの層はこれを受け付けないみたい
俺はこういうの大好き
まさか遠距離で逃げうちできるFFとかいい意味で期待を裏切ってくれた
- 704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:19:45 ID:FIBC2eyfO
- 最初は、ふざけんな!って思ったけど、少したてば自然に慣れて面白い!
- 705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:25:24 ID:FpOw7vM+0
- 戦闘勝ったときのファンファーレを返せ!
ボス戦だけにケチるんじゃねぇぞ、ゴルァ!
- 706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:39:50 ID:ya0jN0+tO
- >>705
8からFFしてないんだけど8以降もファンファーレあったの?
- 707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:45:39 ID:pEf7BCd70
- 雑魚敵倒すたびファンファーレ流れてたら、うっとおしいがな。
- 708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:51:15 ID:el0Lk3no0
- ファンファーレ流れてる間に襲ってきそうだな
- 709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 03:27:29 ID:Fp/pnPCc0
- 足遅いのがイラつく…戦闘はまぁまぁ
- 710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 03:37:48 ID:wFTJUcO40
- ファンファーレはこれでいいよ
毎回流れるのウザイ
- 711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 03:47:26 ID:ZtGO+7NH0
- >>687
容量の話をしてるのに知能が足りない馬鹿でつか?
- 712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 03:58:21 ID:vmOW23WZ0
- >>711
日本語でおk
- 713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:02:52 ID:ZtGO+7NH0
- >>712は容量の話をしてるのに、手間の話と勝手に勘違いしてる知能の足りないお馬鹿さんですか?
でおk?^^
- 714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:04:12 ID:FuqUftvn0
- アンチは批判以前に人格が明らかに問題。
人格が変だから批判が信用できない。
アンチのやること↓どれだけ超絶的にいくらつまらなくても
中古で売れば価値があるだろうが。
壊すことに何か興奮しているとしか思えない。
http://up.nm78.com/data/up062023.jpg
http://up.nm78.com/data/up062028.jpg
http://up.nm78.com/data/up062031.jpg
http://up.nm78.com/data/up062033.jpg
- 715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:07:09 ID:vjP7mh+S0
- ミンサガ発売の時と流れ似てるね
アンチスレ乱立の嵐→最終的に神認定ってことになりそう
人を選ぶゲームではあるけど、好きな人は死ぬほど好きって感じ
- 716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:16:17 ID:vmOW23WZ0
- >>713
文意を読み取れない、知能の足りないお馬鹿さんですね^^
- 717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:18:04 ID:1PqDx+gz0
- まだ8時間くらいしかやってないけど、面白いよこれ。
- 718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:21:46 ID:ZtGO+7NH0
- >>716
煽りに真面目に返して本当の馬鹿かこいつはw
普通の一般人はお前ほどトロくねーよマヌケ
- 719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:23:26 ID:ZtGO+7NH0
- ↓必死に達観ぶってレスしてくださいwスルーせずにいられないんだろうけどw
- 720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:25:21 ID:vmOW23WZ0
- >>718
自分のレスを見直してみるといいと思うよ
矛盾しまくってるから^^
これが在日クオリティかw
おもすれー
- 721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:25:35 ID:UhVYc13c0
- >>714
それまさに基地外だよね
何でもいいから目立つことしたら偉いと思い込んでる奴
劇場犯罪とか犯すタイプだよね
皆からさげずみと哀れみの目で見られるだけなのに
馬鹿だよなあホント
- 722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:27:06 ID:ZtGO+7NH0
- >>720
見事に読まれてやんのw
- 723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:32:17 ID:vmOW23WZ0
- >>722
結局スルーせずにはいられないんだよね
同じ穴の狢同士仲良くしようぜ
- 724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:32:17 ID:G5MgUPIlO
- >>722
どうすればそんなにも社会的に痛い人間になれるのですか?(笑)
- 725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:34:37 ID:B5gKWCcaO
- 面白いけど今までみたいなアクティブコマンドバトルが良かった…
なんかFFじゃなくてクロノクロスやってるみたい…
- 726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:43:57 ID:B9Ywa8lv0
- >>↓必死に達観ぶってレスしてくださいwスルーせずにいられないんだろうけどw
小心者ほど保険を掛けとくモンです
- 727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:58:54 ID:G8cSZ8OB0
- >>722
が、痛すぎてちょっと可哀想になってきた…
- 728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 05:04:22 ID:Y968afGi0
- やっとガルーダ倒した
攻撃速度速くて1発160とか設定ミスだろ
3回全滅したぞコラあああああああああああああああああああ
- 729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 05:10:16 ID:Y968afGi0
- デモンズウォールぱくってるな
ぱくりがおおい
- 730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 05:25:24 ID:4U+iUjSf0
- 10時間もやったおーそして気が付いたおー
戦 闘 糞 す ぎ
惜 ゲ ー 認 定
- 731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 10:51:07 ID:5jH049Cs0
- ネトゲをオフラインでやってるのとまったく同じだな
- 732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 10:52:47 ID:hwWpQd6K0
- 面白いんだけど
一人でMMOやってる気分で虚しくなる
- 733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 10:58:15 ID:M10puC/I0
- 昨日から今日にかけて、ネットを検索してみたが、
絶賛 1割
普通 4割
やや戸惑い 4割
糞ゲー 1割
こんな感じかな。
2chだけだろ、こんなに荒れてんの。
- 734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:09:52 ID:KfHt0Xhh0
- 2ちゃんでこの程度ってことは面白いと判断してる
- 735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:07:17 ID:fBo4wkfU0
- 戦闘うんこって最悪
- 736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:10:08 ID:QjHXjuhj0
- 戦闘システムは完全にエセMMOだからなあ・・・
戦闘さえ今までと同じATBだったら俺的にはずっとよかったんだが
- 737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:23:02 ID:1oSfOFs60
- >>694
2chに踊らされんなよw
- 738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:51:21 ID:UyB0asDL0
- >>732
毎日MMOも虚しくないか?
- 739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:19:11 ID:hwWpQd6K0
- >>738
去年あたりからMMOそのものはやってないな
無料OBを数時間だけ遊んで終了が多い
- 740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:19:27 ID:xfyiIk8V0
- 音楽もクソ
- 741 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/17(金) 17:36:13 ID:DRfFxxlI0
- どう考えても神ゲーどす
- 742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:40:53 ID:5jrZUaVsO
- MMOの戦い方好きなんだけど廃人にはなりたくなかった俺にはよかった。
収集品とかもMMO的。ATBバーは戸惑ったけどな。
どうせだったらバーがたまってから□ボタン押すとアクションとかでよかったのに。
- 743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:49:03 ID:mpR93U9x0
- ROM2枚でやって欲しかった
やりこみ要素が少ないような気がする
- 744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:50:39 ID:+GlVdNTv0
- まだ始めて1時間だけど面白いお
- 745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:50:52 ID:5jrZUaVsO
- このマップでここほれチョコボがやりたかった。
- 746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:51:54 ID:Db0xzK5C0
- これが神RPGだなんて悪い冗談だ
ここまで酷いFFってやったことない
- 747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:54:51 ID:I2k4+v3YO
- そう思いながらやるからつまんなくなるんだ馬鹿
お前は批判がしたいためにFFを買ったのか
そのレスのために買ったのか
- 748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:55:17 ID:5jrZUaVsO
- なんか街やマップ歩いててすごい楽しい。
空いてるボタンあるんだから、歩くボタン欲しかったよ。
最近のFFはなんか操作はシンプルでいいんだけど、
そういうオプションとかコンフィグがなんかおろそかになってるよな〜。
ミニマップの有無とか視点変更の方法とか、
ちょっとした好みで変えられるとよかったのに。
- 749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:56:50 ID:5jrZUaVsO
- 2ちゃんねるで意見が半々以上なら、
そのゲームはまぁやって損ないよね。
アンチの意見を真に受けると面白くなくなる。
- 750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:59:29 ID:Db0xzK5C0
- >>748
うるせーよ馬鹿
面白く思おうとしてもつまらないんだよ。戦闘は我慢できてもこの糞シナリオはなんだ
俺はもう23時間プレイしている。面白くなると信じてな
しかし一向に面白くならない。それどころかFF8も真っ青な超電波展開
あー、よくこんなんで発売したな。ていうかシナリオ担当クスリでもやってんじゃねーのか?
- 751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:03:24 ID:VZGlElCr0
- >>750
どうせお前は「リアル」な展開がいいんだろw
お前は創作話全般に向いてないよ。
- 752 :748:2006/03/17(金) 18:04:17 ID:5jrZUaVsO
- よくわかんないけどすいません。
まぁ俺は世界感重視だからわからないかも。
- 753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:04:50 ID:I2k4+v3YO
- 糞とかいいながら23時間プレイするおまえに萌えた
- 754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:07:45 ID:5jrZUaVsO
- あんまり先を急いでやりたいゲームじゃないんだよな。
ゆっくりやりたい感じ。
てか8時間やったのにまだ最初の街なんですが。
- 755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:11:48 ID:kjBMcdkP0
- >>751
そいつFF12と間違って10-2買ったんじゃねえのw
だって展開至って真っ当だもん。ありがちとも言うがw
電波展開なんて評価しないと思うが
- 756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:11:55 ID:I2k4+v3YO
- どうせ23時間費やすなら楽しくやればよかったのに><
- 757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:13:59 ID:cjE56p1ZO
- ]の続編がやりたかった。
- 758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:15:41 ID:alPi3f4iO
- OPのファイナルファンタジーが流れる部分をCMにしても良かったかも。
- 759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:19:27 ID:G5MgUPIlO
- つまらないのに23時間もやるっておかしいよね?強制でもないのに。
自分で勝手にやっといて文句言うなんて逆ギレもいいとこだろ。
- 760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:22:37 ID:EjAsbjTw0
- 主人公の声が糞って時点でどう足掻いても神にはならない
- 761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:23:22 ID:s8CV4HWA0
- ツタヤでFF12買ったらギネスビールセットもらったよ。
なんで?
- 762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:25:22 ID:KZnth6LB0
- FFは8あたりから、どんな大宣伝やられても
面白そうな感じがが全然伝わってこなくなった
今回もスルーだ
- 763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:26:03 ID:1wh3NbJI0
- >>1 確かに素晴らしい出来であると言える。少なくとも映像に関しては。
音楽やシナリオも、数あるゲームの中では優秀だろう。
しかし、アンチの言っている事が全て根拠の無いだの、
FFらしさを全く失わないシステムへの拘りとやり込み要素の数々だのと
指摘している点は解せない。これのどこがFFらしさを全く失っていないのかを
説明して頂きたい。
要約すると、
FF12は普通に面白いがそれ以上でも以下でもない
- 764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:26:49 ID:Db0xzK5C0
- >>751
お前さ、どこまで進めたわけ?
中盤まで来てまだそんなこと言ってんだったら本物の馬鹿だわ
- 765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:26:55 ID:QfGejml+0
- >>758
葉加瀬太郎Ver.のCMはガチ
あれで買うのを決めた
- 766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:30:25 ID:jZmYxVHY0
- >>764
10でもやってシコってろ
- 767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:37:00 ID:nnJ9nndg0
- FF11嫌んなって一年前に引退したんだが…なんじゃこれ!ほぼ11じゃねーか。トレインナツカシスってちきしょー!
- 768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:48:18 ID:mlZU+79b0
- >>747
おまえ魔大陸のシャドウ並にカッコイイな。
- 769 :ブリジット ◆6acWblMBhM :2006/03/17(金) 18:49:58 ID:2NERKm+w0
- 今回いいね
特にシナリオ
X2の一本道、キモイキャラ萌えで嫌気が差して見限ろうと思ったけど、
今回ストーリーも素晴らしいし、なによりキャラがすげー魅力的
久しぶりに待ち望んでいたゲームがでたって感じだな
こういうゲームをこれからも作ってほしい
- 770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:53:56 ID:QDyEtleV0
- 12よかお前らの方が面白い
- 771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:53:56 ID:JNms/mfPO
- シナリオはいい感じでファンタジーやってる
やっぱFFは中世的世界観が一番しっくりくる
- 772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:54:53 ID:7HCNq+Sx0
- ヴァンが腐乱に年聞いたところワロタw
- 773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:05:07 ID:5jrZUaVsO
- まだ序盤なんだけどパンネロのこれからの挙動が不安だ。
ツンデレ萌えキャラにならないよな?
他のキャラはファンタジーっぽくて満足。
- 774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:29:42 ID:2aT5ZifCO
- やり始めでつまらんって言ったら、途中から神ゲーになると言われ、20時間してからつまらんって言ったら、つまらんのになんでそんなにやるのかと言われ…
明日12を売ってマニアクス買い戻します。
- 775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:31:38 ID:7mAUMpnk0
- やっぱりユウナとリュックがいないからダメなんだろ。
- 776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:32:44 ID:Md7Lvjyr0
- 俺にとって面白くないって言ってる奴はただのひねくれ者にしか見えない。
いるよな、ブランド嫌いでマイナーな物を評価して自分を特別視するやつ。そんな時期が自分にもありました。
- 777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:39:23 ID:B9Ywa8lv0
- >>776
そんな二進法的な考え方をしてた時期が自分にもありました
- 778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 21:09:26 ID:Md7Lvjyr0
- FFに限らず2chにはその流れが多いと思う。
有名所は徹底的に叩いてマイナーでちょっといいとマンセーみたいなね。
- 779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:19:32 ID:PR/I9jdA0
- 自分にもありました
- 780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:19:29 ID:LhdLsgwg0
- 2chでは信者よりもアンチの意見の方がアテにならないことが多い
信者ってのは何だかんだ言って、作品やシリーズに惹きこまれた結果
冷静さがなくなってしまった人のことだが
アンチはそれ以前に、そうしたプレイヤー層を見た上で
ネガティブな意見を巻き散らかしてることが多い
自分を掲示板でどう位置づけるかのゲームにばかり注意してるから
作品そのものと向き合った意見を、信者以上に言わないわけだ
特に喜びながら、作品を叩いてるようなレスは
「否定的意見」とすら見なす必要がないと思う
- 781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:23:15 ID:B9Ywa8lv0
- まあ、信者もアンチもイタイ点では同じなんだけどな
- 782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:26:22 ID:FMCrRD3e0
- 友達に会った
2chでは散々な評判らしいから買わないとさ
たかが2chでもそれで買わない奴もいるんだなと思った
- 783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:27:10 ID:QfGejml+0
- それ以前に2ちゃんの意見で買う買わないを決めるなんて、、、。
特に、こういった大作だと他にも情報源があるだろうに
- 784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:30:58 ID:Vvjn6r4NO
- ( ´・・`)フガフガ
- 785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:33:45 ID:kOZjHbBb0
- 苦労してここまで読んだ。
明日買うことに決めました。
- 786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:37:54 ID:QfGejml+0
- >>785
君にオレから最後のアドヴァイスだ
ガンビットが使えるあたりまではなにがなんでもがんばって進めてくれ
それで向いてないと思うなら売却処分した方がいい
- 787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:38:56 ID:MwBBQBzs0
- アンチは糞とかうんことかガキレベルな事しか言ってないよな。
>>1さん。女紹介してやるぜ。
- 788 : :2006/03/17(金) 23:41:30 ID:ALMLrYco0
- 今回の戦闘は
慣れ&ミストを覚えない
これで楽しくなる
- 789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:45:37 ID:WGQq+Fac0
-
アンチの半分は未購入で出来ています。
- 790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:48:50 ID:BQH22Hj+0
- 買えない奴が煽ってるだけだな。
- 791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:04:13 ID:fJRFNySZO
- 面白そうだから買うよ。けど神とは思えないので中古
- 792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:16:39 ID:28gKz3E50
- >>789
そういう事言ってると、まっとうな12が良いと言う
意見まで疑われるよ
- 793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:26:07 ID:OTlDAlgQ0
- 酷いうんこゲーム。マジこの程度しかできないんじゃ、スクエニの未来はないな。
- 794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:52:25 ID:zk1YbjMNO
- wwwww
- 795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:57:27 ID:8Jb8bQd/0
- 後2週間くらいで落ち着くか
- 796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:57:59 ID:VdQEkRX50
- 10よりは面白い
- 797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 02:07:00 ID:opshE8rQO
- FF11 + Warcraft? +Star Wars
みたいな感じ
8、10より評価が高くなるのは現時点で確定してもいい
5とか7ぐらいの評価を受ける可能性もあるかな
ただ物語の内容が物足りないかも
ぁと一・二ヵ月でどう評価されるか楽しみ
- 798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 02:07:41 ID:ZEtlThVc0
- スクエニは映像専門の下請けになったほうがいいよ
- 799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:25:04 ID:dOu4jrCj0
- 萌え度が10よか落ちたな。画像がきれいだからパンネロで我慢する
- 800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:46:14 ID:Ndlg4vmx0
- パンネロの衣装ってエロイな
- 801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:46:38 ID:EH/e6bO00
- アンチが苦労して叩いても売上なんて全然変わらないのになw
影響あるとしても1000本分くらいなもんだろw
2chのしすぎで2ch=世論みたいに思ってるんだろうな
チャネラーは一般人と会話して現実をみろっつの
- 802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 13:03:27 ID:KciwGG2p0
- シームレス
ガンビット
ライセンス
すべてが密接にからみあった神システムだな
どれが欠けてもこうはならなかった
- 803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:07:18 ID:tfiLiKjDO
- アンチが叩けば良いやになってる件
- 804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:18:42 ID:XYguoLl40
- とりあえず久々にFFシリーズでも、と思って購入
序盤の坑道みたいな所でスケルトン200チェインとかやって稼いでみたりした
「レベル上げすぎたかな?」と思って先に進むと
鳥、やたら強いアイテム使いまくりで何とか勝利
次、動く壁、硬いひたすらに硬い、時間制限あり、倒せない
攻略スレで「止められるスイッチあり」とか、止めても時間足りない
「リフレク使え」とか、先の事を見越してそういうモノ
買えるくらいなら、そもそもこのゲームを買ってなかっただろう
もう諦めたので近所の子供にあげてきた
- 805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:25:26 ID:ERWBjW0wO
- まだやってない神ゲー
- 806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:26:33 ID:MT1mHSeR0
- アンチは勿論だがアンチアンチもいい加減にしてほしい。
自分がやられて嫌なことは、他人にもするな。
小学生でも知ってる。
- 807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:29:01 ID:AaOXhGU+O
- >>804
今のユーザーってなんでこんなにヌルイんだろ
- 808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:30:43 ID:XYguoLl40
- >>807
所詮ゲームだから楽にやりたい
攻略に必死、とかダルいし
子供の頃みたいに一生懸命になれないんだ、最近。
- 809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:32:33 ID:DxFYzhBY0
- >>807
つゆとり教育
- 810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:45:01 ID:rQkFtwz7O
- >>808
いや、そこは楽だったが
- 811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:59:36 ID:5QOTuqqC0
- >>809
ごめん、詰め込み教育で育った30代だ
>>810
何か戦闘しながらスイッチ押したりとか普通に面倒だ
最近のゲームは操作で忙しくなるモノが多くて駄目だな
- 812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:03:06 ID:W4nt4WsDO
- 鳥は苦労したけど、壁は普通に越せるだろ
- 813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:03:10 ID:mCozI7xh0
- >>811
操作が忙しくて嫌ってのは何となくわかるが、、投げるの早過ぎじゃね?
- 814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:08:56 ID:NFVOr2GXO
- 戦闘とキャラの走り方とヴァンのダサさと音楽以外は最高だな。
- 815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:11:02 ID:HsWz1RfbO
- アーシェたんの馬鹿デカイ乳輪のみ最高
マジデカイ
- 816 :名も無き冒険者:2006/03/18(土) 18:12:26 ID:aN7p6T/F0
- 神RPGかどうかはこれを見ればわかるとおもうが・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=VVhBn_tHLlM&search=Final%20Fantasy%20XII%20
- 817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:12:31 ID:W4nt4WsDO
- しかし>>804の言い分はわからんでも無い
俺はWizやロマサガとか高難易度のゲームが好きなので楽しいが
彼女が俺やってんのみて「これは無理・・・」って言ってた。
やっぱりFF6以降からしかゲームやってない人には少々辛いと思う。
あとセーブポイントが限られすぎて社会人にはちょっと辛い。
3時くらいやってクリスタル見つけるとか多い。
今のゲーマーに倒せない敵が普通に出るのは理解できるんだろうか・・・
おもろいけどな。レベルの高いスルメゲー
- 818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:12:59 ID:c4pRL6Gy0
- FF8の時にも似たようなすれ立ったなぁ
- 819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:15:28 ID:M6W3eZ650
- オレの兄貴、早くも挫折しそうだが、
おかげでオレの時間が増えそうな気配。
- 820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:17:21 ID:Fpkt4iwfO
- >>816お前必死すぎ
- 821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:32:31 ID:28gKz3E50
- 例えばスペランカーやたけしの挑戦状を全クリしてる時と
FF12をやってるのとでは
どっちがむなしい?
- 822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:46:43 ID:pV1NpNJ10
- >>821
その「例えば」の意味がわからんのだが?
- 823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:19:34 ID:FLoDT8Qo0
- http://nyama.sytes.net:12000/listen.pls
ff12のプレイを流してます。
要winamp5以降。
- 824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:50:15 ID:M6W3eZ650
- 全クリしてるヤツが少なくて、この板でその質問に答えられるヤツはいないかもな。
- 825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:12:01 ID:VvdGTnO1O
- (・∀・)
- 826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 11:40:21 ID:0uyy24/J0
- >>1は嫌味だろ?
- 827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 12:25:43 ID:RJOX2bQj0
- しかしマンセースレは伸びねぇーな・・・
- 828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 20:33:07 ID:v3rzO90B0
- しかし神
- 829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 20:37:12 ID:kRZhhLaI0
- FF12ってダンジョンシージのシステムぱくってるだけにしか見えない
- 830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 21:11:31 ID:uu0ozTy20
- 松野の世界観は俺はやっぱ好きだわ。本当に世界史って感じするしね。なんやかんやいっても期待以上かも。
- 831 :?:2006/03/19(日) 21:51:35 ID:qDwRvyRHO
- 道に迷うよ (´・ω・`)
- 832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 08:42:33 ID:tXn1lp3PO
-
PSPソフトみたいなゴミを買う人間は異常だと思う。
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _
_ ( 人__任天堂命_) __ /  ̄  ̄ \
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | _ /、 ヽ
| | (6| (_ _) |6)| | |・ |―-、 |
\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ q -´ 二 ヽ |
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | ノ_ ー | |
\ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | \. ̄` | /
// ,/⌒i、_\\_____// .| | O===== |
{ i | iヽ`ー-----― ' | |
- 833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 09:35:05 ID:XDch42CM0
- アクションRPGっぽい。イースやゼルダに抵抗ない人には神ゲー。
エンカウント式が好きな人にとっては当然糞ゲー。
このシステムだから広大なフィールドが実現できてるわけだけど。
- 834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 11:51:24 ID:8r8CSst00
- >>833
ダンジョンシージみたいな感じ?
- 835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:37:58 ID:OGiN7sXD0
- え!ゼルダ好きには神ゲーなのか!
やべぇw
買いそうww
- 836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:55:39 ID:ZQ36QdPf0
- 残念ながら神
- 837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 19:04:10 ID:TSdIgymF0
- 神ではない うんこすぎる主人公を除けば良ゲー
- 838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 22:01:59 ID:Ug407L1S0
- 神ゲーかどうかまでは判断できないが悪くはない。
暇つぶしには十分過ぎるくらいだな
- 839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 02:26:09 ID:31B0E8480
- これマジ神ゲーだわ
- 840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 02:47:09 ID:XqyC7uAMO
- ゼルダというより聖剣って感じか
- 841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 04:10:44 ID:EJL9uznTO
- 常時上げるか
- 842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 04:16:10 ID:f2Lkp2Uy0
- 懐の深さでは神ゲー
- 843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 08:17:42 ID:kBHLGYFDO
- 中毒性高い
- 844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 08:21:45 ID:0ffN4kbMO
- フライングゲットできますか?
- 845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 08:27:00 ID:1xR0Nr+70
- レベル上げが楽なのはオジサンには有難い。
- 846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 08:33:07 ID:aGBDy41IO
- てか、今年中に終わるかどうか不安です
- 847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 08:50:57 ID:dHQOlTs2O
- あなたヌルゲーマーですか?
- 848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 08:51:56 ID:mlDou3xmO
- 箱庭で渋い。
良くできてるよ。
- 849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:01:42 ID:aGBDy41IO
- >>847
ゲームに費やす時間がそんなに無くて…
- 850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:02:59 ID:OhFWJxDTO
- お前ら本気でそう思ってる?もしかして社員?どう考えても糞ゲーだろうが!!
- 851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:07:57 ID:smwVpAuhO
- 最初は戸惑ったけど、雑魚との戦闘は楽でいいな
- 852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:20:50 ID:+7vOd1rrO
- >>1
GKさん乙
今日も頑張ってくださいね
糞スレはたてんなよ
170 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★