■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□ PART52
- 1 :名無しさんの野望:04/12/06 00:22:53 ID:uFtXexB0
- ,,,,,iiiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,、
,,,iiillllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙!!!!!!lllllllllllllllllllllllll゙`,ii、゙lllllllli,、
.,,illllllll!!゙゙~` ゙゚゙゙゙!llllllllllllllllllll!’,,llllllllll|
,,illlllll!!゙゜ liiiiiiiiiii,、 .゙゙!lllllllllll゙.,,,illlllllllll!°
.,,lllllll!゙゜ .l!!!!lllllllll: .゚!llllll,,,,,,,,,,,llllll!′
.,illlllll゙` 'lllllllli, .゙lllllllllllllllllll゙
,lllllll゙ .,illllllllllll, .lllllllllllllll!°
..llllllll .,illlllllllllllllli, llllllllllll!°
llllllll .,,illllllll!"゙llllllli,: .,llllllllll゙
゙lllllll, ,,illllllll!° .゙lllllllli, 、 ,llllllll!゜
.゙llllllli, ,,illllllll!° ゙!llllllliiilllli, ,illllllll′
.'!llllllli,, il!!!!!!゙゜ .゙llll!!!!!゙゙゙` ,,lllllll!゙
゙!lllllllii,,, ` ,,,illllllll!°
゙゙!lllllllliii,,,_ .,,,,iiillllllll!゙°
゙゙゙!!lllllllllliiiiiiiii,,,,,,,iiiiiiiilllllllllll!!゙°
`゙゙゙!!!!!!lllllllllllllll!!!!!!゙゙゙’
- 2 :名無しさんの野望:04/12/06 00:24:11 ID:eUr5sHe/
- otu---
- 3 :名無しさんの野望:04/12/06 00:24:47 ID:uFtXexB0
- ┏
┃絶賛カナテコ配布中┃ http://www.half-life2.com/
┛
サイバーフロント公式
http://moon.cyberfront.co.jp/title/pc/halflife2/
テンプレサイト
http://hl.fpsjp.org/
http://nuked.mods.jp/hl2/modules/news/
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101878809/
攻略・ネタバレスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101537813/
その他の情報は>>3-15あたりへ。
- 4 :ミスった:04/12/06 00:25:40 ID:uFtXexB0
- 前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101983391/l50
- 5 :名無しさんの野望:04/12/06 00:26:46 ID:uFtXexB0
- ■パッケージ版(Steamでの認証必要)
・Vivendi Universal(発売元) http://ime.nu/store.vugames.com/productmerch.asp?groupid=117&affid=9155
通常版 $54.99
できるゲーム: Half-Life 2, Counter-Strike: Source
特典: なし
コレクターズエディション $79.99
できるゲーム: Half-Life 2, Counter-Strike: Source, Half-Life: Source
特典: Half-Life 2 T-シャツ(XL), 攻略ガイドブックサンプル(英語版)
・サイバーフロント(国内代理店) http://ime.nu/moon.cyberfront.co.jp/title/pc/halflife2/
上に同じ(通常版\6825(amazon.co.jpで6040円)、コレクターズエディション\9240(amazon.co.jpで8722円) *1)
■Steam版(ATIチケットかVISAかMASTER CARDのクレジットカード必要)
・Bronze $49.95(クーポン持ちは$0)
できるゲーム: Half-Life 2, Counter-Strike: Source
特典: なし
・Silver $59.95 (クーポン持ちは$10)
できるゲーム: Half-Life 2, Counter-Strike: Source, Half-Life:Source, Day of Defeat: Source, VALVeのバックカタログ(*2)
特典: なし
・Gold $119.9($89.95+送料$29.95) (クーポン持ちは$69.95)
できるゲーム: Half-Life 2, Counter-Strike: Source, Half-Life:Source, Day of Defeat: Source, VALVeのバックカタログ(*2)
特典 (*3) : HL2 ポスター 3枚, HL2 キャップ, City17 ポストカード, HL2 ステッカー, HL2 サウンドトラック ,
攻略ガイド(丸1冊), 限定コレクターボックス, VALVeへの招待券が当たるチャンス(1/5000)
- 6 :名無しさんの野望:04/12/06 00:30:05 ID:uFtXexB0
- SteamのURL http://ime.nu/www.steampowered.com/?area=product_HL2bronsilvergold
*1) 通常版は日本語版、コレクターズエディションは英語版とあるが
Half-life2はそもそもマルチランゲージ対応で最初から日本語をサポートしている。
*2)Half-Life, Counter-Strike, Condition Zero, Condition Zero Deleted Scene, Day of Defeat, Team Fortress Classic,
Deathmatch Classic, Opposing Force, Ricochet, およびSteamに対応したHALF-LIFE MOD
*3)注文を受けて約6〜8週間後にあなたの家に届きます。
■Goldとコレクターズエディションの比較
Steam版 GOLD パッケ版 コレクターズエディション
値段:
$89.95(+$29.95) 9,240円(税込)
ゲーム内容:
Half-Life 2 Half-Life 2\
Counter-Strike:Source Counter-Strike:Source | DVD1枚
Half-Life 1: Source Half-Life 1: Source /
Day of Defeat: Source (なし)
HL1系ゲーム >>2の(*2) (なし)
(なし) 上記DVD1枚、インストールガイド1枚
グッズ:
HL2ポスター(3枚) HL2 Tシャツ(XL)
HL2キャップ (なし)
HL2サウンドドラック (なし)
HL2ステッカー (なし)
City 17ポストカード (なし)
HL2攻略ガイド HL2攻略とメイキング本双方の『サンプル』
HL2グッズの入った箱 DVDとグッズの入った箱
Valveの旅行に当たるかも 旅行は当たらない
- 7 :名無しさんの野望:04/12/06 00:32:13 ID:uFtXexB0
- ■現在のオススメ
・HL2、またはCS:Sがしたいだけ→Bronze
・日本語確定してないと不安→日本語通常版
・とにかくたくさんゲームしたい→Siver
・Tシャツが欲しい→CE版
・キャップまたはいろんなグッズ欲しい、またはゲイブかわいいよゲイブ→Gold
■日本語版・CE版の違い
・コレクターズエディション
全世界向けにプレスされたバージョン
全言語入れるとサイズが凄いことになるから英語のみ収録
スチムーの言語設定で各国言語ファイルDL可能
・日本語版
日本向けにプレスされたバージョン
日本向けなので日本語(字幕)のみ収録
スチムーの言語設定で各国言語ファイルDL可能
言語ファイルは国によって字幕のみと字幕&音声があり。
日本語、タイ語は字幕のみ。音声は英語になる。
- 8 :名無しさんの野望:04/12/06 00:32:35 ID:ADpLUOi/
- ほっかほかの殺人予告キタ!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1099572152/l50#tag636
- 9 :名無しさんの野望:04/12/06 00:33:47 ID:uFtXexB0
- ■HL2のムービーはここですべて入手できます
http://ime.nu/www.3dgamers.com/games/halflife2/downloads/
■HL2,CS:Sアップローダー
Good Game内(100Mbyteまで)
総合掲示板:http://ime.nu/game.forum-jp.net/bbs1/c-board.cgi?id=hl2
アップローダー:http://ime.nu/game.forum-jp.net/bbs1/c-board.cgi?cmd=;id=hl2_up
■CS:Sアップローダー.zip,.dem,.jpg,cfg限定
http://ime.nu/shitabirame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
■SteamAppsにある拡張子gcfというファイルがある。
そいつをGCFScapeというツールで展開するんだ。
http://ime.nu/countermap.counter-strike.net/Nemesis/
http://ime.nu/countermap.counter-strike.net/Nemesis/index.php?p=26
自分でフォルダ作ってファイル置けば、そっち優先でロードされます。
フォルダ構造とファイル名はGCFスケープでキャッシュの中身のぞけばわかります。
■スチームのゲームバックアップのやりかた
IEのアドレス乱に steam://backup/
と打ち込むと、スチムーのバックアップウィザドーが立ち上がる。そっからバクウプすれ。
■DirectX7、DirectX8、DirectX9の比較画像
ttp://www.theinquirer.net/images/articles/HL2-DirectX-Comparison.jpg
ttp://www.theinquirer.net/?article=19405
■じぶんのPCで動くの?という質問の前に以下を確認して下さい。
WindowsXP GameAdvisor
http://ime.nu/ccon.futuremark.com/gameadvisor/service/advisor.jsp?gameId=799
PC環境質問スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100588770/
- 10 :名無しさんの野望:04/12/06 00:35:07 ID:uFtXexB0
- ───────────────────────────────
ドイツPC Games誌のHL2レビュー記事に載ってた動作環境チェック表
───────────────────────────────
■RAM. □128MB □256MB □512MB □1024MB
===== ===== ::::: ||||||||||
■CPU\VGA □CLASS1 □CLASS2 □CLASS3 □CLASS4
SVGA .XGA XGA SXGA XGA SXGA XGA SXGA
□1000MHz MIN ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== =====
MAX ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== =====
□1500MHz MIN ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: :::::
MAX ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ===== ::::: :::::
□2000MHz MIN ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: :::::
MAX ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ===== ::::: :::::
□2500MHz MIN |||||||||| |||||||||| |||||||||| ::::: |||||||||| ::::: |||||||||| ||||||||||
MAX ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ===== ::::: :::::
□3000MHz MIN |||||||||| |||||||||| |||||||||| ::::: |||||||||| ::::: |||||||||| ||||||||||
MAX |||||||||| |||||||||| |||||||||| ::::: |||||||||| ===== |||||||||| ||||||||||
※SVGA 800×600/XGA 1024× 768/SXGA 1280×1024
※VGA CLASS1 Geforce2/4MX, Kyro1/2, Radeon7000/7200/7500
※VGA CLASS2 Geforce3Ti/FX5200(Ultra), Radeon8500/9000/9100/9200
※VGA CLASS3 Geforce4Ti/FX5700(Ultra)/5900XT, Radeon9600(Pro/XT)
※VGA CLASS4 GeforceFX5900(Ultra)/5950Ultra, Radeon9800(Pro/XT)
※MIN/MAX ゲームのDETAIL設定
※[キツイ] ← =====(Unreasonably) :::::(acceptable) ||||||||||(Optimally) → [快適]
- 11 :名無しさんの野望:04/12/06 00:36:14 ID:uFtXexB0
- ■■ 簡易FAQ ■■
Q:日本語字幕ってどうやって出すの?
A:steamの言語設定を日本語に設定し、ゲーム起動後、
設定→オーディオ→キャプションありにて設定。
クローズド: 音声+効果音の字幕化
字幕のみ: 音声のみの字幕化
Q:プレイ中にFPSを表示する方法を教えて下さい。
A:設定→キーボードの下の詳細でコンソールをオンにする。
半角/全角おしてコンソールを開き、cl_showfps 1で出る。消す時は0。
Q:オフラインで遊びたいYO
A:一度認証すれば、後はオフラインでも遊べる。
オフラインで起動するための条件
・ネットに接続していないこと。ファイアーウォール等で通信をブロックしても駄目。
・steamの設定で「Dont save account information on this computer」にチェックしないこと。
それからsteamを起動するとオフラインモードで起動出来るようになる。
Q:なんだかこのゲーム凄く酔うんですけど……
A:視野角が75度に設定されている事が原因の一つ…かも。治らなかったらごめんなさい。
変えるにはコンソールを開き、sv_cheats 1→fov 90(fovの数値は例です)
Q:オートセーブ毎にゲームがちょっと止まるのUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeオートセーブ切る方法:
A:エクスプローラで SteamApps\アカ\half-life 2\hl2\SAVE\ を開いて、その中の
autosave.tga
autosave.sav
autosave01.tga
autosave01.sav
をリードオンリー属性に変更汁。(右クリック -> 一番下「読み取り専用」にチェック)
Q:タイトル出るまでのロード時間は何とかならんのですか?
A:ゲーム一覧のHL2を右クリック→プロパティを開いた後、
起動設定に「-console」を入れればマシになります。
Q:マルチプレイで遊びたいのですが
A:今のところHL2でマルチプレイを遊ぶ事は出来ません。
Sourceエンジンを利用したCounterStrike:Sourceがマルチプレイ用となっています。
HL2:Deathmatchが追加されました
- 12 :名無しさんの野望:04/12/06 00:38:28 ID:uFtXexB0
- ※その他の質問は>>1の質問スレで。質問を書き込む前に似たような質問がされていないか目を通し、
該当する答えがなかった場合にのみ改めて質問して下さい。
パフォーマンスを上げる設定
起動設定に「-heapsize 458752」(メモリ1GBの場合)を追加
-heapsize 196608 (メモリ512MB)
参考HP http://ime.nu/www5f.biglobe.ne.jp/~aa-japan/half-life2/
HL2Live中
ttp://yp.peercast.org/?find=%E3%83%98%E3%82%BF%E3%83%AC%E9%85%8D%E4%BF%A1%E6%88%BF&Submit=Search
http://ime.nu/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18459/1100950582/
http://ime.nu/jbbs.livedoor.jp/game/18459/
peercastをダウンロード ポート7144を開ける
http://ime.nu/www.peercast.org/
- 13 :名無しさんの野望:04/12/06 00:40:07 ID:uFtXexB0
- ■HL2をプレイする前に、前作のストーリーを押さえておきたい!という人へ
青龍のHalf-Life紹介ページ
http://seiryu.cside.to/3dfps/Half-life/halflife-top.html
aki_tanのHalf-Lifeの攻略のページ。ストーリーも追えるようになっている
http://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/halflife/hlwtfrm0.html
ここのHalf-Lifeのセリフのページでストーリーが多少わかる
http://www.silver-forest.com/ja/halflife/
スクリーン・ショットで見る攻略
http://homepage1.nifty.com/gc/3dgame/halflife/walkthru/walkthru.html
Half-Life最速攻略ムービー
最速クリアのため移動手段がバニーホップにマップの裏を通るとか、通常プレイとは程遠いから
HLをプレイしたことない人には面白くないしストーリーがつかめないと思う・・・・
どんどん飛び去ってゆくが、マップとか敵キャラがどんなものなのかかろうじてわかる
http://www.planetquake.com/sda/other/halflife.html
http://www.archive.org/movies/details-db.php?collection=speed_runs&collectionid=HalfLife_5109&from=landingReviews
DivX5.1.1の350MBのかWMVの600MB超のが見やすい
- 14 :名無しさんの野望:04/12/06 00:42:04 ID:uFtXexB0
- Q:チートはどうやってするの?
A:ゲーム一覧のHL2を右クリック→プロパティを開いた後、
起動設定に「-console」これでゲーム中 ESCでコンソール開く
ここに特定の文字列を入れれば自在にアイテムやNPCが出せる。
ゲームとしての面白さを損なう恐れがあるのでまず一度クリアしてから
試してみよう
npc_create npc_???
と入力すればキャラが出現(???はキャラ名)
武器を装備させたければ
npc_create_equipment weapon_*** (***は武器名)
ここでエンター
npc_create npc_???
で指定した武器を装備したキャラが出てきます。
コードリスト
ttp://cheats.gamespot.com/914642-HalfLife-2
- 15 :名無しさんの野望:04/12/06 00:43:10 ID:uFtXexB0
- ■HL2まとめサイト(calsmo氏)
http://nuked.mods.jp/hl2/
■Half-Life2 最適化ガイド
ttp://www.spblog.com/hl2_tweak_page7.php
ttp://www.spblog.com/hl2_tweak_page8.php
■総合ニュース
http://www.negitaku.org/
■Half-Life 2 Japan
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aa-japan/half-life2/
■Good Game
http://game.forum-jp.net/
■スチムーフォーラム
http://www.steampowered.com/forums/
■Half-Life2 Files
http://halflife2.filefront.com/
- 16 :前スレ950:04/12/06 00:51:50 ID:uFtXexB0
- テンプレ完了?
これでokだと思うのだけど、いいかな。
ところで、readになりませんでしたってエラーは何が原因なんだろう。
自力で調べてみて、キャッシュの正当性のチェックと、memtestをかけてみたんだけど、何もエラーなかった。
検索した感じ、ハード的なエラーじゃないような感じに受け取ってるんだが。
誰か解決方法知らない?エラー出まくって先に進めん。
ちなみに環境。
CPU:AthlonXP3200+
M/B:Abit NF7-S
MEM:DDR3200 1024MB
VGA:ASUS 9600XT/128M
クーポン利用でsteam利用です。
- 17 :名無しさんの野望:04/12/06 00:56:24 ID:jiBoISYB
- >>1
おつ
HL2readエラー落ちはチートつかってるとき俺もよく起こる。
チートつかってないときは1度も落ちなかったとおもうけど。
たぶんハードじゃなくてHL2の問題だとおもふ。
- 18 :名無しさんの野望:04/12/06 01:25:28 ID:o8VQvOW4
- >>12を実践してるならやめた方がいいかも
- 19 :名無しさんの野望:04/12/06 01:48:16 ID:at+eSif+
- 今火曜サスペンスマップのテストしてるんです。(´・ω・`)きてねー
- 20 :名無しさんの野望:04/12/06 01:59:08 ID:OMp4M42N
- >>19
火サスのMAPがDLデキマセヌ
うぴょろ
- 21 :名無しさんの野望:04/12/06 02:03:48 ID:9hA4pdzR
- 2時だJ
- 22 :名無しさんの野望:04/12/06 02:11:27 ID:+VaRKnAz
- 火サスmissing mapだってさ。
ねるね
- 23 :名無しさんの野望:04/12/06 02:17:02 ID:Egx46pPt
- DMのパスワード付き鯖ってどうやって立てるんですか?
前スレで同じ質問あったけどレス付いて無かった・・・
- 24 :名無しさんの野望:04/12/06 02:19:05 ID:q4jB0gM2
- アマゾンで注文したHalf-Life 2 Raising in the barが届いた。
いろんなアートワークがあるけど、初期設定時のイラストにはワラタ。
ファンならマジでお勧め。
- 25 :名無しさんの野望:04/12/06 02:31:49 ID:zWdec8t0
- >>24
俺も昨日届いたよ。
表紙の白いデザインがすごくカッコイイね。
プログラムの技術を期待して買ったんだけど、デザイナー向けの本だね。
- 26 :名無しさんの野望:04/12/06 02:32:51 ID:47Hpos3+
- >>23
sv_passwordで好きに設定
- 27 :名無しさんの野望:04/12/06 02:37:52 ID:zrv63nnw
- >>18
何故に?
- 28 :名無しさんの野望:04/12/06 02:38:05 ID:WnL5s8yv
- >>23
Dedicated Serverならサーバー開始後にMainタブのPlayer Passwordに設定
非Dedicated Serverならコンソールでsv_password "パスワード文字列"
- 29 :名無しさんの野望:04/12/06 03:09:35 ID:at+eSif+
- (´・ω・`)もう今更だけど火サスうpしますた。
http://up.isp.2ch.net/up/366486d85bb3.zip
- 30 :名無しさんの野望:04/12/06 03:23:51 ID:JtQPxSVR
- 火サス鯖に入れないけど何でだろー
- 31 :名無しさんの野望:04/12/06 03:31:40 ID:53aN3Vgg
- そういえばHL2はトレーニングルームがなかったね
操作説明が乗ったら出てくるからいらなくなったんだろうかぁ〜
屋根も全然光らなくてがっくし、あと思ったより武器少ないのが。。。
あとHL3作ってるとかの情報ってまじ?つか今度買わんゎ…
- 32 :名無しさんの野望:04/12/06 04:14:26 ID:OMp4M42N
- >>31
つられないぞ
- 33 :名無しさんの野望:04/12/06 05:53:57 ID:KBmSPGPE
- peercastはもうライブやってないから次からはいらんな
- 34 :名無しさんの野望:04/12/06 10:21:43 ID:NOfY3unz
- 3はマジでつくってるらしい。
確か、6月のゲームイベントで公開だったかな?
- 35 :名無しさんの野望:04/12/06 10:27:49 ID:Mdb2dKDU
- 3も同じエンジンならPC買い換えなくて済むかな。なら買う。
- 36 :名無しさんの野望:04/12/06 10:34:57 ID:og+Du6nk
- >>35
Microsoftが既にDNA作ってるわけだが
しかしMS、自社でグラエンジン対応のゲーム余り作らなくなってるんじゃないか?
XBOXにご執心のようで。売れてるから文句は言えないが。
- 37 :名無しさんの野望:04/12/06 11:13:45 ID:/m9L/jG6
- すみません、誰か教えてください。
windows版のHLSDUpdateTool.exeで、HL2mp指定でsrcds.exeをダウンロードしてきて
DedicatedServerを立てられるとこまでは行ったんですが、cfgフォルダにserver.cfgを入れても
読み込まれてないみたいなんです。
srcds.exeに何かパラメーター追加して起動しなきゃいけないんですかね?
- 38 :名無しさんの野望:04/12/06 11:16:26 ID:oHNjOhnt
- exec *.cfg
で読ませりゃいいじゃん
- 39 :名無しさんの野望:04/12/06 11:17:24 ID:zacQaGMf
- コマンドラインに
exec server.cfg
を追加しておけば嫌でも読み込める
- 40 :名無しさんの野望:04/12/06 11:19:33 ID:beSkVSxu
- しかし人数少なくてもマグナム持ってキャンプしてる奴ウザいな
- 41 :名無しさんの野望:04/12/06 11:20:22 ID:beSkVSxu
- しかし人数少なくてもマグナム持ってキャンプしてる奴ウザいな
- 42 :名無しさんの野望:04/12/06 11:22:22 ID:beSkVSxu
- エラってて2重になっちまったな
- 43 :名無しさんの野望:04/12/06 11:23:33 ID:zacQaGMf
- キャンプも戦術の1つだ
殺せないお前が悪い
- 44 :名無しさんの野望:04/12/06 11:32:25 ID:/m9L/jG6
- >38,39
ショートカット作って、「c:\HLServer\srcds.exe」の後に「 exec server.cfg」
を追加してみたんですけど、ダメでした。
でも、1回起動した後にコンソールで打ち込んだらいけました!
とりあえず、色々調べようかなと思ってるだけなので、これでやります。
どうもありがとうございました。
- 45 :名無しさんの野望:04/12/06 11:32:29 ID:fX5ycahj
- そういえば集弾率って鯖缶で操作できるの?
- 46 :名無しさんの野望:04/12/06 11:33:29 ID:fX5ycahj
- そういえば集弾率って鯖缶で操作できるの?
- 47 :名無しさんの野望:04/12/06 11:35:16 ID:oHNjOhnt
- お前ら2重書き込みしすぎ
- 48 :名無しさんの野望:04/12/06 11:49:45 ID:beSkVSxu
- >>43
DMでキャンプが戦術とは初めて聞いたな。
- 49 :名無しさんの野望:04/12/06 12:05:13 ID:zacQaGMf
- >>48
お前馬鹿だろ?
- 50 :名無しさんの野望:04/12/06 12:06:14 ID:wV0u9fpI
- キャンプ行為は戦術としてはありなんだろうけど楽しくゲームをする上ではつまらない行為だな。
とりあえず基本的に他プレイヤーからはチキン野郎だとか空気読めとか思われるな。
- 51 :名無しさんの野望:04/12/06 12:14:01 ID:R9A/rnc3
- >>50
キャンプしてるほうは楽しいんですよ。
されているほうは気の毒ですねえ。
- 52 :名無しさんの野望:04/12/06 12:22:11 ID:FHRq7pDq
- 空気読めない奴は鯖に蹴られて死んじまえって事で
vote できるようにしとけ
- 53 :名無しさんの野望:04/12/06 12:23:51 ID:Se6s5VFA
- 終盤のところの棺桶みたいなのに乗って途中で
電気を浴びせられるところで画面が真っ白に
なって元に戻らなくなるんだけど…
これってバグ?ハードの問題?
- 54 :名無しさんの野望:04/12/06 12:24:01 ID:awjz8xL3
- >>51
そんなの当たり前
- 55 :名無しさんの野望:04/12/06 12:26:52 ID:awjz8xL3
- 漏れはマグナムとっても使わんよ
強すぎ。簡単に殺せ杉。ゲームバランス崩してるよあれ
- 56 :名無しさんの野望:04/12/06 12:32:16 ID:+iHM4NH6
- 特攻野郎がキャンプ野郎を殺すのが最高なんじゃないか
- 57 :名無しさんの野望:04/12/06 12:47:05 ID:8OpU6/r4
- HLのDMにバランス求めちゃだめですよ。
真剣勝負したいひとはMODに期待しましょう。
- 58 :名無しさんの野望:04/12/06 12:51:36 ID:gN9fQ/9i
- 真剣勝負は1on1とか3on3とか少人数でやるもんじゃない?
海外じゃHLDMの1on1とかいまだやってるよ。
- 59 :名無しさんの野望:04/12/06 12:57:03 ID:KD+Xn6av
- >>53
貴様なんども書き込み追って
ゆるさんぞう
- 60 :名無しさんの野望:04/12/06 13:17:10 ID:xi9iWrRv
- さんぞう奉仕
- 61 :名無しさんの野望:04/12/06 13:21:13 ID:pSjHg+zy
- 観戦ができないんすけど、マスターサーバーがなんたらっつって・・
わけわかめ酒。
- 62 :名無しさんの野望:04/12/06 13:23:05 ID:AKJzm8Nt
- 飲みたい
- 63 :名無しさんの野望:04/12/06 13:39:20 ID:twlGz1Q3
- 本編、更新すればするほど糞重くなってくよ。
- 64 :名無しさんの野望:04/12/06 13:54:29 ID:+MRNqT/L
- キャンプも立派な戦術と言われてるけどさ、それは攻めも守りも
両方こなせる人が言うセリフなんだよね。
真性キャンパーが、叩かれた時の言い訳にするセリフじゃないっての。
普通にプレイしてもボコボコにされるからキャンプしてるってのが真相だろうさ。
- 65 :名無しさんの野望:04/12/06 13:59:30 ID:M/7+TGd0
- >>64
キャンプしているところにのこのこ出ていってボコされ文句言う人が一番ダメなやつだと思う。
- 66 :名無しさんの野望:04/12/06 14:36:17 ID:HzfmgI0A
- グレネード投げ込むなり対策はいくらでもあるだろうに
- 67 :名無しさんの野望:04/12/06 14:51:47 ID:onFef1Zo
- >>61
DMとかCSSって自分は参加しないで、観戦だけすることって出来るの?
- 68 :名無しさんの野望:04/12/06 14:53:31 ID:POrAaRGA
- キャンプ場所によってはグレネードでも難しいことがあるよ。たしかにキャンプされるとイラっと来るが、
バグ技でもなければチートでもないのだから不正行為じゃない。キャンプが戦術なら、いかにキャンプ
させないように立ち回るか(戦場をコントロールする)ってのも戦術の一つ。対抗できないことはない。
- 69 :名無しさんの野望:04/12/06 15:02:16 ID:YlJMaSsT
- 少なくともデフォのマップだとキャンプできそうな場所はないけど・・・
- 70 :名無しさんの野望:04/12/06 15:08:45 ID:Lx2crWBw
- リュイッ
- 71 :名無しさんの野望:04/12/06 15:37:37 ID:FGS3loEt
- >>70
何処かは言わないけど、ちょっとした技を使えばキャンプ出来る場所に行ける
- 72 :名無しさんの野望:04/12/06 15:40:18 ID:gsbUNHmR
- 重力銃ジャンプの事か。
- 73 :名無しさんの野望:04/12/06 15:43:40 ID:ObIV+gFB
- yatta黄金銃拾った
- 74 :名無しさんの野望:04/12/06 15:57:31 ID:AAXyRTJ3
- マルチのガッポイガッポイマターリに入りたいんですが、
パスワードを教えて下さい。
- 75 :名無しさんの野望:04/12/06 16:29:31 ID:KD+Xn6av
- *←よくみろ
- 76 :名無しさんの野望:04/12/06 16:29:56 ID:IUtsRDlQ
- >>852
いや、初版の14巻の128ページの上のコマ見てみ。
マンコがしっかりと書かれているよ。あと16巻の56ページにも。
たぶん少年漫画で、ここまでリアルに書かれたマンコは、これ以外に無いと思うぞ。
今時ヘ乳首だって簡単に出せないのに、マムコを出した作者は神だと思う。
- 77 :名無しさんの野望:04/12/06 16:30:18 ID:LhMs5HfY
- こんなアクセ作ったら買いますか?
http://goodgame.zive.net/bbs1/data/hl2_up/file/HL2CH001.jpg
- 78 :名無しさんの野望:04/12/06 16:30:32 ID:POrAaRGA
- >>74
探せ
- 79 :名無しさんの野望:04/12/06 16:31:56 ID:/7/2/wND
- 1gappoiって円に直すといくら?
- 80 :名無しさんの野望:04/12/06 16:33:27 ID:LhMs5HfY
- 30円位
- 81 :名無しさんの野望:04/12/06 16:34:24 ID:NOfY3unz
- ところで、
なんでゾンビの胸って
開いてるんだろうね?
- 82 :名無しさんの野望:04/12/06 16:35:06 ID:KD+Xn6av
- *←だからよく見ろ→*
- 83 :名無しさんの野望:04/12/06 16:35:58 ID:k9XPuwWk
- >>79
約4リラ。
- 84 :名無しさんの野望:04/12/06 16:39:34 ID:KTb7zW4N
- >>81
そーいえば1では自分の内臓投げてこなかったっけ??
- 85 :名無しさんの野望:04/12/06 16:43:06 ID:KD+Xn6av
- アレは口。
1ではチャンと死体を手づかみして口に入れるフリをしとる
- 86 :名無しさんの野望:04/12/06 16:45:07 ID:uJ0m5QwA
- ゾンビの裂けてる胸は食うための口
HL1で死体食ってるヤツ観察すると分かる
Opposing Forceのゴツイゾンビが投げてくるのは血玉
- 87 :名無しさんの野望:04/12/06 16:48:44 ID:k9XPuwWk
- もちろん今後DMにはラウンド制が導入されますよね。
アップデートマダー?
- 88 :名無しさんの野望:04/12/06 16:51:13 ID:v4bHGz/Q
- ガンガンアップデートして割れ厨を困らせてやってください。
- 89 :名無しさんの野望:04/12/06 16:52:01 ID:K2Hj2clk
- ガンガンアップデートして割れ厨を困らせてやってください。
- 90 :名無しさんの野望:04/12/06 16:54:07 ID:o8VQvOW4
- 場合によっては射殺してもかまわん。
- 91 :名無しさんの野望:04/12/06 16:55:39 ID:NOfY3unz
- >>85-86
HL1はやったけど、
気が付かなかったよ。
- 92 :名無しさんの野望 :04/12/06 16:56:17 ID:zJIopquR
- >>31
トレーニングルーム=ブラックメサ内のHEVスーツトレーニングセクション
City17には当然無い
- 93 :音ループ:04/12/06 17:09:52 ID:yrs6Vrk+
- 教えてください。
ゲームを始めて数分たつと、音がループして固まる現象が前にも
出ていました。その後、このゲームを買ったのですが
私にも起こってしまいました。
解決策は出たのでしょうか。
- 94 :名無しさんの野望:04/12/06 17:10:48 ID:KD+Xn6av
- ガッポイサーバーに人が入らなくなってきたな。
もう飽きられたか
新しいマップをドンドン採用せんと
ボートレースマップでもすればはやるんだろうが
- 95 :名無しさんの野望:04/12/06 17:17:10 ID:dz8noWaB
- 昼間はまったヒッキーが寝る頃じゃ・・・。
- 96 :名無しさんの野望:04/12/06 17:19:57 ID:POrAaRGA
- >>94
昨日の夜中はtest[jp]鯖でボートレースやったな。結構楽しかったよ。後ろ向きやろうって言ったのは
俺です。酔ってしまった人すまんこ。
- 97 :名無しさんの野望:04/12/06 17:20:46 ID:kTIgUuAH
- >>94
ボートレースマップ昨日やったけど、いまいちだったよ。
すぐバックでやろうぜとかなって、速攻飽きてた。
個人的に、何かに特化したマップじゃなくて、
デフォマップのように、ある程度の世界が用意されてて、
その中でできることを考えてあーだこーだ良いながら
遊び方を考えるのが楽しいんだと思う。
- 98 :名無しさんの野望:04/12/06 17:23:54 ID:o8VQvOW4
- 意外とマッタリすぐ飽きるな。だんだんグダグダになってくるし。
殺伐の方がむしろバカっぽくて面白い。
- 99 :名無しさんの野望:04/12/06 17:29:02 ID:Q2mbKvrC
- http://halflife2.filefront.com/file/HalfLife_2_Mappack_Volume_1;33929
これを入れてほしいな。
ワートホグや強化GGUNがでてくるみたいだし。
- 100 :名無しさんの野望:04/12/06 17:39:29 ID:k9XPuwWk
- むしろMOHAAとかの名作MODマップをリメイクして欲しい罠。
- 101 :名無しさんの野望:04/12/06 17:44:50 ID:LhMs5HfY
- >>99
いいね、これw導入した
あとは鯖管理人が導入してくれる事を祈る
- 102 :名無しさんの野望:04/12/06 17:57:24 ID:onFef1Zo
- >>94
単に新規参入者の人たちがパスワードがわからないんじゃないの?
- 103 :名無しさんの野望:04/12/06 18:01:38 ID:OfwySkdM
- pass教えてくれよ皆と遊びたいのに
- 104 :名無しさんの野望:04/12/06 18:11:06 ID:o8VQvOW4
- gappoi
- 105 :名無しさんの野望:04/12/06 19:12:11 ID:uMFRlGf9
- HL2 カスタムマップパック
Half-Life2 Mappack Volume 1
http://halflife2.filefront.com/file/HalfLife_2_Mappack_Volume_1;33929
HL2FilesがHL2のカスタムマップパックをリリースしました。50のマップが収録されており、大半がHL2DM用とのことです。
- 106 :名無しさんの野望:04/12/06 19:16:14 ID:0v6LR6M9
- MAPパックが出たみたいだぞ。
シングル用もマルチ用も両方入ってるらしい
http://halflife2.filefront.com/file/HalfLife_2_Mappack_Volume_1;33929
- 107 :名無しさんの野望:04/12/06 19:19:45 ID:1V2HPc4y
- 1,2,3,ハッスルハッスルが、最近ガッポイガッポイのほうが絶対いいと思うようになってきた。
- 108 :名無しさんの野望:04/12/06 19:26:15 ID:ObIV+gFB
- お前ら昨日デニースみたか?
- 109 :名無しさんの野望:04/12/06 19:26:30 ID:iL0NLMLa
- >>105-106
それでは新郎新婦の熱いキスでもみようか(´ー`)y─┛~~
- 110 :名無しさんの野望:04/12/06 19:34:35 ID:o8VQvOW4
- >>99
>>105
>>106
モチツケ
- 111 :名無しさんの野望:04/12/06 19:47:13 ID:/QAOHb/B
- *愛を語る*
- 112 :名無しさんの野望:04/12/06 19:48:00 ID:w8H6ePI3
- *ブーケは私のもの*
- 113 :名無しさんの野望:04/12/06 19:49:05 ID:LhMs5HfY
- *失楽園*
- 114 :名無しさんの野望:04/12/06 19:56:13 ID:iL0NLMLa
- *嫉妬と暴力愛*
- 115 :名無しさんの野望:04/12/06 19:57:16 ID:o8VQvOW4
- *うめき声*
- 116 :名無しさんの野望:04/12/06 19:58:52 ID:wV0u9fpI
- *喘ぎ声*
- 117 :名無しさんの野望:04/12/06 19:59:38 ID:5vb9IaeG
- *成田離婚*
- 118 :名無しさんの野望:04/12/06 20:00:12 ID:aEYrut6M
- 挿入音
- 119 :名無しさんの野望:04/12/06 20:00:21 ID:Cy503rha
- http://www.steampowered.com/forums/showthread.php?threadid=199748
DMでNPCを動かす方法が見つかったみたいよ。
sv_cheats 1が必要みたいだけど。
- 120 :名無しさんの野望:04/12/06 20:03:24 ID:LhMs5HfY
- これで簡易COOPできるな
*歓声*
- 121 :名無しさんの野望:04/12/06 20:08:18 ID:WnL5s8yv
- *乾杯*
- 122 :名無しさんの野望:04/12/06 20:08:56 ID:EyaQ2NnF
- *嘔吐*
- 123 :名無しさんの野望:04/12/06 20:09:05 ID:MJZeihnd
- *狂喜*
- 124 :名無しさんの野望:04/12/06 20:14:25 ID:EyaQ2NnF
- *ケーキにカナテコ入刀の音*
- 125 :名無しさんの野望:04/12/06 20:20:52 ID:w8H6ePI3
- *肩ロース*
- 126 :名無しさんの野望:04/12/06 20:22:30 ID:DOTNk2Ry
- 早くCoopやりたいね
- 127 :名無しさんの野望:04/12/06 20:39:07 ID:d+6KF8b/
- *なんでDMの基本武器にカナテコないんですか*
- 128 :名無しさんの野望:04/12/06 20:39:56 ID:oSVvaZNL
- *soon*
- 129 :名無しさんの野望:04/12/06 20:40:03 ID:/15zvN4B
- 誰かHL2DeathmatchのGCFファイル検証のURL(steam://validate/***ってやつ)知ってる人いますか?
スチームのサポートでの一覧表に載ってないのですが、、、。もしかしたら総当たり戦で数字入れていくしかない?
- 130 :名無しさんの野望:04/12/06 20:41:41 ID:oUg2TsEf
- >>129
検証しなくても特に不具合ないからじゃ?
- 131 :名無しさんの野望:04/12/06 20:42:33 ID:5vb9IaeG
- HL2DMのショートカット作ってみ
- 132 :名無しさんの野望:04/12/06 20:44:44 ID:DJeD0bRN
- >>119の方法でcoop実験中なんだけど
zombie出しすぎるとバグってゲームが強制終了してしまう・・
それにしてもZombieつったてるだけでも気持ち悪いな
- 133 :名無しさんの野望:04/12/06 20:47:30 ID:/15zvN4B
- >>129で書いた直後に適当に数字入れてみたら300がDoD:Source、320がHL2デスマッチダターヨ。
ちなみに260がCS:SのBetaになってた。探してみるといろいろありそうだ。
- 134 :名無しさんの野望:04/12/06 20:48:37 ID:oSVvaZNL
- ぶっちゃけるとショートカットのコマンドに載ってる
- 135 :名無しさんの野望:04/12/06 20:50:41 ID:BYr/ROpF
- HL2220
CS:S240
HL170
CS10
HL:S28
HL2:DM320
ショートカット作って調べた結果がコレ。
ショートカット、バックアップ、ベリファイなんかで使える。
- 136 :名無しさんの野望:04/12/06 20:51:38 ID:53DKX2sE
- *宮里結末だよ〜*
- 137 :名無しさんの野望:04/12/06 21:08:13 ID:at+eSif+
- (´・ω・`)カスタムマップで鯖立ててるとマップが切り替わる時に
CModelLoader::Map_IsValid: No such map 'crossover2'
になって鯖がバグりだすんですけどどうして?マップはちゃんとあるんです。
- 138 :名無しさんの野望:04/12/06 21:11:53 ID:/7/2/wND
- GAPPOI GAPPOI ビバ GAPPOI
- 139 :名無しさんの野望:04/12/06 21:12:39 ID:gN9fQ/9i
- HL2DM トーナメントきましたよ。
http://www.code-reality.com/
- 140 :名無しさんの野望:04/12/06 21:36:55 ID:0IPOsnGc
- ガッポイに対抗するアッポイを発見した
npc/metropolice/vo/outbreak.wav
- 141 :名無しさんの野望:04/12/06 21:56:29 ID:vHaiuMes
- >>140
確かにどちらかというとアッポイだな。
- 142 :名無しさんの野望:04/12/06 22:03:03 ID:Nf2P1IJT
- どちらかと言うとアウトブレイクだと思う
- 143 :名無しさんの野望:04/12/06 22:18:06 ID:Cy503rha
- そんな根も葉もないことを。
- 144 :名無しさんの野望:04/12/06 22:21:26 ID:l07a8FDL
- ミもフタもないな
- 145 :名無しさんの野望:04/12/06 22:47:09 ID:v6j4dYrj
- なぜか途中のロードが終わった後必ず画面が止まりモニタの電源が切れて再起動しないといけないんですがどうしたらいいんですか?
- 146 :名無しさんの野望:04/12/06 22:50:17 ID:m3mlEcuD
- 電源不足、コンデンサ破裂
- 147 :名無しさんの野望:04/12/06 22:51:08 ID:Zo+RjFOj
- >>145
どうしたらいいもなにも修理に出せよ
- 148 :名無しさんの野望:04/12/06 22:52:23 ID:6+Nq808v
- コンバイン主題歌
Welcome to this crazy time
このふざけた時代へようこそ
君はガッポイガッポイガッポイガッポイ
- 149 :名無しさんの野望:04/12/06 22:53:06 ID:chKbudpP
- >>146
電源あぼーんを思い出したじゃないか
「パーン!」とか音がして焦げ臭い匂いと共に電源から煙が…
2度と起こらんことを願うよorz
- 150 :名無しさんの野望:04/12/06 23:02:38 ID:o8VQvOW4
- よくあることさ
- 151 :名無しさんの野望:04/12/06 23:04:59 ID:vHaiuMes
- 電源は消耗品
と言いつつ、2年前に買ったケースに付いて来たウンコ電源は
まだまだ元気。
- 152 :名無しさんの野望:04/12/06 23:05:43 ID:0IPOsnGc
- 名古屋ガッポイ sv_allowdownload 1 してくれ〜
- 153 :名無しさんの野望:04/12/06 23:06:41 ID:E8uYB8Vj
- >148
ピンポーン
J@$RACの方から来ましたガッポガッポイオッパイイッパイ
- 154 :名無しさんの野望:04/12/06 23:13:08 ID:4gjMgHKJ
- DM鯖でいまんとこ強いのって誰?
注意して見て参考にしたい。
- 155 :名無しさんの野望:04/12/06 23:13:46 ID:OWVng1PA
- >>151
たった二年でPCの電源逝ったら電源信用できなくなる
- 156 :名無しさんの野望:04/12/06 23:15:29 ID:I9v99Uno
- >>153
ガッポイガッポイガッポイ
「ピギャー」
ドガッズガガッ
ピッ、ピーーー ザー
- 157 :名無しさんの野望:04/12/06 23:27:38 ID:hFLd14BM
- カスタム鯖建てました、12人鯖 test[jp] パス 15
9マップ10分サイクル、マップの内訳は以下のようになってます。
dm_dodgeball_cannon2 ドッジボール 重力銃のみ
dm_hill_wars_b04 スナイプマップ
dm_rally_b7 砂漠 *多分車無し
buildingblocks_b3
dm_2fortful
dm_bounce_b1 マップパックにはいってた別バージョン
dm_datacore_b1 HL1? 恐らく読み込みなどでとまる≒鯖落ち
ua_complex N64の007っポイ感じ?
dm_killbox3
このマップはこれにかえて欲しい、このマップは要らない等ありましたら、気軽にどうぞ。
尚マップパックは導入済みです。
NPC動作させてみたのですが、自分の環境ではNPCの攻撃力は0で意味がないという結果に。
- 158 :名無しさんの野望:04/12/06 23:34:16 ID:hLXO/igi
- >>125
さり気ない「*肩ロース*」にワロス
- 159 :名無しさんの野望:04/12/06 23:50:41 ID:u55Uah03
- アマゾンからHL2届いた。
箱を開けてびっくりうっかりCDROM版
5枚…
orz
- 160 :名無しさんの野望:04/12/07 00:07:38 ID:NZO8ce7b
- でも最近3〜5枚は普通になってきたよな
- 161 :名無しさんの野望:04/12/07 00:08:43 ID:fwXg7RQ/
- >>159
がんばれ。超がんばれ
- 162 :名無しさんの野望:04/12/07 00:09:00 ID:NM63Sc9V
- じきにDVDROM5枚の世界へ。
- 163 :名無しさんの野望:04/12/07 00:11:47 ID:uEZ512Ro
- >>162
この技術の進歩を考えるとあと十年後にはそうなるかもな・・・
どんな時代だよいったいtt
- 164 :名無しさんの野望:04/12/07 00:11:51 ID:kCIeMIDi
- HDDがたりなくなる・・・
- 165 :名無しさんの野望:04/12/07 00:13:49 ID:Q0HtDlHO
- プレロドーに半月くらいかかる
- 166 :名無しさんの野望:04/12/07 00:19:06 ID:oTSf6/pm
- 帯域を10Mbpsくらい占有する
- 167 :名無しさんの野望:04/12/07 00:20:04 ID:s47mkzVy
- 起動するのに30分ほどかかる。
- 168 :名無しさんの野望:04/12/07 00:25:19 ID:lbp2Pskg
- ある日突然HDDからデータが家出する
- 169 :名無しさんの野望:04/12/07 00:25:56 ID:w9jkLE0J
- マップパック導入してみたんだけどNPC動かない
alyx_basketball-b2やってみたら ↓こうなってしまうorz
http://goodgame.zive.net/bbs1/c-board.cgi?cmd=one;no=380;id=hl2_up
指定されたディレクトリ構成をみてクライアントと鯖に導入したんだが、
C:\Valve\Steam\SteamApps\[垢名]\source dedicated server\hl2mp\
クライアントも同じ構成にすべて展開してもalyx動かない・・・
どうすればいいんでしょ (´・ω・`)
さっきからパス認証で蹴られてるひと達スマソ
テストなんで数日前とはパス変えてます
解決したら公開するよ ノシ
- 170 :名無しさんの野望:04/12/07 00:26:02 ID:LsDbmcBg
- 販売までに10年かかる
- 171 :名無しさんの野望:04/12/07 00:26:24 ID:PZdfju5K
- >>167
カセットテープの時代再臨かw
- 172 :名無しさんの野望:04/12/07 00:30:10 ID:Ri4RCvE4
- Crossfire面白いけど、膠着状態になってしまうな。
袋小路が多いので安全な場所が多すぎる。
- 173 :名無しさんの野望:04/12/07 00:46:29 ID:VzTAlv+M
- /sound/npc/zombie/moan_loop1〜4.wav 聞いてたら夢に出そうだ('A`;)
- 174 :名無しさんの野望:04/12/07 00:48:06 ID:3B4/ol7h
- ハイウエイ17号で出てくるどっしんどっしんって上下に動いてる
シリンダーは一体何?
一応ボタンついてるみたいだけど。。。
- 175 :名無しさんの野望:04/12/07 00:48:46 ID:tG+Sx2RV
- そのうち分かる
- 176 :名無しさんの野望:04/12/07 00:49:49 ID:s47mkzVy
- 蟻獅子撃退機
- 177 :名無しさんの野望:04/12/07 00:50:19 ID:Bq5cRLui
- アントライオンタン除けのマシンだよ、止めると襲い掛かってくるから気をつけろ。
- 178 :名無しさんの野望:04/12/07 00:51:42 ID:dcNOFQWn
- 容量の巨大化は頭が痛い問題のような。
HL2で一番気になるのは、やっぱりロードの長さだけど、
HL:Sは前作よりちょっと長いくらいだし、CS:SもHL2ほど長くはない。
エンジンの仕様というより、グラフィック品質の代償として
マップなどのデータが巨大になっているからと感じます。
HL1がCD1枚で収まっていて(Steamのhalf-life.gcfは404KB)、HL2はDVD一杯くらいのデータ容量。
ゲームのプレイ時間ボリュームからいくと HL1 > HL2 なので、単純に計算して
1回のロードあたりのデータ量は10倍程度の差があって、
ロード時間もほぼこれに比例する形で延びているのかなと。
比較的低速なHDDにあるコンテンツをメモリにロードするというPCゲームの構造が
革新されない限り、今のように明示的にローディングのタイミングを設けるなら、
DVD5枚組で同じゲームボリュームの場合、単純にロード時に5倍近く待たされることになるのか。
- 179 :名無しさんの野望:04/12/07 00:52:34 ID:3B4/ol7h
- なるほど
教えてくれた人ありがとん。
- 180 :名無しさんの野望:04/12/07 00:53:37 ID:nIuH26pc
- 虫除けとは知らずに車から降りて止めていったよ俺は
- 181 :名無しさんの野望:04/12/07 00:55:12 ID:+exjz6ck
- >>178
HDDに取って代わるものがなかなか出てこないからねー
HDDも進化してるがコンテンツ容量肥大化のスピードと釣り合いが取れてない。
- 182 :名無しさんの野望:04/12/07 00:55:24 ID:NM63Sc9V
- 最終的に250G位のHDDまるまるHLになる予定でございます。
- 183 :名無しさんの野望:04/12/07 01:09:42 ID:FNHMaakA
- 悪いけど作る方もそこまで大容量のデータ作成する気は無い
- 184 :名無しさんの野望:04/12/07 01:09:59 ID:Cp+4SJ2r
- >>182
('A`)
- 185 :名無しさんの野望:04/12/07 01:23:38 ID:4emiMHQG
- ゲームに飽きたら、フォーマットして中古問題も解決
- 186 :名無しさんの野望:04/12/07 01:24:52 ID:yIb3Nni7
- やったー!やっとクリアした
- 187 :名無しさんの野望:04/12/07 01:27:14 ID:WypWipFF
- >>174-
油田じゃねーの?
- 188 :名無しさんの野望:04/12/07 01:28:59 ID:gksPhU+C
- フェロポッド手に入れるまであれはおびき寄せるための装置だと思ってた
- 189 :名無しさんの野望:04/12/07 01:30:28 ID:/hJEf4G7
- 喪前ら忍耐力なさ杉!
昔のテープ版のゲームなんて30分以上待たされたんだぞ。プレイ時間よりロード時間のほうが長いこともざら。
しかもテープが逝かれてリードエラー頻発とかもうそりゃ大変だったさ〜。
- 190 :名無しさんの野望:04/12/07 01:35:45 ID:TUWNr/Q5
- >>189
('A`) ...>>185
- 191 :名無しさんの野望:04/12/07 01:35:57 ID:yE3Z09bf
- City17のふるさと創生事業。温泉開発のボーリング。
- 192 :名無しさんの野望:04/12/07 01:38:39 ID:YSxV1vGu
- ガッポイに特化したマップ作らないか?
スイカクレー射撃とか、バカマップ欲しい
- 193 :名無しさんの野望:04/12/07 01:41:29 ID:KDFkFKMX
- HL2とHALO2両方クリアした。
名前も似てるけど他にも似てる。
グラビティガンとセンチネルレーザーそっくりだし。
エンディングの尻切れぶって3に続くのもそっくりだった。
- 194 :名無しさんの野望:04/12/07 01:51:18 ID:OT98Rgp4
- 大分遅くなりましたがTweakGuides.comのHalf-Life2最適化ガイドの
第10ページの翻訳が完了しました。起動の高速化、オートセーブ無効、
Nvidia系グラフィックカードで3DAnalyzeを使ってパフォーマンスを向上させる方法等です。
殆ど既出っぽいですが…
http://www.spblog.com/hl2_tweak_page10.php
前回に増して訳が怪しいです(特にConclusionの所)。
誤訳しているところがあったらお願いします。
あとhttpのhは別に抜かなくても結構です。
>>44
ショートカットか起動設定に入れる場合は
「+exec server.cfg」って+を付けないと駄目っぽいです。
- 195 :若干勝手に改変したのでメモ帳代わりに書いとく:04/12/07 01:57:27 ID:C7PXwe9d
- !!!!!GeForce FX系で強制DX9設定の方へ!!!!!
3dAnalyzeでのパフォーマンスアップの方法。
場合によっては通常の倍かそれ以上の効果があるそうな。
まず、以下の場所から3dAnalyzeの最新版を入手。
http://www.3dfxzone.it/dir/tools/emutnl.htm
解凍したファイルをフォルダにまとめて ドライブ名:\Program Files の中に放り込む。
(デスクトップから実行すると、失敗する可能性があります。)
3dAnalyzeを起動して以下の手順を追って下さい。
-----------------------------------------------------------------
1.ドライブ名:\Program Files\Valve\Steam\SteamApps\uen\half-life 2\hl2.exeを選択
2.ドライブ名:\Program Files\Valve\Steam\SteamApps\uen\half-life 2\binのフォルダ内のどれか一つを選択
3.ドライブ名:\Program Files\Valve\Steam\Steam.exeを選択 (Steamインスト無しの場合Launcher.exe)
※※番号の並びは上から2.1.3となっているので間違えないように!※※
次にチェックボックスにチェックを入れる
下の方にある Pixel and Vertex Shader: □force low 16bitprecision Pixel shader
下の方にある Remove stuttering: □performance mode
一番下の左にある □force hook.DLL
"RUN"で適用する
-----------------------------------------------------------------
必ず最後にCREATEPROCESS FAILEDとエラーが出ますが無視して通常通りHL2を起動してみてください。
パフォーマンスが飛躍的にアップしているはずです。
ただし、多少テクスチャがちらつくなどのバグが出るようですが、さほど気になるレベルではありません。
元に戻したい時は上記の手順でチェックボックスをすべてはずすともとに戻ると思います。
強制的にFXをラデと同じ24→16bit浮動小数点演算させる仮想Rade化ツール、大は小を兼ねるっぽい。
もうヌルヌルですよ先生!HL2の為にFX5900→6600GTに移行した方々は、まったくご愁傷様でしたね。
- 196 :名無しさんの野望:04/12/07 01:59:19 ID:8otBE3IC
- なんか4つ位自動砲台設置して女がくるまで持ちこたえるステージがクリアできなかったのでDMやってみたが・・おもろすぎ。
- 197 :名無しさんの野望:04/12/07 01:59:48 ID:Gu6FeV0f
- 最後の1行が余計
- 198 :名無しさんの野望:04/12/07 02:03:53 ID:rNfu+ZWF
- >>仮想Rade化ツール
これも全く違うし。FP最適化ツールといった方が正しい。
- 199 :194:04/12/07 02:04:35 ID:OT98Rgp4
- >>195
GJです。こっちの方が分かりやすいですね。
一部思いっきり間違えてたので慌てて修正。
- 200 :名無しさんの野望:04/12/07 02:08:32 ID:K03eDks5
- カスタムマップ鯖を作る場合はどこのフォルダにマップを入れればいいのでしょうか?
- 201 :名無しさんの野望:04/12/07 02:23:08 ID:xy0b0eqc
- >>200
C:\Program Files\Valve\Steam\SteamApps\アカウント名\source dedicated server\hl2mp
ここにmapsってフォルダつくってそこに入れればおkです。
- 202 :名無しさんの野望:04/12/07 02:25:34 ID:p4KzUDSm
- >>199
195は最後の2行さえ無ければGJだった。
- 203 :名無しさんの野望:04/12/07 02:33:53 ID:XB8P2QwQ
- >>169
いやこのマップは前方のバスケットゴールに重力銃でアリックスをすっ飛ばして入れて遊ぶって言うのが目的だから
これでいいんでないかと
- 204 :名無しさんの野望:04/12/07 02:44:54 ID:G8ZimD2g
- 火サスデスマッチ以外に有名な日本鯖ある?
- 205 :名無しさんの野望:04/12/07 02:52:49 ID:ZGirf/MG
- 面白いけどeasyでもキツキツ ヌルゲマーにはやさしくねえ。
アメリカのゲーマーはいまだにこんなキツいのやれるんだな。
コレに関してはgodで一回りするだけでもすごい楽しめるとは思うけど
- 206 :名無しさんの野望:04/12/07 02:56:47 ID:w9jkLE0J
- >>203 (((( ;゜Д゜)))
そうなのか・・・ しかし重力銃では吸うことも弾くこともできなかった
研究してみる
- 207 :名無しさんの野望:04/12/07 02:59:54 ID:LsDbmcBg
- ASEに対応させられないの?
- 208 :名無しさんの野望:04/12/07 03:18:07 ID:nxTFr16I
- >>192
ちょっとエディタが付属してると、得意げにバカマップ大量に生産して
どっかの鯖に長期間大量投入されるのがウザイから
ちゃんと作りこんでほしい。
- 209 :名無しさんの野望:04/12/07 03:25:02 ID:sGYEADzH
- >>205
俺はHL2は日本のゲームと比べてもヌルゲーの部類に入ると思うが?
- 210 :名無しさんの野望:04/12/07 03:32:43 ID:+exjz6ck
- >>209
同意。ハードでも十分すぎるぐらいヌルイ。
- 211 :名無しさんの野望:04/12/07 03:36:04 ID:gksPhU+C
- FPSに慣れてないからキツいんじゃね?
HL2がFPS初めてって言う人結構多いみたいだし。
- 212 :名無しさんの野望:04/12/07 03:41:42 ID:WojLtgJ/
- 音声を抽出しようとGCFScapeを配布しているサイトに行ったけど
There was an error in the database. と出て落とせない orz
公開終了?
- 213 :名無しさんの野望:04/12/07 03:42:25 ID:d5SXSHnF
- おいだれかストゥーラーイドゥワーって言ってるおっさんの声をうpしろ 今すぐだ早くしろ 漏れそうなんだよ
- 214 :名無しさんの野望:04/12/07 03:44:28 ID:WojLtgJ/
- >>205
easyのオートエイムが逆に煩わしくしている悪寒
- 215 :205:04/12/07 04:06:30 ID:ZGirf/MG
- >209-210
まじぇっすか 製作者のインタビューで「ユーザーに望むものは"忍耐"」と答えた
などと聞いてたのでキツい部類かと思った
- 216 :名無しさんの野望:04/12/07 04:09:02 ID:bj1/woVw
- >>215
忍耐はreal-half-life2の話でしょ
- 217 :名無しさんの野望:04/12/07 04:15:16 ID:+exjz6ck
- >>212
ここでhttp://www.excite.co.jp/world/english/
その英文を翻訳するといいよ!「There was an error in the database.」みたいな難しい英文でも
日本語に訳してくれるすぐれものだよ!
- 218 :名無しさんの野望:04/12/07 04:15:43 ID:PKg5n9gE
- 戦闘は洋ゲー特有の理不尽さが足りないので少し物足りなく思ったかなあ。
ゲーム自体は面白かったけど。
- 219 :名無しさんの野望:04/12/07 04:18:05 ID:WojLtgJ/
- >>217
ガッポイ
- 220 :名無しさんの野望:04/12/07 04:42:23 ID:yI1c7sgd
- >>194
>>195のコピペ書いたの漏れなんだけど、パスのアカウント名消すの忘れてた・・鬱。
もしサイトとかに乗せるんでしたらアカウント名テキトーにかえといてください(´・ω・`)
- 221 :名無しさんの野望:04/12/07 04:48:39 ID:G8ZimD2g
- あー初めてのネット対戦オモシロかった
で、日本語でチャットしてる人いたけどどうすんの?
半角キーを押しても効かないし・・・
- 222 :名無しさんの野望:04/12/07 04:56:36 ID:Pyz15C80
- >>221
今度から現場で聞くとイイよ。流れるから根気良く聞くべし
Alt+半角全角
- 223 :名無しさんの野望:04/12/07 05:26:58 ID:s7B78cEE
- インストールってこんな時間掛かるんでしか?
深夜0時ごろからやって4時ごろようやくCD5枚インスコ終了。
やっとプレイできる!
と思ったら、CDキーをSteamとやらに登録中、「ローカルゲーム作成中...」
っつー画面でかれこれ1時間ほど経ってます。進捗バーは半分ほど。
本当にみんなこんな状態を乗り越えてインスコしたんでしか?
ここにレスするのもカクカクしながらようやくできてる状態・・・
- 224 :名無しさんの野望:04/12/07 05:37:32 ID:XetwtcO4
- 乗り越えてきた。
pcげーの中でも設定はかなりめんどいほうに入るのではないか
特にスチームの認証がうざい
- 225 :名無しさんの野望:04/12/07 05:40:30 ID:+exjz6ck
- >>223
CPUかメモリあたりが足りてない感じ。でもスチームの認証に時間がかかるのはみんな同じだと思う。
- 226 :名無しさんの野望:04/12/07 05:40:43 ID:PoqgL+ad
- >>223
流石にCD5枚インスコに4時間もかからなかったが…
俺は20分くらいで終わったよ。
認証は10分くらいか。
- 227 :名無しさんの野望:04/12/07 05:41:38 ID:s7B78cEE
- そ、そうでしか・・・
もう寝る間も無くインスコだけで夜が明けまつ・・・
はぁ。仕事休もっかな・・・
- 228 :名無しさんの野望:04/12/07 05:45:17 ID:s7B78cEE
- >226
>226
げ、マジっすか?????
スペック関係ある?
Pen4/2.4GHz RAM1GB HDD 120GB(空き25GB)ほどなんですが・・・
- 229 :名無しさんの野望:04/12/07 05:47:22 ID:XetwtcO4
- そのスペックでそんなにかかるとは思えないんだが
回線速度が遅いのでは
- 230 :名無しさんの野望:04/12/07 05:49:49 ID:+exjz6ck
- >>228
あれ、十分なスペックですね。スチームは回線が細いか鯖が込んでるかだろうけど、インストールはどうしてだろう。
CDドライブが遅いか、HDDが瀕死なのか・・・
- 231 :名無しさんの野望:04/12/07 05:52:23 ID:s7B78cEE
- 回転てDVDドライブはアイ・オーの2層焼きので、
HDDはHITACHIの7200rpmのなんですが・・・
- 232 :名無しさんの野望:04/12/07 05:55:06 ID:YXjbFFKu
- とりあえずタスクマネージャで何がCPU食ってるか見てみるとか。
- 233 :名無しさんの野望:04/12/07 05:55:41 ID:s7B78cEE
- タスクマネージャのCPU使用率を表示させると、
インストール中瞬間的に90-100%なる事がありますが、殆ど10%前後です。
- 234 :名無しさんの野望:04/12/07 06:00:05 ID:s7B78cEE
- あー、もう6時だ。仕事の行く準備しなきゃ・・・はぁ。
- 235 :名無しさんの野望:04/12/07 06:01:12 ID:G8ZimD2g
- >>222
thx!!
- 236 :名無しさんの野望:04/12/07 06:13:00 ID:PoqgL+ad
- >>228
>>231
ウチと同程度のスペックだね。なんかおかしいと思う。
スペックからじゃ判断出来ない何かがあるんだろうな。
- 237 :名無しさんの野望:04/12/07 06:30:05 ID:RZM43ebR
- 結局、テンプレサイト見て、
cfgファイルいじって直接武器選択できるようにしたけど、
設定→キーボード→詳細→直接武器選択にチェックって
何の意味あるの?
- 238 :名無しさんの野望:04/12/07 08:07:05 ID:BJCZe+Yo
- チェック無しなら、武器選択して決定ボタン(+attack)押さなきゃだめ。
チェック有りなら、決定ボタン押す必要なし
- 239 :名無しさんの野望:04/12/07 08:10:27 ID:BJCZe+Yo
- ただし同じスロットに複数の武器がある場合は、コンフィグいじって直接選択出来るようにす
ると、切り替えは早い。
キーが増えて覚えるのめんどくさいけど
- 240 :名無しさんの野望:04/12/07 10:15:28 ID:DfUTBLeh
- >>195
うちも5900XTで強制DX9してて、3DAnaやってみると
確かに早くなったかな〜と思ってたんだけど
フラッシュライト使ったり、照明が在る所はテクスチャが
ガタガタになるんだよね。で、いまは3DAna使ってない。
他の人はどうですか?
- 241 :名無しさんの野望:04/12/07 12:01:22 ID:cCsqJEDX
- DMのスクリーンショットってどこに保存されるのでしょうか?
\Valve\Steam\SteamApps\アカウント名\half-life 2 deathmatch\hl2に
screenshotsっていうフォルダ作ってみたけど保存されません 。・゚・(ノA`)・゚・。
- 242 :名無しさんの野望:04/12/07 12:19:07 ID:QDpQg792
- hl2mp\screenshots
- 243 :名無しさんの野望:04/12/07 12:25:52 ID:LsdXUyS7
- mappack中、スィングルムワップはどんな塩梅でしょうか?
楽しめるレベルでつか?
- 244 :名無しさんの野望:04/12/07 13:23:14 ID:XPtrXLBg
- 帯域に毛が生えたような変動があるが、単なるメンテか…
- 245 :名無しさんの野望:04/12/07 15:13:15 ID:VKSCzv5M
- ボウガン壁に角度を浅く撃ったら、弾き返されるのか
今さら気付いた
- 246 :名無しさんの野望:04/12/07 15:26:48 ID:cQyXs4YJ
- HL2用のmodelviewerとspriteviewerってもう手に入る?
- 247 :名無しさんの野望:04/12/07 15:29:50 ID:FNHMaakA
- steamから
- 248 :名無しさんの野望:04/12/07 15:33:45 ID:cCsqJEDX
- >>242
ありがとう!撮れましたヽ(´▽`)ノ
- 249 :名無しさんの野望:04/12/07 15:43:19 ID:FNHMaakA
- ガッポイ@マターリ鯖、カスタムマップで回してくれないかな。
オフィシャルマップでマタ-リするのもちょっと限界ぽ。
- 250 :名無しさんの野望:04/12/07 15:44:59 ID:yfhiqeWp
- 久しぶりにHalf-LifeをPentiumIII 1GHzのノートPCにインストールしたらちゃんと遊べるじゃん
2はPentium4 3.2GBのノートPCでも重い
なんだかなー ^ー^;
- 251 :名無しさんの野望:04/12/07 15:48:23 ID:a4MB/E7S
- のーと?
のーと?
- 252 :名無しさんの野望:04/12/07 16:03:59 ID:LZ1zyXDb
- ノートでHL2やろうとするか?普通
- 253 :名無しさんの野望:04/12/07 16:08:48 ID:qyZza9sY
- 16Mで動きそうな気がしてきたぞ
- 254 :名無しさんの野望:04/12/07 16:17:26 ID:L5z+rD5D
- ノートPCで動かそうとしてる>>250がなんだかなー
- 255 :名無しさんの野望:04/12/07 16:28:43 ID:48/wpPzz
- >>250
ノートでやるとは
チャレンジャーだな〜
- 256 :名無しさんの野望:04/12/07 16:31:32 ID:9RwT4nsw
-
いや!最近のノートはばかに出来たもんじゃーないぞ。
- 257 :名無しさんの野望:04/12/07 16:38:08 ID:FNHMaakA
- グラボが何か書いてないんじゃ釣りも同然ですよダンナ。
- 258 :名無しさんの野望:04/12/07 16:55:11 ID:TmuACnDX
- 火サス鯖に入れねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
- 259 :名無しさんの野望:04/12/07 16:58:36 ID:bj1/woVw
- なんだかなー ^ー^;
- 260 :名無しさんの野望:04/12/07 17:09:44 ID:FNHMaakA
- >>258
なんかエラーが出て入れないとき、繋がっても異様に時間がかかるとき、あっさり入れるときがある。
なんでだろ。とりあえず何度も繋ぎなおしてみるよろし。
- 261 :名無しさんの野望:04/12/07 17:55:46 ID:JlT9zyQ3
- stemは起動時に開始しないのチェックボックスをオフにしても
msconfigでみると空白のエントリが残ってしまって気持ち悪いなぁ・・・
なんとかならない?
- 262 :名無しさんの野望:04/12/07 18:00:49 ID:qZIItkoj
- VALVEに文句言えば?
- 263 :名無しさんの野望:04/12/07 18:27:15 ID:731srE06
- >>261
窓の手
- 264 :名無しさんの野望:04/12/07 18:32:07 ID:V5sV+a1Z
- >>261
>msconfigでみると空白のエントリが残ってしまって気持ち悪いなぁ・・・
あ、それスチムーだったんだ。
なんなのか気になってたよ。
- 265 :名無しさんの野望:04/12/07 19:00:57 ID:n59wFPty
- 設定を最低にしたら
Moblie Pentium3 1GHz
RAM 256MB
Mobility Radeon D 16MB
のノートPCで遊べますか?
- 266 :名無しさんの野望:04/12/07 19:05:39 ID:/uZRyhEE
- Half-Lifeなら普通に動くw
- 267 :名無しさんの野望:04/12/07 19:11:08 ID:48/wpPzz
- >>265
動いたら報告汁!ヽ(`Д´)ノ
- 268 :名無しさんの野望:04/12/07 19:13:11 ID:WEF5a59z
- □■ HALF-LIFE2 を快適に遊べるPCを考えるスレ ■□ が1000行ったっきり無くなっちゃった
- 269 :名無しさんの野望:04/12/07 19:21:49 ID:ciwj6uhg
- 乱立しすぎだし、そんなの次スレ建てんでよろしい
こういっちゃ何だが、〜で動きますか?って質問
いくらdemoが出てないからってある程度調べれば判断できるだろ
そういう他力本願の奴って、新しいゲームが出るたびに
「〜なんですけど動きますか?」を繰り返してるんだろ
- 270 :名無しさんの野望:04/12/07 19:29:34 ID:FNHMaakA
- 基本的に〜で動きますか?とか、快適に動きますか?って質問は、マナー違反だと思うけどね。
動作推奨スペックだとかちゃんと公開されてるんだからさ。
- 271 :名無しさんの野望:04/12/07 19:37:14 ID:YSxV1vGu
- ガッポイ西瓜落としやらねぇか?
[jp]WaterMelon[gappoi]
- 272 :名無しさんの野望:04/12/07 19:38:25 ID:Uj+hk1pW
- なんで敵兵との戦闘が前作より退化してるんだ・・・
他の面では水準を大きく越える傑作だと思うがこの部分だけは納得出来ない・・。
期待が大きすぎたとか勝手すぎるとか言われればその通りなんだが、
HL2には5年後やっても色褪せない、100点満点を与えられるソフトになって欲しかった。orz
- 273 :名無しさんの野望:04/12/07 19:41:35 ID:LKr0/bnL
- CSソースで武器の弾購入するのどうやってやるんですか?
マジでわかりません。教えてください。
- 274 :名無しさんの野望:04/12/07 19:48:23 ID:CLjEhNUm
- Counter-Strike:Source Part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102149127/l50
こっちいきましょ
- 275 :名無しさんの野望:04/12/07 19:57:07 ID:Bbztajl5
- >>270
そういう質問をする奴は、yesの返事が欲しいだけ。
自分のマシンで動くんだ!っていう判断を自分では下せないから不安なんだよ。
だから他人に判断を委ねる。
ましてや、詳しい連中がそろっていそうな2ちゃんの専用スレに質問するのなら、尚更期待が高まろう。
で、「そのスペックじゃキツい」と言われても、
(だいたいがメーカーパソコン所有なのでこう言われるのがオチ)
自分の中で「キツい=がんばれば何とかなるレベル」というところまで、消化してしまう。
で、買う。で、「〜のエラーがでますが?」「カクつくんですが?」「起動できませんが?」・・・
こんなかんじだろ
- 276 :名無しさんの野望:04/12/07 19:58:10 ID:HyvWwi1a
- Failed to set video mode-resetting to defaults
Game will now restart with the new video settings.
こういうが表示されて起動しないんだけど、どうすればいいの?
- 277 :名無しさんの野望:04/12/07 19:58:38 ID:n43DXv8S
- >>271
殺伐としすぎw
- 278 :名無しさんの野望:04/12/07 20:05:57 ID:FNHMaakA
- >>276
先ずは日本語に訳すのがいいんじゃないの?
- 279 :271:04/12/07 20:08:20 ID:YSxV1vGu
- あなんな、ドラム缶排除しないと・・・重すぎる・・・
info_player_start 複数配置したのに1つしか有効じゃないのは何でだろ?
ところで俺の爆発西瓜どう思う?
- 280 :名無しさんの野望:04/12/07 20:13:19 ID:/uZRyhEE
- info_player_deathmuchにすれば複数は位置できるんじゃないかな
- 281 :名無しさんの野望:04/12/07 20:17:55 ID:HyvWwi1a
- >278
ゲームが今新しいビデオセッティングで再開するデフォルトにモードを
ビデオにリセットすることをセットしませんでした。
訳したんだけど、意味分からない。
- 282 :名無しさんの野望:04/12/07 20:19:52 ID:Q0HtDlHO
- あほすぎるぞ
わらうところか
- 283 :名無しさんの野望:04/12/07 20:24:10 ID:Y5lm+qz7
- ガッポイ鯖にカスタムMAP入れました。
HL2Filesと前スレ654氏のMAPをいくつか使わせてもらってます。
222.0.140.174:27016
pw: gappoi
- 284 :名無しさんの野望:04/12/07 20:24:32 ID:jYLP+3Os
- ドラクエをプレイで円満解決
- 285 :名無しさんの野望:04/12/07 20:26:22 ID:YSxV1vGu
- >>280
そうか試してみる
人居なくなったら真面目につくろ・・・
- 286 :名無しさんの野望:04/12/07 20:26:43 ID:yyJKnCPU
- >>196
解決したかな?
タレット入ってるところに入って、タレット持ちながら時間が来るのを待つ。 楽。
- 287 :名無しさんの野望:04/12/07 20:31:07 ID:a4MB/E7S
- >>276
それは俺も最初でて困った。
ビデオカードのドライバを全部アンインスコして最新の入れたら直った。
ちなみにラデ9600
- 288 :名無しさんの野望:04/12/07 20:32:17 ID:sldqwzBQ
- >271
スイカ鯖、ワープポイントに目印無いから突然飛ばされてびっくりしたよ
遅延爆発用にあるんだろうけど、ドラム缶はいらないかな?スイカが爆発するんだし
外人嫌いじゃないけど、パスかけないとガチになってガッポイにはならんね
遮蔽物がないから、すぐMP7の撃ち合いになる
- 289 :名無しさんの野望:04/12/07 20:37:24 ID:YOGVne6V
- >>271
楽しかったです。
もう少し広いマップだと良いかな?
スイカクレー射撃をやりたかった〜。
- 290 :名無しさんの野望:04/12/07 20:53:55 ID:HyvWwi1a
- >287
RADENX800XT使ってます。
ドライバを最新のやつにしたんですけど変わりありません(-_-;)
どうしたらいいものか?
- 291 :名無しさんの野望:04/12/07 20:55:28 ID:YSxV1vGu
- >>289
env_shooter の使い方が判らないんでクレー射撃実装できないorz
誰か使い方知ってる人居ませんかね?とても汚い便器砲の野望が・・・
- 292 :名無しさんの野望:04/12/07 20:58:30 ID:WEF5a59z
- >>290
*.cfgを全部消す。
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Valve\Source\hl2\Settings] を消す。
ドライバを再インストール。
DirectXを再インストール。
OSを再インストール。
お好きなのをどうぞ。
- 293 :名無しさんの野望:04/12/07 20:59:33 ID:cuZQV9Px
- >290
Omegaドライバとかどうよ
- 294 :名無しさんの野望:04/12/07 21:03:50 ID:HyvWwi1a
- >293
omegaドライバって何?
- 295 :名無しさんの野望:04/12/07 21:07:07 ID:Vqh/ZvwD
- 他でやれよ。
- 296 :名無しさんの野望:04/12/07 21:10:10 ID:CLjEhNUm
- RADEON友の会 Part115
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101503226/l50
こっちでやってくれ
- 297 :名無しさんの野望:04/12/07 21:28:00 ID:LsDbmcBg
- マップパックってどこに入れれば良いのですか?
- 298 :名無しさんの野望:04/12/07 21:30:38 ID:Vqh/ZvwD
- >>201
- 299 :名無しさんの野望:04/12/07 21:31:21 ID:v19tgtAu
- readme読めよ…
- 300 :名無しさんの野望:04/12/07 21:31:24 ID:Vqh/ZvwD
- じゃない、ミス。
readmeにちゃんと書いてあったよ
- 301 :名無しさんの野望:04/12/07 21:34:25 ID:48/wpPzz
- ラストゲーム、
妙に音が飛ぶようになったと思ったら
裏でウイルスチェックが始まってた _| ̄|○
- 302 :名無しさんの野望:04/12/07 21:51:27 ID:TmuACnDX
- オブジェクト(爆発ドラムとか)も瞬間復活するようにしてくださいやー。
- 303 :名無しさんの野望:04/12/07 22:00:47 ID:miXD24tf
- dethmatchの鯖の建て方ががよくわかりません。
サーバー作成から建てても検索にひっかかってくれないし、どうして?
- 304 :名無しさんの野望:04/12/07 22:01:29 ID:GbEYJVGp
- スイカモデルが見つからない・・・
- 305 :名無しさんの野望:04/12/07 22:03:42 ID:K03eDks5
- 初代HLは以前にDLで遊べるような話を聞いたのですが、
現在はそのサービスはSteamで行われてないのでしょうか?
- 306 :名無しさんの野望:04/12/07 22:04:14 ID:Y5lm+qz7
- ガッポイ鯖少しの間落とします。
TimelimitでMAPが変わるときにsrcdsがrestartされてしまうみたいでして・・・。
お騒がせします。
- 307 :名無しさんの野望:04/12/07 22:04:31 ID:QNhburDm
- 行われているような気がする
- 308 :名無しさんの野望:04/12/07 22:04:36 ID:d5SXSHnF
- >>303
ケツの穴が小さいからだよオチビチャン さっさと糞して寝ろ
ああ便秘だよ悪かったな3日出てないんだチッキショオ
- 309 :名無しさんの野望:04/12/07 22:22:08 ID:0QOeC7IA
- >>305
とっくに終わってる。
やりたかったら買いなさい。
- 310 :名無しさんの野望:04/12/07 22:23:31 ID:Ri4RCvE4
- >>308
がんがれ
- 311 :名無しさんの野望:04/12/07 22:32:32 ID:BUNranGE
- MAPパックはシングル用はしょぼいのしかなかった
DMだとNPC動かねーし
レイブンホルムみたいなMAPまたやりてーな。
- 312 :名無しさんの野望:04/12/07 22:41:41 ID:miXD24tf
- >>305
ヒントだけでもくださいな。
- 313 :名無しさんの野望:04/12/07 22:43:20 ID:HNisfDy8
- >>304
models/props_junk/watermelon01.mdl
- 314 :名無しさんの野望:04/12/07 22:50:26 ID:4emiMHQG
- セーブしようとするときに効果音が連続でエコーがかるんですが
皆さんも同じですかね
SBのAudigy2 ZSを使用してまする
- 315 :名無しさんの野望:04/12/07 23:08:08 ID:/uZRyhEE
- >>303
http://talons.jp/talonsforum/viewtopic.php?t=409
- 316 :名無しさんの野望:04/12/07 23:36:38 ID:miXD24tf
- >>315
ありがとです。でもリンク切れです、、、
- 317 :名無しさんの野望:04/12/07 23:43:55 ID:uyzHnN4a
- >>316
?
ちゃんと見れるけど
- 318 :名無しさんの野望:04/12/08 00:26:22 ID:1A3Sdr0K
- >>314
激しくガイシュツ
- 319 :名無しさんの野望:04/12/08 00:50:23 ID:edmmmRWu
- 改良版西瓜鯖立てた
[jp]WaterMelon3 1/4[pw: GaPpoI wo subete oomoji de]
パスワードは GAPPOI ね、念のため
ドラム缶排除・ワープを目視できるよう変更
- 320 :名無しさんの野望:04/12/08 00:59:51 ID:/ZlGtPre
- >>316
ブラウザを変えたら見えました。お騒がせしました。
ついでに鯖も建てれました!これでお腹もすっきりしました。
ありがとさんです。
- 321 :名無しさんの野望:04/12/08 01:00:22 ID:cz/B4Y9u
- >>319
畜生…これから寝ようと思ったのに…。
さて、行ってくるか。
- 322 :名無しさんの野望:04/12/08 02:29:02 ID:aouqx393
- >>319
これはいい西瓜畑ですね
- 323 :名無しさんの野望:04/12/08 03:04:20 ID:soszil54
- 風景も畑っぽくきぼぬ
- 324 :名無しさんの野望:04/12/08 03:12:51 ID:CubkaANA
- 難易度的には
FarCry>DOOMIII>HALFLIFE2
って感じがした。FarCryの後半はマジで難しかった・・・
- 325 :名無しさんの野望:04/12/08 03:20:49 ID:mi+RmVYj
- Ravenholm全編をたったの2:28でクリアした猛者が出ましたよ・・・
http://www.hlfallout.net/forums/index.php?showtopic=24640
- 326 :325:04/12/08 03:24:48 ID:mi+RmVYj
- ちなみにHL2の早解きフォーラムHL2:DQ(Done Quick)には
ショートカットdemoが沢山あるので早解きに興味がある人は必見
http://www.hl2dq.tk/
- 327 :名無しさんの野望:04/12/08 03:27:46 ID:XfXWHybu
- Painkillerジャンプ全然成功しないから、出来ないと思ってたら
綺麗にやってのけてくれるなw
- 328 :名無しさんの野望:04/12/08 03:32:27 ID:b6G8XDcr
- >>325
すげぇなぁコレ
- 329 :名無しさんの野望:04/12/08 03:33:09 ID:1A3Sdr0K
- >>325
撃つときに何度か立ち止まってるので、もっと短縮できそうな感じだね。
最初のドラム缶を左に飛ばして障害物爆破はちょっと感動した。
- 330 :名無しさんの野望:04/12/08 03:49:33 ID:3mgIzHnF
- まだ初めたばかりというかCSSとDMばっかりやってる俺にはこれが何だかさっぱりわからなかったりする。
- 331 :名無しさんの野望:04/12/08 03:55:41 ID:5qXO5WvT
- >325
マジすげえ
- 332 :名無しさんの野望:04/12/08 04:07:17 ID:5qXO5WvT
- 物理エンジンと足下の物をグラビティガンで打つと飛ぶとかいう仕様があるからタイムアッタカーには熱いんだろうな
- 333 :名無しさんの野望:04/12/08 04:14:09 ID:f1066RUq
- >>325
徹底的にシカトされるイカレ神父ワラタ
- 334 :名無しさんの野望:04/12/08 04:14:26 ID:qAfKhGe8
- >>325
なんだこれ( д ) ゚ ゚
こんなジャンプの仕方があったんだなぁ。
神父かわいそうだと思った(´・ω・`)
- 335 :名無しさんの野望:04/12/08 04:39:45 ID:GjmI1NnY
- 現実的に考えると寒いだろうなあw
折角趣向を凝らしたクレイジー村を自慢出来そうな人間が現れたというのに
木箱撃ったりノコギリ撃ったりで3分も立たない間に突破。
神父超可哀想w
- 336 :名無しさんの野望:04/12/08 05:58:50 ID:tZD5xjHg
- だがそれがHalfLifeの醍醐味だ
- 337 :名無しさんの野望:04/12/08 06:12:07 ID:YOygsaNc
- 神父主人公のシングルやってみてぇ
- 338 :名無しさんの野望:04/12/08 06:55:43 ID:cBT/Pza+
- ATIクーポン………
ネット環境がショボくてショップでパッケージを買っちまった
嗚呼青春の日々よ
- 339 :名無しさんの野望:04/12/08 08:34:53 ID:v1wFxKAJ
- ATIクーポンでも郵送してくれる。
送料かかるけど。
- 340 :名無しさんの野望:04/12/08 11:14:18 ID:aSc+LmDA
- サーバー設定拡充ファイル
http://goodgame.zive.net/bbs1/c-board.cgi?cmd=one;no=392;id=hl2_up
Create Server から鯖を立ち上げる人にオススメ
- 341 :名無しさんの野望:04/12/08 13:53:44 ID:0ith9qpD
- |l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
∩
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ
./ ゚ 3 ヽ )´
) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
- 342 :名無しさんの野望:04/12/08 13:56:48 ID:mi+RmVYj
- 今テレ東でやってる映画にヴォーティゴントの声優が大佐役で出演してる
副音声で見てると、いきなり「ガ ラ ラング」とか言い出さないかなと思ったり
- 343 :名無しさんの野望:04/12/08 14:13:35 ID:b3O9zuwa
- >>325
最早、標準ルートの原型も留めてない。
最後墓場に向かう道で、無視されまくった神父の背中が、突然一瞬だけ見えるのにワラタ
この感じで全編攻略されまくったら、繋げると相当やばいクリアタイムが出そう。
- 344 :名無しさんの野望:04/12/08 14:15:12 ID:L4N+WXpc
- なんかアップデートキタ━(゚∀゚)━!
- 345 :名無しさんの野望:04/12/08 14:30:53 ID:LBhvtzLN
- >>341
カミーユ?
- 346 :名無しさんの野望:04/12/08 14:31:05 ID:xp7sCV+q
- お?メモリreadエラーの対処か?対処なのか?
頼む〜直ってくれぇぇぇぇぇ
- 347 :名無しさんの野望:04/12/08 14:45:40 ID:SFtl6P+n
- >>325
箱ジャンプの後のfastゾンビ多すぎて怖ええ
- 348 :名無しさんの野望:04/12/08 14:49:25 ID:0235BFNt
- 公式ウェブサイトのニュースでもSteamのモニタでも何もきていないんだが。
まさか久しぶりにスチムー立ち上げたらアップデートしましたってオチじゃ、、、、。
- 349 :名無しさんの野望:04/12/08 14:50:54 ID:PIvMqEiE
- まぎらわしいな。
- 350 :名無しさんの野望:04/12/08 14:53:27 ID:zqGDeNew
- そんなことよりdemoまだあああ
- 351 :名無しさんの野望:04/12/08 14:57:11 ID:CXlfLfF0
- 今流行のキタキタ詐欺か
- 352 :名無しさんの野望:04/12/08 14:58:09 ID:8VbA7zF+
- あぷでとはきてないね。
勘違い乙
- 353 :名無しさんの野望:04/12/08 15:12:51 ID:xp7sCV+q
- (´・ω・`)ショボーン
- 354 :名無しさんの野望:04/12/08 15:18:15 ID:22RLvng9
- >325
神父も一生懸命走ってゴードンの先回りしてたのかな
- 355 :名無しさんの野望:04/12/08 15:26:57 ID:+3ENKEWP
- >>325
新婦シカトワラタ
あそこ4時間くらいかけて行った漏れって一体・・・
しかしペインキラージャンプできるとは知らなかった。
箱使ってのショートカットも見事だな。
- 356 :名無しさんの野望:04/12/08 15:29:11 ID:PIvMqEiE
- DMを早くアップデートしてほしいね。
CTFを早くやりたい。
- 357 :名無しさんの野望:04/12/08 15:40:09 ID:GH7hzjz3
- GOLD買ったのにグッズがまだ届かないって人いる?
今だ届かない不安になってきたが、どうやって問い合わせればいいものかもわからん
- 358 :名無しさんの野望:04/12/08 15:48:16 ID:b3O9zuwa
- >>357
俺も発売日の次の日にValveでGold購入したが、全く音沙汰ないよ。
- 359 :名無しさんの野望:04/12/08 15:55:11 ID:b3O9zuwa
- ゲームは気楽に
http://www.jokaroo.com/ecards/funnymovies/counterstrikemaniac.html
- 360 :名無しさんの野望:04/12/08 15:59:25 ID:AKRe21NE
- >>325
最適化すれば
あと10秒くらいは
縮められそうだね
- 361 :名無しさんの野望:04/12/08 16:04:06 ID:rCXR0wHi
- ManiacというよりManic
- 362 :名無しさんの野望:04/12/08 16:07:19 ID:nFXkBgqx
- >>359
わろたけど撮影してたってことはネタだよね
- 363 :名無しさんの野望:04/12/08 16:14:15 ID:j7Jwi5w4
- >>362
ネタでもいいじゃない
おもしろければ
みつを
- 364 :名無しさんの野望:04/12/08 16:25:52 ID:aSc+LmDA
- ところで、GabeがHL2に跳弾は無いって言ってたけど
跳弾実装されてるじゃん>HL2 DM
浅い角度で矢撃ったらはね返るし
- 365 :名無しさんの野望:04/12/08 16:40:01 ID:dDH7tWNR
- 矢だけな
- 366 :名無しさんの野望:04/12/08 16:59:43 ID:E5B6oyzB
- >>325
着地したドロップシップの後ろに回りこんで
コンバイン皆殺しがスゴイな。
今度試したい。
- 367 :名無しさんの野望:04/12/08 17:20:01 ID:cRXRzmVu
- >>325
すげーすげー
しかし神父を徹底したシカトぶりにワラタ
- 368 :名無しさんの野望:04/12/08 17:23:26 ID:9ATcnful
- >>325
当然沸いた神父にワラ
- 369 :名無しさんの野望:04/12/08 17:28:27 ID:cRXRzmVu
- >>366
そのムビーはどこにあるざんす?
- 370 :名無しさんの野望:04/12/08 17:34:27 ID:b3O9zuwa
- >>325 それ3hクリアムービーの方でしょw
- 371 :名無しさんの野望:04/12/08 17:39:54 ID:cRXRzmVu
- むむ
>>370がいいたいことがわからない
- 372 :名無しさんの野望:04/12/08 17:41:39 ID:YOygsaNc
- 多分3Hと同じ人のプレイもあるとおもわれ。
- 373 :370:04/12/08 17:49:58 ID:b3O9zuwa
- >>371
うげ、なんかアンカーミスしてしまってる・・・
>>366は、3時間以内でHL2全編をクリアしたムービーでやってたテクニック、って事です。
すまんこってす。
>>372
>>326のリンクの人たちの事だよね?あの中の人かもしれないね。
- 374 :名無しさんの野望:04/12/08 17:58:59 ID:edmmmRWu
- Youはガッ!
- 375 :名無しさんの野望:04/12/08 18:11:48 ID:DRA29w9l
- ポイ!
- 376 :名無しさんの野望:04/12/08 18:20:42 ID:edmmmRWu
- コンバインって稲刈るアレだろ?スマン・・・
- 377 :名無しさんの野望:04/12/08 18:20:56 ID:M2viJpuT
- ぬるぽ
↓
- 378 :名無しさんの野望:04/12/08 18:20:58 ID:ziIiF9po
- DMのカスタムマップで遊ぼうよ!
- 379 :名無しさんの野望:04/12/08 18:22:07 ID:edmmmRWu
- JapaneaseCombine > http://www.iseki.co.jp/products/combine/
- 380 :名無しさんの野望:04/12/08 18:33:27 ID:E6Ll4xc+
- >>340
サンクス。
今までテストマップ立ち上げの度にインターネット接続を無効にしていたよ
- 381 :名無しさんの野望:04/12/08 18:36:50 ID:b3O9zuwa
- >>379
それだけ並ぶと壮観だなw
MODで乗り物として採用したらどうか。
- 382 :名無しさんの野望:04/12/08 19:16:56 ID:DyAINiwF
- kasasu.bspってどこで落とせるんだ?
火サスデスマッチ鯖からは落とせないし
ググってもみつからない・・・
- 383 :名無しさんの野望:04/12/08 19:21:09 ID:AZWF8J5T
- アスロン2500
メモリ 512MB
VGA ti4200 64MB
M/B A7N8X
UA-3
この環境で今から、クレカで特攻しても大丈夫ですか?
CSSが並もしくは、下の上、以上だと特攻したいです。
- 384 :名無しさんの野望:04/12/08 19:24:37 ID:ZaNdrzWj
- >CSSが並もしくは、下の上、以上だと特攻したいです。
何をおっしゃりたいのかよく理解できません
- 385 :名無しさんの野望:04/12/08 19:29:14 ID:7nNQjYkk
- んーと俺も良く分からんが、
このスペックでプレイして、CSSで下の上程度にスコア出せる(程度には快適に動く)ようならCSS買いますって事か?
- 386 :383:04/12/08 19:29:29 ID:AZWF8J5T
- >>CSSが並もしくは、下の上、以上だと特攻したいです。
>何をおっしゃりたいのかよく理解できません
まったくそのとおりですね。
プレイの快適度がどのくらいかを聞きたかったのです。
もちろん個々で違うと思うので主観的でいいので教えてください。
- 387 :名無しさんの野望:04/12/08 19:38:18 ID:rCXR0wHi
- >>382
よくわからんが何度も繋ぎなおせばOK
- 388 :名無しさんの野望:04/12/08 19:55:06 ID:Zb67r/eM
- マップ自動ダウンロード機能はマジ快適だぁね。
- 389 :382:04/12/08 19:56:12 ID:DyAINiwF
- どうやらマップファイルが壊れていたらしい・・・
一回消したらダウンロードしてくれたよ。
- 390 :名無しさんの野望:04/12/08 19:59:23 ID:H07x8i2s
- どうでもいいが>>359のムービーのnextにあるやつワロタ
- 391 :名無しさんの野望:04/12/08 20:12:36 ID:edmmmRWu
- >>389
多分マップがアップデートされたんだよ
Differdとかエラー出てなかったか?
- 392 :名無しさんの野望:04/12/08 20:20:36 ID:G7v48Vuz
- sv_downloadurlで別鯖においてあるとこはダウンロードがすぐ終るね。
- 393 :名無しさんの野望:04/12/08 20:25:53 ID:xjZsQaxJ
- >>342
スゲー!マジであの声の人だね。低い声がそれっぽくてワロタ。
- 394 :名無しさんの野望:04/12/08 20:30:06 ID:otxCztnr
- >>393
そんなことより、6時間半もやってる映画がすげーよ。
- 395 :名無しさんの野望:04/12/08 20:33:02 ID:AEUUtnyH
- ガッポイ鯖復帰しますた。
222.0.140.174:27016
pw: gappoi
- 396 :名無しさんの野望:04/12/08 22:59:16 ID:z8BL+vzH
- mp_teamplay 1が反映されなくなった方います?
数値は入ってるみたいなんですけどTDMにならずにDMになっちゃいます。
- 397 :名無しさんの野望:04/12/08 23:13:36 ID:edmmmRWu
- >>303見たくグローバル鯖立たなくなった・・・
西瓜鯖の新作あげられねぇよ・・・ヘルプキボンヌ
- 398 :名無しさんの野望:04/12/08 23:22:43 ID:O0oGRN+j
- ロードのときに1分から2分ぐらい待たされるけど
みなさんはどのくらい待たされます?
- 399 :名無しさんの野望:04/12/08 23:38:50 ID:K+f/JHML
- DMカスタムマップ入れたら、ファイル検証始めた上に、「スチームは込み合ってます」
と出やがる。しかもゲームできねーし(;´Д`)
明日の朝またトライして駄目だったら、カスタムマップどけるか(´・ω・`)
- 400 :名無しさんの野望:04/12/08 23:39:42 ID:rCXR0wHi
- >>398
質問するときはちゃんと詳しく書くように
単にロードと言われても、どの場面でのロードの事を言ってるか判らないでしょ
- 401 :名無しさんの野望:04/12/08 23:40:45 ID:edmmmRWu
- しゃぁないんで専用サーバーage
[jp]WaterMellon4 FINAL[pw GaPpOi wo oomoji de]
PW: GAPPOI
ジープで西瓜潰ししたかったんだけどな・・・
- 402 :名無しさんの野望:04/12/08 23:43:54 ID:PbQE9VQH
- >>400
どこだか聞かないと判らんのなら口出すな。引っ込んでろボケ!
- 403 :名無しさんの野望:04/12/08 23:50:00 ID:rNzSjhvW
- wow! フィッシングタイム!
- 404 :名無しさんの野望:04/12/08 23:57:34 ID:yJUaHpJ2
- >>402
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
どっちのマシンがロード時間が早いか。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
- 405 :名無しさんの野望:04/12/09 00:02:36 ID:SV/vAPjl
- 盛り上がってまいりました
- 406 :名無しさんの野望:04/12/09 00:03:35 ID:5mdFg7VU
- うーん、STEAMバックアップから復旧させようとしても、
win2kからエラーが出て怒られる。。(´・ω・`)
Cドライブから、Dドライブへパス変更させたいだけなのに。。
- 407 :名無しさんの野望:04/12/09 00:05:52 ID:VPOFWudc
- 3時間クリアの映像見たら、NPCの会話に対して首を横に振ったり縦に振ったりするのが
自分以外にもいたことに親近感を感じたw
- 408 :名無しさんの野望:04/12/09 00:29:14 ID:0JKlyPTD
- 645 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/12/04(土) 20:50:10 ID:qzhlyb/7
>>644
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
金かけてやるぜ。作った奴が10万でいいや。
素で逃げんなよお前。H-LIFE(エッチライフ)できたら連絡よこせ。
前スレのアホ
- 409 :名無しさんの野望:04/12/09 00:31:49 ID:fNNpdH66
- 自分で立てた鯖はLANタブでしか見れないんじゃないかな>標準のサーバーブラウザ
LANにしか自分の鯖が出ないんで安心して遊んでたら人がぞろぞろ入って来たし。
- 410 :401:04/12/09 00:33:01 ID:p3fZ2M8R
- いやぁ激しいガッポイだった、西瓜でガチプレイもよろ
- 411 :名無しさんの野望:04/12/09 00:33:47 ID:p3fZ2M8R
- >>409
そうなんか・・・再起動してみっか・・・
- 412 :401:04/12/09 00:39:01 ID:p3fZ2M8R
- 専用サーバー止めて、CreateServerで再起動したぞ
Name: [jp]WaterMellon4 FINAL[pw GaPpOi wo oomoji de]
Host: 218.230.47.33:27015
Pass: GAPPOI
入れなかったらレスキボンヌ
- 413 :名無しさんの野望:04/12/09 01:03:09 ID:woQZU0IW
- >>412
楽しそうなので入りたいんですが
サーバーリストにそれらしい名前が見当たりません。
どうすればいいかしら?
- 414 :名無しさんの野望:04/12/09 01:14:00 ID:fNNpdH66
- >>412
IP直だと存在してるのは確認できるんだが。
マスターサーバーに鯖を立てた情報が送信されてないのかもしれん。
- 415 :名無しさんの野望:04/12/09 01:16:05 ID:I9RKIGU6
- こういうマルチプレイって他人と接触するのが怖くてさ
どうしてもサーバーはいるところで躊躇してしまう。
対人恐怖症ってやつかな?
リアルライフじゃ大丈夫なんだけどね。
- 416 :名無しさんの野望:04/12/09 01:18:58 ID:VPOFWudc
- わかる。でも入っちゃえばどって事無いんだよね。
- 417 :名無しさんの野望:04/12/09 01:27:24 ID:LiV+L1rP
- >>415-416のやりとりに懐かしさを感じる。w
- 418 :名無しさんの野望:04/12/09 01:32:46 ID:UCkGAKbP
- 視野角変えるには、、コンソールにて
---------------------------------
sv_cheats 1
fov 90
---------------------------------
それとも
--------------------------------
sv_cheats 1→fov 90
--------------------------------
…で良いのでしょうか?
- 419 :名無しさんの野望:04/12/09 01:33:52 ID:Yyj+M3Cx
- 迷わず試せよ。試せばわかるさ。
- 420 :名無しさんの野望:04/12/09 01:50:52 ID:oMOkvPvd
- オレはリアルライフでも対人恐怖症です。
強気で発言できるのは2ちゃんだけです。
ほんとうにごめんなさい。
- 421 :名無しさんの野望:04/12/09 01:53:59 ID:nQp8GPTo
- >420
全然強気じゃね〜〜じゃん
- 422 :名無しさんの野望:04/12/09 01:58:48 ID:PXn5L1MM
- リアルより、にちゃんねるの方が口数が多いとです。
ひろしです ひろしです・・・
- 423 :401:04/12/09 02:09:02 ID:p3fZ2M8R
- 何度もスマン、HAMMERから立ち上げて hostname するとグローバル鯖
としてマスターに登録できるっぽい・・・
コンフィグを初期設定のバックアップに戻しても直らないもう訳け若布
Name: [jp]WaterMellon4 FINAL[pw GaPpOi wo oomoji de]
Host: 218.230.47.33:27015
Pass: GAPPOI
俺は寝るけど鯖は好きに使ってくれ
- 424 :名無しさんの野望:04/12/09 02:33:58 ID:IRlB202Y
- Map pack Vol.2 きた
http://halflife2.filefront.com/file/HalfLife_2_Mappack_Volume_2;34071
- 425 :名無しさんの野望:04/12/09 02:39:35 ID:dAcFRqj+
- HL2,HL:S,CS:Sの全てがフリーズして困っています。
症状はいきなりスピーカーからノイズが流れてキーボード操作をまったく受け付けなくなります。
色々と試したところ、スチームの自動アップデートを切ることでCS:Sで1ゲームだけは出来ました。
が、マップが切り替わると上記のような症状が出て再起動させるしか手がなくなります。
どうやらマップが切り替わるロード中にスチームの自動アップデートがオンになるようです。
HLデスマッチはアップデートオフの状態で20分程プレイできました。
WinXP Home SP2
P4 540
RAM 1.5GB
GF6600GT
audigy2といった環境です。
audigyで問題が出るという話もあったようですが、audigyを挿す前からこの症状は出ていました。
- 426 :名無しさんの野望:04/12/09 02:51:47 ID:IRlB202Y
- Map pack Vol.2 内に dm_kasasu を発見。おめでと
- 427 :名無しさんの野望:04/12/09 02:56:44 ID:JpBqMFB7
- だいぶ前のスレにあった書き込み。
325名無しさんの野望04/11/16 16:55:45 ID:IM1hFAItHL2ネタバレ
色々と悪い奴を倒す→ゴードン・フリーマンの戦いはこれからだ!
微妙に当たってるな。
- 428 :名無しさんの野望:04/12/09 03:18:14 ID:V2swi0Wy
- ライス食って氏ね
- 429 :名無しさんの野望:04/12/09 05:18:29 ID:3bRaQ3KR
- やっとクリアしました。
最後、爆発で時間が止まるってかっこいいな。
- 430 :名無しさんの野望:04/12/09 05:24:00 ID:VUDSaFiW
- >429
ネタバレ
- 431 :名無しさんの野望:04/12/09 05:55:10 ID:kws8xh0x
- >>430
攻略ムービーも出たりして、すでに役目を終えた攻略・ネタバレスレが、
こちらに吸収合併されますた。
だから、このスレでもネタバレOK
- 432 :名無しさんの野望:04/12/09 05:59:30 ID:HRdbwXtW
- ばれて嘆くほどたいしたストーリーでもないし。
- 433 :名無しさんの野望:04/12/09 06:31:50 ID:9/oJD1Jt
- >>432
お前の人生よか面白いがな
- 434 :名無しさんの野望:04/12/09 07:16:51 ID:woXoAXiq
- むしろ>>432の人生を完璧にFPS化したらHL2の数億倍は楽しいと思うが。
平凡な人生ルートに飽きたら包丁片手にホームセンターへ出向き、リアルポスタルルートを通ればいいしね。
- 435 :名無しさんの野望:04/12/09 07:43:24 ID:0lFPLBta
- そういう”なんでもできるゲーム”が出るのはいつになるんだろうなあ・・・
- 436 :名無しさんの野望:04/12/09 08:05:47 ID:E3s2eL3b
- >>429
ウワーンまだレーベンホルムなのに
- 437 :名無しさんの野望:04/12/09 08:19:58 ID:DAPLvVOD
- >>435
HDD版が出来る頃
- 438 :名無しさんの野望:04/12/09 08:24:40 ID:lQrH5IIx
- >>425
スチームだけ立ち上げてモニター選んで、ウpデート終わるまで待つ。
か
スチムーとHLをオフラインモードで起動する。
- 439 :名無しさんの野望:04/12/09 09:19:10 ID:STEX01Di
- ニュース
2004/12/09 01:45 更新
“あの次世代機”の描画性能をズバリ予想
「PS3」のGPUは“GeForce6以上”になる (1/5)
「SCEがNVIDIAと共同で次世代プレイステーション(PS3)用GPUを開発する」という
衝撃的な発表は、米国で開催中のNVIDIAプレスカンファレンスでも行われた。
発表の詳細とともに、PS3搭載GPUの“中身”を予想してみよう。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/09/news002.html
- 440 :名無しさんの野望:04/12/09 09:41:06 ID:M+eIYfXH
- まだネタバレはやめとけ
これから始める人も居るんだし
やるんだったら難民板でも作ってそっちでやれ
- 441 :名無しさんの野望:04/12/09 10:59:39 ID:np/MDLdR
- >>440
氏ねば?
嫌なら見なければいいだけのこと。
- 442 :名無しさんの野望:04/12/09 11:07:23 ID:8B68UVhy
- >>441
すぐシネとかいうなよ。すこし落ち着いてかけや
- 443 :名無しさんの野望:04/12/09 11:13:12 ID:xc9MKrxw
- シネ シネ シンジマエー キイロイニッポンヤッツケロー
- 444 :名無しさんの野望:04/12/09 11:17:27 ID:D7U1yEze
- カーネデ ココロヲ ウバッテシマエー
- 445 :名無しさんの野望:04/12/09 11:18:59 ID:lfjE99Mh
- >>441
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおwwwwまwwwwえwwwwwがwwwwwwwwwwwww
市ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇっうぇ
ぬるぽ
- 446 :名無しさんの野望:04/12/09 11:19:21 ID:xDvPB3RU
- >>441
世界は自分中心で回ってるといわんばかりな奴だな
- 447 :名無しさんの野望:04/12/09 11:25:24 ID:2YywmL0d
- >>441
「嫌なら見なければいいだけ」と言う事を保証する為には、
「ここから先には嫌な事が書いてあります」と事前に宣言して置く必要があって、
それが無いのであれば「嫌なら見なければいいだけ」と言う言葉の何処に正当性があるのだろうと言う話になる上に、
「氏ねば?」は全く関係の無い煽り文句を付け加え、全く無意味な文言に成り下がってしまう事から、
書き込みを行った人間の知性と底の浅さが知れてしまうであろうと言う事を、
事前に自らが予測する事も出来ない人間なんだと周囲に喧伝する事になる。
と、私が書く事によって羞恥心が刺激される。
- 448 :名無しさんの野望:04/12/09 11:28:39 ID:dRv51+AI
- とりあえず3行にまとめてくれ
- 449 :名無しさんの野望:04/12/09 11:29:39 ID:oKpmbyuN
- >>441
こういうリア房はスルーしとけ
- 450 :名無しさんの野望:04/12/09 11:31:15 ID:4UTApY/4
- ( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
- 451 :名無しさんの野望:04/12/09 11:32:23 ID:Lg32iWSe
- 棲み分けできてたのに、ネタバレスレおわっちまったから
空気読めない馬鹿がこっちに流れ込んできたか
- 452 :名無しさんの野望:04/12/09 11:38:42 ID:mDsj6U3j
- >>451 空気読めない馬鹿がこっちに流れ込んできたか
>>441のことだな。
- 453 :名無しさんの野望:04/12/09 11:47:58 ID:+2LplzGZ
- ヤバイ、まじでヤバイ、このままCTFとか優秀な百戸が出てこないと糞スレになってしまう。
- 454 :名無しさんの野望:04/12/09 11:49:15 ID:DDz+b7/O
- なんでCTF?
マルチならCSやっとけ
- 455 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄:04/12/09 11:55:25 ID:L5+STTMY
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
- 456 :名無しさんの野望:04/12/09 12:00:14 ID:S44AQIbv
- >>441
オマエハココ二クルナ!
- 457 :名無しさんの野望:04/12/09 12:06:03 ID:YTN95YI/
- 結末ってどゆ意味?
- 458 :名無しさんの野望:04/12/09 12:31:46 ID:rgaSCyGR
- FULL -> 結末
と訳されてる。
- 459 :名無しさんの野望:04/12/09 12:35:13 ID:M6L1sHwj
- >>457
君の家には辞書すら無いのか?
- 460 :名無しさんの野望:04/12/09 12:41:06 ID:3Ce4k0wL
- 一度クリアして、強化重力銃チートで持つと、金梃子で敵殺しても死体と装備消滅したり、最初の駅でて右奥のバリケードの向こうにストライダー歩いてるのはバグなのですか?
- 461 :名無しさんの野望:04/12/09 12:41:09 ID:UPgEU5qv
- FULLに結末って意味もあんのか。
web辞書で和英、英和引いてもそれはわからんかった。
- 462 :名無しさんの野望:04/12/09 12:43:01 ID:FPSRmzEE
- >459の辞書にはFULL=結末って書いてあるらしいよ
- 463 :名無しさんの野望:04/12/09 12:47:50 ID:hW60dq54
- ロードしたらnodeがないとか、AIが無効みたいなことがでてきて
敵やNPCが動かなくなりました。
どうすればいいですか
- 464 :名無しさんの野望:04/12/09 12:47:59 ID:PXn5L1MM
- ガキ共乙
- 465 :名無しさんの野望:04/12/09 12:49:03 ID:PXn5L1MM
- >>463
買う
- 466 :名無しさんの野望:04/12/09 13:00:55 ID:7XrFA+YR
- 割れがわかりやすくていいな
- 467 :名無しさんの野望:04/12/09 13:34:05 ID:BtSwcOyF
- 天ぷらに追加した方が良さそうだね。
- 468 :名無しさんの野望:04/12/09 13:46:10 ID:hplu4HLH
- いや、あえて>463のバカの様に質問させて恥をかかせるほうがいい。
われざーに親切にしてやる必要などあるまいよ
- 469 :名無しさんの野望:04/12/09 13:47:56 ID:lfjE99Mh
- 割れなのにどうして正規スレにくるのか理由を問い詰めたいわけだが。
- 470 :名無しさんの野望:04/12/09 13:56:52 ID:N0HL9LEi
- 今日もヴォーティゴントのおっさんテレ東に出演中。今回は主役級の扱い?
バールのようなものを手にしたところで、そこらへんの箱ばらさないかなと思ったり
- 471 :名無しさんの野望:04/12/09 14:42:07 ID:yz6CwZss
- はやく3でねぇかなぁ
- 472 :名無しさんの野望:04/12/09 14:59:21 ID:EmukUKnN
- ハーフライフ(^3^)
- 473 :名無しさんの野望:04/12/09 16:30:45 ID:D7U1yEze
- 3丁目のハーフライフさん
- 474 :名無しさんの野望:04/12/09 17:16:01 ID:z2dIbtkA
- 誰か前ハーフライフ3の画像だ〜とかいってた
日本の下水だかなんだかのすっげー広い空間の写真が沢山載ってたサイトの
URLわからない?
- 475 :名無しさんの野望:04/12/09 17:19:10 ID:D7U1yEze
- >>474
ttp://www.g-cans.jp/photo/index.html
- 476 :名無しさんの野望:04/12/09 17:19:56 ID:7g7LSP0o
- saitama-
- 477 :名無しさんの野望:04/12/09 17:29:29 ID:dPHYVj2Q
- サムネだけで見ると本当にゲーム画面にも見えるから凄い。
- 478 :名無しさんの野望:04/12/09 17:43:43 ID:DDz+b7/O
- >>475
2-3年後のハーフライフはこれに近いの再現可能かもなー
- 479 :名無しさんの野望:04/12/09 17:57:47 ID:WkoFnxVr
- >>466
どうやって割れを判別してんの?
- 480 :名無しさんの野望:04/12/09 17:59:20 ID:/MK73pTE
- AIが無効
- 481 :名無しさんの野望:04/12/09 18:00:10 ID:UA07wGCa
- >308 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/11/15 16:14:01 ID:HsQzNDTf
>ttp://watch.impress.co.jp/game/docs/20040514/valve.htm
>Half-Life2の動画なんだけどさ、シェンムー好きだと結構クルものない?
>このクオリティでシェンムー世界にひたりて〜。
>
>312 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/11/15 23:22:36 ID:ydjkDcHc
>>>308
>すげー
>港はシェンムーのが感じ出てたけどマップのスケールが桁違いだなこれは
- 482 :名無しさんの野望:04/12/09 18:13:16 ID:+2LplzGZ
- たびたび出てくる>>475のサイトだけど役所仕事にしては結構かっこよさげな写真&デザインだよね。
あの施設を参考にしてHL2のマップとか作ってダウンロードできるようにしたらまた違った層に事業をアピールできるかも。
- 483 :名無しさんの野望:04/12/09 18:18:47 ID:+xQpAmeY
- HL2 カスタムマップパック v2
Half-Life 2 Mappack Volume #2
http://halflife2.filefront.com/file/HalfLife_2_Mappack_Volume_2;34071
全てHL2DM用MAPとのことです。
- 484 :名無しさんの野望:04/12/09 18:21:46 ID:yISVq2IR
- ;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' `:、.
,:' ',
,:' _\ _ ;'
; | ヽ ;' モキューン
';, * ノ ;'
`:、 '――‐ ,;:''
'; ':;,
'; ':;, ;`;,
'; ':;,丿 ;'
'; ;:_,;''
(.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,..;'
- 485 :名無しさんの野望:04/12/09 18:23:36 ID:4Fia/B60
- デスマッチ久しぶりに行ったけど人いないんだが。
時間帯の問題か?人気がないのか?
- 486 :名無しさんの野望:04/12/09 18:26:23 ID:riUjs+gH
- 発売前のHL2のムービー見てて思うけど画面全体が暗く感じたり明るく感じたりするとこあるよね
あーいうのがHDRだと思ってんだけど今発売されてるHL2ってHDR使われてんの?
全然感じないから疑問
- 487 :名無しさんの野望:04/12/09 18:27:38 ID:OXtf/dnd
- HALF-LIFE3のデスマッチのSS公開
ttp://10e.org/samcimg/bin1.jpg
- 488 :名無しさんの野望:04/12/09 18:49:40 ID:rlkLoGbV
- 物理エンジンスゲースゲーと思ってたけど
ケースに物入れて運んだりは出来ないのね。
- 489 :名無しさんの野望:04/12/09 18:57:10 ID:7g7LSP0o
- >>488
ん?できるぞ。たしかに安定性にかけるが。
- 490 :名無しさんの野望:04/12/09 19:04:50 ID:ag1o081o
- TDMでタレットを使えるようにして欲しいな。
- 491 :名無しさんの野望:04/12/09 19:19:51 ID:+xQpAmeY
- いっぱい積みすぎると固まって磁石みたいになるね
- 492 :名無しさんの野望:04/12/09 21:15:51 ID:M2lIftCn
- >>491
ガッポイしてると、しょっちゅうなるな。
早くあのバグ直してくれんかなー
- 493 :名無しさんの野望:04/12/09 21:16:42 ID:YWQjjG3v
- ふと思ったんだがHL2ってあんまり2ちゃんでは人気ない?いや、スレ進行がいつも遅い気がしてさ;
スレがいっぱいありすぎて皆散ってるのかな…それとも遊ぶのに夢中?
- 494 :名無しさんの野望:04/12/09 21:19:26 ID:WxPfbPuu
- >493
もうみんな本編クリア済みでMOD待ちだからネタがないだけだろ・・・
- 495 :名無しさんの野望:04/12/09 21:32:05 ID:J+b65ZcJ
- >>493
本編自体が長々と語るに値するほど濃密な内容じゃないから。
薄っぺらな内容、と言わざるを得ない。
ロード処理がもっと簡潔だったなら、薄っぺらなりに躍動感溢れるゲームになってただろうに。
レーベンホルムの早解きムービー見ててつくづく思った。
実際にプレイすると、あんなに爽快感ないんだよねぇ、・・・ロード処理のせいで。
本編が萎えるような内容でありながら、MODに何を期待すればよいのやらってこと。
- 496 :名無しさんの野望:04/12/09 21:33:06 ID:BpYgNP7f
- Watermelon SSをうpしました。
http://goodgame.zive.net/bbs1/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=400;id=hl2_up
皆さん、乙。
- 497 :名無しさんの野望:04/12/09 21:41:47 ID:5eFmSlat
- >>495
どこ縦読みするの
- 498 :名無しさんの野望:04/12/09 21:46:52 ID:egw6/06n
- >>496
見たけど、よくわかんないSSだね
- 499 :名無しさんの野望:04/12/09 21:49:34 ID:4UTApY/4
- なんか、シュールなマップだな。
- 500 :名無しさんの野望:04/12/09 22:09:05 ID:7g7LSP0o
- ぶっちゃけスイカマップってどうやって楽しめばいいのかわからんな。
- 501 :名無しさんの野望:04/12/09 22:16:55 ID:j7tqJbcv
- http://goodgame.zive.net/bbs1/c-board.cgi?cmd=one;no=399;id=hl2_up
シングル用のカスタムマップは需要あるんだろうか
- 502 :名無しさんの野望:04/12/09 22:16:58 ID:SV/vAPjl
- >>500
スイカを割るんだよ。。
- 503 :名無しさんの野望:04/12/09 22:34:54 ID:vcDF3SY+
- 今までの忍耐に比べれば
マップロード時間なんざ刹那だよ。
と彼は言った。
- 504 :名無しさんの野望:04/12/09 22:40:57 ID:RKZ34eGg
- >>501
やってみたいんだが
シングル用の導入方法とプレイの仕方がわからない
- 505 :名無しさんの野望:04/12/09 22:47:32 ID:qWRtCkaB
- シングルプレイ用マップ、激しく身悶えながらきぼん!
- 506 :名無しさんの野望:04/12/09 22:51:08 ID:whNd8ojE
- 一撃死能力を持つファースト・ゾンビから逃げて逃げて逃げまくるシングルマップ
きぼん。
- 507 :名無しさんの野望:04/12/09 23:15:01 ID:z2dIbtkA
- >>475
感謝感謝!
遅レススマソ
- 508 :名無しさんの野望:04/12/09 23:41:24 ID:uhh84XKd
- >>504
普通にデスマッチでそのMAP選んで部屋作成じゃない?
- 509 :名無しさんの野望:04/12/09 23:50:32 ID:eVDOxCv3
- AVPみたいでいいね、それ。
- 510 :509:04/12/09 23:51:17 ID:eVDOxCv3
- >>506
に対するレスね。
- 511 :名無しさんの野望:04/12/09 23:56:46 ID:UR552Cmf
- HALF-LIFE2のシングルプレイでセーブしようとすると必ずフリーズしてしまいます。どなたかお助けを…
いろいろ探したのですが解決法らしきものが見あたりません。「ちょっと似てるかな?」というレスは
ありましたがなんか違うっぽい
症状というかどんな状態になるかというと、画面はフリーズする直前の画面っぽい色の砂嵐みたいに
なって音がループ。キー操作も全く受け付けません。手動セーブ、エリア切り替えのオートセーブでも
フリーズしてしまい再起動しないとウンともスンともいいません。
お陰で窓から飛び降りた所の扉から先に進めないです(;д;)テンプレに載っている方法でオートセーブ
無効にしても、セーブ無しで進められるとは思えないし…
Deathmatch、Counter-Strikeのほうは特に問題なく動くようです。OS再インストールから2回やり直して
みましたが変化無しです。ドライバー類も最新のを入れてあるしパッチも全部当ててるはずです。
…グラボとかメモリーの相性とかなんでしょうか?
構成は
CPU:Pentium4 550 (3.4GHz)
マザボ:MSI 915P/G Combo
グラボ:AOpen Aeolus 6600 256MB (GeForce6600)
メモリー:1024MB
HDD:Seagate 120GB SerialATA
あと何書いたらいいんだろうか?足りない情報あったら言ってください。関係あるか分かりませんが
知り合いからもらった映画のaviとかmpegをメディアプレーヤーで再生したりプレビューされたりすると
フリーズして再起動がかかったりします。コーデックは入れてあります。
長くてごめんなさい
- 512 :名無しさんの野望:04/12/09 23:56:46 ID:VETlg16A
- HL2STEAM版を発売日にプレイした者ですが、
その時は結構快適に遊べていたんですが
久しぶりに2週目遊ぼうとしたらやたらカクつくんです
mat_なんとかも無効にしたんですが改善されません
どうしたら良いんでしょう?
- 513 :名無しさんの野望:04/12/10 00:00:01 ID:FCs4G2ow
- HL2を無事インストールして遊んでいたのですが、OSの調子が悪くなったので
フォーマットしてOSを再インストールしました。
HL2も再インストールしてSteamにログインしてCDキーの認証をしたら
「このCDキーはもう使われている」みたいなことを言われました><
レジストリのデータとかを保存しとかないといけなかったのでしょうか?;;
解決策があれば教えてくださいm(__)m
- 514 :名無しさんの野望:04/12/10 00:02:18 ID:FhA/keZB
- >>511
古いドライバ入れてみ
最新のだと、最新なだけに不安定な事もある
WHQL認定ドライバなら安定性最優先だから、WHQLドライバ使うように
>aviとかmpegをメディアプレーヤーで再生したりプレビューされたりすると
>フリーズして再起動がかかったりします。
コーデックが壊れてるか、メディアプレイヤーが壊れてるか、OSが壊れてる。
>>512
デフラグしてみたら
システムドライブもデフラグするのなら、万が一を考えてファイルをバックアップしてからデフラグするように
- 515 :名無しさんの野望:04/12/10 00:02:20 ID:fN4zMxTk
- HUDの文字だけ英語ってどうやるんだったっけ?
- 516 :名無しさんの野望:04/12/10 00:04:39 ID:FhA/keZB
- >>513
Steamにログインしていて、そのアカウントでCDキーを入れたのなら
もう一度CDキーを入れる必要無い、例えOSを再インストしたとしても不要
>>515
アップローダーへどうぞ
- 517 :名無しさんの野望:04/12/10 00:07:57 ID:HodchKDR
- 強化重力銃使うとゾンビとかの死体が消えちゃうよね?
- 518 :名無しさんの野望:04/12/10 00:11:29 ID:5dZLAvsP
- なんだよFX5200でも普通にゲームできるじゃないか!
3日くらいヤフオクでradeon9800pro落札しようとしてたけど
必要なかったな・・・
- 519 :名無しさんの野望:04/12/10 00:12:27 ID:FhA/keZB
- >>517
どう言う返事を期待しているのか知らないけど、自分で試したらいいと思う
>>518
「快適度」や「対応DirectX」は異なる
- 520 :名無しさんの野望:04/12/10 00:18:07 ID:FCs4G2ow
- >516
CDキーを入れる必要が無いのですか?
なんでCDキーを入力する画面が現われたのでしょうか・・・
いまところゲームもプレイできません。
インストールは出来てるみたいなのですが、
ゲームをプレイするで、HL2を選んでも遊べません><
- 521 :名無しさんの野望:04/12/10 00:20:22 ID:FhA/keZB
- >>520
確認したいんだが
HL2を遊んでいた時のSteamのアカウントでログインしてるよな?
新しくアカウント作って、以前使っていたCDキー使おうとしても駄目だ
- 522 :名無しさんの野望:04/12/10 00:35:42 ID:xzq9Ohgq
- なんか厨が増えてきたな・・・それだけHL2が一般に知られてきたてことか・・・
DMへの厨流入は勘弁してくれなwwwwww
- 523 :名無しさんの野望:04/12/10 00:40:04 ID:e4HHivGr
- >>522
「w」を多用するお前が厨だろがキエロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 524 :名無しさんの野望:04/12/10 00:40:05 ID:FCs4G2ow
- >521 うんうん。ちゃんとメモってたアカウント名とPASSでログインした。
でもCD認証画面が現われたよ><
新しくアカウントは作ってない。
- 525 :名無しさんの野望:04/12/10 00:41:46 ID:xzq9Ohgq
- >>523
ワロタ
- 526 :名無しさんの野望:04/12/10 00:43:29 ID:HodchKDR
- >>519
言葉足らずすみませんでした。
自分の環境だと消えるのでこれってかなり当たり前の仕様かと思って気になったんです。
強化銃自体がラストしか使えないので死体モデルを読みにいかないのかな、と。
コンバインの死体は消えないけど、他は消えちゃうんですわ。
それでチート遊びしたいのに死体が消えるんで困ってるんです。
仕様なら諦めもつくんですけど、強化銃使用で死体が残ってくれるやり方があるなら
教えてほしいんです。
- 527 :名無しさんの野望:04/12/10 00:56:04 ID:o3lpSLZ8
- >>524
いったいなんだろね・・・
スチムーサービス開始時から登録してOS何回もインストールしなおしてるけど、
そんなことは一度もおきてないし。
一度遊んでるってことはCDキー盗まれたってことでもないしな。
メモったIDがまちがってるとか・・・
- 528 :名無しさんの野望:04/12/10 01:01:53 ID:3nY1jjLS
- >>524
セーブでフリーズして再インストール2回した511ですが
再インストールするとCDキーを聞いてきますが
「このCDキーはすでに有効になっています」
みたいなメッセージ出て「次へ」押すとくり返し出てくるやつなら
メッセージ出た後「キャンセル」で進んだら特に問題なくゲームできましたよ
翻訳がヘンだから最初「えっ!」と思ったけど、このことかな?
- 529 :名無しさんの野望:04/12/10 01:02:10 ID:FCs4G2ow
- >527 ありがとう><
もう一回インストールやり直してみる。
間違えてCD認証済んでないIDにログインしたのかな;;
ありえないしorz
- 530 :名無しさんの野望:04/12/10 01:08:32 ID:I0IKF8N7
- 燃えるゾンビ。
「ヤバイ〜ヤバイ〜」
と泣くように聞こえるの、あたしだけ?
- 531 :名無しさんの野望:04/12/10 01:10:21 ID:lCPZO1mK
- スナイパーが「まじで!」と喋っているように聞こえるのと
ゾンビが「やべーよー」と言っているように聞こえるのはガッポイ効果です
- 532 :名無しさんの野望:04/12/10 01:11:03 ID:PV6PA78V
- ヤ〜ヴァ〜イ〜 アアアヤヴァ〜アア グエエ
HL2名ゼリフ集の一つ
- 533 :名無しさんの野望:04/12/10 01:13:18 ID:3nY1jjLS
- >>514
レスありがとうございます
OS書き忘れてましたがWin2000です
nVIDIAのサイトので
NVIDIA ForceWare Release 55 Graphics Driver
Windows XP/2000
Version: 66.93
Release Date: November 9, 2004
International
WHQL Certified*
* WHQL Certified for GeForce 256 through GeForce 6 series.
というのを入れてあります。「WHQL Certified」と書いてあるけれど
アーカイブからちょっとずつ古いの入れてみた方がいいのかな…
- 534 :名無しさんの野望:04/12/10 01:22:18 ID:F+3VDygt
- あ〜っ、あぅやぁやぅ、やぁばぅい……
松浦のファンなのか、奴等は?
- 535 :名無しさんの野望:04/12/10 01:23:25 ID:ccialTfK
- 怖い声って言うよりは、なんだか胸が痛むのでイヤだねぇ。
- 536 :名無しさんの野望:04/12/10 01:23:27 ID:z81loFbS
- DM、最近は沸くところまで結構知られてきて、開始と同時に瞬殺されるのが泣ける。
せめて5秒くらい、他人には見えるけどダメージ与えられない時間があれば、
360度見回して体勢作れるのだが。
誰でも開始してすぐ死にたくないし、殺す方もつまんないと思うがなあ。
折角面白いのに、ここで覚めるよ。
こういうのって調整できるの?MAPとか作ったこと無いけど。
- 537 :名無しさんの野望:04/12/10 01:24:56 ID:/TA3SLh6
- うっとうしいな、このゲームは。嫌がらせだな。インストしたのにディスク
入れないといけないし、インストに1時間かかるし、起動したらデスマッチ
起動するし・・・わけわからん。まだゲームはじめられない
- 538 :名無しさんの野望:04/12/10 01:25:47 ID:467nbrn+
- 5秒はかかりすぎ。リスポーンしたらまず動け。動きながら0.5秒で位置を把握。
- 539 :名無しさんの野望:04/12/10 01:25:56 ID:EizmgoG5
- コワイコワイコワイ
っての聞こえたのもガッポイ効果だったのか
- 540 :名無しさんの野望:04/12/10 01:26:17 ID:569IBTY+
- >>536
スポーンする場所を、高い塔の上にしたらイイと思う。
そこだったら攻撃されないし、戦う場合は自分も下に飛び降りる、と
- 541 :名無しさんの野望:04/12/10 01:29:02 ID:xzq9Ohgq
- >>540
スナイパーはどう対処する、それにそれだけ高いとジャンプ>アボーンな予感
- 542 :名無しさんの野望:04/12/10 01:31:00 ID:4u1jiz5b
- FilePlanetでスイカマップがトップページで紹介されてるけど
このスレの作者さんとは別の人が作ったマップかな?
http://www.fileplanet.com/
- 543 :名無しさんの野望:04/12/10 01:34:13 ID:569IBTY+
- >>541
スナイパーはどうしようもないけど、、、高い所から飛び降りでもノーダメージには出来るっぽい
- 544 :名無しさんの野望:04/12/10 01:35:17 ID:xzq9Ohgq
- >>542
これは俺の作った奴じゃないなもっとでき良いじゃんw
てか作成中のビルにそっくりの建造物だなw
- 545 :名無しさんの野望:04/12/10 01:45:09 ID:sIWBLxPq
- よし、イイマップ思いついた。
昔の風雲たけし城にあった、吊り橋を渡る人を大砲の弾で撃ち落すゲーム。
コレだ、コレを西瓜で…。
- 546 :名無しさんの野望:04/12/10 01:47:30 ID:JHSdHvBC
- こら!裕樹!食べ物で遊んじゃいけないって言ってるでしょ!
- 547 :名無しさんの野望:04/12/10 01:47:53 ID:6wxh9BwR
- >>545
俺も思いついたけど西瓜をどう飛ばすか、何で飛ばすかが考え所かな?
- 548 :名無しさんの野望:04/12/10 01:48:14 ID:a91+DGSk
- たけし城アトラクション全MAP化希望
キノコでポンもHalfLife2ならできる
最終決戦もできそう
- 549 :名無しさんの野望:04/12/10 01:50:19 ID:1Ryq4I/X
- >>548
以前BFのスレで熱く語ってた人かな。
- 550 :名無しさんの野望:04/12/10 01:58:13 ID:gCtsIBl3
- >>547
グラビティガンで撃つとかじゃないかな?
それに、自作で大砲とか作ることも不可能じゃないかもね
西瓜畑で一人で遊んでて、ゴルフとか思いついたんだがツマラナイか・・・
- 551 :名無しさんの野望:04/12/10 01:59:14 ID:OboVNBNS
- ここはもうラグビーmapしかねえ
- 552 :名無しさんの野望:04/12/10 02:01:39 ID:FAqHMsNo
- アスロン2400XPにて6800GT・メモリ1Gでは
CPUは役者不足でしょうか?
- 553 :名無しさんの野望:04/12/10 02:02:30 ID:z81loFbS
- >>540-541
動く足場を作って、降下するだけの一方通行にできれば、(地面にゆっくり降りる→消滅→空中に現れる)
台上でリスポーンさせて強制的に地面に下ろす事が出来るな。
瞬殺無くなるかも
>>545 戦場に架ける橋、だっけか
同年代っぽいなw
- 554 :名無しさんの野望:04/12/10 02:14:13 ID:rp7l5Bov
- 風雲たけし城のマップなら、物理エンジンの威力を如何なく発揮できるな。
- 555 :名無しさんの野望:04/12/10 02:15:41 ID:kjcXpsTO
- CSSの広いマップでDMをやってみたいな。
バナナさえも武器にして。
- 556 :名無しさんの野望:04/12/10 02:16:22 ID:VhNGkQlk
- レミングスマップまだ〜
- 557 :名無しさんの野望:04/12/10 02:23:33 ID:T/cD7iiz
- >>537
そのわずらわしさは店頭売り版のみの仕様だぞ…
- 558 :名無しさんの野望:04/12/10 02:25:01 ID:569IBTY+
- うおお、ジブラルタル海峡か、懐かしい!!!!
- 559 :名無しさんの野望:04/12/10 02:28:43 ID:xW7IX68S
- >>552
役者不足(?w)のCPUがあったら教えて( ゚д゚)ホスィ…
- 560 :名無しさんの野望:04/12/10 03:04:33 ID:+0adKbro
- さきほどやっとクリア終えました。
率直な感想を述べてよろしいでしょうか?
本来ならば、こういう個人的な事はチラシの裏にでも書いて胸の中にしまっておくべきかと存じますが・・・。
何だこのオチはよォ!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) ←バルブの脚本担当
- 561 :名無しさんの野望:04/12/10 03:05:51 ID:ccialTfK
- 力不足の間違いと思われ
- 562 :名無しさんの野望:04/12/10 03:10:46 ID:+0adKbro
- 役不足かと・・・。
人様のレスに割りこんでんじゃねえ!ずれてるし!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) ゴメンネ>>561
- 563 :名無しさんの野望:04/12/10 03:13:44 ID:1iQpJjJL
- 3が2のエンジン使いまわしの糞になるなんてやめて欲しい
また六年待つから実写のようなすんげー画面で3出してくれ〜
- 564 :名無しさんの野望:04/12/10 03:16:17 ID:fqB+1NtF
- G-MANってトミーリージョーンズに似てるよね
- 565 :名無しさんの野望:04/12/10 03:17:11 ID:CE1ZVeDR
- グラフィックは正直このレベルならもういいかなと思ったり。
次はもっとストーリーとステージそのものを豊かにしてほしいなぁ。
- 566 :名無しさんの野望:04/12/10 03:17:41 ID:fqB+1NtF
- HL2は易しいってプレイした方がストーリー楽しめていいな
無理に難易度上げて同じところ繰り返しやってるうちに嫌になってくる
- 567 :名無しさんの野望:04/12/10 03:22:23 ID:Iw10fnkt
- 役不足って
「取るに足らない程、簡単」って意味でしょ、確か。
- 568 :名無しさんの野望:04/12/10 03:25:56 ID:QNaBmY2+
- ゲーム業界って恐ろしいよね
HL2やDOOM3でも満足できないお客のために常にグラフィックを進化させなくちゃならないんだから
一昔前まで二次元で遊んでたってのに・・・
- 569 :名無しさんの野望:04/12/10 03:52:20 ID:467nbrn+
- 役不足って使い方間違われること多いけど、役目がそいつに見あってないって事だ。しかも軽い方に。
あなたぐらい有能な人なら部長では役不足でしょう みたいな
- 570 :名無しさんの野望:04/12/10 03:53:27 ID:NgJEXQPT
- 実際問題正しく使われてないと思うんだが
確信犯なんてテレビでも余裕で間違って使ってるし
間違いが常識になっちゃった読みとかもあったでしょ
- 571 :名無しさんの野望:04/12/10 03:54:05 ID:9FdrE4+N
- はぁーせっかく買ったのに
グラフィックボード合わなくてできない・・・・
また金かかるのか
- 572 :名無しさんの野望:04/12/10 04:14:09 ID:Iw10fnkt
- >569
そう、それを言いたかった!
文章能力無いな、俺orz
あと、「煮詰まる」も誤った使い方が多い気が。
- 573 :名無しさんの野望:04/12/10 04:34:08 ID:oEvzPqgz
- ひっくり返って足をバタバタするアントライオンたん(;´Д`)ハァハァ
アントライオンの(・∀・)イイ!! 壁紙などは無いですか?
- 574 :名無しさんの野望:04/12/10 04:50:10 ID:GLX9KR1K
- HL2やった後だと他のポリゴンゲーがカッコ悪く見える・・・
これからは最低限HL2のグラ水準でないとやる気起きなそう。
- 575 :名無しさんの野望:04/12/10 04:57:39 ID:EpKzxSdX
- やっと味方と一緒に戦えるとこまできた
仲間に衛生兵を入れとくと自分以外の兵士を回復してくれたりします?
せっかくできた仲間なんで作戦はいのちをだいじにでいきたいんだけど
- 576 :名無しさんの野望:04/12/10 05:05:14 ID:taLVCHOT
- >>575
ガンガン使い捨て。
- 577 :名無しさんの野望:04/12/10 05:07:15 ID:8hq1Cwga
- >>575
ちゃんと仲間同士で回復し合ったりするよ。
HUD右下の仲間の体力が赤から黄色に戻ったりする。
実際仲間が死ぬときって一瞬だからあんまり関係無いかもだけど…
まぁ、ゴードンも回復してくれるから衛生兵はいた方が便利ではある。
- 578 :名無しさんの野望:04/12/10 05:09:46 ID:nI+okhrU
- >>575
できる
衛生兵を他の仲間にぶつけるように押せば回復してくれる
ただ、連続的には何人もできない
他に落ちてる救急パックの上に立たせると勝手に拾って回復する
- 579 :名無しさんの野望:04/12/10 05:11:38 ID:ccialTfK
- >>567 >>569
だから力不足の間違いだとあえて言ったのだが
>>562は理解できなかったらしい。
- 580 :名無しさんの野望:04/12/10 05:36:30 ID:1O1LIlkC
- これもこれもこれも俺のもの
- 581 :名無しさんの野望:04/12/10 05:43:49 ID:EpKzxSdX
- >>576-578
ありがとうございます、衛生兵は入隊決定。
後ろからノロノロついてこさせる感じにして自分で先陣きって敵を倒しまくりで守ったる。
- 582 :名無しさんの野望:04/12/10 06:19:16 ID:F4npQrTm
- >552 での「役者不足」の使い方は、日本語してはまったく正しいですね。
ただ最近では、逆の意味の「役不足」がその意味で使われることが多いのが
現状のようです:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%F2%C9%D4%C2%AD
- 583 :名無しさんの野望:04/12/10 06:24:29 ID:YFiDn6jL
- ゲームはドラクエしかしない遊び人の連れに
HL2みせたら終始口ポカーン。。。。
「映画の中に入り込んだみたいや。。。」
「センスええな。」と音楽もえらい気に入ってた。
ちょっとうれしかったわ。
- 584 :名無しさんの野望:04/12/10 06:25:29 ID:HcIJ+6wh
- 仲間すごい邪魔
室内では引っかかって進路も退路も塞ぎやがる
タレットなんてあった日にゃ迷わず皆殺s(ry
- 585 :名無しさんの野望:04/12/10 06:30:05 ID:8RxG6cSi
- 耳元でロケランぶっ放してくれるしな
- 586 :名無しさんの野望:04/12/10 06:33:37 ID:xzq9Ohgq
- ボウガンの命中率高い奴らは何者?Zキーだと発射できないし・・・
- 587 :名無しさんの野望:04/12/10 06:34:26 ID:yhfLo5Rr
- おまえのマウス、ボタン1つしかないの?
- 588 :名無しさんの野望:04/12/10 06:35:41 ID:xzq9Ohgq
- >>587
3ボタンスクロール付、すべて押したけど発射不能だぜ?
旧LogitechのMouseMan+
- 589 :名無しさんの野望:04/12/10 06:36:21 ID:50kbbxmk
- >>584
どくね。(´・ω・`)
- 590 :名無しさんの野望:04/12/10 07:11:55 ID:/TA3SLh6
- すみません。half-life2のscreenshotsというホルダーの中を見たのですが
F5で撮ったのが入ってませんでした。どこにあるのでしょうか。
また、F5で5枚くらいスクリーンショット撮るとエラーがでて、ゲームが
最小化します。これは対処法があるのでしょうか。
- 591 :名無しさんの野望:04/12/10 07:25:59 ID:xzq9Ohgq
- >>587
またグールーな方法だな・・・
ボウガンだけ右クリックでズーム>発射可能なんだなw
- 592 :名無しさんの野望:04/12/10 07:28:45 ID:SBtSE85H
- クリアしてちょっと気付いたんだけどさ
横にスライドするドアって無かったよな?
- 593 :名無しさんの野望:04/12/10 07:35:58 ID:Fk2LnfcR
- なんたら博士のワープ装置へ向かう隠し扉は?>スライドドア
- 594 :名無しさんの野望:04/12/10 07:46:17 ID:G2vQrQby
- ノバプロスペクトから脱出したあとクライナー博士とラマーが一緒に出てきたけど
ヘッドクラブも人間になつくんだろうか
- 595 :名無しさんの野望:04/12/10 09:22:52 ID:8a7QmDWi
- 広場に出て苦戦を強いられた。
無我夢中で闘った。
ようやく建物の中に入って小休止。
コンバインの残した弾薬を拾おうとしたそのとき、
随行してきた衛生兵が武器に駆け寄り、
「これは、私のもの。これも、私のもの。」
・・・あのなぁ。いや、独り占めする気はねぇけどよぅ。
せめて「フリーマン、この弾薬はもらうよ。いいね?」ぐらい言わないか?
正義のヒーロー様に向かって、ちょっとくらい誠意を見せてもいいんちゃうんか?
そう考えたらムカムカしてきた。
見せしめのために、黄泉の国へ送ってやった。
まわりのやつは無言で俺を見ていた。
あれから、俺たちの関係はギスギスしている。
- 596 :名無しさんの野望:04/12/10 09:29:20 ID:pneALxb4
- 神父ってトニー・ソプラノ?
女ってナッシュブリッジスのミッシェルチャン??
- 597 :名無しさんの野望:04/12/10 09:31:05 ID:S6kbYz98
- やっとだ!
- 598 :名無しさんの野望:04/12/10 09:32:49 ID:45UW6S3M
- >>595
黄泉の国でよかったな。
俺は G-MANに解雇された。
- 599 :名無しさんの野望:04/12/10 09:34:02 ID:8nx5xDQC
- 最近のマンガ喫茶って LineageII 用にかなり高スペックの PC
が置いてあるんで Half-Life2 をやろうと思うんだけど Steam
をインストールして、HL2 をダウンロードするのにどれくらい
時間かかるかな? パッケージの CD を持ち歩くのは面倒だし。
- 600 :599:04/12/10 09:43:54 ID:8nx5xDQC
- ちなみに CSCZ は 30分かからずにゲームを開始できました。
- 601 :名無しさんの野望:04/12/10 09:45:40 ID:45UW6S3M
- >>599
アカウント抜かれる危険性を考慮しないのか
誰が見てるか、誰がPCに仕込んでるか分からんぞ
- 602 :名無しさんの野望:04/12/10 09:59:54 ID:467nbrn+
- つーか勝手にソフト入れてOKなのか?それと>>601のいうとおりセキュリティ的に問題があるから、
公衆端末で個人情報入れないほうがいいぞ。
- 603 :名無しさんの野望:04/12/10 10:12:23 ID:/oZF58Jl
- 気にしすぎ。
最近はマンガ喫茶も全部防犯登録とかしてるから
やる方もそんな簡単にできるわけねーだろ。
- 604 :名無しさんの野望:04/12/10 10:14:29 ID:3NceMZIW
- 元々、steamを入れている所ならまだ何とかなりそうだけど
勝手に入れるのはマズイと思うよ。>>601>>602に賛成。
- 605 :名無しさんの野望:04/12/10 10:30:22 ID:1Aq5mQhO
- 勝手に店のもんにインストールするのはヤバイだろ。
自分が使った後にそのPCが調子悪くなったら言い逃れできんし。
- 606 :名無しさんの野望:04/12/10 10:41:52 ID:8KxDd/oc
- リネ2ってあんま大した環境でなくてもスムーズだよな。
っていうか、自宅のPC環境そろえてやれば無問題だよ>>599
そもそも漫喫でインストールされてないゲームをやろうとすること自体が間違い。
- 607 :名無しさんの野望:04/12/10 10:50:43 ID:45UW6S3M
- >>603
犯罪者がいちいち防犯登録を気にするとは思わんな……
- 608 :名無しさんの野望:04/12/10 11:06:30 ID:z81loFbS
- >>598
結局"c"キーって何だったのか分からないままクリアしちゃった。
あれって今どういう状態なのか分からないし、
しばらく経つと、どっちにしても着いてくる気がする。
あれは一体何なのかな?何かNPC喋るから反応はしてるみたいだが。
誰か詳しく教えて・・・
- 609 :599:04/12/10 11:16:39 ID:8nx5xDQC
- 何をインストールしても、店側としは問題ありません。
個人情報も再起動すると HDD が毎回初期化 (店が入れたいソフトだけを
入れた状態)に戻るので問題はないと思うのですが。店側が悪意を持って
いるなら問題ありですけど。
パケットモニタで人のパケットを覗くのも、店側の人間ではないと
無理だと思います。
- 610 :名無しさんの野望:04/12/10 11:22:49 ID:qFjmIXNm
- 開店後にキーロガーをインストールして、閉店前にログを回収するのは可能じゃないか?
- 611 :名無しさんの野望:04/12/10 11:25:45 ID:lN2oJv4x
- >>609
「技術を過信した人間」と「技術の原理と構造を知っている人間」の差は覚えた方が良い。
- 612 :名無しさんの野望:04/12/10 11:27:09 ID:NMXgLc/3
- ドロップシップって落とせる?
- 613 :名無しさんの野望:04/12/10 11:32:07 ID:sy8UVD6X
- >>609
"C"キーってカーソル合わせた所にNPC集合させるボタンと違うの?
ドア付近などでNPCがうろうろして詰まっちゃった時に
あっち行けってつもりで使ってたけどな。
- 614 :名無しさんの野望:04/12/10 11:35:26 ID:i0YXMh5h
- バール男
- 615 :599:04/12/10 11:37:32 ID:8nx5xDQC
- >>610
自分が使う前は電源が切ってあって毎回、自分で電源を入れるタイプの店です。
では、質問も変えます。
これから自宅のマシンで HL2 を Steam で購入しようと思うのですが、
何時間ぐらいでダウンロード終りますか? HL2 をやりながら Pizza
を食べるので、届く時間を指定したいです。
Steam の認証部分って SSL で暗号されてないのかな…。
- 616 :名無しさんの野望:04/12/10 11:40:52 ID:HB4WX17/
- 光100Mなら4時間くらい
STEAMの鯖状況により上下するのでダウンロード時間を計るのは難しい
- 617 :名無しさんの野望:04/12/10 11:42:13 ID:KUFGNygv
- >571
俺なんて、いいところでビデオカード壊れた。
タイミング悪〜
- 618 :599:04/12/10 11:42:41 ID:8nx5xDQC
- >>616
ありがとう。結構時間かかりますね。
- 619 :名無しさんの野望:04/12/10 11:44:47 ID:Fk2LnfcR
- 下り40Mの回線で HL2のダウンロードは大体3〜4時間くらいだったかも・・
# 4Gほどのファイル
- 620 :名無しさんの野望:04/12/10 11:47:31 ID:Fk2LnfcR
- 認証やら何やらで半々日はかかるかも。。(´・ω・`)
SteamでHL2のバックアップとっても、失敗するし。。
- 621 :名無しさんの野望:04/12/10 11:48:08 ID:HB4WX17/
- HL2解禁日のデータです
今なら250MB10分として・・・
HL2単体で約3.5GB
私の予想
2時間30分でダウンロードが終わると思われます
- 622 :名無しさんの野望:04/12/10 12:35:19 ID:z81loFbS
- >>613
そういう使い方だったんか・・・thx
>>615
寝る前にセットする感じがいいと思う。相当時間かかるよ。
多分帯域を人数で制限してるから回線の速度はあまり問題にならないと思う。
友人が光だったけど、8MADSLの俺と変わらなかった。
- 623 :名無しさんの野望:04/12/10 13:40:25 ID:kLYJzB/R
- 物理エンジンでここまでやったなら、今度は敵がうけるダメージとかもリアルにシミュレートしてほしいな
どのくらいの衝撃を与えると骨折するとか、死ぬとか・・
このゲーム、いたぶる楽しさが無いんだよなぁ
とか言うと、色々つっこまれそうだが・・
- 624 :名無しさんの野望:04/12/10 13:43:24 ID:Fncz7Tqx
- >>623
はコンバイン(ヤンマー)
- 625 :名無しさんの野望:04/12/10 13:44:03 ID:KUFGNygv
- 冒頭のシーンで、コンバインに物投げてぶつけても無視なのが少し萎えた。
些細なことだが、スクリプトガチじゃなく、物音とか周囲のことにもう少し反応するようにして欲しかった。
- 626 :名無しさんの野望:04/12/10 13:52:22 ID:1Ryq4I/X
- 所詮ゲーム。際限なく求めるだけ野暮。
カナテコ持って外にでて、暴れるのが一番リアル。
(よいこはまねしないでね。)
- 627 :名無しさんの野望:04/12/10 13:54:56 ID:ccialTfK
- え?無視?
- 628 :名無しさんの野望:04/12/10 13:55:30 ID:upy360Qz
- 無視されたっけ?警棒持って追いかけてきたと思うが
- 629 :名無しさんの野望:04/12/10 13:56:28 ID:Mo2jKsxr
- 自分のことしか頭に無いんだよ奴らは
- 630 :名無しさんの野望:04/12/10 13:59:24 ID:kDwjqoxl
- 割れじゃねえの?
- 631 :名無しさんの野望:04/12/10 14:03:23 ID:KUFGNygv
- 近づくと追いかけてくるけど、離れて投げると無視だったよ。
- 632 :名無しさんの野望:04/12/10 14:04:16 ID:3e+yn/c2
- 今付き合ってる彼女、双子なんだけどさ
昨日帰りの駅で偶然彼女を見つけたから、驚かせてやろうと思って
後ろから、「俺だよ〜」ってふざけて乳もみしだいたら、全然知らない人だった
- 633 :名無しさんの野望:04/12/10 14:12:41 ID:5FZJv3SI
- >>632
3行読んだだけでこんなにイライラしたのは初めてだよ
おまえ才能あるな
- 634 :名無しさんの野望:04/12/10 14:14:39 ID:z81loFbS
- 今付き合ってる彼女、双子なんだけどさ
昨日帰りの駅で偶然彼女を見つけたから、驚かせてやろうと思って
後ろから、「俺だよ〜」ってふざけて乳もみしだいたら、全然知らない人だった
- 635 :名無しさんの野望:04/12/10 14:21:12 ID:lN2oJv4x
- >>633
わざわざレスする貴方は優しい人
- 636 :名無しさんの野望:04/12/10 14:26:03 ID:ccialTfK
- 「双子」と明確な伏線を張っておきながら、全然関係ない悲惨なオチ
なかなかやるな
- 637 :名無しさんの野望:04/12/10 14:27:13 ID:J9sr9KxT
- 今付き合ってる彼女、双子なんだけどさ
昨日帰りの駅で偶然彼女を見つけたから、驚かせてやろうと思って
後ろから、「俺だよ〜」ってふざけて乳もみしだいたら、全然知らない人だった
- 638 :名無しさんの野望:04/12/10 14:29:14 ID:A/RyinJb
- 今日発売のファミ通に、ハーフライフ2が出る読み物があった。
白黒ページの「桜井政博のゲームについて思うこと」
立ち読みで充分だと思うが、参考までに。
- 639 :名無しさんの野望:04/12/10 14:39:05 ID:lCaz8Cyp
- GameAdvisorで真ん中よりちょっと右だったんですけど、動きますか?
- 640 :名無しさんの野望:04/12/10 14:42:27 ID:U678egY9
- 意味不明
- 641 :名無しさんの野望:04/12/10 14:44:56 ID:G2vQrQby
- 動くよ
- 642 :名無しさんの野望:04/12/10 14:44:59 ID:TR9OZFdj
- よっぽどへっぽこじゃない限り動く
但し動くと快適は別物
- 643 :名無しさんの野望:04/12/10 14:51:47 ID:ccialTfK
- 2003年末時点でのミドルスペックでも比較的快適に遊べるってすごいな。
今のハイクラスのパーツに買い換えようという原動力も感じないけど。。。。
とりあえずMod待ち(・ω・)
- 644 :名無しさんの野望:04/12/10 14:55:58 ID:+uZ6dHDK
- HL2_Mappack_Volume2
落としたんだけど解凍したらbspが4つしか入ってないんだが…
圧縮ファイルは73MBで解凍したら23MB
Lhaplusでやったんだけど何度しても同じ
皆は一杯つまってたのか??助けてエロイ人!!
- 645 :名無しさんの野望:04/12/10 14:58:39 ID:HB4WX17/
- 落とし直すという選択肢はないのか?
WinRARかZELDAを使え
んなフリーソフトばっかりいつまでも使ってんじゃねぇよ
- 646 :名無しさんの野望:04/12/10 15:07:14 ID:G2vQrQby
- http://www.code-reality.com/
・12月12日 日曜日 20:00 よりHalf Life2 Deathmatch Tournamentを行います。
12月12日開催分、Half Life2 Deathmatch Tournament =今回の見所=
competitionと言いますか、すっかりお祭り模様。しかし勝負は勝負、
便器投げてマシンガン撃ってドラム缶爆発させて物理エンジン満載のDMでどうなるか??
- 647 :名無しさんの野望:04/12/10 15:14:31 ID:1av/op+t
- ところでコレはおもしろいの?
- 648 :名無しさんの野望:04/12/10 15:15:18 ID:dikgM99Y
- たぶんつまんないよ。
- 649 :名無しさんの野望:04/12/10 15:19:12 ID:7pTe9w8W
- http://zeon.gi-ga.net/gundam/linkrank/linkrank.cgi
- 650 :名無しさんの野望:04/12/10 15:23:34 ID:rCHINula
- パッケ組だけどスチムーで買えないってか買った事になってる
- 651 :名無しさんの野望:04/12/10 15:34:36 ID:bG7tXmCB
- 新しいアカウント作ったらいいじゃん。
- 652 :名無しさんの野望:04/12/10 15:52:35 ID:UvPlJZIb
- >>650
俺のもSteamで買ったことになってるw。
- 653 :名無しさんの野望:04/12/10 15:55:11 ID:kDwjqoxl
- CZみたいに既存のSteamにつけられるよね
- 654 :名無しさんの野望:04/12/10 16:05:11 ID:8emx/BmB
- rarはWinrarで解凍が基本。
- 655 :名無しさんの野望:04/12/10 16:10:02 ID:Fncz7Tqx
- 今付き合ってる彼女、コンバインなんだけどさ
昨日帰りの駅で偶然彼女を見つけたから、驚かせてやろうと思って
後ろから、「俺だよ〜」ってふざけてカナテコで頭砕いたら、全然知らない人だった
- 656 :名無しさんの野望:04/12/10 16:15:30 ID:W8hJoRvL
- やつらは人にものを拾わせて楽しむ習慣がある
- 657 :名無しさんの野望:04/12/10 16:35:50 ID:A/RyinJb
- 水路に現れたドロップシップを強化重力銃で掴んだら、
抜け殻みたいなのになって落ちて来た。
NPC扱いで落とせないみたいだな。
…水路塞がれたので、どけるのが面倒だった。
- 658 :名無しさんの野望:04/12/10 16:35:58 ID:+y9K70Wg
- おれたちはものを拾って楽しむ習性がある
- 659 :名無しさんの野望:04/12/10 16:50:59 ID:dXTzMZYF
- 4週目ハードでクリアした。
レーベンホルムのエレベーターのところでファストゾンビ4匹に集団リンチ受けまくって進めなかったので
最速ムービーみたいに高いところから落下して必死こいて逃げたよ・・・
何回やってもファストゾンビだけは慣れないな
- 660 :名無しさんの野望:04/12/10 16:59:43 ID:5FZJv3SI
- >>659
|д゚)つ host_timescale 0.1
- 661 :名無しさんの野望:04/12/10 17:48:48 ID:R4CNmd6K
- ttp://goodgame.zive.net/bbs1/c-board.cgi?cmd=one;no=387;id=hl2_up
こういうのってHammerで作れるのか?
- 662 :名無しさんの野望:04/12/10 18:01:47 ID:G6y7Q9TG
- >>659
・・・4周もよくやる気になるねぇ。自分はハードで1回解いてウンザリした。
ファストゾンビが4匹出てくる場所は部屋の中で迎撃してれば簡単だと思うけど?
- 663 :名無しさんの野望:04/12/10 18:12:27 ID:HB4WX17/
- 1周目 低めのレベルで遊ぶ
2周目 ハードで遊ぶ
3周目 チートを使って遊ぶ
4周目 お腹一杯で遊ぶ気になれない
- 664 :名無しさんの野望:04/12/10 18:15:39 ID:BOz1jNIY
- 111
- 665 :名無しさんの野望:04/12/10 18:19:45 ID:Mo2jKsxr
- >>661
前なんで見えるのかと思ったらカメラついてるのか…
- 666 :名無しさんの野望:04/12/10 18:29:43 ID:NXzDoFE/
- キーください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102650098/
521 名前:名無し[nanasi@hotmail.com] 投稿日:04/12/10(金) 16:12 HOST:dousojin.miyagi-ct.ac.jp<80>
削除対象アドレス:
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102650098/l50
削除理由・詳細・その他:
キーが見つかったため
宮城高専乙
- 667 :名無しさんの野望:04/12/10 18:33:48 ID:9dJOsiYl
- おまいら言葉遣いがなってませんよ。
正しくは「おハーフ・おライフ2」。
- 668 :名無しさんの野望:04/12/10 18:34:40 ID:VCD60i7m
- cdなしでさくっと起動したいのですが、どうすれば出来るでしょう?
daemon使ったらイメージ読み込み時にフリーズしてしまいます。
- 669 :名無しさんの野望:04/12/10 18:36:08 ID:whICRcrO
- ボートのとこで止めたままだな
ロード多すぎ
- 670 :名無しさんの野望:04/12/10 18:37:13 ID:AXLCczX0
- Antlion Troopers
http://www.hl2world.com/bbs/viewtopic.php?t=18798
コンバインと共に基地を守るマップだけど激ムズ。だけど最後までやる価値はアリ
- 671 :名無しさんの野望:04/12/10 18:40:31 ID:HB4WX17/
- >>668
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~aa-japan/half-life2/
- 672 :名無しさんの野望:04/12/10 18:44:22 ID:VCD60i7m
- ↑サンクス
- 673 :名無しさんの野望:04/12/10 18:46:28 ID:kDwjqoxl
- >>661
かんたんにできる
□■HALF-LIFE2 MOD・SDKスレ その2■□
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102402450/
- 674 :名無しさんの野望:04/12/10 18:47:49 ID:8emx/BmB
- >>670
ってレジストしないと落とせない?
- 675 :名無しさんの野望:04/12/10 18:49:58 ID:HodchKDR
- ミラーサイトとかあんだろ・・
- 676 :名無しさんの野望:04/12/10 18:51:47 ID:whICRcrO
- Half-Life2は一回のロードで表現される世界が狭く、自由度も低い。
製作者の「こうしろ」っていうパターンが比較的明確にある。
E3のムービーとかしか見てないと、物理法則にのっとった広大な世界があり、
そこで自由度の高い攻防が繰り広げられるように錯覚するが、実際やると世界の狭さと
思ったほど自由度が高くないことに肩透かしをくらう。
印象としてはフラッピーに少々の物理法則を盛り込んで3Dにしたような感じ。
- 677 :名無しさんの野望:04/12/10 18:52:26 ID:bG7tXmCB
- クソげーってことだな。
- 678 :名無しさんの野望:04/12/10 18:57:02 ID:TR9OZFdj
- >>676
やらないんなら、垢クレ
- 679 :名無しさんの野望:04/12/10 18:58:50 ID:+lYWcGNC
- >>671
そこのサイトのハマーの解説すげえな
- 680 :名無しさんの野望:04/12/10 18:59:09 ID:fl4/X8aD
- つーか
コピペ
- 681 :名無しさんの野望:04/12/10 19:04:53 ID:kDwjqoxl
- そのサイト自体すごいというかなんというか
- 682 :名無しさんの野望:04/12/10 19:07:33 ID:RyF6u+DX
- half life sourceを日本語字幕で
やりたいのですが、できないでしょうか?
- 683 :名無しさんの野望:04/12/10 19:11:53 ID:ic7cbrE0
- >>670
やべえ、これ無茶苦茶燃える
- 684 :名無しさんの野望:04/12/10 19:16:35 ID:KsRv1kvp
- >>683
日本語字幕MOD作ればできるよ。
- 685 :名無しさんの野望:04/12/10 19:17:41 ID:Fncz7Tqx
- >>670
トンクス!
早速やってみるYo!
- 686 :名無しさんの野望:04/12/10 19:19:02 ID:RyF6u+DX
- >>684
そんな能力内ですぅぅぅ。
だれかそんなよいものを作ってる人いないかなあ?
- 687 :名無しさんの野望:04/12/10 19:19:34 ID:U1zsoJ2C
- >>670
最初なんだこれ楽勝じゃんと思ってたら…
いつまで沸くんだこれorz
- 688 :名無しさんの野望:04/12/10 19:28:15 ID:whICRcrO
- 127 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/11/21(日) 12:07:47 ID:uj0Jx4fp
>>116
もろSFじゃん。ハーフライフ
スポーツ系なのになんか変にリアルなゲーム
あとちまちま謎解きがめんどくせー。あれいらねんじゃね?
- 689 :名無しさんの野望:04/12/10 19:29:21 ID:uiIQ2baJ
- >>670
ガンシップが援護にきて、一息ついたところで死亡・・・。
しかし、本編よりそうとう重いね。
- 690 :名無しさんの野望:04/12/10 19:29:43 ID:kDwjqoxl
- >>670
むずいとか以前にゲロ重くてHL2シングルはまったく酔わなかったのに
味方が全滅したあたりで吐き気がしてきてダウン・・・
- 691 :名無しさんの野望:04/12/10 19:33:55 ID:/TA3SLh6
- ,. '"´三 ̄`ヽ、
/ l´ ─- 、 ヾ\
/ , l'ヘ \ ヽ
,イ / | ヽ X 、ヽ \ ヽ l、
/ レ' | |、 \ヽキ三ゞi }_l ! lヽ
. { /!| l K⌒ ` ´{じ}ゝリr,) !lヽ
!/ }ヽト、{ _r;= ~` ノ!´ l } }! ト、
,' ! i i (ヽ、 `-n .イ__} ! ! / ノ }
. { ノ | l ,ヘ`,,.>‐-| |'´ l\}ルイ( '
V lヽ!├'「!/ |,へ! | __/'´/`>i
ヽヽ トゝ|{ ̄Lぅ- 〉_」\// |
ト 、} y′/´ /' //
. l 丶l /{. {|、 r'/ ,イ
. {、 { < ヽ | ヽr' / { !
) ヽ) 7'‐ゝ'-'"`ヽ.`レ
〈 ー- .〉 ヽ./\ ! } /
h イ、 `ーァ'ー-、
rノ 、/ ` ー---ゝ'´  ̄`\
┌ヽ- 」 \
ノ`ヽ. イ \ ,ゝ
_,∠= ̄ヽ..__// l ___,.r─、¬ ┌-‐'´ \、
`'⌒r_.ニ-‐' `‐-、__,、__ノ \-‐く }
\ ノ\ ノ
` ー---‐ '´ ` ー '
- 692 :名無しさんの野望:04/12/10 19:39:26 ID:Hz3rloDC
- >>670
最後のほうでドロップシップから降りるときに
コンバインがジャンプしてるのがかわいかった。
- 693 :名無しさんの野望:04/12/10 19:49:17 ID:Mf022VdT
- DMでバギーとかが使えるパッチが出たね。
PHLにスレッドへのリンクが載ってる。
- 694 :名無しさんの野望:04/12/10 20:08:53 ID:KF0VgA/P
- むずい・・・FPS高くて7くらいしかでないorz
味方が全滅してちょっとしか持たない
- 695 :名無しさんの野望:04/12/10 20:08:58 ID:n8c0nWB8
- >>670
こんなの待ってたんだyooooo!!!
いやーこういうのが続々でてくると思うと、がまん汁出てきちゃうよ^^;
- 696 :名無しさんの野望:04/12/10 20:09:46 ID:HngEb65b
- なんかでっかいのが出てきたとこで死んだ。。。
けどおもしReeeeeeeeeeeeeeeeee
- 697 :名無しさんの野望:04/12/10 20:21:28 ID:HB4WX17/
- サイトの批判してる奴居るな
広告出してるわけでもないのに批判してどうするよ
他のサイト見てみろよ
小金稼ぎたいのか知らんが広告出して金稼ぎ
どっちが質悪いんだか
- 698 :名無しさんの野望:04/12/10 20:21:52 ID:KF0VgA/P
- まず自動で攻撃してくれるマシンガン2丁を、それが収まっているくぼみの脇に1丁ずつ配置。
次に別にある3丁のマシンガンを、先程のくぼみの前に集める。
自分はくぼみの中に入り、前にある3丁のマシンガンの位置を調整する。
これでかなり楽に、しかも大分持った。
でかいのが出てきて死んだけど。
- 699 :名無しさんの野望:04/12/10 20:30:21 ID:AXLCczX0
- >>694
Low Quality Version なら死体がすぐ消えるから重くならないよ
- 700 :名無しさんの野望:04/12/10 20:33:46 ID:BOz1jNIY
- >>691
こんなの待ってたんだyooooo!!!
いやーこういうのが続々でてくると思うと、がまん汁出てきちゃうよ^^;
- 701 :名無しさんの野望:04/12/10 20:33:53 ID:/oZF58Jl
- >>670
今から落とすぜ!!
おもしろいのか!?
おもしろいのかこれは!!!
- 702 :名無しさんの野望:04/12/10 20:34:00 ID:34JqR+9w
- 地面が陥没したら、スターシップトゥルーパーズ。
- 703 :名無しさんの野望:04/12/10 20:36:14 ID:AXLCczX0
- クリアするコツは最初にタレットを全方位を攻撃できるように配備することだね
出来れば柵の窪みに挟んだり、横から殴られても倒れないように置けばなおいい
弾は出来るだけ温存して、最初はmp7だけで対処する。コンバインが全滅したら
パルスライフルも使う。だけどショットガンは最後まで残しておいたほうがいい
ガードが柵を壊したら、上に登って耐えられるまで耐える
増援のヘリが来たら、後はダッシュ&ジャンプで後ろを振り返らずに逃げまくる
これで何とか生き残れるかもしれない
- 704 :名無しさんの野望:04/12/10 20:38:19 ID:whICRcrO
- かまじいに会えってさ
- 705 :名無しさんの野望:04/12/10 21:01:17 ID:1Ryq4I/X
- ノーダメージであっけなく終わった。
- 706 :名無しさんの野望:04/12/10 21:05:59 ID:lLVfNq+I
- Coopまだぁ?
- 707 :名無しさんの野望:04/12/10 21:16:53 ID:Kh5xxyuO
- >>670
なんかの映画でこんな感じの状況みたことあるな。
- 708 :名無しさんの野望:04/12/10 21:24:05 ID:+lYWcGNC
- >>707
StarshipTroo(ry
- 709 :名無しさんの野望:04/12/10 21:24:11 ID:z81loFbS
- >>707
釣れますか?
- 710 :名無しさんの野望:04/12/10 21:25:21 ID:GyQ/cPkM
- リコ!
- 711 :名無しさんの野望:04/12/10 21:35:22 ID:z+PnqDdn
- 質問なんですが
HL2をプレイしようとすると
「Unable to init shader system」
ってエラーが出てプレイできないんですが
これって何が原因なんでしょうか?
教えてください。
- 712 :名無しさんの野望:04/12/10 21:35:45 ID:xzq9Ohgq
- お〜とこには〜自分の〜世・界・が〜ある
例えるなら>>700
- 713 :名無しさんの野望:04/12/10 21:53:36 ID:85mnVlF9
- チート使って2週目やろうとおもったけど、
このゲームやりたい放題やると意外と面白くないので断念
- 714 :名無しさんの野望:04/12/10 22:01:21 ID:8KxDd/oc
- DBみたいな鯖欲しい。
武器はバールともう一つのライフルのセカンダリ。
もちろん舞空術有りで。
- 715 :名無しさんの野望:04/12/10 22:06:30 ID:W2ej1edb
- 初歩的なこと聞いて悪いのですが、MODの導入はどうやればいいのでしょうか?
テンプレを見て回りましたがよくわかりませぬ。。。
- 716 :名無しさんの野望:04/12/10 22:07:25 ID:r/dIBty3
- >>714
本編最後の場面をnoclipでやったらまさにDBって感じだったよ
- 717 :名無しさんの野望:04/12/10 22:12:52 ID:HP9/bo7i
- >>562
役不足ってほめ言葉なんだよ。
知ってた?
- 718 :名無しさんの野望:04/12/10 22:27:54 ID:kQYeiYbQ
- つミttp://images.anandtech.com/graphs/x850%20launch_12010441209/5638.png
これから組む人の参考に。
- 719 :名無しさんの野望:04/12/10 22:37:20 ID:d555MAUu
- アテンショントルーパー楽しいね!
これタレットの場所に引きこもり戦法で、かなり粘れるよ。コンバインが全滅するまで。
ガードが突入する頃には、もう全部タレットも倒されて起こす暇ないだろうから、走って逃げつつ撃って。
ガードとは勝負しないでおけばタマちゃんがやっつけてくれるし。
いやーこういうの待ってた!スターシップトルーパーズというか、エイリアン2というか。
これがマルチでできれば完璧!ガッポイ戦法で戦いたいなー。
- 720 :名無しさんの野望:04/12/10 22:37:47 ID:S6kbYz98
- 670ミラーきぼん
- 721 :名無しさんの野望:04/12/10 22:39:31 ID:sfyog2Tp
- >>719
・・・
・・・・・・
アントライオントゥルーパー
- 722 :名無しさんの野望:04/12/10 22:54:38 ID:+lYWcGNC
- アントライオンプリーズ!
- 723 :名無しさんの野望:04/12/10 22:57:32 ID:kQYeiYbQ
- Antlion Troopers
俺のマシンじゃ重過ぎてダメポ。
何だよ6fpsってorz
- 724 :名無しさんの野望:04/12/10 22:57:42 ID:uiIQ2baJ
- サンキュー!
- 725 :名無しさんの野望:04/12/10 22:59:25 ID:S6kbYz98
- >719
トリプルファイブソウル ハケーン
- 726 :名無しさんの野望:04/12/10 23:04:43 ID:ccialTfK
- >>723
lq版でもダメかい?
- 727 :名無しさんの野望:04/12/10 23:22:09 ID:W2ej1edb
- >>670やりたいんだが
"map antlion_troopers"
Unknown command "map antlion_troopers"
こういう文が出るんだけど、どうすりゃいいの?
- 728 :名無しさんの野望:04/12/10 23:23:16 ID:xTTs+S3X
- antlion_troopersすげー・・・
MODとかまではいかないまでも凄いマップだな
クリアしてマンネリ気味だったから糞面白く感じた
- 729 :名無しさんの野望:04/12/10 23:26:18 ID:XKw+PRk8
- antlion_troopersでかいのが出てきたあたりでもう絶望的な状況になるんだけど
何か上手いやりかたある?
- 730 :名無しさんの野望:04/12/10 23:38:14 ID:F4npQrTm
- テンプレサイトに紹介してあったが、トリックジャンプムービー:
http://www.texaschickencompany.com/index2.html
- 731 :名無しさんの野望:04/12/10 23:39:16 ID:XKw+PRk8
- 三つのturret一つひっぱりだしてそのくぼみに入って出したturretをアンツライオンたんが倒さないようにしてたらクリアできた
- 732 :名無しさんの野望:04/12/10 23:42:24 ID:AXLCczX0
- >>727
""で囲む必要はない
- 733 :名無しさんの野望:04/12/10 23:46:01 ID:kQYeiYbQ
- >>726
おお、低クオリティ版もあったのか。気付かんかった。
…数fpsアップしただけ_| ̄|○
- 734 :名無しさんの野望:04/12/10 23:47:38 ID:XINIGNYV
- >>729
逃げる。戦うな、バニーホップで逃げろ。とにかく逃げろ。
ガードの体当たりには注意して逃げろ。
- 735 :名無しさんの野望:04/12/10 23:49:09 ID:uNmBlL+g
- 超重力銃持ってたら死体消えるし幾分か軽くなるんじゃないか?
- 736 :名無しさんの野望:04/12/10 23:56:28 ID:GIfQjika
- 砂漠の端まで逃げると追ってこなくなるな。
それでタマちゃん来るまで我慢
- 737 :名無しさんの野望:04/12/10 23:59:53 ID:XKw+PRk8
- >730
シーソーの要領でスーパージャンプが凄かった
- 738 :名無しさんの野望:04/12/11 00:09:07 ID:5UNslOZi
- これって増援が来て、敵全滅させたら終わり?
- 739 :名無しさんの野望:04/12/11 00:15:06 ID:PSqokZUM
- 囲いに沿って五角形を描くようにタレットを配置すると、撃ちもらしも少なくていいね。
見てる余裕が出来るから、アントライオンの散る様が楽しめる。
集中攻撃を受けてあっという間に動きを止めるデカイ奴が哀れに思えたよ。
- 740 :名無しさんの野望:04/12/11 00:29:09 ID:r9Jr1pg8
- >>739
ん?それって2階(というか上部)にタレットを置くという意味?
このマップ面白いなあ。本編でこういうシーンあっても良かったけど、
さすがにそのまんまだったから無理だったのかな;
- 741 :名無しさんの野望:04/12/11 00:31:15 ID:oiKqcXww
- 関係ないが、こいつのアイコンはなんだ
http://www.hl2world.com/bbs/viewtopic.php?t=18814
- 742 :名無しさんの野望:04/12/11 00:32:47 ID:eSRCbJBg
- ガッポイにフェラポッドの玉子投げつけるとガッポイダンス踊るのはガイシュツ?
- 743 :名無しさんの野望:04/12/11 00:34:30 ID:NKfUem61
- シングルクリアしてるなら誰でも見てると思うけど・・
- 744 :名無しさんの野望:04/12/11 00:35:21 ID:WOSW+zYj
- な・・なぜだ・・
普通のゲームはちゃんとできた(というかクリアした)し、DMも普通に動くのに・・
>>670
のNPCが動かない・・orz
- 745 :名無しさんの野望:04/12/11 00:36:33 ID:NhXo+c20
- >>741
( ゜∀゚)=3 ムッハー
- 746 :名無しさんの野望:04/12/11 00:37:01 ID:9A1i1YhQ
- >>744
割
- 747 :名無しさんの野望:04/12/11 00:39:54 ID:wr8giK8x
- >>744
デスマッチの方に入れてない?ファイルを
Valve/Steam/SteamApps/usernameXXX/half-life 2/hl2/
にコピーしてコンソールからmap antlion_troopersした?
- 748 :名無しさんの野望:04/12/11 00:43:24 ID:Kokoh+k7
- >>746
>普通のゲームはちゃんとできた(というかクリアした)
- 749 :名無しさんの野望:04/12/11 00:47:29 ID:WOSW+zYj
- >>746
カッタヨヽ(`Д´)ノ
>>747
Readmeも読まずに普通にデスマッチの方に入れてました・・
御教授下さりありがとうございましたm(_ _)m
>>748
ついでにあのEDの意味が良く分かりませんでした。
- 750 :名無しさんの野望:04/12/11 00:54:50 ID:jRHwc2rn
- コンソールにmap antlion_troopers入れたらどうやってはじまるん?
なんか何もおこらんけど
- 751 :名無しさんの野望:04/12/11 00:56:16 ID:NKfUem61
- いっちゃ悪いけどそんなのも分からないならやるな。
- 752 :名無し@HL2:04/12/11 00:57:02 ID:A634Srzu
- >>670のミラー。
High Quality版
ttp://www.lawrence11.plus.com/antlion_troopers_hq.zip
Low Quality版
ttp://www.lawrence11.plus.com/antlion_troopers_lq.zip
- 753 :名無しさんの野望:04/12/11 00:58:45 ID:L6qPqNw+
- タレット持って脱走すれば敵全部片付けられるな
面白いけどちょっと詰めの甘いマップだ。
- 754 :名無しさんの野望:04/12/11 01:00:00 ID:jRHwc2rn
- >>751
そりゃ他力本願なのはまずいけど、調べようにもどうしようもないやん
- 755 :名無しさんの野望:04/12/11 01:01:35 ID:WOSW+zYj
- >>750
コンソールにmap antlion_troopersって入れるとローディング始まりません?
自分はそれで始まりましたが・・
- 756 :名無しさんの野望:04/12/11 01:05:23 ID:Li3bosg4
- >>752
乙!
HIGHはさすがにおもかったけど、
LOWのほうをやってみたらそこそこ快適にあそべたよ。
MODっていろいろ楽しめるなぁ。
>>754
READMEを読んでからその発言をしているのかい?
- 757 :名無しさんの野望:04/12/11 01:05:51 ID:NMqJukdV
- mapをぶっこ抜いて貼り付けろ
- 758 :名無しさんの野望:04/12/11 01:06:06 ID:jRHwc2rn
- >>755
何もでんなぁ
何か間違ってるかも試練
>>754で偉そうなこと言ったのは悪かった。すまん。
- 759 :名無しさんの野望:04/12/11 01:06:51 ID:woVopqMH
- いやーここまでガンシップとドロップシップが頼もしいものとは・・・
面白いマップでした。
- 760 :名無しさんの野望:04/12/11 01:10:08 ID:G+p+hZnw
- アントライオントゥルーパーズ楽しいですね。
確かにマルチでこの手のを協力して出来たら更に楽しそうです。
- 761 :名無しさんの野望:04/12/11 01:10:27 ID:v5kT/mfz
- これで、最後にドロップシップに乗り込んで脱出するって感じの演出があったら
マジで神だな
- 762 :名無しさんの野望:04/12/11 01:11:52 ID:oClWZRTD
- P4 3GHz, 1024MB, GF6800GTでもhigh qualityはガタガタ
low qualityがやっと遊べる感じ
ぬるぬる動く人はどんな構成なの?
- 763 :名無しさんの野望:04/12/11 01:12:51 ID:zMK9Y51H
- タレット持って砂漠に飛び出してヒット&アウェイで戦うのが一番楽だな。
- 764 :名無しさんの野望:04/12/11 01:13:33 ID:5p0dLcsA
- 俺げふぉ5900無印でhighQだけどさくさく動くけどなあ
- 765 :762:04/12/11 01:19:00 ID:oClWZRTD
- >>764
マジで?
LQで20fps前後よ?
なにがいけないんだろう・・・orz
- 766 :名無しさんの野望:04/12/11 01:19:22 ID:UGob3ChL
- そーいや、64bitOSでも動くよな?
- 767 :名無しさんの野望:04/12/11 01:23:42 ID:c0EWCFTS
- タレット外に持っていかずにやったら確かに糞重いけど、もってくと逆に簡単すぎる。
- 768 :名無しさんの野望:04/12/11 01:25:45 ID:aCI+DF5l
- >>765
DirectXのテスト通る?
他のゲームで正常に動いているか?
3D Mark03/2001SEのスコアは妥当か?
情報が少なすぎて言えるのはこれくらい。
- 769 :名無しさんの野望:04/12/11 01:27:59 ID:ga6FTfA3
- >>760
そういうのはスベコ2に期待だな。
- 770 :名無しさんの野望:04/12/11 01:31:03 ID:1/hTbEVp
- とりあえずこのAntlion Troopers
1 敵が遠方から出現して(近くでいきなり出現は萎える
2 徐々にその数が増えていく(追い詰められ感でドキドキ
3 基本的にとりでから落ちたら敵にボコボコにされて死亡
4 タレットの数大幅減
の仕様で誰か作り直して!!!!!!!!
もったいないよ!!!!!
- 771 :770:04/12/11 01:33:14 ID:1/hTbEVp
- あと見方の数も半分ぐらいでいい
- 772 :名無しさんの野望:04/12/11 01:33:41 ID:TkAuBSsA
- おれなんて らでおんぶいいー ぴーしーあいで やってるぜ!
- 773 :名無しさんの野望:04/12/11 01:37:11 ID:tG+ljc6L
- >770
1やったら死ぬ程重くなると思うが・・・
- 774 :名無しさんの野望:04/12/11 01:39:21 ID:oiKqcXww
- マップの端に逃げて観戦してたら、倒してくれたw
- 775 :765:04/12/11 01:44:15 ID:oClWZRTD
- >>768
DirectXのテスト:通ります
他のゲーム:正常に動いてます。糞重HALO等。
なお、HL2本編も、AAを4xにしている以外は最高設定で問題ないです。
3D Mark03/2001SEのスコア:10900くらいだったと思います
常駐アプリ:オフにしてます。
9600XTから移行したんですが、そのときOSクリーンインストールからやらなかったのがいけないのかも
この土日にやってみるか。
- 776 :770:04/12/11 01:48:43 ID:1/hTbEVp
- >>773
と、そう考えるのが畜生の浅ましさ
重いのは見方が多すぎるからだよ
あとは敵の入り乱れるジャンプの動きとかもあると思うよ
遠方だと敵の派手な動きはなく歩いてくるだけなので軽いはず
誰かつくってええええええええええええええええ!!!!!!!
- 777 :名無しさんの野望:04/12/11 01:49:45 ID:zMK9Y51H
- 自分でやれ
- 778 :名無しさんの野望:04/12/11 01:52:47 ID:D7xFxQ/H
- >遠方だと敵の派手な動きはなく歩いてくるだけなので軽いはず
へぇ。ホントにそうかな?
- 779 :770:04/12/11 01:55:04 ID:1/hTbEVp
- ていうか別に敵が虫じゃなくてもいいんだよね
敵は人間に設定
ただし見方の数を超少なくして外から
包囲してくる敵さんの数をめちゃくちゃ多くして
近未来版アラモの砦でもイイ
あああああああ凄い燃えるシチュエーションだああああ!!!!!!
誰かつくってええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
- 780 :名無しさんの野望:04/12/11 01:56:23 ID:dcat0lYd
- 放置
- 781 :名無しさんの野望:04/12/11 01:56:50 ID:WOSW+zYj
- とりあえず
>4 タレットの数大幅減
はタレットを横に倒してやればいいと思う。
今タレット全部無し+外に出ないでクリアできるかやってるが・・むずすぎorz
- 782 :名無しさんの野望:04/12/11 01:57:24 ID:tG+ljc6L
- もっとよく考えろよ。このmodのキモは、「絶え間無く襲い掛かってくるアントライオン」だろ?
「絶え間なく」を維持しつつ遠方からやってくるようにすると、マップ中をアントライオンが埋め尽くすような感じになってしまう。
基地の近くまでは一直線に向ってくる単調な動きだとしても、そのものの数が膨大になるとやはり重くなる。
極論だが、10匹のアントライオンに激しい動きをさせるよりも、50匹のアントライオンに簡単な動きをさせる方が重くなる筈だという事。
しかし実際やると数は5倍どころじゃないだろうからすんごい重くなるんだろうな
- 783 :770:04/12/11 01:58:00 ID:1/hTbEVp
-
誰かVS人間版すたーしっぷとぅるーぱーず
つくってええええええええええええええええええ!!!!!!
アイデアは湯水のように沸いてくるんだあああああああ!!!!
誰か頼むーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
- 784 :名無しさんの野望:04/12/11 01:59:53 ID:XzOAUMm6
- 知能障害者は放置で。
- 785 :名無しさんの野望:04/12/11 02:00:21 ID:kIMKfTZx
- これが厨房っていうやつなの?
- 786 :名無しさんの野望:04/12/11 02:00:29 ID:rGcVrAox
- HL1レベルのグラヒックならグラヴィティガンvsシリアスサムができそうだ
- 787 :名無しさんの野望:04/12/11 02:00:48 ID:WOSW+zYj
- 見事なまでの成りきりっぷりだ・・
- 788 :770:04/12/11 02:03:31 ID:1/hTbEVp
- >>782
近くに来るにつれてある程度のアントライオンは
機銃やら見方の砲撃やらで放っておいてもどんどん減っていくから
そんなに膨大に溜まりまくるってことは無いとおもうんだよおおおおお!!!
なんというか始まっていきなりぴょんぴょん入られてきたら
興ざめというかせっかくの砦のシチュエーションがもったいないと
思わないのおおおおおお???????????
いや今のマップでもおもしろいことはおもしろいけど
やっぱりもったいないと思うんだよおおおおお!!!!!!
だから誰かつくってええええええええええええええええええええ!!!!!
- 789 :770:04/12/11 02:08:29 ID:1/hTbEVp
- 誰がなりきりだあああああ!!!!!!!
しかし俺はこのマップでHL2の凄さを実感したよ!!
こりゃあ戦争模した壮大な規模のシングルレベルも夢じゃないね!!!!!
発売後に出た最初のシングルマップが
こんなのなんてなんだかこれから出てくる新たなのも
いやがおうにでも期待させてくれるじゃないかああああああ!!!!
でもとりあえずは
誰かスターシップトゥルーパーズのやつ作ってえええええええ!!!!!
俺がどれだけシリアスサム版スターシップMODを
楽しみにしていたと思ってるんだよおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
- 790 :782:04/12/11 02:08:33 ID:tG+ljc6L
- 俺の書いてる事全然理解してねーじゃねぇか!
- 791 :名無しさんの野望:04/12/11 02:12:58 ID:aCI+DF5l
- >>775
>>なお、HL2本編も、AAを4xにしている以外は最高設定で問題ないです。
コレを先に言ってくれないと・・・
AA x4にすれば当然重いけど、6800GTならプレイできないほどにはならないかな。
体感には個人差あるし、場面によって極端に重いのかもしれないので、
正常か異常か判断を付けにくい。
3D Mark03のスコアが1万なら妥当なので、
HL2最適化ForceWareとかに変えてみるとか。
手間が掛かってもいいが、正確に調べたいのなら下のサイトで
タイムデモとベンチマーク結果を載せているから、比較してみると分かります。
タイムデモのダウンロードは3ページ目。ダウンロードにはFileSharkの無料登録が必要。
ttp://www.hardocp.com/article.html?art=NjkyLDE=
- 792 :770:04/12/11 02:13:23 ID:1/hTbEVp
- だから絶え間なくっていっても常に出続けるってわけじゃないんだよおおおおおお!!!!
10出たなら次は少し間をおいて20出現!!!!!
んでその次は最初よりちょっと眺めの間をおいて30出現!!!!!!!
でそのまた次はってやれば全然たまらないでしょ!!!!!!!
ていうか実際僕は砦の外に出て走り回ってたんだけど
画面に2〜30匹の敵がいてもそれほど重くならなかったよ!!!!!!
かえって砦の中の方が重いぐらいというかあきらかに重かったの!!!!!!!
そういうわけだから誰かちょこっといじくって
もっとこのマップを面白くしてkるええええええええええええ!!!!!!!!
- 793 :名無しさんの野望:04/12/11 02:17:34 ID:TkAuBSsA
- 俺としてはぜひくにおくんの大運動会をFPS化して欲しいものだ
もちろん障害物競走では水中パイプ殴りハメな
- 794 :770:04/12/11 02:21:23 ID:1/hTbEVp
- このマップおもしろいんだけど
何がだめかといったら
画面のすみっこにいったら
それで後はじっとしてるだけでクリアできちゃうよねえええ!!!!!!!!
やっぱりこれはよくないよ!!!!!!!!!!!!!!
せっかくできはいいのにつめがよくない!!!!!!!!!!!!
つまり何がいいたいかというと
敵を遠方の墨の方から出現させてやれば
こういう問題はちゃんと解決されると思うんだよおおおおおおお!!!!!!!
そしたら絶対に面白くなる!!!!!!!!!!!!!!!!
だから誰か代わりに作ってえええええええええええええ!!!!!!!!!!!
- 795 :770:04/12/11 02:23:21 ID:1/hTbEVp
- ガンシップもたのもしいんだけど
やっぱり一気に4・5台も出てきちゃったら
興ざめだよおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
出てくるのは1〜2台でそれも空中から無敵の砲撃やるんじゃなくて
砦の中に着陸して人員を補給するだけってのが
絶対にもえるよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
これぐらいだったらちょっと設定変えればできそうだから
誰かやってくれないかなあああああああああああああああ!!!!!!!!!
- 796 :770:04/12/11 02:24:55 ID:1/hTbEVp
- 疲れた。寝る。
みんなお休み
- 797 :名無しさんの野望:04/12/11 02:24:58 ID:a2Dj+Kiq
- 770は嫌なことでもあったのか
- 798 :名無しさんの野望:04/12/11 02:25:25 ID:rv+BURsr
- >>795
おまえアホだろ?
アントライオンが犇いてる砦の中に、制圧射撃もなしに人員を降下させるとでも思うのか?
- 799 :名無しさんの野望:04/12/11 02:25:53 ID:TkAuBSsA
- ブラックホークよんでこい
- 800 :名無しさんの野望:04/12/11 02:26:13 ID:zMK9Y51H
- まあさくっとIDであぼーんすることを推奨する
- 801 :770:04/12/11 02:30:18 ID:1/hTbEVp
- >>798
たしかにそれも理屈としてはわかるけど
映画だったらあんなシチュエーションはないんだよおおお!!!!!!!
あの飛行機も4台もきたりしないんだよおおおおおおおお!!!!!!!!
実際は一台しかこないから制圧射撃もあんなに激しく無いし
その一台もすぐに兵隊を救出して飛び出してっちゃうから
このマップだと虫が不利すぎてつまらないの!!!!!!!
映画見たことある人ならこの気持ちわかるでしょ!!!!!!!!!!!!
だからこそ誰かにこのマップを改良して欲しいんだよおおおおおおおお!!!!!!!!!
- 802 :名無しさんの野望:04/12/11 02:31:42 ID:TM1OHx1i
- 復活ワロス
- 803 :名無しさんの野望:04/12/11 02:33:40 ID:8llnym9G
- >>801
気持ちは分かるが、
もうちょっと静まれや。
- 804 :名無しさんの野望:04/12/11 02:33:45 ID:arDwCBaf
- あのすいませんHL2やってるんですが、最初のオールドキャナル
の所でどうしても分からないところがあります。
ドラム缶がたくさんあるところに入って赤い目の小型ロボット
を倒したあと先に進めません。場所の名前が分かればいいのですが
名前がないので、うまくいえません。皆さんはどのように
先に進んだのですか?
- 805 :770:04/12/11 02:33:46 ID:1/hTbEVp
- >>797
いやなことなんか全然ないよ!!!!!!!!
製品版発売されてすぐなのにこんなおもしろいのが遊べて
予想外のうれしさに興奮しているだけだよお!!!!!!!!!!
でも出来ればもっと完成度の高いのが遊びたいと思って
ここで改善点をあげているんだよおおおおおおおおお!!!!!!!!
だからホント誰かにつくってほしいのだよおおおお!!!!!!!!!!!!!
- 806 :770:04/12/11 02:34:49 ID:1/hTbEVp
- はい。ごめんなさい、もう寝ます。今度こそお休みなさい。
- 807 :名無しさんの野望:04/12/11 02:35:00 ID:Va7JUixo
- ここはお前の日記帳じゃねーんだ、チラシの裏にでも書いとけ、な
- 808 :名無しさんの野望:04/12/11 02:36:49 ID:dKX2+uHY
- ガンシップが来るまで持ちこたえられない俺は負け組
- 809 :名無しさんの野望:04/12/11 02:37:14 ID:tG+ljc6L
- 俺も俺も
- 810 :名無しさんの野望:04/12/11 02:38:55 ID:D7xFxQ/H
- >>804
場所の説明が難しいのも分かるがもうすこし何とかならんかね。それとルートカナールな。
無理せず日本語字幕使え。
- 811 :名無しさんの野望:04/12/11 02:39:18 ID:TkAuBSsA
- 俺漏れも
ところでsoundを戦士よ立ち上がれにしている漏れは射精しまくりでこくまろみるくが墨汁になりました
- 812 :名無しさんの野望:04/12/11 02:45:43 ID:ga6FTfA3
- 770はおとなしくシリサムやっとけ
- 813 :名無しさんの野望:04/12/11 03:00:03 ID:dKX2+uHY
- ところでこのアントライオン要塞の音楽ってマトリックスだよね?
- 814 :名無しさんの野望:04/12/11 03:00:03 ID:fN5HLXHn
- つーか、俺も出来ない。
他のMODとか普通に遊べるのに・・・
コレだけは何度やってもダメだ。。。
なんでや〜〜;;
やりてえええええええええええええええ!!
- 815 :名無しさんの野望:04/12/11 03:01:34 ID:BAzpXa0d
- >804
ウォークスルー:
http://hl.fpsjp.org/modules/tinycontent/index.php?id=11
英語だが、さらに細かいHalf-Life FalloutのHL2 Walkthrough:
http://www.hlfallout.net/articles.php/hl2guide_49/
該当箇所はこのページか:
http://www.hlfallout.net/articles.php/routekanal_42/3/
- 816 :名無しさんの野望:04/12/11 03:02:21 ID:Kokoh+k7
- >>770
,_ゝ`)つhttp://www.starshiptroopers-game.com/
- 817 :名無しさんの野望:04/12/11 03:21:12 ID:CbQabhtH
- 何かと話題のシングルマップAntlionTroopers。
普通にクリアしようとすると結構大変なこのシチュエーションですが。
こんなときには我らが味方、ストライダータンにお願いしちゃいましょう!
http://goodgame.zive.net/bbs1/c-board.cgi?cmd=one;no=405;id=hl2_up
なかなか可愛かったよ。
- 818 :名無しさんの野望:04/12/11 03:21:38 ID:HcwQ9Riu
- >>816
自殺しようかと迷ってたんですが、これを見て僕の人生に光が差してきました。
- 819 :名無しさんの野望:04/12/11 03:23:50 ID:TkAuBSsA
- >>817
ストゥラーイダー
- 820 :名無しさんの野望:04/12/11 03:24:17 ID:iGVhhcxq
- ガンシップが来るまでってのは時間なの?殺した匹数で?
永遠続くのかとおもてた・・・。
- 821 :名無しさんの野望:04/12/11 03:28:06 ID:TkAuBSsA
- お前らストライダーを砂漠の向こうから横一線に並べてみろ
ランランララランランランな雰囲気がするぜ
- 822 :名無しさんの野望:04/12/11 03:28:58 ID:iGVhhcxq
- >>814
ダウンロードしたやつを→バルブ/蒸気/SteamApps/usernameXXX/―生命の半分、2/hl2/
のフォルダに全部入れて コンソールにmap antlion_troopersって入れる。
- 823 :名無しさんの野望:04/12/11 03:32:41 ID:CbQabhtH
- >>821
それ某ナウ鹿のオウムだろw
- 824 :名無しさんの野望:04/12/11 03:36:23 ID:boCI5YFf
- なんかただワラワラやってくるだけで訳分からんな・・
- 825 :名無しさんの野望:04/12/11 03:43:46 ID:NMqJukdV
- チートコマンド一覧のzipってどこにありましたっけ?
無くしちゃって、サイトも失念したもので。どなたか誘導お願いします。
- 826 :名無しさんの野望:04/12/11 03:48:28 ID:UGob3ChL
- 漏れはjeep出してくるくる回った
- 827 :804:04/12/11 03:53:51 ID:arDwCBaf
- 815様大変ありがとうございます。これが分からなくて昨日は
徹夜してしまいました。六時間位考えてました。今少しなみだ目
なくらい嬉しいです。本当にありがとうございます。
- 828 :名無しさんの野望:04/12/11 03:55:55 ID:TkAuBSsA
- >>827のレスに俺を思わず涙をためてしまったぜ ガンバレヨ
- 829 :名無しさんの野望:04/12/11 04:00:21 ID:Kokoh+k7
- Half-Life 2 Friendly Fire Mod (0.1)
ttp://halflife2.filefront.com/file/HalfLife_2_Friendly_Fire_Mod;33941
味方のNPCに攻撃を加える事が出来るようにするMODだって
- 830 :名無しさんの野望:04/12/11 04:03:08 ID:/b0Q0n61
- ぐ。この緊張感、こりゃ俺には耐えられん。
いつどこから何が沸いてくるか・・・
マジ辛い。辞めようかな・・・
- 831 :名無しさんの野望:04/12/11 04:24:53 ID:bHuTXD0F
- >>830
まあそう言わずにレーベンホルムまでは続けてプレイしてみ。
- 832 :名無しさんの野望:04/12/11 04:26:17 ID:2lLO3JlJ
- 緊張感といえばDoom3はいきなりヘヴィメタル流れてきてイメージ崩れたけど。
- 833 :名無しさんの野望:04/12/11 04:26:18 ID:oaa2b+iy
- Antlion Troopersやったら
ゴキブリ1000匹を思い出した
- 834 :名無しさんの野望:04/12/11 04:31:57 ID:Va7JUixo
- Doom3のヘビメタは個人的には良かった
HL2の音楽は全部脳汁出っ放しだった
- 835 :名無しさんの野望:04/12/11 04:39:56 ID:waJtCjYm
- 仲間と一緒に戦うところで入れ替えはこっちから選べないのね・・・
せっかくフリーマンハーレムでいこうと思ったのにorz
というかその武器渡してください、味方を殺す方法もあったけどちょっと後ろめたい。
- 836 :名無しさんの野望:04/12/11 04:44:46 ID:soUrhw70
- 最初にバズーカ入手するレジスタンスのキャンプで、バギーで仲間ひき殺しまくって遊んでました。
門を開けてくれる男を轢いてしまうとゲームオーバーになるんやね。
- 837 :名無しさんの野望:04/12/11 04:46:13 ID:soUrhw70
- というわけで、デスレース2000Modキボン
- 838 :名無しさんの野望:04/12/11 04:53:38 ID:gNezmjx7
- NPC殺しでゲームオーバー
HL2も一応あったのか。
- 839 :名無しさんの野望:04/12/11 05:07:07 ID:r9Jr1pg8
- 770タソ早よ起きろ。祭に乗り遅れたじゃないか。
- 840 :名無しさんの野望:04/12/11 05:30:28 ID:2lLO3JlJ
- HLTV殺せるらしいな
- 841 :名無しさんの野望:04/12/11 06:23:06 ID:4zD/sbJn
- 良カスタムマップレビュー
■Map pack Vol.1
- dm_crossfire2
公式マップに匹敵するクオリティ。現状のベストカスタムマップ。
■Map pack Vol.2
- dissipated
広すぎず、狭すぎず、武器の配置もバランスがとれている。
http://www.cityseventeen.com/dissipatedbeta1.jpg
http://www.cityseventeen.com/maps/dissipated.zip
■その他
- dm_powersurge
かなり広いが、よく練られた作り。今後に期待。
http://stu.aii.edu/~crw152/dm_powersurgebeta20004.jpg
http://atrocity.vertexninjas.com/maps/dm_powersurgebeta5.rar
- dm_forestfortress
RPGの撃ち合いが熱い。マップ構造は単純。
http://www.opaasi.fi/pauli.kettunen/hl2dm/dm_forestfortress_beta.zip
- 842 :名無しさんの野望:04/12/11 07:39:59 ID:rClTCoXg
- ノーマルでやっとクリア!
久々に面白いFPSだった。
ところで,ハードをクリアすると,
新しい難易度が出てくるの?
既出だったらスマン!
- 843 :名無しさんの野望:04/12/11 07:56:46 ID:+7Kr0WH6
- updateキタ?
- 844 :名無しさんの野望:04/12/11 08:08:26 ID:+7Kr0WH6
- srcdsが日本語表示対応になってる&伸ばし棒もきちんと表示されてる
スチムー語との別れも近いか・・・?
- 845 :名無しさんの野望:04/12/11 08:10:58 ID:8ytyqiut
- ディスクチェックもはずれますた。
- 846 :名無しさんの野望:04/12/11 08:25:45 ID:D7xFxQ/H
- お、ほんとだ。CD版購入組みの俺としては嬉しい限り。
- 847 :775:04/12/11 08:48:48 ID:oClWZRTD
- >>791
ありがとう。いろいろやってみます
- 848 :名無しさんの野望:04/12/11 09:11:34 ID:E7t/7wwC
- やっとCDチェック解除?
よかった、よかった。
- 849 :名無しさんの野望:04/12/11 09:13:22 ID:a93dJwca
- Save時に音がエコーする件だけど、昔のSaveデータを消したら
少し改善された気がする。気になってる人試してみて。
- 850 :名無しさんの野望:04/12/11 09:33:22 ID:fN5HLXHn
- Fraps 2.5.0 キターーーーーーーーーーー!!!!
Added 40 fps, 50 fps, and 60 fps capture options.
Increased maximum video resolution to 1152x864 fullscreen (1280x720 widescreen).
Automatically take screen captures every number of seconds.
ハアハア
- 851 :名無しさんの野望:04/12/11 09:49:05 ID:8sbFjTDJ
- HL2DMは変更点多いみたいね
特にマグナムが弱くなって、一撃必殺を狙いにくくなったのと
死んだときに声が出るようになって、倒したか確認しやすくなったのは大きい
>>850
遂に60fps・・・果たして使う機会があるだろうか(´・ω・`)
- 852 :名無しさんの野望:04/12/11 09:50:36 ID:lcAl3sOi
- demo ha madaaaaaaaaaa!!!!
- 853 :名無しさんの野望:04/12/11 09:53:56 ID:R0qbq508
- 買え
- 854 :名無しさんの野望:04/12/11 09:58:27 ID:bFGCwaHL
- antlion_troopers
最初は、タレットを逆向きに置いていて味方があっという間に
死んでいった。やばいと思って、すぐに外に出て逃げてみた。
そしたら、ある所を境に急に追ってこなくなり、ちょっと白けた。
二回目はタレットは初期位置から動かさないでやったら、
楽勝過ぎて自分のやることがない(´・ω・`)ショボーン
最後だけ少しピンチになったけど、すぐにタマちゃんが
来たから、やっぱり楽勝だった。
難しいと思ってたので、肩透かしをくらいましたが映画的な
雰囲気は面白いと思いました。
- 855 :名無しさんの野望:04/12/11 10:00:41 ID:LCihq0cU
- HL:Sでテクスチャがところどころ貼られないバグって漏れだけ?
バール持ったときの手の甲とか、ショットガンとかレーザーマインとか
- 856 :名無しさんの野望:04/12/11 10:02:44 ID:cvMUHFZR
- ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/re4_120604_2_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/re4_120604_3_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/re4more_120604_1_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/re4more_120604_2_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/re4more_120604_3_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/re4more_120604_4_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/re4more_120604_5_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/re4more_120604_6_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/re4more_120604_7_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/RE4_120404_x2_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/RE4_120404_x4_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/RE4_120404_x5_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/RE4_120404_x6_wmvlow.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/article/571/571224/RE4_120404_x7_wmvlow.wmv
- 857 :名無しさんの野望:04/12/11 10:05:17 ID:8sbFjTDJ
- DMは重力銃が即座に切り替わるようになったから、投げ返しも面白くなったよ
- 858 :名無しさんの野望:04/12/11 10:06:24 ID:hnDDi1RS
- チャプター11の最初みたいにDOGがぶんぶん練り歩いて攻撃するような
面がずっと続いたらほんとに映画の中でゲームしてるみたいだったんだけどな〜。
一面でもいいからずっとあれが続く面がやりたい。
あれはまじしびれた。
- 859 :名無しさんの野望:04/12/11 10:12:54 ID:dKX2+uHY
- イージーでクリア。普段ドラクエとかしかやらないヘタレでもクリアできますた。
最後の爆発の瞬間G-Manが時間を引き延ばして現れたりネクタイを直してドアから
でるところはゾクっとしました。でもG-Manが丹波哲郎に見えてしかたなかったり。
Wake Up and Smell the Ashes.
http://www.tbs.co.jp/bansen/moon/image/r0201281.jpg
- 860 :名無しさんの野望:04/12/11 10:13:05 ID:FWn2Ht8P
- >>858
あれがずっとは続いて欲しくはなかったけど、
もうちょっと続いても良かったかなって思ったよ。
- 861 :名無しさんの野望:04/12/11 10:23:47 ID:gD+DOwc3
- 目が青(緑?色であれば似ているかも
- 862 :名無しさんの野望:04/12/11 10:37:12 ID:HsZGqnTm
- HL1のときは久米弘に似てたとおもう
- 863 :名無しさんの野望:04/12/11 10:57:52 ID:L/6g2IeH
- >>670
ドロップシップカコイイね
HL2のユニットでオマハビーチやりてぇ
- 864 :名無しさんの野望:04/12/11 11:01:43 ID:a2PbIVIE
- ttp://fps0.com/up/img/34.jpg
- 865 :名無しさんの野望:04/12/11 11:05:19 ID:TkAuBSsA
- >>864
バーニィィィィイ!!
- 866 :名無しさんの野望:04/12/11 11:05:55 ID:lMw+ZLNg
- antlion troopers なかなか良かった。
マトレボとlotrの曲が盛り上げてくれて燃えてきた。
本編ももっと音楽あっても良かったのになぁ
- 867 :名無しさんの野望:04/12/11 11:25:22 ID:Ix/Bp3f5
- 俺のantlion troopers。
1、タレットは動かさない。
2、弾薬箱の後ろに陣取る。
3、撃ちまくる。
4、たまに一瞬下向いてEボタンを押して弾薬とったりなんかして。
5、タレット攻撃しているやつを優先的にやったほうがいいかも。でも箱の中にあるからそう簡単に倒れない。
とりあえずこれでやってみたら2回目でクリアできた。
- 868 :名無しさんの野望:04/12/11 11:37:40 ID:D7xFxQ/H
- もうantlion troopersの話題はいいよ。お腹いっぱい。
- 869 :名無しさんの野望:04/12/11 11:59:40 ID:L/6g2IeH
- Half-Life2はやろうとしていることは凄いし、やってることは部分的には凄いんだろうけど、
一つ一つの完成度が正直あまり高くはなく、仮想世界を構築するまでにはいたっていない。
シェンムーに毛が生えたのがGTAであり、そのGTAに毛を生やした程度のものでしかない。
実際やってみればわかるけど、事前の予想に反し、こじんまりとしたわりとゲームっぽいゲーム。
- 870 :名無しさんの野望:04/12/11 12:06:21 ID:+7Kr0WH6
- 一体ゲームに何を求めているんだと釣られてみる
- 871 :名無しさんの野望:04/12/11 12:08:53 ID:0lmfYElC
- ageるやつは馬鹿が定説ですから。
- 872 :名無しさんの野望:04/12/11 12:10:16 ID:8sbFjTDJ
- コピペ
- 873 :名無しさんの野望:04/12/11 12:17:11 ID:VXfbaYVs
- antlion_troopers
どうしてもできません。。
DLして 垢名/half-life2/hl2にDLしたファイルを全部入れて
起動、コンソールで map antlion_toopers でいいんでしょうか?
それを打つと
] map antlion_troopers
CModelLoader::Map_IsValid: No such map 'antlion_troopers'
map load failed: antlion_troopers not found or invalid
と出てしまいますorz..
ちなみにlow quality版です。
- 874 :873:04/12/11 12:18:32 ID:VXfbaYVs
- すみません。
訂正troopers です。
- 875 :名無しさんの野望:04/12/11 12:20:09 ID:8sbFjTDJ
- mapsフォルダに入れるんじゃないのかい?
- 876 :名無しさんの野望:04/12/11 12:20:10 ID:boCI5YFf
- CDチェック外れたか、つっても入れっぱなしだったけど。
- 877 :名無しさんの野望:04/12/11 12:26:34 ID:lVzrg1sX
- DawnOfTheDeadみたいなんだれかつくってくれんかねえ。
- 878 :名無しさんの野望:04/12/11 12:29:09 ID:8sbFjTDJ
- >>873
もしかするとantlion_troopers_lqフォルダをそのままhl2フォルダに入れてるのか?
これはmod扱いじゃなくて単なるマップだから、その中身のmaps/soundフォルダに入れれば良いだけだよ
>>877
http://mods.moddb.com/3316/
- 879 :名無しさんの野望:04/12/11 12:31:48 ID:eSRCbJBg
- mapsフォルダとSOUNDフォルダを上書きしろうんこ
- 880 :873:04/12/11 12:37:27 ID:VXfbaYVs
- できました!
875さんありがとです!
- 881 :873:04/12/11 12:38:50 ID:VXfbaYVs
- 878、879さんもありがとでした!
- 882 :名無しさんの野望:04/12/11 12:41:32 ID:dKX2+uHY
- ブリーンの部屋に向う時に聞えてくる台詞で「お前達には想像も出来ない」とか
「炭素の星が云々」とかってのはブレードランナーのパロディ?
- 883 :名無しさんの野望:04/12/11 12:48:22 ID:D5rPK4Tg
- ブレランといえば最後のほうで放たれた鳩が飛んでいくシーンがあったけど
HL2でも鳥が飛び立つシーンで一瞬デジャヴったよ。
ブレランってよく観てみるとサイバーなわりには建物の近景とかアールデコ調の感じが強いので
HL2のヨーロッパ風な建物とかぶって見えたのかもしれんな。
- 884 :名無しさんの野望:04/12/11 12:57:37 ID:U1nj99R2
- 既出かもしれないけど、鉄橋手前の家の崖下をヘッドクラブが一匹だけで走り去って行くところは物体Xのパロディぽいしね。
- 885 :名無しさんの野望:04/12/11 13:51:32 ID:Vy8gOHjk
- >752
乙!!
ところで皆本編の音楽良いって言ってるけど 音楽なり出したらロードが近い証拠なんだよね…しかもロード終わったら音楽も切れるし
- 886 :名無しさんの野望:04/12/11 14:00:31 ID:gY4uN08g
- え!?逆じゃない
ロード終わったら、新しい展開等で音楽なるほうが多いんでない?
- 887 :名無しさんの野望:04/12/11 14:05:42 ID:/a3pbbUD
- >>886
俺のもそんな感じだったな。
- 888 :名無しさんの野望:04/12/11 14:07:34 ID:eSRCbJBg
- 俺は音楽流さない派
- 889 :名無しさんの野望:04/12/11 15:08:52 ID:ax92y3aZ
- 俺たちゃ怪物3人組〜よ〜
ボーディガンツ!
- 890 :名無しさんの野望:04/12/11 15:27:26 ID:eaY4P6qw
- つか、マップ切り替えのロード時間が長いんだけど
先読み込みとかのオプション無い?
- 891 :名無しさんの野望:04/12/11 15:39:56 ID:HUWnwq8R
- 今回のupdateで、DMのレジスタンスが戦ってたマップのところの
グ(゚∀゚)ラヴィ!!ティガンを使ったバグが改善されたね。
一つだけ窓が無くて入れる建物の窓が普通になってたりとか、
物使って超えられる封鎖壁が超えられなくなってたりとか、屋根に上れなくなったとか。
まぁ、屋根はまだ上れるところもあるけど。
- 892 :名無しさんの野望:04/12/11 15:43:09 ID:sOe4hp6d
- 俺がブレランを感じたのは、City17の環境音で車の通りすぎる時のサイレン音かな。
まったく同じ音が使われてると思うんだけどどうだろう?
- 893 :名無しさんの野望:04/12/11 15:46:18 ID:v5kT/mfz
- 「二つで十分ですよ〜」
「四つだ」
- 894 :名無しさんの野望:04/12/11 16:11:59 ID:Dn8/ANzj
- DMアップデートしたけど、まだDMしかできないのか・・・。
早く拡張MODが欲しいな。
- 895 :名無しさんの野望:04/12/11 16:12:49 ID:65Zlt01A
- >>891
(゜∀゜)ラヴィ!!
- 896 :名無しさんの野望:04/12/11 16:13:34 ID:HUWnwq8R
- >>895
(゚∀゚)ラヴィ!!を変換辞書に登録してたから誤変換しちゃったw
- 897 :sage:04/12/11 16:17:13 ID:I7gkyJgW
- hl2 おもろいですか〜?
- 898 :名無しさんの野望:04/12/11 16:22:41 ID:JypyZ1KT
- Source Dedicated Server使ってデスマッチ鯖立てることはできたんだけど
カスタムマップが使えないません。
助けて大山のぶ○のように野太い声の人〜
- 899 :名無しさんの野望:04/12/11 16:34:35 ID:OuTpYGK4
- 自動操縦マシンガンを三つ置いて敵を倒すところで詰まっています
敵が多すぎて防ぎきれません
だれかいい方法教えてください
- 900 :名無しさんの野望:04/12/11 16:38:30 ID:WOSW+zYj
- 超気合で頑張れ。
タレットの前にドラム缶とか箱とか置いてバレケード作ったりしれ。
- 901 :899:04/12/11 16:40:10 ID:OuTpYGK4
- ラジャー!
がんばります!
- 902 :名無しさんの野望:04/12/11 16:49:00 ID:0lmfYElC
- ロッカーに機銃おいて、自分もロッカーに籠もる作戦で楽勝だよ。
- 903 :名無しさんの野望:04/12/11 16:50:08 ID:FHu4cZw+
- >>741
lol
- 904 :名無しさんの野望:04/12/11 17:03:27 ID:gP3Me+Mx
- >>893
それの元ネタ何?
俺の見てる漫画でも似たようなセリフがあったんだよな。
いろんなところからさりげなくぱくるのが好きな漫画家だから元ネタがあると思うんだけど。
- 905 :名無しさんの野望:04/12/11 17:05:06 ID:soUrhw70
- >>893
>>892
ブレラン→ブレードランナー
変な略し方するんだな・・・
- 906 :名無しさんの野望:04/12/11 17:08:33 ID:nxqNIliw
- 漏れは、タレット全部触るまで敵が出てこないみたいなので、
ライフ回復がある所で立て篭もったな…
片方に三個全部向けて、もう片方に集中した。
- 907 :名無しさんの野望:04/12/11 17:08:38 ID:65Zlt01A
- >>902
初めてやったとき漏れもそれでやった・・・(´∀`;)
ロッカーの前に3個おいてなかでヒソーリとしてるだけで終わった。。。けどなんか悲しかった(´∀`;)
- 908 :名無しさんの野望:04/12/11 17:09:45 ID:fWhW18ps
- 俺がブレランを感じたのは最後の要塞?みたいなビルのブリーンの部屋へ向かって上昇してる時に夕焼けの空が見えた時かな。
あとブリーンの部屋から見える空もね。
- 909 :名無しさんの野望:04/12/11 17:10:57 ID:FHu4cZw+
- >>904
「四つにしてくれ」ならわかる。
- 910 :名無しさんの野望:04/12/11 17:11:53 ID:a2Dj+Kiq
- >physics cannonでコンバインボールをつかむことができないように修正した>physics cannonでコンバインボールをつかむことができないように修正した
- 911 :名無しさんの野望:04/12/11 17:13:14 ID:5L4GY6xJ
- 強情な人だね!
- 912 :名無しさんの野望:04/12/11 17:17:17 ID:tWS9cxTO
- コンソール画面のだしかた教えて栗
ショートカットに-console付けて起動しても
”steam.dllが見つかりません。。。”ってエラーが出るよ。
ぬわーーーーーん
- 913 :名無しさんの野望:04/12/11 17:21:32 ID:UGob3ChL
- >>912
config.cfgのcon_enable "0"をcon_enable "1"に汁
- 914 :名無しさんの野望:04/12/11 17:29:28 ID:fLxVSIPR
- コンバインってエイリアンだったのか。
政府の組織か何かだとかってに思ってた。
HL1やってないからだな・・・。
- 915 :名無しさんの野望:04/12/11 17:36:24 ID:tWS9cxTO
- >>913 トンクス
スチムー→「ゲームをプレイ」画面→Half-life2のプロパチ→起動設定に-consoleを追加
したらでけたよ。
- 916 :名無しさんの野望:04/12/11 18:03:46 ID:oEYSprRX
- ヤアヴァァァイーーー燃えないでぇーーーーイェあああああああ
- 917 :名無しさんの野望:04/12/11 18:07:24 ID:Fty8/uOh
- ネギだけでじゅーぶんですよ スピースピー
- 918 :名無しさんの野望:04/12/11 18:08:36 ID:1AfLOK9r
- ブレードランナーは
一つで十分ですよ。
いや二つ
だけどな
- 919 :名無しさんの野望:04/12/11 18:11:45 ID:6nr/SkiE
- 今まだ一周目なんだが、イーライだっけ、あのオッサン殺せるのがワロタ
そこで進行止まるのが玉にきずだが
- 920 :名無しさんの野望:04/12/11 18:35:02 ID:c2As7URj
- >>912
コンソールはちーとのやり方と一緒
ctrl+C でコピー
ctrl+F で貼り付け
map antlion_troopers
- 921 :名無しさんの野望:04/12/11 18:43:44 ID:BAzpXa0d
- コンソールを出すか出さないかについては、ゲーム内のオプションからも設定できますね。
KeyboardのタブでAdvanced...を押すと設定ダイアログが出てきます。
ブレードランナーは、ハリソン・フォードは4つ要求(4本指を立てる)けど、
店のオヤジは、2つで十分ですよ、勘弁してくださいよ と応えます。
海老の数について言っているというのが定説:
http://www.st.rim.or.jp/~kimu/br/224.html
- 922 :名無しさんの野望:04/12/11 19:20:12 ID:Kokoh+k7
- >>920
> ctrl+F で貼り付け
- 923 :名無しさんの野望:04/12/11 19:28:58 ID:fN5HLXHn
- MAPとSOUNDフォルダーに上書きしたら
もともと入ってたデータ全部消えてしまった・・
どうすればいいですか??;;
再インスコ?;;
- 924 :名無しさんの野望:04/12/11 19:31:48 ID:wAy+qz2x
-
今さっき100円ショップで買った爆竹10箱に灯油ぶっ掛けて火をつけたんですよ
もうね、ベトナム
ストラァーイダゥァー!!
- 925 :名無しさんの野望:04/12/11 19:34:11 ID:NKfUem61
- >>923
元々入ってたって言うのはHL2シングル本編のこと?
それならgcfに入ってるから消えやしないよ
- 926 :名無しさんの野望:04/12/11 19:41:24 ID:HWozsHwD
- ストラァーイダゥァー!!
- 927 :名無しさんの野望:04/12/11 19:43:58 ID:jRHwc2rn
- antlion_troopers_lq.zipをmapsフォルダに解凍すればいいの?
それとも根本的に分かってない?
- 928 :名無しさんの野望:04/12/11 19:45:19 ID:OaSFnBnM
- >>923
そうならないように基本データはgcfにまとめられてる。
安心せい
- 929 :名無しさんの野望:04/12/11 19:47:50 ID:boCI5YFf
- MODはまずReadmeを読むべし
- 930 :名無しさんの野望:04/12/11 19:57:03 ID:soUrhw70
- ていうか、Mapsフォルダに入れてゲームを起動して、コンソール出して
最初に"m"って入力したら下のコマンドリストに"Map Antlion_Troopers"って表示されたので
非常に簡単だったんだけど。みんなは表示されなかったの?
- 931 :名無しさんの野望:04/12/11 20:03:07 ID:c8v4j7xn
- >>730 のトリックジャンプムービーで
流れてる曲のタイトルと歌ってる人を教えてください。
- 932 :名無しさんの野望:04/12/11 20:03:52 ID:boCI5YFf
- ようはファイルの入れる場所を間違えてんだよ
- 933 :名無しさんの野望:04/12/11 20:09:11 ID:soUrhw70
- DM出たせいでデスマッチ用カスタムマップばかり出そうな悪寒というか現状。
HLなんだから、シングルに力入れて欲しいな。
>>933自分でやれ
- 934 :名無しさんの野望:04/12/11 20:11:55 ID:Fty8/uOh
- 自分で言うぐらいならチラシの裏にでも書けよ
- 935 :名無しさんの野望:04/12/11 20:12:47 ID:Kp4CeU0X
- 志は良いが流石に今からvalve入社してHLの根本からの開発に携わるのはちょっと厳しいな
- 936 :名無しさんの野望:04/12/11 20:13:03 ID:wD79OYmD
- >>933
- 937 :名無しさんの野望:04/12/11 20:25:49 ID:qeUOc1Xl
- デスマッチで鯖立てるとき
名前とか決めれんのは何故?
- 938 :名無しさんの野望:04/12/11 20:26:33 ID:Vy8gOHjk
- スタッフと知り合いになる スタッフの血縁者(娘とか)と結婚する
そいで、イロイロと口出しするのだ
- 939 :名無しさんの野望:04/12/11 20:43:52 ID:wAy+qz2x
- 上の口でそうは言っていても下の口はどうかなぁ?!
- 940 :名無しさんの野望:04/12/11 20:46:35 ID:MqQQPd1Z
- 自分体は正直やでぇ・・・?
- 941 :名無しさんの野望:04/12/11 20:49:18 ID:5p0dLcsA
- なんで付属のreadmeすら読まないやつがいるんだろう・・・
- 942 :名無しさんの野望:04/12/11 20:53:06 ID:a2PbIVIE
- シングルマップは正直めんどい
- 943 :名無しさんの野望:04/12/11 21:11:42 ID:Fty8/uOh
- 日本ではMOD開発してるとこはないのかな?
- 944 :名無しさんの野望:04/12/11 21:16:38 ID:jD1bhSk/
- >>943
ない
前作からもないので今作でも可能性は低い
- 945 :名無しさんの野望:04/12/11 21:18:12 ID:IQzneXyR
- >>944
HL1で日本人製作のMODあるぞ。
- 946 :名無しさんの野望:04/12/11 21:20:37 ID:sI/HZ4oK
- >>670のMAPってどうやったらDLできるんでしょうか?
リンク先に逝ってもDLするとこないし、
作者さんのとこいっても見あたらない・・・。
教えてエロイ人。
- 947 :名無しさんの野望:04/12/11 21:21:38 ID:s/mVs4f3
- エクスプローラーをスクロールさせる努力も知らない奴は洋ゲーやる資格無し
- 948 :名無しさんの野望:04/12/11 21:22:15 ID:J4snNWBt
- 目が疲れた・・・(つд⊂) ゴシゴシ
- 949 :名無しさんの野望:04/12/11 21:23:56 ID:sI/HZ4oK
- ミラーのリンクあったんですね。スンマソ
- 950 :名無しさんの野望:04/12/11 21:24:42 ID:jD1bhSk/
- >>945
なんと!?
それはおもろいのか?
- 951 :名無しさんの野望:04/12/11 21:24:57 ID:Lbvb3kxU
- ぬるぽ
- 952 :名無しさんの野望:04/12/11 21:25:21 ID:03mWt/IY
- >>944
日本人が制作に関わってるMODは多数あるぞ
- 953 :名無しさんの野望:04/12/11 21:28:04 ID:fN5HLXHn
- ぬるぬるちんぽ
- 954 :名無しさんの野望:04/12/11 21:29:58 ID:IQzneXyR
- >>950
http://www2d.biglobe.ne.jp/%7Eks_wca/shlhtm/wca_hl1.htm
http://www2d.biglobe.ne.jp/%7Eks_wca/shlhtm/shl_fm.htm
結構有名なMOD。
他にも色々作ってる人がいるから、自分で探せ。
当たり前だが、日本語字幕表示MODも日本人作成。
- 955 :名無しさんの野望:04/12/11 21:30:05 ID:oEYSprRX
- ぬるんぽ?
- 956 :名無しさんの野望:04/12/11 21:30:06 ID:HXE7MlDC
- sweet half lifeって日本人でなかったっけ?
チーム内には外人もいたみたいだけど
- 957 :名無しさんの野望:04/12/11 21:30:22 ID:a2PbIVIE
- 孔明氏はマッパー
MODとマップパックを一緒にするべからず。
- 958 :名無しさんの野望:04/12/11 21:30:46 ID:VlbAfhZX
- >>945
MODって言ってもシングルでしょ
- 959 :名無しさんの野望:04/12/11 21:32:39 ID:HXE7MlDC
- >>958
シングルだろうがマルチだろうがMODはMODだろ
- 960 :名無しさんの野望:04/12/11 21:32:53 ID:3DeD6DM8
- >>914
安心しる。1やっててもわからんよ・・・
- 961 :名無しさんの野望:04/12/11 21:33:38 ID:ppyk7spv
- >>950
Sweet Half-Life
http://www2d.biglobe.ne.jp/~ks_wca/shlhtm/shl_fm_e.htm
上記紹介サイト
http://nori-qu.hp.infoseek.co.jp/shl.html
だっけか?
出来はかなりよかったはず
- 962 :名無しさんの野望:04/12/11 21:33:50 ID:EFOSSNzI
- Sweet Half Lifeは本編以上に面白かった
- 963 :961:04/12/11 21:35:37 ID:ppyk7spv
- おっと、思い出そうとしてる間に先を越されちまったい
- 964 :名無しさんの野望:04/12/11 21:36:39 ID:thc9xGjj
- レーベン早解きとかで使ってる、なんたらジャンプが上手く出来ないんです。
コツとかあったら教えてください。
よろしくおながいします。
- 965 :名無しさんの野望:04/12/11 21:37:41 ID:Fty8/uOh
- >950新スレよろ
HL2本編じゃtrickjumpしにくいよな なんでだろ
- 966 :名無しさんの野望:04/12/11 21:38:44 ID:NKfUem61
- >>960
ニヒランスはコンバインだったらしいよ
- 967 :名無しさんの野望:04/12/11 21:42:52 ID:03mWt/IY
- HLのマルチMODって作ったはイイが
全然はやらなくてその後廃れる、というパターンばかり
CSが強すぎるんだよな
- 968 :名無しさんの野望:04/12/11 21:49:28 ID:1ZoOkXzW
- でもCS人気があるからこそマイナーMODもプレイされる。
ほかは廃れるとこまでもいかない。
- 969 :名無しさんの野望:04/12/11 21:55:19 ID:HXE7MlDC
- Natural-Selectionは相当おもしろいマルチMODだったけどな
Natural-Selection sourceも出してくれないかなエイリアンテッカテカのグログロで
- 970 :名無しさんの野望:04/12/11 22:12:14 ID:ZmGeQPUZ
- チートで強力重力銃だすのってどうやるんですか??
だれか教えて〜
- 971 :名無しさんの野望:04/12/11 22:12:44 ID:ga6FTfA3
- CSSはCS1.6があるからそこまでは人気出ないと思うね。
1.6並に完成したり、プラグインが出たりすればどうなるかはわからないけど。
HLの有名MODでCS以外にHL2に来ると決まってるのはSCくらいか。
HL2のマルチMODはどれが流行るかまだわからない状態だね。
- 972 :名無しさんの野望:04/12/11 22:19:41 ID:boCI5YFf
- 火サス鯖面白かった( ・∀・)ノ
最初、一生懸命味方撃ってたよスマソ。
- 973 :名無しさんの野望:04/12/11 22:22:35 ID:ax92y3aZ
- 攻略スレってなくなっちゃったの?
さっき、やっと全部クリアしたから、ストーリー解説とか
見ようと思ったのに……。
- 974 :名無しさんの野望:04/12/11 22:36:09 ID:UH3F7PS1
- 今日HL2をSteamで購入したんだけど、
「数分でお好きなゲームがお手元に!」と謳っているのに
もう1時間以上DLにかかってる。ADSLなのに。
こんなものなの?
- 975 :名無しさんの野望:04/12/11 22:38:56 ID:jD1bhSk/
- >>974
JAROに誇大広告と訴えるのか?
ぶっちゃけHL2なら3時間は最低かかると思う
- 976 :名無しさんの野望:04/12/11 22:41:21 ID:97D9lgI3
- >>971
まともにユーザーのいるHL1MODってマルチだと
スベコとNSくらいじゃないの?
- 977 :名無しさんの野望:04/12/11 22:44:57 ID:9O8S27kt
- ガッポイガッポイガッポイガッポイガッポイガッポイガッポイガッポイ
- 978 :名無しさんの野望:04/12/11 22:45:30 ID:Odkq2P9E
- 公式の人口ランキング見ろ
- 979 :名無しさんの野望:04/12/11 22:47:02 ID:ppyk7spv
- >>976
Brain Bread
もっとも、君の言う「まとも」がどの程度のレベルだか分からんから
当てはまらないかもしれないが
- 980 :名無しさんの野望:04/12/11 22:48:20 ID:1ZoOkXzW
- CS、DoD、TFCも一応MOD
- 981 :名無しさんの野望:04/12/11 22:49:27 ID:Odkq2P9E
- めんどくさいから、ModとTCを使い分けようぜ。
- 982 :名無しさんの野望:04/12/11 23:00:32 ID:lVzrg1sX
- HL2昨日やっとクリアした。
んでした後であれなんだけど
なんにでもいいから対象(木箱、地面、生物)にダメージを与えたとき
白い線が対象にでてきます。
これどうやったらなおるんだ。
遠方にストライダさんたちがいても、弾があたったときに白くなってくれるからちと助かったけど。
- 983 :名無しさんの野望:04/12/11 23:02:34 ID:c0EWCFTS
- >>982
SSうpして
- 984 :名無しさんの野望:04/12/11 23:36:48 ID:4D+Rj3xP
- >>961
そのサイトみて
絵のヲタっぽさにひいた・・・
キモイ
- 985 :名無しさんの野望:04/12/11 23:39:43 ID:Vy8gOHjk
- >977
コピロピッ
- 986 :名無しさんの野望:04/12/11 23:47:55 ID:FgQE67JA
- >>979
最近リリースされたばかりだが、人多いのか。
"まとも"ってのは君が勝手に想像してくれていいよ。
- 987 :名無しさんの野望:04/12/11 23:56:07 ID:jRHwc2rn
- >>984
ヲタ絵に過剰反応するのは自分がそっち系のヲタだと言っている証拠
普通は気にならない
- 988 :名無しさんの野望:04/12/11 23:58:55 ID:3AEtoHnP
- >>987
完全に無知な一般人でない限りそれはないな。
- 989 :名無しさんの野望:04/12/12 00:01:28 ID:Ihzzgj4C
- >>987
紹介HPはきもかった。
- 990 :名無しさんの野望:04/12/12 00:02:02 ID:SmywOg2w
- ヲタ絵を外人は総称してHENTAIと呼ぶ
- 991 :名無しさんの野望:04/12/12 00:05:58 ID:4h7lmmxx
- そういえばメイ・リンも「ヘンタイ!」って言ってきたな
- 992 :名無しさんの野望:04/12/12 00:18:04 ID:dWQAdWNf
- 孔明とか言う人は、キモヲタだったのか
- 993 :名無しさんの野望:04/12/12 00:20:12 ID:RWwUjZps
- サムスみたいに顔隠しときゃ幾分かよかったんじゃない
- 994 :962:04/12/12 00:23:20 ID:PwWye5TT
- >>984
俺も最初あの絵を見たときは落とすの躊躇して放置してたけど
面白いって話をHL1スレで見て落としてみたら予想していた以上に面白かった
実際ほとんどアニメ絵は出てこないから気にならないと思う
- 995 :名無しさんの野望:04/12/12 00:47:03 ID:nuwohO4U
- ていうかどっちかというとへt(検閲
- 996 :名無しさんの野望:04/12/12 00:49:16 ID:YyZLyNYa
- この前載せた割れtorrentが久しぶりにやってみたら、信じられない勢いでDL中なんだが・・・
買わなくて良かった クソゲーっぽいからシングル犯り捨てっしょ
4.7GB
午前中には終わるし・・・
- 997 :名無しさんの野望:04/12/12 00:49:22 ID:L5mtCtZZ
- ガッポイ!スイカ鯖シリーズ糞マップ第3弾
物理エンジンのおかげでクレー射撃実装できまつた
[jp]WaterMellon Returns - Shoot! Shoot! Shoot! ( Alpha ) [PW : GAPPOI]
PW: GAPPOI
・激ムズ
・相変わらず手抜きです
・うまく発射できない不具合あり
- 998 :名無しさんの野望:04/12/12 00:52:27 ID:jwaE44GD
- >>997
よっしゃ!!今からいくぜ!!
ところで次スレは?
- 999 :名無しさんの野望:04/12/12 00:56:45 ID:LwCTm3SR
- □■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□ PART53
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102780516/
おらおら
- 1000 :名無しさんの野望:04/12/12 00:58:23 ID:4h7lmmxx
- 1000だったら
コンバイン来襲
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★