■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【AOM*TT】Age of Mythology 第42幕【総合・雑談】
- 1 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 01:14:25 ID:MBstZYO5
- 発売中:通常版オープンプライス(9,800円)
限定版 12,800円
メーカー出荷価格大幅値下げ版? 5,800円
拡張版 5,800円
ゴールドエディション 10,600 円
Ensemble Studios(開発元)
http://www.ensemblestudios.com/
MS公式(日本語)
http://www.microsoft.com/japan/games/titans/
MS公式(English)
http://www.microsoft.com/games/ageofmythology/
体験版(日本語)はここから
http://www.microsoft.com/japan/games/aom/trial.asp
拡張体験版(日本語)はこちら
http://www.microsoft.com/japan/games/titans/trial.asp
ESO
JapaneseSpeaker レベルはいろいろ。
前スレ
【AOM*TT】Age of Mythology 第41幕【総合・雑談】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1114854660/
- 2 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 01:17:51 ID:MBstZYO5
- -clan site-
Arbalesto ttp://selectjazz.hp.infoseek.co.jp/
AS ttp://team.freespace.jp/AS_Clan/
Geisya ttp://www.dab.hi-ho.ne.jp/annasui/
Grow ttp://www.oct.zaq.ne.jp/kiss/grow/
Hang ttp://www.geocities.jp/hang_takuto/
HIDDEN ttp://isobel.fc2web.com/frame.html
HENTAI ttp://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=r0500251
LS ttp://www13.ocn.ne.jp/~myann/
Mori ttp://kotakota1062.fc2web.com/
Nanashi ttp://white.freespace.jp/sasuraifish/
NINJYA ttp://team.freespace.jp/NINJYA/
Suzaku ttp://f21.aaacafe.ne.jp/~suzaku/
UNK ttp://unk.mine.nu/aom/
PI ttp://gung.s58.xrea.com/index.html
トール同盟 ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/across/thor/
ハデスの塔 ttp://hades.s40.xrea.com:8080/AOM/portal.php
ロキ戦略 ttp://lokiloki.zive.net/cgi-bin/wiki.cgi?FrontPage
ロキの嘲笑 ttp://mugen.where-i.net/aom/aomindex.html
-scenario site-
AoM Station ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~Daiji-y/
パンダのユメ ttp://fufufu.ktplan.fc2.com/panda/panda.htm
- 3 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 01:19:13 ID:MBstZYO5
- -info site-
騎兵の垂れ流し風メモ http://aom-tt.info/
Thematic Error http://park11.wakwak.com/~leone_fk/
アトランティス play 日記 http://aomtt.exblog.jp/
4Gamer.net http://www.4gamer.net/DataContents/game/0943.html
HalenのRTS講座 http://www.4gamer.net/weekly/halen/001/halen01.html
Age of Egypt http://members.at.infoseek.co.jp/Egypt240/age_of_egypt/index.htm
Age of Mythology-JP http://www.imoyoukan.com/aom/
ahoraさんのA!O!T! http://blog2.fc2.com/mahora/
このぺーじはさんぷるです http://blog.livedoor.jp/sasame5/
MORIで学んだAOM http://blog.livedoor.jp/kotakota923/
ふろんちあ雑記。 http://www.midnight-blue.jp/frontier/
キュクロプスの直球二万マイル http://yelm.s101.xrea.com/
新戦術研究所(仮) http://f30.aaa.livedoor.jp/~yareyare/
ふぁらうぇいの秘密基地 http://faraway-mino.hp.infoseek.co.jp/
隔離(初心者注意・有害情報あり)
AOT ヴァルハラ http://aomdata.exblog.jp/
- 4 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 01:20:38 ID:MBstZYO5
- -foreign site-
AOTS(トッププレイヤーリプたくさん、英語) http://www.aotsanctuary.com/forum/
AoM Heaven (定番。英語) http://aom.heavengames.com/
MFO (リプレイたくさん、英語) http://www.mrfixitonline.com/
DoC (アカウント検索などなど) http://eso.die-ohne-clan.de/
-other site-
2chスレ公式?AOMリプあぷろだ http://ram.s68.xrea.com/aom/upload.cgi
垂れ流しUploader http://aom-tt.info/cgi/upl/
- 5 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 01:21:25 ID:MBstZYO5
- Q: 初期化に失敗しますた
A: ビデオカードの性能が低い事が原因と思われ。特にノートは要注意。
ビデオドライバ、DirectXを最新にしても動かないようなら無理かも。
Q: AoMって面白い?。俺のPCで出来るかな?
A: 体験版を試せ。
AoM http://www.microsoft.com/japan/games/aom/trial.asp
AoMTT http://www.microsoft.com/japan/games/titans/trial.asp
しかし、体験版にはAoMの面白さが今一つ分からないという罠が仕掛けられているので注意。
Q: ホイールの上下回転に待機町人の選択を割り振りたい。
A: http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
こちらの「どこでもホイール」を使えば出来るよ。使い方はヘルプ読め。
Q: 必要PCスペックが高すぎる。
A: これから発売される大半の新作ゲームも高スペックが求められることが想像されます。
好きな人はこれを機に買い替えやパワーアップを図りましょう。
Q: AoMのマルチプレイに必要なPCスペックは?
A: 下記を参考に
12 Players - P4 2.4 GHz 以上, 512 MB RAM, Cable/DSL, LAN
8 Players -- P4 1.7 GHz 以上, 512 MB RAM, Cable/DSL, LAN
6 Players -- P3 1.0 GHz 以上, 256 - 512 MB RAM, Cable/DSL, LAN
4 Players -- P3 733 MHz 以上, 128 - 256 MB RAM, 56 KB modem
2 Players -- P2 450 MHz 以上, 128 MB RAM, 56 KB modem
- 6 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 01:22:16 ID:MBstZYO5
- Q: IP対戦ができないって聞いたんですが・・・?
A: パッチで対応されました。
パッチを当てた後は、AoMへのショートカットのプロパティを開き、リンク先に以下のコードをあてましょう。
"C:\Program Files\Microsoft Games\Age of Mythology\aom.exe" AddressServer="repeater.aom.eso.com"
"C:\Program Files\Microsoft Games\Age of Mythology\aomx.exe" AddressServer="repeater.aom.eso.com"
Q: パッチを当てたのにIP対戦ができない。(ルータを使っています)
A: 自分でホストをしてみて画面左上にIPが2つ表示されていますか?
でなければ以下のポート(TCP/UDP)を開けてあるか確認してください。
2300-2400、6073、28800-28005、47624
意味がわからない人はネットワークについてもう少し勉強が必要です。
Q: マウスのポインタがずれる
A: 画面のプロパティ→設定→色が、High Color(16bit)の時はAoMの画面のオプションも16bitに
True Color(32bit)の時はAoMの画面のオプションも32bitにしましょう
Q: マルチプレイ時の黄色丸や、亀のマークは何?
A: 黄色丸、赤丸は回線遅延。赤のが黄色よりひどい。亀はPCのスペック不足。
亀がでるようならば、その時より少ない人数でプレイするように心がけましょう。
Q: AOCと代わり映えがしない。
A: 体験版で使えるギリシアは意図的にAOCと大差ないように設計されてます。
他の神々は進化方法や戦略がかなり違います。
Q: リプレイってどうやって見るの?
A: AoMでは〜\Age of Mythology\savegameフォルダに○○.recファイルを入れてロード。
AoM TTでは〜\My Documents\My Games\Age of Mythology\savegameフォルダに○○.rcxファイルを入れてロード。
Q: 聞いてよ、ひどいんだよ。相手がポーズかけて解除しないんだよ (´Д⊂グスン
A: Pauseボタンを押せば解除できる。ポーズは回数制限があるから相手はいずれポーズできなくなるYO
- 7 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 01:23:18 ID:MBstZYO5
- Q:勝ったのにレートが上がらないよ
A:ステータスアップロードがうまくいっていない可能性があります。
次回にデータは持ち越されるので心配ありません。
Q:勝ったのにレートが下がってる!
A:ゲーム中に誰かが落ちるとたまにその時点でステータスがアップロードされてしまう
ことがあります。直りません。あきらめて下さい。
Q:TT用の農民カウンタどこ?
A: ttp://aom.heavengames.com/downloads/showfile.php?fileid=2738
Q:既定の言語が正しく設定されてないとか何とかでESOに入れません!
A:以下の手順を試してみて下さい。
・ファイヤーウォールを切る。
・ゲーム、ウィンドウズを再起動する。
・IEのキャッシュを一度消す。
・ゲームを再インストールする。
・正規版を買う。(中古品は正規版扱いされない場合が多いです)
・サポートにメールなり電話なりする。
・あきらめる。
あと友人に貸すとCD-Key停止の恐れがあります。
中古品は既に停止されてたり前の持ち主がコピーしてたりする恐れがあります。
- 8 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 02:00:21 ID:G6l5MUPp
- みそ汁
- 9 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 02:01:18 ID:b2hftzxi
- さりげなくLSを復活させてるけどアドは
http://www5f.biglobe.ne.jp/~akih/bagua/main/LS/member.html
こっちだと思う。
- 10 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 04:02:51 ID:3eiMmCg/
- >>2をざっと見てみたが
UNK、HENTAI、NANASHIはもう消えてるような・・・
代わりに
キュクロプスの直球二万マイル http://yelm.s101.xrea.com/
ここのリンクから見つけたんだが
http://baca.nobody.jp/index.html
http://www.sutv.zaq.ne.jp/ckbzr903/clan/
http://f53.aaa.livedoor.jp/~itmoon/
この辺は活動してるようだが
入れ替えてみては?
- 11 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 04:11:41 ID:RxtnuuHi
- トール同盟もいらないとおもう
- 12 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 05:02:05 ID:Lzsyk0/r
- 578 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2005/05/09(月) 22:31:04 ID:wGj8tAv2
ESOの新アカウントとる裏技みつけた。
地域をアメリカのニューヨークにして、郵便番号を10001にしたら作れたよ。
一応はっとく
- 13 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 06:00:56 ID:MBstZYO5
- リンク切れとか見てなくてすみません&報告乙です。
「http//が多すぎます」のエラーが出るため2つに分けて張ります。
-clan site-
AoMOE http://www.sutv.zaq.ne.jp/ckbzr903/clan/
Arbalesto http://selectjazz.hp.infoseek.co.jp/
AS http://team.freespace.jp/AS_Clan/
Geisya http://www.dab.hi-ho.ne.jp/annasui/
Grow http://www.oct.zaq.ne.jp/kiss/grow/
Hang http://www.geocities.jp/hang_takuto/
HIDDEN http://isobel.fc2web.com/frame.html
LS http://www5f.biglobe.ne.jp/~akih/bagua/main/LS/member.html
Mori http://kotakota1062.fc2web.com/
NINJYA http://team.freespace.jp/NINJYA/
- 14 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 06:02:01 ID:MBstZYO5
- -clan site-
Suzaku http://f21.aaacafe.ne.jp/~suzaku/
PI http://gung.s58.xrea.com/index.html
TBM http://baca.nobody.jp/index.html
ToT http://f53.aaa.livedoor.jp/~itmoon/
ハデスの塔 http://hades.s40.xrea.com:8080/AOM/portal.php
ロキ戦略 http://lokiloki.zive.net/cgi-bin/wiki.cgi?FrontPage
ロキの嘲笑 http://mugen.where-i.net/aom/aomindex.html
-scenario site-
AoM Station http://www1.u-netsurf.ne.jp/~Daiji-y/
パンダのユメ http://fufufu.ktplan.fc2.com/panda/panda.htm
- 15 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 07:22:07 ID:XLVVU73a
- 活動停止や放置状態更新無しのclanサイトも外しちゃっていいんじゃない?
- 16 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 07:41:27 ID:ANqh19eI
- 同感
だいぶ前のスレから思ってたけど忍者とか芸者とか死んでるとこ載せてても邪魔なだけでしょ
そーいうのは排除して新しいところはちゃんと追加してったほうがいいと思う
- 17 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 08:42:17 ID:6Rt6tPZy
- スキーパム
- 18 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 12:40:47 ID:oKW9Qnhx
- >>16
だな。
でも次スレ建てるときに>>1がいちいちそんなの確認するの面倒だから
あんた新テンプレ作っといてくれ。
- 19 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 13:07:43 ID:317WodOQ
- >>16
忍者は全く見ないからいいとして芸者たまにESOで見ないか?
消すならAoMOEとかASとかホントにいなくなったクランのほうかと思うがどうだ
- 20 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 13:21:54 ID:AoAJ+yiD
- 全部はずしてgoogleのaomの検索結果貼り付けときゃいいじゃん
- 21 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 15:27:55 ID:KRnJMoo3
- >20
それだ!
- 22 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 16:36:32 ID:YZrc0Wmb
- Growはゆーあり君を責任もって教育すべきだ。
彼は即英ができる状況であればそれなりにはなるんだが、
古典戦にもっていかれるとパニクっていっつも抜かれる。
んでパニクって敵軍隊に向けて兵垂れ流しのまんまとか。
最近じゃ彼と同じチームになったら遊びゲーと割り切ってる。
- 23 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 16:45:52 ID:5eLGg2Ch
- 味方なら安全に即英させてやれるように動きなよ。
- 24 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 16:54:44 ID:XLVVU73a
- ヘタレの即英ほど迷惑な物は無い。
- 25 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 18:22:02 ID:PLkBjQyS
- Ikanosiokaraとかいう厨房どうにかしてくれ・・・
森を切らないと敵のとこにいけないマップで自分をレート1350にしてハンディフェアにしてやってる房なんだが
- 26 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 18:52:00 ID:OmDvZRiJ
- >>23
アフォか。
古典入ってすぐ2国に攻められてるのにマッタリ即英の準備なんぞして
る場合じゃないだろ。
なんかもうエジだと当たり前のように引き篭もって即英してる香具師
がいるが、どうにかならんのかね、あれは。
- 27 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 19:12:52 ID:bJL1aTfi
- エジ自体チーム戦向きじゃない
- 28 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 19:33:36 ID:QtCS5LQk
- a
- 29 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 19:44:04 ID:QtCS5LQk
- てst
- 30 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 19:46:50 ID:XLVVU73a
- >>27
んなぁことない。
パートナーの事考えずにのんびり進化している奴が多すぎるだけ
- 31 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 19:50:13 ID:ZSTRUjBo
- 逆に、いきなり相手側のTC取りに行って速攻かけて2国にボコられて
何で助けないんだって奴もウザイよな。
- 32 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 19:54:08 ID:OmDvZRiJ
- エジだろうが相手が2国で速攻しかけてきたらもう兵出すしか
ないんだからさ。
最低限町の人を守らなければ負け確定なわけで。
全体を見ずにオナニーしてるエジ使いは迷惑極まりない。
んで負けてもその自覚ないし。
- 33 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 20:08:34 ID:6Rt6tPZy
- チーム戦でイシスにはとっとと即英してもらいたかったり
チーム戦で一番嫌なのは
自TCを小屋で埋め尽くして防戦する馬鹿とか(狭くて歩兵が的になる)
小屋を前に出さずに金鉱尽きて死ぬ馬鹿とか(領土は広げようぜ)
- 34 :名無しさんの野望:2005/05/19(木) 22:16:48 ID:b2hftzxi
- まあ即英してもらっても、実際の進軍は9分頃だから
その時点で流れができていると厳しいことも多いな。
- 35 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 04:14:22 ID:sYmr5NGP
- そこでイシスの英日ですよ
まあチームのメンバーが完全に凹んでたらどうにもならんけどな
- 36 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 05:22:03 ID:edWbi8nA
- エジで即英するなら前方の視界確保しないとな
オベリスクはイシスのモノだけじゃない
- 37 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 15:17:51 ID:1ohoLJc6
- 俺は1610くらいのヘタレゼウスだが、相手が1660くらいのイシスに高地であたった。
だが、あまり手応えなかったから、ホントにそのレート?と聞いたら、とたんにファッビョーンっと
罵倒されまくり、結局試合半ばで棄権していったよ。悪気はなかったんだけどrealrate?という言葉は
そんなに腹たつもんなのかねえ。
- 38 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 15:42:53 ID:UKeBP4LQ
- 相手が少しでもぬるいと判断した時だけ即英などという遊びはして欲しい
- 39 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 15:52:36 ID:i4ODhpF0
- 腕が不安定でレートしょっちゅう変わる俺は
「real rate?」って聞かれたら最高値-150くらいの時でもYESって答えるべきなんですかね
- 40 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 16:50:39 ID:AOGNYOCD
- まず英語を勉強したほうがいい
- 41 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 16:52:20 ID:BLFo4rv/
- Hopliteが何故ホプリタイなのかの謎を解いてありがとう。すっきりした。
- 42 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 18:16:18 ID:c76UrdTh
- アドバンス 3v3 17+に入ったら実質全員175+
相手トール、ロキ、トール
端に位置してた俺は3人の標的に・・・。ゼウス使いの俺はミノラッシュかけようと思ったが
対面ロキにて通常編成で進軍・・。しようと思ったらすげぇすげぇ レイダーの群れ
があちこちで荒らしまわる。正面からロキが神殿壊してますよ。
隣のエジはのんびり即英してます。終わった・・・。反対側のウラノス使いが応援にきた
時には時既におそし。これでnoob扱いw リプレイ見直せ real noobと言い返して
落ちた訳だが。
- 43 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 18:26:00 ID:I6TXQlXh
- >>42
トリプルアタックで17+といえば相手はSWQクランか?
- 44 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 19:26:14 ID:W2HZ0IPx
- 3vs3やったんだけど、味方2人がシムシティ始めちゃってね。
そりゃもう、畑とか家とか綺麗に幾何学的に並んでるんですよ。
で、オレは向かい側の敵とガチンコ勝負で少しづつ押し込んで
たんですよ。もちろん、援軍なんか来ないし、味方は軍隊を
殆ど作ってないし、でも、相手も何故か援軍が駆けつけない。
1国抜いて2国めに攻め込んだら、相手の2国もシムシティしてました・・・。
楽に勝ったからいいけど、オレの町並みがひどく乱雑に見えたよ。
あのゲームはシムシティだったのか・・・。
- 45 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 19:30:49 ID:er6qsijb
- シムシティプレイに関しては他人が作ったのを見るのがいいと思うんだ
自分で作ろうとすると納得いかない
- 46 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 19:33:36 ID:oEsqOwx1
- チンカスが味方になると泣ける
- 47 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 19:42:57 ID:MMOdd2kJ
- 相手もお前をチンカスと思っている罠
チーム戦だと腕よりかみ合わないことのほうがいたい
- 48 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 19:45:41 ID:dKm95IBS
- かみ合わないって?
ダウンするだけじゃないのか
- 49 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 19:51:13 ID:Ufn7NmOv
- アドバンスに関して言えば、
1680以下の香具師がいたらもうまともなゲームにならんと思って
諦めてる。
ゲーム始まってまず怪しいと思われる香具師をチェックして、
中心から町の人を直接目的地に指定してなく、中心近くでボサーっと
突っ立ってる場合はすかさず"7"を押して落ち。
古典過ぎて兵をまったく動かさず溜まりっ放しの場合はそれを指摘
した上で"7"押して落ち。
もう時間の無駄だからね。さっさと落ちることにしてる。
- 50 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 19:51:24 ID:qYPwPMZs
- 半年ぶりにまた始めたんですが、当時の有名プレーヤーって残ってます?
Hope、halen、Fird、sub7などその後どうなりました?
- 51 :名無しさんの野望 :2005/05/20(金) 19:51:48 ID:YiX6u88m
- 今、拡張キャンペーンの非常に難しいでやっているのだが、
本当にむずい
できるか!ってむかついてしまった。
誰かケルベロス倒せた人いますか?
- 52 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 20:14:08 ID:s3/2rU+1
- >チーム戦だと腕よりかみ合わないことのほうがいたい
49みたいなのが多分コレなんだろね。
テメーでは気付かないんだろけど。真のアホだな。
- 53 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 20:15:11 ID:+U39J3Bp
- エイジオブエンパイアの3がミソロジーと考えていいんですか
- 54 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 20:18:27 ID:i4ODhpF0
- >>53
エイジオブエンパイア3はエイジオブエンパイアの3ではないとお考えですか?
- 55 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 20:21:42 ID:DR31KR7u
- >>50
しらんが、そういえば見ないし聞かないなぁ
- 56 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 20:33:17 ID:Ufn7NmOv
- >>52
わかったから頼むから1650+以上のゲームに入ってこないでね。
おまえものすごく迷惑だから。
- 57 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 20:35:26 ID:dKm95IBS
- 了解。
- 58 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 20:44:20 ID:+U39J3Bp
- >>54
1、2、3と表示しないで3とか2がでてるやつがあるからどちらかと
- 59 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 20:45:26 ID:AOGNYOCD
- それは3でも2でもないんだよ
ちなみにAOMは1しか出てない
- 60 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 21:08:17 ID:cLxvpuCU
- >>51
ケルベロスが一番難しかった。
次点はエジ襲うとことガイア出すとこか。
牛の位置覚えといて、始まったら
ハイエナ3匹で牛集め+固定英雄で近くのレリック集め+
港(後に増設)+モニュ+小屋一つ(アックス生産)
息子の近くに毒蛇+固定英雄、交易妨害初弾に英霊+蠍追加。
とかセーブ&ロードしながらクリアした時は感動した。
通常マップの非常にむずかしいより強いと思われ。
- 61 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 21:37:02 ID:IlnhduA+
- AOE3
http://www.ageofempires3.com/
- 62 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 21:38:36 ID:I6TXQlXh
- 騎兵の垂れ流しに動画もうpされとるね
- 63 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 21:48:14 ID:MMOdd2kJ
- 果たして残りの2国は・・・
- 64 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 21:50:34 ID:dKm95IBS
- だから、中国とロシアだろ。
面倒だから潰しちゃうか
- 65 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 22:05:08 ID:MMOdd2kJ
- 中国って植民地じゃん
- 66 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 22:09:13 ID:QVJ4sWJx
- そうなの?いや、知らんけど
- 67 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 22:21:36 ID:B/1cBkHm
- イタリア、アイルランド、ロシアのどれかかなと推測
イタリアでやってみたい
- 68 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 22:30:37 ID:VH/HQUya
- インディアンとマヤっぽいのがあったんだけど、選択できるのかな?
- 69 :名無しさんの野望 :2005/05/20(金) 22:50:04 ID:YiX6u88m
- >>60
やっぱり無理でした。
俺の操作量ではここまでが限界でし
- 70 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 22:51:28 ID:UKeBP4LQ
- 鉄砲の登場か、剣と弓と馬はどうなるんだろ
- 71 :名無しさんの野望:2005/05/20(金) 23:12:02 ID:Af60ti4u
- >>51
まず息子を戦闘に使うなり安全に使って、富国強兵に努めてからガーディアンへ仕事を戻らせたら非常に難しいでもクリアできますよ。
息子をガーディアンから離すとアマンラがうるさいけどねw
- 72 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 02:31:51 ID:TpRSfgmx
- >>61
それってすでにでたのか予告なのかどっちだ?
- 73 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 02:35:28 ID:UqAyOxzb
- だから、まだまだ先だって
募集出してもらうように頼んだばかりだもの
- 74 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 02:36:19 ID:UqAyOxzb
- あんまり書きたくないんだよ
勘弁してくれ
- 75 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 02:59:34 ID:Etv/FJ6m
- AOE3クローズドベータ始まってるよ
- 76 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 04:07:15 ID:8pylZpxY
- AIファイルってどうやって使うんですか?
落としてきた*.xmlと*.xsをai2フォルダに入れて
敵の種類を選べると思ったんだけど、選択肢が出ない・・・
わかる方教えてください〜
- 77 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 10:33:25 ID:+ViL39DA
- つーかもうほんとアトランティスのせいでつまらなさすぎー
なんとかならんかねーあれ
- 78 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 10:55:33 ID:PPdsj6CF
- ユジ?
- 79 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 11:23:26 ID:jrNAoiiC
- >>77
AOMやれ。
- 80 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 11:36:29 ID:5txPNtLZ
- >>77
イシス使え
- 81 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 11:39:11 ID:b5j/DvaH
- イシス使いって激減してないか?
- 82 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 12:13:31 ID:qRMBWaVU
- >>81
ふむ。イシスのキモは英霊日蝕なんだろうけど、
ギリシャ以外の文明ならば英雄を多めに生産して対策できるし、
なるべく敵陣地内で湧かせてあとは軍を引けば大した損害受けないし。
英霊日蝕中にミニヨンが全滅して日蝕の虫の声だけが聞こえるの
むなしすぎるなwそうなると即落ちする腰抜けイシスプレイヤー多し。
- 83 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 12:16:40 ID:TpRSfgmx
- >>75
どこでおとせますか
- 84 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 12:50:41 ID:PoByJPVb
- 英霊日蝕ってそんなにいいのか?と思うイシス使いです。
- 85 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 12:54:37 ID:atglIzxU
- 1on1で即英からの英日は強い
チーム戦で古典戦してからの10分台半ばの英日はそうでもない
と思う古典戦大好きイシス使いです。
- 86 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 12:57:13 ID:qRMBWaVU
- もう1パターンすぎるんだよな、イシスは。
引き篭もってシコシコ即英。んで攻めてきた敵を追い払うために
英霊日蝕。その間にシコシコチャリラクダ作成・・・
もうこれだけでしょ?
しかもチーム戦でこれやられると結構迷惑。見方と合わせるでも
なんでもなく、ひとりでオナニーしてるだけだもんな。
- 87 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 13:16:41 ID:tF5euwki
- モグラビームおもすれー(^ω^ )
- 88 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 13:18:24 ID:Vs4oFVLh
- 即英のデメリットを教えてくれ
今ほとんどのエジプレイヤーは即英なのか?
- 89 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 13:56:24 ID:naXLslsi
- >>88
エジ即英3人vs北欧速攻3人でやってみたらすぐわかるかも
- 90 : 名無しさんの野望:2005/05/21(土) 14:50:35 ID:sZlNXZ3I
- >>71
教えてもらったとおりしたら、ケルベロス倒せましたー
あと、伐採所をたくさん作ったらいい感じに壊してくれますね
2時間以上もかかってた
- 91 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 14:55:38 ID:EKDvAyWN
- 最近any good?とかare you good?とか聞かれることが多いのだが
どういう回答が期待されてるのかよくわからない
「ああ俺は上手いぜ!」とか返すのもアホだし
- 92 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 14:58:11 ID:XSKKrv3d
- >>91
まぁまぁ と答えとけば?
- 93 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 15:02:17 ID:0Xez05lo
- aoe3ってmmoかなんかなの!?
- 94 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 15:54:50 ID:rEusrKVX
- ガイアからイシス使いに変えたんだが、建物せめるときに困った。
象って以外と柔らかかったんだな
- 95 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 16:53:27 ID:z4y/dTfD
- 象は敵の攻撃を吸ってくれるおとり用。
- 96 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 16:59:35 ID:hi/fdUXF
- 象ってのはあくまでも囮だと思う。
建物も壊せるけどそれなら攻城塔のほうがいい。
- 97 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 17:04:32 ID:b5j/DvaH
- 攻城塔も囮だったりするわけだが。
- 98 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 17:09:46 ID:6LYxh4wv
- test
- 99 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 17:23:14 ID:hi/fdUXF
- >62
さすがにあの画質だと話にならない。
- 100 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 17:30:09 ID:PoByJPVb
- 象をもっと大切にしようぜ…
- 101 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 17:42:45 ID:6LYxh4wv
- おこったぞう のAA
↓
- 102 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 17:45:25 ID:b5j/DvaH
- ヽ(`Д´)ノ
- 103 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 17:49:58 ID:atglIzxU
- トトの王家UP垂れ流し象Rお勧め。
- 104 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 18:56:36 ID:VF6bGBOP
- a
- 105 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 19:43:25 ID:9xApGk5s
- 像を囮扱いしてる時点で雑魚
- 106 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 20:36:35 ID:NiDbymLx
- なにかいいBGMない?
デフォ飽きた
- 107 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 20:43:55 ID:URyafj9K
- >>105
どういう使い方するか説明きぼん。
- 108 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 21:31:01 ID:XlNzgAiZ
- >>106
SFCシムシティーが良く合う。
戦闘向け音楽無いけどな。
- 109 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 21:51:02 ID:FpzL4Sy5
- あの城や中心をクリックしたときに流れる音楽がいいんじゃないか。
何種類かあるけど、テッテッ♪テデテッテデテ♪ってやつがよい。
- 110 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 21:56:43 ID:NiDbymLx
- (゜゜)
- 111 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 22:06:52 ID:9xApGk5s
- 相手にもよるが象3〜4匹で相手の家など割るといいよ いろんな方向から象などを垂れ流しにするアトランとかにすげぇ有効(´ω`)
- 112 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 22:21:28 ID:Vs4oFVLh
- 象の人口コストわかってる?
- 113 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 22:25:35 ID:b5j/DvaH
- 象は上に人が乗ってるから人口コスト高いよね
- 114 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 22:32:57 ID:gX+So1FU
- >>112
家で人口養えるの知ってる?
。・゚・(ノ∀`)・゚・。象強すぎ
- 115 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 22:48:11 ID:QkmjZlzE
- 象はマジやばい。人口コスト5が(実際の性能は他文明のコスト5以上だけど)が
短時間で生産できるってのが鬼杉。
- 116 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 23:35:11 ID:pFds8nae
- >>115
気合いで飯喰い農民をヌッコロス
- 117 :名無しさんの野望:2005/05/21(土) 23:41:04 ID:VqmRGy6N
- 象ってほっとくわけにもいかないし、
かってに囮にもなってくれるな。
垂れ流されるとすげーうっとうしい。
2匹ぐらいがどっからともなく町に流れてきたりしたら、
もっとうっとうしい。
- 118 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 00:04:40 ID:FpzL4Sy5
- 囮←これなんて読むの?イヒ?
- 119 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 00:13:16 ID:/qoI4CiF
- ootori
- 120 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 00:23:27 ID:50ZTwMJu
- CPUと遊んでた時三方向に分散して建てたミゲドル城砦から
王家の谷フルUP象さんを敵のティタンに向かって垂れ流してたら
ティタンが象さんの群に押し流されてて面白かった
- 121 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 00:26:08 ID:1UWaJTgL
- 象はウラクロ並に卑怯。
- 122 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 00:29:07 ID:W9+/0SpG
- 象出されたらfuckin cheaterって行って放棄してる
- 123 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 00:39:11 ID:RWaVIuPp
- 卑怯だ象と言っとけ
- 124 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 00:45:40 ID:2aE8LE/U
- - 凍結のゴッドパワーが行使されました -
- 125 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 01:08:55 ID:2Ksageml
- AOKから象が弱くなったんだよね。
あの範囲攻撃が良かったのに。
キュクロプスに投げられブタにはされ良いとこ無しだ。
- 126 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 02:01:12 ID:X4+LQi5g
- ootoriって問題児なの?最近みないけど
- 127 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 02:34:56 ID:8iGSyxF3
- COM対戦リプレイ見学のみのものです
自分の町の中心が、ミニマップの表示では12時の方向にあるのを
6時の方向にぐるんと回す場面のリプレイを見たのですが、どのように
操作すればよろしいのか、ご教示願えませんでしょうか
- 128 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 02:37:00 ID:5U3xZkf+
- 相手の気持ちを推し量る事だよ
情報戦というのは嘘を撒き、敵情報を収集するだけだと考えてるとしたら
何も分かってないとしかいえないな
- 129 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 02:52:42 ID:xFOw323c
- へスペリデスの木って同盟軍のも占領できたっけ?
もしできるならチーム戦で仲間と共有して使えば2倍3倍と使えるんじゃね?
- 130 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 02:55:09 ID:5U3xZkf+
- それいいね。
じゃぁ、操作系統はできるだけ簡略し、最低3人いれば
全て動かせるようにしといて下さい
- 131 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 02:55:43 ID:QzwZlNYF
- >>127
オプションで回転にチェック入れて、
マウスのホイールで回すか、Ctrl+十字キー
>>128
誰あてだ?
>>129
出来ない。が一回相手に占領させれば同盟軍が取り返す事はできる。
- 132 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 02:56:29 ID:5U3xZkf+
- ビークルと水上戦闘機は一人用とします。
- 133 :127:2005/05/22(日) 03:07:54 ID:8iGSyxF3
- >>131
ありがとうございました
- 134 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 05:23:40 ID:B9WNCb+z
- ゾーンにミソロジだけ対戦ないんだけど、どこでマルチ対戦
しているんだ?
- 135 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 07:20:02 ID:QwPdkHU4
- さっきがた海戦メインのシナリオしてきました
製作者が日本人だったようで。。。
ああああ楽しかったっぽ
- 136 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 09:15:37 ID:u2WsTioT
- 詳細キボンヌ
- 137 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 10:12:44 ID:u2WsTioT
- 悲しいとき〜
壁でがちがちにしたつもりが木の間から入ってこられたとき〜
- 138 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 10:20:18 ID:e2cIb8mj
- 悲しいとき〜
詳細教えてくれないからって>>136がつまらん事はじめたとき〜
- 139 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 10:27:47 ID:z6yWoR5l
- 久しぶりに一人PLAYで色々やって遊んでみようと思うんだけど、
ゴールデンレトリバーってどうやって出すんだっけ?
通信欄にコード?打ち込むと、TCから出てくるやつ。
忘れた。久しぶりに見たくなった。
コード一覧記載のHPはないのかな?
- 140 :139:2005/05/22(日) 10:39:36 ID:z6yWoR5l
- http://booska.dip.jp/aomInfo.htm
ごめん。見つけた。
- 141 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 12:53:12 ID:cV+QSuck
- >>60
よくそこまで行けましたな…
非常に難しいだと、拡張パックキャンペーンは二面までしか無理だ…
文字通り途切れることの無い騎兵&射手ラッシュなんてどうしろと
- 142 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 13:07:39 ID:RWz32wcI
- アリスのやつ、最近Growアカ使ってないけど、弱すぎて干されたのかな?
- 143 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 13:21:14 ID:/sTV+jrm
- それより、スチャのへぼいウンチクが恋しくなってきた。
- 144 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 14:06:18 ID:ridJ5vKl
- 藻前ら個人名だしすぎ
- 145 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 14:46:57 ID:/BJDvkZM
- キャンペーンって面白いの?
やってみっかな
- 146 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 15:14:01 ID:n2eMoOGG
- >145
迷台詞がいっぱいですYO
- 147 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 15:33:10 ID:0k/R39/s
- ここ最近、ずっと新アカウント作れないんだけど、みんなはどう?
「選択した州の5桁の郵便番号を正確に入力してください」
ってでるばっかりで。もちろん製品版だし、IEのTempファイルとクッキーの削除もしてみたけど駄目だった。
- 148 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 15:34:45 ID:gUgAIO+v
- やっぱ即英だよな...見方が攻められてようがまず即英。ウン。
_,,..,,,,_
/ ,' 3 /ヽ-、__
l ⊃ ヽ
/`'ー-/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 149 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 15:39:53 ID:U2D4JDV5
- >>147
南極在住ってことにしろ
- 150 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 15:53:53 ID:n2eMoOGG
- >149
同じく南極で作ったw
番地いらないからなぁ
- 151 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 16:12:24 ID:0k/R39/s
- できた!
THX!>>149
- 152 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 16:33:33 ID:ebla9qHS
- 俺は東ティモールでOKだった。
- 153 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 16:33:57 ID:iUFySa11
- 北欧使ってんだけど、北欧のBGMが飽きたのでエジのBGMと交換したいんだけど
やり方わからないかな?
- 154 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 17:12:35 ID:XkWn8rPN
- まずもう一つAOTを買ってくる
- 155 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 17:12:42 ID:hXXj3eRW
- やっぱエジの初期BGMが最高だね
- 156 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 17:20:12 ID:pxhhFzIq
- LSのページ消えてる件。
- 157 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 17:28:03 ID:beZSsW4B
- 違うとこに移動したんじゃない?
- 158 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 18:30:51 ID:gKGQ7Das
- あの最近これ買ったんですが(無印の方)キャンペーンがうまくいきません。
難度やさしいなのに4の妙案でいっつもボコられるんです。
折角神話までいったのに最後の門から騎馬がぞろぞろ出てきてすぐに
ボコられます。
多分、こういうゲームには才能がないと思います。
どこかにキャンペーンを攻略してるHP有りませんか?
- 159 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 18:52:44 ID:6U4mrH1q
- 基本がなってないだけだろ。
1.農民生産を止めない
2.資源をためない(いっぱい取るけど使うということ)
3.遊兵を作らない
ができればいけるんじゃねぇの
キャンペーンは違うのかもしれんが
- 160 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 19:56:05 ID:m4317ba7
- 3
- 161 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 20:05:55 ID:m4317ba7
- やっぱ2だな
- 162 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 20:11:38 ID:n9+Maeoe
- >>160-161
9
- 163 :\____________________/ :2005/05/22(日) 20:16:24 ID:m4317ba7
- ○
ο
o
,, --──-- 、._
,.-''"´ \
/ ヽ、 と心から思うブーンであった
/ ヽ
l/\ /\ l
.|, , , |
l (_人__) """ l
`、/⌒i /⌒⌒ヽ /
/ | | \ /
- 164 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 20:52:41 ID:/BJDvkZM
- 農民の声をエジの女の人の声にしたい
あとギリのおばさんの声はキライ
- 165 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 21:29:27 ID:fza5Sciu
- ひさびさにAOMのオンラインやろうとしたらCDキーが無効ですって出てきたんだけどどうすればいいの?_
- 166 :名無しさんの野望:2005/05/22(日) 21:38:06 ID:DzkItzhN
- 正規品を買ってくる
- 167 :\____________________/ :2005/05/22(日) 22:30:50 ID:m4317ba7
-
○
ο
o
,, --──-- 、._
,.-''"´ \
/ ヽ、 と心から思うブーンであった
/ ヽ
l/\ /\ l
.|, , , |
l (_人__) """ l
`、/⌒i /⌒⌒ヽ /
/ | | \ /
- 168 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 02:27:36 ID:vPodF18v
- クイック3vs3やったら 相手クロノスx3 味方ラーゼウスポセ
今までに味わったことが無いくらい面白くない戦い。
20分位まで耐えたが味方全員やる気なくして乙
解体6回も使えるの卑怯すぎ 一人1回でいいだろ城だって一発なんだし
なんかチム戦でウラクロ固まると一方的になりすぎてつまらん
- 169 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 02:35:46 ID:oGN/axYf
- そんなん言い出したらキリないよ
電光3連発だって、悪疫3連発だってつらいし、
攻撃が一極化すればなんだって厳しい
1v1選択しとけ。でもあれ保存できないんだよなぁ
- 170 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 04:28:38 ID:6eB5X5TI
- ロキやクロが4分台で塔を殴り始めに来たら即落ちしてる。
ハッキリ言って時間の無駄。
- 171 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 04:35:41 ID:OxxHA6+M
- つーか対戦相手アトランばっかり
- 172 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 05:11:45 ID:hR7rh4fu
- クイックでアトランきたら萎えるな
- 173 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 07:00:07 ID:srkT6XmU
- aotじゃなくaomのほうやったらどうよ
- 174 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 07:33:52 ID:Pnqqs7ya
- アトランも倒せないのか
- 175 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 08:16:05 ID:4AOEY4XI
- aomもそこそこ人いるよな。
ESOのオンライン人数はaomaot合わせた数らしいが。。。。
- 176 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 08:17:47 ID:M6hQrtKD
- そうか、じゃMAC用も必要か
- 177 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 11:13:10 ID:iEle5nTL
- シキーパン
- 178 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 11:19:00 ID:4AOEY4XI
- ttp://www.geocities.jp/cashnyx/
このチーム入りたいんだけど
- 179 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 11:21:56 ID:DauSVYNE
- アトラン楽すぎて強いんだもん
- 180 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 12:02:47 ID:hRkI7TD+
- 確かにアトラン楽だね。
原始とかコーヒー飲んで煙草吸いながらできるし・・・
でもアトランに慣れちゃうと他の文明には戻れなくなりそう。
- 181 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 12:38:57 ID:vuT4IdMb
- アトランは俺にあっとらんわ
- 182 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 12:41:49 ID:vuT4IdMb
- (・∀・)んじゃ逝ってくるわ
- 183 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 13:00:03 ID:NPUF+m3W
- ではこの辺で>>174に三分半ラッシュ返しの手本を頂きましょう
- 184 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 13:24:24 ID:Pnqqs7ya
- 他人任せ?雑魚丸出しだな 別に見せてもいいが最近速攻とあたんないから見せようがない
- 185 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 13:48:18 ID:eE8dBj+E
- そりゃ1600のアトランなんてID:Pnqqs7yaでも倒せるさぁ
- 186 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 13:55:07 ID:o4JthQWc
- コンピュータ「やさしい」じゃねぇの
- 187 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 13:57:12 ID:3zIMA3et
- いや、反発が強かったから、必死で考えたんだw
- 188 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 14:40:46 ID:Pnqqs7ya
- お前らには負けるきしないけどねっぷぷ
- 189 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 14:46:48 ID:3zIMA3et
- ほほう・・・どんな風に潰すんだよ?
- 190 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 14:48:14 ID:1IXYvELX
- MHだお^ω^)
- 191 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 14:50:08 ID:Pnqqs7ya
- ほほう…とか言ってる時点で弱さ丸出しっぷぷ
- 192 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 14:51:52 ID:3zIMA3et
- 軸が結ばれたとしても、小勢力と全く知らない人達は残るから。
むしろそっちがやっかいかも
- 193 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 15:05:05 ID:4AOEY4XI
- みんなアトランティスは強いと言う。
どこが強いんだと聞くと
トゥルマが強い。カタペルテスが強い。ムルミロが強い。
じゃあ何でガイアは弱いんだ。
GPがショボいから?
じゃあ最初からトゥルマ強いとか言うな!
GPが強いって言え!
- 194 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 15:05:48 ID:4AOEY4XI
- 今気づいたけどIDがAOEだヤッター
- 195 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 15:05:59 ID:XjORrigG
- エニートン
- 196 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 15:13:59 ID:aXNo/7tL
- >>193
武勇だけじゃない。クラッシュ付いてる泥が古典入りと同時にオート生産で無理なく回るから。
- 197 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 15:53:04 ID:6rynsQ3J
- ポセ使いだけど最近同レベルのアトランにはどうやってもほとんど勝てないので飽きてきた
- 198 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 15:54:45 ID:3zIMA3et
- 夫名義で絵を書いてるのかよw
- 199 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 15:55:21 ID:3zIMA3et
- 書いて→描いて
- 200 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 15:58:28 ID:ZKeDgiWq
- なんでGP複数回使用できるようにしたんだろ。
絶対有利になるじゃないかと思うんだけど。
- 201 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 16:03:58 ID:3zIMA3et
- もう少し詳しく
何批判してるのか分からん
- 202 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 16:05:25 ID:6rynsQ3J
- その分効果をマイルドにしたからだろ
衝撃波なんて船に使う分は別としても、一回こっきりだったら寂しすぎるしな
原始古典にしてはやはり内容良すぎだよね
197を訂正だけど、アトランが強いってか、プロメテウスが強いんだよ 何回も繰り返し言われてきたことだけど
なんとかウラクロクラッシュするコツは無いもんか
- 203 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 17:12:36 ID:aXNo/7tL
- >>197
レートはいくつ?自分より低かったらアドバイスするかも
- 204 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 17:14:40 ID:0CUTz7fH
- アトラン北欧使いの俺としてはアトランはそこまで強く感じない
議論するたびに何度も出ているが後半になるとだれるからな
結局どの文明も一長一短だ
とりあえず前半アトラン凌げない奴は兵士を細かく操作することをおすすめする
トゥルマバリは馬でキッチリ潰してカタベルムルミロには弓で攻撃
敵英雄を率先して殺してこっちの神話で優位に持ち込むのも大事だ
とにかく相手より細かく兵士を動かせば結構あっさり良い勝負にはできる
- 205 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 17:17:48 ID:ZKeDgiWq
- エジだとバリトゥルマに遊ばれる…
- 206 :197:2005/05/23(月) 17:24:14 ID:y5snwpna
- 1670くらい。アドバイスください。
- 207 :204:2005/05/23(月) 17:31:41 ID:0CUTz7fH
- エジは序盤馬がいないからな
スピアマンが一応トゥルマバリに強いがバリが完璧に回り出したらとめらんないし
勝てないと割り切って即英から勝負するのが賢明か
ミグドル城塞建てたら破壊するのに苦戦するからなアトランだと
クロノス相手だと解体されるがイシスのモニュや
恵みの雨日食とかのGP封じを使って時間稼いで同じ場所に二つ目を建設してしまうのも有りだ
ちなみに古典の内に前線に即中してプレッシャーを与えるのも良いな
エジプトは中心一番守りやすいから意外と強い
まあどっちにしてもエジならさっさと英雄に入るなりして戦えるようにしないと
金鉱全部塞がれておつることになりやすいな
ただカタパルト回る頃まで耐えれば勝ったも当然
- 208 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 17:51:03 ID:kULzcd1z
- 古典アトラン凌ぎを北欧使いな俺にアドバイスしてくれ。レートは1700前後。
泥+ムルミロ+ツルマ+(ケイバリ)編成がきつい。
泥殴りにいったヘルシルはツルマにやられ、レイダーは回り込む間にムルミロにやられ、
フランカは出しても弱すぎて意味ないし。ウルフはムルミロとガチンコしてるし。
同数じゃまず勝てないから、進化犠牲にして数出してるけど、それでやっと互角・・・
で、先に進化されて、宮殿たって中心取られて鳥が金鉱に飛んできてオツってのが多いのよ。
- 209 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 17:55:22 ID:OxxHA6+M
- regseeker使ったせいかレジストリ情報がないとかいわれて
強制終了するようになっちまった
- 210 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 17:57:09 ID:Pnqqs7ya
- 普通にヘンシル回してあとは手動で馬とフランカ出せば余裕のはず使う文明がオデンじゃなければトロール進化してトロール回すとなお効果的
- 211 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 18:13:45 ID:aXNo/7tL
- >>197
参考になればいいけど、文明はポセだよね?
簡単にいうとアトランの土俵で戦わない事です。
相手と五分の進化で古典戦すると勝つのは難しい。
古典では荒らしに専念して戦闘は英雄以降を心がける。
古典で荒らすヒッピをある程度作ったらいったん生産を止めてトクソに切りかえる
いつまでもヒッピつくってると進化がおくれるからね。
アトランには荒らしの効果が高いので必ずするように。
英雄入ったらペルタスト、トクソ、ペトロボロスをメインに少量のポプリかヒッピを混ぜて建物を前に建てながら進軍。
対アトランのポイントは
・古典で戦わない
・荒らし
・英雄を使ってプロメシアンを確実にしとめる
・建物を前に建てていき攻城能力の差で押す
・神話ユニットを出す
特にペルタストはアトランにとても有効。
こんなところだと思う。がんがれ
- 212 :204:2005/05/23(月) 18:25:13 ID:0CUTz7fH
- 北欧と言ってもロキとオデントールは別もんだからなー
まあ俺のできる限りのアドバイスとしては
ロキだったらアトランより早く進化してヘルシルRで動きを止めて神話ラッシュ
進化と同時にヘルシル数体で攻撃できればいい
アトランはバリ回るまで少し時間かかるんで最初は数揃えるためトゥルマ+カタペルorムルミロ+泥になりやすい
この間にできるだけセイン研究ヘルシルメインで叩く
ロキはアトランとがちでやり合っても勝てる実力があるからとにかく押しまくって良いと思うよ
重要なのは敵の英雄はきっちり殺しに行くこと
ヘルシルだけじゃなくてレイダーとフランカも少量混ぜて相手の兵士生産を一点に絞らせないことかな
ロキはヘルシル多めになりやすいから序盤の衝撃波が効きにくいのも良いところだ
あと上手く押して敵の近場に陣取れたらレイダーで荒らすことも忘れずに
オデントールはロキに比べてアトランに不利になりやすいから
森焼き+最速レイダーを作って荒らしまくると良いと思う
相手のトゥルマも荒らしに来るだろうけどレイダーでつぶしにいけるし
相手の荒らし対応カタベルはレイダーより鈍いから逃げやすい
とにかくオデントールは機動力で圧倒
あと一つ言えるのはバリ相手に一番強いのは馬じゃなくて神話ユニット
特に北欧はワルキューレがめちゃ強いから大事にするべき
- 213 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 18:36:53 ID:Pnqqs7ya
- アトラン相手にワルキューレはあんまないよ?
- 214 :204:2005/05/23(月) 18:44:33 ID:0CUTz7fH
- そんなことないよ
ワルキューレの足と防御力はバリスタ潰すのに最適
荒らしの時もレイダー軍団の先頭にすれば中心と塔の矢をうけてくれるし視界も広いから頼りになる
ロキはヘルシルの召還でしか出ないけど
オデントールなら2.3体は作る価値あると思う
レイダー早くする雷鳴のひづめ研究で一緒に足も速くなるしね
- 215 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 18:45:49 ID:WvqaSFlp
- ある国内の強いトール使いはフレイヤでアトランティスと戦うのはバカだとおっしゃっていた
- 216 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 18:50:28 ID:Pnqqs7ya
- ちなみに俺はトールで18まで行ったことないけど175のアトラン相手の時はトロールだよ
- 217 :204:2005/05/23(月) 18:56:31 ID:0CUTz7fH
- うむむ そうなのか
俺いままでフレイヤ進化の最速レイダー荒らし+ワルキューレがトールオデンのアトラン戦常套手段だと思ってたけど
まだまだ勉強が足りなかったよ
さっそくESO行って勉強してくるぜ!
- 218 :197:2005/05/23(月) 19:12:02 ID:y5snwpna
- >>197
dクス。なるほど、神話ユニ使ってなかったかも。今度跡ラン相手のとき
試してみます。
- 219 :197:2005/05/23(月) 19:13:04 ID:y5snwpna
- ↑
>>211
でした。スマソ
- 220 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 19:13:44 ID:bVHKGQd6
- >197
とりあえず、原始に最速でテセウスを出す。
話はそれからだ。
- 221 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 19:32:02 ID:uoL9HrSu
- >>197
アトランの英雄化は恩恵を必要とするので
泥人形や鳥などオート生産してると英雄化する恩恵がないからな
逆に英雄化をどんどんさせれば今度は神話ユニットがでなくなる。
武勇がないガイアは更にきびすぃ
- 222 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 19:53:02 ID:n3JF0fan
- 武勇かドロ人形どっちかかたっぽにすればいいんだよ
武勇の使用回数2にして農民1、軍人2までとかでも可
- 223 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 19:59:27 ID:3W7eC8XE
- トールvsアトラン
5分以内に進化して
ウルフ量産で一気にたたみかける
まぢお勧め
ドワーフ量産でもうまんたい
- 224 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 20:04:56 ID:Pnqqs7ya
- 返せる自信あるけどな
- 225 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 20:09:32 ID:pzwC8xyw
- ほう・・・コントロール以外にか?
結局仲良くなるしかないでFAだろが
- 226 :197:2005/05/23(月) 20:13:44 ID:6rynsQ3J
- なんかパチンコから帰ってきたら、おれの偽者が勝手に話を進めてくれてたみたいだけど、>>204,211はかなり参考になった 特に211
ありがとう がんばってみる
- 227 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 20:15:12 ID:n3JF0fan
- パチンコなんかやるなよw
- 228 :197:2005/05/23(月) 20:17:08 ID:6rynsQ3J
- 暇だったんで・・・
書き忘れたけど、>>220,221もありがとう
- 229 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 21:01:54 ID:EIb9Gdj+
- ぶっちゃけ、オデン、トールが同レベルのウラ、クロ、ロキに勝つのはかなり難しい。
- 230 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 21:07:36 ID:sXeegZ+t
- フォルセティ ブラギを取れるトールはマダまし。
オデンは・・・炎無しラグナでガンバレw
- 231 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 21:59:18 ID:Q/esYqSe
- 氷結ラグナって強いんじゃないか?
- 232 :名も無き冒険者:2005/05/23(月) 22:33:33 ID:EIb9Gdj+
- HtHだと、ラグナ出す前にやられるからな・・・
最悪古典でしぬ。
- 233 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 23:46:09 ID:YVUw04ND
- ラグナやられたらfuckin cheaterって一言残して即落ちするよう心がけてる
- 234 :名無しさんの野望:2005/05/23(月) 23:48:12 ID:jcJgbJlb
- 1650位のハデスだけど、古典ならアトラン、ギリシャに勝てる。
イシスには歯が立たず、北欧も駄目ぽ。
って香具師俺だけだろうな。
- 235 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 00:07:52 ID:NL8rPuET
- 悪疫が通用するのはそれくらいまで。
- 236 :234:2005/05/24(火) 00:23:45 ID:C3peZe65
- >>235
一番悪疫のダメージを受けるのって北欧ってイメージあるけど気のせいかな。
豊穣の貯蔵庫以外のGPはめったに使わない(使い忘れる)。
- 237 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 00:46:07 ID:Y/JGlHgD
- 使えよ、呪いとか番人とか
- 238 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 01:32:36 ID:cGSOty9H
- 相手が悪疫使う文明と分かった時点で、小屋の立て方に気を使うべきかと
- 239 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 02:06:18 ID:36Jfh3ia
- ラーならサイ皮農民でケイロ返せたりする
- 240 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 02:17:43 ID:b5sw6VW/
- >>238
それが結構難しいね。
プレイ中は相手のGPを気にもかけない。
ゲート作り始めて予見隕石は凹む。
それ以降に一時期それがやりたいがためにセトばかりとってたな。
- 241 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 02:24:21 ID:nbTWNrev
- ゼウス使ってるけど、古典でがちんこで攻めまくり。
それで抜けなかったら後はしんどいよ。軍生産に全てを
かけてるから英雄に進化したり2つめの中心建てたりする
資源が貯まらない。北欧とかアトラン相手に軍生産止めると
押し込まれやすいし。相手は軍出しながら進化したりするしねぇ。
1650ぐらいまでは古典がちんこで行けるけど、
それ以降はかなーり厳しくなるねぇ・・・。
- 242 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 02:32:56 ID:TuFrXUw/
- 1750前後のハデス使いだが1690位のハデスにクイックであたった。
相手は戦う前から気持ち負けしてたのかもしれないがゲーム中に何かと
しゃべりかけてくる。当然勝った訳だが終わった後に
確か なんでそんなに強いんだ? とか
なんでそんなに資源があるんだ? とか
1700にボーダーがあっていつもその辺までいくと負けるだとか。
ハデスが好きだとか。同じハデス使いの俺に好感もったみたいだが。
最後にはteach me とか言っていた。
英語で返事できるわけもなく look replay とかしか言えなかった俺の
英語力を恨みたい・・。
- 243 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 02:35:23 ID:Ff11Zj7/
- チラシの裏に書くべきなのについ周知を図ってしまう君の自己誇示癖を恨みたい・・・
- 244 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 02:49:55 ID:ZaNvGUgN
- 最近jpで1700+での募集が増えてきた。嬉しいかぎり。
jpでチーム戦に入ってくる香具師らは1700はあると思われるから
それでよいと思う。
逆にあのメンツで1650前後の香具師が入っていくのは酷。
速攻指示出しされると思うが、それさえついて行くのがやっとだろう。
- 245 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 04:07:55 ID:nbTWNrev
- ムキー!!!同期エラー3連発。この怒りをどこへ・・・。
- 246 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 05:07:16 ID:BF6c4m1R
- 北欧vsアトランティスの対策は早めの古典からヘルシル多めに出して早めに前TCを確保。
フォルセティ進化できるトールロキならば、トロール+α(必要とあらば泉)と兵士で守りきれる。
トールはそこからレイダー少数で荒らしに行きつつ、炎ラグナ狙うと良いかと。
ロキはあまりやらないのでわからないが、早めの英雄が安定すると思われる。
オデンは気合で。
5分前後に北欧が進化して、兵多めに作れば少しの間だけ戦力が北欧>アトランティスとなる時間帯がある。
そこでどうするかだろう。(アトランティス兵が揃い出すと五分以下になるけど。)
適当に兵士作成抑えてTC確保して長期戦か、そのままウルフとか多めで押し切るか。
前AOTSりぷ見ると大抵早め古典→早めTC→内政重視って戦略が多かった気がする。
- 247 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 05:46:49 ID:CDSswQOM
- >>ムキー!!!
萌える。
- 248 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 06:57:50 ID:qfzwKyNq
- アトランに5分前後進化されてプロメシとムルミロ揃えられたらロキ以外の北欧はほぼ負けな気がする。
つか、荒しに行ってもアトラン農民固すぎて殺せないわ、そのまま前線攻められて壊されるわ。
やってらんね。
- 249 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 07:28:02 ID:Pf19Fkf/
- トールvsアトランの倒しかたほとんど前スレの引用じゃん
- 250 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 07:51:34 ID:ZuNmbaFC
- (・ω・´)
// )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\ すいませんちょっと象騎兵が通りますよ
| ・ U |
| |ι |つ
U|| ̄ ̄| |
- 251 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 08:01:02 ID:s5UXz2J2
- >>248
別に殺せなくても内政を止められればそれで良いと思うが
- 252 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 08:35:36 ID:bsUFajb8
- >>245
君が好きだ。どうしようもなく。
- 253 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 14:26:55 ID:LfL+J9gY
- 同期エラーで逃げる雑魚に3回あたったわけですか、ご愁傷様
- 254 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 14:34:52 ID:SyIKdBSy
- すごい無責任な発言してみるけど、北欧の対アトランなんて、とりあえずレイダーいっぱい出しておけばいいんじゃねーの?
後はアンチが出てきたらそれに合わせて兵種変えていけばいいんだしさ
兵種ごとに小屋建てなきゃいけないギリシャよりよっぽど対応楽だと思うけどね
まぁ青芝なんだろうけど振ってみた
もし北欧視点でギリの方がらくだべや、ってとこあったら無責任にぶちまけて欲しい
- 255 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 14:40:42 ID:Y/JGlHgD
- ギリなんか馬で荒らして進化して投石すればいいじゃない
- 256 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 14:43:36 ID:SyIKdBSy
- ヒッピはレイダーほど使い勝手良くないよ もちろんレイダーより勝ってる部分もあるけどね
- 257 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 14:45:53 ID:nbTWNrev
- 味方が始まってすぐ落ちちゃったときとか、
セーブしてくれーって画面でるけど、
あれってどうやって出すんですか?
- 258 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 14:51:35 ID:t5KqJav0
- >254
無責任にぶちまけてみる。
レイダーは荒らしには使えるけど、まともに戦うとまるで役に立たんよ。
カタペルは言うまでもなく、ムルミロでも溶けるに死ぬ。特に衝撃波付きには
やばいぐらい。アトラン初期編成そのものがアンチなのよ。
いやむしろ問題は、ムルミロカタペルアンチのフランカ、泥アンチヘルシルが、
ツルマバリに対してあまりにも無力すぎることちゃうかな?
でも決してギリが楽だとは思ってないよ。むしろロキ以外は終わってると思う。
- 259 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 14:59:58 ID:SyIKdBSy
- ありがとう 納得した
北欧さんも大変そうだな
>>257
今シングルで試してみたんだけど、F10でセーブメニューでない?たぶんマルチでも同じだと思う
- 260 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 15:00:00 ID:cQ39hQ3y
- 泥ムルトゥル+バリと古典ガチして勝てるのは
ミノホプトクソ英雄2+復興ぐらいじゃねーの?
エジはバリが数揃ってしまうと古典じゃどうにもナンネ
- 261 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 15:19:42 ID:SyIKdBSy
- 確かに兵相性はエジプトは終わってる感じあるけど、そもそも古典であたる必要が一番無いんじゃない?
対北欧・ギリでも古典じゃ戦う気ないでしょ?
自動アップの塔を、無料家でがっちり囲んでおくだけで相当守りやすいはず エジは
古典では本気で当たるな、でFAっぽいけど、結局それってアトランに主導権握られている感じがするんだよな
もう一つネタ振ってみる
ギリ上級者(というかポセ)ってほぼヒッピ一本で押すtombpタイプと最初から3色出してくるdeathタイプ2種類いるよね?
細かく言えばケンタ混じったり、トクソ入る方が一般的だけど上の二人は極端で面白い
どっちのタイプの方が相手しずらい?
- 262 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 15:22:24 ID:S/e6i2Ll
- >>253
おい生意気だぞお前
ちょっとESO来いや
お前みたいな口先野郎なんか三分で同期落ちしてやっからよ
- 263 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 15:28:14 ID:Y/JGlHgD
- >261
地味に小屋を前に出して領土を拡大するなど裏の主導権は取れる
その辺しっかりやっとけば英雄以降簡単にひっくり返る
- 264 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 15:33:04 ID:NKtfFjK9
- エジははっきり言って建物で塔守るだけでもかなり強い
建物破壊要員の泥はファラオや聖職者で潰せるからな
ただ上手いアトランは無理に攻めずに金鉱塞ぎと中心増設して内政でアドバンテージ取りに来るから
そうなるまえに進化できるかが課題だな
- 265 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 18:19:12 ID:qfzwKyNq
- 1650+の話だけど、コンタリウスを大量に出してくるアトランは弱い気がする。
逆に上手い奴は英雄以降も歩兵+トゥル、バリ構成が多いかも。
- 266 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 18:23:31 ID:Pf19Fkf/
- 1650だからな上手いアトランは完全に相手に合わせるね
- 267 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 18:25:30 ID:nQCXOscG
- 北欧に古典であたるなってのは陵辱されるまで大人しく
してろと同意でわ
- 268 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 20:25:11 ID:C3peZe65
- >>241
まさに1650の俺は古典でガチンコして、
押し切れなかったら乙ですね。
古典でガチンコで戦うと勝敗がワンパターンで飽きる。
でも、古典で決戦しなければ1550まで落ちるから悩む。
- 269 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 20:29:37 ID:UfWXHPZX
- ゼウス使ってるけど古典が一番楽しい
- 270 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 20:35:49 ID:y0oRaJ4n
- 1650に強いも弱いもない
- 271 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 20:35:55 ID:Y/JGlHgD
- ゼウスはギリで唯一古典向きだがギリ自体が英雄向きという空しさ
個人的には古典中は馬で荒らすか、ホプリ10ちょっと出して敵TC奇襲して破壊ぐらいしかやらない
- 272 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 20:38:48 ID:ozjkq+ND
- >>269
ゼウスの楽しみはベレロフォンとミュルミドソだろうが!
- 273 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 20:41:53 ID:PfYfXEq8
- 強化ティタンで蹂躙するのがいいんだろう
- 274 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 20:47:51 ID:kTNHJrZ1
- うそーん
ゼウスは健太君Rだべ
あのいかんともしがたい「にょろにょろ感」がサイコー
- 275 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 21:14:53 ID:Pf19Fkf/
- はい雑魚
- 276 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 21:17:13 ID:EY6mzPLW
- >>265
コンタリウスRなんて趣味的な戦い方するやつが
強いわけないだろ。
- 277 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 21:22:06 ID:orpZSsHU
- コンタ君なんて別になくてもいいのにスタッフはなんで入れたんだろ。
- 278 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 21:42:48 ID:Pf19Fkf/
- コンタ相手に合わせれば強いしね
- 279 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 21:43:21 ID:BrNhtMQ7
- コンタ君せめて古典からなら使えるんだけどなー。
英雄入ったら高性能のヒッピやレイダーですら使い辛くなるのに。
テイア進化でフルアップすれば切断18で速度6以上だったかな、
それなりに使えるかも。
- 280 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 21:58:40 ID:nbTWNrev
- オレはヘラクレスが大好きさー。
でも、古典からガチンコだからなかなか逢えないのさー。
ミュルミュルも大好きさー。
でも、古典からガチンコだからなかなか進化できないのさー。
だから、ときどき、ひきこもりのマゾゲームをして
早く進化するのです・・・。劣勢を耐え忍んで、
オリュンポスの鍛冶屋でフルアップのミュルミュル達。
その先頭を行くヘラクレス。かっこいー!
ベレロフォンもヒッピも出しません。馬より歩兵軍団のが
かっこいー!かっこいいいいー!!
はぁ、どうやったら、このかっこよさで1700台にいけるんだろう・・・。
- 281 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 22:12:00 ID:B1L0ccJH
- 1700の壁ってさあ、
内政と本陣を発展させていくのとは別に、古典からちょくちょく荒ら
せてるかどうかだと思うんだがどうよ?
アドバンスゲー3v3で1700以下の香具師って、おとなしいなーって
見てみるとたいてい兵溜め込んでシムシティしてるよね。
もうそのたんびに動け動けって指示だしてるんだけどさ。
- 282 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 22:16:12 ID:NQOpVE+y
- 古典から兵6人くらい溜めては攻めてるんだけど、どう動いたらいいのかわからない1700以下の俺が来ましたよ
レイダーで荒らすって、具体的にどうすりゃいいんだ・・・
- 283 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 22:31:07 ID:BF6c4m1R
- >>249
同じ人が書いてるもの。
と、意味不明にマジレス。
- 284 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 22:40:55 ID:Uz4X/PLZ
- 風呂飯庵
- 285 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 22:51:44 ID:BF6c4m1R
- >>282
レイダーは1体でもさっさと動かした方が良い。
荒らしするならば、古典で2ndウルフ作って神殿建てさせて1stはひたすらマップ開拓。
自陣付近の肉チェック後は、敵本陣付近を探索。
端っこの方はとりあえず見ないで、本陣周辺をチェック。
動物の位置とか、金鉱の位置、狩り農民の位置などが事前にわかっていればレイダーは即殴りに行けば良い。
最初は狩り農民あたり狙って、他の動物とか敵内政地を見てみる。
ある程度レイダー数揃ったら樵に放火しに行っても良いかと。
首尾よく相手が動物諦めて畑内政に切り替わってくれればOK.
荒らしに夢中になって自分の狩り農民とか惨殺されたりするとまずいので、敵の動向もマメにチェックだ。
迎撃兵いるかどうかと、いる場合はその現在地とか兵種とか。
相手に動物食わせないようプレッシャーかけつつ、自分は動物食って兵いっぱい出すなり進化を急ぐとか。
レイダー1部隊での荒らしも良いが、個人的には2〜3部隊に分けて荒らす方が良いかなと。
ナンバリングや自動生産のON/OFFを上手く使えると、内政/戦闘しつつマップを見渡して戦略を考える余裕が出てくると思う。
- 286 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 23:04:41 ID:NQOpVE+y
- こんなにしっかり回答して頂けて嬉しいです。ありがとう。
溜めずにさっさと動かした方がいいんすね。ちょっくら頑張ってみます。
- 287 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 23:06:38 ID:ozjkq+ND
- >>281
そうでもないよ。
とっとと英雄に進化した方がいい時が多い。
ギリで即英やりだしたら勝ちだした。
停戦とブタがあれば結構行ける。
- 288 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 23:09:35 ID:q6pSN7Zr
- >>282
荒らしは相手の資源採取してるところを予想して回るだけ。
相手が反撃してきたら逃げよーね。
- 289 :288:2005/05/24(火) 23:10:24 ID:q6pSN7Zr
- うお レス早いなぁ・・・
俺の適当なのは無視しといて・・・ 本当は北欧つかったことないし。
- 290 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 23:28:35 ID:Y/JGlHgD
- 嵐の基本は敵が資源取ってるとこいって邪魔するだからいいんじゃない?
- 291 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 23:34:29 ID:BrNhtMQ7
- 荒らしで敵の意識を後ろに向けさせてる間に前線上げるんだよ。
- 292 :名無しさんの野望:2005/05/24(火) 23:35:20 ID:0f8i5tAR
- エジならともかく北欧は荒らして荒らしてアドバンテージとっていかないと
勝てないからね・・・・・・・!
北欧の神はひきこもってても神は喜ばないしね・・・・・・!
- 293 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 00:11:23 ID:7+AedxLr
- 戦うことで神は喜ぶ
- 294 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 00:28:49 ID:kSAvRibp
- アトランは農民固いし、家にひきこもれるし、伐採所とかいらないので
ばれにくいし、どこでも資源取れる。荒らしに強杉
- 295 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 00:51:19 ID:mJhvoM5c
- さっきクイックで3v3したら、相手チームの荒らし部隊が
すごく連携取れてて、いい感じだった。あっち攻められてると思ったら
いきなりこっちが、、って感じで、3人が混ざった荒らし部隊が
いろんなとこに出没してた。こっちのチームはちょっと連携とれてなかったし、
一人へこんでたから、かなーりつらかったよ。前線が前にでないしね・・・。
3v3はチームの連携取るの難しいねぇ。うまく連携とれると
とっても気分が良いのれす。
- 296 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 02:06:18 ID:mgRce0YJ
- 最近はじめたんだけどノーマルのNPCに勝てない
ゼウスなんだが、ゲームの流れがいまいちわからん。
簡単な流れ説明してくれないだろうか。
動物メインで食べ物集めるようにして3個目の時代直前まではいけるんだけど、
そこで息切れ気味になってしまう。
節約して3個目の時代はいってもこっち資源全然ないからのそのそしてるうちに攻撃うけて乙。
- 297 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 02:12:08 ID:TvMIJPEj
- リプレイみれ
- 298 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 02:46:34 ID:9OyOL3n3
- >>295
3人が常に全体を見れてないとなかなかできないプレイだよね。
ピンチのときに逆サイドが助けにきてくれるとけっこううれしかったりする。
- 299 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 04:11:08 ID:VSSlAr+N
- >>296
農民80人作れ
まずはそれからだ
- 300 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 05:42:12 ID:d7+CEF4d
- >>294
おまいは少しアトランに幻想を抱きすぎ
お前のいうメリットの他に移動が遅い 一体潰されたり止まったりしたら3体分ダメージという欠点もある
ついでに言えば伐採所とか無くてもどこで資源とってるか位はわかる
特に金鉱は場所が決まってるんだから多少はアタリをつけて攻めるのは当然だ
- 301 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 05:49:26 ID:7kc1FEOv
- 市民増やすのに木が居るのも味噌なのよね
- 302 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 05:51:59 ID:kx7GHZJK
- 名無しのリプUPBBSに荒らし無しのトールのアトランティス殺しのリプなかったっけ
- 303 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 05:54:44 ID:rxGDOduF
- 農民出しながらガチガチに守ってラグナ炎で勝てるんじゃない?
机上の空論だけど。
- 304 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 07:23:42 ID:xyslgVKP
- 平均レート1850付近のトール&ラー使いだけどウラクロとあたらないと1900付近
まで行くがウラクロと連続であたると1800近くまで落ちることもしばしばある。
ぶっちゃけウラクロはキツイ、特に海クロノスはどうにもならん感がある。
ラーもトールもファースト&セカンド金の位置が良く、森がいい感じに生えていて
絶好調な動きができれば同レートでやっと互角、マップや資源の位置によっては
よほど相手が大きなミスでもしない限りチャンスがないまま終わることも多い。
でも一番きついのはイシスなんだけどね。
>>303
正解。 ただそこまでいけるかどうかが問題。
- 305 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 08:17:17 ID:Wj/9HAFz
- 平均1850でmax1900ぐらいの日本人って限られてるよね?
いや、別に悪い意味じゃなくていっそのこともっとたくさん語って欲しい
TOP100以内の人間の意見聞けるなんて、すごく有意義だよ
- 306 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 08:23:51 ID:BTiE0LvH
- 外人のフリした日本人て結構居る気がする。
この前、いつも微妙な英語で会話する外人だと思ってた人が、
ホストやってて「ルームから追放しました」って日本語出てビビったよ。
こっちも外人のフリしてるから話しかけなかったけど・・・
- 307 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 09:18:05 ID:q/c2E8tF
- 信じるなよ アトランも倒せないのに1850はいかねぇよ
- 308 :304:2005/05/25(水) 10:13:00 ID:xyslgVKP
- 別にあなたに信じてもらう必要はないし、自分の場合はこうって書いただけ。
ただ同じレートくらいの人の感想聞きたかったし、実際自分がウラクロ苦手な
だけでほかの人はそうでないのかもしれない。
ここは情報交換できる場所ではなさそうだね
- 309 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 10:41:13 ID:Wj/9HAFz
- 気にすんなよ 変な煽りはさ
ただ同レートの人間なんてそんなに居ないから さすがに
ほとんどが1700前後だと思うよ まぁ1800の奴もいれば1500も居るだろうけど
情報交換とはいわず、1850の視点で語ってくれるだけで参考になると思うから、面倒じゃなかったらいろいろ書き込んで欲しい
ちなみに俺はポセなんだけど、ラーもかなり苦手なんだよね
オアシスなんかだと勝てる気がしない 地中海だと楽かな
意外と低レートではこっちも負けずにBOOMする方法で何とか成るけど、ラーから見ると何が一番嫌なの?やっぱ速攻荒しで金抑えられちゃう奴?
俺とあんたじゃ実力差あり過ぎなんで、即実践できるわけじゃないけど良かったら教えて欲しい
- 310 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 11:11:53 ID:+BA5D7Xi
- >>309
だな。
jpにいるのは1600後半はそれほどでもないが、1700前半がほとんど
だろうな。
1750あたりに基本内政覚えてリプ見まくってもどうにもならない
壁が存在してるよ。センスと多くの経験がないとキツい壁
クイックで1750以上の相手に当たるとほんと無駄がないからな。
勝てる気がしない。
- 311 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 11:31:54 ID:gzy0qNpU
- >>309
http://f30.aaa.livedoor.jp/~yareyare/
↑のリプBBS見れ。
- 312 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 12:54:10 ID:nQBzTDU/
- >299
とりあえず農民80人つくってみます。どうも。
割と新しいリプみたら両者ひたすら資源あつめて片方が降伏して終わりという
意味がよくわからないもので余計混乱気味。
- 313 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 12:58:33 ID:r7IK248q
- だから、聞いていたのは食料の自給方法だろ?
北海道の開拓とか参考にしろって
- 314 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 15:06:28 ID:DLuuWR8A
- >>313
もうちょいひねってくれたらよかった。
- 315 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 15:09:35 ID:fl7FEH1j
- はは。
正妻予定のやつの反応がサッパリだから
部屋は軍で用意してくれてもいいぞ
そうしたら必然的に垂れ流しじゃなくなるわな
- 316 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 17:30:08 ID:fRfxezLM
- GrowサイトのうぷBBSで
いくらアドバイスしても一向に上達しないゆーありに
寿がキレてるのがワロタw
- 317 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 18:12:07 ID:Xkrz1i61
- >>304
最高で1820ちょいのエジ使い、平均1800弱だからあなたより1ランク下って感じだけど、
やっぱり自分もウラクロには激弱い。下手すると1750位のにも負けるほど…。
でもトールやロキだと逆にウラクロは勝ちやすくない?
北欧だと1750そこそこがせいぜいなんで、あんま偉そうなこと言えないけども、
レイダーのお陰で古典戦できる分だけ全然違うと思う。
エジだと兵種的に即英するしかないわけで、そうすると相手は金鉱封鎖か
即中ぬくりが万全になってるわけで…。
- 318 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 18:28:07 ID:1VY+4Z1i
- 近所の電気屋で安かったんでパックのヤツ買いました。
AOKやってたのでいくらかできると思ってたんですが、非常に難しいには
なかなか勝てません。
こんな僕を、いまから育ててくれるクランはありませんか?
- 319 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 18:35:09 ID:q/c2E8tF
- ゲームなのに楽しめないクランGrowは糞だな
- 320 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 18:59:15 ID:7+AedxLr
- 組んでる相手が一定以上じゃないとゲームにならないんだろ
>318
クランは知らんが非常に難しいには勝てなくていいと思うぞ
- 321 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 19:06:18 ID:d7+CEF4d
- 社会人が多いクランなら少ない時間で楽しもうとしてる人もいるだろうからな
そりゃあ弱いだけならまだしも強くなろうともしないのが味方なら怒りたくもなるだろうよ
- 322 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 19:06:34 ID:dSa+t9Ah
- ここでゆうありを叩いているのはGrowメンバーなのかもね。
- 323 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 19:19:13 ID:q/c2E8tF
- 強くなれないんだろ?酷いよな糞クランだよ まじで
- 324 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 19:20:35 ID:LbrBDxpQ
- 俺はちょっと前まで1800のゼウス使いだけど、上に行けば行くほど文明差が顕著になる。
ウラクロイシスは格下でもかなりきつい。
結果同レートのギリシャ北欧にはほぼ負けなくなる。
- 325 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 19:22:47 ID:L0hvpFVk
- >>304
日本で平均レート1850のトールとラー使える人物なんてみたことないよ!
コンビクイックオンリーなら知ってるけど
海クロはわかるけどほかならトールなら互角ちょい不利くらいじゃないの?
- 326 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 19:39:52 ID:RNd1W0cB
- もうアカ名明かしちゃえばいいのに
- 327 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 19:42:33 ID:s+HavRuR
- 1700前後のトール使いだけど、ウラは衝撃波使われて軍負けしてズルズル後退。
クロはベヘモット2,3対向かって来てヒルフォートからヤール出そうとしたら解体orz
こんなパターンが多い。
- 328 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 19:52:39 ID:7+AedxLr
- 衝撃波食らったら引けよ
- 329 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 20:14:14 ID:fRfxezLM
- 鼻毛 寿
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ミッ ( ´∀` )
/ ヽ フィ / ヽ、
| | | | | ∧_∧| |
| | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) 暁
.| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ (___) ∧_∧.パタ
| ( ´∀` )∪ ヽ | / ) ( ´∀` ) ∩
タロウ _/ ヽ | |___.(⌒\__ / // ヽ//
| ヽ、\ ~\______ノ| /| .. /
____| |ヽ、二⌒) \ | |____
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| __/ /|
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| /. |
. \ \
- 330 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 20:46:39 ID:J9tweuMJ
- 最近同期エラー多いな、大局が見えてくると逃げる
負けたくないならゲームするなよw
- 331 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 20:47:57 ID:TKlVWrpu
- 衝撃波食らったときに引けるなら苦労せんわ。
行動不能になってる間にどんだけ死ぬか。
- 332 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 20:59:30 ID:VZJUvaKw
- >>328
そんなヌルい場面で使って来ないし。
せめて使用回数一回にするべきだよな・・・
- 333 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 21:09:47 ID:WuFffb8C
- そこで普段使わない散開フォーメーションをとるんだ!
- 334 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 22:40:08 ID:zFZlU7RI
- 荒らしだけじゃなく騎兵は本隊から離さないとだめですね。
射手、ケイロ攻撃できません。
- 335 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 22:40:22 ID:ebffOc/j
- 誰かミノ弓戦術使ってる人いない?おれハデスでその戦術で戦ってるんだけど北欧には最強だと思うよ。
北欧でギリシャの弓に勝るユニットはいない。低コストのミノで中心も破壊できる。
- 336 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 22:49:18 ID:2RWksEv/
- >>335
そそそその手があったか!
- 337 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 22:50:28 ID:Fz2xtCrP
- aoeってどんなゲームか忘れかけてるけど、重装チャリと象が鬼だった記憶がある
- 338 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 22:50:46 ID:joxGZSgg
- なにをいまさら
ところでおまえらフォーメーションつかってるか?
- 339 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 23:05:52 ID:ebffOc/j
- >>336
弱点は北欧にしか通じないっってとこだ。おれは北欧には負けたことがないが、
アトランは英雄や弓アンチが揃っていてかなりきつい。エジは防御が固くて攻めきれないときがあるし。
>>338
フォーメーション使って何か変わるの?
- 340 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 23:14:05 ID:JjJHKt8X
- >>325
そのコンビクイックオンリーの方々ってだれだよ!オイ!!!!!!!
- 341 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 23:14:55 ID:J9tweuMJ
- 誰か弓8と投石機のボックスフォーメーションの待機状態で進軍してみて
のほほんとしていいかもよ
- 342 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 23:19:19 ID:1exZPLo/
- アトランのために影がうすくなっているが、実はトールもかなり卑怯な文明
- 343 :名無しさんの野望:2005/05/25(水) 23:23:50 ID:WuFffb8C
- 前線が押し上げやすいだけで、神話にいかずにやられること多いけどな
- 344 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 00:17:13 ID:b85IW+TS
- トールは結局神話までいかないと押し切れんこと多いからなあ。
逆に炎ラグナまで成功すればあとは腕組みで観戦できるけど。
- 345 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 00:41:13 ID:p9Scn8sP
- 1700も超えると開始即金鉱のトールしか見ねえよ。
高い内政力と、低コスト兵アップ、そして北欧の特性で
荒らしもラッシュもブームも幅広い戦略取れて常に有利だし、最後は炎ラグナ。
- 346 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 00:43:05 ID:Q1TVREOG
- 寿がんがってゆうありを仕込んでくれ
もう奴とチーム組んでストレス貯まるのはごめんだ・・・
当のゆうありには無視されてるが俺はお前を応援してるぜ!!
- 347 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 00:44:23 ID:xcKIxJuT
- 流れぶった切って悪いんだが、
もしかしてエジの建築に木がいらないのは日干しレンガとかで作ってるからなのか…?
AoMは長いがさっきふと気づいた。
- 348 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 01:03:18 ID:sWiYWATe
- 確かに木を建築物に使わんな。
動かないものには石材と、土使ってるし。
原始的な車輪とか軽さを必要なものには木材を利用したとか何かで見たな。
でもチャリオは木使いすぎ・・・。
- 349 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 01:09:35 ID:q4bbMFw3
- ヘタイロイってギリシャで一番影が薄いユニットなの?
- 350 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 01:14:49 ID:iVjCYcXM
- トップはカルキノスだろうな。
- 351 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 01:19:05 ID:HusRNbFC
- ペンテコターは名前と動きが一致してて良い感じだ。
- 352 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 01:21:29 ID:E9lIZJhM
- The Argoってユニット知ってる?カルキノスには・・・負けるかな?影の薄さ
- 353 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 01:26:47 ID:zHfonC2L
- ヘタイロイ、滅多にお目にかかれんが、
見た目は騎馬の中じゃ一番カッコいいかも。
馬にヒョウガラの服着せてる。
- 354 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 01:30:14 ID:E9lIZJhM
- ちなみに俺は、ヘタイロイは圧勝モードの時に、相手の心を折るために使用する
意外と柔らかくて、ほって置くと建物じゃなくプロドとか殴りに行くので割と細やかな操作・気遣いが必要
調子に乗って生産しまくるとピンチになる というか何回か捲られた事がある
- 355 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 01:36:51 ID:PJLAS3qz
- >>338
gg
- 356 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 02:11:01 ID:E9lIZJhM
- アルゴ船がカルキノスより影が薄いことを実証すべく、調べてみた
http://nervenexus.com/eso/eso_stats.php?ESOName=&gametype=Supremacy&timeperiod=AllTime
おーいアルゴ船無いよ!
この集計見てるとすごい面白いぞ
俺自身ポセ使いなんだが、普通ギリシャというとポセが無難ってイメージ無い?
ところがギリ内ではぶっちぎりの使用率の低さ! それどころかケツから3番目!ガイアよりマイノリティ!
後、オデンはぼろくそ言われてる割に、北欧内では横並びの勝率だったり、嫌われ者のクロが使用率no.1だったり
- 357 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 03:40:11 ID:4a0eV7gX
- >>356
プロメシアン多すぎだヽ(`Д´)ノ
- 358 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 06:29:21 ID:QH2qqIyC
- >>354
おれも圧勝時はヘタイロイ大量に作って前線無視して相手TCや城を破壊しにいくな。
相手(゜Д゜)ポカーン状態でやる気なくして落ちていく。
- 359 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 06:49:20 ID:c4nBAJL4
- 新しいサイトハケーン。いい感じ。
ttp://nekonamazu.exblog.jp/
Age of Mythologyっぽいブログ
- 360 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 06:52:16 ID:c4nBAJL4
- >>356
軍事ユニット1位がフランカだよね?!
- 361 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 07:02:09 ID:VBL8h1Ox
- >>359
どこがいい感じなのか300字程度でまとめてくれ
- 362 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 07:21:22 ID:JXD4gCJG
- 本人だろ藁
- 363 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 07:42:38 ID:R2TuApU9
- 300字は長くて読めんよ。
10字でお願い。
- 364 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 07:53:13 ID:r9BUhjq6
- なにもいい感じじゃないしね
- 365 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 09:13:46 ID:6iARpSJd
- 一生懸命作ったのにみんな冷たすぎ!
- 366 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 09:50:36 ID:E9lIZJhM
- 片手パッドが寒すぎる
- 367 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 14:53:59 ID:xKRNO/Vl
- もうちょっと読む側の立場も考えて書くべきなんじゃないかなぁ
わかりにくすぎると思う
- 368 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 15:52:49 ID:r9BUhjq6
- それ以前に内容しょぼ杉
- 369 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 15:54:04 ID:dBlcwm5I
- 誰か畑早く張るとなぜまずいのか解説できる?
- 370 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 16:00:57 ID:j7RuZKAL
- 畑を早く張るとまずいの?
- 371 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 16:07:32 ID:hi9rlFm9
- 収穫が遅いからじゃないの?
- 372 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 16:09:47 ID:eXzoA2ag
- 木がもったいないというか足りなくなるからじゃないの?
- 373 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 16:20:12 ID:E9lIZJhM
- 単純に家畜や動物先に喰えって事でしょ?
それらも無くなったら畑張るしかないわけだし
- 374 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 17:35:55 ID:CSZDPw5g
- >>359
ぶっちゃけ自分から見ると、書いてる内容がレベル低すぎでアレなんですが
(ここの人たちも同様でしょう……)
始めたばかりの、本当の初心者さんが見るには良いサイトだと思います。
そういうサイトとしてがんばって欲しいです。
- 375 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 19:53:51 ID:wwlkRH/s
- 誰ですか!天狗を放し飼いにしてる子は!
- 376 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 20:05:28 ID:6H9bUzzp
- っていうか畑張るにもそれなりに時間がかかるわけで
ゆっくり移行しておけ
- 377 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 20:34:32 ID:YJ68BTPh
- 動物食い終わりました→家畜食い終わりました→畑張ります じゃ遅いんだ
よな。
動物食う終盤あたりから畑張り始めて食料が尽きないようにしないと。
- 378 : :2005/05/26(木) 20:45:18 ID:F+TUyv/Q
- うほ、叩かれまくってるよ。まあ、内容がないのは自分としても認めてるところだけど。
文章がやたら長いのは気にしないで下され。あのブログの形式は見にくいので、
そのうち初めての方が見ても順番どおりに見れるように目次みたいなカテゴリを
作ろうかと思ってます。
畑張るのが早いとなぜまずいかというと、一言で言うなら2次資源だからです。
木を取ったのを→木を消費して肉にする。資源の総量的に増えないからです。
これは読んでくれた人にしかわからないけど、しかもトールだから肉収集の速度という
アドバンテージをなくし、収集速度の遅い畑に変えたからです。
さらに要因として北欧なのに小屋が少ない&相手を押し込めていたという2次的要因も
ありました。前線を延ばし、視野を確保し、荒らしがしにくくするという策があったのに
しなかったので悪手として書きました。
例えば、肉のないマップで資源管理はしたほうがいいか?という問いでも、相手が初心者と
ある程度慣れた人では答えがかわります。初心者には「しないほうがいい」と答えるべきだし、
慣れてる人には「するべき」と答える。初心者が資源の切れ具合を理解や連続生産が
切れそうな時修正できるか?といえばNOだからです。
肉が貯まらず7分で進化じゃやばいからね。
自分はどっちかというと前者のスタイルで書いてます。
上達するにつれ自分で考えることができれば両方の答えがわかるからです。
否定することは悪いことじゃないし。多角的要因を全部説明するのはさすがに無理だから。
まあ、まったり書いていきますよ、と。
まあここの住人は、もうちょっとたまにある初心者の質問ぐらい答えてやってくれや。
ESOがあの状態だから、ここぐらい質問に答えてやれる場所にしてくれや。
- 379 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 20:47:42 ID:hofeuM9L
- 余計な修飾語、口語があって非常に読みにくい
日記書いてるんじゃなけりゃもっと論説の仕方を学んでから公開したほうがいいかと
- 380 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 20:51:29 ID:yCqDK5aD
- 家畜って取るべきなの?
いつも猟犬で狩ってるだけだけど。
- 381 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 20:58:57 ID:YJ68BTPh
- >>379
禿同
最初吉野家のコピペの類かと思ってスルーしそうになったよ
- 382 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 21:09:14 ID:r9BUhjq6
- 長文必死だな
- 383 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 21:13:00 ID:/yUFlkYS
- >>380
畑はるのは一応遅いほうが良いから家畜でも何でも取れるものは取った方が良い。
でも、遅くした分浮く資源を生かせないならあまり意味無い。
多分こんな感じ。
- 384 : :2005/05/26(木) 21:14:46 ID:F+TUyv/Q
- >>379 381
ども。ちょっと意識しなきゃだめだね。
まあ、あとはコメントででも書いてくれ。要求の一方的な押し付けになる可能性が
あるからさ。
>>380 家畜=資源管理のことだと思うけど、
肉のないマップ=開始直後に猟犬を研究すべきでないマップって意味。
「家畜を取る」って本来の意味なら=畑へのつなぎ。あればあっただけいい。
通常研究すべきか?と言われたら「古典中期後に研究しろ」って答える。俺は。
- 385 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 21:19:18 ID:lsjBd/Y5
- 動物や家畜食いながら畑張るだろ普通。
- 386 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 21:33:17 ID:jv/q0AhD
- >>378
あ、推薦者ですけど、理論値の考え方がいい感じですた。
- 387 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 22:00:55 ID:x95Xxuv9
- うほ、 まで読んだ
- 388 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 22:21:30 ID:69uPPPim
- もっと読めよ
- 389 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 22:36:54 ID:NY78BPE1
- >>384
ガンガッてくだされ。
初心者向け見方で書くのも、AOMの裾野を広げるという意味で、十分意義があると思います。
それにどんな物にせよ、作品ってのは製作して発表して評価されないと上手くなりませんからね。
論説の仕方勉強しなくても、公開しまくった方が良いと思いますよ。
あと、ただ単に叩いてる皆様、何故良くないのか理由も書いておくと、今後の発展のために良いと思いますよ。
- 390 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 22:49:25 ID:oEihfqfo
- うほっ
管理人光臨してるやん!
ある意味勇者だな
叩きに負けずがんばれよ〜
- 391 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 22:52:32 ID:lsjBd/Y5
- 読みづらい。何で敬体のページと常体のページがあるのか謎。
偉そう。
人に読んで貰おうって感じがしない、オナニー文章。
騎兵の垂れ流し風メモの垂れ流しTextを少しは見習えと。
- 392 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 22:53:02 ID:dZ9lhslZ
- 資源管理は畑ある程度張ってからで良いと思われ。
余程操作に自信あって、マメに手動で飯回収できないと逆に苦しいだけだと思う。(経験談)
- 393 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 22:55:41 ID:MTTNUriN
- blogなんて元々オナニーの為の物だろ
それにくだらんケチつけるなつーの。
嫌なら見るなって話
- 394 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:01:14 ID:JSfSVreJ
- ケチ付けられるのが嫌ならここ見るなって話
- 395 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:01:44 ID:Fg1G7jJl
- >>393
管理人乙
- 396 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:03:26 ID:/yUFlkYS
- 2ch光臨はやめとけ。ホントに。
- 397 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:09:57 ID:JSfSVreJ
- >>378
>内容がないのは自分としても認めてる
だったら公開しないでください。内容を作ってから公開してください。
Webリソースの無駄であり目汚しであり時間の浪費です。
>そのうち〜作ろうかと
作ってから公開してください。どうして不完全・未完成のものを世に出しますか?
読者に失礼だと思いませんか? 大口叩いて実行しない人ですか?
>2次的
国語力ありますか?
>相手が初心者とある程度慣れた人では答えがかわります。
だったら「初心者向け」と5文字書くだけで済むんじゃありませんか?
ぐだぐだと言い訳するのがどれだけ見苦しい&スレの無駄になるかわかりますか?
- 398 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:18:14 ID:JSfSVreJ
- >理論値考察
つーかそれ、理論値とは言わないだろ
キュクロプスの直球二万マイルの管理人といい、ここの管理人といい、
ろくな内容もないのに自己顕示欲だけは強いというか、
2chで自演はするわ荒らしはするわ、似たもの同士だな。
- 399 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:18:51 ID:Vii82MrB
- >>397
釣りか?wWw
- 400 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:32:28 ID:UWvJUeyn
- 別に叩く必要ねーだろが
- 401 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:32:29 ID:Fg1G7jJl
- 管理人降臨は嫌がらせでしかない。
スレが荒れるのわかっててやってるんだろ?
ウザいからやめれ。
- 402 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:49:56 ID:alHsJY7h
- >>397
どうでもいいけど
別にブログで情報公開するのは誰にも迷惑にならないでしょ
みたくなけりゃみなきゃいいんだし
読みにくくてもその情報を欲しい人が観にいくんだしお前が文句を言う権利は無いと思うが。
どっちかっていうと大した改善策も言わずにいちゃもんつけてるだけの方が初心者用の情報を無料で公開してる奴に迷惑だとおもいます。
本人乙っていわれるのも覚悟でカキコ
- 403 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:50:58 ID:C+va2YK/
- ただ叩きたいだけなのさ
管理人よ気にすんな
- 404 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:00:03 ID:lsjBd/Y5
- 不特定多数に向けて公開してるんだから、批判もあって当たり前。
それを参考にして直せる奴、言い訳する奴、逆切れする奴、閉鎖する奴。
どれが良い対応なんだろうな。
- 405 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:01:18 ID:oEihfqfo
- この速さなら言える!
良子のパンツ盗んだのは俺です!!
- 406 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:10:29 ID:LelYLe/S
- ブログで肉消し推奨しても気に食わない人は見なきゃいいだけですよね
- 407 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:13:30 ID:XTHffjPF
- そうだよ。ただこういうところで叩かれると思うけどね。
叩かれてるのを見るのがつらければ見なきゃいいだけ。
- 408 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:14:43 ID:YFSZdfFG
- >>404
本当に改善してほしいとおもってるやつはコメントでHN晒して文句言うだろ
>>406
肉消し推奨はアトランティス使いに迷惑かけるだろ、一緒にするなよ(笑)
- 409 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:16:51 ID:K/vP49SX
- 必死に擁護してるのは本人か?
- 410 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:20:18 ID:X8YuZ4Yp
- クイックしかしてないんだけど、
ここ数ゲーム、ほんとにggって思えるゲームに出会えないよぅ。
こう、なんていうのかな、、
ティタンを苦労してぬっころしたり、マップのあらゆる所が戦場で、
じわじわと仲間と連携とりつつ、やっとこさ勝利!ってのが好きです。
相手も強くて、やばかったぜーっていうゲーム。
ミュルミュルが戦場を駆け回るゲームがしたいんだぁぁ。
ティタンをぬっころすのも好きなんだぁぁ。
心の叫びでした・・・。
- 411 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:29:41 ID:SVxfc5hk
- アドバンスやれよ・・・
- 412 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:50:05 ID:XTHffjPF
- >>410
ちょっと押されてきたら象徴はどうよ?
あとマップは高地になると多対決になりやすいね。
- 413 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:51:48 ID:7kahV+Zo
- まあこのブログはよくも悪くもオナニー日記だな
- 414 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 01:08:10 ID:X8YuZ4Yp
- 象徴もおもしろいねー。
たいがい象徴のとこに旋風で軍が飛んできたり、
ティタンがぬっころされに来てくれたり、
おっきな戦闘を楽しめますな。
- 415 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 01:11:02 ID:Tg9mBhKg
- >>410
ギリシャコンビでクイックとか行けば良いんでは?
- 416 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 01:50:16 ID:X8YuZ4Yp
- コンビでクイックってなんですか?
ギリシャ同士でコンビを組んでクイックに行けたりするってことかな・・・。
- 417 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 01:57:42 ID:Tg9mBhKg
- >>416
そう。
- 418 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 17:43:07 ID:Gar2Vww+
- >>416
お前がHN晒せば俺が一緒に行きたいが。
んでその後リプをここに晒そうw
レート1730くらいまでならそこそこ戦える
クロノスウラノス超苦手のギリ使い
- 419 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 18:09:13 ID:wPaxdqdr
- ガイアの森焼きでトップを目指してみないか?
- 420 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 18:23:00 ID:chHNCN2r
- コンビクイックってどうやるんですか?
IRCなんかで連絡とって同時にスタートクリックするとか?
でもそれだと敵対しちゃったり、確実ではないですよね?
バカな質問ですけどお願いします
- 421 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 18:33:18 ID:h27k4eg6
- いつも押しているスタートボタンの隣を見てみよう・・・
- 422 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 18:38:15 ID:chHNCN2r
- 発売日からやり続け、たった今始めてわかった
感動した!
自分のアホさに
>>421 thx
- 423 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 19:09:44 ID:VXDeaGQc
- どでかい怪物であばれるには拡張版買わないと駄目なのかな?
- 424 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 19:58:14 ID:YPp804f9
- コロッソスで我慢しましょう
- 425 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 20:30:33 ID:wAXi+yPD
- ユニットを連続生産するグルグルマークのショートカットってない?
小屋が多いといちいち押すの結構な作業量だよね。
外部ソフトとか使ったりしてショートカット実現してる人います?
- 426 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 20:32:22 ID:wPaxdqdr
- あるけど、グループ化した建物全部に一度に適用できないのが残念。
- 427 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 20:32:58 ID:kfTvH9Xh
- >>425
ガイシュツで探すの面倒。
ttp://park11.wakwak.com/~leone_fk/
にあるから知りたいなら自分で探せ。
- 428 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 20:33:15 ID:EFkwrDGt
- あるよ確かleoneのところで紹介されてた。
おれはiで設定してるけどエジだと即死する。要注意
- 429 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 20:34:20 ID:vWlmUGnd
- >>425
それはある意味チーターだろ。
作業量が実力の差なのに何言ってんだおまえは。
- 430 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 20:51:46 ID:MBFA8mRh
- たかが小屋のグルグル押すぐらい楽勝だし 雑魚丸出しだな
- 431 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 20:52:19 ID:X8YuZ4Yp
- みんな農民カウンターって使ってるの?
- 432 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 21:09:45 ID:be1qUbSO
- グループ化グルグルをいかにマメに切ったり回したりできるかって
かなーり重要っぽ
- 433 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 21:11:56 ID:YgoGUxuj
- >>427,428
ありがと。さがしてみます。
>>429
じゃあショートカットは使わないのか?
作業量で決まる?ブルーカラーの惨めな人ですか?
何言ってんだお前は。
>>430
小屋が3個ぐらいしかない雑魚が何言ってるの?
20個もあると出す兵を変更してマーク押すだけでも面倒なんだよ。
ってもしかして釣られた?
- 434 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 21:26:25 ID:LDjMP+5n
- 誰も釣りしてないと思ってた。
- 435 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 21:26:56 ID:erE0l5Kk
- 20個も小屋あったらグルグル使わないんじゃないか?
- 436 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 21:31:58 ID:EFkwrDGt
- >434
今って世間は長期休みなの?
- 437 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 22:13:56 ID:vWlmUGnd
- >>433
ショートカットと外部ソフトは違うだろ。アホか。
- 438 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 22:20:46 ID:ieLOB1dO
- まークライアント改竄だから真っ白ではないっぷぷ
- 439 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 22:29:23 ID:YgoGUxuj
- そっか、改ざんなのか。
みんなはマウスのホイール上下にピリオドとカンマ割り振りとかもしてないの?
くるくるやる癖がついてると遊んでる人が減っていいんだよな。
- 440 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 22:32:23 ID:vWlmUGnd
- つまりJPの大半はチーターなわけか。
導入しなければR50くらい下がるんじゃねえの?
1700以上が結構居るからおかしいと思ったよ。
- 441 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 22:59:34 ID:X9LN2jBP
- 釣りと言うより手掴みだな。
- 442 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 23:05:55 ID:worGVybp
- 農民カウンター使っている時点でチーターだな。
いくらやっても1600超えられない。
- 443 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 23:11:14 ID:EFkwrDGt
- ID:vWlmUGnd
- 444 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 23:14:05 ID:LDjMP+5n
- 負け惜しみはよせ。
- 445 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 23:16:52 ID:rMRhHYbr
- ストラテジックコマンダーは?
- 446 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 23:35:55 ID:Nexon2hm
- もちろんチート。
- 447 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 23:53:59 ID:vWlmUGnd
- RORやAOCでは補助ツールなんか使ってなかっただろ。
導入してる段階で立派なチートか。マップ丸見えツールと同等だな。
- 448 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 00:16:39 ID:4TPQtcWC
- そういや俺農民が絶対休まないツール使っているよw
- 449 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 00:18:39 ID:LN5SUO3H
- 1600超えられないのは農民カウンタ以前の問題だろw
- 450 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 00:27:06 ID:EGO1KYDI
- それじゃあ、左手キーボードは?
- 451 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 00:31:23 ID:SI5B643e
- キーボードは最初から対応してるんで違うと思うが
確かに農民カウンタもMHも同じだな。
農民カウンタはバレないっていうだけで。自粛すべきか
- 452 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 00:42:04 ID:4EgMmPVK
- >>449
大正解。
300回やって1600超えられないようじゃ向いてないと言うことかな。
チートついてにマップハカーでも使って相手の動きでも見てみたいものだ。
そうすれば悟るところでもあるかな。
- 453 :452 :2005/05/28(土) 00:42:48 ID:4EgMmPVK
- 上げてしまった。
スマソ。
- 454 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 00:46:31 ID:EGO1KYDI
- でも、MS各種コントローラは対応しているとみなされないか?
- 455 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 00:46:32 ID:Xq9eyETi
- たしかに農民カウンターは公式なものではないが
MHと同じにするのはどうかと
- 456 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 01:00:06 ID:QH/bIpDC
- >>452
大正解だって?w
んなことわかってないの始めて3日の人か脳が弱い人だけだろww
しかも300回で1600?30回もやれば十分だろアリエネー。お前はそんなにかかったのか?
- 457 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 01:20:33 ID:0tiV7iTE
- つうか1600ってスタート地点だろ。
- 458 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 01:20:48 ID:+zPtyZwJ
- 必死さむき出しで煽るのもありえねぇ
- 459 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 01:26:01 ID:BQ6eJSc6
- 子供はもう寝なさい。
- 460 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 01:27:40 ID:QH/bIpDC
- えっ、俺って何に対して必死なの??キョロ(・・;)(;・・)キョロ
- 461 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 01:40:58 ID:4TPQtcWC
- なんかさこのスレぴりぴりして余裕の無い人大杉
性格?それとも惨めな負け大杉??
IRCの頃は静かだったのに匿名になると醜くなるなw
- 462 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 01:48:48 ID:bXzaTzmb
- ここはJPで会話に参加できない人達が匿名で参加できる聖地ですぞ
- 463 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 01:57:35 ID:+XvRcSoD
- 農民カウンターは公式試合でも認められてるって昔一瞬で決着が付いた筈だが。
相変わらず初心者ばっかりなのか?
- 464 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:03:08 ID:tzaUs9NQ
- JPに参加したくない人が会話する聖地だヴォケ
- 465 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:16:57 ID:EGO1KYDI
- >>456
30回は不可能であるが。
買ったその日にログインする者も居るし。
まあ、あんたみたいに負けるたびに再登録するやつばかりじゃないのよ。
- 466 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:33:39 ID:QH/bIpDC
- >>465
え、お前マジで300回も1600を前後したの?
なんでそこで再登録の話が出てくるんだか意味わかんないしwさすが300回男ww
おめーマジありえねーよm9(^Д^)プギャー
- 467 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:36:34 ID:0tiV7iTE
- >>462
ガキ丸出しの意見だな。
仲間の入れないからこんなところでとかいう思考なんだろうな。
まともな社会人ならなんだこいつらって感じだよ。
- 468 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:37:55 ID:glhV9WsQ
- なんかひどいな
- 469 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:38:59 ID:I+vOlIKB
- 突然流れぶったぎるけど>>304の人物特定出来ちゃった
おそらくテンプレの中にあるサイトの管理人
もし予想通りだと、304から400くらいまでの流れがある意味ドラマチック過ぎる
間違っていたら恥ずかしいけどたぶん正解だと思う
- 470 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:40:27 ID:QH/bIpDC
- 根拠と名前を詳しく
- 471 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:40:32 ID:0ENV/d4W
- FOW_OFF
- 472 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:46:45 ID:I+vOlIKB
- ほんとに間違ってたら恥ずかしいし、本人に確認取らずにアカウントあげるのは失礼なんで止めておく
根拠は、実際トールとラーのみで1850弱ぐらいのアカウントがあるから
そんなにたくさんは居ないでしょ?1850前後の日本人って
後は、繰り返すけど、もしその人物だとすると、流れがドラマチック過ぎるから
俺一人で盛り上がっててすまん 少し俺も関わってて興奮してるんだ
- 473 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:48:22 ID:QH/bIpDC
- 意味わかんないことするなよ
あくまで自分のことしか考えてないのな
名前はともかく根拠くらい教えれ
- 474 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:50:24 ID:I+vOlIKB
- だから根拠は書いたでしょーよ
- 475 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:52:03 ID:QH/bIpDC
- は、それだけ?
ESOでトールとラーで1850の日本人っぽい名前探しただけ?
- 476 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:56:01 ID:I+vOlIKB
- なんでそんなに怒るんだよ
間違ってたらこっ恥ずかしいから詳しく言いたくない
あと気が付いた経緯も俺にとってカッコの悪いことなんだ
- 477 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:56:44 ID:0tiV7iTE
- >>472
もったいぶらず書けよ。
書かないなら最初から言うな。
一番嫌われるタイプだぞ。
- 478 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:58:14 ID:QH/bIpDC
- 確かに。
期待を持たせる書き方しておいて、結局何も言わない。
おまけに根拠もはっきりしない。
もうぐだぐだ。
- 479 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 03:09:05 ID:0ENV/d4W
- あほらし、スルーしる。
- 480 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 03:09:44 ID:I+vOlIKB
- わかったよ
気が付いた経緯を書くね
自分でもきもいと思うからはっきり言って言いたくないんだが、時々自分のレートネームをググったりするんだよ
自分のリプがAOTSとかに挙がってて、あれこれ批評されてたらなんか楽しいじゃない?
そうしたらテンプレサイトのリプに一個引っかかって、対戦相手と内容が気になってDLしてみたんだよ
自分自身vsRaが苦手で、Ra使いの日本人って言う事だけで気になってその対戦相手の履歴を調べたら304の条件に当てはまってたということ
- 481 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 03:10:20 ID:YRKw2hkX
- もう氏ね
- 482 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 03:12:19 ID:QH/bIpDC
- 氏ぬか名前だすかしろ
- 483 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 03:17:58 ID:I+vOlIKB
- お前らひど過ぎだよ
お前の1630ぐらいのへぼいアカウントだって晒されたら嫌だろ?
- 484 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 03:22:01 ID:baqse12X
- よく分からんけど、分かったからっていって何が楽しいんだ。
あふぉじゃね。
- 485 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 03:22:52 ID:IAgPLarr
- ID:I+vOlIKBが何をしたいのか分からない件について。
>>483
だったら初めから意味不明な書き込みをするなと
- 486 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 03:25:45 ID:baqse12X
- まあぬくり猫の人ではないのか?
- 487 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 03:36:39 ID:QH/bIpDC
- >>483
だったら初めから意味不明な書き込みするな
- 488 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 03:43:27 ID:IcQoSE0X
- なんかしらんけど今日は妙な盛り上がり方してますね
- 489 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 04:50:54 ID:0jP1c/bF
- >>488
ID:vWlmUGnd
- 490 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 06:52:19 ID:pnuD24TR
- yelm
- 491 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 07:16:33 ID:pnuD24TR
- と思ったけどコイツは平均1850ではないか。
でもこういう場所だと自分のレートを50くらい高く申請する傾向があるから本人かもなw
- 492 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 07:21:33 ID:DPkt7jmz
- みんな負けて気が立ってるんだよ(´ー`)y-~~
- 493 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 07:42:32 ID:fy2Ul3so
- yelmさんは1850だよ!h2h挑んでみなよ強さがわかる
- 494 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 07:50:50 ID:/qxsdx4k
- ID:pnuD24TR
だっさー
- 495 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 07:51:09 ID:eWqVth9x
- スレにロキが居る
こうやって人々を戦わせるのさ
- 496 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 08:20:08 ID:4TPQtcWC
- にゃほにゃほたまくろ〜
- 497 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 08:28:01 ID:pnuD24TR
- yelmは1850のアカ持ってないじゃん。
なんで1850なの?
- 498 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 08:35:07 ID:/qxsdx4k
- ID:pnuD24TR
だっさー
- 499 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 08:47:56 ID:IaWBFFkO
- (´・д・)つ【停戦】
- 500 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 09:01:54 ID:4TPQtcWC
- こっち優勢になったらまた同期エラー、ったく負け犬が、と思ってログインしなおしたら敗北になってた
これからはレートで人の強さは判断できなくなってくるかもな
- 501 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 09:17:30 ID:IcQoSE0X
- レートなんて人の強さをはかる基準にするには弱すぎる
俺なんて海マップが出ると100パーセント負けてレートが一定以上に上がらん
たまに海連発で出てレートがかなり下がった後に陸が出ると楽勝すぎて相手にすまんと思ってしまう
- 502 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 09:40:11 ID:DPkt7jmz
- 海は適当に原始〜古典の内政ブーストに使って、相手が大量に船出してきたら
海捨てて陸攻めるな。
- 503 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 09:40:57 ID:Yv6w/J9j
- 停戦ワロスwww
- 504 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 09:45:05 ID:MxvsV9wb
- 海は木と金を2:1にして射手船を自動生産したら1600台は勝てる。
古典ボタン押したら農民は全部木と金に送るといい。(肉は漁船のみ)
- 505 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 09:47:37 ID:QH/bIpDC
- yelmなのか?
確かに前回の祭りのときはすぐに反応あったけど。それも長文の言い訳をぐだぐだと。
- 506 :501:2005/05/28(土) 10:25:11 ID:IcQoSE0X
- アドバイスありがと
ただ最近は海でたら負けるものだと思って港作らずにいつもどおり陸で戦うことにしてる
どうも海で何かするのは性に合わないらしい(湿地や水路で防衛用に船出したりはするが)
初心者の頃に陸ランしすぎたのが原因だろうか
- 507 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 10:32:51 ID:AUCjmIAM
- 何事もバランス、天秤の関係だよ。
その知識と経験を今後の拠点生き残りに活かしたらいいだろ
- 508 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 11:10:44 ID:LN5SUO3H
- >>506
海はJPゲーやってる分には出ないので、自分で進化パターン作らないと勝てるようにはならない。
数こなすでもいいし、上級リプをパクるのでもいい。
ちなみに海で陸進化する場合、時間が経過する程に海進化との差が大きくなるので早めに攻めに行った方が良いよ。
- 509 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 11:30:39 ID:+XvRcSoD
- 射手船大量生産してるうちに相手が即英して砲撃船+神話で一瞬で壊滅なんてのも
あるから加減が難しいんだよな。
- 510 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 11:47:46 ID:LN5SUO3H
- >>509
相手主神と戦況見れてないだけでは。
- 511 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 12:01:30 ID:Q7cGTmaP
- 別にキャシーみたいにクソマップハックしてるわけじゃないんだから
叩いてやんなや
yelmタンはいい人だぞ
キャシーは市ね
- 512 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 12:09:29 ID:C1zzk6rC
- トンボとかの辺の上級は1800もない低レートが知らないようなuser.conキーを使いまくりなわけだがw
上級信仰してる連中はそろそろ気がついたほうがいいぞ
- 513 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 12:59:14 ID:glhV9WsQ
- トンボはホットキーをほとんど使わない。
表示の固定でリプ見りゃわかるよ。
- 514 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 13:05:41 ID:juuDDLrM
- >>512
ぶっちゃけ、そこまで行くとショートカット云々関係なく凄いから・・・
- 515 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 13:22:40 ID:5KYD2Gr/
- ぶっちゃけって言葉の使い方ちがってない?
- 516 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 13:30:24 ID:wtGv9p1n
- >>505
祭りって何かあったの?
詳細キボン
- 517 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 14:52:13 ID:dx5gzGpE
- 最多神話ユニット ID:I+vOlIKB
>>469 >>472 >>474 >>476 >>480 >>483
- 518 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 14:55:24 ID:/eoO6Wst
- 自分が悪だと思ってない悪が最も性質が悪い
- 519 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 15:07:13 ID:hWbW2xe6
- まあまんまん見てちんちんおっきおっきってことで。
- 520 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 15:14:33 ID:wtGv9p1n
- あーあページたたんじゃってるじゃん
結局304は誰だったんだ
- 521 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 15:25:38 ID:/eoO6Wst
- 畳むってことはつまり、やましいことがあったんだろうな
- 522 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 16:37:11 ID:l1sm3Qka
- ホストして人数揃っても green up できない事があるのは仕様ですか?
- 523 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 16:39:14 ID:baqse12X
- どう見ても>469が騒ぎの原因だよな。
まあ、>304の時点でばればれだったけど。
にしても自サイトを持つってことは自ら世界中にアカウント晒してるに他ならないわけで
ちょっと2chで話題になったからってサイト閉鎖とかどうなんだろうと思う。
別に叩かれてるわけでもないし。
上級者だからこそ話題になるのであって1700台では話題に上らないからな。
有名税と割り切ってこれからもサイト公開して欲しいよ。
firdやtomboみたく世界レベルに近いんだし。
- 524 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 16:41:38 ID:baqse12X
- >522
randam land map のときじゃない?
外人がmapが原因だって言ってたけど。
- 525 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 17:11:33 ID:/eoO6Wst
- >>523
精神脆弱なんだよ彼は
ちょっとでも批判されるのが耐えられない
自分に都合のいいこと言ってくれる人だけで周りを固めて現実は見ない
そして自分に非があることが認められずに必死で言い訳をまくし立てる
大したサイト作ってるわけでもないのにな
- 526 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 17:14:22 ID:Gwtb+/TI
- ID:/eoO6Wst
必死だなぁ
レートでボコボコにでもされたんだろうかねw
- 527 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 17:20:29 ID:/eoO6Wst
- ボコボコにできるほどの腕かっつの
- 528 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 17:41:44 ID:baqse12X
- ID:/eoO6Wstは1900オーバーな人?
- 529 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 17:53:02 ID:SQZRTEZV
- /eoO6Wst ワロス
- 530 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 17:53:54 ID:ZVxAyUs0
- つーか祭りってほど批判されてるわけじゃないのにな。
yelmはそんなに強くないよって誰かが言ったり、強いよって言い返したりしただけで。
ある程度強い人ならそういう話題にものぼるってもんだ。
それに過剰に反応しちゃうからダメなんだよね。
- 531 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 17:54:29 ID:CE3uiu/8
- yelm擁護厨も沸いてきてるな
まぁおそらく確実に本人も書いてるだろうな
- 532 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:13:51 ID:SQZRTEZV
- >>自分が悪だと思ってない悪が最も性質が悪い
これが笑える。お互い様だなぁと
- 533 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:17:31 ID:Gwtb+/TI
- でyelmタンはなんで叩かれてるのか謎だ。ええプレイヤーなのに
ほかにもっと叩くべきやついるだろう。。。
あ、そいつらが叩いてるのか
- 534 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:32:10 ID:CE3uiu/8
- yelmは強いとか弱いとか以前に、サイト管理者としては失格だな
- 535 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:36:42 ID:ZVxAyUs0
- 別に叩かれてないだろ。
強いかそうじゃないか勝手に議論されてただけw
- 536 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:37:12 ID:LHUJdGs5
- あくまでカウンターストライクだよ。
中途半端だとリアル死亡者がでるぞ
- 537 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:38:18 ID:baqse12X
- とりあえずyelmはスルーっていう技術を身に付けるといいと思う。
- 538 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:56:25 ID:NOekGsU6
- 変なスレだな
RTSは大学生が同好会とか作る知的ゲームだと思ってたが
戦術論とかほとんど語ってないじゃないか
頭悪そうな雰囲気だ
- 539 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:58:16 ID:budzPeXO
- >>538はスルーな
- 540 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 19:06:39 ID:muvv9Uwe
- つかyelmさん叩いてるの一人な気がする
最初HPの広告を意図的に表示しないように云々から始って、、
確かに広告を表示させないのは規約違反だが普通そんなこと
誰も気にしないし。yelmに恨みでもあるやつが吹っかけてるように見えるが。
特にID:/eoO6Wstあたり。
- 541 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 19:13:04 ID:4EgMmPVK
- >>538
頭を使わないゲームは無いのだが、
どちらかと言えばAOMは操作量を競うゲームだろ?
戦術を語りたければ、囲碁板にでも行けば?
- 542 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 19:14:42 ID:OKzyMeAv
- 結構戦術も重要だけどな
- 543 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 19:20:12 ID:ZVxAyUs0
- 即英エジを速攻で倒すと「速攻どうしようもない」とか言われたよ。
古典で兵出せよな。
- 544 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 19:25:26 ID:VZzPa6Hy
- ううむ、
>>542
余剰0で進めるチームが結果的に強い、という理屈では伝わらないかな?
儲けようと思うから隠すわけだろ
>>537
スルーしてるのも結構あると思うがw
いや、言わんとしてることは理解した。
- 545 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 19:36:19 ID:oaxjGYX3
- >>543
へ〜い。
- 546 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 19:59:20 ID:9cD7Qv0l
- >>540
無料HPスペースのくせに広告表示してなかったってのは万引きと同じだぞ?
お前が言ってるのは「万引きなら俺に実害ないし軽犯罪だから誰も気にしないよ」と言ってるのと同じこと。
まーあれくらいでグダグダ言い訳したり俺様ルール決めたり閉鎖したりするくらいなら、
初めからサイトなんてやらないほうが良かったってことで、ちょうどいいんじゃね。
- 547 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 20:11:37 ID:uDBPfJoV
- >>543
巧いエジは兵出しながら8分台で英雄入りするからな
- 548 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 20:55:07 ID:Qtu2TvaR
- >>546
> 無料HPスペースのくせに広告表示してなかったってのは万引きと同じだぞ?
> 無料HPスペースのくせに広告表示してなかったってのは万引きと同じだぞ?
> 無料HPスペースのくせに広告表示してなかったってのは万引きと同じだぞ?
> 無料HPスペースのくせに広告表示してなかったってのは万引きと同じだぞ?
> 無料HPスペースのくせに広告表示してなかったってのは万引きと同じだぞ?
> 無料HPスペースのくせに広告表示してなかったってのは万引きと同じだぞ?
> 無料HPスペースのくせに広告表示してなかったってのは万引きと同じだぞ?
> 無料HPスペースのくせに広告表示してなかったってのは万引きと同じだぞ?
> 無料HPスペースのくせに広告表示してなかったってのは万引きと同じだぞ?
- 549 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 21:29:01 ID:RUuQi5u5
- >>547
だな。
だが旨くそうやられると北欧としたらどうしようもない。
- 550 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 21:36:13 ID:baqse12X
- >546
またお前か! スレ違いだから出て行け!
yelmに叩きのめされたからってこんなところで復讐すんな。
- 551 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 21:36:22 ID:4TPQtcWC
- http://news.www.infoseek.co.jp/topics/science/earthquake.html?d=28fuji55645&cat=7&typ=t
可能性高いらしい
- 552 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 21:38:00 ID:MxvsV9wb
- 今すぐイシスのモニュメント立てて阻止しようぜ。
- 553 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 21:49:51 ID:+XvRcSoD
- 東京はモニュいっぱい建ってるから大丈夫。
やばいのは千葉。
- 554 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 21:50:22 ID:IcQoSE0X
- 俺の家はポセイドン信仰だからつぶれた後民兵として出撃するぜ
- 555 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 21:54:02 ID:bk0Goi14
- >>548
>>550
犯罪者擁護集団はさっさと消えろ!!!
- 556 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 22:09:19 ID:ZVxAyUs0
- ↑お前必死だな
- 557 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 22:15:44 ID:bk0Goi14
- >>548(Qtu2TvaR)
万引きでないというなら根拠を明確に示してください
>>550(baqse12X)
スレ違いだというなら根拠を明確に示してください。
できないなら単なるお前らの妄想
- 558 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 22:33:28 ID:FWN17w6b
- >>557
お前マジでうぜ。広告隠すことが万引きではない
なんて電話は肩甲骨ではないってのと同じだろアホが。
読者のこと考えて邪魔な広告下げた、いいやつだよ、サービス精神旺盛なね。
- 559 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 22:34:40 ID:baqse12X
- >557おまいがAOMに関して一言も語っていないというただそれだけ。
とりあえずクイックでもやってこい。こんなところ荒らしてないで。
- 560 :548:2005/05/28(土) 22:55:08 ID:Qtu2TvaR
- >>557
論理に飛躍がありすぎる
- 561 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 22:57:10 ID:IAgPLarr
- >>557
万引きと同等行為だという根拠を明確に示してください。
スレの主旨に沿っている話題だという根拠を明確に示してください。
- 562 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 23:02:49 ID:MxvsV9wb
- 「待てアーカントス この>>557はおかしいぞ!」
- 563 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 23:18:26 ID:OKzyMeAv
- 22・whatever どうでもいいよ
- 564 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 23:22:26 ID:vejSzibQ
- >>562ワロスw
- 565 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 23:28:51 ID:cEDmH9rC
- >>557
なんかかわいそうだからマジレスしとこう。
規約違反と法律違反、もっと言えば民事と刑事な。わかる?
単に「広告隠しは信義の面で好ましくない」って言いたかったんだろ。
それ自体は普通の主張なのに、叩こうとして変に極端な喩えを持ち出すから
馬鹿丸出しになっちまうんだよ。
- 566 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 23:54:17 ID:ij9+X0uc
- どうでもいいよ。
- 567 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 00:19:56 ID:/qNcOGEm
- 厨のせいで、糞スレがさらに悪化したな〜
- 568 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 00:22:32 ID:4CfHGjCp
- >>538
が言ってる様に元々たいしたスレじゃなかったんだからいいんじゃない?
- 569 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 01:41:15 ID:Uo4BMXZa
- 一日見なかっただけでものすごいレス伸びてるのな
昨夜の>>469の>>304特定は結局yelmだったってことでいいのか?
- 570 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 01:44:36 ID:gvLeXGrf
- でも継続は力なり、ちりも積もれば山となるっていうじゃないか。
- 571 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 02:06:40 ID:8CCUtJDE
- スピアマンも積もれば前線押す
- 572 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 02:07:35 ID:4CfHGjCp
- >>570
ちりが積もってもごみの山にしかなりません。
- 573 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 02:09:30 ID:H3SHgj9l
- キュクプスの直径2万マイルがぁぁぁー。
ラー講座見て練習始めたのに。
リプはいただいたので、ラーで強くなります。
- 574 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 02:09:51 ID:BWLkhNj8
- 話の流れぶった切って悪いけど、全主神の中でオーディンだけ騎兵アンチ居ないのな。
トールとロキはブラギ進化でウルフが騎兵アンチになるけど。
- 575 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 02:10:43 ID:mpe8JEq3
- >>569
シツケーヨヴォケ
- 576 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 02:23:30 ID:xwT2xM2a
- オーディンはゴミ
- 577 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 02:45:30 ID:7lxSpT31
- そんなオーディンが好きだ
- 578 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 02:45:49 ID:cAn3wOLN
- オデンは兵のHPが自動で回復する。
HPが1でも残ったユニットは倒されない限りダメージを与える。
オデンのボーナスで1以上HPが残ることになるユニットもいる。
1でも回復した限りボーナスが生きる可能性がある。
- 579 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 02:59:27 ID:cAn3wOLN
- トールは内政が強い(肉叉、ドワーフの金鉱、ドワーフのコスト減、能力アップ)
オデンは軍事が強い(偵察用カラス、ユニットのHP回復、ヒルフォートとその生産ユニットのHPアップ)
オデンはGP大量、狩猟能力ボーナスがあって内政にも強い。
これでなぜ、オデンが弱いといわれるのか?
- 580 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 03:17:20 ID:rLU/u/0+
- トールが強すぎるから。
- 581 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 03:29:22 ID:cAn3wOLN
- >>580
じゃ、トールが強いのはなぜ?
- 582 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 03:35:57 ID:I9lutarD
- >>581
ラグナ+炎の武器
- 583 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 03:46:09 ID:it/+fpz7
- セトとガイア以外は全部強いぞ、セトとガイアは使う理由が見つからん。
ガイアは腐ってもアトランだからそれなりに強いけどクロノスかウラノスで十分だわな。
- 584 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 04:11:24 ID:aIxtvK2x
- fird氏のリプがいっぱい
- 585 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 04:19:17 ID:8NAVct8W
- >>584
02 ダメだ
- 586 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 04:28:50 ID:Y69AtTmO
- >>583
ガイアは速攻に脆すぎだね。
でも、別にセトは弱くはないと思うけど。
>>581
内政面が大きいと思うけど。
で、鉄工所ボーナスや、ラグナが使いやすいくて、いろいろやりやすい。
オデンは古典はこそそこそこだけど、古典だけならロキのほうがいいし、
序盤の狩りボーナスもトール肉叉研究後はオデンのボーナスに匹敵するらしいし、
後半も持続して内政力がものをいうトールの方が。
戦闘ボーナスもトールを圧倒できるほどでもないと。
そうなってくると微妙じゃないですか?オデン。
やっぱりGPも揃ってるしトールのほうが安定しますよね。
- 587 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 04:31:17 ID:Y69AtTmO
- すいません。あげてしまいました。
- 588 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 04:39:12 ID:KbrMVqxJ
- セトの予見+砂嵐のラッシュって結構面食らわない?
ネタ戦法だけど、わかってても意外とかき回されちゃう
中心の柔らかいアトランなんかがやられたら、かなり嫌そう
>584
どっかに挙がったの?
- 589 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 04:42:52 ID:tdDOljLy
- トールはなにげにラグナ+氷結も強いよね。
- 590 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 05:20:37 ID:zJMW5D7M
- >573
あの戦法、流れは分かりやすいけど意外と難しいよ。
Yelmさんだからこそ新垢取ってから無敗で1800まで駆け上がれるんだと思う。
特に速攻に対して古典戦やると全然進化できないし。
- 591 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 06:24:40 ID:L9+DEZwt
- そういや俺アトラン使いなんだけどこの前セトに予見+砂嵐で農民R食らったわ
ラーじゃないから油断してるところいきなり強襲されて中心割られたときは完敗したって感じだったぜ
- 592 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 06:28:48 ID:cAn3wOLN
- なんつーか、ゴッドパワーの話にしかならないのが1600のニオイプンプンですね。
- 593 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 06:36:23 ID:L9+DEZwt
- そうはいってもトールの強さはプラギが選べることと鉄工所がランク高いことだから
GPの話になっても仕方ないんじゃなかろうか
ああセトの予見砂嵐はそーゆーのも意外と強いって話にしたかっただけだから適当に流してくれ
- 594 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 07:59:31 ID:dGA0+G0V
- 1600台もなかなか楽しいもんだよ
- 595 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 08:03:58 ID:VCxmPW5e
- >>593
砂嵐をこっちの肉集めてる人に使われてまとめて飛ばされた時はうざかった。
- 596 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 08:04:02 ID:dMYvAIMn
- 流れぶった切るけど
シャトルXXってのがキャシー?
- 597 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 10:13:54 ID:AgfSHzi2
- オーディンは騎兵アンチなんかいらないよ。
ヤールハスカールが万能だからね。
- 598 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 10:16:37 ID:AgfSHzi2
- あとカラスの存在が大きいよね。
ヘタな人はカラスを上手く使えないからオーディンの強さを引き出せない。
連投ごめん
- 599 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 10:30:07 ID:NOzOUJlk
- ヤールとハスカールが万能であることは否定しないが、
相手は騎兵アンチ(歩兵)だけ作れば両方に対応できるから楽。
そして、北欧はその歩兵を効果的に殺すすべが無い。
あと象が絶対止められない。
結局北欧は古典の立ち上がりとGPによる瞬発力を
生かす文明だから炎が無いとちょっと・・・
- 600 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 10:38:12 ID:1uL+eQz6
- もうパッチは期待できないだろうけど、オーディンヤールの
HPボーナス+20%に戻して丁度良いくらいだと思う。
- 601 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 10:43:29 ID:jBrGrqfd
- >>600
数値は見てみないと何とも言えないな・・・
累進という手もあるから専門家に聞いても良し。
- 602 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 11:00:52 ID:AgfSHzi2
- 英霊日食はなくしてほしい。
- 603 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 11:09:03 ID:L9+DEZwt
- ハスカールに建物アンチつけて本陣強襲とか氷結ラグナで本陣突撃とかでどうだ
まあロキとか使わんからオーデンのことは知らんけど
- 604 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 11:58:21 ID:1uL+eQz6
- 調べてみるとフルアップヤールはHP342だった。
元が180だから+20%になると360だね。
最高フルアップ象750(防御高)、ヒッピ240(防御低)くらいだったかな?
コンタは攻撃と速度が凄いけどHP190(防御低)くらいだったはず。
ちなみにハスカールはHP189。切断防御が他の基本歩兵より10%近く低いけど、
オデンハスカールはHPの高さでカバーしてるから、普通の歩兵としても他と比べて優秀かも。
で、人間の兵士が止まってる時に0.8/s、動いてる時に多分0.08/sずつ回復する。
数値だけ見てみるとオデンのヒルフォートユニットはかなり強いかも。
- 605 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 12:02:38 ID:8JxtaLT7
- 数値だけ見て強い事に何の意味があるんだよw
- 606 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 12:05:43 ID:KCISwsiX
- カラス使うのはかなりむずいと思うよ トンボも使いこなせてないしね
- 607 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 12:33:05 ID:w53BbJKF
- >>601(続き)
おそらく10段階くらいの累進性年会費がいいと思われ。
聞いてるだけで何もしなかったり、妨害するような会員が損になるくらいの額で。
預貯蓄が少ない人はどこまでもタダ。
VIPに関しては然るべき所の資料と照らし合わせて毎年ランク付けするバイトを雇う。
スレ違いだから、この話はここまで。
- 608 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 12:35:59 ID:qjy/gWzO
- しかし、フルアップにするとスカジが取れなくて、強力なGPに対抗しにくい罠。
- 609 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 12:38:06 ID:w53BbJKF
- もちろん、常識的な範囲でだよ
- 610 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 12:38:14 ID:1uL+eQz6
- >>605
数値も、ある程度は知ってた方がいいと思うよ。
象やヤールに必死に弓撃ってる人とか特に。
後、従神で何を強化して来るかも頭に入れておいた方がいいかも。
ブラギ→ウルフ強化&騎兵アンチになる
トト→象大幅強化
オシリス→ラグダ大幅強化
とかね。
- 611 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 12:40:36 ID:w53BbJKF
- じゃあ、預金通帳の最新頁の写しも提出してもらうことにするか
- 612 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 12:42:29 ID:AJJCd/fo
- >>610
数値知るのは当然だろ。
数値と実際の使い勝手の両方をマスターしなけりゃならない。
性能知らないで戦ってるなんてアリエナイ
象に弓撃つのは状況によってはアリだと思うが、それは単に最適化の操作をしらない初心者なだけ。
従神も同じ。・・・相手が何選択したか気にしないでやってる人なんているのか?どんだけnoobだそいつ
- 613 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 12:45:26 ID:w53BbJKF
- その辺の情報は
1年に1回更新してもらって、それがなければ自動的に配信停止としておくか。
- 614 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 12:50:33 ID:1uL+eQz6
- >>612
1600台向けに解説したんだけど、高レート、高レート気取り
もいっぱいいるから困るね(;´ー`)y-
じゃ、出かけるからこれ以上は書けないけど。
ID:w53BbJKF
- 615 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 12:53:12 ID:w53BbJKF
- ワロスw
- 616 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 13:00:45 ID:w53BbJKF
- 戦力が分かれば個々のクランの状況も分かるな
足りないところが優先的に表示されるような仕様にするか
- 617 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 13:37:37 ID:w53BbJKF
- 確かに低所得のバイト雇ってデータだけ盗み見は可能だが、
同じ方向に動いてる場合、バイト代がペイしない程度の額にしておこう。
逆の方向に動いて荒らしてる場合、そのクランを調査して発覚したらBANするようにしておこう
- 618 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 14:27:35 ID:mYsSHWSx
- キモイです
- 619 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 14:28:19 ID:tPdUPc0i
- ID:w53BbJKF
この人は何言ってるんですか?
- 620 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 14:28:51 ID:UH8wMlIK
- >>611
そんなに怒らなくたっていいじゃんw
- 621 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 14:48:00 ID:zJMW5D7M
- この流れは久しぶりの…。
委員長乙!
- 622 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 14:50:02 ID:hM1yhM9e
- トールの強さは内政の強さ(ドワーフの金鉱、ドワーフ)と選択肢の広さかと。
vsイシスなら即ラグナ炎、vsウラクロならフォルセティで古典凌いでラグナ炎とか。
わかってたとしてもラグナ炎の切り札があるからトールが強いと。
長期戦でも鉄鋼4段階目とかあるし。
オーディンはvsウラクロあたりでは、古典を凌ぐのがきつすぎる。
ヒルフォートユニット弱いとは思わないけど、数を揃えるのが難しいのが難点。
ロキは序盤強いけど、長期戦になると決定力不足になる感じ。
ニーズヘッグ弱すぎ。
巨人系強いけど、それだけで押せる程強いわけでもないので。
- 623 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 15:53:15 ID:dpymmrX4
- どいつもこいつもトール褒めちぎりやがって!
- 624 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 15:56:18 ID:AgfSHzi2
- トールは弱くない。
- 625 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 16:10:07 ID:xZov47+T
- ニーズヘッグはせめてオシリスの息子みたいに英雄ユニットにしてくれ。
弱すぎ。
- 626 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 16:21:56 ID:5DfYnYed
- HPが多いフェニックスだからな。
射程が無いのが痛い。
- 627 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 16:49:42 ID:xZov47+T
- ニーズ、HP240のヒッポリュテとタイマンして余裕で負ける
- 628 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 17:27:49 ID:AgfSHzi2
- オシリスの息子だってベレロフォンとタイマンして負けるんだぜ。
要は使い方だろう。
ニーズはクラッシュ攻撃力が強いから攻城兵器として使えばいい。かもしれない。
- 629 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 17:28:36 ID:hkBYNUYa
- 神話のGPとしては弱すぎだわな。
強化ジャイアントを研究によっては、凄い勢いで出せるけど
そんなにジャイアント量産できる資源あるならそもそも押してるだろうし。
ニーズヘッグが神話ユニットなのがいかんわなぁ。
- 630 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 18:09:40 ID:KbrMVqxJ
- 英雄<通常<神話<英雄
この力関係を考慮に入れたら、ニーズ英雄にしたらよっぽど使えなくなるじゃない?
最もそういう問題じゃないって事に気が付いて欲しい
- 631 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 18:27:56 ID:P1qQZaz5
- ここはチンカスのみなさんがぶーたれたりなんちゃってするスレですか?
- 632 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 18:31:35 ID:Pay5R4zW
- ニーズそこまで弱いって事はないが
神話のGPとしての効果を見込めるだけの働きをさせるには
相当細かく操作してやらないと駄目だな
というか息子は小さいから混ざると電光のターゲットにしにくいけど
ニーズはでかすぎるから速攻で落とされるな
- 633 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 18:35:18 ID:4MD0qItJ
- 弱いも何もライデインで一撃なのがねぇ。
- 634 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 18:35:37 ID:tPdUPc0i
- 電光残ってるのにニーズ出すのがアホなんですよ
- 635 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 18:43:40 ID:u0JsE1uO
- まあ、雷光なくても髭とか弓英雄で瞬殺ですが
- 636 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 18:56:58 ID:jtP6WWCz
- >>630
なんでニドヘグの属性を神話から英雄にしたら使えなくなるんだ?
- 637 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 18:58:29 ID:KbrMVqxJ
- 髭ってたくさんいるからどの髭かわからん
ニーズ弱いとか文句言ってる奴はロキの人なんだろうけど、ロキ自体前半戦得意なんだから文句いうなよ
全時代強かったら不公平だろ まぁ気持ち判らんでも無いが
ニーズは、エジプトのロック+ワニみたいな使い方されると相当嫌だぞ
- 638 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 19:06:31 ID:u0JsE1uO
- ロキも前半得意とはいえ微妙にパワー不足だけどね
- 639 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 19:31:29 ID:yuAY6Qvp
- チュール選べばいいじゃん
- 640 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 19:45:40 ID:wsXiWpkW
- >>639
ニーズ使えるかどうかって議論してるのにそんなこと言ったら
元も子もない。北欧選ばなきゃいいじゃんって話になる。
- 641 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 19:47:05 ID:yuAY6Qvp
- >>640
何回も議論して使えないって結論でたんじゃないの?w
- 642 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 20:00:17 ID:rfU8jlRQ
- スレ違いだけど
AOE3って結局どうなったの?
- 643 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 20:02:11 ID:KbrMVqxJ
- ほんっとすれ違いだな
AOE3スレいけよ カス
- 644 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 20:13:09 ID:rfU8jlRQ
- ↑
ゲーヲタってこんなんばっかり?w
- 645 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 20:16:18 ID:KbrMVqxJ
- マジでクソだな
- 646 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 20:27:19 ID:8CCUtJDE
- 俺はヲタじゃないと言いながらしきりに発売前のゲームを気にするヲタってどうよ?
- 647 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 20:31:06 ID:iulhrNrZ
- ヲタヲタしすぎ。
- 648 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 20:32:19 ID:rLU/u/0+
- オーディンもロキも弱くは無い。トールが強すぎだから弱く見えるだけ。
- 649 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 20:42:06 ID:D+2fRCsl
- >>642
基本的にスレ違いだから叩かれても文句言うな。
子供じゃあるまいし反論すら許さん。
- 650 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 20:59:14 ID:jgIBz8rs
- 始まって2分建ってないのにドリュアデスが5匹来たんだが
そんなこと出来るのか・・・?
- 651 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 21:00:52 ID:eyNbTXcV
- >>650
リプ見せて
- 652 :650:2005/05/29(日) 21:03:56 ID:jgIBz8rs
- アプロダに上げときました。
up0254.rcxです。
- 653 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 21:06:16 ID:jtP6WWCz
- うけるw
- 654 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 21:07:59 ID:4CfHGjCp
- >>650
資源消費してるからいいんじゃない?
- 655 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 21:10:44 ID:bln/+0dj
- おもしろかったですw
- 656 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 21:17:06 ID:BmFSQtYv
- これ流行らせれば新パッチくるな。やり方わからんが。
- 657 :650:2005/05/29(日) 21:17:23 ID:jgIBz8rs
- おもろいっつーか、コイツ農民も瞬時に2人生産してるし最悪だな・・・。
スコア見ても神話ユニットが一匹もカウントされてないし。
- 658 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 21:19:03 ID:8sMSHoat
- >>652
ワロタw
なんだこれ?
アドヴァンスのシナリオゲーとかじゃないよなぁ?
- 659 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 21:20:05 ID:8sMSHoat
- とりあえずAOTSあたりにUPして報告したほうがよさげ
- 660 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 21:35:01 ID:8CCUtJDE
- http://eso.fropco.com/?do=PlayerInfo&time=AllTime&type=Supremacy&ver=aomx&player=Call_Of_The_Ents
あれよあれよと言う間に三戦目
- 661 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 21:51:41 ID:BmFSQtYv
- 市民も2人3秒で出てきてるのね。
バグじゃなくてチートツールかな。
- 662 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 21:58:08 ID:eyNbTXcV
- そいつに2番目にやられた人、
俺が半年前に3vs3で組んだ仲間じゃないか
元気でなによりだ
- 663 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 22:27:34 ID:MtR7C25K
- AvgTime02:10 ワロスw
- 664 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 23:52:46 ID:zJMW5D7M
- >659
以前AOTSの管理者がここはチーターなどを報告するサイトじゃないから
そういう投稿は一切やめてくれっていうコメント出してた。
- 665 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 00:16:09 ID:aNfe8Cel
- leon_sか。俺もアイツに同期やられた。
- 666 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 00:28:03 ID:4eW9Sr60
- ./ ,. ' '、 ノ
か ム ぜ お | / ', / は こ
た リ っ 兄 :l. / , i :i、 |、 ゙, ノ' っ う
つ ム た ち ヽ./ /! ./l lヽ :i ', i`) き な
む リ .い .ゃ ./! /|:! | ./ | ! ヽ l ヽ ! l り っ
り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、 | | 言 た
よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ ! ヽテ = 、ヽ ! l わ ら
!!.ム よ 18 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙! ` ´ }.{; 'ィヾ,. ∧ :} /. せ
. リ . + ,ゝ ! ! :i '' "´, ‐'='' ´ | i`:} / / て
は (. / ', ` i ヒ/ /ソ ゝ. も
> /人 | 、 ヤ‐ヽ ,イ l /!/ _ ゝ ら
\ _ / ' ':, ヽ. ' ‐ ' ,/ /,r, |i' |' ` ). う
'レ'⌒´ ゝ, ` 、 ,. ' _// ‐‐ 、 ム わ
// >:t' ,. '´ /' _>-‐- 、,_ヽ
// /ノ,._'´ 丿 iヽ , '´ `
/ - ' /-) _' i' ノ‐ ' ヽ、 '
- 667 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 00:31:30 ID:8LTcjyOg
- taunts作って公開してる人いる?
LANでやるときこっそり入れておくと楽しかったりする。
攻められて「おやじにもぶたれたことないのに!」とか。
まぁ著作権に触れちゃうけど。
- 668 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 00:32:58 ID:FnHpzFFu
- ttp://aom.heavengames.com/
patchを求める署名運動
ところで先輩方最後のpatchはいつ出たんですか?
- 669 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 00:51:33 ID:DxRH6WOA
- http://aom.heavengames.com/gallery/album12/abf
- 670 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 00:59:10 ID:F9kWVH0+
- >>668
1年半くらい前
- 671 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 01:14:45 ID:vi72y91E
- >668
俺が707番目だった。意外とみんな署名してないな。
- 672 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 01:37:09 ID:gqcwQ8Og
- 22
- 673 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 01:43:20 ID:txkUF7AR
- http://aom.heavengames.com/gallery/album12/aaa
- 674 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 01:43:55 ID:RmHD11BU
- >>670
そんなに経ってたっけ?
- 675 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 01:50:35 ID:v+Y6qHAq
- これ基本的にはチート対策パッチ希望でバランス調整希望ではないのね
- 676 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 01:55:45 ID:F9kWVH0+
- まあ、AOE3製作中に今更AOTのパッチなんてやる訳ないよなぁ・・・
>>674
2003年の暮れ〜2004年頭ぐらいだったと思った。
- 677 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 03:04:09 ID:QmklXst9
- ふぅ、何度やってもCOMの難しいに勝てないぞ。
兵の数で負けるから、最初に内政太くして・・って思ったら兵作ってる最中に
もうきっつい編成のが行軍してくるし・・・。
かといって、最初にある程度の防御兵を意識すると
やっぱり木と飯尽きて兵の数で押し負ける。
どないせぇっちゅうねん。
プロスタグマ?
- 678 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 03:22:20 ID:MXpbniwS
- シキートン
- 679 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 03:40:39 ID:v+Y6qHAq
- 何度も出てる基礎
(1.農民を作り続ける 2.古典後即座に兵を出す 3.むしろ自分から攻める)
を押さえればそれだけでCOMより優位になるはずだが
意識してもダメならリプレイ上げてみては?
- 680 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 04:04:24 ID:26trcCs2
- >>677
AOMやめろ
- 681 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 05:05:52 ID:vi72y91E
- >677
普通にリプみてみたいから上げてみてくれ。
- 682 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 05:54:05 ID:TjWjlrc2
- 対COMなら非常に難しいの1vs1、難しいの1vs2に普通に勝てるようになれれば対人間でも十分通用するからその辺を目指すのだ!
非常に難しいはかなりいいぞ、戦略はだめだがとにかく早く連続連続で攻めてくるしどんどん太くなってくる
運ではなく壁を張らずに普通に勝てるように頑張るのだ!
難易度と通用するレートはこんな感じかな?
1400 普通に勝てない
1500 難しいに勝てない
1550 難しいに勝てる
1650 非常に難しいに運で勝てる
1750 非常に難しいに普通に勝てる
- 683 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 07:44:51 ID:bf2BdEhM
- >>677
>>4の「2chスレ公式?AOMリプあぷろだ」とかで適当にリプ拾って見るといいよ。
大体原始で農民どれくらい作って何分くらいに進化してるか見るべし。
- 684 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 10:36:44 ID:ofyhcThh
- >>677
古典入ったらすぐ兵出して、相手の金鉱攻めに行く。
攻めると相手は金鉱変えるから、斥候出すなりしてチェックして
細かく金鉱攻める。それだけで勝てる。
- 685 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 12:15:12 ID:gWa033Yc
- 基本の操作覚えたらCOMやらないほうが良いと思われ
荒らしやプレッシャーといった技術を伸ばすのにとても有害。
クイックがんがん行ったほうが上達早いよ。
- 686 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 12:16:02 ID:aNfe8Cel
- 上達の近道はキャンペーンをやることだ。
- 687 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 12:54:31 ID:x8EUeK+h
- 神話や西洋伝説に興味をもったのでAoM amazonで買ってみた(・∀・)ヨロシコ
AoK、AoC感覚でいっちょやってみるかな
- 688 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 14:21:07 ID:sbyV68Sx
- 農民ラッシュって普通にあるんね。やらない方がいい戦法みたいね。
さっきシングルでなんかおもしろい作戦ないかなーって考えて、
農民で中心割れるっしょって思いついて、おおおお!!!って
興奮してた自分がお馬鹿でした・・・。
- 689 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 14:28:32 ID:SuyoXy7s
- 愛知万博行って来たお。
このゲームの影響でエジプト館行ったお。
ホルスの像とかファラオのお面とかあって面白かったお。
- 690 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 14:57:22 ID:KvGFMxBb
- >>677はかなりのザコだな。レートやっても1500いかないんじゃね?
- 691 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 16:10:57 ID:aNfe8Cel
- 自動生産があるのにどうしてそこまで雑魚くなれるか不思議だな
- 692 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 16:37:10 ID:u/YiBdzI
- >>691
それすら知らないか、まだ10回もやってないぐらいなんじゃないのか。
そう責めるな。
- 693 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 16:43:02 ID:RoRx6mEK
- 最初はみんな弱かった
弱い中で強くなるため特訓したり独自の戦略を考えたり上手い人のを参考にしたりして
強くなるのが良いんじゃないか
とたまには真面目なこと言ってみる
- 694 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 17:01:08 ID:zNVEl1+3
- そのうち上手くなる。
上手くならないのは反省を活かせないからだ。
- 695 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 17:01:11 ID:QSj2lnsi
- >>693
RoRでもやってろ
- 696 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 17:05:08 ID:EOZeuN77
- >>682
1800+ですが非常に難しいに全然勝てません。
1回しかやったことないけど。
- 697 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 17:06:10 ID:eYP+1qrR
- 1650ですが非常に難しい勝てました
- 698 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 17:08:51 ID:6aZtZoAC
- エジとか速攻系じゃない主神だとCPUは強いな
つっても市場壁で囲ったりとかすると後半何もしてこなくなるが
- 699 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 17:15:49 ID:aNfe8Cel
- COM戦の話題ばっかだなこのスレ
- 700 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 17:38:52 ID:0WGJuhYu
- >>699
どこがばっかりなんだ?
時系列でものを見てくれ。
- 701 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 17:53:38 ID:v+Y6qHAq
- AoMが人生の全てなので一瞬でも初心者やCOM戦に話の焦点が移ると
自分を汚されたような気持ちになるんだよきっと
- 702 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 18:46:55 ID:F5/IwLI/
- >>690はリアル雑魚の予感
- 703 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 18:53:37 ID:M4wR2+a8
- >>702
たぶん右手だけでプレイしてるんだよ
- 704 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 18:57:37 ID:txkUF7AR
- とりあえず何でも噛み付くバカが2,3人住み付いてるよな、ここ
- 705 :693:2005/05/30(月) 19:03:47 ID:RoRx6mEK
- >>695
近代戦は好きになれないんだ
- 706 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 19:14:08 ID:huoLBM7v
- 初心者丸出しで申し訳がないのですが、自動生産ってなんですか?
- 707 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 19:19:15 ID:Pz5RYeJ/
- >>706
町の中心とか選択したときに緑色の矢印のアイコンあるだろ。
AOMTTじゃなくてただのAOMだとないけど。
- 708 :名無しさんの野望:2005/05/30(月) 19:33:37 ID:huoLBM7v
- >>707
ありがとう。AOMしか持ってないので、わかってもできませんねorz
- 709 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 01:44:47 ID:OD7v3goy
- 雑魚の677ですよ。
リプあげました。
さっき初めて難しいに勝てたので
それをうpしといた。
勝てたと言っても欠点はそのままだと思う。
- 710 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 01:54:44 ID:eY0l7Q+P
- つーか初心者をザコ呼ばわりすんなって。
発売からこれだけ経ってもまだ新規がいることはいいことじゃないか。
- 711 :名も無き冒険者:2005/05/31(火) 02:23:59 ID:iP7BMS6+
- >>710
いいこと言った。
- 712 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 02:33:42 ID:5FgF9Hkz
- >>709
どこにあげたか白状しなさい
- 713 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 02:37:14 ID:bIqEfGAC
- 君はテンプレくらい見なさい
- 714 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 02:38:14 ID:OD7v3goy
- 2chスレ公式?AOMリプあぷろだ http://ram.s68.xrea.com/aom/upload.cgi
うっかりしてた
あぷろだなら何でもよかった
今は反省している
- 715 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 02:52:50 ID:5FgF9Hkz
- よっしゃ今から見てみるべ
- 716 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 02:53:25 ID:Tbba/Zy+
- >>677
俺がはじめて 難しいに勝った時の作戦
あの時はESOに繋いだこともなく、他人のリプ見て研究するなんて発想なかった
からほんと勝てなかった。ひたすら壁をはって同じ場所から進入してくるって
わかってから塔をあほみたいに建てた。
兵は出さずブルミノタウルスオンリーw
そして極めつけは癒しの神殿で回復ですよ。全部のテクを研究終わったら
逆に攻めて勝ったね。 あの時は感動だった。
今ではギリでやっとこさ175+位になったよ。
- 717 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 04:33:12 ID:GLV6BlNN
- CPUの難しいに勝てないって理解できないんだけど。
ユニットの強弱とか主神の特性とか一切考えないで同じユニットだけ大量に作ってても勝てるだろ?
- 718 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 05:12:07 ID:nYf8SveN
- 初心者でいきなりむずに勝てたら凄いと思う。
>717だって一番最初の頃はAIに苦労したと思うけど。
人間都合悪いことは忘れるから。
- 719 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 07:18:57 ID:CDghf0hf
- >>717
赤ちゃんが立って歩けないって理解できないんだけど、
と言ってる様なもの。
- 720 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 07:34:56 ID:GLV6BlNN
- >>719
それはいくらなんでもおかしいだろうw
ある程度上手い人のリプレイ見て序盤の内政さえ把握してれば2,3回目のプレイで十分勝てるだろ。
自動生産があるから兵とか農民を作るの忘れてたなんて事はないだろうし。
間違ったこと間違ってると気が付かずに何度も繰り返してればそりゃ上手くならないよ。
本当に上手くなる気があるなら主神をある程度1つに限定して、その主神で上手い人のリプレイを研究して
開始〜古典inくらいまでの序盤の内政を暗記しろ。
肉大目、肉少なめ、海の3パターン把握してれば大体はどうにかなる。
古典inまでがしっかりできてればレート戦でも〜1700くらいはいけると思う。
- 721 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 07:50:50 ID:ephL7pxY
- 仕事や勉強も出来なさそうだね。
- 722 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 07:58:35 ID:QuzItZXw
- 偉そうな事言ってる奴はまずリプ晒せ。
対人でも対非常に難しいでもいいから。
- 723 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 08:09:15 ID:18iquKij
- RTS初心者は、まずリプレイを見るって発想がないさね。
- 724 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 08:48:05 ID:su0g1NWo
- >>705はローマ市民
- 725 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 08:54:52 ID:5FgF9Hkz
- aoe時代は強い人の羽織が出来るだけで感謝感謝だったんだけどな
ここで噛み付いてばかりのゆとりの無い人は強い人のリプレイをみてみようw
あまり強い人のは理解できないだろうから自分よりちょっと強いくらいの人をみてみるとか
あとシステムで気付いていない部分あると思う、説明書にも載っていないし各サイトでも紹介されていないんだな
何故だろう、不思議だ、俺は自分で発見していったけど、それに気付いただけで物凄い差が出たよ
- 726 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 10:54:08 ID:mLcJF1C1
- 移動指定したとこまで律儀に歩いて(その間2発ぐらい殴られ)
さらにぴたっと一時停止(1発ぐらい殴られ)
ようやく攻撃開始
体大き目のユニットが味方の隙間に入ろうとして入れず
回り込もうにも味方がいっぱいで身動き取れずマゴマゴ
こういうの無くしたい
10パーセント攻撃力上げたりするより効果大きそうだ
- 727 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 11:08:52 ID:MIeyeUcu
- >>726
Alt+クリックでの移動をすると前者はなくならないか?
敵の建物が多いとこでやると悲惨だが。
- 728 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 11:31:26 ID:djZsJ8Mq
- シングルプレーで、敵が何も行動しないんですけど、そうしてだか教えてください
- 729 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 12:00:25 ID:rKXJMnfw
- そうしてだろうね〜〜〜??!!
- 730 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 14:20:16 ID:3BVPEp8r
- >>727
初めて知った!thx
- 731 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 15:39:49 ID:LcHh+5S8
- >>727
同じく初めて知った。
まさに>>725の↓これだな。
>>あとシステムで気付いていない部分あると思う、説明書にも載っていないし各サイトでも紹介されていないんだな
ユニットのマゴマゴは操作量で解決するしかないんかねぇ?
俺の場合、マゴマゴユニットに適当に近くの敵を攻撃させるようにしただけで
ブルミノラッシュが格段に強くなった。
- 732 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 16:06:59 ID:5k83gFQT
- っていうかブルミノラッシュは絶えず「ダァイッ!」が基本
- 733 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 17:11:23 ID:VuwxbByu
- ブルミノラッシュは楽しいけど、きちんと操作しないと意外とあっさり全滅するからな。
- 734 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 17:32:04 ID:sD/U4DLC
- ブルミノ「ブルルルル・・・」
ブルミノ「ジョンイル!」 トゥルマ「ワァ!」
- 735 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 17:34:44 ID:owNiyAp4
- ジョンイル ワロスw
- 736 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 21:09:03 ID:3uP31xel
- かんろという人のリプいくつか見たけど、なんかすごいな。
どう見ても劣勢って所からいつのまにか盛り返してさ。かっこえ〜。
- 737 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 21:27:51 ID:nYf8SveN
- ギリ使いって基本的にそういう人でないと高レートにはいけないんじゃないか?
押されつつも粘りに粘って逆転。
- 738 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 22:04:11 ID:lfvpaIYM
- 逆転とか、優勢劣勢とかね。
押されてるように見えても、理論的に粘りきれる状況なら、劣勢では無い。
つまり、逆転でも無いわけですが。
- 739 :名も無き冒険者:2005/05/31(火) 22:21:05 ID:iP7BMS6+
- 俺も逆境を跳ね返すような男になりたい。
かなりパニクります。
- 740 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 22:52:48 ID:LIsMRzOx
- 俺もみなと作りに行く途中に村人狼にかみ殺されて即乙するような男になりたい
- 741 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 23:25:36 ID:i/JIvdz4
- >>720
おまえはいくらなんでもおかしいだろうwwwwwwwwww
こういうこと本気で言う人ってどうかしてるよな。
- 742 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 23:39:46 ID:SFXy/3yJ
- 皆が皆自分と同じだと思うべきではなひ
- 743 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 23:46:10 ID:lnkk52s+
- 2,3回目のプレイまでにある程度上手い人のリプレイ見て序盤の内政の把握なんて、普通しなくね?
- 744 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 23:47:05 ID:S4azZNYu
- ギリは英雄の時代が強いからね。
他文明からすると投石はほんとやっかい。
- 745 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 23:54:00 ID:byp110Yb
- >>743
無謀にも2chで聞くこともしないね。普通。
- 746 :名無しさんの野望:2005/05/31(火) 23:54:38 ID:5FgF9Hkz
- 肉壁の向こうから投石で・・・
氏ねやごらぁ!と突っ込んでいって死んだことがあったな〜ひょっひょっひょっ
- 747 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 00:00:28 ID:GPozi45S
- >>720はAOCとか経験者のこと言いたかったんでは?
RTS初心者からすれば>>720はおかしく見えると思うけど。
- 748 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 00:03:30 ID:O8Cf7zvf
- 投石、カタパルトで何が嫌かってあれで人口コスト3な事だ
5つ揃えてたった15人口、5つ揃えばさくさくぶっ壊しまくれる!
- 749 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 00:11:25 ID:HzkDTJSG
- 久しぶりにAOM遊んでみた。メッチャ楽しい(*´Д`) リョーサク
ところで「これは見とけ」っていうようなリプ無いですか?
テンプレのを30種類くらいみたのですが、どれも同じような物ばかりでした。
ちなみにゼウスとクロノスを使ってます。レートは1650くらいです。
原始〜古典はだいたいキレイに流れるのですが
古典〜英雄がグダグダになっちゃいます。
「荒らし」「内政拡大」「軍事強化」の参考になるリプを一度観てみたいです。
- 750 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 00:18:22 ID:GPozi45S
- >>749
http://yelm.s101.xrea.com/cgi-bin/cbbs2/cbbs.cgi
の42番
- 751 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 00:56:38 ID:VgANTOe+
- ふむ。ggリプ集みたいなサイトがあると便利だよな。
外国のは見てみるとネタゲーみたいなのもあったりするからな。
- 752 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 01:00:22 ID:AnVCpW9w
- かんろ氏のリプがネタゲーかつGGで面白かったけど
HPなくなっちゃったね残念
- 753 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 01:00:37 ID:1dRyOiYp
- AoMって、プレイ中に笑い転がれる程面白くなるのはそれなりにうまくなってからと思う。
- 754 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 01:26:54 ID:HzkDTJSG
- >>750
ありがとんです
- 755 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 01:53:19 ID:TLeP3+f+
- ギリで一番安定してるのってハデスなんじゃない?
ウラクロのラッシュで即死しずらいし、後半にもつれ込んだらタワーや城ラッシュ
弱点といえば、ディオニ(スキュラ)と停戦という、ギリシャの象徴(言い過ぎかもしれんが)を選択出来ないことくらいしか思いつかない
でも海が取り返せないのと、炎の武器や英霊をまともに喰らうのはかなり痛いなぁ
ポセから乗り換え考えてるんで、ハデス使いの人、反論やアドバイス有ったらお願いです
- 756 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 01:58:55 ID:TLeP3+f+
- 他に弱点無いだろ?っていうのは青芝見たいなモンです
気分悪くしたらごめんなさい
- 757 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 02:12:36 ID:WO04pkU0
- 陸マップならハデスはギリでもっとも強いよ。
前はポセだったかもしれないが、アトランの登場で地位は落ちた。
序盤からトクソを多めに作れば攻撃力も高い。
海の場合も港近くに塔を建てるとかして一部の魚群は確保できるから
全面的に取ろうと思わなければそこまで劣勢にはならないと思う。
- 758 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 02:26:57 ID:P19xGia2
- ポセからの乗り換えだと立ち上がりが遅れて守備的になるのがだるいかもしれない。
魅惑と馬(含む小屋)コストでポセは立ち上がり早いからな。
ゼウスも雷光と初期恩恵で立ち上がりはハデスよりマシだな。
- 759 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 02:27:16 ID:O8Cf7zvf
- ギリシャの健太君荒らしむかつくー!むきぃぃ!
ポリなんとかになると早いのな、腹立つw
- 760 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 02:28:42 ID:TLeP3+f+
- >757
レスTHXです
自分の思ったとおりの返答で少し嬉しい
ただ、地中海は悪疫があるから(有効に使えそう)いいとして、他の海マップは、タワーのアップコストと増設コストが大き過ぎるんじゃないかな
- 761 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 02:31:10 ID:TLeP3+f+
- >758
いや、むしろ篭り気味でいくつもりです
そっちの方が得意なんで
- 762 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 02:31:39 ID:MZ6QpUWH
- ハデスの弱点というかポセと違うところは、格上には何をやっても勝てないってとこだろうか。
そういう意味で良くも悪くも安定はしている。
- 763 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 02:37:02 ID:TLeP3+f+
- 機動力に欠ける(荒らせない) 建物壊す能力に欠ける 弓頼りになっちゃいがち
こんなとこでしょうか?もうちょっと詳しくお願いします
- 764 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 02:51:34 ID:IjBo/1qL
- 攻城塔で破綻するパターンも少なくないな
- 765 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 03:09:41 ID:Og8l7z4A
- ガイアからウラクロに変えたらすげーつえー・・・
- 766 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 03:19:13 ID:HzkDTJSG
- いろいろリプを見て衝撃を受けたのが1つありました。
ハデス使いで6分台で古典入り。兵士をほとんど作らず町の人を大量生産。
ウラノス(?)相手に50分くらいかかって最後には勝ちました。
その間民族の象徴を2回建て、ティタンを1回召還。
ハデス使いの人は町の人を多く作るのは作戦の1つなのでしょうか?
結局最後まで5人くらいしか、弓兵を作らなかったのは驚きました。
- 767 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 03:25:31 ID:tsnlpm+f
- >>766
6分台で入ってるのはどうかと思うけど、最後の文はハデスに限らずどこでも有効。
誰であろうとそのやり方すれば1700は越えられるんじゃないかと思う。
- 768 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 03:35:21 ID:HzkDTJSG
- >>767
えぇ!?ということは「弓兵を作らない(少ない)」っていうのは
どの文明でも使う手だったんですね。今まで弓に比重を置いてました・・。
リプでは歩兵&馬を中心に攻めてました。
塔や城をガンガン作ってたのも印象的です。
でも、1つ疑問なのですがああいう作戦(町の人大量生産)って
兵士でガーっと攻められてたらヤバいのでは無いのでしょうか?
大量のリプの中の1つだったので、どこで落としたのか忘れたのが残念です。
- 769 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 03:40:55 ID:Uz4Jo1gx
- 15000台なら通用するだろう
- 770 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 03:41:51 ID:tsnlpm+f
- >>768
弓兵を作らないと言うとちょっと違うけど
軍に資源を割かずに内政に資源を使いまくる。
具体的には中心立てたり内政テクupしたりね。
>兵士でガーっと攻められてたらヤバいのでは無いのでしょうか?
1700以下じゃたいした攻めはしてこないと思われる。
とりあえず中心3個にして資源があまりだしてから軍作り始めても間に合うんじゃないかな?
- 771 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 03:59:47 ID:OO/CEXDx
- >>767
アトランに弓なしで騎兵、歩兵構成はよく見かけます。
内政を優先的に強化する戦法をブームといいます。
守りやすいハデスでは結構一般的なような。
兵士でガーと攻められてたらヤバいですが、
塔のアップグレードや番人、英雄と結構小屋とかも建ってませんでしたか?
最小限につくっておいて建物をたたき出したら後ろから叩いて牽制とかで結構持つもんですよ。
中心落とすにはそれなりに被害でますから、相手は無理しないことも多いかも。
リプ見てないのでわかりませんが、賭けだったか、
攻めてこられても落とされないだけの自信があったかでしょうね。
- 772 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 04:02:04 ID:OO/CEXDx
- あ、間違えた。
>>766>>768
でした。
- 773 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 04:39:41 ID:hdFwz3Li
- いまAOTSみたらログインが多いと思った。
DoJo_Hope, がログインしている。
講座でもやってるのかな。
- 774 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 04:56:45 ID:Uz4Jo1gx
- 講座もいいがリプあげてよHOPEタン
- 775 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 06:28:15 ID:SNZZNNTE
- >>766
弓作りまくると小屋を増やすのが遅くなっちゃうからね。
小屋がいっぱいあると、相手はやっぱりその小屋壊しに来ることが
多いから、その後ろで迎撃用の兵を揃えたり、別の方面で、
小屋建てまくったりしてたら、相手からしたら、叩いても叩いても
トータル的に陣地が増えないーーーー、、イヤイヤーーー、、ってな
ことになりまする。小屋なんて壊されてる間にもう一個同じのたてちゃえば、
あんまり数としては減らないもんだし、そうやってじわじわと
マップが自分の小屋で埋め尽くされていくんです。
で、あらゆる方面からちまちまとガストラが湧き出てくるという展開が最高。
それまでマゾれなくて死んでしまったりすると悲しいけどね。
- 776 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 07:20:53 ID:+DCDpTDd
- >>775
>>775
- 777 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 08:39:32 ID:coUdOz4p
- 俺もハデスやりたくなっちゃうじゃないか
- 778 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 09:21:38 ID:VrZcaptT
- 地味にペルセウスが弱い
- 779 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 09:27:02 ID:acT1ybk7
- 英雄が神殿で出ればなぁ…
- 780 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 09:29:41 ID:OyhBdR85
- おすすめのAIってありますか?
- 781 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 09:49:34 ID:MwLgPFT1
- >>779
それ良く聞くけど、町の中心しか出せないという制約の元に
バランスがとられてるわけじゃん?
神殿から出せるようになると、前線等好きな場所で出せるようになる、
英雄製作中も町の人の生産を止めなくて良くなるなど、
明らかにギリが今より有利になるわけだが。
今の時点でギリが妥当な強さなら、オーバーパワーになる。
- 782 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 10:13:24 ID:3xpeDsGK
- 熱く語ってる所に水を差すようで悪いが、
英雄は 要塞 からも出せるぞ。
- 783 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 10:42:47 ID:coUdOz4p
- むしろ神殿で英雄出せるぐらいがちょうどいい気がする
- 784 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 10:44:48 ID:AlDrhnXv
- 名無し英雄ってどうよ?
- 785 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 11:00:08 ID:MwLgPFT1
- >>782
そうか。英雄時代立てるのも一苦労だけどな。
>>783
本当にそう言えるのか?
原始英雄出しだと、英雄生産時間だけ古典入りを早くできる。
上級プレーヤーは数秒に命掛けてるんだから大差だよ。
- 786 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 11:06:35 ID:MwLgPFT1
- 古典入り後英雄2人出すとするとかなりの時間農民生産が止まるが、
それが神殿で可能になった場合農民が止まらない事による
「内政強化」が文明ポテンシャルをフルに発揮した場合の戦いにおいて
どれほどの影響を与えるのか考察した上で神殿で英雄をと言っているのだろうか・・・。
- 787 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 11:41:43 ID:acT1ybk7
- 別に今の強さのままで神殿で出たら>>786の言っているとおりになるだろうけど
神殿で作るとちょっとコスト高いとか、作成に中心で作るより時間かかるとか
それとは別に今の半分の強さで今の倍の数出せるようになるとかあったらどうかな
ってヘタレな俺の夢を語っただけだ。 軽く流してくれ。
- 788 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 11:56:38 ID:qbCbci/o
- 要塞立てたら神殿で作れるようにしてもいいかもしんない。
AOCのハスみたいな
- 789 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 12:07:45 ID:3xpeDsGK
- まぁ、○○を強化して欲しいなんて言ってたらキリがないんだけどな。
コンタ君を古典から出せる様にして欲しいとか。
- 790 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 12:19:54 ID:pihtt8iW
- 神殿から英雄だしていいからハスカ、ヤールを普通の小屋からでるようにしてくれ
- 791 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 13:01:32 ID:acT1ybk7
- んじゃ小屋からティt(同期エラーです)
- 792 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 13:02:39 ID:MwLgPFT1
- >>789-790
この話の場合、おそらくギリの英雄の話は軍事面しか考慮してないと思った。
実は、農民生産、内政に与える影響が大きい。そこがすこし違う。同じかもだが。
- 793 :766:2005/06/01(水) 13:45:46 ID:HzkDTJSG
- >>767-768 >>770-771 >>775
他人のですが、上げても良かったのでしょうか?
ヤバいようでしたら削除します。テンプレうpろだの「0257」です。
件のハデス使いの人のリプです。
- 794 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 14:04:32 ID:MwLgPFT1
- >>787
すまそん。レス見落としてました。
その通りで、内政など有利になる分強さなど変えるという考えは正解。
しかし、ゲーム的な面白さというか、内政が止まること、前線で出しにくいこと、
数が少ないことなどデメリットがある代わりに能力は高いと言うオリジナリティや、
デメリットを考慮した戦略を立てる腕を問われるとか、
ゲーム的な面白さにもなってると思うわけですよ。
- 795 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 16:29:41 ID:CAnBM2UL
- でもギリって今ダントツで弱いじゃん。
バランスは崩壊しないでしょ。
ゲーム的な面白さってことだけど
ギリ英雄が中心からってのははみんなストレス感じてるだけだと思うよ。
- 796 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 16:31:24 ID:6n/Mcil4
- 強さはともかく、英雄出す時に自動生産切り替えるのが面倒くさい。というか忘れる
- 797 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 16:54:30 ID:MwLgPFT1
- >>795
別にギリ弱いと思わないよ。
低レートゲーはイレギュラー要素が多いから
バランスに与える影響は少ないかもだけど、
完全にゲームを組み立てるTOPのゲームにどう影響するかが気になる。
英雄2人出す時間農民が止まるのと、止まらないのとでは全く違う。
デメリットがある分強いのがギリの個性で面白くて、
出しやすくて弱いなら個性がなくてつまらないと思う。
- 798 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 17:17:47 ID:AaQr/zR+
- TOPにギリいたっけ?
イシス、トールあたりはいっぱいいるが
- 799 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 17:57:06 ID:0+2QI1Zz
- 自分の弱さを文明のせいにするのはやめよう。
文明のせいというなら自分が強いと思う文明を黙って使えばええ、ふぇふぇふぇ
- 800 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 18:19:13 ID:pihtt8iW
- ギリ弱いって神経疑う
- 801 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 18:52:23 ID:CAnBM2UL
- ギリ弱い
- 802 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 18:59:51 ID:TLeP3+f+
- >>799
文明が弱けりゃ勝ちづらいだろ?
ギリは少なくとも不利気味だよ
- 803 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:07:13 ID:WyCg8KgR
- ギリ(ゼウス除く)は、アフロ>ヘファイストスの内政重視ルートが鬼だからな・・・
- 804 :名も無き冒険者:2005/06/01(水) 19:10:11 ID:MtFVWvQW
- ギリ弱くないと思うけどな。
攻め込まれる場面が多い=弱いみたいな考えなら別だけど。
- 805 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:16:28 ID:Qmw5/KKO
- 今のギリシャの序盤の弱さなら、神殿で英雄出るくらいどうってことない。
アトランの速攻しのいで、ロキなら乙って時に相手英雄入りとかバランス悪すぎ。
ロキよりきついラッシュして、あの内政力は納得いかない。
しかもアトランって英雄前まで内政研究してなくない?
- 806 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:23:42 ID:EWrLiCEv
- いや するから
- 807 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:24:59 ID:O8Cf7zvf
- 古典から弓、騎兵、歩兵全部揃っているのはギリシャだけ、しかも十分強い、神話ユニットも英雄も申し分なし
なにが足りないというのだろう?
強い人は何を使っても強い、だからあまりに強い文明は使わなくなっていくよ、理解できないだろうけどw
初心者にはアトランティスお勧めだよ
- 808 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:30:39 ID:yGEduMhk
- >>807のギリと俺のアトランで勝負しようぜ
- 809 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:45:11 ID:P+UITui/
- AOC以前からの経験者が多い割には
TOPプレーヤーっていないよね?なんでだろう。
AOMからやってる人はとっくに1800越えしてそうだけど
- 810 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:46:05 ID:Yna1w1rv
- ゼウスとハデスだとレート1700行った試し無いけど、
クロノス使ったら1700、イシス使ったら1750まで余裕で行きました
h2hに関してはギリはどう考えても強くないよ
相手のラッシュを押し戻して、さあ反撃だって気合を入れた瞬間に相手が落ちる事多いんで、
あんまり勝っても嬉しくないというオマケ付(w
ロキで原始ラッシュ掛けて失敗したら落ちるっていうやり方は、
さぞかし気持ちいいだろうなと思う限り(w
レート1800以上ならシラネ
ただ、1800以上ならもっと文明差によるハンデは出るんじゃなかろうか?
- 811 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:51:20 ID:0+2QI1Zz
- 雑魚だらけ
- 812 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:53:48 ID:a0OKy/8Y
- まぁギリ弱いと熱弁してるのはギリシャ使いだ罠
不満あるなら他文明つかっとけでFA
- 813 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:58:20 ID:1JKQQBB/
- 本当に弱いのはガイアじゃない?
アレだけはマジで救いようがないきがする。
- 814 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:59:31 ID:AaQr/zR+
- なんかずれてないか?
ギリが弱いかどうかの話をしているわけで
不満があるなら他文明とかあほ過ぎる
- 815 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:00:56 ID:a0OKy/8Y
- 全然ずれてねーし
お前頭わいてんじゃねーのか
- 816 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:03:04 ID:P+UITui/
- 一度でいいから、ヒッピコン最強時代のポセを使ってみたかった。
- 817 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:07:22 ID:Qd/h/Mfo
- ハデスのブルミノラッシュは最強。
- 818 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:09:34 ID:1JKQQBB/
- >>816
あれは決して設定が強かったわけじゃなくて、まだ出た直後でエジとか北欧とかAOKなんかと大きく異なる
文明はみんな使いこなせてなかったから。
今当時の設定にしたとこでポセ最強にはならんだろう。
- 819 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:11:38 ID:gfg8r4gS
- (・∀・)おじさんはケンタで編隊組んで荒らすが好きだな。
- 820 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:19:27 ID:coUdOz4p
- >>807
古典までのギリで何が一番足りないって内政力じゃないかな。
俺の場合、ギリシャ使うと
北欧やアトラン使って古典で10人近く兵を作れる時間に
ようやく育成所3つからポツポツ兵が出てくる感じなんだよな。
0距離で内政操作1/3以下のアトランと、ドワに金掘らせてる北欧と比べたら、
中心から英雄出さなくても内政不利だと思う。(古典までは)
- 821 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:49:39 ID:MtFVWvQW
- 誰がなんと言おうと、俺はギリ好きだからギリ使う。
- 822 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:50:36 ID:Yna1w1rv
- とりあえずギリが弱いとか強いはどうでもいいよ、
ギリは神話ユニットも通常ユニットもカコイイから使うんだ。
ただh2hだとカウンター決まった瞬間に落ちられるから、
勝っても消化不良なゲームが多いんだよ、低レート戦は特に……
- 823 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:51:11 ID:O8Cf7zvf
- >>808
なんで俺がギリシャ使わないといけないんだよあほw
>>820
あの軍事力でアトランティスやドワーフの掘りくらいの内政力が欲しいって事かな?贅沢だね〜エジプトの立場が無いな
- 824 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 21:06:20 ID:coUdOz4p
- >>822
それはあるねぇ。
北欧相手にえらく楽に勝てたりするのもなんかつまらんよね。
>>823
短所を書いただけで、アトランや北欧ぐらいの内政力が欲しいなんて意味じゃないんだが。
- 825 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 21:09:27 ID:yGEduMhk
- >>807 >>823
ギリが強い、アトランが初心者向けっていうから
ギリでアトランに勝つところを見せて欲しかった訳だが
やっぱり口だけかー。
- 826 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 21:18:21 ID:SNZZNNTE
- ゼウスのホプはつえぇなぁ、おい。
ゼウス以外の文明で遊んだら建物壊すの遅くってびっくりした。
めちゃくちゃ序盤に中心おとせんのってゼウスぐらいじゃね?
弓作りまくりのハデスだけはイヤイヤだけど・・・。
- 827 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 21:19:41 ID:CAnBM2UL
- エジって内政力が低いと思われがちだけど何もかも安いから実は内政強いよね。
ギリはその逆。
- 828 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 21:35:05 ID:O8Cf7zvf
- >>825
初心者向け=弱い の?素敵な脳みそですね
そそ俺は口だけなんですぅ、お友達は他で探してね♪
- 829 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 21:39:01 ID:xiA2ahQC
- ギリの各時代における印象
vs北欧 古典△ 英雄△ 神話◎
vsエジ 古典○ 英雄○ 神話△
vsアトラン 古典× 英雄△ 神話◎
注:同じ時代で戦った場合。
北欧は、食料多いマップだとやや不利。オアシスだと互角。
エジは、古典同士ならやや有利。英雄は投石でやや有利。
神話は象が出てやや不利。
アトランは、時代が進むごとに有利になる気がする。
803が書いたようにヘファイトスがあるため神話が強いが
大抵そこまで辿り付けない・・・w。
これを見るとエジと相性がよさそうだが、古典vs英雄が恐ろしく弱いので
全然有利じゃない。大抵、古典凌いで英雄行って互角になったあたりで
神話入られて突き放される萎えパターン。
ギリ使いは趣味人。
- 830 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 21:58:42 ID:yGEduMhk
- >>828
誰が 初心者向け=弱い って言ったんだ?
まあ>>807でも「理解できないだろうけどw」とか逃げ道作ってるし、
日本語力に問題があることは自覚してるようけども。
口だけなのにコミュニケーション能力が低い、勝手に友達とか言ってる…
ああ、つまりひきこもりかw
- 831 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:04:45 ID:EWrLiCEv
- ギリシャは投石がまじ強いからアトランにも分けてくれ
駄目ならせめてファイヤサイフォンを投石と同じ人工コスト3に・・・
ちなみにギリシャで序盤にアトラン潰すなら馬で荒らすのが一番
- 832 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:09:53 ID:bLeFcz4v
- ギリが内政弱いと分かってからハデスのアフロからヘファイストスにしたら
随分マシになった。神話時代だと対等に渡り合えると思う。
しかし古典はどうしようもないな(w
エジの即英よりギリの即英の方が重要だと思うんだがおまいらどうよ?
- 833 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:14:26 ID:h5OkDUar
- アトランがギリ相手に投石出させてる時点で屁たれ
ファイヤサイフォンをコスト3って数少ない弱点なくしてどうするよ
- 834 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:15:14 ID:AaQr/zR+
- >831
そんなことしたらアトラン最強になってしまうぞ
- 835 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:18:28 ID:bLeFcz4v
- ウラクロ=かのヒッタイト
- 836 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:23:15 ID:O8Cf7zvf
- >>830
見苦しいからもう黙っとけw
- 837 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:36:54 ID:+BKMQLKB
- しかし君らの話はレベル高いな。
弱っちい俺にはついていけん。
初心者が教えてもらったり話したり出来る
ふいんきのとこってないんかねぇ?
- 838 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:40:33 ID:i5PxVb4E
- >>829
あくまで1600台のポセ使いの印象だけども…
vs北欧 古典×××
vsアトラン 古典△
アトランの場合古典時代にTCを割られる危険がまるきりないので(違うかな?)
英雄まで進化するのが楽。つまりトゥルマ荒らしだけ気にかけていればいい。
VS 北欧の場合。ガチンコでは絶対勝てないので、ヒッピコンで荒らし続けながら
敵が少数に分散したところを叩きつつ進化。古典時代の荒らし合いで主導権を
取らないとまったく勝てる見込みがない。という感じですがどうでしょう?
アトラン強いって言うけど、北欧のラッシュで勝てないの?
- 839 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:52:18 ID:HiQBwZfI
- いくら立ち上がりがよくても古典からがっつり揃うアトランのアンチユニットにやられてしまうのです
- 840 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:57:20 ID:bLeFcz4v
- >>838
北欧+アナトリアだと厳しさ倍増。
真ん中の金鉱押さえられて終わるな。
- 841 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:59:58 ID:SNZZNNTE
- >>837
オレも初心者だけど、オレでよかったら話してみそ?
で、どんな話だ?
- 842 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:09:15 ID:BlWh0Nyi
- >>833
>アトランがギリ相手に投石出させてる時点で屁たれ
目が覚めた。投石うぜ〜〜〜〜〜〜〜と分かってるなら出させない。
この意気でいってこます。
- 843 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:18:43 ID:YGcE0nd+
- >>838
>アトランの場合古典時代にTCを割られる危険がまるきりないので(違うかな?)
ウラクロならたまにプロメシアンRで割られる。
- 844 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:20:52 ID:TLeP3+f+
- >>838
古典で中心割られる心配している時点で勝負になってないと思うよ
1600台と前置きしてるけど1600前半〜中盤くらいの話でしょ?
俺も調子悪いと1600台に落ち込む時は有るけど、北欧は大体カモれる
馬で押し過ぎないで弓出してる?対北欧は特に弓が肝だと思う
>>839
たぶん古典でギリはアトランには勝てないよ 多くの人が同じ事を言ってる
TTがリリースされてから3回しかバランス修正されてないし、最後に調整されてからずいぶん時間が経つ
当時からは随分戦法なんかも攻略されて変化してるし、アトランの古典でのオーバーパワーはどうしようもないね
もう一回ぐらい緩やかな調整入れば、かなり神ゲーになりそうなのに残念だ
- 845 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:25:17 ID:0+2QI1Zz
- >>837
あんた、レベル高いな
- 846 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:33:41 ID:TLeP3+f+
- >>799>>811>>845
お前はこのスレにおいて存在価値0というかマイナスだな 意味が無い上に気分悪い
他でやってくれよ
- 847 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:41:28 ID:0+2QI1Zz
- 雑魚のご高説よりはマシかと
- 848 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:42:56 ID:yGEduMhk
- >>836
まぁ、かわいそうだしこの辺で。
今日もだいぶ恩恵が貯まりました。
- 849 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:44:49 ID:TLeP3+f+
- >>847
あんた、レベル高いな
- 850 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:46:00 ID:CrxlqokP
- 戦うことで 神は喜ぶ
- 851 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:46:34 ID:i5PxVb4E
- >>839
なるほど。北欧と言うとラッシュで前線の兵と小屋ぶち壊して一気にTCへ、
というのが強烈なもので。
>>840
同意です。アナトリアではエジ戦だけでいいです。
>>844
>>北欧は大体カモれる
うらやましい。
>>たぶん古典でギリはアトランには勝てないよ 多くの人が同じ事を言ってる
そうなんですか。対アトランはトゥルマ荒らしをヒッピコンで追い払うパターンしか
経験したことがない。1600台にいるアトランは、そもそもダメってこのかな。
- 852 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:47:00 ID:AaQr/zR+
- スキーパム
- 853 :名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:48:09 ID:0+2QI1Zz
- >>849
今頃わかったのか、精進しろよ
- 854 :851:2005/06/01(水) 23:49:28 ID:i5PxVb4E
- × 経験したことがない。1600台にいるアトランは、そもそもダメってこのかな。
○ 経験したことがない。1600台にいるアトランは、そもそもダメってことなのかな。
- 855 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 00:18:17 ID:g52r0ZNQ
- 「待てアーカントス この>>847はおかしいぞ!」
- 856 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 00:23:51 ID:IOt2hCig
- >>838
アトランは、トゥルマの嵐もうざいけど
ムルミロ連打もかなりきついですよ。
即TCとかで中央のTC取ってもムルミロを連打されると
あっさり落とされます。
ここらへんで、ハデスとポセの違いが相当でる感じですねぇ。
番人だけじゃなく、TC堅いのは相当ありがたい感じがしました。
アトランのvsギリシャの戦い方だと普通に1TCで戦うと内政負けして
こちらが英雄入る頃に神話に入られて内波で乙というパターン。
2TCだと内政互角だけど兵が少なくなって金干されるか
TCの位置が悪ければムルミロ連打でTC割られて負けという感じです。
個人的意見だけどかなりハメっぽいw。
北欧戦は、戦うと勝てない&荒らし合いで主導権とらないとダメというのは同意。
(ただし、早く英雄行ったから有利なるわけではないので、ある程度古典で戦わないと
いけないのが難しいところかも)
確かに食料あるマップだと相当不利だけど、初期段階で上手く狩りを邪魔できれば
相手は相当ダメージうけるし、ドワーフ内政で2nd金鉱の以降が早いので、そこを
叩けば内政、軍ともにいっきにとめられる感じ。ただ逆を言えば、初期に荒らせないと
ずるずる行くので山火事で受け手に回ると挽回は難しいかもしれませんねぇ。
個人的には、ペガサスを早めに出して相手の狩場や金鉱を常に見張らせると
かなり戦いやすくなる気がしました。
北欧のラッシュに勝てないかどうかは上で語られてるので割愛しますw。
- 857 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 00:53:57 ID:rxCyDk5d
- ペルタストが古典から出れば、ギリもアトランやエジと対等に戦えるんだけどな、古典から
北欧に対しては釈然としない事も多いけど、あっちも弓に対して弱いという弱点があるんだから、
まあなんとか我慢は出来るが、アトランとエジは古典からアンチそろっているからどうしようもない
- 858 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 00:56:06 ID:BS3jp6SB
- 1800くらいのトールとかポセってひたすら馬を送って荒らし荒らし荒らしばっか
- 859 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 01:12:13 ID:K9OziwHz
- >>857
アトラン相手ははやめに前線TC立てれば防御は意外と楽
ギリシャの最強奥義であるところの停戦もあるからな
アトラン側としてはムルだくでTCにラッシュかけても肉消耗が激しすぎて進化遅れるからよろしくない
だから泥人形さえ上手く潰せればTCは守りきれる
- 860 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 01:17:45 ID:CY6yBqEy
- 同Lvのアトランと古典から消耗戦を展開したら絶対進化負けするだろ。
- 861 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 01:41:50 ID:Fef3+dLt
- アトランはムルミロいっぱい出しても難なく英雄入りするからな。
ましてやトゥルマや泥人形中心なら
- 862 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 01:43:06 ID:llCau2xX
- >858
真似してみ 寧ろ自殺しに行ってるのかというくらい
泥が80/10は、どう考えてもおかしいよな
- 863 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 01:45:44 ID:K9OziwHz
- まあ意地になってムルミロラッシュでもしない限りは大抵アトランのが進化早い
アンチ兵は建物壊すのに向いてない分決まった種類の兵士殺すのは得意だし
消耗した兵力差がそのまま資源の差になるからね
まあ序盤はあんまりマジにならずに英雄から戦うのが正しいな
後半のアトランは兵士予測しやすいし
- 864 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 01:47:10 ID:K9OziwHz
- ちなみにムルミロラッシュで進化が遅れるのはTCに強襲かけてるってのが前提なんでヨロシク
- 865 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 01:49:24 ID:KRxaRNNl
- いままでゼウス一本やりだったけど、黄泉の路が好きなのでウラノス使ってみます。
- 866 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 02:02:37 ID:C++IwlCB
- >>865
そんなどうでもいい宣言しなくていいよ
- 867 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 02:07:04 ID:EB7jIEz5
- >>865
天空の道?
- 868 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 02:50:30 ID:qq77ogt1
- すみません、AOTSにリプを上げている「hope_Finn」は、
あのex hope と同じ人ですか?
- 869 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 02:52:13 ID:7Klc8/C9
- 別人
- 870 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 04:37:34 ID:SDZ9G5Dd
- アトランは拡張からの新規参入者狙いで、操作簡単で強めに設定されてるから
強いのは当然。
- 871 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 04:49:38 ID:deuxQ2yL
- >>857
古典でエジ使いが即英かTC付近で防戦を強いられてるわけ知ってる?
- 872 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 04:56:13 ID:GhbIyArA
- アトランティスは初心者でも簡単に操作できるけど
ある程度操作ができるようになった上級者レベルだとイシスの方が強いね
tomboは弱いっていわれてるポセでも1900いってるし
ギリでクロノス倒してるリプなんてごろごろ落ちてる
ガイアでクロノス倒してるリプはレアだけどw
- 873 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 05:36:33 ID:2TRPwwWj
- ギリシャ、古典戦北欧に弱いって書いてる人いるけど。
五分以上に戦えると思うんだけど?
- 874 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 05:41:40 ID:SDZ9G5Dd
- eso250人・・・
- 875 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 05:43:36 ID:ZWxMj9Zx
- 17+3v3。何度か戦った外人から誘われての参加。
ゲーム始まったらなんでその主神なんだ? と言われ。チャレンジ中と返答
もう一人の味方が awww。 そしたら 「心配するな 彼は18+だから」といった。
そ、それはbest rate ですからー
てか、前日戦った3v3で1780をガチンコで完膚なきまでに倒したら
リアルレートはいくつなんだ としつこく聞かれ、顔がたつように1820と言ってしまった。
やつは満足げに 「やはりそうだろう」 位のことを言ってたような。
しっかり会話覚えてるんですな。
- 876 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 05:43:55 ID:dbM33Nz1
- 入れんなESO
- 877 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 05:43:56 ID:2TRPwwWj
- さっきまで、サーバー落ちてたっぽいよ
- 878 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 07:32:35 ID:pNF5e0tI
- ケイロが古典から出る必要ないんじゃないの?
トゥルマで歩兵倒せんじゃん。
- 879 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 07:34:38 ID:pNF5e0tI
- ケイロが古典から出る必要ないんじゃないの?
トゥルマで歩兵倒せんじゃん。
- 880 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 07:36:11 ID:g+z3674i
- 倒せるが弱いし時間かかる。
古典トゥルマは敵を倒す為じゃない、荒らしの為に存在するんだ。
- 881 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 07:40:37 ID:qq77ogt1
- ケイロがいなかったらスピアマンやホプリ出してたら古典で勝てるだろ。
- 882 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 07:58:27 ID:KRxaRNNl
- エジなら相手がムルミロ+トゥルマ構成で十分死ねる。
聖職者は泥人形にあわせるのがめんどいなぁ。別れるし。
- 883 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 08:12:55 ID:zXBhaR7Y
- >>873
ギリシャは北欧に相性がいい部分があるのは確かだろうな。
ミノ弓だと、ミノに一般兵、弓にヘルシル殺されて乙。
一旦負けだしたら、ロングハウスを建ててるそばからゼウスホプに壊されて乙。
ハデスに弓揃えられたら荒らししかできんし。
まあ、俺がヘタレなオーディン使いだからなのかもしれんがな。
- 884 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 08:30:14 ID:nhuOG5cm
- エジは即英に力を注ぐべき?
エジのアラシのやり方がいまいちわからない・・
- 885 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 08:39:40 ID:EB7jIEz5
- 初めてCOM難しい×2に勝てたYO!
- 886 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 08:40:33 ID:KRxaRNNl
- 鳥にワニ、攻城塔(どこに入ってるの?)が多いかなぁ。
ゼウスで旗くわえてる鳥を落とすのは結構なカタルシスになる。
- 887 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 08:54:03 ID:gSMl+kjO
- >>884
エジの古典兵は機動力ないので荒らししたいなら即英してチャリでも出したらどうでしょう。
古典でも足の速い神話ユニットを利用してっていうのはあるような気がしますが、
それでも早い進化が前提の気がします。
- 888 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 10:02:50 ID:NcjFibpj
- >>886
俺ラーだけど相手ゼウスの時に鳥に聖職者1人入れて索敵してるよ
打ち落としてくれたらオシリス進化したりする 無視されたらオベリスク建設の旅へ
- 889 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 10:11:26 ID:KRxaRNNl
- まぁ中身確認してから、電光しろってことだよぁ。
だいぶ前の3v3のチーム戦で、オシリスの息子+ニーズヘッグ+ティタン+ラグナレク食らったことある。
いや、まぁおもしろかったよ。ぺんぺん草も残らないほどヤラレタ。
- 890 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 12:27:32 ID:g+z3674i
- >>884
アヌビテ戦隊
- 891 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 12:49:14 ID:bYlr8Jk6
- >>889
リプ見てぇ
- 892 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 12:59:59 ID:DTHCL2He
- アヌビテ荒しはケンタ並みにウザイ。
でも、アヌビテ取るのってセトくらいか。
- 893 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 13:15:02 ID:oWBVyj0g
- AOTSで、おそらくイシスでトール相手にアヌビスを選び
アヌビテで徹底的に金鉱を荒らして勝ったゲームのリプがあった。
ジャンプ攻撃は範囲攻撃だからドワーフが散らばって強い。
壁とか飛び越えるし。
- 894 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 14:45:16 ID:sveCgn4T
- へたれギリの駄々コネは終わったんかw
- 895 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 16:31:32 ID:kp+ZeCqq
- スレにsveCgn4Tが居る
こうやって人々を戦わせるのさ
- 896 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 16:48:21 ID:Di76uYz+
- みんなハサミムシって知ってるかい?ムカデをちっちゃくして、
短くして、おしりにスカラベのハサミをひっつけたような、黒くて
厳ついムシさ。対戦中に部屋を歩いてるの発見してビックリしたよ。
ムカデっぽいムシはすごく苦手でね。対戦相手にちょっと待ってって
言ってポーズして、強力な殺虫スプレーでお亡くなりになったけど、
初めはなんのムシかわかんなくて、待っててくれた相手にありがとうって
言って、部屋にスカラベが出て退治してたんだよって言ったら、
笑われちゃった。後で調べたら、ハサミムシってやつで、
日本全国に普通にいるらしい。鳥肌たっちゃったよ。
生物の4分の3はムシらしい。カブトムシとスカラベ以外のムシはいりません。
まぁ、まとめると、そんだけ動揺しても勝てるゼウスは最強ってことです。
- 897 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 16:55:40 ID:HA+J3GiN
- なぜか全部読んだ
- 898 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 18:01:54 ID:K43QNKtG
- >>875
で、その後のオチは無しかいっ!
- 899 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 18:31:27 ID:28OLSLq0
- 22
- 900 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:34:46 ID:2OtaSpN8
- >>875 ←関東人 必ず少し自慢話が入る。話にオチはない。
>>898 ←関西人 で、その話はどこで笑えばいいの?
- 901 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 21:32:46 ID:xVJf/Vl0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <この馬鹿何言ってんだ?
彡、 |∪| /
/ ヽノ /
- 902 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 21:56:40 ID:ZWxMj9Zx
- てすと
- 903 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 21:58:24 ID:ZWxMj9Zx
- >>900
否定はしない 後で読み返しても自慢話だ。何気にうれしかったしなw
- 904 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 22:39:38 ID:ivA675tk
- >>897に同意
- 905 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 22:52:04 ID:o3HBzEVz
- 900はレス番を間違っているのだ
- 906 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 22:58:00 ID:jr52Sy9y
- AOMのシナリオを実写化したら
アーカントス 江頭2時50分(スペシャル攻撃の声より)
アイアス ザ・ロック
ヘカギガンテス ボブサップ
エジプトの人 ボビー(からくりTV)
追加よろ
- 907 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 23:05:56 ID:sMRcb82u
- 冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ ____________
ゝ /ヽ───‐ヽ / /
/|ヽ ヽ──' / < シラネーヨ
/ | \  ̄ ,/| \____________
/ ヽ ‐――‐ \
- 908 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 23:23:38 ID:f+w1XZFV
- >>906
ハリウッド的なキャスティングを期待したのになんだそれわw
- 909 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 23:36:55 ID:jr52Sy9y
- AOMのシナリオを実写化したら ハリウッドバージョン
アーカントス ジョン・トラボルタ
カストル ヘイデン・クリステンセン
アイアス ザ・ロック
アマンラ アンジェリーナ・ジョリー
ケイロン ユアン・マクレガー
レギンレイヴ ミラ・ジョボヴィッチ
追加よろ
- 910 :↑↑↑:2005/06/02(木) 23:45:47 ID:s3WAyXK1
- ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 911 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 23:54:59 ID:EPw0MKvL
- お聞きしたいのですが、昔はIRCがあったみたいですけど今はないんですか?
また、ESOに日本人はどれぐらいいるんでしょうか?
- 912 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 23:57:57 ID:oWd2otTT
- 20万人くらいかな
- 913 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 00:02:04 ID:HIMeqKHk
- 最近始めたけど面白いねコレ。
- 914 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 00:07:45 ID:hdPBIudF
- しかしなんつーか
AOMはリプレイ機能様々だな
シンフォニックレインとかもリプレイ機能欲しかった…('A|
- 915 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 00:09:22 ID:euNov5Tr
- >>914
巣に帰れ
- 916 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 00:28:39 ID:adzB2pQ7
- >>915
その突っ込みのセンスに惚れたw
- 917 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 00:32:44 ID:ZCQ5RG8m
- 鹿にせんべいやりに奈良に行ってきたよ。あそこの鹿は凶暴だから、
みんな気を付けたほうがいいよ。鹿せんべい持ってたら、
建物壊しにかかってるホプリタイの集団みたいに集まってきて、
もみくちゃにされるから。服かんで、せんべいよこせって、
奴ら強引なんだよ。そんで、ついでに大仏見てきたんだけど、
奈良の大仏って15m近くあるんだって!
ゼウスの民族の象徴は世界七不思議の一つで、12mだったんだってさ。
大仏のが、おっきいねー。オレ感動しちゃったよ。
大仏さんが居る大仏殿って世界一の木造建築物らしいよ!
世界一だよ!!!かっこいー!
天下泰平、万民豊楽の為にオレは大仏を建造するのです。
9分間、静かに、そして厳かに、足元で不毛な戦いを
繰り広げる鹿たちを見つめる大仏・・・。
奈良って文明があってもいいよね。うん、かっこいー!
まぁ、それでもオレはゼウスを使うけどさ。
- 918 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 00:39:45 ID:HA7qrIe6
- >>912さん
全体でそれぐらいかと思っていました。
結構いるんですね。
ありがとうございました。
- 919 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 00:43:09 ID:MDbAVu5S
- 一応言っとくがそんなにいないぞ。
- 920 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 00:48:25 ID:zhfDshSc
- このスレを今頃見つけたが既にAoMが生産中止になっていて漏れは悲しい・・・
ゲーム手に入らないからスレを読むしかないなんて生殺し
- 921 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 00:57:40 ID:MDbAVu5S
- 7dreamにはあったぞ。
多分まだ普通に買えると思う。
- 922 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 01:26:32 ID:HIMeqKHk
- 質問。
面白いんだけど字が読みにくい。
読みやすくする方法ないですかね?
日本語版AOM+TTです。
- 923 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 01:31:48 ID:0gdmKqga
- >>922
同意しかねる。1000人に1人くらいの意見だ。
率直に言えば、あきらめろ。
- 924 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 01:32:52 ID:TmbCz6M6
- >>917
それでもオレはゼウス使うけ、
まで読んだ。
- 925 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 01:32:57 ID:jS9Q4IlG
- >>922
ttp://web.archive.org/web/20040308125910/www.s1.inets.jp/~ekgn/aom/doc/setting.html
- 926 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 01:38:41 ID:ZCQ5RG8m
- >>924
シキーパ!って叫んでみたよ。
- 927 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 01:39:59 ID:LCB6YWfm
- >>922
もしかして、オプション設定で解像度を変えたら見やすくなるかも。
実は自分も初期にそれで悩んだので。
- 928 :●:2005/06/03(金) 02:00:25 ID:yLhxE1km
- 2,3日やってみたけどだいぶ主神の選択で違うのね。
>>920
自分はAmazonで買ったよ。あとはYAHOOオクにも出てた。
探せばまだ入手できるとおもわれ。
- 929 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 02:22:53 ID:A+xy9+eG
- 久しぶりにロキ使ってるけど
何故か三日連続の一時間オーバーゲーに。
ウルフ電光、農民による神殿ぶっ壊し挙句前線ぶっ壊されて
町中を必死に守りつつ押し返していくのがたまらない。
ってやはりギリ使いはマゾなのかと思う。
- 930 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 02:26:52 ID:/k2oGIYH
- PCゲー取り扱っている大手の家電屋いけば普通に売ってるだろ。
>>922
グラボがunkoな可能性が高いです。
- 931 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 02:27:27 ID:f5H/x19S
- つーかAOMって普通のそこらの量販家電店にもたくさん置いてあるぞ。
- 932 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 02:28:19 ID:1by4qHKk
- amazonでも売ってそう。
- 933 :922:2005/06/03(金) 02:48:05 ID:HIMeqKHk
- 皆さんレスありがとう。
俺が求めてたのはまさしく>>925さんだったんだけど、チト大変そう。
で解像度変えてみたら、ああなるほど>>923さんの言うとおりね。見やすくなりました。
ただグラボがunkoなので、ユニットやらテクノロジーやらの解説覚えたらまた戻すべ。
- 934 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 03:06:39 ID:E/mtrXTP
- 最近始めたヘタレな俺にアドバイスをお願い。
・古典って荒らしを中心にして本格的に攻めるのは英雄からで正解?(北欧以外)
・馬+歩兵(俺)と弓+馬(敵)がぶつかり合ったとき、馬をダブルクリックして
敵の弓の1人、歩兵をダブルクリックして敵の馬の1人クリック。これで正解?
・動物がボチボチいるMAPは迷わずすぐに「動物狩りが速くなる」を開発で正解?
・何があっても町の人の自動作成は止めない。これで正解?
・兵士自体のバージョンアップと兵器工場でのバージョンアップ。
優先度は兵士自体のアップの方が上。これで正解?
・MAPに落ちてる箱は何が何でも優先させて取る。これで正解?
- 935 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 03:14:49 ID:hdPBIudF
- そういえば、敵の中心壊して
全知で農民が3人しかいない事を確認したので
もう虫の息だなと思って放置してたんだよ
ほおって置けば勝手に棄権してくれるだろうと思ってね…
ところが、奴はこの後2時間くらいかけて俺を全滅させやがった
粘る奴は本当に粘るんだな(;´Д`)
- 936 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 03:17:12 ID:/k2oGIYH
- >>934
全部不正解
- 937 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 03:38:25 ID:P+p4qnZV
- >>934
優しい俺がマジレスしてやろう
不正解
古典でも攻め殺す事は可能
マップや敵の編成を見て柔軟な対応をしろ
正解
常にアンチを意識して兵士を動かすべき
正解
ただし海マップの場合は漁船が優先になる
正解
農民は戦いの基礎
不正解
相手が北欧なら鎧優先
建物や貫通だくの相手なら盾優先
これも状況によるけどな
正解
使える箱は率先して回収
ここまで丁寧に解説したんだから
これ読んだらお前の家に俺のモニュメントを建てるんだぞ
- 938 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 05:29:16 ID:VAa190UR
- >>937はハトホル
- 939 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 05:51:36 ID:Kew+5DZk
- ハトホルタンのエロ画像キボンヌ
- 940 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 06:28:39 ID:Mci3efs/
- お前らそんなに牛乳が好きか?
- 941 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 07:28:48 ID:pH+D8xXP
- >>934 : >>938のモニュメントが建造されました
- 942 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 08:35:50 ID:MT6CDOtk
- ではどはドンッ!
- 943 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 09:14:57 ID:Rz0oaTzl
- >>934
マジレス
・不正解
古典で中心割れたりすることもある。
・不正解
馬→弓、歩兵→馬の狙いはいいんだけど、全部選択して1体を攻撃とすると歩兵や馬みたいに近接攻撃しか
できないユニットは移動に無駄が出てあまりよくない。
・不正解
海MAPは基本的に海が優先、それ以外の動物がいるMAPなら即開発でOK
・不正解
下手に出し続けると人口コストを農民が圧迫し、兵が全くでない状況になる場合もある。
だから必ずしも出し続けるのがいいとは限らない。
・正解
基本的にはそれでOK
・不正解
文明によって大分状況が変わるが箱を取ったからといって大きく有利になるわけでもない。
したがって何が何でも優先というわけではない。
- 944 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 09:33:12 ID:LCB6YWfm
- >歩兵をダブルクリックして敵の馬の1人クリック。
これは Alt+クリックに下方がいいかもね。
- 945 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 09:48:08 ID:hdPBIudF
- >943
マジレスしてやろう
>古典で中心割れたりすることもある。
意義あり!!
それは特殊なケースとして扱うべし
>馬→弓、歩兵→馬の狙いはいいんだけど、全部選択して1体を攻撃とすると歩兵や馬みたいに近接攻撃しかできないユニットは移動に無駄が出てあまりよくない。
異議なし
ダブルクリックの基本は弓だけでいい
歩兵→馬は2〜3、馬→弓は1だけ
ちなみに操作量が浮いているなら、歩兵で直接攻撃選択しないで
回り込む位置に誘導するのもいいかも
馬は基本的に狭い所を通れないし(ラクダ除く、つーか馬じゃないし)
>海MAPは基本的に海が優先、それ以外の動物がいるMAPなら即開発でOK
全く異議なし
>下手に出し続けると人口コストを農民が圧迫し、兵が全くでない状況になる場合もある。
だから必ずしも出し続けるのがいいとは限らない。
全く異議なし
>基本的にはそれでOK
微妙…特別強くしたいユニットがいなければ兵器工場でもいいけど
大抵はヒッピかアクスかムルミロUPしたい所
>文明によって大分状況が変わるが箱を取ったからといって大きく有利になるわけでもない。
したがって何が何でも優先というわけではない。
微妙に意義あり!!
スカラベのペンダントは出来れば欲しい
特に北欧やエジは凄く強くなれる
だけど、それ以上にレリックに頼らず、臨機応変に対応するのが望ましい。
- 946 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 10:17:29 ID:oJb3k0gG
- まあ要は臨機応変ですな
- 947 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 10:47:43 ID:Qy9YApAx
- わかってもらえて嬉しいよ。
しんで欲しくないし喧嘩も
- 948 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 10:57:51 ID:LCB6YWfm
- >>945
>>古典で中心割れたりすることもある。
>意義あり!!
>それは特殊なケースとして扱うべし
意義あり!
古典でも、ロキラッシュの勝利打が中心破壊だったりとか、
馬ダクに増設したTC割られたりとか、まああることでは?
- 949 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 11:42:27 ID:+ZUcnYiM
- >> 古典でも、ロキラッシュの勝利打が中心破壊だったりとか、
その場合中心割られる前に決着ついてるような。
つか、ロキラッシュもう、あんま怖くない事ない?(北欧同士は別)
>>馬ダクに増設したTC割られたりとか、まああることでは?
>>すぐ中心周りで戦う限りこっちの方が有利なんだし、それで割られる場合は
兵数に差がありすぎなんじゃ。
- 950 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 11:51:50 ID:lLUdfyj0
- >>949
安心するのはまだ早い
次は警と土方さんを確保
- 951 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 12:06:20 ID:lLUdfyj0
- たぶん土方さんは今までの商いのままだときついから、
本来の適切な仕事の斡旋も必要かも
- 952 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 12:14:26 ID:lLUdfyj0
- 最後まで転進できないとこは潰しちゃっていい
柔軟な若手幹部やその下からじわじわ攻めるべし
- 953 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 12:23:13 ID:lLUdfyj0
- 個人的には3,4割転進できたところは合格とみるけど
- 954 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 12:37:22 ID:LCB6YWfm
- >>949
兵力に差というか兵なし即中心とかさ。
- 955 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 13:37:30 ID:E/mtrXTP
- >>937
うぉ〜ありがとう!
>>943
>馬→弓、歩兵→馬の狙いはいいんだけど
それ!それが知りたかった。ダブルクリックして敵を1人クリックすると
全部がそいつに行くんだけど、果たしてそれで良かったのかなと。
そういう場合ってどうすればいいの?
と思ったら>>944に書いてあった。Alt+クリックか。
どういう効果なのかわからないけど一度試してみるよ。
- 956 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 13:56:26 ID:c9Dj9ffX
- Alt+クリックは移動中に敵と遭遇したら攻撃。
建物にも攻撃するから、よく考えて使おう。
- 957 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 14:29:05 ID:q13CmmpV
- ass
fuk
wtf
どーゆー意味でしゅか?
- 958 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 14:46:31 ID:n+yCjZur
- >>957
ass とは
基本的には「お尻」のこと。
数多い「お尻」を意味する単語の中で最もよく使われる単語。
fuk=fuck
ちくしょう!みたいな意味で使われる。
wtf とは
What The Fuckの省略形。
何だそれ?はぁ?などの驚きの意味。
丁寧な言い方は、what the hell。
- 959 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 15:06:05 ID:q13CmmpV
- m(_ _)m
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 960 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 15:37:44 ID:P+p4qnZV
- >>957->>959
ワロス
意気込みとしては外人になんか言われたら11で返すくらいが望ましいな
- 961 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 16:07:53 ID:IfgQ5WoM
- そういやこないだ開始後5分ぐらいしたら突然仲間が
ass
ass
my favorite food is ass
とか連発し始めたことがあった
そしたらなぜか相手の一人が落ちた
こいつも落ちた
1vs1になった
- 962 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 16:14:46 ID:Ce7AANYn
- suck ESOとかも意味わからん。
訳したら「ESOを舐めろ」って。
- 963 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 16:17:38 ID:Wj4jfwCw
- 何しに来てんだそいつらはw
- 964 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 18:28:23 ID:eK/Ke9m4
- ESOで仲良くなった外人がいるんだけど相手の言ってることはおおよそ分かるが
こっちから文章を作ろうと思うと苦労する。
大学まで出てるのに情けない・・・。
はじめて話したのが2ヶ月位前、どこに住んでる?と聞かれ日本と答えたら
ずいぶん食いついてきた。メールのやり取りなんかもするようになり、
近々来日するそうだ。えっ!! 父親の仕事の関係で一緒に来日するみたい。
君に時間があったら会わないかと言われているが俺の貧弱な体見られたら
馬鹿にされそう。ちなみに彼は190cm位あるとか言ってた。
- 965 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 18:32:26 ID:/k2oGIYH
- オチも何も無い完全な日記だなwww
- 966 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 18:43:38 ID:DbP+KXcD
- オチは来日後だな
- 967 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 18:46:21 ID:qGFVHaD3
- >>936
全部不正解
お前の両親がunkoな可能性が高いですwww
- 968 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 19:32:47 ID:Xz2FdkSX
- >>964
190センチってw
でも外人の友達できるいいチャンスだから会っとけば?
報告よろ。
- 969 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 19:41:20 ID:vzJoHN8y
- 964が電車男なみの物語をなしてくれることを願います。
- 970 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 19:44:19 ID:byPpQOvG
- AOM男でデビュー
- 971 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 19:46:36 ID:vzJoHN8y
- AOM男 -ロキラッシュがつなぐ恋-
あ、ホモになっちまうか。
- 972 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 19:55:05 ID:DbP+KXcD
- ロキラッシュワロタ
- 973 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 22:58:06 ID:vzJoHN8y
- http://ram.s68.xrea.com/aom/source/up0258.jpg
暇なので作ってみた。
- 974 :名無しさんの野望:2005/06/03(金) 23:28:35 ID:UkbCDlex
- >>973
ワラタけど一体何作りたかったんだよw
- 975 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 00:00:44 ID:i2uJcXkI
- トロールと山男にワロスw
ベラは何故かアソコが反応した…
- 976 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 00:37:05 ID:TojEVS79
- >>973
2度目で意味わかって和露たw
- 977 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 00:40:33 ID:BGOMI7D/
- 最近、オチの無いレスが増えてきたので控えめに。
だから何なんだ!?と言わせないように。
- 978 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 02:23:56 ID:IiOuRynG
- >>977
だから何なんだよ引っ込めカス
- 979 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 02:43:07 ID:hWI0SWpo
- ブタがブタを誘えないなんてショボイゲームだ
- 980 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 04:11:49 ID:k2D1VacZ
- 画面スクロールキーを他のキーに割り振る事ってできないんでしょうか?
ノートでやっててスクロールが右端下の矢印キーだと手をクロスさせなきゃいけなくてつりそうなんです。
W
A S D
こんな感じにしたい。
- 981 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 09:02:30 ID:V106kM8h
- >>980
画面スクロールって、画面クリックひとつでいけると思うけど?
矢印キー使ってる人っているの?
- 982 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 09:21:18 ID:/ckEFDyO
- マウスカーソルはユニット操作しつつ画面変えたいのかな。
- 983 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 09:23:34 ID:V106kM8h
- なるほど
- 984 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 10:46:55 ID:hWI0SWpo
- 200人ぐらいの会社ではAge of Mythology知ってる人がおらん
- 985 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 11:13:53 ID:URCrib/g
- クイックってオブザーバーで見れるの?
- 986 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 11:20:54 ID:anwObY7F
- >>984
全員知ってても逆に怖いぞ・・・。
- 987 :964:2005/06/04(土) 11:56:23 ID:322WxN+b
- >>968>>969
電車男の話は知ってるけどあれは出来すぎだよね。
てかっ 文才ないし、盛り上がらないと思いますのでこれきりで。
ちなみにもしかしたら家族全員で来るかもしれないとのことですた。
家族は母親と妹2人だって。父親の出張に家族全員で来るってのはお国柄なんですかねぇ。。
その妹とラブロマンス!なんて甘い考えが浮かんだが金髪ナイスバディー(妄想)
が日本人貧弱男を好きになるわけないしねぇー。
まだ詳細決まってないみたいなんだけどもし話があったら外人の友達持てるチャンスなんで
会ってみる事にしま〜す。
- 988 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 12:09:52 ID:IEE2TvRg
- >>日本人貧弱男を好きになるわけないしねぇー。
勝手に思い込むなw
文化・風習が違えば美形意識も感覚もちゃうんだから
ガリなアキバチャソがインテリクールガイって思われる時もたまにはある
ラブロマンスキボン
- 989 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 12:56:43 ID:PzD3u2cE
- >>987
なんかおもしろそうな話だな。
実際会ったら、つまらなくてもいいからレポしてくれよ。
ところで、次スレマダー?
- 990 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 13:05:33 ID:HTu1T5Tq
- ESOのチーム戦でFrench girlと言ってるやつとチームだったが
本当かいな?と思ってスルーしたが
- 991 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 13:22:18 ID:/ckEFDyO
- あの〜、次スレは?
- 992 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 13:34:44 ID:mbe9Q7vb
- AoEやってた女なら知ってるが・・・。
まぁ普通の女だったな。
- 993 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 14:02:24 ID:h6f4YWqK
- 某クランの管理人も女だな。
- 994 :●:2005/06/04(土) 14:15:33 ID:W3Kuew2S
- 次スレ建てた
【AOM*TT】Age of Mythology 第43幕【総合・雑談】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1117862121/
- 995 :●:2005/06/04(土) 14:20:24 ID:W3Kuew2S
- あれ。テンプレがマッタク貼れない・・・
- 996 :名無しさんの野望:2005/06/04(土) 14:25:18 ID:W3Kuew2S
- 次スレでテンプレ書き込んでも反映されないや 誰か頼む。
- 997 :山師さん@トレード中:2005/06/04(土) 14:55:35 ID:sY7TxMWd
- 埋め
- 998 :山師さん@トレード中:2005/06/04(土) 14:55:59 ID:sY7TxMWd
- 埋め
- 999 :山師さん@トレード中:2005/06/04(土) 14:56:10 ID:sY7TxMWd
- 埋め
- 1000 :山師さん@トレード中:2005/06/04(土) 14:56:55 ID:sY7TxMWd
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)