■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イース総合スレ その九 -フェルガナの誓い-
- 1 :名無しさんの野望:2005/06/30(木) 09:25:26 ID:vR66DUHW
- イース フェルガナの誓い
http://www.falcom.com/ysf/index.html
待望のシリーズ最新作は本日発売!
前スレ
イース総合スレ その八 -フェルガナの誓い-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1119784075/
- 2 :名無しさんの野望:2005/06/30(木) 09:26:45 ID:CJ1rMutf
- Ys6攻略スレの過去スレ(HTML版)
【いよ$】イース6攻略&ネタバレ専用その1【発売】
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0001.htm
【良作】イース6攻略&ネタバレ専用その2【歓迎】
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0002.htm
イース6攻略&ネタバレ専用その3
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0003.htm
イース6攻略&ネタバレ専用その4
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0004.htm
イース6攻略&ネタバレ専用その5
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0005.htm
【マニュアルを】イース6攻略ネタバレ専用その6【読め】
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0006.htm
イース6攻略ネタバレ専用その7
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0007.htm
イース6攻略ネタバレ専用その8
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0008.htm
イース6攻略ネタバレ専用その9
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0009.htm
【Ys1-6】イース総合スレ【6攻略スレより】
ttp://adol.jp/bbslog/files2/ys1_6_sougou.htm
イース総合スレ その二
ttp://adol.jp/bbslog/files2/yssougou2.htm
イース総合スレ その三
ttp://adol.jp/bbslog/files2/yssougou3.htm
イース総合スレ その四
ttp://adol.jp/bbslog/files2/ys_sougou4.html
イース総合スレ その五 -フェルガナの誓い- (HTML化待ち)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112339332/
イース総合スレ その六 -フェルガナの誓い- (HTML化待ち)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112339332/
- 3 :ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 09:27:06 ID:ckcNx+7E
- 重複しますた
- 4 :名無しさんの野望:2005/06/30(木) 09:27:25 ID:CJ1rMutf
- ★攻略サイト[総合]
・ファルコム大好きっ!(ファルコムゲームファンサイト)
└ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/index.htm
・Eternal World -Falcom fan site-
└ttp://esterior.cool.ne.jp/index.html
★攻略サイト[Ys6専用]
・イースVI〜ナピシュテムの匣
└ttp://www.xfuweb.com/falcom/
・Y'sY 攻略情報 まとめ
└ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1925/ys6.html
・Ys6 - なぴしゅてむのはこ
└ttp://ryui.cool.ne.jp/ys6/ys6_01.htm
・Y's6 The Ark of Napishtim
└ttp://yukitin.webin.jp/ys6/ys6.html
★企画もの
・♪イース6アレンジイベント♪
└ttp://ys6arrange.s42.xrea.com/
★データ分割&画像変換
・ぽかん's HomePage (仮)
└ttp://www.geocities.jp/pokan_chan/
- 5 :名無しさんの野望:2005/06/30(木) 09:27:47 ID:vR66DUHW
- やっちまったぜ・・・
こっちのほうが遅いので向こう使ってください。
- 6 :名無しさんの野望:2005/06/30(木) 09:28:40 ID:UnfcB06+
- お互い、不運だったってことで。宣言しようと思ったら埋まってたもんなぁ。
- 7 :名無しさんの野望:2005/06/30(木) 19:23:59 ID:RNEQduDI
- クソゲー
- 8 :名無しさんの野望:2005/06/30(木) 19:36:45 ID:M16AZX9t
- 廃坑のBOSSの攻略法は何?
第一段階は楽勝ですが、第二段階の弱点は見つからない…
- 9 :名無しさんの野望:2005/06/30(木) 19:39:28 ID:856EOvtH
- 誘導
イース総合スレ その九 -フェルガナの誓い-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1120091125/l50
- 10 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 00:10:28 ID:IlzAdUaT
- とりあえずエンディング・・・ピッカードの薬草が全部そろえられなかったが、何処にあったんだろう
- 11 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 04:06:41 ID:rvZxfr92
- そろそろセーブデータの場所を聞いてくる奴が出てくる頃かな
- 12 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 04:39:01 ID:jnw0uF7P
- セーブデータの場所どこでんねん?
- 13 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 05:38:11 ID:eNfdX8+u
- アレか、恒例の『取説〜ページ嫁』か
- 14 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 07:46:04 ID:QHLRG3wb
- セーブデータの場所どこ〜?
- 15 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:00:13 ID:LTyOzk8i
- 徹夜して、廃坑で必死こいてエメラルドの所まで行ったので、流石に後もうちょっとだと思ったら
ミスって落下
「なんかまだかなりあるやん…」しかも落ちた所で瀕死になり撤退
倉庫前でセーブした後に、装備見ると
買った盾と鎧装備してなかった…
こんな初歩的MISS何年ぶりなんだ………無駄な徹夜だった OTZ
- 16 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:14:34 ID:XtuwqK0A
- マップが切り替わる時に読み出しエラーでよく落ちます
起動のファルコムのロゴも滲んでるし、ビデオカードのせいかなぁ
radeon9600XTを使ってます
- 17 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:20:41 ID:GgYw34+j
- 今日こそは休んでイースやるぞ!
メール着信一通
教授「悪いんだが、今日も頼みたいことがあるんで9時までに来てくれ」
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 18 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:22:13 ID:XviDvDK8
- フェルガナ終わった。ノーマルで。
俺的には
音楽6>f
道中の楽しさ6=f
ボス戦の熱さ6<f
話の短さ6=f
EDの余韻6>f
って感じかな。つーかシスターエロ杉
- 19 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:29:38 ID:NPewYlpM
- 真デュラーンツヨス・・・。
Lv45で挑んでるけどなんかどうでも良くなってきた。
- 20 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:44:46 ID:O8vjlkQS
- そこで血ー吐ですよ
- 21 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:45:22 ID:B4AhlYoF
- ちょ・・・ハードのエロフェールさん、
横の衝撃波が画面に向かってくるに従って角度が上がってるんですけども・・・
横に避けたら不味いってことか・・・
- 22 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:48:03 ID:mN3E5Yer
- ギャルバやっと倒した・・・・強かった
昔は安地で楽勝だったのに・・・その報いか?
まぁ前振りがわかった後は体力ゲージ半分残して勝てましたが
- 23 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:55:09 ID:quu3bo9z
- ごめん前スレでリンク間違えた。
1000でうまくフォローされたから良かったが。
- 24 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:55:30 ID:wE8KytBS
- もうイージーでやり直そうと思ってるOTL
- 25 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:56:18 ID:wErdWQmN
- >>20
つ「血ー吐はほどほどに」
- 26 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:56:39 ID:MJ+sl/O0
- 確かに女婆、強いね
とりあえず初回はイージーモードにしたほうがいいかも
- 27 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:57:50 ID:wE8KytBS
- ツヴァイの夢幻洞窟並の厳しさがある
- 28 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:00:08 ID:/OUlcPdT
- エレナのマムコから血ー吐(ry
- 29 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:02:37 ID:iNm4BENJ
- エロ同人マダー
- 30 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:02:58 ID:PdKeKsNz
- 俺もようやくギャルバまで来た。
マジ強いな。
効果音がなんか手抜きだなって思った。
火吐くのと飛んで行く効果音一緒だし。
風出す瞬間に転ばされて、律儀に起き上がったあと出してるアドルに切れそうになる。
- 31 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:05:44 ID:aZkkddgY
- イースのストーリー全部忘れちまったよ
1〜6をノベルゲーかアドベンチャーゲームで出してくれ
どっかにシナリオまとめたサイトとかってある?
- 32 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:06:54 ID:1KviOEhM
- 女婆は風邪で楽勝だと思ふ
- 33 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:07:59 ID:4KVBXlmq
- 氷竜倒せねぇ・・・
レベル30なのに・・・
武器が悪いのか
- 34 :前スレ993:2005/07/01(金) 09:08:41 ID:0EjbV7/o
- 教えてもらった通りにやったら
ギリギリ勝つ事が出来たよ。
前スレの>994と>997ありがとね。
- 35 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:12:19 ID:sYpD7THK
- 城地下の戦車倒せないんですけど・・・
鎧とおなじように色によってダメージ与えられる属性違うんでしょか?
攻撃よけられない・・・orz
- 36 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:14:26 ID:k8kcj4Gq
- >>33
足元を地リングでタックル
それで余裕
それより
デスなんとかって鎧10回以上挑戦してるけど
勝てる気がしない・・・・
- 37 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:17:20 ID:4KVBXlmq
- >>36
そのときの剣はなに?
氷3発でぬっころされるんだけど
- 38 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:18:26 ID:quu3bo9z
- >>36
各属性の攻撃チャンス以外は地にしてガードに専念してた方がいいと思う。
通常攻撃効くときになったらブーストして一気に畳み掛ける。
- 39 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:19:09 ID:6eCdfQZo
- 城の兄貴が強すぎる…何方かアドバイスくだされ
- 40 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:20:28 ID:HiQysMaW
- ('A`) 城のボスつえええ、リトライ数がおかしいぞ
ていうか氷龍も28000の武器に変えるとか頭に入ってなくて
ダメージ8-13とかで当ててた所為でずっと倒せなかった・・・
武器変えたら即殺だし、もうね(r
- 41 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:21:50 ID:4KVBXlmq
- >>40
やっぱレベル1の拾った剣じゃ倒せない?
- 42 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:21:50 ID:PLKmIAUC
- http://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/ysf
- 43 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:25:44 ID:k8kcj4Gq
- >>41
相当きついと思う
ちなみに俺は全部バンデッドでした
- 44 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:27:45 ID:NC88vGYY
- まだ序盤なんだが、装備強化の鉱石って節約していった方が良い?
- 45 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:28:18 ID:4KVBXlmq
- >>43
もどって剣変えたほうがいいかな?
戻るのもつらいんだよね。雑魚にもぬっころす前にぬっころされるから。
氷の周辺なんか逃げ回ってたし。
- 46 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:29:55 ID:k8kcj4Gq
- >>45
あいつから羽もらってない?
- 47 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:30:47 ID:pqB0StBg
- >>39
兄貴の突き技の後 硬直するからすかさず攻撃しる
あとは兄貴の攻撃すべて避けろ 以上
で倒せました
- 48 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:31:16 ID:8Q1jjnsE
- 天守閣の兄ちゃんまじTUEEEE
6連撃与えようと思わない方がいいのかこれは
- 49 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:31:54 ID:4KVBXlmq
- >>46
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
有難うエレナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 50 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:33:48 ID:6eCdfQZo
- >>47
逃げ回って機を狙った方がいいんか…構わず特攻しまくってた。
ありがとう、やってみる。
- 51 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:38:09 ID:NPewYlpM
- 真デュラーンのアドバイス誰かください。
- 52 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:39:04 ID:NPewYlpM
- >>48
鎧?
腕輪切り替えつつ貯め魔法しっかり当ててあとは飛び跳ねてれば結構行けると思うよ。
- 53 :49:2005/07/01(金) 09:45:44 ID:4KVBXlmq
- レドモントに戻って買物しますた
お礼にエレナ発見したので護衛してきますた
- 54 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:46:07 ID:9NhT0utB
- お金欲しいから改造したいんだけどバグるの?
- 55 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:47:27 ID:43pAQVL/
- >>51
・6連で500ずつ削れるLVまで上げる
・6分身パターンまで6連を外さず当てる
縦打上げ剣回避の為画面下で待機、発射のタイミングでとりあえずジャンプ
直進剣ならそのまま回避、打上げなら引き付けて普通に回避、回転剣なら風で滞空で回避
で、3回目の剣投げが判別できたら、真ん中に向かって地で回避しつつ移動
分身のカマイタチを本体の方向以外に誘導しつつ斬りかかる
ファンネル出てきたら常にジャンプで位置を固定しないこと
正直反射神経勝負でなんともアドバイスしにくい
- 56 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:50:59 ID:tZw6zijR
- バレスタの最初のボスが倒せNEEEEEEEEE
最初のうちはダメージ入るのにすぐに入らなくなるYOOOOOOOOO
- 57 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:52:30 ID:k8kcj4Gq
- >>56
弱点が変るニダ
- 58 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:53:27 ID:tZw6zijR
- >>57
わからねえYOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 59 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:54:34 ID:tZw6zijR
- あれ?指輪変えろってことか?
- 60 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:55:56 ID:tB2hQgxw
- >>59
そそ
指輪変えて魔法攻撃しないとだめだよ
属性は色でわかるよね?
ちなみに白は剣
- 61 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:56:35 ID:43pAQVL/
- 白:物理
赤:炎
黄:地
緑:風
火と土は当て辛いダメージ稼ぎ辛いと二重苦だから
風と物理ブースト狙いで回避回避
- 62 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:56:42 ID:tZw6zijR
- ありがTOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
- 63 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:57:45 ID:ccPgIZaG
- ガルバラン様 つおいYO
炎当てて手が電動ノコになったときに殴るでOKなの?
きついんだが
- 64 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 09:58:58 ID:43pAQVL/
- 殻が剥けたら中身をどうにかしないと
- 65 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:08:22 ID:y/knS0BX
- >>63
第一段階:浮く床に乗って頭?の宝石みたいなのを炎=>目玉出てくるからそれを炎の繰り返し
第二段階:腕攻撃=>目玉接近してくるので剣&炎で攻撃
第三段階:目玉とキャッチボール
- 66 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:11:36 ID:a9D6uen6
- easyなのに最初のボスも倒せない漏れがきましたよ。
レベル上げ飽きたよママン orz
- 67 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:14:28 ID:NPewYlpM
- >>55
倒せた〜・・・。
ホーミングの剣は風で良ければよかったんすね。
なるほど。
分身増えていくから1撃スカしただけでも後半きつくなるのが何とも・・・。
ブースト使いまくって何とか倒せました。
- 68 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:15:37 ID:H278V+9R
- フェルガナはアクション下手なやつ排除してるな
- 69 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:16:12 ID:H278V+9R
- イース−フェルガナの誓い−買った人いる?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120156937/
- 70 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:16:42 ID:TYLdrT6b
- >>66
手の振りみてがんばれ 後半にくるビーム攻撃は離れすぎてると回避できないから気をつけろ。
今山登りのところなんだが城手前でさっき息子が抜け出して大目玉くらったとか言われたんだが
これってなんかイベントあるの?
- 71 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:28:48 ID:k8kcj4Gq
- やったやっと デス鎧倒せた
武器と防具LvMAX
Lvも34までがんがって上げたよ
疲れた
- 72 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:29:55 ID:NPewYlpM
- >>70
王子の護衛イベントがある。
俺も飛ばしちゃったんだけど、溶岩地帯から帰ってきたくらいに城に行けば発生。
王子は遺跡の入り口にいる。
報酬は輝石のブローチ。
- 73 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:31:17 ID:MwzKYahW
- ハード、ナイトメアはぶっちゃけどうですか?
ヤヴァ過ぎ?
- 74 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:34:25 ID:uiM5cH9f
- 城の敵TUEE!
- 75 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:35:14 ID:k8kcj4Gq
- >>74
そしてお前さんも
兄貴の強さに酔いしれろ
- 76 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:41:43 ID:+zMKAGG0
- 戦車、ラッシュが決まって速攻アボーンしやがった・・・・・・(´・д・`)
- 77 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:41:47 ID:Tsk0rSxr
- 氷龍で足場が崩れて落ちるところでダメージを回避するにはどうすればいいの?
あそこでいつも墜落死します...OTL
- 78 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:43:44 ID:43pAQVL/
- 地タックル
- 79 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:44:17 ID:pARAE422
- 竜倒せねえよ。必ずあたっちまう。フリーズしたし。アドバイスよろ
- 80 :63:2005/07/01(金) 10:46:18 ID:ccPgIZaG
- >65
サンクス 今シャワー終わったから再チャレしてくる
- 81 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:47:08 ID:nmnj7sLq
- フェルガナ近作にない難易度の高さじゃないか?
今、エルダーム。
レベルアップがまだできるし、金貯めて新しい武器を買えるから
イースエターナルほどではないけどな。
- 82 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:51:42 ID:H278V+9R
- イースエターナルは簡単じゃね?
- 83 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:55:38 ID:lXxzwylJ
- アンチエイリアスONにしたら、街の外の川が氾濫したぽ。(´・ω・`)
- 84 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:55:40 ID:mN3E5Yer
- かなりのやりごたえと+評価してるがな
短いとか言ってる人はアクション神かチーターだと脳内変換w
- 85 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:55:44 ID:kkjbdMoU
- Lv10上げたのに変な攻撃で死んだ
再開したらLv10下がってたもう寝る
- 86 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:56:05 ID:wEcbQjpg
- 溶岩のところの竜が倒せないのなんて俺だけか・・?
easyでやり直そうかし
- 87 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:56:44 ID:FkRw/s2I
- 遺跡、なんか高いところに道があって進めないのだけれど。
どうすればよいの?
二段ジャンプはできないし…
- 88 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:57:13 ID:nmnj7sLq
- >>82
ヴァジュリオン、ヨグオム、ダルク・ファクトが異様に強すぎだよ。
ダメージ受けるバランスがちょっとおかしいと思った。
- 89 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:57:44 ID:Ev/XC8ZL
- >>87
火をつけろ。
- 90 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 10:59:56 ID:Tsk0rSxr
- >>86
下突きを繰り返せばノーダメージで倒せる。
難しいけど、頑張れ!
- 91 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:00:14 ID:lXxzwylJ
- >>88
そうかな? 98Ysに比べたらだいぶ難易度下がってたと思うけど。
誰にでもクリア出来るやさしさをとかいうキャッチフレーズの割に漏れはとうとう倒せなかった…
- 92 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:00:30 ID:Tsk0rSxr
- >>78
ありがとうございます。倒せました。
- 93 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:02:29 ID:SrjmN7yr
- オイ、東回廊のボスたおせねーよ
なにこの難易度('A`)
- 94 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:03:07 ID:hWlDghIA
- おまいら 楽しそうですね
明後日まで出来ないYOOOOOOO
会社でこのスレ眺めてる駄目俺
- 95 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:03:17 ID:HVP1z5jR
- >>90
武器何つかってる?
Lv16は低いのかな・・・
ブースト下突きでもダメージ1なんだが・・・
- 96 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:04:29 ID:SrjmN7yr
- バトルシールドとバトルセイバーは見つからない
東回廊のボス倒さないと手に入りませんか?
- 97 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:08:17 ID:wEcbQjpg
- >>90
おお!!かなりいい調子でダメ与えられるようになった。
ありがd
- 98 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:08:45 ID:1GEQLbgc
- 城の鉄球エリアってヒモにはひっかからないから2段ジャンプでかわせるのが納得いかないなぁ。
おかげでめっさ簡単に通り抜けられるし。
なんだかなぁ。
- 99 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:10:46 ID:UjQ91vs5
- 二つ目の腕輪取ったけど
何処いったらいいんだ?
セーブポイントの近くに宝箱があるけど
旋風斬りでも届かないし・・・
- 100 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:11:13 ID:nmnj7sLq
- >>91
98YS(俺は88YSだったけど)のほうが簡単だよ。
エターナルは異常。
ダルク・ファクトなんて20回挑戦しても倒せないし。
そういう声が多かったから、easyモードのダウンロードプログラム配布したんじゃないの?
イース1・2complete、俺はやってないけど、Normalで鬼だったのに
そのうえの難易度があるんでしょ?
想像するだけで悪夢見そうだよ。あ、だからナイトメアなのか?
- 101 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:12:19 ID:lCyLIG2Z
- クリアした人Wikiにチャート作ってください
- 102 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:16:16 ID:P1w1f4lY
- >>95
ブロードソード拾ってこい
- 103 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:17:33 ID:HVP1z5jR
- >>102
龍の前にとれるのか
サンクス
探してくるよ
- 104 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:18:21 ID:uiM5cH9f
- 城の螺旋通路の宝箱にはなにがはいっているのだろうか?
秘薬とかなら無視したいのだけど・・・・
さっきから風の魔法でやっているのだけどうまくいかない・・
- 105 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:18:54 ID:pARAE422
- 竜がくわえて落とされるんだが。200あってもさようなら。どうにかならんの?
あんんなの反則だよ。HPが600ぐらいになると必ずしてくる
- 106 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:19:35 ID:mN3E5Yer
- >>99
旋風切りは連打できるよ?
とかで届いてなかったり
- 107 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:21:13 ID:54+6sCG6
- >>96
バトルシリーズは、
たしか親子のいたほうの回廊を上る途中、東回廊の下のフロア(溶岩)、西回廊の下のフロア(槍)にあるはず。
シールドは壁の中にあるのでしっかり見れ。
東と西が逆かも。微妙にうろ覚えですまん。
- 108 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:21:32 ID:mN3E5Yer
- アギト君はブーストでダメージ半減つけてから旋風特攻だけで勝てた・・・
- 109 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:21:40 ID:uiM5cH9f
- と、とれた・・・トパーズかよ!!!
もっと取りやすいところに置いてくれよ・・
- 110 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:21:44 ID:y/knS0BX
- >>104
確か、腕輪にはめる宝石とバトルシールドだったと思う
- 111 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:22:23 ID:7lruGDEg
- エメラルドの2個目がどこにあるかわからんのだが
ちなみにそろそろジェノス島です
- 112 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:24:49 ID:8Q1jjnsE
- >>111
1個目:溶岩手前
2個目:廃坑
3個目:ジェノス島
- 113 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:25:53 ID:54+6sCG6
- >>105
200あって死ぬのは守備力が低いな。
もしくわえられたら、左か右によって耐えるべし。2回ぐらいしかあたらなくなるよ。
- 114 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:25:58 ID:7lruGDEg
- >>112
サンクス
できればルビーとトパーズも
- 115 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:26:26 ID:eMEmpHHu
- >>114
wikiみろ
- 116 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:26:32 ID:PLKmIAUC
- アイテムコンプは無理なんだね。使わなきゃいけないアイテムもあるし…
- 117 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:26:33 ID:mN3E5Yer
- wikiみれ
- 118 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:27:45 ID:7lruGDEg
- >>115
どこにアド貼ってあるんだ?
- 119 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:28:18 ID:cbU2i3d8
- ちょっと寝て起きたらスレがすげぇ進んでるんだけど
チートできるよになた?
- 120 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:28:28 ID:Hikthgdr
- 翡翠の指輪関係はもう出たかな?
宿屋のランドルフに渡すと闘神の刻印
武器屋のシンシアにあげると幻影の鏡+アミュレット
(アイテム3つ持ってると貰っても意味無し)
単体で見るとランドルフが良いのだろうけど
シンシアはイベントフラグになってるのかねぇ
- 121 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:29:03 ID:pFct0HB8
- レベル上げポイントが格ダンジョンに1つはあるおかげで簡単にレベル上がる罠。
- 122 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:29:40 ID:hWlDghIA
- >>118
ttp検索ぐらい汁
- 123 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:29:56 ID:5+krsruD
- チェスターつええ・・・なんだこれ?('A`)
- 124 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:30:26 ID:Tsk0rSxr
- 葉っぱが2つしか見つからない...
- 125 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:31:26 ID:UjQ91vs5
- >>106
マジっすか?
やってきます
- 126 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:31:47 ID:I/FX3Flz
- なんとか東回廊のボス倒せた
バトルアーマーMAXにしてバンデットシールド買ったらあまりダメージ食らわんかった
- 127 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:35:24 ID:vT0hUai5
- 東と西は雑魚だよ
問題は、地下にいる戦車と時計台の兄貴
- 128 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:35:55 ID:TKdDjhYY
- 城のボス戦車、ほんと強いね。
とにかく繰り返しアタック。
- 129 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:36:09 ID:C1yze/Ht
- 城の兄貴はHP半分削ったあたりから攻撃が激しくなってくるからイヤ
お前は牙突だけしていればいいんだと小一時間ry
- 130 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:37:36 ID:43pAQVL/
- で、止まったところを斬りに行くと科学忍法ファイヤーバードで反撃がウザイよな
- 131 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:37:44 ID:3erTpOC9
- HARDで始めたら溶岩地帯でいっぱいいっぱいうぇへへへ
鎧買っておくんだったorz
ボスの攻撃パターン増えるんだな
- 132 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:38:42 ID:7lruGDEg
- >>120
エンディングじゃね?
- 133 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:39:02 ID:lCyLIG2Z
- >>118
http://www.xfuweb.com/falcom/
- 134 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:43:07 ID:Z+AOq/EY
- 城はスライムんとこでレベルあげした
調べてないけどなんかあれ経験地多くね?
99HITずっと続けてたのもあるけど
- 135 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:44:03 ID:7lruGDEg
- >>134
巨人のほうが高くないか?
- 136 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:45:35 ID:xleNzlte
- あれ?
次スレここでいいの?
- 137 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:52:28 ID:jsJgik0D
- 最初のボス倒して、セーブしたら町人を斬り殺せるようになったんだけど・・・
再インスコしてもなおらないし・・・
どうすればいいんだ?
- 138 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:53:18 ID:quu3bo9z
- >>137
チートするな
- 139 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:53:34 ID:vT0hUai5
- 一番切なかったのが
教会のシスターを必死に探してた事だな・・・
ジェノス島行く前頃から
色々な奴がシスターが居なくなったと
言い出すから
エレナや王子みたく、イベントがあるんじゃないか?とか思って
必死に今まで行ったところ行き直したりしてたけど
結局見つからなくて
ジェノスdあsdじゃksljdぇsえれれあsd
- 140 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:55:16 ID:uKP/JMrI
- >>130
兄貴の牙突後の隙は正面から切りに行ったら反撃くるから
牙突を飛び越えるように避けて兄貴の後ろをとって攻撃するといい。
何発か入れたらバリア張るからその隙に離れる。
これの繰り返しで何とか勝てた。
とりあえず全クリアした。
6に比べてむずかった・・・・・
- 141 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:56:34 ID:Z+AOq/EY
- >>105
岩にぶつかる瞬間に地の魔法
>>135
いや知らんかったから('A`)
- 142 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:57:01 ID:BvzemL0s
- イシターシバが倒せない。
過去ログ読んでも苦戦してる人あまり居ないようだし…
24000貯めて武器買わなきゃ駄目?
- 143 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:57:07 ID:eOQi5IOs
- 一日遅れで届いた。
でもこれから仕事ででかけなくちゃいけない。
夜までおあずけかよ。(;´д⊂)
- 144 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:57:21 ID:oy3f4+F7
- 鍛冶屋のねーちゃんにラバール買いあさってる奴からもらった指輪売っちゃったんだけど、
アレって酒場で飲んだくれてる親父の奴?
親父に渡すとどうなるの?
- 145 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:58:52 ID:HVP1z5jR
- >>144
酒場のほうが正解って聞いたが・・・
- 146 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 11:59:08 ID:8Q1jjnsE
- >>144
>>120
というか指輪ってほかに渡せるキャラ居たんだな・・・
- 147 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:00:02 ID:Z+AOq/EY
- 酒場のほうに渡すとブースト時間延びる物くれる
- 148 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:04:58 ID:oy3f4+F7
- マジか・・・
セーブする前に渡しちゃったからやり直せないorz
しかも酒場のねーちゃんショボイアイテムしかくれないし。
うがあああ
- 149 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:05:00 ID:iLT+/MHt
- 戦車たおせねーよ
- 150 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:07:38 ID:GFlPRNsN
- アドルのLvうp時のHP上昇値ってランダム?
- 151 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:08:36 ID:k8kcj4Gq
- デス鎧で強いいってごめんなさい
戦車ロボTUEEEEE
3回挑戦して1000までは減らせた
ガードもある地じゃないと辛い?
- 152 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:11:06 ID:7lruGDEg
- >>151
俺は炎で遠距離から狙撃しまくった
結局最後はブースト↓突きしてたら
4回目ぐらいに勝てた
ちなみにノーマルね
- 153 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:11:55 ID:pIs+Yom8
- >>148
俺6に似たようなイベントあったの覚えてたのに引っかかったよ・・・同じく間が悪くてリセットできない。
渡す前に何くれるか教えてくれorz
- 154 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:15:56 ID:5nwdIXjh
- ねーちゃんに売る 50G+50G=100G
飲み屋の親父にあげる Priceless
店で買えない価値がある。
買えるものはお店で。
- 155 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:16:18 ID:TKdDjhYY
- 俺はさっき戦車倒した
残りHP8と苦しい戦いだった
- 156 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:16:39 ID:1GEQLbgc
- ド、ドギのことかあああああ!!!
と心の中で叫びつつバトルをいどんだものの・・・
兄貴つぇえええええええええええ!!!!
- 157 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:18:18 ID:43pAQVL/
- 兄貴で初めて蘇生アイテムつかた
- 158 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:26:11 ID:P9KTn7Ym
- 死者も倒せるアイテムってどこにありますか?
- 159 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:27:41 ID:NvuKDd+H
- もうねボス戦で腕輪1個しか使えないって奴は割れ決定で通報しますよと
割れじゃないって言うんなら説明書でも読んでこい馬鹿どもが
- 160 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:28:34 ID:k8kcj4Gq
- >>159
それかキーコンフィングすら見てないかだね
- 161 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:30:35 ID:pFct0HB8
- >>158
島の穴に落ちた先だったかな?
それか
穴に落ちないでそのまま進んで不死者とビーム砲台がいるところの通路の先。
- 162 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:32:59 ID:y8WNkbaM
- ガルバラン(ノーマル)
2時間の激闘の末ようやく倒せた
・・親指が痛い
- 163 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:34:51 ID:BvzemL0s
- 自己解決
イシターシバ倒せた。
- 164 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:36:07 ID:y8WNkbaM
- キーボードとマウスでクリアした兵っている?
- 165 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:36:42 ID:EtyrMmPN
- 山脈のトパーズのありかがわかんねー
山脈内部の道祖神ってどこよ?
- 166 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:37:22 ID:K44AMru1
- ガルバラン・・・・なんだよあれ?シューティングゲームじゃねえんだぞ?
第二形態が倒せん。
レベル上げようにも経験地少なすぎるし。
もっと稼げるとこないのか?
- 167 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:37:25 ID:mN3E5Yer
- >>131
HARDだと攻撃パターン増えるの?
NORMALでいっぱいいっぱいだからヤバー
- 168 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:38:15 ID:mN3E5Yer
- >>165
ドギ放置大ジャンプの直後あたりに壊せる壁が
- 169 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:39:35 ID:43pAQVL/
- >>164
したお
- 170 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:40:22 ID:EtyrMmPN
- >>168
サンクスコ!
逝ってくる!
- 171 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:42:39 ID:43pAQVL/
- >>166
道祖神の前の階段戻って黒い巨体の奴をひたすら倒す
レヴィネードとかそういうの
- 172 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:46:18 ID:NPewYlpM
- ラスボスはLv50が標準で巨人倒しまくれば51まで上げられる?
- 173 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:47:41 ID:p2xDYx8H
- 噂の戦車までついた
やる気なくした
終わり
- 174 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:47:52 ID:43pAQVL/
- 54までは楽に上がる
- 175 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:48:33 ID:+hH87J8d
- Lv上げがつらい時には「MMOよりは楽だよ」と自己暗示をかけるんだ
- 176 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:52:25 ID:4aF4gp1X
- >>175
いいね!それ。
ラグナロクの狩りでうんざりした自分にとっては最高。
- 177 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:53:16 ID:g4JMf3QG
- wikiれないんでこっちでやる。
よくある(?)質問〜廃坑編
■足場に届かない
・2段ジャンプと旋風ジャンプを活用。
2段ジャンプは廃坑内で入手。風は連発できる。
鬼火の宝珠があれば楽になるので、婆さんからペンダントと交換する。
ジャンプ中の方向転換や2段旋風ジャンプはこの後、色々ショートカットするのにも便利。
■芋虫〜鉱石植物(イスターシバ)が倒せない
・前半芋虫は、吐き出す塊を壊しつつ口の正面から攻撃。首上げ→叩きつけは2段ジャンプで避け。
側面からだと塊を潰すのがメンドウな上、回転払いで吹き飛ばされる。
・後半の鉱石植物は、ひたすら弾避け。
外装はずしてピンクになったら、一気に飛び込んで上の丸い部分にジャンプ攻撃すれば楽。
- 178 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:53:28 ID:43pAQVL/
- 53>54を6匹で7%位だから、余裕をもって戦いたい人向け、と言いたいが
今回LV差では余り楽になる実感ないんだよな
- 179 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:53:32 ID:xRmGYG0u
- それでもツライもんはツライ・・・
- 180 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:58:29 ID:3erTpOC9
- >>167
なんとか倒せたけど、自機狙いの火炎弾撃ってくるようになってたよ
NORMALじゃなかったよね?
- 181 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 12:58:50 ID:eHc0Uzb/
- 戦車は隣の部屋のスライムで10分くらいレベル上げしたらありえないくらい楽勝だった
基本は地貯めつつボスを中心に円形にぐるぐる回りつつ二段ジャンプしまくって攻撃避け
ホーミングのドリル撃ってくる時や機関銃連射、ケツからなんか出してる時に
ケツに地の強化版をかすらせるように当てる
ケツに突っ込む形じゃなくて、なでるような感じ
あと、ジャンプしてきて着地と同時に範囲っぽいやつは二段ジャンプ+地で逃げ
こんなんで二回目で勝てた。
山脈の龍が一番きつかった('A`)
- 182 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:00:40 ID:+zMKAGG0
- やっとガルバラン倒せたよ
クリアLv53 orz
第一形態→赤魔法で殻剥き
第二形態→腕を攻撃→氷を黄色魔法で回避
第三形態→ピンポン
パターン見切るまで大変だった
- 183 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:00:58 ID:P1w1f4lY
- >>177
芋虫は吐き出す塊を潰しながら炎連打のが楽っぽ
- 184 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:01:06 ID:6Va2m+a0
- アドルはいつも手に入れた装備とか経験値はどうしてるんだろう?
毎回弱くなってるだけど。。。。。
- 185 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:01:21 ID:ArP9gbAJ
- ン十回も死んでボスのコツコツと攻略法を探して楽しんでる俺は特異?
みんなたおせねー、すすめねーて言ってるからさ
- 186 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:01:42 ID:fkgDkwxv
- おい、なんでこのスレ「その九」になってるんだ?
「その九」から誘導されて来たのに、このスレも「その九」とは・・・
- 187 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:02:18 ID:cSkyhqyE
- バームの葉みつからない、誰か教えてください
- 188 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:03:30 ID:mFdYqitW
- >>186
>>1の日付を見ろ
- 189 :チート:2005/07/01(金) 13:04:11 ID:pbPS2KNM
- どなたかゴールドを増やすチート知りませんか?
- 190 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:05:39 ID:NkQT6Hh4
- やっとゲームパッド届いた(´∀`*)
>>187
散々既出。前スレ嫁
- 191 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:06:53 ID:3erTpOC9
- >>185
俺俺
ナイトメアまでやる気満々だぜ
城のヤツからパターン化が難しくなってくるな…
- 192 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:11:24 ID:VfZ8JrR+
- nightmareの溶岩の鳥ボスの攻撃が避けられるように作られてない件。
床全部ひっくり返されて逃げ場ない時の光る突進は酷すぎると思う・・・
- 193 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:11:53 ID:OWKeiGs1
- >>189
散々既出。前スレ嫁
- 194 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:24:22 ID:cbU2i3d8
- 既出というのだろうかアレは
- 195 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:25:15 ID:8zgmAyeV
- http://gokudou.net/ysf/
ぼちぼち更新してるぞ
- 196 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:26:23 ID:g4JMf3QG
- >>192
旋風ジャンプでも避けられないの?
ノーマルでさえヒィヒィ言ってる俺には遠い世界だ・・・(’A`)
- 197 :158:2005/07/01(金) 13:30:00 ID:P9KTn7Ym
- >161
ありがと
街の奴がこの地方にあるとか言ってたから島以外のとこずっと探してたorz
- 198 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:32:29 ID:T8izVvZe
- 螺旋階段にあるバトルシリーズってどこよ?
宝石しか見つかんね
- 199 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:32:33 ID:cSkyhqyE
- >>193
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1119784075/
「葉」で検索すると、何も見つからない…
- 200 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:34:06 ID:43pAQVL/
- ここは重複スレなので前スレは
イース総合スレ その九 -フェルガナの誓い-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1120091125/
だ
- 201 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:34:12 ID:Edj60exK
- ここにはいっぱい仲間がいますね
俺もガルバラン(ノーマル)で3時間ぐらい戦っていた人です。
こんなに苦労したラスボスは久しぶり。
クリアしてこんなに達成感のあったゲームも珍しいなぁ。
- 202 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:42:23 ID:hWlDghIA
- >>177の追加しといた
- 203 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:43:55 ID:yyi218Yf
- なかなか歯ごたえがあるようだな。
汁終ったら買ってみるか…イースは5以来だ
- 204 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:44:35 ID:jEXTBmKl
- >>180
火炎弾というより火炎を吐くやつか?
それならノーマルでもあったぞ
- 205 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:44:53 ID:hWlDghIA
- >>177の>>183にしとくな('A`)
- 206 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:46:20 ID:w8vKo7gJ
- ドギから地の腕輪貰ったんで山脈を抜け出し、
廃坑の岩を砕きに行ったらいきなり100とか食らってビビった。
すぐさま抜け出して遺跡の壁を砕きに行ったら
またまた100オーバーのダメージ…
とりあえずドギの元に戻るか('A`)
- 207 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:47:56 ID:04KFOXwL
- ガーランド強いなぁ
51だけど残り1500くらいまでしか減らせん
巨人のとこでレベルあげしてくるか
λ............
仲間いたら挙手plz('A`)
- 208 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:50:40 ID:43pAQVL/
- >>206
無視して箱だけ開けるのがジャスティス
- 209 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:51:15 ID:Cyq6lB+4
- EP3見に行く予習でEP2のDVD見たらなんかイースで雑魚敵殺すのがジェダイ気分になってきましたよ!
これで敵の飛び道具跳ね返せれば完璧なんだがw
- 210 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:51:57 ID:43pAQVL/
- ラストバトルでお望みの展開が
- 211 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:52:20 ID:hWlDghIA
- 誰も乙と言ってくれない件について
Amazon まだか、、、
- 212 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:52:34 ID:vG18Ut+g
- >>181
>ケツに突っ込む形じゃなくて、なでるような感じ
なんかエロイワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
城のメイドかわいいよね。あの敵。ガックンガックンゆれながら歩く所がたまらん。
- 213 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:52:56 ID:mN3E5Yer
- 遺跡の壁はタックル連打+とったら即帰還で根性でゲットすると
攻略が楽に
バランス壊れるとも言う
- 214 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:54:07 ID:xRmGYG0u
- 溶岩の竜倒してやっと街帰れるーヽ(・ω・*)ノ
って思ったらまだ変なボスいるのかよ。なんだよ・・・
- 215 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:54:13 ID:28KqJzRY
- キャラクター図鑑のNo.16だけ埋まらないんだが・・・。
- 216 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:54:56 ID:YjIScW92
- >>213
俺は鏡使ったなあ
- 217 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:55:29 ID:K44AMru1
- なんとかガルバラン倒したが生き返りの薬なかったら
絶対クリアできなかったなorz
ボスとかダンジョンとか手ごたえあって面白いが3のリメイク
だからストーリーとかはなんか盛り上がらなかったな。
次こそはアルタゴの五大竜だよね?
4のリメイクは勘弁してねファルコ無さん
- 218 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:56:30 ID:nhzLwPGr
- ハーピィ3姉妹にボコボコにされますた
3匹をギリギリまで削って一気に倒すのがベターなんだろうけど、
2匹になった途端動きがうざくなるのでヘルプミー
- 219 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:57:07 ID:43pAQVL/
- PS2の別開発のリメイクが寒かったからってやりそうな気がするから困る
ザナドゥネクストが先に気もするけど
- 220 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 13:58:51 ID:vT0hUai5
- >>218
三匹共通のHPだ
どいつ殴っていても
一定までボスHP減った時点で叩いて奴が一匹死ぬ
君はボスが出てくる度にヘルプミーと言うのかい?
- 221 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:01:12 ID:PfEwRTEr
- 不覚にもエレナに萌えてしまった。
- 222 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:01:23 ID:43pAQVL/
- 共通じゃない
- 223 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:05:32 ID:s38XkKhU
- ハーピーに関してはかなり楽な倒し方がある。
イベント進めずに山に登ると!!!・・・ry
- 224 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:05:42 ID:3erTpOC9
- >>204
ん?NORMALのギルンって突進→火炎の1パターンじゃなかったっけ?
その火炎がたまに火炎弾になることがあるんだが
- 225 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:06:05 ID:CWg+HuUZ
- 強いと噂の戦車戦ってみたけど2回で勝てた・・・
エルフェールのがてこずったかもしんない(チャージ無しだったからってのもあるけど
- 226 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:07:49 ID:GFlPRNsN
- 俺はアイスドラゴン様で梃子摺ってる
- 227 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:08:12 ID:CWg+HuUZ
- >>220
共通じゃないぞ
1匹のみ攻撃して2100くらい 2匹目だけ攻撃して1200くらいにした後3匹目攻撃してみろ
400くらいの残りダメージでやっと砕ける
- 228 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:08:28 ID:Dz7G5rTu
- 毎回こいつつえーーいいながらなんどかやったりLV上げたりして倒せるとうれしいな
最初は無理だろこれとか思ってたのに倒せたりで
ところで鳥はどうやって倒せば・・・orz
- 229 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:11:20 ID:rswgM86+
- すんません、廃坑に入って壁画から石板を取った後、ずっと廃坑を進んでいたのですが
ここで行き止まっちゃいました http://www.uplo.net/www/vip21403.jpg
かれこれ2時間ほど廃鉱内をウロウロしてます
町に帰っても進展ないし、どこ行けばいいのか教えてください(><)
- 230 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:12:05 ID:mN3E5Yer
- 鳥は属性に気づけば・・・
歌ってるとき無防備だし
- 231 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:13:47 ID:OWKeiGs1
- >>229
戻って階段上って1階か2階位上がると、左に飛び降りれる所あるから、そこから、旋風ジャンプすれば先進めたと思うよ
- 232 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:13:58 ID:quu3bo9z
- >>229
その上を大飛行で越えろ、慣れるまで苦労するかもね
- 233 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:15:11 ID:P1w1f4lY
- 姉妹は普通にヒットアンドアウェイで倒せたんだが
きつかったらバンデッド装備入れてみたら?
- 234 :病気を治せ!!:2005/07/01(金) 14:17:41 ID:Tsk0rSxr
- バームの葉は4枚。日当たりの良い場所を好むのか、洞窟の中には生えていない。
葉の付き方は互生である。草むらに隠れやすいので注意が必要。
家に着く前に3枚。家の後に1枚。家の後にある葉は、見通しの良い渓谷の突き当たりに生えている。
- 235 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:17:47 ID:mN3E5Yer
- 山脈でいきなりリッチになれるからなぁ
オリジナルではここでEXPカンストが基本なのを踏襲か?
- 236 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:17:49 ID:D2AlorCs
- ギャルバと戦っててムカつくことは、強さより指輪が勝手に切り替わること
- 237 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:18:54 ID:43pAQVL/
- そりゃ操作ミスというやつだ
- 238 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:19:56 ID:PLKmIAUC
- アドルってロープレキャラではプレイヤーに一番殺されてんだろうなぁ。
- 239 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:21:12 ID:mN3E5Yer
- WIZの初期GP目的の子たちとかを考えれば・・・
- 240 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:21:54 ID:rswgM86+
- >>231-232
レスありがとう!今からやってみます
- 241 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:23:48 ID:k8kcj4Gq
- 頑張ってLvをあげて戦車を撃破
で噂の兄貴と対決・・・
つえーよーー
- 242 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:24:12 ID:mN3E5Yer
- 自分は大ジャンプは溜め旋風ジャンプでやってる
- 243 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:27:57 ID:nhzLwPGr
- >>235
まじかよwwwwさすが昔のゲームはLv上げ作業を前提に作ってあるんだなww
- 244 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:30:40 ID:quu3bo9z
- たぶん長距離ジャンプで一番シビアなのは4枚目の葉のとこの宝だと思う。
- 245 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:33:26 ID:7lruGDEg
- ネタバレスレッドはいつできるのだろうか?
クリアしたが理解できないことが多すぎる
>>221
イースはなんだかんだで脇役にも力入れてるところがいい
俺的好みはメイドのフロン
- 246 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:33:38 ID:8nkbgy+z
- カトルの聖水ってがんがん使ってOK?
- 247 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:36:48 ID:sUPMXisC
- ずっとレス読んでるけどなんで皆、城のぴょんぴょん飛び平気なの?
漏れもう百回くらい落ちてくじけそうなんだけどorz
- 248 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:40:00 ID:Tsk0rSxr
- >>244
裏から回れば飛ばなくても取れるよ。
- 249 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:40:57 ID:7lruGDEg
- >>217
そうか?
俺はファルコムが作った4をやってみたい気がする
特にストーリーとかの変更が気になる
でもとりあえずはアルタゴの五大竜つくってほしいな
- 250 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:41:21 ID:+8mnthT0
- ぴょんぴょん飛びってどれだ
- 251 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:41:36 ID:s38XkKhU
- >247
おちつけ
- 252 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:43:04 ID:nX6exl2l
- ハードのアギトは火炎弾を狙って撃ってくるパターンも追加されてる
普通に後ろから尻尾切りまくってると食らいまくるよ
真後ろにも撃ってくるし
- 253 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:44:27 ID:7U51d69Y
- やっと葉っぱ4枚見つけた。2枚が草むらに隠れてて見えないとは
思わなかったよ。おっさんの家の前のやつはちょっと怪しげなくぼみに
あるからまだわかりやすいけど、後のやつは敵攻撃してたら
たまたまってパターンでしか見つけられないんじゃないかと思った。
あと、武具のパワーアップなんだけど、これって初期装備と
最終装備だけやるのが正しい気がしてきた。初期装備は
タダ同然だからで、最終装備は当然他に使い道がないから。
- 254 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:45:01 ID:XoyBkXl4
- >>247
平気じゃない。ヘタレなのはわかってるからEasyでレベル上げしながらやれば
楽しくできると思ってたけどアレはレベル上げもへったくれもないよ。
アクション初級にはきつい。汗だらだらだった。
それでも今朝やっとラスボス倒せたよ。
- 255 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:45:24 ID:vGYDubsL
- ギャルパ 倒して 廃坑2 へ 敵かてぇ 推奨レベルは?
- 256 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:45:51 ID:YjIScW92
- ガーランドだっけ?
最後の自爆で生き残りました イエー
引き寄せに引っかからなければただの雑魚だねあれ
- 257 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:47:47 ID:nX6exl2l
- >>256
正直ボスの中で一番弱いw
- 258 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:48:51 ID:tamqXu4L
- 溶岩地帯ドラゴン戦でドラゴンの体力が400切ると
いきなり強制終了がかかっちゃうよ・・・。うがががが。
イースのためにグラボ買って再インスコして
有休とってやってんのに・・・・。
- 259 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:50:02 ID:xRmGYG0u
- ボス戦必死すぎてボスのゲージなんて見れねーよー
- 260 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:51:53 ID:8nkbgy+z
- バトルシリーズって弱点変わるボス倒す前に揃う?
- 261 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:52:40 ID:6cCjBWuL
- バームの葉が二つみつかんねぇ…
- 262 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:53:00 ID:k8kcj4Gq
- >>260
鎧だけだったはず
犬で鎧
戦車で武器
- 263 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:53:38 ID:BvzemL0s
- 山の敵から急に金を落とすようになったな…
2段ジャンプとったら経験値稼ぎはココでやった方が良かったかも知れん。
次は当然7だろ。
その次だったら4のリメイク出しても何も言わない。
- 264 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:54:15 ID:EFLJsjWK
- とりあえず、クレリアの装備はどこへ行ったんだ?
確か4では最初持ってたと思うんだけど
単純に1&2>3>4って流れじゃないのかな?
- 265 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:54:49 ID:Tsk0rSxr
- >>261
>>234
城で落ちまくる。うまく飛ぶには慣れしかないのかな...OTL
- 266 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:55:15 ID:vGYDubsL
- >264
PCE4ではロムンに取られる 既出
- 267 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:56:39 ID:EFLJsjWK
- >>266
じゃあ、流れは1>2>4>3・・・で良いって事?
- 268 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:57:18 ID:2bDebaWf
- 時間の流れとしては1>2>4>3の順ね
- 269 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:58:21 ID:k8kcj4Gq
- マリオ世代の俺には
ジャンプアクションの所はよユーだったな
東側のは風でブーンした方が楽
- 270 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:59:00 ID:mN3E5Yer
- 石の靴とかもとっとけば良かったのにね
ってまぁ普通に荷物になりそうだから捨てそうだ
- 271 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 14:59:24 ID:vGYDubsL
- イースから来た者達=ワンダラーズフロムイース YS3 だったか
- 272 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:00:27 ID:EFLJsjWK
- >>268
そかそか、その流れなら納得
- 273 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:00:51 ID:CWg+HuUZ
- >>265
風の指輪チャージして保険かけとけ
はしっことか下に柱が見えてるとこは確実に安全地帯だからそこまで風で飛ぶようにするといい
おちかけたらその瞬間ジャンプして風腕輪で飛ぶ
とりあえず安全地帯ついたらMPゲージたまるまで待つのが推奨
- 274 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:01:10 ID:mN3E5Yer
- 次は7希望は同意
でも4も5も黒歴史から無理矢理エメラスでいいから正史に持って行った方が
解釈に困らなさそうだから出して
というかこのシステムでもっとやりたいんじゃー
- 275 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:03:00 ID:ArP9gbAJ
- >>238
アレスもな
- 276 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:03:22 ID:vGYDubsL
- 5はタイトーが w 出すよ
- 277 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:04:33 ID:ArP9gbAJ
- >>274
特に5は超希望だ
駄作でない5がしてみたい
- 278 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:04:58 ID:DfGjcIVG
- 闘神の刻印と紅蓮の槌の間のアイテムって何ですか?
- 279 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:06:18 ID:7lruGDEg
- >>270
イース2にもあったしな<石の靴
真面目に考察するのもばかばかしいが
よくアドルがシリーズ毎に弱体化してるって批判されてるけど
1→2 天空に飛ばされるときにアイテムすべてなくなる+生命力ダウン
2→4 ダーム倒したときに魔法とともに力もなくなる
4→… 実はアドルは武具依存キャラなので装備品売ったら弱くなる
というわけでアドルは女神の祝福?とやらで武器や防具の性能を引き出せるだけなのです
その証拠がシリーズに必ず登場するパラメータ覧にいるフィーナとレア
- 280 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:06:21 ID:EFLJsjWK
- 流れは
1(17歳)>2>4>3(1から3年後だから20歳?)>5(20歳)>6って事か
- 281 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:06:42 ID:ymf/rleU
- 剣の右から2番目ってどこにあるの?
一番強いのは持ってるんだが、2番目のが見つからん。
城にあるのはわかってるんだが城のどこらへんにあるの?
- 282 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:07:15 ID:1GEQLbgc
- なんか3姉妹で苦労してる人がいるみたいだけど、
3匹全部に均等にダメージなんてかったるいことやる人おおいのか?
1. まず青いヤツに貼りついてヴォコる。
2. 3匹の三角攻撃が始まったら緑のヤツにくっ付いて緑腕輪の溜め打ちでヴォコる。
3. あっというまに残り赤いヤツだけ。魔法がきくので遠くからヴォコる。
(゚д゚)ウマーでございますよ。
- 283 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:07:54 ID:ymf/rleU
- >>278
輝石のブローチ
- 284 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:08:54 ID:quu3bo9z
- >>278
輝石のブローチ、その二つがあるってことはもう手に入らない。南無。
かなり使える道具だと思う。
- 285 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:09:56 ID:dWTWusri
- 特典のサントラのフェルガナアレンジ面白いな。
かなり冒険してる
- 286 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:10:03 ID:ymf/rleU
- 俺3姉妹は適当に剣振り回してたら勝ってしまったな。
正直一番弱いボス。
魔法一切使わずに勝てたってことはレベル上げたら勝てる敵。
つーことで装備とレベル上げてみたら?
- 287 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:10:41 ID:YjIScW92
- ラスボスTUEEEEEEE!?
HP4000から恐ろしいなこいつ…
こっからまだパターン変化する?
蘇生薬もとうかしらorz
- 288 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:14:36 ID:8nkbgy+z
- エメラルドの場所
1個目:溶岩手前
2個目:廃坑
3個目:ジェノス島
らしいのですが溶岩手前がわかりません。
溶岩地帯のどこら辺でしょうか?
- 289 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:16:08 ID:YjIScW92
- >>288
アギトセーブポイントの前あたりのMAP
頭上左上に宝箱があるはず
高台から飛んで風風 くらいでいけるはず
ルビー3つ目が見つからない…どこだろう
- 290 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:17:07 ID:g025Ps6L
- >>265
敵に弾かれて落ちるならまだしも
どこで落ちんのさ
- 291 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:17:45 ID:7lruGDEg
- >>288
俺もそこガルバラン直前まで忘れてた
竜の直前の道祖神のひとつ前ぐらいのマップの
火のロケットみたいなのが噴出す奴がたくさんいる高さのあるマップを
出口からすぐ←のところを風使っていけばいい
わかりにくいがいけばすぐわかる
- 292 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:19:07 ID:hWlDghIA
- http://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/ysf?page=FrontPage
http://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/ysf?page=FrontPage
http://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/ysf?page=FrontPage
http://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/ysf?page=FrontPage
wikiを見てから質問しようぜっ
- 293 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:19:44 ID:6cCjBWuL
- >>265
アンカートンクス。見落としてたorz
しかし、家の前に3つ…ねえよウワァアアアアン
- 294 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:20:22 ID:YjIScW92
- >>292
出来てたのかっ
ルビーとってくる
- 295 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:20:55 ID:uMZpou7E
- >>264
俺はクレリアがどうなったよりも、イースXでドギがいない事の方が気になるんだが・・
イースVでドギと別れて一人旅かと思いきやYで一緒に旅してるし
Xでアドルが苦戦してる頃、ドギは故郷でエレナタンとハァハァしてたのだろうか('д`;)
- 296 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:20:55 ID:PqDU438Y
- 装備が貧弱で先に進めません
お金と精錬石がMAXのデータ下さい
もしくはコードをお願いします
- 297 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:21:15 ID:NkQT6Hh4
- 家の後のが見つからず仕方ないので城に行ったらなんか変なボスが・・・
とりあえず色を合わせて攻撃すりゃいいとは分かったけど強すぎ(´Д⊂
- 298 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:21:28 ID:mN3E5Yer
- まだチェスター1しか見てないが、一介の騎士がこんな強さなら
じつはアドル強くないという説を提唱
無鉄砲だから冒険家だけど
- 299 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:22:34 ID:ArP9gbAJ
- しゃあ!!風使わずに火トリ倒したー!
- 300 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:25:21 ID:YjIScW92
- ルビーとれた トンクス
>>297
一番隙がある行動を探ればいいと思うよ
自分はロケットパンチを狙ってたかな
風は溜めてロケパンうったら2段ジャンプで避ける、避けるついでに相手の後ろにまわって風発動、と
地は溜めてロケパン撃ったら(ry
火はなんとなく避けて撃ってればあたることがあります
白色(通常攻撃のみ)は地属性にして避けに専念してました
- 301 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:25:56 ID:PsRRVt59
- お昼に帰ってきてついにプレイ開始!
クリアまで3時間ちょいしかかからなかったorz
楽しかったけどもうちょっとボリュームはほしかったかなやっぱり。
- 302 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:29:26 ID:NkQT6Hh4
- >>300
なるほど、地以外=地の無敵を利用してひたすら逃げる
地=突っ込め(゚∀゚) でやってたから時間の割りに全然削れないし
ダメが蓄積してあぼーんしてた_| ̄|○
ってか4枚目の葉っぱ見つかりにくすぎ・・・ 攻撃してたら偶然見つかったよ
- 303 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:32:13 ID:YjIScW92
- ノーマルラスボス相手に残り1800までしかいけん…
Lv49蘇生薬無しはやっぱヤバイ?
- 304 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:32:42 ID:nX6exl2l
- ハードデスファルオンに勝てねorz
- 305 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:33:17 ID:1pw50z6t
- >>295 小説版ではドギもいるぞ。
どっかの街の女とくっついて永住する(結婚?)
そういえばダルクファクトも復活してたなw
- 306 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:34:48 ID:PqDU438Y
- あのー・・・MAXコードが欲しいのですが・・
私にはこのゲームが難しすぎます!>< アドルきゅん・・教えて
- 307 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:37:06 ID:xRmGYG0u
- ヒント:ゲームショップに売る
- 308 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:38:37 ID:8nkbgy+z
- >>289
サンクス!行って来る。
- 309 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:39:16 ID:eMEmpHHu
- >>306
窓からPC投げたら教えてあげるよ
- 310 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:42:03 ID:J79atGtF
- 今氷山なんだけど、ギドが師匠の家にいなくて困ってるんだけどどうすればアイツ帰ってくるの?
そのままガンガン進んだけど、どうしても壁崩さなきゃいけない場所で詰まった…
- 311 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:42:38 ID:5QJJdn6f
- >>306
理解できるやつはできるけど
お前にはたぶんムリ
>>307の言うとおり売りに行って来い
- 312 :66:2005/07/01(金) 15:42:56 ID:a9D6uen6
- >>306
もう既に売りに出した漏れがいる。
>>70
亀レスだがサンクス。頑張ってみたが、ヘタレな漏れにはやっぱ無理ぽ。
- 313 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:43:00 ID:mN3E5Yer
- >>310
ガンガン度がまだ足らない
- 314 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:45:08 ID:DkqVk3jw
- イース1からやろうかなーと思ってんだけど
XP対応とか完全版とかエターナルとかどれ買えばいいのかわかんね
OSはXPなんだけど完全版とかエターナルは98互換で動く?
動くなら安い方で決めたい
おすすめ教えておくんなまし
- 315 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:45:24 ID:HVCGJbWD
- 99HITでカンストされないのか…
もっと増やして欲しいぜ
- 316 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:45:47 ID:xRmGYG0u
- カンストされるのかされないのかハッキリしろよw
- 317 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:46:04 ID:nX6exl2l
- カンストの意味間違ってないかw
- 318 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:47:32 ID:jNZzuneF
- 城に入れるようになったらもうブローチ取れないんだよね?
城門や船付き場に1度も行ってなかったorz
- 319 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:48:03 ID:g4JMf3QG
- >>211
乙
ゴメン、パッドのボタン4個目がイカレたから買いに出てた
気が向いたら□枠内の文章も
>接近して切ることも出来るが、首を叩きつけられたり回転払いで吹き飛ばされる。
に改変してくれるとありがたい
>>302
白くなったらブースト使えば?
- 320 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:48:54 ID:2bDebaWf
- イース12あたりではナイスミドルのアドルがもう大活躍。
- 321 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:49:53 ID:7U51d69Y
- 3時間だの4時間だのでクリアしてる人ってeasyかチート?
normalなら攻略法わかっててももうちょっとかかりそうに
思うんだけど。
- 322 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:52:22 ID:7lruGDEg
- >>320
これはアドル=クリスティン32歳のときの冒険ってか?
- 323 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:53:11 ID:Dz7G5rTu
- >>320
各地にいるアドルの子供が・・・
- 324 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:54:55 ID:7lruGDEg
- >>323
エステリアに1人
セルセタに1人
フェルガナに1人
カナン1に人
アルタゴに1人
海賊船に1人
とかこういうおちだろ?
- 325 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:55:27 ID:x3eBPZCU
- >>303
がんばればいける
第一形態はノーミスでいける
第二形態は運次第だけど慣れろ
最終形態は一番前までいって最速で打ち返すようにすると割と楽
ただし蟻地獄みたいな攻撃のとき遠くからくるくるまわって離れたところに
おびき出してから打ち返す作業にかかるとあり地獄一回分で終わる
とかいいながらラスボス強かった何時間かかったことかorz
- 326 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:56:59 ID:xRmGYG0u
- なんつーか、ゲーム中に難易度変えれればいいのにな・・・
このボスはイージーだとラクすぎるからノーマルに、
こいつは強すぎるからイージーに・・みたいな感じ
- 327 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:58:45 ID:Ym3gH7re
- http://rotten.on.pc1.jp/xox/src/1120116824282.jpg
http://rotten.on.pc1.jp/xox/src/1120119277839.jpg
http://rotten.on.pc1.jp/xox/src/1120052318667.jpg
http://rotten.on.pc1.jp/xox/src/1120034661015.jpg
http://rotten.on.pc1.jp/xox/src/1119998398104.gif
http://up.2chan.net/c/src/1120117830330.jpg
とりあえずこんな感じ
- 328 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 15:59:20 ID:mN3E5Yer
- ええい改造コードとか最近のゲーマーは軟弱すぎる
>>326
難易度4種類ということは4周しるw
- 329 :315:2005/07/01(金) 16:00:13 ID:HVCGJbWD
- うはwwww
カンストなのか
だ
最初違うこと書き込もうとして修正し忘れた
・゚・(ノД`)・゚・。
- 330 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:01:19 ID:pWu4fd/I
- >>327
グロ
- 331 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:02:25 ID:xRmGYG0u
- >>327
お前VIPPERだろwwww
- 332 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:02:28 ID:5QJJdn6f
- >>327
んなもん見慣れてるから無問題
- 333 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:02:35 ID:mN3E5Yer
- 327は踏んじゃダメ
99HIT以上あってもボーナス出したらバランスおかしくなるしなぁ
3時間でクリアできた人とかのリプレイみたい
- 334 :314:2005/07/01(金) 16:02:56 ID:DkqVk3jw
- レゲー板の方が適切そうなんで移動するぜ
みなフェルガナがんばってくれ
- 335 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:12:45 ID:DfGjcIVG
- 巨神兵もどきやっと倒せてオワタ
今回が初イースだったけど意外におもしろくて
他のイースシリーズに興味が湧いてきた
やっぱりイース1・2からやるべきですかね?
- 336 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:13:03 ID:YjIScW92
- ノーマルクリア
Lv50
装備レベルMAX
蘇生無し
でギリギリでした
ホームラン大会で地面から小さい玉出してくる場合
ブースト使って無視したほうが楽だねこれ
- 337 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:16:44 ID:j+5684BO
- カトルのHP上昇値って一定?割合?
一定ならすぐ使えるんだけど
- 338 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:17:41 ID:DfGjcIVG
- 10upで一定
- 339 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:18:10 ID:QtkeCQBv
- 廃坑で行き詰まってしまった……
イスターシバちゃんはどこにいるのか誰か教えてくれないか
- 340 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:18:37 ID:+8haIJRA
- 火の竜、1回目で撃破したけどなあ・・・
炭鉱奥のボスがタマランかった
- 341 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:19:34 ID:YjIScW92
- >>339
二段ジャンプ+風で左にいけばいいことがあるよ
飛び降りられる階段の途中から ね
- 342 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:22:38 ID:reIqOMvN
- ちょっと質問なのだが、
バトルシールドとルビー3個目はチェスター戦より前に手に入るの?
もし手に入るならどの辺りにあるか教えてください
- 343 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:23:41 ID:bt1qLjmo
- easyクリア・・・ノーマルでもっかいやる気にはなれん(w
- 344 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:25:35 ID:Tsk0rSxr
- >>342
バトルシールドは犬と戦う前に溶岩の場所で手に入る。
というか、犬が倒せません。うまい対処法は無いですか?
- 345 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:27:14 ID:6cCjBWuL
- アクション苦手な自分がeasyでプレイして、
隣でアクション得意な相方がnormalでプレイ
進行速度が圧倒的に速いeasyの方でネタバレしまくってるので、
隣の相方が私のプレイばっか見て自分のプレイが進まないとかいう状況になっているw
- 346 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:29:31 ID:ekJWpMhV
- イージーモードって難易度が低くなるだけで当然ストーリーは変わらないよね?
- 347 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:30:05 ID:nX6exl2l
- ハードデスファルオンやっと倒し方わかったけど強すぎる・・・
- 348 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:30:11 ID:3Y3hYNgk
- 村人切り殺せるバグはガイシュツでつか?
村人に話聞こうと思ったら斬ってしまったorz
- 349 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:32:14 ID:q+JCxccy
- メモリ弄るなよ…('A`)
- 350 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:32:22 ID:itBGb3y5
- こんな糞ゲーやるやつは低脳キモオタ無職neetの屑に間違いない。
無駄な暇があっていいですね
- 351 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:33:29 ID:jwNQnt1f
- キャラクター図鑑の16番何?
埋まってないんだが
- 352 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:34:32 ID:PLKmIAUC
- >>351
俺も。ペンダントのやつだとにらんでるんだが…
- 353 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:34:59 ID:mFdYqitW
- パッドの攻撃ボタンがいかれてきた。
- 354 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:35:10 ID:Ev/XC8ZL
- |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=) >>350
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 355 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:35:17 ID:itBGb3y5
- 糞ゲーやって時間潰して馬鹿な奴らだなw 働けよ
- 356 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:35:56 ID:IxLmlQ5P
- やっぱりwikiわからないので……。
【廃坑】
手に入れたアイテムはラバール鋼×50、ラバール鋼×25、ラバール鋼×40、カトルの聖水、エメラルド、
イベントアイテムは使命の石版、暗黒の彫像、ボブのペンダント、鬼火の宝珠
壊せる壺は×3
街で手に入れたアイテムはエドガーからラバール鋼×20、エレナから翼の護符、
クリストフ護衛イベントで輝石のブローチ、
トピックのキャラクターは16、31以外
モンスターは1〜29、65〜70
マニュアルは9以外
あとは修正
【ティグレー採石所】
ティグレー採石場で手に入れたアイテムはラバール鋼×5、ルビー、
イベントアイテムは倉庫の鍵、焔霊の腕輪、星影の彫像、ボブのペンダント(※旋風ジャンプ要)
壊せる壺は×4個 (※うち一つは旋風ジャンプ要)
トピックのキャラクターは1〜15、17〜23、32
モンスターは1〜7、65、66
マニュアルは1〜7、10
- 357 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:36:28 ID:kpE+Y05T
- ギャルバって杖ーーーーーーな。
橋での横一直線アタックかわせないのが致命的。
- 358 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:36:54 ID:4L/m5Uw/
- >>344
犬は、全て体当たりでコツコツダメージ与えて倒したよ。
犬より、その後の地下出てくる、戦車もどきのほうがやっかいだ。
てか、波動砲もどきがよけられねえorz
10回ぐらいリトライして、運良く勝てた。
バトルサーベルはどこにあるんだorz
- 359 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:37:40 ID:tB2hQgxw
- 最強の盾ってイベントでもらえるらしいけど
ラストダンジョン行く前にはまだもらえない?
- 360 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:38:17 ID:jwNQnt1f
- >>358
剣は戦車行く道で宝箱見えてたやん
- 361 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:38:34 ID:2bDebaWf
- 前スレID:2ovPjIR6 = 今スレID:itBGb3y5
- 362 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:38:59 ID:IxLmlQ5P
- 【溶岩地帯】
手に入れたアイテムはラバール鋼×18、ブロードソード、エメラルド、ブロシアの秘薬、カトルの聖水(※二段ジャンプ要)
イベントアイテムは火竜の守り、風霊の腕輪、落日の彫像
壊せる壺は×6(※うち一つは二段ジャンプ要)
トピックのキャラクターは1〜15、17〜25、32
モンスターは1〜21、65〜69
マニュアルは1〜8、10
- 363 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:39:06 ID:Tsk0rSxr
- >>358
ありがとうございます。
自分はたった今倒すことができました。
炎を連発して怯ませて、近づいては切りまくると良い感じでした。
怯んでいる間は攻撃をしませんし、近づいてファイアを放つ時は
後ろに回って切ることができました。
- 364 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:41:11 ID:5QJJdn6f
- >>355
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
- 365 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:42:39 ID:reIqOMvN
- 犬は今のところ唯一一回目で倒せたボスだった
犬の後ろ取って攻撃。離れたら炎連発してたらあっさり倒せた
戦車はとにかく避けに徹してスキ見て体当たり。時間はかかったけどほとんどノーダメージだった
バトルサーベルは戦車前のセーブポイントの2MAP前にあったはず
- 366 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:43:30 ID:Cyq6lB+4
- >>349
メモリ弄らなくても、根性でGold999999越えればジェノサイド突入するらしいぞ
- 367 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:45:04 ID:bt1qLjmo
- >>351
ボブ!ボブじゃないか!
- 368 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:47:44 ID:q+JCxccy
- >>366
マジですか、俺はそこまで出来ないだろうなあ
- 369 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:52:19 ID:YjIScW92
- >>357
ギャルバのいる場所の反対側の反転しない床に乗ればいいとおもうよ
タイムアタックのアドル強すぎない?
ラスボス戦では蘇生のももってるし
- 370 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:55:25 ID:uFhsJnTU
- 時計塔入り口前で経験地稼いでたら戦車が雑魚以下に。
- 371 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:56:14 ID:YjIScW92
- >>370
戦車はチャージタックルだけで終わるしなあ・・
- 372 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:56:40 ID:iPRBsNFb
- 戦車野郎倒すのにLVいくつくらい必要?
- 373 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:57:29 ID:ddlrte7Y
- 遺跡で萎えた。
セーブポイント見つからず、大分進んでから死んで入り口から。
やってらんね。
- 374 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 16:59:30 ID:uFhsJnTU
- >>371
脳筋気味なのでチャージの存在忘れてたよw
- 375 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:01:57 ID:TYLdrT6b
- ラスボスにどうやったらダメージ与えられるんですか?
過去ログみれねー
- 376 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:02:44 ID:YjIScW92
- >>375
ボスの出す氷にのる
ファイアを宝石あたりにぶちこむ
なんか開くから目玉っぽいのにファイアぶちこむ
- 377 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:02:47 ID:UQnAuSJx
- >>371
禿同。
つか普通に進んでたら戦車は装備の強化無くても地の腕輪で楽勝じゃね?
Normalでの話だが。
- 378 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:04:36 ID:YjIScW92
- そして犬は地の腕輪だけで倒した俺ガイル…
チャージタックル多段HITのみでやってたよ
- 379 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:06:14 ID:fQ6QJCLb
- >>359
ラスダンの中の紅蓮の槌を鍛冶のおっさんのとこにもってく
精霊の衣で頑張れ
- 380 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:06:35 ID:YjIScW92
- そういえばこのゲームにタイムアタックのリプレイをとる機能があればいいのにね
…他の人のプレイが見たいぜ
- 381 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:08:02 ID:Dz7G5rTu
- 最初のボスみたとき
これシューティングゲーム?とかオモタのは俺だけか・・・
- 382 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:08:15 ID:UQnAuSJx
- >>378
漏れも漏れも(=゚ω゚)ノシ
- 383 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:10:15 ID:ArP9gbAJ
- >>381
どのボスm(ry
- 384 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:10:22 ID:wxuyjw3K
- 俺は基本的に風だな。
戦車は近づいて溜めてグルグルと。
犬の仲間での攻撃は飛んでくるぐるとしてました。
ダメージ量だと地よりよかったしな。攻撃無効化いいが・・・
- 385 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:10:29 ID:AdHe7uPl
- ボリュームは6と比べてどう?大して変わんないくらい?
- 386 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:11:19 ID:UzJWMAnA
- >>357
ぇ?
- 387 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:11:39 ID:wxuyjw3K
- >>383
炭坑で一番最初で戦ったやつ。火弾じゃないと攻撃与えられない香具師。
まぁ前作に比べて剣魔法とか使う場面かなりあったから俺的には満足。
そういう俺はラスボス前(ノ´∀`*)
- 388 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:13:02 ID:YjIScW92
- んーむ ラスボス慣れちゃうと弱いね
まあノーマルの話だがね!
ハードは怖いなー・・・
- 389 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:15:00 ID:quu3bo9z
- >>372
40あれば勝てると思う。ノーマル。
- 390 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:15:21 ID:tB2hQgxw
- >>379
d!
でもラスダンに入る前でつまってる(・ω・` )
まぁ攻撃避けないのがいけないんだけど
- 391 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:16:01 ID:UzJWMAnA
- >>381
つ【イース2】
- 392 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:16:22 ID:ESLhnbjh
- ダミーデータを何Gも入れるくらいなら各装備ごとのグラフィックくらい用意しても良さそうなもんだがな
- 393 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:17:36 ID:g4JMf3QG
- wikiの溶岩地帯の「足場に〜」の部分、廃坑の文章と微妙に混ざってるよ。
でも乙
- 394 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:18:35 ID:tbnDMk+c
- 時計塔クリア出来ねーーーーーーーーーーーー!!!
的よりトラップの方がウゼー
毎回毎回落ちまくりで先進めない。
こんなんストレスしか生まない糞トラップ毎回入れまくるのは
一体何なんだイース開発陣クソ杉。
- 395 :>>><<<<>>>><:2005/07/01(金) 17:20:29 ID:N6Pz5WyX
- >>>
- 396 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:23:05 ID:x6+tdNvU
- V初プレイで感想
最後おいしいトコどりかよっ
- 397 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:23:29 ID:7lruGDEg
- 毎シリーズ廃鉱があるきがするな・・・
気のせいか・・・
- 398 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:24:05 ID:3erTpOC9
- ハード指疲れるんだよ!
ファルオンのタックルが四回になってました
戦車はどうなってるのやら…
- 399 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:24:07 ID:EFLJsjWK
- なんかOPが静か過ぎるな
- 400 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:25:19 ID:ArP9gbAJ
- どのシリーズも鉱石が重要な役割を占めているから
- 401 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:29:03 ID:YklirQSw
- チェスター2回目弱すぎ!!!!!!!!
デュラーン2回目強すぎ!!!!!!!!
特に後半がファンネルとかありえねぇ
EASYなのにorz
- 402 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:29:43 ID:aF2AMqdZ
- 2個目のルビーって遺跡のどの辺りにあるの?
- 403 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:29:55 ID:s8/RMwWe
- ムービーで音楽がならないんだけどなぜ
- 404 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:29:57 ID:lCyLIG2Z
- >>356
試しに練習ページにコピペしてみ
3分くらいで理解できるから
- 405 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:30:10 ID:nX6exl2l
- >>398
今ハードファルオンやっと倒した
- 406 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:30:34 ID:ArP9gbAJ
- 今度はエレナの3サイズは何処で計れるんだろう・・・・
- 407 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:30:52 ID:sYpD7THK
- >>394
落ちる床が見えるようになるアクセサリーがある。もちつけ
- 408 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:31:26 ID:quu3bo9z
- >>401
多分次ノーマルで始めりゃ「チェスター2回目強すぎ!!!!!!!!」に変わってる。
- 409 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:31:28 ID:+8mnthT0
- >>401
デュラーン2回目は地魔法でガードしたら余裕
- 410 :>>><<<<>>>><:2005/07/01(金) 17:31:45 ID:N6Pz5WyX
- >403
INDIOコーディック
- 411 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:32:19 ID:2gqXw1Ri
- 溶岩地帯でギラン倒してからどこに行けばいいのかわからない。
- 412 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:33:25 ID:tB2hQgxw
- >>392
一応用意されとるがな
剣、盾、鎧を同じ種類をセットで装備しなきゃ変らないけど
- 413 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:33:48 ID:b6d9XtLM
- 氷竜に落とされて岩の出っ張りに叩きつけられて死ぬんだが、
この出っ張りってランダムか?
全然避けられねぇ
- 414 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:34:02 ID:x6+tdNvU
- >>411
崖から右に飛ぶ
- 415 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:34:36 ID:PfEwRTEr
- 診断ツールでDirectXファイルのqasf.dllファイルが古いバージョンになっていると診断された。
新しいバージョンに書き換えするにはどうすればいいんだ・・・orz
- 416 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:34:42 ID:TKdDjhYY
- クリアしたぁぁぁぁあああああ・・・・・!!!
ボス戦はひねりがあってスゲェ-楽しめたぜ。
ノ−マルプレイだがまずまずの歯ごたえがあって良いよ。
スト−リ−は過去作品にアレンジを加えた程度だが。
いよいよファルコム自身が初めて作る4作目の登場となるのか
イ−ス4はもっとじっくり遊べる物を作ってほしいぜ
- 417 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:34:50 ID:x6+tdNvU
- >>413
よけなくても壊せばいいじゃない
- 418 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:35:06 ID:g4JMf3QG
- >>413
地魔法の特性を利用汁
- 419 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:35:42 ID:b6d9XtLM
- 竜残り体力8まで追い詰めたが咥えられてgame over
咥え攻撃になったら萎える
- 420 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:35:55 ID:4sPV/5YG
- あのー。ケロロ軍曹が入る前にお金と石最高のコード教えて下さい
- 421 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:36:37 ID:UQnAuSJx
- >>409
まぁデュラーンは、というより地の腕輪が使えるようになったら
それ以降のボスの大半は余裕なんだが…
氷の竜(名前忘れた)に噛み付かれて落とされたときも
地の腕輪をタイミングよく使えばほぼノーダメで防御できるしなぁ…
- 422 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:37:14 ID:b6d9XtLM
- >>417-418
なんすかそれ
風邪魔法で避けるんじゃないの?
下方向に突進攻撃出るの?
- 423 :>>><<<<>>>><:2005/07/01(金) 17:37:44 ID:N6Pz5WyX
- >411
スタート地点から右 そして旋風ジャンプで右 あとみちなり
- 424 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:37:50 ID:pARAE422
- 昨日から氷の龍が倒せない。
HPが600あたりから、龍に咥えられて落とされたら死んでしまう。
アドバイスおねがい
- 425 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:38:00 ID:UQnAuSJx
- >>422
違う、地の腕輪の無敵属性を利用するってこと
- 426 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:39:24 ID:3erTpOC9
- >>405
頑張れ、戦車より犬のほうが強いぞ
ファルオンのほうが強いけど
- 427 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:39:51 ID:M5wzXYth
- >>424
咥えられる前にとんで避けろ
または
岩にぶつかる瞬間にタックル
- 428 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:40:06 ID:+8mnthT0
- >>424
上の自分へのレスくらい読めよ
- 429 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:40:15 ID:kzFUl27i
- チェスター2回目どうやって倒すんだ?
スキ全然ないし・・・
唯一のスキと思われる突きの後も攻撃したら飛ぶ鳥出されるし
- 430 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:40:34 ID:T8izVvZe
- 落とされた時に魔力残ってるかどうかだな
- 431 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:40:55 ID:uZJ3T6xT
- 宝石の在処が高い頻度で聞かれてるな。
スレ内検索すれば、一発で判るはずなんだが。
あと升は升スレあるんだから、そっち逝けや。
イースで板内検索しる。
- 432 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:40:55 ID:dG+xmcAf
- >>422
地の腕輪は攻撃無効化能力がある。
っていうかジェノス村のエメラルドどこー(;´Д`)
- 433 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:41:03 ID:TKdDjhYY
- >>424
かわせるので食われるタイミングを見計らって前か後ろにジャンプ
- 434 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:41:42 ID:PPtzId5U
- 城の犬つえー
初めてつまった
対処法きぼん
- 435 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:41:53 ID:4L/m5Uw/
- バトルサーベルようやくゲットしました。情報サンクス
>>356
うは、イベントアイテム半分とってねえ。
暗闇だろうが、なんだろうが特攻してたぜ。
捜してくるか…
てか、指輪ってどこにあるんだorz
捜してもみつからねえ〜
- 436 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:42:04 ID:43pAQVL/
- >>346
アーカイバで吸い出したらデュラーンの負けグラが2枚あるんだが、まさかそこに影響するとか
あと、岩壁大激突で死ぬとか言う奴はちゃんと腕輪の効力説明くらい見ろと
- 437 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:42:15 ID:b6d9XtLM
- >>427
3回に1回くらいはジャンプで避けられるんだけど
ザンギ以上のつかみ判定ですよジャンプ風邪魔法も咥えますよ販促ですよ
ちょっと岩たたっ壊してくる
- 438 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:42:36 ID:dG+xmcAf
- >>429
バレンタイン城のか?
なら、突きを避けたすぐ後に背中からどこどこと攻撃したらいずれシールド張ってくるだろうからそしたら一旦引く。
その後は避けまくったりする。それの繰り返しで倒しましたよ。風の指輪とか有効に使えば楽かも
- 439 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:43:56 ID:quu3bo9z
- >>436
少なくともイージーとノーマルではまったく変わらなかった。
ハード以降では知らない。
- 440 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:43:56 ID:kzFUl27i
- >>438
なるほど、背中からか
今度やってみよう。今はもう精根尽き果てた・・・
- 441 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:45:35 ID:gLw0zk92
- あれから頑張って3姉妹を均等ダメージ作戦で倒しました
で、少し進んで今度はデスファルオンにボコられますた
あれには勝てる気がしない・・・もう装備も完璧なのに・・・
- 442 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:45:44 ID:4sPV/5YG
- 早くコードお願いします・・私には無理なんです
普通にクリアなんて。でもアドルきゅんがサイゴニドウナルカミタイシ・・オネガイ!!
- 443 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:47:08 ID:gLw0zk92
- >>442
全米が泣いた
- 444 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:48:33 ID:ArP9gbAJ
- エレナ連れて怪しいくぼみ探してくまなく歩き回ったんだが
一体どこだー?
- 445 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:49:29 ID:uZJ3T6xT
- >>442
普通にクリアするのが無理なら、
蜂相手に400時間かけて経験値稼ぎしる。
- 446 :>>><<<<>>>><:2005/07/01(金) 17:51:56 ID:N6Pz5WyX
- >442
ピザでも食ってろ(ry
- 447 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:52:18 ID:D2AlorCs
- >>444
くぼみならエレナにあるじゃない
- 448 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:52:51 ID:7lruGDEg
- >>444
いろいろ探したが多分無理じゃないだろうか?
だがあんな無駄なイベント何もないわけじゃない
ゆいいつバレスタイン城の門番にデートって言われるくらいか
- 449 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:52:55 ID:43pAQVL/
- 巧い事を言う
- 450 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:55:22 ID:TKdDjhYY
- >>442
一度でもいいから自分の力で物事を成し遂げろ。
つ-かせっかく買ったんだからコツコツ遊べよ
- 451 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:56:37 ID:N6Pz5WyX
- >442
情けない 輩が増えたな
- 452 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:57:40 ID:s8/RMwWe
- あどるって喜望峰回らないの?
- 453 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:57:50 ID:8Q1jjnsE
- 釣られすぎ
- 454 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:58:09 ID:uiM5cH9f
- 真チェスターTUEEEEEEEE!!!!!
- 455 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 17:59:14 ID:M5wzXYth
- うはああああああああ
「井戸の落し物」と「エレナの護衛」やってねえええええええええええええ
うううううううううううううううううつ!!!!
orz
- 456 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:02:21 ID:mTetRPfo
- 礼拝堂のはめ込む物のありかが一つわからないんですがどこにあるの?
一番左にはめ込むやつ
誰か教えてー
- 457 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:02:27 ID:quu3bo9z
- >>455
どっちも取り返しのつかない報酬とかは無いからまだいい。
- 458 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:02:56 ID:NkQT6Hh4
- 戦車ってどこだー('A`)
デスなんとかってのと犬はぬっ殺したが戦車みつからねー
- 459 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:03:29 ID:1kMu9GfY
- ガルバランHP1000までは削れるんだけどその後ホーミング弾しか撃ってこなて埒があかなくなった・・・
普通にダメージ与える方法わからないし・・・・
- 460 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:04:51 ID:N6Pz5WyX
- 今夜未明から鯖作業しますー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120196392/
- 461 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:05:26 ID:quu3bo9z
- >>459
 ̄ ̄ ̄ ̄-----_______ \ | / /
--------------------- 。←
_------------ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ン
( ) / / | \ ウ
/ \/ / | ┌┴┐
/ / /\ \ / | /
| L/ / \ \_,、 │ l l /
⊂[m/ |二二 ̄l ( ̄ ̄ ) /
( (. |  ̄^^^ ̄ ̄ ─┐
ヽ, | | / | ─┘
- 462 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:06:31 ID:N6Pz5WyX
- もしかしてガノン
>459
>461
- 463 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:06:33 ID:1kMu9GfY
- >>461
Thx
- 464 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:06:58 ID:nX6exl2l
- >>426
犬は攻略法あまり変わってなかったから2回目で勝てた
次はハード戦車か・・・
- 465 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:10:37 ID:qvcbhUf6
- ナイトメアのラスボス、目玉とピンポンおわっとる・・・
HP440まで減らしたのに、吸い込まれて乱舞くらって
即死(’A`)
- 466 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:10:51 ID:EkMSrhIw
- あれ・・・町の人って攻撃できたっけ・・・?
シスターとかが肉片とかすのだが・・・
- 467 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:11:33 ID:LiWhSrFO
- うあああああん
ガルバラン強いよおおおお。
今50レベで来たんだけど、スレを見た感じは53ぐらいまでレベル上げてこいってこと?
倒した人は何レベで倒した?
- 468 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:11:45 ID:D2AlorCs
- >>466裏シナリオだよ
- 469 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:11:47 ID:Md/FmiR1
- 「data\ani\m_680.aia.z の読み出しでエラーです。
書庫が破損しているようです。
再インストールで回復する可能性があります。
unpack.cpp(131)」
……だそうだが、セーブデータはYSFの場合はどれなんだろう。
リガティ戦直前でこれだよ orz
- 470 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:12:29 ID:TKdDjhYY
- >>466
お前おもしろいな
- 471 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:12:44 ID:cUa8t9RF
- やべー氷山の内部んとこから進めねぇ('A`)
- 472 :466:2005/07/01(金) 18:13:31 ID:EkMSrhIw
- いや、まじで
エレナとか重要ぽいNPCは殺せないんだけど、ぶちぶち殺戮できる
- 473 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:15:14 ID:uZJ3T6xT
- そういえば、ラスボスに紅蓮の槌をくれてやれば、
なにもかも上手く行った希ガス。
- 474 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:17:25 ID:X8s4xXgr
- なんでボスだけ基地外難易度なの?
どこがノーマルモードなの?
- 475 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:20:00 ID:+aIeHNS3
- まあ実際、あんなバケモノと戦えば
一撃で即死、良くて瀕死の重傷だから
ノーマルはまだ温いほうだね
- 476 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:20:00 ID:7RYuBO6a
- 赤い指輪の宝石って黄色の指輪取る頃には二つになってます?
緑の宝石は2つあるんだけど
- 477 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:20:49 ID:cbU2i3d8
- >>469
:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\FALCOM\YSF_WIN
XPならここ 他はちょっと知らない
- 478 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:23:41 ID:VfZ8JrR+
- >>474
ナイトメアやってみたらノーマルはやっぱりノーマルだと実感できるよ
- 479 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:24:58 ID:1kMu9GfY
- やっとクリア(´ω`)
さて、次はナイトメアか・・・・
- 480 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:25:17 ID:quu3bo9z
- >>467
50ならいける。
要は避け方への慣れなので1〜2レベル上げてもあまり変わらないと思う。
- 481 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:25:31 ID:X8s4xXgr
- 6はがんばれたけど
これはなんかやる気おきねぇ
敵の攻撃納得いかなすぎ
- 482 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:27:11 ID:xRmGYG0u
- っていうか回復アイテム、回復アイテム売ってくれよ
ボス戦回復できないんだよ
- 483 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:27:35 ID:TKdDjhYY
- >>481
たとえば?
- 484 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:27:35 ID:1GEQLbgc
- ガルバランに勝てる気がしないのはオレだけか?
魔力吸い取られてからのレーザー攻撃はどうすりゃいいんだ・・・。
よけらんねぇよorz。
- 485 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:28:50 ID:ymf/rleU
- トパーズ最後の一個ってラストダンジョンのどこらへん?
- 486 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:29:32 ID:qyT5z5oe
- >>466
多分それジェノサイド発動してる。
ゲーム中に不正にメモリ弄くるとそうなるみたいだけど、
身に覚えが無かったらバグだろね。
諦めて前のほうのセーブデータからやり直すべし
- 487 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:30:07 ID:Dz7G5rTu
- >>482
それ痛すぎ
やくそう?つかいてーよ
- 488 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:32:08 ID:uiM5cH9f
- シスターが・・・・・・シスターが・・・・・・ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
- 489 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:32:34 ID:eLunRd0J
- モンスター図鑑うまらねーー
山脈の敵一匹逃してるみたいだが、一体どいつ逃したんだろう・・・
- 490 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:32:42 ID:gLw0zk92
- ジェノサイド画面誰かうpしてくれよww
- 491 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:33:57 ID:q+JCxccy
- >>490
昨日誰かうpしてたよ
- 492 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:34:01 ID:quu3bo9z
- >>489
おそらく岩の核かコロコロ転がる奴
- 493 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:35:10 ID:5W3ZOxYx
- いやーいいねこれ。
「死んで覚えろ」と常に言われてるみたいでプレイ中にニヤニヤしてしまう。
イースエタIが丁度良い難易度だった漏れにはたまんねぇです。
やろうと思えばレベルとか装備強化で抜け道が出来ちゃうのはまぁ仕方ないか。
しかしナイトメアはどうなるんだこれ…。
- 494 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:35:21 ID:g4JMf3QG
- >>489
ってか何番よ?
- 495 :63:2005/07/01(金) 18:38:43 ID:TjR3yZOR
- こら!誰だセーブデータの場所書いてるのは
あぁこれで「町の人殺しちゃうんだけど」のカキコが増えるんだろうな
- 496 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:39:25 ID:/4LID40s
- FPSってどれぐらいでヌルヌル設定なんだ?
40前後でも大丈夫?
- 497 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:39:41 ID:D2AlorCs
- >>495
数字コテである理由が不明
- 498 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:40:27 ID:nX6exl2l
- ハード戦車もかなり強くなってる(;`д´)
- 499 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:41:24 ID:p76lPygs
- しかし発売されたとたん
「エレナのすぢマン〇」なる書き込みが綺麗に消えたな。
漏れはシスターのm(ry
- 500 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:41:26 ID:hpfzCIxL
- バレスタイン城西翼にいるが・・・落ちてばっかりで萎える。
昔はもっと簡単だったと思ったが、派手にリフォームしやがって('A`)
- 501 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:41:44 ID:wdbFLJZ5
- と…時計塔のギミック教えてください…
鉄格子の手前の、4つくらいぶら下がってるやつ…
- 502 :489:2005/07/01(金) 18:42:03 ID:eLunRd0J
- あー、ころころ転がるやつだわ
そーいえば強すぎで倒してなかった希ガス
dクス
- 503 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:42:06 ID:kWXIy9Gv
- やっべ、指輪店の人に渡しちまった
セーブしてねー
- 504 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:43:38 ID:GFlPRNsN
- こまめにセーブしろってオーキド博士から言われただろ?
- 505 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:43:44 ID:GVq8IhEh
- >>496
60キープ出来ればヌルヌル。
- 506 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:43:56 ID:ESLhnbjh
- >412
いや、それじゃ物足りないって話なんだけど
- 507 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:46:17 ID:sb21KyaX
- >>410
indeo codecなら余裕で入ってるけど音ならないよ
- 508 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:46:43 ID:Dz7G5rTu
- うさみみつけたりねこみみやらにくきゅうとかつけたいとかか?
うそですごめんなさい・・・orz
- 509 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:47:09 ID:kTH92uNa
- >>484
俺も orz
ダメが入らん
氷もうまくのれんし
- 510 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:49:27 ID:X8s4xXgr
- 俺みたいなヘタレにはクリア無理っぽいので
イージーモードでやり直します。
ゲームごときでイライラするの馬鹿らしい。
- 511 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:50:40 ID:WyvSnX2k
- うーん、島に行く手前でセーブしててゲームを立ち上げなおしたらオープニングで固まって操作できんようになった・・・。
こういうバグ既出?
- 512 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:50:47 ID:LH3s6ffd
- >>467
ノーマルは52で倒した、ちなみに蘇生アイテムも使った
- 513 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:51:01 ID:gLw0zk92
- >>510
なんでこんな難ゲー買っちゃったのwww
もっとヌルゲーいっぱいあるだろww
- 514 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:55:36 ID:tB2hQgxw
- ノーマルでラスボス手前っぽい雰囲気なんだがまだレベルは49だ…
一応勝てるレベルではあるのかな?
- 515 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:58:51 ID:KtbRyD6V
- >>477 サンクス。直りました。
- 516 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:02:35 ID:/4LID40s
- >>505
60キープできるように設定しなおします。thx!!
- 517 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:02:56 ID:C9wRr4Oc
- ハードてやばいぐらい難しいの?
- 518 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:03:04 ID:6DzjbYkz
- アクションど下手な自分でも、なんとかノーマルでクリアできたよ。
レベルはかなり上げたけど・・(53&蘇生アイテム使用)
レベル上げ、52まではそんなに大変じゃないけど、53の壁が厚い気がするなぁ・・
- 519 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:13:20 ID:X8s4xXgr
- いや 難易度高くても
レベル上げればどんなヘタレでもクリアできるようになってるんでしょ。
ただレベル上げるのがメンドクサクなってるだけで。
- 520 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:14:00 ID:YjIScW92
- >>514
自分はレベル50で装備全改造
蘇生無しで倒したよ
- 521 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:14:12 ID:xRmGYG0u
- いやー、でもこれアクション苦手な人にはキツイと思う・・・
自分はノーマルでやってるけどイージーってどうなんだろ
かなりラク?
- 522 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:16:15 ID:8Q1jjnsE
- ラクに感じる人は少ないんじゃないか
ノーマル→イージーならなんだこれwwwwwかもしれんが
- 523 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:16:18 ID:YjIScW92
- ハードのアギト君かなりつらいな…
ジャンプ→風風風で時間稼ぎしかないっぽいかな
- 524 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:17:12 ID:uab85lFM
- おまけCD付いてるのはありがたいが
7枚もあると、有り難味が薄い
ちなみに
6枚はアレンジ版?
過去評価高かったのはどれですかね
- 525 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:19:13 ID:sP8/0/jo
- 時計塔の最初、ブランコみたいのが連続しているところのすすみかた教えて。
- 526 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:19:58 ID:/sThEyO5
- タイトー版と比べてどんな感じ?
- 527 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:22:50 ID:KjbQj03W
- >>525
自分もそれで詰まってるーorz
時計塔の入り口、
4つある滑車の四番目のやつから宝箱までは
2段ジャンプで行けますか
あの宝箱取らないと鉄格子開かないよね…
- 528 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:23:41 ID:mN3E5Yer
- 一緒にするな
- 529 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:24:18 ID:nX6exl2l
- ハード真チェスター時間かかりすぎなんですが・・・(;`д´)
シールドずるいよままん
- 530 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:26:24 ID:pFct0HB8
- タイトー版って・・・・。
orzな奴か。
- 531 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:26:31 ID:EtyrMmPN
- >>525
>>527
土台の高さを調節して2段ジャンプでいける
- 532 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:27:17 ID:KjbQj03W
- >>531
ありがとう
高さの調節が下手なんだなきっと…
- 533 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:31:40 ID:7oxaywgS
- >>524
ない。
オリジナルサントラが1番良いか
- 534 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:32:59 ID:C1JnonJ8
- Ys6付コントローラーを買った椰子はいないのかな?
フェルガナ買おうと思ってショップよったんだがあれが通常版なら欲しいんだが。
- 535 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:33:51 ID:QtkeCQBv
- >341
激しく遅レスだけどありがとう! いいことあった!
すぐ終わっちゃうらしくて残念だけど、楽しいからいいか。
ノーマルでやらなくてよかった……
- 536 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:37:14 ID:JXZhp6eQ
- ボス戦はどれも、地獄のような戦いの連続だった…。
キーボードだとつらすぎる。かといってコントローラ使用は邪道な気がする。
- 537 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:38:03 ID:rQMHY7/Y
- ノーマル終わらせた。
このゲーム、ボス戦がかなり手古摺るな。
どうでもいいが旧マップセレクト画面でかかってた
BGMの「冒険への序曲」って今作じゃどこで使われてるんだ?
って思ったら、採石場突入イベントの前に街の外に
散策に出れば、そこでかかってたんだね。
旧3の習慣で最初街出れないと思い込んでたせいか、
クリア後やりなおして、いまごろ気づいた。
- 538 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:39:03 ID:Jj9V9fNS
- ダッシュジャンプのやり方教えてください;
- 539 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:39:09 ID:VfZ8JrR+
- ナイトメアのギャルバやっと倒せた。Lv19まであげたのに残りHP9だった・・・
- 540 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:39:51 ID:7oxaywgS
- そういえば、イースシリーズはSFCのイース3しかやったことないんだが・・
- 541 :名無しさんの野望 :2005/07/01(金) 19:39:58 ID:heppybBa
- それにしてもボスのデザイン&動きが
後半になればなるほど世界観にマッチしていない・・・
ホーミングミサイルなんてありえねー
特定の指輪でしかダメージ与えられないのも
某シューティングのパクリとしか思えん
- 542 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:40:32 ID:euswfVXz
- ボスは5回やって倒せなかったら2Lv上げれば楽勝でぶち殺せるな
- 543 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:40:57 ID:rQMHY7/Y
- >>537
訂正・
SOSイベント発生まで街出ないと思い込んでたせいか
- 544 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:41:28 ID:4TFtjgnd
- シスター様のファンネルって破壊できないのかな?
- 545 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:41:40 ID:uDFkIoTt
- ファルシオン、
黄魔法ゲージだって無限じゃねーんだから少し落ち着け
ミサイルホーミングし過ぎ
突進極悪すぎ
つかあんたずっと突進してたら無敵じゃないですかそれはズルですよ
- 546 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:41:49 ID:7oxaywgS
- >>541
バレスタインだかどっかのボスと戦ってる時、
弾幕シューティングやってる感じがしたなw
- 547 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:43:06 ID:quu3bo9z
- 元木ちょっとは反応しろよ
- 548 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:43:23 ID:quu3bo9z
- 誤爆った
- 549 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:43:33 ID:Jj9V9fNS
- ダッシュジャンプどうやるんですかTT
- 550 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:43:39 ID:tB2hQgxw
- >>520
ほほう…
漏れは鎧以外はまだレベル2だ…
蘇生アイテムは高いから元々使うつもりはないけど…
つ〜か買わなきゃアイテム埋まらないか…
- 551 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:43:58 ID:uDFkIoTt
- >>549
アナログスティックめいっぱい倒してジャンプ
- 552 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:44:43 ID:Jj9V9fNS
- >>551
アナログステックない場合はどうしたらいいのでしょうか;
- 553 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:44:49 ID:jNZzuneF
- >>536
マウス+キーボードを否定するわけじゃないが
ゲームパッドは邪道ではなく、むしろ推奨だろ。
JoyToKeyとかで動かしてるのでなく標準対応してるんだからさ。
- 554 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:45:08 ID:EzK4gplQ
- バレスタイン城のニコラス司教がいる回廊の宝箱がとれない(´・ω・`)
ちょっと上ってダッシュでくだりながら2段ジャンプ+ブーンでいいんだよね?
ちなみに↓の宝箱。
http://www.vipper.org/vip46383.jpg
- 555 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:45:08 ID:euswfVXz
- >>550
ガルバラン用に念のために首飾り買ったがそれでも金余ったぞ俺
聖水も3個ほど買ったし
- 556 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:45:39 ID:uDFkIoTt
- ホーミングミサイル、イース6の蜂ミサイルより凶悪じゃないか
被弾率7割超えてるよ
- 557 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:46:09 ID:7oxaywgS
- >>554
その右側に渡ってめいっぱい2段ジャンプ+風
- 558 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:46:19 ID:kTH92uNa
- >>554
そう
俺も何回もやった
がんばれ
- 559 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:46:25 ID:8Q1jjnsE
- >>554
いや、宝箱の上あたりまで螺旋あがって上から落ちつつブーンだよ
- 560 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:47:11 ID:uDFkIoTt
- >>552
十字キーめいっぱい押してジャンプ
- 561 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:47:35 ID:jNZzuneF
- >>554
風使わずに2段ジャンプだけで届いたよ。
- 562 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:48:35 ID:UQnAuSJx
- >>549
フェルガナってダッシュジャンプと普通のジャンプに大きな違いってあったっけ?
仮にあったとしても風ジャンプのほうがよっぽど使い勝手が良いんだが…
- 563 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:50:07 ID:g4JMf3QG
- 俺は>>559のやり方。
落ちる最中に一度ジャンプでワンクッション入れて風使うと楽。
>>562
距離が若干伸びるよ
- 564 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:50:42 ID:l/Z4fD3w
- イージークリア━━━(゚∀゚)━━━!!!
それでもかなり苦戦した俺はノーマルに手を出すべきじゃない?
イージーとノーマルの難度差ってどれくらいだろう・・・。
- 565 :554:2005/07/01(金) 19:51:21 ID:EzK4gplQ
- >>557-558
かなりの回数チャレンジしてるんだけど、まだむりぽ・・・
>>559
その方法も試したんだけど、うまく宝箱の上に落ちないんだよね
>>561
すげ。まじでつか・・・
とりあえず、もうしばらくがんがってみる
ありがd
- 566 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:51:48 ID:uDFkIoTt
- ファルシオンの攻撃、ほぼ確実に回避できるやついるか
- 567 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:51:58 ID:kTH92uNa
- ラスボスの第一段階の弱点おせーて orz
- 568 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:52:30 ID:UQnAuSJx
- >>563
そうなんだ、知らんかった…
- 569 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:52:38 ID:Nr7hTFZa
- >>469
遅いレスだが、俺もそれ山脈で発生したよ。
とりあえず、アンインストしてデフラグして入れ直したら直ったよ。
セーブデータは残すかどうかの選択肢でるから大丈夫。
- 570 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:54:45 ID:pK7agSgV
- >>394
>>394
>>394
>>394
>>394
- 571 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:55:15 ID:mN3E5Yer
- >>556
そういや発売前蜂ミサイルみたいなのがもっと欲しいとか言ってた人いたね
よかったね
ふつーの人は地獄見てるわけですがorz
- 572 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:55:56 ID:jnvo6NYq
- 溶岩の虫みたいな敵うZEEEEEEE
- 573 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:56:03 ID:Jj9V9fNS
- あ、すみません
まだ始めたばかりなんですけど
最初のダンジョンにあるペンダントとか崖の奥にある宝箱って現時点では取れないのでしょうか?
- 574 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:56:40 ID:43pAQVL/
- デス=ファルオンですファルシオンじゃないです、なんか語呂悪いけど
- 575 :554:2005/07/01(金) 19:56:51 ID:EzK4gplQ
- やっとでキタ━(゚∀゚)━!
まぢで助言サンクスコ
戦車がんがるお
- 576 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:57:22 ID:UbbL/gI3
- 魔法のタメ攻撃ってどうやるの?
いくらタメキー(C)押しても、普通の魔法なんだが。
あ。最初の火の魔法。
- 577 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:58:04 ID:CWg+HuUZ
- ラスダンザコ強すぎるな・・・
Lv足りないのかなぁ・・・今42なんだが頑張って敵スルーして奥地進んでる・・・かなりハラハラ_n。
- 578 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:58:04 ID:mN3E5Yer
- >>573
ジャンプ力あがるアイテム手に入れてから
だから無視で
- 579 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:58:11 ID:l/Z4fD3w
- >>576
宝石取らないとできないよ
- 580 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 19:59:59 ID:tB2hQgxw
- >>565
漏れは
あ〜落ちてしまった〜
と思ったら何故かその上に乗ってたw
多分上からの方がやりやすいと思う
- 581 :573:2005/07/01(金) 20:04:52 ID:Jj9V9fNS
- ありがとうございました;;
- 582 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:05:41 ID:pFct0HB8
- >>567
氷の上に乗って光ってる所にファイアー
>>540
2Pのスタート押しでBOSS瞬殺できたっけ。
- 583 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:05:54 ID:qMzlJwub
- 2週目クリア。
最後のエレナのセリフが増えてた(ほんとはもっと伝え〜云々)
1週目がイージーだったからなかったのか
護衛サブイベントをやってなかったからなのか…
まぁ、何でもいいや。ちょっと満足した。
- 584 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:08:16 ID:/sThEyO5
- アドルが白くなったり黒くなったりするんだが何が原因か解かる?
あとどうでも良いが酔いそうだ、ナピの方は大丈夫だったのに。
- 585 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:09:17 ID:mN3E5Yer
- 昔はHARDでクリアすると生涯で一番難しい冒険だったになったんだっけか、なつかしw
ていうかこりゃいまんとこ生涯最高だろうが・・・・
- 586 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:10:52 ID:8Q1jjnsE
- もしかしてガーランドで詰まってリトライ繰り返してるへたれは俺くらいなんでしょうか
一人ナイツオブラウンドの避け方さえわかればなんとかなるんだけど…そもそもあれって避けれるの?
近づかないようにするのもかなりきつい気がするし、吸われる前に火当ててみてもとまらないし。
- 587 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:14:35 ID:yaScBNWU
- 走ったりしたら背景とかブレないですか?
設定かな。
- 588 :586:2005/07/01(金) 20:14:35 ID:8Q1jjnsE
- 自己解決。ジャンプするからだめだった。
- 589 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:15:06 ID:euswfVXz
- >>586
たいていワープ後に撃ってくるからそれを目安に距離を取る
- 590 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:15:16 ID:r7U7Qj9N
- >>583
漏れは1週目イージー、エレナの護衛イベント発生済みで最後そのセリフ出たので
護衛イベントはエンディングに影響するのかな?
- 591 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:15:17 ID:nX6exl2l
- ハード真デュラーンのビット数うぜえええええええええ
- 592 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:16:53 ID:kJJa22OT
- いまはじめたんだけど 焔の腕輪のタメ攻撃てどうやってやるんですか
単発のよわいやつしかでないんですけど
- 593 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:17:22 ID:gLw0zk92
- >>592
宝石はめたらおしっぱなしでできるようになる
- 594 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:18:05 ID:M5wzXYth
- >>587
漏れは応答速度15msの液晶モニタだから、
アドル以外が残像でまくってカクカクしてて目が痛くなる。
- 595 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:19:33 ID:kTH92uNa
- >>582
dクス
削れるようになったけど、何だあのデタラメさは orz
- 596 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:26:08 ID:BIFX1CNl
- バレスタイン城むずい・・・orz
- 597 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:26:54 ID:N5Vlzacg
- 城の最初のボスへの飛び石で落ちまくった…超ヘタレ。
- 598 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:32:35 ID:tB2hQgxw
- ラスボス強すぎ
1段階目は余裕になったが魔力吸われた後が鬼
どうやって攻撃避けりゃいいんだ( ´Д`)
- 599 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:40:36 ID:uZJ3T6xT
- そういえば、幻影の鏡の効果が、既存のシリーズと違っちゃってるな。
鏡ってーと、魔の動きを封じたり、幻影を見破ったりするものだったのに。
アミュレットの方が本来の意味からもお守りなんだけど、
幻影の鏡と効果がまるっきり入れ替わってる希ガス。
- 600 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:40:48 ID:Cyq6lB+4
- 住人を殺しまくるアドル君と、一度街をでると何事もなかったように復活している街の住人
どっちがおかしいんだろう?
http://dat.2chan.net/16/src/1120217901226.gif
- 601 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:42:27 ID:pFct0HB8
- >>600
テラワロタw
- 602 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:43:20 ID:q+JCxccy
- 1000ダメなんて出るんだ
そっちの方が驚いた私
- 603 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:45:58 ID:YRJshglt
- 性感戦隊フェラチオン参上っ!
熱いスペルマほとばしる!フェラチオン・レッド
↓
- 604 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:46:57 ID:8Q1jjnsE
- →→↑
- 605 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:48:01 ID:P1w1f4lY
- エレナたんかわいいよエレナたん
- 606 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:49:22 ID:YRJshglt
- 今日も元気だ!カレーがうまい!スカト○ン・イエロー
↓
- 607 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:49:23 ID:D2AlorCs
- エレナはもうチェスターに貫通済みだっつーの
- 608 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:49:28 ID:ArP9gbAJ
- >>587、594
('A`)人('A`)人('A`)
- 609 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:50:28 ID:5QJJdn6f
- /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` . ´ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ ボス強すぎで疲れますた
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
- 610 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:52:44 ID:YRJshglt
- キャバクラで今日も飲みすぎ顔が真っ青!キャバクラ・ブルー
- 611 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:52:52 ID:uZJ3T6xT
- >>609
おい、もふもふしたくなったじゃねーか。どうしてくれる。
- 612 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:54:24 ID:YRJshglt
- 一日体験考え中!ピンサロ・ピンク
- 613 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:56:23 ID:7RYuBO6a
- 赤い指輪の宝石、氷竜倒して城に行く前でまだ一個なんですが
二つ目ってすでに取れます?
- 614 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:56:30 ID:Jj9V9fNS
- イルバーンズ遺跡まで今行ったのですが
途中高い段差に阻まれて進めなくなります・・・
どうやって進むのでしょうか・・・
- 615 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:56:32 ID:ArP9gbAJ
- イースFの楽しみ方
・装備を手抜きせずに揃える
・宝石を取り残さずに揃える
・敵の動きをよく見る
・その上で試行錯誤をしてみる
・焦れて特攻とかしない
・それでもだめならレベルをあげる
・残機制のシューティングや、デスペナきついMMOじゃないんだから、
死んでも気にしない
- 616 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:57:05 ID:B10F9GXS
- >>609
お前さては尻尾が弱点だな?
- 617 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:58:34 ID:7RYuBO6a
- >>614
二段ジャンプ使う所か、ランプみたいなのに火をつけて踏み台だすか。
前者なら二段ジャンプ使えるまで無視
- 618 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:59:10 ID:4TFtjgnd
- 最後の鎧はいずこに?
まさか、ガーランド倒した後に入手なのかな?
- 619 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:59:20 ID:eLunRd0J
- ハードむずいよハード
気を抜くとあっという間にぬっころされて20分がぱぁになる
- 620 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:59:39 ID:Jj9V9fNS
- >>617
おお!行けました
ありがとうございました;
ってかこのスレ優しい人ばかりですね・・・
- 621 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:00:05 ID:B10F9GXS
- >>618
前。落ちてみな。
- 622 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:00:20 ID:yaScBNWU
- 最初のボス結構きついんだが
鉱石ケチらなくていいかな?
- 623 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:00:40 ID:4TFtjgnd
- >>621
thx.
落ちてみます。
- 624 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:01:09 ID:4L/m5Uw/
- >>598
タメ砲は、ダッシュで回避。
あとは気合でダメージ覚悟でジャンプよけしつつ、
手を狙う。
そうすると、MP回復して、フィールド氷結攻撃くるから、
土リングでダメージ無効にしつつ、ラッシュ直接攻撃(このときは普通に攻撃あたる)。
HP1000まで減らすと、またMP吸われるが、
あとはバトミントンの要領で。
バトミントンってなんじゃらほい?と思うかもしれんが、
実際やってみれば納得するはず。
- 625 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:01:54 ID:YbSHYBa9
- むしろアーニャたん(;´Д`)ハァハァ
- 626 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:01:56 ID:ArP9gbAJ
- ・鉱石、改造はケチってもよし
- 627 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:02:25 ID:sb21KyaX
- イスターシバヨワス
- 628 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:03:19 ID:B10F9GXS
- どうせ改造効果って少ないからねえ。
序盤はさっさと売ってその金で新装備買ったほうが超強い。
- 629 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:03:43 ID:0lRNstfx
- フェルガナどうしても起動できない・・・
サポートのところの
【Q07:問題点】
…ゲーム起動時に画面が切り替わった瞬間、Windowsの画面に戻ってしまう
【A07:対処法】
…他に起動しているアプリケーションや常駐ソフトがある可能性があります。
あった場合はそれらを全て終了させてください。また、ハードウェア関連とそのドライバの不具合の可能性もありますので、特にビデオカード、サウンドカードにつきましては、ご使用の製品の最新ドライバを別途入手し、お使いください。
常駐を全部切っても、何度インストしなおしてもダメ
2.4Ghz、1G RAMM、GeForce5900XT、directX9.0C
この症状から立ち直った事のある人、アドバイスお願い
- 630 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:04:40 ID:D2AlorCs
- 改造によりコンボ+1とか特定の敵からのダメ無効化とかなら価値あったのに
- 631 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:07:20 ID:sb21KyaX
- >>629
ユーザー切り替えたら何故か起動できたお
- 632 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:08:02 ID:gLw0zk92
- >>629
ビデオカードドライバ入れなおし、DirectX入れなおし
Windows再インスコ
- 633 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:08:04 ID:EwXwwlN8
- >>630
そこまでやっちゃうとなあ…
今のロックマンみたいにポイント溜めて針無効買うとか、アクションじゃなくなっちゃうような気がする
- 634 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:08:43 ID:TYLdrT6b
- エレナたんの初めての相手はドギたんだろ!
- 635 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:09:01 ID:SdPZGpfC
- ノートPCのモバイルラデ9000でプレイ。
一部効果が多い場所は処理落ちしてFPSが30くらいになる場所があるけど基本的に60をキープ。
特に問題無し!
楽しい〜。
- 636 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:10:37 ID:D2AlorCs
- そもそもシナリオ短いんだし
一種類の武具を鍛えるか、買い替えだけにするかでよかったな
- 637 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:10:42 ID:8AGsyecb
- >>634
壁壊し、発動?(´Д`;)
- 638 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:11:18 ID:ArP9gbAJ
- ボスの正しい経緯
初回ボスHP0〜2割削って死亡「こんなんたおせるわけねーだろ!」('A`)
(敵の攻撃の1部を見切る)
HP2〜4割削って死亡「まだまだだめか・・・・」(´・ω・`)
(攻撃を加えるポイントをつかむ)
HP4〜6割削って死亡「お、半分切った」(`・ω・´)
(敵の攻撃のさらに見切る)
HP6〜7割削って死亡「いけるかも・・・!」(゚∀゚)
(敵の攻撃のさらに見切りつつ、攻撃も的確に当てれるようになる)
HP7〜9割削って死亡「あと、少し!」(゚∀゚三゚∀゚)
(敵の動きを大体把握する)
撃破「倒した━━━(゚∀゚)━━━!!」
- 639 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:12:12 ID:lIAepB+8
- 骸骨倒せる鈴のありかがわからん。
えんえん暗黒神殿まわりつづとる_|\○_
暇なひとよかったら教えて下され〜。
- 640 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:13:15 ID:8AGsyecb
- >>638
犬の正しい経緯
初回 自分のHP7割残して撃破。
「( ゚Д゚)ポカーン」
- 641 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:14:03 ID:BIFX1CNl
- ファルオンの倒し方教えて〜最初は風リングで
ガリガリ削れるのに途中で色変わってからは
全く攻撃が通らん・・・
- 642 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:14:15 ID:YjIScW92
- >>639
ガイコツだらけのところに宝箱が
- 643 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:14:18 ID:uDFkIoTt
- メカキングコングウゼーこいつもホーミングミサイルかよバカの一つ覚えだな
- 644 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:14:37 ID:47F+GltW
- 初期装備で溶岩地帯に来た漏れがへんなゴキブリに追われて泣きながら帰ってきました。
チェスター戦前ロードして装備整えた方がええのでしょうかね?
残りHP7でぎりぎり勝ったので奴と再戦ダルーなんですが。
- 645 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:14:41 ID:YjIScW92
- >>641
ヒント
色に合わせろ
- 646 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:14:53 ID:B10F9GXS
- >>638
それで8割ぐらいまで粘ったところで我慢できずに1レベル上げてしまうヘタレな俺。
チェスター戦で43にしなきゃ良かったよ、一気に楽になっちゃった。
- 647 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:15:20 ID:bt1qLjmo
- フランたん(*´Д`)ハァハァ・・・
- 648 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:15:45 ID:gLw0zk92
- >>641
なぜ色=魔法という発想に至らないのか
お前三姉妹を剣攻撃だけで倒したクチだろ
- 649 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:15:50 ID:YjIScW92
- >>644
ノーマルなら初期でもいける
ブロードソードが宝であるから攻撃力では大丈夫だ
それと小さい虫は今は勝てないぞ、風とってからならウマーだが
- 650 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:16:19 ID:tB2hQgxw
- >>624
d…
もう一度挑戦してみるか…
とりあえず2000台までは減らせるようになったよ…
復活するアクセサリ持ってりゃクリアできそうだけどお金がない(・ω・` )
- 651 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:18:11 ID:B10F9GXS
- >>650
何故そんなに金がない、普通その辺まで来ると装備買い尽くして
10万近く貯まってそうだけど。薬買いまくった?
- 652 :641:2005/07/01(金) 21:19:08 ID:BIFX1CNl
- いや、色に合わせて魔法も変えてたつもり
なんだけどカンカンって・・・
もしかして同じ色だとアウトなのか?
- 653 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:19:32 ID:6Mcoz8OP
- 対氷竜戦にバンデッドを改造するかどうかで悩んでんだけど、次の装備っていつごろ手に入る?
- 654 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:20:21 ID:gLw0zk92
- >>652
基本的に同じ色の魔法じゃないとダメージ通らない
白くなったら通常攻撃だ
- 655 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:21:30 ID:uDFkIoTt
- ファルオン、下手に魔法切り替えるよりか黄メインでヤバ攻撃を無敵で回避しつつ
スキだらけのときだけ火、風魔法使ったほうがいい
攻撃するときは火なら2、3発だけ風なら1発だけ
下手に攻撃繰り返すと敵の反撃かわせない
ファルの攻撃は常に単発だから黄魔法でやりすごす
無理にかわそうとして無闇にジャンプ繰り返すと次の攻撃が突進だったり着地点に
槍が突き出たりしたら目も当てられん
- 656 :641:2005/07/01(金) 21:21:33 ID:BIFX1CNl
- ごめんいけたわ。
でも勝てないぽ・・・('A`)
- 657 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:21:49 ID:BIFX1CNl
- さらに上げちゃった・・・('A`)
- 658 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:21:56 ID:YjIScW92
- >>651
何故そんなに溜まるんだ…
ラスボス前蘇生無しでLv50 お金15000程度でしたよ自分
蘇生無しでも倒せるけどね
- 659 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:23:17 ID:47F+GltW
- >>649
サンクスコー
このまま進めてみます。正直、チェスターと再戦するのだるいから助かった
- 660 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:25:47 ID:uDFkIoTt
- メカキングコングのフン爆弾激しく萎える・・・
なんだこれネタかギャグのつもりか
風魔法とかで吹き飛ばせるわけでもなし、ジャマ
- 661 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:25:47 ID:sIxTTh2G
- 結局、今回はイース7という位置づけなの?
それとも外伝?
- 662 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:25:59 ID:gLw0zk92
- ボス戦で鏡使いまくれたらなぁ、と心底思った
- 663 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:26:10 ID:YjIScW92
- >>659
ガムバレ
盾鎧も初期かな?
盾はスモールシールドが遺跡にあったはず。
まぁ、ブロードソードとったら
俺TUEEEEEEEEを本気で体感できるよ
- 664 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:26:31 ID:B10F9GXS
- >>658
エルダーム入るとそれまでがアホみたいに気前良くなるからなあ。
そのくせしてバンデッド買って終わりだし。
あとブローチ効果はでかいと思う、かなり。
- 665 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:26:38 ID:9ll6/s35
- >>661
外伝
3とも言う
- 666 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:26:44 ID:uCR1tX3K
- 真・チェスター無理・・・
これだけ動く敵も珍しいくらい動き回る
- 667 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:27:06 ID:QNpyVPdl
- やべええええええええ
時計の三つ目の部屋、鍵はどこにあるんだー(TДT)
- 668 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:27:45 ID:B10F9GXS
- >>660
風が駄目なら
- 669 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:29:18 ID:1GEQLbgc
- やっとクリアー。
正直いって、最後のキャッチボールはちと萎えたな。
ところでエンディングで海のほとりで十字架に向かってひざまずいてる長い黒髪は誰?
- 670 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:29:20 ID:JXZhp6eQ
- 気合いと根性で64万まで上がったのHPアップ薬を買った俺は異端
…もう、ボス前の6人の大きなアイツは見たくありません。
- 671 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:29:29 ID:43pAQVL/
- 真兄貴は蘇生使う候補筆頭だな
- 672 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:31:12 ID:gLw0zk92
- そうか、ボス戦きつかったら毎回蘇生薬さえ買っていけばなんとかなるんだな
- 673 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:32:13 ID:QNpyVPdl
- 時計のプロはいねがー(TДT)
- 674 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:33:01 ID:43pAQVL/
- 無理だろ
60000>120000>>>>>と値上がりする
前半のボスとかでは買えないし、使いどころはかなり絞らないと
- 675 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:33:14 ID:YjIScW92
- >>673
風でびゅんびゅん横に飛んだりしてみれば大体は見つかると思うが
時計塔1階にルビー3つめあるから見逃さないように
- 676 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:34:10 ID:43pAQVL/
- >>669
黒髪ってシスターとフランくらいしか居ないんだが
服装からするとシスターぽいが…えー?という感じ
- 677 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:34:33 ID:NC88vGYY
- >658
現在、城攻略中だが既に十万オーバーしてるぞ。
ブローチ無しだとそんなに貯まらないのか?
- 678 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:35:04 ID:XSukFKys
- >>624
>HP1000まで減らすと、またMP吸われるが、
>あとはバトミントンの要領で。
>バトミントンってなんじゃらほい?と思うかもしれんが、
>実際やってみれば納得するはず。
これがよくわからない
白い玉を斬りつけてもダメージ受けるだけで反射しないし
どうすれば打ち返せるの?
- 679 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:35:05 ID:jNZzuneF
- >>629
本当に常駐全部切ったのか?
WinXPならファイル名を指定して実行→msconfig.exeで
システム構成ユーティリティを起動させて「診断スタートアップ」を
選択し、サービスタブで「Windows Audio」のチェックをONにして
OKボタン→再起動。
これで常駐全部切れるんでイース起動できるか試してみ。
- 680 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:35:45 ID:oz2M5I6x
- つーか、城地下の戦車や時計塔の兄貴程度に
ヒーヒー言ってる奴がそこで
蘇生のアクセサリー使ったら
絶対にラスボスで詰まると思うw
- 681 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:35:45 ID:QNpyVPdl
- >>675
ルビーは取っただよ
風でぶーんして右往左往して一番上まで行ったけど出口は閉まったままだよ
- 682 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:36:42 ID:ArP9gbAJ
- シスターといえばロムンの国教とか出てきたな。
コレも次回作の複線か?
- 683 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:36:46 ID:sb21KyaX
- ん?なんだこれ
三姉妹一瞬で終わったぞ
- 684 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:36:56 ID:YjIScW92
- >>677
ブローチ効果は偉大ということがわかりました
…ブローチとってなかったからなあ…
>>678
タイミングまずってるかもね
連打してみれ
- 685 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:36:58 ID:hEdTFnvH
- ボスが強いと思ったら
とりあえずレベルを1〜2あげてみる
それでで、たいていのボスは楽勝だな 蘇生薬はノーマルでは必要ないくらい
ラスボスもパターン覚えれば楽勝だし
- 686 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:37:25 ID:B10F9GXS
- 上から降りれば簡単に3つ目ルビー取れると気付かずに
必死に歯車から飛び乗りましたよ。後で愕然とした。
- 687 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:37:39 ID:YjIScW92
- >>681
3階かどうかわからなかったけどー
四角い穴があるならそこに落ちてみれ
自分もそこで詰まったからなあ
- 688 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:38:10 ID:k44ACBnY
- イースは何処でもセーブで気軽なのが良かったのに
6でも思ったが3は特に思った何処でもセーブに戻せと
止めたいとき止めれんしボス前で再開するときマンドクセ地底とか
- 689 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:38:29 ID:43pAQVL/
- >>680
ガーランドはLVでごり押して、ラスボスは12万で二個目買えばなんとかなるだろう
LV上げたりで稼げる普通プレイでの限界は二回だ
- 690 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:39:38 ID:oz2M5I6x
- >>684
>>678は多分HP1000まで削れてない気がする
話がかみ合ってない気がするお
多分、第二段階で苦労してるんだろう
- 691 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:41:55 ID:ytYS4T7D
- おいおいおい、最初からノーマルで開始したんだが、ムズ過ぎねーか?
あと、シンシアの店で薬草売ってないんだが、
道中の回復は敵の落とす偽薬草しかないの?
- 692 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:41:57 ID:7U51d69Y
- >>638
ボスは残りHPによって攻撃が変化するからそういうプロセスはちょっと違うと思うが。
- 693 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:44:23 ID:2/3JvbmF
- >>687
四角い穴?
覚えがないけどやってみるニダ
- 694 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:44:30 ID:Nr7hTFZa
- 誰か宝石のある場所一括して教えて下さい。
・エメラルド
○
○
○
・ルビー
○
○
○
・トパーズ
○
○
○
- 695 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:45:16 ID:bt1qLjmo
- >>694
・エメラルド
○宝箱
○宝箱
○宝箱
・ルビー
○宝箱
○宝箱
○宝箱
・トパーズ
○宝箱
○宝箱
○宝箱
- 696 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:45:36 ID:rQMHY7/Y
- >>678
もしかして第二段階のタメ玉のことと
思い違いしてるんじゃないか?
>バトミントン
- 697 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:45:49 ID:CNZkgQxk
- ガルバラン強ス
思わず笑った( ´∀`)アハハ
レベル上げよう。。。今48か9。
ガーランドはあんまり強くなかったな。地魔法使えば楽勝だった。
パターン覚えるまで結構アボーンしたが。
- 698 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:46:07 ID:XSukFKys
- >>690
いえいえ、HP1000まで削れてます。
そうじゃないと、白い玉打っていきませんよ
- 699 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:47:12 ID:uZJ3T6xT
- >>669
あれはピエール神父でっしゃろ。
>>694
スレ内検索しる。
- 700 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:50:00 ID:YjIScW92
- >>699
ピエール神父が一番報われないと思うんだが
- 701 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:50:21 ID:ipknPnXy
- >>694
Wikiより
ルビー
ティグレー採石場最奥の道祖神近くにあるたいまつに焔霊の腕輪を使って火を付けると幻影の宝箱から取れるようになる
イルバーンズ遺跡祭祀場前
バレスタイン城時計塔一階
エメラルド
溶岩地帯最深部の道祖神近く
ティグレー採石場廃坑の落ちた橋の先
ラストダンジョン
トパーズ
エルダーム山脈内部の道祖神
バレスタイン城東翼塔
ラストダンジョン
- 702 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:51:03 ID:PLKmIAUC
- それにしても絶妙なバランスだよな。武器買いに戻ったり、レベル上げしないと
ギリギリ勝てるか勝てないか具合がたまらない。
強引に進めてボスまで行ってもダメージも与えられないこともあるし。
- 703 :629:2005/07/01(金) 21:51:03 ID:r56+cCpg
- >>679
オーディオ切っても起動しませんでした。
ほかにユーザー切り替えたり、ビデオドライバ入れなおしてみたけど変わりなし。
もうちょっと色々試してみます。
- 704 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:51:07 ID:Nr7hTFZa
- ・エメラルド
○
○
○
・ルビー
○ ティグレー採石所(消えてる宝箱)
○
○ バレスタイン城(時計塔)
・トパーズ
○
○
○
- 705 :694:2005/07/01(金) 21:52:17 ID:Nr7hTFZa
- >>701
さんきう。
次のテンプレにも使わせてもらう。
- 706 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:52:58 ID:ArP9gbAJ
- 3個目のバームの花のとこで地形にハマった
隠し通路かとオモタのに
- 707 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:56:44 ID:l/Z4fD3w
- >>705
wikiに載ってる
- 708 :693:2005/07/01(金) 21:57:52 ID:DSprf03z
- 四角い穴わからなかったニダ
やべええええええええええピンチニダ(゚д゚lll)
- 709 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:58:16 ID:lIAepB+8
- >642
thx。
思いっきり普通のとこにあったのね。
思い込みって怖いわ。
わからんので、強行突破でボスまでいってしまったがな。
- 710 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:58:40 ID:3erTpOC9
- ハードやっとクリア…
パターン覚えてるのに一時間くらいかかった
最後はLv50でブレイブソードだけLv2だったけど、復活無しでなんとか倒せた
第二形態のミックス攻撃だけは絶対無理。かわせない。
ガルバラン以外はLv上げて装備揃えておけばけっこう楽に倒せるようになるね
- 711 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:01:06 ID:pWu4fd/I
- >>703
「ファイル名を指定して実行」に dxdiag を指定して DirectX診断ツールを起動させたら
ディスプレイやサウンドのアクセラレータを切ってみたり、
コンパネのサウンドや画面のプロパティからアクセラレータ切ってみたり、
ってのはどうよ。
- 712 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:01:16 ID:tB2hQgxw
- ピンポンまでいけるようになったが
最初の一個しか当てられない(・ω・` )
何あのうざいシューティング
- 713 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:01:33 ID:8Q1jjnsE
- 忘れないこと:WikiのURLをテンプレ追加+わからないことがあったらまずここ、みたいな一文
これするだけでかなり質問減る気がするな
- 714 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:01:52 ID:P1w1f4lY
- 内容少ないからバランスに結構気を使ったんジャマイカ
- 715 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:02:31 ID:Fypmi7Kv
- ガルバランハンパじゃねー
他のボスもやばかったけど奴は別格
最初10回ぐらいかすり傷すらつけられずw
- 716 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:02:40 ID:84Wj1SQd
- ・エメラルド
○ 溶岩地帯
○ ティグレー採石所廃坑
○ ラストダンジョン
・ルビー
○ ティグレー採石所(消えてる宝箱)
○ イルバーンズ遺跡(祭祀場前)
○ バレスタイン城(時計塔)
・トパーズ
○ エルダーム山脈(道祖神)
○ バレスタイン城(東翼塔)
○ ラストダンジョン
- 717 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:02:44 ID:YjIScW92
- >>708
自分のデータでみてくる 少々待たれよ
- 718 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:02:51 ID:l/Z4fD3w
- >>712
あれ実は側面からでも打ち返せる。
- 719 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:03:04 ID:FkJIoJYB
- ファルコムが落ちてる……
- 720 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:05:22 ID:84Wj1SQd
- しかし側面で打ち返し失敗すると180度反射ではなく90度反射になる可能性が・・・
体力に余裕ある(精霊の首飾りアリ)なら無理矢理跳ね返すのも手かも
- 721 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:05:56 ID:edqfT1XZ
- フェルガナバグ発見…
既出かもしれんけど、エルダーム山脈内部の上のほうから空飛びながら落ちてたら、キャラが画面外まで行って戻れなくなってしまった
マップの切り替わる場所を越えて(飛んで)進んだのが原因っぽいが。しっかりしろよファルコム
- 722 :693:2005/07/01(金) 22:06:09 ID:DSprf03z
- >>717
ううぅアナタびっくりするほど親切ネ
お利口にして待ってます
- 723 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:06:15 ID:28KqJzRY
- ルビー、ラス段どこ探してもないと思ったら時計塔にありやがったのか。
他の2つは3つそろったのにおかしいと思った・・・。
- 724 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:06:25 ID:HvdChNQw
- ガーランドが全然出てこないと思ったら・・・!!
フェルガナの誓いのガーランドクロリティ高いなwww
- 725 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:07:04 ID:YjIScW92
- >>722
一番左上に台座があったよ
一番右上の次のMAPへの入り口から左に2段ジャンプ→風風風
- 726 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:07:16 ID:Jj9V9fNS
- 溶岩地帯最下層の崖上の宝箱ってどうやって取るんですか?
後BOSS倒したんですけどこれからどうすれば。。。
- 727 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:08:13 ID:kTH92uNa
- ラスボス挑むこと十数回
ようやく倒せた
難しかったけど、やり応えは十分あったなぁ
- 728 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:08:29 ID:Eqp0RCF3
- 彫像集めながら飛び回ってたら壁にめり込んだ
しゃーないな、もう一度行ってくるか( ´∀`)アハハ
- 729 :693:2005/07/01(金) 22:08:58 ID:DSprf03z
- >>725
ありがdありがd!
さっそく行ってみるよ!
親切にしてもらったご恩は一生忘れません!!!!
- 730 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:10:37 ID:nX6exl2l
- >>710
おーおめ
俺も今からハードラスボス挑んでくる
- 731 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:12:03 ID:YjIScW92
- >>710
廃坑ボスのバリアタックルが最高に怖かったです、ハード
…ナイトメアどうなるんだろうね、アレ
- 732 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:12:32 ID:NkQT6Hh4
- イージージェノス島行って速攻つまった・・・
Lv40じゃダメですか、そうですか_| ̄|○
- 733 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:12:42 ID:l/Z4fD3w
- >>726
風腕輪取らないとそれ取れないよ
- 734 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:14:53 ID:cSkyhqyE
- 城をクリア所、剣は全部取った、盾は二つ足りない、鎧は一つ足りない。
取り漏らすことありませんか?
- 735 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:15:36 ID:Jj9V9fNS
- >>733
風霊の腕輪あるんですけど取れないです;
- 736 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:17:06 ID:MDDOaDgD
- やっとクリアしたー。疲れたー。
ところで最後のエンディングで祈ってるのは神父だと思うんだが違うのか?
- 737 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:17:57 ID:B10F9GXS
- >>735
アドルコプターは3回まで連発できる
- 738 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:18:15 ID:sb21KyaX
- もすかすて石の靴ってドギに会う前?
- 739 :735:2005/07/01(金) 22:18:19 ID:Jj9V9fNS
- すみません、取れました;
この後は普通に来た道を帰ればいいのでしょうか?
- 740 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:18:52 ID:3+FdjJcM
- 溶岩最下層は2段ジャンプ手に入れてからじゃないといけない場所があった希ガス
- 741 :693:2005/07/01(金) 22:19:56 ID:aMVVBK/+
- >>725
無事に開いたよ
マジでありがとー!
- 742 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:20:00 ID:YjIScW92
- >>740
カトルの聖水があるくらいだったけどな
廃坑後欲しいならとりに行く程度だね
- 743 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:21:32 ID:jnvo6NYq
- その前に溶岩の敵を倒せない漏れが居る
- 744 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:22:18 ID:X8s4xXgr
- 次スレのテンプレに
ノーマルは他のゲームのハード以上あります。
初心者はイージーでやりましょう。
っていれてください。
詐欺だよこれ。
- 745 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:23:30 ID:jz5RONmq
- アイテム全種限界数まで所持してから武器屋で指輪売却すると、竜神の宝珠貰えるのは既出?
- 746 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:24:37 ID:nX6exl2l
- まぁ確かにアクション苦手な人とか女とかキーボードとかはノーマルきついな
- 747 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:25:23 ID:YjIScW92
- >>745
SSよろしく
- 748 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:25:41 ID:eLunRd0J
- マジカ
ところで俺は蘇生アイテムかったら他二つの安いアイテムの所持数がなぜか1→3個になった
- 749 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:25:54 ID:BIFX1CNl
- さんざん既出の話かもしれないが、ボス戦の
難易度は奥行きと敵の攻撃の当たり判定の
わかりにくさにあると思う。
前作もそうだったけど、前作はボス自体があんまり
強くなかったから気にならなかったけど
- 750 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:26:44 ID:Fypmi7Kv
- >>744
確かになw
クリア前提のぬるぽゲーマーじゃこれはクソゲー扱いされてもおかしくない
これクリアできないで投げる奴でるな
- 751 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:27:34 ID:dG+xmcAf
- y。溶岩じゃないけどな(・A ・)
- 752 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:28:58 ID:PRUd4w1z
- 炭鉱でつまったカトルの聖水手に入れたとこなんだけど BOSSドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
- 753 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:29:08 ID:jnvo6NYq
- 何にせよ腰巻付けただけで平気で歩くアドルはスゴス
- 754 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:29:09 ID:X8s4xXgr
- イースが
シューティングゲームのような
一般人うけつけない難易度で
マニアな人しかできないようになっているのは悲しい。
- 755 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:31:51 ID:m/GJCc+B
- >>754
謝れ!怒首領蜂大往生に謝れ!
- 756 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:32:31 ID:7oxaywgS
- エー、これくらいの難易度のが燃えるなー。
- 757 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:32:36 ID:Xn7M3r+1
- ID:Jj9V9fNS
みたいなのが複数居ると思うとなんだかなぁ
多分リア中なんだろうけど、自分で探すということを全くしてない
- 758 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:34:07 ID:cbU2i3d8
- 馬鹿みたいに丁寧な今のヌルゲーが基準なんだろうなぁ と。
昔の良ゲーをやらせても「クソゲ」の一言で終わらせてしまうんじゃないだろうか
- 759 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:34:10 ID:gfrmN2yw
- 最初のボスにYのはぐれ竜のノリで突っ込んだらエライ目にあった・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
- 760 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:34:23 ID:uZJ3T6xT
- >>752
廃坑でスレ内検索ぐらいしる。
最近は句読点もまともに打てない椰子が増えたな…
読みにくくて仕方がない。
- 761 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:35:55 ID:X8s4xXgr
- >>758
馬鹿みたいに丁寧なヌルゲしかしていない人は
ノーマルモードはハード以上に感じるので
イージーモードやれ
ってのをテンプレに
- 762 :756:2005/07/01(金) 22:36:37 ID:7oxaywgS
- >>758
さすがにアクトレイザーが難しくてクリアできないとか言ってる人
が結構いたことにびっくりしたことがある。
- 763 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:36:40 ID:CNZkgQxk
- >>754
フェルガナがムズいんじゃなくて最近のPS2やGCの一般ウケ狙いゲームがヌル過ぎなんだよ。
俺的にはノーマルちょうどいいぞ。
- 764 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:36:44 ID:X8s4xXgr
- ところで
昔のゲームとかいってるけど
30過ぎたオサーンしかいないの?
- 765 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:36:55 ID:kio+8LQP
- ハードやナイトメアって、敵の攻撃パターン増えたりする?
ナピのときみたいに、ステータスが上がるだけ?
- 766 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:37:34 ID:gfrmN2yw
- まぁこれが本来のRPGダヨネ。最近のBOSSはただのお飾りだった
- 767 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:37:51 ID:cbU2i3d8
- >>764
俺は 17歳 ですが
- 768 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:38:20 ID:uZJ3T6xT
- >>762
アクトレイザーか。
アリ地獄が倒せなくて途中で放り出した記憶があるな。
ボス戦に行くまでも結構面倒だったし、
なにせ借り物だったから、短期間しかできなかったからな。
- 769 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:38:25 ID:gfrmN2yw
- 20歳ですが・・・
- 770 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:38:44 ID:Tsk0rSxr
- シスターがいないけど、どこかに隠れているとかミニイベントがあるの?
- 771 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:38:57 ID:Fypmi7Kv
- >>755
でもこれ大往生のイージー一週目クリアぐらいの難易度はあるような気がするなw
イースは簡単なゲームってイメージがあったけど
少なくともボス前にどこが弱点かハウスオブザデッドみたいに出ないとなんともはや
おかげでガルバラン10連続完封されたしw
- 772 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:39:38 ID:7oxaywgS
- >>764
まてーーーぃ、まだ20代だ。
後半だがorz
- 773 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:39:41 ID:tB2hQgxw
- >>718
dクス!!!
そんな裏技があったとは…
ていうかほとんど後ろ向いてても跳ね返せてるしw
で…ようやくクリアできたYO!!
こっちのHPが残り5くらいでもうギリギリだったよ…
でもやりごたえはあっておもすろかった
- 774 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:40:13 ID:h9JkfOit
- 俺もこんぐらいの難易度で丁度良いと思うな
ボスで死んでもボス戦開始から何度でもコンテニューできるから
敵にぼこぼこにされながら攻略法を探っていくのは面白い
- 775 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:40:16 ID:Tsk0rSxr
- 28歳だけど、まだ学生...
- 776 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:40:25 ID:jz5RONmq
- >>762
アクトレイザー結構難しくないか?
ラストのボス連戦は投げた奴当時結構居たぞ。
最近やったらアッサリ倒せたけど。
- 777 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:40:30 ID:5rCHeLn8
- 装備すべて改造できるほどラバールってあるのか?
- 778 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:40:33 ID:3+FdjJcM
- 敵の攻撃パターンはさほど複雑じゃない。覚えてしまえば、あとはいかにミスしないかだから
そんな難しいとは思わん
- 779 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:41:23 ID:Jj9V9fNS
- ギャルバってどうやって倒せばいいんだ;
- 780 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:41:57 ID:Xn7M3r+1
- >>>777
ラストにでてくるデカイ雑魚敵とかは倒すと
結構な量のラバール落とすから
後半は余る
- 781 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:42:49 ID:5rCHeLn8
- 777さんくす
デス鎧まで一階もつかってなかった・・・
- 782 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:43:36 ID:il3R+X/u
- ボスはこれくらいでいいけど
もう少しストレスためないようにして欲しい(;´Д`)
あまりレベル上げせずに最深部に特攻する派だから、
あと少しのとこで出口まで戻されたり、穴落ちて泣け
てきたり。。。_| ̄|○
- 783 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:44:25 ID:ESLhnbjh
- 漢オンリーPTで七英雄戦に突入してテンプテーションかけられまくった事を思い出せばこの程度なにさ( ´∀`)
- 784 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:44:49 ID:5rCHeLn8
- むー改造MAXにしたらアドルの外見かわるとおもったら
最初とかわらん_/ ̄|○
↑のほうの人のゲーム画面のアドルはちゃんとなってるのにorz
- 785 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:45:21 ID:Xn7M3r+1
- あまりの理不尽さにクイックタイムではめ殺した記憶があります
あの頃は若かった・・・・
- 786 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:45:57 ID:VfZ8JrR+
- >>765
増えるよ。マダナイトメアの廃坑までしかやってないけどナイトメアのギャルバは凄かった・・・
もう別次元の難易度だし。ハードまでと違って極太レーザーと横一列体当たりで吹っ飛んだ
床が裏返されて棘床に化けたw橋が全部棘床なったらマジ地獄だよw
- 787 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:46:10 ID:sb21KyaX
- 石の靴どこやねんorz
つるつる坂があるところで落ちてみたけど下もつるつる坂でぬるぽ
羽で飛ぶ
以下無限ループ
- 788 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:46:41 ID:ipknPnXy
- 「煉獄の暴君」ギャルバ 難易度・難じゃ倒せねーーーーーーーー
- 789 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:46:41 ID:Xn7M3r+1
- 装備は縦ビンゴにならなければ
アドルの服装に変化無し
- 790 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:46:43 ID:CNZkgQxk
- >>784
同じ列の武器防具装備すると変わる。
- 791 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:46:55 ID:jz5RONmq
- まあ、敵の動きもこっちの動きも早くて戦闘テンポがよすぎるのが難点だよな。
隙見つけて攻撃ってよりアドリブ避け頼りのボスが多かった。
>>783
それ単なる準備不足
- 792 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:46:59 ID:7oxaywgS
- >>787
下!下!
- 793 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:47:44 ID:5rCHeLn8
- >790
ありがとう 君に恋してしまいそうだよ
- 794 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:48:06 ID:3+FdjJcM
- >>787
落ちたらずっと←
- 795 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:49:47 ID:ab42p04Q
- ヒット数に何か意味あるのかい?
- 796 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:51:07 ID:Vi8yrJNe
- >>795
物が出てくる確率が上がる
- 797 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:51:47 ID:sb21KyaX
- とれた
>>794
それに20分ぐらいかかったぞ
最初そっちだと思ったら滑って上れないから違うのかとおもたよ
なんか運で超えた希ガス
- 798 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:52:18 ID:B4AhlYoF
- ガルバランはパターン覚えれば最弱クラス
- 799 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:52:18 ID:Tsk0rSxr
- どうりでミニイベントが無いわけだ...OTL
- 800 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:52:22 ID:NLpxApSo
- >>745
詳細を
- 801 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:52:36 ID:UQnAuSJx
- >>795
Expの倍率もHIT数に応じて上がる
- 802 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:53:01 ID:ab42p04Q
- >>796さん、サンクス。
- 803 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:54:28 ID:ESLhnbjh
- >791
初回プレイで対策できるわけないじゃん( ´∀`)
- 804 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:55:49 ID:nX6exl2l
- うし俺もハードクリアだ
次はナイトメアか・・・
- 805 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:56:11 ID:cHy7+cC2
- >724 実は最初のやつだった
- 806 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:56:36 ID:+oKF30nm
- 面白そうなのでやってみるかな
セレロン1G
げふぉti200
メモ512
そんなまっすぃんで動きますかね?
- 807 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:56:38 ID:ipknPnXy
- 「煉獄の暴君」ギャルバ 難易度・ハードの適正レベル教えてくれ
装備はブロードソード ラージシールド プレートメイルの3点セットだ
あとレベル∩゚∀゚∩ageするならどの辺りがいい?
- 808 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:58:17 ID:vprmdsL6
- イースは昔からある程度避けゲーだったと思うけど
- 809 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:59:32 ID:cHy7+cC2
- >768 あり地獄は 魔法使えば楽
- 810 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:59:37 ID:B4AhlYoF
- 難しいって言うけどひとつのボスで2,3時間コンテニューするのはイースじゃ基本だよな?
- 811 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:01:35 ID:7p8+Fd7L
- >>810
イースIはな
II以降はそんなにかかったかいな?
- 812 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:02:15 ID:Nr7hTFZa
- >>771
イースは簡単なゲームじゃないぞ。
PC98版のイース1、2も敵の強さが理不尽だった。
ボスより、雑魚の方が強かったり・・・・。
改造で無敵にしてやっとクリアした記憶がある。
- 813 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:02:30 ID:cHy7+cC2
- >806
重いな
- 814 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:02:46 ID:CNZkgQxk
- >>804
nX6exl2l
レスだけ見ると日記でワラタ
つか昼間からヤリスギ。ウラヤマス
- 815 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:02:50 ID:Jn9/qejz
- このゲームってコントローラ無いと結構きつい?
- 816 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:03:01 ID:39qFV5M/
- 間違えて家庭用スレに書いてしまった。誰か助けて
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/01(金) 22:33:31 ID:KoSynQUk
あああああ採石場出て町に戻ったらなぜかバーサーカーモードっぽくなってる。
話しかけられない。エレナ殺しちゃったよ。誰か元に戻す方法教えてください。
再インストール程度で戻るのだろうか。
それはそうとして、イース起動回数≒PC再起動回数な状態で鬱。早くパッチ出してくれ…
- 817 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:03:08 ID:kio+8LQP
- ナピでは、ナイトメアエルンストでようやく興奮した戦いが出来た俺には買いのようだな。
>>804
ナイトメアってハードクリアしないと出ない?
それとも、ノーマルクリアしたら2つとも出る?
- 818 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:03:38 ID:fmz+oMcm
- ノーマルモードLv53でクリア
蘇生はガルバランで初めて使用
ほとんどのボスを倒したときが残りHPがわずかで殺るか殺られるかの連続で緊張感有り
ボスが倒せないときはLv上げしてごり押しばかりだった
ラバール鉱は最初全部アントニオに売って金にする
その後はエルダーム山脈突入後にバンデッドシリーズ以降の武器・防具を鍛えていけばいい感じだった
少し余ったから使っていないと弱めの武器・防具を鍛えたらバトルシリーズ鍛えようとする度に微妙に足りなくなってorz
手元にイース大全集があるのでイースIIIのシナリオと比較したらあちこち変わっているのでびっくり
結構シナリオに手を入れてあるからタイトルをイースIIIエターナルで出さなかったのは正解だと思う
- 819 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:03:50 ID:sb21KyaX
- >>810
ヨーグルトオムレツとかパターンが単純過ぎて逆に改善のしようがなくてなきそうだった
- 820 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:03:54 ID:kTH92uNa
- >>817
ハードクリア後
- 821 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:04:03 ID:Jj9V9fNS
- 俺3日前にYやってたんだけど
そこまで難易度変わってる?
まぁどっちにしろレベルあげて装備整えれば劇的に強くなるね・・・
- 822 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:05:08 ID:jz5RONmq
- 次からジェノサイドモードもテンプレ入りな。
つうかアクションゲーで改造して何が面白いんだか・・・
- 823 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:06:10 ID:VfZ8JrR+
- >>817
いきなりナイトメアからも出来るよ。やり方は前スレあたりに書いてあったと思う
- 824 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:06:26 ID:dR25yrHu
- 廃坑やってると、時々効果音の音量がめちゃくちゃ大きくなってびっくりする。
ボリュームいじってないんだけど、スピーカーのボリューム弄らないとありえないくらいの音量が出る。
同じような人いない?サウンドカードはSoundBlaster Audigy2
- 825 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:06:37 ID:28KqJzRY
- ところでラスダンでレベルアップに一番オススメの場所はどこだろうか。
骸骨戦士が大量に出るところ(鈴がある場所)で風魔法で殺しまくるのがいいか、
最後のでかい雑魚がいっぱいいるところがいいのか。
っていうか53まであげた人すごすぎる。50→51でヒイヒイ言ってるのに。
- 826 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:06:53 ID:cHy7+cC2
- 昔のはひどかったMSX2の イース 赤鬼 青鬼 であきらめた
ぐらいだから、これは難易度調整されているね
- 827 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:07:03 ID:B4AhlYoF
- >>822
クリアするとエロ絵が見れると思ってるからじゃないかね
残念 タイムアタックで水着くらいしか出ませんから
- 828 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:07:55 ID:kTH92uNa
- >>823
そうなのか orz
>>817
しったかぶってスマソ
- 829 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:08:38 ID:Fypmi7Kv
- >>824
俺もサウンドカード一緒だな
俺の症状はやたらボス戦の効果音がでかい
コンフィグで調整しても関係なくでかい音がでる
- 830 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:09:36 ID:7p8+Fd7L
- >>816
それって本当に正規品なんだろうな
- 831 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:10:00 ID:FkJIoJYB
- 駄目だ、やっぱり背景だけしか表示されない。
公式も落ちてるし、誰か同じような症状から脱した人いるかい?
- 832 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:10:37 ID:cHy7+cC2
- ぐるみんで普通にセットアップ出来ないのあったな
- 833 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:11:19 ID:cHy7+cC2
- >831
参考までにスペックを どこのマザーボード?
- 834 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:12:14 ID:jz5RONmq
- >>827
どうせエレナの水着だろ?いらねーよあんな特徴ないヒロインの。
メイドとかあのツンデレっぽい幼女のなら俺も必死になるが。
- 835 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:12:38 ID:1GEQLbgc
- ピエール神父あんなに髪長かったっけ?
ってか男のああいうシーンなんてイラネ。
- 836 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:13:49 ID:1GEQLbgc
- ぶっちゃけ、ガルバランの攻撃は第2形態と第3形態は逆のほうがよかった気ガス。
第3形態はちと萎えるよ。
第2形態の方が波状攻撃でラスボスつええええええってカンジになれる。
- 837 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:13:54 ID:B4AhlYoF
- それじゃあ背徳の尼のあぶない下着でひとつ
- 838 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:13:56 ID:w8vKo7gJ
- Ys1だと俺の周りはコウモリBOSSで挫折するの何人かいたかな
- 839 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:14:53 ID:cHy7+cC2
- カマキリもツヨス
- 840 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:15:13 ID:l6C1iQtY
- うわあああ思い出させるなああ
- 841 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:15:20 ID:kio+8LQP
- またタイムアタックにおまけ画像あるのか?
あと特にクリアした人に聞きたいんだが、設定の時に出てくるエレナ
クリアした後、右クリックの項目がまた増えるなんて仕様になってないよな。
- 842 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:15:40 ID:sb21KyaX
- >>838
俺はジェノクレスで挫折しかけたよ
いやあいつ強いって絶対
- 843 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:16:26 ID:cHy7+cC2
- X68000のYSダルクファクトはなかなか強かった ぎりぎり
- 844 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:18:38 ID:7p8+Fd7L
- イースIはムカデまでならLv上げてゴリ押し出きるから何とでもなったけど。
蝙蝠いこうは純粋に腕だからなぁ
人によってはテンキー操作も珍しくなかったし
イースII以降はどうしても勝てなかったら、急がば回れのLv上げになったから
良かったっす(今作も結局・・・)
- 845 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:19:31 ID:FkJIoJYB
- >>833
Pen4 2.6G
メモリ 1G
GeForce FX 5600
HDD空き 8G
マザボはインテルだけど、細かい形式は失念、調べ中。
このスペで最軽量でさえ動かないんだぜ……。
ショックですよもう。
- 846 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:21:31 ID:NkQT6Hh4
- >>845
ゲフォの事はよく知らないがドライバの交換してみたか?
- 847 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:22:41 ID:7p8+Fd7L
- HDDの空きが8G?
ゲームの不具合とは直接関係ないけど、
HDDの全体容量の1〜2割はあけとくが無難
- 848 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:22:55 ID:cHy7+cC2
- >845
ひどい話だ漏れは今のところ問題なし
ただし高品位ウインドウ表示が遅い
Pen4 2.4G
メモリ 1G
RADEON 9600XT
HDD空き 30G
マザボはギガバイト GA1000PRO
- 849 :315:2005/07/01(金) 23:23:00 ID:HVCGJbWD
- 廃坑クリアしてから鬼火の宝珠手に入れた…
ヤッテランネ
- 850 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:23:44 ID:HVCGJbWD
- 名前消し忘れた…
さらにヤッテランネ
- 851 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:24:40 ID:VfZ8JrR+
- 廃坑暗くてもどうにかなるからいいんでない?
- 852 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:25:35 ID:ArP9gbAJ
- 初代イースIはボスより、引きずりまわしリンチ縦長回廊と
ラドの塔が辛かった憶えが
- 853 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:26:29 ID:g4JMf3QG
- >>849
ドンマイ! 後でまた使い道がある。
- 854 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:28:42 ID:cHy7+cC2
- やべー久しぶりにやりたくなってきた
- 855 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:29:05 ID:7lruGDEg
- >>800
パチじゃないのか?
あげてもエンディングであいさつしにいったとき
あげてるのとあげてないじゃ台詞かわるぐらいじゃね?
- 856 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:31:28 ID:FkJIoJYB
- >>847
Cは40G中8G開いてるから、十分だと思ってたんだが……。
まさか、もっと開いてるドライブに突っ込めば動くとか!
- 857 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:32:22 ID:PLKmIAUC
- アクションっていうよりシューティングだね。
わざわざスキをあけといてくれてるからそこを見つけて回避。
ネチネチ当ててくって感じ。
アクションゲームならはめてゴリ押しだからね。
- 858 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:32:38 ID:y2oIMSIv
- ラスボス第三形態になったら
何処攻撃すれば良いんすか
攻撃パターン変わると思って
10分位ひたすらホーミング弾避けてたんだけどorz
- 859 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:33:15 ID:YjIScW92
- >>858
騙されたと思ってそのホーミング弾を斬ってみようじゃないか!
- 860 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:33:42 ID:VY8CXnP5
- >>845
GeForceFXは糞シリーズですよ。
場合によってはTi4200に劣ります。
- 861 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:34:47 ID:3erTpOC9
- >>858
ゼル伝
- 862 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:35:05 ID:y2oIMSIv
- >>859
弾切るのね ありがとう
- 863 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:35:16 ID:kTAUiEan
- ラスボス第一段階すら倒せねぇ…
まともに避けられるのが剣の攻撃しかない。
こちらの攻撃は氷に乗って宝石狙うのは過去ログ読んでわかったんだが、
氷が途中で消えるから2段ジャンプ→火の玉2,3発出す→1,2発当たってダメージ1か2…
これじゃあいつまでたっても終わらねーよorz
もしかしてやり方間違ってる?誰か教えてくれぃ。
できれば剣以外の避け方も教えて欲しい
- 864 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:35:22 ID:JXZhp6eQ
- 今回もキーボードオンリー(もちテンキー)でクリアですが、何か?
- 865 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:36:12 ID:YjIScW92
- >>863
分かりやすく言うとだね
宝石っぽいのにファイアあてる
赤い目玉っぽいのが出てるからそこにファイアファイアファイア
- 866 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:36:14 ID:+LxavZGh
- >>724
遅レスだが
公式でガーランドがいなかったから('A`)だったが
ガーランド出てきて(゚∀゚)になったw
今までPCE版のイースVが最強だと思ってたが、PC版最強になったよ
でも音楽はPCE版最強だな
- 867 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:37:19 ID:jz5RONmq
- >>864
凄いね。帰っていいよ。
- 868 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:38:24 ID:euswfVXz
- >>863
中身に炎ぶち当てろと
- 869 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:38:28 ID:cHy7+cC2
- 最狂はSFCの骸骨とガルバラン
- 870 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:38:42 ID:7p8+Fd7L
- >>864
MSX当時、人のファミコン横目に
「右利きなんだから、方向操作は右手がいいに決まってるだろ」
すみません。見得はってました。無理してました
- 871 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:39:11 ID:uZJ3T6xT
- >>845
奇遇だな。漏れもほぼ同じ構成だ。
だが、なかなか快適にプレイできている点で激しく違うな。
CPU:Pen4 2.6CGHz
メモリ:DDR 1G
GA:GeForceFX 5600
HDD:空き40GB
- 872 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:41:26 ID:7lruGDEg
- >>866
PC版の音楽のほうがいいと思うのは俺だけだろうか?
ガーランドは奴だって最初からわかってたけどまさか寝るが・・・
ついでにガーランドも昔のように
出現→後ろに回り込んで雷よけ3発きる の繰り返しじゃなくなったのが・・・
まぁ今回のガーランドはFF7のナイツオブラウンドもどき使ってくるから
感動したけどな。それよりも時計塔の一回目倒せんのかね?
- 873 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:42:03 ID:FkJIoJYB
- >>871
(・ω・`)
ノ∩ ∩)タメシニHD100GBアイテルドライブニインスコシタケド・・・
- 874 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:42:04 ID:2+rXGl/Z
- >>863
君、二段階目でも同じような質問しそうだから
先に書いておきますね
二段階目はアーツ封じられたら、敵の攻撃避けつつ
落ちてきた手を狙って、斬り斬り斬り
封印解けてアーツ使えるようになったら
目玉にが氷をフィールド全体に貼りそうになったら
風アーツで空中停滞で避けて
目玉に斬り斬り斬り
- 875 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:43:08 ID:gfrmN2yw
- (´,_ゝ`)プッ。チェスター弱。所詮は色男よのぅ
- 876 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:44:07 ID:uCR1tX3K
- チェスターやっとたおして、暗黒神殿に突入。
シスタ…じゃなくて、デュラーンは弱かったな。
コツとしては、分身攻撃が始まる前に、本体の対角線上にいることかなぁ
- 877 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:44:12 ID:YjIScW92
- >>875
気をつけるんだ
終盤でいい所だけもっていかれちゃうぞ!
- 878 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:44:30 ID:2+rXGl/Z
- おいおい、gefo 5950urltra
を発売日当日に定価で買った俺は・・・(ノ∀`)
一応
athlon64 3G
gefo5950 ultra
mem 1G
フルスクリーンでパフォーマンスmaxでfps75
ウインドは流石にもっさり
- 879 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:44:33 ID:uZJ3T6xT
- >>873
ちなみに、MBはGA-8IPE1000PRO2で、OSはXP HOME SP2だ。
高品位でも、溶岩地帯以外はストレスなく動くぞ。
- 880 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:46:25 ID:NkQT6Hh4
- ゲフォは過去にできの悪かったチップを抹殺した前科があるから
絶対に買わないことにしてる俺は勝ち組
- 881 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:46:54 ID:TfbFJpGd
- プレステのパッドを使ってやっている人
設定はどんな感じですか〜
□ 魔法
× ジャンプ
○ 剣
△ ブースト
貯め魔法でジャンプして放つというのがムズイ…
- 882 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:47:18 ID:sb21KyaX
- 宇宙船墜落させちゃうんだよね
- 883 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:47:43 ID:tGoFjsOj
- とりあえず、クリアした。
不具合といえば・・・
山登りの目前にある絶壁が2段ジャンプぎりぎりの高さで、
なかなか上れなかったことぐらい。
あ、これは仕様ですか・・・
- 884 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:47:47 ID:FkJIoJYB
- 何故だ!!
何故俺だけ動かないんだヽ(`Д´)ノウワァァン!!
このゲームで寂しくなる食事を乗り切ろうと思ってたのに!!
- 885 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:48:13 ID:+LxavZGh
- >>872
PC版の音楽も悪くないんだけど
初めてやったイースVってことであの音質が忘れられないというか
自分的にはあの音がイースなんだろうな
PCEのサントラ付いてなくて萎えたけどX68k版が音質近かったから、聴きまくってたり・・
時計塔一回目はシールドずっと貼ったままだから倒せないんじゃないかな?
- 886 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:48:34 ID:YjIScW92
- >>881
○攻撃
×ジャンプ
□ブースト
R1魔法
R2次のリング
L2前のリング
スタート メニュー
セレクト 歩きにする(使わないけど)
- 887 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:48:42 ID:mmMbf/RS
- ジェノサイドモードやってみたいぽ・・・
- 888 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:48:52 ID:7lruGDEg
- >>881
俺は魔法はL2にしてる
溜めたままらくらく移動とかできるよん
- 889 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:48:56 ID:2+rXGl/Z
- >>876
ハードは普通の装備で勧めたけど
ナイトメアやっばいな・・・今、祭祀殿だけどきつ過ぎて
頑張って、ラージシールドとプレートメイル揃えるハメに・・・
ここでこれだけtueeeeってことは、ヌルゲーマーな俺には辛そう
- 890 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:49:25 ID:rIVKgtW8
- 今日イース買って来ますた。
前情報は何も仕入れずにプレイ。
しばらくして、エレナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!・・・・・・ってあれ?
これってもしかしてイースVの焼き直しなのか???
- 891 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:50:12 ID:2+rXGl/Z
- >>886
お前は俺かw
俺もその設定だけど
魔法打ちながらR2でリング変えるのが難しいとです・・・
- 892 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:50:16 ID:YjIScW92
- >>890
ナピュっぽくリメイク
ボスは強めだから楽しめるかと
- 893 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:50:18 ID:NkQT6Hh4
- >>881
プレステ持ってないけどプレステ風のパッド使ってやってるが
左:剣、下:ジャンプ、上・右:指輪切り替え、L2:ブースト、R1:魔法にしてる
- 894 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:50:22 ID:p6RvhAiH
- 3とストーリーどれだけ変わってる?
全く覚えてないから比較しようが無いや。
ただ司教やらシスターやらはいなかった気もするんだが。
そもそもデュラーンとかいたっけ?
あとガルバランが黒い箱とか言ってたけど、
ナピシュテムと何か関係あるんだっけ?
- 895 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:50:28 ID:DD0dnyjG
- 今日の夜メーカ通販到着したが
音楽CDどうするか
- 896 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:50:28 ID:hFZlQvUV
- うーむ、俺の環境ではプレイ終了後100パーセント、シャットダウン処理が固まる。
まぁ、ゲーム自体は動くから>884なんかよりはマシなんだろうけどw
- 897 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:50:51 ID:B4AhlYoF
- 正直このスレを見てると腕以前にお前ら洞察力低すぎ!とか思うわけよwwwwww
- 898 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:51:14 ID:uZJ3T6xT
- >>873
あー、あとMBにハイパースレッディング機能があった希ガス。
>>881
□ 剣
× ジャンプ
○ 魔法
△ ブースト
で、やってる。
ブーストはあんまり使わないから、△の位置が使い勝手がいいと思ってる。
- 899 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:51:14 ID:YjIScW92
- >>891
L2があるでしょっ
- 900 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:51:42 ID:nX6exl2l
- 魔法の切り替えは1つしか使ってないなー
3つしかないから前後両方使うと混乱してしまう
- 901 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:51:53 ID:rIVKgtW8
- >>892
サンクス。ストーリはほぼ一緒なのか?
まぁ、イースV好きだったからいいけど、
全然別物の新作と思ってたお。
- 902 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:52:06 ID:bt1qLjmo
- アーカイブのファイル見てたら任意たんが…
- 903 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:52:55 ID:7lruGDEg
- >>885
正直こんなにイース3の音楽ばっか特典につけられても・・・
とか思ってたがパソに取り込んでいろいろ聞いてると面白い
特に歌とかたまにいい奴があって聞きまくってる。
ただしオーケストラアレンジとかは俺はいらんね
こんだけ特典でたくさんついてるとタイトー3の限定版特典の
あのショボサントラとか一体なんだったんだって気になる
- 904 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:53:33 ID:gfrmN2yw
- ちょwww1回目のガーランドって倒せるのですか?イベント戦闘?
- 905 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:53:58 ID:PLKmIAUC
- >>886
それいいな。魔法溜めたまま動くのが楽になった。サンクス
攻撃しながらジャンプが多いから
□攻撃
×ジャンプ
△ブースト
R1魔法
R2次のリング
L2前のリング
スタート メニュー
セレクト 歩きにする
- 906 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:54:17 ID:2+rXGl/Z
- >>899
いや、火 風 土
で土→風に戻したいときとかさ
R2で一発で戻そうとすると
一指し指 R1
中指で R2
やろうとすると指つって
結局L2を二回押して風にしちゃうからさ
R2あっても意味ねーなとw
- 907 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:54:29 ID:1kMu9GfY
- デュラーンってロングソード野郎だったよな?
Ys3では。
ただの雑魚から凄い昇進だ。
- 908 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:55:05 ID:cHy7+cC2
- 今回N64パッドの俺が来ましたよ もちろんPSパッドも使ってます
剣・YES ○ ○ ジャンプ・NO
ブースト ○ ○ 魔法
メニュー ○ ○ リング切り替え
R リング切り替え
- 909 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:55:05 ID:w8vKo7gJ
- USBサターンパッドで
A:斬り
B:ジャンプ
X:魔法
Y:ブースト
LR:リング切り替え
- 910 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:56:44 ID:ab42p04Q
- >>881
□攻撃
△ジャンプ
○魔法
×ブースト
L1R1 リング
アナログモードにしてL3を移動キーにしています。
十字キーだと親指疲れるので・・・
- 911 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:57:03 ID:B4AhlYoF
- 比べてみよう
ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/ys/ys3guide.htm
- 912 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:57:10 ID:C9wRr4Oc
- ダンジョンってぜんぶでなんこある?
- 913 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:57:17 ID:jnvo6NYq
- N64パットのUSB変換機か・・・通販とか嫌なんで現品で置いてる店ないかのぉ・・・
がんばれば大阪の日本橋ぐらいはいけるのだが・・・東京には敵わないか・・・
- 914 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:58:01 ID:foc0Jovz
- レベルの上限はいくつ?
レベル上げでごり押し可能?
- 915 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:58:21 ID:+LxavZGh
- >>903
タイトー版って評価すごい低いね。音楽も悪いのか・・・('A`)
とあるレビューでタイトースタッフにはイースに対するこだわりやら愛やらが感じられないとか書いてあった
- 916 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:58:33 ID:g4JMf3QG
- >>888
スゲェ、よくL使えるな。
俺ヘタレだから、Lと方向を同時に操れないorz
魔法がR1で、切替がR2と(使わないけど)L2。
- 917 :名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:58:35 ID:3+FdjJcM
- イースのゲンガーって神だ
そこら辺のエロゲより全然そそる絵を描いてくれる
- 918 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:01:01 ID:aKAvXYB3
- >>898
奇遇だな。俺と同じだよw
無双とかDODの影響で攻撃ボタンは□じゃないと落ち着かない(´・ω・`)
- 919 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:02:57 ID:HYj2GG2V
- >>917
というかこの人かなり有名ですから
確か昔からイースの絵かいてるんじゃないか?
転生学園とかの人だった気がする
- 920 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:04:20 ID:HYj2GG2V
- >>916
間違えたR2だ
よく考えたらL2押したままスティックぐるぐるは無理
- 921 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:05:26 ID:2ZpVxCbw
- PS2パッドですが
○ 剣
× ジャンプ
△ 魔法
□ ブースト
LR1 リング
ってな感じですな
ブーストあまり使わんし魔法は溜めるから△が便利かと
- 922 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:05:35 ID:dr8CC7ae
- http://www.playemu.com/64/special/n64pad.html
>913
俺も通販いやだったがなかなか売ってないので
代金引き替えで
- 923 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:05:45 ID:2ZpVxCbw
- PS2パッドですが
○ 剣
× ジャンプ
△ 魔法
□ ブースト
LR1 リング
ってな感じですな
ブーストあまり使わんし魔法は溜めるから△が便利かと
- 924 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:06:27 ID:2ZpVxCbw
- PS2パッドですが
○ 剣
× ジャンプ
△ 魔法
□ ブースト
LR1 リング
ってな感じですな
ブーストあまり使わんし魔法は溜めるから△が便利かと
- 925 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:06:39 ID:HYj2GG2V
- ファルコムホームページのイースの壁紙
デスクトップの背景にしてるツワモノっている?
- 926 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:07:21 ID:C7ffUubN
- 昨日ビックでナピ付パッド売ってたけど
あれイース大全集付いてんのな
なんだかな(’A`)
- 927 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:08:24 ID:CkDUjDMT
- バレスタイン城の礼拝堂でピアノの左側の
柱には何はめこめばいいの?
- 928 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:10:16 ID:IQ+lJqeP
- >>921
その設定でよく
魔法溜めながらジャンプ+剣振れるよな・・・
- 929 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:10:52 ID:NT/Diup/
- >>927
とりあえず礼拝堂から左に行ってまっすぐ進もうな
暗闇だか真実を照らすのを装備するのを忘れずに
- 930 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:14:34 ID:1uOSv22l
- ご〜き〜げ〜ん斜め〜娘〜♪
- 931 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:16:57 ID:LTBcKYc/
- ようやくクリアー
これノーマルから難易度たけーて
でもボスの行動パターン分析して倒すって言う古典的な楽しみがやっぱりいいな
この辺上手いよ
でも、ノーマルでこれじゃナイトメアどうなんだ・・・・
- 932 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:16:59 ID:T/BGDTdn
- 魔法の切り替えで
取る順番は火、風、地の順なのに次のリングへのボタン押すと
火、土、風になるの
仕方ないからLRひっくり返して使ってる
- 933 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:17:09 ID:nXPT79pF
- テンプレ
イース フェルガナの誓い
http://www.falcom.com/ysf/index.html
待望のシリーズ最新作は本日発売!
前スレ
イース総合スレ その九 -フェルガナの誓い-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1120091126/
注
ノーマルは最近のコンシュマーしかやってない方は
ハード以上に感じると思います。
エンディング等は全く変わらないので初心者はイージーでやりましょう。
- 934 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:18:27 ID:nXPT79pF
- ★攻略サイト[総合]
・ファルコム大好きっ!(ファルコムゲームファンサイト)
└ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/index.htm
・Eternal World -Falcom fan site-
└ttp://esterior.cool.ne.jp/index.html
★攻略サイト[Ys6専用]
・イースVI〜ナピシュテムの匣
└ttp://www.xfuweb.com/falcom/
・Y'sY 攻略情報 まとめ
└ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1925/ys6.html
・Ys6 - なぴしゅてむのはこ
└ttp://ryui.cool.ne.jp/ys6/ys6_01.htm
・Y's6 The Ark of Napishtim
└ttp://yukitin.webin.jp/ys6/ys6.html
★企画もの
・♪イース6アレンジイベント♪
└ttp://ys6arrange.s42.xrea.com/
★データ分割&画像変換
・ぽかん's HomePage (仮)
└ttp://www.geocities.jp/pokan_chan/
★Wiki
http://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/ysf
- 935 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:19:23 ID:nXPT79pF
- Ys6攻略スレの過去スレ(HTML版)
【いよ$】イース6攻略&ネタバレ専用その1【発売】
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0001.htm
【良作】イース6攻略&ネタバレ専用その2【歓迎】
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0002.htm
イース6攻略&ネタバレ専用その3
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0003.htm
イース6攻略&ネタバレ専用その4
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0004.htm
イース6攻略&ネタバレ専用その5
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0005.htm
【マニュアルを】イース6攻略ネタバレ専用その6【読め】
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0006.htm
イース6攻略ネタバレ専用その7
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0007.htm
イース6攻略ネタバレ専用その8
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0008.htm
イース6攻略ネタバレ専用その9
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0009.htm
【Ys1-6】イース総合スレ【6攻略スレより】
ttp://adol.jp/bbslog/files2/ys1_6_sougou.htm
イース総合スレ その二
ttp://adol.jp/bbslog/files2/yssougou2.htm
イース総合スレ その三
ttp://adol.jp/bbslog/files2/yssougou3.htm
イース総合スレ その四
ttp://adol.jp/bbslog/files2/ys_sougou4.html
イース総合スレ その五 -フェルガナの誓い- (HTML化待ち)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112339332/
イース総合スレ その六 -フェルガナの誓い- (HTML化待ち)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112339332/
- 936 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:20:12 ID:nXPT79pF
- 何かあれば追加よろ
んでは>>950 よろすこ
- 937 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:22:11 ID:dr8CC7ae
- ★サイト[総合]
・ファルコム大好きっ!(ファルコムゲームファンサイト)
└ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/index.htm
・Eternal World -Falcom fan site-
└ttp://esterior.cool.ne.jp/index.html
・イース研究所
└ttp://www32.ocn.ne.jp/~shuji/ys.htm
★攻略サイト[Ys]
・イースVI〜ナピシュテムの匣
└ttp://www.xfuweb.com/falcom/
・Y'sY 攻略情報 まとめ
└ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1925/ys6.html
・Ys6 - なぴしゅてむのはこ
└ttp://ryui.cool.ne.jp/ys6/ys6_01.htm
・Y's6 The Ark of Napishtim
└ttp://yukitin.webin.jp/ys6/ys6.html
・イースフェルガナの誓い
└ttp://gokudou.net/ysf/
★企画もの
・♪イース6アレンジイベント♪
└ttp://ys6arrange.s42.xrea.com/
★データ分割&画像変換
・ぽかん's HomePage (仮)
└ttp://www.geocities.jp/pokan_chan/
- 938 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:24:18 ID:g/hwte4n
- ファルスレに誤爆した。orz
強化したのに、ボス倒して町に戻ってステータス画面見たらLv1に戻ってる・・・1回30個も使ったのに。
もしかして死んだら強化解除されるの?
- 939 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:24:52 ID:C7FAn5dj
- YS6の時はディスク不良で交換してもらったっけなぁ。
今回のディスクは普通に読み込めて良かった。
- 940 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:25:06 ID:yl3y0NlL
- PS2パッド使ってる。
○ 剣
× ジャンプ
△ メニュー
□ 魔法
スタート リング
R2 ブースト
△がメニューな俺は特殊なのか・・・
FFとかのクセなんだよな。
ちなみに溜めながら剣振りはやったこと無い(出来ません)。
溜めながらジャンプは簡単。
つかリング切換割り当てるの忘れてた(;´Д`)
デフォでスタートになってた。
今さっきLR1に割り当てた。
ガルバランまで上の設定だった・・・
- 941 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:25:41 ID:yVMXamyL
- 最初の(ジュラーン後)のボスの雷(?
ってどう避けるんですか?
- 942 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:26:34 ID:rkJlBzPE
- >>937Wiki抜けてるぞ
>>935で
- 943 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:26:48 ID:4NIDT1+a
- 溜めてるときに近づいて発射と同時に遠ざかるようにジャンプ
- 944 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:29:37 ID:dr8CC7ae
- ★サイト[総合]
・ファルコム大好きっ!(ファルコムゲームファンサイト)
└ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/index.htm
・Eternal World -Falcom fan site-
└ttp://esterior.cool.ne.jp/index.html
・イース研究所
└ttp://www32.ocn.ne.jp/~shuji/ys.htm
★攻略サイト[Ys]
・イースVI〜ナピシュテムの匣
└ttp://www.xfuweb.com/falcom/
・Y'sY 攻略情報 まとめ
└ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1925/ys6.html
・Ys6 - なぴしゅてむのはこ
└ttp://ryui.cool.ne.jp/ys6/ys6_01.htm
・Y's6 The Ark of Napishtim
└ttp://yukitin.webin.jp/ys6/ys6.html
・イースフェルガナの誓い
└ttp://gokudou.net/ysf/
★企画もの
・♪イース6アレンジイベント♪
└ttp://ys6arrange.s42.xrea.com/
★データ分割&画像変換
・ぽかん's HomePage (仮)
└ttp://www.geocities.jp/pokan_chan/
★Wiki
http://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/ysf
- 945 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:34:14 ID:p83WBPgm
- ○ 剣
× ジャンプ
△ メニュー
□ ブースト
R1 魔法
L1 歩き・ダッシュ切り替え
R2L2 リング
とりあえず、魔法溜めながら攻撃が出来るか
出来ないかで結構変わってくる気がする
地の腕輪で溜めつつ剣で攻撃して
敵が攻撃モーションに入ったら発動
ガードで無効化とか結構重要だと思うんだけど・・・
魔法連打じゃ直ぐガス欠で
ナイトメアボスとかまず無理だし
- 946 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:34:32 ID:g6n+yfuu
- wikiの攻略でボス戦の推奨レベルも追加してくれんかね?
- 947 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:35:21 ID:wKXIhzr/
- なぁ・・・・ドギがいねぇんだけど
中腹のセーブポイントより前で会うのか?
- 948 :927:2005/07/02(土) 00:35:44 ID:CkDUjDMT
- >>929
ごめん、意味がわからない。鬼火の宝珠を装備して
礼拝堂内の左に行くの?礼拝堂を正面に左へ行くの?
wikiの西翼攻略見ても
攻略ポイント
通路が落っこちる
真実の姿を浮かび上がらせるアクセを装備
だけじゃさっぱりわからん・・・
- 949 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:36:25 ID:dr8CC7ae
- Ys6攻略スレの過去スレ(HTML版)
【いよ$】イース6攻略&ネタバレ専用その1【発売】
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0001.htm
【良作】イース6攻略&ネタバレ専用その2【歓迎】
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0002.htm
イース6攻略&ネタバレ専用その3
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0003.htm
イース6攻略&ネタバレ専用その4
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0004.htm
イース6攻略&ネタバレ専用その5
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0005.htm
【マニュアルを】イース6攻略ネタバレ専用その6【読め】
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0006.htm
イース6攻略ネタバレ専用その7
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0007.htm
イース6攻略ネタバレ専用その8
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0008.htm
イース6攻略ネタバレ専用その9
http://osaka.cool.ne.jp/wonderswanweb/ys6_game/0009.htm
- 950 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:36:41 ID:dr8CC7ae
- 【Ys1-6】イース総合スレ【6攻略スレより】
ttp://adol.jp/bbslog/files2/ys1_6_sougou.htm
イース総合スレ その二
ttp://adol.jp/bbslog/files2/yssougou2.htm
イース総合スレ その三
ttp://adol.jp/bbslog/files2/yssougou3.htm
イース総合スレ その四
ttp://adol.jp/bbslog/files2/ys_sougou4.html
イース総合スレ その五 -フェルガナの誓い- (HTML化待ち)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112339332/
イース総合スレ その六 -フェルガナの誓い- (HTML化待ち)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112339332/
イース総合スレ その七 -フェルガナの誓い- (HTML化待ち)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1119784075/l50
イース総合スレ その八 -フェルガナの誓い-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1119784075/
イース総合スレ その九 -フェルガナの誓い-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1120091125/
- 951 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:37:37 ID:Vik1H6n7
- >>947
気にしない。
- 952 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:38:13 ID:NT/Diup/
- >>948
礼拝堂を正面に左
行ったことが無い所に積極的にいってみるといいよ
攻略ポイントは暗い部屋に到着すればわかる
- 953 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:39:01 ID:p83WBPgm
- >>950
よろ
>>948
アクセサリー装備してマップ全部見回れよ
>>757>>757>>757
- 954 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:39:08 ID:dr8CC7ae
- あれ俺か?
- 955 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:39:53 ID:WWVZI66e
- 漏れもPS2パッドだが、
○ 歩く
× ジャンプ
□ 切り(長押し魔法)
△ メニュー
L1&L2 リング切り替え
R2 ブースト
R1 魔法
R1に魔法いれてるが、斬り長押しで使っちゃうなぁ…。
誤爆も多いけど、ダッシュ移動するときはいつも魔法タメながらダッシュしてる。
- 956 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:39:58 ID:wKXIhzr/
- >>951
キニシナイで進めてたらその後の洞窟で行くとこなくなったんだけど・・・
- 957 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:40:26 ID:3E9rtSZc
- >>933のトコ、本日発売じゃなくて、好評発売中とかに変えよう。
前スレの部分には(実質その十)て入れた方がいい。
- 958 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:40:39 ID:a6XnzPSA
- >>919
岩崎さんじゃないでしょ
岩崎さんは、今はPSP版ガガーブとかコンシューマー系ファルコム移植モノの方やってる。
イースエターナルの後退社して、その後は外注でイース2エターナルとか英伝Vとかに参加してる。
フェルガナ書いてる人は、多分山中さんじゃないかな。
この人もかなり古い人だけど、風ザナやブランディッシュの頃の人だし
- 959 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:42:16 ID:dr8CC7ae
- イース総合スレ その十一 -フェルガナの誓い-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1120232440/
つ、つかれた
- 960 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:43:33 ID:p83WBPgm
- 間に合わなかったか
本日発売になっとるw
なにはともあれ>>959乙です
- 961 :884:2005/07/02(土) 00:45:12 ID:c9sqgQhB
- 3Dボードのドライヴァインストールし直したら動きました。
皆さんにはご迷惑を……( つД`)
遅ればせながら、プレイ致しますです。
- 962 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:46:27 ID:wKXIhzr/
- うおおおおお!!!
イベントすっ飛ばしてたよ!
廃坑終わったら町長のとこ行くのね。
- 963 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:47:18 ID:HYj2GG2V
- >>958
まじか?
なんか岩崎絵に見えるんだが・・・
でもよく見るとイース2のときのようなかすれ感(よくわからんが)
がないのな・・・
まぁタイトー絵じゃなけりゃなんでもいいや
- 964 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:47:48 ID:WxLGj6qv
- ハードギャラガ倒せNEEEEEEEEE
降りてこないよママン
- 965 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:47:58 ID:4mOR8/Ti
- >>961
色々書き込む前にそれぐらいやるのは常識だろうが。存分に楽しめよこの野郎!
- 966 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:49:07 ID:Eo/BnwjO
- 今ナイトメアの途中・・・
ナイトメア、敵の行動パターンや攻撃方法が強化されすぎwwwwww
全然ハードまでとは別ものだぞ。ギャルバなんて床の一部がひっくり返って戻らない。
面白いけど狂ってる・・・難しい・・・
- 967 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:50:45 ID:GUXsN3Mn
- ガルバランつよすぎるよマジで死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
って、死んでるのは俺の操作するアドルきゅんだが・・・('A`)
だいたい、アレだけ元気に動けるならチェスターが倒せよと言いたい。声を大にして言いたい
- 968 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:51:22 ID:wKXIhzr/
- しかもイベントすっ飛ばしてウロウロしてたせいで3姉妹ノーダメージで倒せるレベルになっていた件
- 969 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:51:35 ID:c9sqgQhB
- >>965
了解です!
楽しませて頂きますヽ(´Д`)ノウワァァン!!
- 970 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:53:26 ID:NT/Diup/
- >>966
マジでか
ハードでは2番目のボス(波動飛ばしてくるの)がこっちの位置にあわせて波動撃ってきたりしたのになあ
- 971 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:53:59 ID:/Dx9vfsb
- >>>>967
ttp://www.takamagahara.com/printin/
- 972 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:57:32 ID:Eo/BnwjO
- >>970
うん。雑魚含むボスがパラメーター調整だけじゃなくて、
攻撃パタが増えてたり、強化されすぎてほぼ違う攻撃に見えたりする。
かなり作りこんでるなーって感じ。
ノーマル・ハードが目つぶってても勝てるようになる・・・
- 973 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:57:50 ID:viPzo8+O
- 結局、氷竜倒せなかった…
レベル30じゃ無理か
明日がんばろ。
- 974 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:58:20 ID:GUXsN3Mn
- >>971
Shit!!
エンジェルかてめぇ!クリスチャンなめてっと痛い目にあわせっぞ(`д
で、なんでぷりんてぃんを俺にレスしたの?(;´Д`)
- 975 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 00:58:23 ID:NT/Diup/
- >>972
今ハード山前だけど
オラわくわくしてきたぞ
- 976 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:00:49 ID:oL1l3ZLW
- プレアレンジは素人が作ったのか?
- 977 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:01:54 ID:KCgx4+l/
- Wikiは
・イースVI〜ナピシュテムの匣
・http://www.xfuweb.com/falcom/
┗http://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/ysf
- 978 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:05:26 ID:GUr25Hk5
- あああぁぁ〜(´д`)やっと真でゆらん倒せた・・・。
キュンときた(・ω・*)
- 979 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:07:23 ID:++7TMlgW
- 時計塔1Fで風のリング使うと頭上の床をすり抜けてショートカットできるところがあるな
- 980 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:09:59 ID:i8/tyHRs
- ノーマルですらガルバランが倒せない、このゲーム向いてないかも
- 981 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:11:48 ID:WxLGj6qv
- そこまでいけたのなら十分だ
蘇生アイテム使えば勝てるよ
- 982 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:13:42 ID:EjBISzbV
- 最初のボスが倒せねえええええ
ssgファイルはまだか
- 983 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:14:33 ID:PWraeMlv
- やっとカラクリロボ倒した・・・・
こいつのしにポーズ・・・・・ラオウ?w
- 984 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:14:46 ID:pw5+Hr49
- >>982
ぷ
- 985 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:17:38 ID:dr8CC7ae
- 明日は・・・今日は土曜だね♪
- 986 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:24:27 ID:lWNG7vzR
- ラスボスを倒した後にセーブできる?
道祖神触りにう街の外にでたらエンディング始まったよ・・・orz
誰にも挨拶してなかったのに・・・
- 987 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:24:56 ID:AW6Ds2kk
- >>986
たぶん無理w
- 988 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:25:49 ID:KNVsafWP
- ヘタレな俺は、ジャンプの操縦ができなくて
ついにバトルセーバー取るのあきらめた・・・。
昔の城・時計塔はもっと簡単だったのに。
しかし、シスター強ぇーな('A`)
- 989 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:34:18 ID:dr8CC7ae
- 次スレ
イース総合スレ その十一 -フェルガナの誓い-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1120232440/
- 990 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:38:12 ID:GqjbPBEm
- >>988
俺もジャンプ苦手で落ちまくりで先に進めない程だったから
1/2倍速にして乗り切った。
- 991 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:39:27 ID:mNHk0M3t
- >>966
>ギャルバなんて床の一部がひっくり返って戻らない
これありえねーな。やる気がしないw
- 992 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:43:03 ID:6rRYxZ4T
- クリアが前提で
ボスとは名ばかりの雑魚敵を倒して
俺sugeeeしてたヌルゲーマーが
本当にボスと呼べる敵と戦った時の感想が
強すぎ┐(´д`)┌
- 993 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:48:46 ID:SxVEanFB
- >>992
中ボスですら強いんだからあれだろ。まぁ俺的にこれぐらいの方が飽きなくていいんだけどな
- 994 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:55:45 ID:fQDnmFtF
- 死んでも即ボスからコンテニュー出来る辺り
数回は敵のパターン読む為に、死ぬの前提で行けって事だろ
ボス前でも必ずセーブできるわけだし
これぐらいで俺も丁度良いと思う
ここみてると、死んだ〜無理無理、強すぎ〜
とか
クリックゲーしかやってないのかお前は
と言いたくなるような奴が多数で
- 995 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:57:20 ID:dr8CC7ae
- YS4はセーブできなくてひどかったよorz
- 996 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 02:00:20 ID:Mi4ScVr4
- >>990
実は俺もレベル上げにAlquadeLiteを少々…
- 997 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 02:00:31 ID:w2MynQQe
- >>963
岩崎絵に似せて描いてるんだから似ててあたりまえさ
- 998 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 02:04:53 ID:GUr25Hk5
- 1000ならエレナとうっししい
- 999 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 02:05:54 ID:dr8CC7ae
- 999
- 1000 :名無しさんの野望:2005/07/02(土) 02:06:27 ID:edj5A0TF
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★