■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[ザナドゥ・ネクスト] Scenario 12 [Xanadu Next]
- 1 :名無しさんの野望:2005/12/18(日) 21:22:01 ID:B8BYGqRK
- 1985年に発売され、日本のPCゲーム史上最もヒットした伝説のアクションRPG『ザナドゥ』
その『ザナドゥ』シリーズ最新作が20年の時を経て遂に登場!
自ら育てたキャラクターで広大なダンジョンを攻略していくワクワク感。
膨大な数のモンスター、豊富なアイテム、作りこまれた世界観は、 プレイヤー自身が自らの意思で行動し、発見する喜びをかきたてる! シンプルでありながら、ゲームとしての面白さの原点がここにある。
2005・10・27 ON SAL
公式 ttp://www.falcom.co.jp/xanadu_next/index.html
前スレ ザナドゥ・ネクスト Scenario 10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1132321519/
wiki
ttp://www.feel-at-ease.net/~xanadu/
wiki(ダンジョンの地図つき)
ttp://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/xanadu
- 2 :名無しさんの野望:2005/12/18(日) 21:37:34 ID:y12eGFCR
- 2getしちゃおうか
>>1乙
- 3 :名無しさんの野望:2005/12/18(日) 22:04:44 ID:AEhHZXan
- >>1乙 ー
- 4 :名無しさんの野望:2005/12/18(日) 22:32:14 ID:me9Di4oh
- >>1
乙。
- 5 :名無しさんの野望:2005/12/18(日) 22:35:21 ID:me9Di4oh
- ついでに FAQ な BGM の WAV 手順。
1.神に感謝の祈りを捧げつつ下の「ザナネクの」をダウンロード
ttp://purugogi.at.infoseek.co.jp/
2.展開して dec_conv.exe を下に放り込む
(インストール先)FALCOM\X_NEXT\DATA\BGM
3.以下をコピペしてバッチファイルを作成して 2. と同じ場所に保存して実行
@PROMPT=$g
dec_conv.exe XANA003.dec "01 Two love.wav"
dec_conv.exe XANA000.dec "02 LA VALSE POUR XANADU〜XANADU NEXT OPENING.wav"
dec_conv.exe XANA004.dec "03 Harlech.wav"
dec_conv.exe XANA010.dec "04 LA VALSE POUR XANADU〜XANADU NEXT FIELD.wav"
dec_conv.exe XANA030.dec "05 The Eternal Maze.wav"
dec_conv.exe XANA020.dec "06 Clover Ruins.wav"
dec_conv.exe XANA100.dec "07 LA VALSE POUR XANADU〜XANADU NEXT BATTLE.wav"
dec_conv.exe XANA040.dec "08 Egret Mountains.wav"
dec_conv.exe XANA050.dec "09 The Treacherous Woods.wav"
dec_conv.exe XANA330.dec "10 LA VALSE POUR XANADU〜XANADU NEXT INTERMISSION.wav"
dec_conv.exe XANA070.dec "11 Xanadu Labyrinth.wav"
dec_conv.exe XANA340.dec "12 The One.wav"
dec_conv.exe XANA080.dec "13 Time Crevice.wav"
dec_conv.exe XANA110.dec "14 Bump in the road.wav"
dec_conv.exe XANA090.dec "15 The Castle of Strange Rock.wav"
dec_conv.exe XANA320.dec "16 Beginning of the end.wav"
dec_conv.exe XANA200.dec "17 Devil advent.wav"
dec_conv.exe XANA210.dec "18 Evildoer.wav"
dec_conv.exe XANA310.dec "19 True Intent.wav"
dec_conv.exe XANA001.dec "20 Two love〜Eternity.wav"
dec_conv.exe XANA002.dec "21 White Lie in Black.wav"
dec_conv.exe XANA350.dec "22 Two love〜Requiem.wav"
dec_conv.exe XANA300.dec "23 LA VALSE POUR XANADU〜XANADU NEXT EVENT.wav"
- 6 :名無しさんの野望:2005/12/18(日) 23:47:06 ID:l+i/6qvQ
- 千古の迷宮で迷っています。地下二階まではいけたのですが、二つ出口に石があり
また鉄格子もあかなくて。。。。ヒントお願いできませんか?
- 7 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 00:35:50 ID:ggPPr9ot
- ここって実質何スレ目?
番号の重複けっこうあったよね
- 8 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 02:08:53 ID:YWjNCvpL
- 前スレ>>998
ベイグラントストーリー
自分の中では傑作だが決して人に薦めないソフト一位だな
- 9 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 02:15:14 ID:i4lQ8iCI
- 最近になって初めてイースやザナドウの新しいのが出ているのを知りました。
9801で遊んでいた当時を懐かしく思いつつプレイしたいのですが、とりあえず
ザナドウネクスト
イースフェルガモ
イースナビシュテム
どの順番ではじめたらよいでしょう?
とりあえず全部やる予定です。
- 10 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 02:32:47 ID:74wtHN7v
- ナピシュテム→フェルガナ→そろそろ飽きたと思うのでザナドゥ
で、多分ザナドゥの途中で飽きる。
- 11 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 02:33:00 ID:7dNlDIG7
- 出た順番にやればいいんじゃないの?
イースのほうはストーリー的な繋がりもちょっとあった記憶がするし
- 12 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 02:34:56 ID:74wtHN7v
- シナリオを無理矢理ねじ込んだ割にあまりに素人臭すぎるんだよ。
エンディングを見た後
「今ごろ急に何言ってんだコラ!!!!!」
という感想をこのスレでもチラホラ見かけた。
「終わり悪けりゃ全て悪し」って真理だと思うわ。
- 13 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 02:48:58 ID:BsSF3FyL
- なにこいつ
- 14 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 06:18:56 ID:ynSvCYck
- こんなゲーム出てたのか・・・・
ザナドゥもイースもベイグランドも大好きだったんだよなぁ
今日の仕事帰りにでも買ってこよ
- 15 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 06:54:16 ID:zVHJ/sD/
- ザナドゥもイースもベイグランドも好きだけど、
ネクストは何かが微妙…。
多分、数年後にはゲームの内容なんて忘れていると思う。
- 16 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 07:53:40 ID:QVJ1vtf3
- これやってたら、むしょうにゼルダの伝説がやりたくなった。(初代)
で今やってる。ゼルダの伝説の偉大さを改めて思い知った。すげーよ・・・今やっても、はまるもん。
- 17 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 09:09:51 ID:0O/B2B02
- >>7
実質12スレ目、やっと正常になった。
メルマガ限定の追加修正パッチ↓
ttp://www.falcom.co.jp/xanadu_next/support/extra_dl.html
- 18 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 09:53:40 ID:BsSF3FyL
- >>17
氏ね。
亀レスが目的じゃなくて、それをやるのが目的でレスしたろ
- 19 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 14:17:36 ID:rOytMbWV
- >>18
今更隠すこともないと思う
むしろ、あの程度の内容しかないのに
未だに メルマガ特典!
と隠してるファルコムのやり方もどうかと思うぞ
- 20 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 15:05:18 ID:Uhr3hasV
- たしかにな・・w
まさか解除の方法がない(あるのかもしれないが明記されていない)なんて思わずに登録しちゃう香具師多そうだもんな
- 21 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 18:09:56 ID:9r9wt9XP
- >>20
解除の方法ないの?
個人情報保護法上、ちとまずくね?
- 22 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 18:15:18 ID:Uw8oPdpj
- >>21
メーカーに言え
ここでどうこう言ってもしょうがない
- 23 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 18:27:44 ID:Uhr3hasV
- >>21
法律上の問題があるのかどうかは知らん
滅多に使っていないフリーメールで登録して最初のメールを見ただけだが、
解除の方法とかは記載されていなかった気がする
確認するためにログインするのめんどいから あとはしらねw
- 24 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 18:35:02 ID:XWg1Scsd
- >>21
■登録の削除■
登録を削除する場合は届いたメールに対して
件名(subject)を remove にし返信してください。
removeする場合は必ず届いたメールから返信してください
(文章の内容は参照されません)。
何回かエラーによりメールがお届けできない場合
ご登録アドレスが削除される場合があります。
※一度削除したアドレスは無効となり再登録はできません。
登録したい場合は普通のEmailでご連絡ください。
■登録アドレスの変更■
アドレスの変更はお手数ですが上の方法で削除して
新たに登録してください。
※一度削除したアドレスは無効となり再登録はできません。
登録したい場合は普通のEmailでご連絡ください。
って普通に登録ページの下に書いてあるぞ。>>20>>21もしかして自分釣られた?
- 25 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 19:04:09 ID:Uhr3hasV
- あれ? 書いてあったっけ?
いや、>>23に書いたように 前に一度だけ見たときの記憶だけで書いた
正直スマソ
しかし・・ ちゃんと見なかったからなんだろうが 確かに書いていなかった気がするんだがな
>>24のそれって、届いたMLに直接かいてあった? リンク先とか?
あるいは、HTMLメールも一緒に届いていて、HTMLの方にあったとか?
- 26 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 19:24:29 ID:lacVL54a
- 見苦しいぞ。
- 27 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 19:39:19 ID:JI7FJQ46
- どうでもいいじゃん、激しく
- 28 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 21:17:54 ID:GjA5NcUF
- >>25
必死w
- 29 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 21:41:32 ID:Uhr3hasV
- 別に必死でもなんでもなくて 書いてなかった気がするって事を言っただけなのだがw
まぁ、そんな風に言われるのもしゃくだから使ってなかったフリメにログインして見てみたよ
ML自体には確かに解除方法は書かれていない
で、公式ページを色々見てみたが・・・
ML登録ページの一番下の方に>>24の内容が書いてあったんだな
んなもん覚えてるかよw
解除したいときにML登録ページ見になんていかねーよw
普通はML自体に解除方法とか書いてあるものだろw
- 30 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 21:46:49 ID:89qmxjkW
- 恥の上塗り
- 31 :名無しさんの野望:2005/12/19(月) 22:11:23 ID:J0nOQiHg
- 最後は逆切れか
- 32 :名無しさんの野望:2005/12/20(火) 00:28:06 ID:pOhEsKHW
- つか今日はfalcomの株主総会だ。
- 33 :名無しさんの野望:2005/12/20(火) 12:41:46 ID:O1JWN0NX
- メルマガくらい登録スレこのヴォケが!!
- 34 :名無しさんの野望:2005/12/20(火) 18:39:42 ID:+Wm1fGhM
- なんなんだろうね、この往生際の悪さ。日本人かどうかも疑わしい。
- 35 :名無しさんの野望:2005/12/20(火) 18:43:01 ID:hnt3V7fi
- >>32
ゲーム1本=1株とかなら売上あがるかw
- 36 :名無しさんの野望:2005/12/20(火) 23:55:55 ID:2vpIhELi
- xn_1014eに対応しているnoCDパッチはまだないのかな?
- 37 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 00:57:31 ID:XEpsaS/Y
- 貧乏人乙
- 38 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 06:44:00 ID:cacjxvcn
- >>36
無いことは無いけど、ここに書くといろいろ問題があるからな
フリーメール以外のメールアドレスつけてレスよろ
- 39 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 06:44:47 ID:RWyF1LNE
- んなもったいつけるほどのもんかよw
- 40 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 08:41:11 ID:NqIbGNRD
- うむ たいしたもんじゃない。
だから自分でなんとかしなさいw
- 41 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 08:46:08 ID:WTXtq/1G
- メルマガ特典と言いつつ、
何故にダウンロードにメールアドレス認証とか入れなかったんだろ。
結局、メルマガ購読者を増やそうっていうそれだけの魂胆?
- 42 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 09:53:42 ID:XEpsaS/Y
- 増やすのでなく、会員専用とすることで既存会員に対して優遇性をアピールしたかったのではないかと
- 43 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 10:32:25 ID:RWyF1LNE
- んなもんよりメルマガ自体のクオリティを上げようとは思わんのかw
- 44 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 13:45:30 ID:Indvewtx
- たまちゃんはクオリティー高いよ!
- 45 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 14:21:17 ID:i7/8y3yu
- たまちゃん(;´Д`)ハァハァ
- 46 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 14:27:07 ID:mBfvxr2K
- 画像のチラツキを抑えるにはグラフィックボードを交換、追加しないといけないのでしょうか?
- 47 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 14:42:04 ID:rlvGHMLS
- リフレッシュレートが適正になってない場合もある
- 48 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 17:17:33 ID:7IcH+4JV
- ウィンドウモードだったらそれが普通。
- 49 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 17:18:03 ID:7IcH+4JV
- 画面を60fpsにしても、ゲームが60fps出てないことが普通にあるから。
- 50 :名無しさんの野望:2005/12/21(水) 21:38:27 ID:A8Ej9PYA
- 20Fで学生服が見つからないわけだが
誰か助けて (;´Д`)
- 51 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 00:29:59 ID:Gi6CIibr
- メルマガ会員そんなに必死になって増やしたところで、どれだけ効果があるんだろうな。
ファルコム製品の動向が気になる香具師は積極的に調べるだろうし。
そもそもパッチ目当てで会員になって、せっかくだから読んでみようって香具師らは
一体どれだけいるんだろうかと。俺なんて受信してタイトルでメルマガと確認したら
その場でゴミ箱行きだぞ。
- 52 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 00:36:28 ID:v1n5fJvC
- たま姉の野望だから
- 53 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 00:58:00 ID:ynG6yB2q
- タマ姉はすごいんだなw
- 54 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 00:59:37 ID:MfxkWo9r
- >>51
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
俺も今回みたいにメルマガ限定情報がある
とか聞いてないと、その場でゴミ箱行きだ
- 55 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 01:36:49 ID:oM69rvrL
- パッケージの横山宏のジオラマよかったな
あんな雰囲気のゲームがやりたかった
- 56 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 02:27:52 ID:AeAh9twR
- やっとクリアしたー。ストーリーも良かった。14時間かかった漏れは遅漏?
- 57 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 02:29:58 ID:h1t+jUUb
- >>56
そんなもんでそ?
- 58 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 03:00:52 ID:v1n5fJvC
- 少し遅い程度だね
- 59 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 03:16:31 ID:FthVNkAD
- 安心しろ
俺は20時間ほどかかった
- 60 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 07:51:33 ID:l4Sk+cZs
- 俺なんてまだクリア出来てない
- 61 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 09:11:35 ID:AqYYcL/2
- 再うP中だが、レベル20以降はガーディアン使っても怠いな…
- 62 :46:2005/12/22(木) 10:20:47 ID:yQKhB4/X
- 遅くなりましたが皆さんありがとうございました
プリセットを軽量にしたら改善しますた、ありがとうございました
- 63 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 13:53:36 ID:jzbcGzUn
- しかしかかる時間の大半はパズルとか進行で詰まったところだった気が
スペクタクルズ入手直後に行けるようになる場所とか、火山クリア後に行くべき場所で
やるべき事とか、最後の円盤のカギとか…
- 64 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 14:06:08 ID:rJ8rzun2
- どれも人並みの注意力とちょっとした慣れと想像力でカバー出来るけどな。
要するに詰まる奴がアホ。
- 65 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 16:16:20 ID:yXCVIkYH
- 最後の円盤のカギか・・
漏れは偶然すぐ見つけたけど、あそこで投げ出す香具師もいるかもな・・
- 66 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 16:39:56 ID:rJ8rzun2
- あんな明らかに「飛び降りてください」な地形で着地地点がキラキラ光ってたら普通は一発でわかるだろ。
というか大抵飛び降りる前に見つけてると思うけどな…
- 67 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 17:12:26 ID:EKwsP+Ts
- >>50
分岐を見落としている可能性が高いんじゃないか?
分岐は一つとは限らないよ、最初にワープポイントと宝箱の分岐、
宝箱の方に行くと、袋小路と宝箱の分岐、なんてフロアもあるし。
- 68 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 17:58:51 ID:L6Bu3Fa9
- オートマッピングなのにマップを埋めない奴の気が知れない
ようなきもしないでもない
- 69 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 18:31:58 ID:AqYYcL/2
- マップに×印だけでもつけれたら楽かもな
- 70 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 19:22:03 ID:pPslZAYv
- 昔マッピング用に買った3mm方眼用紙がまだ残ってます
- 71 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 22:15:02 ID:v90LVSUB
- 最後の円盤の鍵って何だったろうと思ったらアレか。
テキトーにウィングドブーツで飛び越えようとしない奴ほど悩むんだろうな。
どうせ飛び降りたところで死なないのに。
- 72 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 22:20:19 ID:eRDsifDb
- 火のボス倒したらマグマが引いて行ける場所が増えたらよかったのに
- 73 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 23:46:16 ID:LgIQ79Pq
- このゲーム7000円て高杉だろ
- 74 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 23:49:44 ID:v1n5fJvC
- みんなわかってることだ
あえて言わないだけで
- 75 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 00:22:08 ID:5MgR+bGn
- ファルコムにしては安いぞ。
つーか、PCゲーとしては割りと安めの部類だと思う。
- 76 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 00:35:20 ID:87kQGSgk
- 内容対値段の話で
- 77 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 01:05:14 ID:Iq5zr2vN
- ageてまで聞いてくる奴は大底煽りだからなあ
- 78 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 05:15:52 ID:bqFU5b5M
- こんなふざけたゲームを XANADU だなんて認めん!
と言いつつ sage
- 79 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 08:11:19 ID:prhAqu6A
- >>73,>>75,>>78
本当だね、全くその通りだよ
SCとかもう興味うせたし
あの会社はもうYSだけでいいや
以上チラシの裏&スレ違いスマソ
- 80 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 09:05:06 ID:ptp01LtH
- 骨削りのナイフを買いました。
骨を全部鍵にするべきか、道具屋に売るべきか、迷っています。
どちらの方が得なんでしょうか?
- 81 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 09:15:46 ID:5LGedt79
- それはダンジョンの奥で鍵が足りなくなった時に、
街に戻らず鍵を補給できる緊急用として割り切ればいい
まあブラックオニキス使えばいいんだが…
- 82 :80:2005/12/23(金) 09:36:48 ID:ptp01LtH
- >>81
ありがとうございます。
- 83 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 09:41:22 ID:bs/FIuoE
- 骨は全部鍵にしない?
まめに草刈りしてれば鍵はほとんど
買う必要がなかったような希ガス
- 84 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 09:43:41 ID:5LGedt79
- まめに草刈する暇あったら街に戻って買い溜めしたほうがマシ
- 85 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 11:31:54 ID:Iq5zr2vN
- 特に気にする必要無し
中盤まではたまに買うくらいだし、多く必要な後半には所持金が十分あるし
- 86 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 11:33:38 ID:M/saSAYS
- グレイアッシュ取れね
Wiki通りやっても届かん
- 87 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 11:35:17 ID:hYi4smXT
- 下手糞がいるぞ
- 88 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 12:15:11 ID:N9YnXyIL
- 鍵買うにしても、骨売る必要あるほど値上がりしたっけ?
- 89 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 12:30:30 ID:9SKxwqaJ
- 鍵ってクリアするまでに100ちょっとしか使わないと思ったんだけど
実際には何個くらいいるんだろうね?
>>88
初プレイとか普通に装備を1ランクずつ買ってたら
骨を売らないとお金が足りないかも?
- 90 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 14:47:13 ID:IPmVbecY
- というか鍵買うんだったら骨売らない必要性ってある?
- 91 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 15:35:50 ID:NVuUTFtk
- かぎ買うんだったら骨売るよな?
五個買うたびに一個売る
- 92 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 15:36:00 ID:Iq5zr2vN
- >>90
>>81
- 93 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 15:38:11 ID:UpaLGTfT
- 大体余分出るくらい買い溜めしていくからダンジョンで足りなくなるってこと無かったしなあ
- 94 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 15:46:44 ID:IPmVbecY
- >>92
骨売らないより売った方が安いから多く鍵買えるわけで。
- 95 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 18:44:32 ID:prhAqu6A
- もまいら、タイムでSとる人はわざわざ町に戻らないと思うのですが・・・
- 96 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 21:17:56 ID:FWLg32QR
- かと言って序盤じゃ骨かき集める時間的余裕も無い罠
あんまし神経質になんなくてもタイムSは難しくないよ
ベル・フロイデ使ってパラ振り直すなら若干きつくなるかもしれんが
(それでも30分近く余裕あったが)
- 97 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 00:22:26 ID:b0MhXuFR
- ていうかさ、ベル・フロイデって何処にあるんだぁ???
教えてえらいひと。
( ´・ω・`)
- 98 :97:2005/12/24(土) 00:25:37 ID:b0MhXuFR
- 自己解決しますた。
- 99 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 00:48:14 ID:iLEeZwuw
- 、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ / `山' /
ヽ ,r‐' _ _
ヽ 、 / ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| ( ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
`iー__=―_ ;, / / / ←>>97
-=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
- 100 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 01:16:07 ID:N98oDBY3
- 100!!
- 101 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 01:38:01 ID:CtXtgwv+
- 骨は緊急用だよな
それか10個持ってるのに骨でてきた時とか削る
草や箱壊してたらアイテム出るって言われても、面倒すぎ。
どんだけ暇なんだという気がする。
- 102 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 03:01:40 ID:VDw5NKGL
- 草刈りでも熟練入るから最初のうちは刈りまくってたな・・・。
遺跡で3MAPにつき1個くらい骨か鍵出た。
- 103 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 09:40:30 ID:uZOpuAMi
- 昨日から始めました。
久々のオフラインRPGだけど、やべえ。なんか楽しい。
- 104 :86:2005/12/24(土) 10:42:53 ID:gcwDWQWn
- まだ取れない...orz
上のステップから飛び降りるって、真上から? 左斜め上から?
韋駄天付けても無理だったし
ストンと落ちてしまうから左右にも動けない
- 105 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 11:02:51 ID:gcwDWQWn
- やっと取れますた
- 106 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 17:01:51 ID:A56PSaS/
- wiki見る限りレベル20以上あるみたいなんですが、どうすればいいのでしょうか
- 107 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 17:29:24 ID:CtzkSvbR
- >>106
上げたければ上げれば良いだけ
- 108 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 17:36:53 ID:djPkDteB
- >>106
ファルコム公式サイトのトップページ右上。
ザナドゥネクスト拡張プログラムと書いてあってその下に
新アイテム、新モンスター、レベル上限UPとあるよね。
より詳しくはここ。
http://www.falcom.com/xanadu_next/support/extra.html
- 109 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 04:52:35 ID:InJEt8r2
- 2chのスレっていいよな。
俺、イースのナピを予約して買ったとき、すぐプレイするつもりだったのが、パッケージ開けただけで
いまだに放置してる。
なぜかというと、2chの専用スレ読んでるだけで、もう自分がプレイし尽くしたかのような気持ちになっ
ちゃって、面倒くさくて、いまさらインストールする気にもなれないから。
それがわかってから、もうファルゲー、ずっと買ってない。
ザナネクも買うつもりだったけど、ここまで読んできただけで、すっかりおなかいっぱいになっちまった。
俺みたいなヤツって、他にもいるよな?な?な?
- 110 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 04:57:21 ID:ysOg8S1s
- 以上、クリスマスを独りで過ごしてちょっと錯乱気味の>>109でした
- 111 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 05:16:10 ID:7poJNIKR
- >>109
カワイソス・・・
- 112 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 09:47:14 ID:jQ84+MMu
- >>109
クリスマス・・・
- 113 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 10:09:00 ID:RYOV8sln
- >>109
ああ、そうだよな・・・ここ読んでりゃ買う必要もないよな・・・
あんまり夜更かしすんなよ
暖かくしてねろよ
- 114 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 10:31:08 ID:qlKeARiB
- >109
ゲームをプレイしてないって事は、このスレで話にでてない
あんな事やこんな事は知らないって事か・・・
可愛そうに・・・
- 115 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 10:37:29 ID:i//3ekd6
- >>109
これからも力強く生きていくんだぞ。
- 116 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 15:00:16 ID:Ndpk+wal
- >>109
全米が泣いた・・・
- 117 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 15:18:47 ID:ISxV37DN
- >>109
来年はいい年になるといいな
- 118 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 15:27:23 ID:OTh6Hnb+
- クリスマスにザナドゥネクスト起動すると最初の街が雪降ってるな
シャルが雪だるま作ってる
- 119 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 15:42:58 ID:htU/SCHD
- 最初も糞も街は1個しかないわけだが
- 120 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 15:57:55 ID:GqlITYFr
- シャルたんはどんな匂いがするのだろう。おしっこ臭いのかな。女の子特有の甘酸っぱい匂いと
おしっこの匂いが混ざって、それはそれはいい匂いがするのだろうね。
そんなシャルたんを抱きしめてクンクンしたいよ。
- 121 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 16:47:00 ID:ISxV37DN
- >>118
ぐるみん起動してみたけど、去年みたいなクリスマスイベントはなかったよ。
発生条件は2004年だけなんだろうか・・・。
- 122 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 16:50:49 ID:wdP5Fz5J
- >>120
ダスティさんが知ってるよ。
- 123 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 20:15:25 ID:qlKeARiB
- デーン(ガーガー、ガーガー)
デーン(ガーガー、ガーガー)
デーン(ガーガー、ガーガー)
デーン(ガーガー、ガーガー)
( `_ゝ´)シュオォォォー
∧ ∧. ∧_∧ ∧_∧ ./■\
∧ ∧ (* ゚ー゚ ). シャキ―─(`・ω・´)――ン!! (・∀・ ) ∩ ( ´∀`)、
(゚Д゚, ,) /ー'∧フイ /⌒)`ーヘ } ./ ̄// } |く{. _iT| L_i {{{}}} i∧
/rYイ´ゝ、_>. / ,i__ _〉、┌‐┼┬‐┐ } | (´フ./} .} | _| └r‐ァ┘ {{}}. | ヽ、_
「|_,,,,_/ヽ〈i_, -‐|_} / } | ,_{ 'ヘ、ト‐┘└‐┤_| ヘ、、/.イ三||三三j´ 匸/~V / リ ,|/ i=´
i{ニ} }`ノ |~ _} ノム i ノ ̄ヽイ! |ー┐┌‐t|[]ニ{\ruK. |三.||三三{ | } { ∧ |
´|!  ̄ ´ >´ ̄└〈 し! | / , リ | | || .| !  ̄ |. | .j /{ | / ヽ. |
` /´ヽ、___,イ.|lll| |´ ∧ ´ | |\|| イァ┬‐|. |. /´| ,| ノ { | |. |. {
ト-} ̄ \ `{lllj./ //| || 〉 | `ーr'´./ |. |. |/V |,/| / ノ .| | __ { |
|ー| ヽし'ヘ//.l兜!| イ| ̄ }ー'| .|ー'} .|干|. |二| レァ∧ ´ ̄ 丁`┘
. __|,_ | {_{ |. l}||__,{. |ー'| |ー'|. | ,j | { |_「|〉 |
´ー―┘  ̄|‐〈 `┘ |,_ |. | _,| 〈__,) !∠ムァ、 〈 レー‐--r‐ヘ_
`'┘ 〈__,) (,__〉  ̄  ̄ ̄
- 124 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 20:32:47 ID:i//3ekd6
- >>123
はぁーっ、なーつかしーですね
- 125 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 21:54:57 ID:VFXsXZvN
- >>123
(ガーガー、ガーガーガーガーガーガー、ガー、ガーガー、ガーガーガーガー)
ふぁんふぁんふぁんふぁあんふぁふあぁあんふぁんふぁん♪ ふぁふぁふぁふぁふぁん♪ ふぁんふぁん♪
(テンテレレン テンテレレン テンテレレン テンテレレン テンテレレン テンテレレン テンテレレン テンテレレン テンテレレン テンテレレン)
- 126 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 23:45:06 ID:E7OXstdO
- >>125
ガーガー、ガッ
DISK I/O ERROR
- 127 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 00:51:59 ID:xfChE18K
- >>125
LOAD "CAS0:XANADU
?ERR
51
- 128 :109:2005/12/26(月) 08:30:17 ID:WEbUEvvi
- >>110-117
。。
。 。 + ヽヽ <オマイらだって、クリスマスにレスしてるじゃねーかYO〜
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。
ノ( /
/ >
- 129 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 13:51:38 ID:mAZXAO/B
- フロア31
ポイント
階段の途中にブロックがあって上ることができない。
ブロックを下げるためのスイッチがあるので、探してみましょう。
奇岩城のこれわからないよ。スイッチなんてどこにもない。
てか「探してみましょう。」って何様だよ?
- 130 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 13:54:22 ID:ygjIlbbw
- 何様だよじゃねーよ
- 131 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 14:46:39 ID:JL98yfJ4
- だからポイントと書いてあるだろーが糞野郎
- 132 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 15:14:46 ID:7Wtb9yOV
- そこで詰まる奴が物凄く多いが、あんな目立つ場所にあからさまな仕掛けがあるのに、
なんで解けないんだろうな。
- 133 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 15:50:16 ID:g7VnN2l+
- >>132
フロア31って屋外のだよね?
あんなので詰まる人が多いってことに驚いたよ
>>130-132
解けた途端に「こんなに釣れた」とか言い出すんじゃねーの?
- 134 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 16:20:04 ID:CeYxp3KY
- シャルたんの小ぶりなおっぱいを気が狂うまでもみゅもみゅしたい。
- 135 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 17:44:48 ID:v80sr8Vk
- 何度やってもポーション使用回数が0にならない件について
- 136 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 19:59:36 ID:hZ83mmhk
- 既に狂ってるだろ
- 137 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 20:27:22 ID:Ql0aAEpn
- まさかラスボスが、獣姦マニア or ロリコンだったとは
どんな下らない言い訳でも良いから、打算の一つもないと格好つかないだろ
- 138 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 20:51:25 ID:CeYxp3KY
- そしてプレイヤーも、獣姦マニア or ロリコンだった
- 139 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 21:21:36 ID:AvCAyI5W
- さらに作り手も、獣姦マニア or ロリコンだった
- 140 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 23:03:23 ID:+aqi6XyM
- おまいら・・・・・
エリクサー3個使ってやっとこさタロス倒せたよ!
マント取ったので魔法特化にして再度行ってみたら魔法数発で沈みやがるのにはがっくりきた
- 141 :名無しさんの野望:2005/12/27(火) 12:24:20 ID:9TrldtPS
- ワロス
- 142 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 01:00:17 ID:zo9GtI2M
- ようやく地下11階に到着したけど
なんか馬鹿でかい赤鬼にどつかれた orz
- 143 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 03:19:20 ID:OlF80WKw
- みなさまがた追加DクリアしたLVてどんなもん?
俺は上げなおししてのLV27でやっとこさクリア
- 144 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 04:41:14 ID:1pneD+cI
- 昨日秋葉原でザナネクの同人誌見つけたぞ。
エロは無さそうだったが。
- 145 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 05:22:16 ID:oX9mCUzV
- ザナネクでエロ以外やろうとしたらギャグしかないな
- 146 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 07:08:15 ID:7QLWf1x7
- >>142
赤鬼はデスで相手して剣では攻撃しないほうがいいかも
ダメくらいやすいし INT25あればデス一発だし
- 147 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 07:53:11 ID:7QLWf1x7
- 追加ダンジョンつまらんというか
長いのに途中でセーブできんから辛い。
10Fごとに休憩したいというかそんなにずっとゲームばかりやってたくないのに
- 148 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 08:37:36 ID:LMk7dPTC
- 完全に時代と逆行した追加だしな
ゲームの長時間連続プレイ推奨なんて他のメーカーじゃ考えられんだろ・・・
それともチョンと組んだら当然の考えなのか?
- 149 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 11:06:38 ID:M8NlQUeb
- 本編のやり込みが短時間クリアな方向だったから追加はこーゆー方がいいなー、と感じた
- 150 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 11:31:15 ID:n/JK3kqm
- 魔法ビルドなら1時間半〜2時間でクリアできると思うんだが・・・。
スターオーシャンやドラクエにも似たダンジョンあるけど、あっちはもっと
難易度高い&長かった気がする。
- 151 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 15:11:55 ID:UWyl4ICI
- バギワロス
- 152 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 16:44:11 ID:WHAT5VyM
- >>150
戦闘システム違いすぎ
比べ厨乙
- 153 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 17:39:01 ID:j58v+2x5
- >>152
せめて比較厨と言ったらどうだw
- 154 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 17:58:01 ID:xeMu+5cu
- ワロタww
- 155 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 18:08:30 ID:WHAT5VyM
- >>153
〜とくらべると、〜や〜にくらべると・・・
比べ厨でおk
- 156 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 18:13:23 ID:oqoozCLz
- どうでもええやんw
- 157 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 19:35:52 ID:/2OyAJ5w
- メルマガから2006新年ご挨拶号がきましたよ。
あけましておめでとうございます。
激しくフライング恥ずかしい
- 158 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 20:34:19 ID:6L7JXgAh
- 本年もどうぞよろしくお願いします。
まだはやいよ(´・ω・)
- 159 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 01:06:22 ID:8e/QwdYg
- さすがファルコム、仕事が早いね。
どこかの郵便局みたいだ・・・。
- 160 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 03:44:35 ID:Xv4DPuc0
- いいんじゃね?2chのスレの上部も、謹賀新年になってんじゃん
- 161 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 07:58:10 ID:NzDMInl2
- >>150
気軽にプレイしたいのい2時間もセーブなしで拘束されるのやだ。
そもそもダンジョンの作りからして退屈なつくりだし、レベル上げ中は
単なる作業だからその作業が2時間はきつい。お話があって、進行中なら
2時間くらいいいけど経験値稼ぎ2時間ってだるい。
- 162 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 09:24:04 ID:IaDK7ZVd
- じゃあゲームすんな。お外で遊べ。
- 163 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 09:44:36 ID:lkEc4zJD
- おまけに何を求めてるんだか
- 164 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 09:55:24 ID:gJurPKul
- おまけでなくて本編にいろいろと求めたい漏れガイル
- 165 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 11:48:34 ID:i4v1elcB
- >>162-163
そこまで否定してるとシャイーンっぽくて(*^ー゚)b
- 166 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 11:51:18 ID:n/fCYcyK
- > お話があって、
RPGと名前の付いたインタラクティブアニメ好きは、
一生シャルシャル言いつつ氏ね
- 167 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 12:28:49 ID:gJurPKul
- >>161
藻前にぴったりなの思い出した
METALGEAR SOLID2だ
がんがってクリアせよ?
以上チラシの裏
- 168 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 15:03:28 ID:Yrs5y+kb
- 一生ネットハックでもやってろオッサン
- 169 : ◆/4llU7ShNw :2005/12/29(木) 16:33:46 ID:jU4S38/a
- 日記。
かなり前のスレで1000取ったら1週間プレイしないと書いて
1000取った者です。
それから数日、発売日に購入したのにもかかわらず
本日まで全く手を付けておりませんでした。
もちろん封も開けてません。
そしてついに仕事も休みになり時間が出来たので
今からインストしたいと思います。
楽しみ楽しみ♪
- 170 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 16:44:29 ID:gJurPKul
- >>169
ウラヤマシス
クリア後いろいろと語ってくれ
- 171 : ◆/4llU7ShNw :2005/12/29(木) 17:48:31 ID:jU4S38/a
- 日記の続き。
DVDドライブにNEXTのDVDを入れたけど
読み込んでくれない。
何度かトレーを出し入れしたり、レンズクリーナーできれいにしてみたんだけど
ダメだった。
たまにセットアップファイルのディレクトリが出てくるんだけど
それをダブルクリックしても途中で「読めませんよ!」な感じのエラーが出る
音楽CDは読んでくれるんだけどね・・・
もう1台、高性能のPCがあるんだけど
そっちは常にオンラインゲーム立ち上げてるから
メンテナンスの時にでもDVD-ROMを交換してみますわ。
- 172 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 18:29:57 ID:bO1Ayo7q
- DVDは、毎度相性あるんだよなあ・・・。俺も以前、ドライブを替えたよ。ガンガレ
- 173 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 22:34:32 ID:+yhW6llF
- アイテムいっぱいなの忘れてマントバグ喰らった。・゚・(ノД`)・゚・。
リングメイル+1なんかいつまでも持ってなければ・・・
- 174 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 22:43:27 ID:ArkI57co
- ラビリンスの雰囲気が好きだからあそこにおまけダンジョン欲しいところだ。
魔法陣とかあるし追加できるだろ。
- 175 :名無しさんの野望:2005/12/30(金) 08:34:47 ID:74WzlBOz
- 逆にいうと狭間が一番退屈なつくりなんだよな
見た目も構造も。
おまけダンジョン辛い
- 176 :名無しさんの野望:2005/12/30(金) 09:04:51 ID:zaodHulO
- >>175
激しく同意。
追加Dどんなんかなーと思って始めたが、4Fだけ潜ってやめた。
マップデータ作るのが一番簡単なんだろうね。
- 177 :名無しさんの野望:2005/12/30(金) 13:10:36 ID:RXv9isIt
- 不思議のダンジョンシリーズの前例があるからウケるとでも思ったのかね
だとしたら間抜けすぎる勘違いもいいところだ
- 178 :名無しさんの野望:2005/12/30(金) 13:29:48 ID:hfoC79O/
- あれでもパッチリリース当初はマンセーだらけで怖いくらいだったぞ
- 179 :名無しさんの野望:2005/12/30(金) 14:25:28 ID:vYv4LZ9G
- それだけ本編に魅力が感じられなかったんだろ
発売告知から期待しててOHPの通販で買ったんだが
今のゲームに何か求めても無駄なのかな・・・
- 180 :名無しさんの野望:2005/12/30(金) 20:49:35 ID:tiGXztx7
- シャルたんのパンティーはどんな匂いなんだろう。やっぱりおしっこ臭いのかな。シャルたんの汗の匂いと
おしっこの匂いと女の子特有のまんこの匂いが混ざって、それはそれはなんとも言えない匂いがするのだろうね。
- 181 :名無しさんの野望:2005/12/30(金) 21:53:40 ID:GDerid7d
- >>180
まだお前が出る程荒れてるような状況じゃないだろw
- 182 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 00:56:21 ID:FXtAD6Sg
- あのうすらねぼけたシャルが王立アカデミーの特待生になるとは思わなかった。
「おにいたーん」とかいってヘラヘラ付いてきたあいつがなぁ。
まぁ、俺も孤児院一のワルで騎士になるなんて夢にも思わなかったけどな。
「巡る因果は横チンの具合次第」
ってのは、このことだな。
我々はここに、「チームXN」の結成を宣言する。
- 183 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 01:00:14 ID:MALo2YVz
- きいてないよー
- 184 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 02:35:55 ID:Xnfc0/QS
- 先ほどようやっと異界クリア…
ラストの堅さとダメージのでかさにびびった。
でも、これクリアしても何も無い?
あと、マントの効果って一体何なのか分からんまま済んだ。
異界の障壁?そんなのどこにあったんだ?
wikiみたら木刀と学生服、なんてのもあるようだし…
どなたか分かるかた教えていただけませんか。
- 185 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 03:24:03 ID:o6BxBIsX
- >>184
お前はなんのために異界に入ったんだ
- 186 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 09:09:14 ID:Bvplcyxu
- >>184
そんなんじゃつられないシャル〜
つか晦日だな、みなさまよいお年を
- 187 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 10:42:00 ID:4PQYjsTM
- ザナドゥネクストで追加パッチ当てたら マウントしてある起動ディスク認識できなくなったんですが
どなたか改善策わかります? バックアップしておいたやつでs
- 188 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 10:43:43 ID:dyJcn6sW
- オリジナルディスクを入れる。
- 189 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 12:39:31 ID:QYgkyC+J
- 割れだから無理w
- 190 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 13:05:22 ID:tGPr/ST4
- 間違って捨てちゃったんです><
- 191 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 14:14:25 ID:0NU3CG9m
- うそつき。
- 192 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 14:18:30 ID:lJxb4fgg
- 火事で焼けたんです><
- 193 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 14:20:19 ID:+brzPzq/
- 説明書の9ページの内容を言ってみろ!
- 194 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 15:09:04 ID:X+wKzTEw
- フー汁
詳しくはこちら↓
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1125151134/l50
- 195 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 15:14:29 ID:ZqtumyVy
- マ
れ
開
ー
め
で
- 196 :名無しさんの野望:2005/12/31(土) 23:29:44 ID:0z0LgW3P
- 00095850: E8 → B8
- 197 : 【凶】 【790円】 :2006/01/01(日) 01:18:37 ID:FqOSwvP0
- シャル:あけましておめでとう!
- 198 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 01:48:31 ID:fxKu5lfG
- ファノレコム:ハケましておめでとぅ!
- 199 : 【1706円】 !otoshidama:2006/01/01(日) 03:53:58 ID:BRXqUNXk
- あけおめ
- 200 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 04:25:13 ID:D0gEHhfl
- 正月に起動するとシャルの部屋にしめなわがあるね。
あとお年玉がアイテムに追加されててシャルに渡すと
手作りパイが貰える
- 201 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 04:39:11 ID:oEhXnTUC
- >>200
ねーよ。
多分。
- 202 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 08:04:45 ID:GBOu1VTQ
- ようやっと回復薬使用回数0を達成してこれから異界入りな俺様からあけましておめでとう
今までの身に覚えのない一回は、どうやら最初のドヴォルザーク戦で時間短縮の為に
わざとやられたせいだったらしい…orz
- 203 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 17:06:18 ID:fxKu5lfG
- >>202
kwsk
- 204 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 19:46:53 ID:len/gBm9
- >>196
サンクス
- 205 :202:2006/01/01(日) 20:47:54 ID:Ej7avaNU
- >>203
一回目のオールS:
確かに道中でポーション使ったような気がしたのでやり直し
二回目のオールS:
意識してポーション使わなかったハズなのに一回になってたので、
中断ファイル(xanadu100.sav)使ったのが悪いんじゃないかと思ってやり直し
三回目のオールS:
中断ファイル使わずにクリアしたが結果変わらず
うっかりやられてエリクサー使った回数がカウントされていた
セーブ地点からやり直してもカウントされたまま(セーブファイルを
リードオンリーにしていたハズだったんだが、デッドカウント0なのに
ポーション使用回数が記録されてしまってたような)
これで、最初にドヴォルザークにわざとやられたときに勝手にポーションを
使われたことにされたんじゃないかと考え、次でダメならもうあきらめようと
いうことでやり直し
四回目のオールS:
中断ファイル使いまくりだが、最初のドヴォルザークにある程度ダメージを
与えてイベント進むようにしたら、見事ポーション使用回数0達成
- 206 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 20:54:24 ID:BCIQb8pu
- 中断ファイルなんかを使って出した
オールSを自慢げに書いて嬉しいのか?
- 207 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 21:00:38 ID:Ej7avaNU
- いや詳細求められたから書いただけ
確かに自慢してもあんまし嬉しくない、やり方さえわかれば難しくないしな
ただ使用回数の謎がわかんなくてほぼ一ヶ月費やしちまったから
同様にわかんなかった人は参考にしてくれればいいんじゃない?
使わないでやると実際キツいな
三回目は5回フルに使ったが、激しく疲れた
- 208 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 13:48:28 ID:1V/YXp98
- 皆これでも聴いて休んでくれ。
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up1307.mp3
- 209 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 18:23:21 ID:dXJ89Sbx
- >>208
なんか懐かしさを感じる音源なんだが・・・
詳細をキボンヌ
- 210 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 18:26:07 ID:E6bm/O2a
- もしかしてザナドゥシナリオ2ってなかったことになってる?
ネクストの中で
- 211 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 19:19:21 ID:NHp+S80v
- #2って、音楽とかがザナドゥっぽくないよね。
中東メロディーから何故かロックに・・・
- 212 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 19:19:55 ID:1V/YXp98
- これはXanaduシナリオ2のLevel9の音楽。
古代氏作曲ですよ。
こんどはアレンジだが聴いて和んでくれ。
Xanaduシナリオ2のLevel1
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up1330.mp3
- 213 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 20:17:07 ID:uHNeCI9V
- Level9の音楽はもっとゆっくりだった気が。
- 214 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 20:35:14 ID:zFxk4acG
- いや、これはまごうことなき Level 9 の曲 (Klesydra) ですよ。
(戦闘に入れば曲の速度は 1.5 倍になる)
- 215 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 21:51:25 ID:Aqrq6oH/
- 風ぁなで再利用してたやつか
- 216 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 22:36:12 ID:NHp+S80v
- 俺は風ザナ版の方が好き
後半のメロでLFOかかりだす感じが良い。
- 217 :名無しさんの野望:2006/01/03(火) 04:42:01 ID:ttGNi2W5
- 旧ザナスレのネタだけど、こっちにも貼ってみたらと言われたので……
「ザナドゥ萌え化計画」で、師匠を萌えキャラに変換してみた。
STR……@きっぷのいい体育会系のアネさんキャラ
A自分が怪力という自覚のない天然系
B体内器官の大半を人工物に換え、薬物で条件付けされた義体
INT……@メガネ女教師
A口やかましく、世話焼きの委員長
Bこども先生
WIS……@巫女さん
Aシスター
B「こんな事もあろうかと」と言いつつ取り出したアイテムが、ことごとく爆発。
DEX……@レオタード姿の女怪盗
Aタネも仕掛けもないことを神に謝る女怪盗
B「手本を見せます」と言いつつ見事に失敗するドジっ娘
AGR……@ショートヘアのスポーツ少女
A「黄金の不死鳥」の異名をとるトップスター
Bネコミミ少女
CHR……@おねだり上手なお色気おねーさん
Aおねだり上手な妹系
B常にソロバンを手放さない、とかく几帳面な関西弁キャラ
MGR……@やたら攻撃魔法を撃ちたがる魔法少女
Aやたら魔法防御力が高い魔法少女
B「負けへん、めげへん、くじけへん!」が口癖の小学生
- 218 :名無しさんの野望:2006/01/03(火) 05:34:54 ID:l47fOHj2
- >>217
> こっちにも貼ってみたらと言われたので……
違う違う、そうじゃない。
こっちの人が、あっちに mp3 貼れば良かったのにという意味のつもりが…。
- 219 :名無しさんの野望:2006/01/03(火) 08:39:03 ID:0iwTkV+s
- #2はWHITE DRAGONの曲がかっこよすぎ
- 220 :名無しさんの野望:2006/01/03(火) 10:37:21 ID:AgNhevLx
- >#2はWHITE DRAGONの曲がかっこよすぎ
これだね
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up33302.zip.html
- 221 :名無しさんの野望:2006/01/03(火) 11:14:13 ID:zqdOOUvm
- やっぱいつ聞いても良いわ…
これのサウンドトラックでも特典に付ければ良かったんだけどなあ。
- 222 :名無しさんの野望:2006/01/03(火) 18:34:15 ID:pX4MpGkV
- 羊60
8107
xanadu
- 223 :名無しさんの野望:2006/01/03(火) 19:05:08 ID:fG3SV3oc
- >>222
サンクス、鑑賞中でし
- 224 :名無しさんの野望:2006/01/03(火) 21:25:44 ID:AgNhevLx
- 222と被るけど、手持ちの方と聞き比べてみたら少し違う感じがしたので
こちらも
あぷちゃん50
up9098.zip
- 225 :名無しさんの野望:2006/01/03(火) 21:53:40 ID:fG3SV3oc
- >>224
こっちもイイ!!
- 226 :名無しさんの野望:2006/01/03(火) 22:41:59 ID:pUZEkQhZ
- 失礼ながらぶっちゃけどこがいいのやら・・
懐古じゃないときついね。
- 227 :名無しさんの野望:2006/01/03(火) 23:03:07 ID:SrQl8uyB
- 失礼ながらぶっちゃけ聞いても思い出せない曲がある
88BEEPでプレイしたからか
- 228 :名無しさんの野望:2006/01/03(火) 23:21:14 ID:RHdaqGiB
- ザナドゥ vs ハイドライドII その5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1129752543/
こっちに帰ってきて下さいよ。
- 229 :名無しさんの野望:2006/01/04(水) 00:26:30 ID:pNpcD5jQ
- >>215-216
どこで使ってたか詳細キボンヌ
確かに聞いた気がしたんだが風ザナ長すぎて苦労した思い出しかない…
- 230 :名無しさんの野望:2006/01/04(水) 00:28:00 ID:pNpcD5jQ
- ごめんsage忘れた
- 231 :名無しさんの野望:2006/01/04(水) 00:36:32 ID:+FcS+e5p
- 確かに懐古以外つらいな。
音の羅列のループサウンドで、展開と言うものが無いし・・・
これは音楽を楽しむっていうより、変な音がなってるのを楽しむ感じだと思う。
FM音源だからこその独特の音が出るし。
ま、最近のトランス系で使われる独創的なサンプリング音の方が聞き応えはあるけどw
>>229
一番最初の戦闘ステージだw
まぁ、そりゃ忘れる罠w
OPが3章終わってようやく見れるような糞長いゲームだしw
- 232 :名無しさんの野望:2006/01/04(水) 01:28:11 ID:pNpcD5jQ
- >>231
dクス、今確認したよ
NEXT限定版についてたやつで初めてやったから、まだ二ヶ月も前のことじゃないのに
もうすっかり忘れてた…
フラグ立ての手順がわからなくて迷うとさらに長くなる
途中からあまりの面倒さに攻略サイト見ながらやったよ…
最後のダンジョンだけは自力で解いたけど
あれと連続横スクロールアクション面が風ザナの肝だな、うん
- 233 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 15:28:58 ID:4Ug44bZW
- でもザナドゥ関連で一番好きな曲つったら、なんだかんだでザナドゥ1のメインテーマなんだよなぁ
風ザナのOPやネクストの最初のダンジョンでもかかったが
あれがかかるとザナドゥって感じがする
後はシナリオIIはレベル10やEDだかがけっこう好きかな音楽は
オールオーバーザナドゥは未だに良く聞く
しかしザナドゥは阿部さんがかなりの曲数作ってるなぁ、今更ながら
- 234 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 15:32:21 ID:OV0oeLyx
- いや、だから…
何故 XANADU じゃないゲームのスレで、
XANADU の話を続けるのかと。
- 235 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 15:56:23 ID:f/2ukt+8
- いいじゃん、ネクストのネタもうないし
- 236 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 16:50:14 ID:1QZytys3
- 発売間もないのに12までの伸びは早かったが
あっという間に書き込みが激減したのが
このゲームの特徴を表してる気がするな。
追加ダンジョンも思ったより好評じゃないみたいだし
- 237 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 17:51:12 ID:kYS+DVp2
- チームにもスルーされてるからな
繰り返しプレイするタイプでもないし まぁこんなもんでしょ
- 238 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 18:14:55 ID:4Ug44bZW
- 続編が出るか、もしくはまた追加ダンジョンでも出ない限り盛り上がる事は無いでしょ
- 239 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 20:09:22 ID:iuFAbQo7
- 追加ダンジョンは、もう一つくらい出そうな気がするが。
- 240 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 20:28:08 ID:kYS+DVp2
- ないだろ
あんまり騒ぐからサービスでちょこっと弄ったの出したくらいで
- 241 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 20:32:12 ID:/9ST9bwG
- よりによって一番評判の悪いダンジョンと同じ作りだしな
- 242 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 21:30:00 ID:4Ug44bZW
- 一応続編は作る気あるのかな?ストーリー的には普通に作れる感じだけど
- 243 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 21:41:24 ID:kYS+DVp2
- 難産だったし怪しいなぁ
- 244 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 21:43:57 ID:iuFAbQo7
- zead氏によると、元々全く新しいゲームで出すつもりが、紆余曲折の末、
イースや英雄伝説で息を吹き返したのを見て、無理矢理ザナドゥの名を付けたみたいだしねえ…
- 245 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 21:57:27 ID:/9ST9bwG
- 無理矢理ならブランディッシュでよかったなぁ
イース6が出た頃だったか、ファルコムの予告編ムービーにちらっと映ってたNEXTの
スコルチュラと対戦してる場面を見て、「今度こそブランディッシュの続編か!」とか
期待したもんだ…
- 246 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 22:11:01 ID:HC3UHa8u
- 確かにブランディッシュの続編にしたほうがスッキリしてた気がするな
- 247 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 22:11:38 ID:r35w32BH
- なるほど、ブランディッシュか。
なるほどな…
- 248 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 22:16:29 ID:64qFQpwF
- zeadの言うことなんか真に受けるなよ・・・・・・・・・
- 249 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 22:44:47 ID:xhbUbTPs
- ブランディッシュ3の攻略本を眺めつつ攻略にかかった時間、難易度を思い出した
ありゃすごかったわい
- 250 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 23:29:44 ID:9iedmHlT
- 最後までやる気にならない分だけVTのほうがはるかに手強い。。。
スレ違いsage
- 251 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 00:19:44 ID:TEg+i+XE
- >>245
>>246
てかブランディッシュ4よりもよっぽどブランディッシュっぽい雰囲気だったしな
- 252 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 02:39:59 ID:w63wRl05
- ,、、 ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!オメーの名前思い出させんじゃねー!
r ⌒ ̄ ノ __. | (`∀´ ) \
| イ |__| | / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | Zead .| | | /\\
| | | .| へ//| | | |
| | | (\/,へ \| | | |
| ∧ | | ◎\/ \ / ( )
| | | |.| .| | |
/ / / / | .| | |
- 253 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 03:32:59 ID:Pa0O5Eo5
- ブランディッシュ未プレイな俺は「ザナドゥというよりはイースだよな」とか思ってました。ええ。
- 254 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 08:14:09 ID:CFJtPJV9
- マウスのみでアクションってブランディッシュのつもりで
ああいう操作にしたと思ってたんだが全く関係無かったのか
無理やりな世界観はザナドゥだが、「らしさ」が全然無いんだよな
>>253
一部で視点変更出来てジャンプを無くしたイースだしね
イースは今の形で成功したと思うがザナドゥは・・・('A`)
- 255 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 10:36:26 ID:TjddO/Mh
- ぶっちゃけ、サークとかグランストリーム戦記の方が近い
- 256 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 15:44:11 ID:p/2XlLaH
- 時々でいいです
だれか一人でもいいです
ラグーンのことも思い出してやってください・・・
- 257 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 16:35:15 ID:tEJzHJYo
- グランストリームは戦闘が一対一だから、随分プレイ感覚は違ったな
>>256
以前ZOOMのサイトでROM公開してたときにダウンロードして、ちょっとやって以後放置してるのを思い出した
しかし俺はGENOCIDE2しかやらん
- 258 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 16:47:46 ID:dV029tdz
- ttp://www.toranoana.jp/mailorder/detail/04/0000/093/040000093227.html
今日とらのあなに行ったら
「業界初!ザナドゥネクスト本」
とかいう店員オススメのPOPが貼ってあったので思わず買ってみた。
まあ初物で記念にならという内容の本だったが。
- 259 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 16:52:53 ID:dV029tdz
- シャルがお弁当を作ってる絵が入ってたよ。
ゲームの絵よりは可愛い。
ところで、なんでゲームの絵はあんなに気持ち悪いんだろうな。
- 260 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 17:00:06 ID:uiozK/GQ
- パッケージの人のエロマンガ、引いた。
- 261 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 17:02:56 ID:AXJbsfbg
- 7年も何していたんだファルコムは
- 262 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 17:29:49 ID:xF0tTXaY
- >>261
CS 系クソゲーマーどもに媚びを売る為の方策を考えていた。
やれ、萌えだのストーリーだの。そんなもん要らんわ。
- 263 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 18:09:31 ID:XovSbdGn
- 懐古ファンだけでは飯が食えなかった。
そういうことかもしれんな。
- 264 :名無しさんの野望:2006/01/06(金) 23:08:22 ID:tEJzHJYo
- >>263
結局どこのメーカーもそんなもんだよなぁ…
- 265 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 01:15:11 ID:nCYx8/5/
- そんな進歩の無いゲームなんて作ってられんよ。
今更ファミコンのゲームなんて作るとか、同人でもやらんぞ
- 266 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 10:03:31 ID:WxHoYZMv
- フロムソフトのシャドウタワーなんていいゲームだったけど全然売れなかったしな
- 267 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 10:20:45 ID:J4+aEciv
- 少なくとも>>262-263は懐古=ファミコンクオリティとは一言も言ってないわけだが
- 268 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 12:40:15 ID:k8+0mIb1
- 懐古=ファミコンという若造のいるスレはここですか?
- 269 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 13:01:50 ID:+FvoY0MD
- バカしかいないのか?
ファミコンみたいな新機種が懐古だと?www
- 270 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 13:11:38 ID:aF3/khkM
- 余った6001やるから巣に帰れ つ[6001]
- 271 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 17:43:31 ID:/Su09ooF
- 狭間ダンジョンって旧ザナのダンジョン(塔)に一番近いと思うんだが
今作で見ると一番の糞ダンジョンだからやはり懐古だけじゃ
やっていけないと思う。
グラフィックの向上とさらなるダンジョンエクスプローラー的楽しみを
追加して2を待ってるYO-
- 272 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 18:06:47 ID:oacO8qL6
- >>266
ぐぐってみたけど、そっちの方がザナドゥっぽい。
- 273 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 18:40:58 ID:Nc8wpM6+
- 昔のXanaduのパッケージかマニュアル表紙か何かに使ってたジオラマあったじゃん。
ああいうのがやりたかったよ。
日本のメーカーじゃ無理だけど。
- 274 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 19:04:57 ID:kvm1mXpJ
- N-Gage版のザナネクはどうだったんだ?
N-Gageプラットフォーム用『Xanadu Next』では、
キングドラゴン「ガルシス」が虚無の世界から復活し、ザナドゥを暗い影が覆っています。
かつては美しい土地だったザナドゥの木々は枯れ、恐ろしいモンスターが地上を跋扈しています。
さらに、村長の娘モモがさらわれてしまいます。
ザナドゥの数々の謎を解き、モモを救い出すことが、若くりりしい傭兵たるあなたの使命です。
村長の娘ってのが地味だな
- 275 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 19:12:21 ID:tlwnivlf
- >>274
N-Gage というハード自体を知らなかったよ。
http://www.n-gage.com/en-R1/games/gamedata/xanadu_next.htm
なんかプレイしてみたいね。
- 276 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 19:15:28 ID:kvm1mXpJ
- ttp://www.jeuxvideo.com/screenshots/00013/00013027_000_finale.htm
結構忠実なのかね
むしろパソコンで出さずにDSででも出したほうがマシだったか
- 277 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 19:30:11 ID:tlwnivlf
- >>276
発売時期からしてこう言うのは順序が逆だけど、
ほんと今の NEXT のまんまなんだね。
これを PC に移植したら、確かにこのスレで語られている NEXT ができそう。
- 278 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 19:57:58 ID:Z7UNRuU+
- そもそもなんで海外の携帯用に出したのかがわからん
- 279 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 20:20:25 ID:age4uVKY
- nodvdのやり方教えてください。
- 280 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 20:35:21 ID:kvm1mXpJ
- 説明書158ページめの内容を答えたら教える
- 281 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 22:01:33 ID:gFw3AMjd
- 馬鹿158ページもないよ
131ページに載っている武器の名前をいえたら教えてやろう
- 282 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 22:08:38 ID:Xv39hqgX
- 私のPCではグラフィックの各設定を最高にして遺跡の池のある所等に行くと処理落ちするのですが、処理落ちしないという方はどんなビデオカードを御使用ですか?
現使用ビデオカード:RADEON X800XT
- 283 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 22:15:00 ID:kvm1mXpJ
- >>281
馬鹿野郎そこで説明書は実家ですとかいったときに
「そんなにねーよバーヤ!」って言えるじゃん
- 284 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 22:16:13 ID:Iz26nJm0
- 洋ゲーみたいにMOD作れれば良いのに・・・
- 285 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 22:19:35 ID:Nc8wpM6+
- いつまでも遊ばれたら商売上がったりです
- 286 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 22:28:06 ID:i/hKe+IJ
- >>276
伝説のガーディアンが使えるんだな。
- 287 :名無しさんの野望:2006/01/07(土) 23:08:40 ID:f3GlLT/k
- カーティケアとかヤリーカとかは出てきますか?
- 288 :名無しさんの野望:2006/01/08(日) 00:32:08 ID:70cqAhb2
- >>287
残念ながら出てきません。
ただし、エグゼキューショナーズフッドが隠れキャラとして存在しています。
- 289 :名無しさんの野望:2006/01/08(日) 00:59:55 ID:X0H7hPJy
- ケマゾツは又キモイですか?
- 290 :名無しさんの野望:2006/01/08(日) 07:36:47 ID:dQsxi9it
- 現在、二度目の火山なんですけど、ガーディアンが一匹ぬけてんだけど、大丈夫でしょうか?
Zwergって奴だと思います。
- 291 :名無しさんの野望:2006/01/08(日) 12:52:20 ID:p2Jv+2Al
- 夜道でドボォルザークに襲われたwwwwwwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136692095/
- 292 :名無しさんの野望:2006/01/08(日) 15:18:53 ID:AsBv418O
- >>290
欲しけりゃ千古の迷道・地下2階にある
いらないなら別に入手しなくてもいい
- 293 :名無しさんの野望:2006/01/09(月) 12:34:55 ID:V0FjsvVd
- >>271
否定はせんが、狭間ダンジョンは狭苦しいのと旧作と比べてもマップ構成に面白みが無いのが致命的かと。
1フロア毎とは言わんが、背景にバリエーションが欲しかった。
>>290
ファーストプレイはガーディアン3つか4つ抜けててもLV18位でガルシス倒せた。なんら問題ないw
- 294 :名無しさんの野望:2006/01/09(月) 16:42:32 ID:nwuSYMsF
- テンプレのザナネクの音源WAVがうまく出来ないんですけど、
手順3のパッチファイルを作成のやり方がよくわかりません。
もうちょっと具体的に手順を教えてください。お願いします。
- 295 :名無しさんの野望:2006/01/09(月) 16:55:43 ID:5HngcAMy
- パッチじゃなくてバッチファイルを作る
- 296 :名無しさんの野望:2006/01/09(月) 17:02:53 ID:nwuSYMsF
- >>295
バッチファイルでしたね。ちょっと見間違えてました。
まあ名前はともかくそのバッチファイルはどのように作ればいいのでしょうか?
- 297 :296:2006/01/09(月) 17:13:12 ID:nwuSYMsF
- お騒がせしました。バッチファイルでぐぐってみたら自己解決しました。
>>295さんありがとうございました。
- 298 :XANADu:2006/01/09(月) 19:19:07 ID:ik+Ksx5V
- XANADu
- 299 :名無しさんの野望:2006/01/11(水) 16:19:31 ID:igwUKbok
- リーゼの破魔矢ってどんな効果があるのでしょう?
>>1のサイトにも載ってないのですが
- 300 :名無しさんの野望:2006/01/11(水) 16:24:16 ID:vSUrhnkV
- 単なるイベントアイテム
そのまま持っていればよろし
- 301 :名無しさんの野望:2006/01/11(水) 17:12:57 ID:igwUKbok
- >>300
ありがとうございます
アイテムスロットに入れても意味無かったのですね・・・
- 302 :名無しさんの野望:2006/01/11(水) 19:07:53 ID:NQ+N0yYJ
- そうでもない
微々たるものだが
- 303 :名無しさんの野望:2006/01/11(水) 23:09:38 ID:cTZDJox2
- 初めて自作のPCを作った。
P4 1.7GのGF2MX 16MからAthlon64 3200+のGF6800GS 256Mにパワーアップ。
試しにザナネクを動かしてみたところ、何故だかムービーがボケる。
実際のゲーム画面は当然最高の状態で動く。比較にならないほど綺麗だ。
でも滑らか過ぎて気持ち悪い。酔いそう。
例えるなら3倍録画のアニメとDVDのディズニーアニメぐらい違う感じ。
以上、チラシの裏の俺日記。
- 304 :名無しさんの野望:2006/01/12(木) 00:14:54 ID:/ophI+YV
- ゲフォならそんなもん。
- 305 :名無しさんの野望:2006/01/12(木) 03:22:58 ID:5MqGXWEe
- P41.7でもこのゲームならグラボさえ代えれば最高スペックで
動くっぽいけど。
最近のCPUって型番見ただけじゃどの程度の性能なのか
わからんから辛い・・
- 306 :名無しさんの野望:2006/01/12(木) 03:33:05 ID:xFb4bJbi
- DX9世代のビデオカードだと逆にカクつくがね
- 307 :名無しさんの野望:2006/01/12(木) 08:10:06 ID:ajHex3lf
- 軽量でも標準でもフルスクでパフォーマンス100%行っちゃうけど、みんなもそうだよな?|д゚)
スペック低いのかしら・・
- 308 :名無しさんの野望:2006/01/12(木) 22:31:21 ID:aXEMvBxH
- >>306
YsVIのときはDirectX9モードってのが後からパッチで出たんだがそのせいか
- 309 :名無しさんの野望:2006/01/13(金) 00:44:45 ID:BXZVz15Q
- 初回版から入っていたのだが・・・・・
- 310 :名無しさんの野望:2006/01/13(金) 01:12:05 ID:79i6FgGo
- ありゃ、そうだったっけか
こりゃ失礼
- 311 :名無しさんの野望:2006/01/13(金) 18:41:07 ID:cTb/PahA
- このゲームって、デーモンじゃ動かせないんだっけ?
- 312 :名無しさんの野望:2006/01/13(金) 19:41:03 ID:w5gIv8MW
- 働けよ
- 313 :名無しさんの野望:2006/01/13(金) 19:51:11 ID:cTb/PahA
- >>312
割れじゃなくてこれから買うか悩んでる。
割れだったら実際に落として試せば良いだけじゃん。
- 314 :名無しさんの野望:2006/01/13(金) 20:31:23 ID:6mCSi3f1
- デーモンというか仮想CDで扱える=新品買い即売りが出来る
まあこれ微妙だよな。メーカーからすれば一応は買って貰えるから
落とさせるよりは100倍マシだけど。
- 315 :名無しさんの野望:2006/01/13(金) 21:04:30 ID:Vi3KS/oU
- 焼けば同じだろ
- 316 :名無しさんの野望:2006/01/13(金) 22:20:40 ID:w5gIv8MW
- ファルコムは信者多いし何かと〜特典版とか〜限定とかやるから
勿体無くて売れない
- 317 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 05:18:49 ID:RDFVDkBb
- 焼くのはプロテクトで無理だったりドライブの問題で吸い出せなかったり
そもそもプロテクトに対応したソフトもってなかったり色々あるだろう。
仮想ソフトで吸い出せるなら一番楽。
- 318 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 06:48:15 ID:DAU9FyL4
- プロテクトかかってないんだけど
- 319 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 08:05:44 ID:3Ts63MZk
- > プロテクトかかってないんだけど
まじですか
うほー うほー
うほー うほー
これはバックアップします
#ァファルコムはバックアップできるようにわざとプロテクトかけません。
#プロテクトしないので開発費が30%安くなったのでエロい。
- 320 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 08:27:33 ID:Bn7hm0UP
- >>316
特典に何の価値も見出せない漏れがきますたYO
- 321 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 13:35:36 ID:aW0Q5Z1P
- 今回の特典はホント糞だったな。
期待していたエンサイクロペディアがあんな出来では・・・・
PC88ダイナソアの「ダイナソア・エンサイクロペディア」の出来は素晴らしかったぞ。
完全復刻版って、パッケージや説明書を再現して完全復刻じゃないのか?
大本営が、ゲームの本質とは「中身」だと認めてしまったようなものだな。
これはデータのお値段です、
アルミを挟んだポリカーボネートの円盤や、パッケージやマニュアルはオマケですってか。
これで、「パッケージ商品」というものを否定したことになる。
サントラのパッケージを販売しないことにも表れているが。
音質が劣化しようが携帯アプリに移植してゲームそのものが劣化しようが(イース6のこと)
商品の本質は「データ」「タイトル」「著作権に絡む利権」だと。
ああ、日本の心は失われたな。
- 322 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 14:00:27 ID:5t5j/bro
- >>317
>仮想ドライブにディスクのイメージを作っている場合、
>サポートプログラムをインストールするとゲームが起動しなくなることがあります。
もしかして公式のこれって、DVDをフルイメージ化すれば問題ないのか?
そんな甘いセキュリティのために、普通の奴はいちいちDVD起動しなきゃならないのか?
割れザーUzeeeeeeeeeeeee
- 323 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 14:42:02 ID:sVekPMDe
- PSUではとうとうオンライン認証が導入されましたとさ
- 324 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 14:42:22 ID:Bn7hm0UP
- >>322
起動に使うのは最初だけなんでいれっぱにしてますがなにか?
土日はさんで一週間かからずクリアできるゲームでそこまでNoDVDに拘らなかったな
ブランディッシュやダイナソア、英雄伝説類は長いこと塞ぐからNoDVD考えるけどな
- 325 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 18:25:28 ID:RDFVDkBb
- 追加ダンジョンはCDチェックうざいよ
単調なダンジョンだからさすがにぶっとおしではやらないし。
- 326 :歓喜:2006/01/14(土) 20:40:15 ID:k77OYkdq
- 10年ぶりぐらいにRPGやりました。
そこそこ楽しめましたが、やはり多くの方と同様、ザナドゥとは
思えないですね。
で、なんせ10年ぶりのRPG、しかも Windows の市販ゲームを
遊んだのは初めてということで、ハード面でちょっと聞きたいことが
あります。
Windows XP Pro.
1GB メモリ
Pentium D 2.8GHz
RADEON X600 256MB
ゲーム自体は最高設定でもまったく処理落ちせず、ファルコムの
ゲームやるぶんには当分心配はない印象ですが、最近の3D事情と
いうものをまったく知りませんし、RADEON X600 を調べてもよく
分かりませんでした。
過去ログを見ると、以下のようなボードがありましたが、RADEON X600
というのはどの程度のもので、最近の3Dボードとしてはどの程度の
位置づけで、どの程度大丈夫なものでしょうか。
RADEON9000
RADEON9600
RADEON9800
RADEON X700
RADEON X800XT
RADEON X850XT
- 327 :& ◆Sn0n8JJGYU :2006/01/14(土) 21:01:33 ID:k77OYkdq
- すみません、あと一点。
過去ログに
>484 :名無しさんの野望 [sage] :2005/11/01(火) 19:15:03 ID:QprKToYL
> >>438
>
> RADEON使いで画面ちらつく症状出てる香具師はドライバ設定のA.I機能をOFFにすべし。
> これは画面の描画端折って軽くする機能だがXANADUとは激しく相性が悪い。
とありましたが、その AI 機能はどのように解除すればよいのでしょうか。
デスクトップ上でプロパティを開いてもそれらしいものが見つからないのですが。
- 328 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 00:42:47 ID:Tdmn0bLs
- >>321
ごめん、マジで君が何に憤っているのかよく分からん。
ゲームの本質とは中身だと認めるのはそりゃ当然だろうし、
パッケージや説明書を再現して完全復刻って、
何を復刻するの? ザナネクの完全復刻版って何なんだ? そのあたりからさっぱり分からん。
パッケージ版サントラ販売して欲しいのには同意だけど。
- 329 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 01:22:51 ID:1211P8HF
- ぶっちゃけ変なおまけいらね
初代ザナドゥのモンスターマニュアルは面白かったが
でかいパッケージよりCDケースでいいよ今は。
- 330 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 03:01:55 ID:s+DQjNQ/
- >>326
最新のゲームでBF2とか負荷がかかるゲームだと設定を落とせば遊べるはず
無印なのかproなのかXTなのか判らないけど、一応別ゲームだけど把握しやすいように
FFベンチビデオカード最新番付表
*7800GTX 512 > *X1800XT ≒ 7800GTX > *X1800XL ≒ *7800GT > X850XT(PE) > X800XT(PE) >
X850XT > X800XT > 6800ultra > *X850PRO > *X800XL ≧ X800pro > *X800GTO2 > *X800GTO > 6800GT >
*6800GS > *X800 > *X800GT > 9800XT > 9800Pro > X700Pro > 6800 > 6600GT > FX5950Ultra >
9800 ≒ 9700Pro > FX5900Ultra > FX5800Ultra > *X700 ≧ 9700 > 6600 > FX5900 > FX5900XT >
FX5800 > 9800SE ≒ *X600XT ≧ 9600XT > 9500Pro > FX5700Ultra > Volari Duo >
*X600pro ≒ 9600Pro ≒ *6200 > 4Ti4600 = 4Ti4800 > FX5700 ≒ *X550 > 4Ti4400 > 4Ti4200 ≒ 8500 >
*X300 ≒ 9600 ≒FX5600Ultra(New) > *6200A ≒ *6200TC ≒ *X300HM > 9000Pro > 9100 ≒ 8500LE >
FX5600Ultra(Old) (ここまで実用範囲) >>> 超えられない山脈と3Ti500とParheliaとFX5200Ultraと9550と*X300LE >>>
*X300SE ≒ 9200 ≒ 9600SE ≒ 8500LELE > *9250 > 9200SE >FX5600 > 4MX460 >
FX5600XT ≒ FX5200 ≒ 4MX4000 ≒ 4MX440 >>> その他64bit地雷たちや*オンボード
- 331 :& ◆iFNZlc1izc :2006/01/15(日) 09:23:16 ID:fr/6bNj6
- 詳細な情報ありがとうございます。
>最新のゲームでBF2とか負荷がかかるゲームだと設定を落とせば遊べるはず
どういうゲームか知らなかったので、レビューページとか見てきました。
SSを見た印象だけですが、あそこまでリアリティを追求してゲームと
して面白いのかなあと。
12月にパソコンを買い換えたばかりなのに、それでさえ推奨レベル
なので、動作環境限定しすぎてユーザが付いてこないんじゃないかとも
思いますが、マニアはやっぱりゲームに合わせてハードを変えていく
んでしょうか。
>無印なのかproなのかXTなのか判らないけど、
正確に書くとデバイスマネージャには ATI RADEON X600 256MB HyperMemeory
と出ていました。無印ってことでしょうかね。
番付を見ると、とりあえず実用ではあるが、早くも限界が近づいている印象ですね。
- 332 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 18:37:09 ID:TOSuhsIS
- 言っておくがリアリティを追求することは全く悪くないしゲームの出来を損ねることはない。
主観だがHALF-LIFE2のリアリティは感動を増幅させるし飽きが来るのを遅れさせてくれる。
悪いのは追求することによってゲームシステムが疎かになること。
ザナドゥだって当時は綺麗で面白い素晴らしいゲームだったのだから。
それと「最近買ったPC」とか「最新のPC」とかは全くアテにならないのでやめましょう
- 333 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 20:18:01 ID:j39+/ffv
- かおっかなコレ。
面白いすか?
- 334 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 21:11:50 ID:hh2WNRrJ
- 俺は面白いと思った。
- 335 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 22:04:24 ID:y7uiSz1F
- 同じく面白いと思ったよ
ただ2週目以降やおまけ、やりこみ要素を求めるなら諦めろ
- 336 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 22:53:39 ID:JDZxQweR
- 原価で買うなら俺は止める。
- 337 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 23:09:09 ID:8GHCVQjV
- なんか変な爺さんにカウントダウンの攻撃受けて、あっさり死んだのですが
カウントダウン解除する方法とかないのでしょうか?
レベルダウンとかいって下げられたあと、そいつ殺しても元に戻らないし・・・
- 338 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 23:48:48 ID:ogtWgOjP
- カウントダウンが始まったら0になる前にその爺さん(リッチ)の分身にダメージを与えれば
解除される
レベルダウンされたらそれはリッチを倒しても元には戻らない
その攻撃をする前に鎌を大きく振りかぶるので安全な場所に退避すればよい
しかしリッチは何から何までかっこいいよなぁ・・・
敵ながら惚れたぜ
- 339 :名無しさんの野望:2006/01/16(月) 01:28:12 ID:l8Qje1my
- リッチのレベルダウンって退避で回避できるか?
カウントダウンの回避を知らなかった頃に
リッチが居たら画面外まで離れて他の敵から倒すようにしてたけど
いきなり数字が付いてレベルダウンしてたぞ
- 340 :名無しさんの野望:2006/01/16(月) 01:45:03 ID:7bbRWn7E
- ファルコムの作品買うのなんて久しぶりだな。
楽しみでありんすよ。
- 341 :名無しさんの野望:2006/01/16(月) 04:27:54 ID:D7kNnlC8
- >>339
レベルダウンと死の宣告(カウントダウン)は別物ね
- 342 :名無しさんの野望:2006/01/16(月) 07:10:19 ID:xhDy1dqF
- バックアップうまくいった
- 343 :名無しさんの野望:2006/01/16(月) 11:11:07 ID:xGcPvwp3
- 久々のオフラインRPGでおもしろかったけど、思ったよりあっけなく終わった。
- 344 :名無しさんの野望:2006/01/16(月) 16:56:17 ID:DJpH6bTa
- このゲームはアクション面よりも、石板とかを見つけていって妄想するときが一番楽しかった。
- 345 :名無しさんの野望:2006/01/16(月) 17:48:47 ID:vzyPS6Ow
- シャルたんハァハァ
- 346 :名無しさんの野望:2006/01/16(月) 18:03:01 ID:QWlJXoDZ
- >>345
このゲームやり終えると、それしか残らないよな。
- 347 :名無しさんの野望:2006/01/16(月) 19:34:35 ID:fmWiL54V
- シャルたんねえ・・ちょっとロリすぎるよ。
どうせ女つけるなら女子高生にして羽のついたランドセル背負って
合い言葉はきゃるーーーーーーーーーーんって感じで主人公と
一緒に魔法のバトンで戦ってくれよ
- 348 :名無しさんの野望:2006/01/16(月) 19:44:19 ID:fmWiL54V
- 主人公は特定人物じゃなくして、
ザナドゥワールドを旅するって設定で次々と追加パックだしてくれて
キャラメイキングで外観変更できてネットワークに繋がってくれよ
- 349 :名無しさんの野望:2006/01/16(月) 21:25:16 ID:vzyPS6Ow
- >>347
それなんてスワティ?
グラボが遅い(GeForce2MX400、VRAM64MB)ので、かなり動作が重い。
そろそろ買い換え時かな。
- 350 :名無しさんの野望:2006/01/16(月) 22:32:20 ID:Bo4TrCQ5
- 初めは4種族から選択で性別も選べるっぽかったのに…
というか「それなんてエロゲ?」と言いたくなるような初期案から
どうやったら今回の絵になるんだろ…?
- 351 :名無しさんの野望:2006/01/18(水) 11:29:54 ID:oTUc2A43
- Facom
- 352 :名無しさんの野望:2006/01/18(水) 22:19:40 ID:uGT40Ip2
- >>350
シャルたん(当然もうちょい大人)が調査員として呼んだ主人公が冒険する
とかにして4種族(4職業)・男女の8パターンから自キャラを作れたら
少なくとも4倍は遊べたかもな・・・
- 353 :名無しさんの野望:2006/01/18(水) 22:33:42 ID:uuTeVij8
- ゲームが「マウスでやるイース」である限り同じだろ。
- 354 :名無しさんの野望:2006/01/18(水) 23:13:29 ID:LaV6QrYV
- イースよりもブランディッシュに雰囲気も近い気がするが
- 355 :名無しさんの野望:2006/01/18(水) 23:16:27 ID:BWOA5h62
- 俺ぶらんディッシュやった事ないんで
それをリメイクしておくれ
- 356 :名無しさんの野望:2006/01/18(水) 23:21:41 ID:Ho1bE7il
- 1980円で売ってるわな
- 357 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 04:57:20 ID:un+qISLS
- 98のマウス2個ぶっこわしたよ
- 358 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 07:45:50 ID:XxlTp/La
- このゲーム面白かったのに最後にランクDと表示されて萎えた。
攻略みずにマメにセーブしたり会話一つも逃さないようNPC隈なく
チェックしたり、武具関係はすべて買って倉庫に並べてニヤニヤして
たりしたのがそんなに悪い事なのかYO
- 359 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 10:58:01 ID:Dm5QhrG/
- >>354
ブランディッシュほど高等な代物じゃないだろ、これ。
- 360 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 14:31:28 ID:TP6gYIMb
- ランキングイラネ
しかも評価項目が多くて全てを満たそうとしたら
遊び方が制限される。
最悪、評価なかクリアタイムのみとかならまだいいかなって
思えるけど。
あとは評価無しで項目だけ出るなら面白かったかも。
あー俺50回も死んだのかwテラヨワスwwwみたいな。
やり込みをする時って、
自分でテーマやハードルを決めるのが楽しいんじゃないか。
- 361 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 15:48:21 ID:gRi9I73U
- >>360
オールS報告だって殆ど中断ファイルだしな
しかも中断ファイルを使うのが当然!てな書き込みまであるしww
ランキングで喜んでるのはロクなのが居ないって証拠だよなwwww
- 362 :360:2006/01/19(木) 17:39:22 ID:TP6gYIMb
- >>361
そこまで言うのもちと可哀相な気がするがw
例えばロードモナークなんかは、プレイヤーが自分で
クリアのラインを決められるのが好きだった。
最初はとりあえずクリア、
その次は全面マイナス日数を無くす、
次は何段、戦闘効率を幾ら以上…って。
ネクストでもそこを縛って欲しく無かった。
一番嫌なのはランキングの存在と
装備品にパラメータ制限があること。
あと追加ダンジョンのアイテムが雰囲気ぶち壊し。
余計なことすんなと言いたい。
- 363 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 17:55:43 ID:GON+UwxW
- 俺、装備品のパラメータ制限は楽しかったんだが・・・
後の二つは同意できるけど
- 364 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 18:03:13 ID:DQbHzPX+
- もしお弁当がポーション使用回数にカウントされず、あと回復せずにセーブできて
それもカウントされないというのならやる気にもなったと思う。
戦略を練って挑んでこそのザナドゥでしょうと。
- 365 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 18:27:06 ID:nzJKjlY7
- そもそもこれをザナドゥだと思ってるのか?
- 366 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 18:44:53 ID:p2DvQHr5
- ファザナドゥを認めたことで
ザナドゥはシナリオ2までの2作で終わったと認識してるよ
ファとネクストは単に名前だけ売ろうとしてる同人ゲームでしょ?
- 367 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 18:47:59 ID:nzJKjlY7
- >>366
ソレダ!!マチガイナイ!!
でもずいぶん高いどじんゲムだったなぁ
- 368 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 18:47:59 ID:TP6gYIMb
- 装備品のパラメータ制限は最初は面白かった。
だが二週目になると急にウザくなってきたのだよ。
- 369 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 20:30:54 ID:Dm5QhrG/
- Player's Rank は蛇足でしかなかったな。
ブランディッシュでさえソレを安易に入れなかったのに。
今いるスタッフはアホだと思ったよ。
- 370 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 21:27:46 ID:N7A1V+Q6
- >>366
シナリオ2からして、ザナドゥだと思ってない。
とってつけたような強引な続編だし
BGMが、ザナドゥっぽくなくて、何故かやかましいロックだし・・・。
それに比べれば、ザナネクの方がまだザナドゥっぽい雰囲気は出てるよ
オブジェとBGMがね。
- 371 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 22:44:28 ID:p2DvQHr5
- >>370
BGMはともかくオブジェもザナドゥっぽいか?
まあBGMなんてアレンジというパクリでいくらでもそれっぽく出来るんだがなwww
- 372 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 01:30:57 ID:sF2AODjZ
- >>370
無茶苦茶な。
ネクストのどこが XANADU っぽいのかと。
なんか >>370 は、電撃作戦だけで XANADU クリアしてそう。
- 373 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 02:47:48 ID:3sbMEmV0
- ランキングは別にあってもいい。
ただ問題はこのスレみても分かる通りSランクを目指すような
遊び方をするのが少数派だった事。
- 374 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 03:59:35 ID:C+MdUv4o
- ウィザードリィと同じで「一作目で完成してしまった」ゲームだから、
そのアレンジや改良・拡張版みたいな続編はみんな蛇足にしか
ならないよ。
シナリオ2、リバイバルザナドゥ2(1は続編つーよりリメイクだか除
外)は類似システムを使った続編だけど、正直、両方ともどうでも
いい作品だし。ウィザードリィも、1のアレンジ的な2とか3とかは
「悪かないけど、どうでもいいゲーム」だったし。
だから「元祖XANADUみたいなやつ」がやりたいなら、元祖のリバ
イバル版をやる以外に満足する道はなし。なので、そういう需要
はおいといて、現代的なゲームとしての今作は、まずまずの佳作
でよいのではないでしょうか( ・`ω・´)
- 375 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 05:54:04 ID:pye2peIw
- XANADUって付けなければよかったのにね
- 376 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 08:32:20 ID:ifsfeVKc
- 付けないと売れないんだよ
- 377 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 08:36:40 ID:eYsoXaXO
- >>374
そもそも全然完成してないし
XANADU一作目の全てが正しいと思い込んでる限り、そりゃどんなのが出てもザナドゥじゃないって言い出すだろうな。
ぶっちゃけ、全然ゲームとしてはダメだよ。あんなの売り物じゃない。
- 378 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 08:59:55 ID:RrmpLC91
- >>377
売り物になるゲームの例を。
タイトルは挙げなくていいから。
- 379 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 09:12:23 ID:C+MdUv4o
- ゲームを語るのに「正しい」なんて概念を持ち込んでいる時点で
既に論外。
- 380 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 11:25:46 ID:RrmpLC91
- この場合の「正しい」って「basic」って意味じゃねぇの?
MSX版にキレた奴もいたぐらいだから、ザナドゥとはPC88版のことなんだろ。
>>377を逃がしたくないので、出来るだけ>>377の論点に付き合うよ。
- 381 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 18:49:51 ID:8DFadMr4
- ゲームのBASIC=満足できるかどうか
でFA
個人的意見はイラネ
- 382 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 19:33:05 ID:u5V2VLKA
- 377って当然リアルタイムでやった口だよね?
- 383 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 21:30:14 ID:lSjuv/Yf
- >>370
>シナリオ2からして、ザナドゥだと思ってない。
>とってつけたような強引な続編だし
私はザナドゥの中ではシナリオ2がベストです。
内容も完成度も。
- 384 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 22:08:31 ID:5l7RPczB
- >>370
いや、とってつけたようなも糞も
シナリオIIは追加ダンジョンみたいなもんだし
- 385 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 02:01:24 ID:4F8IeoLI
- シナリオ2は敵が復活するから 簡単だったよ。
シナリオ1は裏技つかわんと敵はふっかつしないもの。
でちょっと成長のしかた間違えると終了だったし
- 386 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 02:09:30 ID:0qCgk+Rq
- >>385
それに行商も出来たから金に困ることなかったしな
で、LEVEL1のshopで買うもの買えば余裕だったし
- 387 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 03:25:55 ID:a7MLLNDA
- すいません、ちょっと質問なんですが、このゲームについてくる
「プレミアムMUSIC BOX」ってフェルガナの誓いで使われた曲が
そのまま収録されてるんでしょうか?
- 388 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 04:37:46 ID:z4nMqIks
- シナリオ2はボリュームアップ&難度アップだけの続編で、そのどちらも
正編(シナリオ1?)のほどよい意地悪さとパズル性のバランスを崩して
る感じで、いまいち印象よくないな。
- 389 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 06:11:03 ID:4F8IeoLI
- おれは逆に難易度は下がってると思うけどなぁ>シナリオ2
行商もできるし、敵も復活するし。
ゲームとしてはカルマがまちがえてあがったちゃった後も途中でやり直しがきいたから
つーか
なつかしいなぁ
PC88で遊んでたよ。うはw
- 390 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 09:05:41 ID:kxWnH+23
- 敵復活って何?なんかのズル?
やりかたおせーて。
- 391 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 10:07:09 ID:6nDFoJC3
- どうせエミュでしかやらない餓鬼はだまってろ
- 392 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 10:18:52 ID:0qCgk+Rq
- >>390
とりあえずフロッピー買って来い
話はそれからだ
- 393 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 10:40:05 ID:2+vJzaQ0
- ん?シナリオIIって、敵復活したっけ?
敵が落とすゴールドが偉い気前が良いな、とは思ったが。
- 394 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 11:18:10 ID:dRgXEHtG
- >>393
ヒント:>>392
- 395 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 12:06:39 ID:dF2EBdBZ
- 行商で儲けてプレイするのも、敵を復活させるのも、
真っ当なプレイとは思えない。
- 396 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 12:41:30 ID:6nDFoJC3
- そうやって遊び方の幅を考えることこそゲームの楽しみ方だと思うがなにか?
- 397 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 12:45:18 ID:z4nMqIks
- >>395
敵の位置からアイテムから細部までガチガチに決められていて、
その不自由さから逆に生じる自由さとパズル性がスリリングだと
思ったから、行商のような「やりようによって、いくらでもどうとでも
なる」要素を導入したのは、それを壊す行為だと思ったよ。
ディスク入れ替えでの敵復活は正規のプレイではない裏技的な
行為だからおいとくとしても、行商は新要素として意識的に導入
されたものだから、なおさらそりゃ違うだろう、と。
「カッチリとしていた締めつけをゆるゆるにして、パズル的な部分
の難度は上げる」という方向性は、違う、と当時から思った。
- 398 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 13:14:47 ID:4F8IeoLI
- >>397
そういうことね。把握
確かにそれは同意するお。
厨房当時シナリオ1はまじでクリアできなかったお。泣
いっつも成長に失敗してたお、、、
シナリオ2はお金にゆるかったから簡単だとおもったよ。
シナリオ2は左右鏡写しのMAPがあるのってLEVEL8だっけ?
あれはねえ萌えたよ。
厨房のときの思い出ですが。
あれ?シナリオ2って普通にプレイしてても
別のLEVELいって元に戻ってきたら敵復活しなかったっけ?
ディスク入れ替え必須だったけ?
- 399 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 13:25:49 ID:kxWnH+23
- 左右対称はLevel9です。
敵復活はズル、もしくは勘違いってことで了解です。
- 400 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 16:27:46 ID:/oV2omGy
- とにかくどっちも武器や防具を程よく使い込んで、愛着があったな
絵が添えられた解説を何度も読んで、イメージを楽しんだものだ
今はもうそんなゲームがなくなったなぁ
- 401 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 17:54:48 ID:KwtZ7s4V
- シナリオ2は俺もあんまりイメージ良くなかった。
BGMは、そりゃ良いと言えば良いんだが、ザナドゥらしいか?と言われれば、とてもじゃないがYesとは言えん。
あのBGMと画面のアラビアンな雰囲気が好きだったのに・・・。
ザナネクは、BGMと画面は俺はザナドゥらしいと感じたが
今度はゲームシステムが…
シナリオ2のBGMと同じで、良いとは思うがザナドゥらしくは感じないな。
- 402 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 19:01:14 ID:WRH4FJhr
- 行商が悪いっていうか、こういうのが何かさ。
・XANADU
最初にブラッククリスタルとデーモンズリングなどを買って、
いきなりレベル9まで行ってアイテムかっさらってくる。
・XANADU Scenario II
とにかく行商しまくる。飽きても行商。
金が貯まったらレベル1で最強装備買ってお終い。
というやり方はまともとは思えない。クリア後の遊びならともかく。
あるゲームに、終盤まで逃げ続けていると有利になる?というシステムがあって、
「こんな逃げてばっかりのゲームもう嫌だ」と言うプレイヤーが続出した。
…なら、普通にやれば良いじゃん。そんな変則的なプレイやめてさ。
Scenario II だって、普通に1レベル1レベルクリアしていけば、
行商なんかしなくたって丁度良い頃に資金は貯まる。そういうバランス。
- 403 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 19:27:31 ID:kvzNoh/Z
- >>402
>終盤まで逃げ続けていると有利になる?というシステム
なんてゲーム?
気になる…
- 404 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 19:58:26 ID:lJZTLkl8
- チキンナイフじゃね?
- 405 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 21:59:19 ID:Pz3JRvV2
- サガフロじゃない?もしかしたらロマサガもかもしれないけど
エンカウント数によって敵が強くなるシステムだったと思う
- 406 :名無しさんの野望:2006/01/21(土) 22:04:07 ID:oYSK2TTA
- >>392
その方法なら、シナリオIIじゃなくても出来たよな?
- 407 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 01:49:58 ID:AC4EoPdu
- >>402にもあるが
シナリオ2は行商があるから悪いと叩く連中って
行商があってもやらずに楽しむという選択肢は無いんだろうか?
包丁があると人を刺すから危険だ
てのと同レベルだよなぁ
- 408 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 02:09:11 ID:c2kXH8xL
- >>403-405
いや、RS という単なるフリーソフト(ゲーム)。
【別に】アンディー・メンテ△25【寂しくなんか…】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1137336293/
かれこれ 500 時間位やって、
一向に終わりが見えないというか…いつやめれば良いんだ?
と思いつつ、1年位前に無理矢理やめた。
グラフィックとかそういうのではなくて、
「自分で考えながら何かをやっていく必要性」、
そこにゲーム性を見いだせるならお勧めのゲームだと思う。
今は D&D Online 中。
- 409 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 03:11:01 ID:gXNnv39i
- どうでもいいがzanaduというメーカーのエロゲー面白いな。ひめしょってやつ。
ぶっちゃけ本家ザナドゥよりも面白かった・・
- 410 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 07:42:10 ID:KaWxN3Ww
- >>409
XANADUだし、キサナドゥだ
- 411 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 10:18:44 ID:Q+O5qWTn
- やるとかやらないとかの問題じゃないんだよ。
「新要素として行商を導入する」という方向性が、「違う」ということ。
理由はそれが1のもっていて面白さの一角を壊すものだからで、
それを「続編ではこんな新要素が!」とアピールするのは、つまり
それを設計した人が「1」の面白さのポイントを把握していないとい
うこと。
そもそも「あえてやらずに楽しむべき」ことを、正規のフューチャー
として盛り込む時点で「変」だろ?
- 412 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 10:21:18 ID:8TsT0FUV
- アピールしてたの?
せいぜいで店によって価格が違う!ってことで、
死の行商そのものは別に売りになってなかったと記憶しているけど。
- 413 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 10:24:55 ID:Q+O5qWTn
- >>412
「ウリになってなかった」というのがどういう状態のことを言っている
のかよくわかんないけど(個人的な印象?)、「1」に「そういうシステ
ムを追加する」ことが、ゲームを面白くする、魅力的にする、豪華に
する、その他グレードアップさせる「改良」であると判断する時点で、
「1」のあのガチガチぶりがもつ意味を自ら否定するようなもの。
- 414 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 10:51:02 ID:8TsT0FUV
- >>413
いや、アピールってそっちが言いだしたんじゃないか。
だから、そうなの?って訊いたんだけど。それこそ個人的な印象じゃないか?
- 415 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 11:02:23 ID:PiStVmEp
- >>413
もーいーや、藻前がこのスレに居る全員が満足できるXanaduの続編作れ
言いたいことはわかるが固執しすぎだ
うぜぇ
- 416 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 11:18:19 ID:KyIChgwu
- どうでもいいけどフィーチャーな。
- 417 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 12:07:16 ID:Q+O5qWTn
- >>414
『そうなの? 違うだろ売りになってなかったよ(←この部分をつっこまれてる
のに、ここを書かないのは方手落ち)』と言うから、その「売りになってなかっ
た」というのはよくわからないので何でしょう、って話です。
> それこそ個人的な印象じゃないか?
わかってないようだけど、「個人的な印象を言うこと=悪」なんじゃなくて、何かを
「いいやそれは間違いだ。なぜなら俺の印象によると違うからだ」と言うのがおか
しいという話ね。
- 418 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 12:13:21 ID:RNCpB1Cy
- 正直初代(?)ザナドゥなんてどうでもいい。
レトロゲーでしょ?
- 419 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 12:30:30 ID:8TsT0FUV
- >>417
いや、そっちがそう言う印象を受けたと思ったから。
俺の印象では違うといっただけ。
それとも雑誌でそう言うのが売り、って書いてあったの?
- 420 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 12:48:04 ID:3ADjEgwv
- まーまーまーw
カームダウンしてくれヤ。
>>413
ファルコムは行商の件についてアピールはしてねーだろ。確か。
コンプティークとかポプコムとかログインに攻略記事として乗ってたようなきおくがあるが。
体が震えるほどなつかしいな。
でもなんで行商にそんなにこだわるのかw
いいじゃないか朝鮮人のようにポッタリ商人(担ぎ屋)をしたってw
つーかチミガ最高の続編作ってくれよまじで。
- 421 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 12:51:00 ID:TMktJy2P
- 417の言い分だと、全てのゲームはデバッグモードなんて市販品に搭載するべきじゃないし、
制作者公認の裏技なんてものは全て邪道だ、ってことになるわけだよな。裏面とかもナシな。
- 422 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 13:54:23 ID:BXWN1ttz
- 骨削りのナイフ改、買い忘れた・・・
これって後でまた買えるの?
- 423 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 16:16:40 ID:AC4EoPdu
- なんかよく判らん流れになってるなwww
そこまで必死に反論することか?
- 424 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 19:49:06 ID:iXKnqT1s
- 無駄な論争がやりたい無印原理主義者と][信者はレゲー板に帰ってください。
- 425 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 20:05:56 ID:iHVbMXDC
- はーい
- 426 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 20:18:58 ID:XbkQAcnh
- 可愛い顔して聖剣の勇者ばかりか虚無の魔王まで謀ったリーゼロット姫(推定500歳)萌え。
間違いなくファルコム史上5本の指に入る悪女だな。
- 427 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 20:33:43 ID:2BxMDNSl
- 悪いか?
- 428 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 21:24:23 ID:y3Ll0ils
- 行商含めてのゲームバランスだよな
- 429 :名無しさんの野望:2006/01/23(月) 02:45:24 ID:8ehw4z6o
- >>422
少なくとも俺は無理だった。ついでに言うとそのおかげで
全掘り出し物購入特典のアーマーも手に入らず終いorz
- 430 :名無しさんの野望:2006/01/23(月) 07:03:03 ID:6RwKJHaG
- いつでも買えたと思うけど?
行ったときに置いてなくても未購入であればまた出直してくれば商品が変わる
- 431 :名無しさんの野望:2006/01/23(月) 11:50:40 ID:kTu947km
- …と、XANADU っていうのは、
プレイヤーによって、いくつものプレイスタイルがあったり、
色々とやり方を変えて楽しめた訳だよね。
ネクストで一番「あちゃー」と思ったのは、
自由に見えて融通の効かないパラメーター縛りの武具やね。
なんか、売り文句に書いてはみたけれど、
その実、全くプレイヤーに頭は使わせないという仕組み。
今更&散々既出ながら、この部分がとても残念。
- 432 :名無しさんの野望:2006/01/23(月) 12:38:30 ID:NQk3/E2R
- パラメータ振り分けは計画的に、という戦略性を持たせることが悪いことなのか?
その為にレベルダウンやボーナスポイントの保留とかが出来るんだし。
チートするならともかく、いきなり全ての武具を買おうなんて馬鹿はいないだろ。
- 433 :名無しさんの野望:2006/01/23(月) 18:03:30 ID:05sRfzRI
-
出来てもやらないと最初から出来ないのはまるっきり違うと思うのだが
戦略性持たせて自由度削って遊ばせてもらって楽しいと思える人は
ウラヤマシス
- 434 :名無しさんの野望:2006/01/23(月) 22:43:21 ID:8ehw4z6o
- >>430
骨削り改だけは別。買い逃すと後から行っても現れない。
- 435 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 04:13:17 ID:t41C0fDn
- オークションで買え
買ったらイメージ化して
即売り。これでただ同然でできる
割れ厨よりはいくらかましだろ
- 436 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 07:47:26 ID:o4VvNhqT
- ましなわけねえだろ。
クズが。
結局やっている事は違法じゃねえか。
どこの厨房だてめえは?
- 437 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 13:45:09 ID:aRCn8XNj
- >435
>436
ワロス
- 438 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 14:39:11 ID:Ib9Fy6rt
- >>431
>…と、XANADU っていうのは、
なんて言ってるが・・そんなの初代ザナドゥとシナリオIIだけだと思う
風の伝説ザナドゥが出た時点で大きく壊れてるし
もっと大きく見れば、そもそも初代ザナドゥもドラスレシリーズの1つなんで
別にネクストが初代を初代と同じ目線で見てること自体なんかおかしい気もするが
まぁもちろん俺も初代は最高のゲームだと思っては居るが
- 439 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 17:36:27 ID:kgotpfJ3
- >>438
ザナドゥとネクストを比べるのと
ドラスレシリーズとして考慮するのは
完全に別問題だろ
- 440 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 19:30:19 ID:AabVu/UU
- >>435
せめて「新品で買え、で即売り」
にしろw これならファルコムに金が入る分だけ「マシ」だ
- 441 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 19:31:33 ID:AabVu/UU
- メーカーからすれば割れ厨房だろうが中古だろうがオクだろうが
金落としてくれない事には変わらないんだからw
- 442 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 19:38:30 ID:AabVu/UU
- せめて複数の職業やキャラで攻略出来ればなあ
1週目は剣士
2週目は魔法使い
3週目は弓使い
みたいなのがあれば何周かしようと思うんだが。
ザナネクなら
1週目主人公
2週目は主人公魔法使い
3週目は格闘家
4週目はシャルタン、あたり判定が小さいのです
5週目はパリン(ぐるみんから友情出演、ドリルでるんるんくるるん)
6週目はエステル(英雄伝説から愛情出演)
7週目はオルハ(スク水で弓使えますはーと)
これくらいはして良いはずだ。
- 443 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 19:55:37 ID:Mkbbi+zW
- 余裕で7週ぐらいしそうな俺ガイル
去年に売っちゃったけどな
つーかザナネク売りに行ったら店主がこともあろうかPCで
このスレ見つけて値段足元見られちゃった( ´・ω・`)
- 444 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 20:56:56 ID:Ib9Fy6rt
- >>439
そうか?逆に言えば初代ザナドゥはドラスレシリーズで
ネクストはドラスレシリーズじゃないんだし、違って当然って思えるが
英伝もドラスレシリーズから外れたらガラっと変わったしむしろ当然かなと
- 445 :NAME OVER:2006/01/24(火) 21:28:57 ID:wj4FCj/K
- ネクストってドラスレシリーズなのかそうでないのか微妙だよな。
パッケージにドラスレのロゴがあるのと、
ストーリーの設定内容あたりはドラスレなんだが、
木屋氏関わってないし。
あー、風ザナ2みたいなんだ。
- 446 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 21:40:26 ID:Ib9Fy6rt
- >>445
風ザナIIに関しては・・ちゃんとラストオブドラゴンスレイヤーって書いてあったからな・・
シリーズ最終作だったんだとは思う
- 447 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 22:25:30 ID:tMa0Dpl7
- >>442
ファルコムがそんな萌えに媚びた作品を出す可能性は………あったな('A`)
- 448 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 23:19:12 ID:Ib9Fy6rt
- >>447
ファルコム云々の前に>>442みたいな狂った事言い出す奴がファンに増えたって方が悲しい
- 449 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 23:28:51 ID:AabVu/UU
- いや普通にSCとか見て萌え系に媚びうってるだろw
Ys6のオルハとかスク水だしw
- 450 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 23:30:58 ID:Ib9Fy6rt
- >>449
そういう層が育ってファルコム・・その他ゲーム会社に入る時代だからしょうがないっちゃしょうがないけどな
そしてそれを喜ぶ層がいる限り終わらないだろうな、その手のものは
- 451 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 23:38:00 ID:S+3Gx+Kp
- >>449
水着はやり過ぎだと思ったが、SCみたいなキャラ作りは萌えというよりも
時代の流れとしか言いようが無いような・・・。
SCで声優がついた所をみると、FC&SCは多分家庭用に移植されるだろうし、
今後もその流れは変わらないだろう。ファルコムとしては家庭用の移植も睨ん
で、大手の大作よりも気軽で手軽に楽しめる今みたいな方向で進んでいくんだ
と思う。きっと3Dモデルやビジュアル面でも数年間は劇的な進歩な無いんだろうな・・・。
- 452 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 00:03:46 ID:BUOllzXy
- モーションを何種類か増やしてくれたら
単純な俺はモーションの種類×2週くらいは遊べるのに
- 453 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 00:29:29 ID:cXufhY/u
- つーか萌えの起源の一つが他ならぬファルコムのイースIIだからな
- 454 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 00:56:07 ID:d7WyxmKI
- 特典がメインです
ゲームはオマケです
- 455 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 05:50:46 ID:u37T6/iP
- >>451
今この瞬間のメーカーの変化が劇的な変化だった、と言われそうな未来は
貴方はお望みで無いようですね
ならファンやめればいいじゃん、懐古uzeeeeeeって言われる前にさ
>>454
そんなオタクに媚売らなきゃゲームの一つも売れない会社に成り下がっちゃったしな
まだ過去の遺産を食いつぶすだけよりはマシだがな
- 456 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 06:44:30 ID:+h4sXTSU
- そもそもYs2のリリアを生み出したファルコムが
萌えを否定しても始まらない
少なくともファルコムゲーでリアルに硬派な方が数少ないと思うけど?
女キャラ一切なし(でてきてもおばちゃんとか)ばかりのゲームの方が少ない。
現実的な路線でいえばダンジョンの中を若い女が歩いてるわけないしw
- 457 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 07:24:29 ID:J7bJSznb
- ロマンシアのイラストがすでに萌え系だしな。
まあ難易度は硬派(というより理不尽)だが。
- 458 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 10:17:08 ID:pFhYQAGS
- フィーナ…
- 459 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 10:22:29 ID:LgkcQse6
- ↓ここでお約束の黒歴史ゲー
- 460 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 14:03:28 ID:kcK4xWcK
- ファザナドゥとでもいわせたいのかっ?!
- 461 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 14:30:43 ID:PeZxRoSn
- RINNE・・・
- 462 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 14:40:13 ID:UZHgzcvs
- ここは一発 スタートレーダー
- 463 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 14:41:31 ID:jZU6pYyQ
- 女子大生プライベート
- 464 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 16:36:13 ID:57UvIMbs
- WikiにあるMAPの鬼岩城フロア16で行き詰まってるんですけど
これはどうしたら良いのですか?
- 465 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 16:48:04 ID:rRfc2Aa+
- 不死鳥は韓国に飛んでいってしまいました。
- 466 :464:2006/01/25(水) 17:12:47 ID:57UvIMbs
- >>465それは別にヒントでも何でもないですよね?
- 467 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 17:18:51 ID:xs4Y6o80
- >>466
代品と
- 468 :464:2006/01/25(水) 17:21:35 ID:57UvIMbs
- >>467
マジですか・・全く分からないorz
もうちょっとヒント下さい!
- 469 :464:2006/01/25(水) 17:44:00 ID:57UvIMbs
- あ、解けたっ
今日中に初クリア目指して頑張ります!
- 470 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 19:29:26 ID:+h4sXTSU
- ぽっぷるめいる3Dまだあ?
- 471 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 21:06:57 ID:Vmz3mRfY
- そんなもん作ってたとして面白いと思うか?
意味の無いレスするにも少し考えろ
無視するに値せんほどくだらん
- 472 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 21:43:05 ID:+h4sXTSU
- 無視するに値せんほど、って面白い言い方だなw
俺も使おう
ぽっぷるめいる3Dは普通にやりたいんだが。
ザナネクの画面でメイルまだあ?
- 473 :464:2006/01/26(木) 00:19:12 ID:mV0ezZ97
- やっとこクリアッ
面白かったけどちょっとあっけなかったかな
- 474 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 00:23:58 ID:ncolP8/D
- ちょっと?
- 475 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 02:10:21 ID:uhDr11L6
- >>442
つーか、3週目でうちきり。
週間漫画っぽく。
- 476 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 07:39:57 ID:HECvku6n
- >>475
判ってないな
自然にALL_Sランク取れるようにしてある配慮ジャマイカ
漏れら某声優のためだけにゲーム買って某声優のためだけにクリアとかできる仔なんだから
いくらでもプレイできるだろ?
ところでたまちゃんたまちゃん逝ってた香具師が消えたんで漏れが逝っておくが
「たまちゃんツンデレかわいいよ、たまちゃん」
- 477 :464:2006/01/26(木) 08:35:38 ID:mV0ezZ97
- >>474
道中は面白かったけど最後のボスがちょっとあっけなかったです
- 478 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 09:19:13 ID:+F/fYqpx
- バイオハザードって2−3周した記憶がある。
キャラが選べるのとアイテムの配置がちょっと違うだけ。
でも楽しめる 頼むよファルコンたん
- 479 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 12:10:48 ID:PqudY62G
- >>477
まぁラスボスは初代の時からあっけないもんだったがw
- 480 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 21:01:53 ID:+F/fYqpx
- まあ一応最後に不死鳥から作った薬を
渡せば斬り殺さなくて済むんだけどね。
すると破邪のラビリンスで骨ガルシスとの対戦
- 481 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 21:20:19 ID:HECvku6n
- ふーん
- 482 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 22:10:08 ID:dlsIO5iv
- 異界の滑るブロック×4 固定ブロックが一個あるパズルが解けません・・・
- 483 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 22:25:27 ID:dlsIO5iv
- これが必死で到達した25階でなければ
いつもなら無視して下に進むのですが。
どなたかお願い、どう動かしたらいいのか教えてください
- 484 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 22:31:59 ID:ncolP8/D
- ヒント DS頭の体操
- 485 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 22:35:33 ID:dlsIO5iv
- >>484
今からダッシュで買いにいきます!!!
- 486 :名無しさんの野望:2006/01/27(金) 02:37:47 ID:Tmf9qyt1
- 魔粧の森に行った所でセーブデータ消えちまった・・・
セーブデータ置いてるサイトとか無いかな・・・。・゚・(ノД`)
- 487 :名無しさんの野望:2006/01/27(金) 07:56:29 ID:/66sjTWR
- >>486
他人の途中経過で遊んで楽しいか?
それなら改造して最強にしてやり直せば良いだろうがwww
- 488 :名無しさんの野望:2006/01/27(金) 15:38:09 ID:Tmf9qyt1
- >>487
確かにそうだな・・・
チートとかある?
- 489 :名無しさんの野望:2006/01/27(金) 18:33:21 ID:J9PBzIq3
- カキコしてからすでに3時間弱、明け方からなら16時間か・・・
普通にプレイしてれば既に魔粧の森あたりのような希ガス
つ[SpoilerAL]
こんなの使ってクリアして楽しいか?
- 490 :名無しさんの野望:2006/01/27(金) 23:16:49 ID:li1L9zfW
- >>50
>20Fで学生服が見つからないわけだが
>誰か助けて (;´Д`)
>>68
>オートマッピングなのにマップを埋めない奴の気が知れない
>ようなきもしないでもない
マップによっては学生服が無いマップもあるんです。
私は二回目のトライで見つけました。
- 491 :名無しさんの野望:2006/01/28(土) 05:00:22 ID:kFAgia9c
- >>490
夜遊びしすぎて殆ど寝た頭でレスしてみるが
その無かったマップの宝箱部屋でアイテムを取ったSSをうpキボンヌ
だからその「無い」と言うのが単にマップの端を見落としてて
調べ忘れてる部屋があるだけじゃないの?ってのが>>50だと思うぞ?
- 492 :名無しさんの野望:2006/01/28(土) 08:19:52 ID:FH8hImV4
- 今起きた頭でレスするが
どうでもいいことに何熱くなってるんだ、と
恥レスに反応してんじゃないよ
こんな糞ゲー
- 493 :名無しさんの野望:2006/01/28(土) 14:23:28 ID:sBlE6dlI
- >>491
宝箱部屋自体がないマップだったからSS取っても意味ないです。
隅から隅まで歩いて、ワープゾーンの裏に回り込んだり、
スペクタクルやガントレットで探っても入り口もなかったんで、
まず間違いなく無かったと思う。
恥レスと言われるのは心外だ>492
- 494 :名無しさんの野望:2006/01/28(土) 16:49:03 ID:ZX/B1d4v
- 宝箱のある部屋が出てこない時は確かにありますよ。
それはどこかの階層に限った事じゃなくて、どの階層でも起こりえます。
まあ、そういった部分もランダムになるようなダンジョンなんで・・・。
マントがあったとしても長い時間のかかるダンジョンだから、出ないときはがっかりだけどね。
- 495 :名無しさんの野望:2006/01/28(土) 19:45:55 ID:3efJiB9h
- ネクストのED曲ヘッドフォンで聴いてると姉妹に耳元で囁かれてるみたいだ
左はフローレットで譲れないけどね
- 496 :名無しさんの野望:2006/01/28(土) 21:03:57 ID:qJwr14VS
- Wikiのシナリオ7以降の過去ログってどなたかアップしていただけないですか。
2ちゃんねるって詳しくないので見かたがよく分からないのですが、自分で
どうにかしようとしたら、もしかしたら有料ですか。
- 497 :名無しさんの野望:2006/01/30(月) 01:52:15 ID:ZWTOVcZe
- >>496
っ●
- 498 :名無しさんの野望:2006/01/30(月) 03:24:10 ID:7NSVpGqW
- >>496
つ http://makimo.to/
- 499 :名無しさんの野望:2006/01/30(月) 09:22:28 ID:WCPPZZ9W
- 発売日に買ったくせに最初のダンジョンだけやって積んでたのを再会
サラマンダーつええ
ダメージ1しか入らん
イベントで負けるのかとおもたよ
もっと経験稼いで鍛えなさいかな?
クリック攻撃が面倒だ
- 500 :名無しさんの野望:2006/01/30(月) 19:22:58 ID:Qq3eNj0K
- >>499
最新パッチ当てたらゲームパッドも使用できる。
ガンガレ!
- 501 :名無しさんの野望:2006/01/30(月) 20:04:57 ID:x41qlg6F
- XanaDu NEXT ok?
- 502 :名無しさんの野望:2006/01/30(月) 21:03:57 ID:769KsbkR
- >>498
ありがとうございます。
読めました。感激。
>>497
ありがとうございます。
分からないので修行しています。
- 503 :名無しさんの野望:2006/01/30(月) 21:57:04 ID:cgKRx47f
- ザナドゥ・ネクストってちょっと長いから縮めてファイファンって呼ぶことで統一しない?
- 504 :名無しさんの野望:2006/01/30(月) 22:01:39 ID:RSPUsKLM
- ザナドゥ・ネクストってちょっと長いから縮めて【ドゥー】って呼ぶことで統一しない?
- 505 :名無しさんの野望:2006/01/30(月) 22:27:24 ID:CROrYAo7
- 「シャル」でええやん
- 506 :名無しさんの野望:2006/01/30(月) 22:36:19 ID:/ZuEeHfS
- >>505
生パンでいいやん
- 507 :名無しさんの野望:2006/01/30(月) 23:59:09 ID:CROrYAo7
- 荷物を預けるときの背景・シャルたんのお座りが萌えすぎる
- 508 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 02:18:15 ID:G6LvBqjL
- >>507
あんな見え見えの萌え絵に騙されるとは情けない
俺もなんだが
- 509 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 03:26:49 ID:YQRHWM3c
- ザナドゥってよりは意外にも初代Ysに近いのりを感じた。Ysが好きだったおっさんな俺にはうれしかったね。
むしろもうちょっと萌え要素加えてYsの新作として出したほうがよかったんじゃね?
昨今の餓鬼共には会話シーンで2Dの萌えグラ+人気声優によるボイスとか入れたほうが
受けるのはファルコムも十分承知してると思うんだけどな、俺適には無い方がいい要素だけどね。
- 510 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 07:38:28 ID:jxVEiPrs
- >>509、ていうか今後全員
所為この項目で評価しる
音楽
ストーリー
独創性
システム
快適さ
熱中度
満足度
- 511 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 07:42:50 ID:J+DGfaqr
- 音楽:4(初代の曲のアレンジが)
ストーリー:1(むしろ要らない)
独創性:2
システム:3
快適さ:4
熱中度:3
満足度:2
裏切り:5
- 512 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 08:48:24 ID:55a8cNVI
- 音楽:4(初代の曲のアレンジが)
ストーリー:0(無いだろ?)
独創性:3
システム:2(ジャンプできないイース)
快適さ:5(だがPS2以下のグラ)
熱中度:2
満足度:2
結論:イースやぐるみんのほうが面白い
- 513 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 13:12:39 ID:m2f/qsG8
- 続編はいつ出ますか?
- 514 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 13:14:59 ID:b+3wqlq5
- 初めて、風の伝説ザナドゥというのをやってみた。
ちょ、ちょっと…えええええっ。
この、今時のツクール製 RPG にも劣るようなゲームは何?
英雄伝説では良かった筈の操作性はどこへ消えたのか。
NEXT を、「こんなの XANADU じゃない」、
そんな風に言っていた頃が懐かしく思えた。
- 515 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 13:27:55 ID:VcQcTFfU
- そうなんだ。。。
- 516 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 13:39:44 ID:cw7q43fg
- >>514
風ザナが発売された時期と当時のゲーム機の性能を考えてから、
今時のツクール製RPGと比較して書き込んでください。
- 517 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 13:45:26 ID:O8uz86gW
- しかしあのお使い三昧は性能と無関係な気もする
- 518 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 13:57:49 ID:ZS2jmlJq
- シャルから弁当を貰う→すぐ預ける
シャルから弁当を貰う→すぐ預ける
シャルから弁当を貰う→すぐ預ける
(繰り返し…)
- 519 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 17:10:18 ID:bwp0GyXD
- 食べてくれないのと人知れず落ち込んでるかもしれんが、
消費すると二度と手に入らない系は、
やっぱり使わずため込んでしまうプレイヤーなんで、
弁当を食べたことはない。
「いってらっしゃい、お弁当持って行ってね」で何度ももらえれば使ったよ自分は。
- 520 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 18:18:56 ID:Qmw6TRBq
- シャルの弁当がああなったのも
お馴染みクリア後の評価のせいだろうな
あの糞機能が無ければこんな感じに出来たよな
・自分のレベルにあった弁当をくれて、当然預けられない
・持ってない時に話しかけると弁当をくれる
・新しい弁当をくれる時は努力したことを誤魔化す会話、等々・・・
- 521 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 20:03:48 ID:saWwmzso
- 英伝スレと比べるとまったりしてるな
レ○プとか孕○せとか中○氏とかが無いから落ち着ける
- 522 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 21:04:47 ID:55a8cNVI
- ポエマーですらそんなことは滅多に書いていないが
- 523 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 21:59:02 ID:b+0qHKVX
- シャルたんにレイプされてぇー!!!!
- 524 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 22:20:57 ID:sAS0JPbR
- シャルの弁当。
勉強して段々手の込んだ内容になっていったのにはちょっと萌えたが、
最初のちょっと失敗風なのは、
つまり、
ハーレックに来るまでは、主人公が食事担当だったのかw
と思った。地味だけど結構いろんなことできる主人公なのな。
一本しかない矢を弓で一発で当てるし。
- 525 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 23:19:28 ID:PB6dbDEw
- ファーストプレイなんだが、氏にまくりの薬漬けの時間使いまくりな漏れ様が来たぞ。
YS6だか7だかをちょっと前にプレイしたがストーリーが3の焼き直しだったのもあって
すぐ飽きてやめた。
それに比べると、こっちはちょっとはまった。4時間も続けてプレイしたのは久しぶりだわw
- 526 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 23:19:30 ID:OGZ6pGUs
- 主人公がいつもハァハァしているのがキモい
- 527 :名無しさんの野望:2006/01/31(火) 23:32:34 ID:D++3oa8z
- >>526 ハァハァwww
エンディングでも、突っ立ってるみんなハァハァ動いてるから、
なんか違和感あったな。
- 528 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 00:10:08 ID:pMdpCr9q
- 音楽 5(ラスボス戦カッコエエ!!!)
ストーリー 4(最近のファルにしては良くやった)
独創性 2(王道だしなw)
システム 3(まぁ王道だ)
快適さ 3(初代に比べりゃ快適になったよ。これ以上快適にするとイースだなw)
熱中度 5(寝ずにクリアした。)
満足度 5(硬派+微萌えこそ真理!!)
久々にシナリオと音楽で感動した。
有る意味ではエンディングに感動している俺に容赦なくランキングを渡すと言う現実的な厳しさはザナドゥの雰囲気そのものだなw
どうでも良いが、一部雰囲気ぶち壊しのステージとBGMがあったが・・・。
ファルコムゲームで唯一続編を望むゲームだと思う。
イースとか英伝は腐りすぎだ。もう嫌だ・・・orz
- 529 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 01:23:24 ID:Jbl1rV40
- そういうなよ。イースと英伝とそのファンがファルコム支えてんだから
- 530 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 07:16:48 ID:7GYhtWdD
- 逆に>>528みたいな人がこれからのファノレコムを担うほうがいいのかもね
- 531 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 07:19:25 ID:z1kDKf4G
- そして萌えキャラオタクしかいなくなった。
- 532 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 07:40:07 ID:7GYhtWdD
- >>531
>>345
>>346
- 533 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 08:00:21 ID:B03vtHfm
- >>532
>>開始レス番号-終了レス番号
(>>345-346のようにする)
こうするとまとめて表示&ログも小さくて鯖に優しくなるぞ
そいや最近は >レス番号 って見なくなったような?
- 534 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 09:01:49 ID:09Ley8ZX
- 523 名前:名無しさんの野望 投稿日:2006/01/31(火) 21:59:02 ID:b+0qHKVX
シャルたんにレイプされてぇー!!!!
- 535 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 10:07:31 ID:vAfB7/AB
- 萌えオタ上等
つかゲーム性だけでみたら家庭用のが100倍絵も綺麗だし
システムも凝ってるだろうに
- 536 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 10:16:42 ID:Ew3esv1C
- ファルコムも狙ってシャルを出したんだろうね。
英伝もロリ用にティータ出したし、イースもイーシャ出したし。
まぁ、今や萌えは無視できない市場規模持っているし、会社としては至極当然の選択なのかもしれん。
- 537 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 16:00:48 ID:mU5aLFd6
- 奇岩城中ほどまで攻略したんですが、
デモムービーにあったように、シャル拉致られるのはいつですか?
何か、そんな気配が全くないんですが。
- 538 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 18:14:40 ID:vAfB7/AB
- もうちょい後。
- 539 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 19:05:43 ID:xo385JPT
- このスレきたの初めてなんだけど
BGMの取り出し方が書いてある・・!
一人で苦労してたよ・・
神様d
- 540 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 19:33:38 ID:7GYhtWdD
- シャノレは拉致られるんじゃなくて主人公が拉致る
んで奇岩城のとある一室に閉じ込める
ただしその後はファノレコムに身分証明のコピーなどを送って
帰ってきたPASSでそこのドアを開けて遊べるおまけゲームになるんだが
あんな過激なおまけが付いてるんだ、漏れ達幸せだよなぁ
とかだったらあと6ヶ月くらい遊んでやってもよいかなと思う
- 541 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 20:32:19 ID:ypB1lwux
- それだと祖父倫の審査を受ける事になる
ましてやシャルはロリロリ
五頭身規制に引っ掛かる事は想像に難くないだろう
- 542 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 21:04:29 ID:7GYhtWdD
- 別に18禁とはひとつも言ってない罠
あるだろほら、某大戦花札とか某大戦コラム酢とか某大戦ドンヂャラとかさ、
アレだよアレ
後は10000歩ゆずって3Dキャラを舐めまわすように閲覧できるのとか
- 543 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 21:11:00 ID:09Ley8ZX
- >>541
五頭身規制って何?
- 544 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 21:33:57 ID:7GYhtWdD
- ググれば6割方わかるかもな
- 545 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 22:16:54 ID:09Ley8ZX
- 本当に6割しか分からなかったよお兄ちゃん。
- 546 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 23:15:39 ID:yE/zQaUk
- 確かに6割しかわからなかった
- 547 :名無しさんの野望:2006/02/02(木) 00:56:55 ID:C8MiACi1
- シャルをハァハァ逝っている香具師はロリコンだろ?
一般人な漏れにはどう考えても萌える要素が見当たらない。
- 548 :名無しさんの野望:2006/02/02(木) 01:34:46 ID:cxK+6e5a
- シャルハァハァはネタですよ
- 549 :名無しさんの野望:2006/02/02(木) 07:09:43 ID:mRRl3HDS
- そして
某ハァハァ=萌え=人生
なわけだが
- 550 :名無しさんの野望:2006/02/02(木) 14:37:17 ID:BJlCzd6J
- _ノ(
,、-――ー-- 、___, て
// / __,ノノノ、 く (
/ / 、_, 从 |
//l/ / o=,、 ''、!| l|ノ i |l
イ | l|イ! `' , l;;メ川l ,,
!l川 ノ| " (`ヽ "川 "''ー- 、,, _
モミ ノVl|ハト、_ `´ ノノノ |  ̄`l
モミ ノノ _ '´⌒ヽ ,-、 | |
/ / nノ´ ´ l´)_,ヽ .|
| l l´ ) :r;: Y ノ / |
. ズッ `/ ゙ | / /● | |
. ズッ // / ̄`ヽ / / |
__ / / ' / ヽノ /// / /
/´  ̄ ̄' ´ l⌒l ヽ /_ /
/ // lλ ' ヽ \ ヽー''" _) /
ノー----/::::,'、_ _,ノ `ー`ヽ ヽ―''"´ /
/', `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄/// ( \ ヾ /
/ /`) '、:::: ''‐- 、,, / `ヽ、つ_) l |
/ u`" // "'' ヽ/ / ノ ノ
`'' - 、,, J r‐、 ', /
"'' - / / ', /
- 551 :名無しさんの野望:2006/02/02(木) 17:26:33 ID:e2OzrPGy
- 画面ピラピラ波打って激しく見にくいのだが。なんじゃこりゃあ。
- 552 :名無しさんの野望:2006/02/02(木) 18:16:26 ID:LNiRGPX8
- >>551
グラボのV-SYNC設定が切れてる。
- 553 :名無しさんの野望:2006/02/02(木) 21:00:16 ID:3P7N0e+r
- スラストマスター をUSBに差しても
ぴくりともキャラが動かないんです。
FireStorm Dual Power 2という商品です。
一応12ボタン設定は点灯してるんですが
エレコムのゲームパッドか
PS2コントローラのコンバーターを買わないといけないのでしょうか
- 554 :名無しさんの野望:2006/02/02(木) 21:15:13 ID:yk2hcU34
- >>553
つ マウスとキーボード
- 555 :名無しさんの野望:2006/02/02(木) 21:54:18 ID:wKW2zz9r
- >>554
ああんw
- 556 :名無しさんの野望:2006/02/02(木) 23:33:15 ID:HVDXE0PA
- OSにパッドを認識させてる?
- 557 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 00:40:27 ID:yoAaV0BI
- 金が貯まらん・・・
まんどくせ
- 558 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 08:22:05 ID:40f0LH2U
- シャルはエロいんじゃなくて、健気なんだよ
- 559 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 08:36:07 ID:Xbbm3FQU
- シャルをエロいと言ってるのはキモいロリオタだけだろ
あれだけの肩書きを持たせるなら3〜5歳成長させるべきだったと思う
まああの外観にしたからこれだけロリオタに大ヒットしてるんだがなwwww
- 560 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 16:08:26 ID:Yn2VmbpW
- ネクストクリアしたけど劣化イースって感じだなぁ
いまいちピントのずれたキャラとストーリーには目を瞑るとして
ゲームシステムとしてメニュー開いてる間ポーズ掛からないのはきつい
後スキル(発動式・状態式)魔法がアレだけあるのにスロットが合計で4つでは少なすぎで面白さ半減だわ
SPが技ごとに分けられてるのも意味不明
あんな使いにくかったら個別回数だろうが全部使い切るなんて到底無理で単なる足枷
魔法も剣撃に劣る割にすぐ玉切れで吹雪以外使いどこほぼ無し
デスは異常に強かったがアレはアレで・・・
俺がシステムを理解してないだけだったら(゚∀゚)アヒャ
- 561 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 18:49:48 ID:9KXDassA
- >ゲームシステムとしてメニュー開いてる間ポーズ掛からないのはきつい
逆だろ?
ああじゃなきゃ面白く無いじゃん
最近システムを楽しまないで「面白かったゲームのシステムがイイ!」とか言う香具師がめちゃ増えたよな
そんな事思ってるならこのスレにカキコなんかしてないでさっさと違うゲームでもやりゃいいのになぁ
- 562 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 19:39:59 ID:/c1QT/OM
- >>558-559
シャルはエロいんじゃなくて、可愛いんだよ
萌えの対象ではないな
>>560
5回切り替えなければ復活しないんだから、一旦出てアイテムを替えるなりすればいいんだよ
俺はそれよりも、クリア後のランキングがイラネ、と思った
- 563 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 19:42:57 ID:B8qJHWFf
- >560
お前はアイテム袋を探ってる時に敵が待ってくれるとでも思ってるのか
- 564 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 19:49:00 ID:RwmV1Ovu
- >>560 が MMO とかやるとキレそうな予感。
- 565 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 21:50:50 ID:oAiG5pN7
- >>560
>ネクストクリアしたけど劣化イースって感じだなぁ
劣化かどうかは知りませんが、私もイースっぽいなとは思いました。
>ゲームシステムとしてメニュー開いてる間ポーズ掛からないのはきつい
久しぶりにパソコンゲームをやったんで、最近の主流というものを
知らないのですが、私は素晴らしいなと思いましたよ。
>後スキル(発動式・状態式)魔法がアレだけあるのにスロットが合計で4つでは
>少なすぎで面白さ半減だわ
たぶんゲームバランスを考えてのものだと思う。ゲームが簡単になりすぎると思います。
あれ以上多くしたら同じスキル入れっぱなしだろうし、人それぞれの戦略というものがさらに減ると思う。
- 566 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 21:52:19 ID:oAiG5pN7
- 続き。
>>560
>SPが技ごとに分けられてるのも意味不明
強力な技は少なく、弱めの技は多く。
これも戦略を考えるための一般的なの要素だと思います。
>魔法も剣撃に劣る割にすぐ玉切れで吹雪以外使いどこほぼ無し
いやそんなことはないですよ。
>デスは異常に強かったがアレはアレで・・・
デスは超強力でこそデス。ザナドゥのときはもっと強かったと思います。
>俺がシステムを理解してないだけだったら(゚∀゚)アヒャ
システムというより開発陣の考えを理解していないということだと思います。
まあ、そんなんもん考えながらゲームして楽しいかっていったら違うでしょうけど。
- 567 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 22:08:18 ID:tbChlera
- 今のままでも充分に戦略性は乏しいと思うが。
普通にやってると絶対にハマリがあり得ないようなバランスは
「やさしさ」以降のファルコムの作りだよな。
最終的な目的以外何も教えてくれないぐらいのストーリー性ならともかく、
目の前に出された目標を片づけてったら世界が救われてました、という
ダメなRPGの見本みたいなゲームだしなぁ。
あと、大抵の洋FPSはインベントリメニューを開くとポーズがかかるよ。
そうでなかったら泣いちゃうようなゲームバランスだから。
1対10の戦闘なんか当たり前だから。
- 568 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 22:34:53 ID:QiqlSEMr
- メニュー開いている時も動いているのは個人的には好きだが…
止まっちゃうと一息つく感じで、そこで緊張感が途切れるし。
- 569 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 23:13:17 ID:GiIG0zRM
- まぁ、普通こっちが荷物探してる間に
敵が待ってくれるわけないよなぁw
- 570 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 23:17:47 ID:/c1QT/OM
- シュールなゲームなんだよ
- 571 :名無しさんの野望:2006/02/04(土) 01:51:04 ID:G94opobx
- メニュー開いてる時も動くのはいいけど、だったらもうちょっと高解像度対応してくれという感じ。
まあベースが若干古いみたいだから仕方ないが。
- 572 :名無しさんの野望:2006/02/04(土) 08:19:15 ID:juwG3Ny4
- 異界、瀕死の状態で25階にたどり着いたのに宝箱部屋出ず。
学生服も一回目は宝箱部屋が出なかったし、運が悪い。
そりゃあ白髪も増えるさ。
- 573 :名無しさんの野望:2006/02/04(土) 21:50:25 ID:KZE4Og7U
- 白髪が出るほど根を詰めるゲームか?
- 574 :名無しさんの野望:2006/02/05(日) 02:59:49 ID:rabjleci
- クリアした。
なんか評価でてきてC,D連発で萎えた。
- 575 :名無しさんの野望:2006/02/05(日) 03:28:06 ID:7G+lFBdR
- ガーディアン・ガルシスを装着してみたいよぉ。
- 576 :名無しさんの野望:2006/02/05(日) 04:32:52 ID:HZ3AFH2p
- 使用しすぎると主人公もガルシスと同化してしまうという諸刃の剣。素人には(ry
- 577 :名無しさんの野望:2006/02/05(日) 13:46:30 ID:/4j0NsyL
- おまえは獣姦したいやつの想いを分かっていない。
まあ俺にはシャr
- 578 :名無しさんの野望:2006/02/05(日) 14:08:02 ID:qo7c0WxC
- 初期装備(+ドラゴンスレイヤー)、INT振りのみという魔法使いプレイ
を思いついて意気込んでやってみた。
が、アスコモイド先生に返り討ちにされた。
魔法無効て!
- 579 :名無しさんの野望:2006/02/05(日) 22:44:13 ID:CO8489TD
- cheat乙
- 580 :名無しさんの野望:2006/02/06(月) 07:04:04 ID:cZCeQS1H
- 別にチートしてないように見えるのだが
それにもう廃れすぎててチートしようがしまいがどうでm(ry
- 581 :名無しさんの野望:2006/02/06(月) 13:32:43 ID:y9r+VzFV
- シャルの胸は膨らみかけ
- 582 :名無しさんの野望:2006/02/06(月) 13:36:20 ID:1WVXsNVa
- 私の股間は膨らみっぱなし
- 583 :名無しさんの野望:2006/02/06(月) 17:23:51 ID:qgm/WrPa
- シャルたんの膨らみかけのおっぱいをぺろぺろ舐めたい
- 584 :名無しさんの野望:2006/02/06(月) 21:29:20 ID:kfnFXiiG
- 一日一潜り。やっと異界をクリア。
過去ログを見てみると分かるんだけど、異界ってここで
語られている理想のスタイルなんですね、ほとんどの要望が
叶えられている。まるで開発陣がここを読んでいるかのごとく。
ただ、追加ダンジョンだからいいものの、これがシナリオ中に
あったらキツイですね。
あと1層から26層のゲームバランスは良かったと思うけど、
タロス弱すぎ。全体魔法ぶっ放しながら逃げ回っていたら
初見で倒せてしまった。二回目は剣だけで戦ったけど、それでも
簡単だった。
ラスボスはレベル30でも倒せないくらい凶悪であってほしかったな。
回顧(懐古じゃないよ)で悪いけど、例えるなら X68000 のジェノサイド1の
ラスボスくらい凶悪であってほしかった。
- 585 :名無しさんの野望:2006/02/06(月) 21:44:53 ID:pucFPkp9
- 金の貯まらないゲームだな
- 586 :名無しさんの野望:2006/02/07(火) 04:18:42 ID:lIOWfGEx
- 追加というか有効にしたっつうか・・・。
まあ、プレイする側にはどっちでも良いことか。
- 587 :名無しさんの野望:2006/02/07(火) 10:28:30 ID:lu5AdGi/
- >>583
あの年頃だと、快楽よりもくすぐったさが勝るという
- 588 :名無しさんの野望:2006/02/08(水) 10:19:27 ID:X45mVEIL
- 何時からここはロリスレになりましたか?w
- 589 :名無しさんの野望:2006/02/08(水) 16:54:07 ID:7HzQwMBt
- >>588
ロリオタが常駐してるだけの過疎スレだから気にするな
- 590 :名無しさんの野望:2006/02/08(水) 17:30:32 ID:Lb9yVQMq
- >>588-589も常駐している時点で同類
- 591 :名無しさんの野望:2006/02/08(水) 18:01:45 ID:7HzQwMBt
- >>590
否定した気は無いぞ?
お前も仲間だ遠慮するな( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
- 592 :名無しさんの野望:2006/02/08(水) 18:40:39 ID:Lb9yVQMq
- エンサイクロペディアにあるシャルたんのイラストが同一人物に見えない件について
75Pと85Pだ
- 593 :名無しさんの野望:2006/02/09(木) 18:29:33 ID:4j+BjKaA
- ファノレコムだからね、しょうがないよ
- 594 :名無しさんの野望:2006/02/09(木) 19:11:37 ID:T1yVQy49
- falcomも金に余裕が出来てくれれば、硬派なゲームを作って欲しい。
てか、外箱やらの絵はいいんだが、シャルたんの預け画面は家族の前とかだと正直きっついorz
- 595 :名無しさんの野望:2006/02/09(木) 20:14:07 ID:145eGtjk
- >>17
なんかでてるーーーー
と思って速攻で登録しようと思ったけど一応2chを・・・
ってことで案の定ありましたね。ありがとう
- 596 :名無しさんの野望:2006/02/09(木) 22:25:56 ID:b46RzVP8
- warez
- 597 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 02:00:22 ID:LGNHC1MY
- ちっとボリューム不足かな、とは思うが懐古できただけでも良かった
もうちょいプレイに幅ができれば良いんだけどねぇ
難度は今の御時世上げても受け入れられないだろうからまあ仕方ないと思う
とりあえずファルコムはCDのサントラを早く出せ
- 598 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 06:28:38 ID:wn9VSV5Z
- >>594
家族が怖くてシャルたんのパンティーを被れるか!
- 599 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 07:33:09 ID:MuCIGOlB
- しかし、その行為をしてしまった後の自分がどう変わったか
それを考えるのはとてもこYのだが
- 600 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 15:51:04 ID:gAeVDfZk
- シャルのパンティなんてアイテムあるの?
- 601 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 17:33:19 ID:Dg3mNIDc
- シャルたんはパンティはいてない
- 602 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 19:34:31 ID:hFTAZosk
- たまちゃんのFalcom News Express 91
★★秘密の壁紙プレゼント!★★
公開は3月12日まで!ダウンロードはお早めに
【メルマガ限定:秘密の壁紙プレゼント】
http://www.falcom.com/info/wp_winter/wp_winter.html
今回の秘密の壁紙は、季節モノ!
バレンタインデーにちなんだ壁紙を『空の軌跡』と『イースフェルガナ』から、
そしてひなまつりの壁紙を『空の軌跡』からお届け!
★★メルマガ登録者様限定!『空の軌跡SC』
ドラマCD試聴・ロングバージョンダウンロード★★
http://www.falcom.com/ed6_sc/download/mail/secret.html
■■3/9発売『空の軌跡SC』発売まであと1ヵ月!
ファルコム最新作『英雄伝説 空の軌跡SC』の発売日が
あと1ヵ月と迫ってまいりました!
■専用ページ更新!釣りシステム大公開
今回の専用ページの更新ではSCから新たに登場する
「釣りシステム」と、新たな要素が加わった
「料理システム」についてご紹介しています。
「釣り」は前作『空の軌跡FC』でもちょっとだけ遊べましたが
SCでは「釣り手帳」も登場し、釣り竿やエサ、魚の種類も
豊富になって本格的に楽しむことが出来ます。
また、「料理システム」には「攻撃料理」という、
戦闘中に使う料理が登場するらしい!
SCに登場する料理は全て新料理とのことなので、
今回はどんなヘンテコ(?)な料理が登場するのか、
楽しみですね!
- 603 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 19:35:07 ID:hFTAZosk
- ■■デモムービー店頭公開!展示用パッケージもチェック!
以前からWEB上で公開されている『SC』デモムービーですが、
先日から店頭でも公開されています!
デモを公開している店舗には『空の軌跡SC』の
ポスターや等身大POPなどのディスプレイがされているはずなので
それを目印にしてみてください。
また、展示用のパッケージはデザインの違いを確認できるよう、
「完全版」と「特典版」の2種類用意いたしました。
ポスターやPOPの画像は専用ページのトップに掲載されています。
【空の軌跡SC専用ページ】
http://www.falcom.com/ed6_sc/index.html
■■ご注文はファルコム通販で!
■『空の軌跡SC 限定特典版』【送料・消費税込み通販特価8,400円】
空の軌跡SCのゲーム、マニュアルに以下の特典付き。
●ドラマCD「英雄伝説空の軌跡 〜去り行く決意〜」
メルマガ登録者さま限定で7分間のサンプルを公開中!
●フォトストーリーブック「想いの軌跡」
描き下ろしのイラストはなんと90枚以上!!!
これら全てが特製ハードケースに収納されています。
■『空の軌跡完全版 FC&SC』【送料・消費税込み通販特価9,975円】
前作『空の軌跡FC』と今作『空の軌跡SC』、
それぞれのゲームとマニュアルを特製ハードケースに収納。
★特典は付いていません。
- 604 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 19:36:31 ID:hFTAZosk
- ■『ドラマCD&フォトストーリーブック』(特典のみ)
【送料・消費税込み通販特価3,150円】
上記の『完全版』と合わせて特典が欲しい方は
こちらの『特典のみ』パッケージをご注文ください。
【ファルコム通販ページ】
http://www.falcom.co.jp/mailorder/index.html
■■携帯サイト「イース/ファルコムi」最新情報
■バレンタイン壁紙を携帯でゲットしよう!
現在公開中のメルマガ限定「秘密の壁紙」のうち、、
空の軌跡&イースフェルガナのバレンタイン壁紙2枚は
ファルコム携帯総合サイト「イース/ファルコムi」の
i-modeサイトでもゲットすることができます!
この携帯壁紙も期間限定公開ですので、
ダウンロードはお早めに!
■au向け:おかげさまで1周年!記念キャンペーン
「イース/ファルコムi」のau向けサイトは
オープン1周年!これを記念して以下のキャンペーンを実施中。
★「イース フェルガナの誓い」オリジナル壁紙2枚を
もれなくプレゼント!
★さらに抽選で5名様に…
「パーフェクトコレクションYsフェルガナの誓い」
音楽CD3枚組をプレゼント
詳細は各携帯サイトをご覧下さい。
アクセス方法は以下のサイトへ!
【イース/ファルコムi:PC用ページ】
http://www.taito.co.jp/mobile/ys/index.html
- 605 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 19:36:57 ID:acKo8/Bm
- そういうのやめとけよ。2chの民度の低さが、更に加速してる
- 606 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 19:37:22 ID:hFTAZosk
- ■■ニンテンドーDS用『イース・ストラテジー』3/23発売!
ニンテンドーDS初のファルコム関連ゲームとなる
『イース・ストラテジー』が、3月23日に発売になります!
■イース・ストラテジーとは?
『イース・ストラテジー』は「イース」の世界観を受け継いだ
リアルタイムストラテジーゲーム。
ニンテンドーDSといえば、上下2つの画面と
タッチパネルが特徴ですが、『イース・ストラテジー』では
それらの特徴を生かして快適な操作感を再現しているとのこと!
■多彩なゲームモード
『イース・ストラテジー』では1つのストーリーをベースに
3本のシナリオが用意された「シナリオモード」、
プレイごとにマップが変化する「シングルモード」、
無線通信により最大4人まで対戦できる
「マルチモード」があります。
■予約特典もあり!公式サイトをチェック
予約特典として全10曲収録の
オリジナルサウンドトラックCDがもらえます。
予約特典は限定生産品のため、
なくなり次第終了とのことなのでご予約はお早めに!
公式ページでは『イースストラテジー』の世界観を体験できる
オンラインゲーム、『イース・ストラテジー the beginning』で
遊ぶことが出来ます。もちろん無料で遊べますよ!
【イース・ストラテジー公式ホームページ】
http://www.ys-strategy.jp/
- 607 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 20:01:10 ID:MuCIGOlB
- とりあえず24しますた
まーいい人生経験してくだされ
- 608 :名無しさんの野望:2006/02/11(土) 00:28:42 ID:4F3PMZJU
- とは言っても、ここで見ないとファルコムニュースなんて
受信即ごみ箱なんだよなぁ・・・(;´Д`)
- 609 :名無しさんの野望:2006/02/11(土) 01:39:54 ID:0zDXEpyb
- 昨日夜勤明けに買って今さっきクリアした。
中盤あたりから花嫁の正体と、その犯行動機も悪巧みからじゃないんだろうなと推察できてたおかげで、
台詞の・・・とかで一々感情移入しちゃったよ。
おかげで最後のとどめ演出で台詞終わった後剣マークに変ったのでぶわっと涙腺直撃。
だめだ、EXTRAとかもうやる気しない。
- 610 :名無しさんの野望:2006/02/11(土) 01:43:25 ID:0zDXEpyb
- ちなみにプレイ後の評価。
回復アイテム使用回数とスキル取得数、あと攻撃くらった回数でSとれてた。
でも総合評価はB。
- 611 :名無しさんの野望:2006/02/11(土) 02:03:43 ID:0zDXEpyb
- 俺からのゲームとしての総合評価はA。
シナリオ ★★★★☆(いとしの花嫁さんが死んだので星の数を一個減らしてみた)
システム ★★★☆☆(バランスとかはあんまり気にしないもんで)
操作性 ★★★☆☆(パズルのとこで結構誤クリした)
BGM ★★★★☆(JFK! JFK!)
ボリューム★★★★★(一つのゲーム長時間やるタイプのゲームユーザーじゃないもんで正直この位がちょうどいい)
あああとちとエンディングもう一度みにいってみたら。
回復アイテム使用回数とスキル取得数、死亡回数でSでした。
攻撃くらった回数はCだったか。
初クリアの時より避けててもCってことはまあさっきのは勘違いってこって。
ちなみにLV13 ちゃんぽんって書いてあった。
- 612 :名無しさんの野望:2006/02/11(土) 02:55:29 ID:FvA2I68Q
- シナリオとか言ってる時点でクソユーザー行き。
- 613 :名無しさんの野望:2006/02/11(土) 07:16:08 ID:5XtqIhwy
- >612
シナリオを評価するのは普通だな
シナリオに良い点つけてる時点で初代は知らない人なんだな、とは思うが
シナリオ :★☆☆☆☆ まるで厨・工房が考えたザナドゥ続編だな
システム :★★★★☆ なかなかわかりやすく使いやすいとおもた
操作性 :★☆☆☆☆ ウィンドウプレイとかだと矢印が枠外に出てたこ殴られとか
BGM :★★★★☆ JDKはどうでもいいがかなりゲームにあっていたとおもぅ
ボリューム:★☆☆☆☆ なにこの短さ&短絡的最終評価・・・
ザナドゥらしさ:☆*(−3億)いわずもがな、名前負け
総合評価 :プレイ時間の短い暇つぶしゲー。頭使わないし、おっさんや初心者向け。
パズル?あんなので頭使わなきゃならん人はいるんかい?
- 614 :名無しさんの野望:2006/02/11(土) 11:03:14 ID:lBsnn6sX
- 武器防具の要求ステがあるからキャラメイクがほとんど楽しめなかったなぁ…。
要求ステあってもいいけど、それならもっと装備の種類を増やして欲しかった。
要求STR特化武器とか、INT上昇の軽防具とか。
そうすれば魔法使いタイプにしたり、色々とがったキャラメイクが出来たんじゃないかな〜。
多分装備ごとに専用グラフィックを付けるってのが装備増やすことのネックになってたんだろうけど
色違いとか同グラでもいいからもうちょい考えて欲しかった。
- 615 :名無しさんの野望:2006/02/11(土) 15:02:03 ID:5XtqIhwy
- >装備の種類を増やして
増えたところでスキルとかクリア時間とかで釣り合いが取れないと思う
とにもかくにもあのボリュームを何とかするのが先だと思うのだが
ボリュームが倍で装備が1.5倍ぐらいならおkかな?
アイテムは3倍ぐらいが妥当かと
>色違いとか同グラでもい(ry
モンスターも色違いだなんださんざ叩かれてたんでおそらく叩くと思う
ここの連中は
当然俺もな
- 616 :名無しさんの野望:2006/02/12(日) 19:33:53 ID:VYiPoM1m
- 久しぶりにパソコンゲームをやったことで触発されて
イース1〜6のスペシャルパッケージを買いました。
1〜3は昔やったことがあるので、4をはじめたところです。
ザナドゥネクストがいかに面白かったのか分かります。
面白くないです。パッドなのに操作性悪いし、いかにも
ファミコンな画面もよくありません(4は EGG でSFC 版を
動かしているので当然ですが)。
1〜3はすごく面白かった記憶があるのですが・・・
まあ、買ったからには全部やるつもりですけど、
ファルコムのゲームも進化しているんだなって思いますよ。
- 617 :名無しさんの野望:2006/02/12(日) 19:37:06 ID:5W3vg7eR
- だって4、5は…
- 618 :名無しさんの野望:2006/02/12(日) 20:16:32 ID:ujYhYkxX
- ゼノレダのオマージュなんですもの
- 619 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 11:47:17 ID:WUg2HES5
- ゼルダって、イースより先に出てたっけ?
- 620 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 17:38:20 ID:RonUD2Sn
- 今のイースよりは先に出てた。
- 621 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 20:35:59 ID:5N/swPks
- またパク天堂ですか。
任豚乙
- 622 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 20:54:09 ID:eImzKs12
- 去年の年末にダンジョンロード買うかザナドゥネクスト買うか悩んで
結局ダンジョンロード買って、最近2週目の途中で飽きて今日ザナドゥネクスト買った。
スッゲェ地味だけどオモシレーー(゚∀゚)
さっさとパッチ当ててパッド使えるようにしたけどパッド無しじゃキツイな・・・
俺はパッドじゃないとムリス
早速火トカゲにヌッコロされました( ´∀`)
それなりのスペックでもフルオプションでサクサク(゚д゚)ウマーはいいんだけど
解像度がXGAまでなのは痛いな。
- 623 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 22:22:11 ID:GX574UZ5
- XanaDu NEXT
- 624 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 22:34:05 ID:UP+e0AiX
- 今ダンジョンロードを1週半やってるぐらいのペースだったら、
今週末には「もう飽きたaaaaaa」言ってると思うな、俺。
- 625 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 22:38:12 ID:UP+e0AiX
- まだ月曜か。
持って水曜だな。
- 626 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 03:14:56 ID:LMzWvt6u
- おもしれぇつってる香具師の邪魔することねんじゃね?
たの氏んでくだされ>622
- 627 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 07:28:44 ID:cu7WqDGQ
- クリアしてなお意地でも「おもしれー」と言って欲しくて書いた。
多分そうならないがな。
俺はザナネクの後今ダンジョンロードをやっている。
ダンジョンロードおもしれー。
- 628 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 07:35:26 ID:cu7WqDGQ
- ネタバレ注意
つか、今のこのスレの過疎ぶりを観れば、長く遊べて心に残るかなんて言わずもがなだろ。
挙げ句の果てに、「シャルたん萌え〜」さえ無い。
ファルコムが、瞬間最大風速しか見込んでなかったのも明らか。
イースもコレもぐるみんもだが、ゲームとしての志が低すぎ。
物語の方向性や演出が、完全に悪い意味でのFFをパクってるしな。
- 629 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 08:06:54 ID:KX47eWiK
- その昔、PCゲームがコンシューマーに影響を与え、
今やコンシューマーからPCゲームが影響を受けているわけか。
3Dエフェクトは専用機で育てられた部分が大きいし、演出にも一日の長があるわな。
- 630 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 09:10:01 ID:1SIXi473
- ぐるみんは割と良かった
- 631 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 10:39:36 ID:9A9zKLPr
- そろそろ純粋なファルコムオリジナル作品がプレイしてみたい。
難しいかな…?
- 632 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 17:19:52 ID:LMzWvt6u
- ファルコムは逆輸入(?)するのやたらと速かったと思う
ていうかなんか最初っからそんなゲームしか作ってないようなw
PCゲームの中では完全にアクション・キャラ(絵)重視な
- 633 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 18:32:57 ID:Ouqq+qe+
- 結局ローレライってどうなったの?
続編の布石?
- 634 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 18:54:00 ID:KX47eWiK
- ガルシス様も無事昇天したし、ストーリー的にもピリオド打っちゃったから続編は不要でしょ。
女性型移動店舗が伏線っぽいけど、いまいちキャラが立ってないしなぁ。
同じシステムで何か造るなら、キャラを小さくして、マップの広さを体感させて欲しい。
あとはカルマだな。店内を走り回ったりすると、どんどん評価が悪くなるとかw
- 635 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 20:34:53 ID:h4ttUW0v
- カルマモンスターはあっても良いな。
ウザいくらいニードル投げつけたり、周りを取り囲んで身動き取れなくさせたり。
- 636 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 21:59:19 ID:LMzWvt6u
- そういうことなら(?)次作は会話にもカルマ判定つけて欲しいの心
ほかにも街の中にある壷破壊→アイテム奪取→カルマアップとか
神殿に寄進or寄付せずに利用→カルマアップとか
宝箱の中身のお金回復を3回以上利用→カル(ry
任意イベントは断ると少量アップ、受けてからもある一定期間過ぎるとカ(ry
当然内部数値でおk
んで後半のゲーム進行がやたら厳しくなったりレアアイテムドロップ率が変わったり効果がかわったり
当然悪党なほど効果が強い武器防具アイテムとか出して・・・
システムはザナネク汎用でいいんでなんとか作れないかな
てか漏れが作れるなら作りたい・・・
てか何よりもまず面白いゲームがやりたい・・・
- 637 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 02:04:01 ID:6QMrJIPO
- >>629
海外PCゲームガン無視ですか
>>631
意味不明
- 638 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 02:23:37 ID:OOdfqCAt
- カルマとかいらないから・・
大半の人が言うように短すぎるのだ駄目、
そこを何度も遊べるように工夫してくれたらいい。
職業が変わるとかキャラが変わるとか。
バイオみたいに違うキャラでやりたいんだが。
- 639 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 06:36:20 ID:o7nytPSE
- >>637
海外に詳しくないからね。不快感を与えたならスマン。
白人文化下の黎明期PCゲームは、演出的にもっと・・・テーブルトーク寄り?な印象があるし、
アジア系のPCゲームだと、日本から与えた影響の方が大きそうだし、
和製ゲーム風の視聴覚エフェクトが育ったのは、コンシューマ(店頭ゲーム機含)だと考えていたんだが。
- 640 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 07:40:34 ID:5vZ7nVrn
- かつて、「ダイナソア信者」を生み、
その信者をどん底にたたき落とすエターナルを
リザレクションさせちゃう会社のやることだぜ。
もう終わってるよ。
- 641 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 12:54:59 ID:ZM37nWJW
- はじめからパッド対応にしておけばもっと売れたかもしれない
- 642 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 12:56:52 ID:k9AwLjq+
- たいしてかわらんよ
- 643 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 15:36:42 ID:6eL0bnRN
- 評価はかわらんだろ
むしろなぜ今までのゲームはパッド対応だったのに
これだけマウス操作にしたのか謎が残る
ツヴァイ!!はマウスOKパッドOKだったよな
- 644 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 16:27:13 ID:UONk0Z9c
- マウスオペレーションにこんなに拒絶反応があるのは
洋ゲーのRPGとかやらないから?
パッドなんてコンシューマー移植ものかエミュでもなきゃいらない
- 645 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 17:08:31 ID:VNEqpKiT
- >>633
続編やるなら、
シャルの『最後の騎士』シリーズ第○章というネタが布石に違いない。
- 646 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 17:36:03 ID:6QMrJIPO
- >643
のこらねぇよ
スキル登録制とか
明らかにマウス+キーボード用じゃねぇかよ
つかパッドでやってみたけどアホらしくてやめた
ぐるみんをマウスでやる方のと同じぐらいアホらしいわ
- 647 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 17:44:47 ID:VNEqpKiT
- ぐるみん、マウスとキーボードでクリアしたけどな、自分……。
まあそもそもパッド持ってない身なんですがw
ローレライまでは、敵の攻撃の合間にスキル付け替えなんて
余裕もあったけど、ローレライ以後はマジックポーション等でごり押し状態に。
慣れた人ならできるんだろうか、ローレライ戦にスキル付け替え。
- 648 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 17:57:57 ID:s1gSq2ls
- シャルたんはブラジャーしてるのかな
- 649 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 18:06:02 ID:2VuFc9ZX
- 多分これしてるんじゃないかな?
http://www.winterrowd.com/maze.htm
- 650 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 20:02:11 ID:6eL0bnRN
- うわっ、ソース動ナビだよ
恥ずかしい香具師ガイル
- 651 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 20:20:55 ID:r/FTHJS/
- このゲームは評価が難しいな褒め様と思えば褒める部分はあるし
けなそうと思えばどこまででもけなせる感じで
なんだかんだで楽しめたので俺はけっこう好印象ではあるけど
でも、このボリュームならPSPとかの携帯ゲーム機で軽く遊ぶと丁度いい感じかもしれない
- 652 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 21:30:27 ID:shnrhfn4
- 元々海外向けにNokiaの携帯ゲーム機で開発してたのが、PC版より先だからね・・・。
あっちは、元のコンセプト・シナリオのまま。
なので、モモがさらわれたので、主人公がドラゴンスレイヤーを手に入れて、キングドラゴンを倒してモモを助けるって
超王道ストーリー。
俺は、そっちも好きだけどね。
- 653 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 21:46:45 ID:Zncciqow
- つーことは、
本来は
ツインテール娘がさらわれたので、主人公は大蜘蛛倒して
ドラスレ入手するという筋書きだったのか?
- 654 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 21:53:40 ID:R3WsQNFe
- >>650
動ナビを知っていることを自慢している
寂しい自慢厨で香具師ですか?
- 655 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 21:53:43 ID:89t54K41
- やってみた
面白い!
- 656 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 23:13:16 ID:+A+AxRQT
- 1週目プレイ中。
割り振り値増加アイテムを使った後に、
割り振り値増加ガーディアンを見つけたんだが…
レベルダウンしたらアイテム分の+1はチャラ?
- 657 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 23:16:25 ID:E6Dgnzeb
- >>656
んなこたぁない。
- 658 :名無しさんの野望:2006/02/15(水) 23:23:59 ID:OSZ/CT+H
- 慣れなのかもしれないが、
マウスよりパッド操作の方が難しいですね。
- 659 :名無しさんの野望:2006/02/16(木) 00:12:29 ID:/nQZqCqX
- >643
Zweiはパッド対応のパの字も書いてなかったと思うが
- 660 :名無しさんの野望:2006/02/16(木) 01:20:17 ID:NOTr/5al
- >622だけど
やっと蜘蛛のボスまで来た。ヌッコロされたけど( ´∀`)
ホント地味だ・・・
でも何か楽しい。もし続編出たら今度は発売日に買うよ。
とりあえずマターリやって2月中は楽しめそう。
ザナネクやってるとスネオを再びやりたくなってくるオレガイル( ´∀`)
- 661 :名無しさんの野望:2006/02/16(木) 07:59:03 ID:9FV2dBbG
- >>652
そっちの方がぜってー萌える。
それを題材に萌えさせる方法を、糞ライターが思いつかなかったから
今のザナネクがあるんでしょうな。
- 662 :名無しさんの野望:2006/02/16(木) 14:57:47 ID:eD56fHkz
- あー帰っていいよ
- 663 :名無しさんの野望:2006/02/16(木) 15:35:56 ID:EiZwiU3K
- パッチ当てたら起動できなくなったお(´・ω・`)
- 664 :名無しさんの野望:2006/02/16(木) 16:39:49 ID:S6tdxIS/
- 割れ厨乙
- 665 :名無しさんの野望:2006/02/16(木) 16:48:46 ID:lV6ZNUzr
- パッチってこれ?
http://www.winterrowd.com/maze1.swf
- 666 :名無しさんの野望:2006/02/16(木) 17:55:12 ID:/qroFuB7
- 最近のパッチはフラッシュになってんのか
- 667 :名無しさんの野望:2006/02/17(金) 09:55:00 ID:Att1z0YG
- 詰まった・・・
http://www.feel-at-ease.net/~xanadu/index.php?FAQ#content_1_12
と
http://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/xanadu?page=%B4%F1%B4%E4%BE%EB
の16の部屋
- 668 :名無しさんの野望:2006/02/17(金) 11:06:15 ID:NIcJOT1i
- そうか。
- 669 :名無しさんの野望:2006/02/17(金) 13:16:12 ID:Att1z0YG
- すみません教えてください^^;^;^
- 670 :名無しさんの野望:2006/02/17(金) 14:07:40 ID:IYMjplFF
- 答える側にメリットが皆無なので^^;^;^
- 671 :名無しさんの野望:2006/02/17(金) 14:38:21 ID:VPe+kY0t
- 先へ進め
裏から周れ
- 672 :名無しさんの野望:2006/02/17(金) 20:41:34 ID:zULX4Sz5
- これがインターネット名物、教えて君ですね。
- 673 :名無しさんの野望:2006/02/17(金) 20:52:03 ID:dybiVmsz
- ここには木屋フリークがいるらしいので紹介しておく。
たぶんあの木屋氏ですよね?
http://www.bk1.co.jp/product/2641713/
- 674 :名無しさんの野望:2006/02/17(金) 21:00:10 ID:kGQqdGzK
- いろいっかいずつ
- 675 :名無しさんの野望:2006/02/18(土) 06:35:22 ID:lqJW49w9
- チープなドラマイラネ
- 676 :名無しさんの野望:2006/02/18(土) 07:17:24 ID:TWLfWzdf
- ぶっちゃけて言えばSCイラネ
- 677 :名無しさんの野望:2006/02/18(土) 08:28:52 ID:grHGHThk
- シャルたんの手作り弁当のために、今日も遺跡を巡る…
- 678 :名無しさんの野望:2006/02/18(土) 21:35:59 ID:Ys8vpSY6
- そう言えば木屋が関わったのって風伝1まで?
- 679 :名無しさんの野望:2006/02/19(日) 13:21:04 ID:ZIyfsnA2
- WCSYシステムを思い出す…
- 680 :名無しさんの野望:2006/02/19(日) 14:11:45 ID:LHxGfEEh
- 懐かしいなおい。
- 681 :名無しさんの野望:2006/02/19(日) 22:27:32 ID:XqarzVFf
- >>677
氷を溶かすんだ
- 682 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 01:39:49 ID:9uYqCj25
- 今 クリアした 滅茶苦茶面白かった
最近のFalcomのゲームはおたくっぽくて敬遠してたんだけど
NEXTはアニメキャラみたいなのもいないし
音楽も凄くいいし なにより久々にゲームに熱中できた
追加ダンジョンは退屈そうだけど こんなに熱中できたの久しぶりだ
今後はこういう雰囲気のゲームも出してよ Falcom!
アステカとかの頃を思い出してさ
- 683 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 02:41:13 ID:Hw4FrIjN
- 絵のふいんきだけだろ・・
実際セリフとかキャラ設定は最近のファルコム作品と全然変わらない
っていうか最近ってロマンシア以降か?
- 684 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 07:20:24 ID:wBRBCa2G
- ロマンシアはキャラデザがロリ絵師だってだけじゃん
ぽっぷるめいるとか英雄伝説以降じゃね?
キャラ人気を意識し始めたのは・・・
ファルコムは硬派とか言ってる奴の気が知れないわけで
結局どんな絵でも萌え〜とかいう奴がいるから硬派軟派の判断は難しいけどな
キャラ絵買いする奴もいるし
- 685 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 13:23:19 ID:5+Dlgzgx
- ファルが硬派ってのはゲームシステムの面だろう、普通。
それだって英伝以降は怪しいわけだけど。
- 686 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 14:39:21 ID:DXa3oegI
- 今のキャラクター路線も良いかもしれないが
昔のような作品に原点回帰してほしいなぁ…
- 687 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 15:12:13 ID:LXcOB88Q
- もっと萌えキャラとかいっぱい出して欲しい
- 688 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 15:12:27 ID:wBRBCa2G
- ぉぃぉぃシステムの硬派軟派?
硬派の代表って何よ?
軟派の代表は?
- 689 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 15:55:13 ID:e+KkZBQM
- 硬派・軟派は他の人に任せるが
初代ザナドゥやソーサリアンみたく
「名も無き冒険者」が冒険するゲームをしたい
イースもゲームとしては面白いが
ストーリーがガチガチに固められて自由度は全然無いしな
映画や小説をなぞるだけのゲームはお腹一杯だよ
- 690 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 15:57:34 ID:5+Dlgzgx
- >>688
自分で判断しろよ、子供じゃあるまいに。
- 691 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 17:06:27 ID:9uYqCj25
- >>689
そうなんだよね。そういうキャラゲーみたいなのはコンシューマ
に任せておいて
80年代のPCゲームみたいなノリのがやりたい
まあ今回のザナネクが俺にとってはその香りが少しあったわけだが
武装の縛りが無ければ 成長にも特徴出せたんだろうけどねえ
なんにせよ日本のPCゲーム開発死にかけてるから(除くエロ)
ファルコムには頑張って欲しいのだが
- 692 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 17:18:56 ID:4gJAR/QI
- 日本のメーカーで比較的積極的に一般PCゲームを
出してるのってファルコムと光栄くらいなん?
でも、光栄はコンシューマと両方で出してるから
PCゲームに重点を置いてるファルコムは最後の牙城かもね。
- 693 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 17:40:08 ID:9EYqvdLL
- なんかよく分からないけど、
Artdink も PC ゲームから撤退しだしてるって本当?
- 694 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 17:43:41 ID:e+KkZBQM
- |´・ω・)つ ttp://www.kogado.com/html/teammap.htm
- 695 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 18:30:57 ID:wBRBCa2G
- >690
自分で判断したから「ファルコムが硬派とは言えない」と言っているのだが
子供呼ばわりされるとは心外、貴方ほど子供のつもりは無い
- 696 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 19:47:06 ID:Z0DOspi9
- シャルたんのぱんつ脱がせておまたをなめなめしましょうね。
- 697 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 19:59:10 ID:LxNaKUdE
- >>682
音楽いいのか?
最初の町の東の地下室の音楽がめちゃくちゃしょぼかったからやる気なくしたんだけど
曲はダンジョンごとに変化するのかな?
- 698 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 20:21:07 ID:9uYqCj25
- >>697
ダンジョンごとにBGMは違うよ
俺は最初の地下室もいいと思うけどね。
とぼけた感じで入るけど、きちんとオーケストレーションしてるし
ハリーポッター的なBGMかもね
BGM自体はダンジョンが進むごとに段々と重くシビアになっていく感じか
好き嫌いはあると思うけど先のBGM聞いてみてもいいんじゃない
逆に俺は最後にロック調になったのが頂けない
ずっとアコースティックにいってほしかった
- 699 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 20:45:45 ID:pq8fRnMw
- スーパーファルコム
- 700 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 21:13:00 ID:LxNaKUdE
- >>698
なるほど、アンインストールしたけどもう一度やってみよう
- 701 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 22:19:23 ID:DSLep6vy
- >700
ワレザーは死んでくれ。
マジで死んでくれ。
中国人みたいだなw。
- 702 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 22:41:41 ID:N9DxwOxS
- BGMで感動したのはなんだかんだで最初の練習ステージみたいな
ダンジョンで旧ザナドゥの音楽が使われてた事だな
- 703 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 23:34:33 ID:Z0DOspi9
- シャルたんと宿屋で休憩したときの音楽は感動したな
- 704 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 01:29:14 ID:/wisWdtL
- >>693
CSの下請けに路線変更してるよね
- 705 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 09:16:57 ID:mQsK/GfQ
- >>701
ワレザーじゃねーよ。
お前が死ね
- 706 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 09:55:39 ID:tAHmtydc
- >>701
>>697と>>700を何度読んでも割れ要素を見つけられない俺に
ワレザーと判断した理由を教えてくれないか?
- 707 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 10:10:04 ID:jWyTB9Xp
- あれだ
相手にするな
- 708 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 10:59:24 ID:/4V7DKQF
- >>691-693
そういえば、工画堂を忘れてた。
見た目的に女性ばかり登場するゲームなのは昔からだとしても、
その内容というか難易度たるやもの凄まじくて好きだったのだけど。
(POWER DoLLS とかエアサイトミッションとか)
最近はなんか内容までおかしくなってる気が(…多分、最近のは未プレイ)。
ある意味これもファルコム化現象か。
- 709 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 12:12:02 ID:/4V7DKQF
- >>702
BGM というか、基本的にさいの目状のダンジョンを見て、
「これはグラフィックが進化しただけの XANADU なんだな」、
そう思っていたプレイ開始後 30 分が一番幸せだった。
- 710 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 12:33:41 ID:2Qs7B/0a
- 最初のダンジョンで、
時間を掛けてチマチマ育てながらしっかり進めようと思ったら、
全然そんな作業は一切必要なく、
テキトーにバンバン進むだけで
サクサクバリバリのドーンでギャーンだったから、超ガッカリした。
- 711 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 16:39:44 ID:uiRBfPQY
- >>709
ま、別ゲームなんだなとは最初から感じてたのでそういう期待は無かったけど
見た目も確かにあったねw
でも、わかってはいてもあの音楽聴いた時は少しゾクっとしてしまったんだよ
- 712 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 20:36:40 ID:F3t/TYAf
- そんなサクサクゲーなのかこれ
- 713 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 20:47:26 ID:AdDrUrEB
- ほぼ一本道だからなぁ…。
- 714 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 22:03:18 ID:x7LSan1I
- タイミングは忘れたけどシャルが「散歩してきたら?」ってのが
無理やりな唯一の脇道なんだろうな・・・
それもあって追加ダンジョンを作ってたりして
- 715 :名無しさんの野望:2006/02/22(水) 05:45:21 ID:amAbjrN/
- 追加ダンジョンかなり寒いなこれ
- 716 :NAME OVER:2006/02/22(水) 08:40:41 ID:hwhxdLZt
- 新しい攻略本買った人いる?
- 717 :名無しさんの野望:2006/02/22(水) 10:57:59 ID:RKJeLOBs
- なんか攻略本が店頭にあったけど
あれ、出たばっかなん?
- 718 :名無しさんの野望:2006/02/22(水) 11:16:48 ID:LVsDbMgY
- 攻略本なんてコレクターにしか価値が無いような?
wikiもあるしマニュアル絵のシャルも人気無さそうだし・・・
割れなら欲しがるか?ww
- 719 :名無しさんの野望:2006/02/22(水) 11:21:50 ID:RKJeLOBs
- なんか攻略本って欲しくなるんだよなー。なんでだろ
内容的には特に必要ないのに。
- 720 :名無しさんの野望:2006/02/22(水) 14:00:46 ID:yURUxbgG
- クリアしてソフトも売っちゃった奴が思い出として買うんじゃないの?
つか、本当にシャルがもう少し可愛ければなぁ。
軟弱なんだよ、この絵。
- 721 :名無しさんの野望:2006/02/22(水) 18:10:03 ID:dCYagTzu
- インターネッツにつなげられない香具師のことも考えてやってもいんじゃねw
- 722 :名無しさんの野望:2006/02/22(水) 20:13:15 ID:ipgc5YFx
- この前のが公式ファイナルガイドだったんだけどな。
ファイナル・・・
- 723 :名無しさんの野望:2006/02/22(水) 23:23:02 ID:lcwht8L5
- スレを見てると
攻略本 = シャル写真集
にしか思えないな
エンディングのシャルだけは譲らんがwww
- 724 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 10:25:44 ID:Z8CGqO7A
- 別鯖の板の住人でここのスレだけみてるんだけど
おちてた?
- 725 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 11:40:44 ID:DGmu3VtN
- >>724
昨日の夜はPCゲーム板自体が落ちてたよ
他にも数箇所落ちてたもよう
- 726 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 12:17:02 ID:Z8CGqO7A
- そっかやっぱgame10おちてたのね。
- 727 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 18:53:47 ID:BYJKgJ3h
- つーかこのごろの夜はやたら重かったりつながらなかったり
- 728 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 22:46:53 ID:JaYS6pOI
- 今クリアしますた。
ここで言われてるようにボリューム不足な感じはしますが、
まぁそこそこ面白かったです。音楽は良かった!
主人公が騎士だという意味が全く感じられませんでした。
箱パズルに大分手間取りますた。攻略サイトみてしまいますた。
魔性の森でリザードマンから拾えるという武器が手に入りませんでした。
覗いた攻略サイトに無いヘルメット:バルキリーなんとか を拾いますた(レアなんですかね?)
ラスボスに勝てなかったので、レベルダウンして育て直したら薬不使用で楽勝ですた。
イースフェルガナのラスボス倒せなかった下手な俺には、こういう救済措置はうれしいです。
クリアしたらCとDの連続でレベル5ですた。なんか余韻ぶち壊しな感じです。
- 729 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 23:27:22 ID:U2HFkKno
- >>728
クリアおめ&乙
私もボリューム不足と感じてるけど
「2週目をやろう!」と思わせてくれないのがマイナス要素ですね
一本道だし装備の必要能力が決まってて育成も自由度が少ないしね
結局2週目を始めたものの、途中で改造して終わらせたよw
同じく最後の採点だけは駆除したいよ・・・
- 730 :みずき ◆WnmizUKIg6 :2006/02/24(金) 23:40:29 ID:wAcZ4823 ?
- 「誰もがRPGを愛していた」第12回:「ザナドゥ・ネクスト」
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/rpg/012/rpg_012.shtml
- 731 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 07:22:44 ID:OmOxvlVc
- >>730
おおむね同意できるが、
>箱を動かして先へ進むパズルでは,初代で2段ジャンプを
>巧みに利用して,一見行けそうもないところに登ったことを
>思い出す
ココ強引。
- 732 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 12:02:24 ID:UuP5dd/5
- なんか今ひとつわからなかったもの
スキル根こそぎ 金増えたような気もするけど
ガーディアンアイテム入手率アップ LVをMAXにしたのに全然アイテムでません
魔法封じ攻撃 受けた事ありません
麻痺防御のバルキリーヘルメット 被っても魔法サンダー系で麻痺喰らってます
吹き飛ばし系スキル 囲まれ防止にはなるけど連続攻撃が途切れて爽快感無いです
魔法デス 再レベルアップには必須でしたが強すぎです 救済措置ですか?
ラスト採点 DOS時代ブランディッシュから思ってましたが余韻ぶち壊しです
良かったところ
旧作アレンジ曲は良かった 魔性の森の曲が結構すきです
WinMEグラフィックオンボード8M、512M、クロック1Gの5年前のヘタレマシンでも「標準」なら
快適に動くところ 動作しないこと覚悟してたのでこれはマジで嬉しい
(イース3、6、英伝6が動いたのでたぶん動くだろと思ってはいたけど)
久しぶりのアクションRPGだったので結構面白かったです やりこみはしませんが
あーすっきりした さようなら
- 733 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 12:39:10 ID:GGPdIk2j
- はいさようなら。
ザナネクのスコアはゴミだがブランディッシュのスコアは神。
- 734 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 12:39:40 ID:OmOxvlVc
- >>732
>魔法デス 再レベルアップには必須でしたが強すぎです 救済措置ですか?
二十年前からの仕様です。
- 735 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 12:57:33 ID:fJpebCAQ
- 2本で1000円
- 736 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 13:36:29 ID:ohezCdu3
- 二十年前のお値段です。
- 737 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 23:44:03 ID:E9IUFtBe
- 買うだけ買ってプレイする暇なくて
やっとプレイしたんだけど・・・なんか難易度低いね。
1ステージごとに、HPとダメージが1ケタ増えるような豪快さが欲しかった。
昔のXanadUって、出会ったモンスターのHP見て驚くことあったよね?
200〜400程度の中に、2,000とか。
1,500〜2,500程度の中に、10,000とか。
「うおっ、こいつぁ度肝を抜かれたぜ」という印象が
サッパリ無かったのが残念だったよ。
- 738 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 23:45:01 ID:b/GyKep3
- 俺も買うだけかって、未だにインストしてない。
- 739 :名無しさんの野望:2006/02/26(日) 11:13:06 ID:uxL5817p
- 俺はvorpal weaponのダメージ1,000,000に衝撃を受けた。
そして敵も同じくらいのダメージをこっちに平気で与えてくるのに、更に衝撃を受けた。
PCゲームって大人のゲームなんだな〜って実感した瞬間だった。
- 740 :名無しさんの野望:2006/02/26(日) 14:19:41 ID:xV8eH6Ji
- (・∀・)ニヤニヤ
- 741 :名無しさんの野望:2006/02/26(日) 16:23:55 ID:nhmogXTt
- 普通、セカンドプレイ以降を前提としたゲームは
イントロダクションは別になってるのが多いんだけどザナネクは違うね。
視点変更が一部固定されるのは、あれもトラップの一種?
トゥームレイダーとかネヴァーウインターナイツのほうが味があったな。
このシステムでこの内容なら、見下ろし型じゃなくて、
FPSにそっくり移植してもイケるんじゃないだろうか。
少なくとも、敵の弾は圧倒的に避けやすくなるだろ。
- 742 :名無しさんの野望:2006/02/26(日) 16:27:18 ID:8bdYeXpG
- FPSじゃ避けられねぇよ
後方三人称視点じゃね
- 743 :魅津那:2006/02/26(日) 20:47:52 ID:0v8KhBib
- ザナドゥって実際に現実に太古の昔にあった桃源郷だったんだね。
しかも東洋のほうに・・・・・・。
クーブラ・カーンっていうのはフビライ・カーンの事なんだってね・・・・・。
しらんかったよ・・・・・・・。
- 744 :名無しさんの野望:2006/02/26(日) 21:44:46 ID:AB1a8UX+
- 付録の本の内容の薄さが、ゲームの薄さに直結してるよな。
PC88ダイナソアの冊子は神だった。
- 745 :名無しさんの野望:2006/02/26(日) 23:23:01 ID:BY+Ip+sP
- >>744
個人的意見としては
確かに、初代ザナのモンスターマニュアルに比べると
なんかイマイチな気が・・・。
初代のはモンスターの生態・能力を淡々と綴る分だけ
想像力をかきたてさせられたもんだ。
100万を超えるHPやSTRの表記も驚きだった。
ザナネクは第三者(著者という設定)の主観と変な逸話が
入りまくってるせいか、設定の押し付け感が強い。
これで内容が面白ければそれでいいんだけど
ゴーレム研究家だのヒポグリフ小噺だの勘弁してほしいよ。
- 746 :名無しさんの野望:2006/02/26(日) 23:54:53 ID:oSlSyGH0
- だいぶ前に追加ダンジョンで挫折して
おととい再インスコして再チャレンジしたけど
何度やっても18Fくらいまでしかいけず
マントがとれなくてやる気でないヘタレな俺に一言plz
STR99で他25くらいづつ
今レベル25で40くらいポイントは残ってる
ちなみにレベル1からおにゃのこ光臨してあげなおしはしますた
タロスみてみたいよタロス;
- 747 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 00:08:29 ID:azSUj/eT
- >>743
クーブラ・カーンがフビライで、
Xanadu=上都(そういや音似てるなあ)とするなら、
今の北京あたりということになっちゃう。その頃の北京が桃源郷だったかは知らないが。
- 748 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 00:44:10 ID:Hf3eghMR
- >>746
装備は木刀。ステータスはSTRあげる前にMNDを上げろ。
ガーディアンは、腕輪の能力上げる奴をつけてで弱い武器を一本もって
行く。敵とはなるべく直接戦わず、魔法で瞬殺。スキルポイントが無くなっ
たらスケルトンアーチャー辺りを弱い武器でタコ殴り。回復したら次に進む。
マントを入手後一旦戻るもよし、タロスまで突き進むもよし。
タロスまで行けばゲートで街と繋げられるので、セーブしておけばいつでも
タロスと戦える。
- 749 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 01:01:25 ID:GoOiGzoz
- >>748
おおなるほど・・・
時間はかかるけど何度も死ぬよりよさそうね
ちょと明日帰ったら試してみる
thx!
STRに振ったのいたそうだけどorz
- 750 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 08:06:04 ID:Vuyqlphr
- >>745
どうせ10時間で終わるゲームなら、500年前の出来事を小説仕立てで全部書いてもいいじゃん。
ロードス島戦記ばりに。
「3年前に騎士戦争ってのがありました」
「なんか悪い大臣が世界の果てにいます」
「主人公は騎士でした」
「シャルは頭がいい」
「謎の剣士ドヴォルザーク」
全部、ただ厨房臭い記号を並べて悦に入ってるだけじゃん。
これ考えた奴、ダメな小説家の例に挙がるそのままだろ。
実際のゲームのストーリーもエロゲのパクりだしな。
そのエロゲ、はっきりいって出来が神がかってるのだが有名なゲームじゃない。
全然売上の無かったゲームだ。
マイナーなエロゲだったらパクっていいのかよ!
- 751 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 08:08:11 ID:Vuyqlphr
- アンカー>>744だった。
500年前の出来事を全部読んだ上でゲームをやって「ホー」と思うか、
ゲームが先で小説を読んで「ホー」と思うぐらいの厚みは最低限欲しい。
ストーリー重視なら尚更な。
- 752 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 09:51:08 ID:ucdKtdW+
- ストーリー重視?
気でも狂ったか
- 753 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 12:53:24 ID:+BB8ZtL4
- >>750
それなんてエロゲ?
- 754 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 12:57:17 ID:Io+BpxDG
- ダイナソアってもの凄いクソゲーだと思うんだけど。
あのゲームからストーリーとか抜いてみたらいい。
ファミコンのディープダンジョンにすら劣るよ、あのゲームは。
付録の後付けストーリーとかで満足しちゃ駄目だと思う。
そんな事だから、NEXT をまともなゲームなんだなんて思えるんだよ。
- 755 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 13:55:03 ID:gbMp/pGS
- ダイナソアは完璧作業ゲー
戦闘が全く面白くない
技能技能技能・・・果てしない技能上げ
- 756 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 14:36:57 ID:Vuyqlphr
- >>754-755
分からん奴等だな。
クソゲーでも、パッケージング次第で超食えるゲームになるってことよ。
昔のファルコムはそこが厚かったし熱かった。
ザナネクに厚いバックストーリーがあれば、信者も生めるポテンシャルがあったのに。
「バックストーリー…めいたもの」がありますよ、というのは売りにもならん。
厨房漫画の、やたら名称だけの設定めいたものだけがゴテゴテと乗ったクソ話でしかない。
- 757 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 14:39:16 ID:Vuyqlphr
- >>753
エロゲ200本をテキトーにやった内に、かするかかすらないかのゲーム。
教えない。
- 758 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 15:16:20 ID:ThjyKeeY
- >>756
そもそも、ストーリーとかパッケージングとか、
そういうもので食おうという精神がクソ。
ヲタク層に受ければ売上が伸びるからと、
萌えキャラとかいうのを配置するのとやり方が同じ。
やるならゲームシステムやゲームバランスで勝負して欲しい。
- 759 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 15:45:29 ID:OARlaqC9
- もうファルコムなんて潰れちゃえばいいんだ
- 760 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 16:09:21 ID:Vuyqlphr
- >>758
何を言ってもしょうがないと思うので、一生テトリスでもやってれ。
- 761 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 16:42:07 ID:ucdKtdW+
- ダイナソアと英伝はRPG
それ以外はARPGだろ
まずそこからハッキリしようぜ
- 762 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 17:55:30 ID:h30YLPdf
- ばりばりのエロゲマニアからも馬鹿にされ、挙げ句の果てにパクリとまで言われる。
それが今のザナドゥ。堕ちたもんだな。
- 763 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 18:33:52 ID:0oj+2KCI
- むしろ、寂れてたザナドゥにアンチが出るようになったくらいだ
それほど生き返ったとも言える。
ちなみに、エロゲマニアから言わせれば、萌えなきゃダメゲーなんだよね。
あ、エロゲとギャルゲは水と油の関係だったかな・・・。
- 764 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 22:19:21 ID:74j9USde
- >エロゲとギャルゲ
同じようなもんだ、くだらねー
- 765 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 22:41:58 ID:OARlaqC9
-
____
┌─────┐ / ̄/ ヽ ヽ ヽ
〃´●ヽ 〃●`ヽ────┐/  ̄ ̄ ̄ ̄l
ゝ-⌒ゝ' ゝ⌒ゝ-' ┌―┐ レ / ̄7 /二二__
__| |___」 │ | ヽ、/ ./ l____l
|______||__二二__| / /
 ̄
- 766 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 22:42:07 ID:cgGNZ6Dx
- >エロゲマニアから言わせれば、萌えなきゃダメゲー
すまないが、ではギャルゲーの要素は何か教えてくれないか。
- 767 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 23:58:06 ID:Vuyqlphr
- ゲーム自体に関して俺が触れてないのにお気づきか。
パッケージングがクソだと言った。
- 768 :名無しさんの野望:2006/02/28(火) 04:07:46 ID:TUeDZy1e
- >>766
ギャル
- 769 :763:2006/02/28(火) 04:46:35 ID:sbynR6Cz
- そうだな。
エロゲは、本気でそいつにヤリたくなるくらい、萌えて
相手との付き合いの上で、エロが発生するんだ。
ギャルゲは、正直俺には理解出来ないのですまないがその手の人にお願いしてくれ。
ちなみに、ザナネクは、そういう要素がないからダメなんだ。
人間生きてりゃ、絶対誰かに恋はするはずだ。
そして、こいに落ちて様々な事を共にするうちに、エッチするのは当たり前の経緯だろう。
そういうのが、ザナネクにはない。
もちろん、エロゲではないからそういう描写が出来ないのは確かだが
ストーリーを作るならば、少なくとも話の上ではそういうのがあっても良いじゃないか。
そういう意味で、アステカは神だった。
- 770 :名無しさんの野望:2006/02/28(火) 12:05:56 ID:7juP8RW3
- >>767
誰も君の言うことに大して興味を持ってないってことだよ。
- 771 :名無しさんの野望:2006/02/28(火) 17:50:09 ID:En3qDS0x
- そういう意味で、アステカは神だった。
そういう意味で、アステカは神だった。
そういう意味で、アステカは神だった。
そういう意味で、アステカは神だった。
そういう意味で、アステカは神だった。
- 772 :名無しさんの野望:2006/02/28(火) 17:57:16 ID:ygytJ1uf
- >人間生きてりゃ、絶対誰かに恋はするはずだ。
え?全員が全員そうなの?
21年生きてきたのに恋したことない漏れってビョーキですか?
- 773 :名無しさんの野望:2006/02/28(火) 19:33:53 ID:TUeDZy1e
- 病気ではないけど
可哀想だな
- 774 :NAME OVER:2006/02/28(火) 20:20:38 ID:LZsDI7vE
- なんか論点がマッハでずれてくなw
- 775 :名無しさんの野望:2006/02/28(火) 20:22:05 ID:Gy8aAodH
- 正直言って、ID:Vuyqlphr の言ってる事がよく分からない。
- 776 :名無しさんの野望:2006/02/28(火) 21:35:44 ID:nIGJbN74
- 要約:
俺はエロゲヲタだ!
ソシテ、ニポンゴヨクワカリマセン
- 777 :名無しさんの野望:2006/02/28(火) 21:42:01 ID:FT0Vu5d4
- 浮き足立つなよ。
あなたたち、人の意見に流されすぎ。
- 778 :名無しさんの野望:2006/02/28(火) 22:06:45 ID:ygytJ1uf
- >>773
だよね。問題は俺にあるんじゃなくて
まったくその気を起こさせないホモ・サピエンスの雌どもにあるんだよね
銀幕の中や二次元にさえ居ないもんな
人類の創造力ですら俺を満足させられないとは嘆かわしや
- 779 :名無しさんの野望:2006/02/28(火) 22:20:29 ID:3MAgkLUl
-
____
┌─────┐ / ̄/ ヽ ヽ ヽ
〃´●ヽ 〃●`ヽ────┐/  ̄ ̄ ̄ ̄l
ゝ-⌒ゝ' ゝ⌒ゝ-' ┌―┐ レ / ̄7 /二二__
__| |___」 │ | ヽ、/ ./ l____l
|______||__二二__| / /
 ̄
- 780 :名無しさんの野望:2006/03/01(水) 04:57:23 ID:NjVYRrLX
- ギャルゲのヴァリスが、ついにエロゲになった気持ちを考えると、
やはりギャルゲとエロゲの間には、一線があったのだ
- 781 :名無しさんの野望:2006/03/01(水) 05:16:18 ID:G9BkQk+I
- あれ?ヴぁりすって エロゲーになったんだっけ?
- 782 :名無しさんの野望:2006/03/01(水) 07:28:17 ID:9Upo2Iw+
- ∇夢幻戦士ヴァリス∇第五幕
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1113557178/l50
- 783 :名無しさんの野望:2006/03/01(水) 15:53:37 ID:F8/Qu+TW
- ヴァリス復活
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1141165496149.jpg
ttp://www.telenet.co.jp/
- 784 :名無しさんの野望:2006/03/01(水) 16:34:28 ID:9Upo2Iw+
- 腐活だな
- 785 :名無しさんの野望:2006/03/01(水) 18:05:49 ID:3gY8zXEi
- この勢いでシャノレタンの18禁をきぼn(ry
まあネタですよ、けっして本気でないですってば
- 786 :名無しさんの野望:2006/03/01(水) 20:03:40 ID:8kpkuDYS
- ここはシャルが18歳以上になるのを禁止するスレですか?
- 787 :名無しさんの野望:2006/03/01(水) 20:18:56 ID:5/0jI/9A
- >>783
マジかよ。
プライドも何も無いって言うか泣けてくるな。
- 788 :名無しさんの野望:2006/03/01(水) 21:21:13 ID:YK4kkKpb
- ヴァリスがエロゲ云々でがっかりってよりも、以前の異世界の雰囲気やアクション要素がなくなったところが残念。
- 789 :名無しさんの野望:2006/03/01(水) 22:45:53 ID:lesci3m3
- エロならヴァリスでなくてもええやん?って思うけど
そう思うのは俺がエロゲをやらないからなんだろう
- 790 :名無しさんの野望:2006/03/01(水) 22:49:34 ID:9JDpHwOP
- 御神楽も雰囲気ぶち壊しでガッカリだった。
- 791 :名無しさんの野望:2006/03/02(木) 03:15:54 ID:ZO8yN0rP
- 初代とか一度もやってない漏れが来ましたよ
音楽4 Clover Ruinsが延々と聞けるくらい好き
ストーリー3 黒い人には驚かされたがそれ以外はベタ
独創性1 ないだろ
システム2 成長・熟練度・スキルの仕様などは練り不足かと
快適さ4 操作慣れるまで半ギレだったが慣れるとズシベシ切るのが気持ちよく
熱中度4 なんだかんだやり込める 無駄に そしてランキングの判定基準が糞
満足度4 総じてまぁ楽しめた
でも二週目とかは無意味 むしろレベルダウンして継続プレイって感じ
ザナドゥだかなんだか知らねぇが及第点とは思った
- 792 :名無しさんの野望:2006/03/02(木) 05:46:10 ID:J9s+Uo6m
- このゲーム自由度高くてシナリオも面白いつうから買ったけど
つい最近やったDungeonSiegeII の方が遥かに自由度高いし
ドラクエ3の方がまだシナリオ面白いと思った。
アクションも微妙だし謎解きも微妙だしキャラクターもなんかチャサいし。
2005年にもなってこりゃねーだろと正直思った。
- 793 :名無しさんの野望:2006/03/02(木) 05:53:12 ID:ZBEj1u7U
- >つい最近やったDungeonSiegeII の方が遥かに自由度高いし
>ドラクエ3の方がまだシナリオ面白いと思った。
寝言は寝てから言え。
まぁ、
>このゲーム自由度高くてシナリオも面白いつうから買ったけど
この時点でネタだろうが・・・。
どこの評価だよ。面白い系のシナリオじゃないだろ、どう考えても・・・。
- 794 :名無しさんの野望:2006/03/02(木) 05:56:14 ID:lxAUc1oq
- /⌒ ⌒ヽ
丿丿 ゝゝ
彡 ゝヾ 〉)
| ▇▇▇▇ii、,iii▇▇▇▇ ゝ /
| <●> )( <● > |/~ヽ
| )~~) || )~~) | )
| ( ( .( Ω_Ω )( ( | 丿
| ) ):::::l l::::::::: ) ) | ネタ元にだまされますた
ゝ ( (<三三>( ( ノ⌒⌒--
/\) ) ⌒⌒ ) )ノ\
|/ |\__i ___/ / ヽ
/ |\ ノ / ゝ
| \ / /| < /ノ )
(  ̄ ̄\ \ / / / / 〈
(  ̄ ̄\ / / /
(  ̄ ̄ヽ
|(  ̄ ̄ヽ|
- 795 :名無しさんの野望:2006/03/02(木) 14:15:49 ID:QMXUIst1
- うヴぉああああ
だめだ
何度やっても追加ダンジョンが21F程度までしかいけねええええ
おれのようなへたれには無理だった
押し入りにぶちこんできました
ところでタロスの動画ってない?
せめて見てみたいのだけど....orz
- 796 :名無しさんの野望:2006/03/02(木) 23:25:27 ID:P8BKAr3V
- >>795
そこまで言ったらもうちょっとだって。がんばれ。
スキルと魔法をうまく使って体力を削らないように進む。
指輪もする。
マントを取れば終わったも同然だ。
- 797 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 06:39:17 ID:Ql879/V6
- >>795
NEW GAME で初めて、最初のダンジョンで石版を取った時に振り返ったら会える奴だよ。
- 798 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 18:33:47 ID:HEjsG5TV
- そういえば最初に負けるイベントの敵って倒せるの?
あと木のボス倒した後にも出てくるけど火力上げまくって殺したらどうなるのかな?
- 799 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 19:01:30 ID:Do8qxVfB
- >>798
最初の戦いは倒したら「そろそろ本気を出すか」みたいなセリフを言った後、
やっぱりあの衝撃波みたいなので倒されて同じ展開だった
木のほうは爺さんが止めに入って終わりだったと思う
- 800 :名無しさんの野望:2006/03/04(土) 19:49:30 ID:jU5GdlUn
- >>796
ああわかってる
わかってるんだ
だけど凡人のおれには
エリートのような戦いはできないんだorz
>>797
ああ
あのおっさんの使いまわしか
あきらめついたよ
ありがとう!
- 801 :名無しさんの野望:2006/03/04(土) 22:39:07 ID:BbSCGfG3
- 昨日クリアした漏れが来ますた
ガルシスのデザイン最悪ぅ〜
恐怖や不気味じゃなくて、キモい
どこ行っても敵がいるのもウザイ
昔みたいに、迷い歩いて、たまに戦うほうが良かった
段差で一方通行な地形とかがもっと沢山あって
あちこちの道が複雑に繋がってて欲しかった
ほとんど一本道じゃ面白くない
延々とタワーを歩かされた気分だった
- 802 :名無しさんの野望:2006/03/04(土) 23:32:49 ID:XqGS24Wk
- >延々とタワーを歩かされた気分だった
ドラスレは元々そういうゲームだ。
究極が大逆燐
- 803 :名無しさんの野望:2006/03/05(日) 07:36:48 ID:jik62Cto
- ザナドゥという名のゲームでドラスレを語るアホゥはけーん
関連性とか続編だとか言う意見はきけませぬよ、今時
- 804 :名無しさんの野望:2006/03/05(日) 09:36:53 ID:zLlU1h5N
- >>803
んなもん、別タイトルやっとけよw
ザナドゥやるなら、ザナドゥなんだから、どうしようもない。
源流のドラスレだって無視できっこないだろう。
そんなにこの系列が嫌なら、タイトルの時点で判断すべきだろう。
- 805 :名無しさんの野望:2006/03/05(日) 12:53:31 ID:bCfjIHTe
- >>802=>>804か?
ザナネクみたいな一本道とザナドゥを一緒にするなよwww
しかもそこへドラスレシリーズだからとか通じねーよwwwwww
俺にももうちょいファビョったレスくれよなwwww
- 806 :名無しさんの野望:2006/03/05(日) 16:05:43 ID:JWBMjUXj
- でもネクストは結構面白かったんだぜ?
- 807 :名無しさんの野望:2006/03/05(日) 17:22:38 ID:iXU0o1Nq
- ザナネクもそれなりに楽しめたんだが、
その後に買ったGod of Warという似たタイプの
ゲームが悔しいくらいに良く出来てたんで
今はそっちばかり何周もしてる
- 808 :名無しさんの野望:2006/03/05(日) 19:15:34 ID:6kftD4BJ
- >>807
すげー面白そうだ
でもなぜかファミコンのヘラクレスの栄光をやりたくなった
- 809 :名無しさんの野望:2006/03/05(日) 21:37:13 ID:bSRBxH90
- >>807
公式サイトを見てきた。
なんかアクション性がすごいな。
PS2は持っていないから知らなかったけど、すごいことに
なってんだな。ネクストが見劣りしすぎてシオシオですよ。
- 810 :名無しさんの野望:2006/03/05(日) 22:15:53 ID:zLlU1h5N
- >>805
>俺にももうちょいファビョったレスくれよなwwww
やだね♪
- 811 :名無しさんの野望:2006/03/05(日) 23:32:21 ID:Z2AGRfYb
- ゴッドオブウォーはいいらしいね
ネトゲ実況の住民だけどそこでもべた褒めだった
- 812 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 00:32:44 ID:xRke2CJy
- ザナネクのMIDIデータを作っていたら続編ネタを思いついた。
第3章 不死の兄妹
・・・ガルシスは永遠に封印されたはずでした。
しかし黒き花嫁は虚無の王の子を身篭っていたのでした。
それは男の子と女の子でした。
如何な魔力を持つ巫女の姉妹にも、罪のないその子を殺すことは出来ませんでした。
不死鳥から生まれたその子はやがて成長しましたが、兄は魔王の血を色濃く受け継い
でいたのでしょう。 粗暴な振る舞いに誰も手をつけられずにいましたが、やがて人知れ
ず姿が見えなくなりました。
一方、妹の方は皆に愛され健やかに成長しました。
そんな折、人々の間にこんな噂が広まりました。
「魔王が復活しようとしている」
次回作、ザナドゥRETURN、もしくはザナドゥTRYで。
- 813 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 02:49:39 ID:B7LAqEdO
- 俺はザナネクをザナドゥと別物と見てもつまんなかった
- 814 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 03:37:49 ID:Gfdqn2cx
- >>812
俺は姉妹の昔の戦いのシナリオが見たいかな。
世界観とかすげぇ気に入ったので、続編出すならあの2人を絡まして欲しいのだが・・・。
イースみたいになると嫌だがなw
- 815 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 03:42:58 ID:tagcktBE
- >>814
キーーーー無視すんなよ!
ファビョレってんじゃねーよ!
誰がどう言おうがこのゲームはクソゲーなんだよ!!
同時発売したFableが何でこんなのに負けんだよ・・・。
どう考えたってあっちの方がグラフィックもシナリオもゲームとしても最高なのに!!
ああ、どうせ俺はドラスレもザナドゥもやった事ねーよ。でもどうせ別ゲーなんだよ。
別ゲーじゃなかったらこんなクソゲーの原点があれほどマンセーされるわけがない!
FableやらFFXIとかがあれだけ馬鹿にされて、マジで俺は日本人として恥ずかしい。お前等馬鹿だろ。
つーか、どうせ自演なんだろ?
俺は自演じゃないが、どう考えたってマンセーしてるやつは自演だ。
- 816 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 03:50:01 ID:WCgg9cL4
- なんか分かんないけど、
シナリオ
世界観
こういう事を言ってる人は、
今の Falcom に毒されてるというか何というか。
- 817 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 04:45:13 ID:iESFKJo9
- >>816
だよなww
完全にファルコムに毒されてるだけだよなw
どう考えてもグラフィックやシステムが優れてるゲームがザナネクより売れるべきだった。
- 818 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 05:42:12 ID:P8qyTFFR
- それがFF11なのかよw
>>814
姫とお供を使い分けて進むドラスレファミリータイプがいいな!
- 819 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 07:28:56 ID:Gdj98EdV
- むしろファイアーエムブレム
- 820 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 18:02:25 ID:1re5aXQB
- 製品版なのに、拡張データ当てたらエラーが出てできねぇyp!!
レジとかいじらんとだめなんかな・・・
誰かわかる人教えてくだされー
- 821 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 18:09:15 ID:zN3UelaZ
- わざわざ「製品版」とか書くやつは大抵割れ
- 822 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 18:14:16 ID:xilq2NwL
- われざ ばかりで ほんとうに くそだなw。
おまえら一回市ね。
- 823 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 18:20:02 ID:1re5aXQB
- 見事に釣られとるなw
こんな餌で釣れるとはお前らニート?wwwww
働けよプゲラwwwww
- 824 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 19:00:41 ID:q2ly9+7f
- 他人を馬鹿にして喜ぶ人は、
自分の心がいかに醜いか全く気づいていない可哀想な人だ。
古い歌だが、ギザギザハートの子守唄を地でいっているぜ、
と2chで言ってみる。
- 825 :名無しさんの野望:2006/03/07(火) 07:13:53 ID:eCFA1sFi
- 2chにニートが出るのは当たり前だと思う
そんなの釣って「おもすれ〜」なんつってる子供のままじゃだめだよ?
他人を相手にしなくても生きられるぐらい自律できる大人になろうね?
- 826 :名無しさんの野望:2006/03/07(火) 09:06:51 ID:IO9VX1UJ
- つーかエサをやるなと
- 827 :名無しさんの野望:2006/03/07(火) 20:02:10 ID:WNBfMCQ1
- ザー♪ナ♪ドゥー♪じゃんじゃかじゃーん♪
- 828 :名無しさんの野望:2006/03/08(水) 01:27:25 ID:9Xke2Go0
- >>750
遅レスだが禿同。
- 829 :名無しさんの野望:2006/03/08(水) 01:29:59 ID:DzyGeHXx
- 今更な自演乙
- 830 :名無しさんの野望:2006/03/08(水) 19:02:03 ID:s0bn+Mxq
- んー
おちんこドラゴン
- 831 :名無しさんの野望:2006/03/09(木) 16:01:27 ID:q2nALHhe
- ファルコムの基礎を造った伝説の男、木屋氏の現在
ttp://www.kiya.org/Family.html
- 832 :名無しさんの野望:2006/03/09(木) 16:03:33 ID:ufLCl9h/
- 全然現在じゃねェ
てか最終更新日の時点で息子19歳だろ
何で高校生やねn
- 833 :名無しさんの野望:2006/03/09(木) 19:07:09 ID:Nyfzbnls
- 宮本さんは今どーしてるんだろう
- 834 :名無しさんの野望:2006/03/11(土) 02:31:06 ID:grKPL+Qc
- 今日さ、ps2の廉価版のキャッスルヴァニア買ってきたんだけど、
なんかすげえ似てるのな・・・。
ザナドゥは開発に7年かかったらしいが、途中から、これの影響受けたんじゃね?
- 835 :名無しさんの野望:2006/03/11(土) 23:40:04 ID:l4BQIkTw
- ザー♪ナ♪ドゥー♪じゃんじゃかじゃーん♪
- 836 :名無しさんの野望:2006/03/13(月) 00:43:18 ID:11wB93rK
- >>834
俺もPS2のキャッスルヴァニア持ってるけどザナネクと似てるとは思わないんだけど、
どこら辺が似てる??
しかしここも人いないね( ´∀`)
俺>622だけど奇岩城(だっけ?)に町から入れるようになったところで
PSPのヴァルキリープロファイルが出てしまったから現在放置中・・・(;´Д`)
- 837 :名無しさんの野望:2006/03/13(月) 23:17:13 ID:XIEDVcrh
- どうせならガルシス討伐後(ザナドゥネクスト)の世界に
アドルが来て冒険するといった感じにして
イースシリーズにしたほうが、はるかにすっきりまとまって
面白いゲームになった気がするのは俺だけか?
- 838 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 10:27:24 ID:pImp6ir1
- Yes
- 839 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 13:10:03 ID:0CFwgksu
- Yes2
- 840 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 13:14:35 ID:hxp2jtha
- そうだね。アドル作品(イース)は 108 作だったかも作らないといけないんだから。
- 841 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 17:19:39 ID:0IxrS6j5
- Yes3 フェルガモの呪い
- 842 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 19:25:14 ID:UKQPSh2C
- yes タカスクリニック
- 843 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 05:06:48 ID:X+7PDlOv
- う〜む・・・
「風の〜」目当てに買った俺は異端のようだな。
本体?
やってねーよ。
- 844 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 07:00:19 ID:D3Rmvjq0
- >>843
俺漏れも
- 845 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 07:23:48 ID:RzdWG5X6
- まぁ、2.0GHz以上のCPUとFX5200Ultra/RADEON9500以上のスペックがないと
まともに動かないゲームじゃね。
- 846 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 20:44:53 ID:Ahu7Zta0
- PCゲーム板では底辺スペックじゃんそれ
- 847 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 22:26:28 ID:OfTdfmhE
- 漏れも
風ザナがあったことが購入まで突き動かしたよ。
ザナネク本体だけだったらすげー文句言ってたと思う。
風ザナがあるおかげで適性に思えてる。
- 848 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 23:25:15 ID:EfTJWUoh
- Yes V
- 849 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 00:05:22 ID:2wruNfa9
- HL2より重い(笑)
- 850 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 00:54:27 ID:3HFCv4wN
- DX9ばかり気にして、DX8がくそ重いグラボもなんとかしてくれ
- 851 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 02:49:17 ID:vQTFsw4u
- >>834
キャッスルヴァニア?箱がクリスタルな感じだったとか
セーブポイントが女神様とか奇岩城のアニメが裏悪魔城出現と
かぶるとかそういう感じ?
ああ、でもPS2ナピシュテムのアドルはキャッスルヴァニアの
主人公と同じ顔してたし、別に気にすることはないんじゃあゴホゴホ
自分風ザナとVMJの抱き合わせに惹かれて買いました。
初代ザナはあんまり良い思い出がありませんでしたので
あまり食指が動かなかったのです。はまるつもりはなかった
今は反省している。
- 852 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 08:56:19 ID:+uAhurqm
- XanadUスレだからXanadUっぽい話題に戻れ(w
Lv1まで戻してベル付けて、再レベルアップのとき、
ロックの魔法(固定ダメージ)とドラスレで
雪山で凍トカゲやグリフォン狩り
↓
Int上げた後はデスでラビリンスor城or追加迷宮
という方法を使ったが
もっと良さげな方法ある?
- 853 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 12:44:38 ID:OKIIjKNz
- 普段ゲームをやらないけど、お店で見かけて懐かしくてXanadu NEXT買って来た。
なんかPS2とかにありがちなRPGになってしまってしょんぼり。
20年ぶりにXanaduの曲聞けたから良しとしてるけど、最後までは続かなさそう。
- 854 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 13:35:06 ID:cPdecrTW
- おまけにストーリーはエロの無いエロゲ風味だしな。
エロが入って初めて食える内容のクソ話を乱造しすぎだろ、今のファル。
- 855 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 15:30:52 ID:vhK9O4ZQ
- 854がエロゲマニアという主張は、よく分かった。
- 856 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 16:30:52 ID:hQieuzYP
- えーと。
パッケージのお姉さんが黒き花嫁だと今気付いた。
ビキニのお姉さんはアニエスと思いこんでた。
シャルたんはもう少しリアル顔のが好みだと思いつつ
奇岩城マターリ攻略してる今日この頃。
- 857 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 18:06:36 ID:j4DLj0Ft
- >>854
えーと・・・
どこを見たらエロの無いエロゲ風味なのか聞いてもいいか?
- 858 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 21:44:10 ID:7XUJuLi4
- >>857
エロを入れると、すべてのゲームがエロゲーになるのではないだろうか?
>>854は、そのことを指摘したかったのでは?
- 859 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 22:53:04 ID:fcJWXkAb
- 見当はずれ
- 860 :名無しさんの野望:2006/03/19(日) 05:22:52 ID:vFBnA96c
- >エロが入って初めて食える内容のクソ話
これが話の核だろ。
エロでも入ってなければ退屈でどうしようもない話。
- 861 :名無しさんの野望:2006/03/19(日) 13:54:39 ID:K8gwnW5Y
- むしろエロが入るとどんなに良い話でもクソ話になる罠
- 862 :名無しさんの野望:2006/03/19(日) 16:53:24 ID:LK7PFXWw
- そうでもない
- 863 :名無しさんの野望:2006/03/19(日) 21:44:59 ID:cLXCSRcs
- SC終わって暇だったんで何となく購入
LvDownって何よ・・・・・・・・
育成次第で使えないキャラにもなるのか
それってクリア不可になるってこと?
- 864 :名無しさんの野望:2006/03/19(日) 22:54:48 ID:/dtBlEyh
- 装備品に合わせて上げていくのならば、
誰でも似たようなパラメーターになるけどね。
巧い人なら偏ったパラメーター設定にすることもいいのでは?
とりあえず、クリア不可ということはないですし。
クリアとは別に、追加パッチによる死者の異界を制覇するのならば、
極端な割り振りをするにしても多少は考える必要があるかもね。
- 865 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 01:57:39 ID:zbAzsDIR
- よく分からないが、キ-の需要が異常って事は分かった
全然金足りない・・・・・・・・
- 866 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 12:18:58 ID:K/4Zpo2F
- >>865
異常っつーか全然使わないだろ?
初プレイ時も鍵不足は全然無かったぞ
金が足りなくなるなら薬を使いすぎてたり
装備や魔法を常に買い続けてるんじゃないか?
案外骨の使い方が判らない割れてる奴だったりしてなww
- 867 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 12:24:27 ID:rI/orX9H
- 鍵は20円を維持出来るから楽。
- 868 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 12:51:16 ID:zbAzsDIR
- 骨売ったり骨から鍵作れるのは知ってる
ただ骨が中々手に入らないだけ
今北の遺跡千古のなんたら
- 869 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 13:40:43 ID:rI/orX9H
- 千古のなんたらで出ると思うが。
出るエリアは集中してるから、切りまくってればその内良く出る区域にぶち当たるだろう
- 870 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 13:57:54 ID:p753FwAt
- だいたい骨なんかすぐ持ちきれなくなるよな。
- 871 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 14:22:53 ID:rI/orX9H
- 妹に預けっぱなしが30本くらい。
鍵っていくつまで持てんだろ、全部売って鍵にしたら、もう終わりまで鍵を買わなくてすみそうだ。
- 872 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 15:15:11 ID:orJXbWaV
- オールSを目指したりすると結構深刻な鍵不足にはなるんだけどな。
最終的に300本ぐらい必要なんだよな?
- 873 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 16:39:42 ID:AWhG5X2P
- Next気になって買ってしまった。中古だけれど・・・3980円だった。
何が気になるって、風の伝説1.2の特典に引かれて。
しかし、PCE版のUは今や入手困難で3000円くらいするし(何かEggで購入できる
みたいだけど)、まぁ新しいザナドゥも出来るし、追加ダンジョンあるみたいだし
(評価イマイチみたいだけど)買ってしまった。
でも全体的にまぁまぁ遊べるんでしょ?
- 874 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 18:54:20 ID:iyE8OIA+
- >>873
ここに溜まってるのは愚痴言う人しかもう居ないから悪く見えるだけで
発売時にいっぱい人が居たときは評判良かったよ。
ただ今からやるなら、攻略目的でここは使えないかと・・・。
- 875 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 19:14:06 ID:rI/orX9H
- 奇岩城迷う
- 876 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 19:24:14 ID:OOM8fwaj
- あそこは確かにWikiのマップ見ても迷うな
- 877 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 19:47:33 ID:szOLtHdy
- マミーの攻撃の動きにあわせて「おいおい」「そんなアホな」と言ってしまうのは
俺だけでしょうか。
- 878 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 20:32:19 ID:rI/orX9H
- 奇岩城長い、飽きて来た。
- 879 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 20:37:12 ID:zbAzsDIR
- 木のボス倒した
確かに骨の取得数が徐々に増えてきた
MAP有っても迷うって奇岩城ってどんなダンジョンだよ・・・・・・・
- 880 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 20:51:33 ID:rI/orX9H
- >>879
Wikiは見てないが、視点固定な場所がいくつもあって方向感覚を失う。
- 881 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 21:15:32 ID:uz7VWPw0
- >>879
立体交差が激しいからね。
- 882 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 22:50:49 ID:rI/orX9H
- 大きい敵まとめて10匹位倒して、出て来た宝が骨ってどういうことよ in the 奇岩城
- 883 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 23:27:26 ID:zbAzsDIR
- 山登ったり遺跡に入ったり火山道抜けたり忙しいゲ−ムですね
これ上手い人は防具無視で攻撃ばっかり上げて武器だけで特攻したりするの?
- 884 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 23:56:38 ID:yGrsCNg0
- 正直最初の頃の黒ローブ姿が一番いけてる外見の装備のような
気がしないでもない。騎士っぽくないけど。
パラ上げて、レベル上げないように注意して武器のスキル獲得したらパラ下げる、
を何度かしたことはある。でも上手くないので防具はいつも装備できる上限を装備。
なのでリッチで泣いた。
- 885 :名無しさんの野望:2006/03/21(火) 02:29:33 ID:iYSDXoSY
- ベズワール拾って、Int足りないことに気付く
精霊堂でパラメータ直して、Int上げる
装備できたら覚醒智スキルをアタッチして
Intに振ったパラメータをStrに戻す
- 886 :名無しさんの野望:2006/03/21(火) 10:29:08 ID:ewg5TWxX
- 奇岩城、続けてやってないと空間把握がツライ。
円盤見つけてもあの扉どこやったっけ〜うろうろ×100
火属性でファイアバット斬りつけたりキマイラに
サンダーぶちかましたりお笑いでしたよ。
サラマンダは火属性のみでいけたので助かりました。
ポーションLとマジックポーション間違えて
死んじゃいましたけどねww
- 887 :名無しさんの野望:2006/03/21(火) 15:00:20 ID:6iiGE1TR
- ガルシスツヨス
- 888 :名無しさんの野望:2006/03/21(火) 15:16:33 ID:6iiGE1TR
- ガルシスムリ
- 889 :名無しさんの野望:2006/03/21(火) 15:18:42 ID:6iiGE1TR
- あきらめてロングソーソを持ってスキルゲットの旅
- 890 :名無しさんの野望:2006/03/21(火) 19:17:34 ID:6iiGE1TR
- ポーション使い切り、エリクサーも使ったあげく
更にやばそうだったので、戦闘中にメニュー開いて
お弁当で命を繋ぎながらガルシス倒した。
・・・やっぱり持つべき物は妹ということか。
- 891 :名無しさんの野望:2006/03/21(火) 19:56:03 ID:6iiGE1TR
- あ・・・こいつ妹じゃなかったのか・・・まぁいいや。
- 892 :名無しさんの野望:2006/03/21(火) 20:09:26 ID:OH04VgVo
- ちょっとワロスw
- 893 :名無しさんの野望:2006/03/21(火) 21:22:18 ID:ewg5TWxX
- 美味しくなったお弁当とエリクサーはシャルたんに預けてるよ。
魔法掛かった鎧と剣も預けてる。ありがたやありがたや
アニエスにもらったカードでちと育て直しにチャレンジ中。
- 894 :名無しさんの野望:2006/03/21(火) 23:00:40 ID:QdyOlrxB
- 山の上層部に入った
んだけど、結構取り逃しアイテム多そうな気がしてきた
wiki見てたら蜘蛛のボスにブリッツとか魔法で戦うとか書いてたが
そんな魔法見た事も有りません
普通に雷属性の剣で殴り回した
俺弁当は速攻預けてる
弁当渡されると経験値が上がるんじゃなくて
弁当食べたら経験値が上がる仕様にすれば良かったのに
- 895 :名無しさんの野望:2006/03/21(火) 23:33:00 ID:6iiGE1TR
- そういや、今回は剣が効かないボスっていなかったような。
確かシナリオ1や2って魔法しか効かないボスが1匹くらい居たような覚えが・・・。
- 896 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 10:12:56 ID:LZlXbzQw
- 店の装備品を装備出来るように割り振ってきたが
器用貧乏ここに極まれり、みたいになってきた・・・・・・・・・
- 897 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 16:05:42 ID:ahdTlzNu
- >>896
後からどうにでもなるので、ファーストプレイはそのまま行くが吉。
ただ、ガルシスはそのままだと辛いかもしれんけど。
>>895
旧作でボス相手で魔法しか効かないってことはないよ。
1や2でそんな感じだったのは、そのレベルをプレイする段階での装備では
正面からぶつかると即死だから、デスで狩るとかそういうノリだったはず。
1だとシルバードラゴンとか。
2だとBuzzatiとか。
こいつらもバトルスーツや+7Largeのexp上げて、
VopalWeaponもMAXにしていれば余裕で狩れるはず。
通常の敵では、魔法には抵抗力が設定できるので、
むしろ効かない可能性があったし。
旧作じゃ魔法の方が不遇でしたよ。
- 898 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 16:39:16 ID:VhIdyDMU
- >>897
>そのレベルをプレイする段階での装備では
あぁそんな感じだったかも。サンクス、よく覚えてるね。
- 899 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 17:52:29 ID:LZlXbzQw
- うひゃおぅ
リッチにレベル下げられた・・・・・・・・
いきなりゾンビに殺されかけたからおかしいと思ったら
装備が全部強制パ−ジですよ
しかし血塗れの石碑とか背徳っぽい雰囲気がたまらんぜ
- 900 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 18:11:54 ID:VhIdyDMU
- >>899
オレも3回くらい殺された。
最初は殺された理由もわからず、2回目で納得。
近寄らないようにしてたつもりが、いつのまにかデスかかってたり。
- 901 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 19:39:40 ID:y18Nu9xp
- 今じゃ当たり前なんだろうけど、いちいちDVD入れなくちゃダメってのが激しくウザい。
ちゃんと買ってるんだし、HDDから起動してもいいじゃんかよって思う。
プロテクトの為に利便性を犠牲にするのもなんだかな。
- 902 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 19:48:51 ID:Ys4fMAmc
- >>901
プロテクトとしては、一番浅いプロテクトじゃないか
確か、ファルコムは一般ユーザーの利便性を考えて、プロテクトの類をかけてないって話
その気になれば、ネット認証とかいくらでもウザいのはあるぞ。
- 903 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 20:08:56 ID:y18Nu9xp
- これでもマシな方ということか。
でも、DVD必要とするのとネット認証はどっちも大して変わらないくらいウザいと思う。
- 904 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 22:24:06 ID:LZlXbzQw
- やっと奇岩城入れた
そして迷い捲ってる・・・・・・
- 905 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 23:04:34 ID:a8RYPft4
- >>903
いや ネット認証は激しくうざいぞ
OS再インスコとかした後 もう一回認証してくれ
つー場合 何回までできるとか そんなノリだからな
規定回数超えたら認証不可とかね
いまはもっと良くなってるのかね iTunesみたいな
- 906 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 23:11:51 ID:dfRwwiUE
- 俺はクローンCD5に付いてきた仮想ドライブソフト使ってる。
いちいちDVDを入れないで済むのは普通に快適。
- 907 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 23:12:32 ID:y18Nu9xp
- >>905
いやすまん、ネット認証うんぬんはイメージで大して変わらないだろうと思っただけだ。
ここ10年くらいゲームっちゅうゲームはやってなかったんでな。ちょっと浦島太郎気味。
まぁなんにしても割れ対策なんだろうけど、もうちょっと何とかならんかなと思うわ。
- 908 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 23:26:36 ID:LZlXbzQw
- 今日もNHKでwinnyで生徒の個人情報流出させた教師のニュ−スしてたな
- 909 :名無しさんの野望:2006/03/23(木) 00:21:03 ID:L0ZKwfW2
- 結局突破する人は突破するんだから
正規ユーザーに不便かけないためにも
ディスク認証はインストール時くらいに押しとどめておいた方が
良いと思うんだが
- 910 :名無しさんの野望:2006/03/23(木) 01:43:20 ID:VaUVf7bR
- >>909
その最低限にとどめたのが、ディスク認証でしょ。
これがデフォだと思うからそう思うのかも知れんが・・・。
一般的なプロテクトってエグイぞ。
ディスク認証は、そもそもプロテクトがかかってない というんだ。
ファルコム自身、プロテクトはかけない と明言してる。
つーか、PS2のゲームでも、ゲームするときはカセット挿すんだから
そんなもんだと思っていれば良いでしょ。
ゲーム起動の1つの手順だと思えばそんなに手間じゃねぇよ。
- 911 :名無しさんの野望:2006/03/23(木) 01:46:40 ID:Edh3lEjH
- PS2にはインスコしないでしょ。
インスコしないで直ディスク起動ならお前の言い分も尤もだが。
- 912 :名無しさんの野望:2006/03/23(木) 02:58:41 ID:UVluVn3G
- フツーに仮想ドライブにイメージマウントしてプレイ中ですよ。
つかフルインスコもしてるので容量食いまくりでつ。
まさにファルゲーのためのマシンと化してますよ。
にとぷらはきっちりプロテクトかかってまして
CDなのにディスク入れるのが切なかったでつ。
- 913 :名無しさんの野望:2006/03/23(木) 05:12:53 ID:aii2ItvG
- イースVI通常版にはリングプロテクトがかかっていた件
- 914 :912:2006/03/23(木) 09:55:48 ID:UVluVn3G
- イース6普及版、1.2完全版、フェルガナ、ガガーブ
全部イメージマウントで、全部フツーにクリアした…
やっぱファルゲはゆるゆるでそ。
ザナネクに発生するという強制終了とかフリーズの
事象も今のとこ起きておらんです。
- 915 :名無しさんの野望:2006/03/23(木) 10:26:10 ID:o1fgILHf
- ザナネクはファルゲーで一番重いから強制終了とかフリーズは環境のせいだと思う
- 916 :名無しさんの野望:2006/03/23(木) 11:26:00 ID:iv2ubFoq
- 奇岩城に殴り込みかけて数時間経ったが
本気で自分が何処にいるのか分からなくなってきたな
- 917 :名無しさんの野望:2006/03/23(木) 11:31:59 ID:m+x74LaK
- そのうち入り口に戻れるから大丈夫・・・おまいの帰巣本能次第だが。
- 918 :名無しさんの野望:2006/03/23(木) 16:11:33 ID:UVluVn3G
- リッチにやられまくり。ペンタブは暴走気味で何回箱を壊されたか…チクショウ。
フリューゲル装備でレベルアップ近くなったらベルフロイデ付けに街に帰るを繰り返し。
これが終わったら空の軌跡がわいを待ってる!あとFF12とダージュとメロメロと(ry
- 919 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 00:14:53 ID:r9630M3l
- ラビリンスの螺旋階段の宝箱が取れん!
あれってどうやれば良いんだろうか?
靴はいてても移動ボタン押しっぱなしでないと空中歩行出来ないし
一回宝箱のある高さまで落ちてそこから空中歩行とか出来ないし
フェルガナのアドルみたいに落ちて二段ジャンプ旋風剣みたいなことも出来ないしなぁ
- 920 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 00:25:54 ID:KQh6MZde
- ラビリンスの螺旋階段ってどれのことだべ
- 921 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 00:30:03 ID:kMuzkXL3
- とぎれとぎれの回廊(靴必須)のことでしょ。
適当な地点から靴無しで落ちればいいらしいけど。
- 922 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 00:32:34 ID:KQh6MZde
- 部屋入って眼下に翼竜みたいのがうようよしてて、
右回りで通路の切れ端が通ってるところのことだったら、
そのまま落ちればいい。出口があって、出口を出たら転送機。
- 923 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 02:00:35 ID:zzmTqt0s
- 奇岩城のデスマスターマインド対策を教えて。
今はとりあえず、出くわしたら運が無かったと思って即帰還。
パラメータは
STR:25 INT:25 REF:43 CON:99 MGR:99
未だマントが入手できない・・・・・・。
- 924 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 02:18:17 ID:C3xgCWR8
- >>923
凍らせろ。
- 925 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 07:06:56 ID:r9630M3l
- >>921
なんか落ちる速度が速いから
そのままストンと行っちゃう
- 926 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 08:03:32 ID:4y4SfqkW
- >>925
そのまま真上から落ちるのではなく
手前でジャンプして、宝箱のある階層に引っかかるように落ちる。
ジャンプの位置が重要で邪魔な燭台は破壊、
失敗したらジャンプする地点と軸をずらして何度もトライするしかない。
- 927 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 08:29:46 ID:r9630M3l
- >>926
マジか!
さっそくトライしてくるわ、THX
- 928 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 08:45:00 ID:r9630M3l
- 取れたぁぁぁぁぁ!!!
もうお前等最高だ
- 929 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 11:05:08 ID:r9630M3l
- ヴォ−パルウェポンとデス取った後、何処行ったら良いのやら・・・・・
奇岩城で彷徨い捲ってる
Lv20行ったけどLvDOWNいっときますか?
- 930 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 12:04:01 ID:RfrZLdkW
- >>929
リッチとマミーがいる部屋の右側に扉があるです。
円盤は一段高くなった台座にあるです。落下してとるみたいです。
でっかい歯車を動かしたらどうにかなります。
- 931 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 13:04:03 ID:D4+/njDF
- >>929-930
オレもそこの扉に気がつかなくて彷徨ってた。
結局wikiさんのお世話になっちまった。
- 932 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 13:20:37 ID:r9630M3l
- wikiの地図付きが何か死んでる
- 933 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 16:31:08 ID:r9630M3l
- おわったぁぁぁぁぁぁぁ
最後戦い方が分からずにエリクサ−3個消費して
何とか倒した
二段階目は極太レ−ザ−に真正面から突っ込んでいって
回復薬連打しながら竜殺しやってた
EDでちゃんとストーリ−が有った事にちょっと感心した
- 934 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 19:13:28 ID:KQh6MZde
- >極太レ−ザ−に真正面から突っ込んでいって
おまいは漢の中の漢だなぁ
- 935 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 20:19:29 ID:2nbhqkqs
- >>932
あそこ、ちょくちょく死んでるよね。
- 936 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 21:33:25 ID:dL7pfaH+
- >極太レ−ザ−に真正面から突っ込んでいって
ムチャシヤガッテ
- 937 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 02:23:32 ID:ycZ+09kD
- >極太レ−ザ−に真正面から突っ込んでいって
かっこいいなあ
- 938 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 02:31:52 ID:m3dQGi2S
- でも、ゲームとして面白いやり方じゃないよね。
- 939 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 13:32:00 ID:+LJWFb0a
- 武器・防具・魔法などなど、鍵とポーション以外は全て拾い物で挑戦しようとしたが、
千古入り口のドラゴンが辛いので挫折
- 940 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 15:08:26 ID:vV9VIPff
- 挫折早杉
- 941 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 16:46:39 ID:+LJWFb0a
- もうちょっと頑張る。
今の装備:クリーパー、バックラー、ローブ、キャップ
千古の中うろうろしてるけど、そろそろ鎧拾いたいところ。
- 942 :狐色のガンダルフ ◆qHYPkA9mxM :2006/03/25(土) 19:49:25 ID:wJGZc/TR
- レベルダウンするといままで使った実とか意味なくなるん??
それだったらマジ最悪なんやけど
実って拡張のダンジョンで手に入る??
- 943 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 20:29:04 ID:wJGZc/TR
- 答えろはやく!!!
- 944 :狐色のガンダルフ ◆fZp7zZiE6I :2006/03/25(土) 20:33:40 ID:wJGZc/TR
- コテ消えてた
- 945 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:35:58 ID:1Go21dXE
- ↓シャルタンのアヌス
- 946 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:37:03 ID:31z41koi
- #
- 947 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:46:34 ID:cEQnIuh/
- ,! .'レ、八 ,,-‐'ヽ,,,,,ノ''-,、/./ |
/| ゙l,::`'ミ,,,,___こ'゙,,,ム-,y゙‐',フ |
,/│ │::::|:::::::::::'/::::::::;i´/ 、 |、
./ /:| .、 ^i,l' ヽ:::|:::::::.,,ノ‐'"゙゙''>' |l |゙l
/丿::| u U ヽ|,,-'" .l″ ./!,i、 ″ .| ゙l
,/ン'"゛::::| ,r'"`ヽ _、'´ _ ` ,、.i、.゙l .|| ^ | \
'「,、:::::::::l゙| (; ` i二ィ´/,,]、.|!、li、゙l、 ″ 、 |、, \
゙ト、,/::::l ゙(; ,i イ'爪'| .|.ヾl,ヽ,! |l ,l゙:::|゙''-,,,ヽ
ノ,/:::::::| . 'ヤ-, .|しl"`、l| l ,ハノ ヘi^' u' l゙:::゙l::::::::゙''゙li、
く;:::::::::::,l゙l, (⌒)ヽ;`i、 'l,ヽ'i¶ノノ" |i~ |l /:::::::|:::::::,,/゛
|゙'-,,,l゙:::゙l, (⌒ |;;;;;ヽ ,_,″"- U (⌒) U /|:::::::'レ'" |
レ'''":::::::゙r, . ,/;;;;;;;;;! '"jン⌒ヽ 、 ⌒ヽ /:::|:::::::::`'''-,〕
`''‐、,、:::::へ,,/`;;;;;;;;;/ .,,/;;;;;;;;;;i" ⌒) ,;;) _,-":::::::|::::::::_,-‐″
ブッ!!`''‐t--゙l;;;;;;;;`゙‐'"`;;;;;;;_, ,_ ミチミチミチ….,/:|::::::::::::レ''゙]
ブリブリブリ | 、| .ヽ、::.⊂⌒( `Д´)< イイ、イイ!!:|--ニ7!"
゙l | .,_ブ`/,`ヽ_つ ⊂ノ.,‐'''-、 `"'-、,,\.|
- 948 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:50:42 ID:YrkeEG2k
- はいはい万古万古
- 949 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:53:39 ID:+LJWFb0a
- 千古の地下2階が辛い
- 950 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:55:40 ID:0eG8TMof
- 万古がどうしたって?
- 951 :狐色のガンダルフ ◆fZp7zZiE6I :2006/03/26(日) 01:21:43 ID:hMHBJK0N
- レベルダウンするといままで使った実とか意味なくなるん??
それだったらマジ最悪なんやけど
実って拡張のダンジョンで手に入る??
- 952 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:25:54 ID:8c24rgMe
- しつこいやつはスルー
- 953 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:33:58 ID:ABXWxUQq
- >>952
つ [NGワード登録]
- 954 :狐色のガンダルフ ◆fZp7zZiE6I :2006/03/26(日) 03:22:23 ID:hMHBJK0N
- レベルダウンするといままで使った実とか意味なくなるん??
それだったらマジ最悪なんやけど
実って拡張のダンジョンで手に入る??
- 955 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 06:17:58 ID:/K7LrYrm
- 春休みか・・・
- 956 :狐色のガンダルフ ◆fZp7zZiE6I :2006/03/26(日) 07:22:05 ID:hMHBJK0N
- 勝手に春休みとかいうなクズ
- 957 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 10:21:20 ID:ABXWxUQq
- ああ、年中休みの人だったのか・・・・・・
- 958 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 16:38:02 ID:u1DgkoKe
- 1.ズル休み
2.引きこもり
3.ニート
さて、どれでしょう?
- 959 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 17:14:04 ID:Ga1xPuBb
- 4.インフルエンザで2週間高熱出して寝込んで10kg体重落としていまだに社会復帰できない俺
暇で死んじゃううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
- 960 :狐色のガンダルフ ◆fZp7zZiE6I :2006/03/26(日) 18:30:54 ID:hMHBJK0N
- うるせーなくたばれカスども
- 961 :NAME OVER:2006/03/27(月) 08:38:51 ID:BtjTB0KC
- >>960みたいなのを見ていると、
自分が高校生の頃にネット普及してなくて良かったなと思う。
- 962 :狐色のガンダルフ ◆fZp7zZiE6I :2006/03/27(月) 20:29:01 ID:kzAS18Em
- 勝手に高校せいに
すんなカスが
xanadu飽きた
やりこみようそなさ杉
- 963 :名無しさんの野望:2006/03/27(月) 20:32:52 ID:6H6BDeL4
- 高校生に失礼だな。
- 964 :名無しさんの野望:2006/03/27(月) 20:35:53 ID:2tMqVbg7
- そっかそっか
中学生か
あ、ごめん。
もしかしてそれも中学生に失礼かな?
- 965 :961:2006/03/27(月) 20:36:59 ID:Mv7eUJeU
- >>963
ごみん、確かに高校生に失礼だった。
- 966 :名無しさんの野望:2006/03/27(月) 20:55:01 ID:+C9b3TFC
- 特定の人間を多数でネチネチ攻撃して遊ぶ方が中学生くせぇよ
- 967 :名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:35:07 ID:5wRvQguK
- 2chでなに言ってんの・・・ここはそういうとこだろ・・・
民度低いのは、俺たちも同類だからあきらめようや
- 968 :狐色のガンダルフ ◆fZp7zZiE6I :2006/03/27(月) 23:19:17 ID:kzAS18Em
- >>966
激しく同意
>>967
市ね
- 969 :名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:54:12 ID:+C9b3TFC
- >>968
はぁ?誰が俺にレスしていいて言った
死ね
- 970 :名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:00:27 ID:MHccao6p
- この流れもそろそろ飽きてきたなぁ・・・
- 971 :狐色のガンダルフ ◆fZp7zZiE6I :2006/03/28(火) 00:29:19 ID:kPcNUEDZ
- ほい土産
http://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1143472767735.jpg
- 972 :名無しさんの野望:2006/03/28(火) 03:38:04 ID:XkT+PTDb
- >>971
いちおうもらっておくか…どこで拾った?
こんだけあって一枚もおねえちゃんがいませんね。
- 973 :名無しさんの野望:2006/03/28(火) 04:14:25 ID:qjU0oqnu
- みんな立派な物持ってるんだなぁ
- 974 :狐色のガンダルフ ◆qHYPkA9mxM :2006/03/28(火) 04:33:32 ID:kPcNUEDZ
- あんたらの意外な反応に驚きw
- 975 :名無しさんの野望:2006/03/28(火) 08:15:19 ID:tfkrM5Ro
- _ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (・∀・ ) <チンコチンコ--!!!!
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.> <チンコチンコ--!!!!
- 976 :NAME OVER:2006/03/28(火) 08:57:02 ID:FRVOcdL+
- 荒れてるなと思ってNGワード解除して見たら狐色のガンダルフか。
高校受験は無事終わったの?第三希望だっけ?
- 977 :名無しさんの野望:2006/03/28(火) 11:53:19 ID:/9pPFvsO
- >>976
やっぱ板じゃ有名な奴だったのかw
反応も単調でつまらなくなってきたし
そろそろ俺もNGに入れとくかな
- 978 :名無しさんの野望:2006/04/05(水) 02:12:56 ID:kJoPhhIk
- Xanaduの追加シナリオはもう出ないんですかねぇ。
年に4回くらいでればいいのに。無理なんだろうけど。
- 979 :名無しさんの野望:2006/04/07(金) 07:25:38 ID:omk8SvFs
-
ファザナドゥ・ネクストまだー?
- 980 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 00:33:08 ID:BITWG8DZ
- ザナネクって買いですか?
某大作コンシューマRPGで余りの駄作っぷりに心が傷ついたままなのですが。
空軌跡SCはやったので、スルーしてたザナネクに興味津々。
- 981 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 04:43:23 ID:MBSPu0G1
- 某全世界待望のどこがつまらなかったのか、箇条書きにして教えてご覧?
多分ザナネクの方がストーリーは萎えるよ。
- 982 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 16:48:07 ID:30QaU73G
- 全世界待望はもう10年くらいやっていないからよく分からないが、
あれがダメなら現在のRPGはやっちゃいけないのかもしれない。
逆に初代ザナドゥをやってみるのはいいかもしれない。
- 983 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 01:04:05 ID:ZZk2s1nP
- ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/shunya/worksgallery.html ← パッケージ絵師
ttp://www.digianime.co.jp/redlabel/index2.html ← の最近の仕事
- 984 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 01:22:50 ID:PK/HrZ+X
- >>983
> 『ザナドゥ・ネクスト』イメージイラスト(日本ファルコム)2005年
>
> 確か『露出度の高いHなおねーちゃんを!』というオーダー
> だったと思います。
ブランディッシュのドーラ・ドロンも凄い格好をしていたし、
ゲーム画面が暗いとこういう所で目立たなくちゃならんのだな。
- 985 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 01:46:47 ID:yEqhhu1Y
- >>983
MMOのディプスファンタジアをやってた頃はDFのイラストもあったと思ったけど
ゲームサービスも終了したせいか見事に削除してるな
もっとも当時は今の数倍のイラストを置いてたみたいだし
サイト容量の安いとこに移動したのかも?w
- 986 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 02:21:19 ID:ZZk2s1nP
- (;^ω^)巨乳でイキまくり
- 987 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 02:30:37 ID:PQG65xtu
- /http://mbga.jp/AFmbb.aIrA49ed0/
- 988 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 05:00:51 ID:Dm3toscO
- 書き込み量は大分減ったけど、次スレは必要ですかね?
ファルコム総合に含めてもいいような気がするけど・・・
- 989 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 09:38:30 ID:64RtkjjC
- 俺は合流でいいと思う。
- 990 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 09:49:11 ID:H6uQTsQo
- 合流で
- 991 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 12:16:44 ID:qobFT3l3
- 合流でいいと思うが勝手に立てるのが居たりしてなw
- 992 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 18:21:58 ID:odk1EyjW
- 設定ファイルが
ドライブのルートの \Application Data\Falcom…に置かれるんだが
この場所を変えることはできない?
- 993 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 18:39:56 ID:3HwG1KCA
- >>983
ちょっとだけ泣きたくなった。
- 994 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 21:49:10 ID:YlpGBTzk
- >>992
イースシリーズはini弄れば換えれたけどNEXTとか空の軌跡はダメっぽいね
ユーザー思いでない新作は嫌いだ
- 995 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 22:14:50 ID:64RtkjjC
- >>992
むしろプログラムをApplication Data\Falcomにインストールすればいいんじゃないか?
- 996 :1:2006/04/09(日) 22:58:53 ID:pZ6dAt8L
- >>991
俺も合流でいいとおもう。
このスレがこんなに長生きしている時点で役目はおわったような気がする。
- 997 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 23:50:05 ID:6wvRk+tc
- 快適動作環境構築まで跡2カ月
- 998 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 23:50:48 ID:6wvRk+tc
- 後だ。
- 999 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 23:52:24 ID:6wvRk+tc
- 1000は譲った↓
- 1000 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 23:55:38 ID:WHFHSf7s
- THX
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)