■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ツクールゲーム作者がうpして感想とアドバイスを貰うスレ2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:49:35 ID:8YbYFmN4
- まともなコミュニティもない。
各地ツクスレでは歓迎されないうえ粘着までつく始末。
面白いフリソスレは機能停止
そのなかで自分の作品のレビュー、感想が欲しい人も多いはず
作者よ、集え。
なれあい結構。こんなスレがあってもいいじゃないか
のんびりいこうぜ
===利用上の注意===
・うpする側は特に見て欲しい部分をあらかじめ明記しておけば、アドバイスする側もしやすい。
(自分のPCスペック及び使用したツクールを明記してあると尚良し。)
・未完成でもおk。作り手は自信を持て。
(しかしプレイする側はどこまで未完成なのか必ずしも判断できない。これも明記してあると尚良し。)
・批評と叩きの区別をつけられる大人になりましょう。
・作品を批評する際、Fカップの谷間に顔をうずめるが如くやんわりと。
・ワクテカしながらあげた作品に手厳しい批評が返ってきても泣かない。(泣くのは完成した時)
・うpの少ない時でも泣かない。続きをうpするのは義務ではありません。騒がず気長に待ちましょう。
前スレ
ツクールゲーム作者がうpして感想とアドバイスを貰うスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1133359233/
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:42:30 ID:co6ESv2r
- 住民どもは細かい事でガタガタ騒がんでおとなしくうp待ってろって事だ。
そうすりゃ荒さんよ。これは警告だ。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:46:12 ID:oNvHralk
- >>254
こういうのに反応して行ったために本スレは荒廃の一途を辿って行ったのです。
皆さんは気をつけてくださいね。
--------------以下完全終了-----------------
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:55:49 ID:2knBUc3r
- 俺のデータが吹っ飛んだ・・・
バックアップ取っておけばよかったぁぁぁ!
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:57:42 ID:E3LaGseo
- まさに悲劇たん
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:09:44 ID:ZrcCkVaB
- 俺も以前、
「コモンイベントだけが全部飛んで、他は全部無事」っていう
ある意味嫌なデータの飛び方をした事があった。
かなりヘコんだが、どうせならと思って新たにイチから組み直し、
以前よりも数段いい自作システムにする事ができた。
(あくまで個人的にであって、他の名作傑作群に比べればう☆こ級)
という事で、>>257がんがれ。超がんがれ。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:43:23 ID:JPmg/fRN
- >>257
俺もデータ飛んだことあるわ。家庭用機のだけど。
まあ、災い転じて何とやらと言う言葉もあるし、
>>259の心意気を見習って頑張れ。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:40:04 ID:GW3YtLc3
- 頑張る
素材1から作り直しだけど
超頑張る
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:08:53 ID:KUUMHE0k
- 必死なのは分かるが恥ずかしくないのか?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:56:12 ID:RswMVhBZ
- 必死に頑張れ!
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:35:48 ID:sZEgibL0
- >>262
ごめん、どうしたら「恥ずかしい」なんて言葉が出てくるのかよくわからん
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:16:23 ID:McePpBUr
- 必死こいて煽るしか能がないんだから触らない方が良いかと
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:37:26 ID:NuH8KvV8
- 気付かないのか・・・。まあ、それもいいだろう。
だがまず>>265はスルーを覚えることだな。
触るなといいつつ、お前が触っていては既にその発言は意味がない。
もちろんこれにもレスは不要だ。我慢するんだ。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:52:02 ID:McePpBUr
- >>266
なんとなく分かった。
つまりスレ違いの雑談はモウヨッセって事だな。
OK、脊髄反射してスマンカッタ。
ついでにレスしてスマソ。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:31:27 ID:kGrSEykr
- オレもなんとなくスマンカッタ
特に理由はない
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:53:25 ID:g0tVkDwh
- じゃあ俺もスマンカッタぜ!
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 04:40:08 ID:14n025KA
- なら俺は波紋カッター
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 05:49:24 ID:6lCAzFRa
- よくありがちなガッカリイリュージョンが
データが飛びましたので開発凍結しますって奴
コピー取らないのかい?と言いたい
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:00:04 ID:liubO05V
- それなんてザナドゥア?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:11:30 ID:jqKFBySi
- ほんとに飛んだのかい?と言いたい
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:36:38 ID:R1U8vyV5
- もう何もかも面倒になって衝動的にデータ削除しちゃったんじゃね?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:43:24 ID:/TS3iR6k
- デリートったわけか
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:50:14 ID:n9lLlMqn
- なんかスレ違いな流れになってきてるぜ
やめなされ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:03:43 ID:R1U8vyV5
- ほっときゃ元に戻るから。いちいち要らん。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:01:22 ID:2KAw+gbS
- 確かにいちいち仕切ろうとする奴が居る様だな。もっとうずうずしてくるぜ。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:08:03 ID:3xAr7Ubh
- こんにちは。
うpしてもよろしいのでしょうか?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:13:39 ID:C7aPj8He
- >>279
俺達はお前の事を待っていた
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:16:00 ID:mTjyYsIO
- >279
お願いしますm(__)m
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:38:21 ID:5ILyzd+B
- もう少し纏まりがついたらお願いします
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:33:06 ID:+1B4nROl
- >>280を見て何となく思いついた。
うpする猛者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ ツクラーッッ
俺達は君を待っていたッッッの3xAr7Ubh登場だ――――――――ッ
何はともあれ俺は君(>>279)を待っていた
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:09:48 ID:pvUyvTOm
- ひょっとしてバキか?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:38:00 ID:cHXDKozr
- >>284
ご名答。
>>279の台詞に通じるものがあったから。
……それよか、うpの件はどうなったんだろう。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:46:52 ID:cHXDKozr
- ×>>279
○>>280
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:10:34 ID:WuhCIKoy
- なんだか>>279がうpるんだかうpらないんだか分からない流れを無視して
俺がうpを実行するぜ!
たぶん今日中にうpると思う。
その際にはどうかよろしくお願いしたい。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:32:50 ID:bAhzbxAe
- あれから1年が過ぎた。
俺たちは今か今かと>>287を待ち続けた。
……けど、あいつは来なかった……。
The Legend of 287
Fin
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:16:22 ID:YzWovNls
- >>288先生の次回作にご期待下さい。
- 290 :287:2006/06/21(水) 20:16:51 ID:WuhCIKoy
- いつの間に1年という長い歳月が過ぎたんだ。
それはともかく
http://dreamofdream.hp.infoseek.co.jp/___unti.lzh
プレイ時間は大体30分くらい。一応最後まで作ってはあります。
バグとか誤字とか戦闘バランスとかの確認をお願いします。
- 291 :287:2006/06/21(水) 20:18:11 ID:WuhCIKoy
- あ、そういや術「黄/ダスク」の説明欄記入し忘れたんだった…orz
効果は黄属性の単体攻撃です。
- 292 :287:2006/06/21(水) 20:19:22 ID:WuhCIKoy
- あーそれと連投申し訳ないけど、無駄に重いのはmp3オンリーだからです。
重くてごめんなさい。しかし俺は反省はしない。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:55:50 ID:3p8eXgSS
- 変換すりゃいいのに・・・
- 294 :わん・しんだった人:2006/06/21(水) 21:42:58 ID:mLSjpT4l
- >>290
バグ>特に確認できなかった。
誤字>特に確認できなかった。むつかしい漢字が多くて 読むのが疲れるくらい。
戦闘>ぬるくて 属性の意味があまりないような。
音楽>森の音楽がかっちょいい。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:06:52 ID:4AUHi8gJ
- やってみた。
サイドビューにアレンジしたデフォ戦闘は意外な目新しさもあってか、結構面白かったよ。
(デフォ戦に食傷していたのは、フロントビュー視点だったと再認識させられた。)
んで、誤字脱字やらバグやら戦闘バランスについてだけど、プレイした限りでは特に問題はないっぽい。
クリア時間30分って事だけど、短いなりに要点はまとまっていて十分楽しめる内容だったよ。
ただ、どことなくプリズンナイトのようなニオイを感じたのは気のせいだろうか。
- 296 :287:2006/06/21(水) 23:48:05 ID:WuhCIKoy
- 報告ありがとうございます。
>>293
変換ってのはmp3のことでしょうか。
いや申し訳ない、そもそも変換ってこと自体をろくに知りませんでした。後で調べてみますか。
>>294
とりあえずは問題はなさそうなので一安心です。
が、属性の効力がやっぱり小さいですかね。
漢字に関しては、えーとごめんなさい。
>>295
上でも言いましたがとりあえずは問題なさそうで一安心です。
プリズンナイトっぽいのは、多分影響受けているんだと思います。
あんまり自覚はないんですが。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:00:46 ID:RgRLAgw3
- 音いいね、絵も綺麗。
馬車移動で自機の足が床に埋まってるように見えるんだけど、気のせい?
最後の敵はちょっとキモイ.
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:10:01 ID:HdVgARbJ
- >>296
エンコーダをいろいろ探せば自由自在に拡張子を変更できるようになるよ!
でも面白ければサイズなんて気にならない!
- 299 :287:2006/06/22(木) 01:27:26 ID:E3HctgBm
- >>297
一応座っているように見せているんですがどう見ても無理があります本当にry
ラストのアレは狙ってます。毒電波。
>>298
とりあえずフリーのエンコーダ探してmp3からwavにしてみましたがむしろサイズが増加しました。
mp3のままビットレートとやらを下げてみたら当然の如く音質が下がりました。
このままになりそうです。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:07:51 ID:uVe8eaI1
- だいたい128kbpsくらいでいいだろう。
多くて192kbpsくらいが限界かな。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:28:14 ID:OnlgmfPW
- 正式に自サイトなどで公開する場合はともかく
こういうとこで感想を聞くだけならMIDIで十分なんでない?
内容に関しては可も無く不可も無くってとこかね
よくできてると思うよ、でもあんまりコレっていう魅力がないかなあ…
まあ好みの問題なのかもしれんが
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:48:27 ID:CF7cI0WB
- 作者が「コレだ!」って思ったからそれを使うだけであって
そこにMIDIだのMP3だの関係ねぇよ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:50:29 ID:d/w3hrhO
- EDのあとの部屋で「茜のむこう側がうんたらかんたら」言ってる奴がいたが、
これは序章なんだよね?じゃないと仏の言動が意味深すぎてちんぷんかんぷん。
ストーリーがなんか動機が弱いというか、よくわからん感じだった。
でも一言で言うと「クオリティタカス&くやしい…ビクンッ(同じツクラーとして)」
スイッチやなんやらでごちゃごちゃ制御しなくても、
戦闘アニメだけで簡単にサイドビューになるんだ。新発見。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:06:34 ID:HuXwpyw5
- どこかで見たと思ったら、『茜の向こう』と対になってる作品なのか。
これと言って尖ってる訳じゃないけど、クオリティは高いと思うよ。
これ、続編とか在るのかな……。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:09:18 ID:phro1gX1
- >>301
そう思うね。
>>302
低脳。
- 306 :287:2006/06/22(木) 22:40:40 ID:E3HctgBm
- mp3について色々情報とか意見とか頂いていますが、
今回は特にいじることなくこのままで通しそうです。
なんとなく音質下げるのも嫌だと言うか。でも以降mp3とか使う時に参考にさせて頂きます。
>>301
盲点でした。それもそうです、ここでなら別にmidiでもいいですね。
内容は俺自身でも特筆すべき点があまり思い浮かばないので、実際そんなもんだと思います。
頑張って制作はしましたが、何かに特別拘ってしたわけでもなし。
>>303
今回晒したものは後ほど作ろうと考えているものの番外編みたいな扱いです。
ので、話の全貌分かるような内容にはなっていません。
というよりは多分ほぼ何も分からないと思います。
デフォ戦闘でもサイドビューに出来ないことはないですが、
これで敵まで動かそうとしたらそりゃもう大変なことになります。
その点では自作の方が幾分か楽かもしれません。
>>304
ばれた。のはどうでもいいんですが、
続編はいずれ作るつもりではあります。今のところまるで予定たっていませんが。
取り敢えず特別問題なバグとかはなさそうで良かったです。これで公開しようと思います。
プレイしてくれた方々、ありがとうございました。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:49:33 ID:JU4b282W
- 鯖容量に余裕があるならmp3でもいいよ別に。DL時間大差無いし
つーかこの程度で大差あるって奴はどうせまともに動かせもしないだろう
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:15:29 ID:OgTksTRA
- 曲フォルダだけ別圧縮してうpってもいいしな。
やり方はいくらでもあるでしょ。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:33:14 ID:GLZrXjCr
- 最近新しく買ったPCなら、大抵MP3でそんなに重くなったりすることはないと思うけどな
(よっぽど安すぎるものでもなければ)
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:51:09 ID:IldcId2+
- エンコードすら知らんような PC 素人が、
自分の知識の無さを棚に上げ、「自分は反省しない」だの言ってる事に呆れる。
- 311 :287:2006/06/23(金) 02:42:04 ID:heFGq96I
- もういいかなと思ったので上のURLのlzhファイル消しました。報告。
しかしmp3に関してもなんか色んな意見飛び交って一体何をどうしたらいいのやら。
とはいえ今回のものはひとまずこのままでって結論を出したのでそのままでいきますが。
ともあれ、ありがとうございます。
>>310
棚に上げた記憶はありませんよ。「ファイルサイズが大きくて落とすのに手間を掛けさせてしまう」ことに関しては
申し訳ないと思っていますが、「サイズが大きい」こと自体はそう思っていません。元々mp3を使いたかったのですし。
なので反省はしません。自分がやりたくてやったことで、尚且つ今でも別に悪くないと思っていますので。
ここにうpするのにあまり適切ではなかったことに関しては頭下げるほかないですが。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:25:50 ID:OgTksTRA
- >>311
そんなことないって。
あらかじめ断りだって入れてるんだし、
こだわりがあるならそれでいいじゃないか。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:09:21 ID:qckeEmgu
- スレが伸びてると思ったらうpあったのか、出遅れたな
感想見てると音楽良いって意見もあるし、作者もそこにはこだわりがあるみたいだし
別にmp3で容量大きくても良いと思うよ
何にでもいちゃもん付けないと気がすまない人は何処にでもいるんで
全然気にしなくていい。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:34:46 ID:3a4B/DPr
- >>311
mp3だといけない理由も、midiじゃないといけない理由も何処にも書いてないよ?
そんなの気にして取りやめるなんてのは荒らしを喜ばせてるだけ。
midiのメリットって容量が少なくて済む事だけだから、少なくする必要が無いならmidiにする必要は無い
その場合むしろmidiにすることのデメリットの方が立つからね
いろんな意見って言うけど、ちゃんと理由まで書いてあって初めて意見として扱うべきだと思うな
正直荒らしを喜ばせるような真似だけはして欲しくなかった。味を占めるから
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:48:12 ID:eKfUUywv
- そういう書きこみが荒らしを呼び寄せていることに何故気づかない?
ククク…いつもここを見ているよ。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:02:38 ID:pqyN1NR8
- 効果音厨なんて湧いてたのか。
乗り遅れたことを後悔。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:17:52 ID:eqTpATmi
- の、乗っちゃイカンって
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:30:55 ID:hLVlnaTV
- http://gamdev.org/up/img/6254.zip
練習用に2000で作ったネタゲーをうP。
色々と痛いのは仕様です。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:37:41 ID:x0/DyjO5
- >>318
現在プレイ中。
今までの感想としては、
「ちょwゴメス!?!?」の一言。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:14:21 ID:eqTpATmi
- ゴメン、俺アレックス症候群なんだ……
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:23:03 ID:GzSzuMOd
- *ガキ同士の馴れ合い褒め合いスレ*
無能な連中の集まり、そして傷の舐め合い
叩かれても大丈夫だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
そんな奴が作者とか笑わせる
- 322 :わん・しんだった人:2006/06/24(土) 22:09:48 ID:RHoEbS1X
- >>318
どこに感想を求めてるの?
ストーリー? 戦闘とかのバランス?
一応聞いてから 感想言う。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:11:25 ID:/Dx2TPuU
- なにを恐れてる? 思うままに書けばいい・・・
- 324 :わん・しんだった人:2006/06/24(土) 22:39:41 ID:RHoEbS1X
- >>323
あんた作った人なん?
>>318
バグかわからんけど アイアンヘルムで攻撃力上がってる。
- 325 :318:2006/06/24(土) 22:45:45 ID:hLVlnaTV
- >>322
すみません。
出来ればストーリーと戦闘、両方の感想を頂けると助かります。素材がほとんどRTPなことについては、あくまで習作ということでご容赦下さい。
- 326 :318:2006/06/24(土) 22:55:50 ID:hLVlnaTV
- 連投すみません。
>>324兜については仕様です。
武器の攻撃力が%なので、その分を補うために兜で攻撃、精神力が上がる仕様となっています。
- 327 :わん・しんだった人:2006/06/24(土) 23:29:38 ID:RHoEbS1X
- うへー なんか石版のプラタなんたらのとこまで行って
そこの謎解きを間違えたらしく 前のフロアに戻されたのはいいけど
何度石版のフロアに行っても 瞬間的に前のフロアに戻されちまう。
しょうがないので ズルして進めます。
>>325
とりあえずここまでの感想。
戦闘バランス<ごめん。魔神が強すぎて ズルしちゃった。
APを調節したり ステータス低下系の特殊技能で抑えるのは面白いんだけど
どの敵も同じような対処でどうにかなってしまう。
魔神だけ硬いし 質問で大変な目にあうから ズルしちゃったけど。
ストーリー<ヒロインと崖で話し合うシーン。
あんまりヒロインがバケモノじみた描写がなかったので
ぽかーんとしてしまった。
魔神の問い。
そうか・・・だけではなく
ならばそれを頂こうみたいな返事みたいなものを用意してほしいかも。
なにが起こったのか分かりにくい。
あと なんかゴメスがカワイイ。
- 328 :わん・しんだった人:2006/06/24(土) 23:49:31 ID:RHoEbS1X
- >>327のバグ 汎用1のスイッチがOFFになってないっぽい。
- 329 :318:2006/06/24(土) 23:58:23 ID:hLVlnaTV
- >>328
今確認してみましたが、前のフロアに戻るというのはやはりこちらのミスでした。指摘ありがとうございます。
魔神の質問についてはその前の女神像にヒントがあります。
あの問いに律儀に答えてやる必要はありませんよ?
- 330 :わん・しんだった人:2006/06/25(日) 00:08:50 ID:8UFyFI4q
- >>329
おー そゆことか。納得。
ちなみに女神像のヒントじゃわからんかった。
というか ヒントとすら気づかなかった。
この前のゲームもそうだけど むつかしい言葉とか
わけわからん言葉を使いすぎかなーと思ったり。
表現としては良いけど
RPGの情報(ヒント)の提供の仕方としてはあまり良くないかも。
それと>>327で言ってる問いのやつ
答えた時になにが起こったか分かりにくいってのは別問題ね。
HP減ったとかなんか表示してほしい。
武器が攻撃力が%ってのも説明書なりゲーム内なりで
説明があった方がいいかも。
- 331 :318:2006/06/25(日) 01:07:19 ID:tXR+ye9r
- >>330
ご指摘ありがとうございます。
女神像や石版のヒントはそれぞれに元ネタがあるのであまり改変したくはありませんが、
わかりにく過ぎるというのなら修正したほうがよさそうですね。
魔神戦のペナルティがわからないなど、全体的にシステムが不親切なことについては修正させていただきます。
漢字や単語については…すみません、自分の修行不足です。
修正すべき点の多いゲームでしたが、
プレイして下さってありがとうございました。
- 332 :わん・しんだった人:2006/06/25(日) 01:34:19 ID:8UFyFI4q
- >>331
プレイおわた。ゴメスこわっ。ヘレンこわっ。
ハッピーエンド(あるのかな?)の方を見たいので
ぜひ完成させてください。
それとヒントとかだけど 個人的にプレイヤーへの誘導は
ありすぎるくらいでいいんじゃないかなーと思っている人です。
見せたい部分がお話しなら なおさらね。
だって難しくて進めないと そこでやめちゃう人もいるかもしんないしね。
- 333 :318:2006/06/25(日) 02:22:12 ID:tXR+ye9r
- >>332
処女作なので、他の作者の方々に比べ拙い部分が多かった作品ですが、
最後までプレイしてもらえて幸いです。
ハッピーエンドについては…
…一応そのエンディングがある意味
一番ハッピーな終わり方ということにしておいて下さい。
こんな時間まで付き合って下さり感謝します。
本当にありがとうございました。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:13:41 ID:Q+LkFIFX
- ・そ作者が「コレだ!」って思ったからそれを使うだけであってこにMIDIだのMP3だの関係ねぇよ
・ 鯖容量に余裕があるならmp3でもいいよ別に。
・元々mp3を使いたかったのですし。
そんな事ばっかりでやってるから、ツクールゲームはクソゲーだと言われる訳だ。
クソのすし詰めにいくら豪華なもんくっつけても中身は一緒。
だったら最初からクソなりに勝負しとけ。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:08:45 ID:LhOgfTwX
- クソなりにmp3で勝負したんじゃないのか?
音師は音楽とか音にこだわるもんだろ。
ゲームはやってないからどういったものか知らんけど。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:11:04 ID:fS8FSAEd
- というか、誰を批判してるかわからんな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:37:29 ID:n72MUiPU
- 334はファイルサイズもゲームの重要な要素だって言ってるだけだろ。
Diablo なんかのヒットには非常に容量の小ささも大きく関係している。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:34:15 ID:BRdequza
- 言ってる内容が正しくても、上から見た物言いじゃ通るものも通らない。
効果音の時もそうだけど、自分の意見が聞き入れられないと
すぐに相手を攻撃するのは、あまりに器が小さすぎると思う。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:35:14 ID:1dF+T8LK
- だからさぁ、ヒットとか関係ないんだっつーの。
作者がソレで作っただけなの!
やりたくなけりゃやるなっつーの!
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:58:40 ID:gFqetr4N
- >>338は聖人
こんなゴミだらけの所で意見しても意味ないよ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:09:37 ID:qW/UxgyV
- >>334
なんでまた蒸し返してまで叩きたくなったの?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:13:01 ID:+uAWGm05
- 以前ゲーム消させて味を占めたんだろ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:24:13 ID:TyNkWogG
- 効果音厨がまた暴れてるんだろ
効果音とか音楽とか絵とか何かしら叩くの湧くけど
叩いてるの同じ奴だろ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:12:47 ID:WsVd/IcZ
- お前等が食いついてくれるから飽きません。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:13:35 ID:WsVd/IcZ
- 悔しかったらスルーぐらいして見せろ。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:02:19 ID:n72MUiPU
- 効果音厨とは別人じゃないかな...(´・ω・`)
彼ならもっとオモシロコメントを書き込んでくれるはず。
>>318
自信が自身になってるとこあったよ。
あと、好みの問題だけど自分がコントロール出来ないシーンが長すぎる気がした。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:30:10 ID:VBbvGmc2
- >>318現在プレイ中
会話間のウェイトがちょっと長すぎる気がする
ゴメステラモエス
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:33:48 ID:dTqMDCmW
- 効果音厨もmp3厨も、もうなんでもいいけどさ、
叩くのは良いだろう。何か悪いところがあるのだろう。
ならよ、それが悪いと確実にわかるようなものを投下しろっつうねん。
リアルな効果音なら、それがどれだけ凄い影響を及ぼすかがわかるものをうpしてみろ。
センスのいい曲選びなら、それがどれだけ凄い影響を及ぼすかがわかるものをうpしろ。
別にゲームとして完成して無くてもいいし、何かのワンシーンだけでもいいし、それで充分だ。
まさか、
そ れ す ら も で き な い
とは言わねえよな?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:35:44 ID:WsVd/IcZ
- もうとっくに終わった話題を蒸し返すな
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:40:57 ID:PNosFuo2
- 口だけなら何とでも言えるしな。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:01:28 ID:dTqMDCmW
- ついでに言うと
何故か判で押したようにDiabloかWizardryの話が出てくるよね。
ツクール関係のスレで非和ゲーの話になると必ずこの2つが出てくるというか
この2つ以外出てくることは無いというか。
洋楽聞き始めで、ピストルズ聴いただけで和楽を全否定しだす洋楽厨みたいなもんか?
洋ゲーやり始めで、Diabloやっただけで和ゲーを全否定し出す洋ゲー厨?
一体どっちがクソなんだか。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:17:18 ID:K12JBafs
- 効果音厨やmp3厨が悪いわけじゃないんだ。
悪いのは、こいつを生んだ親なんだ。
人様の足を引っ張るしか能のない子を産んだ親が全ての元凶なんだ。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:01:57 ID:0OXxQiZw
- 叩くのに理由がいるのか?
気に入らないからで十分だろ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:08:11 ID:fDi4jKBp
- _
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
_
( ゚∀゚)
( ) ブンブン
、⊂=ωつ,゙ ブンブン
し ⌒J
_
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブルルルルルル・・・・・
、⊂=ωつ,゙
し UJ
_
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブルルルルルル・・・・・
、⊂=ωつ,゙
三 し UJ
236 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★