■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
信長の野望・革新スレ 4
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:45:05 ID:nT7rXSGK ?
- 公式:http://www.gamecity.ne.jp/kakushin/
前スレ
信長の野望・革新スレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1114760961/
信長の野望・革新スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113571170/
2005年6月発売予定
現在の情報では、6/1か6/22。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:46:21 ID:ejEnnU8u
- 2なら発売延期
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:48:28 ID:VtxngHfA
- >>1
掲示板くらい貼れやカス
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:54:32 ID:mH4t04ZS
- スレタイ最悪・・・
【きらくり】信ry【削除】
だろうが!
>>1は地獄の業火で焼かれるべき
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:57:10 ID:nT7rXSGK
- (´・ω・`) ロ
( ´・ω・) l
( ´・ω) リ
( ´・) ン
( ´) グ
( ) 知
(` ) ら
(・` ) ん
(ω・` ) が
(´・ω・`) な
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:10:46 ID:MdfKjgyZ
- >>1 乙
誰も労い無しかよwwwww
ワロスwwwwwww
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:39:44 ID:mj/yKuhn
- 兵士は輸送出来るんだろうな?PC版の天下創世は兵士の輸送が出来ないから
かなり手間を食ったぞ。PS2版は兵士の輸送が出来るようになったが
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:59:23 ID:X7cINv4O
- >>1
勝手に次スレ立ててんじゃねぇぞボケ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:04:03 ID:pAshUEEN
- >>1
なんだこれ。ダメだぞ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:10:49 ID:cQ2acDbl
- /i
/ |
/ '-―- 、
/ ,、 ヽ
/-、ヽ/へ、ヽ !! i タバコ買ってこい、お茶の水!
|r_ヽ .r_ヽ j. ii !______
||gi ||gj <_,-、 _,,-'''
( o____, θノ-'''^
\. ヽ_ノ '='
,,、-t---t''^- 、
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:15:16 ID:9eYXguh4
- >>1
なんでスレタイにきらくりの四文字を入れん?
空 気 嫁
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:18:34 ID:nueIlpG8
- ダ ッ チ ワ イ フ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:25:27 ID:gpBD6H7q
- >>1
乙新
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:34:20 ID:1LAb0zor
-
以降>>1を労わらないスレになりました
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:35:15 ID:KzTjozsh
- たぶんPS2版で遊んだ後にPCのwithパワーアップキット版を買うと思う
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:57:34 ID:GvC4qdnJ
- まぁ、他にネタが無いのは分かるが。。
正直、きらくりはもうたくさんだ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:58:23 ID:QvHz3Obs
- スレタイがなんかしっくりこない
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:08:01 ID:Xi/Jtmj+
- >>1
おいっ、絶対乙なんて言わないからなっ!
つぎからは、宣言してから頼む。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:28:12 ID:oO/iiot9
- 何故かスレタイがパッとこないよ。
サブタイのせいか?>革新
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:57:47 ID:XIzTczW/
- 無題 Name 名無し 05/05/13(金)03:54 ID:zOPm4B7c No.395296
あんな、この話のミツヒデな、いっつもノブナガ先輩にいぢめられとんのや。
ミツヒデ言ふたら、さういふキャラやろ。せやけどこれ、高校の話やねん、
ほんまもんの歴史ちやうよ。
で、そのミツヒデがな、何とか先輩に好かれよ思てな、妹のミツコ言ふんを紹介するねん、
健氣な奴っちゃがな、なあ、ほんま。
せやけど、ミツコはしょーもない奴っちゃろ?焦りすぎやっちゅうねん。
必死で先輩に「つき合うて。5分ぽっきりでもええから」言うたけどな。。。
もともとが可愛いないねん。「片チチ出す」まで言うたとき、ノブナガのおっさん、
ついに切れてもうた。あの氣性やろ、全部兄貴のミツヒデのせゐにしてな
「變な奴、紹介した奴、シャーペン植毛、ホトトギス」言ふ、けったいな歌つくつて
ミツヒデの頭にシャーペンの芯、仰山刺しよったわ。
しかもヒデヨシの見てる目の前で。そら、恨むっちゅう話や。恨まん方が難しい。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 04:02:54 ID:GyhmHPx1
- 天下の兵糧減りすぎは勘弁。
いくらなんでも酷すぎる。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 04:53:56 ID:Xi/Jtmj+
- 三国志のプロデューサーか・・・。
城と町(都市)に関して、まるっきり趣が異なる世界だよな。
城数に関しての不満やら、国人の取り扱いやら、戦国マニア
系ユーザーが特に気にする様な部分がゲームに汲み取ら
れてないのは・・・その辺も関係ありそだな。
ある意味中華風。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:07:29 ID:NCXvXc1Z
- きらくり様を讃えるスレ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:22:11 ID:d3Dg6eU9
- 今日の更新が楽しみだ・・・もちろん彼らの
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:25:37 ID:NsvMhdHM
- http://www.asahi.com/culture/theater/TKY200505060096.html
世界最大の映画祭「第58回カンヌ国際映画祭」が11日開幕する。
最高賞パルムドールを競うコンペティション部門には、日本からは
小林政広監督の「バッシング」が出品され、日本映画としては8年
ぶりの最高賞をねらう。
イラクでの人質事件に影響を受けて、脚本を書きあげた。主演は占部房子。
中東の戦時国に海外ボランティアとして向かった主人公が武装グループに
監禁される。無事解放されたものの、帰国した日本では世論の非難が待っていた……。
「現実にあったことを題材にしたのは初めて。様々なバッシングが
はびこる現代日本のあり方を表現したつもり。あくまでもフィクション
なので、(現実に人質になった)高遠菜穂子さんには取材していません」
小林監督の遍歴
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0181820.htm
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 10:08:19 ID:TbVe9b8L
- >>22
光栄→KOEIから新規顧客層開拓が経営方針みたいだし、
今回のプロデューサーのインタビューでも
そういった発言が含まれていたから、歴史マニアには辛い事になってるね。
ゲーム市場全体的に、「最近は複雑すぎる」という理由で
顧客離れが目立っているから仕方の無い事かも。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 10:51:20 ID:ymAIt7KF
- >ゲーム市場全体的に、「最近は複雑すぎる」という理由で
>顧客離れが目立っているから仕方の無い事かも。
戦争と内政、外交をリアルタイムでこなすゲームという時点で
複雑すぎると思うが。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 10:54:48 ID:ZF5w8T3l
- 客層開拓と言いながら、クソゲー出すっておかしいだろ。
こんな中途半端なクソゲー、もう二度と買わねえってなるに決まってんじゃん。
つまり肥は客層開拓したいんじゃなくて、素人どもの好奇心をうまくあおって
うまくだまして、今回だけでいいから金払わせたいだけ。
次作は次作でまた別な素人だませばいいし。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 10:56:09 ID:Iv/k2p7T
- 更新キタ?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 10:56:40 ID:vwIf9hL3
- バグの多さで客が離れているのはスルーか
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:09:22 ID:TbVe9b8L
- >>27
それはKOEIの製品が目標と剥離してるだけの話だよね。
革新の現物をプレイしていないから
どれだけとっつきやすさがあるかは不明だけどね。
個人的には太閤立志伝をライト向け路線にし、
信長の野望はとことんマニア路線で良いと思うんだけどねぇ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:28:19 ID:R6aDM221
- 22日ですな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:29:17 ID:ymAIt7KF
- 更新は外交
弱小の領土拡大がより簡単になる悪寒
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:48:04 ID:rV9Hw5Le
- 人質要求されるとかやってみても結局窓際武将要求するバカCOMのせいで台無しになるヨカン
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:04:55 ID:XQLSGLmh
- >>28
しかし歴史ゲームに興味持つ人間のパイなんて限られてると思うが…
もう枯渇してんじゃね?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:24:54 ID:ymAIt7KF
- >>34
どうやら差し出す人質は一門に限られてるようだ。
しかも強い武将を差し出したところで同盟が終われば返ってくる。
滅ぼしてくれって言ってるようなもんだ。
つか人質を出してるのに期限付きかよ!
公開画面を見ると三間槍で足軽の攻撃・守備力10上昇するようだが
バランスは取れてるのだろうか。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:28:37 ID:bulh6epG
- 官位で能力upとか書いてあるぞ?
最近の作では、そんな効果とか有った?
あれか、魅力が多少upとかか?
足利が生き残れば、もしかすると技術革新の宝庫に
なったりしてな。そう単純ではないだろうが・・同盟相
手は多そうだ。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:41:40 ID:9nxVGl3i
- >>31
逆だろ。
歴史オタは太閤絶賛して
きらくりみたいなゲオタが信長公式とかここでオナニーネタ公開してる現状を見ろよ。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:42:49 ID:TbVe9b8L
- >>37
天下創世だと政治が上がる。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:46:22 ID:TbVe9b8L
- >>38
歴史オタは太閤絶賛なのか・・・
ゲームとしては神がかって面白いけど、
史実よりというより漫画や小説っぽい印象があったから
歴史オタは不満かなと思っていたよ。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:51:45 ID:rV9Hw5Le
- >>40
戦国時代疑似体験ゲーというゲームが今までなかったから歴史オタは食いつくが
ゲームバランスは別に良くないからゲーオタは食いつかないんじゃないかと
リアルなゲームは面白いとは限らん、というかめんどくささやもっさり感が増す可能性が大きい
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:17:18 ID:lBUyD0YF
- 体験版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:26:35 ID:d3Dg6eU9
- なぜか織田市があんなところに座ってる???
女城主???
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:31:48 ID:zvwWjCHZ
- おまえら、スマン・・・
きらくり!
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あ〜、すっきりした
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:39:10 ID:6nv/Qlyn
- どうでもいいが、
明らかに得るもののない公式掲示板を見に行く奴は何考えてるんだ・・・
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:11:37 ID:6zBb/Xz5
- モタ男
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:29:06 ID:DCU0du5k
- 面白そうだなあ
早く出ないかなあ
うぃthぷk
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:44:32 ID:Buw/zrYu
- どうでもいいが、
明らかに得るもののない公式掲示板を見に行く奴は何考えてるんだ・・・
どうでもいいが、
明らかに得るもののない公式掲示板を見に行く奴は何考えてるんだ・・・
どうでもいいが、
明らかに得るもののない公式掲示板を見に行く奴は何考えてるんだ・・・
どうでもいいが、
明らかに得るもののない公式掲示板を見に行く奴は何考えてるんだ・・・
きらくり風
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:56:29 ID:rV9Hw5Le
- きらくりが大好きなのは分かったからヲチ辺りでやってくれ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:19:01 ID:Olk5SYmS
- >>48
き〇〇〇に会える!
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:22:49 ID:7NJXj40i
- 更新されたな・・・一条兼定のグラ、変わってないような
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:36:07 ID:6nv/Qlyn
- むしろ>>48がきらくりっぽいけど
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:36:28 ID:QgQORYqV
- 新武将登録は無し?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:59:04 ID:vwIf9hL3
- >>40 太閤5では旧来のヘックス戦闘が復活したからかな
ホーミング機能のショボいリアルタイム戦闘にはウンザリしていたし
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:13:38 ID:Q4h1OGOQ
- 歴オタが絶賛って本当かいな。ソースだしてくれ。とりあえず漏れは絶賛してません。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:28:48 ID:ymAIt7KF
- 55って
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:32:01 ID:7E9YL82S
- スクリーンショットで出揃った感じだよね
これで。
ここまで見て思ったことは
俺って厨房だったということ
合戦はもっと雰囲気欲しい
ワラワラと軍兵が動くならいいけど塊ユニットじゃキツイ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:00:20 ID:9nxVGl3i
- >>55
お前はただのゲオタだろ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:04:06 ID:TbVe9b8L
- >>57
1枚マップで塊ワラワラはなんだかなぁと思ったけど、
これで決戦システムが残っているなら
秀忠軍の遅参みたいな事もありえるって事なのかな?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:26:05 ID:xnNMQWWE
- 嵐世紀買ったのはいいけど、合戦委任できないものですかね〜。
今川から攻められっぱなしなのですが・・・。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:52:13 ID:ymAIt7KF
- >>59
革新の決戦(予想)
1、プレイヤーが後顧の憂いをなくして全軍を目標の国境付近に集める。
2、こっちはやる気なのに目標は兵力を方々に割き、戦争を繰り広げる。
3、楽勝
(3’)、と思いきや僧侶が勝手に停戦
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:28:16 ID:SnS0GatB
- あの交渉画面見て即買いだとおもた・・・・・・・けどやっぱ様子見だな
だって肥だし
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:41:17 ID:ZF5w8T3l
- リアルタイム制なのにターン制の遺物である決戦システムがあるの?w
各城から兵出せば同じことじゃん。
あの小さいマップじゃ秀忠風遅参は滅多に起こらないだろうし、そもそもあの小さい
マップ上で多数ユニットで決戦やっても芋洗い状態で身動きできんだろ。
とりあえず前作までの遺物で利用できるものはなんでもつけとけって感じでしょ。
さすがクソゲー!
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:41:52 ID:QgQORYqV
- 近衛前久、足利義輝に向かって
ずいぶんと傲慢な口ぶりではありませんか。
雰囲気ぶち壊し。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:05:12 ID:Buw/zrYu
- おまいらいっぺん死んでこいや
マジ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:16:06 ID:1LAb0zor
- 伯父さんから暫定品をもらった。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:20:22 ID:Fdi7BfCk
- 委任がもう少し工夫を凝らしてくれれば良いのだが
天下創世の場合なら、治安治水がある程度まで下がれば100まで上げるように
するとか。肝心な作業をしてくれないので委任は使わずじまい
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:20:27 ID:QCWydl4l
- だんだん揚げ足取りばかりになってきたな。
そういう俺は、外交僧侶の成功率100%っぽいところが
すげー気にかかる
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:40:48 ID:Hbiq6TZO
- 全国各地の紛争を、強制的に調停しまくる
恐怖の坊主集団。
やはり、坊主は焼かねばならんな。
って、システム上そんな手段はねぇええええ!
どうする俺!
という戯言はおいといて。
坊主のせいで成功率100%となれば、プレイヤー
からしたら強制って事になんのかね。
かといって、ノーリスクで完全拒否が可能では、
com大名との間に公平さが失われる。
自動的且つ強制的に調停させず、尚且つプレイ
ヤーが渋々調停に応じざるを得ないるような・・・
そんな外交してみたい。ウフ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:42:39 ID:WQRH/hl1
- 日本地図がきれいな点は好感が持てるんだけどなぁ
烈風伝、掃天六、創世…
ゆがんだ日本地図はなぜかゲンナリするorz
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:55:58 ID:8GSQQJU/
- きれいか?十二分に歪んでると思うが
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:58:40 ID:Fdi7BfCk
- >>70 逆に大航海時代テイストでいいじゃん
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:21:22 ID:iCj5ZM7e
- 22日ケテーイですか
竹田さんとこがものすごい兵数で稲葉山責めを・・・・・
エボルーションみよ・・・・・・・・・・
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:34:12 ID:oA/nIeWC
- エボルーション糞
FPSのマルチやれ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:54:40 ID:VSt22YHd
- 旗指物の技術って、何なんだ……
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:06:21 ID:7NJXj40i
- 「信長の野望 革新」プロデューサーインタビュー
ファンの要望に応えに応えたシリーズ最新作
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050510/nobu.htm
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:17:20 ID:H8dayxTs
- 『ファンの要望に応えに応えたシリーズ』最新作
('A`)
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:20:41 ID:oJue/br0
- >>75
部隊を率いる武将の統率が上がったりするんじゃなかろうか。
個人的には風林火山や大ふへん者、六文銭と色々選択肢があって
自由に部隊に持たせられ、マップ移動中の塊にはためかせられたらハァハァものかも。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:22:57 ID:H8dayxTs
- 編: 「信長の野望 革新」には全国モードの他に地方モードというものも収録されているそうですが、地方は何種類収録されていますか?
阿野氏: 6種類ですね。九州、四国と中国地方、『蝦夷』と東北、関東、中部、近畿にわかれています。
(´-`).。oO(蝦夷??大名家一個しか出さんだろうに)
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:27:09 ID:tIdldwl7
- >>79
よく読んで!
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:37:04 ID:WQRH/hl1
- >>79
オメーはきらくりの悪口でも書いてろ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:07:41 ID:hoMTA1/j
- >>79
読解力がないこと華々しいな。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:12:13 ID:ntnfbo9K
- >>79
そんな餌にクマー
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:59:26 ID:9eYXguh4
- 坊主が説得に来たら逆効果になる大名も居るだろうに。主役の人とか。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:18:22 ID:P3t/gw21
- うは、クソゲー臭プンプン漂ってるな。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:58:22 ID:hBR21QVh
- 過去ログくらい嫁
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:09:12 ID:aGnwK/iP
- >>86
つ臭いものには蓋
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:10:32 ID:EU0I5KTY
- 6月22日か・・・
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:15:52 ID:UB3af9Kk
- 誰か公式できらくり止めるやついねえのか?
長文うぜ〜し、あいついたら今後も良スレ流れまくるんだよ・・・。
まじうぜ〜よ。
言ってる事が妄想ばっかだし・・・。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:22:04 ID:RuhdkonC
- 完全に私物化してますので、無理です。
主催者が立ち入り禁止にしない限り。
大量削除前提で、書き込みするなんて
私物化の極み。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:38:05 ID:RuhdkonC
- 自分が何を言いたいか・・・・という他のユーザーから
したらどうでもいい補足の為に、1スレ立ててしまう。
でもって、平気で時限削除なんてのもカマす。
彼の家では、チラシも無いらしい・・・と思うような内容
迄スレ立てる。 最早、敵無しです。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:00:40 ID:uPWGXIqO
- 武田信玄がクソだったから信長買う。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:35:41 ID:akBUk6aQ
- >>89
きらくりを止めようとする→きらくり暴走→きらくりへのレスに時間を使う→大荒れ→両方アク禁→マズー
この流れが見えるからジャマイカ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:50:28 ID:RuhdkonC
- かなり嵐に近いんだが、常連共にそんな意識があるか
どうかぁやしぃ。
「ゲームシティあらし」・・・それが彼。
嵐だという認識が一番無いのが彼自身、という点が・・・
あそこにとっての最大の悲劇。
まぁ、>>93が言う線が最も近いかもしれぬ。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:09:09 ID:sUX/opdj
- 氏を理由に脱会者が二桁も出れば、
さすがに腰を挙げざるをえないだろう。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:57:19 ID:kv1IbFwa
- ・・・つーか、「きらくり」って名前で
複数人数いるんじゃねぇの?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:00:02 ID:z3mzRTRn
- 「きらく『り』」と「きらく『リ』」
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:33:16 ID:wTEtMpdT
- Ω ΩΩ<ナンダッテー
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:53:11 ID:oVpmPuLb
- >>1
重複。削除依頼だしておいた
よく検索しろ!バカ!
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:59:03 ID:bmj1IbX2
- >>99
どれと重複してるんだろ。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:47:09 ID:akBUk6aQ
- 技術上げると五稜郭作れる仕様なら買うよ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:06:33 ID:jQUSramc
- >>100
信長の野望スレは一つで良いと思っているんじゃ?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:14:24 ID:bpP5jvHd
- >>101
じゃ、漏れはセヴァストーポリ要塞きぼん。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:31:12 ID:EYgGkwfB
- 正直、おれさぁ、公式に書いてるんだけど、
誰かあいつらなんとかしてくれないかな?
「き」とか「しゃ」とか「ち」とか…
ほんと、頭おかしいよ。批判しかしないし。
昔はそうでもなかったんだけどねえ・・・
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:18:27 ID:USqYGYeJ
- 僧侶つかったらどんな場面でも100パーセント停戦なんてありえん
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:38:38 ID:hBR21QVh
- どんな場面でも100パーセント〇〇なんてありえん
そら絶対はありえない。
だが、その理屈ではゲームを作れない。
肥叩きもいいが見苦しい真似はやめれ。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:15:21 ID:a4XKNiH2
- そもそも100%なんてどこにも書いてない訳だが
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:55:12 ID:+0ejeCSJ
- 書いてあるジャマイカ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:00:51 ID:a4XKNiH2
- >>108
すまん、公式しか見てなかった
公式だとぼかした表現してるからな
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:31:19 ID:hBR21QVh
- 今さら気づく俺もなんだけど
本願寺は100%生き残るってことなのか?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:45:17 ID:zqVm6SP2
- きらくりは光栄の釣りだよ
閲覧だけ無料できるようにしといて、
きらくりの書き込みを見て「きらくりウザイ」と書き込みしたくさせて
入会費1050円、年会費1050円を取る光栄お得意の商法
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:49:52 ID:hBR21QVh
- それは「嫌なら見るな」ができないオマエだけ。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:54:33 ID:S6O3EpNe
- >書き込みしたくさせて
このへんが小学生
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:08:28 ID:jQUSramc
- >僧侶の役割は、やはり、仏道に帰依した勢力は、仏の使いには逆らえない。と言う仕様ですね。
きーちゃん、自分は歴史に詳しいと思っている?
足利義教は知らんのだろうな。安土桃山時代Onlyで歴史を語る人ってあ・わ・れ♪
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:10:03 ID:sjE00GjI
- きらくりを使者にすると…
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:45:52 ID:r3I4TPs7
- 池沼ども、
公式の話題やめろといっても理解できないようだが
せめてレスの中にきらくりってちゃんと書けよ。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:47:21 ID:KIqZb9Oe
- >>64
そう!それ
雰囲気ゲーのくせに
武将の属性とか歴史的経緯とか無視
どうよ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:57:41 ID:hBR21QVh
- IFゲーということを忘れちゃいかんと思う。
最近のカキコは史実どおりを要求してるようだが
それだと徳川以外は統一不可になるのだが…
IFである以上はなんでもありだと言える。
意見うんぬんでなく前提の話だけど
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:15:49 ID:GAk1cGbZ
- IFモードをオフにすればいいだけだしね。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:30:18 ID:aGnwK/iP
- >>118-119
シミュとしてオワットルのにキャラゲーとしてまで終わってどうする
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:37:38 ID:60atkNR+
- >>118
IFモノだからこそ、設定や考証などIF以外の部分を忠実してほしいんだよ。
IFの映画や小説もそういう部分まで嘘になってると楽しめないだろ。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:54:02 ID:mSgDIJnZ
- 人質はいいんだけど、外交は思ったほど多彩じゃなさそうだなー。
こっちから臣従出来ないのかなー。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:14:03 ID:9EJlxFAD
- >>121
もはや理解不能
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:18:55 ID:nCdCFKSv
- きらくりのパワーアップキッドはいつ発売ですか?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:20:39 ID:RBrLk3gZ
- 無駄にその名前出ると不愉快。お前も同類だろ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:36:41 ID:a4XKNiH2
- あれだ、人にもよるかも知れないがうんこちんこ言ってりゃ自分も面白いしウケる年頃ってあるだろ
それの「きらくり」版で自分が楽しいしその事に何の疑問も持って無いんじゃないだろうか
言って聞く相手でも無いだろうしあぼーんした方が賢いだろうな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:03:30 ID:2IY5TqAS
- コアファンの「皆さん」の意見は大体、って話してんのに
「私は、私は」と、何であいつはこうも自己中でいられるのか?
最近はぎょうとか禿足軽ぐらいしかレス返してくれない
っていうのに気づいてんのかな?それで荒れてんのか?自己責任なのに。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:03:44 ID:EYgGkwfB
- ↑おまえらバカだなあ。
別にきらくりは関係なく、
ホントおまえがバカだよ。
何もわかっちゃいねえよ。
ここも意味ねえし、
あっちも意味ねえ。
お前らが同類だよ。
お前らが、うんこ、ちんこ。
きらくりのパワーアップごときでスレ伸ばすな。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:04:15 ID:mSgDIJnZ
- そいつの専用スレならあるぞ。 検索かませ!
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:25:16 ID:34oQOFrP
- 発売延期してない。6/1だ。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:32:19 ID:nCdCFKSv
- >>130
思い切り6月22日になってるぞ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:55:59 ID:wMBf2wfm
- 今度のやつは「イベントエディタ」付くかな〜
PUKでも構わないから。
「イベントエディタ」が無いと買う気がしない。
だからオレはずっと蒼天録のまま・・・
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:00:17 ID:2IY5TqAS
- >>128
他にネタが無いだろう。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:04:29 ID:a4XKNiH2
- >>128が批判したかったのは俺なんだろうが正直何に不満があったのか分からん
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:05:27 ID:2IY5TqAS
- >>134
>>128がきらくりだとすればすべて解決
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:15:50 ID:nGZrVUGF
- 俺は名字が松本だから、
松本図書介を大名にして松本家で全国制覇するのが趣味。
蘆名氏には悪いがな。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:19:08 ID:z3mzRTRn
- 【常認】信長の野望・革新【理事国】
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:19:58 ID:a4XKNiH2
- 言い忘れたが126のレスは125に対してだし
きらくりと言ってはしゃいでるのが楽しいのだろう、と言ってるつもりなんだが
内容はともかく馬鹿丸出しのレスはいただけんな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:34:57 ID:mSgDIJnZ
- 「革新」よりも、あやつをイジる方に魅力を感じる・・・・。
そういう悲しい状況のようですね。
まだあと1ヶ月以上あるよ。体験版ぐらい出せこんちくしょー!>肥
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:05:07 ID:nCdCFKSv
- 肥って発売されてから体験版出さなかったっけ?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:09:49 ID:hBR21QVh
- せっかくの一枚MAPなんだから
豪族とか小さい勢力もいて欲しかった。
敵を攻める上での障害・協力はもちろん、
攻城を失敗して退却したら寝返られて首級をボロボロ獲られるとか。
やっぱり城を全て取られたら終わるんだろうな。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:13:13 ID:mSgDIJnZ
- >>140
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/ ̄ ̄
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:22:22 ID:DK9A1ssJ
- >>141
同意 国内統治が簡単を難しくするためにも欲しかった
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:34:56 ID:JItHOZOr
- //\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:38:36 ID:yRKL6xOP
- 「仏に仕える者が使者として来るとは何事ぞ!」
とかって信長みたいに使者にきた坊主の首を刎ねる事が出来たらもう買う。
全国から宣戦布告されるとか、朝廷の貢献度が0になるとか。
- 146 :シブサワ:2005/05/14(土) 22:40:39 ID:P3t/gw21
- >>141
そんな時間かかってめんどくさい仕様つけるわけないでしょ。
ええ、手抜きのクソゲーですよ、クソゲー。
だから何?
どうせあなたも買うんでしょ?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:05:39 ID:mSgDIJnZ
- シバサキ・コウ プロデュースなら買う。
恐いものみたさで!
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:17:05 ID:nCdCFKSv
- Paradoxと組めばいいのに
内容のParadox、グラフィックの肥でとりあえず売れそう
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:33:18 ID:jCGTpoTO
- 道は造れるのかな…
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:40:25 ID:Bzuwp6xx
- 造れない
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:38:47 ID:MASYjggl
- えー?>道作れない
シムシティばりに街道整備したいよw
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 04:00:37 ID:ykEM8fgw
- 角栄の野望
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:37:45 ID:8/vUQNq2
- >>146
ああ。買うよ。
5年後に。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:28:02 ID:2oLh0PBD
- ああ。買うよ。
発売日にw
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:47:19 ID:GejtjMC2
- ああ。買うよ。
PK出たら。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:21:41 ID:66KBzfPx
- ああ。買うよ。
廉価版出たら。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:25:33 ID:nFU4+T6h
- http://up.nm78.com/data/up101604.jpg
この画を見る限り面白いかも、ちと期待
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:41:40 ID:lA6J4b6l
- うん確かに
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:57:20 ID:66KBzfPx
- いいね。
かなり期待。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:43:58 ID:EYukSq07
- 足軽>旗指物・胴丸・三間槍・金砕棒・草鞋
騎馬>
弓>
鉄砲>馬上筒
兵器>大砲
水軍>小早・関船・竜骨・鉄甲船
築城>鉄砲櫓・石垣・棟門・御殿・三層天守
内政>二期作・品種改良・農兵分離
さあ残り60個くらいの技術を予想しよう
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:59:23 ID:+wm2DJ45
- >>160
おまえ、きらくりだろ?w
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:06:29 ID:zixpVoNt
- 黙れきらくり
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:25:40 ID:mDZhceS8
- 水軍>小早・関船・竜骨・鉄甲船・亀甲船・ジャンク船・ガレオン船
遠海に出れる仕様ならいいけどね
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:46:06 ID:e8osU4gc
- いや、非常に見やすいので、きらくりのわきゃありません。
内政>棒道
道路マニア激涙。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:54:03 ID:ykEM8fgw
- 商法>PK開発 ファンクラブ特典
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:55:40 ID:EYukSq07
- >>161>>162
そんな悪名高い人と同じにしないで
- 167 :128:2005/05/15(日) 21:17:26 ID:cY7WTFyz
- >>134
な、おまえらのやることなんぞこんなもんだ↑
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:24:22 ID:DV4jxXm2
- >>157
これは、期待大ですなwww
- 169 :シブサワ:2005/05/15(日) 21:32:03 ID:n3PCqNP3
- 確かにクソゲーだよ。
それでもわざわざ出してやってんだから、ありがたく買えよ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:54:00 ID:Vzw/lCUu
- シブサワやる気ないだろう。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:54:23 ID:2f4ulsA7
- >>141
軍事ユニット、兵数がゼロになっても武将が捕縛されなかった場合
ユニットとして残り、敗残兵が少しずつ戻ってくるとかどう?
そして退却するにしても、自城まで移動しないとダメとか
部隊士気・指揮武将により敗残兵の部隊帰参率が違うとか
退却途中に進攻ルート上の大名に守られるか討ち取られるか
スリリングがありそうな気もするんだけど
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:21:01 ID:e8osU4gc
- 今までの作品は、退却戦ってのをまったく省略しちょるよね。
どうせワーワー戦闘にするなら、ワーキャー言いながらチッチャい
ユニットがいっぱい戻るとこまで演出しろってんだ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:23:16 ID:2f4ulsA7
- >>172
実現すると
一端本陣を後退させ陣形を再編とか
そういう雰囲気はでるよね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:26:22 ID:ogWI/OVz
- まじで今回は楽しみにしている
土木事業は大事
街道、堤防、航路の開拓はやりたい
関所でブロック経済もしてみたい、あと昔は民に施すのは好きだった。
(金ばら撒くアニメとか)
本城の国内での移動も、対馬や淡路島プレイしてみたいもんね
PKであとづけでいいから
パッチに金額つけてダウンロードでもよいと思っている
やりこめる要素つけてくれればお金とってもいいと思う
中途半端な作品出すよりは
単に優秀な武将集めるだけでは駄目というのは期待していいのかな?
確かに武将を使うようになって、全国版のときの国が増えた喜びは減ったもんな
天下創世ははなから買わなかったし、評判わるい三国志10も買ってない
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:35:25 ID:Ro9V2l2y
- 今度こそだまされんぞ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:31:01 ID:8/vUQNq2
- >>171
どう?と言われても困るが
俺は野盗みたいな城なしから始めて同じ有象無象を併呑し大名家を攻略
ついに小さくとも大名に
なんちゅープレイができたら絶対に買う。
AIが弱いのわかってるから不利な状況で始めたいんだよな。
自分が大名になった頃には有力大名がデカくて技術も多いっていう。
そうじゃないと外交なんて最初の数年で終わりだし。
今回の外交って僧侶ウザ→信長で虐殺ってネタに思える。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:54:36 ID:/lLRWaC8
- 公式、2chともにこの手の妄想に面白そうなのが一つも無い件について
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:14:01 ID:wtdCnLUH
- 同じシトが書いてるから・・・・というオチはなしか?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:27:19 ID:OaJLqZZ3 ?
- 部隊ユニットに方向の概念がないと、退却戦も危険じゃないし
横や後ろを取られて攻撃されても何の問題もないって事態になってしまう
部隊ユニットなんて細かいグラフィック描写いらないから、
覇王伝みたいに凸にしろ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:48:02 ID:wtdCnLUH
- 3D化した凸・・・・萌え!
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:53:23 ID:kjMuP1+E
- 今度の革新は特定の技術をあえて開発"しない"事によって、
特に戦闘でユーザーによる難易度の変更がかなり利くのではないか?
低レベルの鉄砲と高起動騎馬隊の組み合わせ。
百戦錬磨の足軽だけの物量作戦。
ハイレベルの鉄砲隊だけによる"なんちゃって薩長軍"などなど。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:23:43 ID:0TuZ0ys0
- >>177-178
で?面白い話題はまだか?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:36:55 ID:wtdCnLUH
- >>182
ねぇざんす。まぁ、5/20に何が更新されるか待ちましょーか。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:50:05 ID:oqhJvjvw
- いろいろ意見もあるでしょうけど、
今回だけは徹底して誰も買わない態度で臨みませぬか。
今度こそはと期待する気持ちも、皆さん同様あるのだけども。
一度徹底しないと、コーエーは聞く耳もたなんでないの。
新規開拓<既存ユーザー の意気込み見せましょうぞ。
半年後に、購入しても決して損はないはず。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:05:08 ID:CwdPamGQ
-
凸 ワーワー
- 186 :128:2005/05/16(月) 07:42:38 ID:alTKgX6r
- >>184
ひとりでやってろ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:13:30 ID:+HPmxATJ
- >>184
いいんじゃねーの
たださ、2chにくるやつらに
どれだけ届くかね…
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:40:11 ID:YGeMRFrD
- そんなことよりさ、もっと
きらくりの話しようよ。ここはそういうスレでしょ?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:54:13 ID:xhXfjgkM
- >>184
既に限定版予約済みだから参加できないや。
頑張って〜
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:59:55 ID:y0R0d2YA
- >>184
やめてよ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:09:50 ID:rWBHLb0Y
- 初期の頃のように
謀反する割合を増やして欲しい
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:24:59 ID:+2I3As4J
- 認証で弾かれそうで、クソかどうかも確認しようのない漏様がここにいますよ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:20:34 ID:k2Hx560X
- あっちに変なの湧いた。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:41:19 ID:KCxKhtPh
- 今回のノブヤボはまさにネット対戦に最適だと思うが。
そんな技術ないのね・・コーエーさんには。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:55:16 ID:U17K1dzC
- 同じこと思った。>>194
これでブリザードみたいに
無料パブリックサーバ立てて
自由にpvpできれば最高なんだがな。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:08:46 ID:YrQVa7H6
- シュミレーションゲームって、そんなもんじゃねーの
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:32:05 ID:LbBvMcYc
- 人が結構な数いないと内政出来ないのはどうにかして欲しいなっと。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:51:19 ID:Q3shflQB
- ネット認証の有無については、誰か肥にメールしたの?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:31:49 ID:Dr/2dNZ/
- シュミレーションゲーム→シミュレーションゲーム
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:36:58 ID:avkSvmo+
- >>199
メル欄
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:40:01 ID:Dr/2dNZ/
- >>200
何か?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:42:25 ID:WUMJ5Cj9
- コーエーさん
革新のPUKでは一部の武将固有の特殊兵法も弄れる(新武将に付けたり)ようにしてね
特殊兵法だけ毎回弄れないのがつらいです
今回は期待してますよ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:22:16 ID:+HPmxATJ
- スタイリッシュ英雄アクション
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:56:01 ID:2YNKj1UI
- これでもっとマップを広くしてくれれば、関が原や大阪の陣を
再現出来そうだな。
ただそうすると、プレイのテンポがめちゃくちゃ悪くなりそうだけど
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:05:27 ID:SQMIzIKm
- 俺にとっちゃ、今のマップだと悠長にしてられません。
やっぱ自ら臣従させてくれい>肥
寄らば大樹の陰。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:17:11 ID:lqS+FZ97
- 今回の追加シナリオはどっちの番
だっけ?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:19:30 ID:+GlOi9Sc
- シリーズで1番糞になりそう。だと思ってるの俺だけ?マジで今作はやりたいとは思わない・・・・
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:24:34 ID:+GlOi9Sc
- ゴメンやっぱ面白そうw
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:29:18 ID:SQMIzIKm
- >>208
5分で心変わりかよっ!
速いっ速いよあんた!
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:34:11 ID:wg7Y2Jdy
- 人柱共大儀である
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:58:35 ID:alTKgX6r
- >>207
お前の動きが読めなかったぜ。
お前信玄になれるよ〜
負けたぜ!
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:09:45 ID:G7ZCE5d/
- もし革新が糞だったら、2ちゃんの皆でさ、
まじめに会員になって公式サイトに怒涛のごとく言いたいこと
書きまくらないか?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:13:00 ID:ABEbg8x9
- まて、これは光栄の罠じゃ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:29:49 ID:G7ZCE5d/
- >>213
しょぼーん、、、やっぱそう思われるよな。
そしたら、俺一人のカキコじゃどうなるか分からんが、
革新でたら2ちゃんの意見をちょこちょこ公式に書いていくよ。
でも俺が2ちゃんねらーだとばれないようこっそりと。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:32:55 ID:c5bOpgDH
- こ、これ挑発に乗ってはいかぬ。あわわ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:48:12 ID:XMK4aMIT
- ネット認証必須な件についてメールしてみた。
コピー防止だそうだ。
つか、俺はちゃんと買ってるけど。
まぁ・・NOCDや仮想が出来るだけでもいいや。
当日買うぞ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:48:32 ID:YrQVa7H6
- 結局発売前の今時分が一番楽しい頃なんだよね
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:51:16 ID:TkaCNYI8
- 掲示板書き込むのって金払わなきゃいけないらしいがマジ?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:57:55 ID:G7ZCE5d/
- >>218
どうやらコーエーファンクラブに入る必要があるらしい。
入会金1050円、年会費1050円。
俺一人でも払って会員になってくるよ。
でも一年を有効にするために革新出るまで待つことにしまつ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:59:52 ID:SQMIzIKm
- 所詮、あそこの掲示板は会員用のオマケみたいなもんだし。
自由に閲覧出来るのは、客寄せ兼ねてんだべ。
良くも悪しくも。
ほら、今にも1人 クマー な人が居るじゃないか。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:01:57 ID:0TuZ0ys0
- ええぃ!取り乱すな!
マジレスすると企業の思考は糞か良作かではなく売れるか売れないか。
売れたら続けて、売れなければ撤退。理由はボランティアじゃないから。
特に今は信長・三国志というフラッグシップを除いて歴史シミュから撤退してるようだから
これが最後の砦であって陥落したら終わりじゃないかな。
企業が続編を作るのは相応に売れてるからであって、続けたがってるとは限らない。
実際、終わらせたいのに終わらせられない現場もあったりするし。
つか、掲示板はあくまで掲示板であって、何を書いたところでスルーですよ?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:20:36 ID:CdYCSZRW
- >>221
>信長・三国志というフラッグシップ
大後悔も入れてあげてください。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:31:22 ID:G7ZCE5d/
- >>221
そうなのかな。。。
やっぱ俺だけってのも寂しいから、会員になるのやめます。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:32:18 ID:LqK9EhcU
- >>221
本当はゲーム業界が不況の中、肥はよくやっていると評価すべきなんだがな。
三国志・信長はPS版は評価も高いし、PC版もpk付ければ十分楽しめるはずなんだが(三国志]だけは微妙かも)。
アクション系が主力とはいえ、ゲーム屋行けば肥の成長振りがわかる。
企業にとってライトユーザーのほうが重要なのに、熱いマニアが多すぎるのが元凶だな。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:38:24 ID:SQMIzIKm
- >>223
そっちの人柱が居てもいいな。吊られとけ!
ついでに、きくらげと猪突妄想男をなんとか汁。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:40:08 ID:alTKgX6r
- そのとおり… ダナ!
深苦労風w
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:40:48 ID:alTKgX6r
- 俺、会員申し込んだぞw
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:54:56 ID:PZMZrxRy
- 俺思った
2ちゃんねるで神になるために肥公式で
正論を書く!
みんな俺に意見と知恵を授けてくれ
ならいいだろ?
金は俺が出すから
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:09:18 ID:rTJTujNC
- >>228
応援するよ。 分かりやすいハンドルで頼む
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:29:13 ID:12cpgPnH
- 人の好みは十人十色、正論などあるだろうか
コーエーさまから下賜されたものをありのままに受け入れ
その中でおのが楽しみを見いだせばよいではないか
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:57:25 ID:2YNKj1UI
- 2chに限らずネットだとバカとアンチほど声がでかくなるからなぁ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:32:42 ID:0TuZ0ys0
- >>224
>熱いマニアが多すぎるのが元凶だな。
それ言ったら熱いマニアがいなかったら第一作で消えてたんだけどな。
いつの時代に始まったと思ってるんだ。
実際のとこ肥は凄い。
歴史シミュでシリーズを3作以上出せたメーカーなんて他にない。(たぶん)
ただ、だからこそ、要望が全部、肥に向かう。
一作で万人を満足させるなんて無理なのにな。
俺はもっと大河ドラマみたいでいいと思う。
面白いと思ったら買い。つまらないと思ったら不買。
次があるんだから。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:41:16 ID:VZvdev+1
- >>232
出せば売れるだろという雰囲気の漂ったゲームを出すのが問題なんだと思うが
せめて競合相手がいればなあ・・・
後、天下統一と斬は三作以上出てる
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:44:44 ID:tHmxxYX4
- というか値段が問題だと思うお。pk合わせて6000円なら間違いなく買うだろうね。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:50:55 ID:kV9GqmRB
- PS2でWithPK廉価版が出るまで待つのが最善てことやね
俺は待たんけど。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:15:14 ID:W+0NzWIn
- 歴史戦略シミュレーションはコーエーの力が強すぎて競争にならないのが問題だな・・・
だから信長の野望も前作にちょっと変更を加えただけの作品を連続で出して金を毟り取ろうとする。
太閤が他の企業の作品だったらコーエーも少しは焦ったかもしれないが・・・
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:08:05 ID:tu4P+gwG
-
凸 ワーワー
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:33:16 ID:LNfuFpYk
- PSで発売した戦国夢幻だったっけ
あれはいろいろ不満はあったけど次回作に期待ができるなにかがあった。
光栄の作品には次回作すら期待できない。
夢幻が生き続けていればなぁ。。。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:34:02 ID:dIFCFCw3
- 夢幻をパクって蒼天出来た。
らしい。俺は夢幻未プレイ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:40:28 ID:LNfuFpYk
- 蒼天ってリアルタイムだったっけ
それすらも忘れたな。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:20:35 ID:SV2g2mAE
- 九鬼水軍革新では出番ありそうだね。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:46:17 ID:2HeySMzp
-
凸 キャーキャー
凸 凸 ワーワー
凸 凸 凸 ワーワー
凸 凸 凸 ワーワー
凸 凸
目標が城と決まってる以上、おとりは無理か。orz
そういう戦法あんのかね。
なんとなく野戦もつまんなそう・・・。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:37:23 ID:PR2s8w0A
- 外交シーンは気合入ってんな。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:33:20 ID:47dj8XTX
- 支城はどんなふうになるのかな。
烈風伝みたいな役立たずだったら正直イラネ
戦略性を出してほしい。
- 245 :シブサワ:2005/05/17(火) 08:44:14 ID:W0ggyTjW
- 革新なんて手抜きしまくってるから正直クソゲーだよ。
でもわざわざ出してやってんだから、ありがたく買えよ。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:55:35 ID:hoQCvVxh
- コンシューマのテスト用としてPC版で信長出しているので、多少の雑は勘弁してください。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:59:44 ID:qSZLZ7Mz
- 地方軍閥
遮二無二
きらくり
なっとうまん
みのむし
さあ、どれや?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:11:22 ID:xCIyztuT
- おい、誰かきらくりに
また、マナーとして以下のような書き込みはご遠慮下さい。
・ 個人的または仲間内での話題に終始したもの、チャット的利用
・ 掲示板参加者でのグループ形成、および組織化した発言
・ キャラクターを使った創作発言、および二次創作文
・ ゲーム中のキャラクター名やゲームに直接関連する名前をハンドル名とした書き込み
・ ゲームのシナリオや進行に関する具体的な発言
・ その掲示板のテーマとまったく関連のない話題を続けること
・ 長文書き込み(分割しての連続書き込みも含む)
・ 複数の掲示板に同内容の書き込みをすること
・ 他の掲示板などでの、人間関係やトラブルを持ち込むこと
・ 社会的常識から見て礼儀のない発言や、閲覧者に不快感を与えると思われる発言
・ 論争を起こすと予想される発言
・ 上記に該当する発言への返答
を教えてやれよ。
あいつほんと不快だ・・・・。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:37:06 ID:UDJrclQd
- コンシューマのテスト用としてPC版で信長を発売しているので多少の雑は勘弁してください。
では、PCユーザーの皆さん、6/22の革新、買ってね!
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:55:26 ID:ek2iJ3vU
- 買ってきた
太閤立志伝X
俺が海外に行ってる間に出てたとは知らんかったよ
これで革新スルー決定しますた。肥儲であることに代わりはないが…
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:58:36 ID:WrRVwnyl
- 糞肥全体の収益は増加してるけどゲームの売り上げ自体は落ちてるな。
おまいら糞肥反省させるためにもこんな糞ゲー買うなよ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:22:49 ID:KmCOABlQ
- 俺は買うよwwwwww
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:11:24 ID:s508ADcd
- 信者死ね
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:40:12 ID:4+9dHgPV
- 絶対、革新買う
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:51:20 ID:KmCOABlQ
- >>251
これ以上売り上げ下がったら肥からすりゃ
反省するより切り捨てに走るだろ
結果無双とホモ意外出なくなる
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:58:45 ID:hUKKdPdX
- 戦国無双→革新ってファンがいればいいんだけど
無双の味を覚えると普通のシミュは地味でやる気しないだろうしな
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:45:23 ID:qAQj42tF
- 三国無双の後三国志の売り上げが結構上がったみたいだしな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:06:46 ID:6egiSzEB
- 今週に入ってから、バイトと儲の工作が激しいなw
そんなことしなくても、PK付き3500円なら買うから安心しろ>工作員
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:52:29 ID:ek2iJ3vU
- ストレスたまってんね。
楽しいと思えるものにだけ目を向けてりゃいいのに。
飯食ったら太閤Xやろっと。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:19:19 ID:CxYb4Vx1
- >>258
いずれコーエーさまのお慈悲によって廉価版が発売される、それまで待ちたまえ
そのころには次の新作が出てるんだけどな
m9(^Д^)プギャー
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:51:15 ID:71kdZvT7
- ワーワー
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:40:20 ID:bQ5lDbva
- 三国志9withPKのBEST盤(廉価版)は、いつ出る?
革新発売前に検証したいんですがぁああああ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:15:21 ID:xkyoYhmB
- きらくりやっぱり意味不明に暴走中。
アレを止められる奴はいないのか?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:46:47 ID:bQ5lDbva
- きらくりを止められるのは、離婚問題という現実
ぐらいじゃないのか? 諦めてスルーしたれよ。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:51:50 ID:LTuyceJO
- コーエーがプレイステーション3用ソフト『仁王』の発売を発表した。
発売は2006年夏予定、価格は未定となっている。
ゼネラルプロデューサーは、『信長の野望』や『三國志』シリーズで有名な
シブサワ・コウ氏。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:16:05 ID:0rZJTg0k
- きらきらくりくりきらくりくり
- 267 :なまえをいれてください:2005/05/18(水) 02:09:49 ID:vwrMj7cY
- シブサワ・コウなんて居ないのばれてるのにどこまで引っ張るんだよ肥
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 04:23:19 ID:5HnPNW3q
- 三段階レベルの攻撃系兵法、部隊に複数武将で兵法連鎖、ユニットの形
全国一枚マップ等々、三国志9の信長版?
- 269 :シブサワ:2005/05/18(水) 05:51:06 ID:Y6WNYzS8
- 肥信者ども布教ご苦労である。
もうすぐ革新出してやるから、クソゲーだけどちゃんと金払って買えよ。
ぼったくりでクソゲーなのに毎回おれの懐を肥やしてくれるお前達は、ほんといい奴だよ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:08:41 ID:YObDOEdF
- >>269(笑)
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:52:08 ID:8eAz971W
-
凸 凸 ワーワー
凸 凸 凸 ワーワー
凸 凸 凸 ワーワー
凸 凸
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:13:51 ID:7SwamguM
- 凸 凸 突撃!
凸 凸 凸 斉射!
凸 凸 凸 ワーワー
凸 凸
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:28:34 ID:O4txCC/n
- きら、遮二、軍閥の年齢とパラメータ教えてください
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:35:01 ID:gAdAj5qh
- 三国・戦国無双も好きだけど、信長の野望も好きだぞ。
革新はもち当日に買う。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:30:22 ID:NbmfZvd1
- >>248
てかさ、きらくり云々じゃなくてその利用規約がおかしくね?
だったら何書く場なの?何も書けなくなるじゃん。
上(コーエー)もアフォならそれに群がる下(消費者)もアフォって事ですかw
同じアフォなら踊らにゃソンソンって事で、革新は買いって事になりますねw
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:54:27 ID:cA0rPaY8
- 誰かデモンベインの顔グラうpってくれないかな・・・天下創世の時の
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:58:53 ID:LkXtDd6w
- >>275
禁止事項
・ゲームの攻略に関する質問及び解答 (ゲームの進行に関する発言のため禁止)
・ゲームの批判 (閲覧者(肥)が不快感を覚えるので禁止)
・コーエーへの誹謗中傷 (閲覧者(肥)が不快感を覚えるので禁止)
・コーエー批判 (閲覧者(肥)が不快感を覚えるので禁止)
・次期作への要望 (論争を巻き起こすので禁止)
・ゲームの感想 (良い評価ならアンチが不快感を覚え、悪い評価なら信者が不快感を覚えるので禁止)
コーエーへの応援メッセージぐらいは許されるんじゃね?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:36:52 ID:wK0joslg
- 公式は何で誰もきらくりに文句を言わないの?
昔は自分の子供じゃなくても悪いことをすれば
大人が叱ったものだけどな
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:12:38 ID:E1maB9Qk
-
彼は掲示板の主だからな
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:38:42 ID:bqFwohtF
- 普通の大人はみな諦めてしまっている罠
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:20:25 ID:H754hEHh
- きらくり、どうでもエエ
つーか、ウザいから氏ね
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:59:17 ID:ho+zjMvl
-
せっかく3Dマップにするんだったら、高機能エディタ付けて、
半島まで描けるようにしてくれると面白いんだが・・・。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:09:33 ID:4ibzGvrW
- きくらげネタはまだ許せるが、半島は勘弁しろよ。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:22:02 ID:VsVxzAPP
- ロード時間が心配・・・
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:04:07 ID:vzLpnCgA
- ロードはえーよ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:39:35 ID:4bvdOhIj
- しかしまぁなんつーか
こんだけ叩かれるってのもすごいね
とあるMMOも叩かれ、何かというと
悪い見本みたいにいわれるが
そんだけどっちもユーザーは多い・・・って事か?
はぁ・・どーでもいーか・・・
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:39:56 ID:4ibzGvrW
- 有り得ない話
・信長の野望シリーズ、PS版・PC版同時発売!
・comアルゴリズムに、ユーザーから絶賛の嵐!
・きら遮二、公式掲示板卒業!
・今週金曜の更新日、公式サイトに体験版DL出現!
はぁぁぁぁぁ〜情報無くて暇。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:33:43 ID:mP97VHdb
- 公式板にきらくりが蔓延ってるおかげで
俺も公式に書き込もうという気が起きない。
マジで消えてほしいわ。面白半分に見てたけど、いい加減ウザ過ぎ。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:41:58 ID:5iAX8aOz
- 海外PCゲームでは本体だけでカスタマイズを超えて、自由に自作MODを作れる
ツールが付属するのが当たり前。
あげくCiv4やAOEではAIのプログラミングまでユーザが出来るというのに・・・
何で日本のメーカはこうも駄目なんだ。。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:04:18 ID:tIcO/sqo
- >>289
やっぱりユーザーが企業に甘いんだろ
常に企業を作るのは社員じゃなくってユーザーだから
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:18:00 ID:4bvdOhIj
- 肥にどうやって届かせる?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:30:45 ID:4ibzGvrW
- 誰か株主総会で詰問したれ!
って無理だよな。
そんなに株持ってるやつがこん(ry
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:23:44 ID:n3RkTscn
- >>291
よくあるのがそっぽ向かれる事だな。買わないってヤツ。
せっかく大金で開発しても売れなきゃ大損→どうすれば売れるか考える
って流れから面白いのが産まれるかもな。
今問題なのは作品云々以前に
肥がユーザーをまるで見ていないことなんじゃないのか。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:29:58 ID:lHpnjkeu
- さぁ新鋭メーカーさん。
コーエーの求心力が下がってる今なら
ノウハウの差なんて余り関係ないですよ!
って言っても、コーエーのことだから、くだらない特許とか沢山持ってそう。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:47:57 ID:/bEFmlik
- >>293
で、糞いいながらも結局買ってしまうんだよな・・
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:25:55 ID:fvhfKGZh
- 値段がねぇー
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:47:13 ID:CzI0c2qo
- >>293
同人じゃあるまいし、マーケティングはするだろ。
言い方を変えるとしたら、「俺達を見ていない」だな。
つまり見てる相手が違う。
・歴史・戦国マニアほど考証にうるさく無く、ほどほどに
戦国好きで尚且つ肥クォリティでもそこそこ遊んで
くれる層。
・ド派手エフェクトさえありゃ喜んでプレイしてくれる層。
・キャラクター嗜好でグラさえよけりゃ、それなりに満足して
くれる層。
てな感じか?
- 298 :シプサワ:2005/05/19(木) 06:41:35 ID:VRGrzbhO
- ・ぼったくりクソゲーってわかってるのに、発売前のあおり広告を鵜呑みにする人。
・それ見て勝手な妄想膨らませて「おもしろそうかも」って自己暗示にかかる人。
・後で後悔することを考えずに、衝動的に「いいや、買っちゃえ」ってつい買ってしまう人。
・もしくは「毎回買ってるから」とか「他に選択肢ないから」とか言う頭で何も考えない人。
こういう単純な思考ルーチンを持った人が弊社のカモ、いやターゲットです。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:40:42 ID:WQtINU8r
- ここ見てるオマイラってそんなにマニアなの?
戦国好きとマニアな境界がわからんが
単にゲームとして駄目な気が(ry
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:58:11 ID:C+/P14Dy
- _,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ きらくり
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 301 :297:2005/05/19(木) 08:25:53 ID:UY2E08LW
- >>299
ほどほどに戦国好きで尚且つ肥クォリティに満足出来ない層。
が、ここの主流ではないかと考えた。
何もここの住人がマニアなどとは、一言も書いてない。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:32:25 ID:YHVR1HND
- そろそろ、信長に朝鮮半島を出して欲しいと思うのは俺だけか?
出来れば、琉球王国も出して欲しい。(三国志の異民族みたいな感じで)
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:32:26 ID:vptNMrWB
- ゲームとしてもウンコだし
天下創世や革新はシミュレーションゲームの方向性を見失ってる
革新はせめてゲーム性だけは高くして欲しい あまり期待してないけど・・・
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:01:39 ID:9yWK9+5Y
- おそらく韓国出したらAOKみたく文句が出るんじゃね。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:34:21 ID:4/qnrpeo
- 信野暮のためならおれはよろこんでカモになるぜっっ!
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:59:21 ID:0RZAHvun
- >>301
信長の野望だけでも十分マニアックだと思う。
「Q.上杉謙信と武田信玄が戦った合戦は次のうちどれ?」
という4択クイズは、ここの住人にとってなんてことないレベルだが
普通にTVのクイズ番組で出題されて間違う人がいたりする。
>>302
半島は例の法則発動するので入れてはいけないよ。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:51:50 ID:sz6L4fbQ
- >>299
いいこと言った!
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:52:16 ID:Mbkm2TcT
- >>306
マニアックな突込みをすれば、
謙信と信玄が、その名前で合戦したことは無いけどねー。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:52:30 ID:qgm71aBC
- 遮二無二っていう奴馬鹿か?
城の数増やせ、国人衆入れろって同じ事繰り返して。
革新のマップサイズで城増やして国人入れたら収拾つかなくなるだけだろうが。
マップサイズ大きくすればいいとか言うけど、PS2版のことを考えるとあまり大きくは出来んだろ。
そういうのがやりたければ天下統一2か戦国史でもやっていればいい。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:53:43 ID:VC705/1N
- PLAYSTATION3 vs Revolution vs Xbox360 欲しいのはどれ?
http://www.37vote.net/game/1116378556/
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:12:20 ID:ZYxA58ON
- >>306
また歴史好きがマニア気取りか
歴史は一般教養だ
歴史小説一冊読んだだけで歴史博士になれるわけねえだろ
マニアの知識の源が、歴史小説家の妄想というんだから、
どうしようもない世界だね
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:14:27 ID:KdAzopeG
- >>310
サターン&ドリキャスと互換性のあるハード以外いらん。
プレステ2は触ったこともない。起動音すら知らんわ。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:16:43 ID:ZYxA58ON
- 例えば、司馬遼太郎(変態シラガ頭)の小説を全巻読んだ
↑この時点で、お前らの中では相当な歴史マニアになるんだろ
お前らキチガイか
そういうの世間では、歴史マニアではなく、
司馬遼太郎(変態シラガ頭)マニアって言うんだよ
お前らは歴史に詳しいのではなく司馬(シラガ)に詳しいんだよ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:21:35 ID:KdAzopeG
- >>313
おまえやたら変態シラガ頭をプッシュしてるな
ホントは司馬作品お気に入りなんだろ?
俺は好きだぞ。正直になれよな。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:24:33 ID:ZYxA58ON
- お前らは、歴史小説を読むことが、相当な歴史研究になると思っているらしい
そんなバカなことはない
太った中年おばさんがハーレクインなどの恋愛小説に夢中になるだろ
白馬に乗った王子様が自分を迎えに来るという
ブスほど夢中になる
歴史小説も一緒よ
電車内で英雄、豪傑物を読んでるおやじは、しょっぱいサラリーマンが多い
女は恋愛小説、男は歴史小説
こんなもんに夢中になる奴はろくなもんじゃない
まして歴史マニア気取りか
笑わせるわい
ガハハ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:26:49 ID:ZYxA58ON
- 恋愛小説を読む女は、恋愛マニア
歴史小説を読む男は、歴史マニア
こんな価値観だから光栄に騙されるのよ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:35:56 ID:ePKqQcIF
- ID:ZYxA58ON はマニアについて語るマニアマニアなのかな
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:41:37 ID:3AS7jKSa
- 史書好きな俺>>>>311
歴史好き=マニア
歴史博士≠マニア
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:58:09 ID:gWWe5Awe
- 此処はレッテル好き専用の釣り堀ですか?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:12:30 ID:ZYxA58ON
- 分かった?
お前ら歴史マニアじゃなくて歴史小説マニアだからね
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:16:44 ID:ZYxA58ON
- どこで戦争があったとか、武将の名前を知っているとか、
その程度だろ?
江戸の三大改革を聞かれても内容を答えられないだろ
他人より一歩踏み込むのがマニアなのに、
君たちは到底マニアとは言えんよ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:36:57 ID:hKmme7Io
- >>321
改革マニア
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:37:32 ID:dki/+f+a
-
凸 ワーワー
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:19:23 ID:zoY7g/+k
- ののしりあいありがとう
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:45:18 ID:BfRKMSA8
- まあセンターで少し得はするな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:46:00 ID:VH5HpXA4
- 全歴史を網羅してる訳でもないが小説にならんような弱小大名を贔屓にしている俺は
ZYxA58ONに言わせると何マニアなんだろうか
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:51:35 ID:xZpe7VmN
- 松村邦弘は鎌倉時代の皇族将軍の名前と就任期間と
生没年と主な事跡を全て列挙できるとか、テレビでやってたよ。
おそらく、歴史マニアとは、こういうたぐいの人間の事を言うのだろう。
まったく、このスレには相応しくない連中といえよう。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:56:52 ID:AMYiqN0N
- 烈風伝で黙々と箱庭やってる俺は勝ち組。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:11:59 ID:D7lpQ0Ci
- まあ、ID:ZYxA58ONの言いたいことも解かるわな。
基本となる高校教科書や大学受験レベルの世界史日本史の知識すらあやふやで、
偏った時代の偏った分野の歴史小説を読んだ程度で歴史通を気取っているのだとしたら、そいつはお笑いだな。
俺は大学受験は世界史選択だったが、社会人になって日本史も勉強しようと思い、
山川の詳説日本史研究や小事典などを買ってきて勉強している。
受験レベル程度の勉強でも、ちゃんとしようとしたら結構な労力がいるよ。
まあ、歴史小説も面白いが、あくまで娯楽であることを忘れずに。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:13:51 ID:0RZAHvun
- >>326
ZYxA58ONは、お前らの知識なぞマニアでもなんでもなく
ただの一般教養だと言いたいようなので
マニアではないんじゃない?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:55:08 ID:YED+2Yjw
- >ID:ZYxA58ON
なんで、歴史小説マニアってわかるの?
あんたエスパーですか?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:03:17 ID:G/ygHrPy
- 歴史通をきどってる方いらっしゃいますか? いないようですね。
- 333 :なまえをいれてください:2005/05/19(木) 18:10:53 ID:aRe/pL1r
- まあ本物の歴史通、マニアは肥のゲームなんかやらずに
古文書とか文献とか読み漁ってるんだろうな
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:19:03 ID:sz6L4fbQ
- >>315
ショック!!
傷ついた・・
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:05:58 ID:BcQN34js
- 新作についての新情報が入ったから盛り上がっていると思ったのに・・・
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:10:28 ID:JbYsyNx+
- 実績が実績だからな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:24:02 ID:0x0AOyDM
- 標的の無い、盲打ちみたいな感じだな。
是非、公式でやってくれ。
沢山吊れるぞ。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:57:46 ID:KZusYDBt
- ココで煽り煽られしてる奴は、
主張はどうあれ結局肥儲ってこった。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:03:07 ID:zoY7g/+k
- あおりあいありがとう
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:17:25 ID:z/J6B8XI
- むしろ、インリンにチングリ返しされた状態で アナルに舌をねじ込まれながら
仲間由紀恵に「へぇーそういうのが気持ちいいんだ」 と罵られながら射精したい
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:18:40 ID:z/J6B8XI
- ごめん誤爆した
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:20:01 ID:CXCiG8AR
- 本当にマニアが来た。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:25:18 ID:Eqyckzjc
-
コーエー
↓
┌─────┐
│ │
└─┐ ┌─┘
└─┘
凸 凸 ワーワー
凸 凸 凸 ワーワー
凸 凸 凸 ワーワー
凸 凸
↑
自称歴史通
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:26:16 ID:nsiT7wK8
- http://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/image/050517_20.jpg
王子様
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:44:45 ID:VBz0JARa
- たけしか?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:55:27 ID:3NMcrgTR
- >>340
どんな誤爆だよw
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:23:13 ID:XtMKxRCl
- 伝令:きらくり家、太閤板連合に宣戦布告。
南無/きらくり
-No.1734(2005/05/19 15:36:28)TREE
> 初めまして。只今初めからの秀吉でプレイしてまして、現在1890年
> 11月で、本能寺の変も起こらず、信長も健在なんですが・・・
1890年?(-.ゞ ゴジゴシ
(-"-l)恐ろしい・・・何歳なんだ?信長
本当なら、大政奉還までいってるぞ・・・
恐ろしいゲームだ・・・
やっぱ、このゲームは論外だな・・・
南無
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:35:35 ID:Gr5SKuq1
- 2万円を大金という公式掲示板のやつらを見て涙が止まらない。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:13:57 ID:YHVR1HND
- 朝鮮とか中国の話題がでてるけど
俺は入れて欲しい。
島図や大内などは貿易しながら国力を高めたんだし
せめて貿易ぐらいあった方が面白そう。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:25:41 ID:xZpe7VmN
- 嵐世や蒼天ではあったね < 海外交易
ただ、交易とは名ばかりで、
和寇をしていたという設定かもしれない。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:25:54 ID:4bPvkuqa
- 伝令:きらくりがくだらねぇ自作ノベルうp。
今、小栗栖村辺り/きらくり
-No.10194(2005/05/19 10:01:19)ALLNew!
天正10年6月10日・・・
今俺は、坂本に向かうため、小栗栖村辺りを彷徨っている・・・。
ただひたすら、坂本帰還の事だけを考えているわけではない・・・。
ふと、信長の野望の次・次期作の事を案じてた・・・。
「このままだと・・・次・次期作は、こうなるな・・・」
一つ、革新の全国マップが2倍程度で、またビジュアル強化を売りにするのだろうな・・・
二つ、あの狭い、地形もチョロQ並なのに、見た目だけそれらしい、国人達が、わんさか、いるのだろう・・・自分たちの存在意義もかんがえずに・・・ただ、大名の庇護を受けるために・・・。
三つ、合戦はなんとか、別画面移行みたいだが、「決戦V」に、ちと毛が生えた程度の、妖術から脱却出来ない、それらしいだけの、合戦仕様だろうな・・・
四つ、又ココの掲示板は、ユーザーの罵声でにぎやかになるのだろう・・・
五つ、どれも、これも、みせかけの・・・「なんだ?人の気配が・・・」
※続きあり。
誰もレスするはず無いのに必死で(もしくはうけると確信して)書いてるきらくりに涙。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:29:24 ID:90HhBmWs
- もうきらくりはいい、食傷気味('A`)
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:39:13 ID:3NMcrgTR
- きらくりにこのスレの事教えてやれば
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:41:37 ID:TootKLgt
- きらくりが、太閤に喧嘩ふっかけたの?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:48:59 ID:fmfTn+5N
- あと一月もあるというのに・・・最近の若い者は元気だと思う25の古参。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:56:08 ID:fmfTn+5N
- ↑誤爆です。すいませんでした。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:25:44 ID:CXCiG8AR
- 誤爆と言わなきゃ、まったく気付かない。違和感無いw
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:08:58 ID:bqfZsj1k
- 無双とRTSの要素を取り込もうぜ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:16:14 ID:6p8SWhfT
- 無双(キャラゲー) RTS(劣化RTS)
既に入ってますが。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:31:42 ID:RrC5m1hb
- 公式更新はそろそろか?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:34:58 ID:9/LpHSY0
- そんなに早かったっけ?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:52:31 ID:/EBSQW/f
- >>348
同意w
肥なぞ無視して愚痴愚痴言うエネルギーを他のことにぶつけろってw
- 363 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 02:35:58 ID:GNkOf/1G
- >>344
陽ちゃん久しぶりに見た
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:41:56 ID:hx/oCoWL
- 昔の陽一の写真をこの前始めて見たが、
マージャン大会のシブサワコウそのままだった。
いつから、こんな太り始めたんだ?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:47:02 ID:hx/oCoWL
- ttp://www.jmca.biz/tape/zenkoku/wakate.html
襟川陽一最高顧問のありがたいお言葉が拝聴できるそうです。
有料で。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:43:24 ID:jDBldiPp
- Re: 最後の切り札!/きらくり
-No.10202(2005/05/20 00:25:27)ALLNew!
> 革新のパワーアップキッドで「歴史イベント作成」
> 機能の復活を叫びましょう。。
> もちろん後ろの絵も挿入出来るようにすれば
> 最高だと思います。
> お風呂でのイベントも作りたいですよね。。。
?後ろの絵?後ろの百太郎なら知ってるけど(笑
いやいや、良かったら教えてね^^
この^^風呂の話は、何処かの奴らのネタに、と思ってさ^^
ヽ(´ー`)ノ
- 367 :シプサワ:2005/05/20(金) 03:49:48 ID:WKBQLwvE
- ごたごた言わずに黙って買え、下郎ども!
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:52:40 ID:9/LpHSY0
- いちいち拾ってくるなよぅ。
おかげで、あやつのサブい電波小話読んでもぅた・・・。orz
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 04:32:28 ID:ctUzl488
- お風呂の話ってなんでっか?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 05:21:56 ID:Fz4wyLER
- ちんこ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 05:50:40 ID:Mz5YNI5S
- 顔に似ぬなんたる一物!ってやつか
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:33:11 ID:H7Zys8TU
- Re: 最後の切り札!/禿足軽
-No.10203(2005/05/20 06:04:30)ALLNew!
> ?後ろの絵?後ろの百太郎なら知ってるけど(笑
> いやいや、良かったら教えてね^^
> この^^風呂の話は、何処かの奴らのネタに、と思ってさ^^
後ろの絵ですよ。スチルでしたっけ。
歴史イベント作る時の背景画。。。
> この^^風呂の話は、何処かの奴らのネタに、と思ってさ^^
巨大掲示板ですか?
あまり続くようでしたら警察に届けられるのが一番だと
思いますよ。悪い奴は必ず捕まりますから。。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:34:40 ID:H7Zys8TU
- 気にしない(てか、俺の職場ネタにしてる)/きらくり
いやいや^^楽しいよ案外
気を遣ってくれてありがとう^^
「広辞苑」に乗ってる言葉全部使って、あーだこーだ中傷言われても全然ok
ひどいとも、思わないし^^;だって、あれが、一般常識なんでしょ?あそこの^^
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:42:45 ID:wAVpEkYe
- あれが、きらくりの一般常識らしい…
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:08:55 ID:qksqlljw
- つ【個人的または仲間内での話題に終始したもの、チャット的利用】
【キャラクターを使った創作発言、および二次創作文】
【長文書き込み(分割しての連続書き込みも含む)】
少なくともコレには間違いなく当てはまってますが・・・
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:21:28 ID:o9I5tSLb
- きらくり
↓
┌─────┐
│ │
└─┐ ┌─┘
└─┘
凸 凸 ワーワー
凸 凸 凸 ワーワー
凸 凸 凸 ワーワー
凸 凸
↑
名無しちんかす
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:13:08 ID:hUVCwdAZ
- きらくりって人、そんなに凄いのか。
その人、2chを知らないんだろうね。知名度、まだまだ低いのか…。
で、あるか。って感じ。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:35:15 ID:XE1LsJ2S
- 今回市は武将なの?
良く分からん。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:11:51 ID:jtv02wIJ
- >>340
それ、熊本城ならさらに最高
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:43:07 ID:wcU7EBHT
- 今回の更新ってなんだかなぁ
烈風伝の体験版がログインについてたのが懐かしいや
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:47:32 ID:06p8Gvyi
- きらくり・・・・
相変わらず見ていて痛々しい。
書き込もうと思ったら・・・・肥のファンクラブとやら、入会金と年会費で2000円も取るのかー
たけぇ。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:58:55 ID:Wq5+qfD4
- きらくり・・・
完全に掲示板の主と化してるな・・・w
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:59:58 ID:Qn/qlVb4
- こーえーときらくりは相性抜群
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:18:21 ID:pExMjAbJ
- 警察って・・・あやつ個人的に何か被害受けてるのか?
それともシャニがただ変なのか?
大体、あそこがあやつのHPの掲示板だったら、批判
される事も無いよな。もぉ訳わからん。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:27:54 ID:qp15NrnO
- あぁ、シャニじゃなかった。スマン
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:45:44 ID:ctUzl488
- きらくりは肥のプロ固定
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:11:00 ID:lex4pGke
- あはっ^^そうですね
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:25:57 ID:jtv02wIJ
- >>380
まったく。
金のことしか考えとらん
プレミアムBOX?
製作用の素材を切り売りしてるだけじゃないの
オフライン版出してくれ
金なり、情報登録なりなんでもするからよ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:35:11 ID:CY2f/4eY
- 坂本帰還!/きらくり
なぜか・・・土民に襲われることなく、無事に帰還
よし、先ず安土の秀満には籠城支度をさせ、毛利、上杉、長曽我部にはメールを送ろう・・・。
昔は良いのかもしれんが土民って平気なのか?今の時代に使って良い言葉なのか?
きらくりだからきっと良いんだよな。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:45:27 ID:gGzuREuw
- いい案があるんだ。
合戦シーンをFPSかTPSにするんだよ。
迫力あって凄いと思う。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:20:10 ID:NWOt+Nxg
- ていうか、僧侶が外交すると有無を言わさず話をまとめるっていうところで
ゲームバランスを崩しそう。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:44:47 ID:LyGwLqWW
- そう言うのって朝廷の役目だと思うんだけどな。
朝廷だと簡単に動かせないないからゲームバランスをそんなに崩し
そうもないし。(官位高い&大金ないと駄目)
僧侶システムの詳細がどんなものかはよくわからないから何とも
言えないけど。
- 393 :名無しさん@おネタいっぱい。:2005/05/20(金) 15:46:39 ID:hx/oCoWL
- 実は、攻撃側も、名僧を連れて行けるのです。
この場合、格と弁舌能力で対決し、負けた方の
僧侶は引っ込みます。
複数人連れて行く事も可能ですので、
豊臣方:清韓 VS 徳川方:天海、崇伝
清韓「いかなる大義を持って、豊臣家に弓をおひきなさるのか。
早々に、兵をおひき下さいませ」
天海「この、豊臣家が寄進した梵鐘に刻まれた、『君臣豊楽』、
『国家安康』とは、大御所様を呪う言葉でありましょう。
いかに右大臣とて、将軍家に害を成す事、見過ごせませぬ」
清韓「なんと…銘文に、そのような意味など、ございませぬ…」
崇伝「上方ならともかく、関東の武士の棟梁たる上様に
そのような屁理屈は通じませぬぞ!
弁明は、右大臣自らが大御所を訪れてなされませい」
清韓「くっ!…」(退場)
という史実上の戦いも可能です。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:54:33 ID:hx/oCoWL
- ×史実上
○歴史小説愛好家の妄想上
>>392
勅命講和というのは、信長の野望シリーズでは一般的ですが、
戦国期において、朝廷が講和の仲を取り持った例というのは、
それほど沢山あるのでしょうか。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:08:36 ID:YgJMyrdz
- 細川幽斎の籠城戦とか?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:16:10 ID:Mz5YNI5S
- 信長vs義昭、信長vs本願寺くらいか。
ノブヤボの朝廷は随分軽率だよな。何かにつけてカネだし。
右から苦情は来ないんだろうか。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:21:11 ID:NWOt+Nxg
- 武力で脅迫。
それでも言うことを聞かない天皇を強引に退位させ
別の皇族を傀儡として天皇に即位させる。
なんてことが出来ない以上、金しかないだろ。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:38:57 ID:sfZECEXl
- イラストの追加だけかよー。
新武将みたいなシルエットの義弘が、益々不憫に感じる。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:46:32 ID:ZLtESL9i
- 朝鮮半島マップあってもいいけど、詳細な敵は誰なの?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:14:57 ID:sELPY7jM
- シブサワさん書下ろしの攻略本+
サウンドトラック+
信長の野望辞典CD
ですか!
結構豪華なパッケージじゃあるまいか!?
通常版とはたった2000円違いだし、
大手量販店で買えば10000円くらいで買えるだろ。
よっしゃ!乗ったるで!
わいは
コーエーの挑発にのったるで!!
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:30:26 ID:XmZjms64
- >>400
つ『収拾』
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:51:53 ID:guCd+0r6
- ゲームはいらないから武将イラスト集出せ
- 403 :なまえをいれてください:2005/05/20(金) 21:40:06 ID:GNkOf/1G
- ポイントで買えるな
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:40:14 ID:5D8G5zG0
-
AIがアレなんだが、これを賢くするのって難しいのかね?
全然詳しくないが、思考ルーチンってやつをパッチとかで
配布すりゃかなり良ゲーな・・・・まぁ夢幻の如くかorz
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:41:29 ID:hNwIzt/j
- 発売1ヶ月前にして早くもネタ切れか。
6月1日発売に併せて更新を考えていたが、
22日に移って破綻したという事かな。
ほんとにもうネタを出し尽くしたという線も有るかw
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:35:50 ID:Gv4xTbwV
- 合戦だけど
あのマップ上でやる限り大規模会戦はありえないんだろうね。
川中島とか三方原とか長篠、関ヶ原みたいなそれぞれが
陣立てを組んで組織的に戦う合戦は。
町や施設が点在する中で戦うのは天下創世の攻城戦における
城下町での戦いだけど、今回の合戦はそれしかないということなのかな。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:44:47 ID:cfyJ55uQ
- 本当のネタは発売されてからですよ。
天下統一3を超えるクソゲーに公式掲示板は大荒れ。
にもかかわらず半年後にはパワーダウンキット、
来年にはさらなる糞次回作が発売。で、信長の野望は終了。
今までどうもありがとうございました。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:59:02 ID:jlnOVNa7
- 伊達政宗が謙さんチックになってる
(´Д`;)ハアハア
や、やばいぞ俺
- 409 :きらくりです:2005/05/21(土) 03:08:25 ID:GpqiVLT4
- いろいろおさわがせしているきらくりです^^;
もう公式のほうに書くこともないと思うので
いままでウォッチしてくれた人にお別れの挨拶です^^;
おまえらのせいでおれの公式での活動は著しく制限されることとなったんだ!
おまえらは影でぐちぐちおれのことをあーだこーだいって
それを見ておまえらは楽しんでいた根暗やろうどもは死んでしまえ!
ってことです・・・^^;
くやしかったら名前だして書き込んでみなよ。そんなこともできなような
チキンやろうどもだろうけどさっ!^^;
んじゃ、くずどもさようなら、もう2度と会うこともないだろうね、会いたくもないけどw
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:14:53 ID:Pnccb23Z
- 市と玉とおねの画像が見たいであります。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:18:45 ID:KANoP8W7
- クマー
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:19:21 ID:pk2cQPMQ
- >>409
あれのどこが制限されてるんだ
フルスロットルじゃねーか
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:29:46 ID:Qz9SoArK
- 何だ、きらくり名前変えるのか?
すぐバレるぞ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:31:13 ID:Qz9SoArK
- それとも年会費1050円が払えなくなったのか?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:20:39 ID:LW7XMDvz
- 今日もほぼブログ状態で書き込んでるのに、制限とかって・・
そんな餌にクマ-
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:31:15 ID:J3np96+U
- きらくり
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:31:08 ID:McjZxqlJ
- 追加武将できらくりを入れたくなった
政治 23
統率 37
知謀 21
役立たずだな・・・
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:15:33 ID:jYIZVQJz
- 連射、早撃ち、三段撃、威圧、罵声、(自分が)混乱、(自分が)同士討ち
なんだ、特技だけは持ってるんだなw
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:38:06 ID:g5fbQpT7
- >>417
高すぎ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:49:47 ID:pFVicgWY
- きらくり
政治 25
統率 9
知謀 15
能書 93
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:02:23 ID:8DrL/FGe
- 俺たちも革新するときがきた
これは肥との決戦である
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:09:30 ID:o3Ts2nHK
- 革新を買うのはサヨ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:17:44 ID:dLU/+Z4c
- 統率ってさ
部下を率いて命を統べるわけでしょ
士気0だなw
- 424 :きらくり:2005/05/21(土) 10:30:07 ID:pFVicgWY
- 今日も朝から、同僚よりメールあり・・・
誰かが、また俺になりすましてるみたいだ・・・
いっとくが俺は、公式掲示板は、見たことも無い、(直接ね)見方もしらないし。
キモイ同僚がメールで、教えてくれるが・・・。
何時も、内容の事で先輩や同僚に『案外、言えてるヨ』とか言われてるけど・・・
俺も、見てて・・・かなり、その人達の言ってること、当たってるとは、思う^^;
だから、楽しくメール読んでますが・・・
ま〜。俺はココにしか書かないから・・・これからも
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:57:27 ID:jYIZVQJz
- 見ろよ!そして反省汁!!
なに考えてんだか。焦点がずれてるよ。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:27:21 ID:4KzR4iFX
- 今、信長の野望天翔記のSFC版やってるんだが野戦で勝てません。
確か陣形に相性があった様な気がしたので、知ってる人教えて下さい。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:33:23 ID:cPrMx2/l
- 自分の都合の良い事しか信じず、人の話を聞かない典型。
こんなのが社会人で生きていけるって、日本ってホント平和ですね^^;
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:47:45 ID:/PZVd6zb
- 吉良久里衛門
政治 7
統率 5
知謀 12
特技 連射 罵声 混乱
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:38:37 ID:JFkSxuBN
- 今回の政宗は奸雄のような雰囲気だな。
義理1野望99って感じ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:46:11 ID:ffYSrBNe
- お前ら
政治0
統率0
知謀0
特技 罵声
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:48:21 ID:Pnccb23Z
- 政宗ってブ男だったんだろ?
ブ男の星のように描いて欲しいよ。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:59:40 ID:CrT9kG/l
- >>430
お前がそんなに追い詰められていたなんて、お母ちゃん知らなかったYO!!
気付かない駄目な母ちゃんで御免YO!!
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:16:16 ID:KANoP8W7
- 【コメントを、VOISE】に変えても良いんじゃないかな?
~~~~~~~~
↑↑↑
きらってば・・・
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:30:02 ID:mssYUpCA
- >>431
隈部みたいな伊達政宗が見たいのか?
そんなことしたら非難轟々だろ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:41:25 ID:oqG1v+69
- コーエー
↓
┌─────┐
│ │
└─┐ ┌─┘
└─┘
凸 凸 ワーワー
凸 凸 凸 ワーワー
凸 凸 凸 ワーワー
凸 凸
↑
ヴォイセ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:44:27 ID:/PZVd6zb
- え!?
もしかしてきらりん追いつめられているの?
そうとは知らずに茶化してごめね
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:45:35 ID:Pnccb23Z
- >>434
凡将幸村(ボツになった)を作ったスタフならやってくれる
と思いたい。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:48:20 ID:G9CDdNGg
- >>431
政宗がブ男だったなんて話、色々と戦国に関する本を読んできたけど、
一度も見たことないな。
ちなみに、ここにのってるのが、骨から復元された顔らしい。
http://www.elph-studio.com/gengi/shougun.html
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:06:07 ID:Pnccb23Z
- >>438
じゃあ、その復元像を隻眼にして、疱瘡跡を残した顔で我慢します。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:59:50 ID:dLU/+Z4c
- なかなかいい面構えしてますな
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:51:03 ID:v7JqcOtU
- >>438
将軍、代が進むにつれて口周りが出っ張ってきてますな
- 442 :きらくり:2005/05/21(土) 17:03:16 ID:ClaEqmPR
- http://up.nm78.com/data/up103237.jpg
俺からおまいらへのプレゼントだよ
塊要るか?ヽ(´ー`)ノ
- 443 :きらくり:2005/05/21(土) 17:10:01 ID:ClaEqmPR
- http://up.nm78.com/data/up103238.jpg
どっちがいい
ヽ(´ー`)ノ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:13:11 ID:jYIZVQJz
- 都合が悪ければ削除して責任放棄したり
日々の不幸を無責任な暴言で慰める…
そんな30代にだけはなりたくないですね。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:16:15 ID:0t/uiAgp
- ののしりあいありがとう
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:23:05 ID:IzWa650c
- _人人人人人人人人人人人人人人_
> キラクリマンセー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:27:30 ID:YHrt+SZf
- 分かる人は分かるだろうけど、公式の癌ということでは
きらくり=くえす
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:58:43 ID:hzFiGzYA
- なりすましが登場している件について
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:32:56 ID:EyT23Fo1
- >きらくり
仲間由紀恵に「へぇーそういうのが気持ちいいんだ」 と罵られながら射精してろ!
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:22:25 ID:OMs9Ejks
- あんなオヤジにだけはなりたくないね
- 451 :きらくり:2005/05/21(土) 20:35:10 ID:3F5VW+j8
- きらくり殿/禿足軽
-No.10226(2005/05/21 18:36:50)ALLNew!
はまり役&俳優に例えると
織田信長:高橋幸治
豊臣秀吉:緒形拳
徳川家康:津川雅彦
武田信玄:勝新太郎
上杉謙信:榎木孝明
伊達政宗:渡辺謙&金城武
真田昌幸:丹波哲郎
真田幸村:草刈正雄&坂口憲二
金城武はないだろーがヽ(`Д´)ノ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:51:19 ID:R3QTIhaq
- >>442-443
誰やこのブサイクは
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:03:54 ID:DF6vY8Q6
- >>452誰やこのブサイクは
おまいのカミさん彼女よりゃましやろw
あ、女いてへんよなワリイワリイ´Д`)y−~~
>>443
そこそこ可愛いんじゃね
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:45:30 ID:kTN40eON
- 更新なしに近い・・
週末の情報と情報への反応が楽しみだったのに
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:13:01 ID:0Wp6d3iF
- >>451
俺は、これだな。
武田信玄:中井貴一
豊臣秀吉:勝新太郎
上杉謙信:柴田恭平
真田幸村:西郷輝彦
明智光秀:村上弘明
石田三成:加藤剛
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:17:06 ID:hzFiGzYA
- >>455
>武田信玄:中井貴一
な、なんですとぉおおおお!
チミは大河ドラマに満足した口だね。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:19:08 ID:71ZWkJvZ
- 明智光秀:マイケル富岡
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:21:19 ID:LlBwd3dF
- _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:33:58 ID:vUD8XdXm
- 徳川家康:津川雅彦
足利義昭:玉置浩二
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:36:17 ID:v8HFnbps
- 武田信玄は中尾彬にしてくれ
あの渋い顔と声
勝新太郎亡き後、信玄がもっとも似合う男
勝家なんかじゃ役不足だよ(誤用馬鹿お断り)
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:41:43 ID:fpxk6t8X
- >>442-443
グロ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:11:50 ID:np6K+MQS
- はまり役&雰囲気で例えると Byきらくり殿/禿足軽
-No.10228(2005/05/21 22:48:55)ALLNew!
織田信長:高橋幸治
豊臣秀吉:緒形拳
徳川家康:津川雅彦
武田信玄:勝新太郎
上杉謙信:榎木孝明
伊達政宗:渡辺謙&金城武
真田昌幸:丹波哲郎
真田幸村:草刈正雄&坂口憲二
明智光秀:村上弘明
石田三成:近藤正臣
石川五右衛門:根津甚八
このへんは出ないだろうけどさ
呂宋助左右衛門:松本幸四郎
善住坊:川谷拓三
お市:松嶋菜々子
淀:常盤貴子
おね:沢口靖子
おまつ:山口智子
三条の方:梶芽衣子
細川ガラシャ:菊川怜
立花ぎん千代:森山ゆうこ
顔グラはこれらに似ていたら私は満足です
常盤貴子かんべんしてヽ(`Д´)ノ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:21:57 ID:OMs9Ejks
- 別にかんべんしなくていいけど?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:22:37 ID:vUD8XdXm
- 同内容でネタの少なかったのを削除記事:ゲームに無関係なので と消した件について
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:11:44 ID:IyNNrePu
- なにを今更な件について
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:30:52 ID:xqSpjlVP
- >>462
肥は謙信公を髭面にしかせんよ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:42:24 ID:OAprwxhd
- 幸村:真田広之
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:01:16 ID:wO0MLeA+
- 尼子 経久:緒形拳
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:44:27 ID:A95BycSv
- 平手政秀:いかりや長介
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:24:53 ID:XVsg7yxk
- 小早川秀秋:小早川毅彦
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:38:00 ID:5M2bJRdT
- 復元よかった。眼窩に異常が無いってマジかー!?
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:48:04 ID:OU8HLSbT
- 幸村:長渕
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:55:22 ID:h3itev3r
- >>471
骨に異常がなかったということ。隻眼じゃなかったというわけではない。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:25:04 ID:J8W0eWtM
- 誰がグロ画像貼ったの?
タイーホされるぞ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:37:28 ID:bb151eR9
- キャスティングの話題より
今は、きらくりのことだろ!!
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:02:02 ID:zNQ7fDiy
- きらくりの人生において
公式に書く文章を考えている時間は何%くらいにあたるのだろうか
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:47:12 ID:hDPw+KZq
- またすごい奴がいたもんだね>きら
あんな暑苦しいのほんと久々に見たよ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:52:55 ID:IyNNrePu
- なんだかんだ言って(キャスティングの話にしたって)、おまいら
きらくりに染まっとるやないかい!
おいちゃんは悲しい・・・。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:02:03 ID:OU8HLSbT
- 俺はトヨエツは信長より光秀が合ってると思うのよ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:21:18 ID:dDXTVUpa
- \ │ /
/肥\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< きらくりきらくり!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< きらくりきらくりきらくり!!
きらくり〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 481 :禿足軽:2005/05/22(日) 10:36:05 ID:1dlF48B4
- http://up.nm78.com/data/up103518.jpg
- 482 :きらくり:2005/05/22(日) 10:42:21 ID:akYPcnND
- 禿足軽さん、此処の香具師なんかほっておこうよ(^-^;
http://up.nm78.com/data/up103519.jpg
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:08:07 ID:E1htLyYf
- 死ね
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:29:45 ID:Qfzdvl7s
- 気にしない(てか、重役会議でネタにしてる)/シブサワ
いやいや^^楽しいよ案外
気を遣ってくれてありがとう^^ >2chのみんな
「広辞苑」に乗ってる言葉全部使って、くだらない長文連投されても全然ok
消せばいいや、としか思わないし^^;だって、あれが、一般常識なんでしょ?彼の^^
ps:革新のプレミアムBOX早く予約してね^^
- 485 :きらくり:2005/05/22(日) 11:31:26 ID:akYPcnND
- 名無し=うんこって言うんだよwwwwwwwwwwwwww
人
(__)
(・∀・ )ウンコー
゚○-J゚
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:47:59 ID:WU070Q12
- 「広辞苑」が痛いな。
意味わからんしw
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:20:23 ID:dl7JuVV0
- http://up.nm78.com/data/up103544.jpg
ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:29:46 ID:5fdxeT+O
- >>487
すげえのきたなw
普通の?トローペン?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:50:47 ID:Cg6lsOu+
- >>487
ドムトローペンきたあああああああああああああああああああああ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:52:46 ID:Ak6ZUVbP
- きらくり の野望
ザジ の野望
ぎょう の野望
禿足軽 の野望
加賀守 の野望
カロジー の野望
遮二無二 の野望
武蔵大和 の野望
加藤弾正 の野望
地方軍閥 の野望
粋狂先生 の野望
葵花宝典 の野望
かわい多聞の野望
斎藤美濃守の野望
独眼竜政宗の野望
暴走ROCKの野望
オールドタイマーの野望
これも、あれも 5%割引 10,773円
プレミアムBOX 5%割引 12,768円
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:54:37 ID:wtSduThg
- 禿、姫の女優の部分だけ漏れと同じだな
政宗の金城はかんべん
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:41:01 ID:A95BycSv
- 487禿ワロス つーかGJ。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:47:31 ID:X0/qsQ3R
- やっぱりさあ、公式じゃ言えないジャン?
肥も中傷や論争はするなって言ってるし。
だから、ここで言えない本音を言ってるんじゃん?
本当にメイワクしてるんだ。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:26:44 ID:rYcd1U5W
- なんでここに仕返ししてくるわけ?
最悪の人間だな
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:39:33 ID:3hMRkdiI
- あ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:49:00 ID:ihonKwS7
- いま話題のやつ見に公式いったんだが
あれって肥社員が俺らを信長から
脱却させる壮大な釣りでは・・・・
いや、信長っていま肥的にお荷物気味なんでしょ??
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:04:36 ID:wO0MLeA+
- ヒント:無双
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:32:30 ID:fJALV8ip
- >>488-489
ガノタはっけ・・・・いや、プラオタ発見
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:34:27 ID:Y5zgDxBV
- 今度の革新ってRADEONとかnVidiaのような3Dアクセラレータ
チップ内蔵のPCでないと動かないですよね?
Intel 915GMSチップセットじゃあダメですよね?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:39:22 ID:z4vyZHmg
- 22日なので覗きに来たが来月だったか……
>>490
オマエの言うザジの野望とやらが
新武将に31人の女子高生を作った俺が知らない何かだと思いたい。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:44:33 ID:fJALV8ip
- よく31人も作ったな・・・すごいエナジーを感じる。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:54:20 ID:N6OdXVwr
- バグ多そうだから認証クラックパッチ使うの面倒そう。
買うのやめようかな。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:00:36 ID:7On0H4ff
- 漏れも認証が気になるので発売日はとりあえず見送り
ここまではなんとか自制できそうだ。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:22:13 ID:L9EY+W1I
- >>498
ギレンの野望オタと言え
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:25:58 ID:L9EY+W1I
- 結局何人かは割れに走りそうだな
回避パッチでればそれで終わりだし
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:51:45 ID:y2hMuY+p
- それ以前に、辣腕こーえー広報の詐術をもってしても
ちっとも面白そうに見えないのだが‥
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:40:13 ID:Xm57/2Ed
- 面白くない、買わない
・・製品版買う前にこういう香具師はこのスレから出て行けボケが
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:57:54 ID:y2hMuY+p
- >>507
洞察力が壊滅的に皆無な儲乙 革新は面白くないから買わない。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:25:22 ID:P8wm8MSs
- 話し合いとは、様々な思考を持つ人同士が集まってするもの。
自分が気に食わない思考の持ち主は出て行けというのは、子供の論理。
ココは子供しか居ないスレではあるまいて。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:27:23 ID:2QzViN3L
- >>507
禿同
カワネとか言ってる奴は何しにこのスレに来てんの?
どうせ洋ゲー厨だと思うがうざいから失せろ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:45:38 ID:euUaUatD
- >>509
何を話し合うの??
- 512 :512:2005/05/23(月) 16:03:04 ID:uYhmjklm
- 昔あったスレがないので失礼します。
PC版嵐世紀を松平清康でやってるのですが、
「桃山崩れ」でしたっけかで、殺されなくしたいんですが
阿部を2ヶ月程度までで、放逐するとか他家へ行かせるとか
簡単で良い方法ありませんでしょうか?
あと、野戦で荷駄隊はどうしたら出せるのでしょうか?
古い話で申し訳ありませんが、お願いします。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:08:03 ID:9PT246K1
- ニダ隊はその特性を持った武将でないと出せませんよ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:09:58 ID:9PT246K1
- ちなみにイラク戦争のときイラクには
ニダー機甲師団というのがありました
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:27:50 ID:yRe/GiZx
- きらくり、アク制くらってる件。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:35:24 ID:YJWCHYOw
- 遮二くり
きら無二
- 517 :シプサワ:2005/05/23(月) 16:42:48 ID:3GT3XGG2
- >>507
>>510
面白くない、買わねーって奴は別に買わなくていいんだよ。
お前ら信者がきっちり買えばおれは十分儲かるの。
そのために値段倍にしてるんだよ。わかる?
お前らのおかげでほんとおいしい商売だよ。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:51:07 ID:YJWCHYOw
- >>517
堀江に買収されたりしてな
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:07:09 ID:y2hMuY+p
- >>518
それはないな、実体と比べて株価高すぎ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:08:28 ID:GsfexREM
- ゲームはつまらないけどスレは面白い。
これがコーエークオリティ
- 521 :512:2005/05/23(月) 17:28:39 ID:uYhmjklm
- >>513
情報ありがとうございます ヽ(^。^)ノ
清康 公を失わせない、楽な方法ありませぬか?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:30:06 ID:AWAj14XV
- >>521
懐かしいな。俺も死なせないためにいろいろがんばった。
スタート直後に阿部一人で今川侵攻させて
捕まって登用or斬首されるまでひたすら繰り返す
PKだったら義理と相性を修正しとくと登用されやすい
あと注意するのは守山崩れの年代を過ぎてても(例えば1551年とかになってても)
阿部が徳川家臣に戻ると発生してしまうので、捕まえ次第斬り捨てるように。
- 523 :512:2005/05/23(月) 18:34:02 ID:uYhmjklm
- 大変貴重な情報ありがとうございます。
当主の清康公がやられるか、阿部がやられるかなのですね、
仕方ないので阿部には死んでもらいましょう。
ついでに清康公が当主であれば、広忠公も誤殺されませんよね?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:48:57 ID:X7NqNStS
- きらくりはもうなにも思いつかないでくれ
たのむから
- 525 :522:2005/05/23(月) 19:21:22 ID:AWAj14XV
- >>523
広忠殺害イベント自体を見たことが無いからなんとも言えんが
おそらく発生条件の中に「広忠が大名である」って条件ががあると思うし、
上の話のデータでは寿命いじって清康のままやっていて
統一するまでイベント起きなかったんで清康のままなら平気だと思う
- 526 :512:2005/05/23(月) 19:31:21 ID:uYhmjklm
- さっきから今川に攻め込んでるんですけど
どうして家臣の一人も放逐できないんだぁー!!!
プギャー
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:28:51 ID:kNZ+/aLc
- きらくり
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:05:00 ID:4Bbp3Zv1
- がんばれゴエモンきらくり道中
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:20:56 ID:YJWCHYOw
- なんだ?
きらくりって自衛官だったの?
新しい夢って、
もう公式に書き込まないって、
イラクに行くのかな
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:29:06 ID:Ujkd0vxd
- そんな気概がある自衛官とはとても思えんが
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:37:29 ID:iRW6k5Vv
- どうせ毎日ここ見るだろ。
そして名前を変えてまた書き込む、と。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:39:01 ID:lNkeMfJp
- ちなみに清康殺害は桃山ではなく守山崩れ、な。
広忠殺害は回避できる…太閤立志伝5ならな(・∀・)
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:45:21 ID:YJWCHYOw
- きらくりが本当の合戦を体験しにイラクに行って、
武装グループに拘束されて、
「日本に帰って信長の野望がやりたいです」と言った後、
首を切られたら笑う
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:49:24 ID:lYPsL4d1
- 最後みろ
よっぱらってんだとよ
また何事もなかったように(ry
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:49:54 ID:yd9D0QtA
- あと1ヶ月切ったか
この情報の少なさでは直前に延期とか
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:50:50 ID:YJWCHYOw
- そんでワイドショーとかがきらくりの自宅に押し寄せて、
きらくりの部屋から戦国ゲームソフト1000本が発見されて、
法規制されて光栄倒産
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:56:43 ID:SkQd9xhC
- 久しぶりに来て見たら・・・
おまいらまだきらくりの話してるのかww
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:05:42 ID:4Bbp3Zv1
- きらくりは真面目な奴だったんだよ
今まで戦国の話をする友達もいなくて
ネットにつないではじめて話せる場が見つかり
嬉しくてついはしゃいじゃったんだろうな
俺も三戦板に出入りしはじめたころがそうだった
きらくりもこれからは名無しの一人として
気楽にこの三戦板で話せよ
固定にすると嫌なこともたくさんあるからな
名無しの俺は待ってるぜ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:05:45 ID:WckpPiag
- だって、きらくりからかうと面白いんだもん♪
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:06:51 ID:4Bbp3Zv1
- あ、ここ三戦板じゃなかったっけw
まあいいや
俺は2chで待ってるぜ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:22:15 ID:YJWCHYOw
- いくら金払ってるからって毎晩酔っ払って掲示板に
書き込みと削除を繰り返すなんて、極めて不愉快
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:32:32 ID:9iVJJavE
- 肥が女性層開拓中・・・・まさか信長の野望にも
その余波がこねぇだろな・・・。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:37:43 ID:X7NqNStS
- きらくりは、前も「これが最後だ」って言って、その後すぐ書いてたぞ。
信用…とかいう問題じゃない気がした。その前だ。あの言葉の軽薄さは。
おれは、「また書き込む」に一票だなあ。また酔っ払って書いてるし。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:38:03 ID:rJulRZpt
- きっと
削除記事:酔っ払っていたので/きらくり
になる
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:39:52 ID:rJulRZpt
- 削除される前に転載しておこう
FINAL/きらくり
-No.10234(2005/05/23 22:03:13)ALLNew!
俺、今日初めて、あそこ見た・・・で、思った。
公式ページ・・・
お金払わなきゃ.......((¢(_ _ *)カキコキ
出来ない、なんてセンス無い。
金が全てなんて・・・やはり変だ。
あそこの若者も、発言できるようにしたら?
俺のガキ見てても思うけど
「想像力とPOWER」
は、俺たちみたいな、固定観念に埋まった者より利益に還元できるはずだ
違うか?
ストレートじゃん?ある意味
ひねくれた考えも、裏を返せば、想像力だよ
光栄の・・・【光】
光は、奴らにあるよ
光栄の・・・【栄】
栄える余地のあるのは若者だ
俺もそうだった・・・プロのギタリストになる夢を持ってた10代
今は、職業軍人・・・それも飽きてきた
俺は、新しい夢に、近々突き進む。
最後に、今後「公式」も「某巨大掲示板」も勿論、俺は一切書き込みも、見ることもしない。
怖がるな!いけよ!!臆病になるな人生!!!自分を知ってもらって、けなされるのもいいぞ^^成長は自分でするものだ!!!
最後までろくな事言えなかったけど、将来期待します。お前らもKOEIも。
じゃ('-'*)よっぱらいでした。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:54:49 ID:9iVJJavE
- 若者じゃない俺の立場は・・・・。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:01:00 ID:luMyP24r
- 職業軍人・・・もしかしてフランス外人部隊かもしれん
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:09:09 ID:stuLdDZ6
- >公式ページ・・・ お金払わなきゃ.......((¢(_ _ *)カキコキ 出来ない、なんてセンス無い。
>金が全てなんて・・・やはり変だ。 あそこの若者も、発言できるようにしたら?
>(改行は読みやすいように直した)
お金払わなきゃ書き込みできないからセンスない、んじゃなくって、
お金払って、公式で、コテハンで、あの知性、マナーのレベルの低さ、
そいつが問題なんだろ。公式が2ちゃん以下じゃねえか。いやマジで。
ついでに文章書くなら相手の見やすさも考えたほうがいい。
特に遮二無二の全引用、一行レスはあまりに酷い。教養のなさを感じる。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:14:56 ID:k7wNUo0Y
- プロのギタリストになりたかったのに自衛隊に入るきらくり
妻子持ちの自衛官だが、毎晩酔っ払って公式に書き込むきらくり
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:20:13 ID:pE51E3N7
- きらくりの中では警備員=職業軍人らしい。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:26:08 ID:YVqo60gf
- きらくり引退か
よかった
ヤツが現れてから公式にカキコしにくかった
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:31:39 ID:3ERZB6kg
- おまえら厳しいな
俺にはひたすら踊りつづけて
気がつくと自分一人だったことを
知ったきらくりの孤独感が切ないけどな
>>551
その気持ちもよくわかる
これからは建設的にやっていきましょう
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:31:48 ID:k7wNUo0Y
- そりゃ会費まで払って書き込みしたいのに、
酔っ払ったキチガイが常駐してたら他の客は大迷惑だよな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:35:43 ID:md4jwhba
- 信長の掲示板もアンジェリークの掲示板みたいに
織田信長様、誕生日おめでとうございます!とか
皆さんはじめまして><
みたいな話題の方がいいと思うよ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:04:58 ID:1yb3vljA
- きらくりの子供、かわいそうだね・・・。
将来どうなるんだろ。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:22:57 ID:cBXLP4hn
- ここはここできらくり厨の巣窟だな
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:01:20 ID:flEfZtge
- ↑きらくり
↓きらくり
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:02:06 ID:stuLdDZ6
- http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1111771191/l50
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:09:26 ID:F8LQ2PX1
- 革新、買わない奴はこのスレから出て行けよ
ただの荒らしじゃねーか・・
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:13:06 ID:stuLdDZ6
- むしろ、きらが自衛官であることに戦慄を覚えたのだが。
30歳にして頭の中は四六時中ゲームのことばかりで、
毎日酒びたり(酒乱?)、酔っては私言、暴言を繰り返し、
翌日我に返って削除の嵐。予定調和の削除もあり←おいおい。
どう考えても自衛隊(の一部かもしれんが)ってやばくないか?
掲示板にもシビリアンコントロールが必要だと思った。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:18:04 ID:flEfZtge
- ↓キレたきらくりが一言
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:37:20 ID:Zaocplun
- VRAM最低32M必要(64推奨)のゲームがなぜかスイスイ動くVRAM16Mのノートなんだが今回の動きそうだな。
天下創世も問題なく動いたし、最近メモリ512Mから1Gに増設したし。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:32:59 ID:kAYp7bUe
- きらくりは地元の足軽だろ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:42:10 ID:E09FqHZk
- >>554
見に行ってみた。
なぜか和んだ。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:05:50 ID:kAYp7bUe
- 待ってました
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:17:57 ID:DBqt/l7A
- 太閤立志伝掲示板より
南無/きらくり
-No.1734(2005/05/19 15:36:28)
> 初めまして。只今初めからの秀吉でプレイしてまして、現在1890年
> 11月で、本能寺の変も起こらず、信長も健在なんですが・・・
1890年?(-.ゞ ゴジゴシ
(-"-l)恐ろしい・・・何歳なんだ?信長
本当なら、大政奉還までいってるぞ・・・
恐ろしいゲームだ・・・
やっぱ、このゲームは論外だな・・・
南無
-----------------------------------------------------------
よく見てるな〜^^/きらくり
-No.1735(2005/05/20 00:13:56)
よく見てるな^^
関心するョ毎回
あそこ、から出れない人たちは^^
そう、初めて、ココに投稿しました^^(笑
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:14:40 ID:yyd+Wm5p
- きらくりを見てたら涙がでてきた。あんなおっさんにだけは成りたくないな。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:28:56 ID:B//2Z6Jd
- そもそも名前がダサい
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:37:25 ID:oAPwbDut
- きらくりは、酒じゃなくて、自分の書き込んだ内容に酔ってるな。
あの手の人間には、何を言っても通じないんだよな。自分が正しいと思い込んでるから。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:10:49 ID:SQ4qNiMK
- >>560 >>550
自衛官が週に何度も酔っ払って書き込むなんて、不可能だからw
- 571 :512 PC嵐世紀:2005/05/24(火) 10:13:12 ID:fEX1D94k
- >>522
やはり何度やってもケロっとして戻ってくるので、
2週間くらいかけて進めたけど、1年前に戻って
減俸→加増→減俸→加増→減俸→加増→減俸→加増→減俸→加増
ってしたらそのうち居なくなると思いますか?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:16:28 ID:9m08gRav
- >>571
三戦板には嵐世記スレがあるからそっちで聞いた方が早いかも
【あの顔で】信長の野望〜嵐世記〜Y【統率10】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1102781133/
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:28:38 ID:2Ndhb1wu
- >>315
何かおかしなことを言ってるが、
しょせん小物に鞭打つ小物じゃないか?
頭の固いジジイの意見にしか思えん
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:53:17 ID:moFJnxGZ
- 買いたいけどおれのPCじゃ動きそうも無い
もっと軽いのを作って
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:50:56 ID:EcwjRR5D
- 革新を批判する奴はこのスレに来るなボケどもが
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:53:24 ID:SQ4qNiMK
- んなもん
突っ込みどころと、欠陥が山盛りの商品を作るコーエーが悪い
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:01:08 ID:stuLdDZ6
- 悪いところを悪いと言わないヤツは悪い。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:02:28 ID:stuLdDZ6
- きらくりFINAL
どうやら、あまりの内容に、肥側が削除したようだ。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:16:53 ID:kAYp7bUe
- きらくりREBIRTHまだーー?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:59:20 ID:oAPwbDut
- きらくりスレを立てたほうが良いんじゃないか?w
- 581 :512 PC嵐世紀:2005/05/24(火) 15:25:40 ID:fEX1D94k
- >>572
武士の情け、かたじけない (ToT)
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:58:27 ID:XBBb586Z
- 光栄はきらくり本体を削除しろ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:08:18 ID:NbptHZhj
- きらくりのFINALコメントに対して、どんなレスがあったの?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:34:26 ID:glWM/vq2
- この掲示板の人たちはメガドライブの天下布武、ファミコンの不如帰を知らないんだろうな。
知ってたら信長何ぞ新作で買わないだろうが。中古で十分!
この二つを越えるもんをコーエーは永遠に作れないだろうな。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:57:56 ID:S8BOkZpD
- >>584
不如帰はしらんが・・・
天下布武なんて糞ゲーだったじゃん。
天下統一1ならともかくさ・・・
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:10:35 ID:mEJamSMk
- 職業軍人っておまいら、きらくりの言うことだぞ。ただ単に
「俺は優秀な論客だ。肥や某所の奴ら、そして世間と戦ってるんだ!」ってだけだろ
仮に自衛官としても昔親父に聞かされた
上野公園で浮浪者スカウトしてるってやつだろ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:37:46 ID:iuuXY4mM
- どうでもいい。買え。
6/22 信長の野望 革新
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:47:09 ID:EYT8dOzX
- >>570
元自衛官ですが、自衛官でも若い士長や3曹の独身営内者なら無理だが、
きらくりみたいな30過ぎの既婚者なら営外居住者だろうから、
ほとんど普通のサラリーマンと同じで、週に何度も酔っ払って書き込むことも十分可能です。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:56:22 ID:ifFzu2u8
- 酔っ払った勢いで馬鹿な事書いて、削除して、
また3歩で忘れて酔っ払って書き込んで削除して。
こんな奴に俺の税金から給料やりたくねーよ。
- 590 :竹中:2005/05/24(火) 20:10:35 ID:LFBoQYPw
- うるせー馬鹿
脱税したらしばくぞ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:20:54 ID:Ur7K0e6K
- (奴の脳内)職業軍人=(一般社会における時給1000円の)警備員
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:37:17 ID:EYT8dOzX
- >>585
天下布武は天下統一1に匹敵する面白さだったがなあ。
2年間くらいやりまくったよ。
長曾我部や今川配下の家康でも統一出来るようなくらい上達したな。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:00:47 ID:1C1H7qVR
- きらくりが本当に消えるんなら、過去の全発言を削除してから消えそうな気が駿河
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:01:50 ID:XBBb586Z
- きらくりが消えて発言内容がそっくりな新コテ登場
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:09:58 ID:NNHT7eiC
- きらくりはまだ俺達の中に生きてるぞ!
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:13:56 ID:Lqkl0RSK
- オーソドックスに、反転して「りくらき」。
陸上自衛隊koei公式掲示板らくがき隊・・・なんか
うまい事あてはまる。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:14:23 ID:E0d5UqqR
- いま天下創世やってきた
1570年長宗我部元親で開始
二年で西園寺に攻撃され滅亡・・
おもしろい!!
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:56:01 ID:k7wNUo0Y
- きらくりは空軍だろ
日本もトップガンみたいな映画を作れと書いてたじゃん
おそらく自衛隊で飛行機の整備でもしてんだろ
Re: 気にしない(てか、俺の職場ネタにしてる)/きらくり
-No.10205(2005/05/20 07:31:16)TREE
そう言えば禿足軽さんは、映画好きでしたよね?
「戦国自衛隊」面白いと思いますよ^^
相変わらず、自衛隊は勘違いされてるけど^^;
たまには、TOPガイ みたいに、空扱って〜
TOPガイ って トップガン だろ?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:04:28 ID:gZ+57FPJ
- 織田裕二主演の「ベストガイ」のことじゃね?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:06:02 ID:NNHT7eiC
- あやまれ!織田裕二にあやまれ!
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:22:50 ID:ke1c8zZH
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 きらくり!きらくり!
⊂彡
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:27:47 ID:Lqkl0RSK
- >>599
そもそもそのタイトルが、肥並みにダサい。
タイトル名聞いた時泣けたよ。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:39:35 ID:kAYp7bUe
- 両方とも空軍モノなのか
どっちなんだよきらくり
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:22:58 ID:ZHadPd3J
- どうでもいい。買え。
6/22 信長の野望 革新
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:14:07 ID:aLO6xpmW
- どうでもいい。買え。
6/30 遙かなる時空の中で2
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:22:53 ID:GHd/9FtU
- これでまたしばらくは平和が訪れるんじゃないの?
他の公式に比べても信長板はひどかった気がするし
諸悪の主が消えて、これってまさに革新じゃん
バンバンザイじゃん
つまり革新は買いだろ
と、結びつく、
肥の壮大な釣りにひっかかったわけだが
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 05:03:10 ID:SMBQLAEQ
- >>584
不如帰、結構楽しくプレイした記憶有り。
けどゲームとしては面白かったが、想像力で補完が必要
なのは光栄以上だったと思う。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 05:39:59 ID:8oZASIcd
- どうでもいい。買え。
5/26 半熟英雄4
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 05:55:20 ID:hSegPvsV
- アドバイザーで黒○雇えよ光栄
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 07:11:11 ID:3uMdF4Z+
- >>608
素で欲しいがPS無い
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 08:24:49 ID:QP1eF/NI
- いらねーよカス
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 08:43:23 ID:Sc8FAeug
- どうでもいい。買え。
6/9 ttp://www.wellmade.jp/products/yoshitsune2/
好評発売中 ttp://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?&i_prd_code=99736
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:16:49 ID:IVDDvb+c
- そして、きらくりのいない日々…
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:31:11 ID:bsd1hJAF
- >>597
弱者プレイは面白いよな。
でも、そこそこ強くなると飽きるのが弱点。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:53:40 ID:xTBQzx5e
- 城代とかあるんかな
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:12:32 ID:W5nMDzj/
- たこうえもん
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:31:04 ID:dBtB0PVR
- >>614
俺いままでずっと織田家のみプレイをしてきたんです
ゲームってクリアすればOKみたいな考えだったんで
今回、はじめて織田家意外でやったんですね
そしたら違った角度から見えて面白かった
みなさんは当たり前とおっしゃるかもしれませんけど
本当に感動したんです
なので、革新かわずに従来の名作を織田家以外でやって楽しもうと思います
革新は糞
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:50:02 ID:bsd1hJAF
- >>617
能力値の高い武将を、わざと配下にしないプレイなんても良いぞ。
織田・豊臣家臣だけは、捕まえても必ず開放するとかね。
革新は糞
- 619 :シプサワ:2005/05/25(水) 13:51:47 ID:bV9OFMbx
- 革新も糞
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:49:07 ID:Mye7L5Y+
- 糞スレ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:04:00 ID:3eXe4bWm
- >>611
PCデブヲタ、乙
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:21:43 ID:efXH9wqI
- オフラインでアクティベーションゲー。
これで買う人はちょっと奴隷体質すぎ。
内容以前の問題でしょ。
モウ国内PCゲーハ、オワッタナ・・・。
もう買わないよ。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:48:14 ID:ZRt7A8zU
- 奴隷体質vs盗人体質
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:04:26 ID:ZbWiVm3C
- 信長の野望 TOPガイ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:08:25 ID:L+KxYzdV
- きらくりは今の時代だから妙に目立ってるんだろうな。
2ちゃんがメジャーじゃなかった頃、きらくりみたいに強烈なヤツはあちこちのサイトでいたしな。
尤も、キモさという点ではきらくりは群を抜いてるわけだが。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:14:31 ID:FdG5uLjv
- ( ´∀`)
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:21:24 ID:GHd/9FtU
- \ │ /
/肥\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< きらくりきらくり!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< きらくりきらくりきらくり!!
きらくり〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:15:29 ID:N/CNTf9I
- 友人は、今のPCで天下創世はサクサク動くのに
革新は「多分できない」と言ってた。
革新のほうが易しいんじゃないのかね〜?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:27:34 ID:6b7e4P8S
- 俺、じぃふぉ〜す2。
大丈夫かしら・・・って、まるで買うみたいじゃないかああ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:00:20 ID:Nb1EmAd0
- >>629
CPUとメモリがしっかりしてりゃ大丈夫だ。
というか、大丈夫であることを祈る。
俺もGeForce2なもんで。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:23:37 ID:hfH3dM1N
- いい加減きらくり氏に怨みある奴ここから出てってくれよ。
直接本人の前で書き込めばいいだろう。肝いんだよ餓鬼!
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:26:19 ID:btn305A5
- なぁ信長のはなししよーぜ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:31:18 ID:MqBc5cxt
- 公式の画像に「浅井亮政」の名があるけど、親父のシナリオはなかったよね?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:31:46 ID:h3tylBjz
- よし。
信長にケツ掘られた武将の名前を挙げていこうぜ。
光秀
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:36:58 ID:iQBc7YW0
- 俺らは、きらくり怖くてそんでここでウダウダ言ってるだけだ
悪いか!もうあそこには書けないYO
誰も書けないYO
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:50:42 ID:ZbWiVm3C
- 公式はきらくりに破壊されたな
営業妨害だろ
きらくりを殺せ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:54:47 ID:h3tylBjz
- 信長にケツ掘られて痔になった男を言えっつってんだろダーホ!
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:58:06 ID:iQBc7YW0
- それしかない!みんな名前変えてスレしまくれ!
コ・ロ・スきらくりって
サジ
地方
禿
遮二
加藤
伊賀
新九郎
名前変えろ!でまた俺らが潰すから
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:10:55 ID:6GSCx0BJ
- でも、きらくりって革新すでに予約してたはずだから
そのうち舞い戻って来るんじゃないのw
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:21:50 ID:Nb1EmAd0
- 公式の連中もきらくりが居ないと
何も書くことがないみたいだな。
きらくりカムバーーック!
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:27:08 ID:ZbWiVm3C
- きらくりFINALの削除は凄みがあるな
今まで何を書いても、きらくりを放置していたコーエーが、
「金を払わなきゃ書き込みできないなんておかしい
2chの若者にも無料で書き込みさせてやれ
コーエーは金が全てなのか?」ときらくりが書いた瞬間いきなり削除
会員登録で住所もばれてるし、
きらくりは光栄の実行部隊に消されたかも知れん
襟川陽一は金のことを言われると発狂するから
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:27:20 ID:rkr3qQpH
- >>640
きらくりにレスしてるのって、限られた2, 3人だけじゃない? >公式
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:41:43 ID:Nb1EmAd0
- >>642
他の奴の立てたスレにも、きらくりが意見することで
話が広がっているように見えるぞ。
公式掲示板の潤滑油、それがきらくりだ。
>>641
きらくりは現役TOPガイなので
実行部隊など返り討ちです。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:41:56 ID:9GckxlrY
- >>641
あの削除ってやっぱり金のこと言ったからなのか。
他のは平気で残ってんのにあれだけ速効で消えたからおかしいと思ってた。
しかしコーエーはホント金のことだけしか考えてないんだな。びっくりしたわ。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:03:48 ID:sfhCjsu8
- >>640
やつが書かなくなって書き込みが激減するというのは、
やはり公式がまともな状況でなかった事の証明。
節度ある連中が普通に書き込むようになるまで、少々
時間を要するって感じはするが・・・問題児はやつ以外
にも居るので、どうなるかねぇ。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:06:23 ID:FvDjb4Kk
- きらくりを擁護する→きらくり本人及び公式の擁護派の可能性大
(なぜなら明日は我が身かもしれないから)
きらくりを攻撃する→会員じゃないからそもそも公式じゃ書けない
(ま、彼らにとってもきらくりが消えるのはイタイ)
<図解:肥をめぐる食物連鎖>
肥←威圧←きら←罵声←おまいら←カネ←
↓ ↑
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:00:42 ID:74Z0xcr1
- >>646
頭よさげな人きた
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:12:42 ID:tGPMJC8l
- 連鎖ってきら→肥部分が成り立つのか?
きらのが強いのか・・・?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:13:09 ID:tGPMJC8l
- ガンパレードマーチー
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:03:48 ID:sfhCjsu8
- なんで叩かれてんのかすら、まったく理解出来てないアホウに
威圧される糞肥・・・・萌え。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:09:22 ID:rXo7fpGl
- 変なヤツが掲示板にいるいる限り製品は買わね、という空気を
どんどん広めていけばこーえが駆除するはずなのに、
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:11:33 ID:FvDjb4Kk
- おれはニートだが なにか?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 05:50:22 ID:VD+unZCt
- はまり役&雰囲気で例えると Byきらくり殿
織田信長:ロバート・デ・ニーロ
豊臣秀吉:トム・クルーズ
徳川家康:ニコラス・ケイジ
武田信玄:アントニオ・バンデラス
上杉謙信:メル・ギブソン
伊達政宗:ジョン・トラボルタ
真田昌幸:マイケル・J・フォックス
真田幸村:ショーン・ペン
明智光秀:レオナルド・ディカプリオ
石田三成:ブラッド・ピット
石川五右衛門:マイケル・ジャクソン
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:25:04 ID:RHjvQkxH
- 磯野波平:モーガン・フリーマン
さくらともぞう:クリント・イーストウッド
骨川スネ夫:ダニエル・ラドクリフ
のはらみさえ:ジュリア・ロバーツ
両津勘吉:ブルース・ウィリス
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:10:58 ID:prTJrcro
- 秀吉はエディ・マーフィーやろ
ねねはメグ・ライアンで
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:12:31 ID:EFxNvHyb
- 天下創世はオンボードで動いたけど
今回のは動かないなきっと
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:58:34 ID:Qwp718EX ?##
- で、お前らこれ買うのか買わないのか。
限定版は量販店で11000円切るぽいけど。
どうすんだ!買うのか買わないのか!
お前らが買うなら俺も買うよ。
もちろん買うならお前らも限定版だよな?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:01:16 ID:vRA/yrxU
- >>657
その誰かに後押ししてほしい気持ち、何となくわかる。
買いたいのはやまやまだが、天下創世であれだけ重かったし、
革新だとさらに重そうなんだよな。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:13:30 ID:lceMfe7P
- PS2orPS3版待ち
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:23:47 ID:NYtTEIjl
- PK待ち
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:24:40 ID:OsVQfuC8
- 廉価版待ち 総点六早く出せ>こーえー
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:46:48 ID:rXo7fpGl
- >>657
買わない方がいいと思う。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:52:42 ID:YEpBYIxl ?
- おめーらがこれ買わねーと、俺らのボーナスの出が減るんだよ
夏休みにヨーロッパに1ヶ月バカンスに行く予定が、
国内旅行になったりなんかしたら許さないからな
そんな事態になったらここでおめーらの文句書きまくってやる
観念してさっさと買え
つまんなかったら売ってもいいからとにかく買えや、分かったなクズども
- 664 :国家安康⇒国光安栄:2005/05/26(木) 13:18:51 ID:EqgKQvog
- おまえら!製作するほうの立場に立って考えてみろっ!
一つのゲームを作るには複数の作業工程を同時に進めていって
最後に組み合わせて完成させるのが最近の主流だ。
グラフィックチーム、サウンドチーム、バトルモードチーム、etc
合戦時に別画面になって戦闘するようなゲームの場合には予め合戦モードを作るチームが
部分部分のAIの調整をしてなんとか見られる程度に体裁を整えていくのだが。
今回のように一枚マップ上で内政・合戦・外交を同時にリアルタイムでこなしていく場合、
他の作業チームの完成品を組み合わせてからAIを作り始めないといけないわけだ。
準完成品⇒AI製作⇒バグ取り
という非常に時間がかかる工程になり、また非常に高度なAIが必要となる。
ところで社会には納期というものがあってな、
それに合わせていろいろ誤魔化さないといけないわけなんだが。
どこの工程を削ろうかね?
予言だけしておいてやろう!大名はパーであるとっ!
外交でプレイヤーを追い込むこともしてこないし、戦力の集中もせぬであろうとっ!
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:43:23 ID:OsVQfuC8
- バグ取りしないで販売するのも、大名がくるくるぱーなのも
いつも通りじゃん
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:43:58 ID:wPrlWcaC
- (′・_・`)
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:44:22 ID:wPrlWcaC
- 迷う(*´▽`)
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:02:51 ID:mARIUtMr
- 結局、このスレにいるほとんどの奴が買うだろうな
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:04:24 ID:85RHyf2I
- >>668
いいこと言った
正直買わないやつはこのスレすら来ない
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:04:56 ID:xrUTZmOf
- 体験版とここの評価が出揃ってから決める。
どちらかが負ならスルーするよ。
- 671 :シプサワ:2005/05/26(木) 14:17:25 ID:tQRv3vaO
- ちゃんと買えよ、下僕ども。
糞ゲーだろがなんだろが出してやってんだから
黙って金払うのがお前らの役目なんだよ。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:46:26 ID:NYtTEIjl
- どーせ今回の大名も、本拠地無視してとりあえず攻めやすいところを攻めるだけだろ?
兵農分離? そんなの関係ないんだよ。 朝廷擁護? 朝廷って知らない奴が大名なんだよ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:02:24 ID:FvDjb4Kk
- まあ、救いは烈風伝〜\の
流れってことだね
これから天下やんだけど、
次のやつが言った
こいつでやれよこのボケが!
って大名でやるよ
味のあるやつたのむ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:13:43 ID:NYtTEIjl
- >>673 小早川隆景
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:32:56 ID:85RHyf2I
- >>671
買わずにプレイだけして山盛り批判してやっからよ
待ってろ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:19:08 ID:OsVQfuC8
- >>669
ノ
物凄く評判が良かった場合のみ買う
烈風伝以降はいまのところスルーしてるから。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:08:57 ID:VD+unZCt
- 面白くなかったら、コーエー本社の壁にスプレーで「きらくり」と落書きしてやるよ
- 678 : _人人人人人人人人人人人人人人_ :2005/05/26(木) 18:55:28 ID:RCi52YVj
- _人人人人人人人人人人人人人人_
> キラクリマンセー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:47:47 ID:85RHyf2I
- >>677
許す!
俺は愛国無罪
- 680 :名無しさん@おなかいっぱい。:2005/05/26(木) 19:59:09 ID:drt8s+LA
- なあ、天下統一1ってそんなに面白いのか?
グラフィックとかは昔のゲームなので期待しないけど。
2000円でダウンロード版ってのがあるから
買ってみようかと思ってるんだが。
1より3とか4とかはどうなのよ??
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:15:31 ID:l5wrsdd5
- 緊迫感あんね。グズグズしてらんない。自分の版図が
かなり広がった頃には、同じ様な強敵が出現してるし。
日本地図上で、自分の版図の広がりとその強敵との
せめぎ合い、あるポイントで堰を切った様に怒涛の押し
切りをする様をトレースできるし。
門徒強いのには泣きました。
3,4はやっとらんが、確か4の体験版あったと思う。
なんか評価は芳しくない模様。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:40:15 ID:cR8izOt8
-
やっぱ天下創世でギリギリなのに、革新のほうがもっとキツイのか!
俺もPS版まで待つしかないな・・・・。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:58:42 ID:nrsNxYch
- >>680
天下統一の3と4はゲームになってない。
決算前にユーザーから金を巻き上げようという魂胆が見え見えだった。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:06:04 ID:5mlz+JMI
- ときどき出てくるシプサワの
本人でないと分かってても
なんかそう思ってそうで
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:07:30 ID:l5wrsdd5
- 明日は、再び顔グラファンの為の追加だけですかねぇ。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:35:54 ID:qPwpOBPv
- なんだ遮二かよ
相変わらずの内容
次は禿か?地方か?
きらくり見てるんだろ?
出てこいや〜
逃げるんじゃね〜
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:37:37 ID:VD+unZCt
- 遮二無二はコーエーに本名も住所もバレてるのに、
よく、あんなしょっぱい書き込みできるな
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:39:23 ID:NMH5mpo5
- きらくりFINAL削除されたから、あれ見てない人には
きらくりはまだ来ると思ってるのかな?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:41:43 ID:tGPMJC8l
- で、遮二はいつあれ削除すんのよwww
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:45:15 ID:xHpmvK3u
- 「きらくり」って10回速く言うと、ちょっとした早口言葉みたいに言いにくい
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:49:39 ID:qPwpOBPv
- きらくりきらくりきらくりきらくりきらくりきらくらーーーーーーーー
めんどくせ〜名前
遮二も個々書いてるだろ!
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:53:40 ID:N5xcB+p7
- >>680
98版はかなりやったけど面白かったよ。
「信長」は国を取るかだけど、「天下統一」は国の中の城を切り取っていくという感じかな。
二大勢力になったとき、「関が原の戦い」が相手の強力な武将を全て排除しない限り続いて
緊張感が最後まで続くという感じ。取っ付き易いけど味のあるゲームだと思う。
使えん武将は能登送りw
そういえば48人プレイのスペシャル版があったな・・・
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:34:31 ID:t/hWCNyH
- 果てしなく糞ゲーな予感・・・
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:58:53 ID:2LE51EoE
- 仕方ないさ。光栄だもの。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:13:37 ID:lILDJ1cH
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 04:27:30 ID:yxsOg6Vg
- 遮二無二
きらくりがいなくなったからって天下取った気でいるんじゃねーよ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:47:49 ID:jTR1pF4s
- なぁ・・・・・更新って今日だろ?
そりゃ0時過ぎれば金曜だけどさ
なんつーか叩くならちゃんと叩けよ
書き込むだけなんだから痛い目みねーだろ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:08:34 ID:fVA2aZ1/
- 消されちゃっても いいじゃないか
きらくり だもの
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:59:16 ID:TPmDhp8R
- 公式に登録して書き込みするには
詐称情報じゃ無理?
なんなら、ID
共有してここのやつらで書き込みできたらいいなと
んで文責は俺
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:00:02 ID:TPmDhp8R
- なんか肥信用ならんから個人情報を渡す気になれない
へんな団体からDMきてもやだし
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:00:48 ID:Tuit7YNl
- >>697
遮二だろ? 自己中の性格がモロに出とりますわね。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:44:53 ID:Tuit7YNl
- あぁ、更新されとりますたよ。
ttp://www.gamecity.ne.jp/kakushin/
ねっとじょい! ですってよ奥様。
ゲームモードでは、寿命の操作ですか・・・・浅井長政プレイでは重宝するな。
大名武将変更・・・・・・・・同じく、古いシナリオがあった場合、
長政に変更できるな。
うーん、微妙。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:01:47 ID:Tuit7YNl
- 連投スマン。
新武将作って、そいつで大名スタートなんて出来んのかな?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:03:48 ID:/cqR4myk
- それは、PKなんじゃないのか?
欲しい機能をノーマルから外して、PKでもう一度金儲けが、光栄スタイルだし。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:18:26 ID:llqwcPVW
- 更新あったけど、何だあのユーザーを切って捨てるような言い草は!?
ユーザーの遊びやすさを第一義に考えず
お前らがコーエーのやり方に合わせろって感じ
頭きた 絶対買わね。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:21:22 ID:/cqR4myk
- >>705
光栄は前からそうだったと思うけど。
これに関しては、光栄PKを待つしかない(をい
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:26:57 ID:Tuit7YNl
- >>706
どの部分がパワーアップされるかが問題だ。(ウヘ
>>704
「新武将作成」あったから、「大名武将変更」と合わせて
出来るんかな・・・と。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:28:43 ID:4QaLRASs
- 家庭用版待って家庭用版もねっとじょいなら買わない
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:33:33 ID:q6oi43Uf
- 城数少なすぎ・・・・
村上義清とかいないし・・・・
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:34:32 ID:aNQ6IZ4j
- >>709
マ ジ で す か ?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:39:12 ID:UhFHO0wG
- ネット認証なくすパッチ出るまで静観
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:44:59 ID:q6oi43Uf
- 義清がいないないわけじゃないか 上杉家家臣なのかな
でも村上家はない・・・・
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:45:29 ID:q6oi43Uf
- >>712
ないが多かったw
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:57:36 ID:/cqR4myk
- さぁって今回の信長では誰が強いのかな?
南部?大内? 大穴で織田なんてどうだろうw
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:00:45 ID:KlaNXpqT
- 城攻めも単純、野戦もなんか今ひとつ(迫力無さ杉そうだし)、村上家すら出さない。
本気で買う気失せた…
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:03:29 ID:sloVZhc4
- 戦国ゲームではなくて、
ストラテジーゲームを志向したんだね。
これでゲームバランスがへっぽこならお笑いだが、
さて、どうだろうか。体験版、出るかな。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:08:49 ID:TPmDhp8R
- >>705
どのへんで切れた?
いまから見てみるよ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:57:20 ID:76drrQaH
- 信貴山城が無いみたいだが、まさか松永久秀が登場しないということは無いだろうな?
もし出ないのなら、俺は買わんぞ。
・・・出ても買うとは断言できないがね。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:09:30 ID:aNQ6IZ4j
- なんか酷いな
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:10:43 ID:03pMZMkF
- 支城あるん?
- 721 :552:2005/05/27(金) 14:36:36 ID:CttKpsN4
- >>709
名脇役を斬り捨てて
主役ばかりをクローズアップするつもりなのか?
と思えてしまう。
なんか本願寺で十年間徹底抗戦できる戦国ゲーがやりたくなってきた。
みもふたもない言い方するけどゲームである以上
平定が簡単なんだよな。
一つ一つ順を追って滅ぼしていけるっていう。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:49:46 ID:bcWa5orQ
- 今回の常時認証じゃ物理的にプレイできないので
他の戦国ゲームを買ってきます。
何かお薦めのモノありませんか?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:55:01 ID:/cqR4myk
- 安土城の隣に、二条城があるような世界か??
毛利萌え♪なんだが、広島に城があるのか???
- 724 :きらくり:2005/05/27(金) 16:26:25 ID:Drl+WQXb
- お前らキチガイか?
村上義清や松永久秀はネットに繋がないと出てこねえよ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:33:46 ID:jTR1pF4s
- つかさ筒井家があって他の武将たちの
所領を削った仕様がわからん
大体筒井家が大名扱いなら他に大名扱いしなきゃいけねーの
どんだけいんのよ
アレか晩年の秀吉みたいにキてんのかな肥
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:42:44 ID:yxsOg6Vg
- まあまあ、文句は公式で遮二無二さんと一緒にどうぞ
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 遮二無二マンセー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:00:43 ID:TPmDhp8R
- >>726
この噴出し
無条件で笑っちゃう
おまいらいい加減にしてくり
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:16:27 ID:9xJ4lLgm
- 公式更新
- 729 :きらくり:2005/05/27(金) 17:39:12 ID:yjUon4TK
- 出てきた出てきた
遮二
禿
カロ
で?敗残兵=きらくり?
- 730 :地方軍閥deR:2005/05/27(金) 17:41:12 ID:yjUon4TK
- わ〜った!
敗残兵=地方軍閥deR!
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:52:09 ID:/XvhyXw1
- 俺は長年KOEIに金を貢いできたが、この数作は買うのをやめたよ。
とにかくAIが酷すぎ。大名って全員白痴か?て感じだし。
2,3週、様子をみて、評価が凄く良かったら買うけど・・望み薄だよなぁ。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:31:00 ID:vWsrrzSI
- どこが革新なんじゃボケ〜〜。
いつもと変わらんクオリティじゃねーかコラ〜〜。
安田長秀の顔グラ見た時点で買う気失せたわ〜
- 733 :信長を20年前のテープ版からやっている安芸の国の三十路:2005/05/27(金) 19:09:42 ID:19pIzr82
- >722
だまされたと思ってオークションか中古屋でメガドライブとメガCD買って天下布武を手に入れなさい!
10年以上前のゲームだが本気で燃えるよ!
信長革新の公式サイト見て今回も中古で安くなって買う予定・・・
コーエーさんよそろそろ本気で天下布武超えるもの作ってよ・・・
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:13:05 ID:DDmScXPU
- 所詮ゲームなんだから、グダグダ言うやつは買わなくてよい。
歴史小説やコーエーゲームプレイしただけで、なんちゃって歴史家気取りヴァカ2ちゃんねらーが、本物の歴史家であるキラクリ様を妬む気持ちは痛いほど分かるが・・・
まああれだ、漫画「美味しんぼ」読んで食通と勘違いするレベルと同じだという事を、身の程を知れということだな!
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:44:02 ID:pHfetxLr
- お前ら、馬鹿なゲームを発見したぞ!
国盗り系SLGなんだが、なんつーか頭が沸いてるくさい。
インパクト勝負って奴か?金が余ってる奴は人柱逝ってきてくれ。
ttp://www.escude.co.jp/maou/maou_sys.htm
これと比べると光栄の作品が素晴らしく感じるなw
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:46:22 ID:FQqxtvwd
- >>729
>>730
残念ながら自由にコテ変えれないんだよこれが
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:31:36 ID:rVcrcfFJ
- 北条氏康の顔グラ前の更新のと違ってるな。
こっちのがいい。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:52:52 ID:zFKwKsmV
- 北条といえば仮想シナリオで2代当主氏綱は登場するのかな?
登場すれば歴代当主を終結させる夢が叶うのだが・・・
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:54:05 ID:Z1OOhLHZ
- >735
光栄なんかと一緒にしたらそのソフトメーカーに失礼だろ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:25:04 ID:vcI0ftLr
- 子供増やそうって蒼き狼
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:25:43 ID:TPmDhp8R
- >>738
肥?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:29:56 ID:3FPie6sV
- 武田信玄って毎回ステが馬鹿高いが
あんなステータスでどうやったら村上義清に負けれるんだ、とか思う
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:37:30 ID:KXe0YOWm
- 村上義清だって戦闘に関しては毎回かなり高いぞ。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:39:06 ID:q6oi43Uf
- 能力が高くてもしいけど、高ければほとんど無条件に勝てるのが問題
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:39:24 ID:v1KyuqZd
- 村上といえば今回はどう処遇されるのかね
まさか別所とか小寺みたいにゲーム中から
存在を消滅させることはないだろうけど、上杉家臣か?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:42:02 ID:YPO2rlnE
- ちと、気になったが。
地方モードって史実シナリオ(4本)の一部分を取るのか?
何かいまいちこの地方モードの意味が分からん・・・。
あと、宇佐美さん老け過ぎだろ(^^
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:42:42 ID:q6oi43Uf
- 初期シナリオだとどうなるんだろう
浪人?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:51:23 ID:KXe0YOWm
- 地方モードは、全国統一が面倒で途中で放棄する人向けだな。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:52:07 ID:C+7Zj6rp
- >>742
全盛期を目安に数値入れてるからな
松平元康が指折りの能力なのも同様
- 750 :地方軍閥deR:2005/05/27(金) 21:52:43 ID:yjUon4TK
- 遮二、曰く
ネットジョイですけど、お気持ちは理解できますが、時代の流れなので
仕方ないと思います。どの分野においても科学技術の発展は人間社会の
円滑を実現するため、セキュリティーに関してもシステムの構築は避け
れません。
kill you!
kill you!
kill you!
- 751 :きらくり:2005/05/27(金) 22:05:57 ID:Drl+WQXb
- 遮二無二って
何であんなに偉そうなんだ
学生だか社会人だか知らねえけど、
ネットで光栄に会費払ってクレーマー気取りかよ
殺すぞアホ
- 752 :きらくり:2005/05/27(金) 22:10:28 ID:Drl+WQXb
- 遮二無二はゲーム以外に楽しみが無いのか
光栄を批判する暇があったらお前の人生を見つめなおせよ
- 753 :きらくり:2005/05/27(金) 22:12:01 ID:Drl+WQXb
- 今日も会社で上司に怒られて、
その腹いせにネットで光栄批判かよ
遮二無二、お前死んだほうが良いよ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:17:11 ID:9xJ4lLgm
- もっと大名ふやせ、土地ふやせ、城ふやせ〜
あ、PKか。
- 755 :きらくり:2005/05/27(金) 22:20:19 ID:Drl+WQXb
- 何でか知らねえが遮二無二は光栄に親近感を持ってるみたいだが、
光栄はお前をなんとも思ってないよ
光栄はお前をターゲットにしてゲームを作ってないのは明らか
気に入らないなら買わなくて結構
いい加減光栄のストーカーやめろよ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:25:55 ID:vcI0ftLr
- いいかげんつまらないしウザイからきらくり騙りもやめれば
- 757 :きらくり:2005/05/27(金) 22:27:51 ID:Drl+WQXb
- >>756
生意気な口を利くな
- 758 :きらくり:2005/05/27(金) 22:33:14 ID:Drl+WQXb
- たった1000円の会費を払っただけで、
遮二無二のようなキチガイに毎日、
偉そうに会社を批判されたら光栄もたまらんな
- 759 :きらくり:2005/05/27(金) 22:37:32 ID:Drl+WQXb
-
>こうなったら、もっと有能なメンバーで開発チームを構成するしかありません
無能なリストラリーマンの遮二無二の口から有能なメンバーという言葉が
出てくるとは驚きだぜ
- 760 :禿:2005/05/27(金) 22:38:15 ID:yjUon4TK
- お前が、きらくり
じゃないのは、みんな知ってるYO
- 761 :きらくり:2005/05/27(金) 22:40:08 ID:Drl+WQXb
- >>760
俺がきらくりじゃないとどうなんだタマキンハゲ?
お前から料理してやろうか
- 762 :きらくり:2005/05/27(金) 22:41:18 ID:Drl+WQXb
- 名前なんてどうでもいいんだよチンカス野郎
やるのかやらねえのか
- 763 :新九郎:2005/05/27(金) 22:41:50 ID:yjUon4TK
- レアで、おねがいしま〜す
- 764 :きらくり:2005/05/27(金) 22:44:18 ID:Drl+WQXb
- 分かったか遮二無二
光栄はクソだが
お前はもっとクソだ
- 765 :新九郎:2005/05/27(金) 22:44:56 ID:yjUon4TK
- 本物のきらくり同等にウザイ
- 766 :きらくり:2005/05/27(金) 22:48:43 ID:Drl+WQXb
- 歴史ゲームに熱中して、
光栄に親近感を持って、
入会費と年会費を払いコーエーファンクラブという
間抜けなクラブの会員になり、
偉そうに有能なスタッフを集めて開発しろなどと書き込みする
どう考えてもお前の人生はクソだろ
生き方が格好悪いんだよ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:53:05 ID:N60e1L50
- wWw
(´゚ c_,゚`) ・・・・・・・・
- 768 :遮二:2005/05/27(金) 22:53:38 ID:yjUon4TK
- す・・・すまん・・・俺の負けだ
- 769 :きらくり:2005/05/27(金) 22:54:33 ID:Drl+WQXb
- 歴史ゲームに熱中したこと
光栄に親近感を持ったこと
入会費と年会費を払いコーエーファンクラブという
間抜けなクラブの会員になったこと
1000円払っただけで異常に偉そうな態度で書き込みしてしまったこと
お前の人生には改善しなければならぬ点が、
信長の野望より多くあるだろ
こうなったら、遮二無二は自殺するしかありません
それが、遮二無二の本当の革新を意味するものと信じます
- 770 :遮二:2005/05/27(金) 22:56:30 ID:yjUon4TK
- す・・・すまん・・・俺、公式投稿やめる
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:58:33 ID:qSHaLu+2
- きらくり襲名したいんならもっと顔文字使えや
- 772 :遮二:2005/05/27(金) 22:59:26 ID:yjUon4TK
- それと歴史の話もお願い
- 773 :きらくり:2005/05/27(金) 23:01:43 ID:Drl+WQXb
- きらくりなんて襲名したかねえよ
職業軍人なんて真平御免だね
- 774 :遮二:2005/05/27(金) 23:02:40 ID:yjUon4TK
- 個々のきらくりにマンセー
- 775 :遮二:2005/05/27(金) 23:04:17 ID:yjUon4TK
- でも、きらくりも遮二も居ないからそろそろ俺も投稿しよっかな
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:12:14 ID:MSlms27J
- 嵐がいくつか湧いてる件について
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:21:46 ID:HCdpzFvI
- 777
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:52:17 ID:T4LevF/q
- 11時にレスが止んだところを見ると
まだ学生の週休二日制は定着していないようだな。
しかし見事な撤退っぷりだ。ママンに怒られたのかもしれない。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:35:01 ID:hahiufFk
- たしかに厨房臭い文章ではあるね。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:17:28 ID:8GXk8iTT
- (′・_・`)
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:36:56 ID:vyhZhqtT
- 6/下 信長の野望 革新 ハンドブック(上) 1,890円
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:52:18 ID:3ITmCEEE
- たぶん…
遮二無二に誰もレスつけなかったたら、
肥掲示板命のリアル厨房
あいつ人生終わるんだろうな。・・・
ほんとうにそんなきがした
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 05:01:58 ID:MSlms27J
- よく出てくる「天下布武」、SS付きリプレイ見た。
正直、言ってるほどのものとは思えん。
COM側の勢力拡大が顕著だって事が、ウケ
とんのかな。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:11:03 ID:AsoORPxB
- >>783
秋月家興亡記のことかな?
天下布武を猿のようにハマってた身としては最高に楽しめたリプだった。
が、やはり経験者じゃないとイメージっていうか、
1コマンドも気を抜けないあの独特の緊張感は伝わらないかなぁ・・・
天下布武は勢力拡大っていうか「弱肉強食」を
家庭用としては奇跡的なゲームバランスで再現されてた
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:49:12 ID:XXakUc/i
- そこまで絶賛するような物ではなかったな>天下布武
まあ工房の頃ハマッてた時期があったけど。
やったことなかったら一度やってみな〜程度かなあ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:16:29 ID:tMNYOkKc
- ちなみに天下統一もそれほど絶賛するほどではない。
戦はただのダイヤモンドゲームだし。
おまけに2以降どんどん余計な機能をプラスしつつ
操作性がたるくなってクソゲー化
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:04:05 ID:4FJqK5/K
- 結局プレイヤーが戦国物に何を求めているかって事だからな
信長の野望は歴史イベントやコレクトアイテム等お遊び重視だし
天下統一や天下布武は高難易度を求める人の「戦略ゲーム」って感じだし
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:13:23 ID:4ORXDzbT
- >>781
GAMECITYの通販って書籍も予約すれば発売日に届けてもらえますか?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:21:07 ID:UTCjZI0i
- 俺は覇王伝が進化したやつをやりたい
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:54:47 ID:Z4ZpoHyS
- >>725
将星みたいに砦かなんかに中立勢力でいたら燃えたのに・・
- 791 :シプサワ:2005/05/28(土) 11:56:17 ID:vVixM7ku
- クソゲーですがなにか?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:57:50 ID:Z4ZpoHyS
- >>783
詳しく!!
URL!
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:01:39 ID:Z4ZpoHyS
- >>783
詳しく!!
URL!
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:25:17 ID:qpR2vg6Q
- ネット認証が常時の変りにCDレスでプレイできるって事だよな。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:36:44 ID:UTCjZI0i
- 天下創世ってCD入れないとアンインストールできないんだろうか
PKだけあればいいやと思って本体CD人にあげちゃったみたいなんだ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:10:47 ID:CAq/4Dka
- なんで遮二がネット認証擁護するんだ?
しかも言う内容は相変わらず一緒
アホは同じ事しか言えないのか
城国人武将城国人武将城国人武将城国人武将
城国人武将城国人武将城国人武将城国人武将
城国人武将城国人武将城国人武将城国人武将
城国人武将城国人武将城国人武将城国人武将
城国人武将城国人武将城国人武将城国人武将
城国人武将城国人武将城国人武将城国人武将
きらくりはリアルだけだったし
リアルリアルリアルリアルリアルリアルリアル
リアルリアルリアルリアルリアルリアルリアル
リアルリアルリアルリアルリアルリアルリアル
リアルリアルリアルリアルリアルリアルリアル
リアルリアルリアルリアルリアルリアルリアル
リアルリアルリアルリアルリアルリアルリアル
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:47:09 ID:RKxAaUyv
- これってやっぱビデオカード挿してないと動かない?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:40:23 ID:+8BTymO5
- 天下布武PSに移植してほしいな
戦死武将の寿命を延ばして
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:51:49 ID:WYX5kUMi
- 武蔵大和って以前荒らしで叩かれた奴だっけ?
- 800 :783:2005/05/28(土) 19:45:12 ID:6kpFK7Py
- >>792-793
リプレイとしちゃ、結構悪くない。
ttp://excelsior0.hp.infoseek.co.jp/index.html
>>783
やっぱ、それ(緊張感)か。
しかし、一勢力が巨大化して強敵となるより、もっと連携ちゅう
もんが再現出来ないもんか。
例え、自勢力が巨大化しても2〜3カ国に連携されたら、滅亡の
危機に陥るとか、その連携をどうやって絶つかとか・・・どっちに
しろ革新の一国一城MAPじゃどうしょもねぇ。(支城なんて将星
の砦と大差ねぇし)
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:53:53 ID:6kpFK7Py
- あぁ、それと敵方の有名武将がよく討ち取られる殺伐さは
ちょっと新鮮。肥だと、どうも武将コレクターと化しちまうの
で、どの大名でやっても配下が似た様なメンツにw。
まぁ討ち取るばかりでなく、武将の方から頼ってくる場合も
あるようなんで、救済策もなかなか。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:06:33 ID:8qB9aE4t
- >>800
いいね、このリプレイ。
武将も、有名武将(大名)でもサクッと死んでるし。
久々に新鮮な気分で楽しめたよ。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:28:25 ID:WYX5kUMi
- 肥はキャラに傾倒してる割にはキャラ自体に重みを出せないでいるよね
有名無名関わらずサクッと戦死する方がキャラに重みが出てくる
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:36:18 ID:4ORXDzbT
- 誰か知ってるやついねえのかよ
ったく使えねえな
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:38:30 ID:BUK4+95d
- >>805
きらくりに聞いてみ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:39:19 ID:6kpFK7Py
- 「革新」の討死オプションって、たぶん戦闘における確率だよな。
自分で縛り設けなけりゃ、またコレクター化しそうです。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:40:53 ID:5EG6iqKb
- >>807
詳しく。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:43:33 ID:9UfgDtcO
- つーか技術革新のために武将コレクトを推奨してるくらいだしな。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:22:43 ID:SaT7XyYW
- システムとか難しい事は分からんが
昔の光栄ゲーはワクワクして待っていたが
今はため息混じりだ・・・
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:34:14 ID:8qB9aE4t
- どんな美女100人でも、旬が過ぎれば婆100人だ。
今の私達は、昔は美女だったが旬の過ぎた婆で勃起しようとしているもの。
思い出とは時に残酷なものよの・・・・・。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:34:38 ID:MbTcQwRL
- >>800
隈部がえらい猛将だな
やってみたくなってきた
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:17:51 ID:T4LevF/q
- シンプルでいいと思うがね。
50年代に奥羽で簡単に鉄砲が手に入るのはおかしい。
とか普通に構築していけば大名によってやり方が変っていく。
歴史ゲームの欠点はどこを選択しても結局は同じ方法になるということ。
俺は石山に10年ひきこもりたいんじゃー
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:33:40 ID:wyjz9meP
- 革新の戦闘は全て現場監督だろ・・・
大名は軍団長に大まかに指示くらいでいいんじゃないか
- 814 :つまらん大名:2005/05/28(土) 23:56:35 ID:CAq/4Dka
- 公式が、つまらん!
革新も、つまらん!
野望が、つまらん!
だいたい
お前ら、つまらん!
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:58:22 ID:3ITmCEEE
- 討ち死にモード?!
早速
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> きらくり殿が討ち死にいたしました!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
- 816 :つまらん大名:2005/05/28(土) 23:59:27 ID:CAq/4Dka
- それは面白い
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:37:28 ID:tSD7H4cR
- 案外お手軽だな、オマイは。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:48:53 ID:BABQ4lm0
- >>814
野望シリーズがつまらんのは同意
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:38:14 ID:TRLHvqsG
- 解放なしで配下にならん奴は全部打ち首だ
討ち死にが余りないよなぁ
しかし討ち死にしまくりで武将不足ってのもなんだかな
不足するくらいなら無名の奴でもどんどん拾ってきてもよさそうなもんだが
架空武将ばっかりになるか・・・
〜家侍大将とか名無し武将がいてもいいと思うのだが
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:05:50 ID:nC4R43ng
- 雇える武将数を決めるようにすればいい。家老は何人までとか。
で、税率みたく、収入の内何%を人件費に当てるかを設定する。
結局雇える量が限られるから、武将不足もならないし、討ち死にもOK。
大名が開放→配下ってなった時から信長はおかしくなった。
切られる前に・・・ 切腹しろよ!
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:30:34 ID:tSD7H4cR
- 捕縛率ほぼ100%ってのが、癌ですな。
落ち延びて、どこぞの勢力の一角として
再びあいまみえん!
てのは、ないのか。この際、武将コレクターには
泣いてもらって。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:25:02 ID:nC4R43ng
- 一般とか浪人の他にも抵抗勢力とか客将とか
(今回少しはありそうだけど・・・)
あと、威信復活希望。
もっと出奔したり寝返ったり謀反したり
どんどんして!
天下創世の全員中制度100にいま劇萎えしてますorz
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:55:46 ID:f6XpYvpj
- たとえばさ、信長でプレイしてて、滅亡寸前の武田勝頼に甲斐と信濃2国を与える条件で
降伏を要求するとか、やってみたいんだが、なんでできなんだろうか。
武田勝頼がそれをのんで、信長の幕閣に加わるものの、
8年後に武田勝頼謀反、とかなんでできないんだろうか。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:56:04 ID:uQFimzng
- なんだよ天下であったじゃん
いきなり部下が謀反して大名化してたyp
オマイラわけわかんねw
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:56:52 ID:qmz8PrWx
- >>820
今回って俸禄制度復活で、
実質武将抱えすぎると破産するバランスって4亀かウォッチの対談で言ってなかったっけ?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:04:10 ID:iki5G3Si
- >>825
言ってた
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:11:28 ID:EjlG7uj0
- >抱えすぎると破産する
「すぎる」の具体的な基準がわからんことには
あってないようなものだという可能性もあるのだが…
せめて難易度だけはあげてくれ。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:34:17 ID:qmz8PrWx
- >>827
個人的にはその部分で難易度あげるより、
AIやらの思考パターンを強化してもらいたいな
今回は討死があるようなので、武将飽和はあんまりおこらないのかも
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:21:35 ID:1Vl5gluq
- とりあえず一枚マップの時点で俺としては神ゲ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:49:00 ID:UljeIh3M
- ノブナガ・オブ・ネットジョイ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:28:24 ID:gxXYoaez
- とりあえず、1ヶ月きったか。
ブロードバンドの申し込みをしてしまった。
小大名の扱いが大変気になる。
最新の公式ではシナリオ選択の図では街道らしきものが見えていたが、街道、堤防(できれば埋め立てや川の変更も)も開発できるのか。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:34:23 ID:v/01Jcjb
- COM大名が俸禄のせいで自爆しそうな悪寒
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:29:05 ID:Jke/OZwP
- 自分は改造大好きでPC版買ってたけど、最近はPC板唯一の特徴であるデータ弄りも
認証で制限されてまで弄ろうとは思わなくなったのう・・・
この際、コンシューマに移ってまったりプレイ派になるかな
今はもうPC版と差がないみたいだし、家庭用でバグだけは勘弁だけど
PCでわざわざやらなくてもって感じになって来たな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:46:03 ID:leybNO2M
- 面子がマンネリ化してんなぁ
史実をもとにしているし10作こえてるからしかたないけど
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:52:49 ID:3e1QlxCw
- 作品にふれないと意見のやりようがない
1作スルーした自分にとって縁の切れ目か復縁か
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:24:51 ID:dOgCOAnc
- 公式より抜粋
>部隊ごとに戦いが生じ、両軍共に戦力を集中できない。この状況を打破すべく、
>武田軍は原・飯富の両隊を迂回させ、長尾軍の本拠を突こうとしているが…。
えらい長尾本拠が近いゲームだな。
信濃と越後って、そんな思いつきで行き来できる距離なのか?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:30:52 ID:MersA/b7
- きらクリリンのことかーっ!!!
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:32:44 ID:dOgCOAnc
- 織田市の後姿が、ちゃんと女なのは革新だな。
天下では、娘に向かって「小便ならここでしろ!」とか平気で言うからな。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:50:29 ID:iYPsHlpG
- 今回は一定の武将が年齢によって顔グラを変えるみたいだな
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:01:09 ID:nC4R43ng
- あとは、やはり石高制にして、それで動員兵力がある程度決まるシステムがいい。
まずは武将<土地が命。じゃないと、落城→登用できなかった場合国が維持できないって
意味不明なことになる。というより、圧力さえかければ、勧告や降伏しやすくなってくれんかね。
最初は拒んだけど、一年囲めば降伏した、とか。戦国の味を出してくれ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:08:54 ID:dOgCOAnc
- 光栄だから無理だろ。
信長の野望は、戦国時代によく似たファンタジーな世界が舞台なんだよ。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:12:05 ID:qmz8PrWx
- 信長の野望はJAPONが舞台
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:16:19 ID:HmsuB3Xj
- >>840
同意。
それによって「与力」「陪臣」も組み込めるだろうし。
戦に関してはやっぱ兵・兵糧補給の小荷駄部隊が欲しい。
補給目的ではなく、囮や計略の一部としても活躍できるみたいな。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:17:16 ID:U+EML9VI
- みなさんが思う武将能力は?/禿足軽
-No.10252(2005/05/29 16:07:40)ALLNew!
毎回批判的な話題が多いので
論点を変えて
武将の能力智をどう思いますか?
私は信長が低すぎるんではないかと思います。
織田信長
政治97武勇83采配91智謀93
ぐらいと思います。
後、
羽柴秀吉
政治95武勇55采配85智謀94
徳川家康
政治96武勇80采配88智謀91
武田信玄
政治94武勇77采配95智謀92
上杉謙信
政治60武勇79采配100智謀70
島津義久
政治65武勇85采配97智謀64
皆さんはどんな感じですか??
信長高杉だろ(・A・)
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:23:17 ID:j/wwDo71
- 武勇て何?
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:27:54 ID:SDeT0bS1
- 武将の能力なんて言い出したらキリがない。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:30:04 ID:dOgCOAnc
- >>844
信長高杉だろw
どうでも良いが、たしかに武勇ってなんだろ。
信玄・謙信が信長・家康より劣っている部分??
挙句、秀吉がイチバン低いって、まったく予想できんぞw
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:30:14 ID:iIy3wO4P
- >>845
前田慶次が得意な方の戦闘ステータス
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:32:57 ID:j/wwDo71
- そんなもんゲームに関係ねえだろうが
と、思うよ。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:38:37 ID:dOgCOAnc
- ぶっちゃけ、能力なんて16段階くらいでも良いような気がするけどね。
むか〜し、そんなゲームがあったような気がしただけど( ・ω・)(・ω・ )ネ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:38:57 ID:NC5dZD/0
- ゲームだからこそ、
武勇とゆう戦争に関係ないぽい数値も有りだと思う。
実際の戦争だとたった一人の武勇なんぞ問題にならんし。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:43:15 ID:kU/fiJ0j
- 一人の武勇ってわけでもないっしょ
小部隊どうしのガチンコ勝負の強さみたいなのを表してるんじゃない
まあ確かに剣豪の武勇も高くなってるけど
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:49:04 ID:dOgCOAnc
- 三国志みたいに、一騎打ちがある訳でなし、個人の武勇なんて意味あるのかね?
部下に影響与える武勇? そんなの人によって固定値があるとは思えんけど( ・ω・)(・ω・ )ネ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:50:46 ID:gFGt8ssL
- 討死する時の道連れの数でしょ。
まあ、どんな高くとも10人すら無理だろうが。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:01:15 ID:SDeT0bS1
- 武勇ってのはきっと武勇伝から取ってきてるわけで
挑発・威嚇・脅迫等に関連する変動ステータスなんだよ。
・・・・と戯言を抜かしてみる。
しかし能力値100が最高じゃないと正直、80台が低いのか高いのか判断に迷うw
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:15:51 ID:dOgCOAnc
- 3D画面とか一面画面とか技術革命とか結構良さげな感じがするのに、
如何せん、あの城の少なさはどうにかして欲しいと、今更愚痴る。んー武勇98並の愚痴。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:23:47 ID:iki5G3Si
- 少ないよな城の数
まぁ漏れは地元の城があるっぽいんで、その点では良かったが
本城は100歩譲るとして、支城はその二倍位は欲しいかな。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:33:01 ID:dOgCOAnc
- あの少なさで、従来のようにCOM大名はいっきに領土広げるのかね?
いっつも思うが、10年くらいでクリア出来てしてしまうのも、どうかと思ったんだよね。
それであの城の少なさだろ? 5年でクリアしてしまうんジャマイカ(・ω・ )??
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:45:39 ID:4At5O9Lv
- >>824
既に天下の話題じゃなくて、のぶやぼの方に移ってる
からだろ。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:51:48 ID:dOgCOAnc
- >>859
信長の野望-天下創世- ものぶやぼじゃないのか?( ・ω・)
天下創世も、部下が謀反して大名化するだろ?(・ω・ )
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:52:04 ID:4At5O9Lv
- >>858
有名どころが、あちゅうまに居なくなっちゃいそうだな。orz
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:58:23 ID:4At5O9Lv
- >>860
スマン、創世の方か。部下の謀反は、従来も無かった訳じゃないが。
>>823で言ってるのは、謀反そのものより臣従の選択肢に重きを
置いてるように思えた。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:27:45 ID:iIy3wO4P
- 同盟相手の城に自軍を滞在させられれば
遠国同士でも援軍置いといて守ってやれるな。
これが可能なら、地方勢力のバランスをコントロールできるんだが。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:56:34 ID:kU/fiJ0j
- >>863
逆に他家に攻め込むのに従属大名が邪魔になるとかあるしね
そういうとこに関しては蒼天録を改良すればいいと思う
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:10:20 ID:0shvgt4F
- お前ら本気で新品買うの?
キチガイかよ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:11:54 ID:0shvgt4F
- いまどき新品なんて冗談じゃねえよ
鼻くそが付いてたって中古のほうがいいやい
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:42:39 ID:wRXbQZnG
- >>866
・・・革新って中古あるか?
ネット認証だから無理ぽいが??
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:51:13 ID:Jke/OZwP
- ただの貧乏性は放っておけ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:10:00 ID:eBqUELNU
- 攻城戦の情報がみつからないんだけど
写真見た感じでは覇王伝っぽいんだが
知ってる人っている?
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:16:28 ID:uQFimzng
- ないんじゃねーの
あのちゃちぃ稲葉山や大阪城に数千数万の大群が
よってたかってチクチクやんのが今回の甲状腺だろ
ちょーすげぇw
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:26:08 ID:0shvgt4F
- 自動車だって中古で売れるよ
トヨタだって自前でレンタカーや中古車販売やってる
中古販売が駄目なんて許さない
かならずやっつけますから
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:00:32 ID:4At5O9Lv
- なんかさ、全国版の合戦mapを全て
繋いで1枚にして3D化しても、大して
変わらんのとちゃうか。
信長の野望 (実は)回帰
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:11:29 ID:nC4R43ng
- 市場はさあ、基本的には一国一城(市場は砦機能のみ)にして、
弱小大名が市場に拠った場合だけ、本城化として機能すればいいじゃん。
市場で本城並みの政略ってやっぱりめんどくさいしね。
あと昔、三国志であった放浪をいれてほしい。そして尼子家再考!!
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:12:37 ID:nC4R43ng
- でも、おまいらって公式よりいい意見いうな。感心したぞw
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:13:09 ID:qmz8PrWx
- というか中古は出回るだろうけど、
パッチとかを落とすための認証キーがついてこないってことでしょ
つまるとこ中古の場合はバグあったら永久にそのまんま
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:20:21 ID:nC4R43ng
- あ、あと市場に関してつけたし、
たぶんPKか設定で最初からつくっておくことも
できるから、あんま気にしなくていいんじゃね?
ただ、消えちまった大名には・・・
かけてやる言葉もないけどな。
ガンガレ!!
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:23:25 ID:Jke/OZwP
- >>875
しかも認証回避できなきゃゲームすらできない>中古
アップデート云々以前の問題。
まぁウイポと違って中華がなんとかしてくれる?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:32:41 ID:4At5O9Lv
- 中古をなんとかしたいなら、まず単価だろよ。 >肥
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:35:23 ID:qmz8PrWx
- >>878が全てのユーザーを代表して素晴らしい意見をいってくれた
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:18:47 ID:h2ruJVJp
- >>844
島津義久ごときがなんで信玄より采配高いんだか。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:23:23 ID:CoB4K+BC
- 采配が何を指すかわからないけど武将の能力によって
部隊の移動力に差をつけて欲しいなぁ。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:52:35 ID:0XDFL8mU
- >>881
項劉記がそんなんだったな。
あれは80を境に天と地程差が出てたが。
つーか天翔記も采配じゃないけど兵科技能で
機動力、射程で差がついてたな。他のシリーズはよく覚えてないが。
あと↑で偉く不評だったが今回武勇ってのが追加されたのは
個人的にうれしい(だからといって買うとは限らんが)
そりゃこの時代に個人の武勇なんか関係ないかもしれんが
やっぱ大将が強くて先陣切って突っ込んだほうが兵も頑張って
強くなりそうジャマイカ。(それで戦死したら総崩れだろうけど)
というかその方がロマンがあっていいじゃないか!
統率だけで剣豪の部隊も今川氏真の部隊もあんま変わらない
とかは寂しいじゃないか!ゲームなんだし少し位夢があってもいいじゃないか!
と思った。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:10:04 ID:yaNxbc2W
- 三国志かよ!
単に武勇って、部隊のひき方や士気に関係するんでねぇか。
采配って、肥では統率ってなってるが部隊の持つ強さだんべ。
あるいは、逆かもしれんな。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:19:50 ID:njhrw8Xb
- 戦争系の数値が二つあると能力値づけがテキトーになるのが嫌だ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 04:18:00 ID:Mno0u/Br
- 6/22 発売
信長の野望 革新
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:50:12 ID:/TDn0gMj
- いやいや、戦国時代、特に初期ってのは、
まだまだ集団的用兵ってのは常識化まではしてなかったんだよ。
ある意味、集団戦闘に軍団化していった者が戦国期を勝ち抜いた。
だいたい、大規模野戦なんて中〜後期になってからだしねえ。
それまでは甲状腺メインだったらしいよ。
だから時代は武勇〜統率に流れたってことでOK!
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:51:32 ID:/TDn0gMj
- ちなみに義経の時代も原稿の時代もやあやあ戦闘だった・・・
革新では日本の進化を味わいたいね。まあ無理だろうけど
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:52:49 ID:/wH9wQn7
- 戦闘力のが分かりやすいよ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:59:10 ID:yaNxbc2W
- 戦国初期のシナリオがあるんだったら、欲しいくらいだ。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:29:31 ID:UN0vsu+r
- 削除記事:さぶいので/禿足軽
-No.10252(2005/05/29 16:07:40)
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:33:59 ID:g+xSnMGI
- こんな時間にふと思ったんだが
一枚絵MAPを短時間で遊ぶなら
地方モードよりも
関ヶ原や川中島という一大決戦の方がいいような。
天下創世にショボいオプションがついてたような気がするけど
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:11:58 ID:/TDn0gMj
- あ、あと、あのプロぢゅーさーの場合、
独立勢力として大名いるかも。
プレイヤーは選べないけど。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:20:59 ID:lfCF2MT0
- まーなんだかんだ言っても、城が少なすぎるのが最大のネックじゃないのか?
清洲城の右2個隣の城、駿府城じゃないのか? んで、その隣が小田原城。
- 894 :シブサワ:2005/05/30(月) 10:41:48 ID:3XEZ514j
- ったくおまえらは城の数が少ない少ないとうるせえな。
物足りないなら2回3回と遊べばいいだろ。城の数も2倍3倍になっから。
景色は気合入れて描いてんだから、それ眺めて我慢してろ。な。
んじゃ俺は仁王で忙しいから、あとはよろしこ。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:57:39 ID:lfCF2MT0
- 三国志\みたいな、エンディングが欲しいかも。
あれ、どうやってもローマ帝国に勝てなかったなぁ。
でも、城の数がな。広島郡山城の左2個隣は既に九州だもんな
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:00:15 ID:Aru0OX+F
- かといって、天翔記?ほど城が多いのもイライラするんだよなぁ。
あれは、野戦のときに周りの城も出てくるからそう思うのかもしれないけど。
覇王伝くらいがちょうどよくない?尾張だと本城1つ+枝城2つで3つ。
姉小路のところと能登は確か1つだけ。越中が2つだったな。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:03:01 ID:Aru0OX+F
- この城の少なさは、ホクショーのGE・TEN3を思わせるなぁ。
となると、日本統一の次は海外出兵もあるのか。あったらすごい隠し球なんだが。あるわけないが。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:40:30 ID:lfCF2MT0
- ま、鬼畜王ランスのJAPANよりは城が多いから良いとするか。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:48:35 ID:NshuViqc
- >>897
謝罪と賠償を請求されるからありえない
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:50:31 ID:lfCF2MT0
- 冗談に聞こえないw
世知辛い世の中になったものだw
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:06:17 ID:UN0vsu+r
- 半島と大陸には既知外が多いからな
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:10:03 ID:W9bGwkLv
- 半島勢力なんぞ下手に出してゲームバランス崩される位なら完全抹消でいい。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:19:47 ID:lfCF2MT0
- 半島なんて入れたら
技術革新でせっかく上げた名声を「実は半島側が先」って言われてぶち壊しなんじゃないのか?
剣道も万葉集も韓国が作ったものなんだぞ。世界の常識なんだが知っているか?ww
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:27:45 ID:W9bGwkLv
- 肥は圧力に簡単に屈して李瞬臣の海軍能力
九鬼を上回りかねないからマジで半島いらない。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:40:35 ID:UN0vsu+r
- いや、それを利用するアサヒ系が多いのか
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:41:14 ID:c2981Kmc
- 李ってすげえ活躍した風に見えるけど、
実は敗戦だらけなんだよね・・・
しかも戦術的には何ら益を為さない敗北ばかりで、
挙句の果ては戦死までしちゃってる
戦争能力はかなり低いはず
ただ、文官優位の朝鮮で武官として最後まであきらめずに戦った武人魂は見事だな
つまるとこそんだけの人
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:53:28 ID:CHx3gkis
- みんな天翔記の
城数で
シナリオで
武将の数で
革新がやりたいんだよ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:02:40 ID:c2981Kmc
- しかしなんだな
まずは公式が革新してほしいもんだ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:47:10 ID:FFYKaMGn
- 次作は「信長の野望〜終焉〜」で宜しく
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:59:16 ID:Py/6sbaF
- 「シプサワ一族の野望〜箕輪町の変〜」
200x年初夏…国内対抗勢力を一掃し、業界に
おけるグループの確固たる地位を不動のもの
とした○ー○ーであったが…
定時株主総会において、一人の執行役員から、
ある緊急動議が提案された。それは、採算の見込みが
取れない某大型プロジェクトに固執するシプサワ一族
に突き付けら(ry
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:18:42 ID:Py/6sbaF
- シプサワ「取締役会と株主総会の違いがわからぬとは…
うぬの器量、見誤っていたわ!」
910 「だまらっしゃい!散々虐げられたユーザーの怨み
今ここで晴らしてくれるわっ!
とりゃあ!…」
ブスリ
910 「なぜじゃ…なぜ、このわしが…
ぐふっ!」
シプサワ「ヒラ執行役員ごとき、取締役会には出られぬのだ…
哀れな… 」
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:44:46 ID:hxmeGGop
- まぁ、シプサワも嫁には頭が上がらないわけだがw
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:56:58 ID:Na5rYVPx
- 嫁は割れ厨を目の敵にしてるわけだが
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:22:41 ID:c2981Kmc
- 旦那がオランダ妻やってるのを発見
処分するも今度は割れでプレイしてるのを発見
割れの根絶を決意
これが真相
- 915 :質問っす:2005/05/30(月) 15:24:48 ID:YLGcYrdu
- ちょっと質問なんだけど、いい?
町並みへの投資なんだけど
投資する武将の政治力の高さによっても発展の度合いが違うの?
投資する場合は政治が高い武将にやらせたほうがいいのかしら
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:34:58 ID:lfCF2MT0
- >>915
質問するなら、ゲーム名くらい書いたほうが良いんじゃ?
このスレは「革新」であって、「天下創世」じゃないんだし。
天下だと思うから、それで答えるね。えっとね、知らん。
というのは嘘で、
政治が高い奴の方が、成長も早く出来る建物も効果が高い奴だったと思ったけどな。
建設だと同じ建物でも政治↑の奴が2ヶ月で完成が、↓だと4ヶ月かかるし、やっぱ重要。
戦争馬鹿は、建物数が16未満なのに既に金(米)9999の所で内政させると良いな。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:39:09 ID:4Z9xS2Oi
- 発売されてないゲームの質問をされて誰が答えられると?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:40:32 ID:c2981Kmc
- 顔グラの格好いい奴が一番効果があったはず
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:57:15 ID:ZaE8TCP/
- >>915
信長の野望天下創世 弐拾壱
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1117125149/
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:59:10 ID:lfCF2MT0
- 革新の内政って、絵的にどうなるんだろうね。
天下は回転できるのは知っているが、普通に表示される角度で大仏が後ろ向きだと
作り直したりして、ちょっとは見た目が良くなるようにと凝ってしまったが。
どうせCOM大名はまた変な感じで作っていくんだろうな。
公式じゃ川とかの近くに田んぼ作れとか街道近くにはとか書いてあるが、COMはむちゃくちゃと予想。
- 921 :915:2005/05/30(月) 16:01:26 ID:YLGcYrdu
- >>916
早速の回答ありがとうです。
天下創生の専用スレがないし、あっても過疎だったので
ここにカキコしちゃいました、ごめんなさい。
やはり政治力が↑の武将に任せたほうがいいんですね・・・
自分、PKでプレイしてるんで、気づいたんですが
地面が緑のところにしか建物は建てられないんですね
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:45:43 ID:lfCF2MT0
- 確かに、ここの天下スレは廃れているな。
ちなみに、最後のほうにある「征夷大将軍と関白兼任するとどうなる?」の
質問と回答を書き込んだのは俺だ(*ノ▽ノ)
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:46:51 ID:MjuH48qB
- 伊達家の本城が米沢じゃないから負け組。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:49:59 ID:G4nT5mwB
- 自由度がないんだよな。
摂関家うざってぇから追放!とか絶対できないし。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:12:25 ID:zNSn4MyD
- >>923
またですか?
いい加減にしてください!
と、言いたいですね。
がっかりしました。
いくらなんでもやめてくれ。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:16:26 ID:lfCF2MT0
- あの城数じゃしょうがないべ?
徳川独立後は、城数だけ見れば 織田・徳川・今川は同じ1個だしw
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:19:14 ID:W9bGwkLv
- 支城に本拠移動とか出来ればいいんだけどな・・・
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:24:34 ID:zNSn4MyD
- 覇王伝でもやって気を紛らわせるしかないな
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:27:34 ID:zNSn4MyD
- 将星録に近いのかな
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:55:00 ID:lfCF2MT0
- よく考えたら常時認証もけっこうな問題と思ったが、
あの城数で全部吹っ飛んでるな。これも計算?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:08:51 ID:WzbwfoI5
- >>930
確かに影に埋もれたが革新自体が問題の塊なので全体としては変わらんのです
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:14:19 ID:CoB4K+BC
- >930
WP7を買ってしまったオイラには、もう 「革新が面白ければ」 どーでも良いです・
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:35:28 ID:MjuH48qB
- >>925
位置を見たら、岩出山っぽい。>伊達の本拠
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:47:29 ID:51/zv4MA
- 少し質問だがMAPで大きい家紋(場所)と小さい家紋(場所)が
あるんだけどどうゆこと?
大きい方が城で小さいのは要害とか?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:04:22 ID:s6N+D9tg
- >>934
大きいのは格好いい奴がいるところ
小さいのはいないところ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:05:11 ID:W9bGwkLv
- 大=本城
小=支城
でそ?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:27:05 ID:P+4HkEG4
- 大河ドラマも、木曽義仲のくりきら峠の戦まで進みましたね。
革新も発売まであと3週間ちょいですか。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:31:43 ID:Iavfxt8b
- 1582年6月羽柴家 ゲーム開始直後
「戦略を始める前に現在の当家の状況を確認しておきましょう
軍師はこの黒田孝高が務めます
当家は明智光秀包囲網に参加しています。盟約の期間は一年です
また宇喜多家や北畠家とは友好関係にあります
武将には俸禄として金を、兵には兵糧を与えなければなりません
金の収入は毎季節、兵糧は秋に収入があります。不足の無いように心がけましょう
殿、信長公の死はまさに千載一遇の好機。天下に手をかけましょうぞ」
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:38:46 ID:RsVK4zI3
- 初めて信長の野望を買おうと思ってるんだが、これってプレイできるのは信長だけ?
他の地方の大名とかプレイできない?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:39:27 ID:bWJ3s/wa
- >>937
くりきら峠 → くりきらとうげ → きらくりとうげ → きらくり!?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:42:55 ID:l8B464Er
- Ω ΩΩ<ナンダッテー
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:43:10 ID:HIVqSHAZ
- ^^ てへっ! BY き○○○風
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:48:05 ID:HIVqSHAZ
- キッチンにまださよならもいってないんだぜ。
By アフロヘアーのコスモ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:48:21 ID:lGR1ACR2
- そんなに、きらくり好きなん?
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:53:23 ID:XWlwxLVr
- 朝鮮出兵のマップある?
チョソころしたい
- 946 :937:2005/05/30(月) 20:54:57 ID:P+4HkEG4
- >>944
スマン、魔が差した。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:03:45 ID:Iavfxt8b
- >>945に謝罪と賠償を求めるニダ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:17:05 ID:NFEXMDK1
- >>925
( ´∀`)おめえ、小林旭か?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:26:12 ID:zNSn4MyD
- おっさんが居るな
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:35:58 ID:b7MTZMFz
- 信長買うヤツの半分以上がおっさんだろうが
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:59:39 ID:PCF/7wbe
- Ω ΩΩ<ナンダッテー
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:04:59 ID:s0aKif4l
- >>950
俺は消防の頃からやってんだよ!
いま18だ!
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:12:41 ID:b7MTZMFz
- 十年ぐらい前の本だが
信長のユーザーの平均年齢は28歳ぐらいと書いてたぞ
今なら30歳は超えるだろうから半分以上はおっさんということだ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:15:00 ID:P+4HkEG4
- そのおっさんを切り捨てたいんだな! 肥は!
- 955 :TOPガイ:2005/05/30(月) 22:21:07 ID:Na5rYVPx
- ストレートじゃん?ある意味
ひねくれた考えも、裏を返せば、想像力だよ
光栄の・・・【光】
光は、奴らにあるよ
光栄の・・・【栄】
栄える余地のあるのは若者だ
- 956 :シブサワ本人:2005/05/30(月) 22:25:10 ID:lGR1ACR2
- 肥はこれからも
わざとつまらないアニメオタク用
信長の野望を作り続けます
・・・・シブサワ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:38:19 ID:eNXfF58K
- 取り合えずこのスレ見てコーエーの顧客層が低年齢化してるというのは分かった
いや、むしろ顧客じゃないから低年齢なのか?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:48:13 ID:lMwM3hJd
- ノブヤボやってるのに俺が16歳な件について
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:59:31 ID:HmWvDz+I
- 俺は12歳でGB版ノブヤボやってたから気にすんな
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:59:55 ID:3XEZ514j
- まぁ大航海時代みたく、腐女子に媚びるような進化をしないだけ
ノブヤボはまだ救いがあると言えるか
- 961 :遮二の野望:2005/05/30(月) 23:11:29 ID:lGR1ACR2
- 城 城
城城城城
城城城城
城城城城城
城城城城城
城城城城城城
城 城城城城城城
城 城城城城城城城
城城城城城城城城城城
城城城城城城城城城城城
城城城城城城城城城城城城城
城城城城城城城城城城城城城城城城城城
城城城城城城城城城城城城城城城城城城城城城城城
城城城城城城城城城城城城城城城城城城城城城城城城城城
城城城城 城城城城城城城城城城城城城城城城城城城城城 城城
城城城城城 城城城城城城城城城城城城城城城
城 城城城 城 城城 城城城城 城城
城城城 城城城城城城 城城城城
城城 城城城城城城 城城城
城城城 城 城城
城 城
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:15:13 ID:l8B464Er
- >>961
ワロタ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:18:51 ID:PLy46vqd
- やたらと低年齢or高齢を主張したがる。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:48:27 ID:P+4HkEG4
- 購買層はおっさん主体・主張派が950を踏みますた。
- 965 :950:2005/05/31(火) 00:10:09 ID:KNXS+PpE
- スレ立ててくる
ちなみに俺はぎりぎりおっさんじゃねーぞ
- 966 :950:2005/05/31(火) 00:12:59 ID:KNXS+PpE
- 立ったぞ
信長の野望・革新スレ 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1117465876
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:22:49 ID:m1jWjUhl
- >>966
乙〜。 ぎりぎりって微妙な表現だー。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 06:08:46 ID:tqFOuv0l
- 29ってとこか
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 06:19:31 ID:RjKLSBs7
- まあまあ
いいじゃないですか
としよりだって
がんばって
生きてるんだよ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:38:37 ID:kuRKL5r7
- 城がすくねーぞ?!
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:45:10 ID:kuRKL5r7
- 全国版天気予報の方が、多いんじゃないのか?!
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:28:48 ID:5hx4fW46
- お宝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:27:18 ID:J6ST3QQA
- 埋めるのか?(´・д・`)
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:44:29 ID:g4H6QFXo
- 梅ますか
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:52:41 ID:J6ST3QQA
- 埋めるついでに、ちょっとした今後に期待したい項目を。
歴史IFモードONのとき、浅井長政の子供のように幼少のとき殺された武将が
ちゃんと成人したりしてほしいな。能力値は、親父の8割くらいで良いからさ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:14:22 ID:m05uUfnQ
- 期待とは、裏切られる為にあるものである。
UME
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:23:35 ID:J6ST3QQA
- じゃあ、あの間抜け顔(二階堂なんとか?)だけは直して欲しいw
これも駄目なのか?!
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:48:20 ID:OLwfr/bA
- 2ちゃんで宣伝になったからダメ(KOEI広報部)
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:21:53 ID:vzI/gjuc
- 産め
一つ城落としゃあ、一国まるまる手に入るなんて
何か許せん!アヒャ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:03:59 ID:J6ST3QQA
- 二つ以上入るんじゃないのか?
中国地方には11国あるけど、城5個くらいだし。・・・県?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:07:19 ID:t2lWOL4l
- >>977
子孫から謝罪と賠償を求められたりしないのかな?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:38:14 ID:J6ST3QQA
- >>981
それ言ったら、三国志なんて使いようがまったくないほどカスな武将がいるけど
あれこそ、言われそうだぞw 諸葛亮の子孫の村(自称)があるくらいだし。
産め。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:27:41 ID:J6ST3QQA
- 産め。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:34:48 ID:53zVfrMy
-
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:39:03 ID:d9Pqryct
- 全然埋まってねぇじゃね〜か!
携帯から埋めるぞコンチクショー!
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:45:29 ID:x6stV+hl
- 遮二
発言が二転三転。相変わらず醜すぎる。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:52:57 ID:x6stV+hl
- カロジー様
熱くなるのはめずらしいですが前スレで私が言った
自己中な意見はこんなかんじです。
ネットジョイですけど、お気持ちは理解できますが、
時代の流れなので仕方ないと思います。どの分野に
おいても科学技術の発展は人間社会の円滑を実現す
るため、セキュリティーに関してもシステムの構築
は避けれません。
遮二でした。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:18:05 ID:Z7N8aW7A
- 僕革新買います。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:18:45 ID:DRNuaknA
- 相変わらず埋まってねぇじゃね〜か!
帰宅したから、PCから埋めるぞコンチクショー!
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:21:10 ID:Z7N8aW7A
- 中古で買い取ってもらえるんかな革新
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:29:52 ID:77GkI1le
- 信長の野望・保守
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:34:02 ID:DRNuaknA
- 「どの分野においても科学技術の発展は」
「システムの構築は」
もぉね、ゲームの掲示板でこんな文言飛び出し
てくるだけで萎えますよ。
他に書き方ねぇんかい。
産め
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:37:46 ID:KzZ9CSRC
- おしおしおしおし
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:45:57 ID:DRNuaknA
- 数時間プレイして、「こっこれは!明らかにクソげ(ry 」と現実を目の当たりに
した時、サブタイトルの意味が初めてわかる。
信長の野望 〜確信〜
生め
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:08:37 ID:oX3iZ0Ie
- かくしんたろう
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:23:17 ID:DRNuaknA
- 7月には、ご要望にお答えして城増殖キットを発売します。 〜肥〜
うめ
- 997 :950:2005/05/31(火) 20:32:46 ID:KNXS+PpE
- >>968
正解
埋め
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:37:33 ID:DRNuaknA
- 梅宮たつお!
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:37:57 ID:Z7N8aW7A
- あとは頼んだ↓
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:38:34 ID:DRNuaknA
-
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/ ̄ ̄
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★