■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
リッジレーサー★最速タイム追求★RIDGE RACER
- 1 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 02:57:06 ID:???
- 【目的】リッジレーサー シリーズのタイムアタック(TA)で最速タイムを仲良く追求する。
【対象】
リッジレーサー
ttp://namco-ch.net/ridgeracer/index.php
リッジレーサー レボリューション -RIDGERACER REVOLUTION-
ttp://namco-ch.net/ridgeracerr/index.php
レイジレーサー
ttp://namco-ch.net/rageracer/index.php
R4 -RIDGE RACER TYPE 4-
ttp://namco-ch.net/r4/index.php
リッジレーサーV
ttp://namco-ch.net/ridgeracer-v/index.php
みんなでアドバイスや研究し合って、己の最速を追求しましょう。
例:コース取り, コーナーの攻め方, スタート方法, シフトチェンジ, ジャンプの対処, etc...
- 2 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 02:59:43 ID:???
- よし2
- 3 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 03:55:19 ID:hJbqC6rv
- -=-::.
/ \:\
| うほうほ ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. ハ - −ハ |_/ < 3
| ヽ/ヽ/\_ノ / | \
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
- 4 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 04:10:59 ID:???
- >>1乙。
シリーズ名、車種、AT/MT、グレード、コースもいるな
- 5 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 18:08:56 ID:???
- >>1
乙
とりあえず押し入れのダンボールからソフト引っ張り出してくるか
- 6 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 00:50:26 ID:???
- おれも今度の土日にリッジVあたりでTAに燃えてみるかな。
- 7 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 15:26:31 ID:???
- タイム記入があるまで保守
- 8 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 23:38:25 ID:TYfNc2/L
- 保守手伝い
- 9 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 23:41:06 ID:TYfNc2/L
- 邪魔でした?
- 10 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 14:43:01 ID:???
- じゃあこのスレの 初・追求テーマ を行かせていただきます^^
【リッジV, Extra, PARK TOWN, E.O., MT】
ジャンプ直後の左コーナーはどうやって抜けたらいいでしょうか?
あと最後のストレート直前の2連続左カーブは1つのドリフトで行くべきか、
カーブごとにドリフトを使うべきかどうでしょうか。ラップタイムは41秒240です。
- 11 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 21:30:40 ID:???
- すまんが俺はX持ってないので答えられない・・・
代わりに保守
- 12 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 21:04:36 ID:???
- 誰も来ない・・・
- 13 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 20:09:25 ID:???
- なんでだろうな。 もっと来て欲しい・・・。
- 14 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 22:55:59 ID:???
- 参考タイムとして、どこかから記録引っ張ってきてはどうか?
- 15 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 23:13:58 ID:???
- っていうとやっぱR研かな。
- 16 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 00:24:10 ID:???
- ってことで当面の目標はR研のタイムを抜くってことにしようか!??
賛成の人 挙手ッ ~~)ノシ
- 17 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 02:02:43 ID:???
- いきなりハードル高い気もするけど、それが目的だしいいんじゃないかな
- 18 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 16:51:27 ID:???
- もしかしたらリッジレーサーズ出るまでここ使われないかもな・・
- 19 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 18:34:14 ID:???
- てか、このスレの対象にはリッジレーサーズはないわけだが笑
- 20 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 18:42:00 ID:???
- ホントだw
でもRRSもOKじゃない?リッジ直系なわけだし。
コースが同じのがあるけど、そこはシリーズ名で分類。
- 21 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 21:19:07 ID:???
- めっさ遅いけど誰もいないから一応書くよ。
R4、デジタルパッド、RTS、スクァーロ、MT、heaven&hell順走
1 01'08"372
2 01'11"203
3 01'10"428
TOTAL 03'30"003
5回もぶつけてしまった・・・OTZ
- 22 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 23:32:02 ID:XfMM9JFl
- Vのあゅヶぃが気に入らない
- 23 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:04:02 ID:???
- >>21 速いか遅いか今ちょっと分からないけど・・・w
今度ボクも挑戦してみますわ。
でも今はR5ばっかやってるからなぁ。。
- 24 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:33:39 ID:???
- ほしゅ
- 25 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 21:50:31 ID:???
- しゅっしゅ
- 26 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 00:40:26 ID:???
- 誰もいなすぎ
- 27 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 17:12:37 ID:+HhONRYl
- PSの初代リッジの最初のコースはどのくらい?
ゴキブリカーはだめだよ
- 28 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 21:44:06 ID:???
- 初級コース?ディスクが手元にないや・・・ビバノンでならリッジ2のタイムは出せるけど
- 29 :27:04/12/06 23:59:16 ID:???
- >>28
うーん、結構自信あるんだけど
- 30 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 00:26:18 ID:???
- 書いてみ。他の人も触発されて書きに来るかもしれないし
- 31 :27:04/12/07 00:44:11 ID:Zb1gGeVE
- >>30
2週で1’39”201。青い車ね。
リッジで検索しても初代のやつはネット普及前が全盛期だったから、
サイトも少ないから、自信あるとは書いたけど、まだまだ上はいそうだな・・・。
- 32 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 01:10:48 ID:???
- 2周で?ムチャクチャ速くないかそれ。
MAX何km?
- 33 :27:04/12/07 18:03:47 ID:Zb1gGeVE
- >>32
Maxだと200は超えるよ。ラップは49”309
- 34 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 21:47:13 ID:???
- ああそうか。家庭用だと車ごとに性能違うんだっけ
- 35 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 03:05:57 ID:???
- おっ良スレになってきたw
- 36 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 15:58:55 ID:???
- 初めから良スレの匂いがしてたが人がいなさ過ぎた('A`)
- 37 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 23:27:38 ID:8e/S6rdc
- age
- 38 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 11:27:48 ID:???
- リッジX結構やってたのでそのタイム晒します。
ランキングにも載ったので名前ばれるかもしれませんが(><)
今ハマってるゲームあるのでリッジレーサーズは手を出せませんが、皆さんのこと応援してます。みんなガンバ!
SUNNY BEACH 1'56"593(SPECTRA/16D-GZTE)、GREEN FIELD 2'44"442(SPECTRA/16D-GZTE)
PARK TOWN 1'37"331(SPECTRA/16D-GZTE)、OUTER PASS 2'09"785(SPECTRA/16D-GZTE)
ABOVE THE CITY 2'25"690(SPECTRA/16D-GZTE)、BAYSIDE LINE 3'44"287(SPECTRA/16D-GZTE)
「50kmバック無し」AIRPORT OVAL 1'23"095(ANGELUS/KA-CLMX)
SUNNY BEACH(R) 2'01"521(CRINALE/R765DV)、GREEN FIELD 2'51"233(CRINALE/R765DV))
PARK TOWN 1'42"229(CRINALE/R765DV)、OUTER PASS 2'18"287(CRINALE/R765DV)
ABOVE THE CITY 2'35"785(CRINALE/R765DV)、BAYSIDE LINE 3'59"311(CRINALE/R765DV)
EXTRA CLASS(OVAL ENGINE)
SUNNY BEACH 2'16"304(TOREADOR/JR2TT)、GREEN FIELD 3'08"532(TOREADOR/JR2TT)
PARK TOWN 1'51"913(TOREADOR/JR2TT)、OUTER PASS 2'29"176(TOREADOR/JR2TT)
ABOVE THE CITY 2'53"189(TOREADOR/JR2TT)、BAYSIDE LINE 4'18"480(TOREADOR/JR2TT)
AIRPORT OVAL 1'36"104(E.O./J58TEO)、PARK TOWN 1'49"986(E.O./J58TEO)
SUNNY BEACH 2'19"988(SOLARE/VCT36)、GREEN FIELD 3'16"563(SOLARE/VCT36)
PARK TOWN 1'54"967(SOLARE/VCT36)、OUTER PASS 2'34"910(SOLARE/VCT36)
ABOVE THE CITY(R) 2'55"398(SOLARE/VCT36)
- 39 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 11:30:53 ID:???
- EXTRA CLASS(EXTRA ENGINE)
SUNNY BEACH 2'37"222(SOLARE/VCT33)、GREEN FIELD 3'41"487(SOLARE/VCT33)
PARK TOWN(R) 2'21"644(FIARO/KA-30FRF)、OUTER PASS(R) 3'05"256(FORTUNE/J20F)
ABOVE THE CITY(R) 3'24"703(MERCURIO/VCT18)、BAYSIDE LINE 5'11"270(TOREADOR/J40TT)
SUNNY BEACH 2'27"954(E.O./HM36TEO)、GREEN FIELD 3'29"586(E.O./HM36TEO)
PARK TOWN 2'03"775(E.O./HM36TEO)、OUTER PASS 2'47"196(E.O./HM36TEO)
ABOVE THE CITY 3'07"379(E.O./HM36TEO)、BAYSIDE LINE 4'48"579(E.O./HM36TEO)
99TRIAL
1:28'18"598(SOLARE/VCT33)
1:23'33"125(E.O./HM36TEO)
STANDARD CLASS
SUNNY BEACH 3'02"057(SOLARE/R4CT)、GREEN FIELD 4'14"910(SOLARE/R4CT)
PARK TOWN 2'27"856(SOLARE/R4CT)、OUTER PASS 3'19"737(SOLARE/R4CT)
ABOVE THE CITY 3'42"100(SOLARE/R4CT)、BAYSIDE LINE 5'46"470(SOLARE/R4CT)
(R)は逆走を意味してます。
ごめん。見にくいね。2ch初心者ですまん(><)
- 40 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 12:07:05 ID:???
- キターッ
- 41 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 13:12:57 ID:???
- リッジレーサーズの攻略もお待ちしております
- 42 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 13:53:35 ID:???
- | ttp://home.megapass.co.kr/~ttf1513/a.avi
| はっと!リッジレーサでラリXのBGMがとまらないニダ!!!!
\ イルボンに謝罪と賠償を!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∬
∧_∧______
<丶`Д/ / / ∧_∧
( 二つ/と) , (・ω・` ) <もちつけ
| | | ̄ O旦と )
〈_フ__フ (_(__つ
- 43 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 18:08:27 ID:???
- ■UMD射出最新映像 リッジプレイ中に射出
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_004.avi
∧,,∧
(´・ω・) 3・2・1・GO!
/ヽ_ァ( PSP )
しー-J
∧,,∧ て アッ!!
(; ´゚ω゚)て
/ヽ_ァ( PSP )
しー-J \\
◎
- 44 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 23:12:47 ID:???
- >>27
速過ぎです。
久しぶりにリッジ引っ張り出してやってみたけど
トータル1’41”232、ラップ49”994が限界だった。
毎ドリフト後に200キロ超えないといけないんかな。
- 45 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 23:27:51 ID:p4MQHJRU
- >>43
ワラタ
- 46 :27:04/12/18 02:10:44 ID:MozOF3I2
- >>44
もうひとがんばりだよ、さぁRESTARTだ
- 47 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 00:37:31 ID:???
- ドリフト後に1つシフト下げるのって常識?
回転数稼げるけど
- 48 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 13:42:41 ID:???
- >>47
それをやっていいときとやって悪いときがある
- 49 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 14:16:50 ID:???
- 俺ゼロカウンターできないからつい多用しちゃう
- 50 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 02:33:49 ID:ouSCTkJ6
- リッジレーサー系は糞ゲー。
これ定説。
- 51 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 04:08:25 ID:???
- ネジコンがみつからない
- 52 :名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 19:21:12 ID:NbQH9zLS
- HARDOFFで¥100で売ってるよ
- 53 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:09:54 ID:xtRsJXDO
- AGE
- 54 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 00:51:12 ID:???
- スレタイとちょっと離れてしまうが、、
R4のExtra Trial(vs隠しカー)で最難関って何ですかね?
DRT×Ageのvsエキュルイルで超苦戦したんですけど、それ以上難しいのあったらゴメンだなと思って。
- 55 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 21:04:36 ID:???
- DRT+Lizardのナイトメアは?そうでもないか、
- 56 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:21:48 ID:???
- >>54
俺も以前はそいつに苦戦した
慣れるとリコルヌで勝てるぞ
やっぱり難しいのはDRT×リザードではないかと思う
速度の出る車じゃ難しいコースだし
- 57 :54:05/01/15 22:44:46 ID:???
- >>55,>>56
DRT×Ageのvsエキュルイルは シュペルノーヴァで超苦労してやっと勝てた感じなのに
DRT×Lizardはもっと難しいのか・・やっぱシンボリックデビルカーって強くなってるんですかね。
- 58 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 07:34:35 ID:???
- DRT×Lizardは3つめのカーブまでミスなく走ることと、最後の方のトンネル
ぬけてからの下り道をミスなく走れるようになれば恐らくクリアできるよう
になれるかと思いますよ。
- 59 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 01:06:54 ID:???
- >58
ボクは今DRT×Lizard[vsナイトメア]やってます ^);
車種は何でクリアしました? 現在テイマーで挑んでいるんですが・・・。
(というか、レックレスとキャタラクトを未だ取れてないだけw)
- 60 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 02:26:46 ID:???
- 俺はDRTナイトメアは、まずPRCナイトメア出してからそれで戦ったな
レックレスじゃ歯が立たなくてw
- 61 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 14:36:59 ID:???
- 違うチームの車で戦えるわけ無かろう
- 62 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 15:37:09 ID:???
- え、確かにワインレッドのナイトメアで戦ったんだが・・・
やってみ?勘違いかな
R4買ったのは発売直後で、がんばってシンボリックデビルカーは出した
最近R4やってみたが、どうにもDRTレックレスじゃ敵わない
腕が落ちたわけでもないし・・・
- 63 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 13:11:37 ID:???
- >59
最高分岐のオーバル車でクリアしましたよ。
4〜6速をうまく使い分けてなんとかいけました。
平均速度が200kmを維持できるようになれると
デビルカーに勝てると思う
- 64 :59:05/02/15 04:07:08 ID:???
- レスありがとうございますm(__)m
テイマーで苦戦していたのにレックレスでやったらいきなり勝ってしまいました);
壁にぶつかったりしたけど、ミスやドリフト後の加速が上手くいけば
意外と難しくはないかもと思いました。
やっぱDRT×Age,テラジが自分にとっては最難関でした・・。
- 65 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 13:00:31 ID:SUtjlNPW
- 他にリッジレーサーの適当なスレがないのでスレ違いかと思いますが質問させてください。
R4を今やってるんですが、グランプリで勝ってもデビルカーに勝っても、
ガレージに車が増えません。車増えたよーみたいな文は出てきます。ちゃんとセーブもしてます。
なぜでしょうか。
- 66 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 14:30:16 ID:???
- 間違えてロードしてたりしちゃったりしてなくないかもしれないこともない
- 67 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 15:36:24 ID:???
- >>65
ガレージには8台しか置けません
新しいのを手に入れたら交換しないとダメ
- 68 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 09:16:09 ID:xiPNkfPI
- 保守age
- 69 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 01:35:57 ID:???
- 久しぶりに来た。 でも今R4やってないんだおれ。
- 70 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 22:43:39 ID:ppBpK5jb
- PSPは?
- 71 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 02:27:58 ID:???
- 人少ないからPSP版リッジレーサーもありでいいかも。
- 72 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 03:29:01 ID:???
- コースの攻略も全部本スレで済まされちゃってるよね
- 73 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 11:47:43 ID:ktRlAu6J
- R4について質問です。
パックマンカーってどんな性能なんですか?
今だに出したことがないので・・
- 74 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 22:41:31 ID:???
- >>73
ステージ3の車とほぼ同性能
期待はするな
- 75 :にゃん:2005/04/08(金) 20:14:04 ID:Ipk4bGs+
- PSPのRIDGE RACERSをやっているのですが、ニューラリーXのだし方がわかりません。どなたか教えていただけませんか?
- 76 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 20:39:06 ID:???
- EDを最後まで見よう。本スレでも何十回出たかわからないよ、この質問
でも人が来て嬉しい
- 77 :にゃん:2005/04/09(土) 01:17:34 ID:p5SicXkV
- あ〜本当っすね。教えてくれてありがとうございます。PSPのを初めてしたのですが面白くてはまっちゃいました。
- 78 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 12:11:01 ID:???
- レーシングレボリューションだっけ?
あれはここでも人気無いのね・・・
安く売ってたから画面も綺麗そうなので買おうかと思ってて、
こういうとこで盛り上がってるのを見て背中を押してもらおうと思ってたんだけど。
失礼しました。
- 79 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 15:47:19 ID:???
- R:RACING EVOLUTIONは別スレがあったはず
- 80 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 15:16:56 ID:uZujEzl+
- つ[FinalLap]
- 81 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 22:14:39 ID:xYdZ+aPS
- リッジVのHARDモード、スタンダードクラスの、
エアポートオーバルのタイムアタックで、
CPUの1位の記録であるトータルタイム「209`765」と、
ラップタイム「41`765」は絶対抜けないよね?
これ、抜けた奴は神。
…ここ人少ないな。別のスレでも訊いてみよう。
- 82 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 18:03:08 ID:???
- おまいら、時々でいいからR:RECINGスレのことを思い出してください・・・
- 83 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 05:22:39 ID:Iof7m1PE
- >>82
そのゲームは「無かった事」になってます(´・ω・`)
次作リッジはPS3本体と同時発売だと思うので、それまでコツコツとタイムを削って待ちましょ
- 84 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/16(月) 16:49:31 ID:aQ3MRXv6
- リッジレーサーV持ってる人試してみて。
僕のソフトがバグなのかも知れないけど、車の挙動がおかしい。
おかしいっていうかおかしすぎる。
自殺のような走りをスペクトラでしてたのよ。
どんなコースでもステアをコーナーの逆に切ってブレーキ、
ブレーキングドリフトに持ち込む。
そしたら、なぜか、アウトの壁にぶつからずに
コーナーをクリアしてしまった。
あり?っと思って何度か無謀な方向にドリフトしたんだけど、
それでも普通にコーナーの出口まで誘導されちゃうわけ。
右コーナーのイン側にケツを向けてアウト側を向いてドリフトして
曲がれてるの。
リプレイみたら頭痛くなってきたよ…。
持ってる人がいたら同じ症状が出るかどうか試してみて。
- 85 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/16(月) 23:49:56 ID:1of8Q0qP
- >>84
ほんとだ。なりますね。
メルクーリオで確認しました。アウト側にぶつかりそうになると、おしりから引っ張られるようにコーナーを
クリアしますね。なかなか味のあるリプレイだ。
- 86 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/17(火) 01:51:14 ID:gKhE50tf
- バグじゃないと思うけど、バンプで飛び上がって前に車がいると、さらにジャンプ。
相手のリヤに追突して跳ね上がる。思わず録画した。
- 87 :84:2005/05/17(火) 15:32:02 ID:txAPI1tM
- そうですか。やはり仕様ですか。
サニービーチの海側のつづら折りで両方とも逆ドリ(途中でふりっかえし)
をするとすごいリプレイになりますよ。(バックしてるみたいな)
というかスペクトラのあの速度で進入してドリフトしても難なくクリアできるので
実は一番速く簡単なクルマはスペクトラではないかと思います。
グリップモードに移行したとたん壁側にドーンですけど、
横向けてさえいれば速度は少しづつ落ちつつも
コーナーは自動的にクリアしてくれますしね。
二重ジャンプもちょっと前体験しました。
特にデュエルだとガンガンぶつかってくるデビルとかで
確率アップしますね。
今思えば、録画もやろうと思えばできるんですね。
- 88 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/24(火) 00:11:39 ID:hDOuHJYt
- >>84-87
それがリッジの醍醐味
- 89 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 00:37:09 ID:yWSCtXTl
- >>81
あれって抜けない仕様なのかな・・。
どうやったらいけるんだろう・・
- 90 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 02:26:08 ID:IYnqJfVl
- 逆回転ドリフトは初代からあったなそういえば
- 91 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 06:39:53 ID:FvmxE9zg
- >>81
SD(サイレント・ドリフト)使って車速UPして走らないとムリだよ
車は確か、EO使うんだったかな…
- 92 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:04:13 ID:uC4eZaHZ
- >>50は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1日・アク・割れたコップ・精神年齢5歳・3審は必要なし。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
ふてぶてしい・盗人・盗賊・残忍・残酷・冷酷・非情・薄情者・ガキ・クソガキ。
腐敗・膿・下劣・下等生物・反日馬鹿・中国人・厨国人・ヲタク。
妄信・狂信者・有害物質・毒薬・猛毒・発ガン物質・誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎・腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主・狭量・ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
精神異常者・人間の屑・クズカス・ゴミのようだ・馬の糞・厨房・消防・幼坊。
田代まさし・島田紳助・あびる優・細木数子・金正日・騒音引っ越しババァ。
- 93 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:38:47 ID:eH7rMf6U
- >>92
これだけ、並べられると、なんか格好いいね。
- 94 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 01:26:18 ID:FphIUCp+
- ぬーるぽ
- 95 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/26(火) 23:52:23 ID:mN6v7QwJ
- >>81
仰せの通り、SD使わないと無理です。ソラーレ以下じゃ不可能なのでイーオーで。
ちなみにこれ、40秒台出したヤツがいるらしい。おそらく全国一かな。
- 96 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 09:19:59 ID:HZgyxVFE
- このスレ人少ないし止まってるなぁとか思って書いてみたテスト
俺はリッジVでスペクトラ使ってパークタウンでほぼ全てのコーナーをフェイントかまして
ドリフトして抜けた事を思い出したよ。
ちなみに最高タイムは1周が0`33.620
3周が1`41.323
このスレは俺が最後まで使わせてもらいますよ・・・・
- 97 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 09:59:33 ID:HZgyxVFE
- >>81
総合タイムなら簡単ですが1周タイムは難しい
俺はまだ1秒以上詰めなきゃだよ
- 98 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 12:22:36 ID:eTlAGm9n
- スペクトラはトリッキーすぎて俺には使えません・・・
- 99 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 23:06:40 ID:HZgyxVFE
- >>98
ドリフト開始と共に思いっきり逆ハン、これを念頭に置けば操れるかと。
最初はパークタウン、慣れたらもう少し難しいコースで
最後はやはりベイサイドで
ベイサイドはクリアできていない俺のあまり使えないアドバイスでした
- 100 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 23:07:40 ID:HZgyxVFE
- そう言えば今日easyでスペクトラにSTで挑んだら勝ちました。
これは出来て当たり前ですか?
- 101 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 18:53:17 ID:NZSmhLbB
- 落ちそうなのでageとく
>>100
付け足し:STのイー・オーで
次はnormalか・・・・
- 102 :タイム申請テンプラ:2005/09/04(日) 23:09:27 ID:NZSmhLbB
- 【ゲーム名】
【マシン】
(【グレード】)
【コース】
【タイム】 『一周』
『総合』
【一言】
※()内はR4、RV、RPSPのみ
- 103 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 23:44:06 ID:IFdh+7PO
- STって何だい?
スタンダード?
- 104 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 23:50:58 ID:NZSmhLbB
- >>103
そうSTはスタンダード、他の呼び名は以下参照
ST=スタンダード
EX=エクストラ
OV=オーバル
DU=デュエル
幾つか間違ってるかも知れないが気にしない
さて・・・・明日こそパークタウンで1`38秒台入りますか・・・・
- 105 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 05:13:58 ID:6slFfkY/
- 一人でがんばるね・・・
俺も久しぶりに引っ張り出してみようかな
- 106 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 20:24:25 ID:ER/snzXo
- 【ゲーム名】 R4
【マシン】 DRTスクァーロ
(【グレード】) 4
【コース】 シューティングフープス
【タイム】 『一周』 0'27''870
『総合』 2'49''808
【一言】 ネジコンを使用しました。
- 107 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 17:57:02 ID:lTNCg1Tp
- しまった!頭文字Dに再び嵌ってしまってこっちやれてない
でもレイジレーサーはやってる
- 108 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 18:44:15 ID:0F6aPdXS
- RRDSやRR64はダメすか…
- 109 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 00:48:02 ID:lik1i35+
- PS初代リッジで、俺が知っている最高タイムです。
ラップ トータル
初級 0'43"964 1'30"700
中級 0'34"590 1'46"810
上級 0'51"588 2'37"321
TT 0'49"247 2'28"664
初級EX 0'47"223 1'35"570
中級EX 0'38"293 1'59"230
上級EX 0'56"404 2'52"622
TTEX 0'52"761 2'41"189
全て#12青車
>>31
もう見てないかもしれんが、そのタイムだと当時のTOP30にも入れないぞw
- 110 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 19:38:52 ID:Ai10g0No
- R4のグランプリ2次予選後の新車獲得条件は
順位以外にクリアタイムも関係するそうですが、
知ってる人いませんか?
- 111 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 21:33:01 ID:tSFrWEZ3
- >>110
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~death13/R4/Mashine/a.divergence.chart.htm
- 112 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 00:04:39 ID:hQirrL32
- >>111
トン!
- 113 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 20:26:29 ID:izfbfjfg
- Vってサイレントドリフトあんのけ? 初代みたいな感覚なの?
- 114 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 22:58:27 ID:pEErs190
- >>109
それはDPS大会の記録。
今になって、そのタイムを塗り替えたツワモノが現れたようだが。
やるヤツはやるな・・・・
- 115 :114:2005/10/11(火) 23:09:17 ID:pEErs190
- >>113
挙動(マシンの向きと路面とが平行になるようにドリフトする)が似ているので、そう名づけられたようです。
実際、初代のような加速は得られません。
まあ、ドリフトしてるのに減速しないという点では共通ですかね。
- 116 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 12:36:49 ID:qrAZz0ZH
- 最近R4を久々にやったんだが320台とかorz
皆スピードだけが変わるのかと思ったがそうじゃないんだな、コーナリングまで変化するんだな。
DRTのスクアーロ乗った後に超初心者チームのスクアーロに乗ったら操縦性違いすぎてorz
と言うかシンボリックデビルカー乗りこなせる香具師っている?
俺は絶対に無理。
一応トンビにはRTS以上なら勝てるけどorz
- 117 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 19:56:16 ID:XQe+BrcC
- シンボリックはナイトメアが一番使いやすいと思う
スピード出過ぎるからジャンプ台の着地の処理が難しいけど・・・
エキュルイユはハンドリングがシビアすぎるし
ユートピアはボディ長すぎ&グリップだし
ヴルカーノはドリフトの処理が難しい・・・
でも公式タイムアタックとかで好成績なのはエキュルイユなんだよね。
- 118 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 21:55:07 ID:foUQPtyc
- >>117
多いのはエキュルイユだけど、上位はナイトメアだな。
俺にはナイトメアは扱いきれない。スピード出過ぎ。
ドリフト下手くそだし。公式TAもエキュでやってた。
- 119 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 02:21:26 ID:/P7Mfyck
- ナイトメアとかヴルカーノで、ブライテストナイトの大ジャンプすると空中で見えない壁にぶつかるんだよな
着地直後だとドリフトするの難しいしジャンプ前にドリフトするとアングルつきすぎるし
- 120 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 01:30:49 ID:V8KRe+k+
- なんかレースゲームやりたくてリッジレーサー買おうと思うんだけど
4とVどっちが楽しめますか?
- 121 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 02:09:53 ID:RGZ09JIZ
- R4のがいいとおもいまっす
- 122 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 14:21:10 ID:48BxzibQ
- アルティメットチャージがうまくできません。
チャージ終了直後にドリフト開始とありますが、完全に終わってからドリフト開始しないとダメなのでしょうか。
ちょっとでも高い速度で開始するために、いつもチャージ終了直前からドリフトはじめちゃったりしますが、あまりニトロがたまりません。
しっかりチャージ終了してからドリフトすると、普通の最高速からドリフトするのとそんなに変わらない気がするし・・・
- 123 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 20:37:05 ID:IPkDHMat
- チャージ終了直後じゃなくてニトロ使い切った直後だよ
- 124 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 23:28:58 ID:yLPiw573
- ごめん、チャージ→ニトロに読み替えて。
ドリフト開始のタイミングが難しいや。ニトロ終了直前ドリフト開始→ニトロ終了以降のドリフトスピードでチャージ量判定だったらいいのに。
- 125 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 23:46:56 ID:f8/YKbt1
- >>119
俺は普通に飛ぶ直前でドリフト→着地後ギアダッシュ使う。
成功率7割だが失敗するとかなりorz
- 126 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 03:09:15 ID:7jQEsQbu
- 着地直後のドリフトはブレーキングだけでうまくいくよ
- 127 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/09(金) 20:40:43 ID:tSZx8CO8
- R4に同梱されてたジョグコンってどうよ?
- 128 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 21:47:09 ID:QLAcwZme
- R5といえば、ピンキーしか使った記憶が無ぇ・・・
- 129 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 22:42:40 ID:aUqoEq7P
- >>127
ジョグコン同梱パッケージも発売してたの??
おれ買ったのにはソフトだけでジョグコン付いてなかったよ。
ジョグコンもネジコンも一度でいいからやってみたいな。
- 130 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 01:20:47 ID:sd2/6aLw
- >>122
それでいいと思うんだけどな〜。車によってまるでたまらなかったりするし
もう少し試行錯誤してみるといいよ。
- 131 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 15:35:58 ID:t21Dsig/
- エアポートラップが熱い
- 132 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 16:38:23 ID:i6Vs8Hdf
- RXは、サスの硬さを表現してるのか上下動があるじゃん?
あれ、みんな好き?
- 133 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 14:34:56 ID:VDKrL73z
- >>122
時間的遅レスだけど
ニトロの使う場所タイミングもある
加速中に使い出しても最高速低いし
登り坂でつかっても最高速低い
下り最高速から使ってアルティメットするとよく溜まる
場所によって全然結果が違うからいい場所探せば効果は抜群だと思ってやってる
- 134 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 21:19:20 ID:N69DN3ok
- >>132
車種で差を付けたのは間違い。トレアドール気持ち悪い。
まあアメ車は柔らかいイメージがあるんだろうがこれはねえだろと思った。
ついでに言うとエクストラになっても4段ミッションのままなのにもがっかり。
- 135 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 02:31:23 ID:lI5DtE0a
- 最速タイムとは全然関係ないんだがR4のDRTのデビルカーが全然勝てねえ・・・。
DRTの一番弱いデビルカー教えてくださいorz
- 136 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 15:17:53 ID:dH0S6bcB
- リザード以外のならどれも同じような難易度だろ
基本的に自国の車以外は難易度一段低かったような
- 137 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 15:38:40 ID:lI5DtE0a
- >>136
マジか・・・orz
ありがとうございます。
- 138 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 22:25:42 ID:dH0S6bcB
- 壁にぶつからない自信があるならクラス4、ないなら3の車で勝負挑むといい。
クラス4の車も6速まで持ってくとシフト切り替えめんどいから、上げても5くらいまでにして
というか、グランプリクリアできる程度の腕前なら、
同一チームのデビルカーはちょっと練習すれば取れると思ったけどなぁ…。
- 139 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 01:39:49 ID:DfUCKyrb
- >>138
他のチームは簡単に取れたけどDRTのデビルカーのコースが苦手みたいです・・・。
3周もノーミスとか無理・・・
- 140 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 00:51:47 ID:GFuGg/Oz
- 無責任なこと言ったかな、と思って今数年ぶりにR4やったけど、
おおむね>>138で取れた。リザードとテラジの19で。
つーか、グリップは駄目だな。
曲がりたいときに曲がれん。倍は時間かけてしまった
- 141 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 16:45:55 ID:Oa8uDhvI
- DRTだとデュエルはブライテストナイトだっけ?
ジャンプ台がきついよな・・・
他のところもかなりきついから他のチームのナイトメアで戦った覚えがある
- 142 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 23:55:20 ID:rIob6Lo5
- >>140
ありがとうございます。
>>138の方法でやってみます。
ドリフトで勝てないんでグリップで挑戦しようと思ってるんですけど
グリップのほうがきついですか?
>>141
他のチームの車で戦うことなんてできるんですか?
- 143 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 00:53:36 ID:J+f0DaI0
- >>142
いや、個人的にグリップタイプが苦手なだけ。
ドリフトタイプならアクセルドリフトもブレーキドリフトもあるし、
好きなタイミングで曲がり始められるけど、
グリップタイプだとアクセルはなしたあと間があって、
それから曲がり始めるのがどうも慣れない。
うねうねと曲がらないといけないから、
小回り効かずに壁激突でアボンになりやすい。
ヘアピンなんか全然曲がらん。ドリフトタイプなら
150-200で抜けれるとこを、いくらかやって120,130で
抜けるのでいっぱいいっぱいだったし。
なんかやりようがあるんだろうけど、DRTナイトメアよりも、
DRTユートピア取るほうが昨日は苦労した。
たぶん、やってはないけど一番簡単なのはDRTならブルカーノだと思う。
アッソルートのやつ。
速度としては時速280km、5速で十分デビルより速い。ストレートで離せる。
ドリフトタイプでメインのストレート以外6速やめたほうがいい。
シフト処理が煩雑になりすぎる。タイムアタックならともかく
これは一度勝てばいいだけなんで、安定性高めるほうがいい。
基本5速で勝てる。
抜き返すのは疲れるから抜かれたらさっさとやり直したほうがいい。
あとは、タイムアタックとかでもないしシフトチェンジスタート使えばいいかと。
使わなくてもまぁ大体咲に出れると思うけど。
あと>>138ではクラス3つかえとか書いてあるけど、
昨日やったときはだめだった。いくらノーミスでも相当な腕前がないと無理。
最高240程度だと伸びが足りない。
取ったデビルカーで勝負挑むと、簡単すぎて笑える。
- 144 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 23:35:05 ID:AGtUFf3v
- >>143
どうにか2週目まで抜かれずいけました。
あと何回か挑戦すればいけそうな気がします。
本当にありがとうございました。
- 145 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 00:04:05 ID:dP0EXMHQ
- >>144
多分もう出てるだろうが、ドリ車なら立ち上がりの時に一瞬だけシフトダウンしてすぐシフトアップしてやれば少しだけ立ち上がり速くなる。
やべっ、R4したくなってきた
- 146 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 19:22:40 ID:ly2UIRFM
- スタートダッシュの仕方
1.スタート前に3速くらいでタコメータ全開にキープ
2.スタート0.3秒くらい前にギアを1つ上げる
3.ロケットスタート!!(`・ω・´)
ネジコンあるとレースがすごい楽になるよ(´・ω・`)
- 147 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 18:16:22 ID:XVWLt8uz
- R4が500円ぐらいで売ってたから暇つぶしになるかと思って買ったけど
めちゃめちゃおもしろい。
なんで500円なんだろ・・・
- 148 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 19:56:55 ID:YZp4UWyM
- >147
おめ!
おもしろいよな。あの操作感大好きだ。コースも面白い。
- 149 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 20:43:21 ID:/nCl/mXQ
- R4と言えば真ナイトメアでRブライテストナイトやると面白い。
ゲームとしてというか、単に面白場面が見れるだけだが
- 150 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 21:01:15 ID:tsZmXNzz
- >>149
どうせトンネルだろ?あきた。
DRTトライアルは車はオーバル用、ドリフトはかなり手前から、スピードは出せるところで出す。これで結構勝てると思うよ。
- 151 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 21:52:57 ID:Y9Yq1Kdt
- >>149
その話くわしく
- 152 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 00:23:52 ID:MSKnvhx5
- 上りを最高速で一気に突っ込むと、くだりのときとは
また違ったジャンプが楽しめると言うだけの話
- 153 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 01:23:46 ID:KKpWIsgH
- R4は名作だと思う
DRTのグランプリときたらタイムトライアル並みの緊張感だし
音楽も逝かす
・・・ジョグコンって、R4以外に対応してたっけ?
- 154 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 10:54:54 ID:qDEbf17I
- Vは?
ジョグコンにはネジコン互換モードがあるから、
ネジコンのみ対応のやつでも対応してると言えばしてるけど
- 155 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 20:15:01 ID:ZNh/jbD5
- ジョグコンとしての対応ゲームはR4だけorz
しかもネジコンのほうが使い易いorz
だめじゃん(´・ω・`)
- 156 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 01:37:40 ID:0Mm48smP
- >>153
激しく同意。
Final4戦の緊張感はマジたまらない…。
- 157 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 02:25:06 ID:CVBLams9
- レイジとR4をPSPに移植してくんないかな・・・ベタ移植でいいから
- 158 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 17:32:47 ID:5jk+aMeR
- AC3のほうが(ry
- 159 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 22:29:09 ID:LBKfC4hE
- やばい。。期末試験終わったらR4やりそう。まだ車が100台ちょっとしか集められてないんだ…。
1メーカー×チームで20台コンプしてから、また次のメーカー×チームで20台コンプしてまた次の…
っていうように順調に進められてるから、320台不可能ではないと思うが、それにしても道のりは長い。
- 160 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/17(火) 17:04:37 ID:U221UOkB
- イエローソルバルウが大好きな俺はリザードのディテクターがお気に入り。
というかリザードのマシンは全部かっこいい。
- 161 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/17(火) 21:11:54 ID:ePy+K0ID
- >>160
おれはグリーンゼビウスが好き。リッジレーサーで一番バランスがいい(おれ比)。
イグニッションがお気に入り。
- 162 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 12:04:50 ID:PZO5e23D
- RRRはなんか青っぽいの使ってたな。名前忘れた。ギャラガだかなんだかだったと思う。
最初の頃はRYUKYUとかいうような名前のを使ってた気がするが。
速さを追求、とかいうわけでもないので、エンジェル取ったあとは適当に遊んでた。
RRは速いわけでもないけど、リザードの黒っぽいのが好きだったな。
4段階かなんかででターボ付くやつ。キュイーンっていう加速音がかっこよかった。
何回か裏も含めてクリアはしたけど、結局グランプリはATばかりつかってた。
というか、タイムアタックをあまりやらなかった。グランプリが楽しかったんで。
あとはロゴマーク自作したり。
R4はやっぱりリザードのナイトメアが。6速でもスタートできるふざけたエンジンとか。
多少壁にぶつかったくらいだとシフトダウンの必要すらない。するとかえって遅くなるみたいな。
あとはアッソルートだかの反重力エンジンだかのも結構好きだ。
通常の車は多すぎてどれというのはないが、RSTとかPRCのカラーリングが好みだ。
走るのでいうならDRTのドリフトタイプが。
公式のタイムアタックも当時参加したなぁ。しょっぱい記録だったけど。
登録名でぐぐったら一応まだランキングの中には入っていた。
これもロゴを自作したりしたな。できはいいもんじゃないけど。
PSの性能上無理だったのかも知れんけど、デフォのチームカラーの上にロゴを貼り付けたかった。
それが無理なら貼る場所自分で指定したかった。
RV以降はやってないので知らない。店頭展示でRレーシングとR6はちょろっとやったが。
Rレーシングは操作性が違いすぎて困った。
R6はコース読み込みのロードが遅いのが気になった。
店頭展示で酷使されてたからかもしれない。
適当にちょろちょろとやったが、ニトロだかの使いどころがいまいちわからずあまり走れなかった。
どっちも時間掛けてやれば楽しめるんだろうけど。
ハードを買う金がない。
- 163 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 21:56:45 ID:u+YxhuNV
- レイジだと無地のボディに自作ステッカー貼れたよね
R4でも欲しかったなぁ
RRRはギャラガでレーザー撃ったりしてwそんで全車ゲットしたよ
ファイブは音楽が好きになれなかった。
RRsは最高だったけどボリュームがちょっと足りなかったかな
R6はやってない・・・Xboxってのが・・・ちょっと・・・
- 164 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 23:11:48 ID:IhYDCsSz
- >>159
100台集めるのにどれぐらい時間かかった?
320台集めるのに何時間かかるだろ・・・
- 165 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 01:14:15 ID:Qgjxiqtp
- レボリューションでさ、イエローソルバルウに抜かれると「ハーハーてめぇ遅ぇな」みたいな事言うじゃん。
逆に抜くと「ガッデム!!」って言うじゃん。あれ、イエローソルバルウが喋ってるの?
- 166 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 23:36:38 ID:Nrgeuvlw
- DJでしょ
リッジ2のサントラにDJせりふ集載ってたけど
- 167 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:15:15 ID:l42jaDGm
- >>164
大体グランプリ1回通しで45分として、集まるのは最多で4台。
単純計算でデビル以外を集めるのに1チーム5回。
それが4*4なので、合計80回。60時間はいるね。
デビル取得も考えると、まぁおおむね70時間
見積もっておけばいいのではないかと。
セーブをうまく使えばもっと少なくて済むが。
多分30-40くらいには短縮されるかと。
俺は自力で法則考えて全車集めたけど、
今はネットで法則もすぐ分かるだろうし、
こつこつやってりゃ結構すぐだと思うよ。
- 168 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 13:05:57 ID:FdVgq2Hv
- 44433322で1チーム8周。
セーブデータを活用して4時間くらい。
これを32回繰り返しで128時間。
だいたい2ヶ月かかるかな?
- 169 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/23(月) 10:14:06 ID:A6SxvOMJ
- どういう計算なのか分からん。
1チーム1企業20台だろ。
43322221+1じゃないのか
- 170 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/23(月) 21:46:35 ID:PvWEgjUJ
- 本スレのほうでR4DIRECTAUDIOがプチ流行っぽい
- 171 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/24(火) 00:12:49 ID:/gD1gV5U
- つかなにそれ
- 172 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/24(火) 01:10:38 ID:frtjnONF
- >>169
4333222+1だったごめん。これを16回繰り返しでやるから最初の計算の半分以下ですねorz
>>170
エースコンバットのほうが良いと思う。
- 173 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/24(火) 03:54:13 ID:I0Sb8uQ3
- AC3のダイレクトオーディオは持ってるよ
ナイトレーベン使用データとか未使用曲とかあったよな
ただLinkageのアレンジが違ってたけど
- 174 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 20:45:13 ID:ca+LENje
- >>173
あれ良いよね。ディジョン訓練の曲(フィジカルレイヤー)が好き。
- 175 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 22:26:39 ID:Pmldj1wk
- 一部CDXAで、PSに入れなきゃ聞けなかったよね。
もう一枚CD増やしてもよかったんだけど。
- 176 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 23:33:32 ID:ouUfxHrg
- 二枚目のCDDA部に入ってなかったか?
- 177 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 23:57:21 ID:ca+LENje
- >>175
DISC2はCDプレイヤーに入れて2曲目以降にしたら普通に再生できるよ。PCはソフトを選ばなきゃ(CDex等)落とせないよ。
R4でネジコンだとドリフトの調整難しいorz
普通のだとブレーキ使ってたからなぁ。
- 178 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 00:14:16 ID:5Zj/DGrs
- ネジコンのボタン、ストローク長すぎ。あれデジタルなんだよな?
- 179 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 00:21:43 ID:9iTwIjKn
- >>178
一応アクセルもブレーキもアナログだけどちょっと押したら全開だからアクセル半分とか難しいorz
- 180 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 00:43:15 ID:V9Y87utQ
-
- 181 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:46:25 ID:iouJv2wY
- 今更だがR4もうすぐコンプリート
あと21台・・・長かった・・・
- 182 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 23:25:01 ID:epHvNIVd
- R4のフルリメイクをキボン。
- 183 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 02:54:39 ID:rxApiCbx
- >>181
がんばれw おれは100台くらいで面倒になってストップしたままだ…
おれもまた再開しようかな
- 184 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 21:53:53 ID:YD/axjPr
- レイブレ−サ−やりて〜クラッチ付きの奴
- 185 :183:2006/03/07(火) 03:16:29 ID:I2dYYWYt
- R4の現状を確認してみた
DRT:80台
RTS:20台(LIZ)
PRC: 0台
MMM:20台(ASS)+ 5台(AGE)
計125台
とりあえずMMM(AGE)の続きをやってみる。
- 186 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/10(金) 13:14:57 ID:tcSpbXMJ
- 【ゲーム】R4
【マシン】MMMエキュルイユ
【コース】ファントマイル
【ラップタイム】0'22'752
まだまだだな…。
- 187 :186:2006/03/13(月) 12:08:38 ID:Nu/C6bK+
- ↑更新
0'22'712
- 188 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 23:15:04 ID:/+vKuSSr ?
- 練習時間推定30分
【ゲーム】R4
【マシン】MMMエキュルイユ
【コース】ファントマイル
【ラップタイム】0'22'657
ttp://www.uploda.org/uporg337170.jpg
- 189 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/16(木) 22:51:19 ID:8KvEp7IT
- レイジレーサーが難しい…クラス5がクリア出来ん;
- 190 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 00:25:44 ID:P6WRn7YO ?
- とりあえずコース毎に車替えるという発想は捨てると楽かもしれない。
あとシフト操作は捨てて、オーバル以外はATに頼る
- 191 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 01:46:31 ID:3YnfI4fr
- age
- 192 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 21:30:54 ID:lYZAOG1+
- こんなピンポイントなTAをやってるのはオレくらいですかね?
【ゲーム】R5
【マシン】RUMEUR
【コース】GREEN FIERD順走
【ラップタイム】1'06'951
【ラップタイム】3'21'590
- 193 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 02:41:39 ID:PWFQnnh3
- 【ゲーム】R5
【マシン】ANGELUS
【コース】AIRPORT OVAL
【ラップタイム】0'26'677
【トータルタイム】1'23"018
まだ始めたばっかなんだけどラップは早くも限界の予感。
- 194 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 00:38:52 ID:uBYFpYBV
- 【トータルタイム】1'22"990
微妙に更新
- 195 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/05(金) 21:49:48 ID:BoVa4bp9
- 【トータルタイム】1'22"958
また微妙に更新
- 196 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/07(日) 09:29:59 ID:gvkH+6eq
- 【トータルタイム】1'22"946
またまた微妙に更新
- 197 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/10(水) 17:27:15 ID:r6xkFOUM
- 【ゲーム】レイジ
【マシン】TEMPEST
【コース】MYIHICAL COAST リバース
【ラップタイム】0'44"738
【トータルタイム】2'22"628
まだまだ縮まりそう
- 198 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 05:51:06 ID:2UlJLuAO
- リッジレーサーVのハードモードのタイムアタックで
スタンダードクラスのエアーポートオーバルだけ1位が取れないんですけど、
速く走るコツとかあったらどなたか教えてください。
サイレントドリフトとか使わないと無理なんでしょうか?
- 199 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 16:46:52 ID:6t5+8/BY
- たしかRVにはそんなステージがあったような
- 200 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 20:25:31 ID:mf0Qf7ni
- >>198
イーオーでサイレントドリフトを使わないと無理。
- 201 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/18(木) 07:59:30 ID:EEput30y
- >>200
でもスタンダードクラスだと速度上がらないから
サイレントドリフトしようとすると逆に速度が落ちない?
- 202 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/18(木) 19:24:41 ID:2mgNcR7i
- >>201
確かにSDしようとすると多少は落ちますが、SDをやってる内に速度が上がっていくので問題はないかと。
そういや、数年前にその記録に挑戦し、出した記録を思い出したので書いてみる。
【ゲーム】R5
【マシン】スタンダードEO
【コース】AIRPORT OVAL
【ラップタイム】41秒755
【トータルタイム】2分8秒083
- 203 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/19(金) 01:57:15 ID:qbewh3nr
- >>202
なるほどー
参考になったよ。
久々にまた挑戦してみよっかな。
- 204 :192:2006/05/22(月) 19:41:32 ID:H9jUdkbt
- ダメだ・・・全然伸びん。
ビデオに取ったプレイを見返してみると、たとえば車がインから外れたり、
ステアリングをニュートラルに戻すのに手間取ったりしているので
まだまだ更新の余地はありそうな気がするけど、実際にプレイしていると
スピードで視野が狭くなったり緊張したりするから、もう限界っぽい・・・
- 205 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/22(月) 23:05:46 ID:2zMifViJ
- ところで、5でサイレントドリフトってどうやったらできますか?
イーオー使ってる時によくなる、キュルキュルと音が鳴るけど大きくドリフトしないっていうあの現象の事ですか?
- 206 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/23(火) 12:12:08 ID:ODCoshxb
- その現象ではないと思います。
サイレントドリフトとはマシンの向きとカーブが平行になるようにドリフトをすることで、
これによってドリフト中でもスピードを保てたり、上げたりする事ができます。
非常に難しい技ではありますが、これを使えばタイム更新間違いなしです。
- 207 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/31(水) 18:16:02 ID:G9qRvgrq
- リッジVでサイレントドリフトに入るには普通のドリフトと同じやり方でOKですか?
また成功すると名前どおりに無音になるんですか?
- 208 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/31(水) 22:54:06 ID:6jkYpQe0
- やり方は普通のドリフトと同じようにアクセルオフで入ればOKです。
音は、初代リッジと違って出ますが上手くやれば効果はちゃんと出るので問題無いです。
- 209 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/01(木) 01:08:52 ID:4a7xeb41
- サイレントドリフトはその挙動が初代と似ているだけで、無音でドリフトするというわけではないです。
普通のドリフトを単にマシンを傾けずにやるってだけのものです。
くわしくはR研行って勉強しれ
- 210 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/01(木) 22:08:05 ID:bvjRZb+3
- >>208-209
ありがとうございます。
比較的やりやすいというイーオー使ってやってるんですけど、それでも手応えがないというかなんというか・・・
SDやってる動画のあるサイト探してるんですけどないみたいですね。
- 211 :209:2006/06/01(木) 23:00:28 ID:4a7xeb41
- >>210
R研のサイトだったら動画があったと思うが。
ググったら上のほうに検索されると思うので探してみてください。
確か配信されてた事があったような無いような。今はなんか板が荒らされてるようだけどね。
- 212 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/01(木) 23:26:58 ID:YNZTIz4f
- Vのグリーンフィールドの鋭角コーナーでアクセルオフのドリフトをしたとき、
ドンピシャで決まると310キロから280キロくらい(うまくいくと285キロくらい)に
落ちる程度で済むんだけど、こういうのはサイレントドリフトでも何でもない?
- 213 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/01(木) 23:54:29 ID:KNpyyQWH
- >>210
ttp://www.rr-ken.net/
- 214 :209:2006/06/02(金) 23:01:03 ID:5rQM/kyL
- ↑どこだここは?と思い見てみたらリニューアルしてたのかそうかorz
動画ページ発見したけど、あれは神
- 215 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 23:14:44 ID:uYu3cDHw
- 内容充実してるし丁寧だし有難い存在のHPなんだが
デザインのセンスがちょっとないよな。
シンプルでカッコよくしてほしい。 あと分かりやすく。
動画に関しては神。
- 216 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/28(水) 14:57:51 ID:QGnj3Xiu
- リッジ6なのですが、いつ永瀬さんは出てくるのですか。
また、実績のオンラインプレイ10戦毎にもらえる車のことなのですが
これは、プレイヤーマッチではカウントされないのでしょうか。
- 217 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/01(土) 19:50:55 ID:rmW5tgdW
- 数年ぶりに初代リッジの#12のTTやってるんですが、1点わからないことが。
ジャンプスポットでなるべく小さくジャンプするやり方なんてありますか?
あったら教えてください。
- 218 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/02(日) 21:05:43 ID:vaukTjkS
- 2分26秒切れました。
ビデオ撮ったけどデータにする設備がない(´・ω・`)
- 219 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/02(日) 23:39:14 ID:GiztFhPW
- >>218
この記録が本当だったら神。
- 220 :218:2006/07/03(月) 20:43:51 ID:5iEHKA+n
- 本当です。ちなみに逆走なしです。嫌いなので。
今までのベストラップが48秒1切ってるので、逆走使って会心の走りができれば
理論上2分24秒前半は出せます。
- 221 :219:2006/07/03(月) 22:33:07 ID:o/jyy9XX
- #12(青車)のT.Tですよね・・・?
自分がこれまで見てきた中でも最速は2分27秒だったんですが・・・。
これはもう動画を見ないと信じられない事ですな。
- 222 :218:2006/07/03(月) 23:23:50 ID:5iEHKA+n
- #12TTです。
R研さんの動画を大いに参考にさせて頂き、自分なりにアレンジをって感じです。
動画はー・・・金曜にヨドバシいって考えます(´・ω・`)
ボードいくらくらいするんだろう・・・。
まだまだタイム上がるんで暫定って感じですが。
- 223 :218:2006/07/08(土) 18:13:38 ID:+y6ZRd1z
- うわっやばいっ
【ゲーム】初代リッジ
【マシン】#12
【コース】TT
【ラップタイム1】48:383
【ラップタイム2】48:122
【ラップタイム3】48:074
【トータルタイム】2分24秒579
【備考】逆走なし、1周目は奇跡
ビデオ撮ったんですけど、キャプろうとするとコピーガード云々のエラーが出て撮れません・・・。
そもそもPCで表示される画面はノイズがひどくて見れたもんじゃないです。
テレビに繋げば普通に見れるのに( ´ェ`)・・・
- 224 :DAE:2006/07/22(土) 13:39:20 ID:g89oS1YW
- 【ゲーム】初代リッジ
【マシン】#2
【コース】TT
【ラップタイム1】46:398
【ラップタイム2】47:098
【ラップタイム3】46:551
【トータルタイム】2分20秒047
【感想】まだまだいけそうだ てか、初代おもしれー
ttp://www.uploda.org/uporg454173.jpg.html
1107
- 225 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 13:55:14 ID:A37rGyt4
- http://www5a.biglobe.ne.jp/~death13/RR5/machine/
リッジレーサーX全車紹介集
- 226 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/11(金) 00:23:50 ID:NcdV80oZ
- VでゆるいカーブでSDができない!
カーブは基本的に全部SDやるべきですか?
- 227 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 20:23:54 ID:9s862tb5
- リッジXデュエルカー最速に向くマシン。
テクニカル・・・スペクトラ、クリナーレ
オーバル・・・アンジェラス
- 228 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 20:31:33 ID:IE2EE/ac
- http://www.irank.jp/rank/user/usr_in.cgi?RankID=game&SiteID=iosiis
ゲーム攻略ならこのサイト集がいいと思います。
携帯専用ですが
- 229 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 22:45:39 ID:lFIEqh2S
- レボリューション
実はデビルカーはゴキブリカーより遅い
既に出ているのか!
- 230 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 19:58:26 ID:oD589/nW
- 今更R4にハマっている俺ガイル。しかし、このスレ見てると勉強になるわ。
車種分岐チャートがリンク切れしてたのがorzだったが。
- 231 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 23:19:33 ID:4cnHwxCH
- >>230
それわかるwww俺もなぜか急にR4やりたくなることがあるw
そうやって321台集め始めてかれこれ数年目;あと100台くらい;
車種分岐→ttp://www.rr-ken.net/R4/
- 232 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 13:15:02 ID:JoJRC9Rg
- >>231
Thanks.とりあえずMMMでヌルくプレイ中。
レイジはドリフト操作難度がアレ過ぎてヘタレなオレは投げ出してしまったが、
R4はけっこうイケそう……な希ガス。
- 233 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 13:07:00 ID:bGj8jMXA
- 【チラシの裏】
とりあえずMMM仕様のデビルカー全部get。
ハンドリングは悪くないはずだが、ヘタレな俺には操作できない。
テラジのクラス4マシンがまんまレイ○ティンガーなのには噴いたww
- 234 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 20:47:51 ID:k/sLeiht
- >>198
やりこみプレイで答える。
ソラーレでも出来た
- 235 :無名の6年生:2006/09/10(日) 22:40:00 ID:hDiTmr7F
- 俺は、エンキっていう監督のとこで1,2次予選全部1位だったけど
イタリアのインフィニートだったんですが、カヴァリエーレが投入されてきました。
1位連続でGETできるはずが2位のになったのはたまにあるんですが、
タイムは気にせず、順位に気をつけるといいですよ。
- 236 :リッジマニア:2006/09/10(日) 23:00:53 ID:hDiTmr7F
- R4で今、DIGが面倒くさいのでマシンもデビルカーもコンプリートに熱心です
デビルカーは全てGETしたのでましんだけです
ところでグランプリでマシンがMAXスピードをこすことはないんですか?
- 237 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 12:45:06 ID:EqVqgqx1
- >>236
SDを使わないと無理。
SDの詳細はhttp://rr-ken.net/からリッジシリーズの攻略サイトに逝けばSDのやりかたが分かる筈。
- 238 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 02:00:35 ID:xOjv8DU3
- R4にもSDあるのか?? R4でMaxスピード超えたこと無いんだが…。
- 239 :t:2006/09/12(火) 18:35:34 ID:cHwJzx6C
- 利ryvcyj区f、んbmつfんghmk利lkmgfd;、rflm、skthdrbにm;んrg5m6んkyrじゅrkにfぐ6g6うじてをjf
- 240 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 11:19:47 ID:mbXuaMGd
- >>238
グランプリのクラス1とか2でシフトチェンジスタート使って敵の前に出て押してもらうとマックス越える。
3とか4だとそもそも前に出ること自体が無理だと思う。
- 241 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 22:12:37 ID:ZCK7/Nhf
- レイジでコースとそのコースでのおすすめマシン
グランプリとエキストラグランプリ
グナーデ、、、レイクザシティ
リザード、、、オーバーパスシティ、コース名忘れた一番左
アージュ、、、レイクザシティ
アッソールト、、、オーバル、オーバーパスシティ<デビルクラス>
言っておくけど全車種MTだからね。あくまでもこれ自己採点なのでそのクルマでいいとか悪いとかはプレイヤー次第。
- 242 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 20:45:34 ID:hbTn4nQi
- あ!!!わすれていたーーー!!!241のミスガーーー!!!
コース名のレイクザシティを間違えたーーーーーーーーー
レイクサイドゲートだからね!!!今度から気をつけます!!!!
後、241の中見で聞きたいことがあったらいってね!
特にプレステ<家庭用>と、プレステ2<V>
- 243 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 21:42:23 ID:9vRHlah0
- どっかにリッジレーサーズ2の攻略んとこありませんか?
- 244 :rrs2 ◆jBitrK2Oe2 :2006/09/15(金) 23:48:10 ID:4pKKBtVH
- 9月17日にPSPソフトリッジレーサーズ2の
通信対戦OFFを横浜でやります
良かったら参加表明してくださいな
リッジレーサーズ2 8人通信対戦OFF@横浜
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1157780610/
- 245 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 15:14:29 ID:skFHI8ly
- ところで今日が16日って、今日から発売されんの!!!?
リッジレーサーズ2って?????
- 246 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 23:11:49 ID:M33uAg+L
- レーサーズ1の不安はSPLの4つめ。NEWRALLYだ。
出し方は、ワールドツアー全クリと、ミニゲームハイスコア48,000以上
この二つを満たして、ツアーの報告画面でNEWRALLYを入手したという報告が出る
後、スタート時のロケットスタートにも、悩んではないだろうか。
<GO!>直時に回転数が9と12の間で軽く160〜180キロぐらい出る。
このやり方をしないと、置き去りにされるので、超重要。その後、ニトロね。
200から、急加速してくれるので、ここでニトロつかわなくていい。
ニトロ役10秒。回転数が9ちょっと前でしないと駄目なときもある。ガツーーンとな!!!!
ドリフト=コンパクト。使いやすい。
けど、俺は、パックマンがいいよ。ニトロ短ケーけど、自己採点で80かな。
やっぱ最速目指すならNEWRALLYだよな。
ちなみに俺のミニゲームハイスコア132670。これ、何回もしていればクリアできる。
- 247 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 23:13:36 ID:swCYAbKh
- >>246
条件が違う。
NEWRALLY-Xは
PROツアー18(DriftinMesagge)をクリアしてエンディングを見た後に始まるミニゲームで50000点以上。
- 248 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 20:28:38 ID:5eP70WsE
- >>189
クラス5がクリアできないなら、グナーデ以外を5まであげよう。
だって、グナーデキライだもん、俺的に
特にリザード。一番左<コースセレクト>
あとオーバーパスシティっていうコース名だっけ?
アージュは<初期状態クラス2>ある程度、最低K4。レイクサイドゲートで
するといい。相手がクラス5ならさすがに4は苦戦する。俺にして、きついぜ
問題なのは、アッソールトのファタリタ。クラス4と、5の、
マシンは買わず、3のファタリタを5まで。じゃないと、ムリムリ。
後はMT&ノーミス&ノーブレーキ、ノードリ。<1回ぐらいミスは大丈夫。ブロック
がうまければ・・・・・・>
エキストラはここで優勝してもゲームオーバーではない。
デビルグランプリがでてくる。K5では勝てないのでK5のオーバーパスで、
稼ごう。K6を購入するときは、初心者はアージュがいいぞ
他の曲がりにくい。デビルの攻略中だから、今度書き込むね。
K=クラスの略。
- 249 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 21:19:50 ID:5eP70WsE
- R5のグランプリで難度ハードでオーバーも含め、全制はすると変なグランプリでてきた
おぼえてない。確か5戦5周だったような。カマタ=フィアロ以外勝てます。
何気に。きついけど。ここしたとき、ソラーレで圧勝。
3000KM走破すると、パックマンGPがプレイできる。難度は、
イージーでもいい。使用可能車種はパックマンカー。
あいて速い。抜かれても、わざと止まる。かつとパック以外にこのGPで、
出てきたマシン5か6台GETできる。つーかきもイ。
- 250 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 23:33:14 ID:azCNTnr5
- 日本語でおk
- 251 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 23:36:25 ID:bsYd3KpT
- RRRだけど、ローディング中にギャラガ88がでてくるだろ?
あれでサーチレーザーができる。必勝攻略法にはのってないちょっとした
せこ技。L1+R1+セレクト+下+三角かばつ。
クリアしたら、8台GET+プリティレーサー。アップダウンきつい。
普通とちがう。
ぜんぶ撃って、丸かばつおさないこと。<注意
これで、デビルに買っても、GETできない。
デビルでするなら、デビルカーのあるデータを用意し、
全部撃つ。<注意以下略。
- 252 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/24(日) 23:25:22 ID:TBhD/DHX
- >>
231
俺もレイイジとかで負けてむかついて気が直ったら、R4したくなる。覚醒か!?
DRT以外、したくねー。遅すぎる。
DRTでも、連続1位とっても、デビルとしてもそうだが、
他のとこするより、ましだと思う。
- 253 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/24(日) 23:28:52 ID:TBhD/DHX
- ハードでスペクトらに朝鮮しても、STどころじゃないい。
ノーマルは・・・腕次第なのか!?
- 254 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 20:49:56 ID:baaVHrwE
- >>253
挑戦するならやどさんの動画集を見ることをお勧めする。
- 255 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 21:01:19 ID:DsKidTl3
- だが暇人の俺には分からない。どうやってみればいいのかが・・・・。
- 256 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/29(金) 09:57:55 ID:8CqSlKrw
- うほっ、このスレまだあるんだ。
- 257 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 19:55:39 ID:nf1Hx5Dv
- >>255
それならまずR研のリンクにやどさんのHPがある。
そこのレースゲームリプレイ集+αに入りリッジレーサーVの動画集のやりこみプレイ一覧で
この動画をクリック。
「難易度HARD デュエル スタンダードソラーレでプルートに勝利」をクリックして、wmv形式の動画をロードすればおk。
他にもE.O.スタンダードでデビルに勝つやりこみもある。
- 258 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 22:32:02 ID:xBWI5oLS
- VのHARDのエキストラでフィアロでなかなかクリアできない。
教えてくれ。
- 259 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/27(金) 23:08:20 ID:gbSoq8+4
- >>217
ありません。
俺もやってみましたが、できません。
速度を落としていくならがあるが、それだと余計遅くなる。
なのでスピードを高めながらするほかない。
自分的にこれしかないと思いますが・・・。
他情報ないですか?
- 260 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/18(土) 02:05:52 ID:07dDzNGt
- age solo
- 261 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 19:34:19 ID:1djnMYny
- >>257
それ以前にR研に動画なかったか?
- 262 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 03:57:30 ID:/JfslZba
- you tubeでリジレサー7の動画みたけど
つまらなそうね
ぴょンぴょン跳ねるし、300kmドリフトむちゃくちゃ
画面が速すぎてわけわかんね
昔スーファミであった F−ZEROみたい
PS3が出て買っても 中古で1500円位になったら買うかも
- 263 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 05:20:52 ID:+DiX5VCB
- スレ建ててから16日経過で262レス
半端ねぇ過疎
あ、カス
m9(*'。'*) キモイぉ?
- 264 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 18:12:56 ID:fgxaEK6f
- 262>>
リッジは明るさ、いい雰囲気を作ることを中心に
7が出てきたんだと思う。自分的つまらないのはPSだろう
下手にドリればぶつかるし、初代、レボリューション、レイジ
とかがそう。速すぎるデビはブロックしなきゃならないうえ、
ノーミスでも自然に抜かれる。性能の差が大きい。
コースの風景、ムードが暗い。BGMがしょぼい。
けど5,6,7、RRS,RRS2は違う。デビはPSのように自然
に抜かれずうまく走ればそのぶん引き離せる。
実況も良く、BGMも高感度。
PSはどんなにうまくても絶対無理だデビはね。
だから7はつまんないことないと思うけど。
- 265 :太田 諒:2006/11/20(月) 21:33:27 ID:kNro7Hwk
- サイド バイ サイドみたいなような
コースは5種類 車は12種類 3 2 1 GO
- 266 :太田 諒:2006/11/20(月) 21:40:40 ID:kNro7Hwk
- レッジレーサー
- 267 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 18:40:48 ID:KavcgpKW
- >>264
リッジ5のデビは簡単でつまらなかった;
R4のデビが簡単すぎず、難しすぎずで良かった。
超絶巧くなくても練習すれば勝てるし、
必ずしも最高CLASSの車が良いとは限らないところが好き。
初代、レボ、レイジのデビについては同感。
- 268 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/28(火) 18:54:53 ID:3bZBgkzA
- 初代はうまくやればブロックなしで勝てなかったっけ?
レボは難しかった。速く走るよりうまくブロックするほうが重要だけど意識しすぎて遅すぎたり壁にぶつかったりorz
レイジは金貯めてクリア。
R4は320台集めるのが大変な上、ディグのデビルカーの強さでさらに大変。途中で飽きた人は多いかも。
PS2持ってないからあとはシラネ
- 269 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/28(火) 19:44:18 ID:3bZBgkzA
- >>217
最後のジャンプスポットはドリフトしながら入ればOK。
- 270 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 10:51:03 ID:EAhCLxfH
- >>268
初代はブロックしないと勝てない。
特にデビや、ミスって抜かれそうなとき。
デビは2週目で抜かれたら、3週目ハンデなしで絶対勝てない。
2週目でぬかれなくてもだけど。
- 271 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:31:38 ID:ZujeyZpv
- リッジレーサ7の車の
タイヤグリップ無茶苦茶
もうレースゲームはグランツリスモとスパイク社のWRCしか
買わんよ。
- 272 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 13:44:07 ID:ACDri+Gc
- ネット対戦で何故か発進で置いていかれる。
レッド手前で煽っておいて、Goでアクセル
押しているんだが。
68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★