■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
THE 地球防衛軍2 part39
- 1 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 06:22:54 ID:6gbtVdwF
- SIMPLE 2000 シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2
D3パブリッシャー 2005年7月28日より絶賛発売中
特設HP
ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
公式
ttp://www.d3p.co.jp/s_20/fs_s20_g.html
SANDLOT公式
ttp://www.sandlot.jp
【罠です!】THE 地球防衛軍2 part38【サンダー!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1154244283/
家ゲACT攻略板
THE地球防衛軍2 雑談&攻略スレ 9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155327341/
テンプレまとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4865/s_20/s20_031template.html
地球防衛軍2@Wiki
ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/ ←ハデスト以上の攻略全般
まとめサイト
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/ ←武器・体力稼ぎの方法など
買う買わない・売ってない等の購入相談、過度の雑談は家ゲ板へ。
改造コードの話題は専用スレで。質問するより先ずは自分で調べよう。
テンプレは>>2-10の間
- 2 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 06:23:25 ID:6gbtVdwF
- 質問する時はステージ、難易度、男と女どっち使ってるかを明記(重要!)
・男&女、男&男、女&女、二人プレイはどれでも可
・一人プレイで男で取った武器は男用、女で取った武器は女用が手に入る
・男&女二人プレイなら取った人間に関わらずランダムで手に入る
・アーマーは取った方だけ増加、増加量は一個につき男1.5、女0.75(前作は4)
・起き上がり無敵時間は有るが、起き上がり自爆は出来ずダメージ蟻
・1のセーブデータによる特典は無し
・ステージは71(×5難易度×男女で2=コンプには最低710回かかる)
・でも男女ペアプレイなら両方クリアになるので355回で済む
・前作同様クリアボーナス蟻
・敵全滅ではなく、一定時間経過(一定数撃破?)が勝利条件のステージ蟻
・とにかく、発生源(UFO、巣)を潰して雑魚を倒してればクリアできる
・4面の巣は倒せないからひたすら羽蟻を倒しとけばよし
・悪いことは言わんから最初からテクニカル操作にしとけ、な?
・画面振動とカメラ演出もオフにしとけ、な?
・セーブはこまめにしとけ、な?特にいい武器入手、難関攻略後は、な?
・インフェ男女オールクリアで難易度インポッシブル、体力固定(陸1000ペ500)
・メニューに戻ったとたんtext not foundと出てフリーズ
出撃を選択するとサンダー!!
セーブ画面に行くと直ることもある別データでセーブして祈れ
- 3 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 06:23:56 ID:6gbtVdwF
- 『陸戦兵・ペイルの武器って全部でいくつ?』
クリアボーナスを含めて
陸戦143 ペイル157 合計 300個
『アイテムの出現って法則性があるの?』
Stageが後半になればなるほど、難易度が上昇すればするほど高ランク品が出現します。
インフェルノでもステージ数が若ければ強力なアイテムは出現しづらく
逆に低難易度でもステージ数が大きければ、強力なアイテムを入手することが可能です。
究極的な話をすれば、インフェルノStage71が最も強力な武器を入手できると言うことです。
『○○が手に入りません、どこで入手できますか?』
どこでなにが手にはいるかはまず判別不可能です。
強力な武器であるならば当然高難易度の後半ステージで、そうでないならそうでないステージで出ます。
どこかのステージが特別出やすい、といったことはあり得ません。
稼ぎやすいステージを探して地道にやって下さい。
『特定のアイテムは達成度が高くないと入手できないとのことですが?』
全くのガセです、そんな事実は一切あり得ません。
『どこがアイテム稼ぎやすい?』
赤蟻しか出現しない、かつ大量の敵が出現する「赤色甲殻虫」「赤波」はアーマー・武器稼ぎをする場所としてうってつけです。
回収効率は落ちますが「神獣」「重装鉄球」も手軽にクリアできる後半ステージとして人気があります。
一回の回収量を考えれば「赤波」が最上ではないが最良と言えるはず。
敵を全滅させられるだけの能力があるならば「灼熱」などに出現するキャリアーが投下する蟻を狩ることで
大量の武器を獲得することも可能。
蜘蛛が出現するハーデスト以上のステージは即死する可能性をはらむのでアイテム集めには絶望的です。
赤蟻・黒蟻だけを稼ぎの目標と考えて間違いありません。
『浸食でアーマーの自動回収ってどうやるの?』
(p)ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
上記サイトを舐めるように熟読。
- 4 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 06:24:26 ID:6gbtVdwF
- 『○○クリアできません!どうやればいいですか!?』
まず>>1にあるWikiを見て、書いてあることは全部試す。
それでも無理なら難易度・兵種・試した武器・HP・戦法といった基本的なことを書いてから質問。
1、2回しかやってないのにいきなり無理!とか言い出すやつはまず酸をかぶって頭を冷やそう。
「創意工夫・試行錯誤」
『書いて貰ったとおりにやったけどできませんよ?』
書いてあったとおりにやるだけでなんとかなるなら攻略スレもWikiも必要ないです。
ヒントを得たならそこから自分で試行錯誤して下さい。
『陸戦兵とペイルどっちが強い?』
ケースバイケース。
陸戦兵は遠距離・中距離のエキスパートで狙いが超正確。
腕さえ良ければ9割のステージはSGと重火器でなんとか出来る高汎用性がウリ。
ペイルは中距離と特に近距離に特化してる。
狙って当てられる武器が少ないし、ENゲージで行動を制限されるため
チャージング時間などを考えて動かないと大群相手だとあっという間にジリ貧化する。
ついでに耐久力の上昇率が倍以上違うので、高難易度だとペイルはかなりキッツイです。
『みんなが呼んでる馬糞、礼賛、マスレイ、ぺリ子って何?』
それぞれ馬糞はグレネードランチャー-UMXA、礼賛はライサンダー、マスレイはマスターレイピア、
ぺリ子はペイルウイング隊員の事です。
『リペアスナイパーや殺虫剤ってなにに使うの?』
あなたの思いつくままに
- 5 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 06:24:57 ID:6gbtVdwF
- ■69.灼熱
・陸戦兵(HP2000以上推奨)とペリ子(HP1500以上推奨)2Pでスタート
・ペリ子はマスレイT(マスレイでも可)とプラズマ・ショット(自爆囮用)
・陸戦はUM−XA(プロミネンス2)とライサンダー(2以上orハーキュリー)
・〜 第一波 〜
・開幕に陸戦でUM−XAをUFOの群れに撃ち込み爆風破壊、陸戦に憑くUFOが5機以上の時は再出撃
・間髪居れずにペリ子で目の前の交差点から3個目の交差点に移動
・余裕がある人はマスレイTで女王蟻を倒してから自爆囮開始(倒せない人は陸戦にまかせる)
・自爆囮は真下照準R1固定+左スティック前倒しがより安全性が高い
・陸戦に攻撃してるUFOを落ち着いて掃除
・陸戦で囮ペリ子に群がる敵を掃除(UM−XAである程度まとめて減らしてから狙撃がオススメ)
・囮ペリ子に群がる敵を1匹にして囮中止
・ペリ子で周りのアイテムを拾い目の前の交差点から5個目くらいまで移動
・残しておいた敵を掃除して再度自爆囮開始
・〜 第二波 〜
・右キャリアを陸戦で落とし、囮に群がる敵を攻撃、左キャリアを残して掃除
・ペリ子でアリを掃除しながらキャリアの真下、落下地点に移動
・落下地点周囲で落ちてくるアリと共に残りのアリを掃除
・〜 稼ぎ開始 〜
・アリの落下地点にマスレイ照射(ボタン固定)
・陸戦はペリ子が取り逃がしたアイテムを回収しておく
・準備完了、あとはアイテムが溜まったら回収
・概算で15秒で6匹のアリを殺せて、1分で約11個前後のアイテムが出る
・画面上はアイテムが63個以上でないので6分前後で回収するのが効率が良い
・戦車を使っての自動化(停泊と同じ)もあるが現状100%安全ではないので自己責任で(参考画像)
・146氏によるINF69.灼熱兵器稼ぎ×10の統計表 146氏に敬礼!
- 6 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 06:25:27 ID:6gbtVdwF
- ■43.赤波
・陸戦兵とペリ子2Pでスタート
・ペリ子マスターレイピア装備
・ペリ子の旋回速度1.00に設定
・ペリ子右スティック倒してその場旋回でマスターレイピア撃ちっぱなし
■67.神獣
・陸戦兵とペリ子2Pでスタート
・ペリ子マスターレイピア装備
・マスターレイピアで子ソラス退治
・WEAPON出なかったらやりなおし
・ペリ子で飛んで神ソラス密着マスターレイピア
・10秒前後であぼん
※マスターレイピアを持ってない人
■51.重装鉄球
・陸戦兵とペリ子2Pでスタート
・陸戦兵ライサンダー2両手持ち
・兵器切替連射で第1波を凌ぐ
・第1波を倒した時点でWEAPON出なかったらやりなおし
・第2波を慎重にスナイプで倒す
・AS−99が出たらAS−99撃ちっぱでおk
・マスターレイピアとったら赤波とか神獣とかにいっちまいな
※ライサンダー2も持ってない人
・適当にハデストやってりゃ出る
・ハデスト停泊で出たよ
・バウンドガンXSという手もある
- 7 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 06:25:58 ID:6gbtVdwF
- ■21.侵食 (ペリ子、陸戦兵)
・兵器はM3レイピア・スラストorマスター・レイピアT推奨
・1つ目の巣穴を潰したら、アリ1匹だけ残してアイテム全部回収
・あらかじめ次の巣穴の出現位置を覚えておき、そこに先回り
・そこからさっきのアリを狙撃 すると出現した巣穴の内部に入り込める
・テクニカル操作でレイピアを巣穴に当てないように上撃ち固定
・R1固定推奨アイテムは爪楊枝。押した状態でボタンと外装の隙間に刺す
・出現したアリが片っ端から瞬殺されていく
・一見アイテムはジャンプしないと取れないように見えるが、背中にアイテム落ちる位の位置で取れる
・リロード中吹き飛ばせなかった敵に位置をずらされることがあるので2P推奨
(アイテム真下にムキムキしたいキャラ、もう一人が離れて角度ゆるめに殺虫)
・あとは何時間でも放置しとけばムキムキ女のできあがり
・6時間で1000アイテムを目安に(持ち帰りアイテムは1000個まで)
■22.停泊 (陸戦兵)
・2Pでスタート
・陸戦兵とペリ子を選択
・ペリ子M3レイピア・スラストorマスターレイピアT推奨
・とりあえず1機のキャリアを残して全て退治
・蟻が出てくる真下に陸戦兵を戦車に乗せて放置
・ペリ子で落ちてくる蟻を瞬殺
・アイテムはそのまま陸戦兵がゲット
・あとは何時間でも放置しとけばムキムキ男のできあがり
・3時間で1000アイテムを目安に(持ち帰りアイテムは1000個まで)
- 8 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 06:26:28 ID:6gbtVdwF
- 神動画保管庫(ゲン氏)
ttp://www.filebank.co.jp/guest/theedf/edf2
パスワードはフォルダ名と同じ「edf2」。
神動画保管庫(379氏)
ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=volcano6w&gfname=lysander
パスワードは「edf2」。
Q:神動画の音は出るが映像が出ない…
┗━ コーデックを入れれば見れます。わからない人はGOM player使えばおk。
- 9 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 06:49:00 ID:Thcqk+FZ
- >>1
乙です。
噂にはきいていましたが…流石ですね。
- 10 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 07:03:20 ID:+5wkP63K
- このスレ立ての意味は大きい。>>1の働きに感謝する。
- 11 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 07:20:11 ID:0o2wAWCK
- この戦いに伝説の>>1が参加しているらしい!
- 12 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 08:20:18 ID:I3HG8LYK
- >>1の働きに乙する!
- 13 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 08:58:17 ID:KWPGBD/y
- >>1
緊急事態です!巨大な乙が出現しました!
- 14 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 09:43:44 ID:Yuwj5ngd
- プレイ時間300時間越えてるのにまだ飽きない。何このゲーム。
- 15 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 18:15:13 ID:C4IGK13F
- >>1
ライサンダー乙
- 16 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 18:45:18 ID:ewxgTBwB
- な、何だこれは…>>1…>>1乙だ…>>1乙ダー!!
- 17 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 20:28:58 ID:mCZeT62m
- これは…>>1の巧妙な乙です!!
- 18 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 21:15:56 ID:eOI5TLpm
- すごい・・一人で新スレを立てるなんて・・>>1は一体・・?
- 19 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 21:25:40 ID:O4Pn2A4D
- 地球はもはや人間の星じゃない
巨大な乙の養殖場なんだ!
- 20 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 22:31:55 ID:bndmQ5un
- 乙です…。現在位置がわかりません。
- 21 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 22:32:44 ID:y58/DvRB
- アッハハハハハ!乙!>>1のスレ立て乙んだよ!アーッハハハ・・・
- 22 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 22:34:19 ID:3YT2Xyqa
- >>1
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 罠ですッ!!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
- 23 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 22:46:33 ID:73GLpMBs
- そろそろ秋田
- 24 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 22:52:33 ID:/TGsxIkm
- うむ。
ところでwikiがIMPの攻略も始めたようだな。
- 25 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 22:53:14 ID:p9d+OliC
- こちら森、>>1のスレ立てにより2名が乙、3名が超乙しました!
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:05:52 ID:rDNelyej
- >>1乙です!>>2 >>3からも乙が!
- 27 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 23:13:18 ID:O4Pn2A4D
- むぅ空爆INFに詰まった
陸戦の体力が今8000だけど足りないかな?
- 28 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 23:40:31 ID:yDUzjzF2
- >27
空爆はイライラするよなぁ。
俺は囮使ってクリアしちゃいますた。
- 29 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 23:45:18 ID:nGPnnxZu
- >>27
いけるよ
戦法はバイクor角かんしゃく玉で
角かんしゃく玉の方が簡単だし時間も掛からないのでオススメ
- 30 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 23:56:32 ID:O4Pn2A4D
- >>28
もう悟りの境地です
>>29
・・・・
・・・・今までの苦労はなんだったんだ
クリアできてしまったではないか
この助言の意味は大きい。>>28 >>29に感謝する
- 31 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 23:57:58 ID:eOI5TLpm
- 噂のINF絶対包囲をやってみた
ウハwww
- 32 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 00:06:39 ID:1LcBcy2i
- INF絶対包囲のどこが難しいかがわからない・・・避けて当ててればクリアできるじゃん?
俺プラズマショットでクリアしたけど。
とか言いてー!
- 33 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 00:07:11 ID:SznVhG3T
- しっかし、ふと思ったんだけどバックマスレイ、角かんしゃく、ダロガミサイル発射誘導、
近衛残骸ゴリアス、皇帝最短クリア法、キャリアー乗り…全てゲン氏発の作戦ばかりじゃないか。
全国に数万の隊員がいるのに、ナゼ俺も含めて先に思いつけないんだorz
誰か…誰でもいい、思いもよらない作戦考えて見返せYO!
- 34 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 00:13:46 ID:1LcBcy2i
- だってゲン氏は製作に関わっゲフンゲフン
- 35 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 00:16:01 ID:gX2wZwDp
- >>33
それはあの方は俺たちの常識が通用しない神だからさ。
- 36 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 00:22:03 ID:ni8016fr
- まぁ、バイクの操作だけはゲン氏より俺の方が上手いけどな。
その他のテクは月とイボイノシシくらい差がある。
うん、間違いない。
残骸ゴリアスとキャリア乗りは、自分で考えてやってたかな。
- 37 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 00:30:09 ID:bve0G0zF
- 皇帝最短クリア法は凄かった。
キャリア乗りとか残骸ゴリアスは自分で発見した人多そうだけど。
- 38 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 00:31:06 ID:+1+6Vhq1
- 自分で考えてゲン氏と同じような戦略を編み出した
自分で考えればだれもが先駆者です
- 39 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 00:40:02 ID:1LcBcy2i
- つーかゲン氏はなんでバリアシステム解除後の皇帝が、
トンガリコーンの先っちょならダメージを受けるとか知ってるんだろ
- 40 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 00:46:16 ID:7thhtNFP
- ゲン氏は動画見た感じ、陸戦よりペイルの方が使い慣れてるな。
もちろん陸戦も上手いけど、俺でも真似できそうというレベル。
ペイルは神懸りすぎ。特にIMP魔虫跋扈、灼熱、絶対包囲のペイルは神。
「やれるもんならやってみろ!」という意思がひしひしと感じられたw
- 41 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 00:49:53 ID:7thhtNFP
- >>39
それは、ゲン氏が皇帝攻略する前に、このスレで他の隊員から報告があったんだよ。
ただ、報告あった当時はみんな、囮作戦で使えるという程度の認識だった。
そこから一歩進んで、単騎攻略に結びつけることができるのが神たるゆえんか。
- 42 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 01:34:09 ID:Yw2Ujwfj
- ワタクシ!
レ無連(レア無し連合)を脱退し、
シ無連(シークレット無し連合)に加入いたします!!
- 43 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 01:39:04 ID:1LcBcy2i
- ほぉそういうことか。いや、神を製作者かテスターだと疑って悪かった。
罰として礼賛でペリ子のブルマ覗いてくる。
- 44 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 01:42:12 ID:oavqwt3k
- >>42
シ無連合へ
(省略されました・・全てをサンダァー!! と叫んでください)
- 45 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 01:51:18 ID:lHkxUCEI
- 赤波マスレイにこだわり続け、レアはマスレイT以外入手できたが、得たSレア、シークレットはホリランのみ。
殺虫スプレーが今出た!もう使わないと思いました。
- 46 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 02:23:45 ID:+1+6Vhq1
- 陸戦INFコンプリートまで後1つ
絶対包囲
頑張るか
- 47 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 03:11:44 ID:CNLJ5PDS
- 俺の地球防衛軍2にはイズナーFFのデータは入ってないようですよw
ペリ子の武器他のは全部出たのに
- 48 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 03:34:42 ID:LXeQL3nL
- >>47
とりあえずINF神獣へ。
俺はそこでイズナーFFをゲトしましたよ。
- 49 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 03:35:48 ID:1LcBcy2i
- 参謀30の方が強いから手に入れなくてもおk
武器コンプならつらいな・・・
なんせ手に入れたあとのお楽しみ(試射)がすごくしょぼい。
- 50 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 05:31:09 ID:oCbh+MP1
- >>39や>>33の作戦詳しく解説してるページありますか?>>2〜>>8あたりにありますか?
- 51 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 06:02:20 ID:oCbh+MP1
- 連投スンマセン
>>33>>39の作戦誰か教えて下さい。
とんがりコーンとかの、専門用語がよくわからないっす。
wiki見てみたけど載ってなかった気がしました。
- 52 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 07:03:00 ID:RT64OLXt
- >>8
停泊の陸戦プレイをみたが、すげー
バイクに乗って山を駆け上りUFOの上に降りるなんて・・・
あと、トンネルの中に入れるなんて 気づかなかった
- 53 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 07:44:32 ID:Z/hALc83
- 1の動画も面白いよなー。
市街戦は1歩も動かず狙撃、背水は起き上がり自爆のみ、
双竜はかなり熱いし、ラスト2ステージの攻略法は斬新だった。
ただのクリア動画じゃなくて、見てる俺らを楽しませようという姿勢が素晴らしい。
- 54 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 08:38:22 ID:pp9riszf
- >>51
皇帝乗りはwikiのtipsの頁に載ってるな。
その他>>33の作戦は各ミッションの攻略頁やテクニック集に載ってたと思う。
- 55 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 09:44:32 ID:oCbh+MP1
- >>54
ありがd!
質問なんですが、レアとSレアとシークレットってどっちが入手しにくいんですか?
- 56 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 09:59:53 ID:pp9riszf
- >>55
その順番で入手しやすい。シクレはなかなか出ない。
あ、ただペイルのデモニックは通常武器と同じくらい出る。
- 57 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 10:00:13 ID:wd4eNShn
- 名前の通り
シークレット>Sレア>レアの順で出にくい
- 58 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 10:01:00 ID:ltz2JQqP
- >>55
テ ン プ レ く ら い ち ゃ ん と 嫁 よ 馬 鹿 低 脳
しかも選択肢が三つあるくせに「どっち」がだとバカヤロウ
日本語から勉強しなおしてこい
- 59 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 10:38:47 ID:oCbh+MP1
- >>58テンプレやwiki読んでもわかりませんでした('A`)
言葉じりにそんなむきにならないで下さい。
>>56-57ありがとう!
入手ランクの意味が確認できました。
武器一覧の一番上にあたる一番ショボい武器がいくつか抜けてることに
気付いたんですが、それを埋めるのもレアゲット並みに困難ですね。。
- 60 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 10:43:37 ID:cvDs/gLW
- 難易度を低くして、若い数字のミッションすればいいんじゃねーの?
普通に攻略してたら埋まってたぞ。
- 61 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 11:04:29 ID:+1+6Vhq1
- 陸戦単騎 絶対包囲INFって本当にクリアできる代物なのか?
- 62 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 11:13:57 ID:OXm0lXX2
- バイクまでいけたらクリアしたようなもんだ
あとの注意はムカデにバイク焼かれないようにするだけ
- 63 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 11:14:17 ID:kTfMyyVk
- >>61
できるよ。まあそう言いたくなる気持ちも分かる難易度だけどな。
- 64 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 11:20:23 ID:kTfMyyVk
- >>62
空爆も厄介だと思う…
油断してると走ってる最中に潰されるし
- 65 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 11:28:10 ID:GgEF0jXJ
- 現在、停泊で陸をムキムキにしてるだがどうしても戦車が移動してしまう。これは何で?上から降る蟻のせい?気になって放置できない。
- 66 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 11:38:22 ID:gX2wZwDp
- あれは俺もよくわからん。でもありのせいじゃないと思う。
気がついたら蟻がまったく関係ないほど遠くまで行ってたし。
だからといって観察してる気にもならん。
- 67 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 13:37:54 ID:wd4eNShn
- 停泊は戦車を止めたつもりでも微妙にキャタピラが動いてる場合がままある
wikiを参考にすると一度戦車砲を撃つといいらしいがそれでも動く時は動く
アナログスティックのクセかも知れん
俺は停泊よりも侵食稼ぎの方が安定してると思う
陸男にゴリアス99持たせて羽蟻の巣から蜘蛛の巣の延長線上に配置しとけば間違って蟻の巣壊しても即破壊してくれるからな
- 68 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 13:49:30 ID:oCbh+MP1
- 浸食100%近くうまくいきますか?
立ち位置を工夫してもなかなか完全放置成功しません。
どなたか毎回成功してる人、リロード時間と向きを教えて下さい!
自分はビル正面にしたり、ビルに背向いたり。スラストで1.5秒です。
- 69 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 14:09:27 ID:1jtQXa2U
- 停泊・灼熱はレイピアのチャージ時間にすり抜ける蟻が、戦車を動かしてる。
俺は灼熱稼ぎ中にうっかり寝ちゃって12時間ほど放置したことがあったが生き残ってた事もあるし
逆にちょこちょこ監視しながら見てたのに15分ほどで全滅させられてたこともある・・・あれも運だね。
>>68
侵食は100%成功するだろ・・・常識的に考えて・・・
っていうか”スラスト”はタイプであって武器名じゃないし、スラスト系でチャージ時間が1.5秒の武器は無いぞ。
全レイピア系でも1.5秒なのはレーザーランスだけ。
ちなみに稼ぎに使えるのはチャージ時間0.5秒のレイピアだけだ。侵食だとスラストタイプのみ。
となるとM3レイピア・スラストかマスター・レイピアTのどちらかしか使えない。
- 70 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 14:31:50 ID:cvDs/gLW
- アーマー・武器稼ぎの手法が、
どうしても作業チックになるのは、やっぱ勘弁だな。
次回作があるなら、攻略しながらも稼げるように、
上昇率・出現率うpはしてほしい。個人的には。
- 71 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 14:57:44 ID:oCbh+MP1
- >>69
あっスミマセン(;ω;)1点集中型で大丈夫か聞きたかったのです。
スラストタイプで大丈夫みたいすね。
M3でやってるんですが、3時間くらい成功する場合もあれば、
時折アイテムがばらけて落下し、それが1時間後には余裕で63個こえて
結果、背中にアイテムが1つも落ちないなんてこともよくあります。
もう少し真上を向けたら成功するのになと。
背中あたりにアイテムが落ちる場所の範囲が狭いので、
レイピア照射する場所が巣の淵ギリギリになるのが原因なんです
アイテムがばらけるのだけなんかご教授下さい(;ω;)
- 72 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 15:11:54 ID:1jtQXa2U
- >>71
確かスラストタイプじゃないと無理だったと思うよ。というか素直に2Pでやりなされ。
ペリ子をムキムキしたいならペリ子二人で出撃すればよろし。
一人がM3レイピアT+誘導系装備、もう一人が範囲武器+誘導系装備で始めると、
・開戦後、範囲武器ペリ子で開始位置のままガスタンク爆破
・この時点で敵は数えるほどしか残らないので、レイピア装備ペリ子で接近して巣穴を破壊。敵を一匹残して駆除。
(もう一人のペリ子に近づく敵は誘導装備で適当にあしらう(全滅させないように!)
・巣穴を破壊したレイピアペリ子でアイテムを回収し、第二の巣穴出現位置へ。
・もう一人も巣穴位置へ移動し、どちらでも構わないので最後の一匹を殺戮
・あとはレイピアペリ子で殺虫し、もう一人はただ拾うだけ
慣れると数分で稼ぎモードに入れる。INFでも可能だけどタンクの爆破で死なないから時間がかかるのと、
低ステージのためレア武器は望めないね。
- 73 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 15:18:20 ID:+1+6Vhq1
- >>71
今一度>>1の攻略サイト熟読したほうがいい
- 74 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 15:39:04 ID:oE6BrBqZ
- 火炎放射器は良いな
瞬発力は無いがジワジワと焼き殺す感じがたまらん
- 75 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 15:56:14 ID:oCbh+MP1
- >>72
おぉお(;ω;)ありがとうござい!自分の腕では1P稼ぎはまだ無理っすね。。
推奨品のつまようじのやり方もわからんど素人に丁寧にありがとう!!
>>73
POして手元にも置いてあるけど、産むが易しで実践で覚えていきます(´・ω・`)
ども
- 76 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 16:04:14 ID:1jtQXa2U
- >>75
つまようじより錠剤シートをおすすめ。潰れないから半永久的に使える。
ちなみに>>72で二人に誘導兵器を持たせているのは稼ぎ引き上げ後、敵の殲滅を容易にするため。
- 77 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 17:56:06 ID:Y2FNN/fg
- >>58の優しさとoCbh+MP1の池沼っぷりに全EDF隊員が泣いた
- 78 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 18:31:27 ID:VEPvr7ts
- 泣いた
- 79 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 18:33:10 ID:9pkA24Ql
- 泣いた
- 80 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 18:39:49 ID:fGoWsgtM
- >>75
ます をつけろチヌ野郎
- 81 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 18:55:59 ID:416ILhBx
- オペ「これは・・・ID:oCbh+MP1の巧妙な罠です! 囲まれています!」
- 82 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 20:24:05 ID:WLJULjZ2
- 罠です!後ろからもoCbh+MP1が!
- 83 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 20:40:10 ID:PoNBuxjW
- 数え切れないほどのID:oCbh+MP1です。全てのID:oCbh+MP1がこの地に集まっているようです。
- 84 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 20:43:57 ID:FO+xN9DS
- 酸噴いたw
- 85 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 21:00:55 ID:WLJULjZ2
- 隊員1「おい見ろ、ID:oCbh+MP1を破壊した奴が居る!」
- 86 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 21:07:52 ID:gX2wZwDp
- まあ、ただの新人隊員だ。そんなにいじめるなよ。
- 87 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 21:14:44 ID:BHSn7oRh
- キタ━━━━ヽ(゚∀゚*)/━━━━━!!!
http://ghardzatudan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060823200048
- 88 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 21:17:05 ID:Z/hALc83
- 新人いびりもいいが、未知のインベーダーが現れた!
全隊員、本スレへ急げ!
- 89 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 21:21:46 ID:Myj3KnHI
- 【サンドの飯より】THE地球防衛軍110【110番】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1155167612/519
- 90 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 21:43:59 ID:WLJULjZ2
- うはおkwwwwwwww
糞箱買う決心がついたぜ!発売当日サンダーしてやる!
- 91 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 21:52:22 ID:CKbY1Ld5
- >>87
乗り遅れたああああああああああああああああああ
もう見れねえええええええええええええええええええええええええええ
- 92 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 21:54:06 ID:RT64OLXt
- >>91
おれも見れなかったが >>89は見れる
- 93 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 21:57:56 ID:rJtzC5R1
- >>89
やべぇ。箱買う動機ができたwww
- 94 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 22:02:33 ID:ltz2JQqP
- <chirashi-ura>
>>1だけど、テンプレ張るだけ無駄かと思っちゃうよな。こういうの見てると。
まあ話題も少なくなってるしスレが活性化すると思えば、それはそれでおkなのかな。
</chirashi-ura>
しっかしいまだに礼賛乙が出ない…ハーキュリーはあるんだけど、
一撃必殺みたいのがほしいよおおおおお。
>>89
箱買う金なんてねえよお、嫁さんに相談してみるか…
早く職見つけろ、そしたら勝ってやるの一点張りだろうなorz
- 95 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 22:33:02 ID:OXm0lXX2
- >>94
お前は地球を守るより嫁さんと家庭を守れ
除隊しろ
- 96 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 22:45:19 ID:EfE4TwLG
-
.
- 97 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 23:02:27 ID:2gVd42GN
- 二人で乗れるマシーン兵器があったら興奮するな。一人じゃ一部しか動かせなくて
二人で乗らないと平気として意味が無い、みたいな。
陸戦兵:火器管制担当。移動はできず動かせるのはその場での旋回と仰角のみ。
ペリ子:操縦担当。一人でも稼動できるが武器の使用が一切不可能。
で、ステージの難易度としてはマシーン兵器があれば便利だけど無くてもクリア可、みたいな。
でないと友達の居ない俺が困る。
- 98 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 23:14:52 ID:fGoWsgtM
- >>97
しかしそれだと陸戦兵の価値がめっちゃ下がるな。基本的に乗り物は移動が主で、攻撃が主じゃないし。
- 99 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 23:24:36 ID:2gVd42GN
- 陸の大事な説明が抜けた。行えるのは旋回と武器の仰角、射撃のみ。
>>98
まぁこんな具合で、乗った瞬間火器をぶっ放せば逃げる必要もないわけですばい。
- 100 :100とったどー!:2006/08/23(水) 23:27:18 ID:2gVd42GN
- 個人的には戦車はいらないから変型可能なパトカーが欲しい・・・
それでね、バイクとヘリを呼んでね、三位一体でね、うんなんでもない。
- 101 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 23:28:23 ID:OXm0lXX2
- >>98
乗り物自爆があるじゃないか
ジェノの爆破範囲内でも乗っておけば乗り物壊れるだけで済む
とかいってこんなん使うのほとんどないんだけど
- 102 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 23:49:27 ID:isvtVa7C
- ゲームショーってプレイアブル?
行く気なかったけど行こうかな…。
- 103 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 00:39:26 ID:/wWwrGj3
- 地底突撃だかの前編かな? 自分が穴の上の方でスタートするやつ
陸男でスプラッシュしまくるのはガチですか?
- 104 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 01:03:18 ID:gMrhbSbc
- >>103
きっと深淵
- 105 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 01:32:56 ID:gnmS0LZM
- >>104は勘違い。
>>103は、蟻バージョンの縦穴での上スタート。
スプラッシュもいいが、穴籠もりのバウンドガンがガチ。
- 106 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 06:54:24 ID:0Tz85A/7
- >>101
いやIMPじゃ使いまくったよ
- 107 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 08:43:25 ID:dcnUAvA3
- ノーマルクリアした頃はIMPなんてできるわけないと思ってたが、
やってみると案外楽しいもんだな。パズル的というか。あれだけ苦労したINFが簡単にすら思えてきた。
しかしペイルが辛い。
- 108 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 13:26:32 ID:V7NI8Gqa
- Zを持っていない奴は、その威力を過大に期待しすぎているな。
INFのデュロイやダロガを一撃で破壊できるみたいな幻想持っていないか?
- 109 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 13:36:42 ID:dcnUAvA3
- >>108
そんな、算数できない小学生じゃないんだから…。
しかし実際強いよ。Fの倍近い攻撃力なわけだし。
超獣結集なんかで両手持ちしてたらクイーンや大蜘蛛が簡単に死ぬもんなあ。
- 110 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 13:40:51 ID:dcnUAvA3
- ごめん、倍近いは言い過ぎた。約1.5倍だ。
俺が小学生だなorz
- 111 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 13:50:45 ID:lXd1FM89
- ハデストまでで手に入らないのって、シやレだけ?
あとはハデストで入手可能?
- 112 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 14:32:45 ID:CuOEWbLL
- >>111
礼賛2くらいまでなら入手可能・・・なはず
- 113 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 14:37:04 ID:dcnUAvA3
- Fも出たと思う
- 114 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 14:43:07 ID:Y+XC7ny7
- サルファまで確認済み
- 115 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 16:13:35 ID:ktHB9pkS
- 地球防衛軍T購入
- 116 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 17:00:54 ID:cBF2gHYO
- >>111
ハデスト神獣で礼賛Fや参謀30を入手確認。
レアリティ付いてるヤツ以外は入手可能だと思う
- 117 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 18:52:45 ID:lXd1FM89
- dクス。
ハデスト適当にやってりゃマスレイは出るんだよね?
- 118 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 19:01:43 ID:CuOEWbLL
- >>117
マスレイは一応レアだから、ハデストでは出ないかもしれん。まぁガンガレ
- 119 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 20:30:39 ID:42lCQBXO
- >>115
どんな感じ?
シャイニングフォースみたいな感じなら欲しいんだが
- 120 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 20:32:26 ID:ktHB9pkS
- >>119
今からやる。
携帯から画像うpしようか?
- 121 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 20:34:31 ID:OiDCR+HD
- >>119
止めとけ
- 122 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 20:36:45 ID:ktHB9pkS
- 地球は、すでに汚染されていた……。
- 123 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 20:45:18 ID:42lCQBXO
- >>120
おながいします´`
- 124 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 20:49:02 ID:ktHB9pkS
- 見れるかな?
http://photos.yappo.jp/photos/P0ZQA6E0qzy32160BlyrNQ/9702.jpg
糞ゲの予感
- 125 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 20:54:50 ID:42lCQBXO
- >>124
見れました見れました^^
- 126 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 21:06:38 ID:ktHB9pkS
- 戦争シュミレーションゲームだな
http://photos.yappo.jp/photos/P0ZQA6E0qzy32160BlyrNQ/9704.jpg
- 127 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 21:23:11 ID:n8QGiP3S
- …糞ですね(^ω^)
- 128 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 21:36:44 ID:ktHB9pkS
- 携帯の無料アプリにV戦線ってのがあったんだが、それのパクリだわ
- 129 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 21:49:09 ID:gMrhbSbc
- せめてファミコンウォーズや大戦略と言え、お前は何歳やねん。
V戦線なんて知らんわ。
- 130 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 22:05:52 ID:lf7NBZZI
- 図鑑モードの方頼む
- 131 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 22:13:07 ID:LP0iDt/l
- >>130
一言で言うと糞。
同じ系統の武器は見た目一緒。発射の仕方はなんか不自然だし、弾が飛ぶわけでもない。
解説文がある防衛軍の武器欄見てる方がマシという出来。
- 132 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 22:15:45 ID:LP0iDt/l
- それにしてもなんで今さらここでタクティクスが話題になってるのか。Xの情報が出たというのに。
↓とりあえず誘導。家庭用ゲーム板
【EDFT】THE地球防衛軍タクティクス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1154689924/l50
- 133 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 23:28:59 ID:dMjGcW3n
- 油断は大敵
暴虐だかのステージ ヘリで敵陣のド真中に落ちてガトリング&レーザーの雨あられ
陸男が蒸発しました
- 134 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 00:25:23 ID:2C1UCG/n
- >>127
その画面内に俺たち真のEDF隊員が入れば、神ゲーになるさ
- 135 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 09:35:23 ID:cfLRTLwJ
- 一応このスレにも貼っておくか。
ttp://ime.nu/plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/25/news015.html
- 136 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 11:01:58 ID:JeiQvbzB
- やべ普通に面白そうじゃん。
これだけの為に360買うかな…
- 137 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 11:11:14 ID:w+NiovBu
- 2を新規開始のINF縛りで攻略してる人いる?
気分転換に陸戦単騎で始めてみたけど4面で早くも詰まった。
1面でプロミ1が出て、2面でライサン2とファイブスターが出て、おかげで3面は楽勝でクリアできたけど、羽蟻が強すぎる。
仕方なく3面で1時間くらい武器を稼いでみたけど、火炎放射器なんか1つも出ないし。
諦めて、アーケードに戦車で乗り入れて、天井に向かってプロミ発射して戦車に乗り込んでダメージ回避(戦車は破損するけど)なんてやってみても、
全然数減らないし。プロミの代わりに戦車砲でやってみてもダメだった。
そもそも体力300程度でINFの羽蟻と戦おうと言うのが間違いなのか・・・
- 138 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 11:28:36 ID:cfLRTLwJ
- >>137
バイク逃げ撃ちでいけるかと。時間かかりまくるけどな。
- 139 :137:2006/08/25(金) 11:36:54 ID:w+NiovBu
- >>138
サンクス。
バイクの方が羽蟻より速いんだっけ?追いつかれる気がして試してなかったよ。
ちなみに、バイクに追いつける敵って、精鋭と空爆と近衛でOK?
- 140 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 12:43:47 ID:/QdgoFlW
- バイク置いてたっけ?
- 141 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 14:26:43 ID:/urHp+N3
- >>137
マップ角で羽蟻呼んで、プロミネンスを撃ったらバイクでマップ角付近をグルグル回る。
バイクも一緒に壊れる危険を含んでいるけど、引き撃ちより短時間で終わるよ。
この戦法で、同じ条件でクリアできたから間違いない。
ただ、挟撃で詰まると思うけど…。
- 142 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 15:19:14 ID:N9cMp/JY
- >>139
ファイターも追いついてくるんじゃなかったっけ。その3機ほどじゃないけど。
羽蟻は走ってれば多少距離離せる。
>>140
目の前にあるよ。
- 143 :137:2006/08/25(金) 16:26:09 ID:w+NiovBu
- >>141>>142
サンクス。
あと2時間もすれば仕事が終るから帰ったら早速試してみるよ。
試す作戦が複数あって、なんかテンション上がるな。
でも確かに挟撃で詰まるな…。
- 144 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 17:11:47 ID:DTNaFXBq
- 挟撃はなあ。ジェノ砲がないと辛い。
- 145 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 20:02:26 ID:QoIGyVq2
- INFやるにはジェノが要るけどジェノはINFクリアしないと手に入らない…('A`)
- 146 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 22:01:15 ID:CrzsQFsK
- 今日プレイ時間が100時間を越えた俺が来ましたよ
遅いな うん かなり遅いペースだな
まだHARD全クリさえしてねぇよ
- 147 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 22:06:35 ID:QOdiyVOB
- >>146
楽しんでるね!
- 148 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 22:35:35 ID:/V/FOrTE
- >>146
実に正しい楽しみ方をしてるな。
- 149 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 22:42:54 ID:26ciwZUk
- >>146
やぁ俺
まだ80時間しかしてないが、ノーマルすら全クリしてねぇよ。
ペリ子イージークリアのみだぜ☆でもペリ子の達成率が50%越えてるのも何でだぜ?
- 150 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 22:48:53 ID:ibLb66aC
- 今日プレイ時間が500時間を越えた俺が来ましたよ
INF皇帝都市の近衛兵を相手にひたすら稼ぎしてます。
我ながら逞しくなったと思います。
そろそろV2くれませんか?
- 151 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 22:50:08 ID:/V/FOrTE
- 俺はノーマル何時間だったかなあ。序盤から何度も同じステージで遊んでたな。
ちなみに今はIMP挑戦中でプレイ時間は330時間。
去年の12月に買って、それ以後に買った他のソフトが飽きて脱落していく中、未だに第一線で活躍中だ。
- 152 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 23:50:48 ID:2C1UCG/n
- >>146
>>149
やぁ、俺
俺は200時間やっておきながら陸戦NORMALもやってない。ペリ子はHARD終わってない。
参謀30を地底決戦HARDに持っていく糞隊員ですよ。
そんな俺はペリ子+陸戦で今も神獣をやっている。V2と礼賛Zを求めて。
- 153 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 00:06:20 ID:VymScjHM
- >>151
やぁ俺。
もうすぐ300時間だが胡瓜とV2が見当たらない。灼熱だけが上手くなっていく。
IMPで一番嫌なのは羽蟻だが違うか?
- 154 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 00:54:04 ID:MID9PPUT
- 俺は200時間でSG100以外の武器は揃ってる。
しかし未だにINF絶対包囲と皇帝都市が囮ペリ子なしじゃクリアできない。
INPは思ってたよりはいけるね。
まぁ本当に出来ない所はどんなに頑張ったって俺にはできそうも無いけど。
- 155 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 00:59:17 ID:MJHmRWHN
- >>146
よう俺
プレイ時間100超えてんのにHARDがクリア出来ないんだ
皇帝都市さえ出来れば…
ちくしょう…
- 156 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 01:03:20 ID:eKJtaqhc
- オペ子「数え切れないほどの俺がこの地に集まっています!!」
- 157 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 01:08:56 ID:AM/cVW4g
- gyaoで地球防衛軍Xの動画あったよ〜見た?
すごいおもしろそう。
でもさすがに2000円じゃないだろうなw
- 158 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 02:11:05 ID:VKaG+AFF
- >>157
たしか箱○版は始めからフルプラだという触れ込みだったような?
- 159 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 07:17:19 ID:DAfBttrW
- 105時間で
4751/1666
132/119
79.2/65.1
の俺も来たぜ!
陸戦は空爆と魔虫跋扈以降全部。
ペリ子に至っては。はですと殆ど手付かずだぜ!
同士の皆、俺は地球を救えるのだろうか・・・・(´・ω・`)
- 160 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 07:33:42 ID:bwri1qC5
- それにしてもこのゲームのプレイ時間って異常だよなw
2週目の縛りプレイとかもできるし、プレイ時間はもしかすると今までやったゲームの中で最長かもしれん。
- 161 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 07:38:50 ID:RQC934tS
- 2000円でこれだけ時間を無駄に…じゃなくて暇をつぶせるなんてすごいよな
- 162 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 08:13:10 ID:iDiDB3ZJ
- プレイ時間180Hで残すはINF皇帝都市の俺様が来ましたよ
でもボルケ6Wも胡瓜も馬糞V2も礼讃乙も持ってないぜ!
気合いと根性と技術とぺり子を囮にする度胸さえあれば絶対クリア出来るぜ野郎ども!
こないだ灼熱稼ぎしたらリペアスプレーV5が2個も出たしオマケにイズナFFも出たぜ!
こんなモンいらねーぜ!
これから皇帝都市ぶっ飛ばしてくるぜ!
- 163 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 09:16:01 ID:DAfBttrW
- 空爆はクリアできたんだけど、魔虫跋扈がギリギリで越せれん。
でも、二人同時プレイは・・・・・やらない!
ボクはこのゲームが壊れるまで、やり込むのを止めない!!
- 164 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 12:10:54 ID:v5VqAXCU
- >>151
完全コンプには一番時間掛かるなこのゲーム、
相当やり込んだと思ったFF10は140時間ぐらいでコンプしたもんな、くだらんミニゲーム含めて
ところがこれはそれ以上の時間費やしてまだ80〜90%しか出来てない、そして今も現役で遊んでる
- 165 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 13:08:30 ID:mv9ydP2I
- はたしてXはどれくらいやり込めるだろうかね
- 166 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 13:39:56 ID:iUANTsp2
- 下手にボリューム減らさないで欲しいよね。
- 167 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 13:50:13 ID:kE/e7srb
- その点に関してはサンドは期待を裏切ることはないと思う。
- 168 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 14:19:48 ID:mRhbDqiw
- gyaoの動画見たが、エイリアンがリアル?っぽすぎてまだピンとこないなw
敵が多いとき微妙に処理落ちしてるっぽいなぁ
- 169 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 14:26:24 ID:uw6cRZkY
- プレイ時間100Hちょいでハデスト中盤あたりで詰まってるよ
噂には聞いていたが、難易度は1コンプの比ではないな
- 170 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 14:47:38 ID:rCP0zdMY
- Xは不思議のダンジョン?みたいにプレイするたびに面や構成が変わると良いな。
ミッションの目的は同じなんだけど、地形や敵の配置、強さが全て微妙に異なる。
まったく同じ構成になる確率は一万分の一、とか。で、全1500ステージ。難易度6種。
滅茶苦茶やり込めそう。ごめん勘弁してください。
- 171 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 14:56:54 ID:tnmVpLas
- >>170
それならいっそエディット機能をつけてくれって話だ。
- 172 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 15:44:00 ID:eKJtaqhc
- 俺は>>171のために蜘蛛さんと羽蟻さんのいpp(ry
- 173 :162:2006/08/26(土) 16:12:07 ID:iDiDB3ZJ
- 朝9:00からプレイする事6時間、やっと皇帝都市クリアしたぜ!
もう何度死んだか覚えてないぜ!
ジェノサイド砲かっちょえ〜
アルマゲドンクラスターとんでもねぇ〜
さてこれから武器コンプしに灼熱稼ぎしてくるぜ
以上チラ裏
- 174 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 16:30:28 ID:jdnuvOIy
- >>170
マジレスだけど、そういうのとかエディットとかって俺も好き。
以前の書きこみでエディットに酸性する人がいなかったけど、最近はいるのな。
ただ一つ、仲間との共有感覚ってのがあると思う。
同じ面を同じ難易度で挑戦して、誰が抜けた、俺はクリアできない、
という話題。
全く別の面をプレイしていると、これがなくなるよね。
エディットならウェブで公開できればOKか。
でも俺も無限に遊べるEDFは欲しい。
- 175 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 18:52:44 ID:BHdaKHTf
- 動画とかも攻略の参考にならなくなるな
- 176 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 19:06:44 ID:iUANTsp2
- 価格とか気にしないから作り凝んで欲しい。
GKだかアンチだかが値段の事言っててそう思った
でも処理落ちは勘弁な
無くせとは言わないが2のは酷すぎる。
- 177 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 20:49:19 ID:/ZhjmsbU
- フルプラだったら多少処理落ちは改善されてるんじゃね?
2が遊べすぎてシンプル2000だってこと忘れそうになるw
- 178 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 22:04:47 ID:CGjjFoq/
- 確かに処理落ちは困るけどさ
INFとかの敵が大量に出てくるステージとかでさ
全然処理落ちしないで敵が一斉にコッチ来たら瞬殺だよなw
とか言ってみる
- 179 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 22:31:54 ID:jdnuvOIy
- >>177おれもおれも
- 180 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 22:35:39 ID:wv3ILxui
- >>176
360で処理落ちて凄いな。
サンダースナイパー4000とか作ればできるかもしれん。
- 181 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 22:37:42 ID:cLFqJmEI
- 大量の敵を前にしてアドレナリンが云々って事で
処理落ちによるスローを仕様とすれば問題ない
- 182 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 22:45:30 ID:K80+a66v
- なんかのFPSであったよ。爆弾が近くに落ちて瀕死の状態なんかになると耳がキーンと聞こえなくなって、
全てがスローモーションになる。自分の吐く息だけがはっきり聞こえる世界で必死に動くんだけど
本当に全てがスローなんで敵も余裕で殺せるし、あー今加速してるんだなーみたいな。まぁすぐ治まるけど。
- 183 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 23:03:00 ID:7kEwvRaL
- そういやぁ、ファミ通に地球防衛軍Xの情報載っていたな。
なんつうか、蟻がでかいなぁ。
そして、フォーリナーとかってゆう、新敵もいるみたいだな。
けど、左下に体力表示あると何か安心するな。
Tでは無いんだと。
- 184 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 23:28:00 ID:iUANTsp2
- リロードゲージは武器エフェクトの下とかとりあえず端にして欲しいな。
- 185 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 01:40:13 ID:oqNDZkUN
- >>183
フォーリナーは敵の軍団の総称。
1,2の異星人とはまったくの別のものらしいが巨大生物はしっかりと健在。
俺としてはUFOとか歩行戦車よりも巨大生物を増やしてほしい
蟻、羽蟻、赤蟻、蜘蛛、百足、ソラス以外にも
わかりやすいのだと蜂
あとアメンボなんかもよさげ
- 186 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 03:05:19 ID:l3k8Yrme
- ダロガいるのか?飛行物体に足生やしただけの適当な造りが堪らなく好きなんだよな…
- 187 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 03:19:12 ID:H+Oz6ufR
- ディロガもだなw
飛行物体に足が生えるという事で
キャリーとかに足が生えたらどうなるのか予想してみよう
- 188 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 03:58:44 ID:oqNDZkUN
- >>187
なんかいろいろおかしい
- 189 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 04:47:45 ID:NFirgXzC
- Xてベタ移植じゃないの?
アレンジされてんなら興味津々
- 190 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 05:06:04 ID:6+rsD01C
- >>189
Xは完全新作。まずは動画を見てみ
- 191 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 10:23:03 ID:yZH7emfC
- 最新作でも蜘蛛は出てくるのか……
あのバグのような糸の威力は改善されていてくれ
- 192 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 10:59:50 ID:tiwFmS9W
- Gyaoで動画見れるから見れる人は見るといいよ
ソラスではない宇宙怪獣も映ってたけど。ソラス出るか不安だ
- 193 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 11:01:09 ID:8WpzdzVT
- あれソラスセブンだけど。
- 194 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 11:03:23 ID:V8cDDMBE
- 腕まくり陸戦兵
ペリ子 黒
蟻さん
これあれば買うかも
- 195 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 11:08:48 ID:qLvtnjEy
- ミリソラス
ソラス
メカソラス
テラソラス
ペタソラス
エクサソラス
ゼッタソラス
ヨッタソラス
ハーポソラス
グルーチョソラス
- 196 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 11:24:24 ID:8WpzdzVT
- ソラスフリーダム
エグゼリオソラス
ジェネシックソラス
ソラサー
ソラセスト
- 197 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 11:25:50 ID:vT7k/ue2
- ペリ子が部隊単位でたくさん出るなら、区別できるように、パンツの色は部隊ごとに統一して欲しいね
- 198 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 11:30:38 ID:Pedy4hn7
- 飛行可能jタイプのソラスが出ると予想。
- 199 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 11:36:00 ID:V8cDDMBE
- ソラスは地面にもぐりそう
- 200 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 11:56:48 ID:7uI+CzKw
- ソラスは火を吐きそう
- 201 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 12:08:50 ID:EagpyyVa
- 武器出現確率は1の頃に戻してもらいたい
- 202 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 12:29:14 ID:Us1L/wVb
- 地面えぐって出るソラスとか技を出して欲しい
もちろん地面はそのまま。
- 203 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 12:46:08 ID:oqNDZkUN
- ソラス1
ソラス2
ソラス3
ソラスドラゴン
ソラスライガー
ソラスポセイドン
- 204 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 13:00:49 ID:FZRUlKX8
- ソラス1号
ソラス2号
ソラスV3
ソラスX
ソラスアマゾン
ソラスストロンガー
- 205 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 14:33:50 ID:V8cDDMBE
- 陸戦単騎 皇帝都市INF武器稼ぎ またもや失敗に終わる
基礎体力の欠如が原因と判明
- 206 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 16:23:44 ID:XUJgEvk9
- このゲームだけで一年以上暇を潰せるのがすごい。
でもまだINFクリアできねえ・・・。
- 207 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 16:29:58 ID:s5Fip6ww
- >>飛行可能jタイプのソラスが出ると予想。
j?
- 208 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 17:49:49 ID:bth/q7WW
- 武器・体力稼ぎの方法等ってとこのサイトみたいんですが携帯ではどーやってみればよろしいですか?
- 209 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 17:55:26 ID:yZH7emfC
- >>208
素直にパソコン使え
- 210 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 18:03:52 ID:vOu9gFZD
-
.
- 211 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 18:10:39 ID:bth/q7WW
- >>209
パソコンがありません でもこんな僕でも地球を救いたいのです お力をお貸し下さい
- 212 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 18:12:19 ID:srR90DgH
- >>208
http://p11.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwww15.plala.or.jp%2Fgcap%2Fedf2%2F&sZ=5
ファイルシークぐらい使えよ
- 213 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 18:21:04 ID:bth/q7WW
- >>212
隊長 ありがとうございます 地球の為に頑張ってきます
- 214 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 18:44:42 ID:V8cDDMBE
- 灼熱稼ぎの暇つぶしに
ペリ子にやられた蟻んこを使い、陸戦兵でクレー射撃をする
- 215 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 19:19:46 ID:dCx94hMc
- >>214
灼熱にショットガン持っていくのか?
- 216 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 19:22:56 ID:ta4HgQvG
- 前にも同様の書き込みが…
礼賛によるズームでの射撃のことらしい。
- 217 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 20:00:16 ID:6gA0xATv
- 凄いこと発見した
IMP皇帝直下でARMパック取ると同時に礼賛撃ってみろ
今すぐにだ
- 218 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 20:18:30 ID:V8cDDMBE
- 形体がクレー射撃に似てると思ったからそう言ったのであります
- 219 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 20:53:47 ID:Q9K/Yv0+
- >>217
うおおおおおおーっ、なんてこったぁ
俺の今までの400余時間は何だったんだー
- 220 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 20:56:57 ID:vOu9gFZD
- >>217
kwsk
つかARMパックて何だ?
- 221 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 21:06:45 ID:ta4HgQvG
- >>217
ARMパックがARMORパックだとしたら、
普通IMPでは出ないのでは!?
INFの勘違いか、
それとも回復アイテムのことなのかどうか…
そして、礼賛でどこを狙うやら。別にこれは関係ないのか。
- 222 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 21:19:49 ID:qlaKUZ+D
- 一般人が分かるのは>>217が言葉足らずな事と、>>219のIQが滅茶苦茶高いということだ。
俺も>>220-221と同じで、不確定要素が多すぎて何をどうするのかさっぱりわからん。
- 223 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 21:27:53 ID:a8497yuZ
- >>217って釣りじゃねーの?
- 224 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 21:34:11 ID:qlaKUZ+D
- なら携帯で自演orノリの良い奴が偶然現れたのか?安易なオチだな・・・
- 225 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 21:46:38 ID:8uCCfvig
- ARM=武器じゃね?
- 226 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 21:53:48 ID:V8cDDMBE
- よくある自分語か
他人にもわかる言葉で発言して欲しいもんだ
- 227 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 21:56:02 ID:a8497yuZ
- >>226
sageてくれるとありがたい
- 228 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 22:00:53 ID:V8DKtsJ/
- ARMS
- 229 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 22:08:13 ID:Us1L/wVb
- どっちにしろINPで武器は出ないだろ
釣られたな。
- 230 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 22:10:33 ID:V8DKtsJ/
- 最後の一体でかみ殺されると厳しい
…体力上げよ
- 231 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 22:38:38 ID:9rfI9rBO
- 携帯でもIDは変わらないとだけ一言。
二台使えば別だけど
- 232 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 22:43:39 ID:qlaKUZ+D
- >>231
>>217がPCからの書き込みだと仮定して、>>219が>>217の携帯、
もしくは第三者の書き込みかもしれない、という話なんだが。
- 233 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 22:50:04 ID:tjO8V5zA
- 最近入隊した者です!
技術なき自分は重装鉄球で武器稼ぎが精一杯であります!!
しかし、未だ見ぬ武器への過大期待はいかんですね
リヴァイアサンのろ過ぎでありますorz
- 234 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 22:55:40 ID:V8DKtsJ/
- うちのペリ子は体力少ないのに武器が殆ど集まってるから困る
- 235 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 23:02:46 ID:sO8NQrRc
- >>233
EDFへ
- 236 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 23:10:14 ID:V8cDDMBE
- >>233
とうこそ
- 237 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 23:28:23 ID:Yxw7t55Y
- マスレイ赤波おもすれ
- 238 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 23:29:47 ID:tjO8V5zA
- >>235-236
感動です
体力をわざわざ稼がなきゃ挑めないINF〜って……メンドゥー
自動稼ぎも何か虚しいし
- 239 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 23:39:31 ID:iq6n0UAk
- マスレイ赤波じゃあ出る武器が限られてくるからなぁ
赤波や神獣の次に
安全でいい武器が出るところ知らないか?
一応マスレイや参謀30やらXSXとかは持っているんだが
- 240 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 23:42:09 ID:9+6EVDup
- 最上級武器さえあれば体力無くてもINF大体はいける
その武器手に入るまでにムキムキになるんだけどね
- 241 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 23:42:58 ID:V8cDDMBE
- >>1の稼ぎくらい試してから言いなさい
- 242 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 23:45:35 ID:SXiTU0+e
- 個人的に地球防衛軍は、あんまりリアル路線に流れて欲しくないな。
B級戦隊モノっぽい雰囲気とやりこめるゲームバランスが不思議と燃えたんだよな。
- 243 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 23:46:43 ID:ulGX/oh5
- ん?INFに挑むったって別に稼ぐ必要はないよ。
アーマーなんて2000もありゃ大抵はクリアできるし。
武器稼ぎも必要なし。神武器なんざなくても十分対応できる。
必要なのは、INFに挑むに足る技術を修得してるということだ。
武器やアーマーに頼ってるようじゃまだまだヒヨッコだぜ?
- 244 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 00:01:00 ID:ge4MmOik
- ちぇき
- 245 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 00:03:53 ID:9D1w7ieA
- >>243
もしかして
前大戦で活躍したあの伝説の隊員か?
- 246 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 00:05:14 ID:/NEIfXPq
- サンダァァァーーーー!!!
- 247 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 00:06:19 ID:LeaCfWn5
- >>243
武器稼ぎの必要なんてないじゃん
おまえバーカ
- 248 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 00:09:01 ID:ge4MmOik
- ゴリアス99まだかな
- 249 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 00:14:04 ID:P7tZLmeK
- 2000なら
陸男は終章、空爆、跋扈、神獣、絶対包囲
ペリは皇帝都市
はどうにもならんけどな
- 250 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 00:19:02 ID:+6OwJ/7Z
- 陸男ハデスト以降はまず乗り物(主にバイク)を思うように動かせるようになるのが大事だな
神武器があれば多少は楽になるって程度で、結局バイクをいかに壊さないようにもたせるかになる
もちろんハデスト以降の戦術も重要だけどね
ペリ子は緊急チャージを使いこなすことかなぁ
安全に緊急チャージできるようになれば、機動力がけっこう変わってくる
- 251 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 00:29:17 ID:4L43PWEr
- ちょっと前に初期体力単騎で保々クリアした人がいて
陸は絶対包囲、ペリ子は灼熱、絶対包囲、皇帝都市以外クリアしてたな
- 252 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 00:30:45 ID:HlZw0M7H
- レスくれた方々の文を見て再確認したけど、
俺は同じ土俵にすら立ってないんだな〜
体力1300だし60時間未満だしペリちゃんはほったらかしだし
大人しく技術あげます
- 253 :マジンガー:2006/08/28(月) 00:56:11 ID:J9BP07P/
- INFの皇帝都市無理やし
- 254 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 01:00:09 ID:lpcM8/wm
- >>243
君は大事なものを忘れている。
【運】 【忍耐力】
- 255 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 01:14:40 ID:ge4MmOik
- PSPで防衛軍出ないかな
- 256 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 01:20:59 ID:qBr7MRzu
- INF皇帝体力1400礼賛F2丁でクリアできたぞ
- 257 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 01:46:00 ID:pwYdtmvp
- >>255
通信機能を生かした防衛軍欲しいね。
通勤電車の中で出張版地球防衛軍をプレイ。
「くそっやべぇもう死にそう」
その時体力が徐々に回復。こっこれはリペアスナイパー?顔を上げて辺りを見回すと
さわやかメガネのSE系お兄さんがウインク。そうか彼か。欠陥品を使いこなすとはすごい錬度だ!
画面に目を戻すといつのまにか蜘蛛の大群が!目を覆いたくなったその瞬間爆風と共に砕け散る蜘蛛。
これは・・・馬糞!俺が爆風に巻き込まれないように計算されて障害物に打ち込まれたものだ。
顔を上げるとレスラー系のマッチョ兄貴が口元を上げる。彼は歴戦の勇士だ。頼もしい。
さぁ後はあのダロガを倒すのみだ。・・・こんな事なら狙撃系武器を持ってくるんだった。
その時、黒いブルマをちらつかせ何かが上空を飛び去った。あれは・・・ペイルウイング!
ダロガに密着するとマスレイTで一瞬で鉄塊へと変えてしまった。ステージクリアだ!
電車内を高速で目視検索すると、可憐な女子高生と目が合った。微笑まれ、思わず微笑み返す。
へへ、あんたは最高のパートナーだぜ!だがよく見ると片手につり革、そしてもう片方に鞄を持っている。
・・・PSPは?するとその女子高生に密着するようにしていたアニメキャラTシャツ着たデブヲタがこちらに手を振った。
「てめぇかよ!」
俺はホームに着くと同時にPSPを投げ捨てると泣きながら電車を飛び降りた。もう5駅も乗り過ごしていた。
- 258 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 01:46:04 ID:UOBk5ulD
- >>256
すげえええ
詳細ききたい
- 259 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 01:51:41 ID:ge4MmOik
- 一つのステージに兵士が5人くらいいるのかw
- 260 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 02:07:45 ID:RLu4RTos
- >>257
無関係の可憐な女子高生と目が合って微笑んでもらえる時点で死んでしまえ。
- 261 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 02:20:53 ID:pwYdtmvp
- >>260
大丈夫、降りるときに隣にイケメンが座ってるのに気づき、そいつと可憐な女子高生の目が合った時に
偶然自分が女子高生の方を見ただけだと悟る、ってオチだから。
- 262 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 03:07:00 ID:DREqfXbZ
- ハデスト絶対包囲クリアしかた教えてください!ムリです!意味がわかりません!囮もできないし!あとコレと皇帝都市でハデスト終わるのに。体力は6000.3000あります。武器も大概あります。ご教授ください。
- 263 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 03:14:48 ID:ge4MmOik
- 肩いてー
- 264 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 03:24:47 ID:pwYdtmvp
- >>262
ハデストならできるよ。ペリ子は開始後すぐに自爆囮開始。
陸戦は馬糞と一撃で蜘蛛と近衛を屠(ほふ)れる、弾数の多い武器(INFだとSG-100オススメ)を
持って前進。近衛のビームは楽しいことを考えて気にしない事にする。
蜘蛛はぎりぎりまで引き付けて馬糞。一回撃つ頃には集まってきてるので蜘蛛に向かって
とにかく撃ちまくる。近衛は一切無視。馬糞をリロードしながら、生き残りをセカンドウエポンで駆除。
撃ったら馬糞に切り替えてリロードのを忘れずに。撃つ直前で切り替え、撃ったら戻すこと。
後は時々振り返って巻き込み馬糞で近衛と蜘蛛を蹴散らしながらバイクを目指す。
蜘蛛から振り切れたら勝ったも同然。しつこい近衛を落とし、超爆を落とす。(囮作戦だと残すと厄介)
あとは遠くのペリコめがけ愛の馬糞を撃ちまりつつ、初期位置の後方へ。ペリ子に群がる奴らを駆除。
第二派もペリ子に群がるので楽勝。
ハデストまでならこの作戦でクリア可だがINFはむりぽ・・・
- 265 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 04:10:21 ID:DREqfXbZ
- >>264
ありがたや〜やっぱ馬糞かぁー蜘蛛を蹴散らす技術を研かなきゃなーわざわざ長文ありがとう!とても参考になりました!
- 266 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 05:01:27 ID:wE6xXIns
- http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/25/news015.html
http://www.d3p.co.jp/edf_x/
http://www.gyao.jp/game/d3p/
- 267 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 10:37:23 ID:SS6whfoa
- INFクリアしたら何しよう
- 268 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 10:42:30 ID:8cmOuNZZ
- >>113
ここを熟読するといい
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7933/mou_damatehairarenai/index.html
- 269 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 10:43:16 ID:8cmOuNZZ
- ジェノ級誤爆でした・・・
- 270 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 10:48:18 ID:SS6whfoa
- >>269
8cmカワイソス
- 271 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 11:00:20 ID:YzsDXKL3
- >>267
IMPがあるじゃないか。何を寝ぼけたことを。
- 272 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 12:56:38 ID:SS6whfoa
- この流れでIMPは吹いた
- 273 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 16:52:25 ID:EqDFuLB1
- 先日、INF縛りで4面が越せないと言ってアドバイスを貰った者ですが、おかげさまでクリアできました!
スカイタートル撃って、バイクでグルグルという方法です。
外周回って狙撃する方法は、狙撃がヘタクソなので断念しました…
という訳で、察しの良い方はもうお分かりだと思いますが、次の5面でまた詰まりました…
武器を稼いだら火炎放射器F5が手に入ったので2挺持ちして半数は減らせました。
が、奥で待機中の連中を呼び出すとトンネルまで戻れず死亡します。
バウンドガンSも手に入ったので、バウンドガンと火炎放射器で行ってみましたが、
開幕直後に断続的に押し寄せてくる連中7〜8匹を捌ききれずに死亡。
そもそも装備が間違ってるんですかね?
それとも、俺の腕前が気の毒な腕前ってことなんでしょうか。
アドバイス頂けたらありがたいです。
せめて挟撃まで行きたい…
- 274 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 16:59:09 ID:wU7caTC+
- >>2を見ろとしか言いようがない
- 275 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 17:02:13 ID:YzsDXKL3
- >>273
馬糞はないよな、当然。武器の選択自体は基本的に間違って無いと思う。
初期位置は辛いので、火炎放射器小出しをうまく使いながら早めに洞窟入り口に陣取ることくらいかなあ。
同じ条件でやったことがないから適当なことしか言えん。
- 276 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 18:31:46 ID:TZnFgkjE
- >>273
俺は礼賛2の2丁持ちで行ったけど、プロミネンス1を持って行くのもいいかもしれないよ。
何にしても、奥の集団を出来るだけ離れた距離から呼び寄せたいわけだから、遠距離武器は持っていきたいね。
- 277 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 19:07:20 ID:+6OwJ/7Z
- まだ詳細は第一報があっただけとはいえ、Xにペリ子が出るかどうか不安だな
1&2とは別の世界観ってところがちと怖いぜ
あと、リアルになった蜘蛛がキモすぎる
ムカデがリアルになって目の前でわさわさ動かれたら卒倒するかもしれん
- 278 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 19:29:40 ID:ZxQ4M19f
- >>268-271
ジェノ級→8cm→IMP
ワロス
- 279 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 19:35:28 ID:wU7caTC+
- 理解した。ワロスw
- 280 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 23:22:23 ID:TuIMayI0
- マスレイって本当に出るのかよorz
赤波ハーデストじゃ出ないのか?
- 281 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 23:24:06 ID:RtEeJea2
- INPロンドン挑戦してみた
何だよこいつらあり得ねーよ!
初期に馬糞V2でどれだけ減らせるか勝負なんてINF絶対包囲にも匹敵するじゃねーか!
結論、俺には無理orz
- 282 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 23:45:51 ID:0CN3SvXO
- >>280
マスレイ無くてもINF赤波クリアできるから、
ハデストじゃなくINFにしなさい。
>>281
諦めたらそこで負けだ。
- 283 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 00:12:15 ID:CYogfatz
- マスレイ狙いならINF赤波よりINF機獣のほうが出やすい気はするな。倒せるなら神獣のがなおいいけど。
もちろん運次第だが、赤波だとINFでもマスレイはめったに出なかった覚えがある。
- 284 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 01:20:31 ID:A1q4cNcs
- >>283
怪獣系を倒すにはどんな装備がいいの?
- 285 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 01:30:54 ID:cNHR3LnF
- >>284
INF神獣には強力な武器か体力がないと辛いけど
機獣はペリ子で背中に乗れば全く攻撃食らわないので、
初期レイピアでも倒せる。時間かかるけど。
マスレイか参謀30を手に入れたら神獣狩って
神武器以外の上級武器を揃えると後が楽
- 286 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 01:34:43 ID:SgGR3P0x
- >>281
IMPならジェノあるだろジェノが。
後、戦車を使いなさい。耐久力あるし、砲撃で蟻一撃だし。
>>284
陸なら癇癪玉。ペイルならレイピア。
- 287 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 01:49:55 ID:GJQAkur4
- INF機獣でマスレイゲット!!
マスレイつえええええええええ!
入手後、INF赤波・神獣で、飛躍的に武器が揃い始めた。
現在、クリア特典・シークレット以外コンプ。
ここからがシンドイんだろうなぁ・・・
- 288 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 02:21:27 ID:vzTk32Jn
- 6W・リヴァ・マスレイ・バウンドXS・サカD・・・
低級な俺からすりゃ良い武器揃ってきたぁぁあ
- 289 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 02:32:53 ID:jcYaYjXX
- マグマ火炎砲でイージーやるとすんげぇスッキリする^^
- 290 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 07:31:23 ID:wP3BzS5v
- マグマは地味に強い。INFじゃあまり使わなかったがIMPでお世話になってる。
- 291 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 07:53:11 ID:LVYjMKHz
- 6W出ねー
- 292 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 08:02:25 ID:Xn8HDADU
- Xにはペリ子は出てくるだろうか
2はペリ子一筋だったから、陸男だけだったらどうしよう
- 293 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 08:30:34 ID:ZgggSP3R
- 「敵が高速で飛んでいます!」「まさか、我々のマネをしているというのか・・・」
ペリ子はランダムに敵として登場して、密着レイピアで我々を瞬殺します
- 294 :273:2006/08/29(火) 08:35:04 ID:ewlamOku
- >>275>>276
サンクス。
プロミ1とSG−7でクリアできました。
更に、狭い場所=爆発物厳禁という固定観念を壊せたという収穫もありました。
- 295 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 11:35:30 ID:LVYjMKHz
- 隠しキャラにお姉チャンバラの人…なんでもない
- 296 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 13:16:18 ID:WAc9B6Kd
- マスレイ取ったら次はTだ、マスレイあればTはそこまで必要無いけど出にくいよ、
俺は灼熱で出なかったのにINF火球落下だっけ?(ディロイ初登場のステージ)で出た
中盤やアイテム数少なくても唐突にレアやシークレット出る場合もあるからビックリするし嬉しい
逆に灼熱稼ぎで何も出ないと一気にやる気無くなる
- 297 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 13:38:16 ID:JV3fCv1O
- 俺はTを神ソラスでゲット!
- 298 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 14:22:13 ID:2pMTt3ap
- INFディロイは足止めにもなるレーザーが厄介だなぁ
- 299 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 16:24:43 ID:xXpNm/bK
- 誰が最初にIDにIMP・INF出るか競走しようぜ
- 300 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 17:18:09 ID:39T9oZa0
- 俺・・・神ソラスの背中に乗れないんだ・・・
- 301 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 17:34:25 ID:TTrqNtGr
- >>300
やあ、俺
いつも足でけられてるぜ
- 302 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 17:55:39 ID:W+EWOwYZ
- 初期位置の道路まっすぐ行った突き当りにあるビル位まで飛び上がってれば蹴られないよ
神ソラスの3歩目が↑あたりに来るから膝めがけて進みつつマスレイ
5歩目を出すちょっと前に神ソラスの足が止まるからその隙に背中に着地
俺は↑の方法でやってる
近距離過ぎてわかり辛いんだが赤いとさか(?)を目印に探すといい
- 303 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 17:59:44 ID:R4I7abJs
- >>258
最外周の赤青と緑レーザーとジェノだけ抜いて
バリア解除前に回復拾いに行って解除後発進口を4つ落とす
近衛兵落としたら内周のジェノサイド砲と発進口を2つ、移動スペース確保のため外周赤青レーザーをある程度落とす
あとはひたすら緑レーザーだけ落として、そのあと残りのを
中心部以外を裸にしたら戦車砲でバリア近くの砲台落としてから発生装置破壊
商店街に篭って誘導レーザー全て落として外周作戦で残りを狙撃
あとはタイミングを計って中心部真下に滑り込んで礼賛の当て逃げ
ダメージの8割以上が緑レーザー。で残りが中心部から出てきた近衛兵からだた
- 304 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 18:20:19 ID:2pMTt3ap
- >>302
俺は初期配置のまっすぐ行って
高速道路を越えてすぐ右のビルで待ち伏せしてる
参謀30を残り一発になるまで撃ってれば一回ひるむし
- 305 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 18:23:15 ID:JV3fCv1O
- >>300
>>8の動画で、ビルの位置を把握して
そのビルの上に乗っかる時点で緊急チャージ。
回復後、跳びながら神ソラスの胴体に体当たり。
ソラスは勝手に動くので、いつの間にか背中に回っている。
ちなみに、ソラスを倒した時のアイテムは、背中側に落ちる。
俺はコントローラが2個ないので、精一杯ここで稼いでいる。
- 306 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 18:29:25 ID:W+EWOwYZ
- >>304
そこってソラスが反転してくるところでしょ?
俺そこまで待ってらんないんだわw
ちょっとでも早く倒して回転率上げようとした結果ああなった訳さ
まぁどの道ミニソラスが武器出さなきゃいくら早く倒しても意味ないんだけどね
- 307 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 20:40:42 ID:4vC6wsHL
- 皇帝都市で武器稼ぎしてると、かなり射撃の腕が上がるな
- 308 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 20:48:28 ID:30uOrS1J
- >>302-305
おぉ、お前らありがとう。
神動画は見てたんだけどね。ビルから背中がなかなか上手くいかなくてさ。
一連のレスを参考に、早速試してみるよと言いたいとこだが、今現在はソフトがない。
友達に貸しちゃった。なのでイメージトレーニングで鍛えておくよ。
>>304
参謀は全く試したことないんだけど、何発くらいで沈むの?
- 309 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 21:05:34 ID:4vC6wsHL
- 参謀30は3〜4回のリロードで倒せなかったっけか
さぁいよいよ陸戦兵最難関の絶対包囲戦だ
- 310 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 21:12:18 ID:405iLfmj
- >>309
戦士になれ
- 311 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 22:08:44 ID:5K7/bujR
- ところで、ソラスって悶えてるとき
ダメージ与えらんないの?
なんか体液でないんだけど。
- 312 :308:2006/08/29(火) 22:13:11 ID:30uOrS1J
- >>309
thx!
- 313 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 22:27:13 ID:WrQqmHoJ
- >>311
たぶん効いてるはず。
- 314 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 22:39:07 ID:4vC6wsHL
- 隊長!敵の量が多すぎます!瞬間的な戦闘力も敵軍が遥かに上です!
- 315 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 23:01:31 ID:zjYdXt5C
- ねんがんの ホーリーランスをてにいれたぞ!
- 316 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 23:04:11 ID:RHnT8wod
- ころしてでも(ry
- 317 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 23:07:54 ID:+at8CY1H
- INF絶対包囲ペイル単騎で、体力4200でクリアしたんだけど、先輩方はどのくらいでクリアしましたか?
教えて下さい
- 318 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 23:13:09 ID:miEQIvD2
- 緑色のフォーリナーには教えたくないな
- 319 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 23:18:02 ID:Dc4faFMj
- つまりピッコロには教えてやんねーってことか。
あれ、ピッコロは外国人というか異星人だな。
- 320 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 23:34:13 ID:498DYp5Q
- >>282>>286
レスd
アドバイスに従って頑張ってみたらクリア出来たぜ!
囮ぺり子で
- 321 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 00:26:57 ID:0Yh2Sb/o
- いくらIMPとはいえロンドンで囮か・・・どのステージかは知らんが君には失望したよ
ステージ名言えばもうちょっと踏み込んだアドバイスが出来るかもしれん。
ステージ1とか2だったらIMPの適正は無いから素直にIMPの存在は頭から消し去ったほうがいい。
- 322 :sage:2006/08/30(水) 01:09:52 ID:ueOto9f4
- 俺はシンプルシリーズじゃなくて普通に6800円でクオリティ高くして発売して欲しかった
- 323 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 02:15:53 ID:d4VkKK3G
- テクニカル操作が全く馴染まないんだけど俺だけなのかな
- 324 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 02:19:07 ID:lZ6REocW
- 始めは誰でもそんなもんだ
やってるうちに慣れる
- 325 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 02:23:17 ID:SUyYDV27
- 照準があわせらんないとか?
そうじゃないなら、スティック毎に
平行移動と旋回に分かれていて、理に叶っているぞ、
と全体イメージを捉えるといいのではないかな
ってことはないか
- 326 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 02:26:54 ID:XrvbJUOj
- ノーマル派はエースコンバットでも左右が旋回なのかね。
そのまま社会に出ると苦労するぞ・・・
- 327 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 02:38:37 ID:SUyYDV27
- ところでノーマル操作って覚えるの大変じゃなかった?
- 328 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 02:46:16 ID:0O/2EdOz
- 慣れるとノーマル操作が出来なくなる
- 329 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 02:57:06 ID:XrvbJUOj
- できなくていいだろw
AT→MTは困るが、その逆は困らん。
- 330 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 05:24:56 ID:idoYW6gX
- >>323
自分はこんなゲーム初めてだから右ステク使うテクニカルなんか最初無理だった。
1度易しい面で、右手だけで練習して、照準合わせるのに慣れたら、
左ステクの平行移動を加え、最後に緊急回避で即マスター!
で、できると、オモオモうよ……
- 331 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 05:25:49 ID:idoYW6gX
- ↑(;゚;ё;゚)
- 332 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 06:26:36 ID:oRmnO8mm
- >>331 ダメ!
- 333 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 06:56:46 ID:JUbf0yyq
- >>322
ここの住人は1万円でも買うゾ。
俺がそうだ
- 334 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 07:01:21 ID:d4VkKK3G
- つ 地球防衛群X
- 335 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 07:40:24 ID:3TvaKOPm
- さすがにソフトに1万円は出せないよ…
防衛軍ならせいぜい出せても9,800円までだな。
- 336 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 09:00:55 ID:j2z1FV9x
- Xってステージ後に破壊された街の被害金額とか出ないかな。
それならいっそうビル破壊に精が出るのに。
- 337 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 10:47:52 ID:d4VkKK3G
- >>336
それなんてバーンアウト3?
- 338 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 11:18:35 ID:vbl90hKs
- >>336
そんなことしたら被害額をできるだけ抑えるように無意識にプレイしてしまうかもしれないからイヤだ。
- 339 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 11:19:54 ID:VEvcBk0h
- 破壊せよ・・・破壊せよ・・・破壊せよ・・・破壊せよ・・・
うるぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
武器に光り輝く黄金のハンマー出しやがれ!インベーダーを光に変えてやる!!!
- 340 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 12:03:39 ID:smIigWuu
- 気付かれないように一撃必殺の狙撃ミッションとかあったら面白いな。そのためにビルの中に入れるようになってたら最高なんだが
- 341 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 12:53:06 ID:oEeQlsrf
- 防衛ミッションとかはキツそうだなあ
- 342 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 13:06:32 ID:qGw8xV0H
- >>340
市民の中に紛れ込んでいる蟻を狙撃するわけだな
- 343 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 13:15:38 ID:kchqCM1D
- 防衛ミッションといえばGPO緑の地獄の防衛ミッションを思い出した。
地球防衛軍があんな感じだったら最低。
- 344 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 13:52:24 ID:pn5LIO3n
- >>343
GPOは知らないのだが解説キボンヌ
- 345 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 13:53:15 ID:d4VkKK3G
- 神ソラスINFを何回やってもマスレイがでない
- 346 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 13:54:08 ID:Kf+ugQFp
- やればいづれ出る
やらなきゃ出ない
そんなとこかな
ゴリアス99って強い方なの?
- 347 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 14:03:47 ID:mAg4JTol
- 照準スピードを可変にする仕組みが欲しい。
ギュンッと大きく移動させた後ゆっくり微調整、みたいな。
押し込みくらいしか思いつかないけどなあ…
- 348 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 14:05:16 ID:mAg4JTol
- ごめん微妙に誤爆した
- 349 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 14:07:45 ID:oEeQlsrf
- T出ねー
- 350 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 14:43:01 ID:qGw8xV0H
- >>346
ダメージの関係で最終的にはほとんど使わなくなるけど、まあ強いよ。
- 351 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 14:58:55 ID:VEvcBk0h
- 連射できるのとリロードが早いのが強みだね。確殺できる敵ならまさに神器。
そうでない難易度だとうんこ。
- 352 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 15:06:20 ID:oEeQlsrf
- 礼賛F
UMXA
あと一つの神器何だっけな
- 353 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 15:13:14 ID:VEvcBk0h
- 礼賛F
馬糞
プラズマショット
でほとんどのINFがクリアできるからある意味この三つが神器だな。
関係ないけどさっき一人で2PしてルシフェルとARC-LAZRをINFソラスに当てながら
「光と闇の舞!」
ってやってたけどすごくむなしかったよ。
- 354 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 15:47:17 ID:/33qF0KB
- プラズマショットw
マスレイや参謀30抑えてそこきたかwwでも事実w
- 355 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 15:59:57 ID:Kf+ugQFp
- >光と闇の舞
解る人物凄く少ないと思う
- 356 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 16:04:04 ID:JAhPkkx3
- 自分はプラズマショットよりミラ15だけどな
いざという時ちょっとだけ戦力となる
出番はまだ一度も無いけど
- 357 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 16:09:45 ID:d4VkKK3G
- 俺は今日マスレイとイカリングを手に入れた・・・
これは大きな一歩だ
- 358 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 16:14:29 ID:Kf+ugQFp
- イカリングってソルXでしょ?
なんか格下げされた気分だけど
- 359 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 16:33:52 ID:YM32DRKf
- いつもながら何故
武器を狙おうと思うと回復しか出してくれないんだろう
- 360 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 16:50:37 ID:oEeQlsrf
- そして武器が沢山出てもお目当ての武器が入らない
- 361 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 16:57:51 ID:kchqCM1D
- 今からTHE歩兵に特攻してくるぜ。
楽しいのか地雷なのか分からん……。やった事ある隊員居る?
- 362 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 17:03:59 ID:u7/xn0Ju
- >>359
武器が多く出るパターンと回復が多く出るパターンと2種類有るから。
稼ぎする時は20個位見て武器が1,2個ならやり直した方が良い
ところで、地球防衛軍Xやりたい為にXbox360買う奴居る?
ハードとソフトあわせたら4万近くなるよな。
地球防衛軍3もXboxで出すなら躊躇せず買うんだが・・・
- 363 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 17:07:38 ID:7rPCZWQ9
- >>355
まぁ「俺の勇気は死なない」って事で一つ
サンダァァァァァァァァァ!!
- 364 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 18:26:43 ID:qGw8xV0H
- >>362
そんな重要情報をさらっと言うなよ!全然知らなかったぞ。
- 365 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 19:35:50 ID:YM32DRKf
- >>362
360安くなるらしいから防衛軍3の出来次第で買うかもなぁ
PS3でリメイクとかやられそうだけど
- 366 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 19:55:18 ID:VEvcBk0h
- むしろ新要素追加で出そうだな。
PS3版では陸戦隊長・ペイル隊長が登場。
陸戦隊長は陸戦兵の3倍の移動速度と2倍の武器等裁量を誇る。リロード時間は1/2。全部武装同時発射・リロード可能。
→ジェノサイド砲x4で神になれる
ペイル隊長はペリ子の4倍のゲージと2倍の移動速度。特殊武器のNJCを装備するとエネルギーゲージが無限に。
→無限MONSTER-Sで神になれる
- 367 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 19:59:26 ID:vjUDNsfm
- だからね
サンドはそんなお金ないんだって。
- 368 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 20:06:46 ID:OPzYyLHx
- 新要素より、絶妙なゲームバランスを。
- 369 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 20:19:28 ID:hu7UR4w7
- まぁぶっちゃげ、2の内容をそのままX箱に移植してグラ上げて処理落ちなくせば
それだけで充分キラーになるんだけどな。一部の隊員にとってはw
ペリ子いればX箱買う。勝手な予想だけど、なんかペリ子いなさそうな気がするんだよな…。
- 370 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 20:40:03 ID:JBjY1tT9
- 2の様な絶妙なバランスがホスィ
- 371 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 20:41:16 ID:mkgBz+hz
- プレイしていると
本当にSIMPLEシリーズなのかと思ってしまう
本当に面白いゲームはムービーとかいらないんだな
- 372 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 20:43:42 ID:rLDy+vuG
- 先週のファミ通に、ペイルも載ってた気がするのだが、見間違いかな?
陸戦のアサルトライフルの表示形式も微妙に大きくなってて、かっこいいのだが。
- 373 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 21:02:20 ID:De7b5NeN
- >>372
あの人差し指がトリガーに届かなさそうなやつ?w
- 374 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 21:10:58 ID:vjUDNsfm
- 主人公の動きがぎこちないのは開発中だからだよね?
- 375 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 21:20:08 ID:Xbp1zdOh
- ペリ子が出ない代わりに装備でブーストとかが追加されたら面白そう
- 376 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 21:22:58 ID:YM32DRKf
- 陸戦orペリ子じゃなくて
男か女として選べたら良いな
- 377 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 21:24:31 ID:HZ3bmHs6
- 陸子とペリ男の時代が
- 378 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 21:36:22 ID:wxjg77fu
- 陸子はなんとなくドジっ子、ペリ男はパピヨン
- 379 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 22:03:22 ID:idoYW6gX
- 浸食10時間放置で出掛けて帰ってきたら、ペリのレイピアが消えてて
体力が陸150しか増えてなかった。ガムテープじゃダメだな。
誰かうまいホールド道具教えてくれ!ホールドの仕方も………………
グェェ
- 380 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 22:06:29 ID:kK1coFuW
- >>379
ホチキスの芯は本当に使える
- 381 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 22:07:10 ID:JAhPkkx3
- >>379
輪ゴム
- 382 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 22:10:07 ID:w/FToTWY
- 俺も輪ゴムだ。
今のところ失敗なし。
- 383 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 22:15:59 ID:d4VkKK3G
- みんな駄目だな
固定の定番は『つまようじ』って昔から決まってるでしょ
- 384 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 22:19:03 ID:mkgBz+hz
- 折りたたんだ紙とかな
- 385 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 22:19:32 ID:RqHs7y4+
- いっそのこと、連射機能付ゲームパッドを使う
- 386 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 22:30:12 ID:wxjg77fu
- 恒久的に使えるのは輪ゴムと錠剤シートと折った紙(レシートとか)だな。
これはオヌヌメ。ただ、錠剤シートと紙は小さく折り過ぎると中にめり込んでしまう・・・
爪楊枝は潰れる上にスイッチに負担が掛かりすぎてR1がきかなくなるからNG。
ホチキスの芯は試してないな。
- 387 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 22:48:50 ID:G4KTyvn4
- 分解して端子部をハンダ付け
ジャンクで買ったPSのコントローラーでやってる
- 388 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 22:53:19 ID:HZ3bmHs6
- セロハンテープ
ちょっとペタペタする(´・ω・`)
- 389 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 23:03:25 ID:mkgBz+hz
- 奈落の罠が意外に稼ぎ場所かもしれない
- 390 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 00:22:05 ID:Quc3cbMR
- ヘタレな俺は機獣でゆっくり稼ごう
- 391 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 00:57:04 ID:yCWPwNu6
- コントローラーのコード使ってるが100%その場にあるし便利だぞ
- 392 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 01:01:20 ID:asH6Ywy4
- 俺はノーマル操作しか出来ない。テクニカルを練習しようとしたが
イライラしてすぐに辞めた。いちいち考えないと操作できないのは駄目だ。
ノーマルなら直感で操作できる。しかしディロイが・・・・ディロイが・・・・。
- 393 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 01:09:04 ID:renth8wU
- テクニカルの方が多分直感で操作できるよ。ファミコン世代の俺でも可能なんだからがんがれ。
- 394 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 01:21:23 ID:Quc3cbMR
- 本人が一番扱いやすいタイプがいいんじゃないかな
- 395 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 01:23:36 ID:yCWPwNu6
- INF絶対包囲囮でやってんのにペイルが突然死ぬ
瓦礫に乗った様子もないしボタンが離れたわけでもない
プラズマショットじゃ若干弾速が遅いのかな?
- 396 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 01:27:23 ID:renth8wU
- 死ぬときは死ぬし、持つときは持つ。あれも運だよ。
陸戦が突破に失敗して「あーダリー」と他の事をはじめて
数十分後に戻ってきても生きてたり
やっとこさ陸戦が包囲から抜け出したところで死ぬ時もある。
ただ、ペリ子の照準は真下を向けないと死に安い気がする。
ほんの少しでも上に戻ると多分隙が出るんだよきっと。
- 397 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 01:29:10 ID:/bW+gXtY
- 突然死ぬのは糸しかない
プラズマショットは範囲2m
気づいてないだけで瓦礫にのせられて自爆しそこねたに1票
というか、それは囮でよくあること
- 398 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 01:29:38 ID:yqcTVGHj
- >>395
絶対包囲のペイル囮は陸戦がバイク確保できれば御の字くらいの気持ちで
確実性を求めるなら超爆乗りかな
- 399 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 01:35:19 ID:/bW+gXtY
- 絶対包囲はむしろ陸男を放置囮にして、ペリ子を操作して正攻法でやったほうが楽
クリア優先ならだけどね
余裕があれば立ちっぱで馬糞かプロミ2連打で道連れを増やすとペリ子がちょっと楽に
- 400 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 01:43:10 ID:renth8wU
- ペリ子で超爆乗っても何で攻撃すんのよ。誘導系は戻ってくるし(当たり前)
支援武器は聞いてるのか聞いてないのかわからないし・・・
乗ったはいいが結局超爆落として落下中に、落下地点に蜘蛛と近衛が
出迎えてくれて一瞬で屠られる・・・
- 401 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 01:48:28 ID:yqcTVGHj
- >>400
一緒に乗せた陸戦がHGを降らす
- 402 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 01:57:30 ID:yCWPwNu6
- もう俺、体力増やすよ
もう1万超えてるけど
- 403 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 02:03:32 ID:yqcTVGHj
- いくら体力増やしても蜘蛛で減るときは一瞬
でも75000まで上げたら1度の乗り上げ位は耐えられるのかな?
- 404 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 02:09:55 ID:hx7vMXZp
- 体力って最終的にはどこまで増えるの?
回復アイテムで回復する量って一定?それとも割合?
- 405 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 02:29:10 ID:aWLV6OiA
- >>366
>特殊武器のNJC
まず、NJが存在してないのでキャンセルする必要がないw
てか…種かよw
- 406 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 02:34:05 ID:Cyx7Qa38
- >>401
一回もあいのり成功したこと無いよ・・・陸男に少しでもビームがあたると硬直して
ペリ子から落ちちゃうし・・・あれって武器の上に載せたほうがいいの?それともウイングの方?
いけるかなーと思ってもビームか糸で陸男アボンだぜ。やってらんね。
>>402
俺も一万超えてるけど100回くらい挑戦して2回しか抜けられたことが無い。
>>403
運だけどペリ子でガッツ!にしておいてそんな事は無い。
>>404
割合で増える。だから体力2万でゲージが半分になっても回復(大)とれば7000ぐらい回復する。
>>405
よく見ると陸戦兵隊長の攻撃もフルマットフルバーストだな
- 407 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 02:45:07 ID:yCWPwNu6
- >>404
過去に10万まであげた隊員がいたが、確かそいつは回復(小)で1万5千ほど回復したとか
>>406と組み合わせると
回復(小)は15%、(大)は35%ってところか
対戦モードで体力設定が99999までだと思ってたらほんとにどこまでも上がりそうだった
1億ぐらいまであげたらバグが起こりそうだなw
- 408 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 03:12:00 ID:hx7vMXZp
- ( Д ) ゚ ゚
なるほど…体力上げれば上げるほど単純に有利なのか
ほんとに廃人仕様だな…
- 409 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 03:35:57 ID:j2Kg4T4d
- 陸150200
ペ 75100
- 410 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 03:45:28 ID:Cyx7Qa38
- -150200℃・・・そんな熱量は存在しない・・・一体何がおこるんだ・・・
- 411 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 04:01:14 ID:BYaQu6QH
- 絶対包囲は陸男速攻焼いてペリ子でクリアしたな……画面半分でキツかったけどバックマスレイでどうにか
潜ビルは運だけど作業楽でヨカタ
- 412 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 06:07:51 ID:9xEapY96
- 陸男を脳内で公安9課に編入させてるからモテない
- 413 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 07:05:48 ID:FZZnBroa
- INF絶対包囲、
意外と糸が通らない事も多いから、殲滅能力があれば超爆落としてビル潜りしてもいいかもしれない
試してないけどね。
- 414 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 09:53:11 ID:95Wt/hTc
- >>407
確か小が15%で大が30%だったと思う。
IMPのペイル(500)が小で75回復、大で150回復だったはず。
- 415 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 10:19:51 ID:JYOEQUan
- やっと機獣の背中に乗れるようになった…
- 416 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 10:29:59 ID:A+vI/VWp
- http://5ch-net-w.bounceme.net/
http://5ch-net.bounceme.net/soc/
http://5ch-net.bounceme.net/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0034
http://5ch-net.bounceme.net/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0003
http://5ch-net.bounceme.net/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0005
http://5ch-net.bounceme.net/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0001
- 417 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 10:35:13 ID:uX8gUSkO
- このゲームは鍛えれば鍛えるほど強くなるという
努力と根性使用なんですね。
- 418 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 10:47:39 ID:Vjp705Ng
- 体力は何処まで上がるの?
- 419 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 10:53:40 ID:clEFnQfT
- >>418
10レス前も読めないのか
- 420 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 10:55:49 ID:Vjp705Ng
- ( Д ) ゚ ゚
なるほど…体力上げれば上げるほど単純に有利なのか
ほんとに廃人仕様だな…
- 421 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 11:09:39 ID:T0iIXP+N
- 遅れたけどレスthx!
あのさ 爪楊枝とか紙やシートって、R1の脇にぶっ刺すのか?壊れねーのか
普通にテープで指押しを再現するしかアイデアが浮かばん俺(´・ω;`)
爪楊枝ってもちろん折ったりしないよな?
テープはダメだ!最近のテープはヘタレばっかで(俺みたいな
- 422 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 11:17:47 ID:VmOX3ImU
- 俺はセロテープでやって一度も失敗したことないんだが・・・・
ダメなの?
- 423 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 11:19:06 ID:T0iIXP+N
- >>389
自分も奈落の罠で稼ぐ時ある。2Pがなかなか。
自分には試練がたくさん残ってるな。
ソラス乗り、合体飛び、超爆乗り…
- 424 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 12:03:02 ID:gNXX9PTw
- IMP動画の真似してロンドンで潜ガレキしてみたんだけど、
完全にガレキの中に入っているのにUFOの攻撃が当る(貫通する)事があるのは仕様?
それとも位置取りがヘタなだけ?
- 425 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 12:12:29 ID:T0iIXP+N
- >>422
我が家には粘着が弱いテープしかナス('A`)キニスルナノ
- 426 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 12:16:51 ID:fprLcDx8
- 単に手が脂性なだけな希ガス
- 427 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 12:58:11 ID:T0iIXP+N
- >>426
('A`)
- 428 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 13:15:42 ID:loiuZUNq
- 全漫画、アニメキャラクターの中で一番強いのって誰だ?
皆様の清き1票をお願いします
http://vote2.ziyu.net/html/allstar.html
- 429 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 13:16:20 ID:rJxUlZih
- >>428
ヨグ・ソトース
- 430 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 13:33:06 ID:Nbx7ieV/
- wikiには乗ってなかったから、なんとなく流れで>>2の神動画に
あると思うんだけど、潜ビル・潜ガレキはどの動画でやってますか?
もしくはやり方教えてくらさいorz
- 431 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 13:38:07 ID:jdJ3JeSa
- 体力何万もある奴は
どんだけゲームやってんだよ暇人w
って思うが、これはたぶん嫉妬だ
スーパー羨ましいし、尊敬もしております(ノД`)
- 432 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 13:47:26 ID:ZHPnF9yf
- 真の廃人ゲームだな
- 433 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 14:03:48 ID:/bW+gXtY
- 真の廃人ゲームはプレイ時間500日(12000時間)超えが平気でいるMMO
廃度ではEDF2なんて所詮はオフライン仕様にすぎない…
スレ違いすまそ
- 434 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 14:28:34 ID:f6Sjedkl
- 始めから廃人仕様のゲームと違ってお手軽に遊べるのがウリのゲームで
ここまでのめり込めてしまうのが恐ろしい。
- 435 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 14:46:38 ID:We5Q59zY
- 夏の終わりに嵐が湧いても
酸だーー!
- 436 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 16:08:54 ID:ZHPnF9yf
- >>433
MMOと比べてたらキリがないだろ
- 437 :なまえをいれてください :2006/08/31(木) 16:12:11 ID:H1yrlsLD
- INFなんて普通の人から見れば特にやるべきものではないしな
- 438 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 16:37:10 ID:95Wt/hTc
- >>437
俺もそう思ってハードクリアで満足してたんだけど、気がついたらIMPに挑戦してる。
- 439 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 16:39:46 ID:T0iIXP+N
- 自分もイージークリアで満足するかと思ってたらINF挑戦してる。
- 440 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 16:47:15 ID:T0iIXP+N
- >>430
戦ビルはwikiのtipsって項目にあるよ!画像は知らん。
やり方
自分が前スレで聞いたとこによると、
線ビル…絶対包囲初期位置前方左のビルの屋上のドアに接しながら
左上又は右上に飛ぶとその角から入れる。やれる面は限られる。
陸によるバイクヘリ押し潰しはまだ試してないから説明不可。
瓦礫潜り…対戦を選び、1Pで真後ろを向いた時、左の手前から2つ目の
ビルの玄関に立ち、自分に当たらないようにそのビルを吹き飛ばす。
と立ってる場所に瓦礫ができるから瓦礫に潜り状態。
そのビルはどこにでもあるからよくできるらしい。
- 441 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 17:00:21 ID:Nbx7ieV/
- >>440
ありがとうございます。wikiのテクニックにも乗ってないし潜ビルで検索しても出てこないし
質問しても無視されるし困り果ててました。正式名称は「ビル潜り」なんですね。本当助かりました。
今やってみましたがeasyペリ子で試しても結構糸が貫通して、INFだと数発で即死でしたw
体力を上げて満遍なく攻撃できれば行けるかもしれません。
ちなみに自分の場合は蜘蛛・ムカデ用の参謀30、空爆・大蜘蛛・ダロガ用のマスレイで出撃し、
開戦と同時に前方へ飛行して潜るビルの屋上に近づき、着地しつつ参謀30で超爆を破壊。
蜘蛛が登ってくる前にビルに潜り、参謀とマスレイを駆使して中から蜘蛛と近衛を殲滅、という
方法で実行しました。ですが、どうしてもビルに蜘蛛糸が貫通して死ぬので稼ぎで体力上げます!
- 442 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 17:05:51 ID:95Wt/hTc
- >>441
素直にバックマスレイの方が早い気が…
- 443 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 17:23:31 ID:Nbx7ieV/
- >>442
BMS(バックマスレイ戦略(今勝手に命名))だと10回くらい試して2回しか成功しなかったので
別の方法(=もっと楽な方法)ないかなぁと。バックマスレイだと、チャージ時間をゼロ距離糸攻撃で
即死じゃないですか。でも潜ビルだと普通に数発被弾する程度なので、もしやいけるのでは、と。
- 444 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 17:25:02 ID:Nbx7ieV/
- あぁー修正漏れ。
×バックマスレイだと、チャージ時間をゼロ距離糸攻撃で
○バックマスレイだと、チャージするタイミングを誤ると群がった蜘蛛からゼロ距離糸攻撃で
- 445 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 17:33:41 ID:gNXX9PTw
- >>443
マスレイのチャージ時間にゼロ距離で糸を吐かれるのは、バックジャンプがヘタだから。
バックジャンプが上達すれば、見えない壁付近に到着するくらいまでは糸に当らなくなる。
ビルに潜って蜘蛛を倒す方法が上達しても他のステージでは役に立たないけど、
バックジャンプの技術は魔虫跋扈とか他のステージでも役に立つから、
バックジャンプの練習をオススメするよ。
神動画観て練習すれば絶対上手くなるからガンガレ!!
- 446 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 17:39:47 ID:f+FZbBLh
- >>443
ちゃんと後方飛行で緊急チャージしてるか?零距離糸で死亡なんてまずないぞ
- 447 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 17:51:11 ID:Nbx7ieV/
- >>445
んもぉだから第一波を2/10の成功率でしか抜け出せないヘタレだって自分で言ってるでしょ!
ヘタとか言わないで!( ;∀;)
でもあの高度が微妙で・・・高すぎると近衛倒せないし、低すぎるとビームで硬直してゲージ消費して
緊急チャージに入って蜘蛛に追いつかれるし。まあがんばってみますよ。
>>446
高度を誤る→ビームくらって拘束→緊急チャージ→蜘蛛追いつく→零距離糸
高度を誤る→ビームくらって拘束→蜘蛛もう追いついてる→零距離に近い糸
の二パターンですな。食らわずに飛べるけど、それだと全然近衛が始末できなくて・・・・
- 448 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 18:08:11 ID:T0iIXP+N
- 潜は蜘蛛には向かないぞ。糸だけは貫通するから。
線ビル瓦礫潜り説明できといてなんだけど…………
バックマスレイってナニ(;゚;ё;゚)
- 449 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 18:10:55 ID:RAPfDkLx
- ゲンさんですら見つけてない方法を探すより
練習して成功確率を上げてクリアするほうが恐らく早い
- 450 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 18:43:10 ID:WIkRrikM
- >>378
ペリ男+爆殺かんしゃく玉でまさに パピ! ヨン!
('A`)
マスレイ放置するときにセロテープ+輪ゴムな俺がいる
- 451 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 19:09:58 ID:44r79+KA
- ホチキスの芯の使い方暇だからうpしてみた
http://u.pic.to/6ause
- 452 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 19:12:34 ID:/bW+gXtY
- >>448
読んで字のごとくバックしながらマスレイ
あと胡瓜だけなのにラスト1個がデネー。Xまでにはコンプしたい…な…
マスレイ放置はボタンホールド機能のある蓮根が便利だぜ。俺は「極」つこてる
- 453 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 19:16:59 ID:T0iIXP+N
- >>451
>>452
ddddd!!!
- 454 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 19:18:19 ID:T0iIXP+N
- まただ('A`)
胡瓜ってなんだ?
- 455 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 19:20:18 ID:Lb0jYvPq
- >>454
ハーキュリー
- 456 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 20:02:31 ID:TM2Bvg5x
- 胡瓜ならテンプレに書いてなかったっけ
- 457 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 20:06:55 ID:7trN37ul
- >>451すげぇ!!
- 458 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 20:31:07 ID:T0iIXP+N
- 「奈落の罠」でUMXA出た(・∀・)!!
あれ両手両足使えば一人で稼げるぜ。自分は神獣よりいいかな。
足で陸を操作。ゴリアスでひたすら自爆。ペリは後ろの細道に参謀30でひたすら直進
陸が死んだら足はお休み。ペリUターン。武器は2〜4出るし。
俺みたいなヌルゲーマーはお試しあれ。
- 459 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 20:33:23 ID:Hv7LnqJi
- 足ww仙人みたいだなw
- 460 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 20:34:04 ID:eQ22l+Ui
- 未だにハードもクリアしてないのにプレイ時間70時間越え、体力が陸戦4500ペリ子3000の俺が来ましたよ。
で、思ったこと。ホリランって本当にシークレットなのか?赤波ですらもう3〜4個見かけたんだが。
マスレイTはその間1個も出なかった。まあ確率だからそんなもんなのかなぁ。
で、このぐらいの耐久力ならダロガぐらい余裕だろってハードで突っ込んでみたら
股間機銃で殺されたw 油断大敵という言葉を思い知った。
ハードよりINF先にクリアしそうなんだが、あとでハードとかやると絶対作業になるよね?
- 461 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 20:58:08 ID:Quc3cbMR
- ハードまで順調だがそろそろスピードが落ちそうな悪寒
- 462 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 21:11:51 ID:VPfeFtM6
- やっぱり貼っておくか。
前スレより転載ね。
◎一般用語
ペリ子=ペイルウィング
単騎=一人プレイ
相方=二人プレイ時の仲間
ワンコン教=コントローラーが一つしかない方々
タクティカルファイア=片方の武器を発射後、もう片方の武器に切り換えて打つことで、
一つ目の武器の発射間隔中でももう片方は打てることを利用した攻撃方法。
切り換えたからと言って発射間隔が無効になるわけではない。
タクティカルリロード=片方の武器の発射間隔中にもう片方の武器のリロード時間を稼ぐ方法。
バックマスレイ=下がりながらマスターレイピアを打つこと。
- 463 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 21:13:37 ID:VPfeFtM6
- ◎武器
馬糞=ランチャーのUMXA
礼賛=ライサンダー、「れいさん」では変換できないので注意、
礼賛乙=ライサンダーZ、Fや2もある、神武器の一つ
酸砂=サンダースナイパー
参謀、酸棒=サンダーボウ
参謀30、酸棒30=サンダーボウ30
ジェノ=ジェノサイド砲
リヴァ=リヴァイアサン
マスレイ=マスターレイピア
ホリラン=ホーリーランス
サカD=サッカーグレネードD
神武器=入手困難で優秀な武器
ボルケ=ボルケーノ6W
ボルケ教=ボルケーノ6Wを崇める人たち、合言葉は「とうこそ」
レなし連=レア武器なし連合の略、レアな武器をお持ちでない方々、
ボルケーノ6Wを手に入れて報告すると「ボルケ教へ…とうこそ」となる
◎敵
ダロガ=小さい方の歩行戦車、近付くとバルカンのやつ
ディロイ=大きい方の歩行戦車、近付くとレーザーのやつ、脚で刺して来る方
インペリアルボマー=爆撃機、十字架みたいな形の奴
名称不明=シールドベアラー
精鋭=赤いインベーダー
- 464 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 21:13:57 ID:Quc3cbMR
- 囮つえー
- 465 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 21:48:17 ID:pxk76E17
- >>460
一度出た武器はレア指定が解かれてその後無駄に出るようになる、
という仕様があるらしいので、多分そのせいだと思われ。
それでも赤波でホリランはかなり幸運だけどな。
- 466 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 22:12:30 ID:VmOX3ImU
- >>460
俺はINFクリアした時点でEASY NORMALのほとんどとHARD7割残ってたから地獄だった
- 467 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 22:17:19 ID:eQ22l+Ui
- >>465
そんな変な仕様があるのか。どうりで馬糞とかデモランとかmonster-sばっかり
出ると思った。でもイズナFFとかはあんまり見ないな。
それはそうとついに礼賛Zを手に入れた。で、手に入れた直後
not to text
セーブ画面に直行して祈ったら何とかなった。wikiとか先に見といてよかった……
- 468 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:12:52 ID:jBHx3Rue
- >>460
俺も赤波ホリランは何個も出た…
マスレイTとイズナーFFは影すら見えない…
- 469 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:16:00 ID:jdJ3JeSa
- >>468
そんな話のあとで申し訳ないが、
マスレイTってあんな長く伸びてたのか
レア解除仕様知らなかったよ・・・
- 470 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:17:13 ID:/cN9lZDP
- 最近はじめたんだけどペイルウィングのイクシオンって武器が
カニ歩き撃ちすると照準とかなりずれたとこに弾が飛んでくんだけど・・・仕様なの?
- 471 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:20:23 ID:T5uwRtLw
- 仕様
イクシオンマークXとかで遊ぶと中々きれいだよ
- 472 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:25:04 ID:gzfDv/vx
- ペイルの武器はみんな派手だよな。協力プレイすると
イクシオンも参謀もマスレイもすさまじい火力の武器に見える。
イクシオンXって9WAYと弾道同じかな?
- 473 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:25:09 ID:xoJJzOKQ
- 赤波ホリはでましたが、V2とハキュリ、マグマが発見されたミッションを報告していただけないでしょうか
- 474 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:26:13 ID:QLRjuKpJ
- >>470
もう少しすると学校で慣性ということを学ぶからそれまで待つんだ
- 475 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:30:15 ID:/cN9lZDP
- 仕様なのか・・・あの武器だけ変な方向に固定されて凄い扱いずらいんだよなぁ・・・
- 476 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:38:38 ID:jBHx3Rue
- >>473
マグマは赤波陸単騎でやってたら出たよ。
- 477 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:39:19 ID:v8B/n8X0
- 360買っちゃうかも……。
- 478 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:51:02 ID:Rs3Pxz7P
- 『宇宙戦争』って、地球防衛軍の元ネタなの?
コンセプトとか、メカデザインに近いものを感じる。
どっちにしろ、地球防衛軍好きな人は一見の価値あり。
トム・クルーズ版のほうは、最初のトライポッド出現のシーンがすごくカッコいい。
- 479 :478:2006/08/31(木) 23:56:53 ID:Rs3Pxz7P
- 映画の『宇宙戦争』です。
抜けてました、スマソ
- 480 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:57:08 ID:hx7vMXZp
- あんなツマラン映画勧めちゃっていいのか?
- 481 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 00:04:29 ID:qVr+iFlC
- ストーリーとか脈絡をほめてるんじゃないんだからいいんじゃね?
とりあえず「好きなら映画」のひとつなのは間違いない
- 482 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 00:05:24 ID:tqEdkVqM
- スターシップトルーパーズ(1のほう)が元ネタじゃないかな
敵の数といい絶望的な感じといい、そのまんま
- 483 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 00:11:29 ID:q1H6xT9i
- 虫が出てくる以外は宇宙戦争やスターシップトルーパーズに限らず
SFにありがちな世界観だからな、元ネタつってもキリがないんじゃないかな
- 484 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 00:12:48 ID:UtQNxlVZ
- 1は名作だよなー勃起しながら見てた。
アニメとか漫画とか、戦争の癖に人は死なないか死んでも目立たないのが多すぎだけど
プラーベートライアンとかこの映画は人がバンバン死んでくのがリアルでよかった。
一人人並みより強い人間がいても戦局が変わるわけないのが普通だからね。
- 485 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 00:32:45 ID:ts7s0Wv+
- >>473
一応INF赤波でも全部の武器が出る……らしい。
まあめちゃくちゃ出現率低いだろうから神獣とか灼熱やったほうが効率いいだろうけどね。
ただ陸戦のシークレットは600時間越えてもコンプして無い人もいるぐらいだから。
そんなもんだと思うしかない。まあ運が良ければ100時間ぐらいでコンプできる人もいるらしいけど。
俺はプレイ80時間で、残りはハキュリ・マグマ・V2・殺虫・リペEX
ってとこかな。アサルト100、SG100、礼賛Z、リヴァイアサン辺りは灼熱10回ぐらいで取れたよ。
ちなみにペリ子の武器はマスレイT以外全部赤波で揃った。マスレイTは神獣で出した気がする。
- 486 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 00:40:26 ID:im9BFbUz
- 陸男単騎で武器を狙うんなら
"剣と盾"なんてどうだ?
礼賛の2でも持ってればクリアできるだろうし
しかも狙撃の練習になる
出てくる武器の数は期待できないけどなw
一陣を落とした時点で武器の有無を確認して場合によってはリセットもありか
- 487 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 00:52:15 ID:XRemj1m8
- 最近弟が、ペリ子(俺使用)>>>>>陸男(弟使用)を言い出し一緒にプレイしてくれません
曰く俺いなくてもいいじゃないかと
- 488 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 00:53:02 ID:q1H6xT9i
- 交代すりゃいいじゃないか
- 489 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 01:02:52 ID:ilrDtb77
- >>480
正直、僕も脚本は難ありだと思う。
けれど、日常の生活風景に、侵略者が入り込むという「絵」は、地球防衛軍に非常に似たものがある。
あと478でも述べたけど、序盤のトライポッドのシーンがすごく良く撮られてる。
出現から、起動、街破壊までのシーンが丁寧に造られてて、鳥肌が立つ。
(デザイン的にも、リアル版デュロイって感じがする。)
そういう理由で、地球防衛軍と似たシチュエーションを体感できるから、良いと思って勧めてみた。
- 490 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 01:03:31 ID:xK/4CT5t
- ハーデストやれば立場が逆になるよ
- 491 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 01:05:33 ID:aKEgB8r2
- >>486
俺もややオススメ
なにより楽だしね
- 492 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 03:18:04 ID:T/46syYO
- ペリ子は良くも悪くもごり押しキャラなんでIMPは地獄だがそれ以前ならペリ子のが強いと思うけど。
- 493 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 09:29:59 ID:tb+akpoW
- 両手両足奈落の罠作戦はどうだ?
馬糞とマスレイと殺虫が出てご機嫌な俺様だぜ!
- 494 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 12:13:58 ID:47zMUMmA
- さ、今日もきょうとて超爆乗りに挑戦だ…サンダー…
- 495 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 12:22:27 ID:5wwC1HTj
- 超爆二人乗り動画を誰かうpしてくれっ!
- 496 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 13:31:18 ID:tb+akpoW
- >>487
それは青年期の葛藤ってやつだ!アイデンテテが確立されてないので
自分に存在意義がないと思ってしまう…………
俺の妹なんか足手まといになるからむしろやらないで欲しいのに、
率先してやりたがる…死んでも満足げな顔でうっとりしてやがる。
俺の妹を君にやろう!
- 497 :473:2006/09/01(金) 13:49:46 ID:o/KWpg7u
- ありがとう
今日も懲りずに防衛軍
- 498 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:54:23 ID:ts7s0Wv+
- >>473
信じるものは救われる。頑張れ。
ところで俺が防衛軍2買ったの8月17日だったんだ。
まだ15日しか経ってないのにプレイ時間は80時間。
1日6時間ペースでやってることになる(((;゚д゚)))
- 499 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 15:30:45 ID:jbq99+iV
- >>496
そんな妹を見てうっとりすればおk
俺は妹とやるときは息抜きにしか思ってないし
ああ、(役に立つ)弟ほしいぜ
- 500 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 15:32:49 ID:koFWXVlQ
- >>488
俺なんか買ってから1週間なのに100時間だぜw
ホントこのゲーム怖いわ
- 501 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 16:03:22 ID:iWi3w5kj
- >>500
俺はお前が怖いよ
- 502 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 16:43:10 ID:Y35cWBes
- お前は俺が怖いよ
- 503 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 16:49:32 ID:ibgxp3f8
- 俺は俺が怖いよ
- 504 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 16:56:54 ID:hNIR+9Is
- お前は俺が怖いよ
- 505 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 17:39:10 ID:cauHEQra
- 俺とお前が怖いよ
- 506 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 17:40:06 ID:koFWXVlQ
- 俺をお前に怖いよ
- 507 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 17:58:59 ID:4qVp0nF8
- お前はお前が怖いよ
- 508 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 18:04:14 ID:8m+g2c/J
- 俺以上にお前が怖いよ
- 509 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 18:07:28 ID:gAJ3qNnD
- お前ら落ち着け
- 510 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 18:11:14 ID:tFi+GtjK
- 今は胡瓜とホリランが怖い・・
お後がよろしいようで・・m(_ _)m
- 511 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 18:30:14 ID:tb+akpoW
- >>499
パシってアシれるゲームのうまい金持ちの弟が欲しいぜ。
- 512 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 18:33:06 ID:GbdIimi8
- >>510
そうは言っても出てくれないのがEDF2
- 513 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 18:38:40 ID:BDR2qaF4
- >>511
ダメな兄とよくできた弟って構図だな。
- 514 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 18:43:28 ID:id/eNVcu
- >>511
外道だな。俺は弟がいたら滅茶苦茶かわいがるぜ。もう弟の手となり足となり動きたい。
勉強を教えてやるし一緒に遊んでやるし、欲しいものがあったらバイトして何でも買ってやる。
いじめっ子がいたらそいつの親がヤクザだろうと殴り飛ばし、弟が告白のを振った女がいたら
強姦して孕ませてそいつの家に火をつけ、弟が「朝○とTBSって捏造だよね」と言えば本社に
クラスター爆弾を投下し、「韓国は反日教育をしてるんだね。なんか悲しいな。」と言えば直接
韓国でクーデターを起こしノムピョン政権を崩壊させて本当の歴史を教え、「アメリカは日本に
ひどいことしたよね(´・ω・`)」と言えば核を密輸し脅迫して日本と対等の外交を結ばせる。
あぁ弟かわいいよ弟。お前のためなら兄ちゃんなんでもしてやるからな。
- 515 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 19:00:26 ID:koFWXVlQ
- ほうほう
- 516 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 19:05:52 ID:id/eNVcu
- 流しやがったな。悲しい事に俺には血の繋がりが無いかわいい妹しかいない・・・
両親は出張で海外だし・・・はぁ・・・弟がいる奴がうらやましい。いっしょにEDFしたいよ(´・ω・`)
妹はゲームしてくんないし一緒に風呂に入りたがるし夜は布団に潜りこんでくるしテラウザス
- 517 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 19:08:25 ID:957xKsJu
- ほうほうほう
- 518 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 19:09:25 ID:Ds+hsjJw
- ほうほうほうほう
- 519 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 19:16:33 ID:4O90iNvd
- ホーホーホウ
- 520 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 19:19:50 ID:ZzUcW7o2
- | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | ・・・・・・呼んだ?
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
- 521 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 19:21:09 ID:GbdIimi8
- 酸ダンゴ
- 522 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 20:40:10 ID:6xtw4xa3
- ウホッ!何この流れw
- 523 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 20:57:10 ID:NQwHKOOh
- 誰か>>516にバ ウ ロ ー ド (INF仕様) を投下しろ
- 524 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 21:07:02 ID:ts7s0Wv+
- 百足(大)でもいいんじゃないか。もしくはソラスとか。
- 525 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 21:13:04 ID:957xKsJu
- 大至急そちらに「都市」を送りますのでしばしお待ちを
- 526 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 21:21:13 ID:jbq99+iV
- >>525
ボマー50体も追加な
- 527 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 21:24:19 ID:GbdIimi8
- >>525
円盤発進庫多めで頼むぜ
- 528 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 21:25:18 ID:VHG5/3xg
- >>516
今そっちの家にドレッドノートが向かってるんだってさ
- 529 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 21:26:10 ID:jbq99+iV
- むしろいっそのこと陸男(V2、胡瓜)とぺリ子(マスレイ、三方30)を送り込もう
- 530 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 21:35:09 ID:4J4ijk4s
- Xにはもれなく「AI」が付いてくるから、弟はいらないが
妹は欲しい
- 531 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 21:55:05 ID:duxzlXYW
-
Artificial Intelligence
- 532 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 22:05:38 ID:+knZrzWZ
- 隊長!先人達の知恵を借りるべく、スターシップトゥルーパーズの鑑賞をしたいと思います!
- 533 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 22:29:38 ID:NQwHKOOh
- >>532
2 もあるぜよ
あの化け物が使ってくるエネルギー弾にはディロイとかに繋がる気配・・
- 534 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 23:33:26 ID:tb+akpoW
- ところでさっきラストやって気付いたが、
瓦礫の影から都市を背後に誘導放ってたら
都市と一緒に地面も回ってるよ……………………びみょーにだけどな
あと、wikiのtipsには都市の上にインペリアル(ryはこないって書いてあったが
バリバリ来るんだけど!!!!!
地面が動くのは、ペリ子が地球の自転に乗り遅れてるせいにした。
- 535 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 23:43:51 ID:EFvKfeJM
- >>534
俺ボルケ6W手に入れたんでさっきハード最終面で破壊神やってきたんだけど、途中で
めんどくなって結局バイク潜り&トンガリコーンの狙撃で倒したけど近衛こなかったぜ。
もちろんINFのときもこなかった。俺の場合中心部ギリギリによってるんだが、
もしや近衛あがってくるって奴は外周にいるんじゃないか?
中心にいるとAIが「だめだこりゃ」とあがってこれないが、外周にいると
「ここちょっと登れば上にいけるかも」と判断して登ってくると予想。
- 536 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 23:45:27 ID:jbq99+iV
- 俺は終章でトンガリの頂点にいたら上ってこられて射殺されたが
- 537 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 23:54:22 ID:tb+akpoW
- >>535
>536同様トンガリに登ってみたがだみだった('A`)
みるみるHP減るから結局街に下りたよ。
上で誰か言った「アイテム落ち方2タイプ」は合ってる気がした。
都市やってて武器が1つしか落ちなかった。アリエナス('A`)
- 538 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 23:56:46 ID:duxzlXYW
- 終章ペリ子なら屋上に上がってひたすら移動しながらマスレイ。
これでクリアできる。
- 539 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 00:10:03 ID:DSFX0DER
- おんろ。んでなんでだべ。
- 540 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 00:11:05 ID:DSFX0DER
- あー惜しいずら。もうちょっとでSEXだったずら。
- 541 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 00:12:27 ID:rF9iYi5r
- >>540
防衛軍スレでSFXなんだからイイジャマイカ
- 542 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 00:15:49 ID:p0m9zLCY
- >>540はSFXではありません!1
- 543 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 00:17:42 ID:DSFX0DER
- 俺CGなんだけど。本当は2chの書き込みじゃなく書き込んでいるように見せているだけなんだぜ。
つまり現実の視覚野に、架空の書き込みをさも存在するように情報操作している。!SFX!SEX!
- 544 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 00:19:24 ID:DSFX0DER
- ごめん、自分でも腹立つくらいつまんないし消えるわ。
- 545 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 00:22:48 ID:QvVt6zIR
- そうしろ
- 546 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 02:01:22 ID:y+QFvX6S
- 兵器稼ぎではレア出ず
新武器を試したいがだけの何気ないミッションクリアの時に
レア系手に入るとめちゃうれしいね(´д`)
人生もこんなもんなんだろうな・・・
- 547 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 02:35:43 ID:LLiW1kxq
- >>516
血の繋がりが無いと付け加えるお前に心底ホッとしている俺巨大生物
- 548 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 03:44:14 ID:5a8SF4nr
- >>546
それはあるな…
INFクリアしてジェノの試し撃ちに行った機獣でぽろっとAS100出たし
それまでの灼熱ノックは何だったのかt
- 549 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 10:04:00 ID:1+svjZ1S
- 俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめぇ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「らめぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。
もうね、らめぇ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。
Mならわかると思うけど、正直最高だった。
で、それ以来らめぇプレイがスタンダードになったんだけど、
おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、
つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら
俺の目の前で地球防衛軍2のセーブデータ消しやがった。
普通にぶん殴ったよ。
- 550 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 10:21:46 ID:JkmrUHFi
- ちょwwwそれ元ネタアーマードコアじゃねーか
- 551 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 12:06:50 ID:y+QFvX6S
- >>548
俺も機獣だったw
- 552 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 12:09:07 ID:3LHWsRlG
- www
まあACのデータなんて十数時間もあれば取り戻せるけど
防衛軍2のは多くの場合取り返しがつかないからな・・・w
- 553 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 12:16:14 ID:pZfya78L
- 俺もメモカ紛失して
やり直してる
V2と胡瓜、ボルケ、Z、マスT、ホリラン・・・
早く帰ってきてほしいです・・・
- 554 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 13:30:19 ID:E7c0KKr1
- インフェルノと呼ばれる絶望の世界
男は空を舞う剣と盾に戦いを挑んだ
男の体力を確実に削る赤き剣
剣を狙いし攻撃を妨げる銀の盾
男はその二つを落とすために銃を用いた
弾丸の一発が剣を断つ
弾丸の一発が盾を貫く
爆炎と共に地に平伏す円形の敵
地に残った緑色の箱
男はそれを手にして帰路についた
中に収められていた物は・・・
AS 100Fキタァ――(゚∀゚)――!!!
- 555 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 13:38:45 ID:obJeAnpg
- >>554
おめめ。あそこの数少ない入手武器の中で100Fはすごいな。
で、陸戦の体力5000以下で礼賛Zもって行った俺は
礼賛Zの反射
で見事に死にましたよ('A`)
- 556 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 13:41:28 ID:KTGLoAqN
- 隊長!スターシップトゥルーパーズは多数対多数であり、
現在のEDFにおける少数対多数ではありません!
参考になりませんでした!
- 557 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 13:47:09 ID:tVCUYxjt
- Text NotFoundキタァ――('A`)――!!!
- 558 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 14:09:34 ID:kDa+cKnE
- こうしてEDF隊員は成長するのです
- 559 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 14:28:39 ID:6cqOhjvH
- やっと陸男で初レア武器馬糞ゲットできた〜
思ったより威力低いなと感じたけど、使ってみたらびっくりw
もうやみつきになりそうな60時間目の夏…
- 560 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 14:33:00 ID:E7c0KKr1
- >>555
俺はF二丁で頑張ったぜ
Zいいな(´・ω・`)
- 561 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 14:36:02 ID:hPyEbQpU
- 剣と盾って終盤なのにえらい簡単だよね。精鋭倒したら終わりって…。
空挺結集とかのがよっぽどむずいし、なんであんな面を配置したのか分からない。
- 562 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 14:40:31 ID:v90y3A8z
- 開発当初は鏡面がガンガン密着してきて超ウザかったのですという妄想
- 563 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 14:47:34 ID:tVCUYxjt
- 鏡は稼げるよなー
- 564 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 15:22:49 ID:obJeAnpg
- 俺エースより鏡のほうが嫌いだったりして(死
灼熱稼ぎで礼賛Z打った瞬間割り込まれる→跳ね返って陸戦死亡
ってのが3〜4回あったから。エース強いけどあんまり沢山出てこないから
あんまり怖くないんだよね。
- 565 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 15:59:08 ID:+IPCMiOZ
- 重装鉄球のハデストでだんごむしが開始と同時に逆走して奥でみんな詰まってんだけど俺だけ?
- 566 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 16:04:43 ID:QI4pJ51+
- 鏡が嫌いなヤツはSG持ってけ
SGで鏡撃ってもそんな反射されないからオヌヌメ
もう片方にエース用にFか乙な
- 567 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 16:06:29 ID:czFuuGa3
- よくある。あいつら頭悪いから。
最短距離で向かおうとする→つまる→後続もつまる→しばらくごろごろ転がる→ランダムで後ろに突進→全員奥で詰まる
- 568 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 16:07:54 ID:RZ+Hkj+j
- リペアスナイパーって、どれくらいのレア度だっけ。
INF漆黒で出たんだけど、かなりレア度高いよね?
どうせなら馬糞とは言わないからゴリ99が出てほしかった…
- 569 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 16:08:01 ID:czFuuGa3
- >>566
反射がいやなら火炎放射という手もあるね。
俺は生れながらのスナイパーだから礼賛F両手持ちだけど。
火炎放射使ったこと無くて鏡で試したけどマグマですら殲滅遅せぇぇぇ
- 570 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 16:08:19 ID:obJeAnpg
- >>567
で壁を突き抜けてバグる、と。鬱陶しいだけの敵ですね。
- 571 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 16:11:17 ID:tVCUYxjt
- ごろごろ
- 572 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 16:18:15 ID:55E/pnBy
- >>570
あれきっとイメージどおりに作れてないよな
たぶん失敗だよあの敵
- 573 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 16:21:49 ID:D+D8emo1
- IMPだと精鋭は礼賛Z 2〜3発で糸冬
- 574 :高木優悦:2006/09/02(土) 16:26:46 ID:QncKkfP/
- あほ!
- 575 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 16:27:49 ID:RRUTlWW3
- >>569
UFO火炎放射で薙ぎ払ったら気持ち良くね?
って思って持ってったらPS2死ぬんじゃないかとハラハラさせられたぜ
- 576 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 16:30:01 ID:QI4pJ51+
- >>575
火炎で薙ぎ払ったら物凄い音がして結構ビビった俺ガイル
- 577 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 16:35:14 ID:D+D8emo1
- >>576
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガg(ry
- 578 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 19:18:35 ID:D/VXGAWJ
- ガガガガガガガガガ ガガガッガガガッガオガイガー
バウに突撃してくるわ('A`)
- 579 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 19:49:55 ID:czFuuGa3
- 陸男「みんなの命!俺に預けてくれ!」
全員「了解!」
ペリ子の命がけのアルマゲドンクラスターがバウに命中。
陸2「糸が弱まった!」
陸3「やるなら今だ!」
陸男「うおぉぉおおお!」 ドーン(SG-100)
陸2「必ずぶちかませ!」 ドーン(GHG-MAXで自爆)
陸4「勇気と共に進めっ!」 ドーン(Gランチャ-UMV2で自爆)
陸1「我等の心は一つ・・・・!」 ドーン(ソルリングXで自爆)
陸3「EDFバンザーイ!!」 ドーン(爆殺かんしゃく玉で自爆)
陸5「勝利は・・・すぐそこです!!」 ドーン(リヴァイアサンで自爆)
陸男「うおぉおおぉおおおおお!!」 ドーン(ジェノサイド砲)
こうして>>578は勝利をおさめた・・・
(元ネタ知らない奴には長文ウザスwwww)
- 580 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 19:56:40 ID:QI4pJ51+
- >>579
テラワロスw
ソラスにヘルアンドヘブンしてくる
- 581 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 20:06:31 ID:KTGLoAqN
- 陸戦単騎 絶対包囲INF
体力11000
武装 胡瓜+馬糞
第一波切り抜けられず
蜘蛛を凌いだ後に近衛ズの多重レーザー攻撃で焼死
手が付けられません
囮の誘惑に負けそうです
- 582 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 20:41:36 ID:5a8SF4nr
- 絶対包囲は囮したところでたいして役に立たない
つまり
罠です!!
- 583 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 21:04:35 ID:y+QFvX6S
- >>581
11000orz
どれだけやればそのぐらいの体力になれますか・・・
- 584 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 21:08:20 ID:czFuuGa3
- 灼熱で武器稼いでると自然と増えるよ。
ペリ子は自動化できるのが侵食だけなんでつらいね。(侵食・停泊の倍の時間が掛かる上に0.7)
- 585 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 21:09:39 ID:czFuuGa3
- あ灼熱稼ぎしてると増える、ってのは陸戦の話で、後半は蛇足のペリ子の話。
なんかあいまいになってしまった。
- 586 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 21:13:05 ID:m5zQ1S08
- >>581
サカDはやってみた?
- 587 :473:2006/09/02(土) 21:47:01 ID:G5f17e2C
- たったいま気晴らしにやった神獣ででた二つの武器の中に、とうとうUM-V2がでました
信じたら救われました!
- 588 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 22:15:49 ID:y+QFvX6S
- >>584
サンクス
まずは灼熱稼ぎできるだけの体力にせねば・・・
- 589 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 23:11:53 ID:KTGLoAqN
- >>586
サカDも含め、一通りの武器類を試した結果
1度だけバイクまで到達して第2波に突入できたのが 胡瓜+馬糞だった
- 590 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 23:31:24 ID:obJeAnpg
- >>473
おめでとう。俺もUM−V2ほしいなぁ。
>>588
灼熱稼ぎは、囮使うんだったらペリ子陸男共に2000もあれば充分いけるぞ。
陸男なら停泊2回、ペリ子なら侵食3回でいける。ペリ子の侵食は寝てるときにやるといい。
まともに陸男一人で越すつもりなら2000じゃ足りないと思うけど。
- 591 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 23:36:49 ID:y+QFvX6S
- >>590
あぁ詳しい情報すごくうれしい(ノД`)
まずは2000目標がんばるぞーー
どけどけ蟻共〜!!
- 592 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 23:42:44 ID:BIJ5S+U4
- 灼熱稼ぎは簡単だよね。体力あればもう最初のUFO落としも不要。
陸が受けて(なんかやらしいな)ペリ子を前方へ飛ばし、出来れば女王蟻殲滅。
あとはプラショかミラで自爆。陸はディロイのプラズマを1〜2発食らってるけど
全然余裕なのでUFO排除後囮に群がった敵を蟻一匹残して殲滅。
ペリ子でアイテムを回収しつつ左の広い敷地へ行ったら再び囮。陸で蟻をスナイプ。
二波出現と同時に右のキャリアを落とす。保険として、左のキャリアに礼賛Fと馬糞を
それぞれ二発当てておくと黒煙が噴出すので(・∀・)ニヤニヤする。あとは普通に殲滅して
稼ぎモードへ突入。何かのミスで陸が死んだら、ペリ子で垂直離陸してキャリアの足にマスレイ。
先ほどの保険がかけてあるとすぐに倒せる。
- 593 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 23:45:51 ID:obJeAnpg
- >>592
とかいって油断して一瞬のチャージ時間に蟻がペリ子に突っ込んだせいで射線がずれて
死んだ、ってことが3〜4回ある俺が居ますよ。稼ぎモードに入ってからは画面見てなかったから
気づいたときには陸男も瀕死でそのまま死亡。3〜4時間稼いだあとだったからかなりやる気なくした。
- 594 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 00:04:55 ID:/ZdwmXEj
- 蜘蛛さえ…蜘蛛さえいなければっ
- 595 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 00:06:39 ID:cqaeKGc6
- 正確には蜘蛛糸バグさえなければ!
- 596 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 00:08:24 ID:FzZa8887
- >>594
どこに?
- 597 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 00:52:56 ID:IuI9Y3Ox
- 灼熱稼ぎの為に陸男の体力5000まで頑張った俺様が通りますが宜しいですね?
因みにぺり子は3500以上稼ぎましたよ
つーかプラショや幻影で瓦礫の上とかに乗るとひたすら連発しまくってる間に赤蟻に噛まれて瀕死になるのはやり方が悪いのか?
- 598 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 00:54:06 ID:egtktq0z
- >>597
それは仕様。運に多分に左右されると思う。
- 599 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 01:00:16 ID:FzZa8887
- >>597
乗り上げるのは、敵に運ばれたり、
囮自爆の延長線上に瓦礫があったりと。
できることなら、瓦礫の建物壁の角を背に囮自爆したらいいよ。
- 600 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 01:25:00 ID:sJkPFLR1
- つかINF絶対包囲で囮は成功しないものなのか?
俺も囮に逃げたくちだけど、「わぁ、囮使うと楽勝!」
って1発クリアしたよ。
- 601 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 03:04:36 ID:Wer+K2KU
- >>600
囲まれているから陸戦にも敵が食いついてくるからね
それに蜘蛛がいるから敵を全滅させるまで囮が持つことは稀
とはいえ、囮失敗したところである程度は敵をひきつけてくれるので難易度は格段に下がる
陸戦がバイク確保までいけばいいわけだし
- 602 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 03:09:17 ID:OK1l6yHG
- 引き付け効果は多少はあるが、囮使うと楽勝!一発クリア!はありえんな
クリアしてねーだろw
- 603 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 03:15:53 ID:cqaeKGc6
- 運によるからありえる・・・かも知れないが全国2億人のヘタレ囮プレイヤーでさえ
何度も挑戦してクリアしていることから考えると 低 度 な 釣 り だ な
- 604 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 03:16:43 ID:/ZdwmXEj
- 停泊やろっと
- 605 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 03:29:40 ID:vtA6syt8
- INFのクモの糸直撃ってダメどれくらいなのかなぁ
- 606 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 03:38:57 ID:jNI7/s4j
- >>605
少なくとも7000以上だ
- 607 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 03:41:17 ID:vtA6syt8
- >>606
やっぱりそれくらい高いかぁ
二万くらいまで引き上げてみよう
- 608 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 05:09:44 ID:OK1l6yHG
- 糸の直撃くらって生きてたとしても、移動力制限で結局は囲まれてほぼ確実に死ぬ
なので最低限の体力あれば、体力の最大値は実はあんまり重要じゃないんだよな…
もちろん多いにこしたことないけど、直撃くらわないように動くことのほうが大事
- 609 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 05:09:47 ID:PGgpVpQJ
- 陸男 ハーデスト あと2ステージ かなり大変
- 610 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 05:46:40 ID:7OQNHO/b
- ハデストが適度な難易度でやってて一番楽しいかも。
俺は陸男ハデストは全て単騎でクリアできたけどペリ子が苦戦中。
- 611 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 08:44:28 ID:gXCenWzQ
- >>608
すごい弾幕はってくる蜘蛛の流れ玉に耐えられるくらいの体力は必要だね
- 612 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 11:23:56 ID:tYc1jf9f
- 最強の敵って蜘蛛じゃね
- 613 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 11:25:27 ID:jNI7/s4j
- 敵の包囲網は強力だ。入った者はでられない
まさに絶対包囲
そんな戦場にたった一人しか遣らないEDF司令部
憎いわ!私彼らが憎い!
- 614 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 11:36:12 ID:gXCenWzQ
- >>612
ディロイな希ガス
- 615 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 11:40:22 ID:ksY2GC2J
- いや、援護射撃してるつもりでロケットランチャー当ててくるうちの弟が最強の敵
- 616 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 12:21:19 ID:5p/QWReG
- たった今SG100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
でも馬糞ねぇw
- 617 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 12:38:53 ID:jNI7/s4j
- 陸戦単騎絶対包囲INFに挫折
その他の難易度を先に攻略しようと思う
- 618 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 12:51:48 ID:sv5rn0Rg
- >>615
俺なんて友人のペイルの参謀30だぜ?
- 619 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 12:55:36 ID:ksY2GC2J
- 怒ってマスレイ直当てで瞬殺してくるうちの兄
- 620 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 13:20:43 ID:5p/QWReG
- 続けて胡瓜ゲト
未だに馬糞出てこねぇw
- 621 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 15:27:44 ID:8H/XfE5E
- >>620
憎いわ!私あなたが憎い!
- 622 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 15:32:23 ID:YE7/bWLK
- >>620
メモリーカードを食塩水に漬けて、表面だけふき取って(中の水は抜いちゃダメ!)
PS2に指してロードすると、バグ技で体力最大値、武器ALL取得、IMP選択可の状態で
ニューゲームができるよ!
- 623 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 15:57:10 ID:hzKOP6Yn
- 灼熱
1回目→マスレイT、モンスターS
2回目→リヴァ、ハーキュリー
3回目→ムシコロリ
4回目→マグマ、ホリラン
5回目→無し
6回目→SG100、乙、6W
7回目→無し
8回目→無し
9回目→無し
・・・残り3つが遠い(100F、V2、リペア)
- 624 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 16:03:59 ID:5p/QWReG
- 馬糞、マスレイT、ミラ15WR追加
Σ出てないのにホリラン持ってるw
- 625 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 16:44:12 ID:yCYQndlP
- 100FはまだしもV2はあると相当便利だからほしいよな。礼賛Zとハキュリと
ボルケ6Wあたりも実用性高いし。何でシークレットなんだヽ(`Д´)ノ
- 626 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 16:59:49 ID:tYc1jf9f
- なんでアヒャ子のほとんどの声データ封印されたんだろうな
- 627 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 17:27:04 ID:4C9+6Hi3
- 坊や・・だからs
声に毒があるからじゃないか?
声だけを聞いてるといずれアヒャ子との一騎打ちがありそうな雰囲気だし
「あいつが大地の王を〜 許さない〜」 みたいな
- 628 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 17:51:45 ID:OK1l6yHG
- 胡瓜テラウラヤマシス
今日の灼熱
1回目→リヴァ
2回目→礼賛乙、リヴァ、殺虫
3回目→昼飯食べてる間にアボン
4回目→リヴァ、6W
ラストの胡瓜とれるまでに陸男はどれほどムキムキになるものやら…orz
親の仇のようにリヴァが出る
- 629 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 18:02:55 ID:jNI7/s4j
- 一度に超級が2つ以上出る時点で幸運を使い果たしたので、あと500時間は出ません
自分は礼賛乙と6W、V2がでません
すでに350時間近く遣ってます
- 630 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 18:12:30 ID:OK1l6yHG
- アヒャ子さんの声を一部吸い出したのが残ってた
ttp://www4.axfc.net/uploader/15/so/N15_7810.zip.html
あんだけのボイス入ってて没はもったいない気もするけど
あの声ずっと聞いてるとイラつきそうだから没で正解の気もするw
- 631 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 18:13:03 ID:OK1l6yHG
- パス書き忘れ
edf2
- 632 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 20:31:04 ID:b6+/wWWd
- 流れ切って悪いが
陸戦兵でノーマルのステージ29.地底決戦で
そこの女王蟻?を倒す前に酸でやられるんだけど
なにか対処法ってある?
- 633 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 20:39:41 ID:gXCenWzQ
- ジェノサイド砲撃ち込めばおk
- 634 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 20:42:19 ID:FzZa8887
- >>632
前に出すぎ。酸が届かない位置からでも、こちらのバウンドガンは届く。
- 635 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 20:48:42 ID:yCYQndlP
- もしくは突っ込んじまえばなかなか酸は当たらない。
- 636 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 20:50:50 ID:5+XLGzQF
- ボルケ6wの強さを分かりやすく教えてください
- 637 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 20:54:46 ID:Ep2HXpMQ
- ハデスト以下の勲章集め
- 638 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 20:57:15 ID:OK1l6yHG
- 6Wなら弾速が遅い&リロ速いから弾幕が張れる
↓
敵の進路においとく
↓
INFの蜘蛛etcでも一気にふっとんで正面から力押しできてウマー
- 639 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 20:58:34 ID:lpe8wMtT
- そんなことより>>634のIDが素敵な件について
- 640 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 21:01:23 ID:IuI9Y3Ox
- >>598->>599
仕様か、それじゃしょうがねえな…
皇帝で民家の瓦礫に引っかかってひたすらプラショ連発しまくったあの頃…
dクス ノ
- 641 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 21:05:54 ID:b6+/wWWd
- >>634-635
thx.
遠くからバウンドガンでチマチマやるよ。
>>633
持ってないww
- 642 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 21:39:26 ID:/ZdwmXEj
- むう
- 643 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 21:42:07 ID:jNI7/s4j
- >>639
礼賛Fと礼賛乙2丁、しかも特殊弾頭A88弾で装弾数8発のりロード時間7秒ですか
- 644 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 21:43:29 ID:w2UzVG9o
- >>630
タルるートのソードペンまじっくんのおもちゃ思い出した
- 645 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 21:44:46 ID:FzZa8887
- 開発してくれますか?
- 646 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 21:45:30 ID:PGgpVpQJ
- マスレイがでないです
みなさんどのステージででました?
- 647 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 21:49:46 ID:5p/QWReG
- >>646
INF赤波で出た覚えがある
ほかの希少価値のある武器を狙うなら神獣、灼熱がいいかも
- 648 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 21:55:53 ID:PGgpVpQJ
- >>647
もうかなりやってるけどでません 機獣等も試したのですが… ちょっと気持ちがなえてきた…
- 649 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 21:56:11 ID:jNI7/s4j
- M3レイピアとMXレイピアを使い、頑張って赤波で稼いでいたあの頃が懐かしい
- 650 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 22:04:18 ID:kKTflJGf
- 話ズレてるならスルーしてもらいたいんだけど
○○でレアでるよ〜っていうのは
結局確率(高難&高ステージ)の問題だからその○○ステージ自体に意味はないよね?
- 651 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 22:06:04 ID:PGgpVpQJ
- で でたー やっとでたー まちにまったマスターレイピア 神獣行って参ります
- 652 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 22:06:18 ID:TPQzIA5m
- >>650
単に発見報告だろ
- 653 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 22:19:05 ID:4C9+6Hi3
- 罠ですっ! チャールズ!!
- 654 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 22:22:36 ID:/ZdwmXEj
- 武器コンプかと思ったらライジンが無かった
- 655 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 22:46:04 ID:yCYQndlP
- マスレイは案外出ないよなぁ。一応入手難易度はレアですら無いんだが。
俺なんかホリラン・デモニック・イクシオンX・monstarSとった後に出たし。
最後まで残ったのはイズナと見せかけてマスレイT。マスレイシリーズには苦労させられた。
- 656 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 23:00:41 ID:W5YRLzoR
- シークレットまだでねえええええええええええええええええ!!!
- 657 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 23:06:35 ID:ct4WOUdR
- パンティーを拝みたくても女子高生がパンモロで通学してるわけ無いだろ?
シークレットってのはそういうもんだ。拝みたかったらパンチラに遭遇する
回数を増やして確立を上げるしかない。武器稼ぎも同じことだ。がんがれ。
俺もカメラ片手に明日もがんばるぞい
- 658 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 23:26:07 ID:JQ+zXLTU
- >>657
通報s(ry
- 659 :600:2006/09/03(日) 23:37:08 ID:sJkPFLR1
- >>600はマジなんだが。さすがに楽勝ではなかったな。
開戦と同時にペリ子が後ろに移動してすぐ自爆。
陸戦は正面の蜘蛛にV2を4発、打ち逃した蜘蛛2匹を礼賛しつつV2リロ
近衛と超爆を落とす。ペリ子周りを爆破。
2波は角で囮
- 660 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 23:54:34 ID:1ImwiCxZ
- くそ質問すまん!
一つの難易度のステージ数っていくつだっけ?
- 661 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 23:57:22 ID:nMZtxfo2
- >>660
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 662 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 00:07:56 ID:C2UZoWKd
- >>661
落ち着け兄弟
>>660
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 663 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 00:12:02 ID:ikBnv7AT
- >>661
そう言うなよ、たのむよ
- 664 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 00:13:38 ID:A78W32ZN
- >>661-662
おまいらもちつけw
>>660
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 665 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 00:32:09 ID:2FX4Do1G
- >>630ヴェリートンクス
クモの糸以外の台詞、聞いたの初めてだよ
エロパロのPWSにそんなシーンあったな
- 666 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 00:53:39 ID:C2UZoWKd
- エイリアン・クルセイダーだっけ?
- 667 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 02:49:22 ID:C8HXInHo
- >>664
おまえももちつけw
>>660
あのな?
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 668 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 03:06:08 ID:QseCcqXe
- >>667
あんたも落ち着きなさいや。
>>660
大丈夫。
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 669 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 05:23:57 ID:KNJAkmAw
- >>668
ネタ化させないでくれ。こんなんでスレ消費したくないよ。
>>660
ちょっとググるか実際起動すればわかるだろ?答えは
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 670 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 06:18:17 ID:zY0Z5V5w
- おまいらwステージ数ぐらい教えてやれよw
>>660
(´・ω・`)ぶち殺して
- 671 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 08:52:10 ID:8uUVtFTJ
- 久し振りに笑った流れw
まあそろそろ止めとこうぜ
- 672 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 09:43:59 ID:DFncpFB+
- そんなときは…サ、サンダーーーーーーーー!!!!
- 673 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 13:04:52 ID:kWFnOg8m
- >>671
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 674 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 13:13:20 ID:ikBnv7AT
- >>660です
(´・ω・`)貴様等まとめてぶち殺すぞ
自分で調べる〜
あんがd
- 675 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 14:16:25 ID:kWFnOg8m
- >>674
ステージは71つだぉ(´・ω・`)
- 676 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 14:31:15 ID:Jh2AKfNa
- 陸戦単機絶対包囲無理だわ
- 677 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 14:41:01 ID:a4USkuWr
- 定価6800円ぐらいのゲームだと「一部だけどバランス取れてない面あり。即効売った」とか
評価スレか何かに書いてそうだがむしろEDF2の場合『無理wwwでも絶対攻略してやる!』
と思わせるから不思議。
- 678 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 17:00:19 ID:ikBnv7AT
- >>675
ありがと?
- 679 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 17:01:16 ID:ikBnv7AT
- 聞いてどうするよ俺・・
ありがと!
- 680 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 17:28:41 ID:C2UZoWKd
- こうして>>679はまた一歩成長したのである――
提供は (´・ω・`)ぶち殺すぞ でお送りしました
- 681 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 17:52:16 ID:nMe2WR68
- >>679
新入りか?
EDFへ
- 682 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 17:53:57 ID:VaCG9nk8
- とうこそ
- 683 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 18:09:24 ID:kWFnOg8m
- 最初にぶち殺すぞ(´・ω・`)を提供した者だが
ここまでの流れ 久しぶりに笑ったwwwww
君達兄弟の協力に感謝する(`・ω・´)ゝ
- 684 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 18:14:03 ID:D4x5ODiT
- 罠ですっ!
- 685 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 19:07:55 ID:MKnpS+nT
- うわさには聞いていましたが、さすがですね
- 686 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 19:46:44 ID:kWFnOg8m
- 68と70だけは囮クリアができね(´・ω・`)
ハデストあとその2つなのに…
- 687 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 20:15:15 ID:ecA7qQOO
- >>686
ハデストなら根性で単騎だっ
- 688 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 21:28:13 ID:WQRqH8K6
- >囮クリア
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 689 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 21:41:00 ID:X8chVg/g
- 省〇て表示さすのはどうするの?
- 690 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 22:10:04 ID:9Qsd/JKH
- ボルケーノ6Wついに取ったぞー
- 691 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 22:14:09 ID:bGyI1/jm
- 流れにすっかり乗り遅れた
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 692 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 22:21:01 ID:mSr0saVN
- >>691
いい加減、鬱陶しいからやめろヴォケ
- 693 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 22:22:38 ID:kWFnOg8m
- >>692
なでなでヾ(・ω・`)
- 694 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 22:23:43 ID:b2IurwwW
- >>690
入信おめでとう
未だ自分にはボルケ教の入信資格が無い
- 695 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 22:25:04 ID:npXcSJTG
- >>690
ボルケ教に
とうこそ
- 696 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 22:30:10 ID:chs8TT8p
- 洞窟ステージなんかで、敵がリロードのタイミングをついて一斉に攻撃してくる気がする。
気のせいか?
- 697 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 22:34:18 ID:mSr0saVN
- >>696
洞窟ステージなんて、ほとんど敵の姿を見ずに済みそうなんだが。
ビバ・バウンドガン
- 698 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 22:36:49 ID:C2UZoWKd
- >>696
気のせいってか
敵のせいです
バウンドガンとサッカーを持ってく俺がいる
- 699 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 22:51:31 ID:ykim00S5
- INF地底決戦で右手にバウンド左肩にジェノ担いでよく遊ぶな
面白くておすすめ
- 700 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 22:57:59 ID:ldTsZMJl
- ホーリーランスとかフェンリルとか武装は充実しているが体力が300台のペリ子。
まさしく殺るか殺られるか。
- 701 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 23:58:46 ID:iB6cMwqI
- >>695
ボルケ6Wと馬糞V2手に入れたんだが俺にもそれ頼む
- 702 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:02:36 ID:Xwt9qQ5i
- 初のシクレキタァーーーーー・・・・・・ホリランorz
陸戦は?
- 703 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:07:43 ID:JEpPs5C2
- ハデストの深淵でボルケ6Wゲットしたけどこれは運がいいのかな?
- 704 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:08:48 ID:4QtPnyRp
- ありえね
- 705 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:09:11 ID:u1SWF/UL
- ボルケーノ6「A」
(´・ω・)
- 706 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:11:54 ID:Xwt9qQ5i
- そして30分もしないうちに礼賛乙・・・
今日はなんかあるのか?寝て起きたあとが怖いよ
- 707 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:14:46 ID:JEpPs5C2
- >>705
スイマセン初心者なもんで勘違いしてましたW
6Aと6Wはどのどの位違うんですか?
- 708 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:15:48 ID:4QtPnyRp
- 蟻と皇帝くらいかなw
- 709 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:16:37 ID:Xwt9qQ5i
- >>707
6A=350×6
6W=1200×6
まったくの別物
3Aと3Wとはわけが違う
- 710 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:17:46 ID:u1SWF/UL
- マスレイT出たー
今日は寝れん
- 711 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:19:23 ID:4QtPnyRp
- 6wとジェノサイド砲があればIMPですら7〜8割クリアできる位だからな。
これ事実
- 712 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:19:46 ID:e13jjq2s
- そして>>706は二度と目覚める事はなかったのである。
- 713 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:24:30 ID:4QtPnyRp
- >706の背後に守護神結城を見た
- 714 :706:2006/09/05(火) 00:25:10 ID:Xwt9qQ5i
- サンダァーーーーーー!!!
- 715 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:27:39 ID:37Ee3CRn
- >>689
お願いします
- 716 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:48:40 ID:u1SWF/UL
- 俺のライジンどこー?
- 717 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:50:22 ID:Xwt9qQ5i
- ハードぐらいで出たような
- 718 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:52:53 ID:u1SWF/UL
- >>717
ありがとう
赤波でやってみます
- 719 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 01:03:52 ID:Xwt9qQ5i
- 暴虐で乙の強さを実感してきた
- 720 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 01:52:36 ID:8Hbkwnrf
- AS100、ボルW6、礼賛乙、ホリラン・・・でねえぇ。
- 721 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 01:54:48 ID:GWJygjfU
- ホーリーランスー聖なる槍とー呼んでくれたー
- 722 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 07:45:22 ID:GtcNXyEC
- 殺虫スプレーって、噴射したら蟻や蜘蛛が即死するものとばかり思ってた・・・
- 723 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 10:09:44 ID:HOpAp3ur
- >>722
罠です?
- 724 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 11:00:30 ID:8svW63fi
- 殺虫スプレで敵倒した人いる?
- 725 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 11:52:05 ID:De3RdnVl
- 殺虫スプレー持って神獣突撃した懐かしさに溢れる今日この頃
獣には効かんな
- 726 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 11:56:20 ID:8svW63fi
- easyでも虫倒れなかった気がしたんだが……………
- 727 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 12:10:10 ID:OA+hGD6k
- "ムズムズ"だし、虫が”ビギャ!”って悶えるだけのネタ武器なのでは?
- 728 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 12:46:23 ID:XcfzCKmJ
- なんたって市販だからな
- 729 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 13:08:13 ID:aVwQi6HE
- 出尽くした話だろうけど、
対戦でのレーダー消せたら良かったのに・・・
- 730 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 14:21:49 ID:tclMbdir
- >>729
TVにセロハンテープで紙を貼って、レーダーを隠していた俺がきますた
- 731 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 14:29:49 ID:u1SWF/UL
- あとはボルケとホリランか
ヒヒヒ
- 732 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 14:51:55 ID:Swfp4DJ6
- M2レイピアで侵食体力自動稼ぎやろうとしてるんだが出来ない
当たらないように上固定難しいな
- 733 :732:2006/09/05(火) 14:52:48 ID:Swfp4DJ6
- そうかスラストかorz
- 734 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 15:05:48 ID:aVwQi6HE
- >>730
人類の知恵(つД`)
やってみます
- 735 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 15:08:24 ID:u1SWF/UL
- >>730
ゴールデンアイで画面をダンボールで分割して遊んだのを思い出した
- 736 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 16:01:02 ID:sIFNUQZO
- 火炎放射器って強いの?
うまい使い方が分からん
- 737 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 16:08:03 ID:dybbBuIU
- >>736
つ【地底MAP】
- 738 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 16:10:47 ID:jRC77B0L
- >>736
射程短い振るとぶれるダメ武器なので、ミラーの中心をヒットできない初心者向け武器。
威力も全然強くないし、使いどころ無いよ。
生体に使うにしても射程に入る頃には他の武器で数発打ち込めるし・・・
こんなの使おうと思うのは「剣と盾」ぐらいだろうけど、INFになるとじっくり当てる時間もないし
精鋭のことを考えると礼賛F以上を両手持ちした方が良い。まぁ殺虫と同じネタ武器の部類。
- 739 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 16:22:44 ID:BSo/rUSU
- >>738
いや地下じゃ強いよ。屋外でも赤アリの足止めなんかで一応使える。
あとアーケード越しに羽蟻を攻撃できる。
基本的にダメージを与えることよりも集団の動きを少しの発射で止められるのが強み。
- 740 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 16:28:48 ID:pOz+iEZp
- >>739
そうそう。
INF空挺集結(結集だったか)なんかでも使えるよね。
- 741 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 17:13:14 ID:BSo/rUSU
- >>740
いや、そこじゃ使ったことない…
壁の合間に挟まって攻撃したりするのかな。
- 742 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 17:27:20 ID:8svW63fi
- ハデストも残すとこあと絶対(ry のみになりました!(´・ω・`)
- 743 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 17:46:57 ID:Xwt9qQ5i
- INF赤波はサカグレD+マグマが最良だと思うぞ(灼熱でも十分だが
撒いといて足止め。うまくやれば第3波(+2波までの残り)を一気に半分以上殺せる。
下がりながらいっせいに燃やす。たまに横から噛まれるけどそれさえ避ければ一網打尽
火炎砲は使いやすいしそれなりに強いと思うんだが火炎放射のほうはいまいち使いにくい
あとはイージーでの虐殺にでもどうぞ
- 744 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 18:07:44 ID:Xwt9qQ5i
- 灼熱稼ぎで胡瓜とSG-100が・・・
>>702、>>706といい・・・今日はマジどうしたんだ
- 745 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 18:08:49 ID:TNZzkjcf
- >>721
放った〜 放った〜 まさに満身創痍だ〜(敵が)
- 746 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 18:19:38 ID:u1SWF/UL
- ムカデにリバはいいなぁ
- 747 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 18:24:57 ID:TNZzkjcf
- >>744
罠ですっ!
アナタの家の上空に皇帝都市が――
- 748 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 19:10:51 ID:4QtPnyRp
- 殺虫スプレーの使い方(対戦)
バイクで接近 殺虫スプレーかけて動き遅くさせる
リヴァイアサンで糸冬
つりではありません、実際にやって見てください。スプレーのせいであまり動けず、リヴァイアサンが接近してくるのを
ただ見ているだけしかできないのはかなり恐い
- 749 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 19:31:37 ID:u1SWF/UL
- 最終より一つ前のステージのが難しいとは
- 750 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 19:38:33 ID:dQqzM16r
- >>735
地球防衛軍も仕切ると超楽しい。レーダー有りで、爆発物はゴリアス1だけ。
礼賛片手にゴリアスでこっちの位置がバレない様に作った瓦礫から狙撃するの楽しかった。
不満なのは、顔をちょっと出すのとしゃがみが出来ないのが嫌だったな。
- 751 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 20:13:59 ID:u1SWF/UL
- 胡瓜ゲト
ヒヒヒ
- 752 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 20:18:44 ID:FD7Ytq8Z
- 殺虫スプレーEXの特性である
「弾速が異様に遅く、長時間残る」
これを有効に運用できれば、何かが起こる
- 753 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 20:24:11 ID:u1SWF/UL
- 殺虫と乗り物クリアとか
- 754 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 20:36:56 ID:Swfp4DJ6
- ハデスト以上の黒蟻がこんなウザいとは思わなかった
礼賛2取ろうと停泊やろうとしたら零距離サンダーで瞬殺されたorz
UFOと大UFO全部壊した後だったのに('A`)
しかもそれが連続5回目と来れば
- 755 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 20:42:08 ID:1dAK7WBw
- >>730みんなおなじことやってるんだな
- 756 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 21:20:51 ID:blC3IjcH
- ちょ
殺虫スプレーこんなにしょぼいのか
もっと画面全体にブワーと広がって長時間残るのかと思ってた
( ゚ω゚)-3-3 フンス フンス ←こんなもんだとは orz
- 757 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 21:24:53 ID:J32tn0Bl
- ついにボルケ6Wゲットして武器コンプした!!!!
ちょっとボルケ2丁で赤波行ってくる ノシ
- 758 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 21:28:35 ID:D/3kkzQh
- 久しぶりに灼熱稼ぎしようと思ったら戦車誤射った
黒煙が邪魔で静止させられそうにない
と書こうと思ったらペリ子で焼いたので無問題
- 759 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 21:44:23 ID:tclMbdir
- >>742>>758
あれ?こんなところに俺がいる?
- 760 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 22:51:15 ID:u1SWF/UL
- 絶対包囲厳しいなあ
- 761 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 23:12:02 ID:HoyHN4kX
- >>760
つ 再出撃
要 試行錯誤
- 762 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 23:59:21 ID:u1SWF/UL
- 第一波倒して調子に乗ってた俺がバカだった
- 763 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 00:27:14 ID:rFPY4aYG
- >>757
ボルケ教へ
- 764 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 00:31:19 ID:8Cv5Hk5h
- >>757
とうこそ
- 765 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 01:35:32 ID:g2ZiAo9v
- うほーん、さっきやっとINF絶対包囲クリアしたぽ。ジェノとアルマゲ入手。
少しでも参考になればとクリアできない人にアドバイスのようなものを書いておきます。
※注意事項
・ペリ子が死んだらその時点でやり直してください。運ですのでこればかりはどうしようもナス。
@装備・体力
陸:馬糞V2 SG-100 体力12500
空:プラズマショット プラズマショット 体力4780
A注意事項
囮ですが陸の体力はやっぱ一万以上無いとつらいです。蜘蛛から被弾しなくとも拘束ビームが痛い。
B開戦
まず開戦前からペリ子側のR3を足や肘などで押さえ、下を向かせ、陸のL3を左に倒しておきます。
こうすると二発目のプラショで囮モードに入れ、陸は巻き込まれなくて済みます。ここが勝負の分かれ目です。
陸で前進しつつ前方、水平よりちょい上ぐらいでV2を打ち切ります。敵は最初、密集しているのでここで前方の蜘蛛と
近衛を減らせると楽です。前方から近衛がきますが無視です。前進しつつ残りの蜘蛛を探します。
蜘蛛は自分を飛び越さない限り左からはきません。その為、V2で前方の蜘蛛を殲滅できたら真ん中の道路の左側を
右側を見ながら歩けば蜘蛛の攻撃はまずあたりません。
(wikiや神動画では転がっていますが、囮作戦では画面幅が1/2の上になるため敵を見失いやすいです。歩きましょう。)
SG-100は中距離で撃っても蜘蛛、近衛を一撃で仕留められます。無駄撃ちする必要は無いのでV2のリロードに専念です。
蜘蛛が視認できたら前方(進行方向)への緊急回避等を駆使しつつ、射程内に入るのを待ちます。この頃にはもうV2のリロードが
終わっていてもおかしくないですが、終わってなければSG-100でぬっころす。
SG-100の無駄撃ちは厳禁ですが蜘蛛が糸の射程内に入ったら迷わず撃ちましょう。遠くても数発で死にます。
リロードが終わったらV2はバンバン蜘蛛へ打ち込みます。近衛も結構巻き込まれします。蜘蛛を倒しきったらわが社の勝ちパターンです。
SG-100の残弾に気をつけつつ近衛を殲滅します。囮はいつ即死してもおかしくない状態なので、戻りつつV2で囮の敵を蹴散らします。
蜘蛛さえいなくなれば問題ないです。超爆を残して殲滅したら陸でアイテム回収し、後退します。あとはペリ子をMAP中央へ移動させ囮再開。
ここまでくればクリアです。
- 766 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 02:16:24 ID:arh4/p6Q
- >>765
激しく狂おしく感謝
- 767 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 03:43:11 ID:G9SFcP9g
- >>765
IMPへ
ようこそ
ここで、一つ意見を言わせてもらえば、
二人協力プレイで、しかも囮有りというなら、
陸を爆殺癇癪玉囮の、ペイル参謀+マスレイの方が、楽だと思うよ。
バックマスレイして近衛を凪ぎ払い、
見えない壁ぎわで、付いてきた蜘蛛を参謀。
囮付きの敵を参謀で蹴散らし、超爆残して回復。
で、2波を迎えるカンジで。
しかも、陸武器はシクレのSG100とV2で構成されているので、ある意味縛りだな。
- 768 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 09:26:18 ID:qcTy945/
- それだけ体力があって神武器もあって協力でしかも囮で長文アドバイスってなんだかなあ。
- 769 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 09:53:44 ID:2O/6Tjk2
- 確かにアドバイスになりやしない
そんな条件ならクリアできるって…しかも運w
- 770 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 10:24:56 ID:/KNHOBsu
- 絶対包囲の囮だけは運だよ。クリア武器以外コンプした俺でもかなり泣かされた。
転がって転がってバイクで逃げてやっと囮救出に向かう頃には「キャー」('A`)
酷いときはバイクが見えた瞬間「キャー」('A`)
- 771 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 10:42:17 ID:+IZmMthE
- 360の新作欲しいけど、虫耐性の低い俺には辛いな(´・ω・`)
- 772 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 12:19:27 ID:0uMOc+SD
- >わが社の勝ちパターンです。
不覚にもワロタ。
あの、得意げな女の言い方がムカツク。
- 773 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 12:28:14 ID:FxFTaYGi
- ?
- 774 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 13:07:32 ID:AQFnlVlt
- >>765見ても攻略できNEEEE
でも確かに転がらないと確かにいつの間にか背後から糸が来ることは無くなった。
SG-100欲しス(´・ω・`)
- 775 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 14:01:52 ID:arh4/p6Q
- 99でもいけるんじゃないかなぁ
- 776 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 15:17:41 ID:MSNg65x4
- INF絶対包囲以前にINF大結集がどうにもならない
礼賛乙、胡瓜で挑んでるんだが
ディロイにバイク壊されて死
外周バイクで走ってたら近衛に反応されて死
ディロイ撃ったら広範囲が反応して死
ディロイが反応範囲を出るまで待ってたら2対に囲まれて死
俺にはもう手詰まりだぜ
- 777 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 15:28:20 ID:RPv1djOr
- 陸戦INF絶対包囲200敗突破。だんだんノートの端っこに書いてる正の字を見るのが
辛くなってきた。バイクに乗れても壊されたり、第一波を倒したところで安心しきって
延々と転ばされたり。単騎クリアを諦めたくなってきたぜ。
- 778 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 15:32:18 ID:rlhX9Vs7
- 今日ソフマップに行ったら、タクティクスの方が早くもワゴンに積まれ、980の値段が付けられていた。
かわいそうに思った俺は、その横をそっと通り過ぎた。
- 779 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 15:39:20 ID:rg2XyABc
- >>776
ディロイにバイクを壊されるのは距離の取り方が悪いだけ。
近衛が厄介なら片手をソルリングにしとくと多少楽かもしれない。
反応されないように手前の外周を逆L字に往復移動するという手もある。
- 780 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 15:55:10 ID:FAqYD6VX
- >>774
囮が持つかどうか運に頼るより、超爆乗ったほうが確実じゃないか?
- 781 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 16:55:49 ID:n/GCUjm8
- ねんがんの マスレイTをてにいれたぞ!
もう赤波INFをM2でドキドキしながらやらなくても良いんだな(ノд`)
- 782 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 17:03:37 ID:8Cv5Hk5h
- SGより胡瓜のほうが使い勝手がいい
- 783 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 17:22:58 ID:arh4/p6Q
- クリアできたけど深淵なんてもう嫌だ('A')
- 784 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 17:29:28 ID:uT46Pbsq
- >>783
俺は稼ぎでかなりお世話になってる
スプラッシュ撃ちまくり
- 785 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 17:30:29 ID:LNcdnx0N
- >>784
INFでも是非それを試してください
- 786 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 17:30:31 ID:XnZCH65G
- そもそも囮なんか使わんでもペイル一人でクリアできるだろ?
- 787 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 17:31:28 ID:XnZCH65G
- >>786
絶対包囲のことな
- 788 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 17:35:41 ID:uT46Pbsq
- >>785
クモが這上がって来るよぉぉぉ
助けてぇぇぇ
- 789 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 17:36:50 ID:FxFTaYGi
- >>783-785,>>788
この流れワロタ
- 790 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 17:36:59 ID:8Cv5Hk5h
- INF深淵は地下鉄まで行ければ楽勝
- 791 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 17:54:15 ID:MSNg65x4
- ヒント:行けれ「ば」
- 792 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 18:18:18 ID:OmfCGfbO
- バウンドガンの真髄発揮ktkr
- 793 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 18:26:03 ID:08qCXmiG
- 行ければ、って2〜3回やりゃほぼ確実に行けるだろ?
数分待って突っ込むだけだろうに。
- 794 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 18:28:00 ID:RPv1djOr
- >>786
ペイル「は」越せるな。
>>779
そもそもバイクの乗り方にあんまり慣れてないって話もある。ちょっとバイク乗る練習
したり色々してみるよ。助言サンクス。
- 795 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 18:32:52 ID:08qCXmiG
- >>794
ペイルが越せるなら陸戦を参加だけさせておいて放置しといてもいい、とそういう話ではないのか?
とりあえずバイクは乗り方より、バイクでどの程度距離を離せば安全なのかの見極めが大事。
ディロイは股の下潜ってもバイクで全速移動してれば一撃も食らわないんで、限界まで引きつけても全く問題ない。
近衛にやられるってんなら、手を出さないで手前の外周で勝負してみたらどうかな。
- 796 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 19:03:27 ID:RXcSEmor
- >>795
>ペイルが越せるなら陸戦を参加だけさせておいて放置しといてもいい、とそういう話ではないのか?
そういう話ではない
- 797 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 19:42:16 ID:Y0vD/Cya
- 両方使っていいならバイクにペイル乗っけてサイブレαでノーダメクリアできるしな
- 798 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 20:40:14 ID:XnZCH65G
- 786だけど、765みたいに囮戦法を使っての「クリアだけ」を目指すのなら、
腕を磨いてペイル一人でクリアすればいいということ。
陸戦単騎クリアという漢のロマンに朝鮮するのはまた別の話だね。
- 799 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 20:45:22 ID:RPv1djOr
- >>798
確かにその通りだな。囮使うんだったら陸戦出してペイルでクリアしてもかわらないし。
かくいう俺は陸戦単騎クリアというロマンに挑戦中。ここさえ越せばIMPに挑戦できる!
- 800 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 20:50:15 ID:Y0vD/Cya
- >>798
とりあえず漢のロマンを語るなら全角、半角、誤字が入り混じった半端な文章を整理して
無駄に何度もageずsageにチェックを入れてからにしてもらおうか。
- 801 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 20:51:26 ID:XnZCH65G
- >>799
がんがれEDF隊員YO!
- 802 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 22:29:11 ID:8Cv5Hk5h
- 6WとV2がでないまま、陸戦体力が2万突破
- 803 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 22:34:16 ID:aipXxZmm
- 蟲の怒りが越せない。囮ペリ子が全然持たない。
もうあきらめよう。所詮クリア武器もゴミだろうし。
- 804 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 22:34:48 ID:pd9PDxc3
- サカDのナイスな使い方教えろYA!(´・ω・`)
- 805 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 22:35:18 ID:Ib2gIziM
- >>802
俺が居るな。V2と胡瓜だが
- 806 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 22:43:29 ID:RZPR+1EI
- >>804
うるせーな。
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
- 807 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 22:55:28 ID:RPv1djOr
- >>804
俺は馬糞とプロミネンス2でやったな。遠いときはずっと転がりながらプロミネンス打って、
ある程度まとめて殺せそうなところで馬糞、って感じで。まあ近づかれると何も出来ないけど。
- 808 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 22:56:47 ID:TpPrUYE0
- 皇帝の部品抜き
- 809 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 22:59:13 ID:IqYfT+Y6
- 6Wと馬糞V2とマグマが遠い
初めてのINF灼熱稼ぎやったけど、ランスΣやっと出た
今まで神獣でシークレ出てたのに・・・何だこれ
- 810 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 22:59:28 ID:pd9PDxc3
- >>804だが、>>807はどうも俺宛てじゃない気がするんだ( ゚Д゚ )
- 811 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 23:05:00 ID:OlDOiqXk
- 灼熱稼ぎやるとレアとかシークレットものはほぼ毎回見るようになるお
ただ、シークレットの最後の1〜2個が揃うまでが茨の道なだけでw
そういうのに限ってふらっと遊んでみた機獣とかで出たりする神秘
- 812 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 23:09:33 ID:IqYfT+Y6
- 灼熱稼ぎってどれ位で引き上げたらいいんだ?
攻略サイト見ても書いてないから・・・3時間ぐらい?
- 813 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 23:11:23 ID:OlDOiqXk
- だいたい3時間〜3時間半くらいだね
そんくらいやればシークレット1〜2個は持って帰れるかな
- 814 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 23:12:40 ID:F+fLvPQM
- 灼熱稼ぎってなんか目離すのが怖い
- 815 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 23:17:24 ID:I8Z6yRZe
- >>799
おまいさん根性あるな。
俺は残り四つまで来たけどもうなかば投げたよ‥。
ペイルも残り三つで詰まってるし、こりゃもう限界かもわからんね。
- 816 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 23:17:24 ID:OlDOiqXk
- 放置してても音は聞こえるようにして、酸の音に敏感になってれば無問題
- 817 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 23:19:52 ID:IqYfT+Y6
- >>813
d
今回初めてで2時間強で切り上げたてしまったからな・・・
今度もっと我慢してみる
戦車に直接落とすと蟻逃がしてしまうorz
- 818 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 23:37:47 ID:lLXqjWEh
- 灼熱稼ぎは
2時間くらいしてまだ生きてたら引上げちゃうな
いつ死ぬかわからんし
- 819 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 23:40:45 ID:8Cv5Hk5h
- 酸の音に注意してても、1時間超えると忘れてしまう
次に気付くときはペリ子の悲鳴が聞こえたとき
それからは陸戦君の胡瓜で稼ぎ
- 820 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 00:09:33 ID:bcU+v2TT
- >>803
囮使わんでもペイルに参謀30 2丁あればおk
俺はIMPでもそれでできたよ。
陸戦は馬糞とSG100か99でもいける。ボルケ6wがあれば敵の動きをよく見て弾幕張ってればウマー
- 821 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 00:15:38 ID:1RPbsrt+
- 一体、あの宇宙船の中はどうなっているんだ!!
- 822 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 00:20:55 ID:6EKD3u/O
- >>803
俺も蟲の怒りは馬糞とSG99だったな
外周に出れば結構楽になるショットガンは無理にTリロするよりは寄ってきたときだけ撃つ感じ
基本は馬糞だけでしとめる
第3波の発生までに開始位置奥の外周に居たい。というかたいていはそこらへんで発生する
少しでも早く回りの蜘蛛を殲滅して武器をリロード
第3波を落ち着いて対処
プレイヤーを挟む形で発生する第2波を乗り越えられるかがポイント
>>813
別に限界までやれば必ずでるフラグが立つわけでもないから無理に粘る必要もないと思うぞ
慣れさえすればかなり確実に稼ぎまでいけるし
それよりもむしろ武器の出やすいパターンを狙うべきだと思う
- 823 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 00:53:19 ID:KzH2pMfr
- 怒りは火炎放射器が使える
- 824 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 01:09:30 ID:VrDF/S+R
- ペリ子でINF絶対包囲やっとクリア
ムカデがあと2・3体になった時勝利を確信、長い道だったよ
体力は約10600でマスレイと参謀30装備、
ゲン氏の動画参考に試行錯誤した結果です。ゲン氏に感謝!
嬉しさのあまり興奮して箇条書きっぽいけど勘弁。
wktkして使ったアルマゲドンクラスター……
うはwwwwwちょwwwwwww使えねwwwwwwwww
- 825 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 01:12:34 ID:n7efn9Fp
- 弾幕張るってどゆこと?メリッとは?
- 826 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 01:22:00 ID:VrDF/S+R
- つ >>638
- 827 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 01:22:16 ID:uYy22I6P
- ゴウンゴウン・・・ゴウンゴウン・・・
- 828 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 01:26:18 ID:2YO+s5//
- >>824
使いづらいがヘタレな俺はIMPの7割近くをそれに頼ってる
- 829 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 01:52:58 ID:8PW0AbBI
- wiki落ちてる?
- 830 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 01:59:42 ID:RFakZzrA
- 開いた
- 831 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 13:07:00 ID:j9iw8W7I
- リヴァイアサンでかいな
- 832 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 14:35:46 ID:0cuhLzxm
- INF陸戦単騎縛りでやってるんだけど、
市街戦で武器稼ぎする場合、どの程度の武器が手に入ったら先へ進む?
手持ちで武器で目ぼしいものは、ライサン2、ファイブスター、SG−7、プロミ1、
ソルリングA20、スカイタートル。
ここで粘ってもこれ以上の武器を望むのは無理かな?
- 833 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 14:45:36 ID:b1XbQUxq
- >>832
望みは薄い
武器稼ぎするなら赤波、神獣へ
サカDがあればINF赤波も単騎陸戦でいけるが・・・
- 834 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 15:13:50 ID:8bMemq0v
- >>832
強めのスナイパー手に入れてから剣と盾もヨロシ
- 835 :832:2006/09/07(木) 15:28:05 ID:0cuhLzxm
- >>833>>834
ありがとう。
でも新規で始めてるから、順番にクリアしてかなきゃならないんだ…
諦めてクモをぬっ殺しに行くかな。
ゴリ99が手に入れば世界が変わるんだけどなー
- 836 :sage:2006/09/07(木) 15:58:30 ID:Qlv7ccIS
- >>832
ごめw夢を壊すつもりはないが、そんなに強くないw(´・ω・`)
- 837 :832:2006/09/07(木) 16:37:09 ID:0cuhLzxm
- >>836
知ってるー。
でもプロミをロケラン代わりにしてる現状を考えるとやっぱ魅力的なんだよねー
蟲怒あたりまでならクモを必殺できる爆発物をドカドカ撃てるんだもん。
UFO初登場のステージなんかでは狂おしいほどゴリ99が欲しかったよ。
- 838 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 17:15:05 ID:6EKD3u/O
- ついにボルケ6Wきたぁーーーー!!!!11
ちょっと蟲の怒り(ハデスト)いってくるよ
- 839 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 17:31:10 ID:eE0XPQfX
- >>838
よし終わったら俺によこせ
- 840 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 17:42:39 ID:yrEIcl2F
- >>838
銃身だけでもいいからくれ
- 841 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 18:13:47 ID:b4ry1Grk
- >>838
ボルケ教へ
- 842 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 18:14:44 ID:b4ry1Grk
- >>838
とうこそ。
すまん。上げちまった。
- 843 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 18:32:33 ID:1RPbsrt+
- 最近、下っ腹の防衛に専念しすぎて軽くやばい俺ガイル。
- 844 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 18:38:30 ID:t+C8iTMo
- 今暇なんで、IDの中にどんだけ6wがあるか調べてみた
>>272
>>267
>>309
この3人は神武器をIDにも所持しているボルケ教
- 845 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 18:43:09 ID:P8a6orD8
- 二人(´・ω・`)
- 846 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 19:23:32 ID:lZhOxE6g
- V2は淡々と敵を吹き飛ばせるストイックさに味がある感じ(`・ω・´)
ボルケはなんかもう笑いが止まらん(゚∀゚)アヒャ!
同じ超級爆風武器なのになぁw
- 847 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 22:18:34 ID:9BxSTt0d
- リバイアサンはどこで手に入れた?でなくて心が折れそう…
- 848 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 22:21:38 ID:M5AopgfS
- >>847
空挺結集
- 849 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 22:22:55 ID:8Ay7UoaI
- >>847
赤波
- 850 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 22:32:38 ID:bcU+v2TT
- >>847
深淵
- 851 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 22:37:11 ID:KLAVk3rw
- >>847
灼熱
- 852 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 22:47:39 ID:P8a6orD8
- >>847
神獣
つい今\(^0^)/
- 853 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 22:47:53 ID:t+C8iTMo
- >>847
赤波
友達は剣と盾
- 854 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 22:50:16 ID:rB4HnszZ
- >847
田代
ミニにタコ
- 855 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 22:57:26 ID:uDtww7B9
- >>847
200時間超えて一日2時間くらい灼熱稼ぎしても胡瓜とリヴァが出ない俺もいるからがんがれ(≧∇≦)b
俺は灼熱以外で挑戦する気はない!!
ところで灼熱以外で稼いでる人に質問なんだけど、例えば赤波とかさ、アイテム回収しながらじゃないと
63個制限に引っかかるけど稼いでる奴は回収してるの?
この前マスレイで回収しつつやってみたけど回復が多かったのか知らないけどクリア後の収集アイテムが
1ページも無かった。繰り返すとはいえ稼ぎステージのレベル低いし読み込み時間かかるし効率悪くないッスかね?
- 856 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 22:59:50 ID:M2tpDzag
- >>855
適当にぐるぐる回りながらの陸戦でもある程度は回収できる。
つうか回収しながらじゃないと最後の1匹残してから回収するのに時間かかりすぎる。
効率だけを考えるなら灼熱が一番だけど、あれは完全作業って感じで楽しくない、って隊員が結構多いから
灼熱以外のステージを使う人が居るんじゃないかな。
- 857 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 23:02:49 ID:6EKD3u/O
- >>847
リヴァは一番最初にとったレアだな。いつの間にかあったからレアっていう感覚がない。
赤波稼ぎでも何回かでてるし。
- 858 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 23:04:45 ID:xAJRlx3j
- なんだかんだ言って灼熱は敷居高いからな
稼ぎ開始まで15~20分くらいかかるし
その間に赤波なら2回くらいいけるかな?
手軽に稼ぐなら赤波
がっつり稼ぎたい&死んでても泣かないなら灼熱
用は使い分け
- 859 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 23:07:51 ID:6EKD3u/O
- コンスタントに行くなら神獣
確立だけを求めるなら皇帝都市などなど
今日灼熱やってたらペイルが終盤でお亡くなりになられたんだがそういう時どうしてる?
そのときはとりあえず1時間半ほと陸戦で稼いで帰ってきたが。
- 860 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 23:45:08 ID:P8a6orD8
- ここ2時間でSG-100に無印馬糞にリバイアサンにゴリアス-99に爆殺かんしゃく玉を神獣でゲット
何?俺明日死ぬの?
- 861 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 23:52:39 ID:03MJ9vB4
- >>860
まだ、大丈夫。
AS-100F、SG-100、リバイアサン、ハーキュリー、UMV2
だったら、明日といわず三時間後に死んでたがな。
- 862 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 23:55:24 ID:8bMemq0v
- 死亡フラグだよな
自宅の上空に磁場のゆがみが生ずるな
- 863 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 23:57:10 ID:bcU+v2TT
- >>857
>いつのまにかあったからレアって感覚がない 正にその通り
>>858
慣れれば10分でいけます
>>860
君の背後に守護神結城が見える
- 864 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 23:59:09 ID:WSW638P1
- バーベキューで爆死だな
- 865 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 00:09:16 ID:8iuAkIU5
- 遂に陸ペ共にINFクリア、
ジェノ砲凄い破壊力だねIMPテラソラス一発で沈めたw
プレイ当初はINFなんてクリア出来ないなって思ってたのにクリアしてしまった
後は武器稼ぎして気が向いたらIMPやるかな。
ところでIMPクリアの金色マークって何?テレビ小さくて良く見えないorz
- 866 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 00:09:25 ID:wwQe5Dgf
- 更に神獣でリペアαゲット
死んだなこりゃ
- 867 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 00:13:56 ID:4yqca/6b
- >>866
なんだかんだいってシクレはSG-100だけだから大丈夫だ
問題は30分でシクレ4つの俺のほうだ(ちなみにその4つが初シクレ)
- 868 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 00:24:46 ID:S2gSwIm3
- リペアαは知らないうちに持ってたな
使うことなんてないし・・・
しかし6Wと馬糞V2、マグマが足らない
灼熱稼ぎは慣れてくるし、陸戦の体力もどんどん上がっていく・・・
- 869 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 00:29:14 ID:f74C71Wu
- だからね、両手両足で奈落の罠行きなさいって。
赤波より武器多いし。
蜘蛛は武器落としやすいってあるのかね?
武器7つ出たときもあったぜ。すぐ終わるし。
- 870 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 00:50:38 ID:67uBJQlT
- >>869
開幕馬糞した後どういった行動取ればいいかわかりません><
- 871 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 00:59:47 ID:4yqca/6b
- >>870
開幕馬糞
振り返って左の道に蜘蛛が出るのを少し待つ(待たなくてもすぐ来る)
見えたらそこに馬糞
自分は右の道へ
次の分かれ道は左へ、右の道から蜘蛛が着てたら馬糞を打ち込む
そのあと色の違う壁が右側に少し見えるところを過ぎて、右の道が色の違う壁にふさがれている場所あたりで待つ
あまり奥に行き過ぎると後から蜘蛛が来る
振り返って迎撃、サブウェポン(マグマ火炎砲オススメ)をうまく使って馬糞をリロードするとりあえず目の前にいなくなったら壁向こうの蜘蛛を馬糞で壁越しの爆破
残り少なくなったらアイテム回収。蜘蛛がこっちきたら遠慮なく撃破
ほぼ一箇所に固まってるし、クリア後の無線があるので全部とは言わなくても大体は取れる
- 872 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 01:12:06 ID:67uBJQlT
- >>871
おk
ありがとう
- 873 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 01:33:48 ID:4yqca/6b
- いま6Wで市街地にぶっ放しまくったらマジで廃墟になったw
まじで超兵器だぜ
- 874 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 01:40:40 ID:I68jkHGN
- VIPの皆でレースゲームやろうぜ!
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157645608/
日本では知名度低いTrackManiaシリーズ4作目TrackManiaNationsESWC現在無料で遊べます
初期状態100コース付属自分で作る事も追加する事もできます
【公式】
http://www.trackmanianations.com/
【DL場所】
http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/tmn/tmn.shtml
http://download.nvidia.com/downloads_emea/Trackmania_Nations/TmNationsESWC_Setup.exe
http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/demo/TmNationsESWC_Setup.exe
- 875 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 02:02:01 ID:tWCJliO+
- >>873
ビル破壊だけならM30プラズマランチャーも負けてない
- 876 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 06:24:08 ID:Hgs1Cmc0
- やべえ・・・V2、使いこなせねぇ・・・
体力が2000以下だから、自爆しちまう・・・
- 877 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 06:43:02 ID:q69Ny5NX
- それは距離感つかむか体力上げるしかないな
でも、距離感つかんでも事故はあるから結局は体力上げるしかw
それにしても胡瓜でねぇ(´д`)
灼熱篭ってるが、乙・6Wあたりはしょっちゅう見るのにSG100とAS100は1〜2回しか見たことないな
- 878 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 06:49:37 ID:Hgs1Cmc0
- >>877
ありがとう、先ずは体力あげることにするよ。
AS100、礼賛乙、ボル6W・・・ホシス・・・
- 879 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 10:16:47 ID:S2gSwIm3
- >>876
よくシークレを体力2000以下で取れたなw
かなり運いいな・・・達成率どのくらい?
- 880 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 10:35:12 ID:xIdOPBqI
- >>879
876じゃないけど、囮使ってもよければ、
陸戦は700、ペイルは1000もあれば余裕で灼熱稼ぎができる。
で、目当てのレアやシクレが出なかったときはリセット。
ってな感じでやってると、陸戦の体力が2000も行かないうちに殆ど揃う。
実際俺は今、陸/ペの体力が、1500/1800だけど、残るシクレはSG-100だけだもん。
因みに達成率は確か40%くらいずつだったと思う。
- 881 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 10:44:26 ID:S2gSwIm3
- >>880
リセットする必要性はあるのか?
ちなみに俺の体力 8200/3900
達成率 双方共に約90%
灼熱やってると上がるのなんのって
- 882 :880:2006/09/08(金) 10:56:52 ID:xIdOPBqI
- >>881
陸戦の体力が2000も行かないうちにシクレを手に入れるには、
リセットしないとハズレだった回に取ったのアーマーが反映されて、体力が上がっていっちゃう。
ってことなんだけど、体力が上がってもいい人はリセットする必要ないね。
俺の場合は、神動画に触発されて、あれくらいの体力でINF単騎クリアしてみたいと思って、
なるべく体力を上げないで武器集めしようとしたら結局、
「ハズレの回はリセットする」ってとこに辿り着いたんだけどさ。
1周目のときはリセットなんかしないで、上がった体力見てニヤニヤしてたけど、
実際、灼熱稼ぎやってるとガンガン上がってくよね。
- 883 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 10:57:51 ID:zC3hVnuR
- SG-100をゲット
という夢を見た
- 884 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 11:06:41 ID:S2gSwIm3
- >>882
880把握した
このゲームは再度新規から始めようとしても、武器収集が大変だからなw
そういう低体力でのINF攻略というのも悪くないかも
>>883
よければ6Wと交換してくれ
- 885 :ゲーム好き名無しさん :2006/09/08(金) 11:34:50 ID:c/k63j7A
- IMPの45占拠と37近衛兵団がこせないよ・・アドバイスを
- 886 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 12:43:20 ID:Shf+x1AO
- 占拠
陸戦なら開幕飛び出してバイク。以上
ペイルはわりと運任せだが、開始位置から左手のほうを見ると潜瓦礫できるビルがあるので使ってみるとか。
もちろん普通に建物の影から攻撃でも。何にしろ運任せだね。懐に飛び込んでキャリアの上でマスレイ?無理じゃない?
近衛兵団
常人ではマトモに攻略するのは不可能。スタート位置から左手後方のビルに潜るしかない。
ペイルなら飛んでくだけ。
陸戦は速攻で戦車に飛び乗る→全速で駆け抜け、ヘリに乗り換え→全力で飛ぶ。
乗り換えをいかにスムーズにやれるかが勝負の分かれ目。時間的余裕は欠片も無いので何度も繰り返すべし。
余談だが、この乗り物の配置を見る限りサンドの中の人はビル潜を分かってて残したとしか思えない・・・
- 887 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 12:49:12 ID:/T3iCj6z
- 一昨日AS100Fゲト。
Wikiの皇帝直下稼ぎを瓦礫もぐりせずに、リング&リバで稼ぎ中。
時間効率は良くないけど、灼熱できないおいらには結構便利。
武器も1回で5〜10程度はでるしね。
- 888 :876:2006/09/08(金) 12:51:06 ID:JE81H2cR
- >>879
1800/1200で、
45%/30%っす。
それぞれノーマルクリアして、
ペリ子で神獣がんばってます。
INF灼熱に手が出ません><
- 889 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 13:09:08 ID:S2gSwIm3
- 灼熱稼ぎは、つい3日前あたりに始めた俺
体力双方共に2000越えしてれば結構楽だと思う
最初のUFO群を掃討すれば後は囮戦略だけだし
ディロイ、精鋭を破壊するのには胡瓜、礼賛乙が効率いいかも
鏡UFOを狙撃する場合はよく狙うこと 俺一回自分の方に反射されて瀕死状態に陥ったからwww
- 890 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 13:56:56 ID:f74C71Wu
- >>871
やぁ代わりにすまない(´・ω・`)
>>870
俺はペリ子参謀30両手持ちで後ろの左の道をごり押しで進む派。
陸を足で自爆させながらほっとくとかなり楽。けど一人でもクリアできる面。
赤波より武器が多いと気付いた時はヨシと思った。数分で終わるしね。
面が蜘蛛面だけに全滅のあと無線時間があるのも魅力。
- 891 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 13:58:43 ID:tWCJliO+
- >>889
礼賛乙を最初の灼熱で入手した俺は、何回も反射で死んだよ。
あのころは灼熱になれてない&囮が失敗することが多かったから、
危険な第一波を倒した後に死ぬってのは結構凹む原因だった。
- 892 :sage:2006/09/08(金) 14:21:41 ID:VAO4SzeW
- 陸/ペリ子 1100/2900なんだが灼熱の囮がうまくいかない(`A゚)
アド求みたい今日この頃・・・
ちなみに陸の武器は馬糞、礼賛2でいけるんかな?w
- 893 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 14:23:09 ID:VAO4SzeW
- ごめwあげてしまた(`A゚)
バゥに特攻かけてきます
- 894 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 14:34:41 ID:xIdOPBqI
- >>892
ライサンF以上が欲しいけど、上手い人は2があれば足りるらしい。
俺の場合はライサンFと馬糞でやってたよ。
胡瓜、Zって出たから、今はZと馬糞になったけど。
V2も出たけど使いこなせてないので馬糞のままなのは秘密。
- 895 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 14:36:23 ID:4b8Z70yW
- >>892
陸の武器はそれで十分。開幕の馬糞でUFOを全滅に追い込むか、
陸後退+ペイルマスレイ照射しつつ前方飛行でペイルに引き付ける。
最初のUFOさえ処理し終われば後はなんとでもなる。ペイルの体力はそれで十分。
- 896 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 14:54:27 ID:VAO4SzeW
- >>894
>>895
(´・ω・`)あがとー、ペリ子がたまに自爆しないのは運が悪い日なのかな?
あ、あと深淵のアドもホシス
- 897 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 15:02:42 ID:4b8Z70yW
- >>896
瓦礫や敵に乗り上げて弾が自分より遠い場所で着弾しているのではないか?
最終的には運かと。
深淵は蜘蛛が下に降りるまで待ってから地下鉄を目指す。運が悪いと攻撃受けるのでその時はやり直せ。
ルートはwiki参照。
- 898 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 15:26:06 ID:VAO4SzeW
- >>897
(´・ω・`)イえっサー!!挑んでみるよ!
- 899 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 17:48:08 ID:e/PRi4Sy
- IMP絶対包囲って最初の近衛さえ倒せば後は簡単だなw
- 900 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 17:58:18 ID:xIdOPBqI
- >>899
うそーん。上手いんだなー。羨ましい…
俺なんか空爆とかムカデとかムカデとかが…
- 901 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 18:25:51 ID:+ITWfy6s
- >>899
罠です!後ろからも敵が!!
- 902 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 18:46:09 ID:KC3oNecj
- タイムアタックしてみた。選んでから選択画面に戻るまで
男一章normal初期装備(as18ごり1)1分37秒
- 903 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 18:48:42 ID:v6jbiti3
- Xはタイムアタックつけてほしいな
- 904 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 19:12:54 ID:zkROI/AW
- せめてIMPクリアしたらジェノサイド砲6Wとか出て欲しかったよ・・・
スナイパーライフル級のスピードで、6発のジェノサイド砲がdでくの。
それは最強の兵器
それは英知の究極なる姿
我々が辿りついた大いなる希望
その名は破壊神ジェノサイド・6・W(じぇのさいど・ろく・だぶりゅー)!!
プシュー
正直ジェノサイド砲ってINF以下でしか使えないしリロード遅せーし使えね(σ- ̄)
クリアする前はあんなに焦がれたというのに、所詮覚めるまでの夢でしか無かったよ。
- 905 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 19:18:14 ID:e/PRi4Sy
- >>900
空爆ははじっこマスレイでおk
ムカデは慎重にあせらずにじっくり参謀30でおk まあ15〜20分かかるけどね
- 906 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 19:20:45 ID:UEe5ajL4
- >>899
IMP絶対包囲はむしろ第2陣のほうが難しいはずだが…?
>>904
いや、ジェノはINFで稼ぐときとかIMP攻略でこそ活きる武器だぞ。
ジェノ無しじゃIMP灼熱やら絶対包囲やら、難しい面は軒並みクリアできん。
- 907 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 19:47:39 ID:zkROI/AW
- >>906
うそ?じゃぁジェノごめん。
- 908 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 20:30:10 ID:OBEHI+As
- よしっ!灼熱で戦車がセットできたから風呂でも入ってくるか
- 909 :899:2006/09/08(金) 20:44:02 ID:e/PRi4Sy
- >>906
え? 最初にビーム乱射しながら特攻してくる近衛のほうが全然むずいんだけど。
というかあれ越えられなかったとき以外負けたことないんだけど。
- 910 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 20:44:46 ID:4yqca/6b
- >>908
「ウワァァァァァーーー!!」
「キャァァァァァーーー!!」
- 911 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 20:45:38 ID:Z9Lsbs+e
- >>906
第二波は根気だ
バイクさえ無事なら何とかなる
- 912 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 21:14:11 ID:Qhule1kD
- >>904
むしろジェノ砲はIMP用だと思ってるんだが。
これがなきゃ越せないステージも多い。
- 913 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 21:17:51 ID:UEe5ajL4
- >>909
俺は両方で単騎クリアしてるけど、ペイルで大蜘蛛の糸はどうしてる?狙って回避できる代物ではないが。
あとムカデの酸は?体力満タンでもたった4発で死亡だぞ?
慎重に戦うならなおさら、敵に攻撃される回数は増える。ビル影で回避しきれるほど甘くはないし。
具体的によろしく
- 914 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 21:59:25 ID:5M752BJf
- >>910
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にワロタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 放置してる間にいつの間にか
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 全滅してるのが灼熱なんだよな
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 赤並稼ぎのチキンはコレを知らないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
- 915 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 22:25:00 ID:bdmtqTnj
- 灼熱稼ぎってみんな陸男にアイテム取らせてるのか。
俺は7分毎にチマチマとペリでアイテムとってたからペリの体力が1万5千オーバーだ。
灼熱の為だけに連射パットとキッチリ7分計るためにタイマーまで買った馬鹿は俺くらいだろうな・・・
- 916 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 22:31:29 ID:RemyfHTF
- 灼熱は放置稼ぎができるのがメリット。例え成功率低くてもね
だから灼熱で稼ぐ時は他の用事があるときだけ
用事を終えて戻ってきたときにコントローラーがブルブル動いてたら
ラッキーって感じ(テレビの電源はOFF)
- 917 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 22:32:55 ID:Z9Lsbs+e
- >>915
vectorさがせばタイマーは腐る程ある
- 918 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 22:45:28 ID:f74C71Wu
- >>915
あひゃあひゃあひゃm9(^Д^)
- 919 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 22:47:12 ID:5M752BJf
- PCつけながらゲームやってる奴ばかりじゃないだろう。
一つの部屋にPCとTVが無いとできないぞぃ。
- 920 :899:2006/09/08(金) 22:47:49 ID:e/PRi4Sy
- >>913
大蜘蛛は発射してくる前に接近してマスレイで糸冬
ムカデの酸はムカデの方を向いて一つ一つをよく見て自分にあたりそうなのを見つけたら回避してればおk
最初のUFO簡単に越せますか?
- 921 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 23:04:11 ID:wPrLOtxZ
- +灼熱+
クイーン(55200〜55400) UFO(1350〜1400)
酸蟻&羽蟻(1600〜1800) 赤蟻(4800〜5000)
ディロイ(33000〜35000) 精鋭(11500〜13000)
鏡面(〜2000) キャリアー(11000〜12000)
+超獣結集+
クイーン(54000〜54600) 超爆(26400〜27600)
バゥ・ロード(54000〜54600)
+魔虫跋扈+
蜘蛛&羽蟻(1600〜1650)
赤蟻:3750〜3800
+剣と盾+
精鋭:11550〜11600
鏡面:1300〜1350
+機獣+
239600〜239800
+皇帝直下+
近衛兵:1400〜1600
ディロイ:31600〜31800
ギリオ:3400〜3600
+陥穽+
酸蟻&蜘蛛&羽蟻(1488〜1500)
赤蟻(4450〜4500)
ネスト(22400〜22426)
- 922 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 23:07:09 ID:Qhule1kD
- >>920
また変態さんが一人…
- 923 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 23:08:37 ID:wPrLOtxZ
- 書き忘れたwちょっと気が向いたから調べてみた。
魔虫跋扈と灼熱とでは赤蟻の体力がずいぶん違うのにちとびっくり。やっぱり灼熱は別格ということなのか。
- 924 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 23:22:01 ID:tWCJliO+
- 中々面白いな。あの超遠距離から打ってくる糸を吐き出す前にマスレイで終わらせるのか。
あの雨あられのような酸も見てからよけるのか。ハードぐらいまでならまだしもINFで
それはすごいな。神どころじゃないね。
- 925 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 23:36:26 ID:5M752BJf
- どんなに>>920がすごくてもペリ子の反応速度じゃそんな戦法無理。
早くマグネットコーティングしないと。
- 926 :920:2006/09/08(金) 23:44:58 ID:e/PRi4Sy
- >>924
マップの開始地点から見て、左後ろの端っこの地点で第2波を出現させて、
空爆を全滅させるころには大蜘蛛は近付いてきてる。そっから全速力でつっこめば一回くらいは撃ってくるけど、
当たるのは一本くらい。
- 927 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 00:00:27 ID:q69Ny5NX
- IMP絶対包囲はペリ子しかクリアしてないが、
俺もどっちかというと一波の近衛のほうが嫌いだし死亡回数多かったなぁ
大蜘蛛は爆撃落として角についた時に糸うってくるかそれよりちょい遠いくらいにいて、
遠距離で一回糸をうたせて、隙間から飛び出して一気に接近→マスレイで割と安定のイメージがある
もちろん事故死することもあるけどね
ムカデの酸はIMPだとかなり直線的に飛んでくるから、ムカデに対して横方向に多めに動いてれば
かなり当たりにくくなる。逆に、ムカデに対して縦に動きすぎると被弾するイメージがある
- 928 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 00:02:05 ID:KIrml5WN
- >>925
おまえに渡したいものがある つL□
ペイルのパワーアップパーツだ
これを取りつければ格段にパワーアップするぞ…!!
- 929 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 00:05:54 ID:aO7kpG/Q
- そりゃ一波の近衛に殺される回数のほうが多いだろうな
- 930 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 00:11:34 ID:2T1BKDsz
- >>928・・・酸素欠乏症で脳が・・・
- 931 :920:2006/09/09(土) 00:26:40 ID:mL+mc2A/
- >>927の言う通り。
酸を見て避けるってのは決して近距離のことじゃないぞ。
あれを近距離はペイルの機動力じゃ無理。俺が言ったのは参謀が届く200mくらいの話。
さっき神どころじゃないとか言われたけど、本当にIMP絶対包囲クリアするくらいの実力があるならできるはず。
- 932 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 01:34:04 ID:IhZ6mrCw
- >>928
テム・レイ氏ですか?
- 933 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 05:39:12 ID:dbFa640h
- 電プレにXの事載ってるよ。
…やばい、箱に手をだしちまうかも…
- 934 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 08:43:44 ID:7k5YBQQG
- >>933
kwsk
- 935 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 10:09:08 ID:hltw2AhI
- >>924-925
皆が言うように、第二派の待機位置が悪いと思われ。
そんなに大蜘蛛に近づけないなら、大蜘蛛出現位置で待機して
大蜘蛛撃破→空爆の順でやってみたら?(他に弊害でるかもしれんが)
なにも、wiki通りに攻略する必要はないでそ。
自分のやりやすい方法を見つけるのも、また一興だよ。
>>933
箱も廉価版を出すらしいしな。
俺も禿ホスィ
- 936 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 11:53:46 ID:XQRCqHkq
- たった今INF全てノーマル操作でミッション100%達成した俺がきましたよ
- 937 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 12:10:24 ID:ZHdH5KIN
- ノーマルで!?
スゲェェ〜〜
- 938 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 12:24:53 ID:S7r9xq3D
- アリエナス
- 939 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 12:36:19 ID:N08DVtSC
- IMP絶対包囲ペイル攻略のみに100時間以上を費やした俺の見解を言わせてもらえば
・死亡回数で言えば対近衛が一番多いが、せいぜい開始1分くらいまでの話なので精神的ダメージは大きくない。
むしろ第一陣の猛攻を運良く越えた所で、大蜘蛛や百足に理不尽に倒されるほうが精神的ダメージが大きい。
・対大蜘蛛に安定という言葉はない。運が悪ければ動画のように、接近する前から2回も3回も糸出してくる。
大蜘蛛の攻撃回数も糸を回避できるかも運しだい。理不尽にやられることなど多々ある。
・百足の酸は距離を保ち、横に回避すればほぼかわせる。しかし、全弾回避し続けるのは相当難しい。
というのも、IMP百足は酸を乱射してくるので、回避した先で別の酸に当たることがある。
また、距離を保とうとしても、1匹倒すたびに百足はジャンプするので、当て方が悪いと一気に接近される。
・第2陣を迎え撃つ場所は、色々試したけどやっぱり開始位置左後方がベスト。次点で右後方。
左前方は大蜘蛛とダロガが近すぎる。右前方は百足の直近で最悪。
大蜘蛛出現位置で待つ作戦はせいぜいINFまで。出現したとたんに糸出されることもあるし、大蜘蛛を上手く処理
できても、空爆を処理してる間にダロガに攻撃されるので相当に危険。
ということで、パターン化できない分、第2陣のほうが難しいというのが俺の結論。
第2陣まで辿り着くのも大変なのに、結構理不尽にやられることが多いのも嫌な点。
- 940 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 13:02:22 ID:VvloMND3
- うわあああああああああああINF絶対包囲クリアできたあああああああ
ありがとおおおおおおおおおうわああああああああ
- 941 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 13:24:05 ID:em34aWPG
- 絶対包囲INFは桁外れの難易度だな
種類が違うから比較は出来ないが、今までやってきたゲームの中で最も難しいぞ
- 942 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 13:34:40 ID:ghziy7LA
- 「絶対包囲」だからな
- 943 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 13:34:56 ID:tNd0p8G7
- INF絶対包囲で武器…なんでもない
- 944 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 14:07:18 ID:osD+SrY8
- 絶対包囲の一波と二波どっちが難しいかの話、もう主観の問題になってきてるなw
IMPといえど100時間ってのは、申し訳ないがどこかの要領悪いとしか思えない…。
INF絶対包囲クリアする腕があるなら、あとは運の問題でそんなかからんと思うんだが。
- 945 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 14:17:43 ID:BNM+nkan
- >>944
INFクリアしたときの体力にも関係するんじゃないか
3000とかあればクモの糸数本引っかかっても余裕だろうし、ダロガの砲撃も1回くらい大丈夫だろうし
俺はIMPは運依存8割くらいだと思ってるけどね
- 946 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 14:35:16 ID:Iar6OumR
- >>944
ぶっちゃけもうどっちでもいい。その人が難しいと感じたほうが難しい。それでいいじゃないか。
理論的にあっちがどうだこっちがどうだって言ったって、その人が難しい!って思ったほうが
難しいんだから。それ以上でも以下でも無い。
- 947 :新兵:2006/09/09(土) 14:58:02 ID:zTmNi8Hg
- 未だにノーマル操作の新兵です。
今INF機獣で武器集めしてますが、陸男よりペリ子の方が新武器出易い様な気がします。
気のせいですよね、やっぱり。
- 948 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 15:07:24 ID:N9TL1IwK
- やっとv2出た、あと5個
- 949 :939:2006/09/09(土) 15:16:36 ID:zE8YhJ2f
- >>944
まぁ、INF絶対包囲と基本同じだと思ってたら壁にぶつかり、一から作戦練り直して色々試したから…。
ダロガがINFより硬い、ビームが速い…それだけなのに何度ダロガにやられたことか。
戦法が固まってからはそんなにかからなかったよ。100時間の9割方は試行錯誤に費やした。
>>946
そのとおりですわ。
結局、1陣2陣足して「絶対包囲」なんだから、結論は「絶対包囲は異常に難しい!」ということだね。
- 950 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 15:34:18 ID:7k5YBQQG
- >>941
やっぱりスペランカーより難しいんだろうか
- 951 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 15:36:54 ID:mL+mc2A/
- >>947
その通り
- 952 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 15:46:11 ID:uw+SHLxL
- もうディスク叩き割るかブーメランしたい今日この頃
- 953 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 16:14:20 ID:EOcZAzT2
- >>950
スペランカーは慣れたら楽勝
何周でもできる
- 954 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 17:04:27 ID:em34aWPG
- 絶対包囲第二波突入
空爆隊を凌ぎ、巨大蜘蛛の殲滅活動中
- 955 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 18:58:20 ID:gmxx/Sz2
- たったいまペイルハデスト全クリアしてきた
サイクロンレーザー吹いたwww
- 956 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 19:36:22 ID:mZc6e8GS
- スペランカーは主人公が虚弱なのが面白がられてるだけで
そもそも難しいゲームじゃないよな
- 957 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 19:48:26 ID:bli+Tsuk
- ハデストよりハードの方がいい武器出てくるんですけど…
- 958 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 19:51:28 ID:rgslm4f2
- そりゃハデストのステージ1でやってもねぇ・・・・
- 959 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 19:58:16 ID:em34aWPG
- 苦節150時間
遂に陸戦単騎絶対包囲INFクリア
そして地獄への門は開かれた
腕まくり陸戦君は、餞別としてジェノサイド砲を貰った
- 960 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 19:59:07 ID:bli+Tsuk
- いや機獣のステージ
- 961 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 20:15:27 ID:bli+Tsuk
- ort
- 962 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 22:43:25 ID:vsi68o+Q
- >>957
よし、俺も確かめてこよう。
代わりに良い情報だが、メール欄にsageと入れるとレア武器が出やすくなるぞ
- 963 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 22:54:36 ID:gmxx/Sz2
- >>962
俺も手伝うぜ相棒
- 964 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 23:06:21 ID:cK3KBtAb
- 私も相方との共同作業でやっとハデストクリア(;´Д`)
なのに使えなすぎるクリアボーナス武器に目が('A`)
INF絶対包囲なんて無理だよ…INFは龍虫でもう詰まったし。
- 965 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 23:24:43 ID:63xDzK0s
- なにいってんだ!ルシフェルでeasyソラス一撃なんだぞ!
- 966 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 23:27:34 ID:osD+SrY8
- ルシフェルは見た目がカコイイから全て許す。
リロもうちょい短かったら無理にでも実戦で使うんだがなw
- 967 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 23:28:05 ID:gmxx/Sz2
- >>964
INFでも戦機襲来〜市街戦だと使えるんだぜ
あとは・・・まあちょくちょくだ
サイクロン・レーザーよりはずっと使える
- 968 :964:2006/09/10(日) 00:07:21 ID:T9DOSn/J
- おぉΣ(・ω・;)意外とルシフェル好評!?
確かにサイクロン〜よかマシかも。何なん?あのレーザー、弾道がイミフだよ!
体力7500と5500なんだけど龍虫で詰まる私はやっぱり下手だよね!?
でも腕はこれ以上上がらないわぁ…武器も一発ドカン!!ってのがないし…
- 969 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 00:11:58 ID:JEe37oTq
- 龍虫はサイブレαがあれば余裕。
赤波、重装、機獣あたりやってりゃ出るはず。
- 970 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 00:12:15 ID:IePpneNC
- >>964
Wikiを見て灼熱稼ぎを学び、ホーリーランスを手に入れるんだ。
そうすればあとは腕さえあれば龍虫はたおせるぞ
>>967
俺はあれを使ってIMP火球落下をクリアした
- 971 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 00:18:55 ID:xOZpDN1V
- あーーーーーっ!!!
INF絶対包囲ムカデに負けたorz
- 972 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 00:30:28 ID:q/UcTn3m
- 陸男HERDクリアー!!・・・って皆INFの話してるんだもんな、当分追い付けそうにないな・・・
- 973 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 00:32:42 ID:7onqxUPA
- 必殺できる武器があればいいんだが、それってリバイアサンとジェノサイド砲しかないからなぁ。
リバイアサン探せというのも酷だろうし・・・
とりあえず何匹も同時に起こすのは自殺行為なんで、ムカデのリンク半径外で戦うのは必須。
あとはそれだけライフがあるなら適当に礼賛なりSG-99なり打ちまくればいいはず。
逃げながらプロミネンスって手もあるが、ライフ量を見ると正面から戦ったほうが速いし楽っぽい、と思うんだがなぁ・・・
- 974 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 00:38:02 ID:jPg0yO1u
- >>972
ノーマルクリアした後すぐに、停泊・侵食で基礎体力作り
ある程度体力出来たら赤波INFで稼ぎまくる
いい感じに稼いだらそのまま絶対包囲INFへGOだ
- 975 :936:2006/09/10(日) 00:41:01 ID:D+OuO7Ey
- 今までずっとノーマルでやってきたから引くに引けなくなってそのままゴリ押した
ハデスト以降にもう限界ポ(∵)って思ってテクニカル少しやってみたけど
UFO速ぇ('A`) とか緊急回避ミスってジャンプになったり向く方向が逆で
テンパったりしてこれは慣れるのに時間がかかると思って諦めた
ノーマルにはノーマルのいいところがある。R3と△を駆使すればなんとかなる
そっちじゃNEEEEEシリーズBEST4
1、目の前の蜘蛛を捉えた!って思ったら突然上のUFOをロックしてあぼん→そっちじゃNEEEEE('A`)
2、神獣の足をレイピアで狙っているときに突然股間をロックして足を見失い
踏まれたあげく突進で距離を離される→そっちじゃNEEEEE('A`)
3、ディロイの足をレイピアで狙っているときに突然頭をロックして足を見失い
踏まれたあげくビームで焼かれる→そっちじゃNEEEEE('A`)4、下の蟻を掃除している時に突然上のキャリアーをロックして(しかも空)
蟻を見失い酸を根元からぶっかけられ放題→そっちじゃNEEEEE('A`)
番外編
遠くからディロイなどを狙撃している時に微妙に照準がズレてて当たらない…→そこじゃ……NEEEEE('A`)
とまあ苦難のあげく何とかコンプ。ノーマルの場合蜘蛛などが飛び越えた時一瞬そっちをロックするので逆に「あっ向こう行ったな」とか分かるので逆に利用してました。
ノーマル連合のみんな!行けないことは無い!立ち上がれ!テクニカルを操る上級者どもに目にものを見せてやれ!
ただ皇帝都市だけは…ツライよね…うん
- 976 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 00:42:07 ID:xOZpDN1V
- >>974
罠です!!
H「E」AD
>>973
あ、すまん。ペイル(+陸戦死体)だったんだ。
何とかクリアできた
ムカデ戦で残り体力169でライフ(大)を見つけたときは後光が差してたぜ
- 977 :976:2006/09/10(日) 00:46:30 ID:xOZpDN1V
- あ、H「E」RDだったわ(´A`)
ところで次スレってどうなってんの?
- 978 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 00:54:46 ID:gkx5KkiB
- >>977
一つの英単語を間違ってるのを気付かないなんて・・・あいつ・・・化け物か・・・・・
- 979 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 01:14:00 ID:q/UcTn3m
- すみません、972です。
英単語の誤りで部隊を混乱させてしまいました・・・ちょっと奈落の底で修業してきます・・・
- 980 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 01:24:48 ID:WU8K/QoH
- >>974
体力作りはそれが理想的だよね
でも
やりたいけどめんどくさくて武器稼ぎかステージクリアを優先してしまう
- 981 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 01:44:40 ID:T9DOSn/J
- >>969>>970
ありがと。
ホリランは持ってないけどサイブレαはあるや!
サイブレ系ってすぐ緊急チャジに入るから敬遠してたんだけどやってみる!
あ、ちなみにデカイのが1匹の龍虫のほうでした☆
たくさんのは今日相方と頑張って倒したよ!
さっき奈落の罠?稼ぎでマスレイTが出た(`・ω・)90%突破だぁ。
- 982 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 01:50:14 ID:7cozD+6A
- ミッションクリアしたら死んでも大丈夫なんだな
- 983 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 01:52:40 ID:JEe37oTq
- 敵を倒した瞬間がクリア扱いになるからな。
ジェノ砲で相打ちになって、しまったと思ったがクリアできてた。
- 984 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 01:58:43 ID:wwUWUpZ/
- 協力プレイとかしてると敵殲滅の少し前から相方の位置確認して、クリアしたら一気に襲い掛かるのが普通なんだけど
- 985 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 01:59:23 ID:IrOltNmg
- ホリランとかリバイアサンとか、都市伝説だろ?
と、ハードさえクリアしてない俺が言ってみる?
- 986 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:00:24 ID:wwUWUpZ/
- まあ使用頻度は都市伝説並みに低いな
- 987 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:01:05 ID:jPg0yO1u
- ボルケ教の入信資格程ではない
- 988 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:05:29 ID:IrOltNmg
- つーか地球防衛軍って、どんなに難しくて詰まっても、やめようとか、売ろうとかの感情が湧かないのがすごいとこだよね
なんど挑戦して死んでも楽しい
- 989 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:05:54 ID:ofAV6/QF
- もし9月10日朝7時までにスレ終わって無ければ
俺は「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行く。
- 990 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:12:27 ID:IrOltNmg
- じゃあ俺は「バッファロー!」みたいなことを言いながら女の子の乳首の位置を当てる
- 991 :↑( ゚Д゚ ):2006/09/10(日) 02:14:31 ID:T9DOSn/J
- 地球防衛軍3てPS2で出ないのかな?
ほんと2000円以上の価値あるよね。
武器の数だけで元取ってる感じ。
- 992 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:15:11 ID:9h//En6p
- つか次スレよろ
- 993 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:16:48 ID:IrOltNmg
- じゃあ>>995踏んだ奴が次スレ
- 994 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:25:20 ID:7cozD+6A
- ヒヒヒ
- 995 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:27:45 ID:wwUWUpZ/
- THE 地球防衛軍40
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1157822820/
すごいごめん
2が抜けた
これじゃ地球防衛軍シリーズ40作目みたいだ
許して
- 996 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:29:09 ID:LyYbkzpy
- 死んで詫びろ無能
- 997 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:29:21 ID:IrOltNmg
- >>995
なにわともあれ、乙!
- 998 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:32:31 ID:IrOltNmg
- >>996
ちょw厳しいwww
- 999 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:35:05 ID:IrOltNmg
- 栄光の>>999ゲトー
- 1000 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:36:43 ID:IrOltNmg
- 1000も取っとくか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★