■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鋼鉄ジーグ オンライン
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:12:47 ID:RujjQL/P
- 公式
http://www.zeeg.html
6/21
version1.03
・ジーグブリーカーの威力を下方修正
・新サイボーグの追加
・ビッグシューターのジーグパーツ搭載量を増加
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:13:18 ID:p8z4B8qq
- 死ねぇっ!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:13:52 ID:mnaS+1p2
- スパロボオンラインならあるかもな。OGオンリーで
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:14:51 ID:WenpV2Pp
- ないない。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:17:17 ID:RujjQL/P
- 最初にビルドベースか邪魔大王国か勢力選択
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:21:21 ID:5SQ4Cico
- } {!ハノ| }| }} }| ル;ziソ
__________\._ヽii1:|_|i. 〃 〃 /iレ'´
|下二二二二二二二二二二ヽ;、}{i:|二|iV/ ト{,イy'|!| |!
________|| ェェ ェェ ェェ ェェ ェヽ!{|:|_|i }!_//ハI゙ .|!|__ |iュ
. /ZZZZZZZZZZZl,ノz:z:z:z:z:z:z:z:z:z:z:z:z:z:z:z:z:}iリ:|;Z;|i i|,Z,〉〉}ji!Z|!|,ZZZ\
. /ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ}|ハ};Z;|i {Z//,ノi゙Z_|!|,ZZZZZ\
∠ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ;Z;Z{{i {ZZ}ii!|i{〈,/YZZ|!|ZZZZZZZ\
||:::.:.:.:.Li」:.||_,|l____,|::.:.:. .:.:||L!」:.|LLLL!LL.|::.:.:.:. .:|:.L!」:.:}ハl、 |{ |.|i/ ハ| |!| .:{:.
|| |「 ̄|「 ̄:| || || ̄ ̄|「 ̄| | Y{い. }川l ノり |!| .:{:.
|| ||_,|| | || ||__||. | | }}i,ノ! |i |!イ/ |!| .:{:.
|| |「 ̄|| | || ,ハハハハハハハハハハハ,___|i}_}}_川j/____|!|___:{:___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l! l! l! l! l! l! l! l! l! | _ |:.:.
________________| l! l! l! l! l! l! l! l! l! |_l|神|_┌┐_______,|_______
:.: :| l! l! l! l! l! l! l! l! l! | l|田| └┘ |.:.:.:_____
________________| l! l! l! l! l! l! l! l! l! |__ ̄_________,|___l|」」」」」」」」|:.:. :
.:.:.:.:.:. :.:. :| l! l! l! l! l! l! l! l! l! | |.:.:.l|「「「「「「「「|:.:. :
________________| l! l! l! l! l! l! l! l! l! |____________,|___l|」」」」」」」」|:.:. :
.:.: .: .:.:.:.:.:. .: . : :| l! l! l! l! l! l! l! l! l! | |.:.:.l|「「「「「「「「|:.:. :
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:22:30 ID:5SQ4Cico
- '- ,,,_ i__i | |___,,, -'''" | |
:_ | ̄ ̄ ̄|| :|=J====ii==ii=l二 ̄U ̄二l==l ̄ ̄l========し==
::| | : .: .:|| :| | |1 |1 | | | || ノノ | |
::| | : .: .: .:|| :| | /ノ /ノ {______} | ||___,| |
::| |: .: .: .: .:|| :| |目日 晶 | | | |
::| |_____|| :|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |
::| / l__| | | |
f|/ ̄ ̄  ̄~/--| ー(ミ)- ズズ… |___|,,_ __
:::::: : .zZZ|__(´,д`)___________| '| ヽ、 ` 、
:::::: (つ旦と) | | ̄ ̄ | ,,_
:::::: γ' ̄ ̄ ̄ (;;゚)(;;゚) ヽ \| __|
( ヽXXXフ::::)__
||`==,===========,' ヽ__ヽ \現在のイラクは…/
ヽ ̄ ̄ヽ....::||::::::::::::::::::::::::::||: ______
 ̄ ̄ ||\
|| \____
|| | ::::::::::::::::::::
|| | ::::::::::::::::::::
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:23:01 ID:5SQ4Cico
- /: .: .: .: .: .: . _,,.-‐'': : : : : 三 二 ニ ― / || | ̄|| | || | || .|
/: .: .: .: .: .: .//:: : : : : : : : / / 三 二/ || ― | || |_|| |_|| .|
/: .: .: .: .: .: .//: : : : : : : : / / <), / || | || .| |
/: .: .: .: .: .: .//: : : : ヽヾ`;;:} 三 二 ニ ― /__|| | || | |
/: .: .: .: .: .: .//: : : : Z::::Z,,, / / ゚ 。 = ̄ |_|| 三 二 ニ ―:
/: .: .: .: .: .: .// : : : : <:::::::ヽ:::>' /> _ l |:.| ̄||:
/: .: .: 三 二 ニ ― : : <:::::/ ̄,、 /:::⌒ヽ /l/ |_|| / //
_/: .: .: .: .: .: .//: : : : : Z:::::{ /:::::::::: } /lY l / //
/ : .: .: . : .: .:,'/: : _,,.-‐>::::::ヽ (ヽ</_ | />、::}二 ニ ― __/ //
: .: .: .: . : .: //_,,.-‐''": Z:::::}ヽ、::::{、 ト~ヽZノ`-/l/|:::::| |___//
: .: .: .: . : .://: : : : ノ/ /ー/ヽヾー- ' /llll/ r'ーヽ /::⌒::ヽ | |
: .: .: .: . : // : : : : : : / /米7::}:::/lllllll<ヽ ノ:::::::三二= {___i_i____::::} | |
: .: .: .: .: ,'/ : : : : : : : ./ /::::::::::|/lllll/\>(:::::::::::} {Z∧Zノレ'ーi| |
: .: .: . : .:l | : : ―二: : ./ /{:::::::::::}llllll/)}::::::ヽ_;;;ノ />ii`ー-': ::/ :| |
: .: .: . : .{ l: : : : : : : { { ト、;;;;;;;__}_手}_ノ。ヽ (::::::O}ミllト、レ/ :r| |
: .: .: . : .| |: : : : : : : | | {=/llllllノニニニ':::ヽ;;ノ、 `ー{`ヽ l/7//| |
: .: .: . :..| |: 三 三 二 ニ ― | /llll/:::::::::::ヽ:::::::::: 三 二 し、ノ^ヽ⌒| |
: .: . : . :| |: : : : : : : | | \/\:::::::::::::::}、::::::::::::::::\ ||::::ヽ、;;;; | |
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:23:25 ID:5SQ4Cico
- |::::::::| | || | | /| |
\ |::::::::| | || | l /./l | || || ||
\. l::::::::| | || | | / | | || || ||
\ |::::::::| |⌒ヽ || | | | | ||==
|::::::::| |天ラ-、. ,r':⌒::ヽ. ! | |. ||
|::::::::| |ー1⌒iノ{:::::i_i___::ii}_________| | ||
_ |::::::::| |Y / _,匸∧___ル'-、______, |
 ̄ ̄ ..|::::::::| |工メ./::Y{;`ーイ f゙⌒ヽ. /〉 l | || || ||
|::::::::| |:::/ .|::::::ト、ゞ=/rュ}:::::r^く/ | | || || ||
______ .|::::::::| |/ .|:::::::::|::ト:|!i7ソ:f ̄У | | ||==
|::::::::| |ト, \:::::`ーヘ ゙̄Y::\ | |. ||
|::::::::| |:::| ,ノ::`ー--┴ベ;;/ .| | ||
_ ― ..|::::::::| |::::| 仁二二二二::::〉 .| |
― |::::::::| |::::| 丁 ̄ ̄ ̄じ1ノ__,.. -‐ '´ ̄`'' ‐- ..__ || || ||
|::::::::| |::::| _ |:::::::::::|∠::l」| __  ̄ ― __  ̄ || || ||
|::::::::| | ̄ _|:::::::::::|\::::::l.  ̄ ― __  ̄ ||==
/ |::::::::| | ― _|:::::::::::|i:::::::::::|__  ̄ ― __  ̄ ||
/ ..|::::::::| | ― _|:::::::::::||::::::::::|,__  ̄ ― __  ̄ ||
/ / .|::::::::| | ― _|:::::::::::| ト--1,__  ̄ ― __  ̄ ―
./ |::::::::| | ― /::::::::::::j ヽ-┘_,  ̄ ― __  ̄ ― || || 〃
/ .|::::::::| | ― ヽ:::::::::::i' ― __  ̄ ― __  ̄ ― __〃
./ |::::::::| | ― __,} ̄ ̄| ― __  ̄ ― __  ̄ ― __
/ .|::::::::| | ― __/ ̄ ̄l ― __  ̄ ― __  ̄ ― __
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:23:49 ID:5SQ4Cico
- | | i | l l/! ̄乂辷ソ、 | i
| | | | | ,r∧ヽ Y }./ 入 | |
| | | | |._,.ィ;ハト、 } }__| // } | |
| | | | |_..、- '//ノY゙ ‐ '´ ヾ,> '´./ | |
| | .| | レ '´ /{l/ ヾ二ノ\ | |
| |/l. イ |! ヾ._ / .} .| |
! /| | | | r;、 r1 K __,..イ / | |
/-、.| | |. ヽ_ヾ'>'┴‐' / .∧ . | |
i | ヽ l.| ヽ. 匸_ヽ./__/l. / .∧. |
| i }ヽ | } 〈o. | |,ノ |. |
| | 丿 \ | | ヽ. | | ヽ !
| | | ト、 i | | |o | ,ハ\ \
| | !\ `十 ヽ | l | | \ \__
| | l !. \ | | lo. ∧ |. ヽ. ,ォ }
\ ! 厂_ Y! } | | ,/ | ノ ` -┴┘
,〃\. 厂 \ ー/ヘ| /二二''┐ |/ |/\ |
\ \ i { (⌒ヽ. ∨ | // / \. |
. \,〃.l| | />┐ヽi /,、.\ , ' ヽ |
. \ノ| |{´ ,ノ 〉___,く/ .\,>/__ , |
∨丁 ̄) ! ト、 \ |/ | ロ | / i .|
人__ └{  ̄`) l | \ \/7 Г!丁 _ ̄  ̄ | |
) し!_ ` 弋_ブ ヽ,〃\/./ | .| / .| |
γ⌒ヽ て \ 〈,/.、 |_,| [] [] /〉 , |
)'⌒ヽ ヽ,〃\ 〈/
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:24:10 ID:5SQ4Cico
- Y⌒ヽ___ } } || ̄ ̄| || | || |
/`ーベ≧\ / / /|| | ||_| ||_|
/〈<=ニfrjlミK~ヽ / / / || |
|ト、\≧´〉〃ヾtュ.〉 / / / ./ ||  ̄ ̄ ̄|
/テ孑 i /ィ^.ヽ ./ / / ./ || ______l. // /
,. ´ ̄ヽ¬、 | {.{王ヌ!┘ ,. '/ .|| | ̄ ̄ // /
/ ∨ ト、 {\_` T′ /// ,.|| | /
/ | \!  ̄ // / || | / .,
. ,イ |ヽ._ヽ. _ '´ ||__| ir-ヘ /
/ |i \ _ ___ , 、 = 二 , '  ̄ ̄ / || |
――-,---:/ /____|_____,. --、 \ ̄ _,. '´ / || ̄ ̄ ̄  ̄ ̄{
_____|i. / _/ {{ _/、. 「` ̄ ̄ ̄i「 ̄ ̄ ̄ ̄i「 ̄ ̄ ̄ `` ¨¨ " " ' ¬-ヾ====:ァ r===' 人_ノし
 ̄|/ ,>;'-‐ '' ´ ̄ } \-┬─┴───‐┴─‐−─ -/-.- 、// / ,.ィ| | く うわっ!
/ 〃 / , ヽ.r-イ`ヽ、__ __ ,. '´ ,. ' /  ̄ ` "ヾ='" ||__| /⌒Y⌒Y⌒
. / / { _.. -‐1´ ̄\_,>‐′.| / = ニ 二 ___ ,. ' / ,二.__ /  ̄,.ヘト、
\___,l. -< 〈 \ \/ / ̄'Yユ =二 __ ニ ̄ 〈 ヽ:::Y:::\__/ ̄}\
\ \ \. |トvr‐:く `'r┴〈 = 二 ̄ |「| |「| 〃7 ヽ/ ヽ::::/ \ \__
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:24:27 ID:5SQ4Cico
- __________ ____ ____、_ハ_ノl __ __ _ __ _
) ヽ____ __ _ __ _
___________ _____`) ┃ ┃ (_ ___ __ __ _
____ /:::::::::::::ヽ:::ヽ::::\ _____ __` ) ・ ・ ( ___ __ _ __ _
/::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ:::::::、 ___ //⌒Y⌒` ,.. -― - 、
_____ /:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i::::::::::, __ /:::::::::i:::i::::::::ヽ ___ __ __ _
____/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::l:::::::::l. ,r:: '::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::}:::}::::::::::}. , - ― -、
/::::::::::::::::∠____}_}___}f⌒}}:::::::::::::::::::::i 〈::::::::r―-ヒ」rーi::::〉 /:::::::::::i::i:::::ヽ
_ /:::::::::::::::厶i{ ̄ ̄ ̄ \;=xf⌒Vi.L.〃__}__}_〉_Yこト--イ⌒ト‐「 /::::::::__}_}__:::::} __
T冖=彳 ヾ____,ノ冖ヽ__,八/r'"。Y ィ。ュ! ゝ. u ___ ゝ i 〈.r、:i‐{{ ハ Yメ
_||_,jj u  ̄ ̄ ̄ " .:Y'〈〈{rj| u ̄,._ > { ,,.ィ''ヾ ト--、 〉丿 ヒi」 u`ー '^ヘー1 __
/;;;;;}元{ ,.:-‐-、.´/ レ'F'i /,__゙7' ,j_,,ィ'"/{ 「 ヾ.==-'/ /i' 、(三ニ7 ノ
;;;;;;;;〈 i. /`==―-/ .ノ;;〈. \ ヽ__././:::::::{;;;|;;ハ. \_`゙T´ i`ーr<.,:;;;;;ヽ ゙ーr‐ '
;;;;;;;;;;;ヽ \ ゙、-- 、 ./ /};;;;;;;;ヽ `ーr'´、.__:::::::ヽ;ヽ;;ヽ. `ーイ;;;;;;|::::::::゙i;;;;;;;;\,ノ;ー,.、
;;;;;;;;;;;;;;;;\ \ ゙二ニ'./:::::::|;;;;;;;;;;;ト、 ,/;;;;;/::::::ヽ::::::ヽ;;\;ゞ=彳;;;;;;|::::::::::i::};;;;;;;;;゙i;;;;;/:::
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:24:45 ID:5SQ4Cico
- | AFP発共同によりますと、米国の
__,,,..,,_ = ラムズフェルド国防長官は本日未明
/ィイr彡ミ:ヽ、 | タリバンの本拠地カンダハルと
//:{{{{{{{/ヽヾヾヽ. | 間違えて、神田ハルさん(89)
iiii!{{{II{{{{' _,,,_ヾ}}}l = (神奈川県在住・要介護5)宅を
{iii|' ,ェ、 ´ィ=. レi}} | 攻撃したと発表しました
li{| ィ_ _,、 レiiノ |
ヾ、 ´ー==ァ ノii/ `ー―||―――――||―――――――
`\_ _/|iノ、___ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
___, -‐'7⌒|:  ̄ / >` ー--、 |速報/米軍がカンダハルを攻撃 :::::
{ r-`ー | /  ̄7 / i | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ノi l |` ^/ / / }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ミi l l / / レ /ヽ
/ ミi l ト-|_./ / i' }
/ ゙i ヽ | l / l ヽ
/ } ヽ__ !l / イ)_,,--、 }
/, -- -ム__⊂ニ`ヽっ/___,,--ン ヽ }
{/ /⌒⊂<`ヽ`ヽ\ ノ________________
ヽ、__く__`=<二____ノ___,, ----''"
/  ̄ ̄ ̄ /
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:25:13 ID:RujjQL/P
- ビルドベース側ジョブ
一般人…初期ジョブ
サイボーグ…ガンガン戦う戦士タイプ
パーツシューター…サイボーグを援護する魔法使い・僧侶タイプ
博士…戦闘には向かないが新パーツの開発したり、一般人を勝手にサイボーグに改造できる
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:26:59 ID:RujjQL/P
- 邪魔大大国側は能力の割り振り方により様々なハニワ幻人に成長
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:28:03 ID:mnaS+1p2
- >>14
勝手に
がワロタ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:29:28 ID:Y4oDKJsI
- 正に第2第3のジーグが現われるのがこのゲームの醍醐味か
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:33:48 ID:JUluZig8
- >>17
ジーグは育てるとビルとマモルに転職出来るからな。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:49:20 ID:XCtHCnpg
- >>18
それは完全な内輪ネタだろうがwww
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:10:06 ID:LtKszCMp
- >>1
ネトゲ板に立てろよwwwwww
- 21 :水先案名無い人:2005/06/21(火) 13:54:58 ID:hSvXICiY
- ビルとまもるも参戦決定
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:07:16 ID:lchAsm67
- 期待age
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:53:06 ID:iW1zxG+d
- せいぜいダイナミックロボットオンラインだろwwwwwwww
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:42:42 ID:aowc6A5k
- 新キャラ作ってはじめたらいきなり改造された。
パーツシューターになりたかったのに…
博士テラウザスwwww8割の奴がサイボーグじゃねぇかwwwww
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:14:49 ID:X8/bkyWJ
- >>24
あちゃ〜、勝手に改造するDQNに捕まっちまったか。
確かにシステム的には勝手に改造は可能だけど大概は断りをいれるのがマナーなのに・・・あ、それとハニワ幻人と接触するのは仲間を集めてからにしろよ。
イベントキャラの鋼鉄ジーグ(宙)の倒した残りカスでレベルあげんのもいいけど。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:40:00 ID:S0PToBTn
- 邪魔大王国側ジョブ
ハニワ兵士…初期ジョブ
ハニワ戦士…タケルなどの強い戦士タイプ
ハニワ幻人…細かくタイプが別れていて、様々な能力を使う
幹部…上級職で、NPCのハニワ兵士などを操れる
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:44:44 ID:S0PToBTn
- ようやくハニワ幻人に改造してもらえた。
でも能力が足りなくてルゴンだけどw
槍でしか攻撃できないから弱い。
つーか、ビッグシューターに負けたんですけどwww
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:33:29 ID:akAedBgs
- 俺今ビッグシューターなんだけどパーツシュートする相手がいない…
誰かパートナーになって(´・ω・`)
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:58:27 ID:S0PToBTn
- >>28
パートナー探す時は気をつけた方がいいよ。
ビルドアップできるステータスに達してないサイボーグもかなり居るから。
そういう弱いサイボーグにパーツシュートすると、衝突して死んじゃうw
さて、弱いサイボーグでも狩ってくるかな。
はやくもっと強いハニワ幻人になりたいよ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:25:40 ID:wDvkvNtI
- 初期サイホーグ用のエディットパーツが全部悪者臭いのが何とも…
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:41:51 ID:akAedBgs
- >>29
アドバイスサンクス。
俺もパーツシュート数が10回までだからちょうど全身のパーツをシュートして
ギリギリバズーカ砲出せるか出せないかぐらいだから
同じぐらいのLvでビルドアップできるパートナーを探すよ。
ハニワ幻人にもいい人がいるんだな…
会った時は戦わなくちゃいけないのが辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:30:56 ID:6J66uiaa
- ハニワ幻人で始めたらアマソになれたぞ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:50:32 ID:KbDUB1B0
- 最近マモル厨増えてすぎてウザい。
マモルが死ぬとPT全滅するのに馬鹿の一つ覚えみたいにモンハウに突っ込んで1体1体マモルブリーガーとか
パーツ射出する方の身にもなってみろってんだorz
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:37:16 ID:X8/bkyWJ
- 質問したいんですが、オリジナルのハニワ幻人を作れる条件ってなんですか?
ランク上げるだけだと幹部になっちゃうし・・・。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:40:27 ID:S0PToBTn
- ・ハニワ兵士の人へアドバイス
ビルドベース側の一般人よりは強いので油断する人が多いが、
バイクに乗った一般人には注意。
問答無用で轢かれるぞ!
>>31
ガンガッテくれ。応援してる。
出会った時は戦うしかないけど…
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:42:26 ID:UzmglKSL
- ブリーカースキルって上げたほうがいいかな?
威力は高いけど範囲がせまいから使いづらい。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:26:36 ID:WqDYKaBn
- ,i' ,i / i ヽ、 、 ヽヽ- 、
| | l ''''i'''" i─--.,,_ ヽ, \` `ヽ、
i レ'iヽ,l / ,i `'''- ヽ、 ヽ、 ゙、
ヽ、 | ヽ `' / \ `ヽ、ヽ、__
`''i_,,.-─''''''"""''''''''''┬-, ,,__ \  ̄ _ヽ
(,.-‐'''''"フ ̄/ ̄ _,l,.-'''i-(_)ー-、 ̄iヽ二,,_ノ
/ __,,∠ --─‐i'''''"i !  ̄ヽ ̄
/,.-''i''"ヽ、 ノ ノ ゙、 、゙、
`''''" | (ニiー、ヽ _,.-- .,,,__ | i l、_
r'| `' " i ''´ r.,ー 、_ヽ, / ー=-
i;i l `' '''"` i ,.-、 ∠´
ノ゙i l ノ i'/ i、_/
< | ヽ_,,,ノ i´ ノr'i ノ__,ノ 悲しいけどこれ、名無し投票なのよね
ヽ,i ヽ、___., / i ` /i、ヽ
| ゙、  ̄ ̄ 、,.-''" ,/‐'゙i'''"´ これが本選なのよね。投票を頼むぜ
| `''- `--i,/ |
゙、 ,,.-''" _,,l` 、
r_ゝ、_ _,,.-''" _,,-'''" |
___,,,,,. ----| i ゙i  ̄,. -- ニニ -i _,,.-'"i !
///、_ | | i / / | |_,.-'" i
ロボゲー板の名無し決定版
http://www.37vote.net/game/1119413335/
(関連スレ)さて早速だがこの板の名無しを考えようか2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1116854406/l50
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:31:21 ID:wDvkvNtI
- ちょwwww一般人8人にタコ殴りにされて俺のミマシがwwwwww
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:37:48 ID:S0PToBTn
- 原作キャラはイベント用のNPCだから、その書き方は紛らわしいよ。
>>25を見ても分かるが、宙もイベントキャラだし。
幹部になると、外見をミマシとかに変えられるんだよな。
それを見越して、最初から名前を「イキま」とかにしてる人も多いよね。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:41:44 ID:akAedBgs
- あぶねー博士厨に勝手に改造されるところだったw
>>36
使いにくいならマグネットパワーかマグネットロープを
強化した方がいいよ。
マグネットパワーは広範囲、
マグネットロープは長い距離で一直線に伸びるから
使いやすい方を強化するといいよ。
その後にブリーカー強化!頑張って!
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:39:42 ID:g/fLNPu9
- >>40
マグネットパワー鍛えることにした。
やっぱマグネットパワーオン!→○○ブリーカー!の流れがいいwww
アドバイスサンクスwwww
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:22:05 ID:S0PToBTn
- ハニワ幻人だけど、さっき街を襲撃する作戦に参加したんだ。
で、幹部の人にヤマタノオロチに乗せてもらったよ。
さすが幹部専用だけあって迫力が違うね。
火炎を吐きまくってサイボーグやジーグ(宙ではない)を倒しまくってた。
でも、燃料に石炭が大量に必要だって嘆いてたwww
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:00:35 ID:YguJKrQ0
- その辺の山かなんかで石炭狩ってれば幹部の人が買ってくれるよ。
結構な額で買ってくれるから、
頑張ればルゴンへの改造費用ぐらいは何とかなるんじゃない?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:13:34 ID:nPaS1Xek
- 今はまだ石炭貴重品だからな、値が暴落しないうちにまとめて掘って売った方がいいな
ただし鉱山で一直線に並んで掘ってると張ってた奴にスピンストーム食らって5〜6人やられる事も多いから気をつけろ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:23:28 ID:UFNi7A7n
- あと石炭は時間によって値段の上下が激しい
早朝とか素数日は安いが、偶数日なんてひどいもんだ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:43:43 ID:XBNbzVWB
- 石炭掘ってるとたまに金やダイヤが取れる事があるらしい
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:56:19 ID:OwaK5erZ
- >44
ダメだ、想像すると神過ぎるwwww
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:57:30 ID:6sdAjkEa
- スパロボのイメージで宙の鋼鉄ジーグに挑んでボロカスにされた奴挙手。
・・・つーかあれ倒せるのか?チーム最強の人の幻魔要塞ヤマタノオロチが、マッハドリルの一撃で・・・orz
ミッチー倒そうとしたらミッチーも強いし・・・。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:07:48 ID:CjKvywf4
- ノシ
ハニワ幻人の大軍団を組んで(30体くらい)挑んだんだけど…
避けるわ当たってもダメージないわで、とてもムリぽ。
パーンサロイドの機動性で各個撃破されたよ。
ミッチーも確かに強いよな…意外。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:56:22 ID:PfyydYKl
- ミッチーはデフォで飛べる上にミサイルの威力が妙に高いからな…
しかも大抵宙が近くにいるし。無理ぽ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:36:21 ID:oO9KRtMn
- 竜魔帝王になってる廃人発見
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:14:57 ID:nr0qPyI0
- 邪魔大王国も大変ですね…
イキマの乗ってるヤマタノオロチが硬いのなんの。
ヒミカなんてどうすればいいんだよ…orz
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:38:07 ID:TTuH1Rg6
- ここで>>1がページを表示できませんな俺の登場ですよ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:39:22 ID:CjKvywf4
- >>52
あぁ、ビルドベース側も大変ですなw
つーか、そっちの方がキツイのかも。
幹部の3人がみんな空飛ぶヤマタノオロチだから、
飛ぶパーツがないサイボーグじゃ手も足も出ないだろうしな。
さて、ハニワ幻人ガルガになれたぜ。
火炎を吹きまくってやる!
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:43:25 ID:nPaS1Xek
- >>46
この前廃人が金剛石20個×両腕でダイヤモンドナックルボンバーとかやってたな・・・
あと、ヤマタノオロチをキングギドラにするのに純金相当必要らしい、やってもステ変わらんらしいけどな・・・
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:43:39 ID:0ytH+uUE
- 今イベントでビルドベース攻防戦が始まったぞ!
サイボーグもハニワもみんな集まれ!
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:03:08 ID:6nZqhtlw
- >>56
よし、まだルゴンだけど参加する。
槍を強化したからな、少しは戦えるぜ!
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:23:46 ID:sybc2VyN
- 今回のビルドベース攻防戦の結果
ビルドベース側の被害
一般人…98人
サイボーグ…341人
パーツシューター…130人
博士…9人
邪魔大王国側の被害
ハニワ一般兵…190人
ハニワ戦士…167人
ハニワ幻人…133人
ハニワ幹部…4人
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:33:46 ID:0ytH+uUE
- やっぱり圧倒的にサイボーグがやられるな…
ビルドベースの損傷率も59%…今回は邪魔大王国の勝ちかな?
皆様お疲れさまです!
- 60 :57:2005/06/24(金) 14:47:50 ID:6nZqhtlw
- 戦場の端っこの方で戦ってたら運良く生き残れたw
生還ボーナスがかなり貰えたから、これでさらに強くなれるぜ。
だが、俺はこのまま強化して最強のルゴンを目指すことにしたので、
ボーナスは全て槍や装甲の強化につぎ込むことに。
みんなお疲れ様でした。
俺にやられた8人の一般人と2人のサイボーグの方、ご愁傷様でした。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:21:58 ID:zg5izwm0
- 誰だか知らないが俺を勝手に改造してシューターの夢を断ったDQN博士をブチ殺してくれたヤマタノオロチ乗ってた人サンクス。
竜の首にかまれてぷら〜ん・・・ってなってる博士見た瞬間死ぬほどビビったけどな。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:30:54 ID:tqce6zUm
- でもまあ、博士で始める人にはスキル稼ぎに必須だからなぁ…
>無断改造
俺は知り合いのサイボーグ希望者と一緒に始めたから、その辺はリアル事前承諾でどうにかなったけどさ。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:36:01 ID:6nZqhtlw
- それでも了承を得てから改造するのがマナーになってる。
『改造させてくれる人募集』ってやってる博士も多いよ。
個人的には、強制改造は仕様だから構わないと思うけどw
恨みを買って殺される博士もいるみたいだし。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:35:17 ID:zg5izwm0
- ところでビルドベース側の人に聞きたいんだけどおまいらどんなチーム組んでる?
うちはビルドアップ可能レベルのサイボーグ一人、援護役のシューター三人の典型的な一騎当千タイプ。
長所はパーツの予備が多いから汎用性に富み、傷ついたパーツは交換すればいいから長時間運用可能な所。
短所はサイボーグがやられたら為す術が無くなる所とパーツを多く使うから金がかかる所。
一人で戦える程育ってるサイボーグ使ってて知り合いにシューターの多い人は大概このチーム組んでるらしい。
博士連れてないから強化改造してもらうにはいちいちビルドベースに戻らなきゃいけないのが面倒だが・・・。
邪魔大王国はハニワ幻人種類多いから色んなチーム組めていいよな・・・。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:05:10 ID:M8CDaUZx
- なんでサイボーグはパーツシューターになれ無いのか
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:28:18 ID:6nZqhtlw
- 今度のパッチで新ジョブがでるってホントか?
ビルドベース側
メカマン:ジャンクパーツでロボを作って戦う。
ロボの名前は「メカ○○(キャラの名前)」になる。
(黒鷲のドンとその部下的ポジションらしい)
邪魔大王国側
ハニワ妖術師:様々な種類の妖術を使って戦う。
(ヒミカの簡易版みたいなものらしい)
ハニワ妖術師は嬉しいな。
邪魔大王国側は直接戦闘に偏ってたから。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:38:07 ID:pOx/kQcj
- おお、遂に妖術来たか
今まではヒミカ様の援護受けるぐらいしか出来なかったもんなぁ……
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:43:42 ID:0ytH+uUE
- メカマン使えるのか?今度2人目作って確かめてみるか…
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:02:12 ID:f8G1ugaF
- NPCの妖術師がいたんだがなんか唱えてきたと思ったらいきなり何もないとこからハニワ幻人4体に囲まれた・・・
なんとか逃げてきたんだがこりゃビルドベース側不利になると思うぞ。
メカマンに期待するしかないか
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:43:02 ID:aqSdHXDT
- やべぇ、メカマン開発に金かかりすぎ。
もう少しバランス調整をしてもらいたいものだ。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:54:10 ID:Htgqktcv
- メカマンはわざわざ原田先輩から
スクラップ買わなきゃいけないからな…
泥棒も出来るけど原田先輩に見つかったら半殺しされるから怖いなw
後はハニワ幻人倒してアイテムと金を手に入れたり
アイテム交換でなんとか稼ぐしかないな…
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:55:52 ID:PMsTHC4l
- 妖術師イイヨー、他人の性能強化もできるっぽい。
俺も妖術師とパーティー組んで、ルゴンにエンチャントしてもらう予定。
今はまだ、導入されたばかりだから弱い人しかいないけど。
ところで、NPCのメカドンと交戦したよ。
さすがに原作キャラだから強い強い。勝てなくて逃げたよ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:05:43 ID:yHz5Gyme
- 徐々に新サイボーグが増えてきたな。
ビルドベース側もパワーアップしてるみたいだ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:38:08 ID:NLSiy3Km
- なんかビルドベース側のプレイヤーってマナー悪いよな
俺ギララでふらふらしてたらいきなりやられたんだけど、
「風通しを良くしてやったぜwwwwwwwwwwwwwww」とか言われてくやすい
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:51:25 ID:xZfkcEbf
- このゲームビルドベース側で攻撃時にセリフ打つと高確率で暴言に自動変換されるからな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:57:03 ID:l6v2ygNW
- 一般人でバイカーやってるんだけどバイク普通に強いな
スピードもあるしハニワ兵士を轢殺すると楽しい
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:09:58 ID:NDjflD8d
- >>75
普通、他のネトゲだと「死ね」とかNGに設定されてる事が多いんだけどね
このゲームだと、勝手に「死ねぇ!」とか言い出すから困る
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:40:37 ID:enP/FqvB
- 妖術師が強すぎるので次のパッチで若干修正があるらしい。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:02:58 ID:sOqAWeBR
- ヤバいなぁ・・・妖術師が幅を利かせてきて
ヤマタノオロチとかの大型の機体使うプレイヤーが少なくなったから
石炭の価値が暴落してるんだけど・・・
俺みたいな石炭で生計を立ててる生産系プレイヤーにはキツいよ(´・ω・`)
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:21:18 ID:WRGUjxYO
- >>79
修正されるらしいから今の内に貯めとけ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:30:06 ID:enP/FqvB
- >>80
そうか今のうちに石炭を貯めておこう。
メカマンだから何かと金がかかる…
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:48:20 ID:lx7FU1t+
- ねんがんのジーグランサーの+10精錬に成功したぞ!
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:06:24 ID:bV6qNl7k
- >>82
石炭20000と交換してくれ 頼む!
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:14:29 ID:K9sEg73S
- ルゴン使ってるやつに「ジーグバカめ、死ねぇ!」って言われた・・・(´・ω・`)
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:03:21 ID:5+bFt8I+
- NPCジーグのジーグブリーカーの吸い込み性能って凄過ぎじゃね?
名前が見えたと思ったらもう吸い寄せられてるんだけど
もう出会っちゃったら運が悪かったと思うしかないのかな
・・・せっかく溜めた石炭・・・
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:16:06 ID:enP/FqvB
- >>83
石炭持ちすぎ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:34:05 ID:pwE2iMUI
- 卑弥たんインしたお^^
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:57:59 ID:S+cmWldK
- よーし今日も銅鐸探すかー
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:14:53 ID:NLSiy3Km
- おー^^
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:15:58 ID:XrhNfZmv
- ハニワ戦士やってるけど、中途半端で辛いジョブだ。
仕方ないから石炭を掘ったり、ジャンクパーツを集めてビルドベース側に売ったりしてる。
おかげで敵のメカマンと仲良くなっちゃって、忠誠度が下がってるよ…
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:34:02 ID:v5dvCQqy
- いま銅鐸ってどのくらい出回ってるの?
NPC倒せたって話聞いたこと無いんだけど
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:53:31 ID:XrhNfZmv
- 銅鐸って実装されてないはずだが。
つーか、邪魔大王国側が銅鐸を入手したら竜魔帝王が復活するわけで。
その辺の重要なイベントがプレイヤーに委ねられるわけがない。
そのうち大掛かりな戦闘イベントかなんかが起こって、銅鐸の秘密がヒミカに渡るって感じだろ。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:00:24 ID:enP/FqvB
- ビルドベース側もまだあまり育ってないから
おそらくまだまだ先のことだろう。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:40:25 ID:HG9sSJmk
- なんか、実装されたら銅鐸発掘クエストがあるらしいな。
参加したいけど、博士ジョブオンリーだとさ… 死ねぇ!
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:53:23 ID:/jx9XjEX
- むやみに死ねぇ!と言いたくなる。
良スレw。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:05:36 ID:B/I9aQRy
- メカマンでかなり金をかけてロボを強化したんだが
NPCのヒミカ様に速攻出くわしてやられた。
妖術師でやってみるか…(;´Д⊂)
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:18:06 ID:t5LKW19O
- あんまり無闇に勢力を変え過ぎると他のPCから不信感を買うぞ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:00:39 ID:0juJzYhd
- ソロでシューターどこまで極められるか挑戦中。
敵に直接パーツシュートで
中々のダメージ出るからそこそこイケそう。
戦闘後に回収しないといけないのがメドいけど。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:01:40 ID:SUyOaZ11
- もうこのゲーム飽きたから晒す 決戦時はフローラ将軍の近くに潜んで待ち伏せ汁
サイボーグが無理にブリーカー狙って特攻してくるから、隙を見てとどめをさせ
将軍の攻撃で傷ついてるから一発で落とせるし経験値ウマー
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:07:42 ID:/bcYuLez
- クマー
フローラ将軍とかまだ登場してないし
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:29:59 ID:cNUduXIA
- テスターのバレだろ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:12:45 ID:hDerl9qc
- うおぉ!こんな時間に宙が助けに来てくれたぞ!
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 04:03:32 ID:WqkUNyrW
- 宙にやられた。
やっぱり本物は強いな。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:02:40 ID:xaF0Mlpc
- ボスの宙狩りしてる独占厨がウザすぎ
市場に流れてるパーンサロイドの材料の出所が全部あいつらだから値段高騰してる
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:12:23 ID:GU1w7R9s
- パーンサロイドくらい作れよ
パーツスキル75くらいあれば作れるだろ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:13:04 ID:GU1w7R9s
- おっと、博士だからそのつもりで言ってしまった。
作ってもらえよ、だな。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:11:03 ID:aRfsO8d5
- >>104
嘘つくな。イベントキャラの宙倒したらなんかデカイイベント起こるはずだぞ。銅鐸の秘密解明とか。
それとも宙って名前のプレイヤーがいるのか?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:02:27 ID:fN9uUBzZ
- 寝マクロで石炭掘ってるハニワがいたから通報した
数分後にNPCジーグが突然現れてジーグブリーガーしていった
楽しようとするからだ、ザマミロ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:04:28 ID:VJvoUpu+
- >>104
ある程度ダメージ与えたらパーツをばらまくんじゃないのか?
で、宙はジーグヘッドで撤退。
でも、そのうち親父に強化されて手に負えなくなるから大丈夫だろ。
- 110 :それも名無しだ:2005/06/29(水) 10:56:42 ID:TArZhaPW
- 戦闘中たまに流れる曲『宙のテーマ』が格好(・∀・)イイ!
- 111 :それも名無しだ:2005/06/29(水) 21:39:36 ID:QvcFhP7U
- >>108
マクロで狩ってる奴はGMジーグのジーグブリーカーが炸裂するようです
- 112 :それも名無しだ:2005/06/29(水) 22:42:10 ID:iWWpbBeB
- 先日始めたばかりの初心者でつ。ヨロシコ。
サイボーグに改造されてしまったんですが、なぜかジーグヘッドに変身することができないんですが・・・。
やっぱLVとか上げなきゃだめなの?
そういや先日、チャットした自称事情通の人が
「今度マグネマンパッチが入るらしいよ」と言ってたんだけど、本当かな?
- 113 :それも名無しだ:2005/06/29(水) 23:23:34 ID:CAso7KV+
- >>112
俺んとこではバラタックだって聞いた……
デマじゃね?
- 114 :それも名無しだ:2005/06/30(木) 00:30:13 ID:MmOdJ8wU
- >>112-113
俺はGMを名乗るキャラから、バラタックパーツ先行モニターにしてやるから
IDとパスワード教えてくれって言われたぞ
バラタック好きじゃないので断ったが、あれって教えた方が得だったのか…?
- 115 :それも名無しだ:2005/06/30(木) 03:18:06 ID:0kSNabzR
- お前ら騙されるなってw
- 116 :それも名無しだ:2005/06/30(木) 08:12:16 ID:bfp8D+a7
- もうすぐ新サイボーグパッチがきますぜ
廃人にしか関係無いけどなorz
- 117 :それも名無しだ:2005/06/30(木) 23:48:45 ID:Ta4YXXdU
- 友達がやってるって言うから俺も始めてみたんだけど、
やたら死ね死ね言ってくるからへこんでたんだよ。
このスレ見るとそれが普通みたいで、なんか不思議な感じだ。
死ねとか言われるとやっぱりつらいなあ。ハニワ側にしなきゃよかった。
- 118 :それも名無しだ:2005/07/01(金) 09:56:28 ID:sZkk87EI
- このゲーム裏切れたっけ?
- 119 :それも名無しだ:2005/07/01(金) 22:28:07 ID:4S5H2he2
- NPCの将軍が裏切るイベントなら見た事あるが、PCは無理
- 120 :それも名無しだ:2005/07/02(土) 03:28:11 ID:jwD+qmpb
- >>112-114
オレが聞いたウワサでは近い将来マシンザウラーが使えるバージョンが出るって聞いたよ。
ビルドベース・邪魔大側のどっちかは不明らしいけど。
昨日掘りに行ったら通りすがりのハニワにPKされて石炭と鉄鉱石奪われた・・・orz
死ねえ!
- 121 :それも名無しだ:2005/07/02(土) 07:47:25 ID:6EjKYouH
- >>118-119
PCは裏切れないけど、忠誠度のステータスはある。
あまりに低いと、いろいろペナルティがあるから気をつけろ。
敵対勢力の奴らと親交を持ってると下がるからな。
- 122 :それも名無しだ:2005/07/02(土) 09:39:22 ID:EAOupYFq
- NPCのミッチーに怒られた。今は反省している。
- 123 :それも名無しだ:2005/07/02(土) 10:44:02 ID:3WGrDiCA
- げぇーーー!
石炭掘りにいったらクソ強いハニワに遭遇!
なんか七なんたら刀でメタクソにされたんですけど・・・
こいつ何者?
- 124 :それも名無しだ:2005/07/02(土) 22:04:24 ID:BnRkMGGE
- >>123
俺も石炭掘りに行ってみたけど別に何もなかった。
なんかのイベントとか、ただのPCとかじゃないの?
- 125 :それも名無しだ:2005/07/03(日) 04:47:17 ID:DCe9lndJ
- ククルって中々遭遇しなくね?
- 126 :それも名無しだ:2005/07/03(日) 10:01:33 ID:9EMeKPuv
- 誰だよククルって。
- 127 :それも名無しだ:2005/07/03(日) 10:26:38 ID:XAShnxSA
- >>123
はどうほう持ってけ。一撃で消し飛ぶ。
- 128 :それも名無しだ:2005/07/03(日) 15:05:09 ID:WDw5uwEM
- >>126
気にすんな スパロボのオリキャラをジーグのキャラと勘違いしてるやつがたまに居るんだよ
チャットとかでもウザがられてる
- 129 :それも名無しだ:2005/07/03(日) 18:33:48 ID:Y7DhytD6
- >127
サンクス。
おかげで七支刀とかいうレア物が手に入ったよ。
これのおかげでさっきからハニワ倒しまくりw
- 130 :それも名無しだ:2005/07/03(日) 20:10:45 ID:mugEuIJR
- しかし改めて考えるとこのゲームって自由度高いよな
まるで俺達の妄想が全て実装されるみたいだ
運営は神だな
- 131 :それも名無しだ:2005/07/03(日) 22:49:04 ID:y/ToqQE/
- 運営もここ覗いているらしいよ。
- 132 :それも名無しだ:2005/07/03(日) 23:08:32 ID:PYN409Q+
- 戦闘シーンもやたらリアルだしな。
ジーグランサーをナックルボンバーで発射とかマグネットパワーオン!→零距離スピンストームとかアニメみたいな事できるしな。
- 133 :それも名無しだ:2005/07/04(月) 06:07:24 ID:Kkhq0ZCk
- >>132
オレは先日、「拡散スピンストーム」のスキルを覚えたYO。
威力は弱めだけど、ザコハニワを狩るのに便利でマジオススメ。
早く「ナックルボンバー乱れ撃ち」を使ってみたいぜ
- 134 :それも名無しだ:2005/07/04(月) 15:00:40 ID:hbqb/wky
- 今日『ハニワ幻人の逆襲』ってイベントあるけど
みんなもちろん来るよな?
時間は20:00からだとよ
- 135 :それも名無しだ:2005/07/04(月) 20:51:27 ID:p1qShlvh
- バイクで乱入して兵士を轢き殺してたらNPCの宙に潰されたあげく近くの博士に改造された…
戦闘イベントに戦闘力皆無の博士がいるって事は狙ってやがったなorz
- 136 :それも名無しだ:2005/07/04(月) 20:58:13 ID:hbqb/wky
- ダメだ幻魔要塞ツヨスw
- 137 :それも名無しだ:2005/07/04(月) 21:02:33 ID:Puohzbqp
- 職業をフリーターにしたらサイボーグになれなくなったorz
- 138 :それも名無しだ:2005/07/04(月) 23:39:10 ID:i2KJUVwD
- 今日はイキマの幻魔要塞が来てたな。
硬くて落ちないから、壁役になってもらって助かったぜ。
そんな俺はハニワ幻人ギララ。
- 139 :それも名無しだ:2005/07/05(火) 00:01:55 ID:VF1e+TgL
- >>135
改造スキルが高いと街で買い物とかしててキャラから目を放してる間に
改造される時もあるからな、油断も隙もあったもんじゃない
- 140 :それも名無しだ:2005/07/05(火) 02:10:15 ID:yKb/hur3
- ハニワ側はまったりしてていいなw
- 141 :それも名無しだ:2005/07/05(火) 03:25:53 ID:1X8pKMg0
- ハニワにはハニワの悩みがある
- 142 :それも名無しだ:2005/07/05(火) 03:33:22 ID:tIGrpQrR
- オレも先日うっかり死んでしまったら通りすがりの博士に改造されてしまったorz
世間にはPKばりに無差別に改造しまくる博士がいるからみんな気をつけろよ。
- 143 :それも名無しだ:2005/07/06(水) 00:15:03 ID:mnhMUoOt
- ブリーカー→スピンストームのコンボTUEEEEEEEEE!
- 144 :それも名無しだ:2005/07/07(木) 12:04:04 ID:jkzi0kgK
- いいなぁそのコンボ…
俺ENすぐ切れるから使えないorz
- 145 :それも名無しだ:2005/07/07(木) 22:46:25 ID:afq5U6O5
- 補給物資を届けに来たミデアが一機でも撃墜されると中盤終了くらいまでジーグヘッドのまま
だがミデアを無事救出し、そのステージでパーツを手に入れておけば中盤終了で夜間迷彩になる
- 146 :それも名無しだ:2005/07/08(金) 00:00:29 ID:vAJGGnVD
- ミデアって何だ? 新しいハニワ幻人か?
- 147 :それも名無しだ:2005/07/08(金) 10:19:41 ID:PStyukZF
- 他にもマデア、ムデア、メデア、モデアがあります
- 148 :それも名無しだ:2005/07/08(金) 13:41:41 ID:EYRjTDqA
- オンラインのオリジナルハニワ幻人の事ですね?
- 149 :それも名無しだ:2005/07/08(金) 22:27:50 ID:vAJGGnVD
- つまりハニワ幻人ミデアを無事捕獲して加工すると夜間迷彩パーツになるんだな?
- 150 :それも名無しだ:2005/07/09(土) 10:21:37 ID:xUOWwkJu
- おまいらウソつくなwww
そんな奴らは存在しません
- 151 :それも名無しだ:2005/07/09(土) 16:40:41 ID:Ss+vCl8C
- r TTヽ
〔”l, `д´,l”〕 DQNによる違法改造修正パッチマダー?
- 152 :それも名無しだ:2005/07/09(土) 23:42:26 ID:BZWEyLMB
- これのチャットで2ちゃんと同じ感じで鋼鉄ジーグネタにしたら目茶苦茶怒らせちゃったよorz
鋼鉄ジーグ普通に好きな人いるのを忘れてたよ。最低だな俺・・・。
- 153 :それも名無しだ:2005/07/10(日) 04:15:15 ID:jcUqzwRp
- >>152
よくあることさ・・・
これからは気をつけようぜ
- 154 :それも名無しだ:2005/07/10(日) 13:48:38 ID:uJyufh9e
- >>152
どんまい。
俺も『荒らしカエレ』って言われたことあるから気にするない
- 155 :それも名無しだ:2005/07/10(日) 14:14:35 ID:iB1wa7aM
- 特殊カラーを増やす事自体は検討中らしいな
- 156 :それも名無しだ:2005/07/10(日) 16:48:44 ID:jDIedPeS
- どうせ夜間迷彩になって夜に戦闘しても普通に見えるんだろ
- 157 :それも名無しだ:2005/07/11(月) 21:44:27 ID:xloukt2t
- ストーリーシナリオの『死を賭けて誓った約束』かなりいい話しだな
NPCでチビがビックシューター操る所なんて男らしい
ただ、ここに出てくるハニワ幻人ガロスがかなり強い。3回も負けたよorz
- 158 :145:2005/07/11(月) 23:04:21 ID:KbOcSEz/
- 145なんだけど誤爆なんだ
ここの
↓
もしも鋼鉄ジーグが初代スパロボから参戦してたら
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1115394137/l50
- 159 :それも名無しだ:2005/07/11(月) 23:08:05 ID:I1y8PAd9
- みんなわかってるよ
- 160 :それも名無しだ:2005/07/11(月) 23:14:05 ID:MMpIRouE
- 新ハニワ幻人のミデアゲットしたけど黒いサイボーグ三体に絡まれてナックルボンバー
でトドメさされちゃった、ってネタまで暖めてたのにw
- 161 :それも名無しだ:2005/07/12(火) 22:45:09 ID:6F/HKigw
- バージョンアップしても邪魔大王国を竜魔帝王軍団と交換とかしてほしく無いな。
むしろビルドベース、邪魔大王国、竜魔帝王軍団で三つ巴をしたい。
ただ問題は竜魔帝王軍団は
ロボット獣が主力だがハニワ幻人も使う。
ロボット獣はスピンストームを跳ね返すしたり竜魔帝王がヒミカを瞬殺する等原作を見れば戦闘力が高すぎる。
そもそもストーリー的にどうやって出すのか
などなど問題が多すぎんだよな。原作通りの強さなら厨がわきまくりそうだし。
- 162 :それも名無しだ:2005/07/12(火) 23:57:23 ID:LoTcLcZ5
- バラタックとか出してパワーアップすりゃいいんじゃね? 俺はハニワ一筋でいくけど
- 163 :それも名無しだ:2005/07/13(水) 11:15:21 ID:QJl+VmC3
- 竜魔帝王軍団は完全に敵になるんじゃね?
NPC専用の軍団。
プレイヤーは今までどおりビルドベース、邪魔大王国を選んで、
対立しつつ時には手を組んで竜魔帝王軍と戦う展開になると面白い。
でも、邪魔大王国の幹部は竜魔帝王軍団に仕えちゃうからなー。
ハニワの弱体はまぬかれないかも。
- 164 :それも名無しだ:2005/07/13(水) 15:46:56 ID:V7sKY48D
- 今やオンラインと言えばラグナかジーグの時代だからなぁ…
はぁ、メガテンオンラインや.hackも頑張って欲しいぜ…
- 165 :それも名無しだ:2005/07/15(金) 16:09:22 ID:rc5xm5lQ
- 今日から夏限定の『お祭りステージ』で遊べるぞ!
祭りの風景の中で戦えるぞ!
- 166 :それも名無しだ:2005/07/15(金) 17:47:38 ID:bZ50WetI
- ジーグバズーカでハニワ花火を上げやるぜwwwww
- 167 :それも名無しだ:2005/07/16(土) 00:28:37 ID:Dx/NLyCC
- たまにはageようぜ、ところで本スレってここ?ネトゲ板?
- 168 :それも名無しだ:2005/07/16(土) 02:12:37 ID:v+ur+I/P
- てかお前ら天才だろ
すぐネタ切れするかと思いきや凄まじく語り合ってるな
- 169 :それも名無しだ:2005/07/17(日) 07:33:44 ID:jwGqih3Y
- age
良スレだな、しかし全然伸びてないところを見るとネタ切れか、冷めたか
- 170 :それも名無しだ:2005/07/17(日) 07:44:50 ID:sQmWLBse
- おい!オレレベル60サイボーグなんだが、ギララからぶん取った石炭に、間違えてブリーガーしたら、ダイアモンドに変わったぞ!
サイボーグ連中は石炭買い占めろ!
- 171 :それも名無しだ:2005/07/17(日) 07:51:41 ID:jwGqih3Y
- >>170
出来ねぇ・・・。
それってレベルかブリーガースキルが関係してるんじゃないか?
それか時間的なタイミングがあるとか
ダイアモンドの使い道って売るだけだよな、他に何か使い道あるか?
- 172 :それも名無しだ:2005/07/17(日) 08:02:32 ID:sQmWLBse
- >>171
スキル書き忘れた。
腕力タイプ、ブリーガースキル120だ。
ダイアモンドの使い道は、店売りしてパーツ費にするか、ミッチーに貢ぐ。
ミッチー好感度が高いと、戦闘中に回復スキル「しっかりやろうぜ!」が使える様になるみたい。
体力の20%回復で、消費マグネットパワー35…これ、神スキルじゃねえ?
- 173 :それも名無しだ:2005/07/17(日) 08:13:36 ID:jwGqih3Y
- >>172
妖術師はある程度育てるとそのクラスの技普通に覚えるらしいぞ
強すぎだろ、修正パッチマダーー?!
あとククルはスパロボキャラだから出ねえって話になってたが最近ちらほら見たって噂が出だしてるな
運営も粋なことしてくれるぜ、使えそうなネタは出し切るってことか
- 174 :それも名無しだ:2005/07/17(日) 08:22:25 ID:XkCdVUeQ
- >>170
おいおい俺まだ十分稼いでないんだから晒すなってw
ここでそういう事書いたらすぐに修正パッチくるんだからよorz
- 175 :それも名無しだ:2005/07/17(日) 09:50:34 ID:UpnVtZ90
- 誰か本当に作ってくれないものか(´・ω・`)
- 176 :それも名無しだ:2005/07/17(日) 12:38:21 ID:ArC6ZrGE
- おいおい、ブリー「カ」ーだよ。
そんな初歩的なことを間違えてる奴の情報なんて、ウソじゃねーかと疑われるぜ?
- 177 :それも名無しだ:2005/07/17(日) 18:46:48 ID:GWekWANO
- ダイアモンド出現はランダムらしいよ。
でもブリーカーレベルが高い方が出やすいという噂だ。
- 178 :それも名無しだ:2005/07/17(日) 22:20:52 ID:wv29QOPN
- ダイアモンド10個でマッハドリル改造、マジおすすめ
- 179 :それも名無しだ:2005/07/18(月) 18:11:56 ID:LhLZeNNf
- リアルでジーグオンライン化しててワロス
ttp://cgi.members.interq.or.jp/angel/wishes/sangoku/index.cgi
- 180 :それも名無しだ:2005/07/18(月) 18:56:57 ID:qAFXTLUC
- >>173
噂では鋼鉄ジーグを倒すと隠しエリア「アースクレイドル」が出てきて
そこにククルが出るらしいぞ
- 181 :それも名無しだ:2005/07/18(月) 19:52:39 ID:adGHZQsL
- やっぱりそんなのがあったか
開発にバンプレストが深く関わってるから他にもあるかもな
- 182 :それも名無しだ:2005/07/18(月) 20:01:25 ID:Vz3kZ2rd
- >鋼鉄ジーグを倒す
ここが怪しい。
鋼鉄ジーグは一度も倒されたことがない。
倒されてたら銅鐸の秘密が奪われて、地獄の帝王が復活してるはずだから。
たしか体力が減ってくるとジーグヘッドになって逃げてしまうはず。
- 183 :それも名無しだ:2005/07/19(火) 02:10:32 ID:rgf9Rxsk
- たとえ鋼鉄ジーグが倒れたとしても、第二第三のk
- 184 :それも名無しだ:2005/07/19(火) 16:30:09 ID:zcu1lVsN
- ビルとマモルが
- 185 :それも名無しだ:2005/07/19(火) 21:37:09 ID:P4VZ5M2W
- 今日新しいイベントに遭遇した。
普通倒せない3幹部との戦闘で勝ったと思ったら第二形態に変身した
こっちは消耗していて負けたけど名前だけは覚えてる
たしか
土偶先生イキま!とアマソ・バランガとデパートミマシだったはず
さらに詳しい情報求む
- 186 :それも名無しだ:2005/07/19(火) 21:38:58 ID:B2yZG8Za
- おまいら嘘ネタ多すぎ
- 187 :それも名無しだ:2005/07/19(火) 23:00:16 ID:UJJkJ7wM
- しねぇ言いまくってたらGM竜魔帝王に破壊された挙句BANされた
お別れか
- 188 :それも名無しだ:2005/07/20(水) 00:22:28 ID:hVQ+/B0X
- 嘘だろ?
死ねぇ!ってデフォで自動変換のこのゲームでそんなことがあるとは思えん
- 189 :それも名無しだ:2005/07/20(水) 00:24:59 ID:IX815vyM
- >>188
たぶん別の問題があると思われ
- 190 :それも名無しだ:2005/07/20(水) 07:35:01 ID:dtwzkDVp
- つーか、竜魔帝王はまだ影も形も出てきてないわけだが。
ゲーム内の単語でも「地獄の帝王」って名前で呼ばれてるし。
それなのにGMは竜魔帝王なのか?
またウソじゃないだろうな。
- 191 :それも名無しだ:2005/07/21(木) 05:08:52 ID:dpsQX0Oh
- まあ、俺らは改造したりされたり、「死ねぇ」言ったり言われたりで、まったり戦ってくわけだ。
それぞれ楽しんでいこう。
- 192 :それも名無しだ:2005/07/21(木) 10:40:35 ID:OUL4plzR
- マッハドリル速すぎて上手く操作できないorz
- 193 :それも名無しだ:2005/07/21(木) 21:18:03 ID:/UMaFK6L
- >>192
俺も無理だ。自由自在にマッハドリル操れるの廃人だけだよ・・・
良く一緒にコンビ組むミッチーと練習してるんだがいつも失敗して死ぬ。
マッハドリル単価高いからLostすると文句言われるしな・・・ジーグは辛いぜ
- 194 :それも名無しだ:2005/07/22(金) 00:48:10 ID:MiLU0nzG
- 同じマップで何回も練習してタイミングとコツを掴めばけっこう行けるぞ
ただつきあってくれる友人が必要だがな
- 195 :それも名無しだ:2005/07/22(金) 01:16:15 ID:Oay/J1Go
- 俺なんかずっとギララだぜ いい加減竜巻飽きたw
- 196 :それも名無しだ:2005/07/22(金) 07:49:30 ID:R6/VF+pA
- 俺もギララだけど、ブーメラン投げたり触手で攻撃したり、けっこう多彩で良いじゃないか。
ルゴンなんか槍しか使えないんだぞ。
- 197 :それも名無しだ:2005/07/22(金) 10:13:29 ID:JF0x+s4Z
- ルゴンは下級ハニワだからな。
でもルゴン極めてる廃人は見たことあるぞw
- 198 :それも名無しだ:2005/07/22(金) 11:33:02 ID:ae6+GBUj
- ルゴン一筋の廃人は見えないところから槍投げてくるから困るんだよな
- 199 :それも名無しだ:2005/07/22(金) 17:20:14 ID:bTlrOeOf
- 今日はダイナミックイベント開催日だな
ダイナミックっていうからには相当凄いものなんだろう
今から楽しみだぜ
- 200 :それも名無しだ:2005/07/22(金) 17:27:37 ID:R6/VF+pA
- 俺もギララで参加するつもり。
どんなイベントか知らないけど、MAXまで鍛えた触手スキルで頑張るぜ!
触手プレイさいこー!
- 201 :それも名無しだ:2005/07/22(金) 20:19:27 ID:enKgYfLp
- おい!聞いたか!マジンガーZが出てきてジーグと共同で戦ってるらしぞ
しかも相手は機械獣やあしゅら男爵がハニワ達と共同戦線張ってる!
- 202 :それも名無しだ:2005/07/22(金) 20:27:48 ID:R6/VF+pA
- あぁ、まさにダイナミックイベントだな!
俺もさっきボスボロットに遭遇したんだが、メカドンと組んで戦ってたぜ。
…やられたよorz
俺の触手MAXギララが、まさかボスボロットに負けるとは思わなかった。
いつもの原作キャラ同様、かなり強いぜ。
- 203 :それも名無しだ:2005/07/22(金) 20:38:07 ID:9PeRHhcd
- Zに負けるならともかくボスに負けると悔しいよな
俺はグレートに瞬殺された…
- 204 :それも名無しだ:2005/07/23(土) 01:18:49 ID:dHLF6r5W
- あ、昨日いっぱいだったのか
もう終わってる
- 205 :それも名無しだ:2005/07/23(土) 14:06:30 ID:6Is4sJyv
- イベント見逃したorz
- 206 :それも名無しだ:2005/07/23(土) 14:07:02 ID:nCsCNrzS
- >>201-203
みんな、まだ運がいいぞ
俺なんか、俺なんかなぁ…
ハレンチ学園のヒゲゴジラに瞬殺されたんだぞ!!
あれもダイナミックだったのか…そうなのか…
- 207 :それも名無しだ:2005/07/23(土) 14:17:36 ID:r+qivxoT
- ルゴン使いだけど、スカーレットビームをかいくぐってダイアナンに接近して、
必死の思いでおっぱいにタッチしたところでゼロ距離おっぱいミサイル喰らって死んだw
まぁ、おっぱいに触れたからよしとするか。
- 208 :それも名無しだ:2005/07/23(土) 18:11:24 ID:tTuDGARc
- 邪魔大王国側だと暗黒大将軍とかのNPC見れたみたいだね。
今回は登場だけで戦闘はしなかったみたいだけどな。
- 209 :それも名無しだ:2005/07/23(土) 20:34:02 ID:VCQR3Lqn
- 幹部級レベル78だが、15人くらいと組んでZ倒したぜ!
俺含め2,3しか生き残ってなかったが、超合金Zと莫大な金が手に入ったぜ!
- 210 :それも名無しだ:2005/07/23(土) 20:38:15 ID:K/lEU2d/
- マッハドリルは極めればヤマタノオロチでも無傷で殺れる
廃人はヤマタノオロチ狩りで1時間で4〜5Mは出せるらしい
- 211 :それも名無しだ:2005/07/23(土) 20:41:21 ID:4mpVUVeH
- それシューターがかなり作業になるね
- 212 :それも名無しだ:2005/07/23(土) 20:58:19 ID:zZFsrg1z
- >>209
直後にグレートに殺されてただろwwwww
- 213 :それも名無しだ:2005/07/23(土) 21:44:30 ID:GZqqggtN
- つか、マジンガーに勝てたヤツいたのか…
ロケットパンチ一発で瞬殺されたorz
- 214 :それも名無しだ:2005/07/23(土) 22:37:54 ID:AAHUNzwJ
- 女ジーグ率
最近増えたよね
ジーグする女の人ってドキドキする
- 215 :それも名無しだ:2005/07/23(土) 22:42:10 ID:fGEGSANZ
- いや、勝手にサイボーグに改造するのはいいけどさ、
いらなくなった肉片とか臓器とかはどう処分したの?売却?焼肉?
- 216 :それも名無しだ:2005/07/23(土) 22:48:19 ID:tEX+yTRk
- スタッフがおいしくいただきました
- 217 :それも名無しだ:2005/07/24(日) 00:59:47 ID:S26t0pIF
- 隠しジョブの「はにわ」になりたいんだけど、どうすりゃいいの。
- 218 :それも名無しだ:2005/07/24(日) 02:17:10 ID:8zHpi2/z
- おまいらちょっとNPCのミッチー使いすぎだぞ。
こないだミッチー無しで宙の鋼鉄ジーグが戦ってるの見たけどパーツ換装が出来ないからダイナマイトキックとジーグブリーカーだけでハニワどもを倒してた。
とりあえずおまいらはちゃんとシューターの人捕まえてパートナーになってもらいなさい。
- 219 :それも名無しだ:2005/07/24(日) 09:04:47 ID:TCcwMgki
- シューターって地味だから人気無いんだよね。
- 220 :それも名無しだ:2005/07/24(日) 11:16:03 ID:5Bt+dqeg
- 今度、新しく勢力に「神」が追加されるって話は本当?
原作の合体動物が使えるようになるのか……?
それとも只のイベント?
- 221 :それも名無しだ:2005/07/24(日) 11:29:18 ID:TCcwMgki
- >現在選べる勢力は「ビルドベース」、「邪魔大王国」の2種類ですが、
>将来的にはこれに「竜魔帝王軍」が加わる予定です。
>まだシークレットがありますが、今は秘密です。
以前公式で発表されたコメント。
しかしシークレットは、マジンガーやゲッター、そしてその敵勢力という説が有力。
つまり『鋼鉄ジーグ(を中心としたダイナミックロボ)オンライン』になるって話だが。
- 222 :それも名無しだ:2005/07/24(日) 15:25:50 ID:gnxzpamD
- >>219
つかシューターって別にソロでも充分稼げるしな。
ミッチープレイは相方がいい奴なら楽しいけどハズレを引くとやってられんし・・・
あと、腕の良いビッグシューター乗りは既に廃人達にキープされてる罠。
- 223 :それも名無しだ:2005/07/24(日) 15:41:15 ID:jfjHxbQ0
- ビッグシューター風より速い。
風、地上で遭遇できる風速は100mくらいだろうか。
風速100m=時速360km
新幹線でも達成可能な速度。
あえてそれより速いと言うくらいだから、時速400kmは出るのかもしれない。
時速400kmの航空機。
- 224 :それも名無しだ:2005/07/24(日) 22:45:24 ID:Oam1gVtr
- >>223
零式艦上戦闘機
- 225 :それも名無しだ:2005/07/24(日) 22:50:00 ID:VTt4vhXH
- ビッグシューター(*´Д`)/lァ/lァ
- 226 :それも名無しだ:2005/07/24(日) 22:50:15 ID:NxzXTvpM
- 今日から転職でミッチーになってみる。(俺男)
- 227 :それも名無しだ:2005/07/25(月) 00:23:16 ID:EimYhUkz
- 別に男のシューターも珍しくないだろ。
- 228 :それも名無しだ:2005/07/25(月) 00:52:19 ID:2mviNl9r
- おい!さっき俺(サイボーグ)と組んでたシューター誰だよ?
高レベルルゴン×2と遭遇したのにシュートするパーツが腰部分だけってww
おかげでヘッド部分が槍で串刺しになったよorz
- 229 :それも名無しだ:2005/07/25(月) 01:44:01 ID:lMjKVpjZ
- 命中と攻撃スピード極振りのルゴンはすごい勢いで槍投げてくるからな。
群れで襲われたらひとたまりも無いぜ・・・orz
- 230 :それも名無しだ:2005/07/26(火) 00:51:25 ID:TPUaOHIe
- NPCの宙はジーグヘッドに直撃しても吹っ飛ぶだけなんだよな・・・
耐久力上げまくって試してみたみたけど無理だったぜ
- 231 :それも名無しだ:2005/07/26(火) 08:30:20 ID:jehsMN71
- ジーグヘッドになった後
シューターに頼んでミサイル撃ちまくってもらったけど倒せなかった…
- 232 :それも名無しだ:2005/07/26(火) 10:51:06 ID:kPD57hme
- みんなが主力として使ってる武器ってなに?
俺はジーグビームでチクチク攻めてる
- 233 :それも名無しだ:2005/07/26(火) 12:29:47 ID:sUmOy8DT
- ジーグバズーカとかナックルボンバーとか相方頼みの武器だな。弾数制だし自分のエネルギー減らずに済むしな。
ただ相方狙われたりパーツ切れとか起きたら終わりな諸刃の刄、素人にはおすすめできない。まぁお前等素人はジーグロープでも使ってなさいって事だな。
- 234 :それも名無しだ:2005/07/26(火) 19:57:03 ID:1yuuagj0
- >>233
ナックルボンバーはスキルを鍛えれば連続発射できるようになるよ。
なぜかニョキニョキ生えて来るんだよなw
- 235 :それも名無しだ:2005/07/26(火) 21:22:56 ID:jehsMN71
- ていうかルゴンの奴ら群れ過ぎ
処理落ちする
- 236 :それも名無しだ:2005/07/26(火) 21:47:47 ID:eZd0vxLV
- >>232
竜巻・・・ もう飽きたよ・・・
- 237 :それも名無しだ:2005/07/27(水) 13:40:08 ID:oyoqquvw
- >>232
+10精錬のジーグランサーを使って風穴あけまくってます
- 238 :それも名無しだ:2005/07/27(水) 13:47:21 ID:JEZJOEb0
- マグネットパワースキルとブリーカースキルを上げまくった。
広範囲の敵を吸い寄せて、2.3匹同時にブリーカーできるようになった。
エネルギーはいっぱい喰うけどな。
- 239 :それも名無しだ:2005/07/28(木) 01:53:18 ID:Pc3jubd/
- ブリーカーするよりは引き寄せてからシューターにミサイル撃って貰った方がいいんじゃね?
- 240 :それも名無しだ:2005/07/28(木) 08:11:36 ID:b9etDRua
- >>239
それはいい方法だけど自分にもミサイルが当たるかもしれないぞ
素人にはオススメできない
- 241 :それも名無しだ:2005/07/28(木) 17:32:51 ID:XQVaNDKF
- 俺はハニワ幹部だから、命令スキルとか操縦スキルを上げてる。
操縦でヤマタノオロチを動かし、命令でNPCハニワ兵士を操って従わせる。
部隊を率いるのは幹部の特権。きもちいー!
- 242 :それも名無しだ:2005/07/28(木) 23:45:21 ID:Fuet4HVR
- >>241
幹部って
廃人キタ────
- 243 :それも名無しだ:2005/07/30(土) 01:00:29 ID:ekvXbJcV
- おい、実装予定の新エリアってゲッターエンペラーの体内らしい・・・・
- 244 :それも名無しだ:2005/07/30(土) 01:08:32 ID:TtuIr73P
- またデマ情報か。
エンペラーどころか、普通のゲッターすら登場してないっての。
ダイナミックオンラインになるのはまだ先の話だよ。
- 245 :それも名無しだ:2005/07/30(土) 11:46:16 ID:2bORE+gF
- とりあえずマッハドリルにバリア貫通機能が実装されたようだ
- 246 :それも名無しだ:2005/07/31(日) 04:13:43 ID:d2MR/lSk
- バリアなんて誰ももってないけどなw
- 247 :それも名無しだ:2005/08/01(月) 23:28:14 ID:AsuFAxkc
- また高レベル廃人用のアップデートか・・・ウザス
バリア持ちなんて竜魔帝国軍団のNPC幹部くらいだろ?
もっと一般プレイヤーを喜ばせる仕様変更してくれよ。。。
- 248 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 00:39:17 ID:jz7wobVu
- いや待て ってこたあ俺のギララにもバリアを装備させられる日が来るのか?
なんかオラわくわくしてきちまったぞ
- 249 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 00:42:04 ID:LdgeTEcZ
- ハニワ幻人にはバリアはつけられないよ。
一般プレイヤー向けの更新と言えばアレかな。
今まではハニワ兵士でバイクに挑むと問答無用でひき殺されたのが、
プレイヤーのステータスしだいでは抵抗できるようになった。
もっとも、宙のバイクに挑むと相変わらずぬっ殺されるけど。
- 250 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 02:57:53 ID:jz7wobVu
- orz
- 251 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 05:17:01 ID:nWS98x2s
- ダイナミックオンラインの噂が流れてるけどさ、自機は何になるのよ?マジンガーやゲッターがワラワラいるなんて邪道すぎるだろ。
- 252 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 12:06:20 ID:LdgeTEcZ
- >>251
そんなこと言ったって、既にジーグがワラワラいるからな。
ジョブがサイボーグで、能力がある程度あって、
シューターがいてくれれば、誰でもビルドアップできるわけで。
- 253 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 13:25:29 ID:QDfVmncC
- 中にはシューター大勢引き連れて逆アンパンマンのごとく「ジーグ!新しい体よ!」なパーティとかいるしな
- 254 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 13:46:48 ID:LdgeTEcZ
- ところで、そろそろ銅鐸の秘密が奪われるらしいな。
竜魔帝王が復活したら、邪魔大王国とは別の組織ができるらしい。
幹部(イキマとか)は竜魔帝王の配下になっちゃうから、邪魔大王国は弱体化するなぁ。
俺、ハニワ幻人なんだよね…
- 255 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 17:50:30 ID:VB+70Qee
- 色変えしてる奴って結構少ないな、金もそんなに掛からないのに。
ちなみに俺はパンツっぽい部分だけ白、それ以外は肌色でブリーフ一丁風にしてる。
- 256 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 19:18:49 ID:LBYsGJuR
- >>251安心しなさい、デビルマンとして戦う道もあるよ
- 257 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 19:42:58 ID:gb33QjBF
- 公式サイトのダイナミックオンライン
参戦予定作品に
「へんちんポコイダー」てw
ダイナミックプロ関係neeeeeee!
- 258 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 20:35:54 ID:+9C8Bdx0
- けっこう仮面やキューティーハニーはあるのか?>参戦予定
- 259 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 20:50:11 ID:wxAP+gcK
- ダイナミックになったら軍属とかあるのかな
そしたら量産機配られるだろうから楽になるのに
ところでジーグ黒く塗るとパワーアップするの既出?
- 260 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 21:25:38 ID:LdgeTEcZ
- >>258
最初は『マジンガーZ』と『ゲッターロボ』だけらしいよ。
つまりグレートマジンガーやゲッタードラゴンはない。
- 261 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 21:26:32 ID:LdgeTEcZ
- あ、>>260は作品名ね。
マジンガーZという作品のキャラが登場するから、アフロダイAとかは登場する。
- 262 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 21:44:01 ID:LBYsGJuR
- あしゅら男爵につくか、ブロッケン伯爵派か……ピグマン子爵?
- 263 :それも名無しだ:2005/08/02(火) 21:53:38 ID:nWS98x2s
- >>254
原作みたいにヒミカが竜魔帝王に瞬殺されるイベントが無ければ大丈夫でしょ、あいつらの忠誠心はかなり高いし。
ヒミカ死んだら邪魔大王国の存在自体ヤバくなるから大丈夫・・・だと思う。
ま、俺はどんな情勢になろうが相棒にパーツをシュートするだけさ。
- 264 :それも名無しだ:2005/08/03(水) 03:13:39 ID:14HVNyyw
- そのうちバイオレンスジャックオンラインスレになりそうだなw
- 265 :それも名無しだ:2005/08/03(水) 12:29:48 ID:0s/Q/YaL
- >>263
ヒミカはぬっ殺されて、幹部は竜魔帝王に就いて、名も無いハニワだけになるとの噂が。
勢力を減らさないために、邪魔大王国という勢力だけは残すんだと。
つまりほとんど残党扱い。
ヒミカの子が登場することを祈る。
赤ちゃんだから象徴的にトップにいてもらって、支持は名もない埴輪幹部が下すとか。
- 266 :それも名無しだ:2005/08/03(水) 23:05:42 ID:14HVNyyw
- ネオジオンみたいでつね
- 267 :それも名無しだ:2005/08/04(木) 20:36:47 ID:yETCd7Jr
- >>265
ヒミカの子というだけで十分だ
- 268 :それも名無しだ:2005/08/08(月) 03:12:15 ID:Q0Nhby30
- 何でこれこんなに戦闘シーン凄いの?
つーか同じ戦闘モーション見た事無いんだけど。同じ武器でも毎回変わるから。
アニメかよ。
- 269 :それも名無しだ:2005/08/10(水) 12:53:01 ID:WDBb9Lxr
- ついにサイズ差補正が導入されるらしい。
もちろん、我らが鋼鉄ジーグはサイズ差補正無視!
プレイヤーのサイボーグもサイズ差補正無視を得られるらしいが、難しい条件があるとか。
- 270 :それも名無しだ:2005/08/10(水) 22:15:40 ID:IN0gzrq4
- サイズ差補正あったのか、知らなかったぜ 道理で俺の攻撃でサイボーグがバタバタ落ちたわけだ
- 271 :それも名無しだ:2005/08/12(金) 21:05:31 ID:FqEelfLs
- >>270
いや、これから導入されるって話だぞ。
サイボーグがバタバタ落ちるのはきっとそいつらが弱いからだろ?
俺もそのバタバタ落とされるサイボーグの一人だがなorz
こんなんでサイズ差補正なんて導入されたら・・・((( ;゚Д゚)))
- 272 :それも名無しだ:2005/08/12(金) 21:41:12 ID:eGZ/L6Yu
- >>271
だがNPC鋼鉄ジーグ以外で『サイズ差補正無視』を獲得できるのは、
ジョブがサイボーグのプレイヤーだけらしいぞ。
条件は不明だし、かなり難しいらしいけどな。
…ハニワ戦士の肩身は狭くなる一方orz
- 273 :それも名無しだ:2005/08/13(土) 03:15:03 ID:Y8AAzTMX
- シューターよりマシだろ・・・
- 274 :それも名無しだ:2005/08/13(土) 03:49:57 ID:QYunZS7i
- ヤベw超良スレwww
今からでもはじめられるかな?w
- 275 :それも名無しだ:2005/08/13(土) 04:09:26 ID:Y8AAzTMX
- うーん、知り合いがやってるなら護衛を頼むといいかもしれんが、
今邪魔大王国で始めるのはちょっとおすすめできないなあ
初心者用の狩場にいても、パーンサロイドとかがワラワラやってきて「死ねえ!」
とか言われて瞬殺されちゃうからねえ ちなみに司馬モータース側がどうなってるかは知らんw
- 276 :それも名無しだ:2005/08/13(土) 07:49:17 ID:ko2WKOX5
- >>273
シューターはサイボーグのサポートっつー重要な仕事があるだろ。
ハニワ戦士なんか役割が分からんぞ。
素直にハニワ幻人になるか、ハニワ妖術師になった方がイイ。
- 277 :それも名無しだ:2005/08/14(日) 04:15:55 ID:hO+Xpbw0
- このペースで落とさなけりゃこの板一の長寿スレになりそうw
- 278 :それも名無しだ:2005/08/14(日) 12:11:49 ID:TBXxzzmV
- ハニワには石炭掘ったり色々仕事あるだろ 戦いだけじゃつまらん人のための仕様さ
- 279 :それも名無しだ:2005/08/14(日) 15:59:36 ID:uppxj0yU
- 違うんだよ。
戦闘ならハニワ幻人の方が強い。
幻人が入れない狭い場所でも、ハニワ妖術師の方が強い。
ハニワ幹部のようにNPCを操れるわけでもない。
仮にもハニワ「戦士」なのにあんまりだ。
石炭掘りとか整備とかはハニワ兵士でもできるし。
これ、という強みがないんだよ。ハニワ戦士には。
- 280 :それも名無しだ:2005/08/14(日) 21:00:45 ID:E8WhvbsW
- ハニワ戦士は考えずにスキル振りすると器用貧乏になりやすいな。
覚えられるスキルが広く浅いから専門家にもなり辛いし。
- 281 :それも名無しだ:2005/08/17(水) 03:24:55 ID:IlDSx2mJ
- ハニワ戦士の使い道か・・・メチャメチャ強いけど打たれ弱い妖術師の護衛でいいんじゃね?
それと妖術師の「妖術スキル」をMAXまで鍛えるとヒミカの力を借りてハニワ戦士を一時的にハニワ幻人化させる能力が得られるらしいぞ、未確認だが・・・。
これがホントなら奇襲に使えるな。いきなりハニワ幻人が現われるんだから。
- 282 :それも名無しだ:2005/08/18(木) 00:21:35 ID:d6+bcyk5
- >>281
あー、それマジかも。
こないだ妖術師と戦士の組み合わせと戦ってて、なんとか勝てるかなって感じだったのにいきなり戦士が幻人になってそのままボコボコにされた・・・(´・ω・`)
- 283 :それも名無しだ:2005/08/18(木) 02:12:48 ID:FU7ikeza
- これでもうビルドベースに白兵戦をしかけようとして待ち伏せしていたサイボーグに蹂躙される事も無いわけですね!
でも妖術師チームにいねえよ・・・orz
- 284 :それも名無しだ:2005/08/18(木) 12:52:27 ID:FQA8Cf6Q
- お前らハニワ戦士を馬鹿にするな!
鍛え上げてタケルタイプにクラスチェンジできれば近接戦闘は最強になれるんだぞ!
まぁそれまでの道のりがむっちゃつらいわけだがorz
- 285 :それも名無しだ:2005/08/18(木) 13:05:45 ID:n2bmfyJa
- >>284
ハニワ幻人にも変身できるんだよな。
サイボーグ(非ビルドアップ)相手には生身のタケルで戦い、
ジーグ相手にはハニワ幻人としてのタケルで戦うことが可能。
遠距離攻撃も近距離攻撃を強くて、ヤマタノオロチを除けば
プレイヤーが使えるキャラでは邪魔大王国で最強クラスとか。
まぁ、ハニワ戦士の全スキルをMAXまで上げて、
基本レベルも最大まで上げなきゃならんという廃人御用達だが。
- 286 :それも名無しだ:2005/08/20(土) 20:14:59 ID:cLAeISeN
- 一般人のまま成長を続けているヤツはどれくらいいるのだろう。
幅広くスキルを覚えられるんだぞ。
浅いけど。
- 287 :それも名無しだ:2005/08/21(日) 03:34:17 ID:qZNHT8EB
- 幅広いったって生身だから戦闘スキルは肉弾戦のみ、博士やシューター関係のスキルは意味無し・・・。
経験値多めにもらえる以外いいとこないぞ。
- 288 :それも名無しだ:2005/08/22(月) 02:39:45 ID:6oxuPsng
-
- 289 :それも名無しだ:2005/08/22(月) 22:49:24 ID:qL+TDpZk
-
- 290 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 13:39:49 ID:6OI3ruVb
- サイズ差補正導入記念age
- 291 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 13:52:02 ID:2Tb3kITN
- ジーグバックラー追加パッチまだー?
- 292 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 14:47:08 ID:BeP/v2S9
- タケルやフローラになるには廃プレイしても3ヶ月はかかる
- 293 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 14:55:29 ID:Qx1E6/nh
- お前らルゴンなめんな 槍が安いから廃レベルのものも作りやすいし
(嘴とか爪は廃だと500k〜するのに槍は30K〜からだぞ)調達しやすい
槍しか攻撃方法ないから槍派生スキルに特化できるし。
70〜でかなりの強さだぞ。というわけでソロで司馬宙ジ-グに挑戦してみる
結果はあとでさらす
- 294 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 16:25:01 ID:+JAD1fOq
- 無謀だな。
司馬宙ジーグは廃人が10人くらいで取り囲んで、ようやく勝てるレベル。
それでもトドメを刺すには至らない。ジーグヘッドになって逃げてしまう。
今まで鋼鉄ジーグを倒せたという報告は1例もない。
- 295 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 18:00:11 ID:Qx1E6/nh
- 速さと力に全振り+槍投げと力だめにスキル全部ぶち込んで挑戦
司馬宙ジーグがこっちにタゲ移すぎりぎりでレベル25の力ため+レベル50の槍投げ
槍は勿論限界強化の超合金Zの槍を用意
一投目!!うはwwwwwww 2k(2000)いったwwwwwうぇwwwwww
これなら楽かな2投目GO!!
3投目!!これで終わりだ!!
あれなんか堅いな4投目 嘘マジで堅すぎ5投目
急げもう傍に来てる6とう・・・・(´・ω・`)シンダ
いったい司馬宙ジ−グいくらHPあるんだよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 296 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 20:30:10 ID:8IJQaeLY
- ジーグ狩り祭りの時はいいとこまで行ったんだけどな
廃人や初心者達が集って100人でリンチした末なんとか倒せた
ジーグオンラインの鯖って結構丈夫だからその人数でもコマ落ちするには至らず
倒せたといっても体だけで結局ジーグヘッドになって逃げられたわけだが
- 297 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 21:29:13 ID:PKeZwG35
- 噂だと65535らしい
ミッチービッグシューターは検証して見ると3万だったって。
しかし2kはすげーなw
- 298 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 21:29:58 ID:PKeZwG35
- 下がりすぎてるなageるか
- 299 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 21:40:14 ID:lfgRe/hH
- 1回倒したよ>ジーグ
レアアイテム「銅鐸」出た。
でもいきなり現れたBOTに横取りされたけどな(´・ω・`)
- 300 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 21:58:33 ID:sdex3HGp
- 300ゲト
- 301 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 21:59:45 ID:X7jpS3iF
- 宙は頭だけになる度に強くなるからもうやめろ・・・。その内本気で無理になるぞ、今でもかなりムリポだが。
倒したってデマはよく聞くんだがね。イベントが起きないから嘘だとわかる。
- 302 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 22:13:46 ID:u7wtOTr4
- HP3割からの底力モードが凄いんだよな
- 303 :それも名無しだ:2005/08/23(火) 23:58:17 ID:fhnJoVdw
- ジーグヘッドには絶望的なほど攻撃が当たらない。
逃げ足もとんでもなく速い。
- 304 :それも名無しだ:2005/08/24(水) 02:09:22 ID:WwhRxOC9
- そして次見たらパワーアップしている。
- 305 :それも名無しだ:2005/08/24(水) 16:22:52 ID:904g4/G+
- レベルMAX器用さ速さ全振りの光速フローラ使いの某廃人曰く
スキル全開したらビッグシューターには95%当たるがジーグヘッドにはそれでも3割当たらないらしい
- 306 :それも名無しだ:2005/08/25(木) 10:38:49 ID:FDAZso7d
- まだギャオ使いの話題でないな。シューター狩りには必須だぞ。
かなり重宝がられるから新規のひとにもオススメ。
- 307 :それも名無しだ:2005/08/25(木) 16:16:19 ID:yRN0mzuN
- トリモチ弾が面白いな>ギャオ
- 308 :それも名無しだ:2005/08/25(木) 21:35:37 ID:Si70b5Tp
- ギャオの対策してる人にはまったくもって聞かないのがなあ・・
最近スピンストームでチマチマ攻撃してくる奴が厄介すぎ
- 309 :それも名無しだ:2005/08/26(金) 14:13:20 ID:6pLl0/W/
- 良スレage
- 310 :それも名無しだ:2005/08/26(金) 15:56:16 ID:aWmfY1pW
- いやー、俺「鋼鉄ジーグオンライン」のやりすぎで
リアルで遺跡行った時、はにわ見た途端にジーグブリーカーやってたよ
気がついたら全滅してた。
やっぱりやりすぎはいかんな、お前等も気をつけろよ
- 311 :それも名無しだ:2005/08/26(金) 16:41:27 ID:9w6qCkUk
- そろそろβ版が出るそうだが・・
- 312 :それも名無しだ:2005/08/26(金) 19:26:11 ID:VWt4g+c5
- 『鋼鉄ジーグオンライン 〜復活!地獄の帝王〜』
↑のことか?
やっぱそろそろ銅鐸奪われるイベント起こるんか。
- 313 :それも名無しだ:2005/08/28(日) 10:46:48 ID:IiDe45dt
- ちょっとageますよ
- 314 :それも名無しだ:2005/08/28(日) 11:08:32 ID:CNQnNiui
- シューターでマッハドリルスキル最大まで上げると直でドリルぶつけられるんだけど
サイボーグほどの攻撃力はないとはいえ強すぎ
- 315 :それも名無しだ:2005/08/28(日) 13:24:10 ID:GcsC7Jua
- >>314
誘導しないのが欠点と言えば欠点だな。
さらに、マッハドリルは高価だから外した場合ちょっと痛い。
当てれば敵を貫いた後その辺に落っこちるんだけどな。
- 316 :それも名無しだ:2005/08/28(日) 13:50:46 ID:CNQnNiui
- >>315
この前拾ったドリル使って鉱山で石炭50個/分で発掘してる腕力全振りのハニワ幻人見たな・・・
ただ腕力低いと制御できないで自滅するんだってさ
- 317 :それも名無しだ:2005/08/29(月) 09:43:21 ID:cyIbm1Gu
- ジーグって頭狙うといけるね
- 318 :それも名無しだ:2005/08/29(月) 20:22:35 ID:bp9Q1wOJ
- >>317
PKハケーン
- 319 :それも名無しだ:2005/08/30(火) 19:39:46 ID:3GmQd037
- マリンジーグ・スカイジーグ追加キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 320 :それも名無しだ:2005/08/30(火) 20:23:48 ID:hWhHe2ze
- >>319
どうりで今日のパッチサーバが重いわけか…
スムーズに行くのは何時頃だろ
- 321 :それも名無しだ:2005/08/30(火) 22:26:11 ID:pov+CEMq
- 良スレage
- 322 :それも名無しだ:2005/08/30(火) 22:28:26 ID:3GmQd037
- ちょwwwwwスカイパーツ強すぎwwwwっうぇうぇww修正されるねwwwww
- 323 :それも名無しだ:2005/08/30(火) 22:39:43 ID:3CkGlgRx
- スカイパーツ改造して宇宙Sにしちゃったw 誰か対戦しよーよ
- 324 :それも名無しだ:2005/08/30(火) 23:48:16 ID:hWhHe2ze
- >>323
宇宙…?そんなMapあったのか…
- 325 :それも名無しだ:2005/08/31(水) 05:46:27 ID:Z5K34ogr
- NPCのヒミカや妖術師の作り出す戦闘空間じゃね?なんかよくわからん空間だけど宇宙っぽい。
- 326 :それも名無しだ:2005/08/31(水) 18:05:03 ID:52Zjxebu
- 擬似宇宙だな。あのマップだとハニワ達が強くなるし結構厄介
- 327 :それも名無しだ:2005/09/01(木) 16:20:43 ID:hJHAAQ9V
- ・・・自分から入れないのに何でSまで上げるんだ?
- 328 :それも名無しだ:2005/09/02(金) 01:39:34 ID:G9xlZa9x
- 海外の人らしいのがグゥレイトォ!って書いてきた。
- 329 :それも名無しだ:2005/09/03(土) 20:40:20 ID:ktA5TqIM
- 辻パーツシュート(通りすがりにジーグパーツをシュートしていく)をやってたら、
相手のサイボーグが素人だったらしくてビルドアップできずに死んじゃったw
- 330 :それも名無しだ:2005/09/03(土) 20:53:25 ID:366K/NZJ
- >>329
お前か、なんかいきなりシュートしてきたやつは!
一応ビルドアップ出来る状態までは育ててたんだけどな。やっぱ不意打ちは卑怯だって・・・。
・・・おかげで今は立派なハニワ幻人だぜ(゚∀゚)
- 331 :それも名無しだ:2005/09/03(土) 22:59:00 ID:1eKjcEng
-
- 332 :それも名無しだ:2005/09/04(日) 00:11:13 ID:IcjEL6qB
- ageワ幻人
- 333 :それも名無しだ:2005/09/04(日) 02:43:46 ID:aSIlbg4V
- これって普通に売ってる?
ググっても出て来ないんだが
- 334 :それも名無しだ:2005/09/04(日) 03:04:42 ID:izuC+qlW
- >>333
脳内への無料配信だ
- 335 :それも名無しだ:2005/09/04(日) 03:07:20 ID:dEdlQwnZ
- >>333
司馬モータース限定販売
- 336 :それも名無しだ:2005/09/04(日) 10:32:01 ID:fULcLaji
- ビルドベースの一般公開の時売ってたよ
- 337 :それも名無しだ:2005/09/05(月) 02:48:14 ID:xHyzyYpP
- >>333
やめとけwww廃るからwwww俺みたいにwww
- 338 :それも名無しだ:2005/09/05(月) 02:57:33 ID:jcerd1OS
- ジーグ本体もβな件について・・・
- 339 :それも名無しだ:2005/09/05(月) 08:36:22 ID:36ndKKnS
- マシンファーザーから受けるクエスト過酷すぎ。もう40回やり直してるけどいくら特訓しても
新サイボーグになれねえよ!
- 340 :それも名無しだ:2005/09/05(月) 20:39:20 ID:dSSzFvnI
- ミッチーに新サイボーグパーツを射出してもらわなきゃ無理
- 341 :それも名無しだ:2005/09/05(月) 21:02:54 ID:QYuJKFhS
- なに言ってんだ?
新サイボーグはパーツ関係ないだろ。
いわゆる「サイボーグ宙」の形状が新しくなるのと同じ現象だぞ。
- 342 :それも名無しだ:2005/09/05(月) 23:56:15 ID:2yXDhHQ3
- たまに手に入る「砂鉄」今まで使いみちなかったアイテムだけど、
うまくつかったら少人数でも宙相手に戦えないかな?
漏れと知り合いでミッチーは何とかしとくから、その間に宙と戦ってくれる人募集。
よし!死ねぇ!って人は今週の金曜23:30に司馬Ms脇の空き地集合で!
少人数でもジーグを追い込めるのか検証しようぜぃ(・∀・)
ちなみにアジバって名前のサイボーグです、見かけたらヨロシク。
失礼しますた。
- 343 :それも名無しだ:2005/09/06(火) 00:29:13 ID:o/r8wi4O
- 砂鉄作戦か じゃ俺のギララの竜巻との併せ技でジーグ倒せるかもしれんな
- 344 :それも名無しだ:2005/09/06(火) 02:25:34 ID:mTUx52F0
- NPC敵のククルがちっともこっちと戦おうとしません。なに地面ばっかり掘ってるんだあの女?
- 345 :それも名無しだ:2005/09/07(水) 15:42:25 ID:ZN0ucS0X
- 一応パンプレは関わってるけどククルなんているのか?
ジーグオンラインには必要ないキャラだろ。
- 346 :それも名無しだ:2005/09/07(水) 21:42:06 ID:7YYhmIr0
- 昔イベントで出ただろ 新参か?
- 347 :それも名無しだ:2005/09/07(水) 22:43:43 ID:MysR3EUw
- r TT ヽ、
ピュ.ー 〔”| `Д´l”〕 <スパ厨で三国志NETしようぜ!参加しない奴は死ねぇ!
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 鋼鉄ジーグ
鋼鉄ジーグオンラインin三国志NET ハ2ワ幻人
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1126002114/l50
- 348 :それも名無しだ:2005/09/08(木) 06:13:07 ID:Gh4p8oAV
- 正直ククル出たときはおいおい・・・と寒いものを感じたけどな。
- 349 :それも名無しだ:2005/09/08(木) 16:16:25 ID:Rn2OntEA
- アレはイベントの時だけのキャラのはずだが。
ダイナミック系のロボすら出てないのに、スパロボでしか関わりのないククルがレギュラーでいるとは思えん。
デマが多いから、迂闊に信じないほうがいい。
- 350 :それも名無しだ:2005/09/08(木) 21:54:55 ID:+GcUFLvo
- 元々バイオレンスジャックオンラインから分離したゲームだからしかたがない。
- 351 :それも名無しだ:2005/09/09(金) 21:51:50 ID:fedvwahV
- >>342
す、スマン
砂鉄攻撃はかなり効いてたみたいなのに俺の竜巻で吹き飛ばして復活されてしまった・・・
ブリーカー→ドリル→スピンストームのコンボで逝ってくる・・・
- 352 :それも名無しだ:2005/09/09(金) 21:56:48 ID:jUPW2iHO
- ブリーカー→ドリルと言えば、両腕をマッハドリルにした状態でブリーカーしてみた。
マッハドリルで突撃→貫通する前にブリーカー発動→ドリルブリーカー!しねぇ!
マッハドリルスキルが高いとすぐに貫通しちゃうから、低めに。
ブリーカースキルが低いとドリル腕で締めるのを失敗するので、高めに。
- 353 :342:2005/09/09(金) 23:35:09 ID:6g2KyYpO
- 今回は少人数でかなりがんがれたとおもいまつ。
俺なんかミッチ-を引き付けておくどころかボンボコパーツ射出されて何もできんかった。。。
参加してくれた方々ありがd
- 354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:13 ID:u0bab85I
- 武器を使わないサイボーグに負けた・・・。
- 355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:26:27 ID:TsxNSRHc
- あぁ、素手でもえらく強いのいるよな。
俺のルゴンもキックだのパンチだので倒されそうになって、必死に逃げたことがある。
- 356 :それも名無しだ:2005/09/12(月) 01:55:23 ID:0EykJQ4j
- 隠しパラメータらしいぞ、素手で戦う程素手が強くなる。だが実戦レベルになるまでは苦行の道だとか。
- 357 :それも名無しだ:2005/09/12(月) 09:20:43 ID:y5gSlrUT
- 町の鍛冶屋でサイボーグを鍛えてもらえ。だいたい7段階くらいは強くなる。
- 358 :それも名無しだ:2005/09/13(火) 10:45:46 ID:5YetvUaT
- age
- 359 :それも名無しだ:2005/09/13(火) 20:11:38 ID:kzd3aYnb
- ちょっと聞いてくれよ
俺のジーグの特殊技能欄に「J.E.E.G.」ってあるんだけど
これって何?
- 360 :それも名無しだ:2005/09/13(火) 21:03:51 ID:qndItEIi
- >>359
NPCの偽ジーグ「JEEG」に対してかなり強くなる技能
Z.E.E.Gもあるらしいがそれは不明
- 361 :それも名無しだ:2005/09/13(火) 22:30:58 ID:3TthchJl
- >>360
そっちは違法改造データ
- 362 :それも名無しだ:2005/09/13(火) 22:53:22 ID:a0QI+lrS
- ヒミカのデータが流出したそうだ。
ヒミカって味方用のデータとかあるの?
それとも敵のときのデータ?
- 363 :それも名無しだ:2005/09/13(火) 23:43:04 ID:FdKxfMHT
- 邪魔大側では普通に味方なのですが
- 364 :それも名無しだ:2005/09/14(水) 00:01:43 ID:0zNmhyNO
- タケルクラスまで能力が上がった
うはwwwwテラツヨスwwwwwwジーグとタメ張れるwwwwwwwwwww
- 365 :それも名無しだ:2005/09/14(水) 23:34:19 ID:A9curtwD
- 宙には敵わないだろう。
- 366 :それも名無しだ:2005/09/15(木) 13:26:20 ID:ir8UtvuH
- プレイヤーのジーグってことだろう。
タケルは生身サイズでは最強だし、ハニワ幻人化できるのでジーグともガチでやれる。
ハニワ幻人の場合…体が大きいので狭い場所に入れない。強さでタケルに劣る。
ジーグの場合…シューターがいないとビルドアップできない。
タケルの場合…巨大化も人間サイズも自在。ジーグに迫る強さ。
はっきり言って物凄い使いやすいユニット。
- 367 :それも名無しだ:2005/09/15(木) 19:09:32 ID:S4YIUavs
- でもハニワ幻人から戻るには妖術師かヒミカの力が必要じゃん。妖術師が出るまではそんな事無かったのに・・・。
- 368 :それも名無しだ:2005/09/16(金) 01:07:25 ID:8kNaVyo6
- そもそもそこに到達するまでが相当苦行だろうよ
- 369 :それも名無しだ:2005/09/17(土) 10:36:42 ID:ep9H4cn5
- 今書くのはやばいのかもしれないが、タケルは育てておくとマグネロボガ・キーン オンラインの主人公に
データ転送できるらしいよ。ただあのゲームペアのマイとかいう女の子がNPCなんだよな・・・
- 370 :ガ・キーン:2005/09/17(土) 12:50:22 ID:qwu2MjYd
- 呼んだか?
- 371 :それも名無しだ:2005/09/17(土) 20:06:48 ID:GYqFkKnD
- オンラインの乱闘モードってなんだよ・・・・
ジーグヘッドが飛び交い至る所からジーグパーツが飛んでくる
なにこのカオス
- 372 :それも名無しだ:2005/09/17(土) 20:53:30 ID:+uJMcmvA
-
みんなで鋼鉄ジーグに投票しようぜ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/anime100/
- 373 :それも名無しだ:2005/09/18(日) 19:21:42 ID:Ok/RNZ4V
- 違法改造を告発しておく!ジーグヘッドになったら換装は一回だから。
さすがに20回目まで復活されて頭来たんで書いとく!
- 374 :それも名無しだ:2005/09/18(日) 20:03:01 ID:xRLxdWAR
- 文句いう前にシューターを片付けろw
- 375 :それも名無しだ:2005/09/19(月) 14:48:54 ID:nQ/B/jon
- ww
- 376 :それも名無しだ:2005/09/19(月) 20:22:43 ID:GNm6K+qX
- 質問すまそ、やりたいと思うけど、カラーリングとかそんな見分けるのってどんな感じ?
- 377 :それも名無しだ:2005/09/19(月) 20:31:03 ID:yHpUVHr6
- >>373
スパロボに毒されすぎw
シューターにパーツが残ってる限りは復活できますw
>>374がいうようにシューターを先に倒せよ。
- 378 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 01:37:40 ID:5UwXXt8N
- >>376
ペイント出来るよ。ブラックジーグとかブラックマシンファーザーとかブラック大利根博士とか。
- 379 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 10:56:55 ID:GES3SSeP
- >>378
さんきゅ
でもブラックジーグなんてベタだからなぁ…
紫にしてみようっと
俺の白衣を
- 380 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 14:02:20 ID:af0Riw5X
- これってテスト版では味方に攻撃できて
味方NPCの宙を落として経験値ガッポリのビルドベースゲーだったけど改善されてるみたいだな
邪魔大で再開してくる
- 381 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 16:16:45 ID:8wFceG/N
- おい、北米版が発売されて3日経ったわけだが
外人がよくlolって言ってるんだけど、これはスピンストームの合図なのか?
みんなしてジーグになるのはやめてくれよ・・・。
- 382 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 16:49:07 ID:BpKIshEW
- 今度XBOX360にこれでるらしい
なんでもゲイツは鋼鉄ジーグ見て育ったからだとか
- 383 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 17:52:54 ID:zNXURH+8
- あーもうRvR中にGKする奴ウザ杉
何で味方に真っ二つにされなきゃならないんだよ
- 384 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 18:34:59 ID:Am1Sv1lE
- ハニワ下級兵の群れで攻める奴がきつい。
一対20とか反則・・
- 385 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 19:29:17 ID:58T0X35W
- 確かガ○ダムハンマーとかいうアイテムで叩くと割れたと思う。
- 386 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 19:31:24 ID:A7YUoXkE
- タケルクラスになって、妖術師の相棒も出来た
サイキョスwwwwwwwジーグのライフ30%まで減らせたwwwwwww
- 387 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 19:32:54 ID:Z8l4/nqn
- >>381
「lol」は「w」だと思われ。
「SS!」ってのがスピンストームか?
- 388 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 20:04:00 ID:7hLL0tQp
- >>387
いや、さっき雑談してた外人によるとジーオンでの「lol」は常用の「w」の意味の他に
ジーグの腹に見立てて「風通しよくしてやるぜ」って意味もあるんだってさ
- 389 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 20:44:01 ID:vO3edjVT
- 外人最強厨ばっかで邪魔大に人増えないじゃないかw
- 390 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 22:22:09 ID:oVZPTkCf
- ここみて楽しそうだからダウンロードしたんだけど
毎回ローディングの時に固まるんだけど、同じ症状の人いませんか?
つーか、相談センターみたいなトコに電話してもずっと「そのままお待ちください」ってなってるしな。
30分は待ったよ。誰か直しかた教えてください;;
98じゃできないのか?
- 391 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 23:00:15 ID:SxOOwkKz
- 98はきついかな・・・。
- 392 :それも名無しだ:2005/09/20(火) 23:14:24 ID:vO3edjVT
- 98でできるオンゲーってまだ運営してるとこあるんやろか
- 393 :390:2005/09/20(火) 23:23:07 ID:oVZPTkCf
- アニキのXPでやってみたら出来ました。
やっぱり98ではムリなのか・・・
絵がキレイみたいに言ってたから出来ないんじゃないかとは思ったんだけどね。
兄貴が居ないときにコッソリやるよ。
つか、最初のキャラ作る時に決める事多過ぎ;;
やったことないんだからそんな色々最初から決めさせられても
わかんねぇよ;;
- 394 :それも名無しだ:2005/09/21(水) 02:42:40 ID:zDsDeKC+
- 最初は適当に司馬モーターズの仕事をしたりレースに出ていると、突然ミッチーが後ろから
クロロホルムかけたハンカチで口をふさいでくるからおとなしく意識不明になっておけ。
- 395 :それも名無しだ:2005/09/21(水) 05:02:28 ID:3wXN7wP9
- それPS2の鋼鉄ジーグだろw
- 396 :それも名無しだ:2005/09/21(水) 20:20:04 ID:zNQAO//H
- ビッグシューターばっかねらう奴が厄介すぎる
装甲上げないときついか・・
- 397 :それも名無しだ:2005/09/21(水) 21:40:55 ID:ih4HNg4B
- パーツシュートの瞬間なんかどうしても動きが読まれやすいからね。
ある程度は装甲も上げないとキツイ。
- 398 :それも名無しだ:2005/09/22(木) 02:51:32 ID:+xuFFrSy
- パーツスロットにある銅鐸ってこれ外せないのかよ!強化パーツ実質1個しか
つけられねえよ!!
- 399 :それも名無しだ:2005/09/22(木) 03:42:11 ID:pJRMc1vo
- あなたは何のゲームをしているのですか?
- 400 :それも名無しだ:2005/09/22(木) 09:38:23 ID:FE4MqET0
- 一徹ジーグに決まってるだろ!!
- 401 :それも名無しだ:2005/09/22(木) 10:22:30 ID:pJRMc1vo
- スレタイよく嫁、一徹ジーグのスレはロボゲ板には無い。ネトゲ板だ。
- 402 :それも名無しだ:2005/09/22(木) 22:57:53 ID:Csh7S0Ny
- 結構レベル上がったのに全然強くならないんだけど、
なんかしないといけないのか?
- 403 :それも名無しだ:2005/09/22(木) 23:18:56 ID:J1J38f4F
- 悪運レベルが上がらないとなかなか強くならない。
- 404 :それも名無しだ:2005/09/23(金) 17:29:42 ID:s1q0HtwP
- 悪運高いと妖術が効かなくなるからな
- 405 :それも名無しだ:2005/09/23(金) 18:24:29 ID:rpS68VUN
- ビッグシューターのパーツ搭載量のキャパってどこまで上げれるの?
サイボーグ4:パーツシューター1のパーティー居たけどコレって廃人レベル?
- 406 :それも名無しだ:2005/09/23(金) 23:35:38 ID:ZCWLlbqJ
- パーンサロイドを格納できるくらいまではOK。
- 407 :それも名無しだ:2005/09/24(土) 10:28:22 ID:q5hDkDaH
- >>405
そのパーティーは単に予備パーツを持ってないだけだな。
少なくとも、全員に十分行き渡るだけの予備は無いはず。
- 408 :それも名無しだ:2005/09/24(土) 14:49:19 ID:RLVBifb6
- いざとなったらビルドベースにビッグシューターを発射してもらえば10機くらい
クローンミッチーがビッグシューターで飛んでくるよ。
- 409 :それも名無しだ:2005/09/24(土) 18:37:22 ID:ztdSGMaU
- >>408
升乙
どうも複数種類のパーツを上手く運用できないな。
場所によってはマリンパーツが必須なのにも関わらず、同時にスカイパーツが必要だったりとか。
仲間のサイボーグ全員をしっかり戦わせようとするとどうしても厳しくなる。
- 410 :それも名無しだ:2005/09/26(月) 09:44:45 ID:Xe8vgb82
- グレンダイザーオンラインなんかよってたかってダブルスペイザーやドリルスペイザーが、グレンダイザーと
合体しようと群がってくるからあぶないったらありゃしない。あれよりはましじゃないか?
- 411 :それも名無しだ:2005/09/28(水) 00:27:13 ID:J38wx9PP
- 今に見ていろハニワ幻人全滅だ!!のキャッチコピーを変えてほしい。
ビルドベース側のプレイヤーが多いのもこれのせいだ。
- 412 :それも名無しだ:2005/09/28(水) 18:18:48 ID:51O0N6oz
- >>411
お前ゲーム内の掲示板にも書いてる奴じゃねーのww
そんなもんなくしたって主人公側に偏るのは当たり前だろw
- 413 :それも名無しだ:2005/09/28(水) 20:30:48 ID:ZQydbul1
- >>411
あれを見て敢えて邪魔大王国につく俺みたいなひねくれ者はともかくとして
厨房なんかは喜んでビルドベース側に就きそうだよな。
- 414 :それも名無しだ:2005/09/29(木) 21:57:03 ID:azAP+yaL
- >>413
それにしちゃ両陣営は勢力均衡してるよな…
なんでだろ?
- 415 :それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:03:17 ID:SGjo3LPu
- >>414何だお前のメ欄、新手のハニワ幻人か?
- 416 :それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:51:18 ID:wZ7StE46
- ■ イベントのお知らせ 2005年9月24日18時 ■
日頃は『鋼鉄ジーグオンライン』をご愛顧いただきありがとうございます。
10月01日1800から以下のイベントが開始されます。
イベント名 『復活!地獄の帝王!』
概要 邪魔大王国により銅鐸が奪われ、地獄の帝王が復活するイベント
当日の流れ
・1800 ビルドベースと邪魔大王国の戦い開始
・1900 銅鐸が奪われる
・1930 地獄の帝王復活(予定)
・2000 イベント終了
地獄の帝王復活後の詳細は、実際にイベントに参加してご確認ください。
なお、このイベントで邪魔大王国に大きな動きがあります。
邪魔大王国側のプレイヤーは選択を迫られることになるはずです。
また、ビルドベース側のプレイヤーは、敵が増えることになりますのでお楽しみに。
これからも様々なイベントを行う予定ですので
『鋼鉄ジーグオンライン』をよろしくお願い致します。
鋼鉄ジーグオンライン運営スタッフ
- 417 :それも名無しだ:2005/09/29(木) 22:55:53 ID:+LXtzsy+
- >>416
社員乙www
- 418 :それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:06:29 ID:DoRwyGu3
- イベントっていっても毎回NPCのジーグとミッチーが最後に
おいしいところをかっさらっていくからあまり旨味はないんだよな
端っこのほうで雑魚ハニワ幻人でも狩るか
- 419 :それも名無しだ:2005/09/29(木) 23:14:19 ID:r/waOSDg
- ネカマフローラ将軍イクナイ!!
- 420 :それも名無しだ:2005/09/30(金) 02:49:30 ID:WJO/scck
- >>416
ほうイベントか やっとミマシ様のもとで幹部として出世できたし、
俺の力を見せ付けてやる絶好の機会というわけだな
- 421 :それも名無しだ:2005/09/30(金) 21:23:37 ID:b9VOREg8
- >>419
多分ほとんど女性はいないと思うんだよな。だからミッチーも・・・・
- 422 :それも名無しだ:2005/10/02(日) 05:51:30 ID:1QTICQDf
- なんだよ、今日のイベント・・・
ミマシさまがもう死んじゃったよ・・・ もっと後に死ぬんじゃないのかよ・・・
フローラ将軍の配下に所属移ったけど、新入りどもと一緒にまた下っ端からやり直しだよ
- 423 :それも名無しだ:2005/10/02(日) 10:12:36 ID:JuRTeQpn
- 竜魔帝王軍に移ったのか。
俺なんかヒミカ様の御子の様子を見に行ってたら、邪魔大王国に残ることになっちゃったよ。
今後はヒミカ様の御子を総大将として、NPC名無し幹部の命令で動くことになるみたい。
勢力名が『邪魔大王国残党』とかなってるしw
- 424 :それも名無しだ:2005/10/02(日) 13:00:17 ID:kFpAm3Kg
- ネトゲ板の本スレもりあがってるな・・・。
- 425 :それも名無しだ:2005/10/02(日) 21:21:35 ID:hRPQSJhe
- どちらかというとこっちが本スレじゃないのか?
邪魔大王国残党になって弱体化するかと思ったけど高レベルのハニワ戦士が
多数残ってるからサイボーグには相変わらずつらい状況だぜ
- 426 :それも名無しだ:2005/10/02(日) 22:24:20 ID:Qrwwqm1U
- ネトゲの方は改造うpしたアホのせい・・・・
なんだよ真ジーグって。圧倒的じゃないか。
- 427 :それも名無しだ:2005/10/03(月) 03:01:58 ID:YL8+mGfl
- ロボゲ板できた時にじゃああっちに移動すっかとなってたのにネトゲ板で何事も無かったかのように次スレ建った時は大騒ぎだったな。
あの時のコテハン今何してんだろ?
- 428 :それも名無しだ:2005/10/03(月) 09:19:18 ID:UGRVqZuJ
- ノ
- 429 :それも名無しだ:2005/10/05(水) 15:51:04 ID:eDKUM4W1
- マリンパーツ見つかんないよぅ
しょうがないからヤマタノオロチに
余ったパーツ飛ばして落としてくる
- 430 :それも名無しだ:2005/10/05(水) 16:21:00 ID:9ZQCVppY
- とりあえず見つけるものじゃないとだけ言っておく。
- 431 :それも名無しだ:2005/10/05(水) 19:24:03 ID:umUgBoSU
- このゲームLV60の博士がLV20のハニワ戦士に負けるんだな
博士って、完全にネタキャラじゃないか・・・
- 432 :それも名無しだ:2005/10/05(水) 19:55:39 ID:uLq61Y7t
- >431
LV90から異常な成長率を示すぞ
- 433 :それも名無しだ:2005/10/05(水) 21:38:07 ID:Q/SRX0YJ
- ビルドベースがいくら守りが堅いといってもそれだけでLv90まで持って行けるほど
時間取れないぞおい。
- 434 :それも名無しだ:2005/10/05(水) 22:54:04 ID:uLq61Y7t
- >433
ヒント:ビルドベース 奥さん 改造
100 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★