■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニンテンドウ64がメインハードの香具師
- 1 :名無しさん必死だな:03/09/05 16:26 ID:fAVpjDHO
- いるよね。
- 2 :|ω・´) ◆SYOBONN1Vw :03/09/05 16:27 ID:ba8810pU
-
( ´仝`) 人 ガッ
と ) < >∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Y /ノ V (´・ω・) < ショボン太が叩かれながらもムーンウォークで2ゲットォー!!
/ ) / / ./ つ つ \_____________________
_/し' //〜(_⌒ヽ (´⌒(´
(_フ彡 .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;; ショボーーーーーンッ
- 3 :乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/09/05 16:28 ID:nLJodYNf
- レアのコンカー、、、
やりたかったw
海外ではXの第1弾なんでしょ?
- 4 :名無しさん必死だな:03/09/05 16:43 ID:qWHWJwok
- しれん
- 5 :名無しさん必死だな:03/09/05 16:47 ID:D76agCmb
- 俺はスーファミがメインハード
64以降は駄目
- 6 :乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/09/05 16:50 ID:nLJodYNf
- 5
その気持ち、、、痛いほどわかる、、、。
2D時代の再来を、うおぉぉぉぉ!!!!!!!!!?
- 7 :名無しさん必死だな:03/09/05 17:31 ID:fAVpjDHO
- >>6
GBA
- 8 :名無しさん必死だな:03/09/05 17:32 ID:AdLLxhva
- ノ
- 9 :名無しさん必死だな:03/09/05 17:35 ID:s/6jQDKR
- てかSFCは、さすがにバッテリーバックアップの電池きれてるだろw
- 10 :名無しさん必死だな:03/09/05 17:36 ID:mAR3HCaQ
- GBAでマザーとF-Zeroやったら、
音がしょぼくなってたけど、漏れの気のせいか?
- 11 :名無しさん必死だな:03/09/05 17:37 ID:9pHVCxuP
- 心のメインハード
- 12 :名無しさん必死だな:03/09/05 17:39 ID:fAVpjDHO
- >>10
GBプレーヤーかヘッドフォンなんかでやれ。まし。
- 13 :名無しさん必死だな:03/09/05 17:43 ID:mAR3HCaQ
- GBA用外付けスピーカーみたいなの売ってない?
GBA本体に取り付けて使えるような。
SPなんだけどあのスピーカーは酷いよ。
- 14 :名無しさん必死だな:03/09/05 17:48 ID:Jjqp2WP5
- >>13
ウォークマンとかに付けられるスピーカーで良い
普通に売ってる
つーかSPは変換コネクタがないとダメだが
- 15 :名無しさん必死だな:03/09/05 17:49 ID:mAR3HCaQ
- >>14
探してみるわ、サンクス。
- 16 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/09/05 18:31 ID:gfthMBf9
- 64は好きですた・・・・・
- 17 :名無しさん必死だな:03/09/05 20:20 ID:fAVpjDHO
- そうだ64を買おう!
- 18 :名無しさん必死だな:03/09/06 01:47 ID:Q1rrh1fq
- 星狐64
F零X
時岡
罪罰
この4本さえあれば永遠にメインハード
- 19 :名無しさん必死だな:03/09/06 01:51 ID:g23bdEeO
- >>18
試練2
モナー
- 20 :名無しさん必死だな:03/09/06 01:53 ID:vA6HmDS/
- 007が最高!
- 21 :名無しさん必死だな:03/09/06 01:54 ID:Cpq1Ytmj
- 時のオカリナがやめられない
- 22 :名無しさん必死だな:03/09/06 01:57 ID:Vzx10F3V
- やめられないとまらない カルビーかっぱえびせん
- 23 :齋藤和明 ◆Algu1CjYUs :03/09/06 02:00 ID:f9cmdJeM
- チン天道64ガメインハードだってよ(爆笑)
ソンナニ自分の変体趣味を明らかにしたいのカー、ゴキ天道信者は”!!?
?gびゃあ0あばばばば!!
メイン、というのハ英吾でmeinとかき、オモニという意味、つまり主に64と言う糞ゲーしかやらないことを
>>1は告白してrつ分田ナー0−アアー!ぎゃあー^−−あばははは!!
楽しい!楽しすぎるナーア^! 刑事になって首班ガ何も背阿須に自白を始めたときの様にナア!!
一番最初に発売されたソフトが最強ハブ将棋トイウどうしようもないソフト!
将棋をするだけで25000円ヲボッタ食ったゴキ天道はジャロニ間違いなく訴えられる!ぎゃ^はははあ!
- 24 :魔(´ー ` )神:03/09/06 02:07 ID:VwvZyE0c
- まあ今の所、最強のカセット機ですからね。
形も未来っぽいし。
- 25 :名無しさん必死だな:03/09/06 02:10 ID:atBIBCPT
- 消えろ。
- 26 :名無しさん必死だな:03/09/06 02:19 ID:uzx5UVzj
- もうちょっと任天堂は64を長くやってもよかった。
- 27 :名無しさん必死だな:03/09/06 03:27 ID:3RvrYKwu
- ROMじゃない任天堂マシンは流行らない
これ定説。
- 28 :名無しさん必死だな:03/09/06 04:01 ID:aIg6jn/X
- 64はゲーマーなら避けて通れないハードだったな。
その64に比べて遥かに糞なGCを讃える妊娠って…
- 29 :名無しさん必死だな:03/09/06 04:06 ID:ZttuF8fZ
- 貴様だって妊娠だろうに!
- 30 :名無しさん必死だな:03/09/06 04:55 ID:JnNe9rch
- >>29
妊娠≠任天堂ファン だろ
任天堂マンセーな盲目信者が妊娠。2典をよく読めよ。
- 31 :名無しさん必死だな:03/09/06 05:25 ID:PEFk2xVl
- 64最高。
スターフォックス64最強。
任天堂は早く純粋な続編を出してくれ
- 32 :名無しさん必死だな:03/09/06 05:28 ID:hlp/icbD
- スターフォックス64は前作の雰囲気をメチャクチャにした
駄作だった。ゲーム自体はそこそこ面白いが
スターフォックス64をマンセーしている奴は頭が悪い
- 33 :名無しさん必死だな:03/09/06 05:31 ID:8kdhkikS
- SFC版の生ポリ感全開でこられてもこまるだろ
- 34 :名無しさん必死だな:03/09/06 12:02 ID:F2zVHyxV
- ワイルドトラックス
- 35 :名無しさん必死だな:03/09/06 12:06 ID:WwkNtFzI
- 64て新品売ってないの?
- 36 :名無しさん必死だな:03/09/06 12:07 ID:iSSVsoq7
- 売ってるでしょ、探せば。ザラスの通販でも扱ってるはず。
- 37 :名無しさん必死だな:03/09/06 13:43 ID:BhgMy54b
- 64のコントローラーは未だ最強である。
- 38 :名無しさん必死だな:03/09/06 13:46 ID:pJQeFzEG
- うむ
- 39 :名無しさん必死だな:03/09/06 14:09 ID:7fknpVx4
- >>32
ふざけんな
フォックス64が64の最高傑作なのは満場一致で決まってんだろうが
- 40 :名無しさん必死だな:03/09/06 16:22 ID:F2zVHyxV
- http://www6.plala.or.jp/gamespace/top/1yearofn64.html
ロクヨンの歴史
- 41 :名無しさん必死だな:03/09/06 16:31 ID:qBIFcRO+
- >>40
なんだか、俺はロクヨンが一番好きだよ
- 42 :名無しさん必死だな:03/09/06 16:35 ID:qBIFcRO+
- リアル厨房〜工房のときは小遣いを全て
ロクヨンのソフトに投資してたなぁ〜
ドラえもんのび太の三つの精霊石とか買っちゃったしw
- 43 :名無しさん必死だな:03/09/06 16:36 ID:8kdhkikS
- 馬鹿だね(w
- 44 :名無しさん必死だな:03/09/06 16:37 ID:F2zVHyxV
- ^^
- 45 :名無しさん必死だな:03/09/06 17:27 ID:83DatRxn
- DDホシカッタな
- 46 :名無しさん必死だな:03/09/06 18:40 ID:ZttuF8fZ
- >>30
いいや、64崇めてる時点で立派な妊娠だ
- 47 :渚カモル:03/09/06 18:46 ID:G9Zq7BRX
- 最近時オカを買いました
動きがガタガタでちょとキツイですが
楽しいです
- 48 :名無しさん必死だな:03/09/06 18:52 ID:JhxTdEQ2
- 多人数でやるなら やってもいいな64は
- 49 :渚カモル:03/09/06 18:53 ID:G9Zq7BRX
- >>48
GC買ってやって
- 50 :名無しさん必死だな:03/09/07 02:00 ID:asMwSNt1
- やっぱゲームソフトはカセットじゃないとなage
- 51 :名無しさん必死だな:03/09/07 03:11 ID:ZDgGQIUZ
- DD買っといて良かった。
- 52 :名無しさん必死だな:03/09/07 04:31 ID:u4PFu53y
- スーマリから入ったファミコン世代だけど
個人的にロクヨンは究極のハードだったと思う
私の中でテレビゲームの面白さはあの辺が頂点
SF64のような面白さは、まさにゲームでしか味わえない
- 53 :ガモン:03/09/07 06:22 ID:+xlnbJvD
- セガでいうところのメガドライブという感じですかね、NINTENDO64って。
ストイックなゲームが多いですよね。友人が最近ゲームに目覚めて、
半分冗談で64を勧めて、本体とソフトを何本もまとめ買いさせました。
(スターフォックス64、マリオカート64、罪と罰、時のオカリナ、ムジュラの仮面、スーパーマリオ64
F−ZEROX、シレン2) これだけでかなり遊べそうだから、うらやましいですね。
- 54 :名無しさん必死だな:03/09/07 11:28 ID:1rYj0A3m
- ソニーでいうところのプレイステーションという感じですかね、NINTENDO64って。
でもバテンカイトスはネームバリュー以外、あらゆる面でFF12を上回っているし。
- 55 :名無しさん必死だな:03/09/07 11:32 ID:Khslm1wo
- 未だにマリオ64を超える3Dゲームが出てませんね。
- 56 :12313:03/09/07 13:48 ID:mFBlpm5C
- 独特の重厚感のあるカセットってなんかいいよね。
「ロードはめんどい!”」「遊びやすさをご提供」ってメジャーでありながら
いつのまにか結構マイナーなマニアックと言ってもいい方向に行ってしまった。
64の重みが伝わるよ。
- 57 :名無しさん必死だな:03/09/07 16:20 ID:F26GzGM+
- >>51は勝ち組。
- 58 :名無しさん必死だな:03/09/07 18:35 ID:6RRGM+p4
- 波競争
一千八十
興奮単車
最初まともに操作できないんだけど、上手くなってくると爽快な走りができる良作。
- 59 :名無しさん必死だな:03/09/07 20:43 ID:1rYj0A3m
- 髭親父64
髭親父豆自動車64
大乱闘強打兄弟
零零七黄金の目
ほかにも歩けど、まずはこの暗いかな。
- 60 :名無しさん必死だな:03/09/07 20:46 ID:nH05eD8X
- >>57
俺もDD所持者だから勝ち組
- 61 :名無しさん必死だな:03/09/07 22:10 ID:SGbxAU7f
- >>60
裏山恣意…
- 62 :名無しさん必死だな:03/09/07 22:11 ID:ayxzbb/X
- メイドインワリオの原型サウンドボンバーをプレイできるのはDDユーザーだけ!
- 63 :名無しさん必死だな:03/09/07 22:15 ID:Z/zMcJPO
- それはうらやましい。
- 64 : :03/09/07 22:20 ID:Y6QqUaRX
- >>62
簡単にダウンロードできるから
DDユーザーだけってことはないよ
- 65 :名無しさん必死だな:03/09/07 23:11 ID:itSft3rm
- >>64
64レスおめ!
- 66 :名無しさん必死だな:03/09/07 23:12 ID:nH05eD8X
- >>64
ドシンのチビッコチッコ大作戦持ってる?
- 67 :かるぴす:03/09/07 23:15 ID:K41ffq6u
- 64DDってエミュあるの?
- 68 :名無しさん必死だな:03/09/08 14:40 ID:fW7MN+/Q
- 対応してるのはないと思う。
- 69 :名無しさん必死だな:03/09/08 18:12 ID:lwkNxbvK
- パイロットウイングスが最高だったな。
- 70 :名無しさん必死だな:03/09/08 22:59 ID:91FPyPBN
- 今や伝説となった
「ポリゴン組長の演説(オチ有り)」
画像マダ〜?
- 71 :名無しさん必死だな:03/09/08 23:25 ID:ElesjYMw
- >>42
オレもそうだったよ。懐かしいな
遊ぶ金は無くなってもいいからって買ってたな
- 72 :名無しさん必死だな:03/09/08 23:46 ID:efkhkVv3
- >>35
ソフマップでピカチュウの64が2980円だったよ。
いっぱいあまってた。
- 73 :ナムコ社員:03/09/08 23:48 ID:DUzPLvNF
- 64もう一台買おうかな
- 74 :名無しさん必死だな:03/09/09 22:03 ID:IkgjtmLg
- N64の唯一にして最大の失敗は
ソフトの箱がデカすぎたこと。
ソフトそのものはSFCのより小さいのになんでだよ…
- 75 :名無しさん必死だな:03/09/09 22:35 ID:Utn+EU9A
- 確かに箱は大きすぎだな。
- 76 :名無しさん必死だな:03/09/11 21:59 ID:vEbhmqI4
- カートリッジを持った時の
あの小ささに似合わぬズッシリ感が懐かスィ…
- 77 :名無しさん必死だな:03/09/11 22:15 ID:rEs5psNa
- >>70
あれ映像と音が微妙にズレてんよね
惜しいところじゃ
- 78 :名無しさん必死だな:03/09/12 00:12 ID:SXOf67ux
- >>70
どっかのサイトにあっただろ。
動画も。
- 79 :名無しさん必死だな:03/09/12 00:58 ID:0CjpaD4o
- >>76
懐かスィ… ?
洩れは、リアルで実感できますよ。
想い出にするの早すぎだろ。
とりあえず、所持してる中ではマリオゴルフ64が一番ずっしりでつ。
- 80 :名無しさん必死だな:03/09/12 05:25 ID:gBj59x+1
- ttp://masterhand.hp.infoseek.co.jp/housou/nindd.asf
- 81 :名無しさん必死だな:03/09/12 22:49 ID:k/g4voW5
- 出川はナウローが大好きなんだろうが、
普通の人間には超ウザい罠。
その点、64はいいな。
- 82 :名無しさん必死だな:03/09/12 23:19 ID:6RM2tge2
- いまだ
- 83 :名無しさん必死だな:03/09/13 00:39 ID:VJfyuuIF
- 実は64で精一杯、頑張って燃え尽きた任天堂。だからGCは惰性で糞なのです。
- 84 :名無しさん必死だな:03/09/13 19:54 ID:b3qPTNFa
- >>79
ムジュラが一番重いかな。
何が入ってんだろ。
ソフトによって随分差があるけど。
- 85 :名無しさん必死だな:03/09/13 20:59 ID:8dtWWw9R
- >>83
それはあるね。
GC時代は楽しようとか。
銭稼ぎはセカンド、サードに任せておいて
自分たちは趣味の手抜きゲーを1年くらいでつくり 給料いっぱいもらって 休みを多く取るってのが今の情開か。
- 86 :名無しさん必死だな:03/09/13 23:57 ID:XswJdcGT
- >>85
業界全体に言えることだけど、単なるネタ切れでしょ。
モニター、スピーカーとパッドのインタフェースでは、「ゲームを変える」のは無理かもね。
- 87 :名無しさん必死だな:03/09/14 06:18 ID:wDezxIIs
- 64のゲームは面白いんだけど重すぎる
面白さのエッセンスが剥き出しだからやってて疲れるんよね
GCのほうが疲れないしやりやすい。今の路線は正解だと思いますけど。。。
64の路線のままだったら・・・ユーザーも開発もパンクしちゃうでしょおね
- 88 :名無しさん必死だな:03/09/14 10:44 ID:z7puOZ2T
- 意味わからん
- 89 :名無しさん必死だな:03/09/14 14:12 ID:apKLREBF
- >>88
はあ??
- 90 :名無しさん必死だな:03/09/14 15:10 ID:W12AaZqB
- >面白さのエッセンスが剥き出しだからやってて疲れるんよね
「ゲーム」に求めるものが違うんだろね。
野球やサッカー、テニスの試合も「ゲーム」と言う。
「ゲーム」って誰かと、若しくはチーム同士で競うもの。
ビデオゲームの場合は、ハイスコアを競うものだった。
だから「ゲーム」をすれば疲れるけど、その代わりに達成感や爽快感を味わえるものだった。
ビデオゲームの場合、それが、自己満足でしか無くてもね。
今の路線が正解かどうかは解らないけど、自分が求める路線ではないね。
- 91 :名無しさん必死だな:03/09/14 15:26 ID:urzTw82f
- 64の本体買おうと思ってるんだが
中古で1980円て安い?
もっと安いところある?
- 92 :名無しさん必死だな:03/09/14 15:27 ID:cVTQhTLS
- 近所のゲームショップで256円だった<64
おそらく最安値だろう
- 93 :名無しさん必死だな:03/09/14 15:37 ID:j0uUKxlT
- >>92
その安さだとアボーンしてるかもよ
- 94 :名無しさん必死だな:03/09/14 15:44 ID:t7MJEJG0
- H/Oのジャンクより安いじゃねーか
- 95 :名無しさん必死だな:03/09/14 16:25 ID:z7puOZ2T
- >>92
逆に怖くて買えない
- 96 :名無しさん必死だな:03/09/14 23:53 ID:q6EK799c
- 64ぶん投げたけど、まあ壊れませんねコレ
5回くらいぶん投げた。ごめんねロクヨン
- 97 :名無しさん必死だな:03/09/15 04:42 ID:Mdz/oVjr
- この間HOでカップルの彼女のほうが
中古64を嬉しそうに買っていってたな・・・・
ブチャイクな女だったが、いまどき64でそんなに嬉しそうにしてるのを見たら
なんとなく好感が持てた。
- 98 :名無しさん必死だな:03/09/17 11:54 ID:N9jPrSwY
- 斉衡
- 99 :千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/17 12:02 ID:IBZgsmcj
- 罪と罰やった。
あれ、そんなに面白いか?
なんかクリア条件が分かりにくくない?
空中要塞から弾をエヴァみたいな奴に撃ち込む面で詰まった。
その前も詰まったところが多かった。
倒し方が分からないってどういうことだよ
- 100 :名無しさん必死だな:03/09/17 12:11 ID:CpNJ7cjB
- >>99 あらてのゲーマーか
昔のゲームは手詰まりなど腐るほどあったぞ
考える力不足だな
- 101 :名無しさん必死だな:03/09/17 12:11 ID:zBuKb7g1
- 昔というほど昔ではないがな…
- 102 :千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/17 12:22 ID:IBZgsmcj
- 近づいた時に撃つと敵を切れる仕様で、
それをしないと先へいけないなんて普通分からないよ。
- 103 :名無しさん必死だな:03/09/17 22:35 ID:u1hEUET5
- >>千手観音
「罪と罰」は超面白いぞ。
>空中要塞から弾をエヴァみたいな奴に撃ち込む面で詰まった。
安心しろ。そこは誰でも詰まる所だ。
マニュアル照準を練習しる!
>その前も詰まったところが多かった。
ちゃんと克服してるじゃん。
何度も挑戦して克服するのがアクションゲーの醍醐味では?
>近づいた時に撃つと敵を切れる仕様で、
それをしないと先へいけないなんて普通分からないよ。
取扱説明書をよく読んだ?
それでもわからなければ、攻略本…が、まだあればだが。
罪罰はレフトポジションでやるのが通。
- 104 :千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/17 22:43 ID:IBZgsmcj
- >>103
サンキュー!で、やっぱり攻略って練習あるのみ?
マニュアル照準じゃないと駄目なの?
マニュアル照準の方がダメージが多いの?
とにかく何度も何度も挑戦するしか方法がないのねw
また今度暇なときやってみっかな。
- 105 :名無しさん必死だな:03/09/17 22:46 ID:zTcUaTuV
- ムジュラの仮面は最高だあ
64買って本当によかったよ
- 106 :名無しさん必死だな:03/09/18 00:20 ID:jnNvBWXH
- パワプロ、シレン2、時オカ…。
64に俺の大学生活のほとんどを吸い取られた気がする
特にパワプロは、GC版とかPS版では、未だに64版のような神のようなバットコントロールが出来ん。
- 107 :名無しさん必死だな:03/09/18 00:59 ID:2qBoM81o
- 俺にとって最期の据置ハードになる予感
- 108 :名無しさん必死だな:03/09/18 02:46 ID:huf7CLpW
- 今でもゲッターラブとかやるよ。
つかGCで出るならGC買ってもいい。
- 109 :名無しさん必死だな:03/09/18 22:33 ID:31+RQ50A
- >>104
そう、マニュアル照準のほうがダメージが多い。
だが、マニュアル照準じゃないとダメという訳でもない。
理想は、一発で倒せる敵はオート照準、HPの多い敵はマニュアル照準で。
「エヴァみたいなやつ」も難易度イージーなら
オート照準でも倒せる(ギリギリだが)。
…つーか、この場合、倒す(?)のは砲弾のほうなんだが。
「エヴァみたいなやつ」に砲弾が当たる前に砲弾を破壊する、ってこと。
ちなみに漏れは罪罰そんなにうまくないのだが。
イージー:ノーコンクリア!
ノーマル:コンチしまくりクリア
ハード :アネモネシーマーに勝てん…
- 110 :一般市民 ◆DQbdSEhVVs :03/09/18 22:45 ID:3OEygFBF
- ゲームは自己満足より、
周りの仲間たちと娯楽を共有できること
に、楽しさを感じる。
グッドライフ、グッドコミュニケーション、PS2。
- 111 :名無しさん必死だな:03/09/19 01:33 ID:cA1dE14q
- >>110
スレタイを読めない一般市民ハケーン
娯楽を共有してると思い込んでるのが既に自己満足だ罠。
- 112 :名無しさん必死だな:03/09/19 11:49 ID:lekUZDl/
- ニンテンドウ64以降の機種をどれにするか悩んでいるという意味>スレタイ
- 113 :名無しさん必死だな:03/09/19 13:35 ID:qIU+Jf11
- ブラストドーザー最高
GCなら、建物に質感持たせることができるのだろうか?
- 114 :名無しさん必死だな:03/09/19 17:11 ID:JaNGlGiq
- マリオ系以外でRPGってあったっけ?
- 115 :名無しさん必死だな:03/09/19 17:24 ID:+xMiVrUN
- ズールとかエルテイルとかあったけど
- 116 :名無しさん必死だな:03/09/19 17:29 ID:OwKLFLgo
- 世界貿易センタービルが破壊できるブラストドーザーキボン!
あの垂直落下するロボがストレス解消にもってこい。
- 117 :名無しさん必死だな:03/09/19 17:31 ID:x+BEcQbj
- エルテイルはキャラデザが発表された時点では期待したんだがねえ。
思えばあの頃は、ソフトメーカーの名前さえロクにしらねえネンネだったさ。
- 118 :名無しさん必死だな:03/09/19 17:37 ID:+xMiVrUN
- 64コントローラはいいと思うんだが個人的に
- 119 :名無しさん必死だな:03/09/19 17:44 ID:JaNGlGiq
- サンクス。探してみるよ。
今、スターウォーズ(280円)やってるんだけど、何気におもしろいね。
ミッションがリアル。
マリオ64(580円)といい、その気になればまだまだ十分遊べるハード(1500円)だ。
- 120 :名無しさん必死だな:03/09/20 14:24 ID:3LIoqlZQ
- 考えてみれば
SF64にしろFzeroXにしろ
任天堂謹製の据置最新作は
いまだにN64版なんだよな。
カセットなので読み込みの鬱陶しさも無いし。
やっぱりN64は究極のハードだな。
- 121 :名無しさん必死だな:03/09/21 20:33 ID:JUfp5rjY
- な
- 122 :名無しさん必死だな:03/09/21 20:42 ID:GZkD3XQq
- 64は本当に良いハードだと思う
- 123 :千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/21 21:06 ID:wszx73nt
- なんで64のコントローラを使えるようにしなかったのかね>GC
- 124 :名無しさん必死だな:03/09/21 21:22 ID:OiVKDj9H
- 64コンでCスティック必須だったり
コントロールスティックと十字キーを同時に使うゲームができるとお思いで?
- 125 :名無しさん必死だな:03/09/21 21:26 ID:s7FrI0xT
- CトリガーをCスティックに変えればできる
3Dスティックの下に十字キーを設置すればできる
- 126 :名無しさん必死だな:03/09/21 21:33 ID:GZkD3XQq
- GCはコントローラが複雑すぎる
その時点でソフトをやる気が失せる
- 127 :千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/21 21:35 ID:wszx73nt
- 64コンは片手でもダビスタが可能だった。手が大きくないと無理だけど、、、
GCコンは左手でボタンに届かない。これが嫌だ
- 128 :名無しさん必死だな:03/09/21 23:20 ID:YiB+Nlpd
- GCのコントローラーはボタンの配置がすごい適当
普通にプレステ配置にすればいいのに
- 129 :名無しさん必死だな:03/09/21 23:56 ID:tkRrHtP+
- レバーが互い違いに付いている時点で駄目。なじめない。
- 130 :名無しさん必死だな:03/09/22 09:45 ID:vaMnc5Cn
- やっぱりGC批判になってきたな
- 131 :名無しさん必死だな:03/09/22 12:37 ID:M5iphbLd
-
ロ ク ヨ ン
- 132 :sage:03/09/22 13:33 ID:N0RcB5ja
- ムジュラの仮面はじめました。ダークだね雰囲気。
- 133 :名無しさん必死だな:03/09/22 14:57 ID:TSsVO2ct
- >>3
たぶん違う。
>>74-75
なにかのパッケージの大きさに合わせたんじゃないかな?
スーパーファミコンがビデオテープの大きさとほぼ同じだったから。
実に収納が便利だったよ。
>>117
そうそう、エルテイル。ボタン割り当てとか、初期は結構面白そうに思えたんだが、
いかんせん時間が経過しすぎて実際に発売された時期に買う気が起きなかった。
>>130
そういう流れに持っていこうとする香具師だろうから、放置が適切かと思われ。
>>132
心理的に少々怖いものがあるよ。
エライところを突いてくれたなって感じ。イイよ〜
- 134 :名無しさん必死だな:03/09/23 22:01 ID:21SoO9Mx
- 史上唯一糸井重里が命名したハード
- 135 :名無しさん必死だな:03/09/23 22:02 ID:kjFlwrXf
- athlon64はつばい
- 136 :名無しさん必死だな:03/09/24 02:10 ID:sumUMyFl
- >>134
そうか???
- 137 :名無しさん必死だな:03/09/24 02:21 ID:9ag+lGol
- ゲームギアも糸井なのに。
- 138 :名無しさん必死だな:03/09/24 03:37 ID:wVnA2Is2
- プレステ配置=スーハミ配置
- 139 :名無しさん必死だな:03/09/24 05:22 ID:RhoFO/4R
- バーチャルボーイも糸井ですよ。
- 140 :名無しさん必死だな:03/09/24 07:59 ID:StIgXaeS
- >>3
海外ソフトを取り扱うショップに売ってるよ。他のソフトと同じ(安いぐらい?)5000円ぐらいで買えると思う。
アクションゲームなんでテキスト長くないしミニ辞書を脇に置いておいても苦にならん。
名画のオマージュ連発で笑えるよ。
↓良スレ
N64の問題作CONKER BFDを語ろう!
http://game.2ch.net/famicom/kako/1002/10026/1002630705.html
>>70
どっかの海外サイトに動画がアップされてたと思う。
"mario artist" opening yamauchi あたりをキーワードに適当にぐぐってみれ。
- 141 :名無しさん必死だな:03/09/26 20:39 ID:OXzsfm/z
- 新作まだー?
- 142 :名無しさん必死だな:03/09/26 21:33 ID:Lk+FNMY6
- ブラストドーザーは名作だと思う。
- 143 :名無しさん必死だな:03/09/28 14:23 ID:5/kTjiuV
- 神遊機が出る今こそ64の時代
- 144 :名無しさん必死だな:03/09/28 14:42 ID:KxMIGu4M
- 64は確かに素晴らしい
コントローラーといいROMカセットといい
- 145 :名無しさん必死だな:03/09/28 14:42 ID:7zXlmCMq
- パイロットウイングス
謎のオヤジロボ
- 146 :洗濯日和 ◆QkRJTXcpFI :03/09/28 14:58 ID:APllW/eU
- GC≠64 かつ GC<64 なのが致命的
- 147 :名無しさん必死だな:03/09/28 15:04 ID:hh8R5lyf
- 漏れも自分が任天堂信者だとおもってたけど
GCやってみて、むしろ64信者だったんだなぁと思った
- 148 :名無しさん:03/09/28 22:33 ID:n6d9Smv8
- っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
- 149 :名無しさん必死だな:03/09/29 11:32 ID:AoK7NtEU
- どっかで見た
- 150 :名無しさん:03/09/29 11:35 ID:Zxt6gXDl
- っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
- 151 :名無しさん必死だな:03/09/30 12:02 ID:kiZ8ojgr
- He has not bought [ whether it is っていう and ] the game machine any longer.
It is the grade which does DVD with a special-purpose machine and does a game occasionally with PC, and is sushi.
Does only the much game lover also already buy PS2? If it results in GC or XBOX, it is thought that at least a game nerd takes out a hand.
It must be said that it is honestly unusual to say that two or more they are possessed.
- 152 :名無しさん必死だな:03/09/30 21:55 ID:1+DU6ELw
- >>151は>>150を自動翻訳したのかな
何が面白いのやら
ヤレヤレ…
- 153 :名無しさん必死だな:03/10/04 22:17 ID:xQLPuGaP
- CD−ROM…ナローバンド (T_T)
カセット……ブロードバンド (^_^)v
- 154 :名無しさん必死だな:03/10/05 01:25 ID:vpVqIfKB
- ファンレス(;´Д`)ハアハア
- 155 :名無しさん必死だな:03/10/05 11:17 ID:sgmNdwEf
- GC並みの表現力を持ったロムのゲーム機が出たら少々高くても
買おうと思う。CDのゲーム機はうるさいから嫌い。どうせ実現しないけどね。
- 156 :名無しさん必死だな:03/10/05 11:24 ID:daoCOAbh
- しぇんようきなんてどう?
- 157 :名無しさん必死だな:03/10/07 16:00 ID:2uxZQbqe
- ロムだと量的にはGCの半分もないだろ
- 158 :名無しさん必死だな:03/10/07 17:29 ID:UIUway9g
- なんだか良く分かりませんがエビフライ置いときますね
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´´
- 159 :ごんちゃん:03/10/07 17:34 ID:K9hsxcdW
- プゲラ
- 160 :名無しさん必死だな:03/10/07 17:44 ID:hFz5NRzB
- 罪と罰は難しすぎ。
難易度ハードでスピード2倍、スキップオンにしてクリアしたら神。
製作者でもクリアできないと思う。
- 161 :名無しさん必死だな:03/10/07 21:19 ID:pCcjfvy+
- >>160
>罪と罰は難しすぎ。
(デフォルト難易度の)イージーでやれと。
>難易度ハードでスピード2倍、スキップオンにしてクリアしたら神。
製作者でもクリアできないと思う。
スピード2倍やスキップオンは、あくまでおまけ要素にすぎん。
つか、これをクリアできたら確かに人間じゃないな。
- 162 :焼(´・∀・`)豚ラーメン大盛り ◆9XFnHcahXM :03/10/07 21:21 ID:4ShwCy57
- トレジャーのゲームは1年位掛けてコツコツやろう
- 163 :ごんちゃん:03/10/07 21:24 ID:Pd0puNRj
- >>162
一年もかけてプレイする価値無し。
- 164 :160:03/10/07 22:20 ID:Gs13+iXn
- >>161
ノーコンでハードをクリアできる腕前です。
イージーから初めて、練習しまくったよ。
本編が難しいというより、操作方法が難しいゲームだな。
IDが違うのは串(ry
- 165 :161:03/10/08 21:19 ID:QACBxn+/
- >>164
>ノーコンでハードをクリアできる腕前です。
おみそれしやした…
つか、すでに神に近い腕前では?
- 166 :名無しさん必死だな:03/10/08 21:29 ID:bswsp80C
- _____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / < スターフォックスやりながらコントローラー股間に当ててみ
\ \ ヽ \___ 気持ちええで〜〜
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
- 167 :名無しさん必死だな:03/10/08 21:35 ID:hE0rz42q
- 世の中には難易度ハードでスピード2倍を
ノーミスでクリアできる人間もいるらしいな・・・
- 168 :名無しさん必死だな:03/10/08 22:17 ID:SHz/ATrt
- >>167
プレイしたことある人間なら解るが、まず間違いなく無理。
3−3をノーミスなんて不可能。
- 169 :名無しさん必死だな:03/10/08 22:20 ID:7jHYenWL
- 100m走のタイムに例えると?
- 170 :名無しさん必死だな:03/10/08 22:27 ID:SHz/ATrt
- >>169
7秒台
- 171 :名無しさん必死だな:03/10/08 23:03 ID:tkPs+LzF
- そりゃぁ無理だわ
- 172 :名無しさん必死だな:03/10/10 22:46 ID:7QaK/GxF
- 少なくともアクションゲーは
カセット最強ということで
FA?
- 173 :名無しさん必死だな:03/10/10 22:56 ID:yuEVVg4t
- スタフォ64よかったな。
アドベンチャー見たときゃ一太刀入れられた思いだったよ(w
- 174 :名無しさん必死だな:03/10/13 21:02 ID:FpM4Cjs/
- 64のゲームって酔うのが多いよな
- 175 :名無しさん必死だな:03/10/13 21:04 ID:HGkfaJNT
- 174
同意。
GCではそこら辺かなり改善された。
マリオとか。
- 176 :名無しさん必死だな:03/10/16 17:10 ID:zoc4F//0
- 俺的酔い度
バイオレソスキラー>>ヘクセソ>>テュロック>>>>>>>>DOOM>マリオ=007=時オカ
- 177 :名無しさん必死だな :03/10/16 18:36 ID:q0LeQVWg
- 2000円で64があったんで買おうかと思うんですけど
これ、データは本体に記録できるんですかね?それともメモリーカードみたいなのがいる?
(とりあえずオウガ64と時のオカリナをやってみよーかと)
- 178 :名無しさん必死だな:03/10/16 18:54 ID:AqNI5IkV
- >>177
メモリーカードみたいなのがあるがスーファミみたくカセットだからカセットに記録できるのもあるな
パワプロのペナントみたく容量が多いのはメモリーカードにしか記録できないが
メモリーカードはコントローラーの裏にはめるやつだ
買うなら一応一個買って置けば?
- 179 :名無しさん必死だな:03/10/16 18:55 ID:4dVBlvhs
- カセットに記録できるものとメモリーパックに記録するものとがある
- 180 :名無しさん必死だな:03/10/16 19:01 ID:AqNI5IkV
- 64って説明書読まない人が多いのかメモリーカードのデータ消去の仕方わからない人(消去できないと思ってる人)が結構いたよ俺の周りは
一応言っておくとスタートボタン押しながら電源入れると消去画面になるよ
- 181 :名無しさん必死だな:03/10/16 19:57 ID:gRemfyal
- >>177
オウガもオカリナもコントローラーパック使わないから大丈夫
- 182 :名無しさん必死だな:03/10/16 20:31 ID:DXaRa1Fj
- >>177
オウガ64は激しく糞だが、
ゼルダ時岡は激しく名作。
つーか、究極のTVゲームがあるとすれば、それは時オカ。
- 183 :177:03/10/16 20:59 ID:ME6nC2gE
- レスどーも。早速明日買います。ゼルダからやることにします!
- 184 :名無しさん必死だな:03/10/17 20:28 ID:0nNkxkPJ
- マリサンをプレイした後に64マリオをプレイした。
操作性だけは確実に進化しています。
- 185 :名無しさん必死だな:03/10/17 20:55 ID:qmvBUgg7
- カメラだカメラ
カメラはどうなったんだ
- 186 :名無しさん必死だな:03/10/18 00:05 ID:Q7KZKLXW
-
時のオカリナは面白かったな…
なんかテーマパークを貸切にしてただで遊び回れるような感じ。
ゲームキューブは買う気がしないが
- 187 :名無しさん必死だな:03/10/18 00:10 ID:Csqz6+9r
- お前ら懐かしんでるだけだろ。
ヴァカじゃねーの(ガクリソン
- 188 :名無しさん必死だな:03/10/18 17:12 ID:830HEyCR
- まあ、俺はムジュラのほうが全然好きなんだが
- 189 :名無しさん必死だな:03/10/20 04:14 ID:5ksRBYn5
- 64を持ち上げてGCを貶すのは止めようね
GCもいいハードですよ
- 190 :名無しさん必死だな:03/10/20 23:13 ID:6Kax+Sis
- >>189
ハードの良し悪しはソフトで決まる。
別に64を持ち上げる気は無いが、3Dアクションゲー入門機としては至高のできかと。
64マリオは3Dアクションゲーの教科書だと言っても過言では無いと思われる。
- 191 :名無しさん必死だな:03/10/20 23:26 ID:Fx5GAEEJ
- GCで操作性が良くなった手のは逃げですよ。
ハードの性能があがれば操作性は上がるわけだし。
それにカメラがどうたら言うのも的外れ。
単にCスティックがあるからカメラを動かせるに過ぎない。
- 192 :名無しさん必死だな:03/10/20 23:45 ID:1njMPWEq
-
だ か ら あ の 思 い 通 り に
動 か ん 糞 カ メ ラ は
ど う 進 化 し た ん だ ?
- 193 :名無しさん必死だな:03/10/21 18:35 ID:p3e3LVmP
- >>191
ハードの性能があがれば操作性は上がるわけだし。
それは違う、断じて違う
- 194 :名無しさん必死だな:03/10/24 16:57 ID:jgahHdfo
- 64
- 195 :名無しさん必死だな:03/10/24 20:21 ID:0iAPeTZH
- >>191
64のCボタンは無視ですか
そうですか
- 196 :名無しさん必死だな:03/10/24 23:18 ID:UWPEtEvO
- 昔クラスメートに64バッシングされまくった。
つらかったぜー
- 197 :名無しさん必死だな:03/10/24 23:21 ID:2Y+Kzl6d
- オレらのとこでは64持ってる香具師は神だったけどな
高校の帰りによく集まってゲームやってた
- 198 :名無しさん必死だな:03/10/25 15:42 ID:NmjI+KQ/
- 私の母校では、同じクラスだけでもVBもってるやつが
5人いたけどなにか?
- 199 :名無しさん必死だな:03/10/25 19:36 ID:Tm0OZkDN
- >198
すげー
俺は「売れない物ばっかり持ってるな」と言われて殺そうと思った
- 200 :名無しさん必死だな:03/10/25 19:39 ID:+9/5D1nG
- _
/〜ヽ
(。・-・)<64で十分だったよね。GCダメポだし…
゚し-J゚
- 201 :名無しさん必死だな:03/10/25 20:26 ID:zhdf7oup
- >>195
64はCボタンを除けばボタンは4個しかないんだが。。
頭大丈夫?
- 202 :名無しさん必死だな:03/10/25 20:29 ID:lPVvF9tb
- >ハードの性能があがれば操作性は上がるわけだし。
これは宮本の言葉です。勘違いしないように。
- 203 :名無しさん必死だな:03/10/25 20:39 ID:5Xxp8fFw
- >>202
たしかに性能が上がればレスポンスは良くなるのが普通だけどね。
中には一向に改善されないタイトルもあるが。
それはともかく、その出典元と前後の文章の転載きぼん!
- 204 :名無しさん必死だな:03/10/25 23:59 ID:e1lnPdPd
- 漏れもきぼん
- 205 :aちゃん:03/10/26 04:38 ID:/wMFwzoV
- aちゃんも64大好きですー!!!!!!
この間ツタヤでデザエモン3D買ったですー!!!!!!!!!!!
480円だったですー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 206 :名無しさん必死だな:03/10/26 06:53 ID:EPEj+gtq
- わかったわかった
- 207 :出川さん必死だな:03/10/26 11:27 ID:TkkCqxjM
- あっはっはっは
- 208 :名無しさん必死だな:03/10/26 11:52 ID:g2Ks47Yr
- >>203
GCが出る頃のインタビューだった思うけどね。
それくらいしか覚えてないな。確実にそのようなことは言ってた。
- 209 :名無しさん必死だな:03/10/26 18:32 ID:zmjQpJJU
- うむ、64のデザエモンは良い出来だ。
- 210 :名無しさん必死だな:03/10/26 18:34 ID:0+Bt4NNw
- >>201
マリオ64のカメラの話だろ…
Cを抜いた残りのボタンでアクション操作をするのに何も困らなかったが?
頭大丈夫?
- 211 :名無しさん必死だな:03/10/26 18:37 ID:OLi2Tqc9
- >>210
君相当の馬鹿だね。。。
- 212 :名無しさん必死だな:03/10/26 18:55 ID:SMrZ8x/E
- >>211
理由を教えてくれ
オレもバカでいいから
- 213 :m9⊆`|〜ごんちゃん〜:03/10/26 18:57 ID:PlMUJgUL
- >>209
デザエモンDDはまだ出ないのか?
- 214 :名無しさん必死だな:03/10/26 19:00 ID:ggRfo3Ha
- 単品のメモリー拡張パックってまだ売ってるかな?
- 215 :名無しさん必死だな:03/10/26 23:36 ID:Kgn2zcVf
- >>211
まだ教えてくれないのか?
- 216 :名無しさん必死だな:03/10/27 00:16 ID:yhQIXbdt
- >>209
最近のアテナは麻雀ゲームばかり作ってるから望み薄ですな。
- 217 :名無しさん必死だな:03/10/27 00:20 ID:yhQIXbdt
- 間違えた
>>209じゃなくて>>213だ。
64のコントローラーパックのセーブが異様に消えやすいんだけど壊れてるのかな?
デザエモンではコントローラーパック使えないけどさ。
- 218 :名無しさん必死だな:03/10/27 00:24 ID:kyWgMQrg
- 寿命なんじゃないの?
- 219 :名無しさん必死だな:03/10/27 17:48 ID:WMPR6T/m
- >>217
寿命だね
自分のも消えてた
電池交換してもらうのもな…諦めるか
- 220 :名無しさん必死だな:03/10/27 19:00 ID:QdQmByca
- 280円で売ってるんだし
- 221 :名無しさん必死だな:03/10/28 00:00 ID:ia1YqXd5
- >>220
コントローラーパックのこと?
売ってるのも電池切れてるでしょ
違うならスマソ
- 222 :名無しさん必死だな:03/10/28 08:09 ID:OkUxfXdx
- 漏れ280円で買ったけど普通に動いてるよ
- 223 :豚(´・∀・`)萬王 ◆9XFnHcahXM :03/10/30 19:24 ID:waMM6jqx
- 今時岡やってる
凄い面白いねコレ
- 224 :名無しさん必死だな:03/10/30 19:39 ID:7OQ6DUAK
- >>217
ただのバッテリーバックアップ式だからショックに弱いだけだ。
ノンライセンスの4倍くんもバッテリーだぞ
- 225 :名無しさん必死だな:03/10/31 03:51 ID:iK218cdK
- パワプロ好きな奴はN64派だ
- 226 :名無しさん必死だな:03/11/01 17:33 ID:EZhEtlBB
- >>225
パーフェクトストライカーも
- 227 :名無しさん必死だな:03/11/03 17:15 ID:e+u0esOF
- マザー3を出せなかったのが致命傷かな。
ハード発売当初から、出す出すって言ってたのにねえ。
- 228 :名無しさん必死だな:03/11/05 01:36 ID:aTXt+Kvq
- メインハードですが何か?
- 229 :名無しさん必死だな:03/11/05 02:40 ID:ig1L6HEW
- 64の「罪と罰」は今でもお世話になってる
これのサントラ出して欲しいな・・・サウンドテストあるけどさ・・・
- 230 :名無しさん必死だな:03/11/06 00:46 ID:8J5TwVdf
- >>228
良いゲームライフを送ってらっしゃいますね。
わたしもN64で満足なゲームライフを送っております。
- 231 :名無しさん必死だな:03/11/07 21:52 ID:HDYZeWgp
- わたすも
- 232 :名無しさん必死だな:03/11/07 22:01 ID:UHCW6bkO
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < マザー3まだー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| タツマイリ村 |/
- 233 :名無しさん必死だな:03/11/07 22:11 ID:BCmgNjSK
- マザーはもういちど64版を掘りおこして出すか
GCで出すかしたほうが絶対にいいよ。
1+2のダメっぷりをみたら携帯機なんかじゃやりたくない。
GCで2D使って出してほしいよ。
- 234 :名無しさん必死だな:03/11/07 22:28 ID:H2sK4Pbr
- 入手経路は絶対秘密だが……、
幻の未発売ソフト『エコーデルタ』を所有してるゼッ!
羨ましいか? 鎮火酢どもめ。
- 235 :名無しさん必死だな:03/11/07 23:52 ID:cbXyX6rn
- タツマイリ村って何?
- 236 :名無しさん必死だな:03/11/08 00:15 ID:uKa7+vh/
- >>235
マザー3の主人公の村
- 237 :名無しさん必死だな:03/11/08 02:32 ID:qukjg1o4
- GCでマザー3だしてくれ
- 238 :名無しさん必死だな:03/11/08 12:59 ID:AxcbRGDv
- キャベツとウォール街とナムコ制RPG出してほしかったな
- 239 :名無しさん必死だな:03/11/08 19:43 ID:UNzX0SY4
- 豚王の最後
- 240 :名無しさん必死だな:03/11/08 19:58 ID:1ptwkzMG
- >>238 ウォール街って結局なんだったんでしょう
- 241 :乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/11/08 20:51 ID:W8K+TV2z
- 今日、64のマリカやりますた。
http://www2.ucatv.ne.jp/~masasama/page039.html
- 242 :名無しさん必死だな:03/11/08 21:43 ID:d3XWUIrm
- >>241
お前友達いないだろ
むなしい
- 243 :名無しさん必死だな:03/11/09 19:59 ID:KmL8LFzj
- つーか携帯機でやるようなゲームじゃ無いでしょマザー
- 244 :リンク ◆mDw6cB6rXM :03/11/12 10:35 ID:pTuaoe7K
- 最高
- 245 :名無しさん必死だな:03/11/14 14:59 ID:G10GUPNc
- スーパーマリオ64をプレイした時の感動が忘れられない
- 246 :名無しさん必死だな:03/11/19 11:25 ID:3X5hNBnN
- メーンハードッ
- 247 :名無しさん必死だな:03/11/22 17:28 ID:d5MnowBa
- 今日から新品のN64がメインハードですが何か?
その前がSFCで、更に前がPS2だけどね(藁
- 248 :名無しさん必死だな:03/11/23 11:05 ID:FgLw3xcK
- コンカームズい
- 249 :名無しさん必死だな:03/11/23 11:48 ID:YqtsoAm6
- >>247
ただ64買ってうれしいだけだろお前は
メインハードとは言えないね
- 250 :247:03/11/24 10:19 ID:e6ZDRu7w
- >ただ64買ってうれしいだけだろお前は
その通りですよ。しかも限定ピカチュウだしw
ちなみにPS2はFF10をやり尽くして下取りが高いうちに売却済み。
- 251 :名無しさん必死だな:03/11/24 12:15 ID:OX/RPXZp
- >>250
そらあんた負け組だわ
- 252 : :03/11/24 12:18 ID:WQwSD+fm
- >>251
おまえはどんな勝ち組だよ
- 253 :名無しさん必死だな:03/11/24 20:07 ID:hCwMMETP
- >>252
251は、おそらく64DD所持者。
247(250)が買ったのがピカチュウ64だったので、
「それにはDDをつけられないよ」
という意味で言ったのだろう。
と推察してみた。
- 254 :名無しさん必死だな:03/11/25 16:07 ID:+rJw1ro+
-
ランドネットのサービスが終わるとき……、
64キーボードを購入した人に対し「返金します」なる案内が来た。
ボクはランドネットへの餞別の意味も込め、返金請求はしなかった。
短い間ではあったが、本当に楽しませてもらった。 RandnetDD Forever!!
- 255 :名無しさん必死だな:03/11/28 23:48 ID:y1k/QKs5
- >>254
エエ話や…
- 256 :名無しさん必死だな:03/11/29 01:47 ID:pUbwqVBf
- たまにゲームをやる程度の俺には64は神ハード
マリカ SF64 007 時オカ スマブラ
こんだけで100年遊べる
- 257 :名無しさん必死だな:03/11/29 02:23 ID:YMxzG2XP
- >>256
さらにWR64 1080 EB64 コンカーBFD DK64
プラスするだけで200年遊べる
- 258 :名無しさん必死だな:03/11/29 03:54 ID:SZBeydXQ
- さらにシレン2 マリゴル マリテニ SF64 ムジュラ
を上乗せすれば300年は遊べる
- 259 :名無しさん必死だな:03/11/29 03:55 ID:SZBeydXQ
- やべSF64被った
- 260 :名無しさん必死だな:03/11/29 11:05 ID:QDf7Lzzi
- さらに罪罰 ムジュラ バンカズ ブラストドーザー PD
を加えれば400年は遊べる
- 261 :名無しさん必死だな:03/11/29 11:07 ID:QDf7Lzzi
- やべムジュラ被った
- 262 :名無しさん必死だな:03/11/29 16:46 ID:Wf3IiFIT
- さらにゲッターラブ
を加えれば500年は遊べる
- 263 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:52 ID:mo3zgYkt
- さらに友達が3人もいれば1000年は(r
- 264 :名無しさん必死だな:03/11/30 13:16 ID:dJS5qtic
- F零Xも追加キボンヌ
- 265 :名無しさん必死だな:03/12/01 18:59 ID:EtSaq9sb
- ttp://gameonline.jp/news/2003/11/30015.html
この季節にはもってこいだね。
- 266 :名無しさん必死だな:03/12/02 01:10 ID:3Q1Gvtrn
- ↑
RGB化改造でも失敗したんだろ。
- 267 :名無しさん必死だな:03/12/02 15:31 ID:oRYsfhXi
- なんで誰もどうぶつの森を挙げないの?
あんま人気無いのかな?
漏れ好きなのに…(´・ω・`)ショボーン
- 268 :名無しさん必死だな:03/12/03 14:20 ID:KhB5AaoZ
- ヨッシーストーリーが世間で過小評価されているのはおかしい
- 269 :名無しさん必死だな:03/12/04 11:51 ID:/Y4KHg1A
- 記念真紀子
- 270 :名無しさん必死だな:03/12/04 12:06 ID:R9h3b3S/
- 過小評価されてんのは
ヨッシーストーリーよりもゲッターラブ!!だと思うが。
- 271 :名無しさん必死だな:03/12/04 20:43 ID:F2rCi6H2
- 海外ではニンテンドウ64のことなんて発音するん?
例えば
プレイステーション2→れいてーしょんとぅー
ゲームキューブ→げいんきゅー
ゲームボーイアドバンス→げーんぼーいあどばん
- 272 :名無しさん必死だな:03/12/04 22:15 ID:iP1Dg+a6
- ニンテンドウ64→にんてんどぅろくじゅうよ〜ん
- 273 :名無しさん必死だな:03/12/06 05:38 ID:ro91GSA4
- ろくよん!
- 274 :名無しさん必死だな:03/12/06 05:42 ID:aMagD3Ak
- ニンテンドウ シックスティー・フォー
- 275 :名無しさん必死だな:03/12/06 12:53 ID:a7MSPXHk
- プロジェクト・リアリティー
- 276 :名無しさん必死だな:03/12/06 13:05 ID:Odxu2myS
- >>275
ナツカスィ
- 277 :名無しさん必死だな:03/12/06 13:20 ID:ZMQBzajM
- しっくすないん
- 278 :名無しさん必死だな:03/12/06 16:37 ID:aPPgOBjV
- 本体売るとおいくらぐらいになる?
- 279 :名無しさん必死だな:03/12/06 16:39 ID:kNmBXSFu
- 売っても1000円くらいにしかならんよ
新品は2500円ほど
- 280 :名無しさん必死だな:03/12/06 16:47 ID:IqAnYp0f
- にんてんどう・えんたーていんめんと・しすてむ
にんてんどう・えんたーていめんと・しすてむ
- 281 :名無しさん必死だな:03/12/06 16:59 ID:OHbnkM9B
- ニンテンドー・マスターシステム
- 282 :名無しさん必死だな:03/12/06 17:32 ID:qRVU91f+
- スーパーロボット大戦を遊ぶために64買った
結局、これしか遊ぶことはなかった
ROMカセットとCDの差が歴然としていた>スーパーロボット大戦シリーズ
- 283 :名無しさん必死だな:03/12/06 18:33 ID:GypsSfE3
- 64で任天堂信者になったんだけど、
GCが64の焼き直しばっかだから冷めちゃったよ。
- 284 :名無しさん必死だな:03/12/06 18:43 ID:pyUSISdr
- マザー3とバイオ0には騙されたな。
まあ、罪罰が遊べただけ無価値ではなかったけど。
- 285 :名無しさん必死だな:03/12/08 03:04 ID:ip+AU6zj
- ドラクエにまんまと騙されました
- 286 :名無しさん必死だな:03/12/09 19:09 ID:oipxm0d1
- >>285
ピロシ社長曰く「書き換えられるドラクエ」ね。
書き換えられるって……どゆこと? ダンジョン追加、とか?
- 287 :名無しさん必死だな:03/12/09 19:30 ID:twe0JLGk
- つーか任天堂って何で過去の資産流用しないんだろうね
PS2みたいにすればいいのに
- 288 :名無しさん必死だな:03/12/09 19:32 ID:wMdzdZ6h
- >>286
普段はどうぶつの森のように
村ん中でまったり生活、
時々後付販売されるデータを入れれば冒険開始!
あばよまったり生活!(・∀・)ノシ
てな感じだろうか‥?
- 289 :名無しさん必死だな:03/12/09 19:34 ID:wMdzdZ6h
- >>287
次からはさすがにやってくれそうな‥
つーか
今からでも遅くないから
各種プレーヤー発売してみれば良いのに。
て、ホントに出たら
64ソフトを大量に売っぱらった漏れとしては複雑だが。
- 290 :名無しさん必死だな:03/12/09 19:47 ID:28zqtB7W
- >>284 いいこという 罪と罰はよかった
その後 罪と罰続編をつくってほしかったが
トレジャーはそういうところでないからね
>>282 ジャイアントロボは笑えた
- 291 :名無しさん必死だな:03/12/09 19:52 ID:gWAQJn0w
- 来年64がメインマシンになる・・・予定。
Athlon64FX-55だけどな。
- 292 :名無しさん必死だな:03/12/09 19:56 ID:9Y+t33l9
- >>288
イイネ
それがオンラインで導入できればいいが任天堂だと無理かな
- 293 :名無しさん必死だな:03/12/14 21:38 ID:uJDavOqt
- 64DDのネット機能は
DCのよりも貧弱だったらしいが…
体験者の感想キボンヌ。
- 294 :名無しさん必死だな:03/12/14 21:45 ID:SQU0eT/I
- 酷いなんてもんじゃない地獄だね。
まずプロバイダ固定。ランドネットとかいうわけわからんとこ。
ブロードバンドアダプタなんてものはない。モデムオンリー。
さすがにんてんさんやることが違う。。。
- 295 :名無しさん必死だな:03/12/14 21:49 ID:Zydr8z34
- アクセスポイントは都心のみだったよな、最初
常に県外の電話料金を取られる
- 296 :名無しさん必死だな:03/12/14 22:01 ID:8pAF4z6J
- ランドネットは香山の責任です
- 297 :名無しさん必死だな:03/12/17 00:45 ID:f1ag78rT
- 今日、N64本体を1980円、ゼルダの伝説時のオカリナを980円で
買って来た。
PS2の3Dに比べると、やっぱちょっとショボいね。
でもこれからやりこんでくよ。
他にN64って何が名作?
- 298 :名無しさん必死だな:03/12/17 00:46 ID:nETUZAVZ
- 罪と罰
スターフォックス64
- 299 :名無しさん必死だな:03/12/17 00:52 ID:rDpG2D73
- ゆけゆけ!!トラブルメーカーズ
- 300 :名無しさん必死だな:03/12/17 01:23 ID:czViiT8P
- ゲッターラブ!!
もう一回言うぞ。
ゲッターラブ!!だ。
- 301 :名無しさん必死だな:03/12/17 18:17 ID:TSlQLead
- ウェーブレース64
ポケモンスナップ
カスタムロボ2作
F-ZEROX
風来のシレン2
- 302 :名無しさん必死だな:03/12/17 19:26 ID:xUPXACWF
- マリオのふぉとぴ〜 いやマジで
- 303 :名無しさん必死だな:03/12/17 19:29 ID:BY91c9t5
- ブラストドーザーをやりこめ
- 304 :297:03/12/20 00:47 ID:a6JLcRum
- F-ZEROXが350円だったので迷わず買った。
値段の割りに面白れー。スピード感がすげー。
今現在、64は安くていいなぁ。安い割にはグラフィックが
いいし。安い割にはリアルだし。CDやDVDのような読み込みが
なくてサクサク進むし。気に入った。
それにSFCの中古より安いからいい。
- 305 :名無しさん必死だな:03/12/23 14:27 ID:iU4fmKZC
- マスクロムハードは接待用に最適♪
- 306 :898:03/12/24 00:30 ID:gPhHXKAd
- すみません、今更64買ったんですけど
SFCとテレビを繋げるコードで64用に代用できますか?
誰か教えてください。。
- 307 :名無しさん必死だな:03/12/24 00:41 ID:0SfbD9FD
- 26 名前:なまえをいれてください [] 投稿日:03/12/24 00:26 ID:bPlTc2s4
すみません、今更64買ったんですけど
SFCとテレビを繋げるコードで64用に代用できますか?
誰か教えてください。。
- 308 :千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/12/24 00:53 ID:uxl090YK
- ブラストドーザーはやり込むと面白い。
昔やり込んでメダルをコンプしたが、もう一回やろうとして
すぐに挫折した。ムズ杉。
老体にはキツイゲームだニャ
- 309 :名無しさん必死だな:03/12/24 00:56 ID:+hPGfaLz
- ドーザーはゲームもおもろかったが、
CMはそれ以上におもろかった。
「もう、メッチャメチャにして!!」
後にも先にもあーゆうCMは
任天堂にはできないだろうな。
- 310 :名無しさん必死だな:03/12/24 00:59 ID:iYobODRR
- 306
AVケーブルならできる。
- 311 :名無しさん必死だな:03/12/24 12:06 ID:hDK+PjJM
- 中古で2480円というのを見つけた。買ってみようかな。
時オカやろうとおもうですが、オプションなにか必要ですか?
- 312 :名無しさん必死だな:03/12/24 12:28 ID:BS3jljMh
- 時オカにはオプションはいらない
- 313 :名無しさん必死だな:03/12/24 13:01 ID:433UBsYV
- 振動パックがないとスタルチュラ自力集めは無理
- 314 :名無しさん必死だな:03/12/24 13:12 ID:hDK+PjJM
- >>312, 313
即レスさんきゅーです。
信藤パックがあった方がいいけど無くてもプレイはできる、ってことですね。
なんかすげーお買い得な感じでイイ!
- 315 :名無しさん必死だな:03/12/24 18:23 ID:TzXk2ijp
- みんな罪罰がいいって言うけどどんなゲーム?
あとゼルだのムジュラやりたいんだけどメモリーパックがいるんでしょ?
中古屋でメモリーパック見ないんだけど。
- 316 :千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/12/24 18:32 ID:uxl090YK
- シューチングだよ
はっきり言って普通だとおもう
- 317 :名無しさん必死だな:03/12/24 18:38 ID:nQ56w6mr
- >>315
まだ置いてると思うけどねえ。>パック
どうしても拡張パックが見つからないなら
クラブニンテンのポイント景品で「ゼルダコレクターズ」を
getする方法もあるにはあるが。ただし、当然GC用。
ttp://gameonline.jp/news/2003/12/19016.html
- 318 :名無しさん必死だな:03/12/24 23:41 ID:yNfzjbKR
- >>315
シューティングとアクションを合わせたようなゲーム
システム:普通
音楽:素晴らスィ
グラフィック:素晴らスィ
ストーリー:基地外
- 319 :名無しさん必死だな:03/12/25 13:14 ID:pC8Rt0zz
- 罪罰は片手でキャラ操作、片手で照準合わせな操作に慣れるのが最初の関門。
- 320 :名無しさん必死だな:03/12/25 13:26 ID:ByP9XMEp
- >>319
パソコンでズリセンこく時の要領だな。
- 321 :名無しさん必死だな:03/12/25 22:56 ID:k8nzZH1D
- >>318
そうか?
システム:非常に独特、つーか孤高
音楽:素晴らスィ
グラフィック:ある意味、素晴らスィ
ストーリー:基地外
だと思うが…
- 322 :名無しさん必死だな:03/12/26 01:25 ID:9wL6G9fb
- >ストーリー:基地外
ってある意味凄い評価だな。
大丈夫なのかよ
- 323 :名無しさん必死だな:03/12/26 23:54 ID:Ung1jWRT
- やれば解るさ
- 324 :315:03/12/27 00:11 ID:f4AQEG7y
- 罪罰買ったよ。新品1980円と中古説明書無し1380円があったけど前者を選んだ。
照準を合わせるのが難しいね。練習しまつ。
- 325 :名無しさん必死だな:03/12/28 14:52 ID:x9iduTry
- メモリー拡張パックって定価いくら?
もし中古で売ってたらだいたいいくら位?
- 326 :名無しさん必死だな:03/12/28 15:06 ID:HxWbdHov
- キングオブ知的障害妊娠スレはここですか?(ゲラゲラ
- 327 :名無しさん必死だな:03/12/28 16:12 ID:sE6BKvkQ
- ID:HxWbdHov=キングオブ知的障害
- 328 :名無しさん必死だな:03/12/28 20:13 ID:tSkVqNB8
- ゲッターラブに必死なヤシがいるな
友人宅でやったが、もう少し評価高くてもいいゲームだな
- 329 :名無しさん必死だな:03/12/28 23:15 ID:GGcrAfJO
- >>325
定価は知らないけど、中古のドンキーコングなら980円位だとおもう
- 330 :名無しさん必死だな:03/12/28 23:22 ID:dr0XCW7f
-
- 331 :名無しさん必死だな:03/12/29 01:19 ID:CtvytLB2
- >>329
ソフトと拡張パックセットでその値段?
なら安いんじゃないの?
- 332 :名無しさん必死だな:03/12/29 03:50 ID:6DbtQpWa
- 3Dスティックのパーツは売ってないのか?フニャフニャになってきてるんだけど。
新品のコントローラー買うしかないのかな。
- 333 :名無しさん必死だな:04/01/01 02:23 ID:G6WCmxyc
- 今年もまだまだカセットハード最新機種の座は安泰だな。
え?
神○機?
- 334 :名無しさん必死だな:04/01/01 13:08 ID:o/eQ+fbP
- 今年も激安になった64ソフトを買いまくるぞ!
- 335 :名無しさん必死だな:04/01/01 13:48 ID:tnStMzbU
- 去年は夜光虫2、ドラキュラコーネル、スターツインズあたりを
買いました。結構楽しめてます
- 336 : :04/01/04 23:58 ID:KdCvnrVS
- 本体1280円で買ってきた
ロードランナー180円
フランスワールドカップサッカー100円
スターソルジャー380円
楽しい
- 337 :名無しさん必死だな:04/01/05 00:00 ID:iTTL5Fdk
- ぬし釣り64はまだやってるよー
- 338 :名無しさん必死だな:04/01/05 03:21 ID:r875nQYK
- ぬし釣り64は面白すぎる。
買ったのは何年も前なのに今だに図鑑コンプしてねぇや。
- 339 :名無しさん必死だな:04/01/08 07:37 ID:c+wHGN37
- え?六四ってポケモン以外のソフトあったの?
- 340 :名無しさん必死だな:04/01/08 10:10 ID:Ptz+aLxD
- 出川らしい頭の悪そうなレスだな
- 341 :名無しさん必死だな:04/01/08 14:07 ID:zkvIf4kg
- FCやSFCが現役の人より数少なそう。
- 342 :名無しさん必死だな:04/01/09 13:37 ID:zoMkTf83
- 俺の中では「え?六四ってポケモンあったの?」かな
- 343 :名無しさん必死だな:04/01/10 00:51 ID:0ehQdwwQ
- 64用ディスクドライブなんてのがあったのね、全然知らなかったよ。
それ以外にも調べてみたらキャプチャカセットやらメモリ拡張パックやら
いろいろ周辺機器出してたんだな、任天堂がいかに力入れてたのがうか
がえるねハードだね。
- 344 :343:04/01/10 00:53 ID:0ehQdwwQ
- うかがえる「ね」は消し忘れた、汚してすまん
- 345 :名無しさん必死だな:04/01/10 01:34 ID:ZaGc1yt8
- ゼルダむつかしいね。
- 346 :アイアム30歳:04/01/10 01:43 ID:SRupKQWn
- 俺はようやくGC買ったよ。
- 347 :名無しさん必死だな:04/01/16 21:19 ID:cT9UoqI3
- ゼルダの伝説ムジュラの仮面メモリー拡張パック同梱版の中古を
3980円で買ったよ。時のオカリナと見た目(グラフィック)は変わりない
けど、メモリー拡張パックを使う理由はなぜ?
標準のメモリーパックは外したらもう使う事は無いの?
- 348 :名無しさん必死だな:04/01/16 21:27 ID:1+xuptnB
- 罪と罰は操作が難しすぎで面白くなかった。
- 349 :名無しさん必死だな:04/01/16 21:42 ID:hOaYHQoC
- >>347
別に、拡張パック=ハイレゾ化ってわけじゃない。
他の部分、例えばモーションのデータなんかで使っているんだろう。
- 350 :347:04/01/16 22:11 ID:cT9UoqI3
- >>349
へぇー。
じゃあ他のドンキーコング64とかもグラフィックは良化してないの?
- 351 :名無しさん必死だな:04/01/16 22:34 ID:YeyHJKy0
- >標準のメモリーパックは外したらもう使う事は無いの?
元から刺さってたアレは確かただのターミネータだった記憶が
ともかくもうアレは必要ない
- 352 :名無しさん必死だな:04/01/16 22:58 ID:j5zerUni
- >>350
ドンキー64のグラフィックだけはN64で最高峰じゃないかな。
拡張パック使って何をするかはゲームによって違うからね。
- 353 :名無しさん必死だな:04/01/16 23:27 ID:T7lxxZNf
- ターミネータって何?
- 354 :名無しさん必死だな:04/01/17 00:55 ID:98GIfPXD
- >>349
ムジュラは各キャラクタのスケジュールをシンクロさせるのに、
メモリを大量に使ってたって、何かで読んだな。
- 355 :名無しさん必死だな:04/01/17 02:45 ID:cHJXNhDL
- >>353
ターミネータは終端装置とかそんな意味だったような。
- 356 :名無しさん必死だな:04/01/20 01:22 ID:zMxmCxeE
- 結局メモリー拡張して何メガバイトになったの?
- 357 :名無しさん必死だな:04/01/20 12:24 ID:2pPLSQZQ
- 128MB拡張だっけ?
- 358 :名無しさん必死だな:04/01/20 12:31 ID:2pPLSQZQ
- >>332
海外ではスティック部分の交換パーツ売ってる。
日本では出てない。
でも任天堂で修理してくれるよ。高いけど。
頼めばスティックユニット売ってくれるかも
スティックの交換はプラスドライバーさえあれば誰でも簡単にできるよ。
>>352
>拡張パック使って何をするかはゲームによって違うからね
そうそう。
画面をきれいにするため(映像処理に使うメモリエリアを増やす)とか
複雑な処理や高度な処理をするためとか
- 359 :名無しさん必死だな:04/01/20 12:56 ID:GLZtV00Z
- レア社が実質死んだ今、生涯ベスト機は64になりそう…。
- 360 :名無しさん必死だな:04/01/20 13:12 ID:2pPLSQZQ
- >>359
今ちょうどレアのスレ見てきたとこだよ・・・
- 361 :名無しさん必死だな:04/01/20 13:21 ID:BwMd2uWT
- ゼルダの度重なる延期がむかついた
ずーーーーっと待っていた
- 362 :名無しさん必死だな:04/01/20 13:49 ID:K07glSoW
-
任天堂の切り札「ウォール街」の情報解禁
★現在構想されているのが『ウォール街(仮)』というシミュレーションゲーム。
その日の本物の相場を組み込める、本格的な金融SLGって話だ。
▼『ウォール街』はおもしろいですよ。一種の金融シミュレーションなんですが、
社会現象になるかもしれない(笑)。見た目が今までの金融シミュレーションとは全く違います。(香山哲)
「ウォール街はGCのキラーソフト」(山内相談役)
- 363 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/01/20 14:05 ID:6GZRhGtJ
- _
( .,‐ '´ ヽ-、_
/⌒)i レノノ))) \ヾヽ / ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ './人il.゚ - ゚ノイ|/.ヾヾヽ< みる、みる、みるまらーーー!
ゞ ("....( (ヽ ⊂)Yiつヽ) |'ノ | わむてさん、地球!
(" "ヽ\.' く _ :|〉ヽ.ヽ| | ノ |
'( " ヽ\し'ノ ヽ| |ノ ノ \____
(\ '("ヽ\ |ノ
\) '((. " し″
- 364 :豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/20 15:03 ID:lJiBwgUx
- ホントに名機だったな。
- 365 :482:04/01/20 22:04 ID:TzKnCIOi
- メモリー拡張パックの取説の仕様には
32Mbitと書いてある。バイト換算すると
4MBだよね。だから+4MBなんだけど
本体の標準メモリの容量はいくつなの?
- 366 :名無しさん必死だな:04/01/21 18:02 ID:2JCGksEo
- ロムカセットなんだから、そんなにRAMはいらないのでは・・・
- 367 :名無しさん必死だな:04/01/21 23:38 ID:tmvzLp45
- http://www7.plala.or.jp/adoru/dream/hard/n64/n64_spec.htm
ここにメモリ36Mbitと書いてある。バイト換算すると
4.5MB。拡張バックと合わせると8.5MBだ。
ちなみにドリキャスが16MB。PS2が32MB。
GCが40MB。Xboxが64MB。
PS、サターンは共に2MB。
- 368 :名無しさん必死だな:04/01/21 23:58 ID:1x/KnBqL
- ハードにコントローラー差込口が4つあるのは正解だな
マリオ64 消防の思い出
マリカ64 友人との思い出
FZERO 限界への思い出
時岡 冒険の思い出
罪罰 おもろかったけどすぐ飽きたかな
- 369 :名無しさん必死だな:04/01/22 00:33 ID:rMiuJIPv
- >>367
で、NDSが128MB‥時代は変るもんだな‥
- 370 :名無しさん必死だな:04/01/22 01:20 ID:gCnMzO8X
- NDSって何?
- 371 :名無しさん必死だな:04/01/22 01:23 ID:tpe8J9Ti
- >>369
本体のRAMとソフトに使うROMとを混同してませんか
- 372 :名無しさん必死だな:04/01/22 08:04 ID:nCWYWBBS
- PC並みだな
- 373 :名無しさん必死だな:04/01/22 16:02 ID:lNqADAt7
- ファミコンの頃、カセット側にRAM積んでるソフトが
あったよーな、なかったよーな…。
- 374 :名無しさん必死だな:04/01/22 21:31 ID:61u4rmuI
- 罪罰はマジで糞だった。
- 375 :名無しさん必死だな:04/01/23 18:57 ID:bXpnQv2r
- 今更ながら、彼女の家で対戦する為に64を購入
(クリアピンクが中古で2500円だったから)
本体&AVケーブル&コントローラ1個&スマブラを買ったけど、
コントローラパックってのは必要?不要?
ちなみにマリオ64、カート、パーティ3を今度購入予定です
- 376 :名無しさん必死だな:04/01/23 19:02 ID:bXpnQv2r
- すいません、スレ違いみたいですね…(汗
家庭用ハード板で改めて質問してみます。スマソ
- 377 :名無しさん必死だな:04/01/23 22:48 ID:n4zTlk74
- NDS(ニンテンドー・ディー・エス)のソフトの容量が
1Gbit(バイト換算で128MB)。
メモリーじゃないよ。
CPUはアドバンスのものを使うとか。
- 378 :名無しさん必死だな:04/01/24 00:30 ID:0055NGB2
- N64、放置してるけど、先日ゲーム屋でスターソルジャー何たらが
箱説つきで250円だったので買いますた
高橋名人の監修とあっちゃ黙っちゃいられませんですた
- 379 :リンク ◆mDw6cB6rXM :04/01/27 15:41 ID:NpxQQTeO
- 本体一式1000円でゲット!
しかもメモリ拡張パック入ってた♪
- 380 :名無しさん必死だな:04/01/27 21:32 ID:00hH1kx8
- スーパーマリオ64が1980円、マリオカート64が980円。
買いたいけど高いなあ。
- 381 :名無しさん必死だな:04/01/27 21:36 ID:TidEXW85
- マリオ64振動対応が980円、マリオカート510円
時オカ+ドンキー64+バンジョーのセット950円で落札。
- 382 : :04/01/27 22:42 ID:00hH1kx8
- そんなに安く売ってるの?
俺んとこの店は高いなぁ。
- 383 :名無しさん必死だな:04/01/27 22:46 ID:34tshU+u
- ヤフオクですよ
ところですぐID変わる俺って一体
- 384 : :04/01/28 22:06 ID:6GIcbVBM
- ヤフオクって入札した額だけじゃなくて、システム利用料とか
取られるんだね。
- 385 :名無しさん必死だな:04/01/28 22:16 ID:8FQLlA61
- いや出品者が支払うのが普通だと
- 386 :名無しさん必死だな:04/01/28 23:02 ID:c0N6lfoz
- レースゲーム好きにとって少々不満。普通の車のゲームが無い。
任天堂はFCのF-1レースとSFCのワイルドトラックスだけだもんな。
ウェーブレース64もF-ZERO Xも神のゲームだが、車じゃないしな。
クルージンUSAぐらいか。クルージンワールドを買っておけば良かったよ。
サードパーティのソフトなら幾つかあるけど今ひとつだね。
CITY TOUR GRANDPRIX。駄目だこりゃ。
Rally99。PC版(InternationalRally)の爽快さが皆無。
V-Rally。転がりまくって真っ直ぐ走れねーよ。有名らしいのだが。
エアロゲイジ。企画は安易だが惜しい出来。 F-ZEROに及ばなかった。
トップギアラリー。地味だがいける。ただ空中大回転はちょっと・・・。
トップギアラリー2。全作の馬鹿さが修正されてるが、爽快感が減った。
トップギアラリーOD。初代には及ばないが、まずまずかな。
F-1 World Grand Prix。頭が固すぎ。こっちはマニアじゃねーよ。
ディディーコングレーシング。マリオカートの劣化移植ですか?
レブ・リミット。一年待ち、二年待ち、・・・・・・ぐすん。
- 387 :名無しさん必死だな:04/01/28 23:12 ID:c0N6lfoz
- ちなみに>>386は、
グランツーリスモみたいなシミュレーターもどきはゲームじゃねえ!
やってても全く面白くねえ! ゲーム的挙動万歳!
ってな視点で書いてる。任天堂以外だと
アウトラン、セガツーリングカー、モトレーサー、
Mobile1 Rally(Windows)、TestDrive(Windows)マンセー。
- 388 : :04/01/29 23:34 ID:BGCpYQR0
- ゲームキューブのマリオカートとN64のマリオカートって
そんなに変わらないね。
- 389 :名無しさん必死だな:04/01/30 00:05 ID:kRz5TbDV
- シリーズ物が極端に変わって欲しくは無いな・・・
マリオ64は例外だけど
- 390 :kena ◆kena.de3rY :04/01/30 00:28 ID:+bb13YBl
- ファミスタ64はミニゲームが面白い
- 391 : :04/01/30 01:00 ID:HEpEljnw
- 今はゲームキューブがあるからニンテンドウ64のゲームって、
もう終わったハードなんだろうけど、十分楽しめる。
古臭さを感じないね。
- 392 :名無しさん必死だな:04/01/30 01:27 ID:cC30cRnK
- 要は進歩してないわけだな
- 393 :名無しさん必死だな:04/01/31 08:41 ID:8YBK1YF2
- 1080°について、一言。
B+R+Z+3Dスティック一周って難しすぎ!
そもそも、B+Rの同時押しがやりにくいんだってば。
- 394 : :04/01/31 11:32 ID:RrR31hAk
- N64は軽いくせになんで大きいの?
ゲームキューブ並に小型にできたはずなのに。
- 395 :名無しさん必死だな:04/01/31 11:33 ID:OGVYGVuc
- >>394
ならおまえがつくれよ
- 396 :名無しさん必死だね:04/01/31 11:43 ID:WLwIjPNV
- >>394
そうか?
- 397 :名無しさん必死だな:04/01/31 22:35 ID:DyXt+a+9
- 同じぐらいのカセット容量の
ネオジオに比べたら大したこと無いよ。
- 398 :名無しさん必死だね:04/01/31 23:43 ID:aPrcwvat
- >>397
そうか?
- 399 : :04/01/31 23:57 ID:RrR31hAk
- 100メガショックのネオジオ。
256メガのN64。
- 400 :名無しさん必死だね:04/02/01 00:03 ID:LyKFpwx9
- N64は512メガ
- 401 :名無しさん必死だね:04/02/01 00:48 ID:LyKFpwx9
- バンジョーとカズーイやってる人いないのかな
- 402 :豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/02/01 02:38 ID:b+WAwGiS
- やってますけど何か?
- 403 :名無しさん必死だね:04/02/01 02:44 ID:LyKFpwx9
- 2つ目のステージの後はどこに行けばいいですか
3つ目のステージとかいう寒い回答はやめてね
- 404 :名無しさん必死だな:04/02/01 02:46 ID:Xxnqw4Gz
- FIFA98をプレイして5年と数ヶ月、まだまだ飽きないぞw
このゲームの最新選手データver.が欲しい
- 405 :名無しさん必死だね:04/02/01 02:50 ID:LyKFpwx9
- ダイナマイトサッカーのほうがいいよ
ところで64で名作といわれているサッカーゲーって何でしたっけ?
実況のやつ?
- 406 :豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/02/01 02:53 ID:b+WAwGiS
- すいません。まだ最初なんでわからないです。
今日1ソフトと2ソフトと2攻略本をセットで買いました。
この冬はコレをメインで逝きたいと思います。
- 407 :名無しさん必死だな:04/02/01 02:57 ID:Xxnqw4Gz
- >>405
実況パーフェクトストライカーが64で一番の良作サッカーゲームって言われてる
俺は持ってるが、レベル最高にする普通のシュートが入らないのがアレだな
- 408 :名無しさん必死だな:04/02/01 02:59 ID:Xxnqw4Gz
- 訂正>>レベル最高にする「と」普通のシュートが入らないのがアレだな
- 409 :名無しさん必死だな:04/02/01 11:03 ID:Eh5QfLNI
- シレン2やるためにソフトとセットで3000円で64買ったんですけど
プレイ中にちょっとカセット障っただけでバグるし、ついにデータまで消えたんですけど
「残念ながら風来日記1が消えてしまいました」って・・・。いつのいつの時代の言葉だよ
これって64ハードがボロイから?それともソフトのせい?
- 410 :名無しさん必死だね:04/02/01 11:33 ID:6jIWQ9+Y
- お前のせいだと思う
- 411 :名無しさん必死だな:04/02/01 12:26 ID:5c6k83L+
- いつのいつの時代っても64はファミコンのと変わってないでしょ。基本的には
- 412 :名無しさん必死だな:04/02/01 17:40 ID:Outlziyy
- >>409
ワラタw
- 413 :名無しさん必死だね:04/02/01 21:59 ID:dNtLXJzS
- プレイ中にカセット触るな子のやろう
- 414 : :04/02/01 22:27 ID:DAPAA0Is
- ニンテンドウ64を眺めてると何だか楽しくなってきます。
- 415 :名無しさん必死だね:04/02/02 13:11 ID:RBewaFIs
- トライスター使った人レビューお願いします
- 416 :名無しさん必死だね:04/02/02 16:56 ID:A+f0ZYeK
- 今バンジョーやってたら急にフリーズしてしまった
終了時しかセーブできないのはだめだね
- 417 :名無しさん必死だな:04/02/02 23:33 ID:dkEOpOgB
- でも93mhzでクロックが高めの割に動作は安定してると思う。
- 418 :名無しさん必死だね:04/02/03 20:37 ID:wn/1S/oX
- さてポケモンスタジアム2やろう
- 419 : :04/02/04 00:19 ID:QkrdXEFw
- 時オカの攻略本380円で買ってきた。
これでサクサク進むぞ。
- 420 :名無しさん必死だな:04/02/04 00:58 ID:RLszTaU9
- 今でもPDとコンカーちょっとずつ進めてる
対戦は007だしストレス解消にゆけトラか罪罰
最高のハードだよな
GCは糞ハードだからよけいそう思える
- 421 :名無しさん必死だな:04/02/04 01:00 ID:hskee3kO
- コナミのハイブリッドヘブン、
ハイレゾ対応だからハイレゾで遊んでみたら
確かに画面は綺麗になったけど2倍のフレーム落ち!!!!!!!
とても遊ぶことが出来ないので通常画面でプレイしてます
- 422 :名無しさん必死だな:04/02/04 01:00 ID:R5q0n17Q
- 俺はニンテンドウ64でゲームに目覚めた人間。
FCやSFCそしてPSと来たがゲームが面白いと再確認させてくれた
唯一のハード。
今は現役ではないが時々出して遊んでる。
- 423 :名無しさん必死だな:04/02/04 02:54 ID:FaZHxobV
- ドラキュラもハイレゾにするとフレーム落ちるよなぁ。
何とか出来なかったのかな。
- 424 :名無しさん必死だな:04/02/04 03:08 ID:hskee3kO
- どうもコナミ系は愕然と差が分かるみたいですね。
スターウォーズEP1レーサーで試したときは
ハイレゾにしても落ちなかった。。
- 425 :名無しさん必死だな:04/02/04 08:58 ID:y4f4x6j3
- 64って海外では出だしも好調だったんだよね?
- 426 :名無しさん必死だね:04/02/04 14:56 ID:/3pOoen4
- というか海外ではN64>PS>>SSだったのに
性能重視なのにSSがぁぁ
- 427 :名無しさん必死だな:04/02/04 15:52 ID:y4f4x6j3
- でも結局海外でもPSに大きく差を付けられたんだよね 64
- 428 :名無しさん必死だね:04/02/04 21:37 ID:VGcQ+x0u
- PS2はもちろんだがPSはそれほどでもなかったような
- 429 : :04/02/04 21:46 ID:QkrdXEFw
- >>426
性能重視って
SS>>>PSってこと?
- 430 :名無しさん必死だね:04/02/04 21:49 ID:VGcQ+x0u
- 今日バイオハザード2買いました。
メモリ拡張パックがはずせないので無い時と比較できないんですが
そんなに違いますか?
- 431 : ◆SONY2venQ. :04/02/05 21:23 ID:AXEj8yuW
- パワプロ2001ってどうしようもないですか?
- 432 :名無しさん必死だな:04/02/06 16:46 ID:WMi+osXa
- >>426
いくらなんでも台数でPS以上な訳がない。
PS:N64が7:3ぐらいじゃなかったっけ。
SSは出だしから既に沈没。3DOと同レベル。
32Xなんて余計なものを出さなきゃ良かったな。
97年には不良在庫化したし、SSに全力投球なら
少しは状況が違っていたかもしれないのに。
- 433 :名無しさん必死だな:04/02/06 17:05 ID:k6C8u0XJ
- >>430 ターミネーターパックもってないの?
- 434 :名無しさん必死だな:04/02/06 17:43 ID:Xj2B7gyX
- このスレみて64買ってきた。マリカと時オカやってて満足してるのだが
64で嫁と対戦して面白いゲームってありますか?
- 435 :名無しさん必死だな:04/02/06 17:54 ID:k6C8u0XJ
- 隠れた名作ウェットリス
- 436 :名無しさん必死だな:04/02/06 17:55 ID:tCv7l/wK
- >>434
巨人のヂシン
- 437 :名無しさん必死だな:04/02/06 17:57 ID:HLIbcqpl
- >>434
007ゴールデンアイで嫁さんと殺伐と対戦してください。
いや、冗談抜きでオススメです。
- 438 :名無しさん必死だな:04/02/06 17:58 ID:kk1eGhas
- 64しか持ってない奴にGC叩きが多いと思う
- 439 :名無しさん必死だな:04/02/06 18:03 ID:MyZOkJIU
- 英語わからんくてもconkerかわいい
>>430
たしかハイレゾになるんだった
>>432
ゴールデンアイがGTA3のように爆発的売れてた
>>434
マリオパーティかマリオテニスかカービイかな
対戦じゃないが、女の人と一緒にやるならどうぶつの森が絶対に外せない
- 440 :名無しさん必死だな:04/02/06 18:51 ID:nVsL+4iI
- >>334
カスタムロボV2
>>348
いやいや自分は64もGC持ってるがGCはホントに糞だぞ。
- 441 :名無しさん必死だな:04/02/06 18:57 ID:IXXPw/TR
- FCから任天堂ハードはお世話になってるがGCは糞だと思う。
メトロイドとかF−ZEROは良い感じだけど。
- 442 :名無しさん必死だな:04/02/06 19:04 ID:S32jH1Pe
- だめぽスレへどうぞ
- 443 :名無しさん必死だな:04/02/07 23:24 ID:hC4LbCUZ
- >>441
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 444 : :04/02/08 00:16 ID:XrAW74VQ
- ワンダープロジェクトJ2って面白い?300円で売ってたから
買おうか迷ってるんだけど。糞だったら買いたくない。
- 445 :名無しさん必死だな:04/02/08 00:23 ID:P2UceCrN
- 300円ぐらいでいちいち聞くなよ・・・
- 446 :名無しさん必死だな:04/02/08 00:23 ID:fWgz13y3
- すいません。
メモリーパックの画面はどうすれば見れるのでしょうか?
どなたか教えていただけませんでしょうか?
- 447 :名無しさん必死だな:04/02/08 00:31 ID:P2UceCrN
- スタート押しながら、電源入れる
- 448 :446:04/02/08 01:00 ID:fWgz13y3
- ありがとうございました
- 449 :名無しさん必死だな:04/02/08 01:03 ID:mY3mD8rf
- ハードは死んでからが面白いんだ
- 450 :名無しさん必死だな:04/02/08 04:38 ID:lRlFI/Fr
- ワンダープロジェクトJ2のコンテニュー画面に流れる音楽が
DQXの洞窟の曲に似てるような、、、
- 451 :名無しさん必死だな:04/02/08 12:33 ID:YnGk+UZ6
- えにくすだからね
- 452 :名無しさん必死だな:04/02/08 14:11 ID:cNgGS01x
- すぎやまこういち作曲だったっけ?
- 453 :名無しさん必死だな:04/02/08 14:36 ID:VnSgx9yB
- 64ソフトいっぱい買ったけど、一番面白かったのはバンジョーとカズーイ1・2だったよ。3も絶対やりたいけどX箱で出るんでしょ?なんかムカツク。
- 454 :名無しさん必死だな:04/02/08 15:21 ID:cNgGS01x
- 俺もコンカーBFDの新作がX箱で出るのがムカツク
- 455 :名無しさん必死だな:04/02/08 17:59 ID:0nEn3XP4
- 64とGCをどうくらべたものやらわかんないけど
劣化したのは任天堂だとおもうよ。あきらかにゲームのつくりこみ甘くなったし。
ゼルダ マリオ ウェーブレース 1080 は両方やりくらべたが
新鮮味を失ったという要素をぬかしても64のときのほうが面白かったと断言できる
- 456 :名無しさん必死だな:04/02/08 18:14 ID:cNgGS01x
- GCのメトロイドやF-ZEROは期待以上だった
- 457 :名無しさん必死だな:04/02/08 18:35 ID:0nEn3XP4
- >>456
FZEROセガだしね。メトロイドは本家フュージョンが微妙〜(悪くは無いけど)なのにたいして
外人が完璧なメトロイドをつくってくれた。任天堂も根性(財力?)みせろや!
- 458 :名無しさん必死だな:04/02/08 22:33 ID:MdXkmXTw
- 今さあ64の中古ソフト投げ売り状態だから買いまくってるよ。
今日もミッキーマウスのテトリス300円で買ったよ。
箱と説明書無しだからルールがいまいち分からないけど。
- 459 :名無しさん必死だな:04/02/08 22:50 ID:XrAW74VQ
- ああ、64ソフトは安くていいね。PS2には劣るものの
PS、SSより性能上だし、何か得してる気分だ!
- 460 :名無しさん必死だな:04/02/08 22:51 ID:Mh6jBKQA
- ソフトは新品がいいなぁ
新品で安いソフトって今何があるんだろ
- 461 :名無しさん必死だな:04/02/09 06:01 ID:idc6GTcQ
- ポケモン金銀クリスタル
- 462 :名無しさん必死だな:04/02/09 06:14 ID:RoqgVWKI
- ダビスタ
- 463 :434:04/02/09 11:02 ID:IzD0MklW
- 皆様ありがとうございます。
昨日時オカクリアしました。このままだと嫁ほったらかしてムジュラいってしまいそうです。
ウェットリスや巨人のヂシン は地方都市なので見つけられませんでした。もうちょっとゲーム屋
まわってみます。007は興味あったんでチェック入れてたのだけどGE0で5000円くらいしてて。。。な感じっす。
女の人ってレース物とかスポーツ物って駄目なんでしょうね。(特にうちの嫁)
マリカでまっすぐ走れないとか言ってるし。FZEROXとかやりたいのだけど....
>マリオパーティかマリオテニスかカービイかな
まずはこの線で攻めて見ます。
- 464 :名無しさん必死だな:04/02/09 13:39 ID:Ip4o3dIh
- 今週「Everything or Nothing」の発売日に
あえてゴールデン・アイを買う。
これぞ漢。
- 465 :名無しさん必死だな:04/02/09 20:08 ID:rJBhF8zY
- 今日64の1080買った
- 466 :名無しさん必死だな:04/02/09 22:30 ID:CiQJHRGP
- 今、ヤフオクでマリオ64を俺と競ってるヤシがいて
せっかく100円で落札しようとしたのに300円まで上げやがった!
- 467 :名無しさん必死だな:04/02/09 22:31 ID:MzxlBdDD
- 攻めるとかキモい用語使うな妊娠
- 468 :名無しさん必死だな:04/02/10 02:18 ID:kwFrIMCK
- スターツインズ買いました。350円。
64本体押入れにあるのでいつゲームできるのか。。
- 469 :名無しさん必死だな:04/02/10 02:37 ID:LeBa3eNB
- スターツインズのタイトル音楽はどっかで聞いたことある気がする。
カコイイけどありがちって感じ。
- 470 :名無しさん必死だな:04/02/10 11:46 ID:t3Bns+NB
- シレンのために64が今ある。
- 471 :名無しさん必死だな:04/02/11 01:12 ID:Mk9Aqcpn
- バイオハザード2ってPS版との違いは何?
男キャラと女キャラ両方使えるの?
CDじゃないからボイスはないよね?
>>470
64のシレンは面白いですか?
- 472 :名無しさん必死だな:04/02/11 01:18 ID:JkilvJDF
- 471
ボイスくらいあるだろ。
スターツインズは、死体に蝿がたかる演出がどうも...
- 473 :名無しさん必死だな:04/02/11 01:21 ID:JkilvJDF
- 滅茶苦茶ハマってた007は、メダルオブオナーの後にプレイしたら大して面白くなかった。(マルチ対戦での話)
画面の滑らかさは007の方が上で驚いたがな。
- 474 :名無しさん必死だな:04/02/11 01:47 ID:Mk9Aqcpn
- >>472
CD-ROMの1/20の容量しかないROMカセットでストーリーの
始めから終わりまでの字幕の台詞全部のボイスを収録できるって
いうのか?
- 475 :名無しさん必死だな:04/02/11 01:49 ID:TDkrtrxo
- >>474
うん。
そのかわりプリレンダムービーの表示サイズが小さめになって圧縮率も高くなっている。
- 476 :名無しさん必死だな:04/02/11 08:53 ID:Olw6qtoY
- >>471
ムービーはフルボイスだよ
他には豆腐サヴァイバーとかがあったり
- 477 :名無しさん必死だな:04/02/11 09:55 ID:Mk9Aqcpn
- >>475>>476
そうなんだ。じゃあ、PS版はやめてN64版を買おう。
- 478 :名無しさん必死だな:04/02/11 10:29 ID:IAcVEfVB
- >>471
あとね、血の色を変えられるし、操作もラジコン操作じゃない操作もできるYO!
- 479 :名無しさん必死だな:04/02/11 11:52 ID:tTwxDI0j
- 64のバイオ2はいいよ〜
高いけど
- 480 :名無しさん必死だな:04/02/11 12:12 ID:/tdRtDmV
- >>474
コンカーズBFDやってみろよ!
最初から最後までフルボイス(英語字幕付)。BGMは生録音ですぞ。
- 481 :名無しさん必死だな:04/02/11 15:18 ID:4qJo47IZ
- 後、ラジコン操作じゃないのもポイント高い
- 482 :名無しさん必死だな:04/02/11 15:19 ID:4qJo47IZ
- って被った_no
- 483 :名無しさん必死だな:04/02/11 17:42 ID:qhwoiH4e
- もうだいたい面白そうな64ソフトみんな買ったなぁ。
あと007ゴールデンアイぐらい。
- 484 :名無しさん必死だな:04/02/11 18:43 ID:/83KnK8m
- ポケモンには全く興味ないが、
ピカチュウ仕様の64の新品が3980円で売ってたので2台目はそれを買った。
今の64の相場ってどれくらいなんだろう?つか、売ってるところ最近見ねぇ・・・
- 485 :名無しさん必死だな:04/02/11 20:27 ID:Mk9Aqcpn
- ヤフオクでバイオ2競買中。あと5日。ただいま490円。
- 486 :名無しさん必死だな:04/02/11 20:29 ID:oXZimy1D
- ノーマル64本体、中古で大体1980円
- 487 :名無しさん必死だな:04/02/11 23:23 ID:ugxeBVqH
- 最近中古でシレン買ったんだけど番付って消せないのかなあ?
- 488 :名無しさん必死だな:04/02/11 23:51 ID:o3TbHMte
- とにかく007は買っとけ!
- 489 :名無しさん必死だな:04/02/12 01:26 ID:od4v+M0O
- コードなしコントローラなしの本体、オークションで300円で見つけたけど
念力で動くけ?
- 490 :名無しさん必死だな:04/02/12 02:19 ID:4b4GXSHg
- 桃太郎とかいう中古屋行ったら
64(箱・説無し)が780円だった。
ちょっと安すぎな気もする。
- 491 :名無しさん必死だな:04/02/12 08:43 ID:b6lgWMXd
- ぷよぷよ3、4の読み込みが早いから使ってます。
4のOPムービーが無いのはロムだからしょーがない・・・・・
- 492 :名無しさん必死だな:04/02/12 12:56 ID:vs/I5Xoq
- 64版ぷよぷよーんって、中古で全然見かけないねー。
- 493 :名無しさん必死だな:04/02/12 19:48 ID:3FF6YJk6
- 桃太郎ってチェーン店なの?
俺の近くにも桃太郎って中古屋有るんだけど。
- 494 :名無しさん必死だな:04/02/13 05:42 ID:yOEfI9C3
- 桃太郎のマークがある店はチェーン店です。
中古専門店ではございません。
ハミ通協力店でもございます。
あと少々お高いお店でございます。
- 495 :名無しさん必死だな:04/02/15 22:57 ID:a1+wY+pR
- バイオ2をヤフオクで競ってたんだが、1200円まで上がりやがった。
普通の中古屋でいくらくらいで売ってるの?俺んちの近くにゃあ
見かけないんだよ。
- 496 :名無しさん必死だな:04/02/16 22:14 ID:Ozx1OZfQ
- 結局2500円まで跳ね上がったから途中で脱落しといた。
- 497 :名無しさん必死だな:04/02/16 22:19 ID:cDm+x3J5
- 実家帰ったら友人と
64のマリオカートやスマブラで遊ぶのは定番だな
手軽に遊べて面白い
- 498 :名無しさん必死だな:04/02/18 00:29 ID:AhtD3pNz
- カメラの操作性に文句つけたい気持ちも分かるけど
その前に説明書くらいちゃんと読めよ
ファミコン時代とは違うんだよ
- 499 :名無しさん必死だな:04/02/20 21:57 ID:2KvCetpL
- はい?
- 500 :名無しさん必死だな:04/02/20 22:10 ID:lGSA4y0k
- バイオ2は今でも中古で3000円くらいするべ
- 501 : :04/02/21 00:28 ID:dxad2HqV
- ヤフオクって送料と振込み手数料で1000円近くかかっちゃうんだよな。
バイオ2が3000円するなら、2000円以下で落札しなきゃ
得しないよ。
- 502 :名無しさん必死だな:04/02/23 15:57 ID:zmnide5A
- ヤフオクで64バイオ2を510円で落札したけど
送料と振り込み手数料で200円だから
710円で手に入れたよ
- 503 :名無しさん必死だな:04/02/23 17:15 ID:e2cJih1w
- バイオ3って64で出てたっけ?3だけやってなかった。
4が出る前にやっときたいな。
- 504 :名無しさん必死だな:04/02/23 17:16 ID:zmnide5A
- 3はPSDCGCだけだね
- 505 :名無しさん必死だな:04/02/24 10:51 ID:SKmNjgOl
- >>502
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5401310
あまい こいつの方がもうけてる
- 506 :名無しさん必死たな:04/02/24 12:25 ID:r5naGZrL
- >>505
たいしたことないと思うが。
もしかして初心者か?
- 507 :島根県推進委員会(仮) ◆KOTEIDIEGE :04/02/26 22:56 ID:yzC/tT6j
- ですね
- 508 :名無しさん必死だね:04/02/27 01:05 ID:PoPuBnAJ
- >>415
うちのトライスター起動しません。
起動にはマリオカート64使ってますが、
何がいけないんだろうか。
- 509 :島根県推進委員会(仮) ◆KOTEIDIEGE :04/02/27 03:16 ID:hRuAKhD0
- 起動キーが違うのでは
- 510 :名無しさん必死だな:04/02/28 16:09 ID:TBuYbF52
- 本体1480円って買い?
- 511 :島根|∀・)イイ:04/02/28 16:19 ID:TJrIOacg
- 微妙
拡張パック込みで1000円で買ったので
- 512 :名無しさん必死だな:04/02/28 16:22 ID:TBuYbF52
- >>511
thanks
オークション調べたら安上がりに済むが送料やら何やらめんどくさいな
- 513 :名無しさん必死だな:04/02/29 01:39 ID:889BVU/K
- >>512
個人的には、一応メンテされてる店舗中古品の方がいいと思う
オク品って接触不良とか起こしやすいし
- 514 :島根|∀・)イイ:04/02/29 02:19 ID:RZcFyv5f
- 店舗中古品てのは端子もクリーニングされてるんかね?
- 515 :名無しさん必死だな:04/02/29 14:49 ID:889BVU/K
- >>514
今までの経験上、店舗中古品は大抵1回で起動するけど、
オク品は何度か息を吹きかけないと起動しないのが多かったな…
- 516 :島根|∀・)イイ:04/02/29 15:02 ID:f6wkEoQi
- 任天堂に送ると端子クリーニング1000円だそうな
片道の送料いるから計2000円近くかかるね
- 517 :島根|∀・)イイ:04/02/29 15:04 ID:f6wkEoQi
- 間違えた
600円だった
一度見てもらおうかな(・∀・)
- 518 :名無しさん必死だな:04/02/29 17:47 ID:xVBrdGtn
- クリアーレッドの新品の本体
1980円でありました。
- 519 :島根|∀・)イイ:04/02/29 21:30 ID:8AkmKNCB
- 竹!
- 520 :名無しさん必死だな:04/03/06 01:58 ID:235gyxKc
- 俺はGCを発売日に買いました。任天堂の次なる遊びを64で提供するのではなく
遊びの場がGCに移行するというからです。そんな俺は64で体験した醍醐味が
GCでも引き続かれていると盲目になっていたんでしょうか。類万やらWRやらぴ苦民やら
須磨DXやら真理さんを次々と買いましたが目新しさはもとより魅力がなく失望しました。
そんな矢先、部屋の隅で埃を被っている64が目につきなんとなく起動してみたら
ソニックだったのでとりあえず遊んでみたら1面もクリアできない腕になってて
タイムオーバーになったら凹(都庁)のでっぱり2本が倒れてもう駄目だと思ったら
ビーム撃ちだしたんです。都庁ビームだすなんてやっぱり64は斬新でした。
そんな俺の部屋にGCは消えて64が残ったので今度J2でも久々にやろうかと思います。
- 521 :(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo :04/03/10 01:57 ID:M3iz8ooC
- J2(・∀・)イイ!!
- 522 :名無しさん必死だな:04/03/10 03:16 ID:5DWj2GBs
- 64のソニックってソニックウイング?
- 523 :名無しさん必死だな:04/03/13 01:47 ID:MuyZubF6
- >522
ソニックウィングスアサルト
最速戦闘機で対戦すると相対速度で4800キロくらいになるという
エフゼロもビックリのゲームでした。
対戦になってないよ・・・、けどそんなところが斬新でした。
- 524 :名無しさん必死だな:04/03/13 06:13 ID:ifzLECke
- ウルトラファミコン
- 525 :从‘ 。‘从ぁゃゃ ◆AiEYdBoooo :04/03/17 01:40 ID:232IJs6U
- ニトロファミコン
あげ
- 526 :名無しさん必死だな:04/03/24 22:03 ID:glBsRHeX
- ネオファミコン
- 527 :(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo :04/03/24 22:07 ID:t1ly0xxd
- ぼくが立てたスレまだあったのかYO!
- 528 :名無しさん必死だな:04/04/13 10:19 ID:GbbCZ6dm
- オウガは激しく糞なのか...
300円だったから思わず買っちまったが失敗だったかな。
妻持ち小遣い制なんで300円はちょっと痛い。
ま、しばらく遊んでみます。
- 529 :名無しさん必死だな:04/04/13 18:09 ID:YLGj9X/5
- スターツインズが一番おもろかったけど、あんまり評価高くないね。
- 530 :名無しさん必死だな:04/04/21 16:59 ID:1ZbCqNCQ
- あげ
- 531 :名無しさん必死だな:04/04/21 17:01 ID:+R9thGcm
- >>523
ソニックウイングスはスピード感全然ないよw おそらく実際の速度の半分も出てないと思う
- 532 :らいど ◆RIDLvHibzM :04/04/21 17:25 ID:gj+wQCr1
- まだこのスレあったのか、立てたの島根だったのか、、、
64ばんざい!!
- 533 :(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo :04/04/24 04:25 ID:a4SHotkj
- 64最高!
- 534 :名無しさん必死だな:04/04/24 19:36 ID:PMpaMF3D
- スターフォックスってセーブできないんですか?
- 535 :名無しさん必死だな:04/04/24 22:55 ID:wD1dLmP9
- >>534
ちゃんとセーブされるよ
ハイスコア
- 536 :名無しさん必死だな:04/04/24 23:47 ID:lkR0Cld8
- ひさびさにシレンやってみたけど・・・・
おもろ杉 64のくせにグラフィック綺麗
- 537 :名無しさん必死だな:04/04/25 15:48 ID:wCe2exyQ
- バイオレンスキラーかなり酔う
- 538 :名無しさん必死だな:04/04/26 09:57 ID:CyK4qqnY
- すごいな
- 539 :名無しさん必死だな:04/04/26 22:11 ID:B1AfO3/9
- おまいら、時のオカリナと仮面どっち派でつか?
- 540 :539:04/04/26 22:12 ID:B1AfO3/9
- ぅぁ、IDがアフォ・・・_| ̄|○
- 541 :名無しさん必死だな:04/04/26 22:49 ID:N2FRf0c+
- >>539のIDがAfO
- 542 :名無しさん必死だな:04/04/27 22:35 ID:rfW6DZIr
- 今ではメインではないが一番メインで遊んだゲームではないかなと思う。
まあ今で言うXBOX信者並に肩身が狭かったが(藁
でも、N64を遊んでもいないのに馬鹿にする奴は多かったなぁ。
本当に一つ一つが丁寧に作られていたという感じがする。
というか、子供だけがこんな面白いゲームが多いハードで遊んで嫌がるのが
もったいないというか。
- 543 :名無しさん必死だな:04/04/28 00:12 ID:A1bmSLn7
- イメージ戦略が物を言うですよ
でなきゃハード馬鹿売れなんてありえない、ありえない
- 544 :名無しさん必死だな:04/04/28 21:55 ID:57WmmeV/
- 64のゲームってやらないと面白さがわからないよな
XBOXと同じ感じ
ずーっと積んでたコンカーを今日やりはじめた
レアは何時完全版だすのかねぇ
64最高!
- 545 :(・∀・ 島根)ドン ◆poOebDoooo :04/04/28 21:55 ID:yuzpNkjk
- 最高!
- 546 :名無しさん必死だな:04/04/29 21:44 ID:LoQ+CtWa
- ゆけトラとバンガイオー面白杉
- 547 :名無しさん必死だな:04/04/30 16:39 ID:jQ1ISy90
- ふりふり
- 548 :らいど ◆RIDLvHibzM :04/05/02 05:13 ID:hPd7iCbL
- トレジャーはやりよるよ
- 549 :名無しさん必死だな:04/05/10 14:00 ID:eWf7hMY9
- ブックオフで青い(中古)のが1500円で売ってたのだが、これは安いのか?
面白いソフトあるが5本ぐらいあって安いなら買おうと思ってるのだが
- 550 :名無しさん必死だな:04/05/10 15:34 ID:pJtz/Py5
- 買え!
5本ぐらい余裕だろ
- 551 :名無しさん必死だな:04/05/13 03:43 ID:ZKtCXtL/
- N64新品が5000円であるが、結構迷う。
- 552 :名無しさん必死だな:04/05/14 18:30 ID:Mh5alN85
- きょうドリキャスが4800円だった
- 553 :名無しさん必死だな:04/05/15 12:37 ID:Gi9zeitN
- 今ブックオフで64買ってきた。2000円。でもってゼルダやりたいんだけど時のオカリナは拡張パックなくてもできるんでしょか?
- 554 :名無しさん必死だな:04/05/15 15:14 ID:uxrFAeRZ
- >>553
できる
同じゼルダでもムジュラの仮面をやるときは必須
- 555 :名無しさん必死だな:04/05/15 15:50 ID:Gi9zeitN
- >>554 ありがとう。じゃあまずオカリナからはじめてみます。
- 556 :名無しさん必死だな:04/05/17 15:00 ID:XB4vK+d0
- ニンテンドウ虫
- 557 :名無しさん必死だな:04/05/21 17:43 ID:tXBRu9qw
- ニンテンドー
- 558 :名無しさん必死だな:04/05/21 18:02 ID:jHQID2nI
- オカリナがゲームやってると勝手にリセットされちゃってタイトルに戻っちゃうのはのは64本体が悪いのか、
カートリッジが悪いのかどっちでしょう・・・?詳しい人教えてください。
- 559 :名無しさん必死だな:04/05/21 21:41 ID:xeuKIoA4
- スターフォックス64がGCでリメイクしないかな。
64のソフトの中でも、一番好きなんだけど。
- 560 :名無しさん必死だな:04/05/21 23:26 ID:mpydG7ra
- >>558
他のタイトルでそうなるなら本体。
ひょっとしたらカセットが接触不良起こしてるかもしれん。
- 561 :名無しさん必死だな:04/05/25 15:47 ID:g0ghSOkN
- イラクのアルカイダが未遂した、トラックを使った化学薬品のテロ未遂事件を見て、
ブラストドーザーを思い出したよ。
- 562 :名無しさん必死だな:04/05/25 20:43 ID:mp16HmJW
- パイロットウイングスのジャイロコプターで、ひたすら地上を走っている人はいますか?
- 563 :名無しさん必死だな:04/05/29 00:47 ID:VH9am966
- >>561-562
すごい自己中な流れですね。
- 564 :名無しさん必死だな:04/05/30 01:47 ID:b2xkAYq0
- 発売日に買った64が今でもバリバリだぞw
psとかGCは一年半でアボーンだしすげえ
64のヤバさをもっとしるべk〔ry
- 565 :らい℃_°) ◆RIDLvHibzM :04/06/01 03:13 ID:g8Q8Re62
- 64ばんじゃーい!!
- 566 :(・∀・ 島根)ドン ◆poOebDoooo :04/06/04 01:27 ID:lX5fwhrr
- 64最高!
- 567 :名無しさん必死だな:04/06/04 01:28 ID:rfQ/5rDY
- 6・4!6・4!
- 568 :名無しさん必死だな:04/06/04 01:44 ID:abSCbeus
- >>558
たぶん熱暴走
扇風機で本体に風あてとけ
- 569 :(´Д`:):04/06/13 12:33 ID:k94KxElF
- あげ保守
- 570 :名無しさん必死だな:04/06/13 12:51 ID:Hz1zcHQv
- こんなスレ上げるな馬鹿
- 571 :名無しさん:04/06/21 15:21 ID:qGdDleoi
- ロ・ク・4!ロ・ク・4!
- 572 :名無しさん必死だな:04/06/21 16:05 ID:JgsVwYAl
- こんなスレ上げるな馬鹿
- 573 :名無しさん必死だな:04/06/21 19:32 ID:rRxkVT8B
- ダイエーのみ発売と思われるクリアオレンジをハードオフで発見
この色に一目惚れし買ってしまった
ジャンクの1000円でコントローラーもないので
飾ってるだけ。。
夏休みぐらいまでにコントローラーとソフトを買おうかなと
- 574 :名無しさん必死だな:04/06/21 20:07 ID:EkwBDhHB
- 64って今見れば画面糞しょぼいけど、タフさは世界一だな。
- 575 :名無しさん必死だな:04/06/21 20:13 ID:6k6c6aHG
- こんなスレ上げるな馬鹿
- 576 :名無しさん必死だな:04/06/21 20:17 ID:TCJyWdPr
- カセットはみんなタフ
- 577 :名無しさん:04/06/23 11:47 ID:TeRb0VzB
- 。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
- 578 :名無しさん必死だな:04/06/23 11:51 ID:oDXVoh0c
- マリオテニスは最強ゲームです
- 579 :名無しさん必死だな:04/06/23 13:01 ID:/IA+SRBB
- 最強はゴールデンアイっすよ
- 580 :名無しさん必死だな:04/06/23 16:25 ID:ayePRUj+
- やっぱスマブラ最強っす
- 581 :名無しさん必死だな:04/06/23 19:13 ID:3ckWiRDM
- N64は俺にとっては新たなゲームのスタートでもあった・・・。
- 582 :名無しさん:04/07/01 15:09 ID:4am6h1Md
- >>539
オカリナ
- 583 :名無しさん必死だな:04/07/01 15:13 ID:0WVWu+vK
- エンジェルシティ
- 584 :名無しさん必死だな:04/07/01 19:33 ID:W7jwXEAZ
- ↑どんなGAME?
- 585 :(・∀・ 島根)ドン ◆poOebDoooo :04/07/05 00:44 ID:voWe4Hkz
- 64∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
- 586 :名無しさん必死だな:04/07/15 21:43 ID:MvcTCc+3
- NINTENDOの64持ってる。先月トイザらスに行ったら3900円で投げ売りされてて見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。電源入れたらすぐにタイトル画面が立ち上がる、マジで。ちょっと
感動。しかも次世代機なのにカセットだから操作も簡単で良い。64は3D描画が弱いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。GCと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、ゲーム内容に大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただカセットに手が当たって止まるとちょっと怖いね。データ飛ぶ時あるし。
速度にかんしては多分GCも64も変わらないでしょ。GCで遊んだことないから
知らないけど動作周波数が5倍違うだけでそんなに変わったらアホ臭くてだれも64な
んて買わないでしょ。個人的には64でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど友達が来たとき弟のPS2そっちのけでスマブラ4人対戦で
盛り上がった。つまりはPS2ですらNINTENDO64には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 587 :(・∀・ 島根)ドン ◆poOebDoooo :04/07/15 22:02 ID:gc0wVKej
- ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
- 588 :名無しさん必死だな:04/07/16 01:58 ID:8aOz7HxQ
- GCでもPS2でもいいからハドソンはlet'sスマッシュをリメイクしろ。
操作性を改善してグラフィックを大幅に改善するのだ。
ボンバーマン連発するよりナンボかマシだろ。
- 589 :名無しさん必死だな:04/07/16 02:58 ID:bZsPGv+f
- このスレ見て、今日仕事帰りに64一式とゼルダ2作購入してきますた。
ちなみに購入金額は中古で合計3000円くらいでした。
気付いたらこんなお時間、
あぁゲームやってるぅぅう!
こんな感覚は久しぶりで楽しすぎ!
ありがとうおまいら♪
ところで、試練2どこにも無いよ…
うあああああああ
- 590 :名無しさん必死だな:04/07/16 10:12 ID:1hOZJZo9
- >>589
ハードオフにはしょっちゅう転がってるよ。
ジャンクではないけど。
- 591 :名無しさん必死だな:04/07/26 09:37 ID:p3B9l7kK
- ろくよんスゲェな・・・
- 592 :(・∀・ 島根)ドン ◆poOebDoooo :04/07/27 02:10 ID:1+iLithP
- ろくよん∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
- 593 :名無しさん必死だな:04/07/27 02:25 ID:b74J3BhN
- 漏れは未だにスマブラの良さが分からん・・・根本的に合ってないのか?
普通の格ゲーみたいに勝利条件が分かりやすい方が合ってるからか。
64は25000円時代に買って長いつきあいだが、スマブラだけ蚊帳の外。
- 594 :名無しさん必死だな:04/07/27 02:37 ID:qNSbdApO
- 漏れはスマをやると漁夫の利を得ることしか考えないんだよね・・・
とにかく逃げたくなる。
- 595 :名無しさん必死だな:04/07/27 20:41 ID:ShShFpLq
- 64はソフト買いあさった。GCよりタマが少ない(100本強くらいしかない)が
どれも良作だったからな。
- 596 :名無しさん必死だな:04/07/29 23:06 ID:abRWGS2n
- 64はスノボキッズとかやってた記憶があるな。
アレ微妙に面白かった。
- 597 :名無しさん必死だな:04/07/31 21:37 ID:R8OsXmyw
- 64ぐらいのポリゴン量だと、
スマブラのこれはお人形ですよ、って設定はぴったりはまるなと思った。
- 598 :名無しさん必死だな:04/08/15 01:07 ID:0FuWBa2M
- スノボキッズやりたい
- 599 :名無しさん必死だな:04/08/15 01:19 ID:o7vc6i1T
- 俺はゲームほとんどやらんけど、うちの弟は64未だにやってるよ(キューブも持ってるけど)
ドンキーとかマリカーとかマリオテニス
- 600 :名無しさん必死だな:04/08/15 01:21 ID:uwpFuclP
- 600
- 601 :名無しさん必死だな:04/08/15 01:22 ID:0FuWBa2M
- 601
- 602 :名無しさん必死だな:04/08/15 02:00 ID:BLoINLF4
- スマブラはゲーセン常連の価値にこだわるがちがちの格闘ゲーマーには面白さはわからないだろうね
四人でわいわいやって皆を笑わせてやろうと、わざと変なタイミングで爆弾をぶつけたりとかするのが楽しい
ゲームの目的が「勝つ」んじゃなくて「楽しむ」って言う感じ
その楽しむための道具がスマブラの中にはいっぱいつまってるって感じかな
上述の格闘ゲーマーでも楽しめるのは1VS1の場合
この場合は非常に微妙なバランスで運も絡んできて面白い
中にはアイテムなしでやるヤシもいるようですが・・
- 603 :名無しさん必死だな:04/08/15 03:38 ID:gnSeHiRE
- 64が捨てられない。ホコリかぶってるけど。
別れた彼女がよく遊んでたマリオ64、時オカのセーブデータが
まだ残ってるんだ。
普段ゲームやらない女の子にとって、それはあまりに難易度が高くて、
泣きながらスターを集めてた。
俺も、彼女にゲームを好きになってもらいたくて一生懸命アドバイスした。
その甲斐あって、60個位のスターが集まったよ。
今でも思い出す。
「私、スター100個集まるまで頑張る。」って言ってた彼女の笑顔。
一緒にエンディング見るんだって張り切ってたっけ。
結局、スターが全部集まる前に俺たちは別れた。
俺たちは若かった。いや、俺が若かったんだろう。
64カセットのセーブデータだけが俺と彼女が過ごした時間を
記憶している。
やっぱり俺は64を捨てる事が出来ない。
そして、
もうこれ程までにゲームにはまる事はないと思う。
- 604 :名無しさん必死だな:04/08/15 06:22 ID:8H+9cKW4
- なぜ120個じゃなくて100個なんだ?
- 605 :名無しさん必死だな:04/08/15 10:00 ID:xsllQlNh
- >>603
>普段ゲームやらない女の子にとって、それはあまりに難易度が高くて、
>泣きながらスターを集めてた。
>俺も、彼女にゲームを好きになってもらいたくて一生懸命アドバイスした。
>その甲斐あって、60個位のスターが集まったよ。
察してやれよ
- 606 :605:04/08/15 10:04 ID:xsllQlNh
- アンカー間違えた。>>604ね
- 607 :名無しさん必死だな:04/08/15 10:31 ID:O23fYSh1
- ゲームを強要したのが原因か
- 608 :名無しさん必死だな:04/08/15 11:17 ID:2kuJpUU8
- >>604
ネタのようにも思えるがすこし現実味のあり得そうな話だな・・・。
でも、ゲーム機が一つの思い出となるというのもある意味悪くないね・・・。
- 609 :603:04/08/15 12:09 ID:gnSeHiRE
- >>608
ネタじゃないYO!!
スレ違いなんで、これ以上は書かないけど
ゲームを強要したのが別れた原因じゃないです。
俺の恥ずかしいカキコにレス、サンクスでした。
- 610 :603:04/08/15 12:14 ID:gnSeHiRE
- ゴメン、あとひとつだけ書かせて。
彼女、時オカは水の神殿までクリアしたよ。
かなり時間かかったけど。これってすごいでしょ。
- 611 :名無しさん必死だな:04/08/15 15:21 ID:o7vc6i1T
- >>602
くにおくんの大運動会みたいなものか
- 612 :名無しさん必死だな:04/08/17 01:04 ID:hKGhe21Q
- 64ラブストーリー
- 613 :名無しさん必死だな:04/08/29 04:09 ID:KO/YOgGq
- >>64
64レスおめ!
- 614 :名無しさん必死だな:04/08/29 04:18 ID:eIzAAxU5
- 俺、今まで沢山のゲーム音痴と出会ってきたけど。
そういう人たちって本当に凄いよ。
たとえば、ゼルダではテキスト全然読まないで「次どこ行けば良いんだよ?」とか
謎を解いてドアが開いたのにどこのドアが開いたのか分からないで「意味わかんねー」とか平気で言ってくるからな。
マップが全然覚えられずに一旦来た道をはじめて来たかのような、方向感覚がまったくおかしい人もいた。
そこまでくると実生活でも困るんじゃないのかと思うけどそこはそうでもないし、
FPSやスポーツゲームでは対等に戦えたりするからよくわからない。
- 615 :名無しさん必死だな:04/08/29 08:01 ID:HORaTk4Q
- >>614ウチのばあちゃんでもゼルダのダンジョン見ていて構造を理解してたよ。
- 616 :名無しさん必死だな:04/08/29 10:01 ID:G5CiaCn5
- 音痴の話だよ
- 617 :名無しさん必死だな:04/08/30 17:46 ID:e6crUFAk
- 64でキューブのコントローラー使えるようにできませんか?
マリオ64、またやりこみたいけど、あのコントローラーが嫌い。
キューブのみたいに、左にアナログ配置で右にボタンだと
楽なんだけど…
- 618 :名無しさん必死だな:04/08/30 17:51 ID:/KpaXfRY
- >>617
64コンを3Dポジションで持てばいいだけの話。
- 619 :名無しさん必死だな:04/08/30 17:55 ID:e6crUFAk
- 3Dポジションってなんでしたっけ?
忘れた…
というよりコレ買おうかな?
こういう位置にアナログコントローラーがあると、悩まないでマリオ64できるんですよ
http://www.rakuten.co.jp/nojima-game/442153/440684/442280/463698/
- 620 :名無しさん必死だな:04/08/30 17:57 ID:LCwXebVh
- >>619
>>618
- 621 :名無しさん必死だな:04/08/30 18:58 ID:wckB+ht4
- >>619
マリオ64は3Dスティックでプレイするのが本来の姿。
君は以前のやりこみが足りなかったのだろう。
一度身につけば、何年経っても、他のコントローラ使っても感覚は戻る。
- 622 :名無しさん必死だな:04/08/30 19:02 ID:skqglsh7
- 持ち手の部分が他品に比べて長い64のコントローラ ― 持ちやすい。
GCのもいいが、たまに64の時の慣れが出てしまったりw
- 623 :名無しさん必死だな:04/09/04 22:02 ID:oitGmaWe
- どなたか教えて下さい。
中古の64本体と、オウガバトル64を購入したのですが、兵隊が石を削るNキューブ
のロゴから画面が暗くなると、その後何も起きません。
ソフトがこれ1本しか無いので、ハードの不良なのか、カセットの不良なのか判断出
来ずにいます。
買い直すにしても、両方買うのは業腹なので、どちらがおかしいのかチェックしたい
のですが、何か方法は無いでしょうか?
- 624 :名無しさん必死だな:04/09/04 22:10 ID:aju3hXuY
- 売り捨て同然の、安いソフトを買ってくるってのは?
で、それがちゃんと動けばハードに問題がない。
- 625 :名無しさん必死だな:04/09/04 22:11 ID:4K9yQzu0
- 他にソフト買うか任天堂に送るか
- 626 :623:04/09/05 02:43 ID:LHot81Ab
- レスどうもです。
やはり何か別のソフト買ってこないとダメ
みたいですね。近所のショップでは64の
ソフトは大体500円程度からの値付けで
した。やりもしないソフトに500円出す
9のもなぁ(ビンボ臭くてすみません)
所で、64ってカセット入れずに電源入れ
ると、デモか何か始まるのでしょうか?
(買ってきた中古は画面暗いままですが)
- 627 :名無しさん必死だな:04/09/05 02:47 ID:RViih4aj
- なにもないです
- 628 :名無しさん必死だな:04/09/05 13:12 ID:mNwm7Sir
- コントローラーパックの動作確認ってどうやるんでしょうか?
リチウム電池が切れてるかもしれないけど、わかりません
いま持ってるソフトは「マリオ64」と「ゼルダの伝説」しかありません
がんばれゴエモン、中古で買おうかと思ってるんですけど、
セーブにはコントローラーパックが必要みたいで…
コントローラーパックは持ってるんですけど、セーブできるのかどうか
- 629 :名無しさん必死だな:04/09/05 13:17 ID:LpEGnOaH
- 電池も何も要りません
特に壊れることもないと思います
- 630 :名無しさん必死だな:04/09/05 13:24 ID:jtckKdUj
- >>628
各ソフトの説明書の最初のページあたりに書いてある。
たしかスタート押しながら電源入れるんだった気がする。
- 631 :名無しさん必死だな:04/09/05 13:25 ID:1/2yTY7f
- >>626
カセット挿さずに電源入れんなよ
- 632 :626:04/09/05 17:50 ID:LHot81Ab
- 取説も何もないのでやってみちゃった。
オフィシャルに禁止事項なんですか?
やばー…
壊れるとか?
- 633 :名無しさん必死だな:04/09/05 22:18 ID:ewPeKWyB
- >>632
GB時代からそれはタブー。
が、GBAは1カートリッジの時空っぽでもOK。
- 634 :名無しさん必死だな:04/09/05 22:25 ID:dX4aXKmw
- N64はダイナマイトサッカーと言うフォーメーションサッカーを
作った人が作ったゲームが出るから買ったのだが・・・
そこそこ楽しめただけど終わった。
その後は手をつけてなかったけど弟がゼルだの時のオカリナを
俺の為に買ってきたのでやったけど、結構ハマッタ。
その後はコナミの実況サッカーを中古で買ってハマッて
結構やったけど飽きてまた手をつけず・・・
オウガ64と言うオウガバトルの続編があったので前作のオウガバトルと
タクティクスオウガにはまったのでやってみたが余りのクソゲーぶりに
我慢できずに途中でなげて以来、電源を入れてない・・・
- 635 :名無しさん必死だな:04/09/10 19:44:48 ID:bke4A9KQ
- 結局これ
http://lightland.hp.infoseek.co.jp/64/hard/horipadmini/hard.htm
のブルー買ったんですが、冗談抜きで良すぎ w
っていうか、Game Cubeのアナログスティックの部分って、これと
全く同じですね。任天堂がホリのスティックを使わせてもらってた
んだ…
マジでおすすめです。Game Cubeの感覚で64のソフト楽しめます
- 636 :名無しさん必死だな:04/09/10 19:51:19 ID:Mb5evCEm
- 使った事あるが俺にはなじまなかった。
- 637 :名無しさん必死だな:04/09/12 04:00:04 ID:CtPZVO1D
- あー俺もダメだね
それにN64コンでGCをプレイしたいとは思ったことはあっても逆はないや
- 638 :名無しさん必死だな:04/09/13 21:30:32 ID:VReywwR2
- 確かにな。
GCの場合は異質なのがコントローラで人を選ぶからな。
- 639 :名無しさん必死だな:04/09/13 22:18:52 ID:G92NMyUf
- 俺のとこの64がひどいだけかもしれんが
64GBパックが接触不良で泣いた覚えが
合計で500時間をポケモンスタジアムに消された
- 640 :名無しさん必死だな:04/09/13 22:25:07 ID:0w17xO6L
- 64GBパックはそれ自体が不良品
- 641 :名無しさん必死だな:04/09/13 23:17:41 ID:9LHOl8JS
- シレンと罪罰とエヴァにより俺的神ハード。
シレンと罪罰は言わずもがな。
エヴァは糞ゲーだけど
エヴァゲーの中で唯一
「自分で弐号機を動かして量産型と戦える」だけで十分。
- 642 :名無しさん必死だな:04/09/14 00:08:24 ID:EMe7DXLc
- 64の弱いところはアナログコントローラの棒だね。
あれの根元がガバガバになるともう交換しかない。
DCだと中のバネを少し伸ばしてやると復活する。伸ばしすぎるといい指の運動になるよ。
- 643 :名無しさん必死だな:04/09/14 12:45:45 ID:MBc38ozT
- >>642
3Dスティックってそんなに逝きやすいか?
64発売当初から付属のを使用してるけど問題ないけど
酷使すると言われてるテンエイティで1080を連発してても何とも無い
みんな力み過ぎじゃないか?
- 644 :名無しさん必死だな:04/09/14 16:52:46 ID:kMd79MWv
- 4歳の娘が右手でアナログのスティックグリグリやってる。
いつか壊れるな。左手で触れと教えてるが。
ぜもなかなか壊れないのは頑丈だからか。
- 645 :名無しさん必死だな:04/09/14 19:15:38 ID:oWbdgntD
- 4歳の娘が 右手で グリグリやってる いつか壊れるな 左手で 触れ
(;´Д`)ハァハァ(;´ Д`)ハァハァ(;´ Д `)ハァハァハァハァ:.` ;:.・∵ ゚ д:.`
- 646 :名無しさん必死だな:04/09/14 22:05:43 ID:9ycdygHZ
- キモ〜w↑
- 647 :名無しさん必死だな:04/09/14 22:53:44 ID:TNy0LZ9P
- >>645
ワラタ
確かに、ある意味卑猥だな。
でも、普通は左の親指でグリグリやるのを、右手でグイッと握ってグリグリしたら
力入って壊れやすいかもな。
んー、これもかなり卑猥な文章かw グリグリがいかんのか。
- 648 :名無しさん必死だな:04/09/15 00:33:58 ID:peN32ZzR
- クリグリ
- 649 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/09/15 00:35:29 ID:xZ7rMksV
- こんないいスレがあったなんてヽ(´ー`)ノ
パーフェクトダークとゴールデンアイは今でもやってるよ
- 650 :名無しさん必死だな:04/09/15 00:36:31 ID:OQQHlDoq
- 64スティックはかなりタフだよ。
GCスティックはスマブラやってるとデフォルト位置が微妙にずれるようになる。
今のは改良されて俺もそれ使ってるけど、操作するときは慎重になってる
- 651 :名無しさん必死だな:04/09/15 02:25:49 ID:NLWWJ7zz
- 64はトライスターの土台として使ってる。
でも起動用に64のソフト1本挿さなきゃならないんで
280円で売ってたスターフォックスを買ってきた。
・・・ハマってしまった・・・結構面白いッスね、これ・・・
- 652 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/09/15 02:50:24 ID:xZ7rMksV
- スターフォックスは良いですな
GC板は冬らしいがさすがに来年にずれ込むんだろうね
- 653 :らい℃_°) ◆RIDLvHibzM :04/09/15 03:14:34 ID:HzLrwrNj
- まだあったのこのスレ
- 654 :名無しさん必死だな:04/09/17 20:10:21 ID:D3ACmkZO
- 久々に64取り出してゴエモンでろでろ道中を
遊んでみたんだが、スゲー面白かったよ。
あれのインパクト戦はシリーズ最高峰だと思う。
- 655 :名無しさん必死だな:04/09/25 00:06:49 ID:krsoNPUS
- あげ
- 656 :名無しさん必死だな:04/09/30 16:24:41 ID:XvmF3cPr
- 64さいこう
- 657 :名無しさん必死だな:04/10/11 01:36:16 ID:nDHAv9tX
- (´・ω・`)
- 658 :名無しさん必死だな:04/10/11 01:42:04 ID:0/ROSpoc
- Zぼたんのあるところはコントローラーでのぼたんのあるところでは
さいこう。というより64のコントローラー&ソフトはいまおもうとサイコー。
- 659 :名無しさん必死だな:04/10/11 03:45:20 ID:nPvCuZXG
- 既にコントローラーを4つ破壊してますが何か?
原因はスマブラとF-ZERO、マリオパーティー(初代)辺りのやり過ぎだと思うが。
特にマリパのスティック回す奴を手の平でやってたのがダメージ大きい。
スティックが壊れると自然にニュートラルの位置がずれてくるんだよな。
最近は何か本体よりコントローラーの方が高くて泣ける。
まともなコントローラーも少なくなってきたしな。
- 660 :名無しさん必死だな:04/10/11 19:07:05 ID:MfrtQFA6
- 保守
- 661 :名無しさん必死だな:04/10/23 06:07:31 ID:kW1TbpEJ
- ほしゅ
- 662 :名無しさん必死だな:04/10/23 21:24:02 ID:1qfb6mGL
- とりあえず喪前らのベスト3を教えてくれませんか?
1.シレン2
2.スマブラ
3.ゴエモン(ネオ桃山幕府)
- 663 :名無しさん必死だな:04/10/24 00:58:17 ID:mdaZSc/A
- 1.罪と罰
2.スマブラ
3.ブラストドーザー
- 664 :名無しさん必死だな:04/10/24 01:41:31 ID:Gt+i26C4
- 1スマブラ
2ディディーコングレーシング
3カスタムロボV2
みんなでいっぱい遊んだよ
- 665 :名無しさん必死だな:04/10/25 06:21:28 ID:00EbRTG2
- 1.F-ZERO X (+エクスパンションキット)
2.ゴールデンアイ007
3.パーフェクトダーク
どれも現役で動いてる
- 666 :名無しさん必死だな:04/10/29 12:56:21 ID:Ss4fg6h9
- 64の端子部にBB弾が装填さてたのに気づかずカセット挿入、ガギギギボキッ・・・・。
いやな最後でした。
エアガン市ね。
- 667 :名無しさん必死だな:04/10/29 13:14:20 ID:8MVcaEFA
- 1.ムジュラ
2.パーフェクトダーク
3.シレン2
この三本で2年近く遊んだ
以下
オカリナ、スマブラ、マリテニ、007
- 668 :名無しさん必死だな:04/11/06 19:04:41 ID:kD4xlkcG
- hosyu
- 669 :名無しさん必死だな:04/11/06 22:01:12 ID:xLBn6VkU
- 1.時のオカリナ
2.DK64
3.マリオテニス
DK64は現役。ムジュラは未だクリアせずに途中で放置状態。
またやり直そうかと考え中。
- 670 :名無しさん必死だな:04/11/17 00:59:42 ID:oLXiHbXb
- h
- 671 :名無しさん必死だな:04/11/19 16:14:20 ID:NMw18V8H
- 【GC】ニンテンドウ64プレーヤー発売へ【マジ安泰】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1100709840/
- 672 :名無しさん必死だな:04/11/19 19:50:06 ID:sTQlSbCe
- 今日もバイオレンスキラーをやって
強烈な吐き気に襲われました。
- 673 :名無しさん必死だな:04/11/21 13:40:53 ID:l8L2yJhX
- 友人宅に集まってゲームするときは必ず64。
スマブラ、マリカ、マリテニ、パーフェクトダークetc...
一生ものだよ、64は。
- 674 :名無しさん必死だな:04/11/21 14:01:11 ID:Pqz+LsZP
- >スマブラ、マリカ、マリテニ
この3つは最強だな
- 675 :名無しさん必死だな:04/11/22 18:41:23 ID:s0gYIbye
- 良スレage
ポケスタ2、ポケスタ金銀のミニゲームもハマったなぁ
- 676 :名無しさん必死だな:04/11/22 23:36:25 ID:3pjbj3UN
- 今頃気づいたんだが、罪と罰ってトレジャー絡んでたのか。
任天堂らしくないゲームだとは思ってたけど・・・。
ところで舞台みたいなとこで敵を撃ちまくって落したらダメージってとこで、
敵の吐くビームみたいなのがよけれないんだがどうすればいいんだ?
丸いのはよけれるんだけど・・・
- 677 :名無しさん必死だな:04/11/23 00:44:05 ID:8xnnkuBH
- SF64と、普通のスターフォックス。
どっちが好き?
- 678 :名無しさん必死だな:04/11/23 00:51:01 ID:6GZBhwL2
- ゆけゆけ!トラブルメーカーズ
っておもしろい?
- 679 :名無しさん必死だな:04/11/23 01:01:55 ID:lkNB0q/e
- おバカなノリとトレジャーが好きなら。
俺的には神ゲー。ボリュームもなかなかある。
- 680 :名無しさん必死だな:04/11/23 01:22:27 ID:HeAQFGhW
- 最近、GCで裏ゼルダ及びムジュラやってるが、
64のコントローラ使いたくて仕方がない。
やっぱりZトリガーの使い勝手の良さは偉大だ。
>676
その説明じゃ全然ワカラン。
何面の、どのシーンで、どんな形状の敵かを記入してくれれば大体分かると思う。
クリーチャーに特徴があるからな、罪と罰は。
とりあえずジャンプするか横っ飛びすれば大抵の攻撃はかわせる。
>677
実を言うと、両方やったが俺はどっちも合わなかった。
人がプレイしてるのを見ると面白そうだなあって思うんだが。
>678
基本的に短いコースをいくつもクリアしていって、最後にボス戦という流れ。
何分もかかるようなコースもあれば、数十秒で終わるようなコースもある。
長いコースはパズル性が強く、短いコースはアクション性が強いように思う。。
ストーリーは大したことないが、エンディングの見せ方は面白い。
このゲームそれ自体は結構面白いと思うが、マリオやソニックみたいなものを想像して買うと痛い目に遭う。
俺がそうだった。
- 681 :名無しさん必死だな:04/11/23 02:19:31 ID:CIxKnI6n
- >>680
1−2かな。エレベーターで上まで昇ったとこで戦ってるっぽい。
四足歩行で背中にでかい角が生えてる。
キュイーンてためて撃つビームっぽいのがよけれない_| ̄|○
- 682 :名無しさん必死だな:04/11/23 02:23:35 ID:CIxKnI6n
- ごめん、2段ジャンプしてたらよけれた。つか2段ジャンプできたのか_| ̄|○
と思ったらその次に血の力を試すいい機会だゴルァとか言って襲ってきた
オナゴが倒せない_| ̄|○
- 683 :名無しさん必死だな:04/11/23 02:27:38 ID:BAzi2SPt
- 本編遊ぶ前にプラックティスを選んで練習しろよ。
- 684 :名無しさん必死だな:04/11/23 02:29:52 ID:c8YYWJbn
- 最後の突進は普通に歩けば避けられるぞ
んでソードで一発
- 685 :名無しさん必死だな:04/11/23 02:32:21 ID:CIxKnI6n
- ごめん、これまた楽勝だった_| ̄|○
>>683
そうします_| ̄|○
説明書無しの裸ソフト買ったの失敗だったかな
- 686 :名無しさん必死だな:04/11/23 10:36:47 ID:rC9AQ5dI
- 最近GCのゲームばっかりやってたらGCコントローラに慣れてもた。
んでN64のゲームもGCコントローラでやりたくなってきた。
そこで今、GCコントローラをPCに繋げるアダプタが、幾つかの
PCパーツ屋で\380〜\980と激安販売中だ。あとはえm(ry
- 687 :名無しさん必死だな:04/11/23 14:55:07 ID:SYUAmz+y
- Zキーがあの位置にないと困るゲームは多いんじゃないか?
罪と罰なんか特に。
大人しく、
ttp://www.rakuten.co.jp/nojima-game/442153/440684/442280/463698/
でも買ってなさい。
- 688 :名無しさん必死だな:04/11/23 17:55:42 ID:8xnnkuBH
- ムジュラつまんなかったけどなぁ。
出だしから良く分からない展開だし。
サルを救出するとこまでいって、湖みたいなとこいって、やめた。
あれって、ダンジョンごとのつながりがまるでない。
つまり、新卒社員にてんでにダンジョンつくらして、
それらを上手くくっつけただけだろ。バカバカしくなった。
- 689 :名無しさん必死だな:04/11/23 17:56:16 ID:dj4VZ1tT
- マリオ64専用機でしょ
- 690 :名無しさん必死だな:04/11/23 19:06:47 ID:ojfCqpXh
- >>687
こいつはN64コンともGCコンとも操作感が違う。
サイズが小さく微妙にスティックが柔らかいので、
一気に傾けてしまいがちで、漏れには合わなかった。
- 691 :名無しさん必死だな:04/11/23 19:39:39 ID:D8IvEXyO
- >>690
Zはどこ?裏?
- 692 :名無しさん必死だな:04/11/23 20:02:05 ID:ojfCqpXh
- >>691
裏にあったと思うけど、だいぶ前に売ってしまったので
正確な位置は忘れた。スマソ。他に覚えてるのは
GCコン以上に十字キーが使いにくいってことだな。
その代わり小さい分だけCユニットが押しやすいよ。
- 693 :名無しさん必死だな:04/11/23 21:09:51 ID:KHkNTZrh
- >>691
L2&R2
- 694 :名無しさん必死だな:04/11/23 23:20:51 ID:D8IvEXyO
- >>692
十字キーは使わないでCユニットを多用するゲームは64で一番多かったような気がするから現役のスティックがヘロヘロだから買ってみるかな。
>>693
64でL2R2を使うゲームがあるんだろうか。
PSではお世話になったけど。
- 695 :名無しさん必死だな:04/11/24 00:11:33 ID:i9cq2qH7
- ホリパッドって実はsimcity2000に一番合ってるコントローラーかも。
十字キーにショートカットを設定できるんだけど、普通のコントローラーだと場所的に押しづらいからね
- 696 :名無しさん必死だな:04/11/24 13:18:00 ID:sOzTiwgv
- とりあえず64のEVAはEVAゲーで最高のデキだと思う。
原作に忠実で各シーンをうまくゲームかしてるし。
まぁ唯一欠点をあげるとすればラストの初号機vs量産機か。
劇中じゃあんなシーンなかっただろうに。
- 697 :名無しさん必死だな:04/11/24 13:26:14 ID:nYR9gR+r
- Zトリガーって神のようなボタンだったなあ
ゼルコレでやる時オカはorz
- 698 :名無しさん必死だな:04/11/24 16:24:02 ID:IDrjaJ/N
- パワプロは64のコントローラー以外なじめない
- 699 :名無しさん必死だな:04/11/24 18:12:20 ID:fOR7UlZI
- >>696
そこが完全版らしい
- 700 :名無しさん必死だな:04/11/24 18:23:19 ID:I6TEzVxM
- 64EVAは難しい。でもお陰で連打力が付いた。
- 701 :名無しさん必死だな:04/11/24 21:09:26 ID:IxHAe75A
- >>694
お前にレスしてんだよ!ZはL2&R2の位置にあるの!
ホリパッドはスティックがだめだめって言われるけど、ホントにだめなのはZボタンの位置。
64はZボタンを使うゲームが多いのに、ホリパッドのZの位置はめっちゃ押しづらい。
- 702 :964:04/11/25 13:21:26 ID:tOEkHNw5
- な、なんとぉぉぉぉ!!!!
64コンは3Dスティック&Zボタンで飯食ってるってのに!!
そうか、要するに駄目なのか。
Z使わないゲームってほとんど無いから向いてないな。
701殿アリガトウ!!!
- 703 :名無しさん必死だな:04/11/26 21:21:15 ID:vQr77w0U
- マリカ64でパワフルキノコを入手して、Zボタンを連打したときの快感といったら、もう
- 704 :名無しさん必死だな:04/11/27 20:56:59 ID:QQnl3Ova
- あれはZキーよりもアクセルを離して
Cボタンを連打する方が走りが安定するような。
- 705 :名無しさん必死だな:04/11/27 23:25:16 ID:PNULc7tE
- >>704
俺もその方法だ。
でも、CPUはダッシュ全開で画面揺らしながら走ってるのに平然と抜き去っていくのが、
64の限界を感じさせる。
- 706 :名無しさん必死だな:04/11/28 00:03:03 ID:jBWA17Da
- >CPUはダッシュ全開で画面揺らしながら走ってるのに平然と抜き去っていくのが、
>64の限界を感じさせる。
意味不明
- 707 :名無しさん必死だな:04/11/28 06:16:18 ID:1KWackEA
- むしろ対戦分割画面で処理落ちしまくる所にN64の限界が。
ついでにオブジェクトも少なくなる。ハイウェイとか、汽車とか。
- 708 :名無しさん必死だな:04/11/28 08:04:47 ID:VIUHnuZ7
- 64の1080°で画面分割すると、視界の先が無双ばりに霧がかる
- 709 :名無しさん必死だな:04/11/28 19:39:54 ID:388j8lvc
- メインハードはνファミコンです。
- 710 :名無しさん必死だな:04/11/29 12:37:27 ID:Zff9zR33
- / ハ、_! ヽ i´ \(´ `ヽ_l_ ヽ ,i !
', ヽ ヽ、レ==_-,..` ー==-´三'´`` レ' ! !
ヽ! ヽ ィ'1Oヾ 、 '´ (O。::l`f l l
`i i`ヽ`ー゚',ノ i ヽ `ー ' ノ ! , ‐ ヽ !
'、 ! _,, ̄ ノ  ̄ - 、 ', l ィ、 ! ,'
i ! /" - ` l ノフ l ./ ノ
ヽl ヽ‐_ , ノ- ' し / /´
! 、_ ノ ノ
ヽ -===- !_, , '´
ヽ ,,,, ´ノr-‐ νファミコンは伊達じゃない
\ ,,. ト、
丶、 _, - '´ _ ,.. -‐ '´ l
r`フT_ ''__r_ー‐ ''"´ l
- 711 :名無しさん必死だな:04/11/29 14:22:36 ID:jwrb7IGW
- たしかニンテンドウ64って始めウルトラ64で発表されたんだよな。
アノ時代はスーパーとハイパーとウルトラとミラクルとデラックスが日常会話に溢れてたな。
- 712 :名無しさん必死だな:04/11/29 15:41:46 ID:e4Ah2wxy
- ヴァーチャルボーイは32ビット機と発表されてました(笑
- 713 :名無しさん必死だな:04/11/29 19:02:24 ID:F8H7UIli
- 64はいいね。ウェーブレースとか1080ははまった。
何故か続編はイマイチはまれなかったが何故だろう
- 714 :名無しさん必死だな:04/11/29 23:23:42 ID:6wD6fyNy
- >>713
ウェーブレスBSは操作感覚がだいぶ違うが、当時のゲーム批評いわく
「操作するのは本体ではなく、本体の上に載っている人間」だそうな。
でもN64のは、そんな解説なくても普通に操作出来てたよな。
ということは何か敷居のようなものが出来てしまったのではないかな。
1080SSは、N64のと全く違ってスピード感重視で、まるでレースゲーみたい。
ウェーブレスBSのような操作のもどかしさは無いから、あれはあれで良いのでは。
漏れは速いテンポのゲームが好きなのでハマった。処理落ちが惜しいけどな。
- 715 :名無しさん必死だな:04/12/02 19:13:06 ID:cGKRg0eW
- 64はF−ZERO X これしか今現役じゃないけど、GXより馴染める。
- 716 :名無しさん必死だな:04/12/05 20:37:00 ID:L3pzzPPS
- 罪と罰、やっとノーマルクリアした!
ハードはやっぱりきついねぇ。
- 717 :名無しさん必死だな:04/12/08 22:29:33 ID:CQam6coc
- NDSvs.PSP対策用特別age
- 718 :名無しさん必死だな:04/12/08 22:56:41 ID:KXEksGTE
- >>712
VBのCPUは21.5MHzのV810のだから間違ってない。
なんとPC-FXと同等だ。CPUだけ見れば3DOより速い。
- 719 :名無しさん必死だな:04/12/09 21:33:44 ID:8EsKZzPi
- NDSのマリオ買ったが、やっぱり3Dスティックないとキツイな。
振動パック対応版のマリオ64が無性にやりたくなってきた。
本体はシレン2が刺さりっぱなしだが、ソフトはどこに片付けたっけかな…orz
- 720 :名無しさん必死だな:04/12/10 20:25:16 ID:edyX7IyI
- マリカ64の振動パック対応版マダー?
- 721 :名無しさん必死だな:04/12/11 12:15:57 ID:DQilg26Z
- >>720
どっちかで我慢しろ
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_ndyj/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nmlj/index.html
- 722 :名無しさん必死だな:04/12/11 13:03:30 ID:U3Od03bt
- 自分はPSから64へ買い換えた派で、
マリオ、エフゼロ、ゼルダ、マリカー、罪と罰、1080など
ほんと楽しませてもらった。
世間では負けハードと呼ばれている意味がわからなかった。
- 723 :名無しさん必死だな:04/12/11 13:09:24 ID:kQ/6WuB3
- 64は今やってないけど思い出してみるといい思い出が多いハード。
- 724 :名無しさん必死だな:04/12/11 13:10:37 ID:B2haJPlZ
- >>722
64はそんなこと言われてるっけ?
- 725 :名無しさん必死だな:04/12/11 13:29:58 ID:nTr9tnS2
- >>722
そう思われてるじゃん。
特にN64の最初の二年間は間違いなくサターン以下の負けハード。
N64は海外でそこそこ成功し任天堂は利益も上げたなんてことは、
それこそゲームマニアの領域。普通そこまで知らないよ。
>>719
タッチストラップを巻いてタッチモードでやれば、3Dスティックに
かなり近いことが出来るよ。ちょっと親指が疲れるが・・・。
- 726 :名無しさん必死だな:04/12/13 17:15:17 ID:w7WiJrEG
- スマブラで質問なのだが、64とGC、どちらが初めてやるにはよい?
このスレ的には64は神でGCは駄目ポなのは知っているが、
もし初めてプレーするのがGCだったら64が必ずしも神なのかが知りたい。
- 727 :名無しさん必死だな:04/12/13 17:54:59 ID:ToteJKBy
- 一緒にプレイしてくれる人がいないなら迷わずGC版選んどけ
- 728 :名無しさん必死だな:04/12/13 21:47:05 ID:w7WiJrEG
- いる場合は?
- 729 :名無しさん必死だな:04/12/14 01:28:02 ID:EvSgjfBv
- GC版、別に駄目ポってわけじゃないよ。
ちょっと別のゲームになっちゃってるだけで。
一人プレイ的には、圧倒的にGCだし。
- 730 :名無しさん必死だな:04/12/23 01:19:23 ID:LKkCbemb
- 64版、メモリー拡張パック対応のものが出てほしかった。
モンスターボールからリザードン出すと、急に遅くなるから・・・
- 731 :名無しさん必死だな:04/12/23 03:49:30 ID:vFnYGNT7
- >726
64は言わずもがな、GCもやっぱり神ゲーだよ。
GCは64で圧倒的に強かったネスとカービィが弱体化、
あとメテオ(相手を下方向に叩きつける技)が全体的に弱体化しているので、
崖際の攻防で簡単に勝負が付きにくくなった。
ゲームバランスを整えて極端に強いキャラをなくしたのがGC版だと思うといいよ。
ピチューとか極端に弱いキャラは居るんだけど。
ファイアーエムブレムや時のオカリナが好きならGC版を選んで間違いない。
マルス(暗黒竜〜紋章の謎)とロイ(封印の剣)、
ゼルダ(シークに変身可)、ガノンドロフ、子供リンクが出てくるから。
- 732 :名無しさん必死だな:04/12/23 17:11:01 ID:QeIfa+N+
- 64のコントローラってまだ買える?
- 733 :名無しさん必死だな:04/12/23 23:54:56 ID:L4HzAxqw
- >732
コントローラーは知らないが、
新品の本体ならソフマップで1980円で買える。
iマックみたいなスケルトンブルーとレッドのやつ
- 734 :名無しさん必死だな:04/12/24 10:39:58 ID:D5wBA4pI
- 中古なら確実にあるっしょ。
アナログのヘタリ具合には要注意だが。
- 735 :名無しさん必死だな:04/12/27 02:35:41 ID:AIhKfiWe
- サンクス
当に3Dスティックの為に新品が欲しいんだよ。
その値段ならハードごと買ってもいいか…。
- 736 :名無しさん必死だな:04/12/30 04:42:00 ID:h/Lk2BdX
- l
〃l
ポトリ 。l
- 737 :名無しさん必死だな:04/12/31 12:28:11 ID:s9c4f+Ef
- age
- 738 :名無しさん必死だな:05/01/01 03:42:27 ID:UmSk5uSd
- うちの周りでは本体単品よりもコントローラーのほうが高いからな…
これって全国的にそうなのかね?
- 739 :名無しさん必死だな:05/01/03 22:41:42 ID:u7wI081P
- 小さい頃コントローラーだけ握ってZトリガー押しながら
ガンダム動かしたり戦闘機のハンドル(?)見たいな事想像して遊んでたなぁ…
- 740 :名無しさん必死だな:05/01/05 18:44:22 ID:2xYzNcVC
- 64DDの専用スレが無いのはなぜだ
- 741 :名無しさん必死だな:05/01/06 11:58:05 ID:oAgVIyYt
- もう64本体新品では売ってないかな?
ハードは新品買いたいから探してるんだがにゃい・・・
- 742 :名無しさん必死だな:05/01/06 15:48:10 ID:JDxWLskd
- おもちゃ屋も含めて丹念に回れ。
スーパーのゲーム売場も逃すな。
- 743 :名無しさん必死だな:05/01/06 20:41:33 ID:JrtAtEtj
- こっちなんてまだ初代スーファミも新品で売ってるぞ
- 744 :名無しさん必死だな:05/01/07 01:19:59 ID:QIRaX8+B
- >>741
年末、秋葉のソフマップとトキワムセンで見たよ
誰も見向きもしなかったからまだあるんじゃないかな?
1980円
- 745 :名無しさん必死だな:05/01/11 23:17:41 ID:mTFJA1x9
- 昨日、このスレと過去スレを見て、いてもたってもいられなくなり、今日64巡りの旅に出ました。
ソフトは全部箱説つきで、
・ゴールデンアイ 3800円
・エキサイトバイク64 2800円(高かったので散々悩んだ・・・)
・ミッキーのレーシングチャレンジUSA 740円
・ディーディーコングレーシング 740円
・ウェーブレース64 600円
・カスタムロボV2 980円
・トップギアラリー 450円
・スパロボ64 1200円
自分的にもう少し安く抑えたかったけど、まぁ満足です。
後、迷った挙句買わなかったのが、コレらも全部箱説つきで、
・スターウォーズ帝国の影 500円
・バンジョーとカズーイ2 980円
・ブラストドーザー 600円
この3つは買いなんでしょうか??1番気になるのはスターウォーズです。好きなんで。
- 746 :名無しさん必死だな:05/01/12 00:44:09 ID:sBQP1p36
- >>745
上2つはウンコ
ブラストドーザーは神
- 747 :名無しさん必死だな:05/01/12 13:40:26 ID:e+s6+610
- 俺、ゲーム店で働いてるけど、マジ今64のソフト売れてる。
お客さんと話したりするんだけど、ほとんどの人が
・次世代機なのに、レゲーっぽいのが落ち着く。カセットだし。
・ソフト安い。スーファミ並み。
・スーパーファミコンUみたいな感じがする。
・対戦ゲーが面白いのがありすぎる。
こういう意見がほとんどだったな。普段、PS2のソフトしかほとんどしない俺でさえ
64は神ハードだと思うよ。カセットも一生売らない。
- 748 :名無しさん必死だな:05/01/12 13:45:21 ID:R500MCvq
- ゴールデン・アイは今でも稼働中。
おかげで、映画の役名はこの作品だけそらでも言える。
- 749 :名無しさん必死だな:05/01/12 14:28:53 ID:1nu8ogqW
- 過去レスのゲッターラブってどんなゲームですか?
- 750 :名無しさん必死だな:05/01/12 14:41:32 ID:0MupIRZF
- やったこと無いが
リアルタイム口説きボードゲームってな感じか?<ゲッターラブ
4人プレイで次々と同じキャラにアタックして
次々と撃沈していく様子が面白いってのを聞いたことがある
ちなみに家ゲ板のスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095484123/l50
- 751 :名無しさん必死だな:05/01/12 14:51:34 ID:1nu8ogqW
- >>750
サンクス!そっちか・・・・
- 752 :名無しさん必死だな:05/01/12 16:52:38 ID:qGR4/Ymu
- シレン2やるためだけに新品で2年前買ったよ。
その後シレン2しか家のN64は起動させてないんだが・・・。
64ソフトって今でも新品で売ってるの?
どこも中古しかないんだけど。
- 753 :名無しさん必死だな:05/01/12 16:54:29 ID:0MupIRZF
- デパートとか大型量販店とかでたまに売ってる
- 754 :752:05/01/12 16:57:06 ID:qGR4/Ymu
- >>753
まだ売ってたのか・・・。
探してみるかな。
マジでシレン2専用機になってるし。
でも主要なソフトは全部DS移植されそうだから微妙かな。
- 755 :名無しさん必死だな:05/01/12 17:01:26 ID:0MupIRZF
- 中古じゃ駄目なのか?
中古で他人のデータを見られるってのがカートリッジの面白さだと思うんだが(W
- 756 :名無しさん必死だな:05/01/12 17:58:09 ID:n4wskQMD
- トイザらスでも普通に売ってる
- 757 :名無しさん必死だな:05/01/12 19:00:22 ID:1nu8ogqW
- 今なら中古でいいだろ。
64本体+ソフト6つ+拡張パックで今の新品ソフト一つ分で楽しめるからね。
時のオカリナおもすれー!
- 758 :名無しさん必死だな:05/01/12 19:07:48 ID:R500MCvq
- >>755
そうそう、持ち主のクリアデータで2週目楽をするとか(ry
- 759 :名無しさん必死だな:05/01/12 19:54:21 ID:4geFFdbh
- >>757
時のオカリナはDSで出る確立高そう
- 760 :名無しさん必死だな:05/01/12 20:02:38 ID:J1U41jWy
- なんでミッキーのチャレンジレーシングだれも挙げね〜んだよ〜
結構面白いぞ〜
- 761 :名無しさん必死だな:05/01/12 20:11:06 ID:n4wskQMD
- ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9198640
何だこれは
- 762 :名無しさん必死だな:05/01/12 20:13:02 ID:YCaKsBoz
- 5マンて・・・
- 763 :名無しさん必死だな:05/01/12 23:44:29 ID:wAdGDzPS
- 時のオカリナ64で5回、タクトの予約特典で裏表一回ずつ、ゼルダコレクションで
もう一回やったがおもしれー。けどさすがにDSではでなくていい。
- 764 :名無しさん必死だな:05/01/13 00:06:19 ID:M6pW4dLj
- 夜光虫が700円。箱説つき。
サウンドノベルはまぁ好きなんだけど、買って損はない?
あと、チョロQ64が箱説つきで500円。コレはクソゲー臭いけど・・・
- 765 :名無しさん必死だな:05/01/13 12:21:22 ID:IqWzrctD
- バーチャルプロレス2のエディットデータって、カセットにセーブできますか?
- 766 :名無しさん必死だな:05/01/13 14:26:39 ID:0nDQrT0v
- >>765
俺のカセットが日本のどこかにあるはず。
全ての選手の名前を実名に変えてある。
バープロのジャンケンシステムは神だね。
アクションゲームをしたいならマリオ64より
バンジョーカズーイ1.2にしな。相当完成度高いよ。
アレを越えるゲームはもう出ないな。
- 767 :名無しさん必死だな:05/01/13 14:36:45 ID:UWwKmR96
- 64は、マリオとマリカとゼルダ、この3本しかソフト購入しなかったが
そこそこ満足できたよ
- 768 :名無しさん必死だな:05/01/13 14:39:45 ID:UWwKmR96
- マリオ64、ゼルダもおもしろかったが
2Dマリオ、2Dゼルダも作ってほしかった
あの気軽に遊べる感じが好きなんだよね
- 769 :名無しさん必死だな:05/01/13 14:43:58 ID:0nDQrT0v
- 俺はマリオ64のフィールドの狭さにガッカリした。
それまでのマリオの爽快さもなくなってるし、正直つまらなかった。
その俺を満足させたのがバンジョーだった。
モーションが最高のでき。グラフィックも最高。レア最高。
もうあの時のレア組はいないけどね。
- 770 :名無しさん必死だな:05/01/13 14:44:00 ID:+bG2KYjo
- 久しぶりに64立ち上げてみると、あまりの解像度の低さと
低フレームに愕然とした。
でも1時間もすれば慣れてしまい普通に楽しめたよ。
人間の目なんていいかげんなもんだね。
- 771 :名無しさん必死だな:05/01/13 18:34:47 ID:IqWzrctD
- >>770
そこが良いんじゃないか。レゲーっぽくて。
俺の心の中ではスーパーファミコンUと思って遊んでるし。
俺のローテーションは、
↓
最新次世代機のゲームで遊ぶ。グラフィックすげー!!
↓
飽きたら64で遊ぶ。グラフィックしょぼいけど関係ねー!!ゲームとして純粋に面白れー!!
↓
最初に戻る
- 772 :名無しさん必死だな:05/01/13 18:52:37 ID:Jzqkza5L
- ゲーム自体が面倒臭くなってきて30分以上遊べない
- 773 :名無しさん必死だな:05/01/13 19:34:41 ID:MzGrPMkY
- ブラストドーザーってオモロイ?
あと、マイナーなので面白いの教えてくれ。任天堂以外のやつで。
- 774 :773:05/01/13 20:46:09 ID:MzGrPMkY
- あ、やっぱ糞ゲーでもいいや。
エヴァってどんなゲームなんだ?主観視点で遊べる?
スパロボの格ゲーも気になるな。380円で売ってたし。
>>745
スターウォーズ好きなら買ってもいいと思う。>帝国の影
俺はこれが64で一番遊んだソフトだったぞ。確かに糞だけどさ・・・
- 775 :名無しさん必死だな:05/01/13 22:17:51 ID:IqWzrctD
- >>773
俺はブラスト箱説つきで280円で買って、マジ面白いと思った。安く買ったからかもしれんけど。
とりあえず、1000円以下で箱説つきのソフトはどんなのでも買ってみても良いと思う。
ミッキーのマリカみたいのはそこそこ面白かった。スパロボは裸で380円ならスルーで、
前記のように箱説つきなら買っても良いと思う。今、64のソフト底値だから。
64のソフトって、200本くらいしか出てないんだっけ?こんなに少ないのなら、
全部集めるのもそう難しいことじゃないかもねw 十年くらいかかりそうだけど。
ふと思ったけど、TVのある無人島に、1ヶ月間友達1〜3人と暮らせと言われたとする。
もちろん3食家つき。
そして、1個だけゲーム機もって行って良いと言われたら、間違いなく64と
ソフト20本くらい持っていくな。
- 776 :名無しさん必死だな:05/01/13 22:22:02 ID:GOYVtbJo
- 俺ソフト8本買ったが全部単品orz
全部手探りでやってるよ。
- 777 :775:05/01/13 22:24:24 ID:IqWzrctD
- あと、
http://www.64databank.net/index.cgi?termsearch=10
ここ分かりやすい。リンク先のHPも読んでるだけでたのしい。
- 778 :773:05/01/13 22:38:05 ID:MzGrPMkY
- >>777
サンクス!
ここから色々探してみるわ
しかし、ゴールデンアイがなかなか見つからん。値段が新品と変わらんし。
- 779 :775:05/01/13 23:43:01 ID:IqWzrctD
- http://lightland.hp.infoseek.co.jp/64/review/review.htm
こっちのほうが詳しかったかも・・・
- 780 :名無しさん必死だな:05/01/14 16:11:38 ID:fcAY3PJW
- http://kakakisi.hp.infoseek.co.jp/n64/get/get_xxx.htm
うまい棒ピラミッドに匹敵するキチガイ
- 781 :名無しさん必死だな:05/01/14 17:19:06 ID:CnNXIqS/
- 1080の64版はハマったのにGCじゃ別の方向に行っちゃったよな。
ゲーム寄りにしすぎたなありゃ。次ハードでウエーブレースも1080も
情開開発に戻してくれ
- 782 :名無しさん必死だな:05/01/14 17:36:36 ID:JWQ4pUg3
- ttp://www.tanteifile.com/koi/2005/01/11_02/
これのフルバージョン見た人いる?
- 783 :名無しさん必死だな:05/01/14 18:23:03 ID:zqw8l9bJ
- 俺は最近スターツインズを再びやりはじめた。
やっぱ面白い。
個人的にはGCでもこういうゲームが出たらよかったんだけどな・・。
あのころのレア、カムバック!
- 784 :名無しさん必死だな:05/01/14 21:57:45 ID:2JVZutmQ
- スターツインズは普通に地雷だろ。
難易度高いし攻略法は普通にやってちゃまずクリアできない。
宇宙船のパーツ探し攻略本無しにできたら神。
- 785 :名無しさん必死だな:05/01/14 22:40:09 ID:fcAY3PJW
- コントローラーパックのセーブデータ消すには、スタートボタン押しながら電源入れると
聞いたけど、カセットそのものにセーブしてあるデータを消すにはどうしたらいいの??
中古で買ったら、隠し要素とか前の持ち主が出してるソフト多いんで、
それを初期化したいんですが
- 786 :名無しさん必死だな:05/01/14 22:52:42 ID:YNgnf7tE
- カセットに記憶されてるデータは上書きしないとだめなんじゃない?
ものによっては初期化コマンドがあるのかもしれないけど
- 787 :名無しさん必死だな:05/01/14 22:57:12 ID:zqw8l9bJ
- >>784
俺は攻略本はおろか何も参考にすることなくクリアできたよ。
確かに難しいとは思ったけど。
ところで宇宙船のパーツ探しって何?
- 788 :名無しさん必死だな:05/01/14 23:01:27 ID:Mz7Nfrnx
- レアがおかしくなったのはドンキー64とかスターツインズ出した頃?
- 789 :名無しさん必死だな:05/01/14 23:06:04 ID:zqw8l9bJ
- >>788
その2本とも楽しめた俺は一体何者なんだろうか?
さすがにスターフォックスアドベンチャーはだめだったけど。
- 790 :名無しさん必死だな:05/01/14 23:30:19 ID:8g7vZoBy
- オウガ64の評判悪いが、きっちりと作ってあって俺は面白かった。
確かにシナリオはダメだったけど、あのシステムでもう1本ぐらいあっても良かったな。
- 791 :名無しさん必死だな:05/01/14 23:59:11 ID:fcAY3PJW
- 「定価&結構な値段の中古のときに買ったか」、「今の激安の底値で買ったか」も、
面白さの判断基準に影響してるんじゃないの??
スターツインズ、箱説つきで800円で買ったけど、満足したよ。この値段のせいかもしれんが
- 792 :名無しさん必死だな:05/01/15 00:00:18 ID:fcAY3PJW
- オウガも300円で買って、上記の理由で楽しめたし。値段は精神的要素に重用だねやっぱり
- 793 :名無しさん必死だな:05/01/15 05:50:12 ID:v8KfpU6b
- 昨日、安かったからマリオストーリーを買ったんだけど、
いまめっちゃはまってる。脇役やら住民やらの会話がとにかく素晴らしい。
けど難易度が低そうなのが若干のマイナス点かな(攻略本をみないでのプレイには適してるけど)、
それでも俺の中での名作になりそうなソフトです。
- 794 :名無しさん必死だな:05/01/15 15:57:55 ID:GRUDdKC9
- >>793
クリアしてからGCのペーパーマリオをやると、
あちこち改善されてるのが実感出来るよ。がんがれ。
- 795 :名無しさん必死だな:05/01/15 16:49:55 ID:+/vy7JxM
- 難易度が低いと感じるなら、自分で上げればいい
- 796 :名無しさん必死だな:05/01/15 23:09:01 ID:hvkDvIFc
- スパロボ64だけど、マジンガーはPアップしたり、カイザー出たりしますか?
- 797 :名無しさん必死だな:05/01/15 23:23:45 ID:WwEd9dJG
- カイザーは出ない
JSは付いて少し能力上がったり技が増えたり
- 798 :名無しさん必死だな:05/01/15 23:28:31 ID:LZAHB8Z9
- >>793
マリオストーリー面白いよな。
>>794も言ってるけどペーパーマリオもおすすめ。
難易度はHPだけを上げていくとかなり難しくなると思うよ。
- 799 :名無しさん必死だな:05/01/16 00:33:56 ID:cauff1qx
- >>797
ありがとう
もう一つすいません
トッドを2回説得して撃破したんだけど、そのままなにもなくて宇宙に突入・・・
仲間になるのはだいぶ後ですか?
- 800 :名無しさん必死だな:05/01/16 01:09:11 ID:rb/DuaMP
- >>799
ここに行くべし。
http://www.oct.zaq.ne.jp/afdja104/n64.htm
- 801 :名無しさん必死だな:05/01/16 17:43:04 ID:xDN3VTg+
- これホントディスカ?
746 名前: なまえをいれてください 03/09/13 15:13 ID:???
>>744
何それ スッゲー気になるw
1080゚スノーボーディングの 「和田!帰れ!9時で!帰れ!そこじゃなーい」 みたいなもんか?
747 名前: なまえをいれてください 03/09/14 14:40 ID:???
>>746
>「和田!帰れ!9時で!帰れ!そこじゃなーい」
おいおぃ、なんだそりゃ。スゲー気になるぞw
748 名前: なまえをいれてください 03/09/14 18:00 ID:???
>>747
1080やれば一発で分かる。タイトル画面の音楽だから。
「和田 帰れ 九時で 帰れ そこじゃなーい」 としか聞こえない・・・
749 名前: なまえをいれてください 03/09/14 21:19 ID:???
>>748
確認した。すげーワラタw
- 802 :名無しさん必死だな:05/01/16 19:53:26 ID:6jnNJjZ7
- マリオストーリー欲しいけど3000円位とかするとためらう
まず売ってるのも見ないし
- 803 :名無しさん必死だな:05/01/16 20:28:50 ID:/cbHUJep
- >>802
俺も。
ペーマリが面白かったんで探してる。
- 804 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:14:26 ID:hudGEcOh
- そんな高くないだろ
- 805 :名無しさん必死だな:05/01/16 22:19:42 ID:lr+eAzlB
- ペーマリほどには面白くないから、過剰な期待は禁物だぞ。
初代マリストは「紙」ということを強調してないから、単に
変わった表現方法だねってことで終了してしまうんだな。
- 806 :名無しさん必死だな:05/01/16 22:21:42 ID:6jnNJjZ7
- いやなんか高かったよ!安くかったと書き込みがあって羨ましい
ヨッシーストーリーは安いしいっばいおいてあるのに
- 807 :名無しさん必死だな:05/01/16 22:32:37 ID:/cbHUJep
- ヨッシーストーリーはつまらんからね・・・
SFCのは神だったと思うが
- 808 :名無しさん必死だな:05/01/16 23:02:44 ID:0BVZCFkn
- >>801
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_ntej/page4.html
公式に載ってる。
- 809 :らい℃_°) ◆RIDLvHibzM :05/01/17 03:33:04 ID:cqHXCYk0
- >>635
ビツクリ
- 810 :名無しさん必死だな:05/01/17 09:24:28 ID:eYv82pfb
- 今気づいたが、64もFCやSFCと同じで、振動に弱くない?
本体にうかつにガッと当たると画面止まるし、当たらなくても近くでドスン!と
座っただけでも今止まった。気のせいか?カセットが悪いんだろうか??
- 811 :名無しさん必死だな:05/01/17 09:26:38 ID:3z4gSxcb
- >>810
俺の場合、SFCはよく止まったけど64は記憶ないな
蹴っ飛ばしても動いてたよ>64
- 812 :名無しさん必死だな:05/01/17 12:01:42 ID:YpaRjFgH
- FCは近くを歩いてるだけで止まってたけどSFCと64は無かったな
- 813 :名無しさん必死だな:05/01/17 18:46:24 ID:prMS5x0P
- マリストは新品500円で買った
中古でも高くて1980円ぐらいだろ
- 814 :名無しさん必死だな:05/01/17 19:47:01 ID:W00NGOuB,
- 64は本体触るよりも、カセットに触るとすぐバグった。
- 815 :名無しさん必死だな:05/01/17 20:32:42 ID:DuVw4y+3
- >>814
それSFCで何回もあった
- 816 :名無しさん必死だな:05/01/17 21:30:49 ID:MPUGyhVq
- ゲオ高いよ
裸なのにPD4900円で売るな!!
箱説つきならまだ分かるけど
家庭板の過去スレに、ブクオフでPDを650円で買ったと言う人がいたけど
- 817 :名無しさん必死だな:05/01/17 22:53:14 ID:6DiwrFKu
- PDってパーフェクトダークでいいんかな。それと007はなぜかどこでも高い。
- 818 :名無しさん必死だな:05/01/18 00:32:19 ID:+1iO8YwS
- オクで買ったほうが楽だよな、でも最近ゲームやらないからなー
でもこのスレ見てたらとりあえず欲しくなってきた
- 819 :名無しさん必死だな:05/01/18 01:12:19 ID:67KUGuar
- コンカーが最強ということで
- 820 :名無しさん必死だな:05/01/18 12:59:30 ID:h8aQEpIl
- 罪と罰のハードが激ムズイのって、地球防衛軍のハーデスト烈火がムズイのと似たような感覚なんですか?
防衛軍好きなんだけど罪と罰楽しめますかね?
- 821 :名無しさん必死だな:05/01/18 16:08:05 ID:aiFy39o7
- 最近手放したんだけど、なんかまた欲しくなってきたな〜。
DOOMがしたい。
- 822 :名無しさん必死だな:05/01/18 16:19:11 ID:ZDtgzOyR
- >>820
まず独特の操作性に慣れればイケると思う。
- 823 :名無しさん必死だな:05/01/19 11:23:08 ID:oyjvXQ9O
- 64のスパロボで、聖戦士補正と超能力補正で、武器の攻撃力が上がるはずなんだけど
LV9になってもまったく上がってない・・・バグ?スパロボFにも似たようなバグがあった気が
- 824 :名無しさん必死だな:05/01/19 11:37:52 ID:4DlAInrL
- OO7とかのFPSは
普通ハードの性能に左右されるから
新しいハードがでたら使い捨てみたいな感じにされることが多いのに
64の007はいまだに健在な面白さがある。
コントローラーがこれにぴったりってのもあるけど。
- 825 :名無しさん必死だな:05/01/19 15:40:02 ID:lwzM0uFi
- 掃除したらハードでてきたんだけど
なんかお勧めのソフトない?
今かなりソフト安そうだから
- 826 :名無しさん必死だな:05/01/19 15:42:41 ID:oK1RgmA8
- 大穴は超スノボキッズ
意外とおもろい
- 827 :名無しさん必死だな:05/01/19 16:06:06 ID:lwzM0uFi
- 友達いないけどマリオテニス64はおもしろい?
サイト見たけど難しそうで暇つぶしになりそうな予感
- 828 :名無しさん必死だな:05/01/19 16:08:04 ID:d88R+svA
- 電撃イライラ棒おすすめ、かなりイライラするよ。
- 829 :名無しさん必死だな:05/01/19 16:10:26 ID:lwzM0uFi
- >>826
>>828
ありがととりあえず明日店いって探してくる
- 830 :名無しさん必死だな:05/01/19 16:14:05 ID:lwzM0uFi
- ロックマンDASHはおもしろいのかな・・・・
値段は1000円きってそうんなんだが・・・
- 831 :名無しさん必死だな:05/01/19 17:16:19 ID:ydlo4/BB
- 64ソフトって全部でどんぐらい出てるの?
- 832 :名無し募集中。。。:05/01/19 18:22:05 ID:2HGTem8b
- 200くらい
- 833 :名無しさん必死だな:05/01/19 18:24:08 ID:8wWGzjqD
- >>823
超能力はバグ
最初ッからLV9の効果
- 834 : ◆I.qXHA6DX2 :05/01/19 18:46:16 ID:O4aAbzHS
- 007はバランスが良すぎだからな
- 835 :名無しさん必死だな:05/01/19 20:04:28 ID:ztBmyAqf
- 007やると
最初気持ち悪くなるからな・・
慣れれば楽だけど
- 836 :名無しさん必死だな:05/01/19 20:25:05 ID:oK1RgmA8
- >>833
サンクス
聖戦士補正も無いのでバグなんですか??
64のボスはHP少なくて良かった
HP50万のサザビーと、ダミーバルーン20個装備でHP20000のサザビー、
どっちがマシなんだろうか・・・
- 837 :名無しさん必死だな:05/01/19 23:57:51 ID:t5s2Igsk
- セガ信者もソニー信者も箱信者も、64だけは神ハード&神ゲー多し、と認めざるを
えんのじゃないかな??
かくいう俺も普段はPS2ソフトしか買わないけど、いまだに64で遊んだり
ソフト集めてるしな。GCは買おうとも思わない。
- 838 :名無しさん必死だな:05/01/20 00:02:54 ID:Kh8y9ECZ
- 神ハードってほどでもない
シレン64とかポリゴンが汚くて、つらかった
- 839 :名無しさん必死だな:05/01/20 00:04:16 ID:t5s2Igsk
- いや〜その荒いのが味があってよくないかな??
あえてCDソフト全盛期にカセットで出してるのも、レゲー世代ターゲットなのかね??
- 840 :名無しさん必死だな:05/01/20 00:04:38 ID:saMDwKe7
- いち早く食い付いたなw
- 841 :名無しさん必死だな:05/01/20 00:06:47 ID:2KXhLG5W
- ,-===============-、 ,--ヽ____ ,---ヽ
| i | .| / −、 −、 ノ |
n_j__j_____i i_______________ji_| / | ・|・ | \
// ─ 、 ─ 、 ヽ/\ / / `-▼−′ ヽ
|/| ・|・ | |ノ\ノ | ── | ── |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── .| ── |
. ヽ (____ ,-′ | ── .| ── l _
〆 ___ /ヽ ヽ (__|____ /γ `ヽ
/l lハl lハl l ヽ \ / l l
| |ノ | | jl l‖| l l ' ノ
- 842 :名無しさん必死だな:05/01/20 00:08:15 ID:Mw8goJ8z
- ポリゴンが汚いのは、見ていてつらいだけ 味がでるのはファミコンとかの2D絵だね
2Dゲーの爆裂無敵バンガイオーとかは味があってよかったな
残念ながら64では2Dゲーがあまりでなかった
- 843 :名無しさん必死だな:05/01/20 01:36:31 ID:cRnsixge
- 汚いといってもSS・PS以上だし、テクスチャーがガビガビでないから、
普通に見られる最低限度は満たしてるのではないかな。
味があると感じられるには後十年ぐらい経ってからだろうけど。
>>838
N64が神ハードと呼ばれるのは性能面に於いてじゃない。
これがセガ信者の場合だとメガドラに該当すると思うが、
あれだって絵がボロボロ、音は雑音、声は風邪引き。
しかし各種のゲームの内容が人を引きつけるのだ。
- 844 :名無しさん必死だな:05/01/20 11:23:36 ID:splsAh+1
- >1
ここにいるよ!
- 845 :名無しさん必死だな:05/01/20 14:17:28 ID:yONpiBln
- くにおくんの64のゲームがしたかった・・・
間違いなく神ゲー決定
- 846 :名無しさん必死だな:05/01/20 18:47:15 ID:jLZCAhiy
- マリオテニス64 3000円だったけど高いかな?
- 847 :名無しさん必死だな:05/01/20 21:15:04 ID:zg20468o
- 高いけど箱説つきならそんなもんじゃない?
俺の地元でも2800円だった。
裸のマリオテニス(650〜950円くらい?)買って、
説明書がわりにブックオフで105円のマリテニの攻略本買う。コレが賢い買い方w
- 848 :名無しさん必死だな:05/01/21 15:10:15 ID:sI15c2Pp
- >>847
お前賢いな
- 849 :名無しさん必死だな:05/01/21 15:26:23 ID:Ip5+5K/j
- 誰かバンジョーカズーイ買う人間いないのかね。
あれ最高だよ。1,2とやってみて。絶対マリオ64より面白いよ。
グラフィックも64の中で最高の出来。
レアの最盛期のソフトだから絶対やるべき。
- 850 :名無しさん必死だな:05/01/21 17:59:32 ID:jIjOC7m0
- カメラワークが酷いし1ステージのクリアに時間がかかる
- 851 :名無しさん必死だな:05/01/21 18:40:29 ID:BQeEWf0T
- バンカズ2の4人対戦面白い??
- 852 :名無しさん必死だな:05/01/21 20:53:18 ID:jMRCcL8U
- 64のソフトは大体カメラワークが悪いからそこは諦めれ。
意外と洋ゲーのほうがグラフィックいいのも特徴か。
とりあえず拡張パック付けたゲームのほとんどがムービーできるぐらい綺麗。
マリオ64はアクションのシビアさとジュゲムカメラの変な動きのせいで難易度は初期にして最難関ともいわれるほど。
- 853 :名無しさん必死だな:05/01/21 22:17:09 ID:IS7SXe9d
- マリオ64は逆にそれを利用して、
カメラのアングルを一切変更させずにステージクリアとか、
カメラを無駄にグルングルン回しながらどこまで進めるかとか、
カメラを置き去りにして、火山のコースをどこまで登れるかとか、
短所を楽しむ遊び方もあるのでマジオススメ。
と言うか、初期の3Dゲーは機種を問わずにカメラワークは悪かったと思う。
- 854 :名無しさん必死だな:05/01/22 00:59:41 ID:f15L3mY9
- マリオパーティー3を買おうと思うんだけど、普通に対戦楽しいですか?
なんかシリーズモノは1番新しいもの(後に出たもの)を買いたいので・・・
パワプロも6買おうか2000買おうか迷ってるんですよね・・・
- 855 :名無しさん必死だな:05/01/22 10:04:10 ID:PKgu/j6f
- マリパは2が一番面白い
- 856 :名無しさん必死だな:05/01/22 16:14:17 ID:NjuXLbYG
- カメラはあれでも当時としては優秀だったと思うんだけど
- 857 :名無しさん必死だな:05/01/22 19:01:55 ID:JCvO+Eyu
- 当時としても十分悪い
相対的に良かろうが絶対的に悪い
- 858 :名無しさん必死だな:05/01/22 20:28:40 ID:/Nilrq1H
- と言ってるのは「すぐ酔いやすい」もやしっ子だけw
- 859 :名無しさん必死だな:05/01/22 21:38:59 ID:JCvO+Eyu
- 改良される=悪い
- 860 :名無しさん必死だな:05/01/22 22:25:26 ID:W/PR5NrS
- 3D酔いは、S端子ケーブルでプレイするか、
小さめのTVでプレイするとかなり解消される。
マジオススメ。
- 861 :名無しさん必死だな:05/01/22 23:31:35 ID:SJdgNvO9
- 3D酔いマリオはぜんぜん平気だったが
テュロックだけは駄目だった
今思い出しても気分が悪くなる・・・
- 862 :名無しさん必死だな:05/01/23 11:56:57 ID:0VLNixv9
- マリオゴルフ面白いんだけど、雨の時が多すぎて爽快感に欠ける気が・・・
- 863 :名無しさん必死だな:05/01/23 17:21:53 ID:oVrTMsCj
- 雨男か
- 864 :名無しさん必死だな:05/01/23 22:46:40 ID:y4Jotlnn
- ゲオなど=007&PDが大体4000〜5000円
ブクオフ=007&PDは状態により450〜1800円
ゲオなど=拡張パック1000円以上
ブクオフ=拡張パック350円
コレは、ゲオが「悪質」なのかブクオフが「良心的」なのか?
それともゲオが「相場知ってる」のかブクオフが「相場知らない」のか??
どっちにしろ、ゲオなんかで買う気にならんけど。
- 865 :名無しさん必死だな:05/01/23 22:50:01 ID:/AAuZ1DZ
- ゲオは一時期どうぶつの森中古が
9800円だったからな
すげープレミア
まあ当時俺はそれ買ったわけだが
- 866 :名無しさん必死だな:05/01/23 22:59:18 ID:ivz9D22+
- >>844
さよなら蒼き日々よ
- 867 :名無しさん必死だな:05/01/23 23:05:01 ID:y4Jotlnn
- >>865
なるほど
ならばゲオは
「相場知りつつ、さらにその上の値段をつけてる」のかな。
それでも買う人がいるからね。いまはどうぶつの森も5000円台になってるよね。
- 868 :名無しさん必死だな:05/01/23 23:37:03 ID:oVrTMsCj
- ブクオフは店によって値段の付け方が全然違う
- 869 :名無しさん必死だな:05/01/23 23:41:46 ID:FA/WSIcd
- うちの近くのブッコフは、「いらっしゃいませー、こんにちはー」の
輪唱でやかましすぎる。常に声が上がっている店内&万引対策も
兼ねた方法だろうが、普通に本とかを選ぼうとしてる身としては・・・。
- 870 :名無しさん必死だな:05/01/23 23:52:29 ID:oaAh49yF
- 全然気にならない
- 871 :名無しさん必死だな:05/01/24 00:04:17 ID:oVrTMsCj
- それより店員のお喋りの方が気になる
空いてる時なんて店員の声しか聞こえん
- 872 :名無しさん必死だな:05/01/24 02:22:22 ID:+ZSb3TDY
- >>854
>>862
マルチやめれ、おまえココ一週間で5,6回やってるだろ。
家庭用ゲーム板
ニンテンドウ64総合スレ10 より抜粋
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1101277715/
744 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/22 14:23:15 ID:aBXqybp6
マリオパーティー3を買おうと思うんだけど、普通に対戦楽しいですか?
なんかシリーズモノは1番新しいもの(後に出たもの)を買いたいので・・・
パワプロも6買おうか2000買おうか迷ってるんですよね・・・
766 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/23 11:53:49 ID:09lUiCsK
マリオゴルフ面白いんだけど、雨の時が多すぎて爽快感に欠ける気が・・・
- 873 :名無しさん必死だな:05/01/24 09:20:08 ID:pbU1ywTf
- 落ち着けカミーユ
- 874 :名無しさん必死だな:05/01/24 10:23:40 ID:Y5smlaCC
- パイロットウィングス 時オカ バス釣り PD レッスマ FZERO ディディコングレーシング
が楽しいよ。
- 875 :名無しさん必死だな:05/01/24 11:39:04 ID:5UfyXRij
- >>857
だんだん進化していくものだろ
バカか
- 876 :名無しさん必死だな:05/01/29 00:04:52 ID:wbZ1EBw/
- マリオテニス最近買ったけど、ゴルフの方が1人用も対戦も楽しい・・・
COMつえーなテニス
- 877 :名無しさん必死だな:05/01/29 00:40:52 ID:uOokuPbk
- SWのポッドレーサーは極めて糞だが、あまりに糞すぎて
かれこれ4年以上もやってる。
あのゲームを作った連中はぜったい馬鹿だが、あまりに
ユーザーに無礼だと逆に燃えるっていう心理を突かれた。
それでも褒めるべき所はどこもない。
わらしべ長者の交換ルートに出てきたら、絶対BAD ENDルート
にハマっている。
- 878 :名無しさん必死だな:05/01/29 13:54:07 ID:wl3bv7N2
- やっぱりブックオフは神!!!
さっき
パーフェクトダーク カセットのみで650円
パーフェクトダーク攻略本 105円
どうぶつの森 箱説ついて1900円
どうぶつの森攻略本 105円
買ってきた。都合よく、同じ店に安い攻略本まで置いてあったよ・・・
あとはメモリ拡張パック探すだけ。でも今日で今年の運使い果たしたかな・・・
- 879 :名無しさん必死だな:05/01/29 14:57:25 ID:OnM9unqP
- 高いな・・・
- 880 :名無しさん必死だな:05/01/29 15:25:51 ID:YdhgGRhZ
- >>878
マルチウザイ
家ゲーで相手されないからって、こっちに書き込むなカス
- 881 :名無しさん必死だな:05/01/30 00:35:10 ID:ASjJinmL
- いちいちマルチウザいと書き込むヤツも、はたから見れば同じ穴のムジナ
普通に無視しとけカスが
- 882 :名無しさん必死だな:05/01/30 00:59:15 ID:R8awODgr
- 64初期に一番はまったソフトはパイロット・ウィングスだったなぁ
ゲームとしてはそれ程面白くないんだがまったりと空を飛んでる気分が良かった。
- 883 :880:05/01/30 13:18:43 ID:Yix1o7Ra
- >>881
はたから見れば???
張本人が何言ってんだか・・・家ゲでも嫌われてるようだしな
それからsageを覚えろよ
- 884 :881:05/02/01 19:07:21 ID:SNgawPtp
- >>883
はい??????
自治厨はそういう被害妄想がウザいっての。俺878じゃねーしよ。
自治厨の上にsage原理主義者かよ。救いようがねーな。
死にかけスレsageてどーすんだよ
もっと64について書き込めお前ら
- 885 :名無しさん必死だな:05/02/01 23:34:42 ID:829mVtCg
- 家ゲスレでも空気悪くしてるのに繰り返し同じことをしてるな。
>>880も放置しとけ。
>>882
パイロットウィングスは64初期で64コンに慣れてなかった頃だから
微妙な操作が出来なくてマッタリどころかコントローラが汗でビッショリだったな・・・orz
でもハングライダーで上昇気流に乗るのは気持ちよかったな。
- 886 :名無しさん必死だな:05/02/01 23:56:17 ID:jJXW0zUy
- PWは意味わかんなくて音速で飽きた
- 887 :名無しさん必死だな:05/02/02 06:14:09 ID:FFo/g4gg
- >>884
スレが荒れてる時は、sageるべ。
>>878
>>872
- 888 :名無しさん必死だな:05/02/02 08:25:39 ID:HIgtI47U
- >>887
オレルール押し付けんなとか言われちゃうぜ
パイロットウィングの妙に紫がかったドンヨリ空のような今の64スレ
ウェーブレースのオープニングの晴れやかな青空のような64スレに戻るのはいつの日か・・・
- 889 :名無しさん必死だな:05/02/02 13:19:20 ID:Z76TdxN1
- ここ約1ヶ月の間、俺が買った64ソフトは43本。31本は箱説つきで、あとは裸。
ソフトは最大限に安い店で買った。攻略本も、1冊105円で20冊以上買った。
一体、何年楽しめるんだろうか・・・とりあえず、2ちゃんで面白いとされるソフトは全部買った。
1番嬉しかったのはPDを450円で買えたこと
- 890 :名無しさん必死だな:05/02/03 07:14:06 ID:sHsWymsm
- >>889
お前コテハンにしてくれ。
「マルチ」でも、「エキサイトバイク2800円」でも、
なんでもいいからコテ使え。
そうすれば、スレも荒れなかった。
- 891 :名無しさん必死だな:05/02/03 11:36:42 ID:B+s2CxHd
- >>890
こういう普通のレスにさえ、疑いを持ってかかるお前の方がよっぽど
「荒し召還者」だよ。お前のレスが荒しを呼ぶんだよ。
頼むから消えてくれ、スレのために。
- 892 :名無しさん必死だな:05/02/03 14:31:42 ID:afsot2Bd
- ニンテンドウ64こそ究極のゲーム機
- 893 :名無しさん必死だな:05/02/03 14:57:29 ID:afsot2Bd
- ニンテンドウ64は歴代ハードの中でも最高性能だと思う。
任天堂ですらまともに扱えないほどの超絶暴発ハイスペック。
唯一この暴れ馬を乗りこなしたソフトは「時のオカリナ」だけだ。
- 894 :名無しさん必死だな:05/02/03 16:47:39 ID:FmiMM3+E
- >>891
>>890
- 895 :名無しさん必死だな:05/02/03 19:46:40 ID:Zo2WDTVW
- 最高性能では当然ないのですが
進化はここで止まったと言っていいほど
それほど大きな変化は感じないのは確か
- 896 :名無しさん必死だな:05/02/03 22:55:14 ID:+4P+a1O2
- >>889
>2ちゃんで面白いとされるソフトは全部買った。
今後、>>889が攻略質問を書き込みしまくりそうな予感。
さらに糞ゲー発言、64スレ住人に騙された発言をしそうな予感。
ドンヨリ空の64スレがまだまだ続くのか・・・
- 897 :名無しさん必死だな:05/02/03 23:05:19 ID:3iX8YQmX
- 今のうちに64ソフトコンプを目指すか・・・
- 898 :名無しさん必死だな:05/02/03 23:48:48 ID:4FH00pqY
- >>893
罪と罰、コンカーを忘れるな!
- 899 :名無しさん必死だな:05/02/04 00:14:55 ID:i8CYFATg
- >>893
時オカは、対戦がないだけに論外だしシリーズの一作品に過ぎない。
おれもコンカーBFDに一票。
- 900 :名無しさん必死だな:05/02/04 00:23:27 ID:Qh+8GQ+7
- 罪と罰は一応、二人同時プレイも出来たっけ。
一人が移動に専念して、もう一人がショットに専念。
やったことはないが、面白いのか?
一番対戦で時間を忘れて遊んだのはスマブラだな。
時間無制限キャラ固定で延々と徹夜プレイとかやったなあ。
- 901 :名無しさん必死だな:05/02/04 00:49:27 ID:i8CYFATg
- >>900
>一人が移動に専念して、もう一人がショットに専念。
>やったことはないが、面白いのか?
2人でやったことは無いが、1人で2コントローラ握ってプレイはやったことがあるよ。
結果は・・・・・
- 902 :名無しさん必死だな:05/02/04 12:58:34 ID:hLjQ17c1
- >>896
何でそう荒しを呼びやすいようなレスをしたがるんだ?
荒れてほしいのか?ほんとに64スレが好きなのかお前は??
- 903 :名無しさん必死だな:05/02/04 13:10:39 ID:bNzL7eOZ
- 64で最後に出たソフトって動物の森だっけ?
- 904 :名無しさん必死だな:05/02/04 13:14:20 ID:sGqELts0
- >>903
ボンバーマン64
- 905 :名無しさん必死だな:05/02/04 14:09:59 ID:Y5Tl69yI
- まさに最後の花火だな。
- 906 :名無しさん必死だな:05/02/04 21:40:16 ID:cmCnULgV
- 今更ながらムジュラの仮面をプレイしてるんだけど、これはちょいとむずかしすぎますね。
むずかしいだけならいいんだけど、ダンジョンではぐれ妖精とボス戦とを並行して
3日で終らせるってのは時間的につらい。
たいていボス倒したあと、はぐれ妖精だけをつかまえに、初日から再ダンジョン、
そんなパターンが多い。
考えて解くゲームならば腰を据えてじっくりプレイしたい。
でもそれを許してくれないのがこのゲームの欠点かな。それ以外の要素は神なんだけど。
それにしても一般受けしないゲームだよな…。
- 907 :名無しさん必死だな:05/02/04 23:21:41 ID:srzR6yrm
- ムジュラは一番好きなタイトルだな。
近道がないとか、ユーザーの成長を待つっていう態度は
すごく任天堂的だった。 今でも時々、ボスや中ボスに会いに行くよ。
月のラストゴロン・ダンジョンは、コントローラーに触らないっていう
コツを知ってても、ゼルダシリーズでは最難関だったと思う。
- 908 :名無しさん必死だな:05/02/07 01:16:57 ID:109HU181
- >>907
いま丁度、月のゴロンステージです…。
明日会社なのにすでに3時間以上あれだけをやってます…。
ああ、宮本茂に殺意を覚える…。泣けてきた。
ついでに言うと、ハートのカケラは射的の二つだけがとれませんでした。
射的とゴロンのミニゲームが鬼!無理だあ。
- 909 :名無しさん必死だな:05/02/07 01:43:07 ID:4yJQKW0/
- マリカー、F零、スマブラ、星狐、007、パーフェクトストライカー・・・
狂ったように友達とやりまくったなぁ
- 910 :名無しさん必死だな:05/02/07 05:05:36 ID:b94YCwY1
- 3時間か。ガンガレ!
攻略本で3Dスティックに触ってはいけないっていう
コツを知ってからも、俺は突破に2週間かかったw
最後のジャンプまで速度を緩めてはならんのが難しかった。
- 911 :名無しさん必死だな:05/02/07 06:47:27 ID:xbBoWzb/
- >>906
オカリナで時間を戻したり、時間を流れを遅くできますよ。
- 912 :名無しさん必死だな:05/02/13 00:27:42 ID:OMFaTJjd
- PDと007は、なんで高いんだ…。 orz
PDと007、どっちがオススメ?
- 913 :なまえをいれてください:05/02/13 12:13:06 ID:Nmld8Hbb
- 基本的にPDは007を楽しんでいた奴の上級者ver.として存在する。
だから順番通りやる方が楽しめると思うが
007はダメだがPDは(・∀・)イイ!!とか、その逆もあるかもしれん。
映画の007が好きなら考える事も無いし
PDは洋物SFがダメならハマれないかな。
- 914 :名無しさん必死だな:05/02/13 21:21:52 ID:KzEwuA7m
- 悪魔城ドラキュラ黙示録
面白いから安かったら買ってみ。
- 915 :名無しさん必死だな:05/02/13 23:33:35 ID:WwzFfFO2
- >>913
そういやPDは、じつはエイリアンでした、って感じだっけ。
んじゃまず007買うことにしよう。サンクス。
余談だが、このスレ見て突如マリオ64を最初から遊んでしまったよ。
スター取るの面倒になって、30個取った時点でとっととエンディングを迎えたが。
振動パック対応版じゃないから、何でもありなんだよな。今でもいい玩具だ。
- 916 :名無しさん必死だな:05/02/23 20:53:29 ID:12tVf/+O
- スターウォーズ 帝国の影は、極めて糞。
中古で300円でも手を出したら負け。
- 917 :名無しさん必死だな:05/02/23 21:56:46 ID:Q79nbEeq
- ゲームは負けてナンボだぜ
最初から勝ちが決まってるゲームなんて買わねぇ
- 918 :名無しさん必死だな:05/03/08 02:05:28 ID:fn5XXHjE
- あげ
- 919 :名無しさん必死だな:05/03/08 11:14:46 ID:4bCB/nWr
- ドラゴンボール4500円で売って、
64本体1000円、ブラストドーザー380円を買う。
さらに次回64ソフト30%割引券付き。
自分に感動!
- 920 :名無しさん必死だな:05/03/12 00:26:04 ID:SXRZdqt3
- すぐに売っぱらってしまうようなソフトを購入した時点でマイナス。
でも64購入とソフトのチョイスでギリギリプラスだ、よかったな。
- 921 :名無しさん必死だな:05/03/16 03:03:35 ID:OmgaoaGc
- >>916
超面白いじゃん
原作読んだことないけど
ジェダイモードはクリアできなかったなあ
- 922 :名無しさん必死だな:05/03/16 03:25:09 ID:XE9vSFfU
- 64の中古ソフトは売ってても、箱の取り説もついてない…
64のどうぶつの森って面白いですか?
- 923 :922:05/03/16 18:46:42 ID:1nmYkib/
- アホな質問でしたスマソ
買ってこようと思ってゲーム屋いってみたら
数日前見た気がしたのになくなってました…勘違いだったのか売れたのか(´・ω・`)ショボーン
とりあえずマリオゴルフとヨッシーストーリーとカービィを買ってみましたが
カービィが激しくつきづらい…しかも油性ペンで名前書いてあるしシール貼ってあるしw
中古だしやすいししょうがないやって感じなのですが
同じソフトが山積みになってたので他のにしてほしかった__| ̄|○
(鍵つきガラスケースの中に入ってたので自分で選べませんでした)
- 924 :名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 15:11:35 ID:yn4FtFlk
- ゲオで64新品&新品64ソフト頼めば
届くかな?
誰か教えて!
- 925 :名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 15:39:59 ID:+tgYF4Dj
- イマドキロクヨンカヨ(プ
- 926 :名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 15:54:05 ID:qjY35XFa
- 時代はスーカセ!!ってかw
- 927 :名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 16:35:24 ID:yn4FtFlk
- ゼルダの伝説ってメモリーいる?
- 928 :名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 16:42:36 ID:4awYLSby
- メモリーってメモリーカード?
ソフトに直接セーブできるから大半のソフトには必要ない。
ゼルダも必要なし。というか対応してない。
- 929 :名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 16:53:27 ID:yn4FtFlk
- そうなの?
便利だね!教えてくれてサンクス
- 930 :名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 20:10:29 ID:ks0PYzIE
-
拡張メモリパックに決まってんだろこのモノ知らずが
オカリナはいらないが、ムジュラはいる
これが正解だ
わかったなら、うんこした後しりをふいたトイレットペーパーに
こびりついたうんこかすをじっとみおつめろ
- 931 :名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 15:11:37 ID:AOhFuk40
- じっとみおつめろ
- 932 :名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 16:38:00 ID:5OB//bfj
- 「\ .「\
〉 .> 〉 〉
/ / / /
/ | / |
/ / / /
( 〈 . / /.
\ `\ |ヽ |
\ \ / |
ヽ `´ ノ
| /__
[二二二二二]
‖||| | |‖
||||||‖ <身を詰めろ!
||| | |||
|||||||
`ー――´
- 933 :名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 00:07:11 ID:3imI65u/
- >>922
おつかい&収集がエンドレスに続いていく感じ。
同棲してて、仕事のタイミングですれ違い、みたいな状況ならお勧め。
自分が寝てたり、仕事いったりしてる間に、恋人がメッセージとか残しといてくれるのを読むのが楽しい。
- 934 :名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 00:26:09 ID:aV0RPxX7
- 本体の新品買えるとこ知りませんか?
- 935 :名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 00:32:05 ID:/iKACelJ
- マリテニ500円
スタツイ450円
バンカズ450円
バンカズ2 550円
1080゚ 450円
エキバイ550円
ディディー150円
WINBACK450円
パースト2 300円
全部箱無しですが、地雷ありますか?全部買ってもいいんですが、なるべく後悔したくないんで
- 936 :名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 00:41:57 ID:VPtX9fiG
- >>935
漏れのやったことのある
マリオテニス、バンカズ、バンカズ2、バイク、ディディーは
文句なしに買い。他のもどれも安いから買っちゃっていいんじゃない。
上の奴にだけに全額払ったと思っても十分元取れると思うよ。
- 937 :名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 01:30:31 ID:/iKACelJ
- ありがとうございます
安くてもハズレだった時の妙な脱力感を味わいたくなかったので…
全部押さえてみます
- 938 :名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 08:39:22 ID:PMQ64WP6
- 久々に64やったらフリーズしまくりで泣いた。
- 939 :名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 09:54:58 ID:ksYsdvuW
- >>933
恋人がメッセージとか残しといてくれるのは楽しいだろうな。
おかんのメッセージじゃ、楽しくも何ともない。
- 940 :名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 15:12:26 ID:VE2/lL4p
- スマブラが中古でおいてないです
同じぐらい売れたマリオ64はたくさん売られていたのに
その店がたまたまだったんでしょうか
それともスマブラがすごいゲームなんでしょうか
- 941 :名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 16:38:42 ID:sAXzrG+K
- スマブラは対戦相手さえいればずっと遊べる。
マリオ64は振動パックバージョンやDSリメイク出たし。
- 942 :名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 21:42:40 ID:ZKkTkZv7
- スマブラは中古でもあんまり値が下がってないしな、
思い切って祖父あたりで新品で買うのが吉。
隠しキャラを獲得する楽しさはスマブラならではだし。
中古で買ってデータを消す、という手段もあるが。
- 943 :名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 16:47:35 ID:u0YB1+II
- そうか?
スマブラはいつもセール対象で
よく480円で投げ売りされてたが
- 944 :名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 01:20:15 ID:4GQFmVc0
- スマブラ中古市場では980円だった、余りまくってたが。
最安値は糸井のバス釣りは98円
007買い戻したいんだが欲しい時に売ってないや
- 945 :名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 00:49:36 ID:HWXvDnlb
- ちょっとききたいんですけど
ドリームキャストのVGAボックスみたいに
ロクヨンをCRTモニタに写すのってどうやったらできますか?
- 946 :名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 01:38:21 ID:YHQlXzmH
- 黒い初期型買ってきて改造汁。普通では出来ない。
- 947 :名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 01:40:28 ID:HWXvDnlb
- レスありがとうございます
改造はむずかしそうなのであきらめます
- 948 :名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 23:02:47 ID:AXESEtH7
- http://www.horistore.com/shop/item_detail.php?id=230
アップスキャンコンバータでいけるんでないかい。
S端子とAV端子が繋げられるし。
- 949 :名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 00:08:02 ID:UIJZ8irZ
- 拡張パックとターミネーターパックは違うんですか?
- 950 :名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 00:24:05 ID:zL3pyY5v
- ターミネータパックはメモリ拡張パックがないときに蓋しておく物。
これがないと、ちゃんと信号が流れてくれない。
177 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★