■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プレイやん 5
- 1 :名無しさん必死だな:04/12/17 03:38:23 ID:YIg8mj8W
- 「プレイやん」は、GBASPのゲームソフトとほぼ同じ大きさ。
パソコンで編集した音楽や映像のファイルをSDカードに記録して「プレイやん」に差し込み、
さらにGBASP本体に接続する。
アップルの携帯型デジタル音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」のように音楽を聞くだけでなく、
映像の再生も可能。テレビの画質にこそ及ばないものの、
1GBのSDカードを使えば、サッカーの試合(90分)を記録できる。
任天堂が独自に開発したもので、GBASP本体のチップとは別に、
映像や音楽を処理するチップを機器に入れることで、音質や画質を向上させた。
価格は「ソフト1本にプラスアルファ」(岩田聡社長)としており、5000円前後になるとみられる。
同社のホームページで1月中旬から受け付けを始める。
広報室は「需要があれば一般流通で販売することも検討する」としている。(ヤフー)
前スレやん
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1103137867/
公式やん
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/avp/index.html
ニュースや関連は>>2-10辺り
- 2 :名無しさん必死だな:04/12/17 03:39:39 ID:qDulbqTJ
- 乙
- 3 :名無しさん必死だな:04/12/17 03:41:12 ID:5SX1a7LD
- 店頭販売いつ?
- 4 :名無しさん必死だな:04/12/17 03:43:16 ID:vzGgFGPU
- やんやーんやん マクビティー
- 5 :名無しさん必死だな:04/12/17 03:46:36 ID:HcZ6Pxen
- ビビビビ ビビビビ ヤンヤン ヤ ヤンヤン ホワァーー
- 6 :名無しさん必死だな:04/12/17 03:47:44 ID:vzGgFGPU
- >>3
未定だっつうの
するかどうかも分からない
- 7 :名無しさん必死だな:04/12/17 03:50:08 ID:WTN445zV
-
メモステ 512MB 最安値:8700円
ttp://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00559910079
SDカード 1GB 最安値:7767円
ttp://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00529910163
- 8 :名無しさん必死だな:04/12/17 03:54:40 ID:CTpOyCTY
- ハードスペックが知れてるから、過度の期待すると大きく失望するかと。
この面ではPSPの圧勝かと。
- 9 :名無しさん必死だな:04/12/17 03:57:55 ID:hyCx3Etw
- ナイン
- 10 :名無しさん必死だな:04/12/17 04:09:01 ID:vzGgFGPU
- >>8
そうだね。
もう、それは1スレ目から言われ続けてることだけどね。
- 11 :名無しさん必死だな:04/12/17 04:14:08 ID:hyCx3Etw
- >>8
出川さんは何度同じ事をいうんですか?ブルジョアはPSP。
プレイやんを買う人はSP再利用したり、ポータブル機(PSP)に+33000も出せない人です。
出せないというより、出す必要ないなって思う人
- 12 :名無しさん必死だな:04/12/17 04:15:57 ID:jtJEuc6P
- >>8
だね。過度の期待による
失望の度合いではPSPが圧勝ですよね。
- 13 :珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU :04/12/17 04:16:23 ID:lJjYjp1W
- 持ち歩くのはNDS+プレイやんな気がするなあ
アドムービーなんかでもNDSならけっこう見れるし
あと大容量Duo買う気力がないので
- 14 :名無しさん必死だな:04/12/17 04:30:18 ID:5vDuiSA/
- ■任天堂株式会社は、
ゲームボーイアドバンスSP用MPEG-4/MP3対応ポータブルSDカードAVプレーヤー「プレイやん(仮称)」
を同社のサイトで販売する。2005年1月中旬より予約を受け付けを開始し、2月中旬より出荷される予定。
ゲームボーイアドバンスには非対応、ニンテンドーDSではゲームボーイアドバンスモードでの対応となり、
液晶画面全体に表示することはできない。
■任天堂の商品・サービスおよび任天堂ホームページの内容について、お問い合わせなどがある場合は次の「お願い」をよくお読み頂いたうえ、入力フォームにご記入頂きご送信ください。
https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■プレイやん(仮称)の対応
GBA・・・×
GBASP・・・◎
NDS・・・○(GBAモード対応)
- 15 :名無しさん必死だな:04/12/17 04:30:32 ID:PX14hQw7
- プレイやんは名前のせいであまり大きな期待はされない。
ていうか過度な期待はどうやっても出来ない。
なので気軽に楽しめる、もしも問題点があっても
まあいいや プレイやん だし。 となる。
ネーミングというものがいかに大事かがよーくわかった。
- 16 :名無しさん必死だな:04/12/17 04:32:17 ID:5vDuiSA/
- ◆MTGC9rUQWoやんによるまとめやん
http://matomeyan.2chup.gozaru.jp/
携帯ゲーム板の姉妹スレやん
【オモチャ】プレイやん 3やん【ダイスキ!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103201456/
- 17 :名無しさん必死だな:04/12/17 04:33:18 ID:5vDuiSA/
- まとめのレポの補足やん
> ムービーは、パラオ映像とかはちょい暗め(SPのライトのせい?)だけど、
暗いではなく、明るくて色が薄いの間違いですやん。ごめんなさいやん。
青→水色みたいなかんじやん。
左右でムービーの早送りと巻き戻しができるので便利やん。
でもそのノリでおんがくにいったら、次の曲にスキップしてしまったやん。
「PEACH」はIDタグじゃなくて、自分で作ったフォルダ名らしいやん。
ゲームフロント一番奥のインフォメーションカウンタの所に
GBSP3台置いてあったやん。
http://www.nintendo.co.jp/n10/gamefron/index.html
明日以降に行く人は、疑問点や希望をガンガンアタックしてきてくださいやん。
個人的には、フォルダ内に異なるアルバムのものを入れたら、再生順はどうなるのか
聞いてきてほしいやん。IDタグかなやん。
- 18 :名無しさん必死だな:04/12/17 04:37:54 ID:owIb9Gsk
- プレイやん買ったらどんな曲を入れる?
- 19 :名無しさん必死だな:04/12/17 04:43:51 ID:c4zt9iSn
- シャズナかな
- 20 :名無しさん必死だな:04/12/17 05:05:05 ID:fBDIbFBv
- >>18
ムーンライダース
- 21 :名無しさん必死だな:04/12/17 05:35:08 ID:dvO1QJoH
- AUDIORULEZの羅針盤
- 22 :名無しさん必死だな:04/12/17 05:51:51 ID:W/udpfmC
- シャズナ吹いてもたやん
- 23 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/17 06:52:44 ID:iMr25uxL
- プレイにゃん♥
- 24 :名無しさん必死だな:04/12/17 06:57:13 ID:J5jPVyjT
- 初代GBAに挿したら何も映らんってことなん?
それとも映るけど非常に暗いので映像みるには適してないってことなん?
- 25 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/17 06:58:47 ID:iMr25uxL
- 何か移っても故障の原因になるんじゃないですかね。
3.6Vの電圧下での動作を前提に作られてるおもちゃなので。
- 26 :名無しさん必死だな:04/12/17 07:00:49 ID:J5jPVyjT
- d電圧がちがうの忘れてたやん・・・orz
- 27 :名無しさん必死だな:04/12/17 07:03:05 ID:wJh3VQkC
- ハヤップレイやん5
- 28 :名無しさん必死だな:04/12/17 07:03:57 ID:u4832Fxn
- プレイやんで気軽に楽しむや〜ん
- 29 :名無しさん必死だな:04/12/17 07:06:12 ID:pCu6mvSB
- 行く人はDivXに対応しろと言っておいてください
- 30 :名無しさん必死だな:04/12/17 07:15:41 ID:/6iJw0dY
- どうせならjpg、gifの静止画にも対応してとも言っておいてください
- 31 :名無しさん必死だな:04/12/17 07:18:11 ID:subg9k54
- あのさー、このマンセー傾向ってネタ??
追加投資しなくても携帯でQVGAで動画見れるし、
もせもOKじゃん。
いや俺もGBASP持ってるけど、さすがにこれは…
5000円でもいらんでそ?
1日で解像度の荒さにがっかりして飽きる予感。
- 32 :名無しさん必死だな:04/12/17 07:21:06 ID:W5OfzIuv
- 携帯電話のムービー再生機能や
テレビ観賞機能は未だ開発されたばかりで
かなりショボイ。はっきりいって屑。まだDS
やPSPで見たほうが良い。
- 33 :名無しさん必死だな:04/12/17 07:24:49 ID:chHvrF2k
- というか携帯機でムービーなんて見るものなの???
それとも大は小を兼ねるでとりあえず付けただけなのか
- 34 :名無しさん必死だな:04/12/17 07:24:58 ID:4JOMcfi4
- で、30fpsは再生できんの?
- 35 :名無しさん必死だな:04/12/17 07:25:42 ID:OXFyDKKn
- 携帯で見て、電池切れるのいややん
- 36 :わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/17 07:27:47 ID:H6YrC0lY
- ⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 「プレイやん」というセンスがいいんやん?
( つ旦O PSPに真っ向勝負を挑んでるのに脱力系っていう
と_)_) あのなんともいえないセンスがえぇんよ。
- 37 :名無しさん必死だな:04/12/17 07:57:23 ID:vsqlcE04
- >>33
それはプレイやんスレより先にPSPスレにかきこむべきやん?
- 38 :名無しさん必死だな:04/12/17 08:00:25 ID:Tzlv3wRp
- ∩
( ^Д^)彡 おはぷれいやん!
m9 ⊂彡 おはぷれいやん!
| |
し ⌒J
- 39 :名無しさん必死だな:04/12/17 08:03:14 ID:5NUuM69b
- プレイやんでみんなの口調かわったやん
けっこう影響力ありそうやん。
- 40 :名無しさん必死だな:04/12/17 08:08:15 ID:NehOlre8
- >>31
俺も動画には期待してないが、
ゲームが出来て、ついでにmp3が聴けるということに
価値を見出している。
ソフト(値段5000〜6000)+SDカードの出費を
考えるとけっこう安いと思う
- 41 :名無しさん必死だな:04/12/17 08:10:20 ID:mnOZDcQg
- , ー
「 ̄/ /> ___( ○ ) iーヽ __ ヽ(゚д゚)ノ
| / _ノ ノ 「 _,_ l ヽ )_( ノ 只
| | ⊂__/| |  ̄ ̄ | | 「 ̄ ┌ー ) ) l~l
| | 「] | | / ノ V⌒| | (~ノ / /
|. L_ノ / |. | ノ / | | / /
L__ノ L_」 [_ノ |_| / ーヽ (~)
くノ⌒l )_ ) ) _
ー ' [イ反]
- 42 :名無しさん必死だな:04/12/17 08:43:40 ID:bjRZxNuU
- おそらく名前の元は「プレイヤー」なんだろうが
それがどういう意図があれば「プレイやん」になるのか分らん。
- 43 :わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/17 08:44:48 ID:NG1Wl9Po
- ⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| Player
( つ旦O Playen
と_)_) rが伸びたらnになるやん?
- 44 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/17 08:45:46 ID:iMr25uxL
- プレイ(ステーションポータブルいらん)やん説が有力かね?
- 45 :名無しさん必死だな:04/12/17 08:56:04 ID:P9sWRPcM
- デカすぎ?
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/16/h-103_34623_playyan02.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/16/h-103_34623_playyan04.jpg.jpg
- 46 :名無しさん必死だな:04/12/17 09:05:40 ID:7xtA/0lR
- PSPとかUMDみたいなアルファベットにあこがれるのはガキだけやん。
今は語尾に「にゅ」とかつけるのが主流やん。
ココロのなかで「やん」と「ですぅ」が戦ってるやん。
- 47 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/17 09:07:04 ID:iMr25uxL
- >>45
開発中に付きデザインは変わります
- 48 :名無しさん必死だな:04/12/17 09:27:20 ID:uOZ7XV3W
- >>45
それストッパーっていうかカバーっていうか
透明な枠でガードしてあるから
- 49 :名無しさん必死だな:04/12/17 09:29:07 ID:EmE/dxD9
- ぶっちゃけプレイやんの魅力の8割は
その名前やん
- 50 :名無しさん必死だな:04/12/17 09:34:18 ID:4PxDLtov
- DS買って使わなくなったSPの再利用にちょうどいいな
- 51 :名無しさん必死だな:04/12/17 09:41:38 ID:Q+pqOpgI
- >>45
デカいって元々GBAのカートリッジのままだとSDメモカは入らないよ。
そりゃGBAカートリッジと同じ大きさだったらそっちのほうがいいけど。
miniSDだったらいけるかな?
- 52 :名無しさん必死だな:04/12/17 09:56:47 ID:iCSfiwBr
- 任天堂が携帯ムービーなんてしょせん隙間商売だと思ってるのがまるわかりのネーミングだなw
- 53 :名無しさん必死だな:04/12/17 09:59:53 ID:vV7+tzCh
- ネットができるネットやんも出してくれないかな
- 54 :名無しさん必死だな:04/12/17 10:00:06 ID:PopGaSQY
- >>52
だれもムービーには期待してないよ。お遊びでしょ。
本命はmp3なんだけど。
- 55 :名無しさん必死だな:04/12/17 10:16:31 ID:PX2IZ0rk
- 503 :名無しさん必死だな :04/12/16 22:49:19 ID:9/+0PRA+
http://www.nintendo.co.jp/n08/avp/index.html
これって、1GBのSDカードで何時間記録できるの?
523 :名無しさん必死だな :04/12/16 22:55:36 ID:fKjzrQLh
>>503
動画の圧縮率にもよる。
俺のmp4動画デジカメだと、
320×240の30fpsで、2時間40分の動画が撮影できる。
320×240の15fpsで、4時間。
176×144の15fpsでは5時間20分。
- 56 :名無しさん必死だな:04/12/17 10:19:26 ID:N+t2e1hf
- プレイやんは30フレで再生できるかやん?
- 57 :名無しさん必死だな:04/12/17 10:27:04 ID:7mfKpkBO
- 友人は電車の中では、ノートPCで映画見てると話していたけど
俺は映画は部屋で見ないと集中できないから、バラエティ番組かアニメくらいかな。
- 58 :名無しさん必死だな:04/12/17 10:37:14 ID:8KYSHsH5
- 教育テレビの語学番組とか使えそう
- 59 :名無しさん必死だな:04/12/17 10:49:36 ID:8+bEwzsC
- MP3なら、ちゃんとしたシリコンプレイヤーくらい買えよ(w
って妊娠が昔言ってました。
- 60 :名無しさん必死だな:04/12/17 10:55:48 ID:9XrjzWBm
- >>1
>ニュースや関連は>>2-10辺り
テ ン プ レ 貼 れ よ 馬 鹿
- 61 :名無しさん必死だな:04/12/17 10:59:44 ID:WoRq1zGY
- >>59
それはPSPをMP3として比べた場合ですから
SP+プレイやん = ipodmini
- 62 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:02:11 ID:PX2IZ0rk
- >>59
その前後に
「メモステ高すぎてシリコンプレーヤの方が遥かにやすいし」
とか
「デカすぎるんだよPSP」
とか
「8時間かよ」
とか
「2万円+メモステ台の糞高くて脆くてでかいダメプレーヤですね」
とか色々前置きがあったんですがね。
メモステ使ってる時点で糞だから。
- 63 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:05:14 ID:8+bEwzsC
- 外部ストレージ信者なんかいるんだな、普通にキモイ。
- 64 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:12:35 ID:5epnNAsw
- >>63
メモ捨てキモ杉
PSPポシャッたら何に使うの?(w
- 65 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:12:59 ID:PX2IZ0rk
- >>63
文盲な人って可哀相だと思います。
- 66 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:14:28 ID:DFZeIFwn
- まあiPodには負けるとしても、少なくともPSPよりはましだと思う。
- 67 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:25:17 ID:vLjdTtzk
- SPは鞄の中で、イヤホン付属のリモコンで全ての操作が出来るなら買ってもいい。
- 68 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:28:20 ID:9XrjzWBm
- 出川(社員)の煽りが一行になってる件について。
- 69 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:32:45 ID:PX2IZ0rk
- メモステ否定された途端、
顔を真っ赤にして信者認定。
ならいくらでも言ってやる
メ モ ス テ は 糞
メ モ ス テ は 糞
メ モ ス テ は 糞
メ モ ス テ は 糞
メ モ ス テ は 糞
メ モ ス テ は 糞
- 70 :珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU :04/12/17 11:35:03 ID:lJjYjp1W
- しかもDUO
- 71 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:36:12 ID:FIZt8b3U
- >>69
メモステ違う
規格乱立、全メーカーが糞
- 72 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:41:32 ID:PX2IZ0rk
- >>71
ソニーが一番乱立させとるやん。
しかも選択の余地なし。
今現状選択肢ってSDかCFくらいしかないやん。
ソニーはいくつ規格ぶちあげてるんだか。
というか俺の持ってる細長いメモステは今やゴミ以下なので
かなしいやん。
- 73 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:48:29 ID:FIZt8b3U
- >>72
何もメモリーに限った事じゃないってこと。
特に次世代DVD何とかしろよ。
- 74 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:48:59 ID:8+bEwzsC
- スゲーメモステに怨み持ってんだな。普通にキモイ。
- 75 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:49:31 ID:P4o6r1qy
- 高機能化して今年中に売るのは無理なのか?
- 76 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:49:52 ID:rKLc3Cdr
- >>11
ブルジョアならポータブルDVDプレーヤ買いますよ。
- 77 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:51:40 ID:PX2IZ0rk
- >>73
次世代DVDなんか今どうでも良いやん。
それがPSPとプレイやんに何の関係がある。
メモステなんか使うからプレイやんにも
利便性で負けるんだよ。
- 78 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:52:51 ID:6lFTay2U
- メモステを否定しない理由ってなに?
- 79 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:53:27 ID:9XrjzWBm
- だからSDカード使用可能でサクサクエンコード可能な
PSP出してたら俺はじめ住人はこんなプレイやんに偏ってませんって<社員さん
- 80 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:53:42 ID:PX2IZ0rk
- >>74
論破されるのが怖いからって
レス番なしで陰口叩く奴のほうがキモイね。
まぁメモステは糞なのは事実だししょうがないやん。
- 81 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:55:35 ID:Q+pqOpgI
- >>80
その人キモイとかコワイとかしか言えない人だからレスしても意味無いよ。
どうせレスしても「粘着でキモイ」とか言って煽るだけだし。
- 82 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:55:45 ID:bUWarJ5i
- >>72
Hi−MDやMDデータがあるところにUMD
あとブルーレイってのもあるね。
- 83 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:57:07 ID:8+bEwzsC
- >>78
別に使った事もないし、被害被った事もないのに、否定する必要あんの?
- 84 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:57:36 ID:5epnNAsw
- ソニーのハコデスカのデジカメ製作陣は
「メモリースティックだけしか使えないから嫌といわれると困るのでCFスロットもつけました」
と巣でしゃべってたのが印象的☆
- 85 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:58:16 ID:9XrjzWBm
- >>83
まあお前みたいなアホに言うのも何だが、使ったことなくても
こ れ か ら 使 お う と は 思 え な い
- 86 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:58:44 ID:8G/6PFD6
- 使ったことないんならそりゃわかんない罠
- 87 :名無しさん必死だな:04/12/17 11:59:33 ID:FIZt8b3U
- 百歩譲って 規格の乱立は我慢しよう
でもな、同程度、同価格は維持しろと たとえ数で負けていてもだ
それが駄目なら、早いこと見切れと
消費者に負担増やすなと
- 88 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:00:33 ID:PX2IZ0rk
- 俺は使ったことあるから、
メモステがどれだけ糞か身にしみて分かってるんやん。
使ったこと無い奴がメモステ擁護するほど
キモイ事象はないな。
- 89 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:01:09 ID:8+bEwzsC
- >>85
じゃあ使わなきゃいいだろ、何必死に叩いてんだか(w
キモスギ(w
- 90 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:01:15 ID:cBb8mEKk
- >>83
PSPはともかくデジカメとかは結構魅力的だったりする
つかって_| ̄|○になる可能性も高いが
- 91 :珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU :04/12/17 12:02:05 ID:lJjYjp1W
- ていうかDuoってもうスティックって感じじゃないよな
- 92 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:03:05 ID:5epnNAsw
- ID:8+bEwzsCは
買うこともないプレイやんと使ったことの無いメモ捨てへの執着が凄いね
- 93 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:03:14 ID:PX2IZ0rk
- でもメモステ使ったこと無いって言ってんなら、
PSPも持ってない訳で。
なんでこのスレにいるんだろうな。
バカだからか。
- 94 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:04:11 ID:cBb8mEKk
- >>93
プレイやんのスレだから
- 95 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:04:24 ID:bU77ATIk
- >>93
ここはプレイやんスレだからやん?
- 96 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:04:28 ID:9XrjzWBm
- >>89
そのままお前に返す
- 97 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:04:41 ID:FIZt8b3U
- >>93
PSPを買って メモステ買えないって事も考えられる。
- 98 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:05:12 ID:PX2IZ0rk
- >>94
ようするにプレイやんを否定したくて
しょうがないゲートキーパーってことですかね。
- 99 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:06:15 ID:sBtKfMM5
- メモステの糞なところ
実質ソニー製品専用という使い回しの効かない規格のくせに
メモステだけでやたらと色んな種類があること。
(無印、PRO、Duo、PROデュオ・・・マジックゲートの対応の有無など)
- 100 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:06:32 ID:Tzlv3wRp
- プ、プ、プギャープギャプギャプやん♪
\ ププププギャプギャププギャプギャやん/
♪ (^Д^) ♪
_m9 )>_ キュッキュやん♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 101 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:06:52 ID:cBb8mEKk
- >>98
プレイやんが待ち遠しいDSユーザですよ。
- 102 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:07:36 ID:kJN9bv//
- プレイやんってPSPのパクリ?
とか頭の悪い発言はしないけど
画質はどの程度のものなん?
- 103 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:07:51 ID:DFZeIFwn
- メモステの情報欲しくてソニー板逝ってみたらこれだもんな。
メモリースティック辞めろヤ!
http://mentai.2ch.net/sony/kako/983/983079511.html
メモリースティック辞めろヤ!part2〜トットト逝ってくれヤ!〜
http://mentai.2ch.net/sony/kako/1009/10093/1009388279.html
メモリースティック辞めろヤ!part3〜サッサト折っちまえヤ!〜
http://hobby2.2ch.net/sony/kako/1016/10166/1016627689.html
メモステPro辞めろヤ!part4〜サッサト放っちまえヤ!〜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1042520223/
メモステPro辞めろヤ!part5〜サッサトSDにしろヤ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1048145962/
メモステPro辞めろヤ!part6〜サッサト高速転送しろヤ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1059867309/
メモステPro辞めろヤ!part7〜サッサト割っちまえヤ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1067701960/
メモステ全部辞めろヤ!Part8〜サッサト消えちまえヤ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1076597743/
メモステ全部辞めろヤ!Part9〜サッササッサホイサッサ!
・・・長さ規制で全部書けね
- 104 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:08:33 ID:9XrjzWBm
- >>103
大爆笑
- 105 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:08:42 ID:sBtKfMM5
- >>102
ほどほど、そこそこ
- 106 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:13:00 ID:5epnNAsw
- >>102
漏れは所詮おもちゃと思ってるんで画質はどーでもいいけど
東京近郊の人ならニンテンドーゲームフロントに見に行けば?
- 107 :珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU :04/12/17 12:23:36 ID:lJjYjp1W
- >サッササッサホイサッサ!
ワラタ
- 108 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:39:34 ID:hyCx3Etw
- >>77
ブルジョア=無駄使い
ってな感じでPSPの存在を説いてみた
- 109 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:47:23 ID:8+bEwzsC
- >>96
MP3なら、ちゃんとしたシリコンプレイヤーくらい買えよ(w
って妊娠が昔言ってました。
って言っただけで、必死に叩いてるように見えるのか?頭おかしいだろ。
- 110 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:49:43 ID:bUWarJ5i
- >>109
それは本体の機能としての売りなら。
あとこれはそこまで本格的なものはいらないけれどもっているGBASPを有効活用できるって物だし。
- 111 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:50:35 ID:N+t2e1hf
- あんなデカイ図体のPSP携帯して音楽なんてバカすぎるだろ。
SP+プレイやんだったらポケットに入るサイズだし使い勝手最高じゃん
- 112 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:50:37 ID:PX2IZ0rk
- メモステが糞
って言っただけで、
必死に叩いてるように見えるのか?
頭おかしいだろ。
- 113 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:53:17 ID:WoRq1zGY
- なんでここで糞思い出棒の話が出るのよ、プレイやんの話しましょ
- 114 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:55:01 ID:W5OfzIuv
- マターリ進行汁!
メモステとかどうでもいいやん?
ほっとけほっとけ
- 115 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:55:36 ID:N+t2e1hf
- あの素敵チップに後からコーデック追加とかってできないよね?
DivXもあったら最高やん
- 116 :名無しさん必死だな:04/12/17 12:56:08 ID:8G/6PFD6
- >>109
妊娠とか出川とか使う時点で内容関係なく叩き対象だもんで
- 117 :わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/17 12:59:08 ID:NG1Wl9Po
- ⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ゲートキーパーもほしがるプレイやんやん?
( つ旦O
と_)_)
- 118 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:00:15 ID:9XrjzWBm
- これって微妙に捏造じゃないのかなあ…
ttp://blog.livedoor.jp/muzyou/archives/10875225.html
- 119 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:04:49 ID:0+J4TDJq
- 明らかにスレの消費スピードが減少したな
やっぱりこれは一部の馬鹿が盛り上がってただけか
- 120 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:05:36 ID:W5OfzIuv
- >>119
平日の昼間やん?
- 121 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:05:40 ID:5epnNAsw
- >>119
煽り馬鹿がな
- 122 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:05:57 ID:9XrjzWBm
- (´-`).。oO(続報が無いからだよ。とかマジレスするのもなあ・・・・・・)
- 123 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:06:23 ID:WoRq1zGY
- >>119
そんなに気になるん?
- 124 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:06:43 ID:LSzajxpW
- ゲートキーパーズが一生懸命煽ってたやん。
- 125 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:09:42 ID:Wdxbl1yO
- >>119
皆おまえみたいに無職じゃないの
- 126 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:12:37 ID:PX2IZ0rk
- 結局のところ、ご大層なPSPでやらんでも
プレイやんで十分やんと思ってしまったやん。
- 127 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:13:03 ID:8+bEwzsC
- 俺の思い過ごしか。これ見たら必死に見えたわ(w
69 名無しさん必死だな sage 04/12/17 11:32:45 ID:PX2IZ0rk
メモステ否定された途端、
顔を真っ赤にして信者認定。
ならいくらでも言ってやる
メ モ ス テ は 糞
メ モ ス テ は 糞
メ モ ス テ は 糞
メ モ ス テ は 糞
メ モ ス テ は 糞
メ モ ス テ は 糞
- 128 :珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU :04/12/17 13:13:17 ID:lJjYjp1W
- 明日になればゲフロレポがいくつか上がってちょろちょろ伸びてくんじゃナイスか
- 129 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:14:26 ID:N+t2e1hf
- >>127
わざわざコピペするあんたも必死やん
- 130 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:17:29 ID:tQX5I3Ic
- >>127
>メ モ ス テ は 糞
その通りやん
- 131 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:18:33 ID:E+P27wlr
- なんかログ見てたら、PSPやipodみたいなのと比較されてるけど、
自分みたいな任天堂信者は、これをポータブルプレイヤーとして
じゃなくて、ポケットカメラみたいな遊び心があるかが気になる
ところなんだけど…どうなのかねえ。ってかそう考えてるのは
少数派か?
- 132 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:22:14 ID:nq21+AUA
- ソニーの商品なんて恐くて買えないね!!
ソニーの商品なんて恐くて買えないね!!
ソニーの商品なんて恐くて買えないね!!
ソニーの商品なんて恐くて買えないね!!
- 133 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:23:48 ID:5epnNAsw
- >>131
漏れもそーだよ
あのタイトル、メニュー画面だけでも買う価値アリ
- 134 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:24:45 ID:PX2IZ0rk
- >>131
>遊び心があるかが気になる
>ところなんだけど…どうなのかねえ
名前とタイトル画面からして遊びまくりやん。
MP3曲選択画面の風呂とか。
もうあとはこっちがどれだけ遊んでやるかという妄想だけやん。
- 135 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:24:59 ID:NmzH5Hs5
- GBASPはMDプレイヤーくらいの大きさだよね
少々分厚いけど…
これで動画が見れて音楽も聴けるからイイネ
画質や音質を気にしなければ十分に使える
- 136 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:26:05 ID:bUWarJ5i
- >>131
確かに。
これが「GBASPプレイヤー(仮称)」とかいう名前で発表されたとしても差ほど興味はわかなかっただろう。
はっきり言って開発者の遊び心がいいね。
- 137 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:34:27 ID:m/LdIQ3s
- ゲハ板のオアシス、プレイやんスレは語尾に「やん」つけるやん。それだけで荒れにくくなるやん。
- 138 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:36:48 ID:+VyAq0La
- おもちゃおもちゃといわれつつも
しっかりMP3聞けるんだよな。しかも320kbpsまで
俺にとっちゃ十分すぎる。
- 139 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:38:32 ID:+VyAq0La
- あっ!
十分すぎるやん。
- 140 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:53:02 ID:9/slOtro
- 動画再生&mp3再生
コンパクト&カラー液晶
長時間再生でメモリ1G入れても総額2.5万円程度
さらにGBA,GBC,GBのゲームも遊べる。
バリューパックで¥19800で発売したらバカ売れじゃない?
- 141 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:55:32 ID:8G/6PFD6
- だから同梱だと方向性が違うとあれほど
まあ単体版を潤沢に流通してくれるなら考えんでもない
- 142 :名無しさん必死だな:04/12/17 13:59:39 ID:5epnNAsw
- >>140
それをやると「○○もやっぱり○○の○○機能がほしかったのかよ・・・」
とかいいだす人が出てくるのでやらんでいい
「プレイやん、ひっそりネットでほしい人だけに販売中」がイイネ!
- 143 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:06:27 ID:pbX6rO+Q
- ネット限定でも、息が長い製品になるとええな
友達に勧めても即販売停止じゃいややん
- 144 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:07:00 ID:WoRq1zGY
- 大々的にぶちまけたら、P○Pの立場が無くなりますでここは穏便に
- 145 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:18:25 ID:ki2hglyf
- >>142
ネットで販売
使っている人を見て口コミで広がる程度がいいね
アドバンスムービーを間違って買う人がいなければ
- 146 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:24:10 ID:FmRb9bM0
- ま、結局、
一部のヲタク向けの玩具に終わりそうな予感
- 147 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:27:00 ID:5epnNAsw
- >>146
まあ「プレイやん」だしな
漏れが買えればイイヨ
- 148 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:27:59 ID:WoRq1zGY
- >>146
なんだ結局PSPと同じか
- 149 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:29:03 ID:llcy26jE
- >>148
周りが自分と同じキモオタだと思い込むのはよせよ・・・見てて哀れになるからさ。
- 150 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:32:57 ID:ehXCJyHM
- プレイやん、知る人ぞ知るおもちゃであってほしい
- 151 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:38:07 ID:EoXkXJHU
- 性能ショボ→おもちゃだもん
売れない→隙間だから売れなくてもイイ
PSPと同額→メモ捨てとSDで既に違いますが何か
妊娠必死だな→PSPがおもちゃ相手に必死に煽るなよ( ´_ゝ`)
どんな煽りもスルーするプレイやん最強
- 152 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:41:09 ID:XpVTcw9Z
- http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/16/h-103_34623_playyan02.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/16/h-103_34623_playyan04.jpg.jpg
MP3プレーヤーとしてはけっこういい大きさだと思う
少なくともPSPよりは
- 153 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:43:13 ID:5epnNAsw
- そのうちDIGAのパンフのオプション欄に「プレイやん」載るかもやん
CMで妻夫木とサップがDIGAから取り出したSDをプレイやんに入れ
楽しむ姿を流したら最強やん
- 154 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:44:11 ID:WoRq1zGY
- パカッと開いてオシャレなMP3プレーヤー
- 155 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:47:06 ID:CTpOyCTY
- 今更5000円出してまで欲しいとも思わない。
- 156 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:47:14 ID:9XrjzWBm
- MP3プレーヤーは持ってるが大きい画面と扱いやすさがええのう
机の上に置いてもよさそうだし
- 157 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:50:14 ID:CTpOyCTY
- なんか貧乏くさいとしか言いようがないんだよね。
- 158 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:51:42 ID:E+P27wlr
- 個人的にはプレイやんに対応したDSソフトも作って欲しいやん
ゲームの音楽を好きな曲に差し替えるとか、取り込んだ音楽で
音ゲーやれるとかなったら夢が広がるやん
- 159 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:51:49 ID:5epnNAsw
- >>157
独り言はご自宅のトイレの中でドーゾ
- 160 :珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU :04/12/17 14:56:09 ID:lJjYjp1W
- 粘着さんのIDがキャッチタッチヨッシーなのが気になってしょうがないやん
- 161 :名無しさん必死だな:04/12/17 14:59:54 ID:fBDIbFBv
- 頑丈さに定評のある任天堂ハードがMP3プレーヤーになるってだけで価値がある。
- 162 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:00:04 ID:we5qFKoo
- >>157
そうだ!そうだ!
PSPはブルジョアでセレブ御用達!
AVルーム完備の人が、ノートPCは100万台買えるが重たくてだめだよねって人向き
プレイやんはヒィーヒィー言ってる貧乏人御用達!
なんか色々遊べたらえぇやん!中の人と戯れたいやん!って人向き
うちは貧乏人で中の人萌え〜なんで、プレイやん一択ですやん
- 163 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:03:59 ID:XpVTcw9Z
- メモリースティック PRO(High Speed) 1G
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00557610096
価格 32,400円 (税込33,653円)
↑はまだ発売すらされてません
ADATA社製SDメモリカードDonya-SD Card1GB
http://www.rakuten.co.jp/donya/527108/527121/527131/543219/
価格 8,570円 (税込8,998円)
PSP 20,790円+MS1G 33,653円=約54,443円
GBAsp 9,800円+プレイやん約 5,000円+SD1G 8,998円=約23,798円
自由に動画を見るためにはますます金がかかる さすがブルジョア機
っていうかHDD内蔵型を買ったほうが絶対いいと思うんだけど
- 164 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:08:30 ID:5epnNAsw
- >>163
http://www.i-love-epson.co.jp/products/photofine/p2000/p20001.htm
コレが最強。
40GB、VGA、SD・CF対応、静止画、MP4動画、MP3・AACで6万くらい
- 165 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:09:24 ID:YG9Y0vey
- プレイやんなんて作る任天堂。さすが余裕アリって感じやん
PSPなんか敵じゃないやん
GCのソフトもがんばって出してほしいやん
- 166 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:12:27 ID:8+bEwzsC
- お金無い人には最適ですね。
- 167 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:13:17 ID:bD11lV30
- プレイやんでぜのぴったん聞きたいやん?
- 168 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:17:42 ID:FIZt8b3U
- 実際、発売される時には 煽りの人種が
PSPユーザーからDSユーザーに代ってる余寒
- 169 :珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU :04/12/17 15:19:07 ID:lJjYjp1W
- >168
なぜやん?
- 170 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:19:13 ID:FIZt8b3U
- >>166
携ゲ板に、御老公なるご人が居ますが何か?
- 171 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:21:20 ID:8ZaVkZrt
- >>164
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041119/dev093.htm
http://www.m-robe.com/jp/
おれはこっちがほしいぜ
- 172 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:22:52 ID:XpVTcw9Z
- >>171
これいいなぁ
- 173 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:29:01 ID:8ZaVkZrt
- >>172
ソニィが本来こんな商品出すべき(昔なら出してただろう)なんだけどね
もう後手後手に回って自社の製品とかぶった商品ばっかり出てるしw
- 174 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:30:59 ID:bD11lV30
- >>171
こんなのがどんどん安くなったら
ますますPSPの立場が危ういものに・・・。
- 175 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:32:21 ID:FIZt8b3U
- 皆さん之を忘れてますよ。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/photofine/p2000/p20001.htm
- 176 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:32:29 ID:5epnNAsw
- 漏れは動画はW21CA購入予定
音楽は手持ちのシリコンプレーヤー
だから5000円程度で楽しめるプレイやんホスィ!
- 177 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:43:05 ID:u1+tHmtp
- 音楽は着うたフルでいい気がするなぁ。
動画も
プレイやんにはそれ以外の楽しみを付けてほしいな。GBカメラ買った身としては
- 178 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:44:42 ID:GP/9TdGA
- これってゲームボーイプレイヤーに入れたらどうなるんだろ?
- 179 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:46:58 ID:GwaH0yJm
- >>177
乗せているチップ自体はMIDIとかにも対応してるみたいだから
そういうのにも対応してくれるといいなぁ
>>178
普通にうごくんじゃないか?
やん
- 180 :名無しさん必死だな:04/12/17 15:59:56 ID:DEQAjwwm
- SP専用って認識するのかね?
- 181 :名無しさん必死だな:04/12/17 16:00:56 ID:ijShUEpz
- >>180
やん?
- 182 :名無しさん必死だな:04/12/17 16:20:52 ID:cyuM6gLN
- MIDIは欲しい。いやマジで。
- 183 :名無しさん必死だな:04/12/17 16:24:46 ID:2Xvfxt4N
- DSで使うとして、本体閉じても音楽聞けるのかな?
閉じたらスリープでダメって事は、ないよな、、やん。
- 184 :名無しさん必死だな:04/12/17 16:26:18 ID:6lFTay2U
- 釣りだとわかっていた
でも食いつかずに入られなかった
- 185 :名無しさん必死だな:04/12/17 16:30:07 ID:jtJEuc6P
- >>183
お主、DS買ってないな。カットケ
DSでGBAソフトを動かした場合DSのスリープ機能は使えません。
(ソフトにスリープ機能があるならソフトスリープが使える。)
- 186 :名無しさん必死だな:04/12/17 16:31:10 ID:6lFTay2U
- DSのスリープってスリープボタンだしな
- 187 :名無しさん必死だな:04/12/17 16:32:22 ID:V/SJlTbb
- ていうかそれなら画像表示状態で
電池バリバリ食うのでは?
- 188 :名無しさん必死だな:04/12/17 16:32:53 ID:2Xvfxt4N
- >>185
そうなのか!安心した。
DSは発売日に買ったぜ。GBA持ってないからGBAスロットになんか刺したこと無かったんやん。
とんくす。
- 189 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/17 16:51:58 ID:iMr25uxL
- これ
音量調節がDSもSPも本体側面にあるし
選曲もLRで出来そうだから
基本的にポケットの中から出さなくても良さそうやん
- 190 :名無しさん必死だな:04/12/17 17:00:08 ID:fBDIbFBv
- >>189
選曲がLRだと誤動作防止のホールド機能は絶対必要になるやん。
その辺はどうするんだろう、やん。
- 191 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/17 17:04:50 ID:iMr25uxL
- うむ…
LかR長押しとかでも十分やん??
- 192 :名無しさん必死だな:04/12/17 17:09:14 ID:PX2IZ0rk
- >>191
AボタンでホールドON/OFFとか付ければええやん。
どうせ画面OFF時はSP閉じちゃうだろうし。
ホールドOFFにしたけりゃ開けと。
- 193 :名無しさん必死だな:04/12/17 17:16:27 ID:UgAZsPam
- ポケットに入るかな?
- 194 :名無しさん必死だな:04/12/17 17:25:33 ID:tvQ4/mQ3
- GBASPのほうならPSPよりは携帯向きやん。
- 195 :名無しさん必死だな:04/12/17 17:31:51 ID:EhcLcFf/
- シリコンみたいにフォルダ内再生ランダム機能やレジュームとかあるのかな?
せめてシリコンプレイヤー程度の機能はあってほしいんだけど
- 196 :名無しさん必死だな:04/12/17 17:41:53 ID:3ygNRG1x
- >>131
買う人ってだいたいそんなカンジなんでない?
遊び感覚で買える、扱える、ってのがプレイやんの良さだと自分も思うよ
- 197 :名無しさん必死だな:04/12/17 17:58:05 ID:/6iJw0dY
- 俺は結構使えるツールになると期待してんだが・・・
少数派かな?
- 198 :名無しさん必死だな:04/12/17 18:23:06 ID:0xWM94Y4
- >>197
5000円の「プレイやん」に強すぎる期待は重荷だ
俺はmp3がちゃんと聞ければ恩の字と考えてるよ
でも、ひょっとしたら・・・ってのもあるんだよ
- 199 :名無しさん必死だな:04/12/17 18:23:19 ID:y1LC4InN
- >>197
オレも。
あとWMVに対応してくれたら最強やん
- 200 :名無しさん必死だな:04/12/17 18:39:41 ID:GhvjXFM1
- 見事にスルーされそうな雰囲気。
- 201 :名無しさん必死だな:04/12/17 18:43:26 ID:uJ7QG8Gb
- mp3聴ければそれでいいんじゃない?
- 202 :珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU :04/12/17 18:51:52 ID:lJjYjp1W
- 商品のコンセプトとしても売りとしても手軽さが重要なわけだし出来るだけ対応コーデックは増やして欲しいところ
- 203 :名無しさん必死だな:04/12/17 19:10:11 ID:Biw2wJPr
- NDSは持ってるけど大きいしmp3を聞くために買うのは馬鹿らしいなぁとか思ってたんだけど・・・
このスレ見てたら欲しくなったやん
- 204 :名無しさん必死だな:04/12/17 19:16:29 ID:mNnQqEeh
- PSP買おうと店に行ったらなかったので
SP買いました。DSは少し大きいかなと…ソフトもまだ中古に出回ってないので高いかなと。
んでコレ買ったら完璧かなと。
それでもPSPにまだ未練があるけど一年後くらいには安定して安くなってるかしらん
- 205 :名無しさん必死だな:04/12/17 19:21:26 ID:0xWM94Y4
- 今持ってるのがSPだったら迷わず買いなんだけどな
NDSだから持ち歩くのはさすがにきつい
お遊びで5000円出して、そこそこ良い感じで外持ち歩きたいなって思えるなら、SP買っちまおうかなー
本末転倒だよな―
- 206 :名無しさん必死だな:04/12/17 19:23:18 ID:s5d2ER8D
- 敢えてSPが一番使えるようにした辺りに任天堂の怖さがあるよな。
- 207 :名無しさん必死だな:04/12/17 19:29:05 ID:pGb/gEUK
- GBASPもファミコンのように20年ほど・・・つまりあと15年はもつと思う。
俺もガキが生まれて6歳くらいになったら自分のGBASPを伝承しようと思う。
さすがにバッテリはへたってるかもしれんが交換すればバリバリ動いてくれそうだから。
いや、きっと動く。
そして俺と家内とガキとでメイドインワリオやるんだ。
- 208 :名無しさん必死だな:04/12/17 19:34:14 ID:Xzpj/t0H
- ソニー機じゃ子供が生まれるまで持つかどうかすらあやしいもんな・・・
- 209 :名無しさん必死だな:04/12/17 20:22:07 ID:E/AO2k3z
- SPDSだとバックライトが持たないけどな
- 210 :名無しさん必死だな:04/12/17 20:26:31 ID:WoRq1zGY
- >>209
SPはフロントライト
- 211 :名無しさん必死だな:04/12/17 20:30:33 ID:bVo1xhNB
- mp3って可変ビットレートでエンコしたファイルも再生可能なんだろうか?
midiよりもAACに対応して欲しい...
iTunesのライブラリがほとんど使えねーじゃないか。
- 212 :名無しさん必死だな:04/12/17 20:55:02 ID:6EA0xodR
- > MP3はVBRに対応し、ビットレートは32〜320kbpsをサポート。フォルダ構成に
> も対応している。また、日本語表示も可能で、ID3タグの曲名や、アーティス
> ト名の表示が行なえる。早送り/巻き戻しに対応しているが、再生モードなど
> につていはまだ未定で、シャッフル再生などについても対応を検討したいと
> いう。なお、MP3再生時には画面表示を消すこともでき、再生時間を延長する
> ことが可能。
- 213 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:01:33 ID:yp15dQIZ
- >>211
汎用性のないAACでエンコするお前が悪い
- 214 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/17 21:16:38 ID:iMr25uxL
- [新製品]ソニー、1GバイトのメモリースティックPRO
1GバイトのメモリースティックPRO「MSX-1GS」を2005年1月21日に発売する。
動作保証温度は-25〜85度。著作権保護技術「マジックゲート」に対応する。
価格はオープンで、実売予想価格は24,000円前後。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000006-rbb-sci
- 215 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/17 21:17:47 ID:iMr25uxL
- ってつかえねーのかよ
- 216 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:17:52 ID:Biw2wJPr
- _| ̄|○ Duoじゃないのか・・・
- 217 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:21:37 ID:0eMWEQvx
- パナ製と価格差4千円って所か
・・・使えなければ意味が無いが
- 218 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:21:56 ID:0xWM94Y4
- PSPもせめてSDカードにしとけばmp3プレーヤーやムービープレーヤーとしても
十分使えたはずなのにな
惜しいっていうかもったいないっていうかばっかーんっていうか
- 219 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:23:15 ID:4JOMcfi4
- おいおいこんなもん本気でMP3プレイヤーで使う気かよ。
MP3プレイヤーならこれでも使ったほうが100倍マシ
↓
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20594010037
たった7〜8千円だが音質は言うに及ばず各種DSPもついてるし
バッテリーの持ちは比較にならんくらいだし、何よりメディア代
がもう考えられんくらい安い。たった30円のCD-Rメディアに
150曲詰め込める。
SDでそれだけの容量のやつ買おうと思ったら100倍以上かかる。
iPODなんぞ無理して買わんでもたった7千円で十二分に満足できる。
お前ら、もうちょっと外の世界を知ったほうがええぞ…。
- 220 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:23:29 ID:qojvTuGX
- >実売予想価格は24,000円前後。
や る 気 な い だ ろ
- 221 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:25:49 ID:0eMWEQvx
- PSPで音楽聞こうとしていた人にも言ってあげてください
- 222 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:26:57 ID:Xzpj/t0H
- >>219
CD-R使うタイプはでかいしなー
- 223 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:27:35 ID:0xWM94Y4
- >>219
俺それ持ってる
mp3プレーヤーの入門機だ
CD-Rが使えるから容量で困ることはないけどやっぱ邪魔っけ。
もっと薄ければね。あとタグに対応してないのもちょっと・・・。
スレ違いだけどな
今、本気でプレイやんをmp3プレーヤーとして使おうって人はあまり居ないと思うよ
期待はしているけど。
- 224 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/17 21:28:16 ID:iMr25uxL
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000010-imp-sci
>動作保証温度が従来の0〜60度から−25〜85度に広げられている。
ソニー製品で−25度や85度で稼動する製品を教えてください
- 225 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:30:12 ID:0eMWEQvx
- また理論値とか言ってますが大丈夫ですかね?
- 226 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:31:43 ID:Xzpj/t0H
- −25度や85度で稼動させるシチュエーションを見てみたい
- 227 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:32:26 ID:JztAK3A7
- >>219
こんなもん紹介するだけで
よく「お前ら、もうちょっと外の世界を知ったほうがええぞ…。」
なんて言えたもんだな
- 228 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:34:21 ID:0eMWEQvx
- >>226
85度の方は油田火災の接写にw
- 229 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:37:52 ID:Mmo+Z9Ez
- >>224
メモリースティックPROにはユーザーが使用可能な領域とシステムファイル領域があり
MSX-1GSではユーザー領域が約940MBとなっている。
1GB=1024MB
1024MB-約940MB=84MB
システムファイル領域に全容量の10%近く取られる糞メモステは死ね
- 230 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:47:35 ID:Biw2wJPr
- 953MB-940MBで13MBじゃないのか?>システムファイル領域
- 231 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:49:31 ID:E/AO2k3z
- >>226
下は南極観測隊とか
- 232 :名無しさん必死だな:04/12/17 21:54:42 ID:x7w1y7j6
- >>230
953MBってどっから出てきたんだ?
128MB 256MB 512MB のあとに953MB って表記あった?
- 233 :名無しさん必死だな:04/12/17 22:31:44 ID:0hCR1Xi8
- >>219
しかし今更CDプレイヤー持ち歩きたくない気もする
- 234 :名無しさん必死だな:04/12/17 22:36:14 ID:rQDYTLKf
- >>232
1 000 000 を 1024 で割って 1024 で割ると
- 235 :名無しさん必死だな:04/12/17 22:37:07 ID:oBkmC7iK
- 『MSX-2GN』 『MSX-1GN』 『MSX-512N』 『MSX-256N』
記録容量 2GB 1GB 512MB 256MB
実容量(ユーザー領域) 約1.85GB 約940MB 約460MB 約220MB
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200409/09-0910/
- 236 :名無しさん必死だな:04/12/17 22:39:21 ID:E/AO2k3z
- 前スレ使いきろうやん
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1103137867/
- 237 :名無しさん必死だな:04/12/17 22:45:46 ID:t8AU+vcn
- flashメモリって、製造段階で使えない素子を後からマーキングしてそこを使わなくする
事で歩留まり上げて、値段を安くできるようにしてるからね。
あと、使ってるうちに不良になる素子も出てくるんで、そこを代替するための予備領域も
在ったりする。
だから、その分実際に使える領域が減るけど、それはSDとかも同じ。
だた、それにしちゃ減る分が大きめなので、MSはそれ以外にも何か使ってるみたいだけどね。
- 238 :名無しさん必死だな:04/12/17 22:57:42 ID:F1A3xckx
- メモステProは管理領域に異常に容量をとるんだよなぁ。
- 239 :名無しさん必死だな:04/12/17 23:11:15 ID:Biw2wJPr
- >>232
>>234が書いてるけど、HDDとかって普通1000で計算してるから
例:160GB(1000)→149GB(1024)
メモリースティックも同じだと思ったのだが・・・
ってどっちにしろ容量食うな
- 240 :名無しさん必死だな:04/12/18 00:36:53 ID:vhae5QhG
- 最近「やん」少ないやん?
「やん」つくとなんか煽りもムカつかないやん?
コレ、なんかハード業界板全体に適用したらいいやん?
- 241 :名無しさん必死だな:04/12/18 00:50:45 ID:hXd0x9jI
- さすがに飽きてきたやん
続報もないし
- 242 :名無しさん必死だな:04/12/18 00:51:40 ID:/KxzfCm9
- 第一報であれだけ盛り上がれば上々
当分死にかけのマターリペースかな
- 243 :名無しさん必死だな:04/12/18 00:58:16 ID:QrRCad8d
- 土日で実際に触れる人が増えて
ちょっとスピードが上がる程度やん?
- 244 :名無しさん必死だな:04/12/18 01:02:57 ID:G7DLsW2Y
- 実売は1,000台逝くか逝かないか、ぐらいでやんすかねぇ。
とりあえず自分は買って、ASFの中にどんなコーデックが使えるか
レポートしやんすが。
- 245 :名無しさん必死だな:04/12/18 01:15:10 ID:DutSNHn1
- レポートを待ってから購入、といったことは可能なのかしら。。受注生産っぽいからな。。
- 246 :名無しさん必死だな:04/12/18 01:34:46 ID:G7DLsW2Y
- ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20041215k0000e020100000c.html
>>広報室は「需要があれば一般流通で販売することも検討
って書いてあるけど、ネット販売だけでゲームショップに在庫を持ってもらえるほど
売れるのは、正直難しいと思うやん。
- 247 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/18 01:36:40 ID:mASFoDil
- ぜってークラニンのアンケートが後々きそうやん。
ポイント同梱じゃないかもしれんけど
- 248 :名無しさん必死だな:04/12/18 01:39:50 ID:lJM3mSoa
- 任天堂も2ちゃんの盛り上がりを見て
増産するほど馬鹿ではないと思うし
- 249 :名無しさん必死だな:04/12/18 01:45:21 ID:ghEitu0m
-
NDSなんてはずかしくて外に持ち出せないよ
- 250 :名無しさん必死だな:04/12/18 01:49:06 ID:EBkiC0uO
- PSPだったらぶっ壊れて何もできないまま、バックにしまっておけるから
恥ずかしくないってねw
- 251 :名無しさん必死だな:04/12/18 01:54:40 ID:ghEitu0m
- >>250
珍天堂の社員の方ですか?
- 252 :名無しさん必死だな:04/12/18 01:55:44 ID:E58T2Olh
- PSPはオシャレだから進んで外に持ち運びたいと言いたいのですか?
- 253 :名無しさん必死だな:04/12/18 01:56:40 ID:8IYiREXl
- だいたい外でゲームは全然おされじゃなーい
- 254 :名無しさん必死だな:04/12/18 01:57:18 ID:ghEitu0m
- >>252
そうそう PSPなら自慢できる でもNDSはしょぼくて恥ずかしい
- 255 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/18 01:58:23 ID:mASFoDil
- GKって常にあげてくれるので分かりやすくていいな
- 256 :名無しさん必死だな:04/12/18 01:58:29 ID:pCU6vBUB
- ゲトキはプレイやんを煽ってるヒマがあるなら、PSPをまともな動画フォーマットに
対応させようやん。
- 257 :名無しさん必死だな:04/12/18 01:58:30 ID:8IYiREXl
- >>254
DSよりおまいの存在のがしょ(ry
- 258 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:00:19 ID:lJM3mSoa
- まあ 巨人人気全盛時代に巨人帽かぶるのは
確かにダサいからな
- 259 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:02:21 ID:ghEitu0m
- >>257
でも、お前は年収1000万いってないだろ? 俺の存在より(ry
- 260 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:03:47 ID:lJM3mSoa
- 年収か
じゃあ俺も「俺は年収3000万だ ざまーみろ」
と言えるネットの素晴しさ
- 261 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:03:56 ID:8IYiREXl
- >>259
ゲームなんかしないで仕事しろよw
- 262 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :04/12/18 02:05:31 ID:oQoj9kml
- なんかヤケになってるように見えるやん
- 263 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:06:05 ID:zTbSBUMB
- 明日からジャンプのイベントだっけ?行った人帰りがけでいいんで
プレイやん(仮)実際に触ったり音質どんなか調べてレポ頼む
もしくはプレイやん(仮)の担当の人と意見話したりして欲しいが
個人的にはリモコン付けて欲しいとかあるけどハードはアレで
確定っぽいんでとりあえず値段が税込み・送料込みで5000円以下に
なってくれれば、頼む。
(SPだからジャンバーのポケットには入るサイズっぽいから
とりあえずはリモコンはちゃんとしたのが出てからでいいや)
- 264 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:06:09 ID:f7MgSf1r
- PSもDSも恥ずかしい
持ち歩きならSP最強 周知の事実だね
- 265 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:07:04 ID:ghEitu0m
- >>260 >>261
どうやら君達の方がしょぼ(ry
- 266 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:08:34 ID:ZJrmu4iZ
- >>259
GKの副収入で稼いでるんだねw
- 267 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:09:17 ID:JfICEnRx
- >>265
まずは源泉徴収票うぷしろよ
聞いたこと無い単語だとは思うがな
- 268 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:09:22 ID:/KxzfCm9
- GK給料良いんだなあ
- 269 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:09:31 ID:lJM3mSoa
- 脈絡なくいきなり年収の話だからなあ
コンプレックスでもあるのだろうか
- 270 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:11:16 ID:hXd0x9jI
- やん足りないよ、何やってるやん。
- 271 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:11:59 ID:ghEitu0m
- >>267
リーマンには難しい年収だよね
- 272 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:13:05 ID:8IYiREXl
- ちなみに俺は学生
- 273 :名無しさん必死だな:04/12/18 02:13:48 ID:ZsiYdA+N
- もしかしてサイバーユーキさん?
釈放されたんですか?
- 274 :名無しさん必死だな:04/12/18 03:23:47 ID:bz0TIBqB
- 年収が高くてぼるじょあな人は>171みたいな本格派の携帯機器買えばいいと思うやん
PSPとかプレイやんとか関係ないと思うやん
なによりプレイやんはおもちゃやん
- 275 :名無しさん必死だな:04/12/18 04:05:34 ID:BDlae7Ar
- 【ぶるじょあ】PSP vs プレイやん【貧乏人】
PSP派は勇気があったら立てて見ろやん
- 276 :名無しさん必死だな:04/12/18 04:16:46 ID:wzYYOW4R
- チラシの裏にでも書いてろといわれそうだが
DSのHPめっちゃオシャレ。
はっきりいってPSPがオシャレって言ってる奴の服装見てみたい位オシャレ。
マヂびびった。
でもプレイやんは「ダサかっこいい」ってのが売りやん。
そこがニクイやん。
- 277 :名無しさん必死だな:04/12/18 06:12:51 ID:5ra3G4mv
- a
- 278 :名無しさん必死だな:04/12/18 06:41:49 ID:xi6EgWbj
- プレイやんはかなり本格的なゲームが出来るMP3プレイヤーとして考えれば
あの大きさも許せる気がする。
- 279 :名無しさん必死だな:04/12/18 06:50:26 ID:D/Eru8Im
- ソニーじゃなくてもいいんだよね!
松下、シャープ、任天堂、マイクロソフト
立派な会社が幾つもあるね!
- 280 :名無しさん必死だな:04/12/18 07:22:47 ID:jJLj1+vb
- iPod持ってるけどプレイやん買いたくなってきた
名前がいいよね 名前だけに5000円払ってもいい
- 281 :名無しさん必死だな:04/12/18 07:48:44 ID:jJLj1+vb
- 今AVヲチ読んだ
これでWEB販売大成功→店頭販売→大成功→任天堂の新たな起爆剤になる予感
一般の人はそんなに音楽聴かないだろうから1Gもあれば充分だろうしね
メモステより安いのは普及しそうだよ
これでプレイやん+1Gメモステのセットを12000円くらいで売りに出せれば圧勝の予感
- 282 :名無しさん必死だな:04/12/18 09:50:19 ID:/KxzfCm9
- >>281
メモステをセットすなー!
- 283 :名無しさん必死だな:04/12/18 09:59:35 ID:jbTLHQpf
- >>281
メモステと同梱ってSONYへの皮肉か?w
まあSDと打ち間違えたんだろうけどね。
まあ同梱しなくても市販のものを安く買えるからそのほうがいいけどね。
- 284 :名無しさん必死だな:04/12/18 11:14:37 ID:xNTZLc/S
- >>281
>一般の人はそんなに音楽聴かないだろうから1Gもあれば充分だろうしね
この勘違いがソニーの躓きの元だったよな。
- 285 :名無しさん必死だな:04/12/18 12:36:23 ID:8RxNUHY+
- と言うか、音楽聴くだけなら256もあれば十分なんだよなあ。
- 286 :名無しさん必死だな:04/12/18 12:37:52 ID:ZlApnRl2
- そもそも音楽聞くだけならPSPみたいなでかいの持ち歩かないし。
- 287 :名無しさん必死だな:04/12/18 12:40:39 ID:WW0JpBk+
- すなおにiPod買うな、音楽聞くだけなら。
- 288 :名無しさん必死だな:04/12/18 13:20:25 ID:qlZO4F7D
- iPod持っていて毎日通勤で使ってるけどプレイやんに惹かれてるよ。
ついでにDIGAも購入してしまいそう。
- 289 :名無しさん必死だな:04/12/18 13:38:11 ID:jZv1Ufsg
- 音楽、映像を聞く、見るよりもプレイやんに興味があるから買う!
じゃいかんか?
- 290 :名無しさん必死だな:04/12/18 14:00:42 ID:PTfe9pDa
- プレイやん萌え
- 291 :名無しさん必死だな:04/12/18 17:07:13 ID:SUJuyHRS
- おまいら、今くたやんが夢の中に出てきて
PSPは失敗やん、あんな値段じゃ採算とれんやん
メモリースティックで稼ぐしかないやん
でも、PSPでも稼ぎたいやん
そこで、1万円高いPSP2だすのがいいやん
PSPにSDスロットがついただけやけど、売れると思うやん
事前に高くなるゆーといたから、大丈夫やん
って言ってましたよ
- 292 :名無しさん必死だな:04/12/18 17:46:17 ID:5iGC/LP4
- うわ、ありそうやん
- 293 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :04/12/18 17:47:52 ID:oQoj9kml
- SD対応もいいがやっぱりHDDつけてほしかった
UMDドライブとっぱらってそこに
- 294 :名無しさん必死だな:04/12/18 19:36:18 ID:2aAHJMYv
- >>293
それじゃ映画が見れないだろ。
- 295 :名無しさん必死だな:04/12/18 20:05:21 ID:RuYgOgrw
- >>294
HDDつけたらPCとUSBリンクになると思うけどな
んでソフトも完全ネット販売
(当然試遊・返品不可、いらなきゃ自分で消去のみ)
- 296 :名無しさん必死だな:04/12/18 23:05:57 ID:ti/pr/s8
- 真っ白な灰になってるやん
- 297 :名無しさん必死だな:04/12/18 23:18:21 ID:LOMHYjT7
- >>276
遅レスだけど
アメリカのNDSのサイト見てごらん
もっとおしゃれ
イメージ戦略バリバリ
超未来っぽい
- 298 :名無しさん必死だな:04/12/19 01:27:16 ID:F5dIha/H
- ウタダをCMに起用してる時点でオサレを狙ってるな
- 299 :名無しさん必死だな:04/12/19 03:19:34 ID:crUFDwtz
- 任天堂、GBA SP用MPEG-4/MP3対応SDカードプレーヤー
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1103097072/
プレイやん (仮称)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1103133733/
デジモノ板はすべて真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
玩具と比較する自体が板違いって感じ?(ワラ
- 300 :名無しさん必死だな:04/12/19 03:26:29 ID:nJ4rqCrD
- おもちゃに敵視しすぎな某社の社員が。
- 301 :名無しさん必死だな:04/12/19 03:50:11 ID:F5dIha/H
- 削除理由が重複じゃんw
社員必死だなw
- 302 :301:04/12/19 04:01:46 ID:F5dIha/H
- スレストだったな
- 303 :名無しさん必死だな:04/12/19 04:14:19 ID:D84tPtiW
- こんなん出るんだ
PSP買わなくて良かった…
- 304 :名無しさん必死だな:04/12/19 04:15:00 ID:mnO+D8B1
- spでないアドバンスではプレイやん動かないから
重複じゃないとけど、たくさんあっても巡回に困るだけだから
別にいいか。
- 305 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :04/12/19 04:33:25 ID:HQq07OWW
- デジモノ板よく知らんのでなんとも言えんが重複基準シビアだなあ
「プレイやん」で検索する人けっこういそうだが製品単体のスレはダメなんかね
- 306 :名無しさん必死だな:04/12/19 07:37:37 ID:WXceKXH6
- >>305
だからじゅうふく
- 307 :名無しさん必死だな:04/12/19 17:29:32 ID:FQv2Avr+
- おれはちょうふくとはつおんする
- 308 :名無しさん必死だな:04/12/19 17:35:06 ID:oCdamLEg
- つーか誰か削除・スレスト依頼でも出したのか?
ちょっと必死に過ぎるな。
- 309 :名無しさん必死だな:04/12/19 20:31:55 ID:gsiKBm2K
- 実機見てきた感想はないの?
- 310 :名無しさん必死だな:04/12/19 20:40:06 ID:rlbkNYJt
- >>306
「ちょうふく」と読む。
日本語ぐらい知っとけばか。
- 311 :名無しさん必死だな:04/12/19 20:44:26 ID:H7c6XMoV
- とりあえずWMV9サポート希望
- 312 :名無しさん必死だな:04/12/19 20:45:22 ID:jKBqLDxF
- じゅうふくもちょうふくも可。
でもじゅうふくと読んでると学が低く見られるかと。
- 313 :名無しさん必死だな:04/12/19 20:45:29 ID:H7c6XMoV
- とりあえずWMV9サポート希望
- 314 :名無しさん必死だな:04/12/19 20:58:00 ID:PwMgtpn8
- WMP9の利点とは
- 315 :名無しさん必死だな:04/12/19 21:07:20 ID:mbgcn/6l
- 簡単に作れる
- 316 :名無しさん必死だな:04/12/19 21:13:39 ID:DdfGDDmn
- むしろMPEG-1に対応して欲しいな。
- 317 :名無しさん必死だな:04/12/19 22:12:44 ID:lAtnhaU4
- WMV9サポートしちゃうとゲイツにライセンス料払わなくちゃいけなくなるんじゃ?
その分が価格に上乗せされるのは嫌だな。
- 318 :名無しさん:04/12/19 22:12:57 ID:L6ufjDmN
- WMVだと容量がMPEGに比べて軽いからたくさん入りそうだ
MPEG→WMVのエンコードも簡単だし
- 319 :名無しさん必死だな:04/12/19 22:36:58 ID:UM2oDrtE
- むしろaviのサポート希望
あとさ、ラジオ聴けるよーにできんかな。
そんな難しくはないと思うんだが
- 320 :名無しさん必死だな:04/12/19 22:44:18 ID:hvh6rSE7
- http://www2s.biglobe.ne.jp/~tns/tnshfc1.html
これってファミコン版のプレイやん?なのだろうか。
SDカードが見事にささっている・・・
- 321 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :04/12/19 22:45:51 ID:3KDm1D2N
- やべぇ欲しい
- 322 :名無しさん必死だな:04/12/19 22:58:19 ID:PwMgtpn8
- http://japan.internet.com/busnews/20030108/11.html
>Windows 以外のプラットフォームに WMV 9 を採用する場合、デコーダだけならライセンス単価は10セント
- 323 :名無しさん必死だな:04/12/19 23:06:28 ID:mbgcn/6l
- チップが既にデコード機能を持ってるのでその段階で取られてるだろうから
プレイやんが対応しようがすまいが影響はないと思われ
- 324 :名無しさん必死だな:04/12/19 23:41:01 ID:H7c6XMoV
- >>322
本気で検討してもらいたいねWMV
- 325 :名無しさん必死だな:04/12/20 00:05:43 ID:fl/unW9r
- >>316
一番普及しているフォーマットだし、MPEG1には是非対応してもらいたいところ
任天堂ならやってくれると思っているが・・・
- 326 :名無しさん必死だな:04/12/20 00:06:32 ID:VSHxGQvJ
-
- 327 :名無しさん必死だな:04/12/20 00:31:58 ID:jeYH3lws
- 不良率10%〜20%のPSPは、NDSとの勝負以前に一商品として問題外ッ!!!
お前ら絶対に買うなよ!!!
こんな検品基準を下げまくって発売したソニーに馬鹿にされてるんだ俺達ユーザーは!!!
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/d/20041216
↑
有名なココのブログでソニー社員が火消しに躍起で笑えるw
んで逃走したもんで更にワロタw
- 328 :名無しさん必死だな:04/12/20 00:37:54 ID:4bLf334C
- 妊娠のみなさま、お疲れさまです。
本日もボランティアでの活動ありがとうございます。
>327
読みました!!
感動しました。コメントでは当初から我ら妊娠が圧倒的
多数により、Blogの制圧に成功していました!!!!
やっぱり、○ニー派なんていないんですよ。我ら妊娠
の圧勝ですね。
妊娠最高!!妊娠最強!!
- 329 :名無しさん必死だな:04/12/20 00:43:13 ID:/c7dU0sM
- >>328
ホント、ボランティアなんて頭が下がるよな。
俺等みたいに給料出ないのに、よくモチベーション保てるよ。
- 330 :名無しさん必死だな:04/12/20 01:32:52 ID:A/9wHKgM
- >>328
今度は任天堂信者として祭り上げようという作戦ですか
SONY社員は土日も無く大変ですね
お疲れさまです
- 331 :名無しさん必死だな:04/12/20 01:35:46 ID:Az6GD2gM
-
ソニーの商品は今後一切買いません!!
ソニーって90年代後半からなにかおかしいですよね。
私はずっと電化製品はソニーで通していたが、まぁ、90年代の後半ぐらいから
不良品の多いこと、多いこと。MDに始まり、テレビ、DVDレコーダー、コンポ、
初期型PS2と怒濤のように壊れまくりです。もう、ほとんど、他社製に総入れ
替えしてます。
しかし、ゲーム機だけはやりたいゲームがPS2しかないので仕方なく買って
いましたが 、、、
今回のトラブルで、ソニーブランドは完全に私の中では崩壊しました。
もう、ソニーの商品は今後一切買いません!!
- 332 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :04/12/20 01:36:18 ID:3KDm1D2N
- よそでやってください
- 333 :名無しさん必死だな:04/12/20 01:53:13 ID:LiFCsaEk
- このスレでやる方ことに意味があるんじゃない?
こんなスレが発展したら困るんでしょう
- 334 :名無しさん必死だな:04/12/20 02:09:29 ID:9/LPdnyi
- この商品をインターネットで売り出すのはテストみたいなモノなんじゃない?
GBASP2を出す時に最初から組み込むかどうか…人気次第で考えるんじゃないかな?
- 335 :名無しさん必死だな:04/12/20 03:01:29 ID:TjM38qDu
- >>328
そこまで皮肉った言い方されると
「もんばんわ」と挨拶したくなりますよ。
- 336 :名無しさん必死だな:04/12/20 03:05:07 ID:JCpGAXGf
- >>334
それ以前に一般販売化とか
DS専用のを同梱版とかがあると思うよ
ネット販売で凄い勢いで売れたらだけど
- 337 :名無しさん必死だな:04/12/20 03:07:27 ID:LiFCsaEk
- 初版は即日完売すると思うよ
- 338 :名無しさん必死だな:04/12/20 03:23:05 ID:JCpGAXGf
- >>337
受注生産だから売り切れは基本的に無いと思うよ
- 339 :名無しさん:04/12/20 08:33:37 ID:DIAsj4+i
- DSだけで使えるんじゃなくてGBASPでも使えるんだから強いと思うよ
- 340 :名無しさん必死だな:04/12/20 10:55:48 ID:qPbNOrsv
- >>339
話が逆、DSでも使えるんだ。
- 341 :名無しさん必死だな:04/12/20 12:02:08 ID:zw7CDvzj
- 情報が
むぉっと
欲っすぃぃやん
- 342 :名無しさん必死だな:04/12/20 14:53:37 ID:HQrlolhf
- PSPで動画扱えるっても下手するとプレイやんより手間かかりますやん。
もしエンコードチップとビデオ入力端子、CDドライブ搭載してPSPが縦置き
できるポートリケータとか出してPC無しで手軽に動画ファイルやMP3ファイル
が作成できたら思わずかってしまうところだけど、本体発売されたのに
そういう周辺機器の話が噂レベルでさえ出ないのはおかしいですやん。
まじめにポータブルメディアプレイヤーとして売り出す機があるとは
思えないやん。
PSPこそ売りが液晶だけで弱いから後付で動画やMP3も扱えますよ
っていってるきがしますやん。やんややん。
- 343 :名無しさん必死だな:04/12/20 15:05:14 ID:axqNoV9p
- ネット受注発売という前提があるからだろう。
- 344 :名無しさん必死だな:04/12/20 15:22:57 ID:HQrlolhf
- あ、>>342の
>もしエンコードチップとビデオ入力端子、CDドライブ搭載してPSPが縦置き
>できるポートリケータとか出してPC無しで手軽に動画ファイルやMP3ファイル
>が作成できたら思わずかってしまうところだけど、本体発売されたのに
>そういう周辺機器の話が噂レベルでさえ出ないのはおかしいですやん。
は、PSP用のそういうポートリケータとかでたらって話ね
やん
- 345 :名無しさん必死だな:04/12/21 01:17:29 ID:BRx165DR
- そういや携帯専用?の録画マシンがあったと思ったが
あれってSDカードに記録するんじゃなかったっけ?
眠たいから記憶にないやん
- 346 :名無しさん必死だな:04/12/21 13:49:39 ID:3lPFJjrT
- ゲームボーイはどこでも気軽に
しかも結構長いじかん遊べるのが
特徴だったらしいけど
プレイやんも多分同じコンセプトなんだろうね。
- 347 :名無しさん必死だな:04/12/21 16:06:16 ID:8hPjXrrP
- >>345
散々既なので、変わったソースから
ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/10/27/652237-000.html
ぱっと見は使えそう
本当は未知数と言う感じ。
予約録画とかが嬉しいけれど使うかなぁ
値段との兼ね合いもあり微妙なところ
対応する携帯を持ってて、さらにプレイやん買いの人柱待ち
- 348 :名無しさん必死だな:04/12/21 18:31:44 ID:ykcqqiRc
- 良さそう、と思ったけど2マソ近い・・・
- 349 :名無しさん必死だな:04/12/21 18:41:07 ID:z3258FB/
- >>310
え、俺ずっとじゅうふくって呼んでた・・・。
ちょうふくかYO!!
- 350 :名無しさん必死だな:04/12/22 01:35:27 ID:1NO7Etuv
- ゲームと動画も見れるmp3プレーヤは魅力ある。
DSだと音質はともかく一応ステレオスピーカつきだしいいね。
- 351 :名無しさん必死だな:04/12/22 02:20:30 ID:Hegtp9Kj
- プレイやん使ってみて携帯機器で本格的にmp3とか利用したくなったら
専用機種を買うみたいな入門ソフトという位置づけじゃないのかな。
- 352 :名無しさん必死だな:04/12/22 02:58:46 ID:BQCErOjQ
- ホワイトノイズが無ければ音質がペラペラでも納得できるかな。
- 353 :名無しさん必死だな:04/12/22 08:10:20 ID:RWwfUCZ1
- ソニーがメモステ無視してSD対応製品を出すということは
すなわちメモステの完全敗北を意味するやん?
VAIOをはじめあらゆる自社製品にMSを採用してきた手前
いまさら退く訳にはいかないやん
間をとって両方使えるようにすれば
コストパフォーマンスで劣るメモステはたちまち売れなくなるやん
- 354 :名無しさん必死だな:04/12/22 08:22:31 ID:+UJLAWK5
- プレイやんは、2chですさんだ心を癒してくれる名前
- 355 :名無しさん必死だな:04/12/22 08:51:07 ID:Rtjsz7jG
- 【妊娠ヘアー】 【妊娠脳】
一ヶ月に一回しか 少しでもPSPを擁護してる人を見ると、
洗わない為、常に 即座に社員扱いして暴走するぞ!
テカっているぞ! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\ 【妊娠イヤー】
【妊娠アイ】 (____人 ) 都合の悪い情報は全てシャットアウト!
NDSのカクカク画面すら (-◎-◎一 ヽミ| 今はPSPの不具合情報しか聞こえない
実写と思えてしまう /.( (_ _) 9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
超高性能フィルター. / ( ε (∴ ┼【妊娠脂肪】
内臓だぞ! / ヽ______/ 極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂二、 \ ただ、運動をしないため蓄えられっぱなし。
【妊娠ペニス】 \ ) ) まさにエネルギーの無駄遣いだ!
30年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /
ことのない秘密兵器! / (__)_)
- 356 :名無しさん必死だな :04/12/22 10:05:48 ID:+UJLAWK5
- 正直、NDS (GBASP)なんか買ったら負けかなと思った、、、が!!
だって、動画、MP3、ゲームが携帯機で出来るなんて
ネットやってる人間にとっちゃ最高のアイテムやん。
PSPがプレイやん+NDS(GBASP)の引き立て役ですね(笑)
サンクス PSP!!
- 357 :名無しさん必死だな:04/12/22 11:24:29 ID:W9R31ZmL
- >ネットやってる人間にとっちゃ最高のアイテムやん。
エロ動画とMP3を毎日ダウソしてる人間にゃ最高ですな。
- 358 :名無しさん必死だな:04/12/22 11:42:29 ID:bwe9vJWH
- ↑通報しますたやん
- 359 :名無しさん必死だな:04/12/22 14:29:40 ID:kA9oDiTm
- プレイやん+SDってNDSソフト用の追加データに利用できないのかな?
アクセスなしのムービーゲーが出来そう。
- 360 :名無しさん必死だな:04/12/22 14:33:04 ID:pK8Z1Vno
- Flashに対応すりゃ、さらに夢が広がるな。
- 361 :名無しさん必死だな:04/12/22 14:35:14 ID:bwe9vJWH
- ↑ちょっとしたゲームもできるようになるとマズイのでクリック不可になりそうですけど
- 362 :名無しさん必死だな:04/12/22 14:40:24 ID:DDFlWkTM
- >>359
別にプレイやんでなくても、DSでGBAスロットに挿す
SDカードアダプター出せば普通に出来るだろうな。
アダプタだけなら1000円くらいで出せるだろうから同梱も出来そう。
- 363 :名無しさん必死だな:04/12/22 15:02:14 ID:AeHOnxKN
- そもそも、Flash Advance Linker使って音楽は聴けんのか?
- 364 :名無しさん必死だな:04/12/22 15:13:15 ID:k/D51Ilj
- CFタイプで動画もmp3もOKなアドムービーなんてのもあったな
全然話題にならんかったし、プレイやんもネット販売で細々と....だろう
- 365 :名無しさん必死だな:04/12/22 15:53:12 ID:AeHOnxKN
- 先ほどの363ドス。今調べたら、何も2月まで待たんでも既に売ってるやん。
FALまで考えた俺はバカやん。。。
ほれ↓ココやん。ちょっと怪しいサイトやん。気をつけてやん。
ttp://www.iya.ro/Game/Gameboy/gba-MAdapter2.htm
ttp://www.iya.ro/Game/Gameboy/gba-mp3card.htm
その他、面白そうな商品盛りだくさんやん。↓
ttp://www.iya.ro/Game/gba.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜というわけで、はい。終了。〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 366 :名無しさん必死だな:04/12/22 15:59:02 ID:bwe9vJWH
- 根本的に分かってない奴がキタな
- 367 :名無しさん必死だな:04/12/22 16:01:02 ID:t6FqhR/I
- プレイやんか。これが「ムービープレイヤー」とかだったら、画質がどうとか
騒がれるところだったんだろうなあ。あえて安っぽい名前にするってのも手か。
- 368 :名無しさん必死だな:04/12/22 18:51:19 ID:5aJD3H7s
- >>365
> 先ほどの363ドス。
ワラタやん
- 369 :名無しさん必死だな:04/12/22 18:55:01 ID:tVWcLFEV
- >>347
ttp://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?PID=HOME&SHP=2&CRY=309&IID=4979182770017&ACK=
フレームが15固定なのが致命的
- 370 :名無しさん必死だな:04/12/22 19:06:35 ID:qCxQVmLs
- >>364
向こうは自分で作成した動画や音声を再生出来なかったけど、
こっちは最低限mp3プレイヤーとして使用出来るからかなり違う。
- 371 :名無しさん必死だな:04/12/22 20:16:55 ID:F4kk0G1N
- 持ち物が音楽再生できるものだらけ・・・
('A`)
まぁコレも買うわけですが。
- 372 :名無しさん必死だな :04/12/22 23:20:36 ID:+UJLAWK5
- プレイやんは、2chですさんだ心を癒してくれる名前やん!!
- 373 :名無しさん必死だな:04/12/22 23:24:35 ID:SAgM9Eex
- >>349
そんな>>349の為の駄目漢字講座
※全て間違えた読み方でお送りします
新宿「しゅんじゅく」
雰囲気「ふいんき」
既出「がいしゅつ」
あとなんか色々あったけど思い浮かばないのでこの辺でw
- 374 :名無しさん必死だな:04/12/22 23:25:41 ID:hFqIi/Z3
- まあこの速さなら言えるのだが
漏れは家の外で音楽聴く習慣が無いから
お下がりのMDで十分なんだよ('A`)
- 375 :名無しさん必死だな:04/12/23 00:18:33 ID:jbHr7usF
- >>359
スクエニがそういうことやりそう。
PSPのFF7がポシャったらDSで出すだろうから、SDカードセットで7800円!とか
- 376 :名無しさん必死だな:04/12/23 00:20:24 ID:F2QiSkCY
- 俺漢字検定一級だけど、マジでじゅうふくって読んでいたよ。
自分で言うのもアレだが漢字検定一級は簡単には取れない。
- 377 :名無しさん必死だな:04/12/23 00:28:42 ID:x4jbO9lb
- "じゅうふく"も"ちょうふく"もアリだった希ガス。
憧憬が"どうけい"でも"しょうけい"でも良いみたいに。
- 378 :名無しさん必死だな:04/12/23 00:32:42 ID:wk8aXhwG
- 重宝をじゅうほうと読むのはアウト。
- 379 :名無しさん必死だな:04/12/23 00:40:29 ID:69kS5DJI
- >>376
どっちでも可。いちいち前の読みを尊重したがる確信犯厨みたいなのがいるだけ。
言葉は移り変わるもんだ。終了
- 380 :わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/23 01:20:16 ID:D7NmnmAr
- ⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 十字路と丁字路はどっちでもいいのですが
( つ旦O 「役不足」だけはそろそろどっちかの意味に統一してほしいです。
と_)_)
- 381 :わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/23 01:21:37 ID:D7NmnmAr
- ⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ・・・あっ、T字路と丁字路でした・・・。
( つ旦O 十字路と丁字路じゃ全然違いますね。すいませんでした。
と_)_)
- 382 :名無しさん必死だな:04/12/23 01:23:31 ID:69kS5DJI
- >>381
真反対だからね。まあ今の情勢なら後に出来た方になっていくと思うけど。
結局誤用も浸透すれば普通の言葉。それをねちねちと(ry
何の話してるんだ('A`)
- 383 :名無しさん必死だな:04/12/23 01:25:04 ID:6APHhEoU
- どうでもいいが、わふーさんのAAは左の髪が切れているのが気になる
- 384 :名無しさん必死だな:04/12/23 01:26:34 ID:eA4eWmgP
- http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1103720951/
500 忘れられた名無しさん sage 04/12/23 01:06:05 ID:WcBRIvRW
暇だなあ
2時までに1000いったらオッパイシャメってうpるわ
どこから来たか記念カキコする時に付随してね
- 385 :名無しさん必死だな:04/12/23 02:08:16 ID:vqfpIFjl
- >>359
なるほどな。
実現すればディスクメディア並みの容量を
ロードなしで利用できるな。
問題は価格だけか。
つーか、それやったらPSPのアドバンテージは
かなりなくなる予感。
- 386 :名無しさん必死だな:04/12/23 02:43:22 ID:euhV35HD
- >>385
そもそもNDSのGBAスロットって汎用性の高い拡張スロット
ともいえるわけで。
拡張メモリやら補助演算ユニットやら…。
FF7の移植どころか、PSPの優位性をほとんど打ち消してしまうのでは?
- 387 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :04/12/23 03:24:30 ID:ra9h6i8H
- PSPの話題はPSP総合スレかVSスレでお願いします
- 388 :変な外人:04/12/23 03:48:47 ID:MYEkDRm2
-
正直、NDS (GBASP)なんか買ったら負けかなと思った、、、が!!
だって、動画、MP3、ゲームが携帯機で出来るなんて
ネットやってる人間にとっちゃ最高のアイテムやん。
Flashに対応すりゃ、さらに夢が広がるやん。
PSPがプレイやん+NDS(GBASP)の引き立て役ですね(笑)
サンクス PSP!!
- 389 :名無しさん必死だな:04/12/23 09:37:32 ID:eRiCtH8r
- ttp://store.yahoo.co.jp/atex/chocor.html
これはどうなんだろうか
- 390 :名無しさん必死だな:04/12/23 23:29:02 ID:vHkD4sAJ
- カートリッジ抜かないとSD入れ替えできないのね
1Gあるから問題はないけど小容量のSDカード使いまわすのは面倒かな
あとはどっかライセンス契約結ぶかクラニンとかで薄型リモコン付きプレイやんSPとかださないかなあ
- 391 :名無しさん必死だな:04/12/24 00:24:40 ID:Nl3myfrp
- >>390
あの構造はSDカード抜け落ち防止のロックを兼ねてるんだと思われ。
- 392 :名無しさん必死だな:04/12/24 00:26:07 ID:3i7qTMyD
- プレイ中に引っこ抜かれたりしたらかなわんからな
- 393 :名無しさん必死だな:04/12/24 01:08:23 ID:d8rQnuSg
- プレイやんは、2chですさんだ心を癒してくれる名前やん!!
- 394 :名無しさん必死だな:04/12/24 02:26:35 ID:F4kPRWrk
- DSの外箱にGBAの周辺機器は使えませんと書いてあるんだが
プレイやんも無理すか?
- 395 :名無しさん必死だな:04/12/24 02:29:28 ID:3i7qTMyD
- ありゃカードリーダー対策
- 396 :名無しさん必死だな:04/12/24 03:12:27 ID:NKWOZN8H
- プレイやんてなんかPSPをある意味認めたことにならん?
おもちゃだと言えど映像などは絶対キレイな方が良いに決まってる。
任天堂だけはほんとおもちゃとしてのゲームだけに集中してもらいたい。
- 397 :名無しさん必死だな:04/12/24 03:15:27 ID:eWmIM1lh
- GK?
- 398 :名無しさん必死だな:04/12/24 03:33:19 ID:y4kgLGey
- 残像の酷い液晶とか320x240の拡大表示とか、コーデックは
よりによってH.264とか、画質的にはPSPの方もかなり怪しいわけだが。
- 399 :名無しさん必死だな:04/12/24 05:49:28 ID:XR3bZ68X
- >>396
市場調査の一環だと思う。
アンテナショップで限定販売みたいなもんかなと。
- 400 :名無しさん必死だな:04/12/24 06:53:53 ID:d8rQnuSg
- プレイやんは、2chですさんだ心を癒してくれる名前やん!!
- 401 :名無しさん必死だな:04/12/24 10:21:51 ID:7PBmiipH
- いまだに細々とCD-Rを焼いてCDウォークマンで聞いてる俺は勝ち組
- 402 :名無しさん必死だな:04/12/24 12:10:45 ID:ZAU09Er6
- >DSの外箱にGBAの周辺機器は使えません
プレイやんはソフト扱いだから問題無しかと。
- 403 :名無しさん必死だな:04/12/24 12:42:34 ID:rmkNKL+W
- >>398
あれ?PSPってXvidも使えるんじゃなかった?
- 404 :名無しさん必死だな:04/12/24 13:57:27 ID:Lnnog5Xk
- 近所で買うんだったらSDもDUOも値段大して変わらないね。1GBは売ってないけどDUO
ところで安くて大容量の1GBでオススメの製品あります?
デジカメにも使うし、買っておこうかと思ってるんですが
- 405 :名無しさん必死だな:04/12/24 15:31:18 ID:tdJucDre
- プレイやん<<<<<<<<<<<<<<<<<パーやん
- 406 :名無しさん必死だな:04/12/24 17:16:28 ID:4rvW22I0
- >>399
つか、はっきり言って本気で作ってるわけじゃないでしょ。
なのに、割といいコーデック+SD採用で安価なことが祭りに発展してる
- 407 :名無しさん必死だな:04/12/24 17:57:30 ID:ijo+cQXg
- 気になるもん見つけたので貼ってみる
何気にプレイやんの方がビットレート高いかも
>PSPの動画再生能力のまとめ
PSPの解像度
480x272
対応している解像度
720x480 320x240 160x112
対応しているフレームレート
15/30fps
(24fpsには対応していない、再生できたとしても音ズレが酷く見られたものではない)
(ちなみに映画は24fps)
動画コーデック
mp4 H.264(UMDメディアでの再生のみ)
映像の推奨ビットレート
784kbps(MAX?)
ちなみにPSPで使われていると思われるシャープASV液晶の応答速度は
25msのため最高でも 40fpsしか出ません
ttp://www.sharp-ssp.co.jp/products/kigyoumuke/monitor/asv.html
PSPのゲームで残像が多いというのは 40fpsに最適されていないからかと思われ
- 408 :名無しさん必死だな:04/12/24 20:11:16 ID:MEyL2swn
- ちときいていいですか?
先日きた任天堂クラブの
新作CD(GC用)
どうやら新作ムービーって
Dvixでできてるみたいなんですけど、
任天堂って自分とこの本体で
Dvix再生容認??
もしかしてプレイやんで
Dvix再生ができる可能性は
ありますかね〜
- 409 :名無しさん必死だな:04/12/24 20:49:35 ID:ZWewrQNk
- >>408
追加情報がないから何とも言えんが、搭載チップに機能がないらしいので
おそらく無理と思われ
- 410 :名無しさん必死だな:04/12/24 22:54:49 ID:MEyL2swn
- >>409
れすありがーとさーん
望み薄ですかー
ま〜
期待しないで
待つとしますわ〜
- 411 :名無しさん必死だな:04/12/24 23:07:36 ID:oKrLf/oP
- メモリースティック PRO(High Speed) 1G
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00557610096
価格 32,400円 (税込33,653円)
ADATA社製SDメモリカードDonya-SD Card1GB
http://www.rakuten.co.jp/donya/527108/527121/527131/543219/
価格 8,570円 (税込8,998円)
- 412 :名無しさん必死だな:04/12/24 23:58:28 ID:h2/J66B+
- なんでゴールドディスクはdivXだとわかったのさ。
- 413 :名無しさん必死だな:04/12/25 00:00:35 ID:Y17VCqm+
- ディスクを入れてある封筒に書いてある
- 414 :名無しさん必死だな:04/12/25 00:17:33 ID:r8GiRE1j
- パナソニックセンターで、プレイやん触ってきました。
早送り巻き戻し再生もスムーズで、使えるやん!!
音質も綺麗やん!!
AV機能なんて興味なかったけど、
買ってもいいやん!!
- 415 :名無しさん必死だな:04/12/25 00:22:30 ID:d1xodrN6
- >>411
前から気になってたんだけど安いSDカードのほうって転送速度が遅くて動画がカクカクとかじゃないよね?
- 416 :名無しさん必死だな:04/12/25 00:33:09 ID:BQIehcB+
- >>415
一番遅い規格のSDでも2Mだから
最高1.5Mビットレート(しかもこれはDIGAユーザーがメイン)のプレイやんでは
問題無いと俺は思う。
他にプレイやんはセキュアも無いはずだから、メモリ選びにも困らないはず
- 417 :名無しさん必死だな:04/12/25 00:37:23 ID:5iISqjJj
- >>415
A-DATAはよさげらしい。
ttp://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2004/10/adata1gb_sd_1.html
俺はPrinceton製1GBSDカード(転送10Mbps)を9999円で買ったが。
これも悪くない。
- 418 :名無しさん必死だな:04/12/25 00:40:24 ID:mUXcGAh7
- 続報マダー?
- 419 :名無しさん必死だな:04/12/25 00:46:39 ID:n75/3Pu/
- それに関して俺も気になってたんだけど
PSPのImage Converter 2って奴は
768、384、192、96kbpsの動画しか作れないらしいが
DSの方がビットレート高く出来るって事かな???
最大解像度も320×240まで何だよね
なんかショボイな
ひょっとしてプレイやんの方が動画機能自体は上なんじゃないだろうな
まさかな
- 420 :名無しさん必死だな:04/12/25 00:48:49 ID:bght4CDF
- >>408
詳しいことは知らないけど
GCソフトにDiVXは結構使われているらしい。
もともとディスク容量少ないけどデコードぶん回せるだけのパワーがあるから
割りにあっているんだと
これがPS2だとソフデコはパワー足りないしハードはDVD規格のMPEG2限定だから
- 421 :名無しさん必死だな:04/12/25 09:28:39 ID:0AM9pJmd
- >>417
A-DATAはSDMIじゃないから、ひょっとしたら音楽は扱えない可能性がある
- 422 :名無しさん必死だな:04/12/25 11:30:22 ID:2/eYxRH1
- ネタで買って見たいな
- 423 :名無しさん必死だな:04/12/25 12:17:35 ID:PgnfcICM
- >>421
A-DATAの1Gを持ってますが、一応著作権保護した音楽は聞けました。
(手持ちのケータイV601SHで確認)
- 424 :名無しさん必死だな:04/12/26 01:37:04 ID:rQBWNV2M
- パナソニックセンターで、プレイやん触ってきました。
早送り巻き戻し再生もスムーズで、使えるやん!!
音質も綺麗やん!!
AV機能なんて興味なかったけど、
買ってもいいやん!!
- 425 :名無しさん必死だな:04/12/26 01:38:45 ID:OmWjzPZB
- 動画の方は音声がモノラルになるんじゃなかったっけ?
- 426 :名無しさん必死だな:04/12/26 01:39:18 ID:1VY1hO2i
- >>424
>>414
マルチコピペですか?妊娠さん(・∀・)ニヤニヤ
- 427 :名無しさん必死だな:04/12/26 01:43:27 ID:8wSh85i1
- >>425
動画のほうはモノラルになるとしたら、音質重視で
Mpeg1AudioLayerの128khzの1chモノラルで実質64kbpsだから
一分当たり0.5Mくらい節約できるね。
これで動画の方のビットレートに振れると
- 428 :名無しさん必死だな:04/12/26 01:45:57 ID:3eYdC4w9
- >>424
まじ?
GBAとかNDSにあるような高周波ノイズみたいなのは大丈夫だった?
俺はそこんとこが一番気になる
そいうのが無くてクリアな音質ならばもう動画が多少しょぼくても文句は言わない
けしていわない
- 429 :名無しさん必死だな:04/12/26 01:48:06 ID:M/vY22km
- SP持ってるし試しに買ってみようかな
- 430 :名無しさん必死だな:04/12/26 01:55:16 ID:RuGay6AV
- >>426
おつとめごくろうさん
- 431 :名無しさん必死だな:04/12/26 01:56:46 ID:8wSh85i1
- >>428
俺は実機を見た事はないんだけど、プレイやんの音響出力は
プレイやんについているイヤホンジャックからでしょ?
だとするとプレイやんに積んであるメディアプロセッサーで音響処理をすると思うので
音質の良し悪しはGBAに依存しないものだと思うよ。
ただプレイやんに搭載されているチップが音質に関してノイジーなら苦笑だがね
- 432 :名無しさん必死だな:04/12/26 01:57:07 ID:5X7Z17sj
- >430
>426
マルチコピペを指摘しただけで・・・お勤めご苦労さんはひどいなぁ。
- 433 :名無しさん必死だな:04/12/26 01:57:38 ID:QTrV628z
- 「妊娠」なんて単語を使うのはあそこの人だけだからな
- 434 :名無しさん必死だな:04/12/26 01:58:59 ID:1VY1hO2i
- 依然と丸々同じわざとらしい賞賛書き込みが来たから指摘しただけです。
ちょっと意識してみただけでボクはGKじゃないですよ(`・ω・´)
- 435 :名無しさん必死だな:04/12/26 02:23:32 ID:LICyZi2P
- >>434
ゲートキーパ乙
- 436 :名無しさん必死だな:04/12/26 02:23:59 ID:8wSh85i1
- >>434
いいたいことも分かるけどね。
5000円という価格(しかも松下寿製)を考えると破格の機能なので
特に動画弄りそのものが好きな人には堪らない玩具だと思う。
まぁSDカードをカートリッジを差せたまま抜けないところは、任天堂が
松下に譲らなかったゲーム屋としてのくだらない意地だろうけどw
- 437 :名無しさん必死だな:04/12/26 03:10:56 ID:S8J5DuJZ
- いつの間にか任天堂のWebのトップにプレイやん出てるやん
気づかなかったやん
- 438 :名無しさん必死だな:04/12/26 04:17:06 ID:RQAmXSdp
- >>436
>ゲーム屋としてのくだらない意地
ここをくだらいとばっさり切り捨ててしまうと、
GBASPやNDSのような設計は生まれませんよ。
- 439 :名無しさん必死だな:04/12/26 04:17:47 ID:DXgje/Sl
- >>427
DIGAと一緒だとしたら、音声はG.726。単なる8kHzのADPCMだ。
AMラジオなみの音質。
Mpeg1AudioLayer2がつかえりゃいいけどね…。
でも、それだと逆に世の中にその音声のASFを作るソフトが無いけど。
- 440 :名無しさん必死だな:04/12/26 07:05:43 ID:3gSHSaAu
- >>436
PSPで動作中にメモステ抜くと何か都合の悪いことでもあるのかね?
- 441 :名無しさん必死だな:04/12/26 11:00:25 ID:clj3ABOx
- >>440
なんでそこでPSPが引き合いに出されるのかはわからんが
少なくともいいことは何一つないだろ
- 442 :名無しさん必死だな:04/12/26 11:16:02 ID:GyKGknqw
- まぁPSPってよりMSがイラネ
- 443 :名無しさん必死だな:04/12/26 13:21:06 ID:XezZX4ao
- これほっすぃ〜
すげ〜
早く発売しねぇかな〜
SD!SD!時代はSD!
- 444 :名無しさん必死だな:04/12/26 13:51:55 ID:rkE7k//e
- メモステ>>>>>>>>>>>>>>>>>>SD
ソニーブランドなめんな!
- 445 :名無しさん必死だな:04/12/26 13:52:35 ID:+nhf1Dgg
- ( ・_ゝ・)
- 446 :名無しさん必死だな:04/12/26 13:57:27 ID:qechYVSt
- >>436
SDカードと通常のGBAのカートリッジの縦のサイズはほぼ同じだから(カートリッジに対して)横向きに挿入する様に
しないと本体から結構はみ出すことになるのだが。
- 447 :名無しさん必死だな:04/12/26 14:31:22 ID:wC/oAwxE
- ガンバレヨ、チョニー( ´_ゝ`)ノ
- 448 :名無しさん必死だな:04/12/26 15:29:10 ID:KZNj2KdP
- SDカードはCFに化けれますしね
メモステ見たいな独りよがりな物はいらん
- 449 :名無しさん必死だな:04/12/26 16:04:52 ID:bIDhCzDU
- なんでこんな変な商品名なの?ニンテンが関西だから?
- 450 :名無しさん必死だな:04/12/26 16:07:49 ID:+nhf1Dgg
- ステキやん。
- 451 :名無しさん必死だな:04/12/26 18:04:29 ID:3x7kwjim
- >>449
たぶんそうだろう
「プレイやす」だったら京都限定の御土産物になってしまうからな。
- 452 :名無しさん必死だな:04/12/26 18:08:41 ID:9er5i63q
- 岩田社長はこのマンガが大好きだったに違いないやん
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088736923/qid=1104052035/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-6817303-3746645
でも既出かもしれんやん
- 453 :名無しさん必死だな:04/12/26 18:09:36 ID:sGOLOxRs
- 「やん」がひらがな なのが 良いと思う
- 454 :名無しさん必死だな:04/12/26 18:16:39 ID:RbGONxds
- spに挿したら、ほぼMDプレイヤーやん
DSに挿したら、卓上ステレオスピーカーやん
使い分け
素敵すぎやん
- 455 :名無しさん必死だな:04/12/26 18:18:05 ID:dmmBBb1r
- プレイやんより気の抜けた素敵な命名キボン
- 456 :名無しさん必死だな:04/12/26 18:24:27 ID:GiTJBcyx
- プレイはん
- 457 :名無しさん必死だな:04/12/26 18:44:13 ID:ny0nRcsh
- プレイしますポータブル
- 458 :名無しさん必死だな:04/12/26 18:50:35 ID:La6ZxBa2
- インパクトとバカがマックスでバカパク
- 459 :名無しさん必死だな:04/12/26 18:58:12 ID:6qP9ekLf
- ぷれいやん+SD256M+カードライター+ライティングソフトあわせて一万にしてほしい
- 460 :名無しさん必死だな:04/12/26 18:58:51 ID:QTrV628z
- ライティングソフトなんていりませんから無事目標は達成しておりますおめでとう
- 461 :名無しさん必死だな:04/12/26 18:59:00 ID:La6ZxBa2
- >>459
買えるから。その値段で。
- 462 :名無しさん必死だな:04/12/26 18:59:49 ID:6qP9ekLf
- >>460
詳細きぼん
- 463 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:01:26 ID:La6ZxBa2
- フロッピーにデータ保存する時にライティングソフトを使うかね?
おれは使わない
- 464 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:04:58 ID:6qP9ekLf
- (ノ∀`)
- 465 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:06:42 ID:4/a7X+fg
- >>459
エンコソフトと違うの?
- 466 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:07:57 ID:6qP9ekLf
- >>465
そうでした、ごめんなさい。
- 467 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:08:48 ID:+nhf1Dgg
- ソフトスライディング
- 468 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:16:18 ID:QTrV628z
- このご時世
エンコソフトくらいタダで手に入るんじゃないか
- 469 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:18:44 ID:+89t/XVV
- >>448
どういうこと?
SDカードってコンパクトフラッシュにも使えるん?
持ってるデジカメがCFだからSD使えたら嬉しい。。誰か詳しく
- 470 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:19:47 ID:QTrV628z
- http://www.planex.co.jp/product/cfadapter/cfsd.shtml
- 471 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:20:41 ID:1VY1hO2i
- >>470
販売終了だし値段分かんない
- 472 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:22:52 ID:+89t/XVV
- >>470
こんなのがあるんですね
てことはSDカードってCFより小さい?無知でスマソ
- 473 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:25:40 ID:kHoJs3ug
- メーカーが違うが・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A414I/249-3638865-9184359
- 474 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:26:02 ID:4/a7X+fg
- >>469
パナ製のはこちら。こっちはまだ現行品かな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0711/pana.htm
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-CSDABP3P
- 475 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:32:27 ID:+89t/XVV
- >>473-474
うわーちょっと高いですね
デジカメのCFが付属で16MBしかなかったから
プレイやん買ってSDカード買って使えたらいいかなと思いましたけど
CFを買いなおしたほうが安くつくような気が・・・
- 476 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:33:22 ID:QTrV628z
- お前もプレイやんに興味があってこのスレにいるのなら
- 477 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:48:09 ID:mDvZT8/G
- 1GのSDカード買いに行ったら2万以上だったぞ!
全然高いじゃん。
これならPSPとメモステ買っても大してかわんないな。
- 478 :名無しさん必死だな:04/12/26 19:57:41 ID:kHoJs3ug
- 最速のSDじゃないのかそれ
メモステと同等の速度のSDならかなり安いぞ
- 479 :名無しさん必死だな:04/12/26 20:05:35 ID:FGy3m5bA
- 普通に使うなら↓みたいな店で好みに応じて選べばいいんじゃないかな
値段はピンからキリまで
ttp://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.html
- 480 :名無しさん必死だな:04/12/26 20:18:26 ID:RQAmXSdp
- さんざんA-DATAとかいってるのに馬鹿かこいつは
- 481 :名無しさん必死だな:04/12/26 20:20:03 ID:1VY1hO2i
- ↑あなた口がお悪いですわよ
- 482 :名無しさん必死だな:04/12/26 20:27:24 ID:GyKGknqw
- 477が厨房で、とてつもなくヴァカだというのだけは分かった
- 483 :名無しさん必死だな:04/12/26 21:38:51 ID:8wSh85i1
- ttp://gendai.net/contents.asp?c=035&id=17242
>>SDメモリーカード(1GBの場合)には、高画質で約1時間25分、
>>ノーマルで約7時間21分の映像が収められる。
7時間21分も入るのならバリューな512Mがベストかな
512Mでも3時間40分30秒はいるわけだし
- 484 :名無しさん必死だな:04/12/26 21:43:20 ID:NVOkVYbG
- 3時間40分=220分
って事は丸々サッカー2試合は入るな。
まあハーフタイムをどう処理するかによるが。
- 485 :名無しさん必死だな:04/12/26 21:43:29 ID:/J9ZfHtF
- >>483
しかし今更だがゲンダイの記事は笑えるな
>「大人向けゲーム機」というソニーと同じ土俵に上がった
機械になんでわざわざ「プレイやん」なんてアホな名前つけるんだよ
大人買うか?「プレイやん」でw
- 486 :名無しさん必死だな:04/12/26 21:51:19 ID:46IDLP/g
- DivXコーデック内臓らしいよ。
- 487 :名無しさん必死だな:04/12/26 21:56:31 ID:8wSh85i1
- >>486
それが本当ならかなり嬉しい話だ
やけど、任天堂はネット限定販売なのにあまりマスコミを煽って宣伝すると
著作権問題が厳しくなりそうで嫌だなぁ
- 488 :名無しさん必死だな:04/12/26 22:33:42 ID:vzCVO+Sl
- 早くも次の一手に出た任天堂の焦り
http://gendai.net/contents.asp?c=035&id=17242
任天堂が、早くも次の手を打った。
「予想以上に、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が発売した新型ゲーム機の勢いがいいので、
任天堂は焦ったんでしょう」(ゲーム業界に詳しいジャーナリスト)
「任天堂のこれまでのターゲットは、どちらかというと若年層、子供です。
だからDSもゲーム機に徹し、価格も1万5000円程度に抑えた。
しかし、あまりにもPSPの勢いがよく、このまま黙っているわけにはいかなくなったのでしょう」(業界関係者)
「ソニーを意識したわけではありません。開発者の1人が、アテネ五輪を見ていて、夜中の競技を録画し(ゲームボーイなどで)翌日に見られるといいよね、という発想から生まれた商品です」(任天堂の関係者)
SDメモリーカード(1GBの場合)には、高画質で約1時間25分、ノーマルで約7時間21分の映像が収められる。
「大人向けゲーム機」というソニーと同じ土俵に上がった任天堂。
“方向転換”とも取れる新戦略が吉と出るか。
- 489 :エンコー大好き ◆NR.HqwIR0o :04/12/26 22:50:37 ID:3zL+KbS+
- >>427
やっとエンコのトレードオフを考慮してレスする人間が現れたか。
某プースレでは○日前までエンコってなんですか?ってな状態だったんで
とにかく最高ビットレートが1Mな世界だと音声ファイルがボディーブローなのよ。
ナイナイのライブをゴニョってる時にほんと苦労した。
映像は固定カメラだと驚くほど縮む。だが音声は劣化が激しいからな
- 490 :名無しさん必死だな:04/12/26 22:55:13 ID:46IDLP/g
- AVI形式に対応してほしい。
- 491 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:04:28 ID:5MUPjm2K
- >>477
SDは1GBでも一万円しませんが。
- 492 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:13:56 ID:ACnzmB3Q
- はやく映像部の仕様公開してくれ。音声はmp3という枯れまくって安定してる規格だから問題なしだな。
- 493 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:15:12 ID:clj3ABOx
- V2タグが読めますように
- 494 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:15:55 ID:1VY1hO2i
- あんなにマジメそうなイケメンの人が開発してんなら大丈夫だろ
- 495 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:18:42 ID:Baz/BgRW
- >>488
>ゲーム業界に詳しいジャーナリスト
どこの誰なんだか
- 496 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:21:50 ID:/J9ZfHtF
- >>486
> DivXコーデック内臓らしいよ。
もし本当に内蔵だったら神だな
DS質に入れても買うよw
- 497 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:23:41 ID:kHoJs3ug
- >>488
焦りっておかしな表現だ
焦っていたらプレイやんはGBA-SP以降対応ではなく、DS専用として作るのではなだろうか?
- 498 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:24:56 ID:cY1bVmir
- チップはデブXに対応はしてますよ。
- 499 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:25:59 ID:IduVaTbN
- >>497
そもそも本当に焦っていたら「プレイやん」とは名付けない。
- 500 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:28:42 ID:Baz/BgRW
- ゲーム業界に詳しいジャーナリストとか出てきても、大抵どこかズレてるやん
- 501 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:31:24 ID:cY1bVmir
- >>499
任天堂の2重の釣りだって気づくのは発売後のようですな。ジョースター「馬鹿にした瞬間、おまえは敗北した」
- 502 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:39:54 ID:XD9MSGcQ
- PSPはついでにゲーム、プレイやんはついでにムービーと音楽ですから。
- 503 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:43:47 ID:M/vY22km
- これだけやんやん言ってて名前変わったらどうすんの
- 504 :名無しさん必死だな:04/12/26 23:50:01 ID:RuGay6AV
- 「やっぱりプレイやんやん」となるので問題なし
- 505 :名無しさん必死だな:04/12/27 00:02:46 ID:6yJZyQt+
- 携帯板のプー専用動画スレでプレイやんを知らない奴がSD使えたらみたいなスレをつけて周りが殺伐としてました。
- 506 :名無しさん必死だな:04/12/27 00:04:03 ID:F6QbYkKJ
- http://www.nintendo-inside.jp/news/153/15351.html
コレ使いたい・・・・
- 507 :名無しさん必死だな:04/12/27 00:08:38 ID:C5Tlpme2
- 任天堂はソニーのミーハー路線と逆の行動するな。>>506見ても株主がおー、Actimagineじゃん!、とか言いそうにも無いし。
俺が無知ならスマソ
- 508 :名無しさん必死だな:04/12/27 00:21:59 ID:jmEYpamH
- メテオスの公式サイトにてオープニングムービーが公開されています。
大迫力のムービー!!
- 509 :名無しさん必死だな:04/12/27 00:26:17 ID:mxhOiBJV
- 32MBで90分って、どんなクレイジーなエンコーディングをすりゃ
そこまで圧縮できるんだろうか…。
- 510 :名無しさん必死だな:04/12/27 00:28:13 ID:QmKm7p7g
- 動画のサイズもありますのですよ
- 511 :名無しさん必死だな:04/12/27 00:29:21 ID:jmEYpamH
- プレイやんは、2chですさんだ心を癒してくれる名前やん!!
- 512 :名無しさん必死だな:04/12/27 11:58:31 ID:GMDPfPJC
- やんやんやん
- 513 :名無しさん必死だな:04/12/27 12:24:11 ID:7gyyyr6a
- >>509
映像と音声合わせて、45-48kpbsぐらいしか使えないな
PCエンコで言うとmpeg系は論外、divXやwmv9、rv10を使ったとしても
とんでもない映像になるね、いくら画面サイズ小さくしたっても
>>491
普通の家電店で売ってるやつは2万ぐらい余裕でするわいよ
- 514 :名無しさん必死だな:04/12/27 12:30:06 ID:7eWwmbYx
- >>495
ゲンダイネットって時点でソースは脳内と思って間違いないかと。
- 515 :名無しさん必死だな:04/12/27 13:02:05 ID:Fxxn3Ogr
- 社内のちょっと詳しい程度の人物というオチ?
- 516 :名無しさん必死だな:04/12/27 13:02:17 ID:/r9ivF+z
- >>513
普通の家電とか思考停止して言い値
で買うヴァカは相手してねぇんだよプレイやんは
- 517 :名無しさん必死だな:04/12/27 13:04:14 ID:B5snf4TJ
- プレイやん自体がネット販売オンリーなのに
なぜメモカだけ店頭で買いますか
- 518 :名無しさん必死だな:04/12/27 13:09:28 ID:Fxxn3Ogr
- >>517
わざわざ買わなくてもいいようにSDなんだよ
普及度が違う
- 519 :名無しさん必死だな:04/12/27 13:13:12 ID:weLixnhg
- プレイやんがバカ売れすればDS専用「スーパープレイやん(仮)」も
有りうるかも知れないのでおもいら全員買えよ。
アンケートがあったら「DS専用版キボヌン」と書いとけよ。
- 520 :名無しさん必死だな:04/12/27 13:15:30 ID:zsrPomK/
- >>518
アダプタを英世で買えば
己の携帯と共用できる
- 521 :名無しさん必死だな:04/12/27 13:18:07 ID:WxRXISX+
- miniSDは低速だけど、動画のビットレート見るとギリギリ間に合いそうだな
- 522 :名無しさん必死だな:04/12/27 15:03:39 ID:EeaPA5BO
- >普通の家電店で売ってるやつは2万ぐらい余裕でするわいよ
いやだからネットで安く売ってるのに、わざわざ高いの買うやついないだろ。
- 523 :名無しさん必死だな:04/12/27 15:16:23 ID:jwDpuNWe
- ネットでSDは1万円切るのが買えるわけだし、かかる費用はかなり低いよ。プレイやん。
512MBなら5000切ってるし。
GBA-SPやDSが有効活用できるってのも大きい。
画質に拘る人間でない、ライトユーザーには合ってる。
逆に画質とかに拘っちゃうと「所詮オモチャ」で一蹴されそう。
- 524 :名無しさん必死だな:04/12/27 15:17:52 ID:WxRXISX+
- A-DATA買うのはオススメできないけどね。信頼性から言って
それでも他に1GB一万切るメーカーあるから問題ないけど
- 525 :名無しさん必死だな:04/12/27 15:19:36 ID:Fxxn3Ogr
- 画質にこだわるヤツの満足いく携帯プレイヤーなんてないよ
- 526 :名無しさん必死だな:04/12/27 15:23:30 ID:/r9ivF+z
- 漏れはおもちゃとして買うからプレイやん代5000円だけだな出費は
DS買って置物となってたSPと大容量買って使わなくなった64MのSD
の使い道があってヨカタ
- 527 :名無しさん必死だな:04/12/27 17:05:42 ID:Tp9y73y1
- まあ64Mでも、CDアルバム一枚ぐらいはいけるからな。
- 528 :名無しさん必死だな:04/12/27 21:15:21 ID:Wg0EZE0t
- プレイやん(賀正)
- 529 :名無しさん必死だな:04/12/27 21:30:03 ID:BqogDr+W
- >>528
(・∀・)!
- 530 :名無しさん必死だな:04/12/28 00:03:23 ID:I8T27Xo2
- DivXとWMV9正式サポートしたら神。
- 531 :名無しさん必死だな:04/12/28 00:05:33 ID:YUTTrykv
- 「プレイやん」は、GBASPのゲームソフトとほぼ同じ大きさ。
パソコンで編集した音楽や映像のファイルをSDカードに記録して「プレイやん」に差し込み、
さらにGBASP本体に接続する。
アップルの携帯型デジタル音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」のように音楽を聞くだけでなく、
映像の再生も可能。
- 532 :名無しさん必死だな:04/12/28 00:35:47 ID:7Q2kDsbf
- 朝のニュースを録っておいて移動中にチェックというのもいいね
内容さえわかれば画質は問題にしないからね
- 533 :名無しさん必死だな:04/12/28 00:39:51 ID:GsyIijgw
- >>524
なんの為の「完全相性保証」だと?
探せばADATAより安いSDなんてフツーに見つかるけど、あえてADATAのURLが良く
貼られているのには理由があるんだよ。
- 534 :名無しさん必死だな:04/12/28 00:51:29 ID:LgrbU3Te
- なんどもA-DATAだのURL貼られてるのに馬鹿かこいつは
- 535 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :04/12/28 04:55:04 ID:oohtPWGt
- 結局携帯動画プレーヤーがあんまり普及しない理由は、
映像作品が音楽やゲームと違って、繰り返し利用することが少ないからなんだよね
音楽は同じ曲を何度も聞くのは当たり前だし、ゲームに関しても言わずもがな
対して映像作品の筆頭である映画は、そうとう入れ込んでない限りは何回も観たりしないし、
観る機会が少ないだけにどうせなら大きな画面で観たいわけで
この時点でUMDで映画を出すメリットが相当薄いのは明白
- 536 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :04/12/28 04:56:17 ID:oohtPWGt
- ゴバク
- 537 :名無しさん必死だな:04/12/28 05:01:04 ID:3bCle+9y
- 携帯音楽プレイヤーが歩いてる時などに使ってない聴覚を楽しませる物なのに対して
携帯動画プレイヤーは何をするにも必要な視覚も必要となる分使える場面が激減するからだろ。
- 538 :名無しさん必死だな:04/12/28 09:17:48 ID:j+337tfo
- それ以前に、動画ファイル作んの
めんどくさいじゃん。
めんどくさいというか、マニアでもないと
作れないって現状だし。
- 539 :名無しさん必死だな:04/12/28 09:41:39 ID:x8gDE0J2
- >>538
そうやって製品を出してくれないからこそ
こうやって安価に出してくれる。しかも任天堂からということで映像好きには堪らないわけよ
別に動画に興味ないやつはMP3でも聞いてればいいわけだし
- 540 :名無しさん必死だな:04/12/28 12:45:53 ID:B/0Nj4lo
- もっといろんなコンテンツが、それこそテレビのように、気軽にどこでも無料で見れるようにならないと
携帯型プレーヤーの魅力を感じない。
- 541 :名無しさん必死だな:04/12/28 13:05:28 ID:h/2Z2lpQ
- 携帯型TVを買うしかないな。地デジ見れるヤツでも
DIGAユーザーにとっては気軽なポータブルプレイヤーになるんだけど
- 542 :名無しさん必死だな:04/12/28 13:06:22 ID:W2Ba4IuR
- またおもちゃ相手に必死になるヴァカ増えてきたな
PSPでエロ動画でも見てろよ、GK必死やん
- 543 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :04/12/28 13:25:00 ID:oohtPWGt
- 誤爆だけどまあいいか
>>537
それはゲームだって同じっしょ
>>538
あとエンコしてる時点ですでに元になる映像を観ちゃってる場合が多いわけで
携帯用に落とし込む作業はマニア的自己満足以外のなにものでもないんだよね
そういうのに興味ない人が日常で動画を携帯して楽しむなんてのはまずありえない
まあレンタルしたDVDをリッピングして観ずに貯めてる人とかならわからんが
なんとか実用として見出せる道は、気軽な場所での
UMDレンタルとかam3のアドバンスガシャポンみたいなモノ、
あとはそれこそプレイやん開発者が言ってる>>541のような使い方くらいだよね
- 544 :名無しさん必死だな:04/12/28 14:33:25 ID:gz717Env
- 俺はプレイやんに動画は期待してないなぁ・・・
MP3が満足に聴ければそれで良いかな、と思う。
動画はFDSのムービーとか、そういうネタ動画がちょっと入ればいい。
- 545 :名無しさん必死だな:04/12/28 14:40:01 ID:PgPYxvVf
- 動画はPSPの射出を入れればおk
- 546 :名無しさん必死だな:04/12/28 14:43:37 ID:2LZIsxXc
- プレイやんのヘッドホンプラグのところって松下製なの?
部品に松下の製品が使われてるなら安心度が高いというか
明日からコミケらしいんでパナセンター寄ってプレイやんさわってくる人
感想たのんます、それ以前に年末だからってパナセンター閉まってるとかないよな
- 547 :名無しさん必死だな:04/12/28 14:47:00 ID:QNCik6Xc
- 年末年始(12/30〜1/3)は休館だってよ
- 548 :名無しさん必死だな:04/12/28 14:49:58 ID:gz717Env
- >>546
分からないけど、それ程悪いものは使ってないはず。
GBASPのヘッドホン変換プラグも何気なく金メッキしてあるし。
- 549 :名無しさん必死だな:04/12/28 14:50:02 ID:h/2Z2lpQ
- Actimagineが任天堂に映像圧縮技術をライセンス
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/153/15351.html
- 550 :名無しさん必死だな:04/12/28 16:07:25 ID:j+337tfo
- 俺の場合、Xacti-C1で撮影した動画(mp4)を
まんまプレイやんで見れたら便利じゃまいかと思ってるが。
TypeUをわざわざ取り出すのはでかいし重いしでめんどいので。
SPなら胸ポケットで済むし。
C1でそのまま見ると、激しくバッテリを食うし。
- 551 :名無しさん必死だな:04/12/28 17:18:28 ID:+USWL2gp
- 続報マダー?
- 552 :名無しさん必死だな:04/12/28 18:33:40 ID:Bk6vdc8Z
- >>550
片手で持つ奴?
ビデオカメラー>プレイやん
録画 −>プレイやん
これが軸だろうな。ガジェット構想では腐るほど語られてきたけど。
と同時に実用的なのは皆無なのもな。
プレイやんはエンコ初心者に”やさしい”スペックになってる。音声モノラルとか。
プレイやんでエンコすれば軽さ命のエンコ技術は自然と身につくと思われ
- 553 :名無しさん必死だな:04/12/29 19:42:15 ID:+y03vtta
- age
- 554 :名無しさん必死だな:04/12/30 17:00:23 ID:pn0Agx2W
- >>541
てかDIGAにおまけにつければいいのにな。クリスマスに子供にDS、おとーさんはコソーリSP。
- 555 :名無しさん必死だな:04/12/31 00:28:03 ID:AfNrOGwv
- みんな携帯ゲームのほうに行っちゃったみたいね
- 556 :名無しさん必死だな:04/12/31 01:24:47 ID:V/KwrhCq
- プレイやんはハードじゃないということかΣΣ(゚Д゚)
- 557 :名無しさん必死だな:04/12/31 15:58:52 ID:joPdAPce
- >>556
むしろソフトだろ、「プレイやん」だし、カートリッジだし。
- 558 :名無しさん必死だな:04/12/31 18:08:48 ID:DAr6vN/F
- 拡張カードに近い気がする
64で言うメモリーパックとか
- 559 :名無しさん必死だな:05/01/01 01:22:08 ID:LkQMGxhQ
- メガアダプタとかスーパー32Xとか…
- 560 :プレイやん:05/01/02 00:40:10 ID:6mULu06F
- プレイやんはハードだよ、DSPはハイスペックよ!→開発者より
- 561 :名無しさん必死だな:05/01/02 17:00:12 ID:VQ13rvEr
- いまから改名は無理かなあ…出来ればタイトルは変えて欲しい…
- 562 :名無しさん必死だな:05/01/02 17:02:01 ID:lu3JWDoX
- 細木が何か言えば変わるかもね。
- 563 :名無しさん必死だな:05/01/02 19:39:19 ID:6PvQKiQU
- >>556
ソフトだねー
ttp://www.imgup.org/file/iup3935.jpg
- 564 :名無しさん必死だな:05/01/02 20:34:10 ID:18UmB82f
- >>563
>まさに「会社がひとつになった成果」
…どこかの会社に聞かせたい言葉ですねぇ。
- 565 :名無しさん必死だな:05/01/02 20:54:08 ID:uvKaIW5H
- 同じような商材で開発部署がバラバラだったり
売り出して客を食い合うところが(ry
- 566 :名無しさん必死だな:05/01/03 12:16:53 ID:YtbH72cr
- プレイやんは、2chですさんだ心を癒してくれる名前やん!!
- 567 :名無しさん必死だな:05/01/03 12:32:22 ID:GcA+6pAF
- >>500
トゥナイト2のプロデューサー程度でも詳しいジャーナリストと語れるレベルですから
- 568 :名無しさん必死だな:05/01/03 16:15:14 ID:IL4bK+PR
- ゲハ板住人の方がよほど詳しいと思われw
- 569 :名無しさん必死だな:05/01/03 19:03:14 ID:GcA+6pAF
- ゲハ住人がかわるがわるバイトで出演した方が良いよな
- 570 :名無しさん必死だな:05/01/03 20:51:11 ID:v6wlm+4a
- GKもゲハ住人に含まれますか?
- 571 :名無しさん必死だな:05/01/03 20:55:49 ID:lMGKK8UV
- うちのPC、SDカード差し込むところがないんですが・・。
- 572 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:03:03 ID:wo2+TX9t
- 適当にメモリーカードライター買いなはれ
安いから
- 573 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:03:33 ID:giqg8T0t
- つ 【USBカードリーダー】
1000円くらいでアルよ、ケータイの写真いじるときも便利
- 574 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:06:42 ID:lMGKK8UV
- SDカードに音楽入れるとかよくわからないです。
どういうシステムかまだわからないんですか?
- 575 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:08:05 ID:zRJcoirU
- それがわからないんなら買わないほうがいいぞ
- 576 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:09:25 ID:7lljEhfq
- 使えば分かるような気もするけど。
別に難しくないし。
- 577 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:09:29 ID:lMGKK8UV
- でも、ほしいので・・・
- 578 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:16:41 ID:wo2+TX9t
- 1月中旬には製品の細かい詳細が発表されるらしいですな、それまでまつべ
ちなみにライターとSDカードがあれば、ほぼフロッピーと同じように使える
音楽を入れる場合はCDを変換ソフトを使ってmp3というデータにしてSDに転送すればおk
- 579 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:17:23 ID:lMGKK8UV
- SDカードついてないんですか?
- 580 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:20:19 ID:K3ZEDX2l
- 付いてないけど安いよ。
512MBで\5000、1Gで\9000くらい
- 581 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:21:56 ID:lMGKK8UV
- 高いです
- 582 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:25:35 ID:wo2+TX9t
- 多分付いてない
SDカードは必要に応じて好きな容量の物を買ってくださいって方向だと思う
32MBのなんか付いてて値段上がっても嬉しく無いし
(GC用のSDアダプターの前例があるし、セット販売もあるかもしれんけど)
- 583 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:26:38 ID:baFbYe8w
- >>581
お前メモステDuoの価格聞いたら泡吹くよ
- 584 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:27:59 ID:WM1UpnBU
- >>581
ではキミは手を出さないほうがいい。
分かった人が買えばいいと言うスタンスだからこそのネット販売だし。
- 585 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:29:37 ID:lMGKK8UV
- じゃあ、買わないほうがいいかな。
ありがとうございました
- 586 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:35:08 ID:ik+wPhko
- まあぶっちゃけ、エンコーディングぐらいは自力でできないと、遊べない
オモチャだから。そういうの分かりませんってことならやめといたほうが。
- 587 :名無しさん必死だな:05/01/03 21:36:26 ID:baFbYe8w
- PSPみたいにアホみたいに色々する仕様じゃなければ
すこし調べればできるくらいだと思うけどね。PC初心者にはオススメできんかも
- 588 :名無しさん必死だな:05/01/03 22:49:42 ID:cgooMLDl
- SDカード1GB買ってきた。花札柄のやつ。
- 589 :名無しさん必死だな:05/01/04 00:39:19 ID:kLGAu2Y2
- >>586
mp3だけなら、凄く簡単に扱えそうだけどね。
動画のエンコは俺もよく分からん。
- 590 :名無しさん必死だな:05/01/04 05:19:12 ID:WoMwgrGC
- 要望を三点ほど思い付いた。
・DSに刺せば、DSモードで起動して欲しい。
・カセットの前面(出てる部分に)スイッチ(早送りとか)を付けて欲しい。
・デーガーの最高品位に対応して欲しいかも。
- 591 :名無しさん必死だな:05/01/04 06:38:03 ID:YqSeugCI
- >>590
カートリッジにスイッチは幾らなんでも無茶だろう…
- 592 :名無しさん必死だな:05/01/04 10:50:49 ID:t/jFcHL6
- タッチパネル対応にしてくれればなぁ〜。
- 593 :名無しさん必死だな:05/01/04 14:58:27 ID:y6CXwWmu
- リモコン作ってくれ
市販のイヤホン変換プラグ付きで
- 594 :名無しさん必死だな:05/01/04 15:00:36 ID:07ehA3Aq
- ところでDSモードってGBAカセットへ読み書き(データのセーブやロード)は
仕様上できたっけ?
- 595 :名無しさん必死だな:05/01/04 15:37:01 ID:Rdyselz7
- きみ死ねとかでGBAと連動してるからできるんだろうけど
仕様上とか言われるとさすがにわからん
- 596 :名無しさん必死だな:05/01/04 17:15:40 ID:UQqPgfcB
- 使用上できればDSにネイティブに対応させるのは簡単やん
- 597 :名無しさん必死だな:05/01/04 17:26:11 ID:ht4J6R7T
- データの読み出しはできても、DSとして起動することはできないんじゃないの。
- 598 :名無しさん必死だな:05/01/04 17:33:55 ID:UQqPgfcB
- >>597
起動はDSの方から行いデータはGBAの方から読み出せばいいやん
- 599 :名無しさん必死だな:05/01/04 17:35:02 ID:UQqPgfcB
- ↑補足
DS用のアペンドカートリッジを出すっていう意味やん
- 600 :名無しさん必死だな:05/01/04 18:43:06 ID:z4R3+t9z
- プレイやんの後継機
プレイ2ゃん
- 601 :名無しさん必死だな:05/01/04 19:13:00 ID:I1XE+VUm
- 一般販売になったときのCMが楽しみだ。
クラスの仲良しグループの一人がおもむろ
にGBAを取り出しヘッドホンをつける。
友人A「あれー まゆみってゲームやるんだー」
真由美「違うよ! 音楽聞いてるの。 聞く?」
友人A・B・C「えー マジでー」
真由美・友人がヘッドホンを抜いてスピーカー
から流れる音楽を聞く。
友人B「いいじゃんこれ! なんて名前なの?」
真由美「プレイやん」
クラス全員「プレイやん?」
ナレーション(クラスメイト全員の声で)
「任天堂メディアプレイヤー プレイやん」
バックには発売日と価格が表示される。
最後にメガネのオタクっぽい友達が
「動画も見られるやん」で終了。
真由美役はブレイクしそうな若手を起用
第1弾の放課後編に続き・通学バス編・NDSでも使える
やん編も順次放送予定。 と言う展開キボン
- 602 :名無しさん必死だな:05/01/04 19:42:48 ID:ht4J6R7T
- >>598
DSカートリッジにプレイやんのデコードLSIが載るか疑問
▽プレイやんカートリッジの中身(一番大きいチップがデコードLSI)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nin_9716.jpg
▽DSカートリッジの中身
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1202/ds25.jpg
- 603 :名無しさん必死だな:05/01/04 19:45:54 ID:6382mm3Q
- >>602
それ見て思い出した
バンブラだけ基盤の型番違うんだが
誰か空けて見てない?
音源チップがのってるだけかな
- 604 :名無しさん必死だな:05/01/04 19:53:28 ID:iksfjspf
- >>601
いやいや、ダウンタウン松っちゃんと今田耕司のペアで
松「あの、ちょっとエエかな?mp3プレイヤー欲しいねんけど、あるやろか?」
今田、無言で店の奥へ→プレイやん持って戻ってきて
松「あ、そうそうコレコレ。GBAに刺してmp3も聴けて動画も観れる・・・
ってコレ、プレイヤーというより、プレイやん・・・
あ1,2,3,4, プ レ イ や ん ! !」
昔やってた番組のコント風に。どうかなぁ?
- 605 :名無しさん必死だな:05/01/04 19:54:51 ID:Od6YzheM
- >>601>>604
両方捨てがたい
- 606 :名無しさん必死だな:05/01/04 20:00:32 ID:bsvDJ87C
- >>602
>>598が言ってるのはGBPみたいな方式では。
GBPはCPU周りの基板はそのままGBAと同じになってて入出力(コントローラーと液晶パネル)を
GC側でソフト的にエミュレートする様になってる。
それと同じ要領で、SDカードからの読み込みとデコードはプレイやんのチップにやらせてI/O
(タッチパネルとデュアルスクリーンへの対応)はDS側にやらせるって事じゃないかな。
- 607 :名無しさん必死だな:05/01/04 20:17:06 ID:ht4J6R7T
- >>606
なんともメンドクサイね。
そもそもそれじゃSPに使えなくなるし、コストも5000円に抑えられなくなる。
別でDS用にだすとしても手軽さ携帯性が下がる。SPあってのプレイやんだと思うよ。
そこまでしてみたいんなら余計にPSPでいんじゃね?って話になる。
- 608 :名無しさん必死だな:05/01/04 20:52:53 ID:YqSeugCI
- おまえら妄想しすぎ
- 609 :名無しさん必死だな:05/01/04 21:08:43 ID:UQqPgfcB
- >>606
うん。そんな感じやん。
>>607
最初からDSモードでの動作を考えてればアペンド方式で起動と制御だけ
DSカートリッジに任せてデコードは通常のプレイやんに任せればいいやん。
- 610 :名無しさん必死だな:05/01/04 21:11:44 ID:osnv9EkR
- GBAsp用プレイやんでも十分にPSPに打撃だけど、
DSソフトからプレイやんを使えたらトドメをさす事になるな。
マイクロソフトにプレイやん用メディアプレイヤーDSを売れ、ブラウザと
無線配信もやってみろって言ったら喜んで飛びついてきそうな。
- 611 :名無しさん必死だな:05/01/04 21:30:38 ID:G/r6tsG7
- >>610
大打撃というか、単なる自滅だと思うけどな
初めからPSPがSD採用すりゃこんなのが出る幕なかったんだし
まあ、ありえないけど
- 612 :名無しさん必死だな:05/01/04 22:13:55 ID:IJK1lZaQ
- MP3はフリーソフトでAudioCD読み込み変換共に済ませられたんですが
MPEG4のフリーソフトは無さそうなので
ここでお勧めのMPEG4変換ソフトを聞いてみたい、何がいいんでしょうか?
- 613 :名無しさん必死だな:05/01/04 22:30:44 ID:DvbUTTmM
- 一口にMPEG4といっても、いくつか形式があるわけで。
ぷれいやんがどんな形式に対応してるかわかんない以上、今その質問はあんまいみないかもね。
- 614 :名無しさん必死だな:05/01/04 22:31:23 ID:CHwoPDnN
- >>612
エンコソフトは星の数ほどあるので、Vectorにあるのでもとりあえず試してみては
ただ、単にエンコするだけじゃあ、プレイやんで満足いくような画質をそこそこの容量で
出力することは難しいかと思うので。動画をメインに使う方は、そこそこMPEGに関しての
知識が必要になると思います。
あと、プレイやんの表示サイズが320x240以下といえども30分以上でそこそこいい画質で
エンコするとなると、MP3の変換にかかる時間よりも遙にかかる事を念頭においておいてください。
(ここが、プレイやんが一般向けにならない一番のところだと私は思う。
多くの人が、30分の映像をGBASPで見るのに、30分以上の時間をかけてエンコしてSPに転送して
みる作業をメンドクサイと思う。だからこそ動画機能に関しての説明は殆どつかずに、MP3がほぼメイン
になると予測。)
- 615 :名無しさん必死だな:05/01/04 22:33:13 ID:CHwoPDnN
- 補足 エンコソフト=MPEG4でエンコが出来る訳ではないので注意
実際にエンコするのはCODECです
- 616 :名無しさん必死だな:05/01/04 23:04:04 ID:IJK1lZaQ
- >>613-614
サンクス!
とりあえずプレイやんの詳細が発表されてからでも遅く無いか
それまでは色々と勉強しておく事にします
- 617 :名無しさん必死だな:05/01/05 08:34:07 ID:xFbTJCZM
- 続報マダー?
ってか携帯の方久々に行ったらスレが無いんだけど
- 618 :名無しさん必死だな:05/01/05 11:19:23 ID:lLFmVEKQ
- 【GBASP/DS】プレイやん 4やん【動画+音楽再生】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104882696/
- 619 :名無しさん必死だな:05/01/06 16:51:54 ID:rx3wP06p
- ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/01/05/701.html
(株)リオワークス SDカード2GB \32800 1月中旬発売 転送速度9MB/sec
- 620 :名無しさん必死だな:05/01/06 18:36:24 ID:DxXMrCZL
- >>619
これを買って
プレイやんを予約した奴は神
- 621 :名無しさん必死だな:05/01/06 18:44:23 ID:DFkCljBQ
- ゲハ板だとしょぼいPCしか持ってない奴はろくにエンコ出来なくて泣く奴多そうだな
2.4Ghzくらいあればソースの再生時間と同じ時間くらいでエンコできるが、500Mhzくらいしかない奴はエンコどころかmpeg4再生すら辛いからな
- 622 :名無しさん必死だな:05/01/06 21:25:46 ID:ykwRvouZ
- 俺の持ってる携帯電話だとセキュアmp3しか聞けないし、
リーダもそれ専用のがいるんだけど、これは普通の
mp3でたぶんいいのかな?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BB%A5%AD%A5%E5%A5%A2mp3
- 623 :名無しさん必死だな:05/01/06 21:26:19 ID:3xBh40/w
- グリーンハウス 2GBのSDカードを1月下旬に発売
転送速度10MB/sec 店頭予想価格は14万8千円前後の見込みwww
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/01/06/708.html
>>619
それも発売は1月下旬
- 624 :名無しさん必死だな:05/01/07 02:02:57 ID:SSucXDem
- >>623
ワロス間違えだな
- 625 :名無しさん必死だな:05/01/07 02:12:26 ID:hKRR0d95
- >>623
すげ14万!w
- 626 :名無しさん必死だな:05/01/07 02:48:14 ID:lof1+21I
- >>623
SDカードってこんなに高いの!???
- 627 :名無しさん必死だな:05/01/07 02:50:47 ID:8Ea4QJxH
- 14万あったらPSP買うよ
- 628 :ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/07 03:38:02 ID:uzntEXUa
- c(ノシ) 14万円有ったらPCを買い替えます。
- 629 :2ゲット ◆zziWUjJx2k :05/01/07 05:30:57 ID:xIXPAzmX
- 14万あったらPCのパーツ買います。
- 630 :名無しさん必死だな:05/01/07 08:41:38 ID:QzVd7A25
- >>624
その値段は間違いじゃないよ
- 631 :名無しさん必死だな:05/01/07 09:27:16 ID:ofOX6ulj
- >>630
http://www.kakaku.com/sku/price/005210.htm
それだったら1G2枚買ったほうがいいね、多分48000円の間違えと思うけど・・・・・・
- 632 :名無しさん必死だな:05/01/07 10:02:14 ID:LTzWUVhq
- 1GBとか2GBとか買うくらいならipod買ったほうがよいな
- 633 :名無しさん必死だな:05/01/07 10:22:59 ID:UXNTVIUV
- ipodが\8000で換えるならな
- 634 :名無しさん必死だな:05/01/07 11:48:43 ID:8W+3V28a
- GBA1万 + プレイやん5000 + SD512MB5000円 =20000円
ゼロから揃えると全然安くないな
26000円でiPodmini買えるし
NDSも1GのSDも持ってる俺は5000円の出費で済むが、iPodminiもPSPも持ってるから買わないけど
- 635 :名無しさん必死だな:05/01/07 11:52:06 ID:aQE3ZIr5
- まあ、なんだ。
言い方は悪いが、物好きの買うハードではある。ってか物好きしか買わないかも。
任天堂もそれを理解してるからネット専売なんだろう。
俺もiPodあるから必要は無いんだが…まあ買うだろうな。
こういう腰砕けなネーミングは結構好きだったりするし。
- 636 :名無しさん必死だな:05/01/07 11:55:02 ID:uZudUFRt
- >>634
うーん、そんな個人的な報告はいらんと思うんやけど・・・
ついでに買わへんのに何故ここにいんのかと小一時間(ry
- 637 :名無しさん必死だな:05/01/07 12:03:14 ID:w7o88wTR
- ゼロからそろえるものじゃないでしょが。
SPユーザーへのオマケプレゼントだよ。やん。
- 638 :名無しさん必死だな:05/01/07 12:07:14 ID:8W+3V28a
- >>636
興味があるからさ
ビエラで録画したのをそのまま再生できるなら俺的に価値はある
- 639 :名無しさん必死だな:05/01/07 12:13:18 ID:bc6MmoRu
- >>636
iPodminiもPSPも持ってる奴の興味もひく
魅力的な「プレイやん」ってことでいいじゃないか
漏れは買うよ!任天堂純正MP3プレーヤーとして
- 640 :名無しさん必死だな:05/01/07 12:21:17 ID:LJTFwfvr
- >>634
GBA1万 + プレイやん5000 + SD512MB5000円 =20000円
GBASPだと、ゲーム、出来るんですけど…。
SDカードだと、他製品に流用できるんですけど…。
- 641 :名無しさん必死だな:05/01/07 12:21:30 ID:NFDRSYpM
- つか常識的に
SPとSD(mini)は大多数の人は普通に持ってるだろ
だからこそ低出費で抑えられる。ここがポイント
- 642 :名無しさん必死だな:05/01/07 12:22:35 ID:NFDRSYpM
- >>641
ID:FD(R)Sだチキショーorz
- 643 :名無しさん必死だな :05/01/07 12:31:00 ID:8W+3V28a
- >>640
読解力が無い人にも解るように、煽りにならないようにわざわざ ゼロから揃えると って書いたのに............
- 644 :名無しさん必死だな:05/01/07 12:38:41 ID:LJTFwfvr
- 同価格帯でも、GBASP+のほうが、いろいろと使い道があるよ。
と言いたかったんだが
- 645 :名無しさん必死だな:05/01/07 12:45:20 ID:bc6MmoRu
- >>643
だいたいネット販売のプレイやんの為にゼロからSPやらSDやら
揃えようと思う一般人いんのか?って話だろ
買わねぇんなら張り付くなよ
- 646 :名無しさん必死だな:05/01/07 12:58:35 ID:tKq7QtTf
- 類似スレにも書込みましたけど、
うpしましたので気の向いた方はもっていって下さい。
http://kerberos.ddo.jp/2ch/psp_movie/index.htm
- 647 :名無しさん必死だな :05/01/07 13:01:43 ID:Hv1zM2PM
- 彼はビエラに付いてるスロットのmpeg4が再生できれば買いたいんじゃないの?
>>645
「ゼロ〜」って前置きして書いてるんだからそう粘着するとキモイよ、信者は流せないのかねぇ。
- 648 :名無しさん必死だな:05/01/07 13:02:39 ID:NFDRSYpM
- 本当は26000でPSP買えるのにって書かなきゃいけないのに
それだと確実にしっぺ返し食らうからマニュアルに逆らったんだね。
>>634がクビにされないことを祈るよ・・
- 649 :名無しさん必死だな :05/01/07 13:06:58 ID:Hv1zM2PM
- 634はソニー社員の癖にパナのビエラ使ってるのか。
そりゃいかんな。
確かにiPodminiも26000円で買えるんだよなぁ。
金持ちがうらやましい。
- 650 :名無しさん必死だな:05/01/07 13:08:40 ID:bc6MmoRu
- >>647
一回レスして粘着ならみんな粘着だろうが
- 651 :名無しさん必死だな :05/01/07 13:15:49 ID:+oVdEuJ5
- ソニー社員なら新卒入社で30才くらいで余裕で700万ぐらい給料もらえるからビエラだろうがベガだろうが余裕で買えるだろ。
- 652 :名無しさん必死だな:05/01/07 14:09:35 ID:3dFEVbcz
- 634の書き込みのどこがソニー社員なのかわからんのですやん
- 653 :名無しさん必死だな:05/01/07 14:28:46 ID:bc6MmoRu
- >>652
他社の製品の名をだしつつ
最後に「iPodminiもPSPも持ってるから買わないけど」という所
「ipodminiも」と書いて社員じゃないように工作してるし
「PSPさえあればipodminもプレイやんもいらないね」って言いたいくせに
- 654 :名無しさん必死だな:05/01/07 14:42:46 ID:NFDRSYpM
- >>653
そこだね
全部揃えれば20000かかるが26000円でipodminiも買えるし
俺はすでにipodmini持ってるからイラネー
という流れなら>>636の返答一発で終わってたと思われ。
- 655 :名無しさん必死だな:05/01/07 14:48:25 ID:NFDRSYpM
- >>654
と書いてみたがこれじゃあiPodを盾にしたもっとマヌケな偽装だよなorz
まあ、全部買って・・って高い値段を強調する時点で(ry
- 656 :名無しさん必死だな:05/01/07 16:16:09 ID:u1W0e/eQ
- >>631
グリーンハウスは前に1GBで98000円のSDカードを売っていたぞ
- 657 :名無しさん必死だな :05/01/07 17:21:40 ID:+oVdEuJ5
- PSP持ってって、NDS持ってて、ビエラ持ってて、iPodmini持ってる奴が
「GBA1万 + プレイやん5000 + SD512MB5000円 =20000円 」
って書き込んだだけでソニー社員認定か(w
おまえら被害妄想が過ぎて(ry
- 658 :名無しさん必死だな:05/01/07 17:22:44 ID:OaYqf0fe
- そんだけ持ってるようなやつは値段気にしないだろ
- 659 :名無しさん必死だな :05/01/07 17:29:04 ID:+oVdEuJ5
- 別に怒る事じゃないだろ
捏造してる訳でもなし、プレイやんの悪口かいてる訳でもなし。
>GBA1万 + プレイやん5000 + SD512MB5000円 =20000円
>ゼロから揃えると全然安くないな
信者はこの一文か気に入らないだけだろ
信者ならゼロから揃える訳じゃないからいいじゃん。
- 660 :名無しさん必死だな:05/01/07 17:34:21 ID:amcQCaT/
- 荒れてきたやん
- 661 :名無しさん必死だな :05/01/07 17:45:23 ID:TvS5rUYz
- 634 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:05/01/07 11:48:43 8W+3V28a
GBA1万 + プレイやん5000 + SD512MB5000円 =20000円
ゼロから揃えると全然安くないな
26000円でiPodmini買えるし
NDSも1GのSDも持ってる俺は5000円の出費で済むが、iPodminiもPSPも持ってるから買わないけど
638 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:05/01/07 12:07:14 8W+3V28a
>>636
興味があるからさ
ビエラで録画したのをそのまま再生できるなら俺的に価値はある
643 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:05/01/07 12:31:00 8W+3V28a
>>640
読解力が無い人にも解るように、煽りにならないようにわざわざ ゼロから揃えると って書いたのに............
俺にはデジタルモノの新製品が大好きなニーチャンにしか見えないけど、想像の翼を広げるのも個人の自由だな。
634はなんだかんだ言いつつもプレイやん買っちゃうとみた。
- 662 :名無しさん必死だな:05/01/07 17:53:31 ID:z8Rl60A1
- ゼロから揃えるって仮定をしてる時点で無意味な事がわからんのかな?
- 663 :名無しさん必死だな:05/01/07 17:56:24 ID:TvS5rUYz
- そこに突っ込む方が無意味じゃね?
仮定だもの。
- 664 :名無しさん必死だな:05/01/07 18:01:56 ID:z8Rl60A1
- 「無意味な仮定」は存在しないとは斬新な意見だな。
- 665 :名無しさん必死だな:05/01/07 18:10:06 ID:amcQCaT/
- 携帯ゲーム機もmp3プレーヤーも欲しい(どっちかというとゲーム)
って人がGBASP/DS+プレイやんを買う可能性もありますやん
・・俺がそうやん(普通のGBAしか持ってないやん)
- 666 :名無しさん必死だな:05/01/07 18:28:37 ID:ZXb4D0Xx
- 最大
GBA1万 + プレイやん5000 + SD512MB5000円 =20000円
最小
プレイやん5000円
単なる事実だな。
1GSDとか買っちゃうと更に+5000円だけどね。
- 667 :名無しさん必死だな:05/01/07 18:44:10 ID:lof1+21I
- 旅行先でゲームも音楽もしたい場合、
GBA一本で済む手軽さとかは換算されませんか
- 668 :名無しさん必死だな:05/01/07 19:12:03 ID:ULEL+QgM
- まぁ、あれだ、おまいらおちつけ。
500タイトルが遊べる小型ゲーム機 10000円、
汎用的なメモリーカード512M 5000円、
あの会社の作ったプレーヤー 5000円。
プレイやん+GBAではじめる新しい任天堂生活、priceless。
こういうことだろ。これでいいじゃねーか。
- 669 :名無しさん必死だな:05/01/07 19:16:10 ID:8Ea4QJxH
- 500タイトルが遊べる小型ゲーム機 10000円、
汎用的なメモリーカード512M 5000円、
あの会社の作ったプレーヤー 5000円。
プレイやん+GBAではじめる新しい任天堂生活、playan。
- 670 :名無しさん必死だな:05/01/07 19:26:24 ID:WrihIS5V
- >>634 の書き込みが工作に見える人は
きっとプレイやんの中の人に操られてしまっているんだよ
>>669
ワラタよ
海外でも発売されないかな、playan
- 671 :名無しさん必死だな:05/01/07 19:58:04 ID:tvfBaZhm
- >>670
夜寝ているときにプレイやん達が耳のからわらわらと頭の中に入っていき
脳の上で風呂に入ったり小躍りしたりしているのを想像した
- 672 :名無しさん必死だな:05/01/07 20:28:54 ID:1vS23juA
- つーかipodじゃ動画見れないやん
- 673 :名無しさん必死だな:05/01/07 22:09:38 ID:3cGLKmrp
- >>672
つ[http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/04/news004.html]
- 674 :名無しさん必死だな:05/01/07 23:04:17 ID:AeRgLm1e
- >>591
> >>590
> カートリッジにスイッチは幾らなんでも無茶だろう…
簡単だと思うけどなぁ。
基板にスイッチ付けて、カートリッジに穴を開ける。
すごく低コストだと思う。
フタを閉めて、mp3の操作が出来ないのは不便すぎ。
- 675 :名無しさん必死だな:05/01/07 23:10:54 ID:lof1+21I
- ・・・
- 676 :名無しさん必死だな:05/01/07 23:14:05 ID:8Ea4QJxH
- そこでリモートコントローラの登場やん
- 677 :名無しさん必死だな:05/01/07 23:23:33 ID:AeRgLm1e
- >>676
でも、リモコンはコスト上がらない?
それと、
ヒモがごちゃごちゃするのもイヤなんだけど。
- 678 :名無しさん必死だな:05/01/07 23:44:52 ID:8Ea4QJxH
- >>677
そこは別売りで
ヒモは無しでイヤホン端子に直に繋げる形
- 679 :名無しさん必死だな:05/01/07 23:53:23 ID:AeRgLm1e
- >>678
> イヤホン端子に直に繋げる形
それなら、なおのこと
カートリッジにスイッチ付けてよ。
そんな、イヤホン端子の出っ張りイヤやん。
- 680 :名無しさん必死だな:05/01/07 23:56:15 ID:5C2947ZF
- あまり5000円の物に高望みするのもかわいそうやん
仕様の正式発表でがっかりするのはいややん
- 681 :名無しさん必死だな:05/01/07 23:58:32 ID:CWGTrP64
- 発表段階で既にハード関係の設計は終わってると思われるので無理やん
- 682 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:01:48 ID:QpfOiboM
- カートリッジにスイッチつけるくらいなら
さすがに本体のボタン使った方がいいやん
- 683 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:07:13 ID:AeRgLm1e
- >>682
本体のボタンは、フタを閉めた時、押せる?
- 684 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:09:13 ID:6qsWt9qP
- >>680
> あまり5000円の物に高望みするのもかわいそうやん
だから、低コストに、カートリッジにスイッチ。
>>681
なんとか、今から間に合わないかなぁ?
なんか、メールでも送ってみようかな・・
送り先誰か知らない?
- 685 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:11:15 ID:QpfOiboM
- そもそもスイッチが低コストなわけがない
- 686 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:13:21 ID:6qsWt9qP
- >>685
え?
スイッチって10円程度じゃないの?
- 687 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:13:54 ID:/7t8KtzT
- リモコンに液晶付けて再生中に小人が踊ってくれたら最高なんだが
- 688 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:18:16 ID:3lyHKe23
- >簡単だと思うけどなぁ。
>基板にスイッチ付けて、カートリッジに穴を開ける。
>すごく低コストだと思う。
小学校の工作ですか
- 689 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:22:17 ID:6qsWt9qP
- >>688
大抵そんなもんだろ。
イヤホンジャンクだって、
基板実装タイプで、
カートリッジに穴が開いてるだけと思う。
- 690 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:24:00 ID:3lyHKe23
-
ID:AeRgLm1e=ID:6qsWt9qP
が一人必死すぎてキモい件について
- 691 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:26:06 ID:6qsWt9qP
- >>690
反論できないとソレか・・
- 692 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:38:55 ID:fVTSFApr
- いずれ「プレイやんグレート」とか出るやん。多分。
- 693 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:41:20 ID:/7t8KtzT
- カードリッジにスイッチ付けると不具合出そうで嫌やん
- 694 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:50:37 ID:Lz5g2Mff
- >>692
もし出すとしたら「すごいプレイやん」の方が良いなぁ。
でも別に別途スイッチやリモコンは要らないやん。
- 695 :名無しさん必死だな:05/01/08 00:51:35 ID:WBoQG6+C
- >>694
リモコンでもスイッチでもいいから、とりあえず
蓋閉めたままPlay/Pause/Stop/Prev/Nextができて欲しい。
- 696 :名無しさん必死だな:05/01/08 01:00:20 ID:ARA/C8CO
- そこでLRの出番ですよ! 誤動作が・・・
- 697 :名無しさん必死だな:05/01/08 01:07:05 ID:WA0EzLDm
- >>691
690じゃないが
まずはどのような大きさのどのようなボタンを使うか
材質、コスト、耐久性、発注するメーカー等々
今から設計変更していたらどれくらい遅れることになるやら
しかも、受注生産で生産量が少ないから
開発期間はそのまま値段に現れる可能性が高いので
5000円程度じゃ出せなくなるかも、といろいろ難しい事山積みやん
- 698 :名無しさん必死だな:05/01/08 01:34:44 ID:WBoQG6+C
- http://www3.importya.com/Game/Gameboy/gba-MAdapter2.htm
こんなんもあるらしいぞ。
音質や使い勝手とかはどうか知らんが、CFってのは良いね。
- 699 :名無しさん必死だな:05/01/08 02:07:19 ID:IfXkuDVM
- >>698
それはゲームテックのアドムービーと同じ物
中に何やら入っているらしくGBAソフト無しで起動できる代物
なんか・・・やばいんちゃう?
- 700 :名無しさん必死だな:05/01/08 02:47:27 ID:HyMggumc
- >>699
やばいもなにも、ライセンス違反さえできればソフト無し起動はラク
- 701 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 :05/01/08 04:25:11 ID:TZaKBsN6
- プレイやんはクラニンポイントつくのかな
- 702 :(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :05/01/08 08:28:54 ID:Sy2FW6se
- >>701
『ソフト』扱いだしつくだろ
- 703 :名無しさん必死だな:05/01/08 09:16:24 ID:QpfOiboM
- ひょっとしたら初の予約ポイント対象かもという期待も
- 704 :名無しさん必死だな:05/01/08 09:41:59 ID:hk28y/9E
- iPod持ってるけど、GBASPファミコンカラーが可愛いからプレイやんだけのために欲しくなって来た。
曲のインスコがドラッグ&ドロップonlyなのもマカーに優しい!!
- 705 :名無しさん必死だな:05/01/08 09:48:37 ID:uNQ3pFGE
- >>646
見れませんよ?消された?
- 706 :名無しさん必死だな:05/01/08 10:59:35 ID:pFYCeAvg
- そろそろ予約時期かな?
1月中旬だったよね。
- 707 :名無しさん必死だな:05/01/08 11:01:17 ID:NoYHQVNe
- いわっち「DSは純粋なゲーム機。PSPはゲーム機ではない。」
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_妊娠_)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) <そうだそうだ!第一ゲーム機で音楽なんてオタ臭すぎw
| ∴ ノ Д ノ |PSPなんてメモステと本体合わせて3万以上するじゃんw出川哀れすぎw
\_____ノ \_____________
プレイやん発売
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_妊娠_)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) <任天堂の遊び心に負けたよ・・・プレイやん、買う。
| ∴ ノ Д ノ |しかしiPod持ってるのにプレイやん買う俺は愚か者なのか!?うおー!!
\_____ノ |みんなはどう思う!?
\_____________
- 708 :2ゲット ◆zziWUjJx2k :05/01/08 11:11:03 ID:/z0X26LZ
- 何が言いたいのかわからない。
- 709 :名無しさん必死だな:05/01/08 12:43:08 ID:hk28y/9E
- PSPしか買えない貧乏人は大変だなぁ。
- 710 :名無しさん必死だな:05/01/08 13:19:04 ID:VRcw4IVN
- さすがにPSP持ってるやつはぷれいやん買わないだろ
- 711 :名無しさん必死だな:05/01/08 13:52:27 ID:JKAvbE9y
- 純粋にプレイやんの方が音質よかったらおもしれぇな
ネット販売のおもちゃに食らいつく出川&GK乙
- 712 :名無しさん必死だな:05/01/08 15:23:06 ID:7gWt7RaM
- PSPもヘッドホン品質は悪くないんだけどねぇ。
あのiPODに比べても大きい訳で…。
やっぱ餅は餅屋。
プレイやんみたく、脱力で切り分けた方が正解やね。
- 713 :名無しさん必死だな:05/01/08 22:23:08 ID:jBOKie7s
- >>710
機器自体に興味を持つ層って少なからずいると思うんだよね。
その手の層はPSP持ってても買うんじゃないかな。
その手の層でもさすがに新規2万円コースで買っちゃう奴は
少ないと思うけど元々SP持ちとかならありえるかと。
- 714 :名無しさん必死だな:05/01/08 23:26:11 ID:6qsWt9qP
- >>697
まぁ、期日的に難しいだろうな。
あらためて基板写真を見たが、スペースもほとんど無いみたい。
しかし、意見フォームに投稿しといた。
これで、実物にカートリッジにスイッチが付いてたら、
俺の勝ちやん。
- 715 :名無しさん必死だな:05/01/08 23:29:21 ID:QpfOiboM
- まだいたのか
- 716 :名無しさん必死だな:05/01/08 23:31:40 ID:HyMggumc
- >>714
まずつかないので安心してくれ
既に最低受注予想数は生産開始してると思う
あとは予約開始後の数を見て、予約状況に合わせて増産
んで勢いが止まったら生産終了と。
実験的な商品だからこんなものでは?
- 717 :名無しさん必死だな:05/01/08 23:32:33 ID:Z1M07YvF
- 発売まだ〜?
動画は全く期待してないんで音質だけは少しはこだわってくれっす。
GBA並みのヘッドフォンの音質だったらGBAもろとも叩き壊してしまいそうだ。
- 718 :名無しさん必死だな:05/01/08 23:34:27 ID:HyMggumc
- 俺は逆、MP3はヘッドホンでそこそこ聴ければいいので
動画に関しては、説明書とかソフトとか一切無しでいいので
チップの性能を使えるところまで発揮して欲しいと思う
- 719 :名無しさん必死だな:05/01/08 23:38:57 ID:Z1M07YvF
- 動画はねーあの液晶の発色数(3万2千)と解像度じゃーちょっとなあ。
多くのフォーマットに対応してくれたのはすげー嬉しかったんだけど
多分見ることなさそうです。
どうせならリモコン付きヘッドフォン出して欲しいんだけどな。
DSならタッチパネル操作とか。一々GBASP取り出してパカっと開いて
十字ボタンで操作とかするのはバスの中では恥ずかしいっぽい。
- 720 :名無しさん必死だな:05/01/08 23:42:16 ID:X4Ru113v
- gifアニメに萌えられる自分には十分
- 721 :名無しさん必死だな:05/01/08 23:43:39 ID:HyMggumc
- >>719
アニメとか実写でもモノによっちゃきにならないと俺は思う(SP使ってる)
残像はちょっと分からないけど、あの携帯よりちょっと大きい2.9インチサイズで
見れるところが大きいかな。講義間とか暇だし
- 722 :名無しさん必死だな:05/01/09 00:06:18 ID:6qsWt9qP
- >>719
> 動画はねーあの液晶の発色数(3万2千)と解像度じゃーちょっとなあ。
いや、
それ位がバランス取れてるって。
画像の圧縮率考えて見ろよ。
メモリーカードに高画質動画は入らん。
高画質を期待するなら、
DVDドライブかHDDでも積んでる機種を探すべきだな。
- 723 :名無しさん必死だな:05/01/09 00:22:54 ID:YmkzsT29
- >>722
つか俺今HMP-A1使ってるからプレイヤンの動画はどうやってもダウングレード。しゃあない。
だからビデオはいいやっつー感じよ。
ただGBASP持ち歩く事も多いんでせめてMP3位はプレイやんで補完したいなつー心境。
- 724 :名無しさん必死だな:05/01/09 00:29:41 ID:yjFXclwd
- >>722
好意的に受け取ったとしても、液晶はちょっと弱いのは事実
まあ低俗なもんしか俺は見ないからあんまり画質は関係ないんだけどね(残像は困るが)
DSになると全画面つかえないらしいけど、DSは非対応にして欲しかった
- 725 :名無しさん必死だな:05/01/09 00:33:38 ID:YmkzsT29
- >まあ低俗なもんしか俺は見ないからあんまり画質は関係ないんだけどね(残像は困るが)
俺のA1の中はダウンタウンとエロ動画でいっぱいだ、、、Orz
- 726 :名無しさん必死だな:05/01/09 00:46:01 ID:3TnKhxC0
- 残像ヘイポーカコイイ!
で、先に書いた「iPod持ってるけど買おうかな」発言の者ですが、
なんつーか、「おもしろアイテム」的に欲しいなと思っとります。
プレイやんをファミコンレッドに塗りたくて仕方ありません。
- 727 :名無しさん必死だな:05/01/09 01:09:06 ID:SMmo7P8A
- 詳細待ちきれねー
先に1GのSDカード買って来るかな・・・
- 728 :名無しさん必死だな:05/01/09 01:18:40 ID:YmkzsT29
- >>727
俺もさっきまでメモかの値段チェックしててそういえば本体はいつ発売だ?と思った。
情報ねーよ。いつ発売なんだよー。
- 729 :名無しさん必死だな:05/01/09 01:20:55 ID:tiVIa29q
- 一月下旬ていってんじゃん
- 730 :名無しさん必死だな:05/01/09 01:21:52 ID:YmkzsT29
- だからいつよ。20日か?31日か?
- 731 :名無しさん必死だな:05/01/09 01:24:11 ID:3TnKhxC0
- web受注だし、爆発的に売れるもんでもないと思うからマターリ待ちましょ
- 732 :名無しさん必死だな:05/01/09 01:27:10 ID:j/u+wA47
- SDの容量を活かして
64DDで実現されなかった書き換わっていくゲームって出ないかな
標準付属なら最高なんだけどね
任天堂だからそれぐらいやってくれてもよさそう
- 733 :名無しさん必死だな:05/01/09 08:53:08 ID:vWTtOLvs
- ここまできたら、動画なんていらないから音質と操作性だけ重視してほしかったな。
どこかの、リモコンコードとかとコンパチにしてほしかった。
- 734 :名無しさん必死だな:05/01/09 10:13:11 ID:3TnKhxC0
- 「せっかく液晶付いてるんだし動画も入れてみましょうか?とりあえず」みたいな感じかもね。
販売方法からもわかるように任天堂側も実験的に作ってる感じがする。
ノウハウ活かしてDSで何か面白い事やってくれる事に期待。
めちゃくちゃ需要が少なそうだけど、DSで簡易サンプラーや曲のピッチ変更やらmixやらできる機能が付いたら嬉しい。
カラオケ屋に持ち込んで連れと踊りたい。
- 735 :名無しさん必死だな:05/01/09 10:23:22 ID:4nnYjpyh
- http://news.gaminghorizon.com/media/1103116600.html
外出?
- 736 :名無しさん必死だな:05/01/09 11:04:56 ID:+iCB8OCV
- ガイシュツ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nintendo.htm
- 737 :名無しさん必死だな:05/01/09 16:26:02 ID:yjFXclwd
- >>733
Mp3は商品として成り立たせるために必要な物で
売りモノでは無いが、動画の部分の実験の意味合いが濃い
だから動画のないプレイやんなんてありえね
- 738 :名無しさん必死だな:05/01/09 18:01:25 ID:KHGFXGmV
- あーぷれいやんが楽しみで仕方がない
俺見たいの結構いそうだから、5万台くらい売れそうじゃない?
- 739 :名無しさん必死だな:05/01/09 20:47:06 ID:yjFXclwd
- >>738
1〜2万個いけばいいほうじゃないかなぁ・・まず話題として知らない層もいるだろうし、
騒いでるのって2ch以外あんまりないし
むしろ生産が終わった後に隠し機能があって騒がれそう
- 740 :名無しさん必死だな:05/01/10 02:58:55 ID:u7BEBBZr
- mp3だけで良いと思ってるなら、1MBのSRAMが載ってる高価なチップなんて普通は使わんやん
- 741 :名無しさん必死だな:05/01/10 03:08:56 ID:JMNQ+xVl
- 1MBってGBASPの本体のRAMより大容量やん
- 742 :名無しさん必死だな:05/01/10 07:36:47 ID:PC+tdT6y
- 続報まだー?チンチン
- 743 :名無しさん必死だな:05/01/10 15:00:26 ID:PscWPww2
- 1Mの混載チップなの?
プレイやんに載ってるのって
なんか贅沢だな
- 744 :名無しさん必死だな:05/01/10 15:35:48 ID:5lVCWglC
- ↓プレイやんに載ってるチップの詳細が書かれているページやん
ttp://www.alphamosaic.com/products/VC01/
>VC01 is a highly integrated single chip SoC device including 1Mbyte of internal SRAM.
- 745 :名無しさん必死だな:05/01/10 15:37:59 ID:HCNSjtY5
- 画像ビューアないのん?
- 746 :名無しさん必死だな:05/01/10 15:50:06 ID:5lVCWglC
- チップ的には対応して居るけど、きっと見られないやん
>- JPEG, MJPEG, JPEG2000
>- GIF, PNG
- 747 :名無しさん必死だな:05/01/10 16:11:16 ID:wp9f1rD+
- エー見られると思うよ>画像
つーか見えなくする理由がない
- 748 :名無しさん必死だな:05/01/10 16:21:56 ID:5lVCWglC
- 機能を絞ることであの値段で出そうとしているんだから
増やしたらソフトの開発期間延びて値段上がるやん
- 749 :名無しさん必死だな:05/01/10 16:40:06 ID:tf4YhuoJ
- 出来ない、もしくは出来ないと言う事にしとけばサポートの必要が無くなる
- 750 :名無しさん必死だな:05/01/10 16:48:15 ID:WibMsQgz
- >>747
チップに機能があっても、そのチップに元データを渡して
表示用データを受け取って表示するのはチップの仕事じゃないからね
余分な処理の作り込みは間違いなく必要になる
まあ焦らず正式発表を待てってこった
- 751 :名無しさん必死だな:05/01/10 18:26:30 ID:7DvA7ikw
- ぷれいやん楽しみやん
- 752 :名無しさん必死だな:05/01/10 19:57:09 ID:tU+l7zmg
- 続報マダー??やん
- 753 :名無しさん必死だな:05/01/10 20:36:58 ID:I6/C06EP
- 俺もう512MのSDカード準備しちゃったやん
- 754 :名無しさん必死だな:05/01/10 20:57:21 ID:asz94AjR
- もうそろそろプレイやんの詳細と予約開始の情報が出ていいころだと
思うんだが、、、予約開始したら速攻で予約するが
- 755 :名無しさん必死だな:05/01/10 21:27:33 ID:68r/dk4q
- >>749
そもそもエンコのソフトも無ければ
使い方によるサポートも無いと思うけど・・むしろサポート無しで
初心者を買わせない一つの壁になって欲しいところ
- 756 :名無しさん必死だな:05/01/10 22:46:11 ID:sUVGNNAu
- 何気にMIDI64ポリって豪華やん
対応させないのは勿体無いやん
でもoggは非対応なのね(´・ω・`)
- 757 :名無しさん必死だな:05/01/10 23:06:42 ID:0XDHN3BA
- oggって微妙に重いからなぁ
でも動画よりは軽いよな
ソフトで対応は可能だろうけどどうなんだろ
- 758 :名無しさん必死だな:05/01/10 23:26:18 ID:HPanpuqm
- DivXとWMV再生できればイイ!
とりあえずエンコ用のPCでも買うかな・・・
- 759 :名無しさん必死だな:05/01/11 00:13:48 ID:PoLGZXeg
- jpeg見えないわけないだろ。サム寝入るすらないのか。
- 760 :名無しさん必死だな:05/01/11 00:23:11 ID:vc3yQJdL
- 左胸が見えることとjpg閲覧機能がつくことは関係ないのでは?
- 761 :名無しさん必死だな:05/01/11 00:30:10 ID:gwTshnY+
- とりあえず今日パナソニックセンターで見てくるよ
- 762 :名無しさん必死だな:05/01/11 00:43:13 ID:vc3yQJdL
- >>761
見てくるというより、いろいろ聞いてきてほしい
予定通り発売できそうなのかとか
- 763 :名無しさん必死だな:05/01/11 01:34:44 ID:pediWmRk
- >758
あ り え な い
- 764 :名無しさん必死だな:05/01/11 01:37:36 ID:roGhNx2r
- ぶ っ ち ゃ け
- 765 :名無しさん必死だな:05/01/11 01:39:17 ID:b4baNE7G
- キュア キュア
- 766 :名無しさん必死だな:05/01/11 04:24:28 ID:BzPNpwYd
- DATTEやってらんないやん♪
- 767 :名無しさん必死だな:05/01/11 08:30:58 ID:+pwalnYT
- WMVはいけるって聞いた覚えがあるが
- 768 :名無しさん必死だな:05/01/11 08:50:11 ID:GztOC2Zk
- 公式の第一報以外の情報は全て憶測だからな
期待せずに力を抜いて続報を待て
- 769 :名無しさん必死だな:05/01/11 08:51:55 ID:23wv4vLX
- そろそろ予約したいやん
- 770 :名無しさん必死だな:05/01/11 10:03:25 ID:LTzWm+Pp
- ぷれいや〜〜〜ん!
- 771 :名無しさん必死だな:05/01/11 10:38:49 ID:NUUeWbnz
- いや〜〜〜ん!
- 772 :名無しさん必死だな:05/01/12 03:51:57 ID:WsHdfTen
- ぶっちゃけヤッスイぷれいやんチップのデコード機能フルに生かして
ほぼ全てのマルチメディアファイル再生表示できたりしたらもうアレいらんやん
アレ作った会社へのお情けリミッターつきと解釈した方ええやん
- 773 :iPod所持者:05/01/12 10:02:58 ID:A3DadFgB
- アレ作った会社がライバル視してたアノ会社がアレ規格のメディアより安いシリコンプレイヤーを出してしまいましたね。
ランダム再生を前面に押し出す今までにないコンセプト!
この割り切った遊び心がどれだけの日本人に受け入れられるかは分らないけど、廉価商品として、いい具合に息が抜けけて良い。
で、すっかりすっかり世間に浸透した白いヘッドフォンの人達に自らも紛れるワケですが、俺のポケットから取り出されるのは、あぁ、懐かしのファミコン。
素敵やん。
- 774 :名無しさん必死だな:05/01/12 10:28:17 ID:4M8qaTCs
- メジャーipodシリコンプレーヤーとマイナー任天堂シリコンプレイヤー
素敵やん!漏れはどっちも買うたるわいな!
- 775 :名無しさん必死だな:05/01/12 10:34:01 ID:YoheUYQL
- やべえ俺もshuffleほしくなってきた
でもまだポケベルが現役だし、プレイやんもあるし・・・
- 776 :名無しさん必死だな:05/01/12 10:54:45 ID:M5jIa7XL
- 電池はどれくらいもつのかな
- 777 :名無しさん必死だな:05/01/12 14:16:49 ID:KrtV9wyA
- まちがってもヘタにおまけの低容量SDカードとか付けないで欲しいやん。
(なんとなく松下がついでに押し付けそうで怖いやん)
そんなん付けるよりはプレイやん本体だけで価格を抑えて欲しいやん。
- 778 :名無しさん必死だな:05/01/12 16:53:32 ID:eMd/JDX1
- >>776
8時間です
バックパックつけて24時間
あほかアップル
- 779 :名無しさん必死だな:05/01/12 16:55:21 ID:d7VkCSyK
- 12時間だろ
- 780 :名無しさん必死だな:05/01/12 16:57:22 ID:aroDAkUb
- >組織票買い
携帯版に神光臨中
プレイやんをなんだと思ってるんだと小一時間・・・
- 781 :名無しさん必死だな:05/01/12 17:42:09 ID:kBgACkEd
- nullpointerexception
- 782 :名無しさん必死だな:05/01/12 17:45:58 ID:0rE0Bj7i
- プレイやん+SDカード512MB vs iPodShuffle(512MB)の詳細きぼん
- 783 :名無しさん必死だな:05/01/12 17:51:48 ID:kBgACkEd
- >>782
プレイやん(推定)5000円 + SDカード512M(東芝)9000円 = 14000円
iPodShuffle 512M 10800円(512Mモデルは廉価版の為、あまり値下がりは期待できない)
プレイやん 14000円(GBASP未所持の場合、最安価でも22000円)
iPodShuffle 10800円
PSP(+512) 3万超だけど高画質
- 784 :名無しさん必死だな:05/01/12 18:13:48 ID:mnSoTNux
- なんでそんな無意味な比較してるん
自分に有利な比較して優越感に浸ろうとしてるようにしか見えないやん
- 785 :名無しさん必死だな:05/01/12 18:22:42 ID:M5jIa7XL
- そもそもプレイやん買うようなひとは価格とか性能とかこだわってないよ。
遊びだから。任天堂への信仰心とか。
- 786 :名無しさん必死だな:05/01/12 18:24:22 ID:d7VkCSyK
- ニーズにこたえてくれるから買う
それ以外の理由なんて無い
- 787 :名無しさん必死だな:05/01/12 18:31:10 ID:M5jIa7XL
- ニートだから買う。
それ(r
- 788 :名無しさん必死だな:05/01/12 18:46:56 ID:7WMHWSQA
- >>783
画質?音質についてはmp3ということで全て横並びなのかな。
DSは外部スピーカーが強い分、ちょっと外に音を出したい場合は
PSPや外部スピーカーが別途必要なShuffleよりいい感じかもしれませんね。
プレイやんとPSPの一番の違いは使用メディアの汎用性と価格でしょうか。
それとバッテリーの持続力かな?Shuffle>DS>PSPってところですか。
- 789 :名無しさん必死だな:05/01/12 18:50:50 ID:0rE0Bj7i
- バッテリーはプレイやんが一番長持ちのはず
GBASP、液晶OFFで15時間(DSならもっと長持ち?)
ipodは12時間
- 790 :名無しさん必死だな:05/01/12 18:52:23 ID:7WMHWSQA
- >>789
DSでのGBAソフト使うとspよりバッテリー持つんですかね?
spと同じならバッテリーの持ちはDSがTOPかな?
- 791 :名無しさん必死だな:05/01/12 18:58:35 ID:rHmg2V3m
- そろそろ予約開始期待age
- 792 :名無しさん必死だな:05/01/12 19:05:13 ID:5FG+aPGL
- >>790
バッテリ容量は1.3倍なので画面OFFにすればDSがトップと思われ
- 793 :名無しさん必死だな:05/01/12 19:23:58 ID:7WMHWSQA
- >>791
注文しようかどうしようか迷いますね・・・近いうちにプレイやんDSがでそうで・・・。
>>792
なるほど、確かにバッテリー消費自体は変わる要素ありませんね。
- 794 :名無しさん必死だな:05/01/12 19:37:55 ID:W2NVoLbE
- DSカードリッジじゃチップ乗せてカードスロットつけてなんてできないだろ。
DSスロットとGBAスロット両方使うとかいうのがくるか?
- 795 :名無しさん必死だな:05/01/12 20:00:56 ID:LGpUQ2tS
- プレイやんかシャッフルどっち買うかめちゃ悩むやん。
それぞれの利点を教えてほしいやん
- 796 :名無しさん必死だな:05/01/12 20:16:38 ID:7WMHWSQA
- >>795
とりあえずよく持ち歩く→Shuffle
スピーカーも気軽に使いたい→プレイやん
バッテリー消費は共に大差ない模様?
- 797 :名無しさん必死だな:05/01/12 20:20:47 ID:Yoq4OF9A
- >>795
・電池の持ち
プレイやん>しゃいほう (15時間と12時間)
・使い勝手
しゃいほう>プレイやん (USB突っ込むだけで充電&転送)
・リセールバリュー
しゃいほう>>>プレイやん (プレミア付けば逆転もあり)
- 798 :名無しさん必死だな:05/01/12 20:44:10 ID:M5jIa7XL
- ゲームができる!っていうのと、人前ではかっこいい!っていうので
迷うな・・・
- 799 :名無しさん必死だな:05/01/12 20:46:19 ID:W0eV+zuX
- SDカードは512Mでも6000円も出せば買えるから
経済的だよな。汎用性あるし。
SD使ったDSの周辺機器に期待。
- 800 :iPod所持者:05/01/12 20:46:27 ID:A3DadFgB
- ファミコン可愛いやん
- 801 :名無しさん必死だな:05/01/12 20:50:44 ID:OxkKzWZu
- iPod shuffleが発表された途端、プレイやん如きを買い控えさせようと
FUDしている奴がやけに増えた件について
- 802 :名無しさん必死だな:05/01/12 20:53:36 ID:LGpUQ2tS
- とりあえず両方とも様子見でいこうかな。
どっちもいいモノってのはわかるんだよ!
- 803 :名無しさん必死だな:05/01/12 20:58:50 ID:Yoq4OF9A
- >>802
プレイやんは様子見してると二度と買えなくなるかもよ。
- 804 :名無しさん必死だな:05/01/12 20:59:44 ID:VAgHa7FR
- 漏れはどっちも買うなぁ。
用途が違うし。ipodは外出時、プレイやんは家で。
例えばTVのCM中、ゲームしたり動画見たり音楽聴けたりして便利だよ。
- 805 :名無しさん必死だな:05/01/12 20:59:46 ID:ZLkXlhkS
- 早く予約を開始するんだ!
- 806 :名無しさん必死だな:05/01/12 21:19:36 ID:4M8qaTCs
- shuffleを512MBで抑えて1GBとの差額の6000円をプレイやんに回す
これで両方買えるじゃないか!
- 807 :名無しさん必死だな:05/01/12 22:07:25 ID:zb5xy7+t
- iPod shuffleは正直かなり興味あるし欲しいと思うが
いまんとこはプレイやんは間違いなく買う
どっちもリモコンがないのは残念だが(iPodは本体がリモコンみたいなもんだが)
iPodは1Gの方が欲しいなと思ったんだが、高いのがちょっと
使ってないSP本体+プレイやん+安物1GSDの方が安いっぽいしプレイやん自体に興味ある
- 808 :名無しさん必死だな:05/01/12 22:12:53 ID:Xfk/L4dH
- この機会に聞いてしまおう。
プレイやんで各種データを再生する場合、SDカードにムービーデータやら音楽データやらを
入れる必要があると思うわけだが、SDカードライタって普通に市販されてるの?
近所のヨドバシとかビック廻ってみたけどそれらしいものが見つかりませぬ。
- 809 :名無しさん必死だな:05/01/12 22:16:46 ID:Yoq4OF9A
- >>808
リーダー買えばOK。リーダー=ライターだから。
- 810 :名無しさん必死だな:05/01/12 22:18:42 ID:9kcrbiM9
- ワロス
- 811 :名無しさん必死だな:05/01/12 22:28:47 ID:Xfk/L4dH
- >>809
そういうものだったのか orz
とりあえずサソクス
- 812 :名無しさん必死だな:05/01/12 22:31:50 ID:DN64vKmb
- デジカメコーナーで1,100円もありゃ買えるぜ。
もちろんPCにSDカードのスロットがあれば要らんよ。
- 813 :名無しさん必死だな:05/01/12 22:32:19 ID:fX2E8Omi
- 買うときには、USB2.0対応の物を選ぶこと。USB1.1はかなり遅め
それと、コンパクトフラッシュやらスマートメディアやらメモリースティックやらいろいろと読書できる物もあるから
そっちを買った方が得
- 814 :名無しさん必死だな:05/01/12 22:40:59 ID:VAgHa7FR
- プレイやんはテキストも読めると良いなぁ。
まぁ画像に加工してもいいけどさ。
- 815 :名無しさん必死だな:05/01/12 22:49:00 ID:YoheUYQL
- >>813
経験から言うと、こういう「将来使うかも」というものを使う機会は
絶対来ないので安いの買っとけ
まあ値段はそんなに変わらないけど
- 816 :名無しさん必死だな:05/01/12 23:43:35 ID:kDXR483/
- 5000円で遊べるなら俺は買う
余ったSDカードもあるし
- 817 :名無しさん必死だな:05/01/12 23:45:50 ID:8jmJyXpv
- 1Gだと大体200曲くらい入るのかな?
- 818 :名無しさん必死だな:05/01/13 00:50:47 ID:7JJESHXf
- ipodいいと思うけど動画みれないやん
その点プレイやんまだ優位やん
- 819 :名無しさん必死だな:05/01/13 08:37:40 ID:LlDun6ZP
- iPodに動画機能を引き合いにして優位とい言ってしまうのはどうかと(笑
アレは売る側も買う側も製品としても「携帯音楽プレイヤー」という認識やん
- 820 :名無しさん必死だな:05/01/13 08:40:54 ID:9WQ4bXxn
- http://www.netshop888.com/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000006&GoodsID=00000055&x=41&y=13
プレイやン死亡やン
- 821 :名無しさん必死だな:05/01/13 09:18:04 ID:GbfLysOM
- 日本人が作ったサイトとは思えない日本語だなw
- 822 :名無しさん必死だな:05/01/13 10:43:03 ID:deRPCYid
- ドラゴンボール Z (全話)
特価 15,800円
ヤスー
- 823 :名無しさん必死だな:05/01/13 10:59:41 ID:F4ZBH18a
- >>820
>簡単なソフトでフォーマットを変えれば、電子BOOKになるよ!
>電車で見よう、カッコウイイヨ!
ちと笑いました、明らかに中国系ですねこれ。
その宣伝文句で日本でやってたら捕まるでしょうから当然か・・・。
- 824 :名無しさん必死だな:05/01/13 13:41:04 ID:Dv3UmItZ
- >820
しかし、あっさりこれのほうが良いな。
- 825 :名無しさん必死だな:05/01/13 13:47:25 ID:Dv3UmItZ
- シャッフル買う。終わり。
- 826 :名無しさん必死だな:05/01/13 13:56:11 ID:F4ZBH18a
- >>825
プレイやんは元々ジョーク的というかネタっぽいところに惹かれてる人が
買うものだと思うので、単純に"携帯mp3プレイヤー"が欲しいならShuffleで正解でしょうね。
携帯mp3プレイヤーとしての部分のみを抽出して評価するとShuffle>>DS>PSPですから。
一に携帯性、二に扱いやすさ、三に(プレイヤーとしての)付加価値ですから。
- 827 :名無しさん必死だな:05/01/13 14:05:18 ID:yOsc5CFw
- 充電がメンドイからプレイやんでいいや
- 828 :名無しさん必死だな:05/01/13 16:18:58 ID:sLmmrXND
- カバヤ ゲームバックガム(中央)
http://www.kabaya.co.jp/syouhin_7.html
黒、青、オレンジの三色。SP+プレイやん用にどうやん?
- 829 :名無しさん必死だな:05/01/13 16:23:58 ID:LlDun6ZP
- >>826
対象年齢5歳以上って書いてるよ。。
- 830 :名無しさん必死だな:05/01/13 16:44:15 ID:sLmmrXND
- >>829
おいら5歳以上だから全然問題ないやんw
- 831 :名無しさん必死だな:05/01/13 19:12:31 ID:EAw6vxgf
- ipodシャッフル+NDSが最強の選択肢になってしまいましたね
PSPは完全脂肪。
プレイやんも死亡
- 832 :名無しさん必死だな:05/01/13 19:15:27 ID:OM9aWOeR
- でも中の人が踊るのを見られるのはプレイやんだけやん
- 833 :名無しさん必死だな:05/01/13 20:51:46 ID:fLnmTIT2
- プレイやんってSP(DS)で映像が見れたり音楽が
聞けたりする事自体を楽しむための物だと思う。
実際に調理ができる、おもちゃのクッキングセットみたいな。
- 834 :名無しさん必死だな:05/01/13 20:56:30 ID:D5+qrpCr
- >>833
おもちゃのクッキングセットでもかなり本格派ですけれどもね。
spで使う分にはShuffleに勝るとも劣らない携帯性、実用性を持っていると思いますよ。
DSで使う利点は簡易コンポにできることとバッテリー寿命がShuffle以上になる(?)ことでしょうか。
- 835 :名無しさん必死だな:05/01/13 22:49:00 ID:6t6dBypT
- >>834
そこまでぷれいやんに期待するのはどうかとおもうけど。
DS買ってSPが遊んでるから利用するみたいな感じだと思うけど。
- 836 :名無しさん必死だな:05/01/13 23:15:45 ID:uij4+AY8
- >>801
なんか必死な奴が増えたよな
>>773以前と以後を比べればハッキリ分かる程に
- 837 :名無しさん必死だな:05/01/13 23:17:43 ID:D5+qrpCr
- >>835
実際mp3という規格を使う以上音質に変わりはありませんし
Shuffle、SP、DS、PSP共に違いはバッテリー、本体の大きさ、
メディアの規格の三つが重要な部分を占めているわけです。
持ち運びのプレイヤーとして重要な順に挙げると
本体の大きさ>バッテリー
となるわけでして、上記4つを比べると
●本体の大きさ(不等号の大きい方が小さいということ)
Shuffle>SP>DS=PSP
●バッテリー
DS>SP>Shuffle>PSP
となるわけです、バッテリーについてはShuffleの12時間もあれば充分でして
それ以上ともなるとやはり本体の大きさが優劣に繋がります、そうなると・・・。
Shuffle≧SP>>DS>PSP
となるわけですね、"ipod"ブランドに縛られなければプレイやんも捨てたものでもありません。
メディア交換可能という利便性、スピーカー付属という特性もShuffle以外にはありますしね。
ただ任天堂としても、あくまで選択肢の一つ、ということで
本格的に売り出すつもりがないのは販売方法から見ても明らかですし、
買う方もあまり力まないで購入に踏み切れるのは良いですね。
- 838 :名無しさん必死だな:05/01/13 23:39:18 ID:6oaf/pZS
- 別に真剣に比較する必要ないような…煽る方も煽る方だし…
- 839 :名無しさん必死だな:05/01/13 23:44:42 ID:D5+qrpCr
- >>838
別に煽られたからというわけでもなく、ただ比較好きなだけですね。
ゲーム機と違ってソフトに左右されませんから比較しやすいですし。
(使えるメディアの違いは金銭面で大きいかな?)
そういう意味で"ipod"というブランド名に縛られなければ
プレイやん+SPという組み合わせはShuffleにも劣らないなと。
- 840 :名無しさん必死だな:05/01/13 23:44:47 ID:lCZJYHYl
- ニーズが減った事で限定生産でも確実に予約できそうなんで、個人的には助かるやん。
- 841 :名無しさん必死だな:05/01/14 00:08:14 ID:+oa/Nasf
- >>837
たとえレートが同じのMP3でも、再生する機種で音質はかなり変わる。
また、液晶モニタやバックライトや駆動装置やらが出すノイズもバカにできない。
実際HDDのIPODはノイズ源になるもの(モニタやHDD)のせいで音質はあまりよろしくない。
3機種をあえて比べてみたら、音質面ではノイズ源が最も少ないシャッフルが一番良いような気がする。
現物を聴いてみないとわからないけどね。
- 842 :名無しさん必死だな:05/01/14 00:10:06 ID:C7h+N81L
- >>841
なるほど、3つ全て所有する人は少ないでしょうが
そういう人が居たら聞き比べてみて欲しいですね。
- 843 :名無しさん必死だな:05/01/14 00:21:25 ID:UPnhTIiN
- 別にプレイやんを必死に一番に持ってくることないと思うけど。
お前らマンセーしようとしすぎ('A`)
- 844 :名無しさん必死だな:05/01/14 00:27:47 ID:C7h+N81L
- >>843
誰も一番に持ってきてないと思いますけれども。
- 845 :名無しさん必死だな:05/01/14 00:30:17 ID:hSGcWYwz
- 音質でいったらプレイやん結構よさそうだな
ノイズ要因ほとんど無いし、iTunesは音へぼいとよく聞くからシャッフルも似たようなもんになるだろう
- 846 :名無しさん必死だな:05/01/14 00:32:23 ID:UPnhTIiN
- >>844
過去ログ読もうね君('A`)
- 847 :名無しさん必死だな:05/01/14 00:33:21 ID:/MbJ97RN
- オモチャなのにここまで出来る!ってのがなんかこー、擽ってくれてる訳ですよね?
- 848 :名無しさん必死だな:05/01/14 00:36:10 ID:C7h+N81L
- >>846
ん、今日限定で見てました、ログまで見る気力はありませんが・・・。
実際SP持っていればShuffleと二択の選択肢に入るだけの利便性というか
"携帯音楽プレイヤー"として張り合える価値はあると思いますよ、実用面で、ですね。
- 849 :名無しさん必死だな:05/01/14 00:37:28 ID:UPnhTIiN
- 今日限定で見てたくせに
>「誰も」一番に持ってきてない
なーんだ厨房か…('A`)
- 850 :名無しさん必死だな:05/01/14 00:39:56 ID:NCe667dU
- スレキーワード抽出
対象スレ: プレイやん 5
キーワード: 1番 抽出レス数:0
キーワード:一番 抽出レス数:13
主に、
>敢えてSPが一番使えるようにした辺りに任天堂の怖さ
>プレイやんとPSPの一番の違いは使用メディアの汎用性と価格
>バッテリーはプレイやんが一番長持ちのはず
>ノイズ源が最も少ないシャッフルが一番良いような
など。
きわめて妥当だと思われ。
- 851 :名無しさん必死だな:05/01/14 00:45:59 ID:C7h+N81L
- ん?総合してプレイやんを一番として持ってきているという意味なんですが・・・。
部分部分一番なのは確かですよね、バッテリーとか。
- 852 :名無しさん必死だな:05/01/14 00:47:04 ID:C7h+N81L
- >>851
総合してプレイやんを一番として持ってきていない、ですね。
- 853 :名無しさん必死だな:05/01/14 01:04:46 ID:+aqdmkCU
- >849
シャッフルが発表される前とされた後では
選択肢が変わってるので
ずっと同じ流れだったとして見るのは微妙。
っていうか、どうでもいいやん?
- 854 :名無しさん必死だな:05/01/14 01:07:12 ID:hSGcWYwz
- 音と電池最強のプレイやん
小ささ、ブランド最強のシャッフル
価格、大きさ最強のPSP
- 855 :名無しさん必死だな:05/01/14 01:11:16 ID:J/pDuYaB
- Shuffle安くていいと思ったけど問答無用で曲シャッフルしちゃうですか?
CD曲順に聴きたい派なんでこまるとです…
それにMEなので問題外だった
カッコウイイヨ!の機械はなんだか犯罪チックだし任天堂の中の人に悪いし
やっぱプレイやんにしました
- 856 :名無しさん必死だな:05/01/14 01:11:34 ID:C7h+N81L
- レッテル張りだけされて放置されると悲しいものがありますが
これ以上やっても不毛な言葉遊びになりそうなので・・・。
- 857 :名無しさん必死だな:05/01/14 01:13:05 ID:C7h+N81L
- >>855
Shuffleはボタン操作で3パターン(?)の再生方法が選べるとか何とか。
- 858 :名無しさん必死だな:05/01/14 01:17:05 ID:J/pDuYaB
- >>857
そっか それでふつうに順に再生できるならそっちのがいいなー
でもMEなので使えない かなしい…
- 859 :名無しさん必死だな:05/01/14 09:43:21 ID:MA17jY3q
- 誰かプレイやん用動画エンコソフト作ってくれないかな。
エンコしたいファイル複数放り込むだけでSPサイズにエンコしてくれてSDに保存してくれんの。
寝る前に放り込んで、朝プレイやんにSDセットして電車ん中で観れたら便利やん。
- 860 :名無しさん必死だな:05/01/14 10:12:05 ID:LG3FJtsH
- SD1G買うとしたらどれがいいかな
PQIとプリンストンでまよってるんだが
- 861 :名無しさん必死だな:05/01/14 10:15:22 ID:7UMrWMTY
- >>859
つ[DIGA]
- 862 :名無しさん必死だな:05/01/14 10:20:42 ID:U/J98X7P
- 携帯版での神の書き込み
368 :名無しさん、君に決めた!:05/01/12 11:32:29 ID:???
プレイやんの何処と比較するのかと 小一時間・・・
我々はMP3が聞きたいのではない、プレイやんを所有したいのだ。
- 863 :名無しさん必死だな:05/01/14 10:36:52 ID:YFJYoOJV
- >>860
FLASHメモリは結構相性問題があるから、公式サイトとかで情報が出ると思う
- 864 :名無しさん必死だな:05/01/14 10:40:38 ID:MA17jY3q
- >>860
最近デジカメ用にPQI 512M買ったけど無問題
転送速度7Mで速度も不満ナス
- 865 :名無しさん必死だな:05/01/14 10:53:58 ID:U/J98X7P
- >>864
お前の言っている意味がわかんねーよ
プレイやん持ってるのか?
- 866 :名無しさん必死だな:05/01/14 10:58:00 ID:LG3FJtsH
- PQIでいいか
安さと速さとサポートの3本柱は魅力だ
- 867 :名無しさん必死だな :05/01/14 10:58:57 ID:pDz5hjZw
- プレイやん程度の動画性能なら転送2MBの一番遅い奴買っても無問題。
- 868 :864:05/01/14 11:04:28 ID:ZO10e/i8
- リブートした>>864だげんどもなんで意味わがんね?
>>860がどっちいいべかって言ってからよ
オラ最近PQIの買ったけんど品質に問題ねがったよ?参考にしてくんろ
って言ったまでだんべ?問題あっか?
- 869 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:05:13 ID:UPnhTIiN
- キチガイ乱入
- 870 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:09:31 ID:U/J98X7P
- >>866
業者乙
売っても居ないハードとの相性かってにOKにするなよ。
>>867
仮に動画を転送するとしよう、確かに再生は2Mで問題ないだろう
入れる時に待つ時間考えたこと有るか?
2分待つのと8分待つのは、雲泥の差だぞ。
無問題ではない微問題くらいは言って欲しい。
- 871 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:13:39 ID:U/J98X7P
- >>864
>>863で相性について書かれてて直下で「無問題」とか「不満ナス」とか書くなって事
書きたかったら、デジカメ板で書いて来い。
プレイやんでの動作を確認した様な書き込みをするな。
- 872 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:15:48 ID:ZO10e/i8
- PQI SDの箱に幅広い機種に対応って謳い文句あるから大ジョブじゃん?
メーカー保証も5年で買った店でも1週間の保証あったし>>866の言ってることも無問題だと思う。
- 873 :名無しさん必死だな :05/01/14 11:16:41 ID:pDz5hjZw
- >>870
意味解らん。
USB2.0のカードリーダーで2M仕様のSDにの1Gのファイル転送しても一分もかからんけど。
- 874 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:20:32 ID:ZO10e/i8
- >>871おまえはバカか
>>860はプレイやんについて何も言ってないし俺も言ってねー
SDはメーカーによって品質にバラつきあるから
俺が買った奴は問題ねーっていってんだよボケ。
- 875 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:20:34 ID:U/J98X7P
- PQIのご注意をよく読め
・メモリ、メディアの相性等による交換等はお受けできませんので、ご了承ください。
http://www.pg-index.com/support/form.html
- 876 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:22:10 ID:UPnhTIiN
- プレイやんスレで何の話してるんだ?
すぐ消え去れクズども
- 877 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:22:49 ID:U/J98X7P
- >>874
板違い
ここでの質問は暗黙プレイやんについてだ
質問者も、回答者も無記ならそれがルール
- 878 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:23:47 ID:wpyoCeDG
- プレイやんで脱力やん、ってことでここはひとつ。
- 879 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:25:30 ID:pXQFTj+k
- >>870
おそらくUSB1.0のPC使ってるんだと思うがさっさとUSB2.0に変えた方がいいぞ。
転送速度は1.0の400倍だ。
1GB転送しても1分どころか20秒くらいだ。
- 880 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:30:21 ID:ZO10e/i8
- >>877お前ルールおしつけんな
デジカメ板で自分が使ってる機種に合うSD情報書いたらスレ違いになんのか?
お前は今後プレイやんが発売されたらここでSDのこと聞くなよ。
- 881 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:34:43 ID:wpyoCeDG
- 予約開始まで話すこともないからいいやん。
UPnhTIiNみたいな書き捨てばっかのレスもスレ違い以上にどうかと思うし。
- 882 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:36:17 ID:7UMrWMTY
- こういうのを見てるとネット専売ってのはつくづく正解やん
- 883 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:37:42 ID:UPnhTIiN
- 名指しキター。個人叩きは楽しいですか('A`)
- 884 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:39:21 ID:wpyoCeDG
- >>883
楽しくないんでこれ以上つけないやん。
毒男書き捨ても楽しくないと思うんでやめるやん♪
- 885 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:42:07 ID:U/J98X7P
- >>879
USBもリーダーも2.0なんだが何が原因なんだろ?
うちじゃ1GB、1分以上かかってるよ
>>880
おまえ日本人か?
- 886 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:43:09 ID:P7Q7iIIj
- ID:UPnhTIiNはチンカスやん
- 887 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:43:56 ID:U/J98X7P
- >>883
どうやら俺らは「やん」を付けてないのが逝けないらしいやん
いまから「やん」をつけるやん
- 888 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:47:56 ID:LG3FJtsH
- おれのせいで荒れてる・・正直スマンカッタ
任天堂からプレイやんでの動作確認リストは出るだろうけど
たぶんメジャーブランドのものしか表記されないと思うんで
とりあえずPQIの人柱いっときますね
- 889 :名無しさん必死だな:05/01/14 11:49:09 ID:wpyoCeDG
- >>888
人柱乙やん。
- 890 :名無しさん必死だな:05/01/14 12:22:40 ID:O57pi7qK
- >>885
いや、>>879のはあくまで転送速度であって書き込みは別でしょ。
1GBコピーなら10MB/sで大体100秒くらいだからそれで問題なし。
まぁ、SDの話でUSB2.0の転送速度だけを書く>>879もアレだとは思うが。
それ以前にUSB2.0は機器によってハイスピードモードとかフルスピードモードとか
あるからメディアの書き込み速度だけの問題でもないかもしれないけど。
- 891 :名無しさん必死だな:05/01/14 15:17:02 ID:U/J98X7P
- >>888
遅れてる原因はそれだ
「動作確認リスト」作成の為のSDが高すぎて稟議書がなかなか通らないんだよ。
人柱希望者募って4,50台 無料で配れば良いのに。
- 892 :名無しさん必死だな:05/01/14 15:21:50 ID:LG3FJtsH
- たぶん公式に発表されるのは
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/sdcard.html
この程度だろう
- 893 :名無しさん必死だな:05/01/14 16:40:11 ID:n85vlw39
- プレイやんが出たと同時にゲーム機はゲーム専用でなければいけないと、
PS2やPSPを非難してた任天堂信者は急に黙り込んだな…
- 894 :名無しさん必死だな:05/01/14 16:48:33 ID:ZO10e/i8
- プレイやんがpspをおちょくる形で出てきて、しかも遥かに実用的ときたらそりゃ買いたくなるわな。
- 895 :名無しさん必死だな:05/01/14 18:21:24 ID:DyO7Fw25
- >>ヤクザ
ゲーム機はゲーム機専用
その他の機能は欲しい人だけ
それが、プレイやん
- 896 :名無しさん必死だな:05/01/14 18:30:28 ID:05eyp8/6
- >>895
妊娠乙
- 897 :名無しさん必死だな:05/01/14 18:31:47 ID:DyO7Fw25
- なんでやねん!
- 898 :名無しさん必死だな:05/01/14 18:34:07 ID:45F1FsUe
- >>893
選択肢があるって素晴らしいことよ。
選択肢を強要するって鬱陶しいことよ。
って、何度言われても君たちの煽り文句は変わらないやんね。
昔、というか今も良くある
任天堂は性能至上主義ではない→任天堂は性能上げないんじゃないの?
という煽り特有の極論と同じやね、極論にしないと煽れないから仕方ないけど。
はよ予約始まらないかな。
- 899 :名無しさん必死だな:05/01/14 19:32:57 ID:5H/L+n3X
- 任天堂は自社部品技術に拘らないから
他社が開発した優秀な技術や製品を使う
だから、性能に拘る必要がない
一般の技術向上=任天堂ハードの性能アップ
一方ある会社は、主要部品を自分の所の技術で固めているから
技術、性能アップに拘る必要がある
自社技術の向上=某ハードの性能アップ
つまり自社技術をアピールしなければならないから、
性能争いに持っていくしかなくなる訳
- 900 :名無しさん必死だな:05/01/14 19:39:26 ID:Iqz5+ZTr
- >>899
任天堂がアピールするのは
ソフト開発技術力やん
- 901 :名無しさん必死だな:05/01/14 20:00:08 ID:Ko87v41K
- 今日は1月14日。「1月中旬」だよね。
- 902 :名無しさん必死だな:05/01/14 20:06:21 ID:LG3FJtsH
- 1〜10:上旬
11〜20:中旬
21〜31:下旬
- 903 :名無しさん必死だな:05/01/14 20:11:42 ID:4kkHJ4La
- 31〜:ピリオドの向こう
- 904 :名無しさん必死だな:05/01/14 20:24:33 ID:xYMvx3TP
- 続報マダー?
- 905 :名無しさん必死だな:05/01/14 21:26:37 ID:53J7Xhnp
- DVDレコどれ買おうか迷ってるんだが
プレいやん対応のパナソニックDIGAって東芝のと比べてどう?
- 906 :名無しさん必死だな:05/01/14 21:36:27 ID:ak9TClBf
- 悪い事言わない、プレいやん中心に考えるならDIGAにしとけ
プレいやんを考慮しない場合、DIGAは糞 ちなみに俺は東芝3台持ってる。
つか、機能がしょぼ過ぎて持っていたDIGAは売り払ってしまった。
詳しいことはAV機器の方で聞いてくれ。
- 907 :名無しさん必死だな:05/01/14 22:07:39 ID:pHFqzMFN
- プレイやんの為にDIGA買うなど本末転倒馬鹿過ぎ。
- 908 :名無しさん必死だな:05/01/14 22:10:19 ID:qgEPLo1P
- PSP>Shuffle>SP>DS
実際はこういう売れ方になるんだろうけどな
- 909 :名無しさん必死だな:05/01/14 22:12:41 ID:hSGcWYwz
- そうだね
- 910 :名無しさん必死だな:05/01/14 22:13:30 ID:BuvyIKqG
- 現行モデルでSDカードにmpeg4録画できるのはDMR-E500H。
価格.com最安値で116000円。
確かにプレイやんの為に買うのは本末転倒馬鹿過ぎ。
- 911 :名無しさん必死だな:05/01/14 22:51:45 ID:qsLp+wQQ
- ふと気づいたら予定ではもうすぐ予約開始なんだね。
っていうか、「プレイやん(仮称)」がこいつの正式名称なのか?
- 912 :名無しさん必死だな:05/01/14 22:53:10 ID:wITPLyy4
- 正式名称は「プレイやん(仮称)」がいいなぁ
- 913 :名無しさん必死だな:05/01/14 22:54:25 ID:qsLp+wQQ
- 発売直前に
「プレイやん(笑)」
になったら神
- 914 :906:05/01/14 23:31:36 ID:5XY3KwyP
- 手軽って意味ならDIGAは良いと思うけどなぁ
値段を気にしないのが前提だけどな。
- 915 :名無しさん必死だな:05/01/14 23:35:38 ID:7UMrWMTY
- 誰かさんがあまりに必死なので
DIGAの購入を検討することにしました
- 916 :名無しさん必死だな :05/01/15 00:09:46 ID:LowAs5Q+
- 400GBのを買うのか。
うらやましい。
- 917 :906:05/01/15 02:50:35 ID:Ff8C0m1t
- >>916
400gなんて無駄ですよ。
溜めたら時間的に見れない、結局見ずに消すだけ
大鑑巨砲主義の発想 ダブルチューナーも同じく無駄
低価格のを2台買った方が良い
なにせ2枚同時に焼けますから・・・
正直に言う、うちで活躍しているのは実はNECのAX300だったりする。
まじいいよ、枕元でノートの無線欄使ってTV見れるしさ。
つか、古い機種から売れよ俺 DVDレコ4台も持っててどうする
- 918 :名無しさん必死だな:05/01/15 11:23:02 ID:omqM00dg
- プレイやん1月中旬から受け付けだよな?
そろそろサイトチェックしたほうがよさそう
- 919 :名無しさん必死だな:05/01/15 11:28:57 ID:KwE5gTwA
- >>918
毎日してる
でも自分的には来週の月曜からかなーと
思っている
- 920 :名無しさん必死だな:05/01/15 11:32:02 ID:APCYCwZa
- GBAでプレイやんってきっつぅー。
馬鹿すぎじゃんw
- 921 :名無しさん必死だな:05/01/15 12:16:24 ID:1wmM+WsI
- >>920
GBAでは出来ないからって僻むなよ
プレイヤンはGBASP専用
DSはおまけ
- 922 :(・ x ・) ◆game2EUF16 :05/01/15 13:21:28 ID:gcGCq70Y
- 俺はあえてGBPで試してみる
- 923 :名無しさん必死だな:05/01/15 13:42:56 ID:s70ouaOe
- もうそろそろプレイやんの詳細・予約開始が始まってもいいころだと思うが
- 924 :名無しさん必死だな:05/01/15 13:53:18 ID:jfb5/126
- >>922
> 俺はあえてGBPで試してみる
たぶんカートリッジ自体刺さらないw
- 925 :名無しさん必死だな:05/01/15 13:57:39 ID:WSkRQIFt
- ウヒョー中古のファミコンカラーがトドイタヨー!
- 926 :名無しさん必死だな:05/01/15 15:18:21 ID:QZ68M0Pc
- さすがにシャッフルの発表あってから一気に人が引いたな。
- 927 :名無しさん必死だな:05/01/15 15:23:10 ID:GJiQi28w
- 続報もないしな
- 928 :名無しさん必死だな:05/01/15 15:24:04 ID:DSAlpKj5
- >>801 :名無しさん必死だな :05/01/12 20:50:44 ID:OxkKzWZu
iPod shuffleが発表された途端、プレイやん如きを買い控えさせようと
FUDしている奴がやけに増えた件について
- 929 :名無しさん必死だな:05/01/15 15:32:19 ID:LMJ4Gbh1
- 元々Shuffle発表で買い控えようなんて人は買わないものかと。
- 930 :名無しさん必死だな:05/01/15 15:40:33 ID:bT/gO3SX
- 結局音がいいのはどれになるんだ?
mp3ベースでいくとなるとノイズが一番のりそうなPSPは論外として
シャッフルとプレイやんのデコードエンジンの優劣勝負になりそうだが
iPodは音質より使い勝手といわれてるからあまり期待できないものとして
プレイやんはそこそこいけそうかもしれんね
- 931 :名無しさん必死だな:05/01/15 15:42:14 ID:DSAlpKj5
- ここは比較スレでも性能スレでも何でもない上に
そもそもShuffleの話題はスレ違い、板違いだと言うこと
- 932 :名無しさん必死だな:05/01/15 15:47:49 ID:bT/gO3SX
- ここは何のスレ?
プレイやん単体の話題なら携帯ゲ板のスレでいいんでないの?
かぶってる製品との対比の話題がなぜNGになる?業界ネタになるんじゃないの?
- 933 :名無しさん必死だな:05/01/15 16:12:52 ID:+15ghe0I
- まぁ、空気読みながらほどほどにってことだ
- 934 :名無しさん必死だな:05/01/15 16:14:08 ID:khSApceK
- 比較はプレイやん発売後にするのがいいやん
価格すらまだ正式発表されてないのに
- 935 :名無しさん必死だな:05/01/15 16:24:36 ID:LMJ4Gbh1
- 今比較できる部分はバッテリーと大きさくらいですか。
音質比較の問題はPSP、Shuffle、プレイやん全部買う人が居るのかってことですね。
- 936 :名無しさん必死だな:05/01/15 16:29:43 ID:DSAlpKj5
- >>932
ゲーム機専用ソフトのプレイやんと音楽専用ハードの比較
そんなことをやったら、自分に優位な点のみを挙げて相手の弱いところを付くレスばかりになり
ギスギスした関係になって荒れるのは明白なんだが
現に上の方は荒れてる、というか嫌な空気だしな
自分は公平に思っているつもりでも、相手側はそうは思わないことも多々あるだろう
だから極力そういう話をしないようにするのが賢明だと思うんだが
スレ違い板違いで荒れるのもあれだし
それと、携帯ゲ版にあるからと言って、こっちのスレが無意味になることはないだろう
別の板だし、こっちの方はハードの中身について話す人が出てくる可能性も高いしな
- 937 :名無しさん必死だな:05/01/15 16:41:24 ID:LMJ4Gbh1
- 単純にmp3プレイヤーとしてとして欲しい人が居るならば
他との比較は重要な情報になりますよ、スレ違いでもありません。
推測だけの曖昧な比較ならば荒れる要因になりますけれどもね。
大きさ
Shuffle>SP>DS=PSP
バッテリー
DS>SP>Shuffle>>PSP
これらは絶対的な数値であって公平不公平はありません。
音質は未知数なので実際比較する人待ちですね。。
- 938 :名無しさん必死だな:05/01/15 16:54:32 ID:V06c8JmR
- プレイやんってもう発売されたの?
何でバッテリーの報告が上がってるの?
プレイやんのデコードチップに電源供給してバッテリー持ちが下がる可能性は無いのは確定情報なの?
- 939 :名無しさん必死だな:05/01/15 16:55:29 ID:IWCzu1aj
- バッテリーで思ったんだが
シャッフルはUSB接続しないと充電されないのか?
それならSPの方がいいんだが…迷うなぁ
- 940 :名無しさん必死だな:05/01/15 16:57:45 ID:bT/gO3SX
- >>938
記事に再生時間載ってた
- 941 :名無しさん必死だな:05/01/15 17:01:39 ID:LMJ4Gbh1
- >>938
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nintendo.htm
液晶OFFで15時間。
折り畳みという形状、持ち運ぶという用途を考えれば液晶ONで聞き続ける事は
ありませんから少なく見積もっても14時間持つでしょう、Shuffleは12時間ですね。
ちなみにDSですとバッテリー容量はGBA以上ですから
液晶をOFFにすれば単純に動作時間もGBA以上ということに。
- 942 :名無しさん必死だな:05/01/15 17:03:44 ID:V06c8JmR
- >>941
>ちなみにDSですとバッテリー容量はGBA以上ですから
>液晶をOFFにすれば単純に動作時間もGBA以上ということに。
プレイやんを装着すると本体のCPUやメモリーへの電源供給は絶たれるの?
単純なバッテリー持続時間ならGBA>DSじゃないの?
電源容量だけで決められる事なの?
- 943 :名無しさん必死だな:05/01/15 17:05:52 ID:dwCy1Iuq
- >>939
オプションでACアダプタが発売される
- 944 :名無しさん必死だな:05/01/15 17:08:19 ID:IWCzu1aj
- >>943
dクス
別売りかぁ
プレイやん優勢だな
- 945 :名無しさん必死だな:05/01/15 17:09:33 ID:dwCy1Iuq
- >>942
DSの消費電力の多くはメインCPUであるARM9と2つの液晶に使われていて
GBAモードの時にはサブであるARM7のみが動作しているから
液晶をOFFにすれば消費電力はGBAとほとんど変わらないと思われ。
確かにメモリが多い分は消費電力が大きくなるがバッテリ容量は1.3倍あるので
少なくともGBAよりは長時間駆動が可能と推測される。
- 946 :名無しさん必死だな:05/01/15 17:09:59 ID:LMJ4Gbh1
- >>942
GBAソフトを使用する時はGBAと同じCPUを使用していると聞きましたが・・・。
- 947 :名無しさん必死だな:05/01/15 17:11:33 ID:V06c8JmR
- >>945
>>946
それなら納得しました。
- 948 :名無しさん必死だな:05/01/15 17:49:37 ID:DWjL/PJu
- 初めからケンカ腰だと後で恥をかく典型
- 949 :名無しさん必死だな:05/01/15 18:14:28 ID:bT/gO3SX
- >>942
さらにレスを重ねるならDSやってて赤ランプになっても
GBAモードで立ち上げれば緑ランプになる
- 950 :名無しさん必死だな:05/01/15 18:30:42 ID:vP67IWQ9
- GBAソフトをプレイする時に起動時だけ赤くなるんですよね
バックライトがかなりバッテリー食いなのが分かる一瞬
- 951 :名無しさん必死だな:05/01/15 18:34:00 ID:VeQZEO1v
- ところでDSってバックライトの輝度の調整ができたっけ?
- 952 :名無しさん必死だな:05/01/15 18:41:13 ID:e7uDEIN7
- ソフト側で
- 953 :名無しさん必死だな:05/01/15 20:21:21 ID:ggxs/SBO
- 予約受付そろそろかな?
- 954 :名無しさん必死だな:05/01/16 10:43:04 ID:FvFx7kBQ
- まだですね。月曜かな?少なくとも今週中には始まるだろうけど。
- 955 :名無しさん必死だな:05/01/16 10:43:39 ID:POKX33YJ
- シャッフル!シャッフル!
- 956 :名無しさん必死だな:05/01/16 11:42:12 ID:QvTJ81OC
- >>955
いやん
- 957 :名無しさん必死だな:05/01/16 16:58:05 ID:F51x7RGj
- なんか知らんけど、たまにプレイやんが売れると困るっぽい人が乱入してくるんだよなぁ
- 958 :名無しさん必死だな:05/01/16 17:30:29 ID:h1xKruqU
- 心配しなくてもバカ売れするわけでもないのにね。
買う奴もほとんど遊びで買う雰囲気だし。
- 959 :名無しさん必死だな:05/01/16 18:50:56 ID:QhcPfFfJ
- 2万3万だと買わないけど、5千円ぐらいなら買うよ
もし性能的に駄目だったとしてもある程度あきらめがつくし
SDカードは他のところで使いまわしがきく
- 960 :名無しさん必死だな:05/01/16 20:44:08 ID:kvANhExs
- age
- 961 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:18:51 ID:FAehv+It
- プレーヤーとして使い倒すなら迷わずshuffleだろうけど、
プレイやんは遊び心があるからなw
あの画面のかわいさには参ったよ。
- 962 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:31:11 ID:QwVG9MAZ
- シャッフルは使えば使うほど不満がたまるはず
- 963 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:34:20 ID:jaT8qCQf
- 予約始まったよ
- 964 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:37:30 ID:1PdSbL9Q
- 漏れ
iAUDIO G3 1GB → メイン機、乾電池50時間、ラジオ・ボイス録音
shuffle → 主にジョギング・アウトドアで使用予定
プレイやん → 任天堂ゲームサントラで純正プレイヤー気分を満喫予定
早くプレイやん発売せよ
- 965 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:43:10 ID:jaT8qCQf
- 誰もつられないな。
やっぱり、営業日の明日からかな?予約
- 966 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:45:22 ID:IeDvpHb8
- 明日予約開始しても大丈夫なように、早めに立てたやん
プレイやん 6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105879440/
- 967 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:51:33 ID:MnwtrDOH
- プレイやんって転売可能かな??
これ限定販売?
- 968 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:52:05 ID:HYat4+5X
- おつかれやん。
埋め立てはせんでもええんやん?
- 969 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:54:02 ID:1PdSbL9Q
- >>967
受注生産だから転売意味ねぇだろ
ってか氏ね
- 970 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:54:53 ID:h1xKruqU
- >>966
オクで買うくらいなら任天堂で買うんじゃないか?
限定かどうかは発表してないけど、小売りの事とか考えなくていいから、細々と売って行くと思う。任天堂もデータ欲しいだろうし。
- 971 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:57:15 ID:5xkj4J62
- 任天堂だから欲しい奴がいっぱいいるのに販売終了ってなことはないと思うんだが
ヘタすると10年後くらいに問い合わせたら売ってくれたりするかもよ
- 972 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:58:14 ID:wfdwVDjW
- 数量限定ではないと思うのでプレミアが付くとしても
ネットでの販売が終了した後のことになると思われます。
予想外に売れて店頭にまで拡販することになったら大損ですけどね。
- 973 :名無しさん必死だな:05/01/16 21:59:15 ID:QwVG9MAZ
- 初回受注が早期打ち切ったらプレミアつく可能性も否めないが
まずアリエナイ
- 974 :名無しさん必死だな:05/01/16 22:02:18 ID:CCDjOihV
- 一月中旬から受付開始らしいけどいつやん?
- 975 :名無しさん必死だな:05/01/16 22:05:44 ID:jaT8qCQf
- でもさ、開発してる人も必死にあーだこーだ今頃、あたふたしてるんだろうね。
要望とかもあったし。
6千円はいかないでほしい(リモコン付いてるといいけど)
- 976 :名無しさん必死だな :05/01/16 23:45:36 ID:0t1xu4G/
- プレイやんを改造してSDカードに収めたROMを読み込んでゲームできるなら一万でも買う
- 977 :名無しさん必死だな:05/01/17 00:48:56 ID:VT3ws5Uu
- つ[GBA SUPER CARD]
- 978 :名無しさん必死だな:05/01/17 03:19:00 ID:gEpf87ti
- 1万のiPodシャッホーがヤフオクで3万近くで落札されてるから
転売屋から注文殺到するかもね
- 979 :名無しさん必死だな:05/01/17 11:23:59 ID:JLL36UQ3
- 本体のみは4800円(webでフリーソフトのみで作成講座開設)
謹製のマルチエンコーダーソフトつきで6800円
やん+ソフト+SD512Mのスターターセットが9800円
なんてなったら神なんだが
- 980 :名無しさん必死だな:05/01/17 13:40:41 ID:u9Y+idMV
- オークションをやれるネット環境があるなら、転売ヤーから買わんで
任天堂の通販で直接買うと思うが…
- 981 :名無しさん必死だな:05/01/17 13:59:51 ID:LaP6JyVR
- それでもオークションに出すやつはいるし、知らないで2倍の値段で買うやつもいる。
- 982 :名無しさん必死だな:05/01/17 14:01:36 ID:nJ+uYRMP
- オクに出すのは近場や直販で安く買えるって知らないやつがターゲットだからなあ
- 983 :名無しさん必死だな:05/01/17 16:05:35 ID:T3Jcckwf
- まだかな〜まだかな〜
- 984 :名無しさん必死だな:05/01/17 16:06:43 ID:172SqLlY
- 学研の〜
- 985 :名無しさん必死だな:05/01/17 16:07:25 ID:FcyJQB4Z
- PSPだってあんな糞みたいな商品でもプレミア+10000円で売れたんだからな。
- 986 :名無しさん必死だな:05/01/17 16:19:12 ID:ag8ZoGIW
- じゃあ プレイやんも+50000円くらいでうれるかなぁ
- 987 :名無しさん必死だな:05/01/17 16:31:15 ID:FL+B1tfc
- (注1)「プレイやん(仮称)」=ゲームボーイアドバンスSPやニンテンドーDSで音楽や映像を再生できる周辺機器。今年2月より任天堂ホームページ上で発売予定。
- 988 :名無しさん必死だな:05/01/17 23:00:10 ID:7RUsDI5A
- >>979
- 989 :名無しさん必死だな:05/01/17 23:04:03 ID:7RUsDI5A
- ↑すまん、うっかり送信ボタンおしてもた
>>979
任天堂ならエンコソフトも無料で提供してくれると思うな。
- 990 :名無しさん必死だな:05/01/17 23:08:00 ID:oko60b1A
- >>989
価格相応のサービスをするのが任天堂
それ以上はママに頼んでくれ
プレイやんはあくまで試験的な商品、前知識の無い初心者が買って
一から使ってるようじゃ、直ぐにサンプルにならない。
よってソフトはつかないと俺は予想する。
俺の予想
・プレイやん本体
・最低限の外箱
・仕様書(5〜10p)
・著作権に関してのビラ
以上
- 991 :名無しさん必死だな:05/01/17 23:12:45 ID:vswcUK8h
- MPEG4はどのフォーマットになるんだろう。
QuickTimeのMPEG4なら携帯の3GPPとか読めてウマーなんだけど。
- 992 :名無しさん必死だな:05/01/17 23:13:11 ID:wPMrPmXV
- 場合によっては店頭での販売も考えると言ってるから可能性は五分五分かな。
- 993 :名無しさん必死だな:05/01/17 23:14:40 ID:7RUsDI5A
- >>990
いや「もし任天がプレイやん用のエンコーダーを作ったら」という妄想の上での話なんだけどね。
- 994 :名無しさん必死だな:05/01/17 23:16:28 ID:D/WaPx41
- W21CA買ったときに付いてきたパナのソフトを使おうと思ふ
- 995 :名無しさん必死だな:05/01/17 23:17:33 ID:U+6vh619
- 任天堂ってPC用のソフト作れる部署ってあるの?
無ければソフトは自前じゃない?
というか任天堂は早く売れない専用機捨ててPC用ゲームを販売してほしい。
- 996 :名無しさん必死だな:05/01/17 23:19:11 ID:wPMrPmXV
- >>995
つーか言語なんて仕事しながら覚える物。
そうでなくてもC言語くらい使える人はいくらでもいるっしょ。
- 997 :名無しさん必死だな:05/01/17 23:25:01 ID:DgoCO2yL
- 任天堂は容易にコピーが出来る物は作りません
- 998 :名無しさん必死だな:05/01/17 23:36:15 ID:Y3X814aC
- 受付はまだか
- 999 :名無しさん必死だな:05/01/17 23:53:27 ID:oko60b1A
- >>997
ソフト起動のたびにネット認証+京都府警による著作権のお願いシート付き
- 1000 :名無しさん必死だな:05/01/17 23:57:16 ID:3eM3bc4M
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★