■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バンダイ、ナムコ経営統合 PART2
- 1 :鳥取県推進委員会:2005/05/02(月) 16:25:29 ID:UmbyoVk8
- バンダイ、ナムコが統合 玩具関連で国内有数企業に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050502-00000065-kyodo-bus_all
玩具最大手のバンダイとゲーム大手のナムコは2日開いた臨時取締役会で、両社が持ち株会社
「バンダイナムコホールディングス」を設立し、経営統合することを決めた。同日午後に会見する。
玩具やゲームソフト関連の上場企業としては、任天堂、セガサミーホールディングスに次いで国内
第3位。ソニー子会社で非上場の「ソニー・コンピュータエンタテインメント」(SCE、2004年3月期
売上高は約7880億円)を含めると第4位になる。任天堂とSCEは機器(ハード)中心の企業。
玩具・ゲーム業界は進展する少子化を背景に、競争が激しくなっており、相互のキャラクターを組み
合わせるなどして競争力を向上させ、生き残りを図る。
バンダイ、ナムコ経営統合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1114981904/
- 905 :名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 04:05:46 ID:qZNI2pa4
- ■■■■バンダイナムコ大作戦!■■■■
オタクの気持ちを理解するのはオタクだけ!
感覚のずれた老害を追放するため、今年4月1日に50歳以上の従業員に早期退職募集をかける。
20歳代の取締役を設けるなど、会社全体の若返りを図る!
年功序列に甘えた老害を追放するため、今年4月1日に50歳以上の従業員に早期退職募集をかける。
幅広い視野を持つため、ゲーム・玩具業界以外からの人材スカウトを大規模に行う!
最初のと矛盾してるが気にするな!
とにかく、管理もできないのに管理職に居座る老害を追放するため、今年4月1日に50歳以上の従業員に早期退職募集をかける。
- 906 :名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 12:15:34 ID:pNIl1D9l
- 社員に基地外がいることだけはよくわかった。
- 907 :名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 13:14:36 ID:8wYDJF8H
- 社員の発言とは思えない。
- 908 :名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 15:15:43 ID:xr0d2K8f
- >>905
年齢を30以上にしてくれないかな・・・。
デフォルトの退職金がスズメの涙なので。
- 909 :名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 17:37:24 ID:WFcAsukd
- >オタクの気持ちを理解するのはオタクだけ!
ゆめりあ…
- 910 :名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 18:08:25 ID:wl3cnwl4
- ヲタがクリエイターになると独りよがりなモノを作りがち。
当たり前だよね、他人の気持ちを慮ることができないからヲタなんだもんね。
- 911 :名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 19:00:57 ID:34ajz/Qm
- >>883
もともとPUCKMANだったのが
ロゴがFUCKMANのように見える(アタリからのクレーム)ということで
PACMANになりました
- 912 :名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 19:20:12 ID:SEiSq5A2
- >910
ナムコの場合、感性が古いオタがゲーム作ってるのに問題があると思う。
ゲームに興味が無い奴がゲーム作っても面白くならない。
- 913 :名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:48:33 ID:5LAQxCy4
- 239 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/12/31(土) 03:41:01 ID:lH4dR/wW
スターフォックスアサルトの話だが
真偽不明ながら、俺は殺意を覚えた
811 :なまえをいれてください :05/03/03 12:01:19 ID:a2eaMUJ+
企画はフォックス全然まじめにやらずにグラフィック見てヘラヘラあざ笑ってたり
生意気にも「任天堂チェックがウザイ」とかいったりそんな感じだったよ。
STG部分減らすからといって007や良作の対戦ゲーを研究するでもなく
勝手な思い込みで「fpsは敷居高いから初心者にやさしい操作スタイル」
とか話し合ってた。
ほんとゲームやらない連中がメインだったよ。
プライムけなしてたし
↑こういうのが加速していくってことか
バンダイも門外漢がむやみに口出しして物を駄目にする会社っていう感じがするし
- 914 :名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 04:10:18 ID:evFbOqnr
- 結局誰も客を見ない
- 915 :名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 01:48:02 ID:aT0XrRAo
- バンダイナムコ ゲーム事業を本格統合へ
今回の事業統合では、バンダイの家庭用ゲーム部門とナムコの家庭用ゲー
ムコンテンツ事業部門、業務ゲーム用コンテンツ事業部門、モバイルコンテン
ツ事業部門、新規事業部門がまとめられる。現在のナムコが存続会社となり、
社名が変更され新会社バンダイナムコゲームスになる。
一方、現在ナムコが行っているアミューズメント施設の運営事業と新規事
業部門の一部は、新生ナムコとして、アミューズメント施設の運営を行う別会社と
なる。これにより、ゲーム事業のバンダイナムコゲームスとアミューズメント施
設運営事業の新生ナムコのふたつの会社が誕生することになる。
- 916 :名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 03:15:48 ID:EZNGH30Z
- ナムコ真っ二つ?
- 917 :名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 06:43:10 ID:DswO+shO
- ゲーム部門を統一するってのは
前々から言われてたことだから驚きはないね。
むしろビックリしたのはプロゴルファーに
社名入りの衣装を着せるって話だった。
スポーツに興味ないんで詳細は知らんけど。
ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/2006011001.html
- 918 :名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 19:04:04 ID:bync+2LA
- バンダイから発売のニンテンドーDS専用ソフト
「たまごっちのプチプチおみせっち」100万本突破
〜小学生の女児を中心にニンテンドーDSのキラーソフトに〜
ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/2006011201.html
一年戦争は?
- 919 :名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 19:21:26 ID:5Ft/Eu7/
- ゴルフゲーほとんど作ってないじゃん
- 920 :名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 23:59:31 ID:4o5gz8Uy
- 「直訴状」
喫煙社員は明らかに非喫煙者の社員より仕事にロス時間が生じているので、
非喫煙者に対して禁煙手当制度月一万円程度を4月1日から作って下さい。
トイレなどと違い、喫煙は明らかに“怠け”です。
さらに喫煙ブースで長時間話し込むなど職務怠慢が目につきます。
管理職以上は全員禁煙にして下さい。
- 921 :名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:18:40 ID:SfcrH6jZ
- いや、2chで書かれても、、、
- 922 :名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:10:18 ID:Bn2baD7v
- 統合というより、ナムコ解体ではなかろうか。
ゲーム部門は子会社化。営業部門も別会社化。
組織を分断すれば、ナムコ古参役員は連携不能、弱体化する。
バンダイ体制下になったら、
喫煙者どころか、一般社員だってどうなるか。
コアタイム変更、残業手当引き下げ、退職金減額、基本給減額
どこまでされるだろうか。
- 923 :名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:12:09 ID:NS8i4t5A
- 重要事項の決定は喫煙ブースで起きるもんだ。
勤務時間だけ見ると、喫煙は明らかに無駄だが、
垣根を越えたコミュニケーションや情報交換ができる貴重な場所だ。
使えない下っ端は、作業時間が作業量と同じだから喫煙時間はロス時間だが、
有能な人物は、むしろ喫煙しなきゃいかん。
どんな会社でもそうだろ。
- 924 :名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:35:50 ID:SfcrH6jZ
- ま、たいていの喫煙ブースじゃヒトの陰口とかその辺しか出てこないもんだけどな。
- 925 :名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:46:43 ID:s1npJmuK
- とにかく、ゲームが面白くなりゃ何だっていいよ。
新生ナムコに期待。
- 926 :名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:47:22 ID:Bn2baD7v
- 非喫煙者はコミュニケーション能力に欠ける。
- 927 :名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:29:29 ID:MlVJSRo6
- >>921
結構、副社長や社長クラスでもこのスレッドチェックしてるんだよ。
ヒマだから。
- 928 :名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:11:59 ID:zVchWJbu
- >>926
無能喫煙者乙
- 929 :名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:06:21 ID:VdfjkUx0
- YCC17階の喫煙スペースは笑える
- 930 :名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 00:02:22 ID:IFc2pldh
- ここは社員が愚痴を書くインターネッツですね。
- 931 :名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 09:15:57 ID:OmIbVxYJ
- >>929
あの見世物小屋のようなスペースは衝撃的だな(w
まるでガス室だな(w
- 932 :名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 23:18:56 ID:bEkod9za
- >>931
お前らのような無能社員を葬るために作ったんじゃないのか?w
- 933 :名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 01:12:10 ID:7Q4m5Gee
- あげとくか
- 934 :名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 01:47:58 ID:mfO7DufN
- またバカがファビョるぞ。
- 935 :名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 02:21:40 ID:p2NkLkV8
- 次の連ジに平八ガンダムが出るか、鉄拳6のラスボスがストフリだったりしたら
我が人生に悔いなし!
- 936 :名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 03:17:31 ID:DKWy1qrA
- そういう世界観ぶち壊すのはイラネ
- 937 :名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 15:53:35 ID:uDol6crN
- ボクはセーブデータをぶち壊されますた
- 938 :名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 18:33:15 ID:+XqPEig9
- 座布団1枚あげてー
- 939 :名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 19:13:17 ID:Tl2mzVWM
- >>936
サイバーボッツの零豪鬼みたいのならセーフだけどな。
- 940 :名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 21:22:36 ID:2fa8H28n
- そんなくだらねぇ駄洒落のメカがいたのか。ある意味尊敬したw
- 941 :名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 22:04:38 ID:Y6Rwgj9y
- 仁八ガンダムならアニメにまでなったじゃん
贅沢だ
- 942 :名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 21:26:44 ID:FSNhNl/p
- ナムコブランドってなくなっちゃうの?
ガッカリ・・・
- 943 :名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 21:36:42 ID:4BGNOa24
- 3月31日付で株式会社バンダイナムコゲームス設立って事は
エースコンバット・ゼロがナムコブランド最後の家庭用ゲームって事かね。
- 944 :名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 01:23:58 ID:wk4ROxZs
- 家ゲーはそうかも
>アミューズメント施設事業は、現ナムコから新設分割する形で設立する新会社 「ナムコ」が担当。
この会社扱いのものは一応ナムコブランドかと
でないと看板とかの取り替え大変だろうし
- 945 :名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 23:35:40 ID:3Bv5gQi0
- メーカーとしてのナムコが消滅するのはオヤジゲーマーにはショックだ。
ゲーセンは正直どこの店とか気にした事が無いからどうでもよい。
- 946 :名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 00:03:18 ID:R9tH8VpO
- 昔の良質メーカーとしてのナムコはとっくに死んだよ
- 947 :名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 19:28:30 ID:wsTszEUz
- ゲームオタク社員とゲーム無関心社員しかもういないからな
- 948 :名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 22:58:54 ID:ywU0uMOh
- >947
バランスよく社員採用を続けたつもりなんだろうな、ナムコとしては。
- 949 :名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 02:54:29 ID:ySp14tvH
- >>947
要するに客嫌いだけ集めたんじゃねえか
- 950 :名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 09:14:48 ID:J1mH0n1j
- バランスよく採用してもそれが育つ土壌が腐っていたら
手の打ちようがないですな
そこにとどめの誤った成果主義やバグ対応の態度から想像できる
腐敗した体制のようなものがあるみたいだし。
他の会社からみたら勉強になることばかりでかえって良かったのでは?
- 951 :名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 17:53:28 ID:du7S/+y4
- テイルズ乱発うんぬん〜の記事が張られまくってるせいか
よくナムコは成果主義でダメになったって話が出るけど、
実際のところは成果主義は全然浸透してないよ。
プロデューサーの中にはインセンティブで美味しい思いをしてる人もいるけど、
現場レベルでは基本的に年功序列。
売れ筋プロジェクトに人が集中するなんてことも無いし、
むしろ赤字を出しまくってるプロジェクトの方がヌルいから人気だったりする。
まあ腐敗していることには違いないけどね。
この数年キーマンが続々と退社して開発はボロボロ。
企画力はもちろん、頼みの綱だった技術力も残っちゃいない。
マイクロソフトから貰ったボーナスで毎年赤字を埋めている状態。
- 952 :名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 18:42:08 ID:pn/7liZN
- >>951
パート3立てないか?
951を2に貼っていいから
- 953 :名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 19:06:43 ID:ByOt+P0n
- ナムコ総合に行けばいいんじゃない?
あるいはバンダイナムコゲームス総合で
- 954 :名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 23:04:36 ID:DvgSTcIS
- >>953
スレ誘導スレ統合するつもりなら、誘導宜しく。
スレッドタイトルとURL書いてな。
193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★