■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
○XBOX360総合スレ189○
- 1 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:31:19 ID:o69LFMif
- 箱公式
http://www.xbox.com/ja-jp/
箱公式互換リスト
http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
箱360公式 12月10日発売
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/default.htm
http://www.xbox360.com/
箱360 FAQ (英語)
http://features.teamxbox.com/xbox/1245/Xbox-360-FAQs/p1/
箱360 Up Close (英語)
http://features.teamxbox.com/xbox/1268/Xbox-360-Up-Close/p1/
発売予定タイトル一覧
http://www.xbox-news.com/schedule/index.html(国内)
http://xbox360.ign.com/release/index.html(海外)
国内ニュースサイト
http://www.xbox-news.com/
海外ニュースサイト
http://www.xboxyde.com/
http://xbox360.ign.com/
http://www.teamxbox.com/
http://xbox360.1up.com/
まとめサイト (FAQは必読)
http://live-net.ddo.jp/xbox360/
○XBOX360総合スレ188○
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133829874/
- 2 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:31:35 ID:HOCInWgv
- 2
- 3 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:31:50 ID:ylFXPzRM
- >>1
乙です。
- 4 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:31:56 ID:o69LFMif
- 互換リスト入れてみた
次スレは>>950 が責任をもって建てられない場合は報告
- 5 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:32:09 ID:HOCInWgv
- 乙
- 6 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:32:49 ID:o4P1JFWO
- 本体の裏が見てみたいんだけど見れるとこない?
- 7 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:33:26 ID:rtV1MVTX
- http://ryuoweb.blogspot.com
>>ちなみに騒がれてる熱問題ですが、確実に存在します。
>>電源よりも本体。
>>本体の通風孔とファンの部分で空気がよく循環できるようにしないと重い処理をした時にかなりの確実でハングアップする。(CoD2の Hill400ステージなんか高確率)
>>当たり外れというか本体の設計に問題があるんじゃなかろうか。
- 8 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:33:49 ID:w/fm5l8i
- 何でこんなにスレの流れが速いんだ
驚きです
- 9 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:34:03 ID:v/SI9MIM
- ビビデバビデブー替え歌
痴韓の容姿はチビでハゲデブ(ハイデフ)〜
サンロクマルと同じで格好悪いよ
さあみなさん、ごいっしょに!w
∧_∧ だっせーだっせーだせだっせー!!
( ´∀`)
( ) セックスボックスしこしっこー!!
| ||
(___)__)
- 10 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:34:11 ID:E+cEkLvj
- 予約キャンセルしました
- 11 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:34:24 ID:YCOTTWjm
- 個人のブログなんてどーでもいい
- 12 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:34:25 ID:eaD8/kMf
- 改善バージョンとかでるのかなあ。次期モデルまで待とうかなあ。予約したけど。
- 13 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:34:41 ID:UhbquP2o
- >>7
いつまでその話題を引っ張るというのか
- 14 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:34:48 ID:LmyHqJIJ
- 予約キャンセルしまくり
- 15 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:34:55 ID:C7d2oKz2
- 前金2000円払ってあるが買うか微妙になってきた
もし欠陥だと認めた場合交換してくれんのかな?
- 16 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:35:07 ID:rtV1MVTX
- >本体の通風孔とファンの部分で空気がよく循環できるようにしないと重い処理をした時にかなりの確実でハングアップする。(CoD2の Hill400ステージなんか高確率)
冬でこれだと先が思いやられる・・・
- 17 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:35:14 ID:n39qtYn6
- >>1
乙〜
ちくしょー!土曜日仕事になったー・・
- 18 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:35:14 ID:xymXAPGV
- 俺は来年ブルドラと一緒に買う
- 19 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:35:24 ID:Dg1mVojU
- >>7
解決済み
- 20 :零戦二一型 ◆51lMO2qC3M :2005/12/06(火) 15:35:35 ID:9jD9grdq
- >>6
公式サイトのヤツでは駄目か?
- 21 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:35:48 ID:6XhiYAC1
- Grand Raid Offroad 新ムービー
ttp://xboxnext.jpn.org/modules/news/article.php?storyid=802
「最大20.000 kmの広大なコース」
- 22 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:36:02 ID:o4P1JFWO
- >>20
いや、公式見てみたんだけどなかった。
公式にある?
- 23 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:36:16 ID:JXIyAgAt
- 予約キャンセルしてきた^^;
- 24 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:36:35 ID:YCOTTWjm
- >12
別バージョン出たら無料交換してくれるんだから待つだけ損
発売日から楽しんでから交換してもらえばお得
- 25 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:36:53 ID:CMK0tvRj
- >>21
これはいい。
- 26 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:37:32 ID:qqYCzeJf
- ,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 冬に発売する理由は>>7だったんだよ!!
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
- 27 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:37:37 ID:U+vddBiW
- 痴漢 「あのー、購入したばかりのXBOX360がすぐにハングアップするんですが・・・」
サポート「希にそのような事がありますが、これはお客様の設置状況に問題がある場合が殆どです。
説明書を参照の上、設置場所を変えてみて様子を見て下さい。
痴漢 「あのー、やっぱりハングアップするんですが・・・」
サポート「室温を18度に設定して様子をみて下さい」
痴漢 「あ、ハングアップしなくなりました!ありがとうございました!びゃっくしょん!」
- 28 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:38:02 ID:eXj2xWds
- >>23
ぬるぽ化してるねw
定番の返しってなんだっけ?
- 29 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:38:13 ID:cLhzJ3uO
- レスしようとしたらもう1000越えてた。
前スレの
984 :名無しさん必死だな :2005/12/06(火) 15:28:05 ID:0+JoBHw6
じゃ埃対策として、360本体に薄い布を
被せるつもりだった俺は・・・
クイックルワイパーとかの掃除ペーパーなら、風通し良くてゴミも防げるからオススメ。
俺はXboxやPS2の吸気口に装備させてる。
少なくとも布とかよりはずっと良いと思うぞ。(まぁ見た目はダサイが。
- 30 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:38:54 ID:JXIyAgAt
- 本体の周囲30cmには物を置いてはいけないとかありえないってwwwwwww
- 31 :零戦二一型 ◆51lMO2qC3M :2005/12/06(火) 15:38:55 ID:9jD9grdq
- >>22
公式のメニューの ハードウェア ってとこに、360のポリゴンモデルがあるんだが、解るか?
- 32 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:39:40 ID:aUN2cpe0
- >>24
取説の注意事項を守って不具合がないのなら、たとえ改善されても無償交換なんて
してくれないよ。
- 33 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:40:02 ID:G5RmLF9F
- >>29
360はそれすらもやばそうだぞ
- 34 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:40:03 ID:mC1z6igO
- 一般家庭にあるガラスの扉があるテレビ台って、かなり通気が悪いし、
熱もかなりこもると思うんだが。
後ろの板はずすにしても数センチ空いて壁だろうし。
- 35 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:40:19 ID:6XhiYAC1
- ポリゴンではないのでは・・
あんま詳しいことはワカランが。
公式の小さい360の絵が
フラッシュで360度全方向から見れるようになってる。
- 36 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:40:30 ID:bzfoviAV
- 漏れは明日、本体、ソフトともにフラゲッツだぁ!!
て、明日フラゲする人多いだろうけど^^;
- 37 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:40:53 ID:d2UQushU
- 海外のGKども
ttp://today.reuters.com/news/NewsArticle.aspx?type=technologyNews&storyID=2005-12-05T183631Z_01_ARM566955_RTRUKOC_0_US-MEDIA-XBOX.xml
ttp://news.com.com/Man+sues+Microsoft+over+alleged+Xbox+360+glitch/2100-1043_3-5982759.html
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/12/05/AR2005120501119.html
ttp://www.macworld.com/news/2005/12/05/xboxsuit/index.php
ttp://www.vnunet.com/vnunet/news/2147179/lawsuit-seeks-compensation
ttp://www.betanews.com/article/Microsoft_Sued_for_Xbox_360_Problems/1133811369
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=1798&Itemid=2
ttp://www.engadget.com/entry/1234000013071087/
- 38 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:40:57 ID:PDOP3IuQ
- >>27
そんなまさか糞ニーじゃあるまいし
- 39 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:41:10 ID:6XhiYAC1
- >>32
現行箱はしてもらえましたから。
- 40 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:41:21 ID:o4P1JFWO
- >>31
スマンスマン
ハードウェアを押さないで
ハードウェアを選んで下に出てくる360に直接入ってたYO
ありがd
- 41 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:41:32 ID:U+vddBiW
-
フラゲして、発売前に、修理出す
- 42 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:42:27 ID:XKdo7WiF
- フラゲした奴は、
ます説明書の注意事項のUPが最優先事項だな。
特に、動作環境の温度幅の欄が必須課目だ。
- 43 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:42:30 ID:YCOTTWjm
- 試遊台はめちゃくちゃ狭い空間に閉じ込められてるけどハングしないのがすごい
- 44 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:42:35 ID:bzfoviAV
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:34:16 ID:verqRT5T
結局、北米版PGR3ってリージョンフリーなんだっけ?
489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:38:43 ID:verqRT5T
と、思ったら、xbox360ブログ書いてる人の知り合い北米版購入者が、
店舗の試遊台に入れたら、起動しないとの報告がorz
マジっすか・・・(涙)
- 45 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:42:45 ID:C7d2oKz2
- 取説に空調に関する記述とかあんの?
- 46 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:43:10 ID:8TL4ZiGn
- しかし冬場に熱問題とは・・・
PCいじってるもんからすると冬場に熱暴走ってのは相当なもんだ
暖房で35℃まで部屋温度上げてるとかなら理解できるが・・・
このままだと夏になるとやばいんじゃねーか
- 47 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:43:29 ID:aUN2cpe0
- >>34
普通の家電製品はそれでも問題が出ないように作られてる。その程度でハングするようなら、
「安全マージンが少なすぎる」と言われても仕方がないと思う。
- 48 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:43:44 ID:cLhzJ3uO
- >>33
俺発売日に購入するから、結果はすぐに判るさ。
…まぁ、もし今は大丈夫でも夏はどうだか判らんけどな。
- 49 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:43:52 ID:193XMxda
- でも意外に室温って夏の方がクーラー全快で低いもんだぞw
- 50 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:44:14 ID:XKdo7WiF
- >>43
あのくらいの設置環境なら
朝から晩まで12時間程度のフル稼働がOKという事だ。
今、話しているのは家庭内でのもっと酷い環境の話。
- 51 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:44:53 ID:+/GG/v6v
- >>44
日本未発売予定ならともかく
リージョンコードの意味を考えるとそれが当然のことかと。
- 52 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:45:15 ID:rtV1MVTX
- >>46
当然やばい
さすがにMSも改良してくると思う
冬場にここまでシビアだと設計に問題あるんだろうな
- 53 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:45:29 ID:XKdo7WiF
- >>45
空調というか、設置場所についての記載や、
通常動作可能な室温の表記は必ずあるよ。
TVとかビデオの説明書探してみな。
- 54 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:46:14 ID:HnrtrpH6
- うちは昨日の室温14℃前後だったな
夏場は37℃超えてたが
- 55 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:46:23 ID:bzfoviAV
- >>51
でもCoD2とか、クウォーク4とか、セガのなんとかって言うゾンビゲームは
日本発売予定あってもリージョンフリーなんだよねぇorz
- 56 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:46:31 ID:aUN2cpe0
- >>39
箱の傷問題のことか。あれはMSが製品の欠陥を認めただろう。
今回の件は、個別の初期不良には言及しているが、製品自体に欠陥があるとは言っていない。
- 57 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:46:39 ID:rCrgcJ5N
- xbox360 煽り対策
すぐフリーズする→ゲームやりすぎ
アダブターデカイ(笑)→家宝になりますよ
箱○が発火した→そりゃ放火すれば発火しすよ
不具合で熱暴走する!!→初期不良です無料交換してください
箱○には研磨機能がついている→起動中は本体を動かさないで
PS3買うからイラネ→二つ買えない貧乏人ですか?
サムソンのロゴが出る→誇りを持ちましょう(ソニーも提携組んでます)
箱○の初期不良率が3%だからイラネ→PSPは10%、PS2は5%ですよ
電源ケーブルが三又→いえニ又ですよ
集団提訴が発生しました→無料交換修理受け付けているのに提訴とは不当
熱暴走するのは設計ミスだ→通気孔塞いだら、PC並の性能を持つ機械は熱暴走しますよ
○○だから設計ミスだ→本当に設計ミスならリコールが発生している
- 58 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:46:54 ID:U+vddBiW
- PS2の耐久性
http://www.uploda.org/file/uporg254511.jpg
- 59 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:46:58 ID:E5DojZ9D
- >>44
小島blogは何だったんだろう。
- 60 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:46:59 ID:KyprOHaO
- つまり、360とアダプタは宙吊りしとけばいいんだよ!
- 61 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:46:59 ID:XKdo7WiF
- ,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 今、熱暴走で騒いでいるのは、
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 実はオーストラリアのユーザーだったんだよ!!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
- 62 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:47:10 ID:hL17cynQ
- たしかフリーズ記事がではじめたのって発売日から2日目だよね。
2日間電源入れっぱなしでフル稼働で遊んでたって事なんじゃないのかね?。
- 63 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:47:15 ID:JXIyAgAt
- 空調だの温度だの
そこまで考えてゲームしないとならないのか。
- 64 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:47:21 ID:UhbquP2o
- 改良改良言ってる奴はロンチの売上げ低下に貢献してるつもりなんだろうか。
GKの存在が明るみに漏れた今、2ちゃんでどんだけ書いても無駄だと思うぞ。
- 65 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:47:49 ID:UMCsLkzt
- >>58
一台でやっても仕方ないよね・・・最低100台くらいは無いと
- 66 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:48:16 ID:bgy6CkQJ
- >>49
冬は18℃〜20℃でも暖かい。
けれど、夏に冷房を18℃なんかにしようもんなら確実に風邪を引く
- 67 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:48:18 ID:YCOTTWjm
- >50
試遊台のほうが過酷だ
店内は汗ばむほど暖房がかかっててガキがカメオやりまくり
ケースの中はろくな通気孔もない
- 68 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:48:25 ID:E5DojZ9D
- >>58
再生とプレイだと負荷のかかり方が全く違うが、
まぁ指標にはなるか。
- 69 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:48:35 ID:8sEBI0iq
- 地球温暖化クルー!
- 70 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:48:37 ID:x9iazdXO
- http://gedo-style.com/g/?v=52970&d=d.jpg
ttp://gedo-style.com/g/?v=52962&d=d.jpg
こうかな?
- 71 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:48:40 ID:6XhiYAC1
- ×クウォーク
○クェーク クエイク
- 72 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:48:43 ID:UhbquP2o
- >>66
そもそも18℃ってGKしか言ってないだろw
- 73 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:48:45 ID:d3EIhxcE
- >>44
あせるな。
試遊台では、動いたというのと動かなかったという報告どちらもある。
昨日の夜、日本の製品版360で動くか今夜報告してくれると言ってた人が
いるからそれで結果が出ると思う。
- 74 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:49:01 ID:XKdo7WiF
- >>51
360はリージョンをソフト単位で「かける事ができる」仕様だから、
各メーカーがコードを設定しなければそれまで。
個々のソフト全てを検証する必要がある
- 75 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:49:18 ID:AXZvGX25
- 箱○の消費電力っていくつなのー?
なんか200w超えてるって書いてあったけど・・。
- 76 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:49:26 ID:w/fm5l8i
- 360が何度で動くかだよな
夏場の俺の部屋はクーラー点けても30度以下にならないから
PCは常に60度前後で動いてるんだが、ゲーム時だが
それぐらいならOKなんだが
- 77 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:49:38 ID:5alHMaeG
- 発売日にはクーラー入れロヨ
- 78 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:49:39 ID:RiTAeHCo
- 買って来て箱○設置して遊んでみて、仮にハングったらちょっと置き場所に気を使えばいいんじゃない?
blogの人の置き方で問題がないのなら、そこまで厳しくないと思うけどね。
ちなみにblogの人は一度ハングし置き場所を考慮したと思われるので、写真は考慮した後の物であると考えるのが妥当。
正直なところ、実物で検証してみないことにはなんとも言えないが、どこに置いても確実にハングって遊べませんなんて事はそうそう無いんじゃない?
- 79 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:49:40 ID:CMK0tvRj
- まあウチで動けばイイや
- 80 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:49:47 ID:Pfvt2Mej
- 携帯にXBOX360が設計ミスで集団訴訟なんて
速報入ってきてワロタwもう早速訴訟かよ
まだ日本で発売もしてないってのに、どんどん風向きが怪しくなってきてるし・・
('A`)アーまた箱みたいなことに・・
- 81 :零戦二一型 ◆51lMO2qC3M :2005/12/06(火) 15:49:53 ID:9jD9grdq
- >>57
どうでも良いけど、そのコピペ、脱字直せよw
- 82 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:50:05 ID:6XhiYAC1
- >>75
通常時110Wくらい
- 83 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:50:18 ID:U+vddBiW
- ドル円上がれや
- 84 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:50:44 ID:0+JoBHw6
- >>29
わざわざ、ありがとう!
埃が心配だったので、俺も買って準備しとくね。
>>33
やばいって本当?じゃどうすりゃ・・
- 85 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:51:12 ID:XKdo7WiF
- >>67
家庭内ってのは、
TV台の狭い空間にPS2、GCなんかと並べて
隙間無くぎっしり詰め込んだりする環境ね。
逆に言えば、試遊台程度の設置を普段からしてるなら、
何ら問題は無い事の証明だ。
- 86 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:51:39 ID:hL17cynQ
- Xbox360の10日間耐久プレイをライブカメラ付きでやるつわものはいないかね?
- 87 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:51:40 ID:6XhiYAC1
- ”ヤバイ”とか抽象的な言い方しかしない奴まで全部信じてたら
何も出来ないよ
- 88 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:51:45 ID:YCOTTWjm
- ひとりのブログでここまで釣れるならオレもブログはじめようかなw
- 89 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:51:51 ID:193XMxda
- そもそも今からでもPGR3北米版在庫ある店なんかあるのか?
- 90 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:51:51 ID:bzfoviAV
- >>73
了解しました
報告を楽しみに待つっす
まぁ、オイラも明日には本体、ソフトフラゲしたら、
しばらくは、日本製ソフトで満足だろうけど^^;
- 91 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:51:51 ID:C7d2oKz2
- ま熱暴走より熱によるパーツの損傷具合も気になるところだな
バージョンアップ商法に期待するしかねえな
- 92 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:52:18 ID:HOCInWgv
- ヤバイヨヤバイヨー
- 93 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:52:18 ID:UhbquP2o
- ヲタな奴ってゲーム機を隙間無くぎっしり詰め込むのか?
俺はPS2、Xboxを所有してるけど棚で区切って置いてるぞ。
- 94 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:53:10 ID:bzfoviAV
- >>89
某通販ショップ、HPには売り切れ表示でも
電話確認したら入荷してたw
- 95 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:53:13 ID:rCrgcJ5N
- どうせ熱暴走したとか騒いでる奴らは暖房ガンガンにしてたんだろ
しかも通気孔塞ぎながら
- 96 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:53:44 ID:BbGPik3A
- ハードに当たりはずれがあるのは
昔からでしょう。
来る前から気にしたってしかたないさ
ゆっくり待とうじゃない!!
- 97 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:53:49 ID:+/GG/v6v
- >>74
ごめん。意味わかんない。
あと一ヶ月でこっちで買えるものが
輸入したらフライングゲットできてプレイできましたなんてことないだろうって
言いたかっただけなのですが。
- 98 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:53:51 ID:XKdo7WiF
- >>89
直接買うんだよ。
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=6967759&style=games&cart=290432339&BAB=M
一番高い送料($25くらい)なら、
発送から到着まで3日かからない。
- 99 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:54:01 ID:Dg1mVojU
- 「ねいばーふっと」っていうメルマガは発行者がGK
- 100 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:54:10 ID:CMK0tvRj
- PS2より落ちやすいのは確かだろうな。
- 101 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:54:37 ID:rCrgcJ5N
- xbox360はヤバイ
俺んちの部屋もヤバイ
かーちゃんの飯もヤバイ
彼女の顔もヤバイ
- 102 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:54:48 ID:XKdo7WiF
- >>97
それが出来るのがXboxの仕様なんです。
- 103 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/06(火) 15:54:53 ID:bF8t8XZ3
- 「セーブは小まめに」が合言葉。
さて、今週の金曜あたりにはフライング報告があるんだろうな。
- 104 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:55:28 ID:U+vddBiW
- アホ助がいいこと言った
- 105 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:55:55 ID:UMCsLkzt
- >>103
下手したら今日あたりだよ
- 106 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:56:22 ID:hqduuJcM
- とりあえず現在箱置いてる場所に置こうかと思ったが無理っぽいな
また置き場所考えないと....orz
あそこに置けりゃ綺麗に収まるのに....
- 107 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:56:37 ID:aUN2cpe0
- >>78
「置き場所に気を遣う」というのがどの程度なのかが問題だね。
もし、他の家電製品と同程度の扱いでハングするようなら、一般家庭向きの商品としては
品質が失格かと。
- 108 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/06(火) 15:56:58 ID:bF8t8XZ3
- まぁ俺はリッジ6とニードフォーだから無問題。
- 109 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:57:01 ID:bzfoviAV
- >>103
通常木曜日発売商品と一緒に入荷だから、早いところでは今日、
多くは明日にはフラゲしてる人、多いと思うよ
- 110 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:57:05 ID:HOCInWgv
- とりあえず、eMはどこでもセーブできる仕様であって欲しい。
eMは買わないけど。
- 111 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:57:31 ID:XKdo7WiF
- BSデジタルチューナー以上だと、
ちょっと考える必要がありそうだ。
- 112 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:57:54 ID:MlGwloaz
- やっぱり夏でも正常に動く仕様に改良されるまで箱360買うの待った方が良さそうだな。
DCも熱たまりやすかったが夏でも正常に動いたし。
- 113 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:58:05 ID:d3EIhxcE
- >>108
迷ってたようだが結局買うことにしたか。
- 114 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:58:07 ID:JCHWABw3
- 友達がゲーム屋の息子で本体明日買ってくる
- 115 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:58:10 ID:3Xa9iHuj
- 商品の配送についてのご案内
この度は(ry
- 116 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:58:15 ID:YCOTTWjm
- これからは360購入したユーザーを装ったGKの不具合書き込みが量産されるだろう
見るほうも情報の取捨選択のスキルが要求されるな
試遊台がハングしたとか報告したやつは文章からGK丸出しだから簡単に見分けられたが
- 117 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:58:23 ID:tHl5SbXM
- さすがXbox、期待に違わぬコケっぷり。
この分だと日本版は延期ですかね?
- 118 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:58:35 ID:ExveJTnQ
- ハイデフってなに?
- 119 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/06(火) 15:58:36 ID:bF8t8XZ3
- あ、そういえばそうやね。
ということは通販の俺でも土曜には問題なく届くな。
お歳暮シーズン突入してるのが不安要素だが。
- 120 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:59:01 ID:CMK0tvRj
- >>106
まあ置いてみなよ。
- 121 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:59:01 ID:UMCsLkzt
- >>116
下にすでに沸いてますよ
- 122 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:59:01 ID:UhbquP2o
- ソニーハード以外のハード発売日が迫るといつもこうだな。
DSの時は「タッチペンが折れた」とかありえない煽りを繰り広げてたな。
- 123 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:59:07 ID:xUkAlwy7
- 360ゲームをやりたい時間>>>(超えられない壁)>>>初回360を我慢する日数
- 124 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:59:36 ID:XKdo7WiF
- >>116
いや、この流れだと、
ハング報告は設置場所の写真UPが義務になるだろ。
大丈夫でね?
- 125 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:59:41 ID:+/GG/v6v
- >>116
そもそも熱とか不具合とかいうカキコは面白くもないし
まったくアテにしてませんので大丈夫。
- 126 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:59:55 ID:xH/PHNLE
- >>55
マジなのか。
さっそくコンデムド買ってこよう。
リージョンフリーのリスト、テンプレに追加される予感。
- 127 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:59:56 ID:bzfoviAV
- A助様@お兄やん氏の声がボイスチャットで聴けるかと思うとワクテカ(笑)
- 128 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:00:16 ID:5alHMaeG
- 毎日が命日ですな
- 129 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:00:16 ID:xUkAlwy7
- >>116
購入した人はとりあえずコテハンつけるようにすればいい。
- 130 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/06(火) 16:00:41 ID:bF8t8XZ3
- 結局は自分が買った個体に問題があるかないのかだからねぇ。
店頭にあるのはHDDから起動させてるって話をどっかで読んだぞ。
- 131 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:00:54 ID:HOCInWgv
- >>123
ロンチにやりたいソフトが無いもん。
N3出るまで待つので、それまでになんとか直してくださいペコ
- 132 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:01:11 ID:3Xa9iHuj
- 購入したらしばらく見に来ない
- 133 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:01:20 ID:UMCsLkzt
- >>129
基準は360、361と増えていくタイプにしてほしい
- 134 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/06(火) 16:01:31 ID:bF8t8XZ3
- >>127
俺は身分を明かさずやるよぉ。
- 135 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:01:34 ID:+/GG/v6v
- >>122
そうでもない。逆にPS2やらPS3やらをたたくバカもいるのでどうやらどの機種でも
お互い様らしい。
一生やっててくださいとw
- 136 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:01:55 ID:YCOTTWjm
- 海外では360需要がまったく衰えないとこはさすがだな
海外ユーザーは冷静な判断ができるようだ
- 137 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:01:57 ID:bzfoviAV
- >>134
残念orz
- 138 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:02:21 ID:d3EIhxcE
- >>126
今の時点じゃそれらのソフトも含めてリーフリ確定ではないよ。
全て試遊台での確認だから。
試遊台が製品版本体と同じ仕様とは誰も言っていない。
- 139 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:02:33 ID:MlGwloaz
- リッジ6はやりたいな、DOA4は年内にでるか怪しくなってきたし。
- 140 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:02:35 ID:xUkAlwy7
- >>134
「やね」が口癖でしたっけ…w
- 141 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:02:59 ID:6XhiYAC1
- この時期の佐川はちょっと危険。
- 142 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:03:32 ID:rtV1MVTX
- ホント、傷の時と同じだな
あれも出川の捏造って言われたような記憶が・・・
後に認めたけど極一部だって言われたっけ・・・
まあ、Xbox1所有の友人4人のXbox1は全て研磨仕様だけどな・・・
- 143 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:03:41 ID:fMNsJ9Np
- 何となく遊んだ奴があ助だったり、しょぼん太だったりするのか。
ワクテカ…はしないな。
- 144 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:03:49 ID:bzfoviAV
- >>138
確かに
カオスとかが日本本体発売されたら、その都度確認してHPに告知してくれるだろうから、
それ見て購入するのが一番かな
- 145 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:04:44 ID:XKdo7WiF
- >>141
うむ。
何処も感覚がいつも以上にプッツンしてる頃だな。
- 146 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:05:21 ID:UMCsLkzt
- >>142
俺は逆だな初期型持ってるのが2人ともノーマルで後期方2人いるけどそっちも研磨機能ねえよ
- 147 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:05:43 ID:HOCInWgv
- あージムキャリーみたいに箱蹴飛ばしながら届けに着たりして
- 148 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:05:59 ID:d3EIhxcE
- >>144
だね、カオスとかならちゃんとした店だし、前日辺りに日本版本体を入手すると
思われるので、それらの通販のページは要チェックだね。
- 149 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:06:19 ID:CMK0tvRj
- リッジは対戦やらずにタイムアタックの予定
- 150 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:06:26 ID:U+vddBiW
- 俺も研磨機だったぞい
数少ない箱所有者の友人は研磨機だって事に気づいてもなかった
- 151 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:06:51 ID:EWLUxeSL
- >>115
うちもビックだけどまだメールこねえええ
今日メール来ても商品が到着するのは10日だからいいけど
- 152 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/06(火) 16:07:29 ID:bF8t8XZ3
- というか、マリカDSが気になる。
- 153 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:07:40 ID:Pov2I4d3
- ローソンは何時から渡してくれるんだっけ?
- 154 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:07:49 ID:+/GG/v6v
- 自分のXBOX,どうやらレーザー出力が弱いらしくてアジア版の読み込みエラーとか
しょっちゅう起こる・・・今さら初代買えってんですか・
- 155 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:07:53 ID:LmzPCYqY
- 2台買ったけど両方研磨でした。
- 156 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:07:54 ID:JCHWABw3
- 0時
- 157 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:08:06 ID:hqduuJcM
- http://xbox360.ign.com/articles/673/673686p2.html
IGNに360不具合問題を検証した記事が載ってる。内容を要約すると
・冒頭では、一つの事例をピックアップしていて、彼は本体とソフト5本を発売日に購入。
が、どのソフトを試しても一時間もたたずにハング。
マイクロソフトに新しい本体を送って貰って、その対応には満足している。
・マイクロソフトの広報は問題を認めつつも、単純な初期不良であり、
その割合は想定範囲内だとコメント。 「問題はシステム的なものではない。
360は他のコンソールより熱を持ちやすいのは確かだが、安全範囲内である。」
- 158 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:08:17 ID:MlGwloaz
- 俺はオルタ限定ボックスだったが研磨しなかったけどリードエラーがたまにしたからDVD
ドライブを無償交換してもらった。今思えば箱はDVDドライブと電源以外は問題が無いな。
- 159 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:08:24 ID:bzfoviAV
- >>153
7時だよ
稀に入荷してたら0時OKって店もあるけど
- 160 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:08:27 ID:xH/PHNLE
- >>138
ああ、確かに試遊台=製品版じゃないよな。
アメリカ在住なのにあえて日本版の360を買う人いないかな?
簡単にリージョンチェック出来るし。
- 161 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:08:39 ID:XKdo7WiF
- 研磨より、特定ソフトを認識しない現象の方が多かった。
周り10二くらいの中、5〜6人ははまってた。
- 162 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:09:07 ID:+ct1p+WM
- お歳暮のシーズンかw 忙しすぎて投げ放題かもな
- 163 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:09:42 ID:HOCInWgv
- >>152
今日体験版をやってきたけど、めっちゃ良かったよ。スーファミの頃のマリオカートに戻った感じで
やっぱりジャンプからのドリフトは最高。
- 164 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:10:17 ID:Pov2I4d3
- >>159
dクス、ダメ元で行ってみる、当日
- 165 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:10:47 ID:RiTAeHCo
- >107
どの程度 気を使わないといけないのか分からない現状で、品質失格とかまで言い出すの?
仮の話なのは分かるけど、家電製品と同程度ってのも抽象的だがそのレベルで問題なければ、大した事は無いって話になるしな。
ちなみに昨日カシャポン戦記やってたんだけど、GCの下にマンガ在って本体が少し斜めになってたんだが、3時間ぐらい遊んでたらハングったよ。
その後きちんと水平にしてからは正常に動作しています。そうゆう事なんじゃないの?
- 166 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:11:09 ID:bzfoviAV
- >>163
北米版で遊んでるけど、確かにマリカDSは面白い
対戦熱いっす
でもアメリカ人、直線ドリフトターボしまくりで早すぎっすorz
スレ違いスイマセン
- 167 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:11:17 ID:xymXAPGV
- A助もあと4、5年もすれば40歳だろ
そろそろゲーム卒業してもいいんじゃないか?
ボイチャの声があまりにもオヤジしてるとやだな
- 168 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:12:16 ID:6XhiYAC1
- >>154
キャッシュの問題ではないのかな?
言語設定変えてみた?
- 169 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:12:18 ID:LDooIoqI
- 何か象徴的なキャラはいるの??
- 170 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:12:35 ID:UhbquP2o
- A助とか千手とかゲハ板のコテハンは三十路が多いな。
- 171 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:12:48 ID:LDooIoqI
- XBOX(マイクロソフト)に何か象徴的なキャラはいるの??
- 172 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:13:13 ID:UhbquP2o
- >>171
北米ではマスターチーフ
- 173 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:13:16 ID:HOCInWgv
- >>171
ゲイツ
- 174 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:13:20 ID:ZmgnLerL
- ところで、欧州で50万台完売。
北米では70万台とか100万台くらい?
合わせて既に100万台以上は売っているという事で良いんだよね。
日本の20-30万代を含めて、年内に200万台以上は可能かな。
- 175 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:13:38 ID:w3srad9H
- 「Xbox360に設計ミス」米で集団訴訟
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200512060264.html
- 176 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:14:15 ID:E5DojZ9D
- >>171
オルタ子
- 177 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:14:35 ID:HnrtrpH6
- ねずみくす
- 178 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:14:55 ID:6XhiYAC1
- カオスやゲハリは今は結構チェックされてるので
リーフリ報告があるとその日の内に売り切れるので注意。
- 179 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:15:07 ID:nirDX2Lu
- >>58
昔、ゲームラボでもPS2耐久レースとか言ってやってたな
ゲーム中にいきなり倒したり、何日もぶっ通しで動作させたり、風呂に沈めたり
しばらく水に漬けても普通に動いた事に驚いた
- 180 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:15:09 ID:x9iazdXO
- ねこも忘れないで下さい。
- 181 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:15:13 ID:MlGwloaz
- ブリンクスは箱のマリオみたいになると思ってたが今ひとつだったな。
- 182 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:15:15 ID:bzfoviAV
- オイラは、購入してすぐにLIVEに繋げるように、
PCでゲーマータグ、取得済み
さぁ、まだゲーマータグを取得してない人は、お気に入りの名前が取れるうちに、
360発売前にゲーマータグIDは押さえておきましょうw
- 183 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:15:17 ID:LDooIoqI
- >>172>>173
えっ??人??
マリオとかトロみたいなキャラのことを聞いたんだけど…。
- 184 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:15:32 ID:CMK0tvRj
- >>163
まじかよー
ほしいじゃん
- 185 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:15:54 ID:UMCsLkzt
- >>175
初期不良交換出したらいいじゃん・・・やっぱ米人ってバカ?
- 186 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:16:04 ID:x/Gh1q5C
- A助、身分あかさなくていいからライブやる時間帯教えてくれ
もしかしたらいるのかも?と思いながらやるのも楽しそうなんで
- 187 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:16:08 ID:uMOsRUBY
- >>183
チーフ
- 188 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:16:17 ID:XKdo7WiF
- >>182
まぁ、本当に人気のあるID取るなら、
3年以上出遅れてるんだけどね。
- 189 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:16:26 ID:UMCsLkzt
- >>183
マスターチーフはHALOの主人公
- 190 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:16:42 ID:hqduuJcM
- >>157の続き
http://xbox360.ign.com/articles/673/673686p2.html
・傷問題について。これはIGNでも問題が起きた。一度はAMPED3プレー中に
本体を縦置きから横置きに変えたところ、ディスクに傷がついた。
もう一度はCOD2をプレー中、本体には触れていないにも拘らず、
奇妙な音が本体からして、ディスクを出してみるとダメになっていた。
・マイクロソフトは、本体が固定されていた場合に起きた傷問題は認識していないと語り、
起動中は本体を絶対に動かないようアドバイスしている。
傷ディスクの返品/交換には応じないという姿勢を貫いている。
・交換に応じた本体についてマイクロソフトは、問題の箇所の特定には至っていないが、
すべて無償で修理/交換しているとコメント。
不具合の9割は電話での応対にて解消していると発表している。
- 191 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:16:52 ID:XKdo7WiF
- 猫
- 192 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:17:04 ID:CMK0tvRj
- >>183
コンカーかな
- 193 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:17:09 ID:bzfoviAV
- >>188
まぁ、その3年の間に離れちゃってる人も多いので^^;
- 194 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:17:11 ID:E5DojZ9D
- >>183
ビザーレのかぼちゃ
- 195 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:17:45 ID:m9HzEQ65
- http://www.gametrailers.com/player.php?id=8610&type=mov
ゴッサム綺麗だな
- 196 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:17:52 ID:h0Ez9/oF
- 先生達質問!
360をD4端子に接続してDVDみたら
勝手に720pにアップコンバートしてくれるんですか?
- 197 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:18:19 ID:rtV1MVTX
- >>185
設計ミスって書いてんじゃん!
- 198 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:18:38 ID:6XhiYAC1
- ジョアンナダークが顔になりそびれました
- 199 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:18:38 ID:T+yORVmu
- ゲームプレイ中に縦横置き換えるなんてアホだろ
そりゃ傷つくわ
- 200 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:18:46 ID:UhbquP2o
- >>190
・交換に応じた本体についてマイクロソフトは、問題の箇所の特定には至っていないが、
すべて無償で修理/交換しているとコメント。
不具合の9割は電話での応対にて解消していると発表している。
これええやん。
- 201 :ちけ ◆chikeSPoz6 :2005/12/06(火) 16:19:14 ID:KS79ln6V
- >>193
一度取得したゲーマータグは解約してもデータベースから削除されないので
再び同じタグを取得することは不可能。
- 202 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:19:42 ID:HOCInWgv
- >>183
わぷわぷのこの娘
ttp://smood.littlestar.jp/x-net/freetalk/picture/both.jpg
- 203 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:19:45 ID:6XhiYAC1
- >>197
訴えてる人が設計ミスじゃないのか?と叫んでるだけ。
設計ミスかどうかは証明されていない。
- 204 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:19:47 ID:UhbquP2o
- >>197
他の9割弱の人は何も問題も無く遊べてる訳ですが。
そこを設計ミスとか言って訴訟を起こす方がどうかしてるな。
- 205 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:19:58 ID:bzfoviAV
- >>201
でしょ?
だから、お気に入りのタグを考えてる人は、早めに取得しないとね^^
- 206 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:20:25 ID:xvQSxBAA
- >>197
原告の言い分ではな。
しかもきちんと構造を検証した上で言い張ってるとは思えない。
- 207 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:20:30 ID:UMCsLkzt
- >>197
かなりの割合で動かないのなら設計ミスだが、初期不良が5%以内ならただの初期不良でいいだろ。
大体設計ミスってどーやって割り出したんだよ。
自分のが動かない、他人もそー言ってる、これは設計ミスだ!!てやつにしか見えん。
- 208 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:20:34 ID:o4P1JFWO
- >>202
キモイ
- 209 :107:2005/12/06(火) 16:20:36 ID:aUN2cpe0
- >>165
仰るとおり仮の話だよ。現状では分からないので、「もし、家電製品より気を遣わないといけないなら
問題だね」ってこと。家電製品と同レベルの耐性なら文句はないよ。
- 210 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:20:46 ID:XKdo7WiF
- >>199
だな。
俺のCDゲーム機デビューはメガCDからだけど、
それから十数年、
Disk回転中に本体の動かすなんて未だ想像の遥か外だよ。
- 211 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:21:01 ID:6XhiYAC1
- >>201
解約タグは
一定期間ごとに削除されますよ。
削除前なら解約後も同じタグで復帰可能だけど
削除されてたら無理。
- 212 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:21:06 ID:HOCInWgv
- >>208
Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ エェェ!?
- 213 :196:2005/12/06(火) 16:21:23 ID:h0Ez9/oF
- 回答まだぁ〜(´Д`υ)
- 214 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:21:39 ID:UhbquP2o
- >>212
まぁ俺はかわいいと思ったよ
- 215 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:21:45 ID:o4P1JFWO
- >>211
確か保存期間は2年だったようなうる覚えが
- 216 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:22:19 ID:+/GG/v6v
- >>181
そう言われると360の成功は対象年齢低めのおなじみキャラが作りあげられるのかってとこかも。
マスターチーフでもらしくて全然いいんだけどw
- 217 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:22:27 ID:UMCsLkzt
- >>212
アニメ調の絵がきもいと思う人は五万といます、あまり反応しないように。
GKはXBOX360の絵も嫌います。どっちかわ知りませんが。
- 218 :196:2005/12/06(火) 16:23:03 ID:h0Ez9/oF
- 早くぅ〜、おっせーなデブ(´_`*)
- 219 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:23:12 ID:bzfoviAV
- どっちにしろ、タグ名はキャラ名、車の名前とか、そういう名前って、
すぐになくなりそうだから、欲しいタグ名ある人は前もって登録しとけばいいんじゃない?
- 220 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:23:29 ID:x/Gh1q5C
- それよりDOAの本当に発売日確定なソースが欲しい
スティックも
- 221 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:23:41 ID:UhbquP2o
- KINGGONTAは既に取得されてるかな。
- 222 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:23:44 ID:LDooIoqI
- >>177>>181>>192
検索したけど、何か毛の質感がリアルだった…。
ブリンクスって言うのが一番良いね♪
>>187>>189
確かにキャラだったけど…。
>>176>>194
分かんなかった…。
- 223 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:23:50 ID:HOCInWgv
- まぁDOA4のことは置いておこうよ
- 224 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:24:04 ID:fMNsJ9Np
- >>216
子供達に懐かれるチーフ(チャック付)…考えられねーなw
- 225 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:24:07 ID:rtV1MVTX
- >初期不良交換出したらいいじゃん・・・やっぱ米人ってバカ?
俺はこれに対して言ってるだけ
設計ミスって主張してんだから交換してもらったって納得しないだろ?って話
- 226 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:24:20 ID:bzfoviAV
- >>220
そういえば、北米版のDOA4はまた発売日延期になってたねorz
- 227 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:24:30 ID:UMCsLkzt
- >>222
オルタ子はパンツァードラグーンオルタの主人公では?
- 228 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:24:31 ID:E5DojZ9D
- >>212
そっちの方がいい。
- 229 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:24:39 ID:6XhiYAC1
- ブリンクスは壁に張り付いてずり落ちるトコがガチ。
- 230 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:24:49 ID:xvQSxBAA
- >>225
でも本人は交換も要求してるんだよな。
- 231 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:25:06 ID:UhbquP2o
- コンカーは子供にはオススメできない。あれは大人用だ。
- 232 :ちけ ◆chikeSPoz6 :2005/12/06(火) 16:25:11 ID:KS79ln6V
- >>211
つい一週間前にサポートに電話したら同じタグでは復帰できないって言われたんだが。
つかむしろ削除されてた方が同じタグで新規にID取れると思う。
- 233 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:25:13 ID:XKdo7WiF
- ブリンクスはガチで可愛いな。
- 234 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:25:16 ID:UMCsLkzt
- >>225
>>207
- 235 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:25:28 ID:o4P1JFWO
- >>231
あれは大人用だねw
オフもおもしろかった
- 236 :196:2005/12/06(火) 16:25:35 ID:h0Ez9/oF
- 教えろ、エロイ人
- 237 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:25:43 ID:+/GG/v6v
- >>224
いやいや、あの吹き替え声はまさにヒーローっぽくてありうるw
- 238 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:26:01 ID:hL17cynQ
- >>155
2台買う前に修理だせば直ると思われ。
両方とも修理だしたのか??
- 239 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:26:32 ID:o4P1JFWO
- >>232
って事は、復旧はできなくなったのかな。
- 240 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:26:42 ID:UMCsLkzt
- >>236
自分でやって報告してくれ
- 241 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:26:51 ID:LDooIoqI
- >>202
そういうのはちょっと…。
>>227
なるほど〜ってセガじゃん!!
- 242 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:26:52 ID:rtV1MVTX
- >>230
設計ミスって言ってる本体に交換要求か?
だったらそうとうのアホだな、そいつ
- 243 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:27:10 ID:E5DojZ9D
- >>222
オルタ子
http://www.panzer-dragoon.com/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1125925494/
ビザーレのかぼちゃ
http://www.bizarrecreations.com/bc/index.html
- 244 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:27:21 ID:HnrtrpH6
- ブリ3はアトーン作らないの?
MSに見捨てられた?
- 245 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:27:31 ID:+/GG/v6v
- >>224
チャック付きワロタw
- 246 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:27:37 ID:UhbquP2o
- >>242
それをソースにしてたお前も相当なアホだぞ。
- 247 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:27:44 ID:bzfoviAV
- >>232
いま、X箱でクレジットカード番号変更でLive切れしてたけど、
今、1年半ぶりに登録しなおしたら、同じタグで復帰出来てしまったよぉ
か、解約しなくちゃ(笑)
- 248 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:28:10 ID:HOCInWgv
- 任天堂=マリオ
セガ=ソニック
SCE=??
360=??
- 249 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:28:24 ID:6XhiYAC1
- >>232
削除されてるので復帰は出来ない。
で、その後、別の人がそのID登録したので
今からでは新規に取り直しも出来ない、ってことなんじゃないかなぁ
よほど特殊なIDだとありえないけど。
- 250 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:28:35 ID:UMCsLkzt
- >>242
>>マイクロソフトを相手取って損害賠償や無償交換を求める訴えが米国で起こされた。
内容見てないのかい・・・
交換して金払えって言ってるんだぞ。
どー考えてもバカだろ、ゴネ得狙いが多いんだよ。
- 251 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:28:39 ID:UhbquP2o
- >>244
見捨てられるどころか坂口博信の下でブルドラを作るという大役を任せられてますよ。
- 252 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:28:48 ID:XKdo7WiF
- >>242
だな。
設計ミスを主張しての訴えなら、
設計の改良要求か、代金の返還+αの補填だよな。
交換なんてありえないだろ。
設計ミスってるんだから交換しても意味ないじゃん。
- 253 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:29:25 ID:LDooIoqI
- セガでもXBOXプレイヤーの中で象徴的なキャラならそれもアリだね。
メーカーは関係無かった。
>>243
かぼちゃ良いじゃん!!
- 254 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:29:40 ID:XKdo7WiF
- >>244
アートゥーンはRPG作ってます。
しばらく開放されないでしょう。
- 255 :ちけ ◆chikeSPoz6 :2005/12/06(火) 16:29:42 ID:KS79ln6V
- >>247
それは前のタグが削除されてたってことじゃないかな。
俺のはまだ残ってるみたいで登録できなかった。
- 256 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:29:53 ID:6XhiYAC1
- >>244
今ブルドラかロスオデかどちらか忘れたけど
そちらの製作に参加してるのでそれどころでない。
- 257 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:30:10 ID:33k7UJp4
- >>224
チャック=ウィルソンの顔が浮かんだのは漏れだけではないはずだ。
- 258 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:30:51 ID:A5PW9PQc
- つうかMSは初期不良には無償交換に応じてるんだから、単なるアメリカ版ゴネ厨だろ。
- 259 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:31:05 ID:uUZXbLMq
- >>215
うる覚え ×
うろ覚え ○
- 260 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:31:14 ID:E5DojZ9D
- >>257
やべぇ、どっちも小首をひねりそうだ。
- 261 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:32:02 ID:ylFXPzRM
- 現在のレスポンススピード=260レス/h
新幹線並みかぁ・・・速いなあ。
本当に今は火曜(平日)の午後なんだろうか?
- 262 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:32:16 ID:xvQSxBAA
- >>258
まぁ企業相手のゴネ厨はアメリカの方が本家だからな。
- 263 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:32:45 ID:LDooIoqI
- SCEはパラッパが大好きだけど死んじゃった(泣)
今はラチェット…?(←でもクラッシュのような運命になりそう)
MSはブリンクスを押すべきだね♪
- 264 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:33:10 ID:9qnsmmMb
- >196
> 360をD4端子に接続してDVDみたら
> 勝手に720pにアップコンバートしてくれるんですか?
いや、確かD2で再生だったと思う。
- 265 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:33:18 ID:o4P1JFWO
- >>259
そうなのかw
いままでずっとるだと思ってたorz
- 266 :零戦二一型 ◆51lMO2qC3M :2005/12/06(火) 16:33:29 ID:9jD9grdq
- >>236
DVD ビデオ の再生においては、プログレッシブスキャンを可能にするD2 (480p) 解像度を実現しています。
と、公式に書いてある訳だが。
- 267 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:33:42 ID:U+vddBiW
- >>265
これがホントのうろ覚え
- 268 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:33:47 ID:H9y1sbeS
- PSのマスコットはムームー成人になると思ってたのにな
- 269 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:34:03 ID:bzfoviAV
- >>255
いや、カード番号入れなおしただけだから、削除されてなかったってことでしょう
カード番号入れなおしただけで1年半ぶりにタグ復活しちゃったっすよ^^;;
- 270 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:34:12 ID:+/GG/v6v
- >>257
ビミョウすぎ...w
マスターチーフにはチャックノリスかチャールズブロンソンでお願いします
- 271 :ちけ ◆chikeSPoz6 :2005/12/06(火) 16:35:03 ID:KS79ln6V
- >>269
カード番号入れなおしって、「IDの修復」ってとこ?
- 272 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:35:08 ID:UMCsLkzt
- rtV1MVTXは結局GKみたいなことコピペだけで、反論した俺に突っかかって、自分のミスだと思ったら消えて行ったな。
けっこうかわいいGKだった・・・
- 273 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:35:23 ID:HnrtrpH6
- アトーン85名しか在籍してないのか・・・
他のライン無理やな
- 274 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:35:26 ID:o4P1JFWO
- >>269
よくチャレンジしましたね
急いで解約をw
- 275 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:35:39 ID:LDooIoqI
- ムームー星人すきだったなぁ…同じく死んだね(泣)
- 276 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:35:43 ID:fMNsJ9Np
- アメリカ辺りでHALOの戦隊物やらないかな。
レッドチーフ、ブルーチーフ、グリーンチーフw
- 277 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:37:36 ID:E5DojZ9D
- >>263
SCEには月金朝に出てる猫が。
ブリンクスはクールでもかわいくもないのが致命的だと、個人的には思う。
- 278 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:37:38 ID:Xuv+/DTR
- (太陽戦隊サンバルカンのテーマで)
もしも 日本が 弱ければ
ロシアは たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑は コルホーズ
君はシベリア 送りだろう
- 279 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:38:10 ID:CeuLJKna
- 今週の金曜はマジ忙しいなおい。
ゲーム雑誌に本体フラゲにニュースチェックw。
10日には祭りで夕方くらいにチェックw。
そして、藻前らとさらばする
- 280 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:38:21 ID:+/GG/v6v
- >>276
映画で我慢しよう。。。
イエローチーフがカレー好きキャラとかになったらヘコむ
- 281 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:38:21 ID:UMCsLkzt
- >>266
それとは違わないか?XBOXが内部拡大補正するかどうかって問題だと思うし。
プログレスキャンとは又違うと思います。
- 282 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:38:32 ID:HnrtrpH6
- >>277
猫だからツンとしてたほうがいいですよね。
- 283 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:38:33 ID:6XhiYAC1
- PGR3の凄いムービー来ましたよ
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=8610&type=mov
- 284 :196:2005/12/06(火) 16:38:38 ID:h0Ez9/oF
- >>264 >>266
480pならDVDの現行ソースと同じじゃない。
意味ないね。その辺の安いDVDプレイヤーだって
アップコンバートしてくれるのにさ・・・。360買うのやめようかな
- 285 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:39:04 ID:T+yORVmu
- ポケットムームーだっけ?ポケステのやつ、あれも買ったな・・
- 286 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:39:22 ID:E5DojZ9D
- >>279
Liveで会うんじゃねぇか?w
- 287 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:40:10 ID:XKdo7WiF
- >>284
そこら変の安いDVDプレイヤー「だから」可能なんですよ。
リージョンフリー、マクロフリーと共にね。
- 288 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:41:45 ID:UMCsLkzt
- >>287
内部拡大補正は、安いやつも一応積んでるが、やっぱしょぼい。
高級機のはかなり補正が効いてるいいやつだよ。
リーフリマクロフリーとは又違います
- 289 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:41:52 ID:+FigLtA5
- >>284
オマケ機能に高望みするなよ
- 290 :ちけ ◆chikeSPoz6 :2005/12/06(火) 16:42:15 ID:KS79ln6V
- >>284
ちょっとそのアップコンバートしてくれるプレイヤー教えて。
店で見かけるDVDプレイヤーでD3以上の端子が付いてるの見たこと無い。
- 291 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:42:26 ID:/e6audin
- VGAケーブルでのDVD再生はどうなるかって既出?
知ってる人がいたら教えて
- 292 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:43:32 ID:Pov2I4d3
- 普通D2止まりだよな
- 293 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:43:33 ID:XKdo7WiF
- >>288
昔は、1080i以上のアップコンバート出力は、
意図的に制限がかかってたと思うけど、
最近はまた違うのかい?
- 294 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:43:42 ID:m/rUgH2L
- >>284せっかくお前さんなんかに答えてくれたのにそれはあんまりだ
- 295 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:43:42 ID:H9y1sbeS
- >>284
最近のDVDプレイヤーって安モンでもそこまでやってくれるんだ・・・
じゃあ、そのDVDプレイヤーと一緒に買ったら?
まぁ、安モンのプレイヤーで480p→720pしたらぼやけそうだけどw
- 296 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:43:50 ID:ZmgnLerL
- >>263
ブリンクスじゃ無くても、別のキャラゲーで十分だ。
もっと子供に受けそうなキャラでやれるだろう。
あと、この手のゲーム定着させるには大量のCM垂れ流しが不可欠。
SCEがクラッシュ・サル・ラチェットと定番キャラをそこそこ作れているのは膨大なCM量に
支えられてる面が多い。任天堂もそうだけどな。
後は印象CM。小気味良い歌とかキャッチフレーズで売る。
サルとかピクミンとか全部このパターン。
- 297 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:44:36 ID:U+vddBiW
- 360で映画みても五月蝿くて集中できないっしょ
あ、ゲームも一緒か
- 298 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:44:57 ID:+/GG/v6v
- >>284
確かにPCの市販再生DVDソフトなみの拡大補正や機能がついていたら
すごい魅力的なんだけどなぁ。。
スペック的には全然できるだけにもったいないね。
- 299 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:45:03 ID:EyS/BVYM
- 何でもいいからいちゃもん付けて煽りたいだけなんだ。
放っておいてやれよ。
- 300 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:45:06 ID:XKdo7WiF
- ブリンクスは、確かにソニックのデザイナーに頼んでたから、
MSとしてはガチだったのではないかな。
悪くないと思うんだけどね。
いかんせん、ゲームが凝りすぎて地味だった。
- 301 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:45:29 ID:HnrtrpH6
- クラッシュ・ラチェと人気作の影にいつもいるサーニーを抑えてるSCEAはさすがだ
- 302 :196:2005/12/06(火) 16:45:50 ID:h0Ez9/oF
- >>290
地デジなんかでハイビジョンにアップコンバートした映画見れたりするん
だけど、マジでハイビジョンとあんま区別つかないぐらいアップコンバートされてるのね。
たぶん良い機会使ってるんだと思うけど、インプレッションとか見ると
ソニーのスゴ録の上位機種は結構綺麗に補完されてるみたいだよ。
- 303 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:46:07 ID:oCRHV2Ri
- そういやまだカオスセオリーをクリアしてないや
互換してないなら早くクリアしないと
- 304 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:46:31 ID:xymXAPGV
- うるさいからテレビ台の扉閉めると
今度は熱暴走するんだろ?
まいるね
- 305 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:46:37 ID:x9iazdXO
- >>291
もしかしてVGA出力→ビデオ入力ってやったら
コピーガードにひっかからずにダビングできるかって事?
- 306 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:46:38 ID:U+vddBiW
- >>302
それってDVDソースなんか
- 307 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:46:42 ID:KyprOHaO
- PDZ・FIFA・エブリバとかはCMやらんのか?
- 308 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:47:01 ID:6XhiYAC1
- サルとかピクミンはキャラよりCM曲がなによりもでかかった。
- 309 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:47:08 ID:H9y1sbeS
- >>302
時デジなんかでやってる映画ってソースがDVDなの?
ありえねー
- 310 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:47:12 ID:UMCsLkzt
- >>293
いや1080iどまりだと思う。
480iと比べたらアップサンプリングしてるには違いないと思う。
でもHDMI端子ついてるのもあるし、かなり綺麗になってるとは思う。
- 311 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:47:21 ID:m/rUgH2L
- ブリングスよりタムタムの豚のが好きな俺は変わり者
- 312 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:47:33 ID:hL17cynQ
- そういえば今日MSNに載ってる子供向けアンケートの結果が、ほとんどテレビの影響・・。と書いてあったな。
- 313 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:47:47 ID:HOCInWgv
- おい、今思い出した、360のキャラはエブリパじゃまいか
- 314 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:47:54 ID:Gde4fQzF
- http://www.xboxyde.com/news_2375_en.html
なんか新しいゲームきてます
- 315 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:47:55 ID:E5DojZ9D
- >>300
大島、ソニックを超えて欲しかった。
> いかんせん、ゲームが凝りすぎて地味
確かに。長所を見た目に出しきれてないような。
- 316 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:48:23 ID:Pov2I4d3
- >>302
ちょwww
- 317 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:48:38 ID:/e6audin
- >>305
いや、そうじゃなくて、どの解像度で出力されるのかなってこと
- 318 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:48:41 ID:HnrtrpH6
- ブリ2でライブかくれんぼでも実装してたら
箱持ちの中での支持も多少ちごてた
- 319 :零戦二一型 ◆51lMO2qC3M :2005/12/06(火) 16:48:42 ID:9jD9grdq
- >>307
エブリバ じゃなくて、 エブリパ だよ。
- 320 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:48:48 ID:bzfoviAV
- >>196
>その辺の安いDVDプレイヤーだって
>アップコンバートしてくれるのにさ・・・
>ソニーのスゴ録の上位機種は結構綺麗に補完されてるみたいだよ。
ソニーのスゴ録がその辺の安いDVDプレイヤーですか、そうですかorz
- 321 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:49:06 ID:UMCsLkzt
- >>302
単純にハイビジョンをMpeg2保存してるだけじゃねえの?
- 322 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:49:22 ID:U+vddBiW
- >>314
テラキモス
- 323 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:50:30 ID:E5DojZ9D
- >>314
バスケか。
- 324 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:50:40 ID:hL17cynQ
- 地デジだとSD画質とHDなんだけどDVDよりSDのほうが綺麗・・でHD放送はまんまハイビジョンなので
- 325 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:50:40 ID:UMCsLkzt
- スゴ録(HDDプレイヤー)とDVDプレーヤーをごっちゃにしてると見た。
- 326 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:50:42 ID:+FigLtA5
- >>302が言う機能があっても
その差は>>302には分からないと思う・・・
- 327 :196:2005/12/06(火) 16:51:15 ID:h0Ez9/oF
- >>320
そうじゃなくてパナとかのs97とかもHDMI端子接続すると、
そこそこ綺麗に補完してるって書いてた。X−BOXのHPにもさDVDが
ハイビジョン並みに美しくなんて書いてあるから、どうなのかなって
思って、そのわりには全然その辺の説明がないんだよ
- 328 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:51:17 ID:i8kvyC6y
- 360って1台の本体で複数のゲーマータグを使えるの?
本体1台だけど、兄弟で別々のタグで登録するとかできる?
- 329 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:51:33 ID:ylFXPzRM
- >>310
例えば、こんなのプレーヤーがあるよ。D4可。
ttp://www.marantz.jp/ce/products/hometheater/dvd/dv6600/index.html
しかし、ゲーム機をDVD再生機能云々で買う買わないを決めるなんて到底信じられないな。
- 330 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:52:25 ID:UMCsLkzt
- >>327
それはソースが綺麗なんだよ。
DVDのソースはどうやっても480pにしかならん。
それを補正して1080iにしてるのがやっとだ。
- 331 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:52:30 ID:/e6audin
- >>328
現箱でできるんだから、できるんじゃね?
- 332 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:52:41 ID:o4P1JFWO
- >>328
可能
- 333 :ちけ ◆chikeSPoz6 :2005/12/06(火) 16:52:47 ID:KS79ln6V
- スゴ録の上位機種って360が3台くらい買える値段じゃないっけ。
まぁ金持ってる人にはそれでも安いんでしょうな。
- 334 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:53:07 ID:193XMxda
- つかDVD自体がの解像度がD4の半分しかないんだから汚くて当然だろw
- 335 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:53:56 ID:dVb6poWo
- >>302
フルHD液晶で見てるが、アプコンとHDソースとでは雲泥の差がでるぞ。
まぁ>>302の様な目を持っている人間は幸せだと思う。
- 336 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:53:57 ID:i8kvyC6y
- >>331
>>332
ありがとう。安心して買えます。
- 337 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:54:01 ID:hL17cynQ
- 360と一緒にPSPのUSBケーブルを買う俺は駄目男でつか?
- 338 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:54:04 ID:UMCsLkzt
- >>329
これも1080iだな、HDMIだけじゃん。
D端子は2まで。
- 339 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:54:13 ID:U+vddBiW
- >>334
そのDVDにしか対応してない360って何なんだろうな
- 340 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:55:02 ID:BAboXnL1
- 360のDVDはInterVideo製っぽいよ
http://www.intervideo.co.jp/company/pressroom/press/2005/050519.html
- 341 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:55:53 ID:Gde4fQzF
- DVD自体がの解像度はD2の3分の1だよ
しかもシネスコだからもっと解像度は低いといえる
しかしフィルムの潜在解像度は恐ろしく高いといわれているので
元の画質は非常に綺麗なんだな
だからそこまで劣化してないといえる
- 342 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:56:03 ID:ylFXPzRM
- >>338
失礼。D4ってのは「720PにアップコンバートしてHDMI端子から出力」ってことね。
どっちにしろ補完でしかないけど。
- 343 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:56:13 ID:+/GG/v6v
- >>340
おっと、そうだったw
画質に定評あるwinDVD作ってるとこですな。
- 344 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:56:28 ID:LDooIoqI
- 確かにCMって大切だなぁ…。
そういえばマリオやゼルダもSFCの時は歌に支えられてたね。
その傾向もPS時代からはSCEの手法になったね。
パラッパ、クラッシュ→ピポサルへ。
- 345 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:56:47 ID:E5DojZ9D
- >>339
wmvにも対応してんじゃないの?
- 346 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:57:09 ID:HOCInWgv
- >>339
ゲーム機です
- 347 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:57:13 ID:H9y1sbeS
- >>327
>映画通もテレビっ子も、大満足の機能
>Windows XP Media Center Edition を搭載した PC から、 Xbox 360 を通して、録画しておいたテレビ番組を観ることもできます。
>さらに、リモコン の操作ひとつで、家庭内ネットワークを通して、テレビ番組をPC に録画することもできるのです。
>あなたがもし映画通なら、DVD のプログレッシブ再生で、名作映画の新しい魅力を再発見できるでしょう。
>Xbox Live を利用することにより、チャットをしながら映画を鑑賞することができます。
これかな?
映画がハイビジョン云々書いてある場所はあった気がするが
DVDがハイビジョン並とはかかれてなかったと思う。
DVDビデオにハイビジョンを求めるのは酷だよな
- 348 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:57:18 ID:HGi1OBV7
- (_______/\
\______.\ アニョハセヨ〜
/∧_∧::::: /| ./ \____/ ヽ
/::::<丶`∀´>/ | / U \ 丶
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| / _,,.ノ゙' ~\,_ U .ヽ つ
| XBOX360 | ./ |U~ ~''' :: :::::::| ぁわ
|_____|/ | 、_(O )_,: _(O )_, :::::::| あぁ
| ::< :: :::::| あぁ
ヽ /( [三] )ヽ U ::::::::::| ぁあ
ヽ :::;;;:::::::/ ぁあ
サムスン電子、“Xボックス360”でマイクロソフトとの協力強化
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/29/20051129000005.html
- 349 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:57:22 ID:CeuLJKna
- >>286
何買う?
>>337
大丈夫じゃね?w漏れはマリカーで対戦しまくる予定だし。(wifi対戦
- 350 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:57:29 ID:q9TBKD60
- 映画館の解像度は何?
- 351 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:57:37 ID:hL17cynQ
- >>340
winDVD作ってるとこか・・。
- 352 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:58:00 ID:6XhiYAC1
- >>336
ゲームによっては
2つのIDで同時にLIVEも可能(画面分割)
1コン・・自分のIDで
2コン・・弟のIDで
ま、その代わりゲスト機能がなくなってるみたいだけどね・・・
- 353 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:58:01 ID:UMCsLkzt
- >>339
PS3のBDだって今むっちゃ微妙になってるぞ。
SONYの映画会社が出すBDVideoはMpeg2オンリーだそうだ。
はっきり言ってこれじゃDVD使ってWMV-VC1でハイビジョン録画してものとそう変わらんと思うぞ。
しかもまだBD再生規格定まってないのにPS3を強行しようとしてるから、そーなってるだけだと思うし。
- 354 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:58:22 ID:Gde4fQzF
- >>350
フィルムの解像度
- 355 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:58:24 ID:U+vddBiW
- >>346
>Xbox 360 は、ゲームだけでなく、音楽や写真、映画にテレビ番組もたっぷり味わいたいという
>わがままなニーズに応えてくれる、エンターテイメント システムです。
お前はゲイツに謝れ。
- 356 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:58:37 ID:o4P1JFWO
- >>352
ゲスト機能なくなったの???
- 357 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:58:49 ID:HOCInWgv
- >>355
すみませんでした。
- 358 :196:2005/12/06(火) 16:59:03 ID:h0Ez9/oF
- >>329
そうそう〜こういう奴!
これでも結構綺麗になるじゃん。
アップコンバートするのとしないとじゃ同じDVDでも雲泥の差だよ。
X−BOXでもそういうのあんのかなって思っただけ。
ないなら、やっぱDVD専用機が欲しいからさ。
- 359 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:59:28 ID:E5DojZ9D
- >>349
正直迷ってる。
棒茄子次第。
- 360 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:00:00 ID:6XhiYAC1
- >>356
いや、今のトコないだけで将来的には出るかもしれんが。
- 361 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:00:16 ID:hL17cynQ
- WMV規格ってDVD規格に承認されてるんだよね?
HD-WMVを入れて360で再生できなりしないのかね?
- 362 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:00:31 ID:+FigLtA5
- その前に>>196のテレビは何を使ってるのか気になるな
- 363 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:00:48 ID:o4P1JFWO
- >>360
でしょ。ビックリしたw
- 364 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:00:49 ID:bzfoviAV
- >>358(196)は素直にDVD専用機買ってる方がいいと思う
- 365 :196:2005/12/06(火) 17:01:33 ID:h0Ez9/oF
- >>362
うちのテレビはHDMIも付いてるハイビジョンテレビだよ。
きみまろじゃないよ。
- 366 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:02:13 ID:UMCsLkzt
- >>342
あら、720pか、となると規格上はD4になるな。
俺こそすまん。
>>358
WinDVDのページに行って調べたほうがいいぞ
- 367 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:02:13 ID:U+vddBiW
- >>365
メーカーと型番よろ
- 368 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:03:31 ID:+FigLtA5
- >>365
そっか、じゃあDVDを綺麗に見たいって気になるの分かるな。
やっぱゲーム機に高望みしないで専用機買うのがいいと思うぞ。
- 369 :196:2005/12/06(火) 17:03:46 ID:h0Ez9/oF
- この前、地デジのハリーポッター見てたけど、綺麗に補完されてたよ。
あのぐらいの映像でDVDが見れたら文句ないんだけどさ。
X−BOXじゃ無理?
無理なら、高いDVDプレイヤー買います。
- 370 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:03:55 ID:UMCsLkzt
- >>361
HDDVDの再生ドライブはやっぱ違うようになるから、たぶん無理。
ちなみにBDとHDDVD両方ともWMVっていうかVC1なんだが、これを再生できないと製品ロゴつけれないよ。
- 371 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:04:23 ID:ylFXPzRM
- >>358
まぁ、アップコンバート機能もついててくれるなら、それに越したことはないけど。
360が「ハイデフ」を謳ってることもあるからね。
ただ、ゲーム機にそこまで望むのは酷かな、って思うよ。俺は。
- 372 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:04:37 ID:U+vddBiW
- >>370
キミは何を言ってるんだ
- 373 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:05:23 ID:xvQSxBAA
- >>358
アップコンバートすれば良いってものじゃないんだけどな
- 374 :ちけ ◆chikeSPoz6 :2005/12/06(火) 17:05:53 ID:KS79ln6V
- >>369
高いプレイヤーでも無理だろ。
地デジはソースが1080iだからキレイだけどDVD-Videoは480pもしくは480iなんだから。
- 375 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:06:11 ID:193XMxda
- 日テレの医者なのにタレント気取りの女 顔でかすぎじゃない?
- 376 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:06:13 ID:CMK0tvRj
- 地デジってDVDソースでながしてんの?
- 377 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:07:04 ID:hL17cynQ
- いあ・・普通にWMVをDVDに焼いて360で見れないのかね?って意味ぽ
(*・▽・)スマンポ
- 378 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:07:21 ID:EyS/BVYM
- >>350
解像度とはまた違うけど参考までに
http://members5.tsukaeru.net/rionawide/p11.html
- 379 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:07:51 ID:+FigLtA5
- >>396
自分もDVD綺麗に見たいけど、もう少しすりゃ次世代な奴も来るし
とりあえず今あるので我慢すれば?
それか安いDVHS買うとかw
自分はデジWOWOWとか録りまくり〜w
- 380 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:08:03 ID:UMCsLkzt
- >>372
すまん、見間違えた、忘れて。WMVがDVDに認定されたのはHD-DVDから。
んでHDWMVはWindowsMCEで経由すれば見れるはず。
- 381 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:08:15 ID:+/GG/v6v
- もし360にwinDVDがそのまま載ってるんだったら出力解像度に応じた
補正処理もしてくれるしD4再生もできるはずだしってことで、
もったいないね。
D2で常に出力だったら液晶TV側で補正処理しないとだめだけど、それがしょぼかったらきつい。
まぁ、一般人にはぶっちゃけ・・どーでも・・なんだけどさw
- 382 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:08:20 ID:193XMxda
- レンタル映画が最近の高画質テレビに追いついてないからなぁ
BD映画とかがレンタル普及するのかも怪しい 映画見るには不遇の時代だな
- 383 :196:2005/12/06(火) 17:08:28 ID:h0Ez9/oF
- >>374
だって、あれはDVDをアプコン補完して地デジで流してるんでしょ?
- 384 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:08:34 ID:+FigLtA5
- >>396=>>196だorz
- 385 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:08:42 ID:hL17cynQ
- >>376
地デジは、HDソース使ってるよね。
業務用のBDみたいなHDディスクで
- 386 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:09:20 ID:hL17cynQ
- >>380
わかったぽサンクス
- 387 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:09:29 ID:+FigLtA5
- >>383
DVD流すとかありえんw
- 388 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:09:30 ID:bzfoviAV
- 地デジとDVDの画質が同じと勘違いしてるんじゃなかろうか・・・orz
- 389 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:09:35 ID:Pov2I4d3
- ID:h0Ez9/oF
- 390 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:09:48 ID:UMCsLkzt
- >>383
ちゃうとおもう。
あれはソースをどっか(メーカー名忘れた)からもらってるんだと思う。
- 391 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:09:51 ID:ylFXPzRM
- >>376
最近は、高解像度でリマスターしたソースで流してますよ。
もちろんアップコンバートじゃ、ああはならない。
- 392 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:10:05 ID:U+vddBiW
- 地デジよりデジモの方がいいよ
- 393 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:10:43 ID:o4P1JFWO
- >>392
デジモってなんだ?
- 394 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:10:46 ID:AhjAqDKz
- 互換リストがまだ12個だけなんて終わってるな
- 395 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:11:03 ID:+FigLtA5
- ハイビジョン対応テレビ持ってても宝の持ち腐れ状態な気がしてきたwww
- 396 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:11:10 ID:H9y1sbeS
- >>369
残念だけどいくら高いDVDプレイヤー勝手も
地デジ並みの高画質にはならないよ
良いTVもってるならなおさらその違いが分かると思う
DVDビデオって言うのはいわば低解像度でとった写真みたいなもの
それをいくら補正掛けても、最初から高解像度でとった写真にはならない
>この前、地デジのハリーポッター見てたけど、綺麗に補完されてたよ。
なんか勘違いしてそうでかわいそう
- 397 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:11:33 ID:193XMxda
- DVDキレイに見たいならブラウン管残してくおくしかないだろうな
- 398 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:11:38 ID:U+vddBiW
- >>393
お子様はしらんでよろしい
- 399 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:11:56 ID:E5DojZ9D
- ローカルHDDの動画も見られるんじゃないの?
- 400 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:12:01 ID:+/GG/v6v
- >>383
アプコンにかなり期待しているようだけど、
拡大補正処理をどこでやるかだけだよ。
液晶TVの拡大補正処理が優秀だったらD2でそのまま出力したほうがいいし。
- 401 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:12:14 ID:o4P1JFWO
- >>398
お子様じゃないから教えてくれw
- 402 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:12:31 ID:Gde4fQzF
- デジカメで撮影した画像は写真屋なんかで印刷解像度のサイズを
モニタで写るサイズの9倍くらいにしないと綺麗に写らない
ここら辺でだいたいフィルムの能力がわかるはずだ
- 403 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:12:34 ID:E5DojZ9D
- ×ローカル
○リムーバブル
- 404 :196:2005/12/06(火) 17:12:43 ID:h0Ez9/oF
- >>391
まじで!!それであんなに綺麗なんだ・・・。
てっきり良い機械で補完してるのかと思った。
まさにDVDが時代遅れって感じだね・・。
- 405 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:13:01 ID:U+vddBiW
- >>401
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=keyword/id=6004/
- 406 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:13:12 ID:KyprOHaO
- あと85時間
- 407 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:13:14 ID:UMCsLkzt
- >>399
XBOX360ローカルなら見れる。
でも、HDDをUSB接続して見れるかどーかは知らん。
んでほかのPC経由なら動画はMCEでしか駄目。
- 408 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:13:44 ID:xvQSxBAA
- >>404
ちなみに今の技術だとHDムービーでもDVDメディアに3時間収録できるみたい(ハーフレート)
- 409 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:13:59 ID:o4P1JFWO
- >>405
サンクス。
エロビか。知らんわけだ
- 410 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:14:38 ID:HOCInWgv
- >>409
キモイ
- 411 :196:2005/12/06(火) 17:16:30 ID:h0Ez9/oF
- つまり、映画はDVDより地デジで見たほうが綺麗って事だね。
ハイビジョン録画出来るレコーダーでも買おうかな。
- 412 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:17:14 ID:+/GG/v6v
- >>411
そろそろうざいw
- 413 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:17:26 ID:UMCsLkzt
- >>403
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051026/xbox.htm
ここに
>>さらにWindows XP搭載PCともLAN接続が可能。
>>こちらは音声や静止画は利用できるが、動画は再生できないという制限がある。
>>また携帯型オーディオプレーヤーや、リムーバブルHDDなどの記録媒体も、USB接続が可能。Windows XP搭載PCと同様、音楽や静止画を再生できる。
とあるので出来なさそう。
- 414 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:17:28 ID:193XMxda
- 地デジじゃ5.1chじゃないことがほとんどだがな
- 415 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:17:56 ID:3pbLjg6O
- >>263
今更だがブルードラゴンが360のキャラだと思うが
エニックスでいう所のスライムだね
- 416 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:18:12 ID:o4P1JFWO
- >>410
スマン意味わからん
- 417 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:18:28 ID:4Hxe80X4
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133779093/667
- 418 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:19:15 ID:U+vddBiW
- >>416
デジモを知らない→2次元コンプレックス→キモイ
- 419 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:19:41 ID:QTxkERzx
- >>408
俺詳しくないからアレだけどそれすごくないか?
じゃなんでアナログ出力禁止とか、厄介な問題で騒いでまで
次世代DVD出すのを急ぐ必要があるんだ・・・。
- 420 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:19:41 ID:+FigLtA5
- そろそろスレ違い多し
- 421 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:19:47 ID:H9y1sbeS
- しかし、>>196 >>213 >>218 >>284からまさかこんな展開になるとはなw
このスレのみんなに感謝しろよ196w
- 422 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:19:55 ID:w/fm5l8i
- AV見ないから俺知らなかった・・・
- 423 :196:2005/12/06(火) 17:19:59 ID:h0Ez9/oF
- >>412
すっきりしました。エロイ人たちありがとうm(_ _)m
- 424 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:20:35 ID:sPjUatWJ
- 動画再生時とはいえDVDR(±R、±RW)、CDR(-R -RW)が読めるのか
DCに次ぐ神機の予感だな
オラワクワクしてきたぞ!
- 425 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:20:44 ID:x9iazdXO
- 映画は映画館で見ろ!!
- 426 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:20:57 ID:o4P1JFWO
- >>418
いや、普通にAV見ないから知らないだけで。
- 427 :ちけ ◆chikeSPoz6 :2005/12/06(火) 17:21:11 ID:KS79ln6V
- そろそろエブリパの話でもしようぜ。
- 428 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:21:12 ID:UMCsLkzt
- >>417
それは要望を出したってだけでしょ。
対応させるかさせないかはMSの自由。
XMCみたいなフリーソフトが出たらいいな〜とはおもうけどな。
- 429 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:21:27 ID:CMK0tvRj
- >>418
え?
- 430 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:21:47 ID:HOCInWgv
- 映画は光でDLすればいいんじゃないの?
- 431 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:23:21 ID:3pbLjg6O
- >>427
エブリパ2にBDのキャラがトゥーンになって登場するとか
- 432 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:24:09 ID:CMK0tvRj
- エブリは戦略性薄いらしいのでびもう
- 433 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:24:31 ID:sPjUatWJ
- エブリパにどんなサムスン商品が出るか予想しようか?
やっぱサムスンパネルは外せないだろうな
- 434 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:25:10 ID:UMCsLkzt
- >>427
エブリパの全容がつかめないんだが、けっきょく、双六とさくらももこ絵、Live以外の売りって何?
- 435 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:25:24 ID:YQmPUjW8
- エブリパのマップ上にサムスンのビルが立ってるとかじゃね?
- 436 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:26:07 ID:3pbLjg6O
- エブリパはミニゲームでさっくり楽しめるのも売りだとか
- 437 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:26:10 ID:w/fm5l8i
- さくらももこの絵でCSが入ってないんかな?
R6でも良いんだが
- 438 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:26:36 ID:8aDyG1DM
- >>419
著作権的に次世代メディアのほうが都合がいいからじゃないかな
- 439 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:26:45 ID:H9y1sbeS
- エブリパってなんか
ちびまるこちゃんのはりきり365日をほうふつさせる
- 440 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:26:48 ID:o4P1JFWO
- >>437
ワロタ
- 441 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:26:57 ID:+/GG/v6v
- >>436
どっちかというと本体のすごろくよりこっちが気になる..
- 442 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:26:59 ID:UMCsLkzt
- >>436
人生ゲームのミニゲームみたいなもんか・・・
- 443 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:27:55 ID:q9TBKD60
- 機能はオンラインでアップデートさせていくと言ってるから期待したいね
- 444 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:28:34 ID:3Xa9iHuj
- ↓3マス進む
- 445 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:29:37 ID:3pbLjg6O
- 嘘か本当か知らないけれどハドソンが関わっているとか
よく見ると、どっかで見た事のあるミニゲームがあるかも
キャラクターはマリオじゃないけどね
- 446 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:30:20 ID:H9y1sbeS
- >>436
たけしの戦国風雲児のミニゲームみたいなもんか・・・
- 447 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:30:24 ID:HOCInWgv
- ↑3マス戻る
- 448 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:30:33 ID:UMCsLkzt
- なんか公式のHPミニゲーム紹介でで双六させられて、ムカツク・・・
- 449 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:30:44 ID:w/fm5l8i
- フィールドがテーマパークみたいな感じで
自分で移動してそれぞれのミニゲームを友達誘ってやる
live物があっても良い様な感じがするんだが
- 450 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:31:41 ID:U+vddBiW
- ゲイツポイントを掛けれるギャンブルゲーム出したら神
- 451 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:31:50 ID:0+JoBHw6
- 次世代機で、ちびまるこちゃんかぁ・・・
泣けるぜ。
- 452 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:31:51 ID:uvKkE0vp
- 今からpeercastでゲーム実況配信 3186
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1133854715/
ハード・業界
http://game10.2ch.net/ghard/
ローグ配信中。
- 453 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:31:54 ID:xH/PHNLE
- ところでカスタムフェイスプレート欲しいけど、どうもデザインしにくい面だな。
LEDとかメモカスロとか邪魔だなあ
- 454 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:31:55 ID:+/GG/v6v
- >>445
動画見るとちっちゃい空き地でプレイヤは変なおじさんに捕まっちゃダメみたいな
ミニゲームがあるみたいでそれが気になる..w
- 455 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:34:36 ID:VyWgoEsZ
- やばい公式みてたらエブリパほしくなってきた
- 456 :196:2005/12/06(火) 17:37:01 ID:h0Ez9/oF
- しつこくてごめんな。
こういうの使って放送してるんかと思ったんだよね。
http://www.focal.co.jp/product/adstech/hdtv_upconverter/index.html
こんなhpみたらDVDもハイデフみたいなこと書いてあったから
こういう補完機能あるのかと思ったんだよ。
間違って、別のスレに書いてしまった・・
- 457 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:38:29 ID:CMK0tvRj
- >>456
んじゃそれ買えばいいんじゃね?
- 458 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:38:42 ID:6XhiYAC1
-
ス レ 番 号 が 1 に 戻 る
- 459 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:39:36 ID:3pbLjg6O
- >>451
MSは日本で大事な物はアニメ、漫画、声優だと悟ったんでしょうな
- 460 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:39:41 ID:a2hcXVe5
- 予約キャンセルしました
- 461 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:41:02 ID:UMCsLkzt
- >>459
それならガンダムSEEDVSをLIVE、4人対戦つきで引っ張ってきたらよかった気がする。
- 462 :196:2005/12/06(火) 17:41:03 ID:h0Ez9/oF
- 参照
http://park18.wakwak.com/~taitan/XV-Z9000/zakzakzakzakzaakfh45613qg22gas0524/ahwhab0568168253asgahjntfxftrhkag/sdfghjsdctrucrssgfysafghsdshchrssy/HDTV/
- 463 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:41:26 ID:rCrgcJ5N
- >>411
地デジはまだ都会にしか普及してないが……
- 464 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:43:13 ID:C/BHYqJE
- 上の方見ると、今回出るソフトはCPUコア1個しかつかってないのでうか
じゃあコア全部使うようになったら、今の発熱程度じゃすまないって事でうか?
- 465 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:43:27 ID:hL17cynQ
- >>461
バンダイは、スパロボともう1本アニメとのタイアップ作品を用意してるんだよね? たしか。
- 466 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:43:46 ID:+FigLtA5
- >>456>>462
むむむ!すげー気になる・・・。
って、いい加減AV板行った方が幸せじゃないか?
- 467 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:44:00 ID:rCrgcJ5N
- >>462
すまん正直どれも同じに見えるぞ
まだコレのほうが綺麗だろ↓
http://edv9000b.sakura.ne.jp/hi-vision/hivision-g001.html
アニメでは元が……
- 468 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:44:30 ID:PDOP3IuQ
- >>462
板違いな話はもういいってば
- 469 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:44:56 ID:3pbLjg6O
- >>461
それはサードが納得して実現する事
MSはMSで独自にやっていかねばならない事もあるでしょう
- 470 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:45:09 ID:6XhiYAC1
- >>464
コア1つでなくて1スレッドじゃないかね。
- 471 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:47:03 ID:+FigLtA5
- >>467
ベタ塗りなアニメの方が比べ易いんだよ
- 472 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:47:03 ID:O2TfNrvL
- >>462
ハッキリ言ってこれはどれでもいいな
アニヲタはこんなのにコダワルのか?
- 473 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:48:01 ID:YCOTTWjm
- >470
低能には理解できないからほっといたほうがいいよ
- 474 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:48:12 ID:o4P1JFWO
- >>472
俺もアニメは全部同じに見えた。
アニメが好きだとこれがかなり違う感じに見えるのかねぇ
- 475 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:48:25 ID:rCrgcJ5N
- >>471
見分けをつけるといったら
ただ赤みを帯びている画像と帯びていない画像としかいえない
- 476 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:49:00 ID:eOAEh+Q3
- >>141
佐川は企業としてちょっとアレだからなぁ
- 477 :ちけ ◆chikeSPoz6 :2005/12/06(火) 17:50:21 ID:KS79ln6V
- >>474
アニメ好きとか関係ないだろ。
設計図みたいな奴を比べれば明らかにBS-hiが小さな文字までくっきり見える。
- 478 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:50:25 ID:3pbLjg6O
- >>465
違う、ガンダムとその他2本
- 479 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:50:31 ID:HOCInWgv
- >>472は結局、綺麗な画質のアニメが見たかったってことなのか?
- 480 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:50:36 ID:lyEU95hZ
- コア全部使って初めて童貞喪失とするならば、360は永遠の童貞かもしれんぞ…
- 481 :196:2005/12/06(火) 17:50:48 ID:h0Ez9/oF
- BS−hiのと525pじゃ全然ちがうじゃん!!
こんなに補完で変わるならしてもらいたいよ・・。
- 482 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:50:50 ID:wRMC8Kyt
- MSの新型「Xbox」、アジア販売は来年2月以降に
米マイクロソフトが5日までに、次世代家庭用ゲーム機「Xbox 360」のアジアにおける販売時期は
来年2月以降になる、と明らかにした。価格は欧米と同程度になる見込み。
全世界に先駆け、北米で11月22日に発売された同機は、欧州では今月2日から店頭に並んでいる。
日本では今月10日に発売開始予定。
マイクロソフトによると、日本を除くアジア各国の販売開始日は、韓国が来年2月24日、香港と台湾、
シンガポールが3月2日などとなっている。
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200512060014.html
>日本を除く
>日本を除く
- 483 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:51:16 ID:SqqDisdi
- おいおい、ローカル紙なんだけど、
夕刊読んでたら、普通にXbox360訴訟が載ってたぞ。
これ、風評とかそういう事実関係の是非を抜きにしても、
発売4日前のタイミングとしては、載るだけでかなりヤバイ気がする。
- 484 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:51:23 ID:HOCInWgv
- >>472×
>>462○
- 485 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:51:26 ID:+FigLtA5
- >>462の違いが分からないなら次世代ゲームの恩恵も少ないかもね・・・
- 486 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:51:45 ID:rCrgcJ5N
- >>481
お前はどれが綺麗だと言っているんだ?
- 487 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:53:03 ID:bzfoviAV
- そろそろ板違いな話はスルーで・・・
- 488 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:53:38 ID:HOCInWgv
- >>485
>>462でやってる画質の違いと、SDTVとHDTVとの画質の違いが同じとでも?
- 489 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:53:48 ID:0SBpAhap
- >>482
何が言いたいの?
焦りすぎて、遂に壊れたのか?
- 490 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:54:12 ID:rCrgcJ5N
- http://edv9000b.sakura.ne.jp/hi-vision/hivision-g001.html
http://park18.wakwak.com/~taitan/XV-Z9000/zakzakzakzakzaakfh45613qg22gas0524/ahwhab0568168253asgahjntfxftrhkag/sdfghjsdctrucrssgfysafghsdshchrssy
の違いは分かるぞ
下のはハイビジョンの画質をそのままUPしてない
容量をみれば一目瞭然
h0Ez9/oFは捏造するのもそれくらいにしておけ
- 491 :ちけ ◆chikeSPoz6 :2005/12/06(火) 17:54:14 ID:KS79ln6V
- >>481
まだ勘違いしてるな。
BS-hiのは補完じゃなくて元がその解像度だってのに。
- 492 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:54:14 ID:qqYCzeJf
- 何百万もするオーディオ機器じゃなきゃ音楽を聴く意味がないとか言ってるのと同じレベルだなw
- 493 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:54:30 ID:LNz6Q+vZ
- マジレスすると360でDVD見る奴はアホ
PS3でBD見る奴もアホだな
あんなファンが回っているゲーム機で
映画を見ること自体アホなんだよ
- 494 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:54:54 ID:hLuUZ2qY
- >>428
日本は10日発売だからあってるよ
- 495 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:54:56 ID:ryCHw/yz
- >>482
日本は予定通りね
MSは大分日本を意識してるようだな
- 496 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:55:25 ID:VyWgoEsZ
- >>493
それは同意。
わざわざ360で見る必要は無いな。
- 497 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:55:38 ID:VQjKAAR2
- >>489
貧乏で学校に行かせてもらえなかった家の生ゴミでしょ。
- 498 :494:2005/12/06(火) 17:55:50 ID:hLuUZ2qY
- >>482のまちがい
- 499 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:56:26 ID:rtV1MVTX
- >>482
日本も延期してほしいよ〜
そして不具合なおして発売して欲しいよ〜
- 500 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:56:32 ID:o4P1JFWO
- >>485
ゲームのムービーとか見ると綺麗になってるな〜と思うんだが
そっちの変化にはあまりわからなかった
- 501 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:56:56 ID:JXIyAgAt
- 買おうか悩んでる人は
ファミ箱360のDVD映像を観たほうがいい
ほんとロクなゲームないわ・・・。
- 502 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:57:02 ID:UMCsLkzt
- >>470
それって、諸説あるけど、さすがに1スレッドしか使ってないってのは眉唾だと思うんだが・・・
どうなの?
- 503 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:57:12 ID:3pbLjg6O
- >>483
汚い膿はどんどん出したほうが良い
隠して良い事なんて何にも無い
恐らく全国紙で出てるのでは
- 504 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:57:15 ID:+FigLtA5
- >>488
>>462のソースはHD放送とDVDでしょ。
箱(SDTVとHDTV違いは強ち間違ってないっしょ?
- 505 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:57:58 ID:/tYIZ20O
- HDTV買ったらS端子なりでビデオつないで録画してたもの見てみろ
後には戻れないんだな、と俺は実感した。
- 506 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:57:58 ID:VyWgoEsZ
- 来年の2月にアジアでリリースとなると
日本のxbox360がアジアにかなり流出することになるな。
案外年内30万台の目標は軽くいくかもな。
- 507 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:58:02 ID:hmzaKlhw
- >>482
つまりPSPの時と同じで転売目的の特定アジア人がいっぱいきて
淀やビックに行列作るわけね。
そしてメーカーや信者は「大人気」と騒ぐんだろw
- 508 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:58:22 ID:jFLxC4Jp
-
ローグと龍の如くの予約キャンセルしてきた^^;
- 509 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:58:39 ID:+FigLtA5
- 途中で送信しちまったい・・・。もういいや。
- 510 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:58:43 ID:MkCltvZo
- 日本は不具合ありのまま出すのか…まあ人柱ですよ('A`)日本なめてんのかゴラ
- 511 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:58:57 ID:sPjUatWJ
- 3コアの内1つはライブ周り専用になってるとか言ってなかった?
それが本当なら最低2つはつかってるんじゃね?
- 512 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:59:00 ID:xUkAlwy7
- >>450
いいなそのアイデア。ギャンブルじゃなくても大会で頑張ったりして貰えるのは嬉しい。
- 513 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:59:14 ID:wLX+zyjR
- パソコン用モニタに繋げる場合はこれで接続
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360vgahdcable/
で、DB15 標準 VGA コネクターを装備
ってのは5ピンが3段に成ってるのだよね?
- 514 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:59:19 ID:rCrgcJ5N
- >>505
sじゃなくてD端子の間違いだろ?
- 515 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:59:40 ID:JXIyAgAt
- ファミ箱360の期待の新作上位3つがDOA関連ってどうなのよwww
しかも来月の表紙はセミヌードのかすみwwwww
- 516 :196:2005/12/06(火) 17:59:52 ID:h0Ez9/oF
- ファミ通かなんかのDVDをハイビジョンテレビで見てこれがハイデフかー
なんて言ってる人達にはわからないぐらいこだわるのが俺のような映像オタなんです。
許してくださいm(_ _)m
- 517 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:59:56 ID:ryCHw/yz
- >>501
他人も自分の好みと同じと思ってるのか
- 518 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 17:59:58 ID:VyWgoEsZ
- >>510
不具合はどんな家電製品にもあると何度言ったら・・・
- 519 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:00:06 ID:QTxkERzx
- >>512
必死度が違ってくるからこわい気もするけどな。
- 520 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:00:14 ID:HLS427FI
- 何このフラゲきた感じ
- 521 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:00:38 ID:UMCsLkzt
- >>520
まだだよ・・・
- 522 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:00:40 ID:VQjKAAR2
- >>501
360買えるだけの金も無いような貧乏人がこのスレに来るなよ。
自分より裕福な他人を僻んで叩いてるだけじゃ金は生まれないぞ
- 523 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:01:12 ID:SqqDisdi
- >>506
アジア版と日本版がハード的に全く同じ仕様なら、
かなり柔軟だろな。
- 524 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:01:23 ID:O2TfNrvL
- ディテールを簡略化して動かしてるのがセルアニメだからねえ
輪郭線がクッキリか滲んでるかぐらいの違いしか出ようがない
それはテレビの機種による違いと同程度のことでしかないのでは?
- 525 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:01:39 ID:VyWgoEsZ
- >>501
プレイしたいゲームがあるから360を買うんだよ。
それ以上でも以下でもない。
人の嗜好に口出すほど野暮ったいことはないな。
- 526 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:01:58 ID:ryCHw/yz
- 買う気のない奴がここにいる意味はない
- 527 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:02:14 ID:rCrgcJ5N
- >>516
まあDVDとハイビジョンは別物だから
- 528 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:02:16 ID:+/GG/v6v
- そもそもベタ塗りアニメのほうが画質の区別が付きやすいといっている時点で終わっとる。
これでもかってくらいゴミゴミした写真を比較すればHDTVとSDの違いは一目瞭然だし。
相撲の観客とかね。
- 529 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:02:24 ID:6XhiYAC1
- >>502
1スレッドしか使ってないというのは
そのまま”1スレッドのみ”ということでなくて
”1スレッドX3コア”の3スレッド使っているということは理解してる?
- 530 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:02:25 ID:CMK0tvRj
- なんで映像オタがゲーム機で映画見ようとするねん
- 531 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:02:25 ID:a2hcXVe5
- 予約キャンセルしたのじゃ
- 532 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:02:56 ID:rCrgcJ5N
- >>526
悩んでいる人や予定者も見て良いだろ?
- 533 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:03:05 ID:T+yORVmu
- >>515
DOAオタのお前にはたまらんだろうなw
- 534 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:03:10 ID:e1ekcwpf
- 不具合不具合言ってる奴は全員低脳。
360の場合、騒がれてるのはただの不良品。
不良品はどんな製品にもある。
PSPの□ボタンとはわけが違うんだ。
- 535 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:03:19 ID:kWtXiPuv
- >>514
ビデオがVHSの意味ならSであってるんじゃね?もっともVHSはコンポジだが。
- 536 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:03:30 ID:SqqDisdi
- http://home.a08.itscom.net/tsubo2/AYAYA_Love_Word.jpg
まぁ、HVはいいけど
鮮明すぎて小じわなんか見たくねぇよって事なんだが。
- 537 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:04:00 ID:dVb6poWo
- 映像オタでHDソースとアプコン見分けられないとかありえねぇ…
ましてやゲーム機でDVDを見ようなどと…ここまで素のアホを漏れは見たことが無い…
映像オタ記念パピコ
- 538 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:04:09 ID:rCrgcJ5N
-
460 :名無しさん必死だな :2005/12/06(火) 17:39:41 ID:a2hcXVe5
予約キャンセルしました
531 :名無しさん必死だな :2005/12/06(火) 18:02:25 ID:a2hcXVe5
予約キャンセルしたのじゃ
一回で全てキャンセルしろよ 低脳が
- 539 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:04:12 ID:LNz6Q+vZ
- 360は6スレッドじゃないか
Liveに使うのはその一スレッドの10%とかじゃないの
- 540 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:04:33 ID:3pbLjg6O
- >>510
海外メーカー製品だからこそ迅速に初期不良ネタが出るが
何時だって俺たち日本人はゲーム機に関しては人柱だったじゃないか
完全に不良が無い状況で出して然るべきだけどね
- 541 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:05:21 ID:o4P1JFWO
- >>539
確かそんな感じだったよね
- 542 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:05:27 ID:VQjKAAR2
- >>532
それって少しでも買う気あるってことじゃん?
- 543 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:05:32 ID:d2UQushU
- 534 :名無しさん必死だな :2005/12/06(火) 18:03:10 ID:e1ekcwpf
不具合不具合言ってる奴は全員低脳。
360の場合、騒がれてるのはただの不良品。
不良品はどんな製品にもある。
PSPの□ボタンとはわけが違うんだ。
- 544 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:05:38 ID:bzfoviAV
- >>538
ナイス突っ込み(笑)
- 545 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:05:38 ID:JXIyAgAt
- レビューでエブリパ、5点ってwww
コメントも苦しすぎるwww
予約してきた\(^O^)/
- 546 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:05:59 ID:ryCHw/yz
- >>532
それは一応買う気あるって事じゃ・・・
- 547 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:06:10 ID:rCrgcJ5N
- >>536
すげ
にきびのあとや
耳の小さなホクロまで発見シマスタ
- 548 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:06:23 ID:VyWgoEsZ
- >>534
不良品が存在する事実を謙虚に認め
即座に無償交換という対策をとった
今回のMSの対応は十分評価できる。
隠蔽するよりも公表することのほうが
信頼に繋がることを理解しているよね。。
- 549 :196:2005/12/06(火) 18:06:41 ID:h0Ez9/oF
- 360のゲーム内のムービーはハイデフって事でいいの?
ムービーになるといきなり520pとかになるの?
- 550 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:07:16 ID:bzfoviAV
- 仕方ない、オイラも可愛い女の子は
エブリパプレイすると思うから、
購入して、Liveチャットで親密になるぞぉ(笑)
ナンパソフトに決定だぁ
はい、ごめんなさい、ネタなので突っ込まないでorz
- 551 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:07:18 ID:SnPEw10A
- 昨日のゴサッム君マダ
- 552 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:07:52 ID:hmzaKlhw
- なるほど、信者の言い分は
爆音のする360でわざわざDVDを見ようとする奴が悪いという超理論になるわけですね。
爆音のする360は悪くないと。すごいわぁ。
- 553 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:08:13 ID:SqqDisdi
- >>549
なるわけないだろw
- 554 :196:2005/12/06(火) 18:08:32 ID:h0Ez9/oF
- PS3はゲームの中のムービーもハイデフだよ
- 555 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:08:45 ID:VyWgoEsZ
- >>552
また変なのが出てきたなあ。
- 556 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:09:28 ID:wRMC8Kyt
- 欠陥と分かってて売りつけるなよw
- 557 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:09:33 ID:rCrgcJ5N
- >>554
そのムービーみせてくれ
メタルギア以外で
- 558 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:09:41 ID:JXIyAgAt
- ムービーをハイデフで収録するとDVDだから容量足りないかも^^;
似非ハイデフエンターテイメンツ^^;
- 559 :196:2005/12/06(火) 18:09:49 ID:h0Ez9/oF
- >>553
いやだって、DVDのソースがそれなんでしょ?
いきなりムービーになったら画質落ちたりとかすげーやだな。
逆転現象みたいな感じ
- 560 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:10:17 ID:0+JoBHw6
- >>536
鼻毛出てるやんw
- 561 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:10:26 ID:sPjUatWJ
- ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0523/e306.htm
●3コアPowerPCの使い道
まだ詳細が発表されていない要素とは、3コアのマルチコアPowerPCである
Xbox 360のプロセッサにある。現時点では「Xbox 360は3コアの
マルチコアプロセッサを内蔵している」としか発表されていないが、
実は3つのコアがすべて同じ目的で動くわけではない。
PowerPCコアのうち2個はゲーム用として使われるが、
残りの1個はゲームプレイ中も常に待機状態になっており、
コントローラ上にある専用の「Xboxガイドボタン」をプッシュすることで、
いつでも「HAD」を呼ばれる画面を呼び出せる。
つまり、PowerPCコアのうちの1個は、常にHADが実現する機能専用に割り当てられ、
ユーザーの呼び出しに対して常にレディの状態にあるわけだ。
らしいよ
- 562 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:10:29 ID:rCrgcJ5N
- >>556
ここはpspのスレじゃないですよ?
- 563 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:10:29 ID:SqqDisdi
- >>554
×→PS3はゲームの中のムービーもハイデフだよ
○→PS3はゲームの中のムービーもハイデフ(の予定)だよ
発売もされてないハードを引き合いに出されても困る
無論、360は確固たる事実としてハイデフだが。
- 564 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:10:32 ID:U+vddBiW
- >>558
PGR3はゲームも疑似だよ!ナメんな!!
- 565 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:10:38 ID:d2UQushU
- 〜〜〜〜 終 〜〜〜〜
- 566 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:10:39 ID:o69LFMif
- >>559
ゲーム中のムービーをMPEG2で再生すると思ってるのか?
- 567 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:10:41 ID:bzfoviAV
- >>559(196)って、基本的なことがバッサリわかってない気がする
- 568 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:10:59 ID:e1ekcwpf
- >>559
ゲーム中のムービーとDVDの区別つけろ
- 569 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:11:02 ID:JYs0HzsE
- >>549
頼むから去ってくれ。
自称映像オタのくせに知識ほとんど無いし
自分で調べろ、これ以上スレ汚しするな。
- 570 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:11:19 ID:d2UQushU
- >>562
お前がアホなんだろ
周りの目ばかり気にする日本人は後発が一番
北米、欧州では売り切れ完売だから真似するよ
ps2が売れた原因も周りの友達が持ってるから
- 571 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:11:30 ID:Snn79Hko
- 女の子ウケのするゲームきぼんぬ
もちろんオンライン対応さ
- 572 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:11:38 ID:jFLxC4Jp
- >>419
WMVHDの新コーデックが出来た模様。
DVD2層にD4映像が3時間中間レートで入るとの事。
- 573 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:11:52 ID:dVb6poWo
- >>567
気がするではなく、わかってない。
もしくは新手の釣り師。
- 574 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:11:56 ID:d7eb6FQj
- なんか集団訴訟とか起きてるみたいだけど大丈夫?
- 575 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:12:21 ID:o4P1JFWO
- >>572
おお。それマジ
- 576 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:12:28 ID:HOCInWgv
- あーなんかかなり前に、DOA4のムービーをPS2で見れるのはおかしいとか言ってたやつ居たけど
それと同じ匂いを感じる。
- 577 :196:2005/12/06(火) 18:12:34 ID:h0Ez9/oF
- わからん事だらけだ・・・。
10日になればすべてがわかるのか・・。
- 578 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:12:44 ID:d2UQushU
- (´・ω・`)すみません
360に欠陥があったと集団訴訟にまで発展したそうですが
本当ですか?
- 579 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:12:54 ID:QTxkERzx
- >>551
多分10時頃かもうちょい後じゃないかな。
- 580 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:12:59 ID:rCrgcJ5N
- >>570
支離滅裂ですよ
- 581 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:13:01 ID:VyWgoEsZ
- >>570
日本を3大出荷大国の一番最後に持ってきたというのは
当然のごとく演出という意味合いはあったんだろうな。
- 582 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:12:59 ID:dVb6poWo
- >>574
あっちの国でのこの手の訴訟は、大抵の場合、弁護士の売名に使われているだけ。
- 583 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:13:22 ID:6UvZ7iaf
- ソニー信者ってアホだよな。
龍が如くスレではローグを叩いてローグスレでは龍を叩く。
常に何かに噛み付かないと生きていけないのかしら?
- 584 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:13:35 ID:JXIyAgAt
- PGR3が疑似ハイデフなんて言う
基地外GKが沸いてるな^^;
- 585 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:13:56 ID:rCrgcJ5N
- >>578
ワラタ
- 586 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:14:01 ID:6XhiYAC1
- >>561
それ古い。
その後LIVEに使うのは1コアの1部だけで
残りを使って実質3コア全てをゲームに使うことは出来るという訂正発言があったはず。
- 587 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:14:02 ID:yxeI9rUd
- ゴッサムのハイデブは擬似ではありません
そんなことしたら訴訟もんだ
そんな変な噂流しているのはGKだ
だいたい実際やった人間からも解像度が低く
ボケたりジャギってたりという報告はない
- 588 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:14:16 ID:MWfdGXdI
- ソニー信者やってる時点で頭悪いからw
- 589 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:14:28 ID:SqqDisdi
- >>559
DVDはそもそも収録されている映像が525pなのだから、
それを弄って再生するのはイレギュラーな機能。
全く別。
また、DVD-Videoは共通の規格として、
全てのDVD規格内のプレイヤーで再生できるように、
非常に細かい規格設定が成されている。
一方的にソフト側だけで新規格を使うわけでにはいかない。
既に8年くらい前の技術ね。
(デジタル放送は5年前の技術だね)
ゲーム内映像は、そのゲーム機でさえ動けばいいのだから、
いくらでも好きなだけ勝手に新技術を導入できる。
- 590 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:14:33 ID:jFLxC4Jp
- >>575
これのおかげでeMがDVD1枚で済んだとか。
つか次世代DVDまだ要らない気もする。
- 591 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:14:50 ID:VQjKAAR2
- >>583
龍はシェンムーつって叩かれてるんだろうけど、
ローグはなんで叩かれてるん?
- 592 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:14:58 ID:VyWgoEsZ
- >>578
GKはここぞとばかり食いついてきましたが
今はほぼ鎮火状態ですね。
- 593 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:15:06 ID:d2UQushU
- >>571
マジデ?
おれもおれも
DVD見れればいいかな〜くらいの感覚
- 594 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:15:07 ID:LmPw6ALr
- アメリカでリコールする噂も流れたらしいね。
- 595 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:15:10 ID:GVHFBqgf
- 明日うpするわ〜とかぬかすフライング小僧はすべてネタ
- 596 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:15:15 ID:U+vddBiW
- >>587
MSが、「内部解像度なんて関係ない!関係ないぜー!」ってコメント出してるけどなー
- 597 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:15:22 ID:e1ekcwpf
- 今回の訴訟って単に訴えた奴がアホなんじゃないの。
弁護士がわざわざ負けるって分かってることしないだろ。
- 598 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:15:34 ID:GwolzmWr
- ゴッサム3はホントに綺麗だったからなあ
- 599 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:15:53 ID:o4P1JFWO
- >>590
つーか1枚に変更になったの?w
そんなコーデックが出たのはまったく知らなかった〜
- 600 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:16:03 ID:ryCHw/yz
- >>570
お前はもうちょっと周りの目を気にした方がいいんじゃない?w
- 601 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:16:06 ID:6UvZ7iaf
- >>591
ハミ通のレビューが龍の方が高いから〜とかなんたら。
アホかと
- 602 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:16:10 ID:U+vddBiW
- ↓のことな。
実解像度は1024x600しかなかったPGR3。(720pの解像度は1280×720)
これを内部で720p相当に引き延ばして表示していた!!
ttp://www.bizarreonline.net/forum/viewtopic.php?t=8837&postdays=0&postorder=asc&start=195
噂にはコメントしないと逃げる開発会社
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=61708
「最終出力が重要であって、内部解像度はプレイヤーには関係無い」と暗に認めたMS
- 603 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:16:16 ID:d7eb6FQj
- 鎮火状態なのか。ついさっきニッカンで初めて知ったから知らんかった
- 604 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:16:18 ID:bzfoviAV
- >>559
そんな君には今発売されてるドリマガ購入すべし
DVD映像とPCで再生するHD映像が収録されてるから
同じDVDでも収録方法によって全然映像違うから
HD収録映像見たらDVDなんか見れないって思うよ
- 605 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:16:27 ID:rCrgcJ5N
- >>597
かっても負けても報酬もらえるけどな
まあ勝てば成功報酬としてガッポガッポ
- 606 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:16:27 ID:QTxkERzx
- ネタならネタで構わんさ。
いずれ分かることだからな。
- 607 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:17:12 ID:GwolzmWr
- >>602
事実不明だね
ただあるのはPGR3の映像はビックリするほど綺麗だという事実はある
- 608 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:17:12 ID:JXIyAgAt
- PGR3は箱○ロンチの最高のゲーム
インチキなしの本物のハイデフにヌルヌル動く60fps
まさに次世代ゲーム^^;
- 609 :196:2005/12/06(火) 18:17:24 ID:h0Ez9/oF
- DVDでもハイデフ映像は入れられると思うけど、
GCみたいにムービー少ないゲームとか520p変換だよね
- 610 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:17:54 ID:HOCInWgv
- >>609
( ゚д゚)ポカーン
- 611 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:18:01 ID:sPjUatWJ
- いや・・ゴサム3は30fpsです・・
- 612 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:18:02 ID:VyWgoEsZ
- まあ訴訟そのものの話題は鎮火状態といっても
360の話題が各メディアが取り上げたことで
いい宣伝にはなってると思うよ。
- 613 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:18:10 ID:hmzaKlhw
- 映像が綺麗=ゲームが面白い ではないといまだに気づかないふりをしてる信者w
あわれすぎww
- 614 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:18:11 ID:U+vddBiW
- >>607
MSが認めたのに事実不明って、キミの頭はパラダイスやね
- 615 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:18:22 ID:d2UQushU
- >>592
このGKどもを懲らしめてやってください
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000095-kyodo-soci
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/06/news014.html
http://www.sankei.co.jp/news/051206/kok017.htm
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051206it02.htm
http://www.asahi.com/business/update/1206/092.html
- 616 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:18:36 ID:rCrgcJ5N
- xbox360 煽り対策
すぐフリーズする→ゲームやりすぎ
アダブターデカイ(笑)→家宝になりますよ
箱○が発火した→そりゃ放火すれば発火しますよ
不具合で熱暴走する!!→初期不良です無料交換してください
箱○には研磨機能がついている→起動中は本体を動かさないで
PS3買うからイラネ→二つ買えない貧乏人ですか?
サムソンのロゴが出る→誇りを持ちましょう(ソニーも提携組んでます)
箱○の初期不良率が3%だからイラネ→PSPは10%、PS2は5%ですよ
電源ケーブルが三又→いえニ又ですよ
集団提訴が発生しました→無料交換修理受け付けているのに提訴とは不当
熱暴走するのは設計ミスだ→通気孔塞いだら、PC並の性能を持つ機械は熱暴走しますよ
○○だから設計ミスだ→本当に設計ミスならリコールが発生している
- 617 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:18:53 ID:GwolzmWr
- >>614
え?認めてないよw
- 618 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:19:49 ID:kWtXiPuv
- >>613
どっちの信者にも使える素晴らしいレスだね。
- 619 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:19:54 ID:3pbLjg6O
- >>612
海外で好調ネタは載らず、このネタは即座に載る現実は悲しいものがある
- 620 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:19:56 ID:JXIyAgAt
- PGR3が30fpsなんて言う
基地外GKが沸いてるな^^;
- 621 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:19:58 ID:193XMxda
- 今日はさすがにフラゲ情報ないかぁ
- 622 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:19:59 ID:bzfoviAV
- >>609
ダメだ・・・全然わかってないや・・・orz
- 623 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:20:03 ID:jFLxC4Jp
- >>609
違う。バカ?
- 624 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:20:03 ID:U+vddBiW
- >>617
あー、英語読めない可哀想な人か
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=61708
- 625 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:20:06 ID:6XhiYAC1
- >>597
逆に弁護士が売名行為で無理矢理訴訟させるそうですよ。
無論本気で戦う気はなく、地裁で不受理になるのを見越してのことです。
これなら負けないし金もかからない。
そもそも裁判にならないのだから。
でもMSに喧嘩売ったという事実は残る。
- 626 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:20:13 ID:VQjKAAR2
- >>601
ふーん。
俺は面白そうだと思ってたけど、実際に体験した友人はイマイチとか言ってた。
どっちにしろ龍もローグも両方高得点だったはずだから、相対的に見て叩くのはどうかとは思うな。
- 627 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:20:20 ID:ryCHw/yz
- >>613
それは次世代ハード全てに言える事だが
- 628 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:20:33 ID:9KBXhWZZ
- 公式の下面の画像には穴がないけどアメリカ人がうpした画像には足の部分に穴がついてるのな
横置きの場合
- 629 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:20:34 ID:VyWgoEsZ
- >>615
>日本では10日に発売される。
という一文が最後にあるのがミソだね。
無料でここまで宣伝してもらえたのだからMSも
悪い気はしないだろ。
- 630 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:21:22 ID:yxeI9rUd
- >>624
認めてないよ
それに公式にも360のゲームは720pでデザインされていると書いている
- 631 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:21:23 ID:LmzPCYqY
- >>1-1000
GK乙!
- 632 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:21:42 ID:GwolzmWr
- >>624
英語も読めないのかw
- 633 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:22:01 ID:U+vddBiW
- >>630
あー、英語読めない可哀想な人がここにも
- 634 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:23:01 ID:VyWgoEsZ
- >>619
日本人は概して慎重なものだから
訴訟ニュースで360を初めて知った人は
ネットの関連情報で海外においては売り切れ続出というニュースも
時を置かずして知ることとなるだろう。
結果として良い宣伝になった。
- 635 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:23:04 ID:GwolzmWr
- 405 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/12/06(火) 17:13:01 ID:U+vddBiW
>>401
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=keyword/id=6004/
GKはここでかなり買い物をしてるようだw
- 636 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:23:04 ID:ryCHw/yz
- もうアホはNGに追加しようや
- 637 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:23:18 ID:B95MI5ax
- >>511
>Xbox 360でのCPUの使い方も見えてきた。Xbox 360 CPUは、3つの全く同じCPUコアを搭載している。
>3個のCPUコアのうち、CPUコア0はプライマリ、CPUコア1とCPUコア2はセカンダリとなっている。
>
> このうち、CPUコア0はゲームプログラムで占有できる。CPUコア1とCPUコア2は、ゲームプログラムと
>システムが共有する。ネットワークスタックや各種常駐プロセス、USBドライバなどのドライバ類はセカン
>ダリコア群で走る。
>
> ただし、セカンダリコア群でも、システムの占有率は非常に低い。コア1とコア2のそれぞれのコアにつき、
>5%程度のコンピュテーションを、システム側が消費するという。ゲームプログラムは、理論上は、CPUコア0
>の全てと、CPUコア1と2の95%を最大で使うことができる。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0909/kaigai210.htm
- 638 :196:2005/12/06(火) 18:23:51 ID:h0Ez9/oF
- 映画もハイデフみたいな事かいてあったけど、
あーもどかしい・・。
- 639 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:24:12 ID:GeCYUEwB
- >>628
横置きにしろ縦置きにしろ、1面は排気口がふさがるのか。
ラック等に横置きにして、全面から排気・吸気させるようにするのが一番かも。
- 640 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:24:35 ID:d2UQushU
- >>634
なるほど、このGKどもも無料で宣伝してくれてるわけか、実に爽快ですね^^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000095-kyodo-soci
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/06/news014.html
http://www.sankei.co.jp/news/051206/kok017.htm
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051206it02.htm
http://www.asahi.com/business/update/1206/092.html
- 641 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:24:34 ID:IWhj+T95
- GKが必死に英文書いたんだから努力を認めろよ。
- 642 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:24:40 ID:JYs0HzsE
- >>638
馬鹿は去れ
- 643 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:24:59 ID:o4P1JFWO
- >>639
横置きはどこも塞がらない
- 644 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:25:11 ID:LmzPCYqY
- 634 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/12/06(火) 18:23:01 ID:VyWgoEsZ
>>619
日本人は概して慎重なものだから
訴訟ニュースで360を初めて知った人は
ネットの関連情報で海外においては売り切れ続出というニュースも
時を置かずして知ることとなるだろう。
結果として良い宣伝になった。
- 645 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:25:16 ID:/e6audin
- >>549
頭おかしいんじゃないの?
ROMってろ
- 646 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:25:26 ID:e1ekcwpf
- >>639
メタルラックに置くから全面スケスケです。
- 647 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:25:26 ID:U+vddBiW
- 開いた口が塞がらないよ
- 648 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:25:45 ID:rCrgcJ5N
- ハイデフ
ハイデフ
- 649 :643 :2005/12/06(火) 18:25:45 ID:o4P1JFWO
- ×横置きはどこも塞がらない
〇横置きはどこも塞がらないんじゃ?
- 650 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:26:10 ID:VQjKAAR2
- >>643
ってか、縦置きで塞がるの?
駄目じゃん、大抵のメディアは縦置きで宣伝してるってのに。
- 651 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:26:25 ID:jFLxC4Jp
- >>638
サルに説明しても無駄。消えてくれ。
- 652 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:26:26 ID:hAVBeUI5
- ゴッサムはHDR使いまくったゲームだな
そして非常に高解像度なテクスチャを圧縮して
走りながら貼り付けている
つまりメモリのないPS3には無理なんだよ
GT5はHDRない
観客いない
車内視点ない
オンラインない
車壊れない
一都市丸々再現もない
となるだろう
- 653 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:26:36 ID:VyWgoEsZ
- >>640
結果としてそうなってしまったということか。
いつものGKらしく煽るつもりが
再び自爆してしまったということだよ。
- 654 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:26:41 ID:o4P1JFWO
- >>650
いや、見たら縦も塞がらない。
- 655 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:26:52 ID:8TL4ZiGn
- メタルラックとかに置くと今度は共振が気になったりするんだよなw
- 656 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:27:09 ID:hL17cynQ
- >>529
1コア2スレッド
・1スレッド128ビット処理
まだマルチコアで処理できてないゲームが殆どじゃないの?。
1つの処理で2コアも同時に使えてないのに1スレッドで3コア処理って謎すぎ。スレッド数は、1コアの中でいくつ処理を同時にこなせるかということ事。たしか・・360は1スレッド128ビット
- 657 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:27:19 ID:rCrgcJ5N
- 通気孔ふさがらないように置けよ
何処が上とか言われなくても自分でやれ
- 658 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:27:42 ID:X4vzEoQW
- ゴッサム3は実際やったものなら何もかも関係なくとにかく凄い映像だと言うことを体感しているよ
- 659 :196:2005/12/06(火) 18:27:45 ID:h0Ez9/oF
- このハイデフ時代にアップスキャンコンバータースレでも
つくろうかな。
- 660 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:27:59 ID:T+yORVmu
- レースゲーは知らんのだが、ゴッサムって何だ?
- 661 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:28:13 ID:hAVBeUI5
- PS3はHDR仕様のロンドンデモ半径50メートル以内が精一杯
- 662 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:28:16 ID:xvQSxBAA
- >>650
塞がらない。
ただ底面の足がかなり短いので柔らかいものの上に置くと足がめり込んで
吸気口が塞がってしまうので注意
- 663 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:29:01 ID:U+vddBiW
- あと、室温18度推奨な
- 664 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:29:42 ID:+/GG/v6v
- U+vddBiW は今日のスーパーアホアホマンかな。
受け売りでなくホントに読んだ??
つかまたeurogamerかよwwww
360のFIFAにここだけ2点つけてたね。
このサイトどっかから金もらってないか??(汗
- 665 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:29:43 ID:JYs0HzsE
- >>659
馬鹿は去れ
- 666 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:30:25 ID:VQjKAAR2
- >>654
なんか当たり前のことでも心配してしまうな・・・
今心配なのは上にPS2を置いても大丈夫なのかということ。
>>662
いや、それ半分塞がってんじゃんw
床の埃吸っちゃうし・・・
- 667 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:30:27 ID:HLS427FI
- 不良品あってもいいけど、どうか俺が掴まされない様に・・・
- 668 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:30:38 ID:3pbLjg6O
- 改めて新聞を見たが賠償金額の話が出ている
さすがにやりすぎかなと
- 669 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:30:46 ID:0+JoBHw6
- >>659
失礼だが、君はまだ居たのかね^^;
- 670 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:30:47 ID:xymXAPGV
- こんな騒動の中、不具合原因を隠し
日本で360を発売したらすげーな
マイクロソフトならやりそうだけど
- 671 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:31:17 ID:JXIyAgAt
- はじめてGK認定された^^;
なんなら俺のDOAコレクションの数々を写メででも披露してやろうか^^;
かすみちゃんブルー×3
抱き枕×5(内自作2)
クッション全種
目覚まし時計全種
タペストリー全種
ポスター全種
バスタオル全種
フィギュア全種
ファミ箱関連フルコンプ
かすみちゃんプニプニおっぱいマウスパッド
箱○がどうなっても構わないが
DOAシリーズは繁栄していかねばならないのだよ
- 672 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:31:27 ID:rCrgcJ5N
- >>670
どこが隠れてるんだ?
- 673 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:31:32 ID:PDOP3IuQ
- >>659
もう勝手にスレでもなんでも立てて消えてくれ
相応の板にな
- 674 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:31:35 ID:5/RHG5l1
- 天井から吊ったらええがな
- 675 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:32:00 ID:e1ekcwpf
- >>670
うぉおおおおおおぇおあ〜〜〜死ねーーー!!!!!!!!!
- 676 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:32:13 ID:/e6audin
- >>659
死ね、この害虫
- 677 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:32:21 ID:9KBXhWZZ
- 置く場所悩むなぁ。。
- 678 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:32:24 ID:o4P1JFWO
- >>666
駄目に決まってるでしょ。
塞がるとか心配しといてその発言は意味わからん
- 679 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:32:25 ID:T+yORVmu
- >>671
見せて見せて。お前がどんだけキモいか見たい。
- 680 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:32:28 ID:rCrgcJ5N
- >>671
延期されたのが辛かったんだろ
一週間耐えろ
- 681 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:32:29 ID:6yqGo1/E
- >196はGKみたいだね
アニオタサイト出してるID:h0Ez9/oFといい
エロサイト出してるID:U+vddBiWといい
これが天使大便と言われる所以かw
- 682 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:32:34 ID:xvQSxBAA
- >>666
固いものの上におけば塞がらないのに半分塞がるとはこれいかに
- 683 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:32:56 ID:8TL4ZiGn
- 電源の縦置きスタンドが本気で欲しいんですが
本体の横に横置きするのも嫌だしなぁ
つうか電源のデザインにも気使えよな
- 684 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:32:59 ID:6XhiYAC1
- >>656
3つのコアに処理を分散させるのはそんな難しくない。
1コアで2スレッドで複数コア使って処理をさせるのはめんどう。
最高の3コアで6スレッド使うなんてのは相応の経験と技術力がないとかなり難しい。
1コアしか使わないのであれば2スレッド処理するのも
そりゃ確かに大して頭使わないだろうけど。
- 685 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:33:31 ID:hL17cynQ
- >>582
弁護士の売名行為か・・MSに裁判で戦って勝ったらそりゃ、有名人だもんな。
MSにも勝ったなんて肩書き名乗れるってすげーな。
- 686 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:33:33 ID:VyWgoEsZ
- >>670
「隠している」というのはGKの脳内補正かかってるのかな?
マニュアルには確実に排気口をふさがないようにと
注意書きがあるはずだが。
注意書きに逆らった使用法で故障してもそれは不具合とは言わないんだよね。
- 687 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:33:43 ID:6yqGo1/E
- >>671
もうすこし現実味のある嘘をつかないと
普通の人間は騙せないぞ
- 688 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:34:09 ID:/tYIZ20O
- ヨーロッパでは不具合は出てないのかねぇ
北米だけ??
- 689 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:34:51 ID:JXIyAgAt
- どこ見ても坂口坂口坂口・・・
- 690 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:34:59 ID:U+vddBiW
- >>664
あー、ここにも可哀想な人が
- 691 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:35:09 ID:rCrgcJ5N
- >>688
ブログとかで言われてるかもしれないが
イギリス以外で使われている言語は訳すのが大変
- 692 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:35:22 ID:xvQSxBAA
- >>685
なんせ弁護士の方からどこから聞きつけたのか「訴えませんか?」と営業に来る国だぞ。
>>686
ちなみに縦横置き方変える時は必ずディスクは取り出せ、とも書いてある。
- 693 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:35:27 ID:c/EvsV/M
- なんか荒らされ方も含めて、全て予定どうりって感じだな。MS側のw
あとは土曜日に360を受け取るだけか・・・
- 694 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:35:56 ID:ts/xjbcx
- そんな気を使わなくていいと思うよ
家電の注意書きなんて過剰なまでに神経質に書いてるもんだけどね
- 695 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:35:58 ID:hL17cynQ
- >>596
それってどこのウマの骨ともしれない自称社員の発言でなかったっけ?
- 696 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:36:46 ID:3pbLjg6O
- MSの広報はコメントしていないとか、日本展開は結構大変だな
文面を見るとまるで訴訟が通ったかのようだ、賠償金額はまだ不明とか
- 697 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:37:15 ID:C/BHYqJE
- 発熱はスレッド単位じゃなくてコア単位じゃねーのか しらんけど
- 698 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:37:18 ID:xymXAPGV
- >>686
ぷっ
お前が不具合の原因しってんのかw
さすが社員
- 699 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:37:37 ID:rCrgcJ5N
- >>694
ユーザーがあれこれ言うものだから
注意書きがどんどん増えていく
熱くなってるからと言って、機械を冷蔵庫に放置するアホとかよ
- 700 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:37:53 ID:VQjKAAR2
- >>678
側面の上下に穴があんのね。
横置きで使うつもりだけど、穴を避けるためにPS2をクロスさせる形で置くのもあれだしなぁ・・・
- 701 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:38:28 ID:cGS+UKV/
- 日本以外のアジアで発売延期というのって単に台数たんないのか?
- 702 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:38:37 ID:rCrgcJ5N
- >>698
原因 地球温暖化
- 703 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:39:14 ID:o/JLuCWH
- これで日本のX箱の発売延期だね。
- 704 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:39:20 ID:o4P1JFWO
- >>700
二つとも立てればおkじゃない?
- 705 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:39:29 ID:jFLxC4Jp
- >>690
ガイキチは薬飲んでおとなしくしてな
>>698
不具合と不良の違いもわからない池沼にネガキャンなんて無理だと思うよ。
- 706 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:39:49 ID:xymXAPGV
- そうか 温暖化か
深刻な問題だ
- 707 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:40:03 ID:6XhiYAC1
- >>701
延期はしてない。もとから2月発売。
最初から日本だけ早い。
- 708 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:40:16 ID:U+vddBiW
- >>705
反論できないからって、そんなムキになんなくても
- 709 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:40:17 ID:xvQSxBAA
- >>700
分解写真見るとわかるけどCPUやGPUの冷却に特に重要な吸気口は
縦置き正面から見た場合底面と右側面の下側の部分。
この二箇所さえ塞がなければとりあえず問題はないと思う。
- 710 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:40:19 ID:rCrgcJ5N
- >>701
戦略じゃないのか?
韓国とか2月に発売だけど
中国に流れてコピー品作られるのを恐れているかと
- 711 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:41:04 ID:cGS+UKV/
- >>707
スレタイに騙されただけねw
- 712 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:41:20 ID:EyS/BVYM
- >>693
GKもアンチ荒らしも箱信者も普通のスレ住人もラストスパートなのです。
- 713 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:41:20 ID:rZ7e0teY
- N3が筑紫哲也ニュース23に特集!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://mizuguchi.biz/
- 714 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:41:42 ID:jFLxC4Jp
- >>708
ガイキチに反論して意味があると思います?
- 715 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:42:10 ID:VyWgoEsZ
- >>698
有るべくして有る排気口は
塞がないに配慮するのは一般常識じゃないのかね?
まあ、ある特定の意図を持った人間にはその限りではないと思うけどね。
そういった不逞の輩がいるものだから>>692にもあるような一般人からすれば
アホかとと思えるような注意書きが必要になる。
そのうち「360は食べ物ではありません。」とか書かなければならない日がくるかもしれない。
- 716 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:42:24 ID:rCrgcJ5N
- >>713
金曜日かいいタイミングだ
- 717 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:42:32 ID:9D8lfdR/ ?#
- >>668
これで起訴が受理されなかった場合、
日本のメディアはちゃんと「受理されませんでした」と報道して欲しいものだが、
やらなそうだなww
- 718 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:42:37 ID:azWHKjcu
- よくわかんねーんだけど
3.2GhzのCPUが3個?
それとも3.2Ghzの中に三つ入ってて
1Ghzが3個?
- 719 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:42:56 ID:U+vddBiW
- >>714
確かに他人をガイキチ呼ばわりする偏見に充ち満ちた人間がまともな理論を展開出来るとは思えませんね。
- 720 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:43:19 ID:VQjKAAR2
- >>704
・360の有線コンを引っ張って本体倒れるかも。
・縦置きで底面から埃吸うの嫌。
>>709
情報ありがと。
まあ本体届いてから考えますわ。
- 721 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:43:48 ID:J3wa+bRf
- >>713
韓国人相手に「俺は絶対諦めないからな!」と絶叫。
- 722 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:43:55 ID:lyEU95hZ
- ちょっと待って!
地上波デジタルってアンテナ無いと見れないん!!??
- 723 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:44:03 ID:xUkAlwy7
- >>713
お?!いいねー
これ見て明日に備えられるね☆
- 724 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:44:14 ID:xvQSxBAA
- >>722
むしろチューナー
- 725 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:44:31 ID:T8vzpu89
- >>722
アンテナ買え
- 726 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:44:42 ID:o4P1JFWO
- >>720
たぶんだが縦の底辺は吸う方じゃなく出す方だと思われる。
- 727 :196:2005/12/06(火) 18:44:44 ID:h0Ez9/oF
- 死ね死ね言われたよ・・。
俺はただ360で綺麗に映画みたいだけなのに。
とりあえずテレビのD4端子につないで、DVD再生したら
720p(擬似補完D4)で出力されるのかそのままD2出力なのか知りたい。
- 728 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:45:17 ID:jFLxC4Jp
- >>719
いやいや、偏見も何も粘着荒らしはガイキチでしょうw
犯罪者予備軍とでも言った方がしっくりくるの?
- 729 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:45:20 ID:CcqEn3wB
- >>727
お前ってやつは・・・
- 730 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:45:27 ID:6XhiYAC1
- >>720
現箱、360の有線コントローラーは本体接続部からちょっと離れた部分にも
接続部があり
間違って引っ張ってもそこから外れるので本体は倒れない。
- 731 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:45:30 ID:U+vddBiW
- >>727
ファビョって人格攻撃するのはここの住人の十八番ですから
- 732 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:45:30 ID:HYDxmYlG
- >720
Xbox、Xbox360ともにコントローラは本体転倒防止措置が付いてるぞ。
どっかのゴミハードはんなユーザーのことを考えた措置は付いてないけど。
- 733 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:45:53 ID:VyWgoEsZ
- >>727
AV機器板にいったほうが良いと思うよ。
- 734 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:46:03 ID:xvQSxBAA
- >>726
あれってどっちなんだろうな、おれは背面排気だと思ってるんだが
背面からファンで吸気ってのは効率悪いと思うんだが…
- 735 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:46:07 ID:azWHKjcu
- >>727
D2だよ
なんかの規定でアナログ出力はD2までしか認められていない
HDMIを使えばD4まで可能
PCをアナログでつないでもソフトでD2に落とされるか再生できない
OK?
- 736 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:46:09 ID:T8vzpu89
- そこまでキレイにDVD見たいならブラウン管も別に買えばいいじゃまいか
- 737 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:46:15 ID:QTxkERzx
- マトモに話が通じないタチの悪いのがいきなり増えてきたな・・・なんかこわい。
- 738 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:46:33 ID:ts/xjbcx
- とりあえずGKはGKじゃないふりをして煽るのをやめろと言いたい
せめてそこぐらいは正々堂々としようぜ
情けない
- 739 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:46:45 ID:rCrgcJ5N
- >>727
イキロ
そしてxbox360はゲーム専用機だ
画質を重視するならその専用機を買え
- 740 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:46:50 ID:d2UQushU
- 360家に買って帰ったら、まずはケースを取り外せば熱対策は完全です。
- 741 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:47:07 ID:rtV1MVTX
- DVDビデオの綺麗に観れるTVって何?
D3以上だとボケるし、D2のワイドTVねーし
もしかしてD1のワイドTVが一番エエのか?
- 742 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:47:17 ID:xymXAPGV
- 設計があまいから
設置で神経つかわなきゃいけないんだろ
ラックやテレビ台に本体置いたら
本体の脇か台の裏の狭い場所にACアダプタおくしかい
でもそれは駄目なんだろ?
- 743 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:47:23 ID:ryCHw/yz
- >>731
あんたよく人の事言えるねぇ
- 744 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:47:39 ID:CcqEn3wB
- 一度、明確な回答を貰ってるのに、
何故、同じ質問をまたする。
- 745 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:47:43 ID:jFLxC4Jp
- >>731
粘着アンチなんて人格攻撃されても文句は言えませんね。
さすが基地外w どの面下げてそんな事言えるんでしょうねぇw
- 746 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:47:44 ID:d91s1OHm
- >>713
水口が見れるのか、録画しまつ。
- 747 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:47:47 ID:o4P1JFWO
- >>734
穴の大きさはたしかみんな同じだったような気がするから
どこでも同じじゃない?
どっから入って出るかによっても結構かわるね。
- 748 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:47:53 ID:T6zSC+hd
- そういやソニーの新ウォークマンの発売日前という絶好のタイミングで
iPodの傷訴訟が起こされたっていうニュースがこれまた図ったようなタイミングで
各種マスゴミが一斉に報道したっけなぁ。
リアルソニー情報工作部署ってどこまで悪質なんだろう?
- 749 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:48:05 ID:d2UQushU
- >>713
キムチ無双?
- 750 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:48:09 ID:J3wa+bRf
- >>727
質問するまでもなく480pだが。
アナログでは480pまでしか出せない。
それ以上の解像度で出すならHDMI必須。
AV関係では常識。
- 751 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:48:29 ID:U+vddBiW
- >>743
わたしが何かしました?
- 752 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:48:52 ID:ryCHw/yz
- さあ晩飯の時間ですよ・・・
- 753 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:48:53 ID:o4P1JFWO
- なにも知らない珍しいAVオタなんだね
- 754 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:49:00 ID:VQjKAAR2
- >>730>>732
ちゃんと考えて作ってんじゃんw
そういうところは流石だね。
どこぞの国のやる気無いKKとは大違いだ。
- 755 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:49:15 ID:2UKSXIx9
- >>743
まあ痴漢もGKも本質的には同じということだ
- 756 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:49:18 ID:T+yORVmu
- 水口ってのは誰だ?
- 757 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:49:23 ID:a2hcXVe5
- 予約キャンセルしちゃいました(・∀・)
- 758 :196:2005/12/06(火) 18:49:42 ID:h0Ez9/oF
- >>735
その規定で言えば360のゲームもD2出力になっちゃうじゃん。
どっかに書いてあったんだよ、DVDがハイビジョンの美しさへとかさ
それが気になったのに、仕様に乗ってないからさ
- 759 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:50:05 ID:ts/xjbcx
- >>742
ほぼ全てに近いXBOX360は普通に使って問題無い
- 760 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:51:10 ID:jFLxC4Jp
- >>751
まさに基地外の台詞だねぇw
キミみたいな輩は死んでもらうのが世のためには一番なんだがねぇ。
- 761 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:51:20 ID:CcqEn3wB
- >>750
それも微妙に違う気がするが・・・
次世代DVDではなく、現行DVDをアップスケーリングする機能の話だから、
この場合、HDMIはあまり関係ない。
また、次世代DVDにおいても、
HDMI縛りはまだ決定事項ではないので、
そういう断定口調は如何かと。
- 762 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:51:42 ID:U+vddBiW
- >>760
粘着キモイよ
- 763 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:52:15 ID:CMK0tvRj
- アナログでも規制解除になるみたいだけど、DVDはD2でみるのがいいと思う。
- 764 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:52:25 ID:VyWgoEsZ
- >>748
同胞企業を守りたいという日本経済界の援護射撃じゃないのかな。
今回もそうだな。黒船来航ってな感じで。
- 765 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:53:15 ID:azWHKjcu
- >>758
DVDの映像は、いろいろな会社を通すだろ
特に次世代DVDはアナログでは、D2までとか揉めている
ゲームは、違う
MSが規定を決めるから関係ない
ただ、某有名な映画会社の動画が入る場合
そこだけD2かもな
- 766 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:53:23 ID:rCrgcJ5N
- >>758
xbox360をDVD再生機としてみてるのはお前くらいだ
別スレたてて検証しろ
- 767 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:53:44 ID:QTxkERzx
- >>758
君を納得させることが出来る人はいないと思うよ・・・。
もういいでしょ、勘弁して下さい・・・。
- 768 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:53:48 ID:6XhiYAC1
- >>756
360でナインティナインナイツ作ってる人。
過去に
セガラリーとかスペースチャンネル5とかRezとか
メテオスとか作ってる。
多種多様なゲーム開発人の中ではまともな顔をしていることで有名。
- 769 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:53:55 ID:jFLxC4Jp
- >>762
ご自分がキモイという自覚が無いのはガイキチだから仕方ないだろうねぇw
お気の毒としか言いようが無いよwww
- 770 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:54:18 ID:ryCHw/yz
- >>755
過ぎたるは及ばざるが如しだな
- 771 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:54:23 ID:UdD6RfBr
- >>748
そういやタイミングよすぎ
訴訟は仕込かもな
- 772 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:55:37 ID:eXj2xWds
- >>716
あ、そうか・・・金曜深夜便か。
特集枠だね。
ここにも載るかな?→ http://www.tbs.co.jp/news23/onair/friday/index-j.html
- 773 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:55:47 ID:zhgh8Shy
- 360って横置き出来るのか?
横置きのほうが俺はいいんだけど・・
- 774 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:55:48 ID:T+yORVmu
- >>768
レスサンクス。N3ってやつか
俺は期待してる。
- 775 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:55:58 ID:U+vddBiW
- ,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧ 全部ウリのせいにすればいいニダ
::::::::: < :GK;;:>
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
- 776 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:56:03 ID:bzfoviAV
- >>727
お前さん、さっき専用機買った方がいいなぁって結論出してたじゃん?
それに、そんなに映像にこだわるなら、AV板に行って、オススメ機器を聞いたら?
360はゲーム機って言う肝心なことを忘れてるんじゃない?
- 777 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:56:04 ID:rCrgcJ5N
- >>757
お前今日で3台キャンセルしてるぞ
残り何台予約いれてるんだ?
一回で全てキャンセルしとけ
- 778 :196:2005/12/06(火) 18:56:30 ID:h0Ez9/oF
- >>765
ゲーム中のムービーはDVDの映像規定には当てはまらないの?
>>766
HDMI搭載のDVD再生機は720pにアップコンバートしてるんだよ。
せっかくD4端子付いてるんだからそのぐらいのサービス欲しいなって
思ったわけ。そんで映画もハイビジョン並みに美しくなって書いてあったから
360の仕様書が欲しい
- 779 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:56:36 ID:83hz60k7
- >>718
3.2GHzのCPUが3個
(PowerPCベースのカスタムCPU3.2 GHzが3個)
- 780 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:56:40 ID:ts/xjbcx
- >>775
キミがGKだというのは問答無用でガチ
- 781 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:56:42 ID:QTxkERzx
- >>773
出来るよ。
俺も横置きの予定。
- 782 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:56:48 ID:d2UQushU
- 予約しませんでした^^
- 783 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:57:42 ID:HLS427FI
- TVラックの下に本体セットして、念のためアダプタは外に持ってくるつもり。
- 784 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:57:48 ID:xUkAlwy7
- >>101
>かーちゃんの飯もヤバイ
禿同
- 785 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:57:50 ID:8Utds+0L
- 3時間半で800レスかよ・・・('A`)
- 786 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:58:15 ID:rCrgcJ5N
- >>782
並んで買うのもそれはそれで楽しいからな
- 787 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:58:26 ID:dVb6poWo
- とりあえず>>196にはいなくなって欲しい。
- 788 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:58:30 ID:d2UQushU
- Xbox 480の予約まだー?
- 789 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:58:47 ID:azWHKjcu
- >>779
マジカ・・
それじゃ熱がやばいなwwww
プレスコ3つのようなもんだもんな・・・
目玉焼きできちゃう
>>778
ゲーム中のムービーはゲーム会社が作ったものだろ?
DVDビデオは、映画会社が作ったものだろ
この差
DVDプレイヤーで再生できるか
ゲーム機かこの違いもある
正直うざい
- 790 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:59:02 ID:e1ekcwpf
- お前等良いペースだな。
200目指すぞ。
- 791 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:59:04 ID:QTxkERzx
- >>785
発売直前ってこともあって些細なネタで一気に加速するからね。
果たして200いくかな。
- 792 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:59:07 ID:SnPEw10A
- 盛り上がってまいりました。
- 793 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:59:28 ID:jFLxC4Jp
- >>775
さっさと人生に見切りつけて首吊った方がいいよw
ボンクラは死ぬまで直りません。
- 794 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:59:32 ID:rCrgcJ5N
- ハイデフ
ハイデフ
- 795 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:59:44 ID:9D8lfdR/ ?#
- >>785
この分だと、発売日当日200スレは達成できそうやね
すごい追い込みだなwww
- 796 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:00:16 ID:U+vddBiW
- >>780
俺はただの専業トレーダーですよ
- 797 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:00:27 ID:xUkAlwy7
- かーちゃんの飯がうまい奴は幸せだよホント
- 798 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:00:33 ID:T8vzpu89
- 200なんて余裕じゃないか
木曜日くらいからのフラゲ情報で鬼の加速するのわかりきってるし
- 799 :196:2005/12/06(火) 19:00:39 ID:h0Ez9/oF
- ここで映画もハイデフって言ったら絶対買うのにな。
惜しい。
- 800 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:00:40 ID:HLS427FI
- 220は狙えるとみた
- 801 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:00:59 ID:rCrgcJ5N
- >>784
(;д;)同志がいた
- 802 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:01:00 ID:o4P1JFWO
- >>795
まー発売が近づけば見る人も多くなるだろうし
あおりに来る奴も増えるし、くどくなるしw
でも、これ以上早くなるとついていけないw
- 803 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:01:06 ID:ItZv06OL
- どうぞエブリパ買って下さいね^^
http://www.uploda.org/file/uporg254527.jpg
- 804 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:01:08 ID:ts/xjbcx
- 実況スレみたいだな
- 805 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:01:36 ID:rCrgcJ5N
- ハヤクアオレヨ
- 806 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:01:37 ID:VyWgoEsZ
- >>789
CPU3個分といっても
常に全開モードというわけでもないから
発熱はそれほど神経質にならなくても良い。
- 807 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:01:40 ID:xUkAlwy7
- >>796
株?
- 808 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:01:48 ID:bzfoviAV
- ところで>>799ってハイデフとは何かってわかってるんだろうか?
と言ってみる(笑)
- 809 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:01:56 ID:xCTWaY5x
- >>803
元々買う気がないのに更に興味が失せた
- 810 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:02:05 ID:U+vddBiW
- >>807
FX
- 811 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:02:07 ID:JVhLVTCJ
- >>196は箱○買って自分で試せ。
- 812 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:02:17 ID:rCrgcJ5N
- >>807
脳内だろ
- 813 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:02:53 ID:d2UQushU
- >>806
目玉焼きもできますよ
- 814 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:03:16 ID:ts/xjbcx
- >>796
専業トレーダーwww
- 815 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:03:18 ID:T+yORVmu
- 俺のかーちゃんなんでも強火で料理するから、
目玉焼きも白身焼き過ぎてカチカチ。
俺が弟の分の弁当も作ってる。
- 816 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:03:28 ID:JVhLVTCJ
- >>803
グロ
- 817 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:03:31 ID:rCrgcJ5N
- >>813
あとでupしてくれ
- 818 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:04:14 ID:ULOUGA60
- みんなが発売までに200スレ達成を応援してくれてる
乙です!!!!
- 819 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:04:23 ID:VyWgoEsZ
- >>813
実機手に入れたら
ぜひ目玉焼きムービーを作ってもらいたい。
- 820 :零戦二一型 ◆51lMO2qC3M :2005/12/06(火) 19:04:25 ID:9jD9grdq
- 今更だが、360を縦置きしようが、横置きしようが、吸気口も排気口も塞がらないんだろ?
- 821 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:04:59 ID:9D8lfdR/ ?#
- >>815
それは酷いな…
- 822 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:05:57 ID:o4P1JFWO
- >>820
そう
- 823 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:07:06 ID:WX+K9nKv
- 寸前になって色々日ごとに発覚してスレが伸びまくって、
過去ログ読むのももう疲れ果ててきたんだけど、
今日は何が解って騒いでいるの?
- 824 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:07:09 ID:o/JLuCWH
- X箱は、全部回収だね。
- 825 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:07:23 ID:/yQkN31v
-
俺Jump Inで当たったんだがあれって初回限定パックなのかな
- 826 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:07:32 ID:VyWgoEsZ
- >>820
ごく一般的な使用法なら塞がることはないよね。
- 827 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:08:31 ID:U+vddBiW
- >>823
箱○の熱暴走はマジだった
http://ryuoweb.blogspot.com/
- 828 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:08:40 ID:xUkAlwy7
- >>820
横置きしたら上面左右に穴があります。
- 829 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:10:23 ID:YCOTTWjm
- なあみんな
クリームシチュー派?
ビーフシチュー派?
おれビーフシチュー派
てか海外では普通白いシチューは出ないみたいだね
- 830 :http://security.sakura.ne.jp/mt/archives/post15.html:2005/12/06(火) 19:10:43 ID:Tccfaw5u
- xbox欲しい
- 831 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:10:45 ID:VyWgoEsZ
- >>827
>3.本体の通風孔をふさぐな!すぐハングするよ
どんな精密機器でもこれは当然の現象。
- 832 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:10:59 ID:htwQH5DT
- SONYは手段を選ばんな、Itmediaも訴えろ
- 833 :名無しさん必死だな :2005/12/06(火) 19:11:03 ID:ofab/WYu
- FF目当てで初回限定予約したんだが、
ベータってLvとか制限あるんだろか?
スクエニも公式で情報出さないし・・・
- 834 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:11:44 ID:+/GG/v6v
- >>727
自分も同じようなこと言ってるからお互い様。
被害者気取りはヤメレ。
PGR3のスケーリングにはMSは否定も肯定もしてないから、
自分で結論づけた結果は自分の360へのスタンスをあらわしてるだけだから無意味。w
MSに言わせたらこんなことにいちいち答えてたらこれから出るゲーム全てに
答えていかなあかんだろうなって思ってるんだろうなぁ。ゆすりとおんなじだw
PGR3がやってなかったとしても将来的にはそういうゲームが出てくることも
考えられるしねぇ。
- 835 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:12:21 ID:rCrgcJ5N
- >>833
恐らく初期のバージョンだと思うからレベル50
普通の人なら数ヶ月かかる
廃人なら一週間で上げきるといわれてる
- 836 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:12:23 ID:U+vddBiW
- >>831
はいはい、都合のいいとこだけ抜粋しない。
>ちなみに騒がれてる熱問題ですが、確実に存在します。 電源よりも本体。本体の通風孔とファンの部分で空気がよく循環できるようにしないと重い処理をした時にかなりの確実でハングアップする。
>(CoD2のHill400ステージなんか高確率)当たり外れというか本体の設計に問題があるんじゃなかろうか。
- 837 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:13:07 ID:JeYTZniw
- >831
今までのゲーム機はそのへんタフだったからしばらくは混乱しそうだな。
- 838 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:13:13 ID:YCOTTWjm
- >827
その手の報告は0.1%のひとのみ
- 839 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:13:25 ID:U+vddBiW
- >>834
誰にアンカー打ってんのよ。
- 840 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:13:28 ID:fdBBQL2S
- おまいら箱なんかやめてコレ買え。
http://www.netman2.com/html/443404575X.html
- 841 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:13:56 ID:CcqEn3wB
- >>836
>本体の通風孔とファンの部分で空気がよく循環できるようにしないと
?
だから、そういう事でしょ。
- 842 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:13:58 ID:1TWwT43H
- >>836
それが3%以下の外れ機体
- 843 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:14:20 ID:ofab/WYu
- >>835
情報サンクス
あ〜、楽しみだー
- 844 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:14:45 ID:U+vddBiW
- >>843
おい、騙されてるぞ。βは30までだ
- 845 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:14:49 ID:t1NhDSme
- 俺貧乏だから暖房費節約できて助かるよ
- 846 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:15:21 ID:JeYTZniw
- >836
>通風孔とファンの部分で空気がよく循環できるようにしないと
だから当たり前だって。
- 847 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:15:26 ID:rCrgcJ5N
- >>844
なんだってーーーーーーーーーーーーーー
- 848 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:15:27 ID:HLS427FI
- このスレの中だと、はずれ本体引くのは
>>860>>897>>901>>938のみ
- 849 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:15:29 ID:VyWgoEsZ
- >>836
言ってることは同じだろう。
>本体の通風孔とファンの部分で空気がよく循環できるようにしないと
というか、この人はハングさせるつもりで排気口を塞いだような感じがするね。
こういった人に誤解を与えるような文章は良くないね。
- 850 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:15:35 ID:WX+K9nKv
- >>827
サンクス。
で、マジで日毎にキャンセル者続出なの?
- 851 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:15:40 ID:SA9Vqzg3
- >>845
冷房はいるけどなw
- 852 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:15:54 ID:o4P1JFWO
- >>848
ドキドキ
- 853 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:15:59 ID:YCOTTWjm
- >837
おれのPS2は扇風機あてないとすぐフリーズする
- 854 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:16:43 ID:/yQkN31v
- >>849
>この人はハングさせるつもりで排気口を塞いだような感じがするね。
それはない。
俺は昔からこの人のブログ読んでるがそんなアホじゃないよ。
- 855 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:16:55 ID:ofab/WYu
- えー、30までなのかー・・・
そういう情報って流れたの?
いろんなジョブやってろってことかな・・・
- 856 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:18:00 ID:U+vddBiW
- >>854
良識ある人間が「当たり外れというか本体の設計に問題があるんじゃなかろうか。」と言っちゃうレベルってこったな
- 857 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:18:22 ID:xUkAlwy7
- 初代PSの、縦置きにしたり、裏返したりせんと動かない本体があったが、あの経験は苦痛。
- 858 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:18:33 ID:VyWgoEsZ
- >>854
つまり風通しの確保さえすれば
ハングすることはないと、そういう風にも受け取れるわけで。
- 859 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:18:57 ID:rCrgcJ5N
- http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1133219207/l50
>>855
ここで聞け
現在やってる奴らがいるところだ
50までといわれると思うがな
- 860 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:19:29 ID:j3JD+PZA
- >>848
ヤベーな・・・
- 861 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:20:08 ID:ofab/WYu
- >>859
逝って来ます!
サンクスコ
- 862 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:20:52 ID:/yQkN31v
- >>858
それは当然その通り。
だが、コンソール機としては今まで以上に繊細である事は間違いないだろう。
- 863 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:21:06 ID:T+yORVmu
- >>860
ワロタ。>>848が変なこと言うから、レスしにくいだろw
- 864 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:21:41 ID:HLS427FI
- >>863
流れを止めてみたかったw
- 865 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:22:16 ID:hmzaKlhw
- http://ryuoweb.blogspot.com/
のブログは褒めるべきところは褒めて、駄目な所は駄目と
なるべく感情的な部分は抑えたレビューをしてるのに
>この人はハングさせるつもりで排気口を塞いだような感じがするね。
こりゃ、日本発売してハングしたとしても全部GKにするいかれっぷりだわwwwww
- 866 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:22:17 ID:o4P1JFWO
- 今からなら当分レスしても大丈夫だなw
- 867 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:24:40 ID:ULOUGA60
- そのブログの中身については至極まっとうだとおもうけどなー
何でも否定すりゃいいっつーもんでもないだろ
- 868 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:25:06 ID:VyWgoEsZ
- >>862
SFCのように放り投げても大丈夫というわけではないからね。
あくまで精密機器だから大切に扱わねばならないね。
まあ、購入者の平均年齢は高そうなので、
そう無茶な扱いはしないと思うが。
- 869 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:25:07 ID:9qnsmmMb
- Xbox360のために液晶HDTVのD端子を1つ空けるためXbox1をコンポジットにつなげた。
ぎゃあ! 汚い!!!
コンポジットとD端子だったらかなり違うんだ。
液晶だからたいして変わらんと思ってたけど結構違うんだね。
- 870 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:25:14 ID:M+NlBeJK
- つまり結論としては
通気の良い場所に置けるなら発売日買いOK
AVラック等々、通気の悪い所に設置する予定なら様子見して後期型を買え
- 871 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:25:24 ID:JeYTZniw
- >865
ハングするか試すために塞いだんだろ。別に普通じゃん。
- 872 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:26:46 ID:YCOTTWjm
- GK脳には理解できないかもしれんが
個人のブログひとつを真に受ける購入しようかやめるかを判断するような、
単純なひとなんていないんだよ
するとしたらただのアホ
- 873 :ぷち ◆8lPS2x4Ia. :2005/12/06(火) 19:27:02 ID:ryFbl09B
- http://dwl.xbox-scene.com/video/Xbox-360-Scratch-Disks3.wmv
ディスクがあっという間に傷だらけに
- 874 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:27:04 ID:+/GG/v6v
- >>865
hmzaKlhw
849を批判できるかどうか、いっぺん自分が書き込んだものを確認してからカキコしてもらえますかね。
XBOXだろうがPS2だろうがGCだろうが、くだらないアンチはおよびじゃありませんよ。
- 875 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:27:22 ID:j3JD+PZA
- 俺は普通にテレビ台の下に置くし
プレー中はガラスを閉める
アダプターはテレビの後ろだ
- 876 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:27:43 ID:VyWgoEsZ
- >>865
廃熱問題をテストしたか、
CoD2プレイ時は通風孔をそれほど考慮せずに
本体を置いていたか、
そのどちらかということだろ。
- 877 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:27:53 ID:a2hcXVe5
- 熱なんて回避する方法はいくらでもあるだろ。
そんなことで不安がるのもあほらしい
- 878 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:27:56 ID:T+yORVmu
- >>872
禿同。
- 879 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:28:01 ID:Snn79Hko
- >>671
きもいw
怖いものみたさでうぷキボン
- 880 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:28:08 ID:o69LFMif
- しかしあれだな、itmediaソニーの太鼓持ちって言われてるが
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/05/news011.html
右側に出るアンケートに、買わないって項目がないのがなんとも・・・
普通この手の質問には買わないの項目もあると思うが
- 881 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:28:22 ID:vIQhZXRK
- つまり、結論は、
いくら噛み付こうが、壊れたら一番そんするのは本人
という事で。勿論無駄な時間を消費するのも。
- 882 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:28:29 ID:c/EvsV/M
- なんつーか、ガソリン車に灯油入れて「おい、欠陥車だ!走らないぞ」って騒いでるのと
どう違うんだろう?フツーに使えばまず問題無いだろうに。
- 883 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:28:39 ID:PSIASAAU
- 発売日買いしてもハングしまくりなら1年以内に言えば交換になるだろ
- 884 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:29:32 ID:/yQkN31v
- ryuowebは洋ゲー好きにはかなり昔から有名なブログだよ。
彼はどこ派でもないし、現地E3まで行くほどの洋ゲー好き。
その彼が言うんだから、熱問題はあると思って良いだろう。
箱1やPS2なら問題なく動いたような場所でも、
360の場合はハングする可能性がある程、熱には繊細にならねばいけないという事だろう。
- 885 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:29:50 ID:CcqEn3wB
- ブログ読んだけど、至極まっとう。
恐らく、この手の方だと、
熱問題を敢えて、いくらかテストしたんじゃないかな。
騒がれてる問題だから、普通はやるでしょ。
むしろ、このブログを使って、
どうして360を煽れるのかが不思議だ。
逆に、非常に好感触なレビューだと思うんだけど。
- 886 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:30:03 ID:vIQhZXRK
- ま、俺はどんな状況だろうと大事に使うし、
無駄な苦労はしないから快適にプレイできるだろうけどな。
間抜けはここら辺の調整が出来ないから
カワイソス
- 887 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:30:11 ID:UdD6RfBr
- >>880
もうITmediaが何書いても信用できない
- 888 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:30:36 ID:hmzaKlhw
-
ブログでハングする可能性について語っていることに対して
>この人はハングさせるつもりで排気口を塞いだような感じがするね。
というイカレタ推測がどうして出てくるのか是非聞きたい
盲目になったキチガイ信者の妄言にしか見えないよ。
判断はブログと キチガイの決め付けを比べれば一目瞭然
- 889 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:31:01 ID:WX+K9nKv
- >>871
違うだろ?
今まで触れてきた物の様に扱ってみたら
それら以上だったからあえて書いたんだろうよ。
PCとか機械関係の取り扱いに関しては
ずぶの素人じゃないだろ。だけど、それ相応に扱っても
目に付いたから書いたんだろ。
- 890 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:31:23 ID:xUkAlwy7
- その熱問題を解決するのがMSの仕事でもある。
- 891 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:31:34 ID:M+NlBeJK
- ん、でもよくよく考えてみると、初期不良として修理交換した人が
「それでもまだフリーズするぜファック!」とか騒いでる報告ってまだ聞かないな
…取り敢えず不安な人は様子見しとけ
11日にでも色々と熱とフリーズの関係を実験してみるから
- 892 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:31:37 ID:Z/HKn8ax
- プニプニおっぱいマウスパッドとやらが気になって夜も眠れない
- 893 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:31:42 ID:xIbkl2m/
- >>870
頭鈍…。
そんな単純なもんでもないでしょw
- 894 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:31:45 ID:U+vddBiW
- >>885
で、結論が「設計不良じゃ?」なわけだが。
- 895 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:32:05 ID:CYuPMcIb
- ttp://blog.livedoor.jp/widappy/archives/2005-12.html#20051205
ttp://smood.littlestar.jp/x-net/freetalk/number0001-0100/064.html
ttp://smood.littlestar.jp/x-net/freetalk/number0001-0100/064.html
ttp://smood.littlestar.jp/x-net/freetalk/number0001-0100/064.html
新しいレビュー?
ボードゲーム界の有名な人って誰だろ。
とにかくliveが楽しみだ。
- 896 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:32:08 ID:VyWgoEsZ
- >>888
だから、テストという意味でだよ。
- 897 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:32:21 ID:j3JD+PZA
- >>848
ヤベーな・・・
- 898 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:33:05 ID:o69LFMif
- >>897
ついでに全部踏めw
- 899 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:33:07 ID:CcqEn3wB
- >>888
いや、それは読めば感じるだろう。
無論、悪意の元ではなく、
好奇心として色々試してテストしてるだろうって話。
>本体の通風孔とファンの部分で空気がよく循環できるようにしないと
これは当然、循環できない状態でも試したからこそ書ける
納得の一文だと思うんだけど。
- 900 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:33:16 ID:d2UQushU
- 調べてきたPGR3って名前のレースゲームだ
GothamTV”で、シングルプレイ、オンラインマルチプレイをシームレスに体験。
他のプレイヤー同士のバトルの観戦も可能な最新のXbox Live体験も実現します。
凄いよな、もうF1見るよりいいかもな
でも来年みたいだから、やっぱリッジを買おうかな
どう思う?
- 901 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:33:33 ID:j3JD+PZA
- >>848
ヤベーな・・・
- 902 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:33:50 ID:CcqEn3wB
- お見事
- 903 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:33:50 ID:a2hcXVe5
- 予約キャンセルしましたよん
- 904 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:33:59 ID:uMOsRUBY
- >>848
ヤベーな・・・
- 905 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:34:12 ID:T+yORVmu
- >>901
いい人だ。
- 906 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:34:31 ID:rCrgcJ5N
- >>903
- 907 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:34:39 ID:d2UQushU
- 俺が一番注目してるのが、レースゲーム
リッジも格好いいけど、もうひとつの何とかいうのがいい感じだと思うぞ
あと、パーフェクトダークってのもいいと思う
- 908 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:34:42 ID:c/EvsV/M
- >>900
両方買ってもいいじゃない。
- 909 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:34:45 ID:+vq7p/og
- hage
- 910 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:36:08 ID:6XhiYAC1
- 360のFF11βは初期のバージョンじゃないよ
最初から拡張パックもフル装備だ。
βとしての制限はない。
- 911 :名無しさん必死だな :2005/12/06(火) 19:36:35 ID:z2j7ASIT
- 両方買うならリッジ買うのも良いが1本だけというならPGR3だろう。
ロンチで考えるならリッジしかないと思う。
FFで我慢出来んヤツは買うしかないかも。
- 912 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:36:59 ID:g6o+FkGE
- まぁPS3のCPUはメルトダウンするくらいだからな
- 913 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:37:45 ID:pAkZDgVy
-
ITmedia(笑)
- 914 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:38:40 ID:ssxaCXs9
- PS3の発熱よりはましだろ。
2UサイズのReferenceToolも実現してないのに、それをあのサイズに押し込めるんだぞ。
薄い排気口が一つしかないし。
http://zaward.co.jp/zav02-nv5rev.3.html
こーゆーのうまく入れない限り、本体を厚くするか、クロック下げざるを得ないと思う。
- 915 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:39:14 ID:JXIyAgAt
- プニプニおっぱいマウスパッドには
かすみが全面に印刷されている。
手首が接地する場所・・・
そう、おっぱいの部分にシリコンが入っていて
優しくプニプニと癒してくれるのです。
- 916 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:39:23 ID:vzXXVOvx
- ってか360、集団で訴えられてるのかよ・・・orz
- 917 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:40:36 ID:j3JD+PZA
- レボの方がやばくないか?
ほんとにあれで大丈夫なんだろうか?
IBM+ATIなのは360と同じだし
- 918 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:40:55 ID:JeYTZniw
- 岩田が言ってたようにレボ以外は取り扱いに注意が必要なんだろうな。
- 919 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:41:16 ID:MPEwxMrk
- ゲーム中急停止、新Xboxで集団訴訟
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051206-0019.html
>ロイター通信によると、原告のロバート・バイヤーズ氏は、
>新型機は過熱しやすく、それが心臓部の中央演算処理装置に影響し、
>急停止につながると主張している。損害賠償の金額は明らかにして
>いない。同氏はまた、マイクロソフトが、ソニー・コンピュータエンタテインメントの
>次世代機「プレイステーション3」や任天堂の「レボリューション」に差をつけるため、
>両社に先行する年内発売を断行。これが「不完全な設計」の新製品を生んだと批判している。
スレ読んでないけど祭りですか?w
- 920 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:41:36 ID:g6lugNut
- ゴッサムはおもしろいよ
ゴッサム1は難しすぎ、手抜き気味
ゴッサム2はFSAAのかけすぎ、夜が少し暗い
といった不満はあったけど結構おもしろさと高画質を
両立してるゲームだと思うよ
GTは高画質だけだな
- 921 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:41:38 ID:xymXAPGV
- PS3への話しのすり替えすごいな
社員のマニュアルに書いてあるのか?
- 922 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:42:53 ID:CcqEn3wB
- >>917
レボは性能考えないからOKだろ。
定価25000円→一定の利益→サイズ→利便性→性能と、
逆算して作るだろうから、何処にも無理はかからないと思う。
- 923 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:45:27 ID:AARqyXs+
- 訴訟理由がGKチックだね
まぁあの設計は確かに非効率だと思う
排気2じゃなくて吸気に1個回すだけで全然違ったはず
- 924 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:45:39 ID:/f2D7VN3
- カメオってシリーズものか?
シリーズものだったらやった事ある奴どんな感じが教えてくれ
- 925 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:46:34 ID:o4P1JFWO
- >>922
その定価25000円ってのは?
- 926 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:46:37 ID:j3JD+PZA
- ドライブが8インチなのかね?レボは。
12インチだと箱の性能でも無理だと思うけど
- 927 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:47:00 ID:JeYTZniw
- >921
そういうふうにPS3の問題から話をそらせってGKのマニュアルに書いてあるの?
- 928 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:48:19 ID:pAkZDgVy
- わいだっぴさん
ファンの音のレビューしてくださいよ
エブリパはどうでもいいですから!
- 929 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:48:29 ID:xIbkl2m/
- これだけ騒ぎになっているのに10日に平然と何食わぬ顔して売られていたら本当にMSの神経を疑うよ…。
- 930 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:48:35 ID:jUiUDgZN
- ていうか昨日のitmediaの一件、ライターがギリギリで伝えようとした「みんな逃げて〜」だったんじゃね?
日本版実機レビュー→MS泡食って修正させる→集団訴訟勃発ってあまりにも流れが出来すぎてるし。
- 931 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:49:31 ID:eL+2E9zg
- http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/rac/gt4.html
http://xboxmk2.moo.jp/review/race/projectgotham2.html
MK2では明らかにゴッサム2の方が点数は上だしな
GTはちょっと思ったよりも低評価だね
- 932 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:51:07 ID:6XhiYAC1
- xIbkl2m/
jUiUDgZN
お前ら馬鹿だろ
- 933 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:51:14 ID:UMCsLkzt
- >>910
俺も制限つくって話は聞いたことがないな。
たしか普通のFF11とバージョンアップも同じでやるっていってたしな
- 934 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:51:38 ID:EyS/BVYM
- バカだと思うなら相手すんなよ
- 935 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:53:04 ID:vzXXVOvx
- なにがβなの?試用期間があるだけ?
- 936 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:54:41 ID:/f2D7VN3
- ネット対戦は光回線じゃないと出来ないの?
てか100Mbps推奨?
- 937 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:55:04 ID:fMNsJ9Np
- 明日発売の週間少年マガジンに
2ページカラー宣伝載ってたのは良いが、
よりによって「〜〜〜もハイデフへ」かよ
- 938 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:55:05 ID:9dL6SrCE
- mk2って信用していいの?エロゲーが平気でSランク取ってるんだけど。
- 939 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:55:41 ID:pa9gnPjK
- >>923
いや、ダクト方式でファン二個使ってヒートシンクから直接吸い出してるから
吸気口を塞がなければ問題ないと思うよ。
個人的に心配なのはCPUやGPUとヒートシンクがきっちり密着してるかってこと。
- 940 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:55:47 ID:j3JD+PZA
- しまった
コンプ逃したw
- 941 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:56:04 ID:CcqEn3wB
- >>925
昔から、任天堂がこだわっている価格だったと思う。
それ以上は子供の玩具としては成立しないと、
社長が何度もインタビューで述べていた記憶がある。
SFC→64→DCと全部、その価格じゃなかったっけ?
「○○にしては安い」とか、「△△が必要だから価格はしょうがない」とか、
そういう設計ではなく、決まった範囲で初めから作るのが任天堂だと思うよ。
- 942 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:56:26 ID:c/EvsV/M
- >>936
上り回線0.6Mの俺でも8人部屋のホスト出来ますし、16人部屋にも問題なく参加してますが。
- 943 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:56:34 ID:eL+2E9zg
- >>938
それは投稿者が少ないからだろ
- 944 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:56:42 ID:6XhiYAC1
- >>935
LIVEとの相性テスト。
FF11自体は基本的にもう完成品で
ほぼテストするとこもないんで。
このβテストは一般的なネトゲのβテストとは根本的に違う。
異例のβ。
だからβのキャラが製品版に持ち越せる可能性もある。
- 945 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:57:25 ID:gItcUTgP
- つーかPS3とかどうでも良いから360の話しろよ。
熱暴走が起こってる事も集団訴訟されちゃった事も、
本体ファンとDVDドライブが五月蝿いのも、もう確定してる事実なんだから。
いくら発売されてもおらず存在しないゲーム機の粗探ししても事実は変えられんよ。
現実を見つめなきゃ。
俺は正直このタイミングで集団訴訟なんてネガティブな話題出てガックリきたが、予約もしてるし買うつもりだよ。
熱暴走するぐらい排熱ヤバくて、なおかつ騒音凄いって分かってるから、分解して対策するつもりだし。
- 946 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:57:39 ID:kWtXiPuv
- >>938
ランクが付いてるやつは信用していいと思う。経験上。
レビュアーが少ないのはあまり当てにしないほうがいいかも。
- 947 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:57:43 ID:ssxaCXs9
- 試遊機で止まったという報告は一度も聞いたことがない。
普通に置けば問題なく動作するだろ。
風通しのよい場所に置いているのに不具合が起きたら、初期不良として交換してもらう。
狭いAVラックなどに設置したい人は買うのをやめた方がいい。
パソコンと同じくCPU・GPU発熱が高いから、それは仕方なく諦めるべき。
- 948 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:57:45 ID:1fRCUR8C
- >944
普通に客寄せなんじゃないの
客寄せベータ大歓迎
- 949 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:58:13 ID:xIbkl2m/
- >>923
そんな今更w
負けは確定ですよw本当に残念ですね〜w
一般人が今回の件を新聞やニュースで何気に目にでもしたら(あ!もう、していましたね!スイマセン…)どんな事情理由屁理屈プーがあるにせよ回避するのが「普通」ですから( ´,_ゝ`)
- 950 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:58:14 ID:F+psilwL
- アニオタですが、すでにネットで流れている
「サムライ7」の動画ファイル(mkv)はHDですよ。
解像度1280x960。 圧縮されてるから1話300MBくらいだけどね。
- 951 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:58:25 ID:o4P1JFWO
- >>941
それは知らんかった。
それでもわからない物に定価25000円とか書くのはどうかと思うよ。
>>936
ブロードバンド推奨。
光じゃなくても問題無い。
- 952 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:59:32 ID:8Utds+0L
- >939
> 個人的に心配なのはCPUやGPUとヒートシンクがきっちり密着してるかってこと。
この場合、しばらく動かしてたら馴染んで安定するんだよなw
- 953 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:59:42 ID:CllDHkrp
- 熱問題はアメリカ発売だけの問題ジャマイカ?
ヨーロッパ発売ではそういった声はないしw
しかしMS公式コメントの「不具合は1%」のはずが集団訴訟っていうのも
1%のはずが集団訴訟起こすかね?
MSも あ や し い
- 954 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:00:20 ID:6XhiYAC1
- >>948
まあ、確かに。
- 955 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:00:21 ID:8Utds+0L
- >951
推奨じゃなくてブロードバンド回線専用でしょ
ADSL以上でないと保証してないよ。
- 956 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:00:25 ID:j3JD+PZA
- >>945
訴訟で騒いでるのなんてGKのみ
こんなの普通にあっさり却下されるだろ
- 957 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:00:50 ID:pa9gnPjK
- >>945
熱暴走はマニュアル守ってりゃ起きないし、ファンやドライブは主観が混じるから買ってみないとわからない。
それを確定してるから、と達観することもないと思うよ。
- 958 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:01:14 ID:6XhiYAC1
- >>953
集団訴訟の意味を調べて。
- 959 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:01:17 ID:pa9gnPjK
- >>952
>この場合、しばらく動かしてたら馴染んで安定するんだよなw
あるあるwww
- 960 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:01:36 ID:JeYTZniw
- 集団訴訟を狙って訴えを起こしけどいまんところロバートさん一人だけだと聞いたが。
- 961 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:01:40 ID:vIQhZXRK
- まぁ
アメ公は訴訟馬鹿だから
- 962 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:01:53 ID:kIDLPxD5
- 新ハード発売前はいつもこんなもんなのか?
まあどうでもいいけど
- 963 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:02:14 ID:/f2D7VN3
- >>951
サンクス
360の話だったんだが360がADSLで充分ってことだよな?
- 964 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:02:33 ID:pa9gnPjK
- >>960
その通り。
そしてそのロバートさんも自発的に訴訟起こしたのかどうかも怪しいもんだ。
おおかた弁護士が営業に来てそそのかしたんじゃないのか?
- 965 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:02:37 ID:xIbkl2m/
- >>952アホですか?w
- 966 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:02:49 ID:F+psilwL
- なんどもいうが集団訴訟は集団で訴訟することではないですよ。
しらべてみてね。
- 967 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:03:35 ID:0cq2BWuw
- まぁ漏れが買うのはどの道来年夏以降だし、それまでに改良バージョン出してくれりゃ問題は無い。
- 968 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:04:01 ID:/e6audin
- >>963
十分
- 969 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:04:03 ID:AARqyXs+
- つかこんなん仮にリコールでも大した金額じゃないな
どっかの北朝鮮スパイ企業は30兆だからな。
- 970 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:04:17 ID:pa9gnPjK
- >>965
いや実際そういうことはあるよ、PCでの話だけどね。
- 971 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:04:18 ID:8Utds+0L
- >964
アメリカでは弁護士は勝訴しないと金入らないシステム
アメリカでは弁護士が飽和状態
アメリカでは弁護士が積極営業する
(・∀・)ニヤニヤ
- 972 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:05:12 ID:xIbkl2m/
- >>963
以上の意味分かってます?w
- 973 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:05:32 ID:17XfOUan
- しかしMS公式コメントの「不具合は1%」のはずが集団訴訟っていうのも
1%のはずが集団訴訟起こすかね?
一人が訴訟起こすって言ったら別になんの問題もない奴も一緒になってやるのが世の常
- 974 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:05:55 ID:z2j7ASIT
- ビーチバレーは間違いなくSだよ。
- 975 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:06:38 ID:/f2D7VN3
- >>972
???
どうした?
- 976 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:07:29 ID:xIbkl2m/
- >>970
箱はPCではありませんよ。
なにをむちゃくちゃな事を言って濁そうとしているのですか?
素直に一から作り直しましょうねw
- 977 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:07:33 ID:/e6audin
- >>973
集団訴訟ってのは集団で起こすものじゃないらしいよ
- 978 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:07:34 ID:sjGBgSXm
- DVDレコーダーのHDDが初めの数週間だけうるさかったな。馴染んだのかなw
- 979 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:07:43 ID:6XhiYAC1
- >>973
1%だからその集団訴訟には人があつまりません。
地裁にも認められず受理されません。
もしもっと不具合があるなら、この訴訟がきっかけで
今頃大騒ぎになってるはずです。
でも実際は、他の米人は今も楽しく360で遊んでます。
- 980 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:07:47 ID:4Fyj2YXf
- Xbox360は、洗った猫を乾かすのに丁度良い温度らしいぞ。
- 981 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:08:00 ID:/e6audin
- >>976
テラワロス
- 982 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:09:00 ID:kIDLPxD5
- アンチがここで何を言おうが360は買いますよ
- 983 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:09:01 ID:6XhiYAC1
- DVDレコーダーとか信じられないアツさになってるのって知ってる?
今度触ってみ。
- 984 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:09:28 ID:nYPHBEid
- そういえば360ってモニターの横においてマウスとキーボードを付ければ本当にPCみたいだな。
だからなんだと言わないで・・
- 985 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:09:53 ID:pa9gnPjK
- >>983
AVアンプとか恐ろしい温度になってるよな。
- 986 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:10:16 ID:vIQhZXRK
- >976
PCと箱360ではヒートシンクの接着法が違うんだ?w
- 987 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:10:29 ID:o/JLuCWH
- 米国と変わらない仕様なら、当然、日本も発売延期だろ。
- 988 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:10:47 ID:LmzPCYqY
- PSPの100倍の地雷原に突っ込んで爆死していく痴漢乙www
- 989 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:10:52 ID:eL+2E9zg
- AVアンプはファン付のも結構多いじゃん
ハイエンドは普段は回らないけどファンはついているという
のは多いよ
- 990 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:10:54 ID:SnPEw10A
- PA機器なんか扇風機あたりまえだしな
- 991 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:11:20 ID:jFLxC4Jp
- 発売間近で粘着害基地アンチとGKの工作が活発ですねぇ。
このバカ共は掲示板荒らして何らかの効果があると思ってるのだろうか?
- 992 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:11:37 ID:pa9gnPjK
- >>989
いや、ファンつきでもかなりの温度になってるぞ。
正直あの熱にはびびる。
- 993 :零戦二一型 ◆51lMO2qC3M :2005/12/06(火) 20:12:06 ID:9jD9grdq
- 誰か次スレ御願い。
私は、ホストの都合で立てられないので。
- 994 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:12:24 ID:6XhiYAC1
- そういや
AVアンプってでかくてもあんま文句言われないよね。
メーカーも一生懸命小型化に励んでるって感じしないし。
- 995 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:12:29 ID:O+tHFcRl
- うめ
- 996 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:12:31 ID:SnPEw10A
- >>988
おいおい、あんなウンコと比べるなw
- 997 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:12:50 ID:ucxJ7s7O
- 1000
- 998 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:13:05 ID:pa9gnPjK
- >>994
小さくする暇あったら性能上げろ、って世界だしなぁ
特にハイエンドはね。
- 999 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:13:13 ID:SA9Vqzg3
- 1000取り合戦行くぞゴルァ!!
- 1000 :名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:13:15 ID:vIQhZXRK
- 1000をアナル男爵がゲッツ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★