■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バンダイナムコゲームス NAMCO BANDAI Games Inc.
- 1 :名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 00:13:51 ID:6xHDNDm+ 株主優待
-
持ち株会社バンダイナムコホールディングス傘下のゲーム開発会社のスレ
公式 http://www.bandainamcogames.co.jp/
親会社 http://www.bandainamco.co.jp/index.html
その子会社 http://www.bandai.co.jp/ http://www.namco-ch.net/
関連株価 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7832+7854+7552+4325+3725+7865+7835+7974+6927
バンダイナムコ http://find.2ch.net/?STR=%A5%D0%A5%F3%A5%C0%A5%A4%A5%CA%A5%E0%A5%B3
バンダイ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83o%83%93%83_%83C&o=K
ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=K&A=t
>>2-40
- 294 :名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 20:20:32 ID:JddBHtC3
- 下記のスレを立てようと思ったが、ホスト規制で出来なかった。
スレ立て出来る人、誰かお願いできますか?
スレタイトル:
【スクウェアナムコ】パートナーチェンジ希望【バンダイエニックス】
本文:
スクウェアエニックスとバンダイナムコって、互いに合併の恩恵を
受けているのかな?
ユーザーとして感じるのは、合併社間のスタンスがあまりにも
かけ離れすぎていて、むしろ長所を打ち消しあっている気がする。
良くある例えだけど、1+1=1.5みたいな。
足りない所を補完する形の合併より、コンテンツやファン層、
何より経営方針が近い(と思われる)スレタイのような合併の方が
互いに幸せだったのではないだろうか
- 295 :名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 20:37:27 ID:wzt1lAiG
- >>294
おれも駄目だったorz
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
バンダイナムコゲームススレの294 (1)
ホスト223.48.294.93.ap.namco.NET
【スクウェアコナミ】パートナーチェンジ希望【カネコカプコン】
名前: バンダイナムコゲームススレの294
E-mail:
内容:
日本と韓国って、互いに合併の恩恵を
受けているのかな?
地球市民として感じるのは、両国間のスタンスがあまりにも
かけ離れすぎていて、むしろ長所を打ち消しあっている気がする。
良くある例えだけど、1+1=1.5みたいな。
足りない所を補完する形の似非同盟より、軍事力や経済、
何より北朝鮮が近い(と思われる)将軍様のような合併の方が
互いに幸せだったのではないだろうか
- 296 :名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 21:53:43 ID:QdeJfVhi
- 【キャラゲー:バンダイ】×【オタゲー:ナムコ】
↓
【カオス:バンダイ・ナムコ】『コンゴトモヨロシク』
【株主】(゚听)イラネ
- 297 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 01:54:55 ID:9f1Q07AV
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151300826/l50
- 298 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 07:18:56 ID:Mon7lvUt
- バンナムの総会でナムコ擁護してるのって、株価とか利益考えない
ただのナムコオタだろw
- 299 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 13:18:08 ID:mURc4WqX
- ナムコの場合は鉄拳・ACチームが独立したほうが早いね
穀潰しとアホルダーしかいない今のバンナムに
有能な開発がいては資源の無駄。
アホルダー、ナムコの無能経営陣、バンダイ三者まとめて沈んで欲しい
- 300 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 14:10:13 ID:v88eHHgk
- 鉄建・ACチームはすでに有能ではないのでは?
- 301 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 14:18:45 ID:Td8idnyu
- 無能 ソウルキャリバーチーム
- 302 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 14:30:43 ID:gsEPSqJb
- 鉄拳が無能なら多くのメーカーが無能ですね。
どれだけアケと家庭用で売れてると思ってるんだ。
- 303 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 14:33:50 ID:EabO+ayW
- 家庭用、シリーズが進むたびに売上げ落ちてるじゃん。
全米で半分以下に落としたキャリバーよりはマシかも知れんけどさ。
- 304 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 14:47:42 ID:gsEPSqJb
- 売上落ちてても十分売れてますが。
アケでも家庭用でも。決算みました?
- 305 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 14:49:35 ID:EabO+ayW
- 落としてる時点で普通にダメだろ。おまえ何言ってんだ?
- 306 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 14:49:40 ID:GEjqT2BB
- 馬鹿を晒しage
- 307 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 14:59:19 ID:gsEPSqJb
- 落としてても十分売れてるんですが。
決算みましたか?
- 308 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:01:06 ID:rCkoh52A
- ナムコの中の人間がWiiをダメコンとか言ったりPS3向けに主力製品発表しまくりなのを見て、
ああもうナムコはダメだなとオモタ。どうぞそのままPS3と心中してくださいなって感じ。
- 309 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:03:23 ID:/g2obFfn
- 307 :名無しさん必死だな :2006/06/27(火) 14:59:19 ID:gsEPSqJb
落としてても十分売れてるんですが。
決算みましたか?
こんなのが通用しないのは株主総会でのナムコ役員の扱いを見れば一目瞭然。
- 310 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:06:34 ID:EabO+ayW
- >>307
ほんと分かってないんだな。
後、ついでに言っておくけど、
>鉄拳が無能なら多くのメーカーが無能ですね。 って言ってるが実際そうだろ。
でなきゃ、ソフトシャアの半分近くを1社に握られたりはしない。
- 311 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:08:15 ID:gsEPSqJb
- 決算見てくださいよ。あれで売れてないっていったら異常ですよ。
ゲーセンとか知らないヒキコモリさんですか?
- 312 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:13:03 ID:EabO+ayW
- 何度も言ってるが、売上げ落としてる時点で無能だろ。
成果主義採用してたんなら特に。
- 313 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:17:25 ID:cqcc1iq7
- だめだこりゃ。
全体的に売り上げが落ちてたら、危機感を持つのが当然だろうに。
「買ってくれなくなった人がいる」ってのから目をそらして
「まだ売れてる、まだ大丈夫」なんていってたら、
取り返しがつかないとこまで追い詰められるぞ。
- 314 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:21:30 ID:Td8idnyu
- 主力タイトル実績一覧
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/maintitle5.htm
バンダイナムコゲームス
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/maintitle5/bandainamco.htm
- 315 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:21:35 ID:gdHDS/Aa
- 売れなくなったから鉄拳DRをまずPSPでとかせこい事やってるんじゃないのか
(どうせ後でPS2で出すのは目に見えている)
- 316 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:25:20 ID:/g2obFfn
- >決算見てくださいよ。あれで売れてないっていったら異常ですよ。
じゃあそう言ってバンダイに処遇の改善を求めてみたらいいよ^^
- 317 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:28:28 ID:gsEPSqJb
- 処遇の改善なんてありえんよ。
ナムコで残るのは一部開発者のみ。
UFJになったとき東海銀行出身者が干されただろ。
東京銀行出身者は合併後一人も支店長以上になれなかった。
三菱UFJになってからは元UFJ支店すら今回の人事異動で
三菱銀行出身者になったんだよ。三和マンは終わり。
吸収合併とはそういうこと。処遇の改善なんてありえん
- 318 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:43:01 ID:b/Wk5bRJ
- まあ「できる奴」ってのはバンダイに吸収される前に見切りつけてんだよな。
そこらへんから違うわけで。
- 319 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:48:21 ID:gsEPSqJb
- ナムコに入社する時点で出来る奴とは思えん。
東大出身者ゼロでしょ。任天堂はもっといるよ
- 320 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:51:00 ID:2j+kn8cd
- >>310
ソフトシャアって、どんな赤い彗星?
- 321 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:54:24 ID:b/Itm2ye
- 任天堂はもっといるよwww
- 322 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:55:22 ID:NcpIyWRm
- >>319
妊娠死んでいいよ
- 323 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:55:24 ID:w8qSF14F
- ルソー2作ってください >_<
- 324 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:56:25 ID:cqcc1iq7
- さっきまでナムコ側でムチャな擁護してたのになぜ突然任天堂w
- 325 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:56:28 ID:wCnZUz1A
- 売り上げで言ったら、鉄拳よりもテイルズの方が売れてるんじゃないの?
- 326 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:56:31 ID:w8RKAh4B
- >>318
そこは武士の情け言わずにおこう。
妻や子、ローンを抱えて、会社にしがみつくしかない人
だっているんだ。
それは言ってあげるな。
今回の事件でも、「馬鹿が!」と憤慨してる人少なくない
だろう事は想像に難くない。
ただでさえナムコ側人員は冷遇されがちだろうに。
南無〜。
- 327 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 15:59:38 ID:d37Gp4hi
- >>325
鉄拳よりもっつーか今やナムコレーベルで一番売れる看板タイトルがテイルズだわな
それでもせいぜい50万本でそれすらぶっ殺しそーな勢いだが(;´Д`)
- 328 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 16:01:31 ID:b/Itm2ye
- 任天堂の東大と言えばファミ通T着て箱〇1番のりでゲイツと握手してた彼を思い出す。
- 329 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 16:05:54 ID:/g2obFfn
- >>326
南無の意味を調べてみたら面白い話が出てきた。
俺にしてみればナムコは南無「古」だなw
- 330 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 16:08:58 ID:wCnZUz1A
- ナムコも裏ではいろいろ大変なんだね…
- 331 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 16:13:17 ID:z6GKOdn0
- >>326
だからナムコの時点で出来る奴じゃないでしょと。
東大生いないんですよ。
>>324
ナムコ擁護なんてしてませんよ。
吸収された企業じゃないですか。
ただ鉄拳は売れていると指摘しているだけ。
- 332 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 16:19:12 ID:z6GKOdn0
- http://www.rikunabi2007.com/RN/cgi-bin/KDBG00200.cgi?SEDAI_CD=07&KOKYAKU_ID=0152557004&MAGIC=
無能な奴しかいないな。
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html
http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2004.html
http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2003.html
http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2002.html
http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2001.html
わかった?企業の規模の割に任天堂は東大生多いでしょ。
これが強さのひけつですよ。出来る奴は任天堂に行く。
ナムコに行く時点で(ry
- 333 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 16:25:45 ID:fdiSfhA2
- >>332
Gk(並な人)乙。
- 334 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 16:27:00 ID:wCnZUz1A
- >>333
GKってよりは東大出身のバンダイ社員なんじゃないk?
- 335 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 16:29:03 ID:wCnZUz1A
- あーそれとも衣川君の発言にむかついた東大出身の任天堂社員さん?
- 336 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 17:21:33 ID:wCnZUz1A
- つーか今ナムコにはクタの息子が入社してるわけだが、
>>332はクタの息子は無能だと言いたい訳か。
- 337 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 17:36:58 ID:P43dt1YD
- 無能に決まってますよ。東大出身じゃないんでしょ。
親も電通大だし、たいしたことあるわけない。
- 338 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 18:59:18 ID:8OOCxA4y
- 東大出身はいたけどみんな辞めたよ
- 339 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:14:24 ID:S7l064sk
- なんだこの東大コンプレックス君は
- 340 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:32:14 ID:xn4WaSdG
- PSP版の鉄拳はソフト1本でも対戦可能か〜
消費者の心が分かってる!!
ACもソフト1本でも対戦可能にしてくれないかな・・・
- 341 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:33:34 ID:ZZPM9CFw
- 小さい画面で格闘ゲームをやりたいのかねぇ?
携帯に特化してるなら別だが
- 342 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:38:39 ID:iNah8Zl1
- 小さい画面でアクションやってる人も沢山居ますよ。
小さい画面でメトハンやっている人だっていますし。
- 343 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:45:55 ID:v88eHHgk
- PSPやDSの利点は持ち運び可能てのが一番でかいからな。
家でやるならTV画面でないと切ない
- 344 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:49:40 ID:iNah8Zl1
- 狭い家の人はそうかもしれんが、TVの前に座るという動作が結構だるい。
- 345 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:05:16 ID:xn4WaSdG
- >>341
う〜ん、基本的に一人ではゲームしないし・・・
友達を呼んでまでゲームしなしから・・・
ただ、旅行に行ったときに、遊びの1つとしてね、利用できるかな?
と思って・・・いたストも1本で対戦できたらよかったのにな〜と思って
要するに、ソフト1本でも、対戦できることをいいな〜と思っただけです・・・
- 346 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:35:26 ID:v88eHHgk
- そうはいってもPSPのちっこい画面でやるモンハンと32型のワイドでやるモンハンではやっぱ違う。
- 347 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:57:41 ID:b/Wk5bRJ
- >>319
東大出身ってだけで「できる奴」なら今の日本はこんな風になってないのだが…。
ま、学歴は一つの目安ではあるが。
- 348 :名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:58:33 ID:Q/D+67vC
- PS系の強いコングの予約ランキングにも入らない鉄拳ですか
消費者はシビアですよ
- 349 :名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 00:42:32 ID:6FopwDWU
- >>347 できるやつがモラリストであるというわけではない。
- 350 :名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 00:55:20 ID:qjT++4//
- まあ、東大卒なら任天がNDSで出してるようなゲームならそつなくハイクオリティで作りそうだ
斬新なゲームとなるとそういうのとは別の才能が必要になると思うが
- 351 :名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 01:09:00 ID:XMG7y14y
- 所詮人間学歴かー。
少子化が進むわけだ。
子供の育成に金がかかりまくるんだから。
- 352 :名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 06:13:03 ID:05M3N8C0
- ゲームを作るのに東大関係ないw
学閥が利用できるとこへ就職するってんならともかく。
なんかもう脳内で東大がわけの分からない存在になってそうだな。
パソコンがあればどんなことでも出来ると信じてる昔の人みたいだ。
- 353 :名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 06:47:56 ID:yC2ctGYv
- 東大出身者のゲーム開発者と言えば
バーチャロン作った亙が有名だな
今はすっかり表に出ないけど
- 354 :名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 07:11:46 ID:cH0U0YDC
- そもそもミヤホンて東大なのか?
- 355 :名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 21:23:31 ID:LHWz0J+m
- 宮本茂は金沢美術工芸大学出身。
ドンキーコングの前まではチラシのデザインやカルタの版下貼りなどをやってたそうな。
- 356 :名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 22:30:05 ID:X8/XxRQq
- なるほど。
となれば、ますます>>332が恥ずかしくなってくるな。
- 357 :名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 23:15:04 ID:zbCUThvU
- いまでも任天堂のデザイナーはトランプのデザインから始めるんじゃなかったかな。
- 358 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:04:18 ID:1SrEfB/7
- 即戦力をとる方針じゃなかったっけ
- 359 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 05:35:59 ID:w5hY5xSb
- 東大生の中にもゲーム作りに長けた人はいる
つまり様々な人が入社志望することが大切
- 360 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 05:43:00 ID:w5hY5xSb
- 学歴が無くてもゲーム作りの才能に溢れた人はほっといても
その才能いかして実績を積んでいくんだろうから、んでもってその実績を
ひっさげて厚待遇の任天堂への中途入社を目指すんじゃね?
- 361 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 06:41:59 ID:mrmwRzx2
- 毛無子
- 362 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 07:01:56 ID:bowemwmc
- 新人のデザイナーは必ずトランプのデザインをはじめにやらされるってのは聞いたな
- 363 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 07:37:43 ID:6Apq5+A7
- >>362
id
- 364 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 07:58:25 ID:ZmReU7Z5
- >>360
才能に溢れているからといって
任天堂で自分のやりたいことが実現出来るかどうかは別だろ。
特に最近の任天堂は「任天堂」という枠を越えたゲームを作らないし。
素人目に見ても「無茶」はセガとかのがやりやすそうに見えるんだが。
- 365 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 08:01:38 ID:ZmReU7Z5
- 能力ある奴は中途入社っても、安定したいから任天堂ってのは
公務員目指す大学出みたいなもんで、
結局ミヤホンの小間使いばかり増えるという印象なんだよな。
- 366 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 08:50:05 ID:CrBa9Olj
- >>365
宮本はこれからも働いてもらわないと困るよな…
ジブリにおける宮崎パヤオレベルの存在だろ。
- 367 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 08:53:56 ID:w5hY5xSb
- 天才なんてなかなかいないものだよ
それにその天才を支える優秀な小間使いも大切だよ
- 368 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 09:03:06 ID:CrBa9Olj
- カプで独立した有名な奴は全部死んだからね。
優秀なスタッフも重要だと思うんだよなあ。
任天堂が東大生を沢山とるのもわかる気がする。
普通に採用選考にかけたら灯台が落ちて日大が残るなんて
ありえんもんね。努力してきた時間がマズ違う。
- 369 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 09:03:07 ID:xMbtDSUo
- これってもう既出?
株主総会で、元バンダイの高須武男社長が役員紹介の時にナムコの役員を飛ばした
ゲーム紹介のビデオでバンダイ系のゲームは映像が流れ、ナムコの『テイルズ』はパッケージ写真のみだった
まこと:ナムコ側の役員を飛ばして紹介しやがった。
ななこ:!?
まこと:本来の順位では橘正裕(ナムコ)、早川正篤(バンダイ)、田中慶治(ナムコ)、仙田潤路(バンダイ)の順で紹介されるはずだった。しかし、いきなり早川正篤(バンダイ)を紹介したんだ。
ななこ:それは好ましくありませんね。
まこと:ここで順番が違いました、といって次に橘正裕(ナムコ)を紹介したわけだが、その後さらにすごいことが起こった。
ななこ:そ、それは!?
まこと:再び順番を飛ばし、仙田潤路(バンダイ)を紹介したんだ。そして、以上5名が常勤取締役として、と、話を終えようとした。
ななこ:……。
まこと:で、忘れてました、と言って田中慶治(ナムコ)を紹介。さらに、他3名、社外取締役を紹介した後、社外取締役2名も紹介せずに終わらせようという始末。バンダイの人じゃない奴は人間じゃない、って扱いだよな。
- 370 :369:2006/06/29(木) 09:04:03 ID:xMbtDSUo
- 上の記事のURL
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2006/06/post_486.html
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2006/06/part2_14.html
- 371 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 10:03:59 ID:Q2ckTpnU
- ナムコ・・・・・・・・・
あれだけ過去に名作ゲームをつくってこの凋落か
- 372 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 10:05:08 ID:OuipiHmv
- あげ
- 373 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 10:09:32 ID:C7lJbDrr
- >>369
マジなら最高ザマミロスですw
まこなこは嫌いだから見に行かない。
- 374 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 10:41:25 ID:Q2ckTpnU
- PS時代になってSONYべったりになったナムコ
いいゲームつくってたけど
ナムコミュージアムの再現性の低さからおかしいと感じた
その後どんどん凋落していった
- 375 :名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 15:27:23 ID:Qf7xGGXG
- 餃子が主役のゲームまだ〜???
- 376 :名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 23:24:56 ID:q+V5uoC5
- アーケードの鉄拳5が出たときはまだナムコも頑張れると
おもったもんだ。
- 377 :名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 11:17:26 ID:6AvZnga0
- 昔は波乗り上手だったのに・・・
今は流れも読めめず取残されてる
- 378 :名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 18:46:55 ID:DBXpRWk9
- バンナムが株主優待で写真たて送ってきた
パックマンとガンダムが仲よさそうに・・・・
内実はその逆か・・・・・・・・・・・
- 379 :名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 18:58:16 ID:bDWXhsyW
- 任天堂と反目すると2ちゃんで袋叩きだな
- 380 :名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 20:55:56 ID:Am9fOWUn
- 未だにこんな事言ってるアホが居るとは。
- 381 :名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 20:58:37 ID:nLKOepDP
- 東ハトよりナムコを山パンに売れよ!
いらねーんだよ!!
- 382 :名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:31:14 ID:bDWXhsyW
- 任天堂と反目すると2ちゃんで袋叩きじゃ
- 383 :名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 15:49:03 ID:/Wp3/bQn
- 「遊び」をクリエイトする企業じゃなくなってきてるな…
「遊び」をリサイクルする企業になってる。
低コストでリサイクルし過ぎて、モノがボロボロになってきちゃって泣ける
- 384 :名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 16:07:56 ID:8pL1KIH3
- 遊びをクリエイトしていた頃のナムコを知るものももう少ない…
- 385 :名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 16:12:35 ID:GX1F2dUw
- 本当に、糞して寝てろ。
- 386 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/03(月) 16:52:07 ID:wIimh+Vu
-
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | λ | |
( ヽ
(-_-)
(____)
- 387 :名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 18:13:39 ID:vu7PXfHp
- >>383
「遊び」でクリエイトする企業です。
- 388 :名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 18:29:27 ID:mFOUW67y
- ツマンネ
- 389 :名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 06:57:11 ID:rqRrURQF
- 【バンダイナムコ】岩谷徹【パックマン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152133378/l50
- 390 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/07/06(木) 10:19:24 ID:SMGitV6K
- うお〜GUNPEYが出るんですね。
- 391 :名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:57:19 ID:wkikAWrt
- ナムコ社員・信者「あんな老人いてもいなくても同じだったし」
ナムコが今あるのは(ある部分)彼のおかげだと思うんだけどねぇ・・
先達に感謝を忘れた企業ってやばいよね・・・
- 392 :名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:00:50 ID:4zDgBfHK
- ナムコは昔からそういう会社
中村がそういう社風を育んだのだろう
- 393 :名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:06:58 ID:Urf58TLv
- みん好塊魂のパッケはまさに遺影だなー、と思う。
- 394 :名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:33:00 ID:4EIhUqMJ
- ファミスタは野球ゲームの最高峰で
野球ゲームを制圧したと思ってたのだが
いつの間に、コナミがTOPになってる
なんで、ナムコはファミスタを殺してしまったんだろう
- 395 :名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:45:20 ID:nxELzyl6
- 殺すつもりはなかったけど
コナミがファミスタ以上を作ったから仕方ない
でも DS市場ならファミスタの方が受けそう
- 396 :名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:56:09 ID:4EIhUqMJ
- >>395
なるほど。コナミがプロ野球への政治工作も含めて強かったか。
パックマン→パックランド の流れよくてもその次が続かず
ドルアーガ→イシター の流れよくてもその次が続かず
ゼビウス→変なセンスのないゼビウス
ナムコって戦術や瞬発力あったけど
長期的戦略力が無かっただね
ゼビウスなんか、うまくやったらスターウォーズ並に広げていけそうなんだけどな〜
- 397 :名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 21:16:41 ID:c6k0FFep
- >396
ミスタードリラーグレートだったか、いきなり主人公のオヤジがディグダグの主人公で
オカンがパラデュークの主人公だかってつまらない設定になったのには萎えた。
折角新しいものを作っても、今まで過去の栄光に囚われてたから
何でもかんでも旧作と絡めてダメにしちまうんだよな。
- 398 :名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 21:25:58 ID:lGx/plT7
- >>294
スレ立て代行依頼 19
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1150075125/l50
でスレ立て依頼しておいた。
持ち株会社制は統合する企業を余りいじらなくてもいいメリットがあるのに、バンダイとナムコは
ゲーム部門を統合してしまったのが失敗だったな。
スクウェアとエニックスとこそ持ち株会社で統合してほしかった。今からでも新スクウェアと新エ
ニックスを発足した方がいいと思う。
- 399 :名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 00:11:49 ID:8M7tGXEQ
- >>398
【スクウェアナムコ】パートナーチェンジ希望【バンダイエニックス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1152198541/l50
経営者や大株主が使うスレだとは到底思えないのでネタスレ扱いとした
- 400 :名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 00:44:16 ID:2qdugCgU
- >>399
サンクス。
- 401 :名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 01:04:38 ID:/fn+QjNC
- PSPの鉄拳チームに感謝
すごいゲームだ。見事な完成度ありがとう
- 402 :名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 01:57:51 ID:EZFOl7HA
- >>397
俺はむしろ燃えたがな。ダメになってるとも思えない。
そのおかげでナムカプでもフィーチャーされたし、
死蔵されたキャラに新たに価値をつけた所を評価している。
- 403 :名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 02:52:16 ID:81iGPWcr
- >401
まあソフトの完成度が高くてもハードの完成度に足を引っ張られる訳だが。
- 404 :名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:02:27 ID:K1YFyYet
- >>394
「ファミ」に異常な嫌悪感があるから
- 405 :名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:22:35 ID:PvgDn60M
- >>404
「ワースタ」だって死んでるだろw
- 406 :名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 16:51:49 ID:EnwrLxJr
- パワプロが面白いんだから仕方ない。
育成とか。
- 407 :名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 19:45:41 ID:3ch9/Ct/
- >>406
毎年データ入れ替えるだけでウマーという発想だったから仕方ない
- 408 :名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:34:41 ID:uJNexQq+
- ナムコキャラが動く野球ゲーだせよ
アケ版みたいないいかげんな奴じゃなくて
- 409 :名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 15:41:54 ID:Xk55rajt
- なぜナムコは自社キャラを気持ち悪く改変する技術に長けているのか
- 410 :名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 17:28:26 ID:E0qdD+Ys
- ドラゴンボールのやつ出しすぎなんだよ。クソゲー量産すんな。
- 411 :名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 20:28:31 ID:nV4u+eiG
- ガンダムにドラゴンボール。
ドル箱を量産しすぎて爆死したから、さすがに学習
するわけないか。
- 412 :名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 20:48:01 ID:zPtX57m3
- ポピーの頃から学習出来ない企業 晩陀異
- 413 :名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 09:55:43 ID:UttK6OAR
- 学習できてりゃナムコを吸収するよりもっとマシなとこ選んでる。
- 414 :名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 10:17:46 ID:pb5nzWID
- ナムコってバンダイに吸収されないとならないほど経営苦しかったの?
- 415 :名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 11:35:41 ID:L994HHwb
- うん、とってもくるちかったの・・
- 416 :名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 04:34:46 ID:X7u4IpvO
- 合併というより吸収合併、事実上ののっとり
- 417 :名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 09:03:49 ID:GGhRUEah
- 雅哉の売り逃げだろ
- 418 :名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 20:06:08 ID:dALP5hnQ
- だいぶ減ったがまだ持ってるかと
- 419 :名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 20:46:13 ID:oQz8NYkb
- 銀行や証券除いたら筆頭じゃなかったっけ?
- 420 :名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 08:25:15 ID:tSEbzw0R
- >>413
今となっては確かにナムコを吸収したメリットが見つからんよね
20万以上売れるのはテイルズだけ
そのプチドル箱のテイルズを1年以内に5本も市場に投入するって
ブランド潰しもいいところ
テイルズヲタでも逃げるよ
- 421 :名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 08:38:50 ID:+BIwuklv
- ガンダム餃子でも売る気なんだろ
- 422 :名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 11:06:12 ID:QlTDosye
- >>420
逃げませんよ。買うのはDリメとマイソロジーだけだし
- 423 :名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 12:33:39 ID:rADXBN11
- Dって物凄い糞だった記憶しな無いんだがリメイク欲しいのか?
まあ、最初のとDしかやってない人間が言うのもなんだが。
- 424 :名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 12:36:31 ID:W2xGxw4f
- 欲しい人が買うから良いじゃない。
低学歴はかわんで良いよ。
- 425 :名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 13:07:58 ID:10mukHMK
- ああ、こういう奴(>>424)が買ってるんだな。
そりゃ終わるわけだ。
- 426 :名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 13:32:32 ID:AoqEflRM
- そもそも高学歴なんか自慢にならんよ
崩れの俺が言うんだから間違いない
- 427 :名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 17:16:45 ID:kFkjPLBv
- >>426
東大判定してやるからいってみ
- 428 :名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 17:38:50 ID:AoqEflRM
- >>427
?
何の判定?
- 429 :名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 17:40:27 ID:kFkjPLBv
- 東大かどうかを判定してやるって言ってるの。
- 430 :名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 21:20:34 ID:AoqEflRM
- だから何を?
- 431 :名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 21:21:27 ID:AoqEflRM
- つうかそういうのって深入りする方がイタイだろ
崩れと名乗ってるんだから罵ってくれて構わんよ
- 432 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:15:36 ID:C57Unwmo
- 合体してもバンダイレーベルとナムコレーベルで分かれてるし、合体した意味あんの?
>>420が言うように吸収したバンダイ側にメリットは無いし、
吸収されたナムコ側にもメリットがあるようには感じられないんだが。
つーか、吸収された瞬間テイルズラッシュ加速ってバンダイ側の指示なのか?
それともナムコ側がヤケクソになって自殺するつもりなのか?
わけわからん。
- 433 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:26:58 ID:J/er5H+8
- >>432
たいてい企業合併なんてことのおちは、その両方だったりするんだな
- 434 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:54:58 ID:4zHuAiOf
- PSP鉄拳DR 初週わずか5万本? の責任はダレが取るんでしょうか
- 435 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 01:13:03 ID:ttxLvwxI
- また、バンダイ系列の社員から苛められる
- 436 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 08:20:35 ID:IG7DxmLa
- はやくバンダイはナムコ切ってほしいんだが
- 437 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 12:13:38 ID:J/er5H+8
- >>436
確かに外部の下請けからすれば深刻だよな。今はまだしもこの状況が続けば・・・。
- 438 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 14:49:31 ID:wCz02ubq
- なんで東大かどうか判定すんの。阪大やったらあかんの?w
- 439 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 14:51:49 ID:Ggg3U/Rk
- 京大を忘れないでくれw
- 440 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 14:53:29 ID:wCz02ubq
- いや京大はしょっちゅう出てくる。阪大忘れ去られすぎw
早慶と同じレベルなのにw
- 441 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 17:58:25 ID:qkXK26ni
- 国立の阪大のほうがいいな。
- 442 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 18:57:01 ID:dFHYMtvc
- ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/07/13/103,1152759152,56751,0,0.html
自爆の快感〜PSP用『Every Extend Extra』のムービーを公開!!
そして・・・・・バンナム自体自爆!!
- 443 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:08:43 ID:wCz02ubq
- ストリーミングはぶつぶつ止まって、見てるとイライラするから困る。
- 444 :.:2006/07/13(木) 19:15:57 ID:J/axgZNI
- PSP鉄拳爆死キタキタキター
- 445 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:45:59 ID:aiPWWD4d
- 旧帝大>>>>>>>駅弁>>>その他国公立>>>>>>>>>>>>>>>所詮私大wwww
- 446 :名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 23:56:59 ID:XLR0EZ/l
- 東大以外入れ始めると数増えすぎるしな。
結局閥あるの東大だけだし。
- 447 :名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 00:06:19 ID:nlAef8sz
- 国公立と私立の間には絶対に越えられない高い壁が存在する。
- 448 :名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 00:09:25 ID:RWirBg8H
- 国公立で慶応より扱い良いのってたかが知れてるぜ。
三井やトヨタ系は慶応閥だし。
官僚やみずほ、三菱系は東大閥だけど。
- 449 :名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 00:12:10 ID:92vWoRLN
- ここは大学受験板ですか?
- 450 :名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 01:10:17 ID:24FMzQS0
- ところで、バンナムにも学閥があるということか?このスレの流れは。
- 451 :名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 02:07:39 ID:Kiwy8M7j
- 学歴馬鹿はどこにでも沸きます
今後はスルーで
- 452 :名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 09:18:40 ID:wgu+WPhN
- 携帯の小画面で鉄拳をするという発想が問題なんじゃないの?
売れた本数より・・・
- 453 :名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 10:59:16 ID:eP3zFoNm
- >>444詳しく
- 454 :名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 14:45:34 ID:5AzcprgM
- ということはDSの小さい画面でメトロイドやマリオをする発想は問題という事か。
- 455 :名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 15:40:31 ID:/L5bhwoI
- スクウェアナムコ
エニックスバンダイ
の方が良かった気がするんだがスクウェアとすれば鉄拳スタッフが欲しいだろうし
エニックスとすればアニメ、漫画業界を一気に広めるのにバンダイは打ってつけだしね
ただモノリスがネックだな
- 456 :名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 15:45:17 ID:5495nlQW
- >>455
エニックスは本質的には出版社だよな。
後はここでどうぞ。
【スクウェアナムコ】パートナーチェンジ希望【バンダイエニックス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1152198541/l50
- 457 :名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 16:13:06 ID:HgGZ3kvz
- DS WiFiワギャン マダー
(゚∀゚)数字探し町内最強の俺様の力を見よ!
パーフェクトボーナスセブンアップだぜ!!
↓5分後
('A`)
こんな展開キボン
- 458 :名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 01:02:05 ID:n3mplYn7
- 「右脳を鍛えるワギャンランド」というタイトルでなら出るかもね
- 459 :名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 09:24:25 ID:No+ppvTa
- 鉄拳2 96.03.29 PS 367,666 163,500 71,269 1,088,069 33.79 %
鉄拳3 98.03.26 PS 671,886 161,235 99,192 1,186,119 56.65 %
鉄拳4 02.03.29 PS2 176,280 45,151 22,604 318,920 55.27 %
鉄拳5 05.03.31 PS2 216,566 44,669 18,830 317,357 68.24 %
鉄拳ダーク・リザレクション 06.07.06 PSP 54,764 ←綺麗って気持ちいいよねw
- 460 :名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 15:31:06 ID:FfzeuqpN
- 何の数字だかわからんぞ。
- 461 :名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 16:12:39 ID:jNe6jM2M
- 鉄4と鉄5の売り上げが殆ど変わってないのが可哀相。
セガのパクリだなんだと言って鉄5の方が出来がいいのに。
DRは馬鹿が上に居ると悲惨だ、という好例だな。
- 462 :名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 20:28:11 ID:u1NRtjQs
- 3やTAGと4以降では全く別物
- 463 :名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 21:01:41 ID:wHZWAMEL
- というか4だけ別物
- 464 :名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 21:07:42 ID:8C/kAZ+m
- ボーナスはいくらだった?あ、ない?そうだよね。
- 465 :名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 22:49:29 ID:TgspoUdQ
- 鉄拳は2、3、TAGの頃が黄金時代だったな。
PS2のTAGからなんかおかしくなった。
5で持ち直したけど既に客はマニアだけになっていた。
- 466 :名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 01:00:45 ID:gOGIjHJ5
- つか、もう格ゲーやってるのは格ゲーオタとギャルゲーマーだけだよ
- 467 :名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 02:27:01 ID:+HvjdsMf
- いや、昔から格ゲーやってる奴は格ゲーオタだろ。
- 468 :名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 10:00:28 ID:gpUzgPBI
- >>460
こどもはみちゃだめよん
- 469 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 11:30:03 ID:ZYGwHV/2
- ここで全然話題にならない格闘美神武龍だけど、
パッケージで騙して買わせたはいいけど
物凄い糞のようです。
消費者を騙して小銭稼ぐのはかまわんけど
そうやって破滅していったメーカーが沢山あるというのに・・・
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1951
- 470 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 12:48:40 ID:FKQzP54B
- ドリームファクトリー製って時点で
ゲーマー層は事前に「糞ゲーだな」と判断できたが
原作ファンが可哀想だよな。
ゲームの事よく知らない人なら
「バンダイはともかくナムコなら…」
って思っちゃうだろうし。
- 471 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 15:19:16 ID:6eSlZhTz
- パンツゲーでしょ。
- 472 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:21:51 ID:ZYGwHV/2
- でもパッケージは良いよねw
- 473 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:23:34 ID:lnunq4Ze
- エロマンガの表紙絵みたいなパッケージじゃない?
- 474 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 17:04:15 ID:ZYGwHV/2
- エロマンガは表紙も中身も作者が一緒だから良いんだけど
このゲームはパッケージこれで↓
http://images.amazon.com/images/P/B000F9Z98Y.09._SS400_SCLZZZZZZZ_V66805337_.jpg
ゲーム中はこれ↓
http://images.amazon.com/images/P/B000F9Z98Y.09.IN01._SS400_SCLZZZZZZZ_V66805337_.jpg
- 475 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 17:57:21 ID:HtrQ1d43
- http://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2006/07/11/663355-000.html
ンクインしたほぼすべての作品が女性向け、もしくは美少女ゲーム!
- 476 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 18:11:36 ID:C5Bp7iwE
- エロマンガの表紙に騙された事なんて1度や2度ではないけどな!
- 477 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 18:14:23 ID:lnunq4Ze
- 全くだ。
- 478 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 18:28:14 ID:Ll7zZTeU
- ゼノサーガって女性向けもしくは美少女ゲームなのか?
- 479 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:42:12 ID:bGQb5w1I
- 1ならともかく、テロスでてきた3はもはや……
回を重ねるごとに露出アップしてるしな。男も女も
- 480 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:42:14 ID:T6ZavV7+
- 新品定価で買わなければ大体安全
- 481 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 21:02:21 ID:ke/LJARu
- >>474
これ風俗だったら金取り返して帰らないといけないレベルw
- 482 :名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 22:51:48 ID:pCku19dY
- >>476
アンソロなんて、表紙描いた人が本編を描いてない、なんてのは普通だしな
表紙で何度騙された事か・・・・
- 483 :名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 12:43:56 ID:AuDUWtMQ
- 札幌のヘルスで吉川ひなの似の22歳を指名したら
兵藤ゆき似の推定30歳が出てきたことあるヨ
勃たなかったヨ
- 484 :名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 13:00:50 ID:aeukcpsE
- チェンジしないで受け入れるお前もどうかしてる。
- 485 :名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 19:03:50 ID:7LF0R56r
- 「ゲームにはどんなよい面があるのか」ゲームの効能を明らかにした「ゲームの処方箋」シンポジウム開催
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1153324981/l50
- 486 :名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 19:50:53 ID:46kOADsy
- ところでここ十年でミリオンいったバンダイのゲームはいくつあるか知らない?
たまごっちと一年戦争しか見つからないんだけど、こんだけしかないの?
- 487 :名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 21:02:08 ID:WOG+7fhp
- 一年戦争ってミリオン行ったのか?
ミリオンって言ったのだけは知ってるが。
- 488 :名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 01:34:29 ID:Hw5BDjWR
- ミリオン!ミリオン!ミリオン!
開発スタッフ
バンダイ首脳
ナムコ首脳
ゲームメディア
そんなに売れるわけネーだろと言えない空気
いや、マジでだれも気付いてなかったのか
損をしたのはクソゲー買わされたユーザーと暴落で損失だした小売
その体質は変わってない
- 489 :名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 02:40:10 ID:9t+0tZre
- バンナムへ
PS3でマクロスのゲーム作って下さい。
全シリーズのメカを総登場させて
3Dモデリングのイカシタ奴を・・・
ガンダムばかりじゃイヤン
- 490 :名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:26:25 ID:guj/KaSC
- 一年戦争は出荷自体もミリオンは行ってないし。
出荷が百万超えてたら小売の流血はもっとひどかっただろうね。
- 491 :名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:43:12 ID:F3mHaQrT
- 超美麗超重量感再現ガンダムでも
ミリオン連呼して欲しい。
- 492 :名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:19:50 ID:F3mHaQrT
- ダイダロスアタックができるマクロスゲーってある?
- 493 :名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:34:05 ID:pp+xqkHj
- マクロス、初代のメカしか判らない。
- 494 :名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:13:39 ID:guj/KaSC
- A2に出てるから我慢しろ
- 495 :名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:57:59 ID:9bIiws3b
- そういやファミコンマクロスはナムコだったな。
バンダイ参入前で。
- 496 :名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 14:22:18 ID:7nbnZjDX
- >>495
マクロスはバンダイ(開発がナムコ)
バンダイは既に参入してマッスルタッグマッチを出してた
- 497 :ペコ ◆Peko/HqMQ2 :2006/07/21(金) 14:25:10 ID:c5/p0NIf
- モ娘(狼)板で固定をしていますペコ様 ◆Peko/HqMQ2ですんっごう!!。
宮崎に住んでいます
ニートなので時間は十分にあります
AA荒らしが趣味ですので一緒に荒らしをしてくれる方メールしてください
セックスのお誘いも歓迎です
4年前にはこの板でベタワン君という固定をしていました
- 498 :名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:49:26 ID:Ak/y4eHN
- 最近糞ゲばっかなのは、ジジィがPやってるかららしいな。
- 499 :名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:57:13 ID:r4ntmMe6
- ttp://blog.so-net.ne.jp/namja/2006-06-13
- 500 :名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 01:41:28 ID:1DpH0q9u
- バンプレストがアーケードで開発中のガンダムのガンシューは
タイトーの基板TypeX+使ってるんだとさ
- 501 :名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 01:52:37 ID:TEgJh/PE
- 【7832】バンダイナムコホールディングス ★1.2
トラックバック:http://live14.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1153672977/l50
- 502 :名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 02:08:08 ID:k0iNxTtH
-
バンダイナムコってバイオのパクリゲーム作ってんだな
http://www.youtube.com/watch?v=VthoenlqhLY
- 503 :名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 02:24:22 ID:nFDGDy33
- >502
セガの「DeepFear」のパクリです。
パクリのパクリ。
- 504 :名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 23:09:59 ID:x1GSEWj2
- アローンインザダーク→バイオ→ディープフィア→
なのでパクリのパクリのパクリです
- 505 :名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 23:37:36 ID:nFDGDy33
- アローンインザダークよりスウィートホームの方が先だったような希ガス。
- 506 :トラックバック ★:2006/07/26(水) 20:42:02 ID:SsJj/xer
- 【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【イベント/東京】PS2「今日からマ王! はじマりの旅」発売記念サイン会[2006/07/29]
[発ブログ] Walker+@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1153677325/l50
[=要約=]
株式会社バンダイナムコゲームスは、7月27日発売予定の
プレイステーション 2用アドベンチャーRPG「今日からマ王! はじマりの旅」の
発売記念イベント「ユーリ陛下誕生記念 魔王降臨祭」を、
テーマパーク「ナムコ・ナンジャタウン」にて7月29日12時より実施する。
原作者の喬林知氏と、挿絵・漫画を手がける松本テマリ氏が招かれ、サイン会が行なわれる。
開催場所:ナムコ ナンジャタウン
開催時間:2006年7月29日12時より(当日10時30分より、先着100名に整理券配布)
引用元:http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060719/maoh.htm
関連スレ:http://find.2ch.net/?STR=%A5%CA%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A5%BF%A5%A6%A5%F3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
依頼:http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1127223187/311
- 507 :名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:22:37 ID:JVO4Iy8+
- アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153939436/
- 508 :名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:51:59 ID:Ju5qBaoa
- サロンでやればいいのに
- 509 :名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:59:25 ID:4bLPcZ/5
- >>504
アローンインザダーク→チームイノセント→バイオ
- 510 :名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 03:32:42 ID:0QN/cyTr
- >>506 昨日か
- 511 :名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 04:17:33 ID:l7KSIp8L
- 日テレ
- 512 :名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 04:25:36 ID:mYIf8cyw
- >>511
今たまたま見たがすぐ締められた。何か言ってた?
- 513 :名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 04:36:15 ID:k48JhUhC
- 話しの終わりにバンナムはディズニーを目指すって妄想を垂れ流してた
バンナムの資産ではどう見てもキモオタランドです
本当にありがとうございました。
- 514 :名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 05:50:59 ID:+9+1xHpN
- バカ司会が勝手にいってただけでしょ
日テレでナムコのスポンサー番組をやってるからってえらい持ち上げようだったな
- 515 :名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:56:36 ID:k4jEctf9
- ttp://sinobi.ameblo.jp/
- 516 :名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:43:00 ID:+cYEvDSD
- 玩具(がんぐ)大手のバンダイ(東京都台東区)が松戸駅東口で運営する
「バンダイミュージアム」が8月31日で営業を終えることになった。
入場者数が伸び悩んでおり、同社は、「文化事業としての役割を果たせた」として、
展示物は工場のある栃木県壬生町と静岡市に移す方針。
2003年7月19日の開業後、わずか3年あまりでの撤退に、
松戸市も「駅前の象徴的な施設だっただけに残念」とショックを隠せない。
同館は、ビル3階を入り口に5〜8階の延べ床面積約5300平方メートル。
初代ガンダムの実物大胸像(高さ5・6メートル)やウルトラマンの撮影セットの再現など、
特撮ヒーローやヒロイン、アニメキャラクターの衣装や小道具など約5000点を展示し
関連商品の販売も行っている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news001.htm
- 517 :名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:02:10 ID:KOe6hxCd
- こういうのは収益が上がらなくても続ける事が大切だと思うけどな
いくら赤出したのか知らんが
- 518 :名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 05:09:00 ID:HBIzEI/n
- >>514
そんな番組あったっけ
- 519 :名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 06:19:39 ID:TreGMeep
- バンダイミュージアムまじかよ。
入ったことはないけどよく松戸駅は利用するから機会があればと思ってたんだけどな。
等身大ザクヘッドはみてみたかったなぁ。
あと元バンプレストの本社だったはずだけどこれはどうでもいい。
- 520 :名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 06:52:54 ID:ncMH7nT7
- むしろ難波パークスのナムコミュージアム麺だらけの方が
採算取れてるのかって言いたい。
まああれは行政お得意の大型ビル立ててテナント入れやなんで
ナムコに非が有るわけでも無いけど。
- 521 :名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:19:31 ID:+6ZOQ76r
- 難波パークスって庶民派施設なん?
意外な感じ。
- 522 :名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:19:01 ID:ncMH7nT7
- 庶民派施設では無いと思うけどw。
あそこ、客入ってんのかなぁ。麺だらけはまだ飯食えるから
昼時晩時でかき入れ出来るだろうけど、
他の店舗、いつも閑古鳥鳴いてる気がするんだけどw
- 523 :名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 18:12:31 ID:vH0CFa+G
- だって大阪だもん
- 524 :名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 03:07:20 ID:c8Krkl/H
- その辺は専用スレで
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1153672977/59-n
- 525 :名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:33:37 ID:Ne8ETEX0
- http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1080843198/l50
- 526 :名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 01:42:07 ID:2JGiboHy
- バンダイは連結で運命共同体ですが、
バンプレストは別会社ですから。
と、バンプレ社員は思っているわけで。
- 527 :名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 02:33:20 ID:/PJPnWwU
- http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1141970336/l50
- 528 :名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 02:46:19 ID:uXsDJ0l4
- >526
「連結」の意味・・・。
- 529 :名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:48:25 ID:3+eluv2V
- http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%D0%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A5%B9%A5%C8&COUNT=10
- 530 :名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:59:54 ID:cMckH+kl
- もうなんか駄目かもしれんね
- 531 :名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 03:23:43 ID:YvjtPlBC
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1151825351/l50
- 532 :名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 04:06:22 ID:BNmIVjST
- >>526
は?
- 533 :名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 04:10:45 ID:BNmIVjST
- あ、そうか。
バンプレはBNHじゃないってことが言いたかったのね。
読み取れねぇよ。
- 534 :名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 11:08:31 ID:0YRDfFQC
- いや、もうBNHグループだろう?
- 535 :名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 11:18:42 ID:dGEoYyQd
- 100パーセント株式取得だから
グループだろ?
- 536 :名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 03:18:10 ID:gHvFk59m
- 孫会社だといいたいのかな
- 537 :名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 17:35:36 ID:+eo16XyK
- なんかスレの消費が異常に遅くない?
- 538 :名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 22:48:59 ID:t/qJvSeR
- いい加減ゲームソフトのブランドは統一すべきでは。
スクエニよりは円満に経営統合したはずだし。
- 539 :名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 23:46:17 ID:LppB5uMB
- 全然円満じゃないでしょう
- 540 :名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 00:00:41 ID:LbBcQz4l
- >>537
この板をナムコで検索すれば大体わかるかと
邪魔だと思うスレはここの重複として削除依頼してもいいよ
多分サロン移動ぐらいにはなるかと
- 541 :名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 00:38:09 ID:INJd32j9
- そういや、また人が辞めたみたいだな。
- 542 :名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 00:56:01 ID:UaomkLr7
- >>540
妙に社員臭いレスですね
- 543 :名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 00:57:07 ID:UaomkLr7
- ナムコ関連スレには、
いつもやんわりと火消しに来る社員がいると聞いた。
もし違ったらゴメンって感じだが、
まさにその典型。
- 544 :名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 01:05:30 ID:U1xmzvuM
- いや、さっき、ワールドビジネスサテライトで
プラネタリュームディスプレイ型筐体のガンダムをやってたな。
アーケード版だがあれは面白そうだな。
販売はバンプレで制作がナムコ。
制作の方の会社が心配だがな。
1年戦争の悪夢が、、、、、。
- 545 :名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 02:00:54 ID:6v33XQgW
- ナムコ及びガンダム絡みの筐体はすこぶる評判が悪くないか?特にゲーセン側に。
- 546 :名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 02:53:36 ID:8RAtmEwl
- >>543
それだけではないぞ。情報漏洩防止の名目で監視専門部署もあって
香具師らは日中、常に2chを見てるんだ。
>>544
1セット1380万。それにALLNETが月8千円X4+回線&ルーター使用料必須。
さて償却費は幾らでしょう?
強制的に買わされる方としてはホントに心配だ。
>>545
まったくだね。と言ってもBOSくらいしか思いつかんが。
- 547 :名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 02:55:06 ID:6v33XQgW
- そんな部署があるなら、まず、衣川みたいなのを取り締まれよw<監視専門部署
- 548 :名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 03:13:10 ID:iJs4q2JK
- >>546
ナムコ直営店でさえ入れそうにないな。
まあ、直営店は激減して東京地区なんてお膝もとの太田・品川周辺にしかなくなってるけど。
- 549 :名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 16:14:53 ID:QXVw1bU6
- ファミスタオンライン
ttp://fmst.hangame.co.jp/st/index.asp
- 550 :名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 17:25:19 ID:yT+9DPqY
- バンダイナムコよりアタリナムコのほうがまだしっくりくる
- 551 :名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 18:55:58 ID:DU2LZBbj
- テイルズ
鉄建
テイルズ
AC
テイルズ
リッジ
テイルズ
- 552 :名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 21:38:18 ID:inBGeYe7
- ゲド戦記の副題TALES FROM EARTHSEA
糞な秘密は副題にあったw
- 553 :名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 01:00:38 ID:X41m3i9K
- >>546
社員はあんまり会社レベルで動いてる様子はないみたいよ
いたとしても呆れるほど程度が低いので却ってマイナスにしかなってないような
会社のIP出ていたずらがばれるとかが関の山
- 554 :名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 02:10:17 ID:UN9w28Yq
- http://blog.so-net.ne.jp/namja/2006-07-20;jsessionid=3F5D799DB3AE84A4F8AE1798FF1D1E44
- 555 :名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 03:09:44 ID:k23w076v
- IP晒したやつは始末書とか書いてんのかな
- 556 :名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 03:22:11 ID:gsDsELqz
- テイルズシリーズ10週連続リリース!
とかやってほしい
- 557 :名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 04:19:30 ID:RiwGTc3j
- >>556
こういう感じでやるのか
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/174/17411.html
- 558 :名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 07:07:59 ID:R/nOy+88
- テイルズオブウィークリー
- 559 :名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 10:35:37 ID:LXOBs5s2
- テイルズオブデイリー
- 560 :名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 11:55:48 ID:B2u3djPk
- テイルズオブCGポートレート集vol.1
- 561 :名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 17:42:12 ID:ieBLLo20
- >>560
VFのパクリか
- 562 :名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:38:28 ID:FiuIRDUD
- バンダイはゲームではよい印象が無かったのに今やナムコよりましだと言われているのが名あ。
- 563 :名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:20:36 ID:Y/u1Lc9X
- テイルズオブプリントアウト
- 564 :名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:14:49 ID:EjpKWfW0
- テイルズオブダイヤモンド&パール
- 565 :名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:05:12 ID:RsuFDBQO
- デジタルダンスミックス VOL.1 ゆめりあ
- 566 :名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:07:16 ID:rYoVpayP
- >>562
言ってるのは任豚だけじゃないか。
たまごっちとかどこが良いの?
- 567 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:05:44 ID:fceNPNPj
- >>566
「どこがいいの?」というたまごっち「以下」なのがナムコ。
バンダイの方が「まし」に見えるという文字が見えないの?
まぁ「任豚」とか言ってる時点でまともな思考はしてないだろうけど。
- 568 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 08:55:51 ID:o0mhFmc0
- 明らかにナムコの方がまともなゲームだしてるのに。
- 569 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 15:44:51 ID:nwTV2wZg
- 昔はナムコが一番よかった
今はその版権がある
- 570 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 15:51:39 ID:ChmyiUgL
- >>566
売れてるんだからいいに決まってるだろ
- 571 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 16:25:48 ID:vI56Oqeu
- ナムコでも新規タイトルは結構面白い奴が多い。
問題は新規タイトルがDSしか出てないこと、後はわかるな?
- 572 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:52:58 ID:emtOqqWF
- さっぱりわからんのだが
- 573 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 09:52:51 ID:S5lAbqbG
- 俺はそろそろ忍空のゲームが出ると思うんだ
- 574 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:38:12 ID:BY81XpQB
- >>571
バウンティハウンズとかは
- 575 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:02:06 ID:G921Aq84
- >>571
ポータブルアイランド。
問題は、新規タイトルが見向きもされなくなったことじゃないかね。
少なくとも、ドリラー・もじぴったん・塊魂とかは新規タイトルだったのにかかわらず、
それなりに売れてかつ評価されてもるのに、最近のはさっぱりだからな。
トリオンキューブにしろポータブルアイランドにしろ。
- 576 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:10:45 ID:FAr12pdw
- 問題はそこじゃないだろ、風前の灯火のPSP用
ポータブルアイランドでCMを流す(当然まったく売れず)のに
「主流」のDSのトリオンキューブはCM無し・・
普通に考えて新規ソフトでCM無し・・売る気があると思う人はいないでしょう。
で、売れなかった場合ナムコは「DSでは新規ソフトは売れない」とか言うわけだw
- 577 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:31:13 ID:G921Aq84
- CMどうこうだけの話じゃないよ。上で書いた3つもCMでプッシュしてたとはとても言いがたいし。
PSPだろうがDSだろうが・CMあろうが無かろうが、何をやっても全然売れなくなったことが一番痛い。
「DSでは新規ソフトは売れない」どころか、「新規ソフトは売れない」状態でティルズ一直線じゃん。
- 578 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:42:04 ID:/oZOZ1/0
- SCEが自分のCM枠でナムコのCM流してくれただけじゃないの?
任天堂は自社のしか流さないから。
- 579 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:03:39 ID:OWbQKAO3
- パックピクスは任天堂じゃなかったのか?
最近だとFF3のCMは任天堂がガンガン流してるだろう
- 580 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:05:22 ID:CNrFFBGb
- >>578
それは契約や覚書によるだろうしなあ>任天堂CM。
ナムコがDSソフトにCMしないのは、以前の神がかった広報センスが無くなっただけだろう。
そもそも、ナムコはCM無くても売れるものを、いわゆるNGライクなセンスで実弾(金)持って
各メディアに露出できたから、更に売れたわけで。
大元のプロダクトやソフトが地力で売れなきゃダメだろ。
今地力があるのは、正直餃子屋ことワンダーエッグをやっていたチームナンジャだけだと思うが。
- 581 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:35:20 ID:8d953Qzs
- そうか、任天堂も移植頼みか。
チンクルのCMまだ?
- 582 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 05:34:48 ID:s+/Oabaq
- >>581
公式で見れるし、もう放送もしてるだろ。
今更何言ってんだと思った。
- 583 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:12:01 ID:YNCG+Ds0
- アウトフォクシーズ期待あげ
- 584 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:59:32 ID:7/RwK9JQ
- >>576
トリオンキューブ、
FF3買いに行ったら定価の半額でワゴン化してたんで買ったんだが、すげえ微妙だぞ。
- 585 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:20:40 ID:K3SJlDqo
- ナムコの秘密。
社内秘密だが子供にはもれてるんだぜ。十分注意しろよ親父。
ナムコはリッジレーサー4を発売した後でナムコの社内で異変がおきた。社内でナムコはこのままでいいのかという人が出てきた。
そこでナムコは二つに分裂、このままでいいのか派(ナムコ独特のゲームを今までつくってきた人たち)とうれてるものつくってりゃいいだろ派(テイルズとか今までのナムコっぽくない何処でもつくってそうなゲームを作る派)
んで二つに分裂してどっちのゲームが売れるか勝負さたわけだ。
片方はテイルズを乱発、片方はリッジとかクロノアとかナムコらしいゲームを発売。
まぁ最初からかてっこないってわかってるわな、このままでいいのか派は少数だったし。
んでこのままでいいのか派はほとんど退社、でまぁ今のナムコがあるわけ。
- 586 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:36:51 ID:pNE9zp/U
- >>546
>1セット1380万。それにALLNETが月8千円X4+回線&ルーター使用料必須。
遅レスだが、筐体たっかいな。あと、解像度がもう少し上がらないものか。
ただ、もしもあの筐体で対戦型のスターブレード出来たり、MSがX箱360の
基盤作った上で、カプと組んで鉄騎大戦出したりしたら、毎日でもゲーセン
行ったかもしれんなぁ。ガンダムは正直興味無いんだよね…。
- 587 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:40:34 ID:4g+Uqm47
- >>585
文章も滅茶苦茶なら内容も出鱈目だなぁ
「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは) 難しい」
ま、お子様らしくていいか
- 588 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:01:18 ID:AO6jKhfM
- 成果主義は日本では成功しないって言われてる実例を
ナムコがやっちゃってる辺りがww
- 589 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:23:56 ID:bLxowuX2
- >587
うわぁ、本当に社員って見てるんだ、おっかねぇ
- 590 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:31:27 ID:zg7+nBoz
- そろそろエロに手を出しなよ
- 591 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 06:20:34 ID:yAvtBL74
- えろりあ
- 592 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 07:49:30 ID:N9jRXld5
- ナムコ側が乗り気でもバンダイが許すわけないだろ>エロ
- 593 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:10:54 ID:uZGO9RLy
- ガンダムのエロゲ出せばいいじゃん
- 594 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:14:52 ID:0Z7d+LPj
- ガンダムとザクが絡み合うエロゲキボン
- 595 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:24:42 ID:CqV4XY+G
- >>594
ttp://ns.31rsm.ne.jp/~mchaos/site_html/aegis.html
- 596 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 01:14:38 ID:2itEVeu0
- >>587
いや、出鱈目って事もなかろう。
>>589
むしろ、585が社員or元社員っぽいような希ガス
- 597 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 13:41:38 ID:/ANiffxp
- >>585はテイルズスタジオが別会社になったことを分裂と言っているのかね?
- 598 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 02:46:32 ID:mEg+9U9t
- 塊魂いらいロクなゲーム出さねぇな
まぁあれが最後の良心だったな
- 599 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 11:55:12 ID:O616TQPH
- もしかして定期的に現れるゆめりあ信者が社員か?
- 600 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 12:14:23 ID:xWA3WCZW
- いや、俺だ
- 601 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 12:52:40 ID:R7FHzuiZ
- ごひーきにかなり売れてるっぽいね、店員スレ見てると。
バンダイからみたら今のナムコは足かせにしか見えんのじゃないかな…。
- 602 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 14:38:17 ID:6b5JMfZY
- ナムコってバンダイお抱えの糞外注でしょ?
- 603 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 20:16:54 ID:Me6ycThR
- >>586
鉄器はプレイスピードがアケゲーに向かないような
- 604 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:54:27 ID:oy0Gy2OI
- 俺の近所のゲームセンターはMAME機を改造して中にPS2つっこんで低コストでやってるそうだ。
- 605 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 06:36:46 ID:9ONu7Kn2
- ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/23/104,1156331852,58918,0,0.html
『テイルズ オブ ザ テンペスト』旅の始まりを紹介!!
ティルズ地獄
- 606 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 13:48:31 ID:KIXjYM/d
- >>604
コントローラーもPS2使ってる店もあったな
- 607 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:03:42 ID:KIXjYM/d
- 昨日のWBSでやわらか戦車やってたがあれモッコスの法則発動だろ
・客の大半は当たり前にいいと思っている部分についてわざわざいいと意見は言わない
・意見出さないが商品買ってる人と単にメーカーに鎌って欲しいだけの人の意見があべこべだと
商品が地獄に落ちる
バンプレ感染おめ\(^o^)/
(よそで昔から当たり前にやってるマーケティングを「新しい」とかほざいてる時点で死んでる気もするけど)
- 608 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/08/29(火) 14:12:46 ID:j9wOcUeX
- バンナムのロゴが出た後にまた別々のロゴを出すってのはどうかなあ。
- 609 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 16:25:51 ID:n5BpYSAy
- >>605
携帯機に移植や番外編じゃないテイルズ出るのは初でしょ。
地獄ってわけでもない。
もっとも全体から見れば移植、リメイク乱発の地獄だが。
- 610 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:16:48 ID:7cr5dR6L
- >>609
テイルズシリーズは地獄すぎて
どれが新作でどれが番外なんだか
興味のない俺からすればさっぱり分からないんだが。
ナンバリングされてないし。
- 611 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:33:41 ID:NZffjr+/
- そもそもシリーズ物のRPGでも、シナリオは全然関係ない
(前作から数百年後とかも)って場合が多いわけで、
番外も何もないだろ。
- 612 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:37:01 ID:JshVcN2v
- 移植じゃないテイルズは綺麗なテイルズ!
番外じゃないテイルズは綺麗なテイルズ!
DS初のテイルズは綺麗なテイルズ!
地獄ってわけじゃない!
地獄ってわけじゃない!
- 613 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 01:52:09 ID:JeN5mVz3
- >>605
グラしょぼ・・・・
もう少し何とかならなかったのかねえ
FF3の後に出るんだからさあ。無理に3D化したのが仇になったな
- 614 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 08:51:17 ID:bEYnSuvx
- ふと疑問に思ったんだが、PS3が爆死した場合
クタ2世はどうなるんだろ?
- 615 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 12:56:21 ID:hFo6bOZK
- 普通に仕事してれば普通に処遇されるよ。
人質として我がままいっぱいやってなければ大丈夫。
- 616 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 14:03:12 ID:Jublh95a
- >>615
取引先のメーカーを受けて・入る事自体すでに非常識で我侭だけどな。
- 617 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 17:52:31 ID:MS3+i/U5
- >>616
トヨタ、電通やTV局、官僚などそういう例は死ぬほどあるよ。
- 618 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 18:13:08 ID:Jublh95a
- 他の業界の常識=どこでも常識ってか?アホかw
- 619 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 18:17:57 ID:ARa592A7
- 実際ゲーム業界だって俺たちが知らないだけで普通にあるでしょ。
ゲーム業界だけ特別と考える方がアホでは?
- 620 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:43:13 ID:kZmhioNp
- 人員整理はいつあるの?社員多すぎ(w
- 621 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:22:19 ID:NjYiFqyr
- 月刊テイルズが終了したらスグに始まるよ。
- 622 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:25:32 ID:qBi9H3gz
- 守秘義務違反か
風説の流布か
夏厨か
- 623 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:33:34 ID:bEYnSuvx
- >615
>人質として我がままいっぱい
やってた場合はやっぱ干される?
- 624 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:44:42 ID:IxW7yYNh
- >>620
もう始まってるよ。
社員多すぎとか言ってる人多いけどさ、社員のクビは切れないんだよ。
だからバイトや準社員がリストラされてる訳。=社員が多いの。
特にETカンパニーは社歴の長い準社員を全員クビ切って
世代交代させるらしい。
- 625 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:48:31 ID:btxvPoqa
- ETカンパニーはスレ違い
- 626 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 01:30:14 ID:zWlvWbMs
- >>624
社歴の長い準社員が居なかったら、むしろダメダメだろ。
多少偉そうなのくらいは我慢しろ。
社歴の長いオッサンを切るべきなんだが。
- 627 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 05:04:22 ID:41tX7L/J
- 低学歴のゲーセン店員は失せろ
- 628 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/31(木) 07:04:47 ID:8IJ7z6mk
-
/i iヽ
! !、 ___ / ノ
ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
ヽ フ'' く /
_ 〉' ヽ/,_
(ヽi, /;ヽ i/ )
i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
!、jヽ、 ,- ;; -、 / _ノ
〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、' )
'!, ヽ`t-,、__, -'イ/ /
ヽ ヽt,=,='='=イi /
\`'"〜⌒〜"'ノ
- 629 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 08:28:48 ID:Qa0eK0u4
- ゲーセンでは30過ぎのおやじがいつまでも残ってると、若いバイト連
には邪魔でしか無いんだよねw
- 630 :名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 03:45:25 ID:gSoimBg5
- 同意もなしに覗きゃ犯罪だろ
しかしそううまく経営者側を覗けるようにできるのかと
- 631 :名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 13:14:46 ID:wUPYpsJ1
- ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/03/23/103,1111564763,37586,0,0.html
コレどうなったんだ?開発中止とか発表されてないよね?
期待してたんだけど合併のうやむやの内に無かったことになってないか?
- 632 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:00:41 ID:LtKdH/Ib
- 家ゲと比べるとなんかやる気がないね
http://www.bandainamcogames.co.jp/aa/
- 633 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:12:11 ID:kZW6k8sP
- ガンダムオペレーショントロイ期待
- 634 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:22:42 ID:/GynbqWV
- >>631
AMショーに出るらしい。
- 635 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:01:35 ID:IEfG7OTc
- バンダイレーベルなら期待
- 636 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:04:26 ID:KcCE5p+i
- >>608
それだけで対立構造が窺い知れる罠
- 637 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:32:53 ID:O92wraRl
- 普段バンナムで通ってるけど、ナムコバンダイ表記の時もあるしな。
確か英語の時はナムコバンダイ表記だっけか。
- 638 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:36:18 ID:BhrnbwVm
- Ridge Racer 6 X360 Namco 54,000(北米累計)
ttp://www.vgcharts.org/usatotals.php?name=&maker=&console=X360
PS3の7で巻き返せるだろうか。
- 639 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:38:22 ID:cwCtLjIx
- 9ドル投売りでやっと5万かよ
- 640 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:02:17 ID:ziWbfxxS
- 格ゲ板でナムコ厨、というか鉄拳厨が暴れててウザイ
PSP版鉄拳5DR発売の影響でゲーセンの席が満杯なんだそうだ
- 641 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:14:04 ID:7A5HFRlb
- いやでも鉄拳の新規増えてるよ。やたら弱いから直ぐわかる。
そういう初心者が旬殺されるのは見ていて悲しい。
PSPの鉄拳じゃ操作性がイマイチだからゲーセン来るんじゃないの?
PS2じゃRAP買えば操作性ばっちりだし。
- 642 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:24:53 ID:l22ub5ch
- そんなもんかねぇ?
PSPで初めて鉄拳買ってアケデビューなんてちょっと想像つかないな。
それならメルティブラッド初心者もPS2版買ってゲーセンに溢れ返ってそうだが。
まあ鉄拳経験者なら尚更PSPでやろうとは思わないだろうからそうなんだろうな。
- 643 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:10:59 ID:zZHEKfUT
- >>642
メルブラの場合PS2版買ったら逆に満足な人たちも居るだろうし。
- 644 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:18:17 ID:8kuOOn4T
- >643
それを言ったら鉄拳初心者がなんでわざわざPS2の鉄拳5を買わずに
PSPのDRを買うのかと。
- 645 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:22:00 ID:zZHEKfUT
- 実際初心者で買ってるやつなんて殆ど居ないってことだろ。売上げからして。
- 646 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 08:14:56 ID:QakFIEf5
- 東北大学川島隆太教授監修 みんなで鍛える全脳トレーニング
http://www.kobayan.jp/images/journal/journal-0609-01l.jpg
ナムコの迷走はまだまだ続く。
- 647 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 11:03:40 ID:OIRl8f5l
- >>645
実際ゲーセンなんて規模が小さい訳で。
数人来たら満杯なんですよ。
もし1万人もゲーセンきたらスト2ブーム到来ですよw
鉄拳やってればわかるけど初心者増えてるし。
- 648 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 12:09:43 ID:kEU7y0ZJ
- >>647
お前の行きつけのゲーセンの傾向だけで「初心者増えてる」とか
全体の傾向みたいに言うなよ池沼。
- 649 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:06:06 ID:kVvDhyoM
- 別に俺だけじゃないけどな。初心者増えてると感じてる奴は。
- 650 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:47:29 ID:LiJRkeNV
- そんなにPSPの鉄拳が売れてる事にしたいのか。
ただの夏休みだろw
- 651 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:02:45 ID:L8AGBVP1
- >>641
そもそもそうじゃなかったらどこのロケも格ゲーなんか入れない
焼畑農業
実際にはめられているのは初心者ではなくそれを刈って喜んでいるほうだが
- 652 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:23:08 ID:+IoVyZzr
- 対価に見合った分だけ楽しめれば少なくとも負け組ではない
コンシューマーゲーはあとで売ってもよいのだし中古で安く買うことも可能
- 653 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:41:53 ID:M6AKBY5p
- >>650
別にPSPの鉄拳がうれてるなんて誰も言ってないと思うぞ。
10万行ってないんだろ。
- 654 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:52:32 ID:B1iwA7nv
- >653
>640
- 655 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:00:42 ID:1EoBBctR
- 鉄拳5DRってゲーセンで好調なの?
- 656 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:09:17 ID:M6AKBY5p
- >>654
ゲーセンに初心者が着てるのとPSP版が売れてるのはお前の中では同義なの?
- 657 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:28:40 ID:B1iwA7nv
- >655
ソウルキャリバー3よりは良いんじゃないの?
- 658 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:33:27 ID:1EoBBctR
- >>657
VF5と比べると?
- 659 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:49:16 ID:B1iwA7nv
- >658
オレの良く行くゲーセンは田舎でマニア少ないからか、VF5よりはDRの方が客付いてるよ。
知らない客同士で対戦する人もほとんど居ないから何の参考にもならんけど。
- 660 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 10:10:15 ID:JVWP6tob
- メルブラ>>>>超えられない壁>テックソ>VF5
- 661 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:55:55 ID:TdDPadlw
- >>657
キャリ3に比べりゃどれだってマシだろw
- 662 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:39:32 ID:dOIVNpGF
- 535 名前:ゲーセン店員 投稿日:2006/09/05(火) 18:44:28 ID:1Y9dF0XU
とりあえず送ってきたので書いてみる。真偽のほどは皆さんで考えてください。
・今回はゲーム概要(と第一報のまとめ)程度
・予約特典については来月の説明会までにSCEからのFAXやゲーム雑誌などで発表
・ゲーム画面も出ていたが、機体選択画面でアカツキオオワシの隣にアカツキシラヌイらしき機体が。
他にもハイネグフの隣にイザークグフらしき機体、ネオダムの隣に「NEW」と付いた機体、280機体の列にピンクっぽい機体がいた
・アカツキシラヌイと思わしき機体がドラグーンみたいなものを敵機に飛ばしている画面とかも。
・PLUSモードは第一報のユニウスセブン落とし作戦の動画版程度。詳細は何もなし
・今月中にAC版の二次解禁予定あり。TGSでプレイアブル出展予定。
こんなところです。
- 663 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 02:50:22 ID:rQL/dsdc
- サイバーボッツ>>>>>>>>>>メルブラ>>>>超えられない壁>テックソ>VF5
- 664 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:08:39 ID:0mliapGH
- 闘姫伝承>>>>>>>>>>>サイバーボッツ>>>>>>メルブラ>>>>超えられない壁>テックソ>VF5
- 665 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 02:15:21 ID:KuOcjgEb
- 最近のナムコキャラで昔のキャラほどグッズ欲しいと思うのあんまないような
- 666 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 09:59:44 ID:5wXpk/Zs
- 昔から無いよ
- 667 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 13:00:36 ID:RYasd8WZ
- ばんだい
「となりのなむこちゃんにね。」
「その日暮らしってどういういみって。」
「きかれたんだ」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/07/news006.html
テイルズ批判きたー
- 668 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 14:00:26 ID:X5/BeoT6
- 「いいタイミングで任天堂の方から・・」とか呼び捨てなんだなw
どこの会社でも任天堂さん、と敬称付きで呼んでるけどやっぱりナムコ社員はなぁ・・
- 669 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 15:33:37 ID:K2IU73D4
- >668
元はさん付けだったかも知れんし何とも言えないと思うが。
この原稿書いたヤツがアホか気の利かないヤツかのどちらかには間違いないけどな。
そんな事より、娘がおたくになったらバッドエンディングみたいで嫌だってのが許せん。
あれはあれで味わいがあったのにw
- 670 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 15:35:59 ID:QqQNoOlD
- >>669
アレは当然ライター自身がオタで、
若い頃に何か嫌なことでもあったんじゃなかろうか
- 671 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 16:06:18 ID:5wXpk/Zs
- 普通敵性企業でもない限りさん付けだろ。
どこの学生さんだ?
- 672 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 16:23:02 ID:SiNqH3co
- >>671
ナムコ開発者と、この記事書いた奴に言ってやれよ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/07/news006_2.html
>ATOKについても、いいタイミングで任天堂の方から案内がありまして。
- 673 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 16:26:58 ID:5wXpk/Zs
- >>672
めんどくさい。お前が電話でもしたら。
- 674 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 18:32:29 ID:lhS7nqYY
- >不等号(>か<)を書いて!
バンダイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナムコ
- 675 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:44:47 ID:vvjCtEHq
- そもそもバンダイレーベル売れてんのか?
キャラパワーで数打ちゃ当たるって感じでしょ。
まぁナムコレーベル売れてないのは知ってるから、
その辺はツッコミ無用だ。
- 676 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:39:03 ID:HmrTSVOe
- >>666
数年前は数万円規模で買ってたがな
プライズもあったし
- 677 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 05:38:02 ID:qI6KUwck
- >>675
たまごっち(1は100万突破、2も着々と)、デジモンDS(約20万)
GジェネPSP(20万突破)
最近、どう見ても好調です。
- 678 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 08:35:20 ID:Fx2btM19
- たまごっちしかないのかw
- 679 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 08:56:21 ID:qI6KUwck
- どこが「しか」なんだよ?w
- 680 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 08:56:57 ID:Fx2btM19
- まともに売れてるのたまごっちだけじゃん。
まあその4つどれもクソゲーだけど
- 681 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 09:10:29 ID:OdWGlBr+
- ま、どれも鉄拳以上に売れてますがね(微笑み)
- 682 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 09:32:43 ID:MparjdVi
- 内ゲバっぽい流れだな。
- 683 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 13:14:16 ID:rRfxo7r9
- ティルズしか作れないよりはねえ。
- 684 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 14:44:46 ID:qI6KUwck
- >>680
ここ一年以内のナムコソフトで売れたのってなぁに?
- 685 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 21:28:34 ID:bNyxjYFX
- 携帯コンテンツ
- 686 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 23:00:18 ID:caMtnjzJ
- >>677
社員乙。
>GジェネPSP(20万突破)
牛乳吹いたわい。
- 687 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 02:11:14 ID:wBiwHnJp
- >>682
客見ないで暴れても無意味
- 688 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 02:47:52 ID:6b0uj7dE
- くやしいけど ガンダム持ってるバンダイは神サードだよな
- 689 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 02:58:06 ID:v3AG2Xvb
- 逆に言えばガンダムしかありません(><)
過去の売り上げのタイトルが殆どガンダム たまにジャンプ
確実に遺産を食い潰してます
- 690 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 02:59:40 ID:sqD10WbU
- ガンダムとドラゴンボールが主力。
ってどっちも古いな。
- 691 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 03:11:51 ID:6b0uj7dE
- ゲーム以外も含めたガンダムとドラゴンボールの利益は
ナムコの全てのキャラから出た利益+餃子よりも数十倍上だけどね
- 692 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 03:16:07 ID:+ZPKTU0U
- ひらめき子育てマイエンジェル
やわらか頭塾よりデキがいいよ!
あれがミリオンなら、タッチジェネレーションの仲間に入れてもらってCM打てば
こっちも50万くらい売れてもおかしくないくらいよくできてる(サードだと数独がタッジェネ)
なんでもっと真剣に販促しないんだろ
これじゃ いいとこ5〜7万だ
勿体無い
- 693 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 03:22:44 ID:6b0uj7dE
- ロリコンを正当化されてもなー
- 694 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 03:31:42 ID:IFS0YNNV
- あんまりDSで成功しちゃうとPSPで作れなくなるから仕方が無い
- 695 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 03:48:42 ID:8jFama+l
- ヒット作品がありません!
- 696 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:18:17 ID:PsUBYXiN
- 速報板のナムコ岩谷スレ、バンナム系列の社員が辞めた書き込みの後に速報板にしては
妙なdat落ちしてるんだが、なんかあったのか?それとも新たに60日自動落ち設定とか?
http://news19.2ch.net/gamenews/kako/1152/11524/1152454435.html
- 697 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:47:37 ID:JqWxCGzq
- 身の危険を感じるような嫌がらせを受けました
家の中に進入しようとした人も居ます
- 698 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 04:30:42 ID:My47mbaM
- ギルティ見習って、鉄拳5DRもPS2で出しやがれタコ!
- 699 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 07:45:41 ID:tus9ICsh
- 今更PS2で出したら更にメーカーとしての評判落ちるけどね。
「もう落ちる所まで落ちてますから」という意見もあるだろうがw
- 700 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 10:06:08 ID:eRn55I41
- 落ちない落ちないw
やっとマトモな判断ができるようになったって歓迎されるよw
- 701 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 10:18:54 ID:7aJ+fnfT
- PS3は普及しそうにないから
テイルズはこのままPS2でやっていくしかないかな
- 702 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 10:49:03 ID:tus9ICsh
- >>700
「なら最初からPS2「だけ」で出しておけよ!」と思われるだけだろ。
- 703 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 10:53:30 ID:eRn55I41
- >702
何を今更そんな分かりきった事を・・・
- 704 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 11:31:57 ID:tus9ICsh
- バンナムの社長が「M&Aの成功者」(おいおいw)としてサンプロ出演中。
「吸収では無い統合が大事」とかまだ言ってますけどw
- 705 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 15:42:49 ID:r4kpj+OW
- >>704
解体のスペシャリスト
- 706 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 17:26:26 ID:2ZFPFjd9
- >704
サンプロはあてにならない事がわかった。
- 707 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 19:22:33 ID:UOiWjvxo
- バンダイの現状ってさ、派遣会社の株式会社バナレックスってとこ行ってわかったよ。
ってか、受付がバアさんだし、面接官は、マネージャーの安達って陰気臭いジジイが出てくるし。
バンダイ社内のリストラ&窓際族集団の会社なん?
この安達ってやつ、やったら会話で噛み付いてきて気分わりー奴だしよ。
なんか面接官のチェックシートに「声大きい・小さい」って項目あってさ、なんだこの横柄さ。
20年の実績だかなんだかしんねーけど、なんか時代的にズレてんじゃね?
こういう会社は倒産してほしいな。
- 708 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 19:55:54 ID:RdwWgUPU
- ナムコ社員乙
- 709 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 23:52:48 ID:pqgkCK8A
- >704
統合して、いらない社員はゲームスに押し込んで解散させる。
そのあとに バンナムのゲーム部門としてバンプレストが台頭するシナリオなんじゃないのw
- 710 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 01:12:09 ID:SEJY229Q
- >>704-706
元三和銀行(現三菱東京UFJ)のNY支店長だったやり手だよ。
最近危なっかしいとは思うが。総会での件は故意でなかったとしてもやり過ぎ。
>>707
グループのリース資産管理会社だったのが、グループ内の人材派遣事業にでも
乗り出したんだと思うが、ノウハウがゼロのところで無理にやっても意味無いな。
マネージャー位どっかからか出向させるか兼任させればいいのに、困ったものだな。
>>709
バンプレの台頭は現体制の限りは無い。
あとは株式会社の最大原則である株主次第。
- 711 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 01:43:42 ID:GK7xrBFC
- まあ今株を買うような銘柄ではないわな
- 712 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 03:58:30 ID:Ny/S/rPC
- バンダイビジュアルとかバンダイネットワークスはどうなの?
将来性的に
- 713 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 07:56:00 ID:ZmwvU+l4
- >712
バンダイネットワークはワンダースワンの遺産だから機能してないんじゃないの?
- 714 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 13:52:01 ID:N9d+yvFK
- 最近のナムコでおもしろかったのはタイムクライシス4だけ。
また忍者アサルトみたいなテクノのBGMにあわせて敵をけ散らすガンシュー作ってくれよ。
もちろん振動付きで
- 715 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 01:14:24 ID:Ti70THDI
- >>712
ビジュアルはタコが自分の足食わない限りは問題ない。
ネットワークスは再編成するかされるかのどちらか、とはいえコーエーネットのように
再編成されそうで続くというのが妥当な見方か。コーエーネットと違うのはバンダイなので
技術者が一義的にはいないということがあるが。
- 716 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 09:01:53 ID:YOhb92Cr
- >>715
ネットワーク部門って全体の利益の割合が非常に小さいね
ナムコの携帯コンテンツがゲームズにあるのが不思議だが
- 717 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 10:53:50 ID:nW9TrWNo
- ナムコはアーケードで儲けてるからいいんじゃね?
- 718 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:14:06 ID:qvYEYZSk
- >>712>>715
ビジュアルは、とりあえず化けはしないが、ガンダムという大看板がある限りはオーケーか。
ただし、社員の平均年齢が結構高いの問題点。40代以上の社員がウジャウジャいるそうだぞ!
また、居心地いいのか女の寿退職はほとんど無いようだ=人件費の高いぶら下がり社員が多いってことか。
適当に子会社を作りこれら社員を分散し、出向・転籍させるなどしないと将来的にはヤバイと思う。
あとはバンダイ・グループ会社のハピネットに騙して片道キップで送り込みリストラするっていうのも手か〜
- 719 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:20:41 ID:qvYEYZSk
- >>713
スワンの前にはピピンというアップルもどきのもあったな。
バンダイはデジタル系のハードもソフトも作らんほうがよい。ダメだよ。
個性も感性も先見性もない。おもちゃ会社の老舗というプライドはあるがな。
- 720 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:30:50 ID:Z3U3j+yV
- でもガンゲーは神内容が多いけどな
- 721 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 15:19:15 ID:5KM9rfxq
- 社員乙
- 722 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 16:14:02 ID:IhJu6k2h
- >502Hellgateをバイオのパクリといってしまうお前に乾杯!
- 723 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 19:44:00 ID:vFxJWmdW
- http://www.bngi-channel.jp/event/tgs_2006/namco.html
- 724 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:21:33 ID:H0QVmNTw
- リッジ
テイルズ
テイルズ
リッジ
その他
エーコン
テイルズ
テイルズ
その他
その他
- 725 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:56:54 ID:/2yGQcmq
- ワラタ
なんだこの会社
- 726 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 02:46:03 ID:5dLxLcWB
- >719
おもちゃ会社っつってもバンダイも以前吸収したポピーもキャラクター商品が得意ってだけで
タカラやトミーみたいに遊べるおもちゃは弱いイメージあるけどな。
- 727 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 04:47:57 ID:E7puxdrU
- リッジ2も爆死しそうですな
- 728 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 07:47:54 ID:LMTook2F
- >>719
プレイディアのことも思い出してあげて下さい
- 729 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 09:41:06 ID:TSchEgMT
- やべえバンダイネットワークス株10枚あるよ・・・
ここみて不安になってきた
- 730 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 13:40:03 ID:QM43YJAF
- たった10枚かよ
- 731 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 13:45:17 ID:QrLhiOV+
- ガンダムがあるからバンダイは安泰だけどな
市場の規模が桁違いだもん
- 732 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 13:47:27 ID:eIAhNQhu
- >>724
「テイルズは乱発でFFを超える」ってか?w
- 733 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 15:02:53 ID:4W0bL5Gc
- TIME CRISIS 3は物を撃てば壊れたけど4はガラスとノートPCしか壊れねえよ!!
手ぬいてんじゃねーよ!
さっさとCRISIS ZONEだしやがれ!
カラフルハイスクールでもいいよ!!
- 734 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 16:31:21 ID:QrLhiOV+
- ナムコはバテンカイトスを勝ちハードで出せば それなりに盛り返すと思う
- 735 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 17:10:59 ID:/HeBXbpQ
- >>722
このスレでは
スウィートホーム→アローンインザダーク→チームイノセント→バイオ→DeepFear→Hellgate
なのでパクリのパクリのパクリのパクリのパクリで決着済みです
- 736 :名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 10:46:27 ID:uYiwAr4r
- >>707
おれの大先輩に何ということ言うんだよ。あと数年で定年なんだからあまり苛めるなよ。
バンダイではな、45位で残すかリストラかの判断をされる会社なのよ。
本体から窓際のグループ会社に異動され残っているだけでもスゴイんだぞ先輩は。
今の経営陣もみな若いぞ。優秀なのも何人かいるが他はほとんどゴマスリのクズばかりよ。
おれも2年前に、並の評価でゴマスリも出来なかったからリストラされたのよ。
今は自営でなんとか細々と食っていけてるがな、生活大変だわ。
- 737 :名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 10:54:39 ID:G2KRivX4
- >>736
バンダイは、業績よりゴマスリが基本のイヤな会社だということは判った。
- 738 :名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:31:57 ID:z514AXQS
- ゲーム会社の社員の平均年齢って異様に若いよな。
平均20代なんてざらだし。
いかに30代以上をリストラしまくって、若い社員で安くコキ使いまくってるのかがよく分かる。
- 739 :名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 14:03:37 ID:hn8TTxC/
- ゲーム業界で40過ぎても残れる人達って全体の2割ぐらいしかいないからね
年取るとハイさようならの業界なのに人気がある。
- 740 :名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 14:24:23 ID:z514AXQS
- >>739
その残ってる2割も開発とかじゃなく管理職なんだろ?
- 741 :名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:11:58 ID:C8B/wJo2
- 今ゲーム会社は30代だらけだよ。
ゲーム世代が多いだけ。
- 742 :名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 01:17:11 ID:2MU6zb0g
- 窓際のグループ会社って例えば?
- 743 :名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 10:54:25 ID:o73G1uiD
- >>742
いろいろあるらしいぞ。アタマは使わなくとも強靭な体力と陰湿なイジメに
耐えられる図太い根性、年収ダウンに耐えられる生活設計があれば暫くは生き延びられる ようだ。
メインで次のコースがあるそうだ。
Aコース :番台系の バナレックス、ロジパル、花やしき 他
Bコース :南無故系の エコロテック、観光ホテルにスパリゾート 他
Cコース :関連会社の ハピネット(の千葉とかの物流倉庫) 他
さらにDコースもあるらしいが〜知っていても、おしえな〜い。
- 744 :名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:48:52 ID:6ladHysR
- Dコース:ゲームセンター店員
Eコース:日活出向
- 745 :名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:13:11 ID:X8rxauPO
- しっかりWii開発者インタビューに入ってるあたりが哀愁を誘うな。
VCにもきっちり名前を連ねてるし。
- 746 :名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 01:23:20 ID:N+FHiFp+
-
NTTドコモ、FOMA 903i用ゲームアプリ発表会を開催
カプコン、スクウェア・エニックスなどから計16タイトル
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060915/docomo.htm
なんで鉄拳2なん?w
鉄拳2はねーだろーw
今やると糞だよw
- 747 :名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 08:41:31 ID:EipeVePt
- バンダイネットと再編したばっかのバンナムゲームズの携帯コンテンツ部門って
今後再々編する可能性ってあると思う?
上に書いた10株主なんだけど・・・
- 748 :名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:55:52 ID:WD+CnC4i
- バンナムはまた間違いなく動いているぞ。
コンテンツの力は昔からバンには無い。元ナムの残党の能力次第だ。
故に自社での開発は限界だろう。俺はタイミングみて売っぱらうつもりだ。
まあ、株は自分で色々分析しろよ。そして自己責任で判断しろよ。
- 749 :名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:49:15 ID:KG+uT7/k
- こちらで
【7832】バンダイナムコホールディングス ★1.2
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1153672977/l50
- 750 :名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 18:05:33 ID:pix/lHYJ
- >>746
鉄拳2は出来よかったじゃん。
3のほうがいいけど。
- 751 :名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 22:24:03 ID:8NCPs+tz
- >>747
3年後に再編の予定は、昨年各ゲームニュースメディアにすらのったので、
あと2年で再編を終了してから上場申請ないし変更申請だと思いますよ。
>>748
資本の力はバンダイは玩具最大手だけあって強烈にある。
金だけで中身は全く無いが、それゆえに武器になる。
ナムコは中身はあるんだが、脂身というか脂肪が多すぎて自家中毒起こしてる。
資本で延命しつつ、外科手術というのが2年後のプラン。
手術後まで生き残ってればナムコブランドは残ると思うが・・・。
ゲハ板的に言えば、バンダイ悲惨だな、ナムコ必死だな、というところかな。
来年秋までに離れる人材は買いかもしれんね。
- 752 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 01:38:41 ID:CnboUFYq
- >>746
その記事のスクエニの項に、
> モバイル事業部長の原口洋一氏
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060915/docomo14.htm
とあるけど、この人ナムコのお偉いさんじゃなかったっけ?
- 753 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 02:32:08 ID:hn9Z1u7o
- ちょっと前まではな
- 754 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 09:58:20 ID:6mjyfS5i
- 釣りが趣味のおじさん
- 755 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 13:45:15 ID:tn9zZOOq
- きのう東京湾でタコが釣れたぞ。でも、あまりうまくはなかったな〜
- 756 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 14:03:17 ID:CosEHDuU
- 昨日ペットのたこPが東京湾で散歩中にいなくなったんだけど誰か知らない?
- 757 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 14:48:44 ID:tn9zZOOq
- だからさぁ〜、オレが喰ったと言ってるだろが〜まずかったって!
しつこく聞くなよ。いまから秋葉に行くんだから
- 758 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 15:06:16 ID:EkmIKJf4
- 社長が激しくアニメ畑からやってきた人なので、制作もアニメ制作スタイル。
よって薄給重労働使い捨て決定
- 759 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 16:23:17 ID:tYCh1HXW
- 副社長がとうとう社長になったのか?
アニメの未払い関連ネタではメインになることはあまり無い人なので、
そんなに問題無いんじゃない。
聞けば、真顔でノーギャラでやらない?とか、口約束の達成プレミア忘れる人みたいだけど。
アニメ業界からの人にしてはいい人みたい。
- 760 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 16:26:52 ID:820UoVAS
- 極悪人の中でちょっといい人って感じだな
- 761 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 22:53:30 ID:0XZO6MNU
- 804 :水先案名無い人:2006/09/16(土) 22:16:05 ID:MVtG2IPS0
70 名前:じゅ〜すぃ〜名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 22:14 ID:jmFa.twU
ナムコは悪い成果主義の例として、企業用の勉強に使われてるらしい。
ゲーム会社なのに
作品の売り上げを給料に反映させた結果、テイルズ以外の企画が消えたとか
他の会社以下
- 762 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 23:03:58 ID:dXfiTHNa
- >>761
そして盟友のSCEは、ゲートキーパーの例などを通して
ネット上での情報操作の悪い例として、研修で取り上げられるんだそうだ。
まったく異業種の会社で・・・・orz
- 763 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 00:14:58 ID:K1Zy1Rfa
- >>761
余裕でダウトだな
- 764 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 03:18:52 ID:HJKop5c1
- とりあえずキャプテン翼を糞ゲーにしたバンダイは謝罪しろ。
もう2度と1〜4のようなゲームが出来ないと思うと腹立たしい。
- 765 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 12:19:11 ID:OY3+69LC
- それについてはコナミも同罪
- 766 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:05:39 ID:2TeZxXoR
- >>761
インセンティブ給とかは、わりとどこでもやってると思うが。
ナムコがテイルズだらけになったのは、何かしら原因があったんだろう。
例えば、逆に売れなかったらマイナス査定とか。
- 767 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:36:40 ID:OY3+69LC
- インセンティブ給はどこでやってようとどうだろうと俺は知らんけど、
ナムコの成果主義は明らかに失敗してるだろ。
- 768 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 23:13:22 ID:XSgw4otZ
- ドラクロのver.upはまだですか?
- 769 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 23:20:05 ID:nv3QfHMI
- 合併して今までのナムコを完結する意味でも、
オールアバウトナムコを復刊してくれよ・・
- 770 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 23:41:25 ID:w0ES6sl4
- インセンティブ自体に問題があるというより
インセンティブ目当てで仕事を選べるクリエイター職自体に問題があると思うのだが・・・
そのため続編マンセーで続編掛け持ち インセンティブうはうはなんて奴もいれば
もう何年もプロジェクトに恵まれず ろくなインセンティブをもらっていない奴もいる
社内営業が上手い世当たり上手が特をするシステムなんだよね
- 771 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 23:53:47 ID:OY3+69LC
- 成果主義なんて、自分をきっちり売り込める奴が伸びるからな。
会社の待遇に不満があるならそれに対して要求してナンボ。
逆に言えばそれだけ能力が必要だけど。
ナムコの場合、その能力があって会社に待遇改善を要求出来るレベルの
人間が全然いないから、とりあえず待遇の良いテイルズなり太鼓なりの
開発に人が群がる。
エンターテイメントと言う新しいものを作り出さなきゃならない分野なのに
既存のモノしか作りたがらないような社員しか残ってないナムコは
成果主義の悪い例のモデルケースとして扱われてもしょうがないよ。
つか、ナムコが日本で成果主義が成功しない例と言う事は俺は何度も
このスレで言ってるんだよなww
- 772 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 02:31:41 ID:tkOJ8PYV
-
『ゴマスリ能力』と『責任回避&押し付け能力』と『人の手柄取っちゃうぞ能力』
持った天才が年収をアップさせる事が出来るわけか、、、なるほどね。
- 773 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 02:53:16 ID:lfqrmKs7
- >766
若しくは成功ラインの設定が高過ぎるとかな。
- 774 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 03:31:33 ID:0/QH6dg9
- >>772
他社で言うとカプコンの「稲船」にそのまま当てはまるなw
- 775 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 06:31:10 ID:4ZFwl1FQ
- テイルズがチンクルラインに届かない予感
- 776 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 06:44:21 ID:jUUO56Fr
- チンクルラインけっきょくどの辺に落ち着きそう?5万くらい?
- 777 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 11:02:49 ID:RVzJqXsr
- >776
初週で4万とか言ってたと思うけど。5万はとっくに超えてんじゃないの?
- 778 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 11:58:06 ID:0/QH6dg9
- ん?既に2週で約10万近く売り上げてるはずだが?
- 779 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 12:01:33 ID:m5aFZ42x
- おー、順調に上がっていくな、チンクルラインw
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★