■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロンチ0本 延期5回目
- 1 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:02:35 ID:749Axwsd
- 8/19現在、PS3には本体同時発売を予定されたタイトルがありません。
ttp://ps3-head.xrea.jp/soft.html
前スレ
ロンチ0本 延期4回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154708204/
過去ログ
ロンチ0本 延期3回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153817968/
ロンチ0本 延期2回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153629193/
ロンチ0本
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153467341/
- 2 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:03:17 ID:mRZJoLZh
- 2
- 3 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:03:39 ID:I2WgDy3D
- ついに5回目か・・・
- 4 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:18:25 ID:gL8d/OeP
- パワー
- 5 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:22:17 ID:Ij/5ITfI
- ロンチが0本じゃなかったらこのスレどうなっちゃうの?
- 6 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:23:39 ID:XhCzkC94
- 最初のスレが立って一ヶ月…いまだ何の情報もなく
- 7 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:23:53 ID:749Axwsd
- それはまあ、ロンチが判明するまでの命じゃないかな。
その前に、PS3が発売延期したりして。w
- 8 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:24:15 ID:mRZJoLZh
- みんなでPS3におめでとうって言うんだよ
- 9 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:24:47 ID:8OLofuU/
- >>5
適当に誰かがGK騙って狂ったように煽り倒すだろw
いい燃料くらいに思っとけばいいんじゃね?
ゲハ板はずっとその繰り返しだしなw
- 10 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:29:27 ID:mRZJoLZh
- >>9
なに知ったようなこと抜かしてやがる。
マジにロンチ0なんて普通に考えて可能性が薄いくらい皆分かってる。
それでも…ひょっとしたら…という雲行きなのでスレが伸びてるだけ。
まあTGSでこのスレの役目は終わるだろう。……普通ならな。
- 11 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:33:31 ID:nOBcGocy
- さんざ既出なんだろうけど
ロンチソフトなくても本体発売するんかな
俺的にはソフト数本しかない、選択肢の限りなく少ない発売日に買うってのが
もうあり得ない選択なんだけど、ソフト出てなくても買う奴ってはいるんだろうな。
てか、もうこの時期はバリバリ開発して、完成の目途立ってないとまずくね?
PS3って発売年内だろ?
- 12 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:35:07 ID:749Axwsd
- 現状唯一のロンチと見られていたAIRもなんか雲行き怪しくなってきたしなあ。
- 13 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:36:55 ID:QvWqQdfP
- 作りかけを発売すればロンチゼロは回避可能。
- 14 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:39:40 ID:XyQdkv70
- >>13
某プロローグのことかああああああ
- 15 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:44:39 ID:3OVpbTsQ
- >>11
専用ソフトしか動かないなら発売できないだろうが、
一応PS、PS2互換をうたってるから発売できないことはない
まあそれだとPS2買った方がマシではあるが
- 16 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:51:26 ID:Qf95G/8h
- まあフェイタルいな〜しゃと将棋か麻雀ぐらいはまにあうんでないの
- 17 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:09:18 ID:y8r5yJhT
- コーエーの麻雀といえば発売延期がお約束。
コーエー、PSP「麻雀大会」発売日を12月22日に延期
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20041130/majong.htm
コーエー:「雀・三國無双」9月28日に発売延期
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060810org00m300085000c.html
いっそのことルイ・ヴィトン仕様のPS3を発売してしまえ。
そうすればソフトが0本で9万円しても買う人がいるだろう。
- 18 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 05:08:04 ID:6A4qsWhc
- ヴィトンとかって品質とサポートがブランド力だから
ソニーと組んだらブランド力低下で脂肪しそうだ
- 19 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:43:41 ID:LUVFr3oK
- 頼みの綱だったBD版AIRもHDアップコンバートであることが確定しました
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060818/pony.htm
が、信者は「がっかり」はしても「予約キャンセル」はしない模様
「DVD版より綺麗ならそれでいいじゃないか」との事
- 20 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:44:43 ID:LUVFr3oK
- ×HD→○SDでした
- 21 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:07:43 ID:s7Ds3Utw
- 漏れはキャンセルしたよ
PS3買う理由も無くなった
リッジだけでいいんだけど、リッジは来ないのか?
- 22 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 15:10:30 ID:mRZJoLZh
- インプレスのインタビューだとリッジはロンチもしくは年内狙いという感じじゃなかった
- 23 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 16:58:57 ID:MqrH+yNv
- ロンチどころか本体さえまだ製造が始まってないわけで。
これで11/11に本当に発売できると思ってるならどうかしている。
- 24 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:01:40 ID:Qf95G/8h
- 発売日に一杯出荷しなきゃいいのさ、ははは
- 25 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:18:46 ID:gPRNqKON
- 2407のように東京だけ一時出荷とかで
- 26 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:58:04 ID:qIbWUh5W
- >>25
2407は本当に悪夢だった。。。
結局イラレで使い物にならなかったから2410にしたった。
- 27 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 18:21:48 ID:LcI5GUH1
- まず増加試作機の83台が中国市場に投入されるんだよ!
- 28 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:44:39 ID:W+A0l5fb
- 平井氏インタビュー PS3の生産はまだ開始して無いらしい
ttp://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/50/
ロンチが0なのにハードがあっても無意味だしな。
- 29 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 20:20:50 ID:UjcTrYgZ
- つか間に合うの?
- 30 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 21:29:36 ID:H7tgFcVn
- ロンチどころかハードも0w
- 31 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 22:58:37 ID:z6zzmEB5
- >>28
callの歩留まりが2割なんて誰も言ってねーし
かなり頭悪いなそこのブログ主
- 32 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:01:29 ID:qIbWUh5W
- >>31
ttp://blog.japan.cnet.com/nakajima/archives/002988.html
- 33 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:05:03 ID:cvz9RIyg
- >>31
無知って恥ずかしい
- 34 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:07:43 ID:fpg/i2Vq
- PS3って、なんだかヤオチャンプ亀田みたいだね。
口だけ立派、中身ショボ。
つける筋肉間違ってるから、まともに試合にならない亀田八百チャンプとPS3って似てる。
そんな亀田八百チャンプの弟が明日、経歴を偽ったかませ犬ボクサーと試合です。
楽しみにしてね。こんどはきちんと八百長KOやるから。
- 35 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:07:57 ID:z6zzmEB5
- そこの記事の元記事読んでみたか?
http://www.reed-electronics.com/electronicnews/article/CA6350202.html?industryid=21365&www.dailytech.com
Clarification
Tom Reeves, IBM’s VP of semiconductor and technology services, said he was not making
any specific references to past or current Cell yields in an executive insight interview that
ran last week. He was, instead, referring to large die yield challenges in general and the successful
leverage provided by logic redundancy strategies. IBM does not release product specific yield information.
This clarification was made on July 14, 2006.
特定のチップ(CELL)の歩留まりについて述べたものではなく、大きなダイのチップに対する冗長性の必要性を述べたに過ぎないと注意書きがある。
>>33
恥ずかしいのはお前の方だろう
- 36 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:11:37 ID:AWTnIhgx
- >>35
それは「名指しで批判しているわけではない」という意味の言い訳で
使われる「これは一般論として聞いて欲しいんだが」と同じ
CELLと無関係な文章だと思う方が読解力を疑われる類いの例だ
- 37 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:12:27 ID:I9RSF2DL
- 生産ゼロでも
生産出荷理論で
現在200万といっても統計学的にOK
- 38 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:19:04 ID:z6zzmEB5
- >>36
PS3用のプロセスなんぼよ?
その記事は65nmプロセスで生産した場合の話なんだけど
PS3と関係ない話なのは明白だろ
- 39 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:22:29 ID:yoEqQMeG
- そういえばPS2は発売日に本体だけ買ったな、とりあえず
- 40 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:26:15 ID:C06tKuoN
- いつも思うんだけど、生産出荷やショボイ製品に高値をつけて資産を増加させたりとかって
株主に対して、企業価値を偽っている事にならんのだろうか・・・。
まあ、法律上では問題ないのだろうけどな。
- 41 :名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:29:38 ID:sXIB25C8
- 同じチップなら90nmの方が面積が大きくなって取れる個数も少なくなるんだよね?
- 42 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 00:14:56 ID:fXayZhiF
- 歩留りは変わる
- 43 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:41:36 ID:HfQDmwlF
- ロンチってまだプレスしなくていいの?マスターは?あっBDはプレスしないんだっけ?
- 44 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:57:14 ID:VitKDufW
- 本体の製造すらまだ始まってないんだからソフトなんてまだまだ余裕だってw
- 45 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:34:18 ID:s5XiyI98
- 結局、発売されてだめだったとしても
クタはじぶんらがわるかったとかみとめないだろな
PS3はすばらしいのに、みんなりかいしてくれなかttatoka
- 46 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:39:04 ID:TMSUA4qv
- Cellはなんに使っていいかわからねーって言ってた
- 47 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:39:08 ID:RKASx1Nc
- >>38
PS3って90nmじゃなかったっけ?
PS3と関係ないかもしれないが
65nmより歩留悪い気がするが。
- 48 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 04:52:28 ID:wKKihqEi
- ロンチそろうまで延期してたら
パチモンが先に出るかもよ
- 49 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 06:30:45 ID:k890zhLe
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| 「これが俺のサプライズや!」
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
- 50 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 09:55:20 ID:t6Sbs7xu
- エロアニメがロンチか。最終的にエロアニメ再生専用機?
- 51 :PS3は究極 ◆/aLbC/StjQ :2006/08/20(日) 09:57:12 ID:q4caM8FJ
- きもいきもいきもい、任豚多すぎ
- 52 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 09:59:23 ID:OyPpsZ/v
- tgsのころになったらこのスレなくなるからOK
- 53 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:02:25 ID:14n70/2D
- >>52
で、その代わり発売延期スレ乱立w
どう考えてもハードもソフトも11月には間に合わないだろこれじゃあ
- 54 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:04:01 ID:FtKnj3hD
- たしかに、これ以上延期すると、事実上PS3は流産ってことに
なる。
TGSまで、もうひと月ない。
発売時期を考えると、もうソフトは完成してテストプレイの最中
であるのが普通だ。
だが、画面もろくすっぽ出ない。
0本で、BDとPS2の互換だけをアピールして強行発売、クタの口車に期待
ってシナリオもありかな。
- 55 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:08:22 ID:GOrByK7V
- ハードは7月中に金型を作り始めていないと、もう間に合わないね。
金型作成には大体2ヶ月かかるから。
で、金型作成開始ということは、実機設計(大半は熱設計)が7月中に
完了していなければならない。
7月中に実機仕様が固まっていたということは、6月中に
エンジニアリングサンプル(最終チェック用サンプル)が
完成していなきゃならない。
ということは、6月頃にロンチタイトルの情報が出てこなきゃまずい。
- 56 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:10:29 ID:FtKnj3hD
- >>55
全然間に合ってないってことか。
わかる人は、もうとっくに延期だろうと分かっているのかな。
- 57 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:13:57 ID:cXfFYqMg
- 間に合わないと散々言われてたPSPも間に合ったし何とかなるんじゃね?
7万払って初期不良なんてなったら泣くしかないが
- 58 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:15:52 ID:xA4F7RDw
- PSPはアレで間に合ったといえるのか?
- 59 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:19:42 ID:1Z7NaUmd
- 「7万円もするのに画面は360よりも汚い」なんて事を言われる事を避けて
変態CPUと型遅れGPUを弄り回してマシな画像が出るまで延ばす可能性大だな。
- 60 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:22:48 ID:QSp9Xe6o
- PS3の生産力月産なんぼよ?
まだ生産すらしてないのに11月に間に合うのかよ。
確か全世界同時発売とかほざいてなかったか。
- 61 :ばんたら:2006/08/20(日) 10:22:51 ID:UvUX5qKz
- ps3で発売中止になったソフト郡をまとめて1つのBDにいれてロンチに出せばいいじゃん
- 62 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:26:30 ID:6glTqN0t
- ----------------------------------------
自分用しおり
■PS3発売予定まで、あと83日(残11週)
ここまで読んだ
----------------------------------------
- 63 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:38:32 ID:qIe/7Gvy
- ううむ、動きはないのか、動きは
- 64 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:41:18 ID:GOrByK7V
- >>60
WikiのPS2累積販売台数から推測してみよう。
Excelでグラフに落とすと、世界累計1000万台を超えたところから、
1次関数的に伸びている。
2001/3/23から2005/11/29の1712日間に9000万台販売された。
9000万/1712日=5.3万台/日
1ヶ月=20日稼動とすると、月産100万台だね。
PS3の組み立てのためにいきなり作業員を増強しないだろうから、
余程の売れ行きを見せない限り、これが最大生産能力だろう。
- 65 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:42:05 ID:rIE5e0zs
- 3ヶ月切ってるんだね。
ああ、去年12月10日に箱買ったんだなおれ。
もうちょっとで1年だな。
- 66 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:46:40 ID:bZqYA5UR
- 11月11日 PS3発売
実売2000台 周辺機器少々
予約細々 ロンチ2つ
号して200万台
- 67 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:57:51 ID:QSp9Xe6o
- >>64
CELLの歩溜まり2割だろ?
最初からそんなに作れないと思うぞ。
- 68 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:58:55 ID:GOrByK7V
- >>67
物流は考慮してません。あくまで生産能力です。
弾があれば撃てる、ってやつです。
- 69 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:13:09 ID:gqIojgvg
- PS3は任天堂の発売日間近に延期を発表すると思う。
本当は任天堂のシステムをパクリたくて仕方ないけどなかなか発表してくれない
から。wiiは発売日、価格を発表しても発売日間近までまだ何か隠していると思うから
それを見てPS3は延期します。絶対に。
- 70 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:26:17 ID:gf3cJzXt
- 本体、ソフト開発の遅れも問題だが、BDメディア製造ラインはちゃんと整ってるのか?
今出てるBDソフトの製造量は少数だろうから問題は出てないが、PS3が出るとなると、
いきなり桁の違う量を製造せにゃならんよな。
HD-DVD陣営の言う「BDメディアは製造しづらい」が単なるネガティブキャンペーンならいいんだが。
- 71 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:29:57 ID:FtKnj3hD
- >>69
なんつうか、マジで糞虫、寄生虫だね。
本当に早く潰れて欲しいよ。
- 72 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 12:09:48 ID:thzp/4jJ
- >>69
それやったら完全にSCEオワタな・・・
- 73 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 12:17:13 ID:gt0iyFDI
- 11月11日にはPS3前売り券が発売されるよ
- 74 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 12:27:27 ID:dan4cRwt
- 「BDメディアは製造しづらい」はHD-DVDメディアに比べてだな。
HD-DVDは現状DVDの製造機械をちょこっと改造するだけで作れるのに
BDは総入れ替えでしかも構造上BD2層が作り難い。
まじでロンチ0かも。
- 75 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 13:25:58 ID:EvtMm9Ir
- 全てのゲームがここから逃げる
- 76 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 13:31:27 ID:gugIMk59
- もし、発売強行しても
伝家の宝刀、初期不良が大量に出そうw
- 77 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 13:33:54 ID:7Z2/LfE/
- テトリスだけでもいいじゃん
- 78 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 13:40:02 ID:kbyVPpn9
- SCEが潰れる日を「24」のように放映してもらいたいものだw
主役はもちろんジャック・クタラーでw
- 79 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 18:07:37 ID:EN7F7JS1
- >>76
ロンチ0なら初期不良も発覚するのに時間がかかるな
- 80 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 18:12:25 ID:vYx/P8dX
- そこでBDソフトが再生されない不良を出すのがソニークオリティ
- 81 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 18:27:13 ID:1Q/0lI/J
- 春発売の予定だったのになんでロンチないの?
春にロンチ予定だったソフトはどうなったの?
春に出してたらどうするつもりだったの?
- 82 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 18:39:13 ID:qzkdKEqL
- PS2は、初期型メモカでデータが消えるというような
不具合があったが、果たして3では・・・。
- 83 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 19:13:08 ID:j5H8JNlO
- ロンチ0で発売、初期不良は発覚せず。
1年後に第一弾のソフトが出る。そして不良発覚!
だが1年経っているので保障期間外。
超高額の修理費でぼろ儲け
保障期間外まで使わせない。
これが新手のソニータイマーなんだよ!
- 84 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 20:02:11 ID:Uf2bS/V5
- ΣΩΩΩ な・・・
- 85 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 20:14:07 ID:aNxB4smH
- PS3のロンチから逃げ出すバイオハザードPS3を、ロンチで出して欲しい。
- 86 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:07:08 ID:EUiedVlw
- ロンチ0本のまま
ソニータイマー発動で
やっとソフト出た頃には有料修理で
儲けるワケだな。
やるなソニー
- 87 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:42:16 ID:t6Sbs7xu
- 「PS3のロンチはPS/PS2で発売されたソフト全てです!」とか言いだすんじゃ....
- 88 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:44:21 ID:i8z8mWK4
- >>82
もれなく火を吹きます
- 89 :名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:51:54 ID:HJ/IaDHs
- 正直、春の延期の3ヶ月前とさほど空気が変わってないのが…
- 90 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:09:39 ID:J80DPsEn
- 延期繰り返してる間に
旧世代の額面スペックになりそうwww
- 91 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:22:27 ID:beU6EEGy
- 11月に発売したとしてもソフト、Liveも充実してくるのは半年後以降だろうし、やっぱ11月に買うのは怖い。高い。
- 92 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:26:18 ID:aPf/ukz0
- (・∀・)
- 93 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:27:22 ID:w1vUNAL3
- PS3の今年の出荷は200万だか600万だったか
箱○は9月5日辺りから製造開始 11月22日に北米発売
日・欧・米 初回出荷が計130万ほど
そろそろ生産開始しないと危ないような あ いつもの手でいいか
- 94 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:33:17 ID:dR1LMOU3
- PS3を買った奴が
イラついてどうしようもなくなるような不良やいやな事件、ネタがたっくさん出ますように…
PS3を買った奴が、どんどんとイヤな思いをして、不幸になりますように…。
- 95 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:45:43 ID:Oj0HPbuw
- >>94
お前それは言い過ぎだろ。
そいつは既に「PS3を買う」っていう責め苦を背負ってるんだから、
これ以上いじめ抜いてやるのはどうかと思うぞ。
どうせPS3買ってる時点でM確定なんだから、そっとしておいてやろうや
- 96 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:26:47 ID:uhVBZSEj
- >>95
いやいや、彼等は大切な人柱なんだからもうできる限り
責め苦を与えて、安くなったら買う!って奴の為にも
がんばってもらわなきゃね
- 97 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 02:20:26 ID:faiJvajw
- >やっぱ11月に買うのは怖い。高い。
Wiiの最大の強みはそこだな
安心して初期ロット買いできるしロンチもそれなりに期待できる
しかも一度ハード勝った子はすぐに競合ハードを買う事は少ない(金銭的にハードルが高い)
- 98 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 02:42:57 ID:+EJche5x
- PS3の生産出荷台数は、もう数万台になっているのでは?
- 99 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 02:46:05 ID:Y00dpXAN
- PS3もwiiも
もう数十万台は作ってるだろうね。
延期が無ければ
- 100 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 02:50:47 ID:faiJvajw
- >PS3の生産出荷台数は、もう数万台になっているのでは?
そのウチ何台が良品なんだろな?
- 101 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 03:05:00 ID:O02zyZVJ
- >>100
関係ありません
全部店頭に並ぶだけです
- 102 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 03:05:13 ID:J8/jwCvn
- PS3はまだ生産されてないだろ
- 103 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 03:14:13 ID:+EJche5x
- >>101
こらこら
それじゃ、出荷台数だろ
そうじゃなくて、生産出荷台数
問屋にさえ渡っていなくても関係無い
てゆか、海外の生産拠点から、国内に入って来ていなくても計上される
- 104 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 04:48:35 ID:mliTxUBG
- ttp://ps3-head.xrea.jp/soft.html
>2006年11月11日発売予定ソフト
>2006年11月11日 プレイステーション3 (HDD 20GB/HDD 60GB)
>ちょっとやり過ぎましたね。
やり過ぎたって何かあったのか
- 105 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:07:58 ID:K6ibN8h4
- 組長のサードやライバルに対する態度は嫌いだがユーザーに対する態度は好きだ
そこだけ岩田に受け継がれてよかったと思う
- 106 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 07:34:30 ID:irdW9BNT
- >>91
Liveって名前もパクるのかよ
- 107 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 08:10:30 ID:OmF2AS3L
- 出るには出るだろうけどロンチ作ったところは間違いなく倒産だろうな
ただでさえ本体馬鹿高いから、たとえゲーマーでも数本同時に買ったりする奴は少ない。
大して本数捌けずに膨大な開発費も回収できずに終了。
- 108 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 08:18:36 ID:992qPy7k
- PSでソフトを出す際に、MSのONLY ONタイトルみたいなのってあるの?('A`)
- 109 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 08:40:56 ID:UlxtQx02
- >>107
でも出さなきゃ回収も出来ない。
上手く作ってX360マルチが出来たとしても、
日本では360では売れない。
米国では日本のソフトが売れない。
八方ふさがりですな。
- 110 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 08:46:39 ID:6ksnYiIk
- PS3自体また延期するから大丈夫
- 111 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 09:33:16 ID:K6ibN8h4
- 360にそれなりのタイトルが集まる時に値下げとすれば売れるだろ
Wiiとは向いてる方向が違うから味噌食らう流れにはならんだろうし
PS3が自爆したおかげでうまいこと住み分けができると思う
でWii、XBOX360、PS3で六対三対一くらいになる、と
- 112 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 09:55:31 ID:vkiEJGjp
- >>99
PS3はまだ生産してないってカズ・ヒライが言ったばかりだべ
- 113 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 10:09:27 ID:UlxtQx02
- >>111
Wiiの6分の1もPS3が売れるわけ無いっしょ。10分の1も行くかどうか。
Wiiが今年度中に50万売れるとして、PS3は5万も売れないんじゃ?
今年度終わるあたりで、80万、60万、4万あたりと予想しておこう。
- 114 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:18:24 ID:vkiEJGjp
- >>113
Wiiが今年度50万ってどんな予想だよw
年末商戦含め5ヶ月はあるのにw
今年度中に200万近くは行ってないとヤバイなんてもんじゃない
- 115 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:21:03 ID:YzvNpTvF
- >>113
360が60万台!?
たしか今13万なんだよね
ちょっと厳しくないか?
- 116 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 13:12:34 ID:8wQdd8FS
- まあ適当なこといっちゃったんだ。
許してやってくれ。
- 117 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 14:06:06 ID:8v0taTbU
- >しかも一度ハード勝った子はすぐに競合ハードを買う事は少ない(金銭的にハードルが高い)
これは、今のゆとりガキには当てはまらない希ガス
ガキにハード+ソフトで10万とかありえないけど、親もゲーム世代w
- 118 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 18:16:36 ID:Y+LBvuph
- ロンチ無いのに子供からハードだけ買ってって言われて素直に買ってやる親がいるかね?
- 119 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 18:40:52 ID:uhVBZSEj
- >>115
まぁ箱○は今年の年末に本当に奇跡が起きたら
30万台いけるかも!ってぐらいにしときたい
- 120 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 21:43:51 ID:qFk3QaZj
- 箱○はポケモンクラスのソフトが投入されない限り無理だろうが
ラインナップ見てもそんなんなさそうだし。
奇跡は起きんだろうな。
つくづくE3後に発売してればと思うよ。
- 121 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:08:58 ID:8qsxP9W8
- このまま何事もなかったように11/11が過ぎていく。
ニュースも映像なしの流し読みで済まされる。
…ワクワクしてきた。
- 122 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:11:22 ID:LBhw+wZZ
- >>120
ポケモンクラスは無いだろうけど、HaloクラスならGears of Warが控えてる。
- 123 :名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 23:51:21 ID:FKBfIfEL
- >>122
Gears of WarやForza2は楽しみだが、日本でハード引っ張るのは無理だろうな
北米じゃ強力過ぎる。こんなのにフェイタル・イナーシャで闘いを挑むなんてw
- 124 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 00:19:35 ID:a23Hsmwc
- しかし米国のXBoxを所有するキッズは何で遊んでいるのかね
- 125 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 00:22:47 ID:KRwoIxZD
- >>124
XBOXの所有者は大半が20代以上のゲオタ
キッズはPS2、GBA(DSはまだ普及途上)がメインかと
- 126 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:36:37 ID:MFEB0W/K
- >>104
ちょっと前に真剣スレで見たような気もするが、忘れた。
>>114
200……200ねぇ。どうだろ?
DSの爆発力を考えればあり得ない数字でもないが、年内120、年度内150-60ぐらいと予想してみる。
>>122
日本じゃ大した弾丸にならんだろ。
となると、他に期待できる弾丸はBDぐらいしかないわけだが、これもどうだか……
- 127 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:59:11 ID:zS9ZDzBN
- 豚の大好きなPSシリーズが惨めに落ちぶれつつあるが、
それでもお前ら豚はPS3に期待してんの?
- 128 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:11:15 ID:tNhIpwx6
- 豚とかGKみたいな事言っちゃ駄目!
- 129 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:15:43 ID:IzlACCBA
- それマルチ
早く夏休みおわんねーかな…
- 130 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:20:12 ID:yLdUY62h
- E3でクタタンがコントローラーを取り出したとき俺の中でSONYは死んだ
- 131 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:21:56 ID:QOuKZ+l2
- >>130
コントローラ自体は箱○とWiiのパクリ、発表方法はJobsのパクリだもんな
- 132 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:23:32 ID:3sibALTq
- あのときのくたたんのばつの悪そうな顔が一番印象深いよ
ポーズも妙に落ち着かない感じだったし
- 133 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:37:47 ID:2vnMnRQ6
- ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2006/blog/0802a.pdf
TGSの出品ゲームリスト。
PS3の本数少なすぎ。
ロンチ明言ソフトゼロ・・・
- 134 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:46:01 ID:oO9vr7Ue
- いくらなんでもTGSでロンチゼロですとは言わんでしょう。
きっと何個か「これが同時発売のソフトです!」って発表があると思うよ。
それで10月くらいにその同時発売ソフトの延期が発表されるの。
- 135 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 05:01:34 ID:ba1K8SZH
- >>133
■eやカプコン、ソニーとかが入ってないんだがそのリストは
現時点での集計?
見た限りそんなしょぼいショーに誰がいくんだって感じが・・・。
- 136 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 08:36:21 ID:KmsWmbvP
- >>124
スポーツゲームだと思うよ。あっちじゃキラータイトルらしいから。
- 137 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:11:15 ID:I43A+W43
- ドイツでなんか発表会があるらしいからそこでなんか発表されんじゃねーの?
- 138 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:19:37 ID:XBu6oJeD
- >>113
少なくともそこまで少なくは無い
生産出荷もあるだろうし
普通に今年は箱以上のペースを出すでしょう
- 139 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:52:34 ID:BnBaVNxz
- X360よりひどい出発だ
- 140 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:54:49 ID:BtLRU0Vc
- 360はみんなもともと食わず嫌いなのと
日本の料理人が食わせようとしないのがだめ
PS3は半年以上前の牛乳をめちゃくちゃな値段で無理矢理飲ませようとしている
- 141 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:07:46 ID:ewHkNhmq
- 高級料理店だけはある
- 142 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:10:29 ID:3JJuTp39
- しかし
料理人がいない、いても新人ばかり
ウェイターも新人
メニューも使い古された物ばかり、自分で新しい物を作り上げてはいない
こんなかんじか
- 143 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:11:01 ID:xARP1YHb
- >>104
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152959814/l50
- 144 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:13:56 ID:3bUtK0Bo
- スゴイ豪華な商業施設だけどシャッター閉じてる
よくあるよね
- 145 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:15:49 ID:9frzgnBY
- スゴイパッケージでは可愛いんだけど再生すると別人
よくあるよね
- 146 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:48:09 ID:avPGek7U
- スゴイ可愛い娘なのに脱がせたら股間に見慣れた異物が
たまにあるよね
- 147 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:52:00 ID:8BkpTwL2
- Σ(゚ロ゚;)あんのかよ!
- 148 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:54:47 ID:2vnMnRQ6
- 俺は脱がす前に股間触るからさすがに気づく。
- 149 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 19:25:59 ID:0k/7JmKq
- 148に同意。
- 150 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 19:32:53 ID:BtLRU0Vc
- >>148
気づいた後に続行か中断かが重要なんじゃねえの!?
スレ違い怒られそうだからなんか貼っとく
ttp://japanese.engadget.com/2006/08/21/playstation3-devkit/
- 151 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 20:02:21 ID:HIPs6SXj
- でも11/11に発売できなくて、延期になったら
20%の確率でサムソンがPS3互換機とか出してきそう
極大の法則発動〜
- 152 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 20:44:36 ID:bgqKyEW7
- >>150
またえらく皮肉に書かれてるなこれw
- 153 :名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 21:05:44 ID:sCCZLLaY
- engadgetは、そりゃもうものすごくソニーファンですから。
愛情あふれる文章に毎回嫉妬。
- 154 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:03:11 ID:cxBQtA8E
- http://www.famitsu.com/game/schedule/2006/08/11/231,1155281814,58589,0,0.html#PS3
>プレイステーション3
>8月17日〜11月17日までに発売が予定されているソフトはありません。
Wiiは本体の発売予定が一応でてるのにね。
- 155 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:02:37 ID:69oc4/dK
- >>122
Halo自体が日本じゃGenjiクラス
- 156 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:48:52 ID:4yGv5J9w
- http://japanese.engadget.com/2006/08/22/ps3-versus-playstation3/
こっちの皮肉も大概キツい。
>プレイステーション3のほぼ最終デザイン画像が公開されています。
>省機能版(高い方)とHDMI端子あり60GB版(オープン価格のほう)の違いは
>銀色のロゴとアクセント。
- 157 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:32:40 ID:WAjy6Tvx
- http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200608230000/
>■PS3「パワースマッシュ3」今冬→春
- 158 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:56:06 ID:eobAtw7N
- ◆【PS3】『ウォーホーク』
発売日未定
◆【PS3】『レジスタンス-フォール・オブ・マン』
発売日未定
これがロンチになるらしいぞ
日本の勝ち組メーカー+洋ゲー専用ハードになりそう
日本の影響力沈むけどまぁ仕方ないね
- 159 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:06:20 ID:yK250fNn
- X360より洋ゲイハード
- 160 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:07:05 ID:e1sSPYv+
- >>159
アッーーー!
- 161 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:53:34 ID:f8JoHQxK
- 和ゲーはPS2でいいやん
- 162 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:57:13 ID:fCX8bHJt
- PS2と比較したサイズはこれくらい。巨大といわれる製品版もこれと比べればたいしたことはありません。
ちょっと待った
小型・静音化した「ファイナル」版って上に乗っかってる奴か
- 163 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:55:10 ID:f8JoHQxK
- GC 2006: Confirmed: No playable games
ttp://www.ps3land.com/article-589.php
プレイアブル無し
- 164 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:00:26 ID:/RTYk7bc
- >>163
ちょwww
やばいんじゃね?
- 165 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:04:39 ID:buRdSye7
- マジでロンチ0or再延期かよ
- 166 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:05:29 ID:OMkV07dk
- 任天堂のまねか。
- 167 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:05:32 ID:Bwm3FURE
- 最下位確定だなこりゃ
- 168 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:06:22 ID:TLwOFLR5
- 発売しなければ最下位にはならない
- 169 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:18:39 ID:YdRV92/O
- ノーゲームノーロンチ
- 170 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:21:57 ID:OToj+sik
- 違うぞ!
PSPに全てを託したんだ!
- 171 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:24:56 ID:DQt64pcm
- あぁっと出たー
ノーロンチ戦法!
クタラギ得意のノーロンチ戦法だー
- 172 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:25:10 ID:kaDoN1d5
- ワロタ
- 173 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:35:04 ID:PlZKtvn7
- 【TGS2006】SCEJ、世界初となるPLAYSTATION3プレイアブル展示をTGSで。27タイトルで
http://www.rbbtoday.com/news/20060823/33276.html
- 174 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:36:13 ID:f8JoHQxK
- ロンチ狙いは完成版だろうな
- 175 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:40:45 ID:IEMXoyMq
- >>174
に・・・日本語でおk
- 176 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:41:39 ID:qdxiMgrZ
- おいおい、27本もあるんじゃねえか。こりゃ普通にPS3勝つんじゃネーノ?
- 177 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:42:53 ID:rNR6UH7Y
- 【TGS2006】SCEJ、世界初となるPLAYSTATION3プレイアブル展示をTGSで。27タイトルで
http://www.rbbtoday.com/news/20060823/33276.html
- 178 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:43:19 ID:f8JoHQxK
- >>175
ロンチで発売することを狙ってるタイトルは、
時期的に完成版なんだろうな
これでいい?
- 179 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:44:20 ID:rxjl+qJL
- あとはPS3本体がロンチに間に合うかどうかだな
- 180 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:44:56 ID:IEMXoyMq
- >>178
オッケー
個人的に音楽館というところが気になる
- 181 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:45:43 ID:rNR6UH7Y
- GC 2006: Confirmed: No playable games
ttp://www.ps3land.com/article-589.php
プレイアブル無し
↑願望
↓現実
【TGS2006】SCEJ、世界初となるPLAYSTATION3プレイアブル展示をTGSで。27タイトルで
http://www.rbbtoday.com/news/20060823/33276.html
>>1ご苦労さん 夢想の時間は終わりだ。さあ夏休みも終わりに近いぞ。
宿題かだづけろ!
- 182 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:47:30 ID:1DF19DOf
- まあ、本気でロンチ0だと思ってた人間はいないからなあ。
- 183 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:47:32 ID:1mNq1u8d
- >>181
で、その27本がロンチ決定ということでGK的にOKですか?
- 184 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:48:52 ID:f8JoHQxK
- >>181
GCでプレイアブル0なのは現実でしょ
さすがにTGSで0じゃ話にならないしw
- 185 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:50:59 ID:rNR6UH7Y
- >>183
GKGKといっているけどさーおまえらの方がよっぽと宣伝マンだと思うが。
ま、wiiとPS3は両方買う予定だから別にどっちでもいいが、安置ソニーがはげしくうざい
で、こういうしだいだからこのスレも5回目で終了ということでwwww
- 186 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:51:38 ID:f8JoHQxK
- >>185
NGしときゃいいじゃん
- 187 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:52:07 ID:1DF19DOf
- つまりGKGKと騒がれると
俺たちGKの仕事がやりづらいからお前らやめろや
ってこと?
- 188 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:52:28 ID:rNR6UH7Y
- >>184
「GCでだろ」 たぶんwiiで出るとまで読んだ。
心配せんでも、痴漢が大好きな360は今でも爆死状態、年末商戦でも爆死状態だから
影響はないぞw
- 189 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:52:37 ID:/dczEpsA
- GC 2006: Confirmed: No playable games
ttp://www.ps3land.com/article-589.php
プレイアブル無し
↑現実のレポ
↓予定
【TGS2006】SCEJ、世界初となるPLAYSTATION3プレイアブル展示をTGSで。27タイトルで
http://www.rbbtoday.com/news/20060823/33276.html
- 190 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:53:53 ID:rNR6UH7Y
- >>189
願望ばかり書いている連中はそろそろ宿題やれよ
- 191 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:55:45 ID:1mNq1u8d
- 豚が発狂したw
- 192 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:56:27 ID:f8JoHQxK
- >>190
189の方が正しい表現じゃんw
頭だいじょうぶ?
- 193 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:57:13 ID:YBdf0Qur
- >「GCでだろ」 たぶんwiiで出るとまで読んだ。
この一文の意味がよく解らない。
- 194 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:57:25 ID:/dczEpsA
- 俺のレスの何処に願望が?
- 195 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:57:28 ID:rNR6UH7Y
- >>192
間違っているとはいってないが。
ローンチゼロ本はマジありえないと言う事だから
宿題やれといってんだよ
- 196 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:58:37 ID:wMCpHzwA
- プレイアブルが27本じゃないだろうし、そもそもその中にロンチがあるかが問題だ
まあ2本ぐらいあって当然のはずだけどね普通なら。
- 197 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:58:55 ID:1DF19DOf
- >>195
本気でゼロで出ると思ってた人間なんていないっての。
- 198 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:59:32 ID:K+kpvcj/
- E3でプレイアブルだったタイトルはどうなったん?
- 199 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:59:53 ID:rxjl+qJL
- 頭だいじょうぶならSCE寄りになんかなれないぜ
- 200 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:00:51 ID:f8JoHQxK
- >>195
あんたが189に対して、
「願望ばかり書いている連中は」ってレスしてるんだよ?w
190読み直してみな
マジでだいじょぶか?
- 201 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:00:55 ID:Gk1+Tas9
- やぁぼくGK!
えらい人から命令されて仕方なく書き込んでるんだけど
本音をいうとはPS3売れないと思うよ!断言します!
- 202 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:00:59 ID:NstnwBJD
- コーエーの麻雀は、ロンチだと思うが。
- 203 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:01:02 ID:fhQqoskK
- >>181はむしろ現実と願望の表記が逆だね
- 204 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:01:47 ID:OToj+sik
- プレイアブル 27本
ロンチ 0本
ホントに試作品クサイな。
- 205 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:02:15 ID:4TUSL7vX
- とりあえず現時点でロンチタイトルが発表されてないのは事実
- 206 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:02:45 ID:rNR6UH7Y
- 東京ゲームショーでまだ題名が公開されていないのこり8本が気になる。
たとえばさぁ、目玉タイトルを予想してみると
ドラゴンクエスト9
ファイナルファンタジー13 2つ
メタルギアソリッド 新作
リッジレーサー7
バーチャーファイター5
鉄拳 新作
グランツーリスモ新作の8本がすでにプレイアブル状態になっていたら、
他機種マジ脂肪だな
- 207 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:04:17 ID:f8JoHQxK
- >>206
もっと日本語勉強しなよ
夏休みは終わりだぜ
- 208 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:04:20 ID:YBdf0Qur
- ↑願望
- 209 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:04:32 ID:rNR6UH7Y
- >>196
ローンチが27本より多い可能性もありえるぞ。
いよいよ夏厨の季節は終わり、知性の秋が来ると共に
PS3の大攻勢がはじまるんだよ
- 210 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:04:54 ID:NstnwBJD
- 4〜5万ぐらいで出ていたらね、、、
- 211 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:05:22 ID:1DF19DOf
- まずは値段どうにかしないと大攻勢もままならんと思うんだが。
- 212 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:05:50 ID:rNR6UH7Y
- >>210
4マン未満以内で出しても変われず爆死していた360と一緒にするなよw
- 213 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:06:10 ID:RVvmSJ6U
- と、言う夢をみたんだ
- 214 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:07:11 ID:rNR6UH7Y
- >>211
夏厨が買っても碌なことにはならないから
いいんじゃないか
- 215 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:08:15 ID:KwWtOtjV
- ロンチ出来たのか?
良かったな
- 216 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:08:18 ID:rxjl+qJL
- >>206
ベジータ「願望力がどんどん上がっていく!!?」
- 217 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:08:54 ID:BXlLb6Kq
- ソニー---三菱UFJが格下げ、PS3出荷予測を大幅下方修正
2006年08月23日
*10:12JST <6758> ソニー 5220 -40
伸び悩む。三菱UFJでは投資判断を「2」から「3」に格下げ。PS3の出荷台数予測を
600万台から300万台に下方修正したことによるもの。調達部品の手当てが十分に間
に合わないと見ているようだ。出荷台数の減少は赤字の縮小につながるようだが、
中期的な投資資本回収先送りになるとしてネガティブに。
http://money.jp.msn.com/investor/stock/news/Newsarticle.aspx?ac=F05015060823&cc=12&nt=17
- 218 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:09:44 ID:rNR6UH7Y
- >>216
何を願望しても何も出てくれないハードがあってのう
360というんじゃw
- 219 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:10:06 ID:Jhdgrs/1
- おまいら、GKをもっと板割れよw
あんま、いじめんなw
- 220 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:12:59 ID:rNR6UH7Y
- おそらく
27本しかもそのうちの8本が隠したまですよ。
おそらくビッグタイトルが用意されているから
隠しているんだろうし、TGSが開催されたら、
PS3買う決心するヤシが急増まちがいなし!
- 221 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:13:44 ID:f8JoHQxK
- >SCEJ、世界初となるPLAYSTATION3プレイアブル展示をTGSで。27タイトル
>ttp://www.rbbtoday.com/news/20060823/33276.html
>サードにかなり無理がいってるんじゃないの?
>こんな発表しちゃったら
>これ「心中したくなかったらTGSまでに何としてでも完成度あげろ」
>って内向きへのアピールでしょ、本音は
>まさにデスマーチ
- 222 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:14:53 ID:f8JoHQxK
- >>218
360なんてどうでもいいじゃねw
そんなことより勉強しろよ
- 223 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:15:17 ID:MHxjZoUX
- >>219
教育といって欲しいな。
こんな程度で潰れるような人材はGKとして使えん。
- 224 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:18:05 ID:rNR6UH7Y
- >>221
また妄想か
いい加減飽きたよ
- 225 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:23:32 ID:MHxjZoUX
- >>224
一つ疑問だが、>>212から18:00まわって中の人変わった?
アンカーが急にそこから全角になってるんだけど・・・
- 226 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:23:39 ID:UyHxVYT3
- 発売日の三日前くらいに急遽延期の発表があるのだろう。
それまでは空手形の乱発みたいなものだね。
- 227 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:28:05 ID:a0ar0lqQ
- プレイアブルだけならE3でも結構出しとったやん。
クタタソがホルホルしとったがな。
- 228 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:28:16 ID:f8JoHQxK
- >「過去最強?」強力な27タイトルロンチラインナップ―米国
>ttp://www.nintendo-inside.jp/news/188/18881.html
>Wiiに対抗したってだけでしょ。本数が露骨w
>まあ、PS3は「TGSでのプレアブル」だけどw
>ネット環境じゃ360をお手本にと、ピックアップ戦略も忙しいね
- 229 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:31:04 ID:UyHxVYT3
- 初回は何台生産するんだろう?
やっぱ100万台以上かな?3ヶ月でできるのかな?
- 230 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:39:05 ID:RpuzDpmY
- >>229
生産出荷をなめるな
新しい手法とつかって進化した
名目生産出荷ではPS3現在でも600万台
- 231 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 19:48:06 ID:wvkBPRKA
- また数字のマジックで27本だろうが
また無理やり作らされてるものを
垂れ流しだろ
- 232 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 20:09:41 ID:NstnwBJD
- >>220
FFとMG4以上にビックタイトルなんてないだろ。
それを踏まえて、高額なPS3に
頭を悩まさせいるんだろ。
ロンチ0本は、PS3をとりまく状況が
より悪化しているだけってコトで
じっさい、いくつか発売されても
根本的な問題は解決されていない。
- 233 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:56:20 ID:xVrllCz2
- PS3完全勝利。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060823/scej.htm
- 234 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:06:46 ID:OMkV07dk
- >>233
ドイツの発表会を1回パスしてまでTGSに集中させ見かけの数を稼いでるだけ。
結局ロンチの数は増えてないしw
- 235 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:15:44 ID:GBeVMkr2
- PS3ロンチタイトルをPS2に入れたら起動しちゃったりしてな
- 236 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:23:38 ID:3DVmcV9W
- 誤 27タイトルのPS3用ソフトをプレイアブルで出展
正 27タイトルのPS3用ソフト出展、プレイアブルもあり
じゃないのか、生産出荷みたいな、ミスリードかと思ったよ。
- 237 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:27:29 ID:bIU5mbkF
- たしかに普通に考えるとGC2006でプレイアブル出展できて当然だよな
- 238 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:10:34 ID:YBdf0Qur
- >サードパーティ製タイトルを含む27タイトルのPS3用ソフトをプレイアブルで出展する。
>同ブース内の大型シアターでは、映像出展のみとなるタイトルを含め、計35タイトルの映像が上映される。
何かプレイアブルの所に「他8タイトル」と書いてあって紛らわしいが、↑の書き方からすると
「映像出展のみとなるタイトル」以外はプレイアブルがあるって感じだから
35-27=8で「他8タイトル」ていうのは映像出展のみってことでいいのかな?
- 239 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:33:01 ID:+OVVLxqL
- 春に発売予定だったんだよな。TGSでプレイアブルだからって威張れた話じゃない。
- 240 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:39:59 ID:XUESrWM9
- 27もプレイアブルあるのかスゲーな
ちゃんと遊べるレベルにしとけよ
俺は行かないけど
- 241 :名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:44:43 ID:YBdf0Qur
- E3で出展されて、TGSのリストに無いやつで国内向けっぽいのは
バーチャ5
鉄拳6
MGS4
Full Auto 2: Battlelines
アフリカ
モンスターキングダム
FF13
FFヴェルサス13
あとはモンハンかな。
ちょうど8本くらいになるけど
- 242 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:01:51 ID:XESwWR8e
- 「プレイアブルとは言ったがロンチ作品だとは言ってない」にSCE株3束
- 243 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:19:55 ID:drCFc0HX
- >>242
掛けるまでもなく、プレイアブルとロンチは無関係だぞ。
- 244 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:33:13 ID:/anPO83w
- プレイアブルに間に合わなくて京浜東北ダイブ続出の悪寒…。
これだけ酷いデスマも珍しい(;´д⊂)
- 245 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:37:33 ID:ssOHQtxN
- ロンチ27本vsプレイアブル27本
- 246 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:52:32 ID:M7xjXTMb
- 国内販売数VS世界生産出荷
みたいだなw
- 247 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:00:07 ID:KjmyCz7w
- ぴったり数字合わせてくるのも気味が悪いな
- 248 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:59:41 ID:3K1k6uUt
- 数字合わせはPS文化ですよ
いくぜ100万台とかな
- 249 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:06:49 ID:5BDsV8pz
- あのキャッチコピーせいで、
PSの方が先に100万台に到達したと思ってる人が
未だに多いよな。
SSの方が早かったっての。
- 250 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:52:22 ID:M7xjXTMb
- 生産出荷がPSシリーズ最大の武器
- 251 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:06:38 ID:H/BXsJV7
- いくぜ100万台のときも生産出荷だったのだろうか
その辺だれかしらない?
- 252 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 04:47:00 ID:ertk2rbr
- 超劣化版の方を無理して買って「俺プレステ3もってるぜぇーすげー!」っていう中高生が続出しそうだ
そしてコンポジ14インチで遊んで「すげーリアル!奇麗!!」と寝言を抜かすんだろう
そういう輩にロンチ0・再延期だと伝えてくる。それでも買うだろうが気にしないぜ。
- 253 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 09:17:53 ID:w+NTQ/qA
- なんだ、Wiiロンチ27本に対抗して、プレイアブル27本の
企画たてたけど19本しか実タイトルが上げられなかったので
残り8本は"あることにした"だけか。
- 254 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:07:36 ID:AZm+Z7qe
- >>253
確かに。わざわざ8本を「他 8本」とかで隠す意味全然ないやんね。
- 255 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:15:36 ID:9nDj+bgu
- ゲーム業界は、「隠し球」というのが好きだからな。TGSで発表するタイトルという
可能性はある。
いしいひさいちのマンガに出てくる<恥ずかしいから人目に触れさせたくない球>
とかも可能性もあるし。「カズオforPS3」みたいなの。
- 256 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:24:47 ID:w+NTQ/qA
- >255
それは、余裕がある場合の話で。
- 257 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:14:29 ID:/anPO83w
- >>253
オセロ
将棋
五目並べ
麻雀
カズヲ
似非脳トレ
さめがめ
ソリティア
8本なんて楽勝ジャン♪
- 258 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/08/24(木) 13:06:57 ID:z3Ubqqgq
- >>257
でも麻雀ですらロンチに間に合わないくらい難しいそうですから…
- 259 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:25:25 ID:dqdduceT
- >>258
牌の動きに全て物理演算が施してあるような、もの凄い麻雀を
作ろうとしてるのかもしれないじゃないか。
- 260 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:55:16 ID:PIhieOVB
- 大作RPG(仮)
大作アクション(仮)
ガンダム(仮)
みたいな感じで8本来ます。楽勝でPS3勝利ですね。
- 261 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:02:39 ID:DrlmmSjz
- はいはい、すごいねすごいね
わかったからもういいよ
- 262 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:23:56 ID:HAqD/QN+
- 大作RPG(笑)
大作アクション(笑)
ガンダム(笑)
- 263 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:30:02 ID:tu2bB8Ec
- >>260
そして壇上に立つのは久多良木社長(仮)
- 264 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:36:51 ID:aVj17wRf
- 誰か和田に伝えてくれよ〜 TGSの舞台の端で待ってるはずさ〜
かなり遅れるかもしれないけれど そのうち出すからそこで待ってろよ〜
- 265 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:00:01 ID:WnBjpYRn
- >>251
いくぜ100万台のときも生産出荷だよ!
販売台数はSSは100万台!PSは50万台!で焦ったSCEはCMで「いくぜ100万台」と
先に発表した。
- 266 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:04:08 ID:ssOHQtxN
- ミリオン!ミリオン!ミリオン!
- 267 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:08:56 ID:RYRDgPoJ
- てか、今回DGCでスクエニがキャンセルしたのって何故?
ソニーのカンファレンスも無くなったし('A`)
- 268 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:28:34 ID:rzfll7qn
- wiiはE3の時点でプレイアブルあったよな
発売時期同じでこの差はなんなんだ
- 269 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:34:40 ID:M7xjXTMb
- デモアブルだろ、PS3は
- 270 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:35:19 ID:kcZn52kY
- >>267
何故って、ソニーまで中止した時点でPS3に絡む深刻ななんらかのトラブルしかないでしょ
ぶっちゃけFF13いせkとかさ
- 271 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:45:16 ID:64Z90LMN
- まあ、箱〇には間違っても負けないけどね
- 272 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:50:47 ID:jOVQpLy3
- 箱○にかつ程度じゃSCE死ぬ
- 273 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:56:28 ID:yZuiq8rA
- 性能で箱○に負け、シェアでWiiに負け…
勝てるのは何だろう?
ソニーにとどめを刺したって言う、話題性?
- 274 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:12:13 ID:ssOHQtxN
- >>271
最終的には負けるんじゃない?
勝とうがいいけどねw
- 275 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:28:33 ID:4rpy/5V+
- >>274
勝 と う が い い け ど ね
リアルチョン発見。
- 276 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:35:51 ID:DXn765Dk
- まあ360に1年も先行されてる北米では勝てないけどね
ガラクタPS3はw
- 277 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:46:37 ID:yZuiq8rA
- きっと特定アジアでは勝てるよ
PSPみたく、購入した人には割れソフト大量プレゼントとかで
- 278 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:47:50 ID:/gibaNLv
- 「しー」を買うきゃつらもこんなばかりだろうな
/ ̄ ̄`ー、
/ l" ̄ ̄ヽ\
/ /へ _ l l
/ /^( ヽ) /ニ、l l
l / `ノω--' l l ___
l /l ノーヲ )/ / \
_,,─ヽ ヽ ヽ 二 ) ノ / 川w"川,, ヽ
/ \ヽ ヽ __ノ l l ww ww川 l
∩ , 、, 、l ̄ ー─┤lー_ ヽl ,-=l l =-、 l /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| //l \l( /し\_ノl/
| DS | l/l l iヽ ヽヨヨヲ /
| |) __l__l ∩ヽ ニニ /\_
| | /;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
|FINALFANTASYIII || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ||( ・)(・・) (・・)(・ ) |
| || :::::: / \|
|________||┌─┐.. |
http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/24/h-103_58932_saikoubi.jpg.jpg
- 279 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:50:29 ID:DXn765Dk
- ( ´,_ゝ`)プッ コピペ作戦に打って出たようです
- 280 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:59:53 ID:3K1k6uUt
- >「しー」を買うきゃつらもこんなばかりだろうな
FFユーザーを叩くのはPSの歴史を否定するようなもんだがな
- 281 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:03:56 ID:2tI0fRxk
- >>280
クタから指令が来て
「FFは見捨て、自社ソフトだけでPS3を成功させるので
そのつもりで工作するように」
とか?
- 282 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:08:30 ID:9ZXdgS+w
- >>281
「FFに見捨てられたから」じゃないか?
- 283 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:28:31 ID:QWIItj85
- >>265
いや、生産出荷ではないな。
出荷数でSSに先に100万行かれそうで出したコピーがいくぜ100万台
差は10〜20万程度だったはず
この頃の佐伯率いる広報部の活躍は鬼神レベルだったと思うよ
今思えば、この頃の成功が後のクッタリ体質に繋がったんだろうね
- 284 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:36:03 ID:M7xjXTMb
- 古代中国の大軍だな
本隊8万・騎馬隊一万・水軍二万・同盟国より援軍3万・文官1万・補給部隊5万
占領地徴用3万
号して100万
ミリオン!ミリオン!ミリオン!
- 285 :名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:59:48 ID:cke00UNu
- >>278
唯一弱かったオタ層まで取り込んだな!
まさしく磐石だな。
- 286 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:43:09 ID:O3ow43Gx
- >>282
クタは実際に見捨てられてもそんな事いう男じゃないだろ。
- 287 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:44:26 ID:HpqaJ/Ye
- 任天堂ハードで出るFFはきたないFFだからな
- 288 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:52:27 ID:nkKG+8DA
- PS2のような完全独走は無理だし、コケ100%確定だもんな。
- 289 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:53:33 ID:zjOSm01E
- >>286
たしかにクタはどんな状況でも強気を崩さないな
単に負けを認めないアホウとも言えるが
それはそれでアリなんじゃないかと思う
最後まで強気の姿勢を貫いて欲しいよ
- 290 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:29:16 ID:s+Xyli9Y
- この状況下で信じられないけど全世界同時発売なんだよなあ・・・
- 291 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:32:19 ID:77GsrPlc
- おまけに初期ロットから中国製、メリケンで訴訟騒ぎにならんことを祈るよ
- 292 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:32:46 ID:3270QLwF
- 北米はコケ決定
日本は微妙にコケ決定
EUは健闘するもコケそう
特定アジアでは、PSPばりに大人気
ゼンブゼンブ
- 293 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:51:58 ID:6W2ZRokR
- いくぜ!100万台は、目標上げのキャッチだよ。100万台達成のCMではない。
実際に100万台達成した時には、いったぜ!100万台っていう別のリリースが出たよ。
- 294 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:52:16 ID:zmrFwODl
- 特定アジアの経済力でどこまで買い支えられるのか…見物だ
- 295 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:04:02 ID:7bL5iTv2
- 日本 Wii
米国 XBOX360
韓国 PS3
となると…
EUでの売り上げが、世界覇者を決める!
特定アジアでは、正規のソフトは壊滅するだろうけど
- 296 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:12:02 ID:a5+pbW9T
- ID:rNR6UH7Y
↑彼のおかげで良スレ決定
- 297 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:34:54 ID:ckccGyje
- 法則発動 アボーン決定か?
- 298 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:44:32 ID:tlRjeAL+
- マスターアップは2ヶ月前でいいんじゃないの?
- 299 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:58:44 ID:x5kusk30
- 実機と開発機では仕様が違ってて起動しなかったりなw
- 300 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:07:32 ID:RIRIJsDh
- プレイアブル展示はわかったけど結局ロンチは発表されたの?
- 301 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:24:34 ID:EKnzdBw/
- >>300
何か発表されたら>>1のサイトに書かれるはず
- 302 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:28:12 ID:Js4SWb4+
- バグは発売後にパッチで対処ということにすれば
かなりロンチが増えそうだな。確かスクエニは今後
そうするんだよな。
- 303 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:09:32 ID:vg5Ii9Nx
- 確か、ユーザーにデバックさせるって逝ってたな('A`)
- 304 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:40:25 ID:PNhgLBvH
- で、そのスクエニがTGS出展0本なのは・・・なにかきな臭いものを感じる
- 305 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:47:25 ID:nc5tv+49
- 逃げ出す用意はととのったって事か。
- 306 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:50:40 ID:guRRE/pw
- いつか来た道が見えるな
- 307 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:58:34 ID:R//twHbz
- 64の時にFF6のキャラで3Dのデモやってたね…
- 308 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:09:33 ID:vg5Ii9Nx
- そういや、PS3のテクニカルデモをFF7のキャラでやってたな('A`)
- 309 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:43:50 ID:E4VfdjZO
- 生産ロンチ27本
※生産ロンチはソフト開発に着手した時点でカウントされます
- 310 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:41:34 ID:Px5txHo4
- FF13がどうなろうと別にハード発売してるわけでもないからな
発売中止もプラットフォーム移行もユーザーへの裏切りになるわきゃ無いんだ
プラットフォーム信者はゲームの本質から外れた人間なわけだし無視すべき
Wiiに野村系のFFが来たってそれ以上のソフトがどんどん生まれればその色に染まることもないし
- 311 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:28:58 ID:HpqaJ/Ye
- というか、ほとんど大多数のゲームはPSだから出てるんじゃなくてメインハードだから出てるだけだし。
Wiiがメインハードになったら、ふつーに今のソフト群はWiiで出るし、Xbox360でもそれは同じ。
ハードに個性なんてもんがあるのは、マイナーハードだからだよ。
- 312 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:47:56 ID:6POFJg11
- ttp://wii.ign.com/articles/728/728041p1.html
ActivisionはWii版Tony Hawk's Downhill Jamにネット対戦モードの計画が無い
ことを発表。理由は言わなかった。
しかし、IGNは複数のソースから、任天堂がサードーパーティに2007年前半まで
Wi-Fiコネクションのライブラリを提供しないため、サードパーティのWiiローンチタイ
トル含む年内タイトルは全てネットワークに非対応であることを知った。
IGN has separately learned from multiple development sources that Nintendo will not
release Wii Wi-Fi Connection libraries to third parties until early 2007, which
means that no third party launch title will have an online mode.
露骨なファースト囲い込みキタコレ。
- 313 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:19:40 ID:CqV4XY+G
- MSでいうONLY ON契約での資金援助みたいなもんか
しかし、年内って微妙な期間だし、人柱の意味もあるのかも知れん
- 314 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:21:10 ID:XlfHlLTo
- ファーストは年内にネット対応なやつが出るの?
それなら囲い込みって言われてもしょうがないが
- 315 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:25:26 ID:9mX9CdXs
- DSと同じでファーストオンリー市場ができるなこりゃ
- 316 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:06:29 ID:6POFJg11
- >>313
原文よく読めばわかるけど年内じゃなくて2007年前半。
- 317 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 22:44:42 ID:fa116IXP
- で、それがPS3のロンチに何の関係があるの
wii叩きたかったら専用スレあるからそこでやってよ
「他者を蹴落とせば相対的に自分がよく見えるはず」理論は間違ってると
いい加減気付いてほしい
駄目なものは駄目なんだよ
- 318 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 22:45:58 ID:X7EMc1Fl
- 生産出荷の統計方法も
PS3仕様に進化しそうだ
- 319 :名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 23:48:51 ID:1AynS/JG
- >>317
GKごっこするとわかるが、PS3は他者を叩いて相対的にPS3を誉めない限り
まともに擁護できる材料がないw
- 320 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 00:39:13 ID:5PJ4VSsY
- >>319
まあこの場合は「話題そらしがGKマニュアルの第一項だから」
- 321 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 00:51:42 ID:HV8cTCZY
- ----------------------------------------
自分用しおり
■PS3発売予定まで、あと77日(残11週)
ここまで読んだ
----------------------------------------
- 322 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 01:13:31 ID:CdH22TWL
- くたらぎ
「佐伯〜、ロンチ無くなっちゃったよぉ〜。」
- 323 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 02:32:17 ID:cG7LhwVE
- ロ〜ンチっ セ(ry
- 324 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 03:21:25 ID:HbsHz2+h
- セクロスしよっ
- 325 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 11:04:50 ID:wKhB0O0X
- >>322
佐伯「今日はもう寝なさい」
そして翌日の朝、唐突に失踪している佐伯。
こうですか? わかりません!(><)
- 326 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 13:30:50 ID:RICysYTk
- スクエニのブースで重大発表
時間になり、画面いっぱいに映し出されるPS3のロゴ
突然ロゴが破られ、下から出てきたのはWiiのロゴだった‥‥
- 327 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 14:08:58 ID:7sc/WlJv
- 飯野かよw
- 328 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 14:27:49 ID:Mwzw/Fp+
- 前代未聞過ぎてびっくりしたなあれは。
- 329 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 19:02:06 ID:E/AQUBOG
- あれで傑作と行かずとも良ゲーならねぇ・・・
SCEからの刺客にしか思えんぞあれは・・・
- 330 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 19:22:07 ID:5PJ4VSsY
- なんでも中村光一はサウンドノベルを作ろうとしたときに、
最初は真っ暗な画面に音だけってのを考えたそうだ。
ところが「それだとつまんねーな」と思って絵やシルエットを入れた。
一流と三流デブの違いはここに
- 331 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 19:23:40 ID:yCSKM/xC
- ぼくのなつやすみ3はOKなのか?
あれでPS3クオリティって言えるんなら何でも出せるよな
- 332 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 19:36:02 ID:E/AQUBOG
- 10万出してまであんなショボゲー誰が買うんだろうな
ムシキング要素どこまで入れるか楽しみだぜ
- 333 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 21:18:40 ID:x/jrXL5b
- ぼくの夏休みに物理演算ワラタ
何に使うのか逆に楽しみだ
- 334 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 21:22:03 ID:r3J4dKwe
- 海底で地震が起きてリアルな津波発生とか、
台風が直撃してリアルな暴風雨とか。
- 335 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 21:55:20 ID:ypHXN4gP
- http://www.gamersreports.com/news/3595/
EAドイツ社長のThomas Zeitner氏はFIFA 08を2007年の秋に
PS3でもリリースする予定だとし
FIFA 07がPS3ではリリースされない理由については
EAが開発キットを手にした時期が遅すぎた為、開発が出来ず
PS3版は省略されることになったと明らかにしました。
- 336 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 22:01:46 ID:E/AQUBOG
- 最大手のEAでさえ開発キットが届かないって・・・ありえるの?
- 337 :名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 23:01:01 ID:zwYGwaOV
- しーっ!触れちゃいけません
なぜならファーストのSCEにも無k
- 338 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 02:15:22 ID:wMt1Ke/0
- 脱P
- 339 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 02:51:39 ID:++0nS90z
- ぼく夏こそリアルタイム計算された田舎世界を
HDRで夏の日差しや夕暮れを表現し
物理計算で川をせき止め秘密基地を造ったりできる夢のゲームですよ
そんな夢をかなえるPS3を作ったんでしょ、ソニーは
- 340 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 02:56:44 ID:viaOiRK8
- 海腹川背なんか出ないかね。
ゴム紐の物理的挙動を完全シミュレート!
とか
海腹川背さんの乳の揺れを完全シミュレート!
とか
- 341 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 03:27:45 ID:KnNN52cH
- ゴムひもは直射日光で劣化するからな。
毎日の気象データがリアルタイムで反映されて、晴天が続くとあっという間にゴムがプチッと切れる。
そこまでやって初めてPS3クオリティ!
- 342 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 05:01:41 ID:UoR6nJ4y
- でも結局開発中止
それがPS3クオリティ
- 343 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 05:11:25 ID:ernhXhYz
- >>340
ゲームとシミュレーターは別物。
アニメで現実に忠実な動きを再現したら実在感は増すが面白くなくなっていく。
誇張した動き、現実にはありえないリズミカルで物理学を無視した動きがあって面白く見せられる面がある。
楽しくするために必要ならシミュレーターの技術をいれればいい。
なんでもかんでも現実を模倣すればいいというのは間違い。
ソニー系列のゲームがつまんないのは、「ゲームの楽しさって何?」という根本的な部分から欠落してる製品欠陥品
が少なくないため。
ユーザーにどこで、どんな感覚を味合わせて、どんな風に感情を揺さぶって面白さを感じてもらうのか?
それまるで考えられてない、適当にゲームっぽいものをつくりましたというのが多すぎ。
- 344 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 05:35:18 ID:fDyphCPv
- みんゴルみたいなSDとリアルのどっちつかずなのが一番ダメな例
- 345 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 05:38:04 ID:ghzAzozi
- みんゴルは鼻が中途半端にリアルなのがダメ。
もっとマンガチックにすればグッと見栄えも魅力も出てくるのに。
- 346 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 06:58:48 ID:Rv3EZBql
- みんゴルファミ通で見たけど絵が不気味…
- 347 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 09:05:17 ID:ysp02Yjs
- 正直、春ぐらいに延期して欲しい
- 348 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 09:36:14 ID:BM8e34Pv
- ぶっちゃけBDもPS3もいらない
- 349 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:08:15 ID:gF10iqCk
- 正確に言うとまだいらない、なんだけど待ってもらってる間に死亡だな
- 350 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 14:03:50 ID:Ie0bk4rB
- もうちょっと開発に時間かけてから
春から夏あたりに出せばいいのに
そんなに年末商戦に加わりたいのかね
- 351 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 14:23:09 ID:EROs3M0E
- >>350
本来は今年の春発売予定だったのに・・・
- 352 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 14:50:13 ID:y/WWn05g
- ロンチ0ってほんとに異常だな・・・
- 353 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 14:52:05 ID:4zGjCHed
- パワースマッシュ3がPS3オンリーならPS3買う
ヒンギスファンなので
でも、360で出るのなら買わん
- 354 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 15:00:46 ID:igivMRhB
- >>350
日本はともかく北米でこの年末逃すと箱○に負ける事が確定する。
(予定通りでも苦しいのは置いとく)
全世界1億台が前提のPS3は北米落とした時点で破綻。
- 355 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 15:07:14 ID:ernhXhYz
- このまま強行発売しても、こなれてきて品質底上げがされてきたXbox360ソフト群と、
まるっきり見切り発車でPS2並みかものによってはそれにすら劣る少数ソフトで
ぶつかるPS3しかも値段は2〜3倍と決定的な差があるとなると・・・・無理だろ。
現状の予定で発売したって爆死決定済み。
- 356 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 15:49:33 ID:VRiMIEM+
- もうロンチ0→再延期→北米陥落→BD・セル普及せず→SCE倒産
のコンボはほぼ確定だろ。
誰もが予想する破滅へ一歩一歩着実に近付いて行ってるな。
これが後に言う「久多良木の失敗」である。
逆にPS3がどうにかして発売日を守ってシェアも守れれば
プロXで取り上げてもいいくらいの奇跡だ。
- 357 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 15:56:33 ID:UiQRcI74
- 延期したらHDDVDはまた一歩リードしそうだ
- 358 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 15:59:11 ID:Y+R1CyBg
- 発売前に特定アジアで流通する予感…
- 359 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 16:08:45 ID:igivMRhB
- >>357
そっちを左右するのはパナソニックかな?
なんにせよ、日本ではBD資産は現時点「ゼロ」。PS3の援護にはならない。
- 360 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 16:12:23 ID:dNjUoLq4
- >>359
もともとPS3はBDを後押しする戦略商品
BDの援護を期待してる時点で戦略ミスなんだよね
- 361 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 16:30:00 ID:TJL2yY5g
- BDでもHDDVDでもいいが録画のできないプレーヤーなぞ
買う気しない。
- 362 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 17:13:20 ID:O68NdTxM
- >>360
そーゆーことね。
じゃあ「DVDが欲しいからPS2を買う」のと同じように
「BDが欲しいからPS3を買う」だろうかってーと
○データの劣化防止
○媒体サイズの軽薄化
○ランダムアクセス
VHS→DVDで生じたこの3大革命が、DVD→BDにはひとつも無いわけで。
- 363 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 18:56:52 ID:++0nS90z
- そもそも映像メディアを殆どの人が買うなんてしなかった当時と今は大違いだぜ
DVDはえらいな
- 364 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 19:00:20 ID:viaOiRK8
- じゃあ一回テープ式のゲーム機を作って一年くらい時間稼ぎすればいいんじゃね?
みんながテープ遅いぜーワカメになるぜーって言ってるところに颯爽とBD搭載で登場ですよ。
まさに革命。
- 365 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 19:03:05 ID:++0nS90z
- 30年は時間稼ぎしないと無理な話だな
- 366 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 19:04:45 ID:viaOiRK8
- >>343
そんな、ネタにマジレスされても…俺も同じようなことは考えてたよ。15年くらい前から。
川背さんのおもしろさの要因の一つは、リアルなゴムひもの挙動でしたよ。
- 367 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 21:04:00 ID:OF8HWk+N
- 皆さんご存知ないかもしれませんが、BDも死にかけですよ。
ほぼすべての要素でHD DVDに完敗中。
- 368 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 22:31:05 ID:vlBIR8Yn
- ウイイレも360独占供給になっちゃったんだろ?
もうソニーは撤退なんだろうね。
- 369 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 22:32:42 ID:o0VDDzHk
- >>367
ヒント:共倒れ
- 370 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 22:37:32 ID:aU9OF/Vy
- >>368
どんな言い訳をしてもいいなら
ナンバリング商品は数字を増やせば無問題
- 371 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 22:47:57 ID:B11yUNV3
- セカンドエディション・・・今度こそ川背さんのアニメをフルスクリーンで見れると思ったのに・・・・。
- 372 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 22:55:17 ID:++0nS90z
- 川背さん作ってるとこは今何してるんだ
ルーンファクトリーいじったらポヤッチオ思い出したよ
- 373 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 22:56:33 ID:qZAMR5kO
- PS3クオリティの「玉露園」こんぶ茶CMの復活希望>川背エディション
- 374 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 22:59:11 ID:B11yUNV3
- ていうか何でこんなに川背さんが通じるんだよ。
- 375 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:05:06 ID:cr3qKeJV
- つまり海原川背をロンチにすれば、PS3爆売れ間違いなしという訳だな。
・・・やべっ。それなら俺、マジで買うよ!?
- 376 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:06:36 ID:viaOiRK8
- お、俺も川背さん出たら買うぞ
- 377 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:12:33 ID:4wYPFUT2
- >>372
ナデシコの麻雀とかorz
- 378 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:14:45 ID:B11yUNV3
- ttp://www.xing.co.jp/
そもそもゲーム作ってないな。
- 379 :名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:30:15 ID:s+wTAyQX
- 会社沿革にもゲームの事書いてないし…
既に黒歴史か
- 380 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:16:36 ID:mTcSZrPu
- >>375
普通にクタに却下されるに決まってんじゃん
まだわかんないの?
- 381 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:25:30 ID:7NCKNgoh
- じゃヒットラーの復活にしよう
- 382 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:26:07 ID:TCPAC98z
- K1って最初のほうXingの提供だったよな
- 383 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:31:50 ID:+qheDRWm
- >>381
タイトルだけでソニーチェックに引っかかるおそれがw
アーケード版タイトルの「トップシークレット」にしなきゃ
- 384 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:40:31 ID:104fHdNt
- >>379
書いてあるじゃん
1996年
◆ K−1選手が実名で登場する格闘ゲーム、「FIGHTING ILLUSION K-1 GRAND PRIX」を発売、大ヒットとなる
- 385 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:45:38 ID:t83iAiDa
- 話題に乗り遅れた・・orz
海底大戦争とかぐっすんおよよでもいいよ。うん。>PS3ロンチ
- 386 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:47:16 ID:wQXCW9vf
- 川背さん出たとしても3D化して台無しに
- 387 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:49:05 ID:+qheDRWm
- ま、俺たち中年にはスーファミとPS(初代)があれば十分ってことかw
- 388 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 02:19:30 ID:W5UXXui5
- おれはMDとSSだなぁ…
SFC,PS系はPS2で続編出てるし
- 389 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 02:26:24 ID:66Nw+r/Z
- どうでもいいけど、MD系はメガドラ2とNOMADとGAMEJOYで3つハード持ってるな・・・。
箱○はHDD内に標準でムービーとゲーム1本入れてきたが・・・・
PS3はそうやって入れるネタぐらいはあるんかね?
ハイビジョンのサンプルムービーぐらいは入れるかな、さすがに。
MEGA-CDは起動時のデモ画面ばっかり見てたりしたな・・・。
- 390 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 02:35:26 ID:F7plHemB
- >>389
GTHDを入れておいたらいいんじゃないかと思う。
あれってテクニカルデモだから製品化しないんでしょ?
- 391 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 02:54:52 ID:66Nw+r/Z
- >>390
そうか、それは普通にアリかもしれん。
あとアヒルデモとか。
- 392 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 03:19:39 ID:TCPAC98z
- デモ入りBDつけたほうがいいんでないの
映画の宣伝とか入った奴
- 393 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 11:21:57 ID:Gz2zQ2xY
- Airのデモがついてくる悪寒
- 394 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 11:58:21 ID:sRI4Xrji
- つクタ自画自賛講演集
- 395 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 12:52:46 ID:YDxSnxnO
- 海外先行発売で飢餓感と
話題を作るしかない
- 396 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 15:19:21 ID:66/LFSXK
- 本来なら春に発売してたのにまだ試作段階か。
完成お披露目ソフトは無いのか。
- 397 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 15:39:52 ID:9EcfDlPj
- >>385
海底大戦争の密度を3Dで再現できてこそのPS3クオリティ
- 398 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:17:27 ID:fTEz0fgp
- HDMI以外完成してたんじゃないの?
- 399 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:40:18 ID:jkKEWNf+
- HDMI ではなく、HiMD がついてくる
- 400 :名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:37:42 ID:u5uBQFyy
- オマエラの所為で川背さんが急にプレイしたくなっただろヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 401 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 06:47:15 ID:dHadQX9c
- PSソフト100in1なBD
- 402 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 12:10:34 ID:FHRgvEaZ
- ソニー製ハイビジョンテレビの割引券つければいいんじゃね?
当然ソニースタイルでしか使えないの。
三万くらい安くなればお得感があるような。
- 403 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 12:15:05 ID:aE/8Qi1J
- >>402
逆にテレビにPS3が4万くらいになる割引券つけた方がいいと思う
- 404 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 13:04:04 ID:FHRgvEaZ
- 同時購入で5万円引きとか
- 405 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 13:11:25 ID:pcwEX5Xx
- yahooBBあたりに頼むとよさそうだな
- 406 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:06:55 ID:mhHvfCYk
- air延期
- 407 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:32:52 ID:wV8GNalQ
- http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/29/news037.html
>気になる発売時期だが、現在明らかにされている範囲で、
>最も早い時期に発売されるのは「ホーンテッドマンション」「60セカンズ」
>「ダイナソー」「南極物語」(ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント)の4本で、
>発売日は11月8日。
- 408 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:33:55 ID:wV8GNalQ
- つーかこのグラフもなにげにすごいね。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/lifestyle/articles/0608/29/l_hi_bd04.jpg
感動度で言えばたいしたことはない。むしろBDの方が(ry
- 409 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:38:42 ID:+0NLlLUd
- Itmediaの画像に直リンク張る奴は消えろ
- 410 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:41:18 ID:wV8GNalQ
- あーすまんすまんそうだった。
>>407の一番下にあるから見てちょ。
- 411 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:41:18 ID:Kjv3rWqj
- BD規格のダシにされてしまって大変だのう
- 412 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:44:20 ID:Hxs75+mK
- ゲームが間に合わなくてもBDビデオもロンチに入るから
ソニ豚も意気軒昂ですなwwww
- 413 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:47:04 ID:/yME4neJ
- 407より
VHS(感動度5)→DVD(感動度50) …10倍
DVD(感動度50)→BD(感動度250) … 5倍
こうして比べると、DVD→BDの感動はVHS→DVDの時の半分程度だということがよく分かるw
- 414 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:47:30 ID:LFWe8qnt
- 各社協力して消費者罠に嵌めよう感があるな
- 415 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:52:26 ID:gkdWD4Oi
- 麻倉ってソニーお抱えのアレじゃなかったっけ
- 416 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 16:00:40 ID:KIu/7+Hu
- 感動度∞
- 417 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 16:36:51 ID:oeeLPAfI
- 感動が喜怒哀楽の何を指すかだな。
たぶん買った奴が全員ぶちギレする感動度∞
- 418 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 16:39:42 ID:wV8GNalQ
- 人柱の後悔度合いとか。
- 419 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 16:42:20 ID:VwweVSHi
- ソニーも感動測定器なんてもんを開発してたなら売ってくれよ!
これからはあらゆるモノの評価に「感動度」を記すべきだ
- 420 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 16:46:00 ID:wV8GNalQ
- サンコーかエバーグリーンあたりがUSB接続仕様で作ってくれるんじゃないだろうか。<感動測定器
- 421 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 17:00:33 ID:TcYqWnH8
- USB接続式感動測定機能付自爆装置スイッチ
漢字が続きまくるな・・・・
- 422 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 17:24:54 ID:GPDQZZhw
- 感動測定器の中身はラブテスター
- 423 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 18:42:01 ID:+NrzLYF4
- アニメ、『AIR』BD-BOXの発売が約1カ月延期
−11月1日から12月6日に延期。アプコンに変更なし
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060829/pony.htm
- 424 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 18:43:45 ID:CotBxhMV
- >>423
うほ、ロンチタイトルまた減った。
- 425 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 19:28:00 ID:yNdNQe7i
- >>372
ネギま!春のイベントで貰った麻帆良祭うちわ作ってたみたい。
川背さんの無駄にポリゴン使ってみましたコンセプトは良かった。
- 426 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 19:32:17 ID:yNdNQe7i
- 働け働け馬車馬のようにピシッピシッピシッ
という状況でロンチ作ってんだろうな。合掌
- 427 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 19:35:47 ID:KIu/7+Hu
- アプコン
- 428 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 19:49:02 ID:LcjIJ7hd
- 操作性 あた
熱中度 あた
持続性 あ
サウンドあたた
お買特度あ
感動度 あたたたた
- 429 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 19:58:43 ID:iXEnfLyN
- なつかしみつつワロス
- 430 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 20:48:52 ID:FzpudDF8
- >426
なつかしいなおい
- 431 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:53:40 ID:iS0YfjsJ
- 良いゲームだった
プレプレでこれの体験版が送られてきたんだよな
- 432 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:18:32 ID:2JzU7ad2
- 826 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/08/29(火) 22:45:44 ID:wZCYetoV
知ってたらスマソ。
PS3と同初だったBDのダヴィンチコード発売延期だす。
そんだけ
- 433 :名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:24:31 ID:RiuYZHsa
-
>>432
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HDZ93S/ref=cm_lm_fullview_prod_5/250-9911855-4780257?ie=UTF8
乙
¥ 3,735 (税込み)
- 434 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 00:56:19 ID:mZDyhlNh
- ひかくするのに感動度なんてもんをひねり出さないといけないとわ
舞台裏想像するとホント泣けてくる
- 435 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 01:14:23 ID:2KLkWK+m
- >>415
んなこたーない。
ブラビアの下位機種には厳しい評価をしてたし、
他のメーカーとの付き合いもある人だよ。
ただ、非常に画質にうるさい人だから、
BDに対してそういう評価になるんだろうねえ。
しかし、感動度ってのはちょっとw
- 436 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 01:17:12 ID:ogxFdLgx
- この感動度グラフに映画館入れてほしい
あとUMD
- 437 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 13:45:22 ID:kDl4Hd2N
- 川背さんとポヤッチオの続編が出るなら、GKになる。
- 438 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 14:51:10 ID:J/R7lvCc
- >>433
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/promotion/57931486.html
なんか、ダビンチだけ未定になってるよ
- 439 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 15:04:24 ID:kId1e+NL
- 麻雀4決定になってる
- 440 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 15:06:04 ID:NlsYulKX
- ロンチは麻雀4の一本だけ?
- 441 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 15:34:42 ID:Hdj9G6X3
- 麻雀フォー?
- 442 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 16:11:47 ID:sCefVDUT
- ほら、私は4人目だから。これで面子が揃った。朝まで洗牌。
- 443 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 16:13:46 ID:kId1e+NL
- 日本PS3のロンチ情報
【PS3】【XBOX360】『NBAライブ07』
PS3=今冬
XBOX360=11月22日
【PS3】『麻雀大会IV』11月
- 444 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 16:19:04 ID:NlT00CNl
- スクリプト仮置きの予感
- 445 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 16:26:50 ID:kId1e+NL
- >>440
今の日本PS3のロンチ2本
NBAライブ07
麻雀大会IV
- 446 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 16:31:34 ID:9aT9zFoI
- なんか64よりも酷い立ち上がりだなw
- 447 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 16:37:35 ID:ilCbKWbM
- ベンチマークソフトついでに買うにしても
さすがにこれはつらい
- 448 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 16:51:47 ID:EfDEWsuT
- >>443
今冬だと11月11日は無理じゃなかろうか
11月だった、AC4とふぇいたる☆いな〜しゃは延びたの?
- 449 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 20:11:45 ID:gYsUAUhQ
- 1月111日発売にすれば解決
- 450 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 20:27:34 ID:JjcGlDww
- >>449
20061年11月1日にすれば解決
- 451 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:40:48 ID:lS2nK2Sh
- BDソフトが沢山でるじゃないか。
あれの中で欲しいと思うものは一つもないけど。
- 452 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:19:30 ID:KXfiQy1t
- Air延期されたのが痛いよね
まあ買わないけど
- 453 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:22:41 ID:pMfpBj2w
- >>452
「BD初のセルソフトはAir」って言わせないために延期したんだろ。
- 454 :名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:25:06 ID:dc+rIKtx
- だって本体が11月には出せないのにw
延期しなきゃまずいでしょ
- 455 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:19:54 ID:DCJcUZz4
- つか、延期なら延期で
既に内部では固まってるはずだろうに、
敢えてこの時期に、BDソフトのリリース日を発表したって事は、
PS3本体も延期しないつもりじゃないのかね。
別の単体プレイヤーが発売されるって筋も
無いわけじゃないけど、見る限り何処も出しそうにないし。
- 456 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 01:42:46 ID:XkREFnG/
- 延期なしか。
ある意味怖いかも?
- 457 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 01:44:08 ID:Ut3Dxpi0
- 最悪ゲーム市場後回しにしてBD市場立ち上げ狙いだったりしてね
- 458 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 01:44:23 ID:Sz1WXZsd
- これはマジでロンチ0本で発売かもしれん
- 459 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 01:45:16 ID:Ut3Dxpi0
- どのみちロンチだすなら最低でも1ヶ月前には発表しなきゃならんだろう
から9月後半の情報待ちやな
- 460 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 01:52:47 ID:bFW4c3+A
- PS3とBDが互いに互いの活躍を期待してるのが泣ける
- 461 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 02:01:02 ID:XkREFnG/
- >>459
TGSで完成版出せなきゃ、ほぼアウトじゃない?
- 462 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 02:04:45 ID:pjFQbb47
- プロローグ版10本出すから大丈夫だよ
- 463 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 02:22:04 ID:/8EavC7X
- 量産を考えずに
完成版1つに注力すればTGSには間に合う
例え実機が1台しかなくても
言わなきゃばれないし
- 464 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 02:41:19 ID:vkAhMhZJ
- そんな手作りアイテムじゃないんだから
- 465 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 02:46:39 ID:Y3LMwI6J
- ロンチ0本もやばいけど年度末に出るソフトもしょっぱすぎやしないか?
FF13とMGS4こけたらクタは首つるしかないな
- 466 :名無しさん必死だな :2006/08/31(木) 02:47:54 ID:dz+Vcg3g
- 今日会社の人に聞いたんだが、PS3て初期ロットからマジで
大陸生産なのなwwwwww
11月どころか当分買えないよ、怖くて('A`)
- 467 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 08:03:18 ID:uXrl0T7C
- >>466
大陸や東南アジアの人件費と日本国内の人件費を違法雇用しない方法で逆転させる事は不可能。
半製品にして日本工場で組み立てだけやるPSP方式、ブラビア偽ブランド生産方式でも採用してみるか。
中身は所詮ソニー製。どんなトンデモ欠陥があっても驚くに値しない。
とうとう火を噴く欠陥までやっちまってる製造業を名乗る資格のない腐敗企業なんだからな。
- 468 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 08:06:46 ID:sPNMULHw
- プレプレ3 THE体験版 3980円(税抜き)とかでいいよもう('A`)マンドクセー
- 469 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 08:39:23 ID:wz7I5ukh
- ネタ提供の為に誰かが買って
犠牲にならないといけない訳だが
くじ引きで決める?
- 470 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 08:48:24 ID:ia1FtMIp
- PS2のときは、たしかマスコミがあり得ないくらいヨイショしたよねぇ。
よく分かってない女子アナとかがすごいすごい超リアルとか言ってたような。
CGがすごいとか、ネットが出来るとかのクッタリを。
もしかすると今回の持ち上げ方で、各マスコミのねつ造度が分かるかもしれない。
- 471 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 08:49:14 ID:lvHl0IBj
- 一度日本でライン作って、そこで得た情報を元に中国で…って話しならまだ判るんだが
いきなり新しい規格の製品を中国で立ち上げるって…
まぁ別の会社に生産委託するから多少マシだろうけどさ
- 472 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 08:52:13 ID:aPXMtB54
-
- 473 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 09:04:07 ID:gI9Ky465
- 仮にも春には本体出すはずだったのにまだロンチ0本て
やっぱPS3でゲームつくりにくいのはガチ?
それとも他になんかあるのかな。
- 474 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 09:10:56 ID:P8WCKLur
- つくりにくいんじゃなくてつくりたくないんだろ。
出だし鈍いのわかりきってるのにわざわざソフト爆死させにいくバカはいない。
- 475 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 09:15:39 ID:/g43EA3A
- MSみたく、出しても損をしないだけの優遇策が講じられているわけもないと。
SCEは、ほっときゃ勝手にソフトが集まってくる
王様時代が長すぎたかね、このズレた感覚は。
- 476 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 09:22:10 ID:JIiIuftS
- ラインナップを眺めてると、いわゆるRPGって当面出そうにないんだな・・・。
日本ではRPGが重要だ、と言われたりもするけれど、さて?
- 477 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 09:29:31 ID:LeU1fqGx
- そういえば麻雀大会はPSP版も延期してる前科者だったな
- 478 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 09:31:55 ID:Ut3Dxpi0
- そしてそのRPGは実は性能あまり関係なかったりするのよねえ
- 479 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 09:33:24 ID:VPwmGy81
- スクリプトを仮置きするんだな
- 480 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 09:52:23 ID:EpRblidq
- 日本発売より先に中国で偽PS3で発見できそう
- 481 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:21:08 ID:LWYJE8EG
- >>465
その辺がマルチor撤退とかだったら泣けるな・・・SEC。
- 482 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:25:46 ID:VbEJcP2U
- >>481
MGS4が箱○とマルチってのは十分ありうるぞ。
米国のMGS2までは箱版もあったし。
- 483 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:30:16 ID:P8WCKLur
- つうかFF、MGSは海外ではハード牽引するまでの力はないから、やっぱり他の弾がそろわんと。
- 484 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 12:31:36 ID:lm2/b97B
- どっちにしろ海外はもう無理ぽ
- 485 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 20:22:07 ID:DoEEaX8u
- あと2ヶ月か
- 486 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:01:06 ID:XkREFnG/
- ロンチに出すつもりなら開発期間はあと1ヶ月程度か。
量産やパッケージングの期間も必要だし。
- 487 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:06:21 ID:pQO2orVb
- ファミ痛によるとリッジ7はロンチに標準合わせているみたいだな
- 488 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:15:02 ID:tqgc/2VE
- >>487
今週の?以前はロンチは無理宣言してたのにね。
- 489 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:17:47 ID:fYbWRRvI
- 今週のファミ通フラゲで見たが、リッジも未だに
正式な画面上がって来てないのはどういうことかと。
- 490 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:18:50 ID:rLih6Fqz
- GKはもううわ言のようにTGS、TGSって言ってるが
- 491 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:28:00 ID:BjBRGfhG
- >>482
なんならパソコンで出しちゃってもいいしなあ。
- 492 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:46:45 ID:s3oVGMk3
- >>471
いろんな極秘情報が各所に流出するだろうな
中国ではモラルを保つ方が悪だからな
- 493 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:54:19 ID:JIiIuftS
- >>489
リッジ6
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051007/rr.htm
リッジ7のフラゲ記事
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=16450&main=ps&find=&ftext=
- 494 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:07:44 ID:JIiIuftS
- >>493
自分でURLはっといてなんだが、やっぱり走ってる画面見ないとな・・・。
つか、リプレイでも良いから「走ってる画面」だしやがれ>リッジ7
- 495 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:09:40 ID:sPNMULHw
- おい一休、ロンチ勝負じゃ
このPS3というはりこの虎から、見事ロンチを出してみせろ
- 496 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:16:56 ID:gVqC8RU6
- >>495
一休を悶絶死させるとは・・・お殿様恐るべし。
- 497 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:22:36 ID:ij6tmgF7
- ∧ ∧
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
- 498 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:24:16 ID:sPNMULHw
- ちんぽっぽロンチキタコレ!
- 499 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:41:51 ID:OJc6iOaa
- >>486
SLーC700というPDAは、初回出荷分の付属ソフトがCD-R
だった。PS3もロンチをBD-Rにすることで、開発期間を稼い
だ上に、瞬時の売り切れも演出できるんだよ。
- 500 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:48:26 ID:kXkX/1Zs
- 焼けませんがよろしいですか?<BD-R
- 501 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:52:28 ID:wB97nfd6
- 素の状態で70日前なら絶望的だけど、
一応、月末にゲームショーあっからね。
今はわざと情報止めてる可能性もある。
- 502 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 23:14:24 ID:p4Q7wEg+
- 本当に自身ある商品ならかなり前から宣伝するだろ…ソフト含めて。
Core2Duoとかいい例やん。
発表から1ヵ月ちょいで発売されても7万なんて金ねーよ。
そんで金貯めてるうちに買う気がなくなっていく。
- 503 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 23:15:38 ID:s3oVGMk3
- 可能性はねw
でもほんとのとこは大体察しがついてるはずw
- 504 :名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 23:18:16 ID:DLi2z/J0
- あっからw
- 505 :名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:07:42 ID:oiHV2NCZ
- >>499
リナザウか。
- 506 :名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 10:04:45 ID:rP3wRI7O
- 再来月にPS3出るんだねー、色んな意味で楽しみだw
- 507 :名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 10:07:16 ID:1IS8Kcu5
- ハード発売時にロンチがトップ10に入らない、って快挙を成し遂げてくれるかな?
- 508 :名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 10:54:21 ID:dnBKVg6C
- ??(?????????)
- 509 :名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:13:31 ID:meSdJY/d
- 「プレイステーション3」のパッケージにHDMIケーブルは同梱されない(北米)
ttp://www.ps3land.com/article-623.php
- 510 :名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:32:47 ID:MUSYQe42
- ナムコはキャリバー事件があったから普通に様子見
勿論他のハードでも
- 511 :名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:33:40 ID:u5vUTvBO
- >>510
PS3のHDDデータ全消去ですかw
- 512 :名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:39:30 ID:4nrln2j7
- また糞高いケーブルを買わす気だな
- 513 :名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:42:38 ID:I+pzmZBf
- >>509
PS2用のD端子ケーブル使えるのかな?
使えんかったらもう一度ケーブル買わんといかんのか。
- 514 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:11:12 ID:Y66+bv5Y
- >>495
では、わたしがロンチを出しますので、将軍様はPS3を出してください。
さあ、さあ、早く! 将軍様にPS3を出していただかないと、ロンチは出せませんよ!
こいつは一本取られた! ついでに独占タイトルも取られた!
めでたし。めでたし。
- 515 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/02(土) 01:28:17 ID:TWL5wl/Y
- >>514
,へ__
/__ヽ/
从 ゚ ‐゚从 あまり笑わせないで下さいよ
/ フ目
/▲▲|
- 516 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:39:42 ID:0oYbv6rU
- いつも思うんだが、笑ってないやん。
- 517 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/02(土) 01:41:14 ID:TWL5wl/Y
- >>516
笑い終わったあとにレスしてますから
- 518 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:45:19 ID:0oYbv6rU
-
从 ゚ ‐゚从
从 ゚ ∀゚从 < ビヤッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒ――ッヒ――!!!
从 ゚ ‐゚从 < あまり笑わせないで下さいよ
こうか。
- 519 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:37:23 ID:ZGWadIPO
- ----------------------------------------
自分用しおり
■PS3発売予定まで、あと70日(残10週)
ここまで読んだ
----------------------------------------
- 520 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:30:08 ID:3JKwhQB/
- Cellが未来をクリエイトする
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060609/sce.htm
>PLAYSTATION 3では、1/60秒ごとに全てのアクションのレスポンスを返さないといけない。
>それをフルHDの映像で、リアルタイムに全て作り出す。
Resistance: Fall of Manを推進するチームが答える
ttp://ps3.ign.com/articles/729/729630p1.html
>フレームレートはシングル・マルチ両方とも30fpsで固定されるだろう
- 521 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:37:15 ID:qtlM0RGj
- 从 ゚ ‐゚从
从 ・序ク < ビヤッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒ――ッヒ――!!!
从 ゚ ‐゚从 < あまり笑わせないで下さいよ
- 522 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:20:36 ID:NMHIWMYB
- >>512
HDMIケーブルはデフォで高いからな
それにソニーボッタ(メモカ参照)が加わって・・・
- 523 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:53:37 ID:GDblpmQF
- ロンチとハードの勝敗の関連性
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/contents/r_Launch.htm
次世代の勝者はPS3で間違いない。他の追随を許さない圧倒的なロケットスタートを切ると思われる。
戦うから勝負が決まるのは、競争による切磋琢磨の余地もなく残念なことであるが、勝ちハードは一つという市場特性からすればこの流れは必然といえよう。
- 524 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:04:53 ID:NMHIWMYB
- >>523
勝ちと負けでしか判断できない奴ってなんなんだろうか
エンジンでしか楽しめない天外2
メガドラでしか楽しめないトレジャー作品
がある時点で感動度はこっちの方が高いけどな
本当の負けはPS2だろう
市場が死に、メーカーが死に、有名シリーズ物が死んだハード
- 525 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:29:37 ID:GOrE4/3X
- >>523
懐かしいなそれ
- 526 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:49:24 ID:/n3nqP0F
- DSが大ヒットしなくて、PS3(高い方)の価格が39800円の世界が
どこかにあったらそんな感じだったろうね
- 527 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 06:37:48 ID:tyzQEGCd
- ロンチタイトル決まった?
- 528 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:23:37 ID:Ee38gCVL
- >>523
結構いいかげんだな。次は法則4:値段が高すぎると負けるとか
入れかねないな。結論から、それに有利なデータを見つけてる
だけじゃねーのかと。
- 529 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:27:31 ID:PjeNykbI
- >>528
俺も思ったw
きちんと分析してるように見えて結果があほすぎる。
これ卒論で出したのかな?
- 530 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:36:44 ID:Q5rSQPVC
- てかネタが古すぎだろ。
当時の予想としてはこれもありだった。
- 531 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:40:51 ID:u16XcKMI
- 523が書かれたのってって去年の10月だから箱発売前でしょ
だったらべつに可笑しくないんじゃ
だれも旧箱より巨大だとか7万越えになるとかロンチが0だとかは考えないし
それにマルガの中の人ってどっちかというと任天堂信者
- 532 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:59:44 ID:MuLzye+Z
- 去年の10月では、PS3は2006年春に発売されるはずだったし、
まさかこんな事態になるとは予想できなかっただろうな。
- 533 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:06:50 ID:/270xRpq
- >>532
その時点でもコケスレは絶好調だったんじゃね?
- 534 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:18:14 ID:QYUAls57
- >>532
コケスレが最も冷静だったからな
コケスレでは
・絶対延期
・Blu-ray積むし4万無理
・ソフト開発難航しまくり
・どこ劣化するかな
この辺は鉄板だった
春を過ぎ、E3はご承知の通り
- 535 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:30:59 ID:qcaxueJK
- というより、ほんの数回しかおこってない世代交代で過去の傾向から分析とか無意味
FFとかの意味合いや影響度もどんどん変化するのに。
今だけを見て分析したほうがいい
- 536 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:22:04 ID:rNJsK1UR
- >>534
俺は立ち上がり時からのコケスレ住人だったが、今の状況は俺の予想をも超えるほど
ネガティブに進行している。
360に負けるのは確実と思っていたが、ここまで酷い状況になるとは思ってなかった。
- 537 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:05:12 ID:MvLdB2A7
- つーかどうみても今回のPS3はFF13の為だけに無理やり製作
されたようなハードなのでPC-FXで北斗キャラが戦ったあれを
一押ししてたNECを思い起こさせるんだよね・・・
- 538 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:07:40 ID:72/1hbZz
- だいたいこんな糞ハードに
ソフト開発必死になって尽力つくしてる
和メーカーもアフォとしか思えん。
- 539 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:13:49 ID:7Y5mUoKL
- 尽力をつくしたり
馬から落馬したり
頭痛が痛くなったり
大変だよいろいろ
- 540 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:14:27 ID:7Y5mUoKL
- って、新しく入った新入生が言ってた
- 541 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:18:00 ID:gjZrf+YN
- >>539を見るとリアル鬼ごっこを思い出す
- 542 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:29:42 ID:VveujSIl
- のび太君の危険が危ないだな
- 543 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:15:35 ID:Z2tI/dJW
- PC-FXグライは売れるかもしれん
- 544 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:26:23 ID:4DGVYoiZ
- またロンチはリッジかよ
- 545 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:42:55 ID:JfhZLtMf
- ルィーッジ ゥレイサーーー!!!
ファーイヴハンドレッドナインティナインユーエスダラーズ
ざわ・・・(何言ってんだこのキ○ガイ…)
- 546 :名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 15:40:58 ID:3JKwhQB/
- Mr.Hirai
ttp://www.youtube.com/watch?v=pJElsNaC6yQ&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Wzmf0ChL24&mode=related&search=
- 547 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:04:48 ID:A7Cfv7as
- 平井(笑)
- 548 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:33:22 ID:5EOwx6nu
- アプコン
- 549 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:39:45 ID:e/Moq3/Z
- >>536
開発環境からまともなロンチは無理だろとは予想してたが、
よもやロンチ0本という状況が発生するとは思わなかったな
- 550 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:00:25 ID:opFunKG1
- >>536
俺は逆だな。ライバルになるはずの360がここまでコケるとは思わなかった。
360の発売日までに50万台売れれば流れは解らないと思ってたけど15万台じゃ
話にならない。
結局みんなPS3を買うために貯金して360なんかに出す金は無いんだろうよ。
- 551 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:05:37 ID:5aZj0a2I
- いや、貯金なんかしてないだろ。
- 552 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:14:36 ID:vzSBspJg
- >>550
任天堂ハードに出てるゲームで十分な人は何ともないが
箱なんてどうせ売れない!次世代もPS3で決り!と
思ってたユーザーとメーカーが多すぎた事、その期待を
ばっちり裏切ったSCE。今さら箱にソフトを出しますとも言えない
売れる確率が低いメーカーと出ると思えないユーザー
箱は悪循環まっさかりですが、下手するとPS3はその箱と
ドングリの背比べしそうだ。
まぁネームバリューで最終最悪でも100万台はPS3売れんじゃね?
箱はわかんない。100万も行かない気がするけど、奇跡も起きそうな
気もしないでもない
- 553 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:32:20 ID:wULEeXca
- PSXでもな70万台売れてしまうから
どうなるかわからんな
- 554 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:35:34 ID:OVoFdABV
- PS3もジャパネットで叩き売ってくれんかな
2コン付きで19,800円なら買うから
- 555 :名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:52:40 ID:HWkEUv/N
- ジャパネットだと
「今なら同じ物がもう一台!」とかやられそうで
コワスコワス
- 556 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:17:16 ID:8iAoPPZI
- ブラビアとテレビ台と、何故かPSPまで付いてきそうだ
- 557 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 05:18:13 ID:DxcgbLxw
- 360が出た時点ではPS3を待とうと思った人は多いと思うけどなあ
- 558 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 11:36:02 ID:exVjx+de
- みんなPS3春発売なんてクッタリに騙されたからな
- 559 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 12:01:23 ID:dKqI6Bfm
- PS3発売日にDS新色発売とかして、DSの行列もひっくるめて
「PS3にこれだけの行列!」とか報道して笑わせて欲しい。
- 560 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 12:27:07 ID:hO+TSctR
- >>550
PS2以上のグラフィックは、もう日本では求められてなんだったりして。
- 561 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 12:33:35 ID:Tmlg6D4T
- それだとWiiも求められてないな。
次世代機では低いとはいえ、GCやXbox1を超える性能はあるんだから。
- 562 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 12:37:20 ID:yhM4ZEER
- グラフィック以外の部分がWiiの売りなんじゃね?
- 563 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 12:42:19 ID:HryXsf0K
- PS3は100万くらいの大画面テレビとかにオマケで付ければいいよ。
あとは車のショールームでセット販売するとか。家・マンションとでもいい。
0から8万出すのは心理的ハードルも高いが最初から大きな金を
使うつもりの人間なら何かの弾みで買ってしまうかもしれない。
車なら10分の1,家なら100分の1以下の差額だから気にならないかもしれない。
あ、このアイデアでお金取ったりするつもりは無いから安心してよ>ソニーの人
- 564 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 13:00:24 ID:4F21MfJU
- ブルードラゴンは年内に発売!?06年末は過去最高のラインアップに
http://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!959.entry
Xbox360 2006年内発売予定ソフト(9月1日更新)
【RPG】
ブルードラゴン
トラスティベル〜ショパンの夢〜(Xbox.comで12月発売予定となっていましたが、さてはて…)
【SRPG】
カルドセプトサーガ
スーパーロボット大戦XO
ディアーリオ リバース ムーン レジェンド
オペレーション・ダークネス
【シミュレーション】
アクアゾーン〜LIFE SIMULATOR〜
A列車で行こうX
- 565 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 13:01:48 ID:4F21MfJU
- 【アクション】
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
デッドライジング
天誅千乱
剣豪ZERO
ヴァンパイアレイン
Gears of War - ギアーズオブウォー
TOMB RAIDER LEGEND - トゥームレイダーレジェンド
ライオットアクト
The Outfit - ザ アウトフィット
【シューティング】
プロジェクトシルフィード
【レース】
フォルツァモータースポーツ2
ニードフォースピードカーボン(仮題)
MotoGP'06
FULL AUTO - フルオート
- 566 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 13:02:19 ID:4F21MfJU
- 【スポーツ】
DEAD OR ALIVE Xtreme 2
Rockstar Games presents Table Tennis
【パズル】
ルミネスLive(Live Arcade)
【今冬発売予定】
モビルスーツ・ガンダム オペレーショントロイ
ロスト プラネット エクストリーム コンディション
お姉チャンバラ vorteX〜忌血を継ぐ者たち〜
地球防衛軍(仮題)
- 567 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 13:34:38 ID:Uyj5nSUn
- そんな物どもよりもまず俺は、きれいな画面でメタルウルフカオスが
やりたい…
- 568 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 13:36:31 ID:kDe9bfBv
- なんだ、360でもいいや。と周りが買い出したよ。
- 569 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 13:51:03 ID:RFq8r0pj
- さっさと発売日が来て、どんな惨劇が繰り広げられるのかが見たい
- 570 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 13:57:39 ID:/2HfBmFh
- このスレ開始当初は当然ネタだったけれど
まさか、ここまで来るとはな…
SCE社内はどーなってるんだろうかw
- 571 :(!w!) ◆Ik6H7KYmKs :2006/09/04(月) 14:01:18 ID:txftTiog
- (!w!)ムー ムー
- 572 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:10:54 ID:pZs1dDbg
- >>570
正直、2スレ目くらいで>>1プギャーになると思ってたw
遅くともクリスマスまでに5-6タイトルは出さないとどうにもならんよなぁ・・・
- 573 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:29:08 ID:YqTJLzhf
- ログ読んでて川背さんで思い出したが、海腹川背作った人
(ゲームデザイン&プログラムの方)は
SCEに入ってPS2でディレクターとして電線(仮)作ってたが
プロジェクト空中分解してSCE辞めたんだよな・・・
雑誌の期待してるPS2ソフトのアンケートで
開発者にだけ電線が妙に受けが良かったのが印象的
- 574 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:41:38 ID:+y/2+kqx
- >>563
何年も前にやってた、マンションの説明会(?)で「PS完備」みたいなCMを思い出した
- 575 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:22:16 ID:vF5glLGz
- マジでこのままロンチ0本になるんだったら12月まで様子見る
初期ロットは箱で懲りたからね
2本くらいに増えたとしても買うとしたらボーナスの出る12月に
なっちゃうけど…
- 576 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:01:25 ID:kDe9bfBv
- >>573
D3にでも企画もってくか?
まぁゲーム業界は、信じられないほどパクリ業界らしいから
電線いうのも、たぶんぱくられてるだろうね。
- 577 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:34:55 ID:ZZozwDzu
- まぁ 自業自得だろ
こんだけ利益追求のエゴの塊みたいなハードが
売れるはずがないw
売れるようなら日本人辞めます。
- 578 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:10:01 ID:fSL+JOek
- 利益追求したら、PS3みたいな馬鹿げたハードは出来ない
- 579 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:18:59 ID:ZZozwDzu
- 利益追求してCELLやBDを詰め込んだ
糞ハードにしたからだろ
消費者と同じ目線で物売ろうと思ったり、
ソフト開発社の事考えたらこんな仕様で売れるかよ
ま、今のソニーとGKに何言っても無駄だがな。
- 580 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:27:10 ID:IwNPGUC6
- >>577
そこなんですよ、これが売れるようならホント日本人辞めたい
実際にはゲーム辞めるだけだろうけど
- 581 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:06:05 ID:8BX5x0/d
- 360は目玉になりそうなソフト全部に本体同梱版作れば
流れ変わりそうなんだけどねぇ・・・
今の戦略じゃだめだろうなぁ・・・
ブルドラもショパンも爆死が目に見える
買うのは結局もう買った15万人の中の何割かってとこだろうし
- 582 :名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:05:51 ID:9GVEihqp
- 15万台ってPS3ならどれくらいで到達するんだろうな
高いと言っても1、2日ぐらいかな
- 583 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:20:55 ID:lYw7e3fM
- 初日で30万くらいは売れるんでは?
目の前でPSXを買っていくヤツを見ながら、
やっぱソニー信者っているんだなぁと思った2年前。
- 584 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:43:38 ID:bO6E2+pY
- 俺もPSXは買おうと思ったんだけど、直前でのスペックダウンでry
んで、アプグレがネット通して可能とか聞いてたけど、無かったことになってるみたいだしな。
- 585 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:55:05 ID:5igzQM8v
- >>584
あっ、2年前のオレがいる。
あの発表を聞いて突撃できる奴はやっぱりおかしいよ。
- 586 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:31:58 ID:42mM0rXd
- >>581
小売から多大な恨みを買うから不可
- 587 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 10:21:59 ID:/eUhI/dU
- >>586
小売りが大量の本体在庫を抱えている状態での値下げは怒りを買う。
だから、PSなんかでも本体在庫が無くなるのを待って値下げしたりしてた。
値下げの分を他の商品で補填することもあるが、DCとかだと補填のための
商品に売れそうなものを用意できなくってさらに怒りを・・・とか。
- 588 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:49:54 ID:oLCZoa0I
- 292 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 11:47:50 ID:cS3Ub5eU
PS3版AC4 11月→12月に延期
プレイ人数1人に
http://www.armoredcore.net/ac4/product/index.html
また延期かwwwww
- 589 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:02:42 ID:jf92BaH1
- いまだにロンチで発売しそうなソフトがなし
あっても延期だらけだし
ロンチ0かPS3本体発売延期ありそうだな
- 590 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:15:45 ID:aATcihT2
- つーか、なんか勘違いしてる奴いるけど
PS2なんて特別中の特別だよ。
PS3じゃ精々5万程度、1年で10万程度だよ
何夢みてるんだよw
PSやSSや64やDCが発売後、何台売れたとおもってんの馬鹿じゃねw
- 591 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:42:27 ID:ikpX9Jlk
- SFCやPS2やGBAやDSは発売時勢い良かったな、こう並べると重要なのは
潤沢な量と前世代機種の信用だな、これに互換や年末商戦も重なればもうPS3大勝利!
※値段や需要、どう互換するかなどネガティブな要素は一切無視した場合に限る
>>576
あんなよくわからん個性的過ぎるゲーム進んでパクる人はいないだろうw
- 592 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:46:38 ID:zeUy+vxx
- >>588
ロンチゼロ本キターw
- 593 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:50:55 ID:RYUhrL51
- >>591
かもね。パクる奴は電線みたいなアイデアでは
無くて、成功した実績をパクる奴等ばかりだから…
- 594 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:18:43 ID:VWCyGafY
- >>588
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 595 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:30:09 ID:beM0hSdY
- >>579
まあ、ゲーム機としての利潤は追求していないけど
sonyグループの利潤は、めちゃくちゃ追求したハードだわな。
- 596 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:32:19 ID:DnB4ky9y
- TGSで遊べる奴は発売日〜発売一ヶ月以内に発売させるんだろ
SCEが各ソフトメーカーに圧力かけて急ピッチで作らせてるだろうし
流石にロンチ0本ってのはないんじゃね?
そもそPS3って本当に11月に発売されるのか?
12月どころか今年中にでるのか不安なんだけど
- 597 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:45:33 ID:Oksc2OWM
- >>596
圧力かけたら逃げられるのがわかってかけて無いんじゃね?
で、自社で出せるはずもなくロンチゼロの現状があると
- 598 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:48:31 ID:DnB4ky9y
- >>597
今のソニーなら圧力もかけかねない感じがするけどね
カプコンにはバイオとかはPS3独占にしてくれって頭下げてきたらしいし
つか任天堂は自社ハードを生かしたソフトを開発しているのに
SCEがPS系列機は凄いですよといいながら
その自社ハードを生かしたソフトを作らないのは何故なのかね〜
そこまでいうならてめーのところで1本でもいいから作れよといいたい
本当クタはサードまかせだよな・・・
- 599 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:00:04 ID:5+8y/msT
- >>598
ちゃうちゃう、今のソニーは「お願い」
ちょっと前までのソニーは「圧力」
シェア無くなりそうだから「圧力」にならない
- 600 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:05:34 ID:zwiYWCr7
- >>598
SCE内に“トップガンの人”はどれくらい居るんだろうか
- 601 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:09:05 ID:+mBKt9sz
- でも、PS3が絶対に勝つと信じて主力ソフトを用意している
サードもいるんだよね。
- 602 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:10:57 ID:bO6E2+pY
- 良くて精々Wiiと引き分けまでいけるか?って感じだよな。
- 603 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:13:23 ID:zskZMHz1
- ところで、
Resistance日本語版
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/resistance/
発売日:未定
価格:未定
- 604 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:36:22 ID:Txv1QjNB
- >>603
TGSでプレイヤブル出展するんだよな、それ。
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060825/rst.htm
こんな光源がめちゃくちゃな状態で大丈夫なのか?
出さない方が良いんじゃまいか?
- 605 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:39:34 ID:zskZMHz1
- ResitanceはSCEのローカライズスタッフが頑張ってて
日米同時にロンチ発売(同じBDROMに日米のデータが両方入ってる)と聞いたんだが。
なんか予定狂ってきたのかね。
- 606 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:59:42 ID:nJGSxKgd
- ブルードラゴン
ロストオデッセイHPオープン!!!!!!
ttp://www.mistwalker.info/bd.html
ttp://www.mistwalker.info/lo.html
ブルードラゴンについて坂口博信氏「かなりいいデキですよ。乞うご期待」
ttp://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!968.entry
- 607 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:53:09 ID:ievjxeLC
- アーマードコア延期あげ
- 608 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:56:41 ID:pC92FdYw
- PS3のロンチはPS2ソフトと予想
ブルーレイディスクの映像特典が付くのでロンチ扱い
- 609 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/05(火) 16:58:52 ID:DJk1kBgM
- >>608
PS2ソフトのDVD版、BD版が出るわけですか…?
ポケダンの赤と青のように。
- 610 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:01:16 ID:jkbqx7El
- しかしそうなると、「PS2ゲーム再生可能なプレイヤー」としての価格差が
新価格PS2と比べてさらについてしまったという自縄自縛
- 611 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:03:03 ID:pC92FdYw
- 思えばGCのゼルダとWiiのゼルダって
操作方法以外に映像にも差があるのかな?
GCソフトを無理やりWiiのロンチにもっていったようなものだし
PS2のソフトをPS3(BD)で売っちゃえばロンチは0にはならないな
- 612 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:04:48 ID:jkbqx7El
- PS2用に作っていた(が公式には発表していなかった)ゲームを、
そのまんまBDに焼いて「PS3用ゲーム」として売るとかイカスかも。
- 613 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:06:30 ID:/mz7Rami
- >>612
それだな。
- 614 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:08:40 ID:pC92FdYw
- んで「PS3、映像超きれー」とか言い出すやつがいたりしてな
- 615 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:12:14 ID:jkbqx7El
- でもなぜかコンフィグ開いたら「振動 [ ON ] / OFF」ってメニューがあったりすると。
- 616 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:16:26 ID:/mz7Rami
- >>615
悲しいときー、悲しいときー
コンフィグ開いたら「振動 [ ON ] / OFF」ってメニューがあったときー
コンフィグ開いたら「振fさlkjdfl;さkjdfl;kjさd;flkjさdfl;kjdsflkときー
- 617 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:18:25 ID:jkbqx7El
- あとセーブしようとしたら「メモリーカード(8MB)を入れて下さい」って言われるとか。
- 618 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:26:53 ID:+Pq+T3bV
- ゲームを2分割して
前編・後編とわけて
未完成のまま発売するんじゃないかな
- 619 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:28:01 ID:jkbqx7El
- 前編に入ってるのはトレイラームービーだけってことはありませんか?
- 620 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:28:51 ID:vuRKQaiz
- 欲しいDVDの特典の一つにblu-rayディスクついてたときは悲しかったな…
まあ映画のサイレントヒルのDVDなんだけど・・・
- 621 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:42:21 ID:th5C0vYk
- >>617
で、しかたなくHDDに保存しようとしたら「BBユニットが接続されていません」って言われるんだな
- 622 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:52:32 ID:+wfCNSj1
- よし「猿田式の暗号」を発売だ!
ってもうスケジュールからは外されているよな^^;
- 623 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:55:50 ID:/eUhI/dU
- >>604
ラチェット&クランクだと光源の位置がハッキリしないような、全体が明るい
画面だったので影の位置はあまり気にならなかった。
が、Resitanceだと画面を暗めにして光源が明確になってしまったので、
下手に作ると突っ込まれることに・・・って感じだな。
まぁ、開発の時間もリアルな画面のゲームの開発の経験も足りないんだろうけど。
- 624 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:57:41 ID:HXNUJrPI
- >>618
それでもないよりマシだわな・・・
- 625 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:11:28 ID:ZQLFbeiU
- >>618
前半の売上が思ったよりふるわず
後半お蔵入りのパターンがなんか見える
- 626 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:12:53 ID:jkbqx7El
- 後編をPS2で発売、とかだと逆BURAIパターンで素敵なんだが。
- 627 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:19:49 ID:zwiYWCr7
- GT4エピローグ
- 628 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:25:36 ID:2MnrBOEC
- 延期 そして
開発中止へ
- 629 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:41:37 ID:fRmM6TUV
- >>596
おれ、TGSで遊べたソフトの中に、TrueFantasyLiveOnlineってのがあったのを知ってるぜ!
- 630 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:58:16 ID:YjcRipkb
- PS3版のAC4ってマジで対戦ないのかね?
ttp://www.armoredcore.net/ac4/product/index.html
- 631 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:58:39 ID:QVesvhJQ
- PS3「アーマードコア4」発売予定月延期
ttp://www.gameiroiro.com/2006/09052.htm
- 632 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:00:08 ID:ssZ6ZFYi
- >>428
わろた
- 633 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:04:21 ID:Lw+GfJBd
- ネット対戦があるなら無問題じゃね?ネット対戦がないのなら死ね。
- 634 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:08:00 ID:8svLB66S
- まさかのロンチなし発売
Blurayディスクをゲームソフトであるかのように陳列して売る
- 635 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:11:23 ID:fSii1IyT
- 開発タイトルや発売日が突然、雑誌から消える
http://www.j-cast.com/2006/09/05002837.html
- 636 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:15:02 ID:lwBZ/hN1
- クタなら「BDとゲームはコンテンツとしての区別はしない」とか頓珍漢な事言って「ロンチ30本!」とか平気でやりそうだなぁ
- 637 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:24:56 ID:4StqN58J
- アーマードコアのプレイ人数1人ってどういうことwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2P対戦とかなしですかwwwwwwwwwwwwwwww
- 638 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:32:58 ID:oOeBPwvV
- >>636
ありえそうだから怖いよなw
- 639 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:35:53 ID:1sv5JNFT
- ネット未対応ならコアファンは箱待ちかな。
- 640 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:45:36 ID:B+akaOtl
- マジで一人用なのかよ・・・>AC
オフでの対戦がメインだったのに・・・
- 641 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:12:15 ID:mGuJI6Xf
- つか360版も一人用?そこがわからん事には…。
- 642 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:17:26 ID:isGE/z0O
- >>639
そこでLive非対応ですよ
「AC4はAC4であり機種ごとの違いはつけませんでした」
- 643 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:20:18 ID:fm2/n828
- AC4は完全に逃げモードだな。
2P対戦すら入れずに不完全版をロンチ付近で売り逃げしようってか。
まぁ買わないけど。
- 644 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:32:54 ID:0/1qOfcr
- ACはどうせサブタイトルを付加した外伝的なモノが後にでるでしょ
- 645 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:41:56 ID:4StqN58J
- >>644
何を言ってるんだお前は
お前は「AC3〜サイレントライン〜」が出たら「AC3」は買わないのか?
内容がぜんぜん違うだろ
- 646 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:45:04 ID:0/1qOfcr
- >>645
だ・・だって・・・対戦ができないって・・・
ウワーン
- 647 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/05(火) 22:48:30 ID:DJk1kBgM
- なんだか御通夜ムードですね…
- 648 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:51:44 ID:4StqN58J
- >>646
360に期待するんだよっ!!!!!!!!!1
- 649 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:53:01 ID://MtrhWt
- 生まれる前(発売前)から
こんなに酷いハードみたことないよ
- 650 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:57:26 ID:isGE/z0O
- スパグラでさえwktkしたのにな(買う気はなかったけど)
- 651 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:07:50 ID:YIVsN00w
- >>646
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
- 652 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:39:52 ID:goZTCHKn
- 実際問題、ハード発売時に同時発売のソフトが無いのはありえないな。
最悪、IQとか、パラッパとか、PSの過去の名作を無理やり高解像度にして出すんじゃないか?
トップガンの人なら数週間くらいで移植やれるかも
- 653 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:41:33 ID:mGuJI6Xf
- 心配するな。ちゃんとロンチに隠し玉が用意されてるから。
TGSを楽しみにしとけ。な?
- 654 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:43:47 ID:isGE/z0O
- 移植、と言えば
DC、GC、箱等作りやすいと言われてたハードって
変な逸話があるよな
「PCゲー移植してみたら数人で3週間で出来ちゃいました」
みたいなよくわかんないけどすげぇ!みたいな奴
PS3ってこれ系の話あったっけ?
- 655 :名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:48:56 ID:IsJnQVqB
- >>646
PS3版AC4の仕様は、間違ってPS3を買わないようにというフロムの優しさなんだよ
- 656 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:28:14 ID:pAWTe489
- むか〜し昔、TGS1999秋の出展がこんな感じだったらしい。
ttp://www.g-res.com/Event/Playstation2/TGSAutumn99/PS2Titles.html
で、PS2自体の発売はこの約半年後、2000/03/04か。
電線(仮)、やってみたかったんだけどなぁ。
- 657 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:11:57 ID:iOtgfwdE
- Airがアプコンと聞いてビックリした
なんでSDマスターなの?
京アニはカードキャプターさくら、キングゲイナー以下なのか。
・・・PS3はロンチ&キラータイトルなしか?
- 658 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 06:25:32 ID:g9ICm/ux
- CELL対応を極めてるトップガンなんて、今現在この世に存在するのか??
そんなに優秀な人なら、儲からないPS3ゲーム開発より他行きそう
- 659 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:35:16 ID:cQnzTDdZ
- 電線(仮)が実際に開発されて販売に至ったら
CMには伊東四郎が起用されるだろうな
…ベンジャミン伊東って知ってる人いるかなぁ^^;
- 660 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:37:59 ID:11O8PGGx
- >>654
PS3版と360版の開発したら360版だけ簡単にできちゃいました、なら聞いたことあるようなないような
- 661 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:47:59 ID:W70QSkSr
- PSPでさえ発売前はwktkだったのに(^д^;)
- 662 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:55:24 ID:A1Uu+sQp
- きっとソニー営業が必死こいて
涼宮ハルヒの憂鬱Blu-rayディスクバージョンを交渉中だよ
- 663 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 09:42:14 ID:RjKVij2L
- これからHD前提のアニメ製作が求められちゃったりするんだろうけど
それに耐えられる予算があるとはとても思えん。
ずっとアプコンが続くのかね。
- 664 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 10:27:49 ID:j7W+zbqM
- >>659
ノシ
- 665 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:29:58 ID:Ia/RrKbG
- No 1080p PS3 Games Yet, Says Sony
ttp://games.kikizo.com/news/200609/018.asp
>This is in line with our earlier report, where a development source told Kikizo that,
> "even with [final hardware] in mind, reaching good frame rates at 1080p with next-gen
> graphics is almost impossible. Instead many developers, ourselves included,
>are reworking so they run at 720p. "
最終的なPS3ハードでは、次世代グラフィックで1080P高フレームレートのゲームは
事実上不可能であるということです。多くのゲームデベロッパーは720Pへ作り直している。
- 666 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:40:58 ID:maeGqKB0
- 1080pでないPS3ゲームなんて意味ねー
- 667 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:42:53 ID:1PAKpbtj
- またクッタリが一つ増えただけさ
- 668 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:45:16 ID:l7GmXUvs
- アーマードコア4、結局ネット対戦8人対応
http://www.armoredcore.net/ac4/product/index.html
- 669 :名無しさん必死だな :2006/09/06(水) 11:48:07 ID:ipfIUCuv
- http://www.gamecity.ne.jp/fatal/
とりあえず、ロンチ予定だと書いてある……
>>666
箱○は引き伸ばし780pだから、完全780pで遊べるんなら……まだマシ?
- 670 :名無しさん必死だな :2006/09/06(水) 11:49:30 ID:ipfIUCuv
- やた。安心した
- 671 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:59:10 ID:fPqx1RnU
- 予定ねぇ
- 672 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:19:00 ID:Y87NofLE
- >>669
マシ程度でいいの?
- 673 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:23:31 ID:L2CPJ6bB
- >>657、>>663
映像ソース云々って以前に、放送局側の設備・仕様の問題じゃね?
BSデジタルだってフルHDってBS-HiとWOWOWだけなんだろ。
放送する側がフルHDじゃなければ、作る側もフルHDソースにする
必要ないし。
- 674 :名無しさん必死だな :2006/09/06(水) 12:25:46 ID:ipfIUCuv
- >>672
ギジャギジャの画面じゃなくて、60fpsなら満足かな
- 675 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:26:22 ID:maeGqKB0
- 861 名前: ◆06n9jvvCqU[] 投稿日:2006/09/06(水) 12:20:54 ID:1XwFNtXM
>>857
eM
・PS3で発売。箱版の移植だけど変更要素とかは書いてない。記事ではPS3初のRPGになると断言してる・・
AC4はとくになし
ロンチ1本確保しました><
- 676 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:27:01 ID:8GReroqM
- >>675
えー、移植ばっかなのはPSPだけで充分だよ
- 677 :名無しさん必死だな :2006/09/06(水) 12:28:00 ID:ipfIUCuv
- 個人的にはマグナカルタ2の移植を……頼むから……(おい
- 678 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:28:39 ID:Ia/RrKbG
- >>675
いや、それ発売日未定。
ttp://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/column226.html
- 679 :名無しさん必死だな :2006/09/06(水) 12:40:11 ID:ipfIUCuv
- とりあえず、イナーシャはロンチ。
次スレは「ロンチ1本延期1回目」?w
- 680 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:46:12 ID:88fiMd3w
- PSPロンチの「麻雀大会」を一週間送らせたコーエーを
素直に信じられん。
- 681 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:49:10 ID:mIGJVziZ
- イナーシャは前から11月(本体と同時)って微妙表記だったよな
イナーシャが間に合わなきゃ本体延期なんじゃね
- 682 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:45:15 ID:Yy+EQG6s
- イナーシャぐらいおまけでつけろよ。
初期型と同根
- 683 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:15:50 ID:Qhb7a/xy
- メタルギア4ぐらいしか買いたいものがありません><
でもメタルギア4のためだけにPS3買いたくないです><
クタたんなんとかして!><
- 684 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:05:26 ID:Y87NofLE
- >06.9.5Kikizo記事より
>ttp://games.kikizo.com/news/200609/018.asp
>ソニーは「Xbox360が不可能な1080pは、フルHDのための命綱である」
>と指摘することを話の焦点とした。
>今になってみれば、
>1080pで動いているのは唯一つのゲーム、GTHDだけである。
>これは早期のレポートで、ある開発者がKikizoに語ったことと一致する。
>「最終ハードでも、次世代グラフィック・1080pで
>いいフレームレートに達するのは、ほぼ不可能だろう。
>我々も含め多くの開発者は代わりに、720pで動くよう作業し直している」
- 685 :名無しさん必死だな :2006/09/06(水) 15:08:35 ID:ipfIUCuv
- 完全720pなら、720pテレビでギジャギジャする箱○よりまし
720pでいいから60fpsで頼む
- 686 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:42:02 ID:rKvtCRSt
- eM移植がローンチなん?
- 687 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:44:24 ID:Y87NofLE
- >>685
超絶グラ!!
ttp://media.ps3.ign.com/media/761/761160/vids_1.html
ttp://media.ps3.ign.com/media/761/761160/imgs_1.html
- 688 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:47:12 ID:GFeddsQd
- イナーシャのために本体買う奴いるか?
あれならエフゼロのGC版のほうがよっぽどマシ・・・。
- 689 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:51:25 ID:HGOv/viN
- リッジ7もロンチ。
- 690 :名無しさん必死だな :2006/09/06(水) 16:03:10 ID:ipfIUCuv
- >>688
俺。そんなの触ってみないと分からん。
物理演算を利用した攻撃とか面白そうやん。
どうせだったら、PS3でした出来ないものが良い
- 691 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:11:56 ID:CzXQPa7T
- フェイタルイナーシャ(笑)
物理演算を利用した攻撃(笑)
- 692 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:12:05 ID:5Fsv+hDE
- 物理演算というマジックワード
- 693 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:19:50 ID:FC9gFQIr
- >>691
物理演算で攻撃って、どんな攻撃だよ。
唐突にゲーム電卓を思い出したぞ。
そういやFFで本やそろばんで攻撃するクラスがあったような気も……。
- 694 :名無しさん必死だな :2006/09/06(水) 16:26:43 ID:ipfIUCuv
- >>693
つ ttp://airen6891.12.dtiblog.com/blog-entry-102.html
言い方が悪かった。物理法則を利用した攻撃。
ブースターを加速に使わずに、相手の進行方向に対して逆噴射させるのに使ったり、
壁に攻撃して、落下する岩石でダメージを与えたりとか。
直接ダメージを与える方法は存在しないとか。
- 695 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:31:46 ID:88fiMd3w
- そんなしち面倒臭そうな運転するくらいなら、
体当たりで十分だよ。
- 696 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:32:24 ID:maeGqKB0
- PS3の発売日が2007年3月に延期(西洋他)
ttp://www.scee.presscentre.com/Content/Detail.asp?ReleaseID=4268&NewsAreaID=2
延期か 日米は大丈夫かい?
- 697 :名無しさん必死だな :2006/09/06(水) 16:34:36 ID:ipfIUCuv
- >>695
自分もダメージ喰らうだろ
- 698 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:37:29 ID:Ia/RrKbG
- うわぁぁぁ・・・・
Sony陣営にとってもっとも期待できる欧州で発売延期かよ。
しかもホリデーシーズン外しちゃってるし・・・
- 699 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:37:55 ID:vMpU8HZd
- 脂肪フラグたったな
これで欧州はWiiの勝利確実か
- 700 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:38:54 ID:rhGqeM8V
- >>696
・・・マジネタ?
- 701 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:40:19 ID:5Fsv+hDE
- っていうかそういう攻撃は難しいだけの予感
- 702 :名無しさん必死だな :2006/09/06(水) 16:44:15 ID:ipfIUCuv
- >>701
それはバランス次第かと
相手のウィングの端っこに当てるのは難しいだろうが、
その分、効果絶大なら問題なし
- 703 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:47:11 ID:oK8HVQp9
- >>696
ktkr
- 704 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:47:34 ID:j7W+zbqM
- >>696
日本と北米の発売日は変わらないって書いてあるな。
歩留まり低くて他に回せるだけの数が作れないんじゃないか?
- 705 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:47:57 ID:FFjXoILD
- うほ
好評につき延期か
- 706 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:50:34 ID:oj9kgb+n
- >>698
1年のうちの半分以上の売上げをたたき出すホリデーシーズンの慣例があるのは
北米だ
- 707 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:50:40 ID:LjHiX3Ev
- 購入時期を2008年に延ばすことにした
- 708 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:50:45 ID:+P0lMVcd
- >>694
そういう攻撃した場合、間違いなく相手に攻撃は当たらず、
自分とこに岩石が落ちてきてワイリーコヨーテ状態に。
- 709 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:52:33 ID:m4asy/uM
- >>696のリンク先が死んでて読めねー
- 710 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:53:27 ID:5Fsv+hDE
- 呪詛返しきたのかな
- 711 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:54:17 ID:iAHAdhvk
- >>709
猛烈にアクセス集中してるのかも
- 712 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:54:56 ID:mAh0KWm+
- 746 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/06(水) 16:38:08 9Nk3zhMA
西洋なんかより
・ 接続するディスプレイが、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)規格に対応していない場合は著作権保護されたブルーレイディスクの映像を表示できません。
・ 本機では、ソフトウェアを用いてBlu-ray Discを再生(デコード)しています。このため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPUの性能などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり、コマ落ちすることがあります。
・ 著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
・ 映画などのBD-ROMコンテンツには、地域(リージョンコード)の設定が必要です。選択した地域と異なる設定のディスクは再生できません。
>・ 著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
ただのゲーム機にまたけったいな・・・
- 713 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:58:12 ID:+hugjfqo
- >>700
残念?ながら
マ ジ
- 714 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:00:20 ID:Ia/RrKbG
- つかURL見ろよw
SCEの公式プレス発表だ。
- 715 :名無しさん必死だな :2006/09/06(水) 17:04:12 ID:ipfIUCuv
- >>708
ttp://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00016/v00035/v0003500000000001183/
- 716 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:08:30 ID:5Fsv+hDE
- ブルームバーグもきたようだ
- 717 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:12:15 ID:5Fsv+hDE
- >>715
煽りでも何でもなく素でPS3ダメなんじゃないか
- 718 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:31:42 ID:QWqnh+dU
- アメリカとヨーロッパで販売
日本は延期の方がいいんじゃない?
- 719 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:36:50 ID:ifeWpb+f
- YOU は SHOCK!!!
価格七万 超えている
YOU は SHOCK!!!
消費電力 高すぎる
熱い本体 クーラで冷やしても
今は無駄だよ
邪魔するやつは アンペア不足で ダウンさー
YOU は SHOCK!!!
重さ5キロで 重過ぎる
YOU は SHOCK!!!
発売延期 し過ぎてる
覇権求め さまよう規格今 熱く燃えてる
すべてぽしゃり 無残に飛び散る はずさー
独自規格を守るため ソニーは旅立ち
ゲームを 見失った
子供が喜ぶ顔など 見たくはないさー
シェアをとり戻せ
- 720 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:37:36 ID:G0+55OF3
- >>618
それなんてシェンムー?
- 721 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:42:44 ID:mIGJVziZ
- >>718
初期不良の訴訟で死ぬぞ。
いつも通り、日本人の人柱を有料βテスターにして、後から欧米発売のがダメージは少ない。
どうせ欧米もう勝てないし。
- 722 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:46:42 ID:FFjXoILD
- ロンチ0本になりそうなら延期決定だろ
ただし、また大層な理由を並べて誤魔化すよ
絶対自社の責任を認めないのがソニーだから
- 723 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:10:49 ID:jEt3gQ0r
- 日本における発売初日の出荷台数は当初の予定よりも少ない10万台程度になる。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060906/120855/
- 724 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:29:19 ID:Y87NofLE
- ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
>初回出荷台数を200万台、またその後の出荷台数も発表されたが、
>この件に関しても「もちろん、これはきちんと用意できると確認した上で発表した数字です。
>地震や盗難といった突発的な問題が発生する可能性もあるので絶対とは言えませんが、
>そういったトラブルさえなければ、まったく問題ない数字です。
>ですから、きちんとこの数を出荷しますので安心してください」
- 725 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:32:19 ID:vMpU8HZd
- 脂肪フラグ立ちすぎw
- 726 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:34:25 ID:q4xKWf3c
- 2006年05月09日
200万台出荷するクタ!
2006年9月06日
日本では10万台程度になるクタ・・・
- 727 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:40:21 ID:sUQ7To26
- >地震や盗難といった突発的な問題が発生する可能性もあるので絶対とは言えませんが
言い訳しやすいように
今の内から言っとく戦法か…
- 728 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:44:50 ID:itvtnZ/o
- 出荷台数が10万台なら実際の販売台数はもっと少ないんだろうね。
1万台ぐらいかな?
- 729 :名無しさん必死だな :2006/09/06(水) 18:50:35 ID:ipfIUCuv
- んなわけねぇだろ
- 730 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:56:28 ID:Bol5Cxsi
- プレミアム感と品薄感を演出するため絞っただけ
生産は極めて順調
- 731 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:02:09 ID:itvtnZ/o
- そもそも本当に完成しているのかねぇ。
- 732 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:10:17 ID:5Sn17uCh
- また地方のゲーム屋には全然卸さず大都市の量販店にだけ大量出荷して、
テレビで大行列を放送させるつもりなんだろうな。
ユーザーを都合良く利用しようとしか考えてない。
買おうとするユーザーの苦労なんて無視。
- 733 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:15:46 ID:gXutTOZI
- >>723
日本で10万、米で40万、欧は後で作るとして、
残り150万をアジアとアフリカとオセアニアとロシアで売るつもりだろう。
仮に日米で50万としてもこのとおり、
>600万台としていた2007年3月末までの全世界における出荷予定数に変更はない。
一年間で550万台「(生産)出荷」すれば、ぎりぎり公約は守れる。
- 734 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:18:40 ID:nJ9fl1aX
- 妹が帰ってきたので「おかえりんこ」って言ったら
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1157537583/
- 735 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:29:10 ID:Y87NofLE
- >>733
一年もないじゃん
- 736 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:29:29 ID:ztHJe6rt
- 作り直ししてるんだったら
ロンチ0本もありうるなw
- 737 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:31:34 ID:nuvyYI1P
- 10万台のうち2万くらいは初期不良っぽいな
- 738 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:39:34 ID:gXutTOZI
- >>735
一年でも5ヶ月でも同じこと。
生産出荷台数に不可能はないのだから。
市場にあろうが無かろうが関係ない。それが生産出荷台数のすごさ。
- 739 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:42:12 ID:ztHJe6rt
- 10万台のウチ買ったり予約してるやつが
ほぼGKだったりしてなw
- 740 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:54:13 ID:f3V7J00W
- 10万台ってDCの真似ですか?
- 741 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 20:42:44 ID:cbS8TuwC
- >>730
それ、PSPで失敗したよねぇ、、、
- 742 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 20:43:21 ID:7gqPnn7N
- なんつーか、ホントに売る気あるの?PS3
いまさら「見通しが暗いので止めました」とか止めてよ。
こっちはものすごく期待してるんだからw
- 743 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/06(水) 20:46:48 ID:gxaFwRQO
- >>742
私も期待はしていますが、ネタを終えたらすぐ下がって欲しいです。
- 744 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 21:00:05 ID:cIfwxEsx
- クタ:プレミア狙って初日10万台にしました。
客:とりあえず買えなさそうだからWiiでも買うか。
3ヵ月後:PS3?ああ、そんなのもあったね。
- 745 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 21:30:38 ID:vrxQ8m+D
- これ、ソフトメーカー(特に欧州基盤)とかの反応ってどうなんだろうなぁ・・・
ソフト発売の時期も日米とかなり食い違って予定がかなり狂うだろうし。
案外余裕が出来てホッとしたりすんのかな。
- 746 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/06(水) 21:32:43 ID:gxaFwRQO
- >>745
とりあえず脱出する良い言い訳にはなりますよね
- 747 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 22:02:32 ID:Ia/RrKbG
- 30万売れなきゃ赤字と言われるPS3ゲーなのに、
出荷絞られるは欧州は4ヶ月もおくらされるはで商売上がったりだな。
ソフトメーカー首くくる準備してんじゃね。
- 748 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 22:05:34 ID:qHsInsbw
- よく考えたら30万売れないと赤字のPS3のゲームなのに日本の初日10万台ってその時点では赤字確定じゃん
- 749 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 22:08:34 ID:3SyEd134
- TGSが楽しみでたまらない
どんな燃料を投下してくれるのかw
- 750 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 22:28:43 ID:A1Uu+sQp
- 驕れるクタは久しからず
- 751 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 22:30:28 ID:FFjXoILD
- つーか素直に延期した方が恥かかずに済むよな
責任を回避するから余計に信用を無くす
- 752 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 22:41:37 ID:TlfDIAgt
- スペースファンタジーゾーン移植決定
- 753 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:34:21 ID:xpRH1tRt
- TGSにクタたん来るのかな?
- 754 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:35:48 ID:HlQEzkZi
- >>753
久夛良木氏への質問コーナー(20分間)が開催inTGS
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153286499/
- 755 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:36:37 ID:NF25ryHn
- またたった20分で神発言連発して俺たちを困惑させる気か!
- 756 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:42:10 ID:eZtHzYrj
- 欧州市場、3月発売になって、ソフトメーカーは今年度中に売りが立つのかな?
- 757 :名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:47:09 ID:FFjXoILD
- >質問コーナー
どうせ仕込みだろ
ネガティブ情報を持ってるマニアに自由に質問させたら収集がつかなくなる
- 758 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/07(木) 00:14:00 ID:z49BdAtd
- >>748
それを覚悟したメーカーさんだけが作っているのだと思います。
とにかく「物凄く大容量メディアで超美麗画質でやるのが最高のゲームなんだ」という
強い信念があって、売上とかペイできるかなんて気にしていないんでしょうね。
- 759 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:14:08 ID:vtvzi55t
- 初回出荷分の10万台とその後では型番が違うパターンだな。
- 760 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:20:59 ID:PuwY9WFP
- 初週10万台なら、ローンチソフトは地獄だ
- 761 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:30:20 ID:L2u+4+Gx
- >>758
わふーたん冷静に意見読むと、表現のやわらかいittousaiって感じだな。
- 762 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:34:33 ID:SdzSa6fv
- PS3欧州発売3月に延期 技術のソニーに疑問符も (共同通信)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=06kyodo2006090601003370
2006年9月6日(水)21時09分
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は6日、新型ゲーム機
「PS3」の欧州の発売日を、11月17日から来年3月上旬へ延期すると発表した。
ソニーのエレクトロニクス部門が製造、PS3に内蔵する次世代DVD
「ブルーレイディスク」の部品の量産が遅れているため。
PS3の発売が遅れるのは2度目。戦略商品のPS3の発売時期が、
自社製の部品が原因で再延期されたことで「技術のソニー」復活に疑問符が付いた。
SCEの久多良木健社長は6日、記者団の取材に対して「欧州のファンや
ゲームソフト会社などに申し訳ない」と謝罪。
ソニーの製造技術や能力が落ちたのではとの質問に対して
「その通りかもしれないが、今後の計画を確実に進めるしかない」と話した。
- 763 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:35:05 ID:KKZhxwvO
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060830/cedec03.jpg
ゲーム市場規模
北米>ヨロッパ>>>日本
PS3
No.1市場北米-40万
No.2市場ヨロッパ-- 0台 (笑)
No.3市場日本-10万
- 764 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:44:36 ID:7RIQ3CGK
- サードパーティーのソフトの発売が非常に少ない事に起因する
ネガティブスパイラルについては、久夛良木先生にはもう十分すぎるほどに想像できていると思います。
解決策としては必然、SCEが良質なソフトを量産する使命を負う事になると思うのですが、
ソフトメーカー・SCEにPS3の命運を預けることについて、どうお考えですか?
- 765 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:54:10 ID:3nYRD0+N
- 質問
「せっかくのボーナスを全部クルマにぶっ込んだとき
ご家族はどんな顔をしてましたか?」
- 766 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:05:53 ID:2ahAho6q
- 生産出荷理論だと
一台もうれなくても
10万台と発表できます^^
- 767 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:05:55 ID:72SNnIfX
- >>763
欧っても一つじゃないからそれはどうかと
欧最大市場のイギリスとドイツとフランス以外どうでもよさげだ
- 768 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:12:40 ID:/82llUJl
- >ソニーの製造技術や能力が落ちたのではとの質問に対して
>「その通りかもしれないが、今後の計画を確実に進めるしかない」と話した。
クタにしては薄気味悪いほどの反省の弁だな。
なにか隠してるなこいつw
- 769 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:18:38 ID:SdzSa6fv
- >>768
技術は落ちても計画通りに売る = 詐術で売るということだな。
クタは反省などしていない。
- 770 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:20:22 ID:KKZhxwvO
- 欧洲詐術
- 771 :名無しさん必死だな :2006/09/07(木) 01:27:05 ID:2bRpL1+G
- >>763
バーロ。北米のクリスマス商戦対策に決まってんだろ。
この一時期の売り上げが他の時期の一年間の売り上げを越えるほど凄まじい。
- 772 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:27:39 ID:TC8zcJT+
- >>719
FLASH化キボンヌ
- 773 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:31:38 ID:Jmhb2jtV
- >>767
イギリスはこないだ箱○が100万台突破。
逆にフランスは箱○不人気でSony好きが多い。
SCEとしてはここを取らなきゃいかんと思うのだけど・・・
SCE戦略ミスだろw
- 774 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:33:42 ID:72SNnIfX
- >>773
あれは年末までに100万台販売予定だろ・・・
- 775 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 02:33:49 ID:1h3d4/uc
- 自動翻訳マジカルゲート
http://www.magicalgate.net/ja/business/txttrans/TextTranslator.do
このサイトで「Fatal Inertia」を翻訳すると…「致命的な不活発」
さすがだなコーエー
- 776 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 04:39:33 ID:Jr+YIwGC
- いよいよこのスレの信憑性が増してきたな
- 777 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 07:51:57 ID:NsvcMjhB
- >>754
17分で地獄を見たクタが20分で伝説を作る訳だな。
粋なイベントジャマイカ?('A`)
- 778 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 09:19:28 ID:KEoO5Sf1
- フランスやドイツのランキングってDS地獄だったような
- 779 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 12:57:20 ID:eZ1VJwbd
- 06.9.7 SCEAプレジデントに聞く--「PLAYSTATION 3」情報
ttp://japan.cnet.com/interview/tech/story/0,2000055961,20221887-3,00.htm
>発売時期までに世界全体で200万台を用意するという計画は
>順調に進んでいます。
>われわれは長年の経験から多くの教訓を学び(略
>PS3を確実に、かつ最も効率のよい方法で市場に供給できるよう、
>できる限りのことをしています
まあ、原文は8.29だけどさ・・・・・KAZU・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=pJElsNaC6yQ&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Wzmf0ChL24&mode=related&search=
- 780 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 13:10:47 ID:yC6gHHXd
- 早くから見切りつけて撤退したサクセスとサン電子(・∀・)カコイイ!!
- 781 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 13:11:21 ID:QzJ8UNF4
- でも、おかげで
1、大嘘つきである
2、まったく情報が把握出来ていないデクである
3、その両方である
のどれかという事を世の中の人も学べただろう
- 782 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 13:20:03 ID:eZ1VJwbd
- ソニー親子、不協和音…会見で怒り爆発
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090709.html
- 783 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 13:48:04 ID:vA0cK8xA
- >>685
遅レスだけど
勘違いしてるみたいだが、箱○は完全720P対応だよ。
PGRは引き伸ばし表示してたみたいだが。
- 784 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 13:58:39 ID:HOzbe3WQ
- >>782
人間とサイズを比較できる写真を初めて見たかもしれん…
でけぇなあ、PS3
- 785 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 14:00:48 ID:+lQUrHE7
- >>784
それ旧型
- 786 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 14:05:09 ID:43GynWDp
- ttp://ranobe.com/up/src/up135686.jpg
- 787 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 14:06:53 ID:HOzbe3WQ
- ああ、そうなのか。
何かケースに収まってる写真しか印象になくてね…
- 788 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 14:08:08 ID:/ee3kOY6
- 実際はこの写真よりでかい。
- 789 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 14:13:26 ID:e0gHjyUu
- まさか本当に延期とはな
- 790 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 18:51:16 ID:yo3hpLXG
- 本体100万出荷・ロンチ1本で生まれる「ミリオン!感」
- 791 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 18:52:58 ID:4CTbpHi+
- ショボソフトにはロンチ需要も期待できないな
下手なモン出したらエブリパーティ状態になっちまうよ
- 792 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 19:09:33 ID:8+HNG14I
- あと二ヶ月か
とりあえず買おうと思ってたが挫けそうだ
来年春ぐらいにしてソフト揃えてくれたほうが・・・・・・・
- 793 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 19:12:57 ID:bcvkP0IK
- あわてるな これは くたのわなにちがいない
- 794 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 20:19:32 ID:eZ1VJwbd
- >06.9.6 1up記事より
>ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3153450
>伝えられるところによれば、Insomniacのレジスタンスは
>720pと1080iをサポートするが、1080pはしない。
>ソニーの代表者は、
>レジスタンスとNBA07がPS3で1080pで動くことを希望している、と我々にいった。
>しかし、彼らはゲームの完成まで確かなことは分からないだろう。
- 795 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 20:22:51 ID:zbx1TD+7
- コーエーの麻雀大会って
PS3初のオンライン対応ソフトだよね?
まさかこの期に及んで完全オフゲー1人用ってことはないよね??
- 796 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 20:24:24 ID:yC6gHHXd
- 「PS3初」にワロタ
- 797 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/07(木) 20:25:12 ID:z49BdAtd
- >>795
PSの時みたいにケーブルでPS3とPS3をつないで対戦できます!というオチかもしれません。
でもたしかPS3ってそうやって繋げて使うと凄いんですよね?
- 798 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 20:30:22 ID:8+HNG14I
- そういえばグリッドとかまったく聞かなくなりましたなあ
- 799 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 20:34:56 ID:otdSJLWE
- PS3は消費者騙し
PS3はメーカー殺し
PS3は小売り潰し
三悪極まる糞ハードが10万円…
しかもロンチ0本w
- 800 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 20:48:53 ID:YBhg4vxq
- >>795
もちろんオンライン対応です。
同一サブネット内で使用していただければ、世界中のお友達との間で
通信対戦が可能ですよ♪
(筆者注:普通の家だとルータやTAを境に別のサブネット)
- 801 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 21:21:39 ID:otdSJLWE
- その後ありえない程の
請求金額に泡吹くがなw
- 802 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:05:45 ID:gSBxtd8V
- そりゃ発売延期する罠
ハード以上にソフトが売れる訳ないから
初回10万台出荷なら、ロンチなんて4本出たとして
一番売れて3万枚だろうね。ハードが4万台程度
1年で8万台売れたらいいほうだと思う。
- 803 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:16:27 ID:l3IId6wP
- >>797
ちょw電気代w
- 804 :名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:40:43 ID:eBwUAikm
- 前代未聞、発売日にタイレシオ0のゲーム機
- 805 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:29:18 ID:+AQT+y0+
- これからは全家庭50A契約で電力会社ウハウハですね
- 806 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:58:41 ID:EA2gNWcK
- それPS3爆売れ前提www
- 807 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:46:15 ID:3yh9XBzp
- >>805
ウチは50Aだけど、多いほうなのかな?
60Aまでいけるらしいけど
- 808 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 09:14:45 ID:LJnz5vFA
- 普通の家庭は20〜30Aぐらいだろ。
- 809 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 09:42:22 ID:/iYEfRv2
- 未だに10A契約の家もあるというのにw
- 810 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 21:07:51 ID:sW3D+Di9
- うち60A契約だけど、結構飛ぶ。
一部屋に集中しちゃうと、
照明、PC、ドライヤー、暖房器具くらいで飛ぶよ。
一部屋あたりの容量って意外に少ないんだよね。
- 811 :名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 21:47:45 ID:7ukk8jXc
- いや、それは配線図しらなすぎかと。
君の場合は60だおろが80だろうが落ちるよ。
配電盤とじゃ緯線図みればわかるが、均等に電流配分されてはいない。
- 812 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:13:56 ID:Zg1pbE6G
- >>810
戸建ての場合、1Fと2F、そして、照明とそれ以外に分けてブレーカ設置してある
ところが多いよ。 だが、電気の使用が増えてきてるから、一部屋ごとにプレーカー
設置しておくのがいいだろうね
もちろん、洗面(ドライヤー)、電子レンジ、エアコンのブレーカーは別途取る。
- 813 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:16:58 ID:Zg1pbE6G
- >>810
60A(6000W)仕様の家でも
ブレーカーは2000Wくらいになっているだろう
照明、PC、ドライヤー、暖房器具→数十W+300W+1000W+1200W
で軽く2000Wオーバーのコース
電気ストーブ使っているのなら、それだけでも別にしたほうがいい
- 814 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 07:42:56 ID:CDHDX7O4
- 「ソニック」「Full Auto 2」はPS3と同時発売
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2164.html
Sega of AmericaのScott Steinberg氏は、次世代「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」と
「Full Auto 2」がプレイステーション3と同時発売だと明らかにしました。また、
「バーチャファイター5」は2007年3月発売予定、Xbox360用「ソニック・ザ・ヘッジ
ホッグ」はPS3版発売のすぐ後、「Full Auto 2」はXbox360でも発売されます。
- 815 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 07:51:12 ID:YXXQX7aq
- Full Auto 2の360版は公式に否定しなかったか?
- 816 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 08:06:24 ID:eGVgwYj9
- >>523
ふと思い出したが、他の追随を許さない圧倒的なロケットスタートは物理的に不可能になったな。
- 817 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 09:00:30 ID:yUAqDe3/
- >>814
2ヶ月前の記事でしかも北米の話。
- 818 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 09:33:55 ID:G6Y8NOjU
- 最近、箱○が「洋ゲしかないじゃん」って叩き少なくなったよな
PS3が似たような状況だもんな
- 819 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 09:40:22 ID:0cG7MyqS
- それもまた呪詛返し
- 820 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 10:26:39 ID:CKt0mUyZ
- >>819
ファミ通とかの発売予定表にはいっぱいタイトルが載っているが、
詳細な情報が出てきたのはごく一部だけだし、その発表タイトルも
SCEばかりでサードからのタイトルの情報があまりない。
サードからのソフトが少ないんでSCEが頑張らないといけないが、
そのSCEは発売日にソフトを用意できそうにない・・・。
まぁ、サードの動きが鈍い時点で終わってるんだけどさ。
- 821 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 11:50:52 ID:yUAqDe3/
- SCE製ソフトも半数は海外製で、岡本絡みが2本あるしな。国内は期待できそうもない。
しかも未定だらけだし、GENJIは日記から相当ヤバイ感じが窺える。
レジスタンスは北米で数百万ドル規模でプロモーションすると言っていたが
間に合わせてくるのかね。
あとそんな余裕ないのかも知れないが、既に傾きコンの存在が薄くなってきてないか・・・?
使用明言してるのもSCEのウォーホークとLairだけだし、どっちも飛行時の操作で捻りが無い。
- 822 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 12:22:33 ID:cVXLu03o
- >>800
これからは全家庭VPNの時代ですね
- 823 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 12:51:50 ID:aELJfc2l
- >>820
本当に発売されるのか信頼性がない
適当に参入だけした、タイトル未定、(仮)ばっかり
これも呪詛返しかw
- 824 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 17:45:02 ID:eGVgwYj9
- まあPS3のロンチが不安視されている何よりの理由は
予定されていたもの延期、中止の発表が相次いで出てきてるからなんだけどな。
- 825 :名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 18:25:54 ID:flVeFhO6
- 極々当たり前の理由だな
- 826 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 01:41:45 ID:DQ+2oO/h
- ----------------------------------------
自分用しおり
■PS3発売予定まで、あと62日(残9週)
ここまで読んだ
----------------------------------------
- 827 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 05:55:53 ID:j63NSnn9
- ttp://www.wii60.com/thisiswaiting/o3.jpg
今日のヒット
- 828 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 08:51:42 ID:Yv/uvqy5
- PS3は消費者騙し
PS3はメーカー殺し
PS3は小売り潰し
三悪極まる糞ハード
- 829 :名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 11:26:49 ID:hQ9sT0TL
- >>821
最近っていうか、失笑モノの発表の時点で海外のクリエーターが
ドジョウすくいの中身どころか存在も、仕様項目すらなかったぞってことで
大急ぎで付け足したもんだとまるわかりだったからな・・・
- 830 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 09:40:46 ID:P9v1Xm9j
- ちょっと面白そうかも。バギー大好きなんだよなあ。
国内版に隠しでマイティフロッグとかホーネットとか出たら困る。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060908/ms.htm
でもそう思えるソフトに限って軒並み発売日未定な件。
つーか箱○に移植してくれんかな。
- 831 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 09:44:25 ID:CblBcbLX
- >>830
SCEE制作だから絶対に無理。
- 832 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 09:57:53 ID:kcvwrNz3
- >>831
絶対ってことは無いよ
SEGAのソフトがPS2に出るなんて思ってなかったでしょ?
- 833 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 10:58:35 ID:wQVgtWSs
- どこいつDSに来てくれたら、SCEのこと、ちょっと見直しても・・・いいよ・・・
ぶっちゃけDS向きだと思っている。タッチペンでデコピンしてやりたい吐露に。
- 834 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 11:37:31 ID:H3Ay5kf5
- >>832
ドリームキャスト中期あたりからサードになる予感は皆持ってた気もするが・・・
- 835 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 11:42:48 ID:im9JsC0T
- >830
5年後には移植されるかもね。
SCEが事業畳みそう(ry
メガドラの時にセガが囲ってたセカンドも今じゃ全部離散したしな。
- 836 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 12:45:47 ID:kcvwrNz3
- >>834
そのぐらいの予感だったら、現状のSCEも(ry
- 837 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 12:51:23 ID:v4CEa5So
- SCEがハードから撤退してSSE(Sony Software Entertainment)になればいいんだよ
- 838 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 13:14:47 ID:8qC0gPTF
- >>837
そしてジェリーボーイ2を出すわけだな
- 839 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:18:35 ID:EDIW4rgQ
- NECインターチャネルみたいになれってか
- 840 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:44:47 ID:nn1VmLwo
- 別にまたSMEレーベルで出せばいいだけの話
どっちにしろSCEなんぞ要らん
- 841 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:13:17 ID:P9v1Xm9j
- SMEレーベルというと幼少時にトラウマを抱えた身からすればクソゲーの代名詞なんだが。
- 842 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:20:32 ID:zTn2+v1I
- アプコン
- 843 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:29:57 ID:MOYRp0EY
- >>827
海外だとクタガリだと思ってる人結構いるという話、本当だったんだなw
- 844 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:34:20 ID:MOYRp0EY
- >>838
やっぱりドラゴンズレアだろ
- 845 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:45:43 ID:EYYJn2bD
- >>843
多分世界で最も重要でない10人のkutagari.jpgが元ネタだと思う
- 846 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:32:49 ID:v5p9I2Vd
- >PS3ではPS2/PS1用のゲームソフトをプレイ可能と発表されているが、
>PS2までのコントローラ端子とメモリーカード端子は搭載されていない。
>
>PS2/PS1メモリーカード内のデータは、別売の「PS2/PS1メモリーカードリーダー」をPS3に接続し、
>メモリーカードのデータを PS3ハードディスク内の仮想メモリーカードに転送することで使用可能となる。
>
>なお、この別売の「PS2/PS1メモリーカードリーダー」の発売日は現在のところ未定である。
これって本当?
本当だとすると、もしも「PS2/PS1メモリーカードリーダー」が11/11に出ない場合ってさ、
「過去のPSソフトがロンチなんじゃガハハハ」っていう逃げ道も塞がれると思うんだけど・・・
あ、でもセーブしなければプレイできそうだから別にいいのか・・?
- 847 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:35:16 ID:+tTkuIWN
- 「過去のPSソフトがロンチなんじゃガハハハ」なんて言ってる奴いないだろ。
いたとしても恥ずかしいだけ。メモカリーダーが出ようと出まいと関係ない。
- 848 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:39:25 ID:ssMwFZ56
- そんな事言うと彼が
「PS2の遺産全てがロンチです」みたいな発言来るぞw
- 849 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:42:35 ID:BOgM14zM
- 既存のセーブデータを使おうとしなければ
HDD内の仮想メモカを新規作成して遊べるんじゃないの?
- 850 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:49:24 ID:0qaRScRS
- つまり、途中まで進めたPS2のゲームをPS3でやるんじゃなくて、
PS3でPS2のゲームを最初からやってくれ、ということだな。
最初からやれ、というのは新しく入手しろ、要するに買えということだ。
なんで超高性能の最新鋭機を買って、昔のソフトを買わなあかんねん?
- 851 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:01:36 ID:heyOFaH0
- 超高性能じゃないから問題なし!
- 852 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:16:09 ID:T2FigezV
- >>846
ソースとしては米国PlayStation公式サイトやね。
http://www.us.playstation.com/PS3/about.html
上記ページの項番11。
- 853 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:16:51 ID:wQVgtWSs
- 耳障りな電話のベル 「ロンチ?」ってたずねる客の声
PS3の事なんかひとつも知らないくせに
PS3の事なんか明日は忘れるくせに
そのひとことが疎ましかった
PS3の事なんか知らないくせに
話したい事は山程あるけど 話さないと決めた事もある
E3の後で僕がほくそえんだ事を いつまでも客は知らずにいる
- 854 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:21:40 ID:CblBcbLX
- 元の歌詞に比べて語呂が悪すぎ。
- 855 :名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:57:20 ID:M9/o0fEh
- ローンチ セックスしy
- 856 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 03:02:23 ID:z7uFKXZI
- >>846
セーブデータはHDDにも記録できたと思うから、
過去のデータが必要ないならプレイは出来る。
というか、メモカリーダー用意出来ないとか意味不明
- 857 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 03:08:51 ID:FomPY/R6
- メモカリーダーで5000円くらい取るんだろうな、、、、
- 858 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 08:03:03 ID:0IeFVh92
- >>857
確か4800円じゃなかったっけ。
- 859 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 10:05:29 ID:tg9KV0S/
- なら税込み\5,040-だね
- 860 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 10:26:26 ID:VFmIYERd
- ソフト1本買える値段かよw
- 861 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 10:28:25 ID:E2UPv9fI
- PS2では旧メモカを本体内蔵スロットにただ挿すだけで使えたというのに
- 862 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:13:18 ID:poT14ndN
- 少しでも稼がにゃ、SCEが潰れてしまうので
- 863 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:58:53 ID:vrd8eAZm
- 5000円じゃPS3のソフトの半分ぐらいにしかなりませんて
- 864 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:08:59 ID:uhREZDBt
- >>856
セーブデータがHDDに記録できるって発表あったっけ?
メモカリーダーの発表前は
それができなきゃ互換にならないだろって言ってた人はいたが
メモカリーダー発表したって事でその論理は通じなくなってる
まぁ俺が知らないだけで、どこかで発表されてるかもしれん
- 865 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:12:43 ID:dDef1p1u
- メモカさす穴くらいあければいいのに
- 866 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:15:21 ID:vrd8eAZm
- まあHDDにセーブできなくする理由も無いだろう
しかし端子ってそんなにコストかかるものなんだろうかね
PCEDUORはヘッドホン配線があるのに廉価版イメージのために穴つけなかったという
安いほうのPS3でもそういうこと行われてるんじゃないのかとちょっと心配ね
- 867 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:31:18 ID:YUzsK6sW
- >>866
端子用の回路載せられないほど中身がいっぱいいっぱいだったりしてな
- 868 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:41:15 ID:uhREZDBt
- よく考えてみると単純な話じゃないな
HDDにセーブできるようにするって事は
HDD用のユーティリティが必要になる
メモカリーダーにも操作用のユーティリティが要るな
HDD内に複数のメモカつくれるとするならその制御もいるな
PS1とPS2ではメモカ違うからそのへんの制御もいるか
メモカリーダーのみにしたほうがSCE的には楽だろうな
- 869 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 14:20:46 ID:78NbX5az
- >>868
HDD上にメモリーカードのイメージを作ってそこにセーブする、ということは、
ゲーム中にその仮想メモリーカードがいっぱいになったら他のメモリーカードの
イメージに切り替えるインタフェースが要るな、とか、考えることはいっぱいある・・・。
HDDも交換できると言ってるけど、そもそもHDDのフォーマットは独自にするか汎用のモノを使うか。
汎用にするならデータの吸い出しとかを防ぐようにするのか。
他のHDDからのデータの移行やバックアップはサポートするのか。
それ以前にHDD交換しても保証してくれるのか?とか。
言うのは簡単だが運用を考えると大変なんだよな・・・。
- 870 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 14:32:04 ID:CVorQR1+
- ソニーがメモカリーダー出す前にHOR○Iやカ○ラットがPC連動型を出しそうな予感。
- 871 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 15:45:50 ID:poT14ndN
- 別に伏せ字にするこたぁないのに。
- 872 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 16:33:14 ID:+HcWjQ26
- ていうか伏せてないし。
>>867
クタ本人が「げっ ここまで入ってる」って言ってるしね。
- 873 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 17:26:45 ID:yp0yUzd4
- >>860
いや、PS3のソフトに比べれば安い
- 874 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 18:26:30 ID:IzbPNGP9
- ttp://www.bngi-channel.jp/event/tgs_2006/bandai.html
よかったね。
- 875 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 18:46:21 ID:6rdCEXcV
- >>868
PS2ソフトに関しては、確かPSXがメモステセーブだったから、
HDDの一部を割り振るだけで済みそう(最悪フォルダ分け)
PSソフトをPSXでセーブしようとしたらどうなるんだかは失念
- 876 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 19:22:35 ID:78NbX5az
- >>874
ガンダムがロンチ予定宣言ですか・・・。
E3でのデモから内容の改善が見られるといいですね(棒)
リッジ7はまだ発売日未定か・・・。
- 877 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/12(火) 19:35:40 ID:BOGx9vWK
- ハリウッドの漫画原作映画みたいに音沙汰なくなるところでしたね
- 878 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:05:23 ID:WYx3mNlC
- これがロンチでできるんだろ、スゲーーー
ttp://media.ps3.ign.com/media/748/748465/vids_1.html
- 879 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:19:45 ID:78NbX5az
- >>878
パソコンゲーム黎明期の、見栄えだけ気にしてキャラでかくしたら
もっさりガクガクな動きになっちゃいました、なゲームを思い出すんですよ・・・。
- 880 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:33:09 ID:kb5IpMQ0
- 正直メモカリーダーは
メモカから読み込み→HDDに転写
で一回しか使わなくね?
- 881 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:41:10 ID:4rD8xCDY
- 価格が7万以上でロンチがガンダムゲーか・・・
もう何か本当にアレな感じになってきた。
- 882 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:52:45 ID:PRO1pAM7
- 「機動戦士ガンダム Target in Sight」、PS3と同時11月11日に発売
バンダイナムコゲームスは今月22日〜24日に開催されるイベントTGS2006の特設ページにて
PS3用ソフト「機動戦士ガンダム Target in Sight」の発売日が11月11日であることを明らかにしました。
http://www.ps3-fan.net/2006/09/_target_in_sightps31111.html
- 883 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:56:02 ID:yoXkIHJo
- ガンダム滑り込みセーフ!
- 884 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:58:06 ID:8SYbVh68
- まぁなんだロンチが増えるのはかまわないし喜ばしい
事だと思うがフロムの二の舞いだけは勘弁してもらいたい
- 885 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:59:58 ID:R9uvS67R
- TGSではかなり製品版に近い形で遊べると考えていいのかね。
これの具合によってPS3の真価が問われそうだな。
- 886 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:00:34 ID:gwnEYa3L
- 次スレは「ロンチ1本 延期6回目」だねw
- 887 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:00:47 ID:6rdCEXcV
- >>880
もしかしたら、HDDからメモステにデータ移動できるかもしれない
- 888 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:06:53 ID:8SYbVh68
- 一応、このスレって公式にロンチがでたら終了でいいんでない?
まぁその後はPS3のロンチソフトの売り上げを見守るスレでも
たてちゃえばいいし
- 889 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:15:20 ID:84HxNFe2
- >>880
PS2側のソフトがその機能に対応してなきゃ駄目なんじゃないのか?
- 890 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:46:51 ID:0bsnm7xs
- ガンダムとリッジ7だけで十分だろう
無理に他の出しても、どうせ客はこの二つに集中するんだから
- 891 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:49:45 ID:pl98ci7s
- ガンダム空気嫁
- 892 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:52:10 ID:kb5IpMQ0
- >>889
仮想的なメモリーカードをHDDに作成するんだから
ソフト側からは透過的にメモリーカードとして認識されるんじゃないの?
あれ?ちがうのかな
未確定情報?
- 893 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:55:26 ID:2za1GCHE
- よーくみると11月11日予定って書いてあるな
予定は未定w
ま、どーにでもなるわなw
- 894 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:59:24 ID:CSxk/klJ
- 出るなら出るで完成度が不安になってくる
- 895 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:12:58 ID:gwnEYa3L
- ついに1080p、60fpsのガンダムゲームが遊べる訳だ
PS3のハイグレードなグラフィックと6軸コンを使用したアクションプレー
今まで誰も体験したことがない超四次元体験がたった8万で手に入れられる。
発売日が待ち遠しいぜ
- 896 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:21:31 ID:aODLMTOC
- 皮肉やね
- 897 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:29:20 ID:jA8UqiAQ
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060814/gundam.htm
とてもローンチで出せるような感じには見えないけどなあ
- 898 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:30:13 ID:aZDYZ+1M
- 俺はガンダム自体は嫌いじゃないが、あれはどう見てもクソゲーだろ。
スピード感ゼロだし。
12月発売の連ザ2のほうが10倍売れると断言できるね。
- 899 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:31:17 ID:560wACEo
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| ロンチ0じゃないかとドキドキしたでしょう?
| `'ー=ニ=-イ, :| でもそれがぷれいすてーそん3なんだよね
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 900 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:33:20 ID:0lHeczhV
- >>874
先ほど見たときは11月11日だったのに
発売日未定に変更になってますね
- 901 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:33:46 ID:qzd9T83F
- 箱○のガンダムオペレーショントロイもTGSでプレイアブル展示らしい。
ある意味ガンダムゲーの一騎打ち。
内容比較が楽しみ。
- 902 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:37:09 ID:sL5XN8Ka
- > 機動戦士ガンダム Target in Sight
>
>発売日未定
>試遊台設置場所:メインブース
あれ?
- 903 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:38:15 ID:KHSqS+mX
- おいおい、また延期か?w
- 904 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:38:24 ID:9Z0PhhAT
- これは・・・・やっちゃった?
- 905 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:39:32 ID:1LFAWWGV
- 次のスレタイは
10分間だけロンチ1本 延期6回目 だな
- 906 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:40:01 ID:gwnEYa3L
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: プププロンチ0wwwwwwwwwww
:l ) ( l: 発売日未定wwwwwwwwwww
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 907 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:40:35 ID:sL5XN8Ka
-
あ き ら め る の 早 す ぎ
- 908 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:42:36 ID:IYBqbVuV
- 俺はPS3否定派だけど、ガンダムは是非ロンチで出て欲しい。
このガンダムには、PS1初期の、とりあえず3Dだけどとんでもない駄目ゲー、の予感がするから
- 909 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:42:53 ID:560wACEo
- http://www.ps3-fan.net/2006/09/_target_in_sightps31111.html
>TGS2006の特設ページにてPS3用ソフト「機動戦士ガンダム Target in Sight」の
>発売日が11月11日であることを明らかにしました。
で、TGS2006の特設ページ
↓
>発売日未定
http://www.bngi-channel.jp/event/tgs_2006/bandai.html
なんだコリャーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
- 910 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:43:08 ID:gwnEYa3L
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとはロンチで発売したいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもPS3はクオリティ高いゲームしか相手してくれないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから発売延期するお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 911 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:45:47 ID:XWJzVsq2
- ガンダム発売日未定にするのはえ〜よw
- 912 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:46:09 ID:4rD8xCDY
- あららら、どうしたんだろ。
元から未定だったけど勘違いして載せちゃったのか
それとも急遽考え直したのか。
- 913 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:48:34 ID:hC/MP7ya
- バンダイわざとやってるだろ
- 914 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:50:44 ID:sL5XN8Ka
- >>912
開発元から苦情がきたとか・・・・
プロデューサー@ロンチって言えば注目間違いなし
↓
開発側@聞いてないよ、勘弁してください
↓
上役@嘘はいけないよ、嘘は
↓
ロンチ取り消し
注・バンダイのPはドキュン率高し
- 915 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:51:08 ID:ZvVNEh+k
- 違うな
ロンチだが発売日未定
これだ
- 916 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:51:44 ID:BODOsmmA
- どっちにしても、アレではPS1初期に出た糞ガンダムゲーの見かけ豪華版にしかみえねぇ。
- 917 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:52:30 ID:560wACEo
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| …………やっぱりロンチ0
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 918 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:52:40 ID:XWJzVsq2
- バンダイのFPSなんてヤバイ臭いがプンプンするんだけどさ
- 919 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:53:32 ID:KHSqS+mX
- バンダイの釣りじゃね?w
- 920 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:53:45 ID:qzd9T83F
- >>915
つまりPS3の発売日が未定とか・・・
- 921 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:55:33 ID:9Z0PhhAT
- なにその無意味な逆転の発想
- 922 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:55:37 ID:sL5XN8Ka
- >>920
天才現る
- 923 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:56:00 ID:1LFAWWGV
- 結局 今までの糞ガンゲーのグラフィックが綺麗になって
頭や腕撃たれたら吹き飛んだりするだけだろ
ロンチで売り逃げするに限るなこれ
- 924 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:58:33 ID:o+HdR+QH
- ロンチ≠11/11
ロンチ=発売日未定
ガンダムをロンチに出す用意は出来てたが、ソニーから発売日未定になりますたという連絡が入ったんだな
- 925 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:59:28 ID:2za1GCHE
- 予定は未定と言っただろw
- 926 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:59:41 ID:Ra3OwNjV
- >ロンチで売り逃げ
それだ!!!
- 927 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:59:51 ID:4rD8xCDY
- ロンチでもいいけど一番名乗りはヤダ!とかかな・・・
- 928 :名無しさん必死だな :2006/09/12(火) 23:00:57 ID:cSz0saS2
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060814/gundam.htm
- 929 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:02:15 ID:560wACEo
- ,/|
バンナム ,/ |
∧_∧ ,/ |
( ´∀`),/ |
( つつ@ |
| | | |
(__)_) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
∩─ー、
/| ● 、_ `ヽ
/ |( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ======
\ ___ \__
\___)___)
- 930 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:02:42 ID:0RJ5vHmf
- 連ザフを高解像度化してくれるだけで俺は買うのに・・・
- 931 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:21:37 ID:8scpujiy
- あのもっさりガンダム、
ロンチ候補だったのか。
- 932 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:23:23 ID:B01v86gX
- E3の時点でもっと完成度の高かったゲームですらロンチに
間に合わないのに…まぁPSの最初のガンダムとかも酷かったから
ある意味伝統か
- 933 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:24:34 ID:sWQsB36v
- http://www.ps3-fan.net/2006/09/_target_in_sightps31111.html
>追記: 23時確認時点で11月11日発売予定から発売日未定へ変更されています。
しっかり更新してやがるぜ…
- 934 :名無しさん必死だな :2006/09/12(火) 23:28:06 ID:cSz0saS2
- >>930
同意w
- 935 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:28:11 ID:R9uvS67R
- どっかのスレで「もっさム」とか書かれてて吹いたが
さすがにE3の時よりは多少改善されてるだろうけど
あそこから急にキビキビしたゲームになるとも思えん。
- 936 :名無しさん必死だな :2006/09/12(火) 23:30:52 ID:cSz0saS2
- ttp://www.youtube.com/watch?v=m7EMqgcsCIE
- 937 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:34:58 ID:aODLMTOC
- ガンダム初週10万割れオメ♪
- 938 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:40:10 ID:ABqLkVxA
- あれ?ガンダムは結局延期?
- 939 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:42:48 ID:OFJhpFla
- ちゅうかあんまりにもひどすぎるな、こりゃ・・
一本ならともかくこれで何本目だよ・・しかももう発売まで二か月切っているのに・・
- 940 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:46:18 ID:1/xDynkD
- 今日ロンチ発表して今日延期?
- 941 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:49:23 ID:CVorQR1+
- つーか、ここまでロンチ関係で情報が錯綜するのは異常。
挙句の果てに正式に11月11日発表は未だに0本だし。
- 942 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:55:37 ID:0bsnm7xs
- このタイミングで消されたのなら情報規制だろう
逆にまだロンチがあるかもっていう希望が出てきたじゃないか
- 943 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:56:00 ID:3pCWUdYK
- 発売延期は普通はもっと発売日が迫ってから発表されるけど、
こうまで早々に発売日未定になってしまうのは
現時点で、もうまったく間に合う見込みがないってことだよね
他人事ながらどれ程の異常事態なのかと思うよ
- 944 :名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:59:28 ID:GMrtq0ZA
- 普通なら初回マスターそろそろでは?
- 945 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:00:07 ID:j0Lp/S74
- >>942
ハードの発売日が決まってるのにロンチソフトを発表しないという
戦略的な意味が分からない
実際全く見えてこないからこういうスレでマイナス方向の話題になるんだし
- 946 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:01:08 ID:aMRpTtKb
- ロンチ0な情報規制なんてしてもユーザーが不安になるだけだろw
- 947 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:01:46 ID:GCIxBds+
- >>945
TGSで大々的に発表したほうがインパクトあるじゃない
- 948 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:10:58 ID:aMRpTtKb
- 隠し玉ならともかくロンチ出ますでインパクトってw
発売後のソフトの予定すらまったく立っていないのに
そんな悠長なことしていられるのかね・・
- 949 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:10:59 ID:2o/YDOJ7
- ロンチ期間は翌年3月までです、とかにすればいいんじゃね?
- 950 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:11:31 ID:1nt2Vd/3
- 今更発売日の発表くらいじゃインパクトないよ
- 951 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:15:04 ID:BLanthUl
- むしろしょぼいロンチなんかアピールしたくないだろ。
マスコミにはFFのハッタリムービばっかり流すに決まっておる。
- 952 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:17:19 ID:TW1WOaD8
- バンダイ訂正入ったのかよw
しかも年内ですらなく未定って・・
- 953 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:19:24 ID:7NBDqFwe
- http://www.youtube.com/watch?v=y2Sj53BGdcM
http://www.youtube.com/watch?v=IqYTkmKv_ko
http://www.youtube.com/watch?v=oN763znMs1Y
ガンダム、どう見ても連ザのほうが面白そうなんだが・・・。
やっぱゲームは画質じゃないな。
- 954 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:20:37 ID:BLanthUl
- PS2の時は半年前にロンチ宣言してるな
> ナムコは1999年10月22日に、「リッジレーサーファイブ」と「鉄拳タッグトーナメント」を
>プレイステーション2用ソフトとして、本体と同日発売することを発表した。
- 955 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:23:45 ID:xeSaROvl
- TGSに大々的っていっても
今年でなくなるくらい大盛況なのに( ´Д⊂
- 956 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:24:34 ID:r+HJASmS
- いや、ロンチじゃね?
何のマネか知らないがTGSで大発表っぽくしたいみたいだし
- 957 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:28:28 ID:HSAKKR5v
- 発売日未定は、開発が間に合わない故の発売延期じゃなくて、
いったん作業をストップした上で
PS3でタイトルを出すかどうか自体を見直してる感じする
- 958 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:31:18 ID:jGTYD3cj
- ※あれあれ、プレイアブル27本出展じゃなかったの?
当初TGSにPS3のゲーム出展数は「試遊可能」という表記で「27本」だったはずなのに
最近の発表では「18本」になっています。しかもFF13やMGS4は明らかに映像出展であろうはずです。
発売一ヶ月前にこの状況は本当に本気でヤバいと思います。
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2006/blog/0912news.pdf
- 959 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:33:25 ID:YIAJgB5q
- >>953
この映像はこう凄い、PS3の性能はこう凄いって言ってるだけで、ゲームの説明は全くしてないな・・・。
- 960 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:47:32 ID:q/7jtrX8
- >>958
プレイステーション 1
がすごい気になった
- 961 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:54:53 ID:HSAKKR5v
- >>958
うわこれはヤバイ
プレイアブルどころか出展タイトル自体がこうまで減ってるとは
こりゃ下手すりゃプレイアブルは3〜4本だな
自信たっぷりに27本て発表してたからちょっとは見直してたのに
ただこれで見る限りWiiも大したことないが、なんかこっちは当日増えそうな気がするw
- 962 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/13(水) 00:57:49 ID:PNOE8GPv
- ,へ__
/__ヽ/
从 ゚ ‐゚从 作ってしまった物は仕方ないですし、様子見している余裕あるのでしょうか。
/ フ目
/▲▲|
- 963 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:59:16 ID:j0Lp/S74
- E3前の時はPS3多数展示!Wiiは全然無し!って煽りが多かったけど
蓋を開けてみれば圧倒的にWiiのプレイアブルの方が多かった、
なんて事もあったからなぁ
まぁ限界まで水増しして27本の陣営と、出せれば出すよ程度の余裕の
ある陣営の差かもしれない。どうせ任天堂は出ないんだけど
- 964 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 01:02:03 ID:cGC7+RNM
- TGSでは完全に開き直ってクタラギとカズ・ヒラーイが屋台で焼きそばを作るとかして
ロンチの無さを誤魔化すらしいよ。
- 965 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/13(水) 01:03:48 ID:PNOE8GPv
- >>964
もうここまでくるとピンクの人がうさみみ仮面コスをして焼きそば売った方が盛り上がると思います。
- 966 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 01:07:13 ID:kWYLcju3
- PS3の形をしたホットプレートで焼いてくれたら、
より高いほうの購入を考えてもいい('A`)
今、サードの中の人はデスマーチの真っ最中ジャマイカ?
- 967 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 01:12:03 ID:n5c4f/B3
- >>961
まだ一覧に載ってないメーカーがあるので、それが全部というわけではなさそう。
ていうかSCEとマイクロソフトがタイトル一覧に載ってない。
・・・でもタイトル一覧から数えても合わないな。
18タイトルというのは一覧に載ってないのも合わせての数なのかな・・・。
- 968 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/13(水) 01:12:47 ID:PNOE8GPv
- >>967
「載せたいスペック」と同じで「出展したいソフト数」かもしれませんね
- 969 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 01:19:34 ID:slEZnVhI
- 焼きそば・電気屋・・・これを思い出した。
658 :おさかなくわえた名無しさん :04/03/08 14:20 ID:20ebyr6G
夫の子供の頃の話
ある日新聞に折り込まれた広告を見ると
近所に出来た電気屋さんの開店セールのチラシが入っていた。
そのチラシには
「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!
焼きそばが大好きだった彼は、
タダで焼きそばか食べられるのかと
ワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが
電気屋の近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした客が誰一人としていない店頭で
一生懸命呼び込みをしながら
焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・
子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので
「焼きそば下さい」と店の前まで行く勇気が湧かず
弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、
そのままそそくさと帰宅したそうです。
それから月日は経ち電気屋は無くなってしまったそうです。
- 970 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 01:25:51 ID:n5c4f/B3
- >>968
さらに詳しく見てみると、一覧の方ではセガはバーチャファイター5は載せてないけど
ブース内容一覧の方では「次世代機のスペックをフルに活用したバーチャファイター5」と
書いてある。
一覧にないのは載せ忘れか?
・・・PS3ではなくて「次世代機」なのに特に含みはないですよね?セガさん。
- 971 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 02:00:27 ID:hwoGLNmX
- ロンチ0本回避おめでとー!
- 972 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 02:43:37 ID:lXGnZc3T
- ロンチ何か出るの?
- 973 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:02:59 ID:SyPTGAL7
- Air?
- 974 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:02:59 ID:sRCaks/n
- >>972
ふぇいたる☆いなーしゃ
- 975 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:03:36 ID:OTNC2HHT
- つかSCEからなんか出ないの?
- 976 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:10:02 ID:lXGnZc3T
- ウンコーエーが数十億円かけたソフトが
初週10万本に到達せず爆死していくサマが見られて幸せw
- 977 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:11:27 ID:YCJZckPP
- >>969
なんかスゲー悲しくなった
電気屋の夫婦カワイソス
- 978 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:13:41 ID:OTNC2HHT
- (´・ω・) カワイソス
- 979 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:14:19 ID:sRCaks/n
- >>976
確か作ってるのはカナダの子会社だしそこまで金かけてないだろ
もしロンチ1本でコーエーのふぇいたる☆いなーしゃ♪だけだったら
「PS3のソフト高っ!」になるかもな
10位までに入るかなw
- 980 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:18:41 ID:Er5GmGzo
- まあ三億はかかってるだろうな
- 981 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:19:42 ID:BY8fW1CJ
- >>974
いなーしゃ復活したの?
あれが予定表から消えたからこのスレが出来たんだよな。
- 982 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:20:09 ID:sLDAhj71
- ガンダムは分割して出しそうだな。
映画と同じで3部作したらある意味泣ける。
- 983 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:29:14 ID:OTNC2HHT
- >>982
なんかサターンのゲームであったよな
- 984 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:32:19 ID:GnxOP0k/
- >>969
泣いた
- 985 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:34:44 ID:AVrKzQOy
- TGS今年はSCEも任天堂もMSも出展しないんでしょ
- 986 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:46:39 ID:a5iiakv5
- 出展しないのは任天堂だけだぞ。
それもTGS始まった時から任天堂は出展してない。
- 987 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 04:01:31 ID:d86Xu4Cb
- >>942 = >890
痛いですね
- 988 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 04:55:19 ID:UZEHfPdn
- ロンチの0地点突破
- 989 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 06:19:11 ID:rnDYggWo
- 次スレ頼むー
- 990 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 09:55:32 ID:xeSaROvl
- ほれ
つ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158108894/l50
- 991 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 12:09:23 ID:7/wH9EFf
- >>969
開店セールで誰もいないってのがテラカナシス
- 992 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 13:48:51 ID:okarlVMI
- >>969
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 993 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 14:59:56 ID:xc76L9tz
- >>986
2001年(ビル・ゲイツの基調講演があった年)に出展したことが
あるようですよ。任天堂ブースへの人の流れはあまりよくなかったようで
(もっともTGS自体の来場者数も天候の影響等もあって芳しくなかったようですが)
TGSに出展しないのは客層の違いも大きいのかなぁと思いますね。
- 994 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 16:01:56 ID:gMLZfokm
- 客層の違い。。。か。残酷な絵がすぐに想像できるわ
- 995 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 16:18:32 ID:2o/YDOJ7
- うめ
- 996 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 16:39:15 ID:bJukgrgk
- >>969に泣いた。
- 997 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 16:58:07 ID:9GSAK93l
- さて、1000取る人は分かってるな?
- 998 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 17:00:23 ID:EPEe+z9P
- >>993
任天堂ブースなんてない。1回バンブラの元ゲーがキッズコーナーに展示されただけ。
- 999 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 17:08:24 ID:s4kvPmer
- 宮里のゴルフがロンチみたいだぞ。
- 1000 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 17:09:06 ID:8YHlV08r
- 1001ならPS3買う
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★