■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■wiiネット予約(本スレ)No.1■
- 1 :名無しさん必死だな :2006/09/18(月) 19:03:52 ID:4/n+wU3i
- ついに発売日が発表されましたね。
現在、予約を受け付けているところはないようですが、
今月末までには各量販店で受付を開始するのではないかと思われます。
DSブームの昨今、wiiにおいても
熾烈な争奪戦となることが予想されます。
正直、春先のDS Liteみたいな苦労してまで手に入れたくはないですよね
早めの予約をおすすめします。
- 2 :名無しさん必死だな :2006/09/18(月) 19:04:37 ID:4/n+wU3i
- アマゾン http://www.amazon.co.jp/
古本市場 http://www.ubook.co.jp/
ソフマップ http://www.sofmap.com/
セブンドリーム http://www.7dream.com/
トイザラス http://www.toysrus.co.jp/
楽天 http://www.rakuten.co.jp/
ちなみにamazonで注文可能になったら
Eメールで知らせてくれるサービスあり(登録必要)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000GLHF4W/ref=amb_link_15495306_1/503-4102831-6575965
- 3 :名無しさん必死だな :2006/09/18(月) 19:06:05 ID:4/n+wU3i
- アマゾンのプレオーダーでWiiが売り切れ
Amazon Wii preorders sold out!
http://gonintendo.com/?p=5717
- 4 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:09:21 ID:noS3bHah
- Wii買えなかったら360買っちゃうな
- 5 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:11:22 ID:ykyMA7Xd
- >>1
来月にならないと入荷数がわからないらしいから、
ネット予約もまだまだ先ではないかな。
プレ予約を始めるところがあるかもしれないから、油断できないところだけど。
- 6 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:14:06 ID:QKOm2ZdV
- DSLはゲーハーのおかげで買えた
Wiiも期待してる
- 7 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:14:57 ID:gF1jjGnz
- どこで予約受け付けてるんだよ
- 8 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:18:18 ID:6a8fbfSz
- 嘘情報に振り回されるスレになるよ
- 9 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:21:51 ID:N1zK6qPm
- ヤフオクに一台でてるじゃないか
予約券を一万で(つまり商品台別途)だけど
世の中セチガラス(´;ω;`)
- 10 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:22:51 ID:RhQPXTfO
- 正直迷惑なスレだぜマジで
俺にだけ見れるようになりませんか
- 11 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:27:11 ID:QZR5Y7pQ
-
17日 Wonder Goo宝塚伊丹店でプレ予約できました!予約掲示版に Wiiプレ予約開始と貼り付けてありました。4番目ぐらいでした
詳細については わかりしだい電話してくれるそうです
WiiもDS liteと同様に 手に入りにくいと予想されます!
12月はクリスマスもありますしね
しかし まだ9月なのに 予約を開始するとは予想もしてませんでした!みなさん 早めに予約して ゲットしましょう!
- 12 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:32:59 ID:nLOsa30r
- 俺は絶対に発売日に手に入れる
冬にはゼルダ漬けになるんだ、何をしてでも手に入れるぞ
- 13 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:34:03 ID:3s21krnv
- ヨドバシで予約せずに買う予定
- 14 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:35:06 ID:/5QcbduO
- >>10
お前にしか見えないスレに誰が書き込むんだ
- 15 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:35:10 ID:XatHXYRg
- Wiiの需要がどの程度あるのか、全く読めん
PS2から流れてくるユーザー居るような居ないような、なんともいえない状態
ポイントが使える店で買いたいが
予約するのに店を選んでる余裕があるのかどうかだけでも分かれば・・・
- 16 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:36:16 ID:hNNJh+wv
- 俺も先日、地元のショップで予約してきたが
ものすごい勢いで問い合わせがきてるのでもうすぐ締め切ると言われた。
まさかまた転売屋がたかるの?
- 17 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:37:18 ID:nLOsa30r
- >>16
嘘だろ?マジで?締め切るって、予約を締め切るってこと?
ヨドバシとかビッグみたいな店?俺ヨドバシかYAMADAで予約しようと思ってるんだけど
- 18 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:38:03 ID:nLOsa30r
- え、てかそもそも予約始まってるの?
- 19 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:38:36 ID:gFibZYfw
- 初回出荷は何台なんだ
50万台とかじゃ予約も出来そうにないぞ
せめて150万台は出荷してくれ
- 20 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:38:47 ID:MmevHH2/
- 地方ならヤマダ電機に朝一で並ぶだけで手に入るよね?
- 21 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:40:03 ID:hNNJh+wv
- >>17
いや、大手家電店ではない。
某大手家電店では、
「DSの時も予約受付せず販売したからWiiも現在はその予定」と言われた。
それで、ゲームショップに。
そのゲームショップはチェーン店ではあるが大手家電店みたいな大型店ではない。
- 22 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:42:38 ID:nLOsa30r
- >>21
ゲームショップか。もう既に予約開始してるの?
amazonとかで開始した瞬間に予約しようかなぁ。
でも来るの数日遅れるしな…ポイントつかないし…。
でも予約しないで当日ってのは不安なんだよな。
- 23 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:47:45 ID:hNNJh+wv
- >>22
俺は一応受け付けてもらえたよ。
予約受付してるかどうかは、その店ごとに違うんじゃないかな。
俺はDSLの時、遅れて動いて失敗したから今回早めに聞いて回ってみたんだけど、
上には上がいるわけで、発売日発表なった直後から問い合わせ来てたって言ってた。
- 24 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:49:53 ID:Djjq1XVX
- まあ小さいところは見込みで受けてくれるところもあるだろう
大型チェーン店は入荷数が決まらないと予約は受け付けないだろう
- 25 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:51:31 ID:nLOsa30r
- そっか、小さい所に聞いてみた方がいいのねん。
- 26 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:00:19 ID:RhQPXTfO
- 通販は確実なんだけどソフトに比べれば大きいし
数もソフトとは比較にならないとなれば届くのが遅いところは確実に夜になりそう
- 27 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:02:44 ID:hNNJh+wv
- >>26
でも、尼とかだったら
確実に佐川メール便じゃなくペリカンの宅配便の方で発送するから
意外と早いかもよ?w
- 28 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:20:47 ID:BY/neNXa
- 予約するまでもないだろ
発売と同時に爆発しそうなタイプじゃないし
- 29 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:29:39 ID:NDocHK4g
- >>28
そう言いながら、いざ買おうと思ったらどこも品切れでねーよねーよと騒ぐ事になる罠
- 30 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:32:05 ID:UaodCwRE
- 淀、ビック、祖父なんかはDSliteの予約を受付けなかったからなあ。
- 31 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:36:32 ID:BCGxSQW5
- このザマは遅れるのが嫌だからザラスだな。
- 32 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:41:33 ID:RhQPXTfO
- >>27
そうなら迷うな
DSはどこも発売当日に予約開始だった記憶がある
- 33 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:45:11 ID:XqQnPGJB
- >>32
ライトじゃない元祖DSなら、11/14が一斉予約開始日だったはず。
- 34 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:45:24 ID:QZR5Y7pQ
- ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30127408
- 35 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:46:46 ID:tglCDWca
- 店員の態度が気に入らないけど・・・
ヤマダが無難かな・・・
- 36 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:52:26 ID:RhQPXTfO
- >>33
そうだっけ
他のと勘違いかな
- 37 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 21:09:32 ID:XqQnPGJB
- >>36
ネット通販でも、量販店なんかでも一斉に予約開始してた。
が、発売日当日は予約無しでも買える所が多かった。
かなりの数を用意していたらしく、品切れでどこにも無いという事態にまではならなかった。
小売店からは、もっと品薄感を演出して欲しかったと文句まで出ていたくらい。
- 38 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 21:42:27 ID:Fe5TJw71
- DSの時は尼で発売前日に予約で買えたけど
今回のWiiの予約には乗り遅れそうな希ガス
任天機は初期不良の心配がないから、DSLで懲りた人が殺到しそう…
- 39 :名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 23:12:10 ID:VAxlBz8R
- 任天堂「Wii」は大ヒット間違いない傑作ハード・日米発表、私はこう読む
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000015092006
- 40 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 00:48:31 ID:twEjtmYD
- >>38
定価でもいいから、クラブニンテンドーのプラチナ会員には、優先的に売って欲しい(´・ω・`)
- 41 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 01:44:12 ID:Q94lKqvb
- >>40
厚かましいぞ、ゲームオタクのくせに!
- 42 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 01:48:56 ID:evf+fS8J
- >>20
大手なら、並べば買えるでしょ。
数を用意しているみたいだし。
- 43 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 01:55:13 ID:gotg0Os0
- 予約特典が付く場所が合ったら教えてくれよな
GCの時はスマブラDXと一緒に買うとコントローラーが一つ付くとかあったから
- 44 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 02:52:12 ID:coCpL3SD
- いきつけの店に予約についての張り紙がされてた。
問い合わせが多いんだってよ。
- 45 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 04:31:01 ID:sm/sef9y
- まあショップ行列に並ぶのも祭りみたいなもんで良いかもしれんがな。
当然ピクチャで盛り上がり。
- 46 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 13:42:59 ID:p8UqcImu
- 今地元のカメクラに電凸してみた。
「すいません、Wiiって予約受け付けてますか?」
「現時点では入荷台数が全く把握できないので予約は受け付けておりません」
「入荷台数などがわかる時期や、予約開始の時期はいつぐらいになるか予想つきますか?」
「いや〜、おそらく予約なしで当日販売になると思います……」
だと。緊張してきたぞおい。
- 47 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 13:55:27 ID:ThyFUiMp
- マジかよ徹夜覚悟しなきゃならんのか・・・
- 48 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 13:57:29 ID:w3/uzSes
- てかDSだって発売されたときはそこまで品薄にならなかったし、
超絶な品薄で入手困難みたいにはならないでしょ
出だしは緩やかで、じわじわ火が付いていく商品だろうし(成功すれば)
- 49 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 13:57:33 ID:vGoUCXvI
- 発売日に買うつもりだけど、初日に売り切れるほどかなあ?
- 50 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 13:59:21 ID:Hrm5Q9YR
- >>49
ガチ
- 51 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 14:01:57 ID:k0ZlHHwo
- >>49 今回、それはないと思う。
発売日に全世界用で800万台用意するんだとさ。
国内向けが300万台前後って言ったっけな?
売り切れがあるとしたら、
Wifiコネクタやコントローラーの方だと思う。
- 52 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 14:04:53 ID:ZVE0Wo4f
- 発売日に300万も小売がひきうけてくれるのか?
年内か年度内の間違いじゃないか
- 53 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 14:08:18 ID:9wYZd2xx
- 年内400万、年度内600万(ともに世界)
- 54 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 14:14:18 ID:7rNdPQmF
- 【全世界で】年内400万、年度内(3月末まで)600万だろ
据え置きのシェアは日本:北米:欧州他=1:2:1だから単純計算だと年内は国内100万となる
日本にはお年玉需要があるから年明けまでで150万台くらいじゃないのか?
PS3延期した欧州、ロンチ豊富な北米の需要次第では初年度から品切れ続出かもな
- 55 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 14:19:40 ID:ZVE0Wo4f
- だよなぁ
GC並の爆死すれば初動13万台一ヶ月で20万台ほどしかうれなくて余りまくりになるけど
PS2並なら初動63万、一ヶ月で113万で足りないかもね。
- 56 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 14:33:48 ID:7rNdPQmF
- http://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
ロンチがショボかったDSでもコレだからな
- 57 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 18:52:34 ID:PyDHdG3C
- >>47
12月の徹夜はやばい。場所によっては雪とも戦わないといけない。
- 58 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 19:27:07 ID:WHOlxmHO
- ネット予約はもしかして無理ぽ?
- 59 :名無しさん必死だな :2006/09/19(火) 19:29:18 ID:hLZwylzz
- 無理ぽ?
- 60 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:25:56 ID:Dm98n/lq
- 今日予約してきたけど、
すでに十数人、先に予約してた人がいた。
まだまだ早い話なのは重々承知だが、今このスレを見た人には言いたい。
予約受け付けてる店、早めに見つけて一応予約入れとけ。
DSLの流れ引きずってる感があるから、マジどうなるかわからん。
もしもの時の為に入れといた方がいいと思う。
せっかく早めに気にしてこのスレ覗いたんなら、早めに動いて悪いことはない。
- 61 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 23:22:36 ID:gxVwOdxQ
- >>60
そういう予約を受け付けてくれる店が近くに無いのよ・・・
最寄が新宿なせいで量販店は豊富にあるんだけど、そこは無理ポ
少し遠出しても探しておく方がいいかな?
- 62 :名無しさん必死だな :2006/09/19(火) 23:38:10 ID:hLZwylzz
- 12月は寒いだろうな・・・
- 63 :名無しさん必死だな :2006/09/19(火) 23:42:02 ID:hLZwylzz
- ネット予約開始10月かな?
- 64 :名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 23:57:32 ID:p8UqcImu
- 予約もさ、本体だけじゃく、おまいらこれくらい買うだろ?
D端子ケーブル
5000Wiiポイントカード(クラコン付)
はじめてのWii(Wiiコン付)
WiiSports
ゼルダ
レッドスティール
これら全部を発売日午前中に待たせずに手渡ししてほしいんだよな。
特にD端子ケーブル重要じゃね?
当日までに絶対店側には用意しておいてほしい。
- 65 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 02:14:00 ID:1Rws7a42
- >>61
量販店あたりの予約は発売2〜1ヶ月前からだろう
- 66 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 02:17:44 ID:89tKsu76
- >>64
本体と同時買いのソフトはとりあえず2本ぐらいにしとくわ
金が・・・
- 67 :名無しさん必死だな :2006/09/21(木) 07:16:32 ID:USzLdOyK
- アマゾンの予約はまだかー
- 68 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 08:14:12 ID:huPdnm2y
- ここは、ネット予約のスレだろ。店の予約はこちらへ移動。
Wiiの予約店・サイト及び状況の情報交換をするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158712323/
■ニンテンドーWiiをネット予約する奴のスレ■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1158330342/
・・・100満ボルトで予約やってるらしい。
- 69 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:24:37 ID:ovE3ts2c
- 発売日に欲しいものをネット予約したことないんだけど、
やっぱ1日遅れるとかは覚悟した方がいいの?
てゆーか発売日前に予約とか自体したことないんだけど;
- 70 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:28:03 ID:4VClwuQE
- 俺がもぎチンをamazonで予約した時は、確か1日遅れで届いたな。
予約はだいぶ前にしておいたけど
- 71 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:43:28 ID:ovE3ts2c
- >>70
そかー、やっぱそうだよね。
通販サイトだけ早めに卸してくれるとかなさそうだもんねぇ。
俺、自意識過剰な独身男なので、お店でwii予約するの恥ずかしいw
でも発売日に欲しいし悩むなぁ。
- 72 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:57:15 ID:Bfw1KWWs
- >>71
自殺しろよお前
- 73 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:33:55 ID:huPdnm2y
- >71
それなんていうチキン野郎?
- 74 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:01:30 ID:ovE3ts2c
- >>73
チキンだもん。
ゲーム買うのエロビ借りるより恥ずかしいんだもん。
甥っ子についてきてもらおうかなw
- 75 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:22:32 ID:4flDmhdD
- 甥に恥ずかしくないかそれは
- 76 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:27:11 ID:ovE3ts2c
- >>75
当然甥にも買い与えるから平気。
甥っ子はかわいい。純真。おじちゃんいい年してゲームなんか
なんて思わない。
- 77 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:59:17 ID:Bfw1KWWs
- ださ・・・・アホじゃないの?
ここはお前の自分語りをするスレかよ。
- 78 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:29:09 ID:FP1OYgY6
- かわいい女の子も買うからはずかしくないよ
- 79 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:46:04 ID:huPdnm2y
- 甥をダシにする行為が実は一番恥ずかしい
- 80 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 16:27:04 ID:ngkOqZhN
- 100万ボルトいくぜえ
予約できるといいけどな
- 81 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 17:03:52 ID:huPdnm2y
- >80
ガンガレ。たぶん、まだ少ないはずなんで急げ!
- 82 :81:2006/09/21(木) 17:09:40 ID:huPdnm2y
- >80
ところで、ここは”ネット"予約スレじゃなかったのかね?
誘導↓
Wiiの予約店・サイト及び状況の情報交換をするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158712323/
- 83 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:03:53 ID:4VClwuQE
- どうせ店とネットの話題両方出るし、ややこしいから
こっちを落としてそっちに移動しないか。そっちスレタイに両方入ってるし
- 84 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:17:35 ID:adxfMg65
- じゃあ、こっちは
もし次スレが必要になったときにまだ残ってたら
再利用ってことで。
ここの>>1さんにはちょと悪いけど
あなたの志は向こうでも引き継がれるでしょう
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★