■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Wiiの予約店・サイト及び状況の情報交換をするスレ
- 1 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 09:32:03 ID:6DDSMinH
- Wiiの予約開始した店とか、予約サイトの情報交換をするスレです。
あと、予約の必要性(自分は予約しないで当日並ぶとか)の議論なんかも。
ローカル店の情報でも良し、大手電気店、ディスカウントショップの情報
もOK。できれば、店の具体的な名前とか場所キボンヌ。サイトに関しては
予約情報通達メールサービスの情報なんかも。
早速ですが、おとつい、ヤマダ電機とジャスコに「まだ、やってません」
と断られました。ヤマダ電機は「本社で任天堂と商談するのでそれが
決まるまでは予約の判断ができません」とのことでした。
あと、楽天・アマゾンでメール通知サービス開始してます。
- 2 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 09:34:45 ID:Pi4skueC
- 予約するほどのもんじゃねーよな
どうみてもwiiは失敗だよ
- 3 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 09:35:23 ID:png/lXYh
- 近所の店で予約したら予約番号114番だった。田舎なのに\(^O^)/
- 4 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 09:35:51 ID:ClEieco1
-
ttp://gonintendo.com/?p=5717
Wii、Amazonアメリカで速攻予約完売
- 5 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 09:41:45 ID:9zA1Q1uS
- >>2
さすが、仕事なだけあって仕事が早いな
- 6 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 09:56:30 ID:Kdyqc36f
- >>4
ヒント:GKの買い占め(予約解除無料)
- 7 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 09:57:40 ID:a0HfrIDn
- PS3はどうなの? まさか前金なんて事になってないよな?
- 8 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 12:09:04 ID:6DDSMinH
- 100満ボルトで予約できました。内金5千円取ってますが、店員によると
キャンセルの場合、返却とのこと。予約順を聞いたら10番ちょっとだった。
Wiiの予約はゲーム売り場で大きなボードにWiiの宣伝が書いてあって
そこに大きく告知されてました。内金5千円とともに。内金5千円ですが
Wiiだからということでなくて、ゲームのハード・ソフトともに販売価格に
あわせた内金の金額が張り紙に表示されてました。
あと、PS3もでっかいボードで予約受付中とありました。予約しなかったけど。
キャンセルの時内金返してくれるなら(たしかDS Liteのときもそうだった)
ねらい目じゃないでしょうか?うちは田舎だけど都会の100満ボルトは
予約すでに一杯なのかなぁ。まあ、電話してよかったです。
追伸
といざらすにも電話したのですが未定とのことでした。URL忘れましたが
あるブログでは、といざらすがまもなく予約開始するらしいとありました。
- 9 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 13:32:02 ID:6DDSMinH
- TSUTAYAは、発売日は並ばせて、それ以降が予約だそうだ。
- 10 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 13:35:22 ID:rokfkEgA
- 尼でいいから予約させてー ゼルダやりてえええええええええええええ
- 11 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 13:48:22 ID:niLDjvc9
- 桃太郎、冒険島で予約始まったら教えてよね
- 12 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 14:39:02 ID:sf7VyZEj
- >>2
がんばってるねぇw
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060920/UGk0c2t1ZUM.html
- 13 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 19:53:41 ID:6DDSMinH
- ベスト電器→未定・・・orz
保険かけとく意味でもう1件予約したいのだがどこでもやってねー。
このスレも発売日までもつかどうか・・・
- 14 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 22:28:20 ID:VLQ+ErY+
- 古市で予約すりゃおkだな
- 15 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 23:01:56 ID:6DDSMinH
- 古市、ネットじゃ予約できないのか・・・orz
- 16 :名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 23:20:02 ID:VLQ+ErY+
- マジでええええええアワワワワ
- 17 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 00:54:33 ID:o5k7jPY1
- 46 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/09/19(火) 13:42:59 ID:p8UqcImu
今地元のカメクラに電凸してみた。
「すいません、Wiiって予約受け付けてますか?」
「現時点では入荷台数が全く把握できないので予約は受け付けておりません」
「入荷台数などがわかる時期や、予約開始の時期はいつぐらいになるか予想つきますか?」
「いや〜、おそらく予約なしで当日販売になると思います……」
だと。緊張してきたぞおい。
- 18 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 01:00:41 ID:4FzcOuB/
- 関連スレ
■wiiネット予約(本スレ)No.1■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158573832/
■ニンテンドーWiiをネット予約する奴のスレ■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1158330342/
- 19 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 08:23:18 ID:4VClwuQE
- どうしてもポイントが欲しいので、YAMADAかヨドバシかビッグがいいが
その中のどっかで予約できないようだったら、もうamazonでもいい。
- 20 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 08:42:01 ID:TgAmS4rl
- いまから必死なおれだけど、改めて落ち着いて公式のロンチタイトル眺めてたら、ゼルダしかやりたいの無い。
たぶんみんなもそうじゃね?
DSLite祭りの時はすでに面白いソフトたくさんあったからあれだけど、Wiiはちょっとロンチが弱い感がある気がする。
たぶん初日には売り切れるだろうけど、並びとかはDSLiteの時よりはマシになってる事を祈る。
- 21 :名無しさん必死だな :2006/09/21(木) 09:09:08 ID:USzLdOyK
- ここは、店の予約スレだろ ネット予約はこちらへ移動。
■wiiネット予約(本スレ)No.1■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158573832/
■ニンテンドーWiiをネット予約する奴のスレ■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1158330342/
- 22 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:18:33 ID:4VClwuQE
- んなもん話題が絶対に被るんだからゲハでは統一したらいいのに
どっちか落とすか削除して
- 23 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:35:05 ID:huPdnm2y
- >21
>1
>Wiiの予約開始した店とか、予約サイトの情報交換をするスレです。
~~~~~~~~~~
ネット予約の話題もここでおk。
よって移動の必要なし。
- 24 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:39:39 ID:CWzN1+QQ
- さすがに売り切れはないだろー
ないだろ?
なぁ、ないといえ!!
- 25 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:41:25 ID:vmOF8Fgf
- 発売日に買うつもりだけど、初日に売り切れなんてことは無いんじゃないか?
- 26 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:43:19 ID:huPdnm2y
- >25
甘い!!
それに予約しといた方が楽だろ?
- 27 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:07:28 ID:dQ+CtoqG
-
滋賀県愛知郡の某小売店で14日に本体予約済み。
クラシックコントローラー買ってバーチャルコンソールで楽しむ予定。
- 28 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:41:02 ID:v4K/LStZ
- >>20
ソフトの揃い具合をLiteと比べる意図がワカラン
比べるなら旧DSだろ
- 29 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:20:46 ID:6fHtdosK
- 近くのワングーで15日にひとまず本体だけ予約したよ。
入荷数等その他まださっぱりわからないので
何とも言えないといった状況だけど、一応本部からは
予約はとっていいと言われたらしい。
一応1番だったんだけど、でももし入荷少なかったりした場合
結局予約者の中で先着順とかになっちゃったりもするんだろうか?
聞いてくるの忘れちった。
順番通りに取り置きしといてくれ、頼む。
- 30 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:58:13 ID:rThMQuMc
- 名古屋にあるチェーン店は2ヶ月前から予約開始してたぞ
- 31 :v:2006/09/21(木) 13:33:43 ID:o3vpiNn6
- ファミコンワールドは?
- 32 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 14:44:13 ID:Bfw1KWWs
- 名古屋のお店って信用できるの???
- 33 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:51:46 ID:4FzcOuB/
- こっち使うのか?
先にたった方使うのか?どっち?
- 34 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 16:08:19 ID:huPdnm2y
- >33
こっちを使おうぜ。
先に立ったというのがこれを指すなら
■wiiネット予約(本スレ)No.1■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158573832/
ならば、ネットだけなのに対し、こっちは店とネット両方扱えるし
■ニンテンドーWiiをネット予約する奴のスレ■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1158330342/
なら、ニュース板なんでparts2を立てるとするとふさわしくない
- 35 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 16:16:28 ID:huPdnm2y
- しまった、part"s"2になってしまった・・・orz
- 36 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 17:18:40 ID:huPdnm2y
- さっき、ダメ元で電話したら、大き目の玩具店で予約OK(予約順2番)
ということで予約してきた。内金2千円、キャンセル不可とやや厳しい。
迷った末、予約。
- 37 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 17:26:55 ID:iLku8bYk
- ワンダーグーで予約できた。
「予約の順番は何番ですか?」と聞いたら、
「詳しい事は言えませんが10番以内ですよ」と言われた。
何やらキャンセルとかされる心配があるから順番は言えないそうだ。
とりあえず予約順に販売していくと言っていたので
万が一発売日に手に入らなくともこれで安心かな?
近所にワンダーグーがある方は行ってみるといいかも。
- 38 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 17:41:00 ID:AbbKAgzD
- 100満ボルトで予約〜(九州 大分)
内金5000円 まだ余裕あるとの事
>>8の100満とは違ってひっそりと予約受付してたw
PS3も予約受付してたけどスルー
- 39 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 17:54:54 ID:RzSDQB/2
- もうちょくちょく予約開始してるみたいだね
よし!ジャスコに確認電話してみよう
- 40 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 17:57:15 ID:T3tkPhIa
- 近所の古本市場、本社からの連絡待ちと言われた。
チェーン店なんで、他の店舗でも同様かと。
- 41 :39:2006/09/21(木) 18:02:53 ID:RzSDQB/2
- 自分も、
さっきジャスコ確認したけど駄目だった
まだ本部から指示をうけてないだってさ。
- 42 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:18:35 ID:huPdnm2y
- このスレも発売日が近づいたら、DSLiteのように地域別のスレが
立つのかな?それとも今から地域別のスレにしたほうがいい?
- 43 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:29:36 ID:4VClwuQE
- それは発売後に万が一品薄状態になったらでいいだろう
ネット関連の情報もスレがまとまってる方が便利だし
- 44 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:41:00 ID:JHrj7Evm
- どうせGCん時みたく予約しなくても買えるだろ。
発売日の夕方に店行っても、普通に買えたあのGCみたいに。
慌てんなよ、皆。
ま、俺は予約するが。
最悪、konozamaで。
- 45 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:18:07 ID:adxfMg65
- 2 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/18(月) 19:04:37 ID:4/n+wU3i
アマゾン http://www.amazon.co.jp/
古本市場 http://www.ubook.co.jp/
ソフマップ http://www.sofmap.com/
セブンドリーム http://www.7dream.com/
トイザラス http://www.toysrus.co.jp/
楽天 http://www.rakuten.co.jp/
ちなみにamazonで注文可能になったら
Eメールで知らせてくれるサービスあり(登録必要)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000GLHF4W/ref=amb_link_15495306_1/503-4102831-6575965
- 46 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:31:24 ID:6fHtdosK
- 本体予約したのと別のワングー行ったらこっちでも
看板たてて予約開始してた。
本体とソフトも予約OK。 周辺機器はまだだった。
まあ予約するほどでもないとは思うけど
はじWiiとクラコン付きVC5000Pは入手したいな。
- 47 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:02:01 ID:huPdnm2y
- >46
しまった、ソフトの予約がまだだった・・・orz
本体は2軒予約したのに。というか、ソフトの予約始まってたら店員が
「ソフトはどうしますか」とか聞いてきそうなものだが。向こうも商売だし。
欲しいソフトはゼルダなんだけど今から予約した方がいいか?
本体がポイント制じゃなかったり、ポイント対象外の店で予約したので
せめてソフトはポイントがたまる店がいいんだけど。
ポイント制の店でソフトの予約始まるといいんだけど。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:13:19 ID:0A8tVCqS
- どこも予約しそうにないんで
梅ヨドに深夜、特攻するよ…,、'`(ノ∀`),、'`
- 49 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:15:03 ID:l4O0im3i
- え、予約しないと駄目なの?!
発売日に買いに行くのもアレなのに・・・スゲェ恥ずかしい
- 50 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:16:19 ID:l4O0im3i
- >1
YAMADA情報d
- 51 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:57:41 ID:UnyvOPF8
- ワンダーグーで予約始まったのか!早速明日行ってみる。
ちなみに
トイザらス → 未定
ゲオ → 未定(予約は受け付けないかも、と言ってた)
- 52 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:03:18 ID:4VClwuQE
- おつおつ
- 53 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:09:42 ID:A1tPISHC
- >>14
古市は予約始めてるの?
始めてるのなら特攻なんだが・・
- 54 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:14:20 ID:ptlPDR+M
- そうか、トイザらスもゲオもまだだったのか。
たまたまここ見てたら店舗別の特典画像ってやつに
ワングー仕様なんてのがあったもんで、
ひょっとしてゲーム強いのか?とか思って行ってみたんだ。
まあ別に強いってわけでもないだろうけど。
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/ARIA_The_Natural/tokuten.html
か、買いたいわけじゃないんだからねっ!
- 55 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:22:31 ID:YxBthdvf
- Wiiなんか100%予約する必要ないよwwwwwwwww
GCの時みたいに山積み確定wwwwww
- 56 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:33:52 ID:AT1vUz3f
- >DSLite祭りの時はすでに面白いソフトたくさんあったからあれだけど
逆だ。
みんな、lite買ってもやりたいソフトがねええええ、とか叫んでたぞ。
- 57 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:50:39 ID:XciKlL2K
- >>55
あまいな、Wiiにはキラーソフトが一つある。それで品切れ確定。
- 58 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 22:23:54 ID:2YkU0P17
- >>47
自分もさっきワンダーグーで予約してきた。
本体の予約をすませてホッとしてたら、店員の方から
「ソフトはどうしますか?」って聞いてきた。
ああそうだった、と はじめてのWiiは追加予約してきたけど、
そうかクラコン+5000pは忘れてたな・・・
- 59 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 22:30:07 ID:l4O0im3i
- クラコン買ったらクラブ任天堂ポイント5000も付くの?
- 60 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 22:33:12 ID:45p0RpxF
- 逆
5000ポイントのカードを買ったらクラコンが付いてくる(数量限定)
- 61 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 22:35:26 ID:l4O0im3i
- 60に1000点
- 62 :58:2006/09/21(木) 22:43:21 ID:2YkU0P17
- >>60
コントローラにカード付きじゃなくて、カードにコントローラ付き
だったんか。失礼しました。
>Wiiポイントのプリペイドカードは1,000円分、3,000円分、
> 5,000円分の3種類を用意。Virtual Consoleで提供される
>むかしのゲームはクラシックコントローラ (1,800円で単品販売)
>で遊ぶしかないが、これらプリペイドカードの発売当初、
> 5,000円分には数量限定でクラシックコントローラが同梱した
>ものが販売されるという。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/ninten.htm
- 63 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 22:46:01 ID:4VClwuQE
- 実質VCで遊ぶ人はクラコンはタダだな。これ情報かなり隠蔽されてるよな。ゲハでw
- 64 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 22:51:24 ID:W9qM2Rbl
- ここ見て近所のワンダーグー行ったら予約まだやってませんって言われたorz
- 65 :名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 23:05:59 ID:adxfMg65
- >>63
ゲハでっていうかゲ速でもどこでも、
GKがわざと間違えて誤解与えるようなレスしまくったからね。
- 66 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:02:54 ID:ptlPDR+M
- まあ最初の発表時にインプレスとかで誤報しちゃったからね
混乱もするよな
1800円のクラコン買ったらポイント5000円分付いてくるなんて
今じゃいい思い出・・・
>>64
店舗によって状況違うんだね
- 67 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 03:11:44 ID:OmuCvJoU
- 都内の大型量販店はどう?
まだ予約始まってない?
- 68 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 07:43:47 ID:YKbVLxUF
- >>57
正直、どれ?
- 69 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 07:56:26 ID:D5Ivfglf
- >>68
はじめてのWiiとWiiスポーツ
- 70 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 08:03:57 ID:YKbVLxUF
- 2つあるけどいいのか?
はじめてのwiiって最近聞くようになったけどどんな内容?
- 71 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 08:05:05 ID:ST/FAgzn
- 素人か?量販は本体の予約は受付しないよDSの任天堂なら尚更
- 72 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 08:13:05 ID:ruOLmeST
- >>70
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/wii_play/index.html
- 73 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 09:17:24 ID:VIZCoNYV
- キラーソフトってゼルダのことじゃないの?
- 74 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 12:54:37 ID:6YpxjyLZ
- ゼルダは興味ない。
ワリオだけ買う
- 75 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 12:55:09 ID:znuBrs8r
- wiiの予約取り消しが相次いでます。
何かあった?
- 76 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 12:59:43 ID:6YpxjyLZ
- バンコクから部品が入ってこないとか?
- 77 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:03:34 ID:3bU+Fa2N
- >>75
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060922_ps3_hdmi.html
- 78 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:04:23 ID:Nboy4b9A
- Wii予約して翌日電話が来て「ごめんなさい! まだ予約受付られない状況でした!」
ってなオレが通りマース。
どこでもいいから予約したい!神奈川県民ですが東京までなら飛んで行きます。
- 79 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:05:55 ID:Q7xo4ZXW
- 正直、Wiiめっちゃ欲しいけど、発売日にゲーム機って買ったことないし
いつか店頭でたまたま見かけた時に買えればいいと思っている
いま持ってるゲーム機でまだ飽きていないゲーム何本もあるし
まあ、ここの人たちからは「そんな考え負け組み」って言われるかも
しれないけど、発売日分はちびっ子と熱狂的ファンの人たちの為のもの
だと思うんで我慢します
- 80 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:06:45 ID:xa8KtfcP
- >>75
店名教えろ。俺が行く
- 81 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:07:39 ID:xa8KtfcP
- >>75
ちょっと興奮しました。すいません。教えてください
- 82 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:10:08 ID:Nboy4b9A
- >>79
別にそれが普通の考えでしょw
発売日に欲しいほど熱狂してると自覚してるさ。
- 83 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:36:13 ID:ST/FAgzn
- 予約取り消し騒ぎか。
Wii予約したほとんどの奴は据置トップハード濃厚だから買う奴ばっかだったんだな
- 84 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:32:26 ID:peyCnLEc
- 実のところ、予約はまだどこも始まってないでおk?
- 85 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:34:37 ID:VIZCoNYV
- >84
現実をみたほうがいいよ
- 86 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:49:07 ID:wG3WdcFb
- Psとか関係無しに普通に欲しいけど
- 87 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:55:06 ID:d3o6FDcw
- ヨドとかヤマダとかが予約開始してくれないかなぁ
- 88 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:49:48 ID:K2eueUXz
- Wiiの予約してくれてるのはワンダーグーとかいう所だけなの?
近場にないよー
早く予約してゆったりした気分になりたいのに
- 89 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:52:05 ID:NWoyz57i
- まだ2ヶ月あるから大丈夫だって
- 90 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:08:08 ID:VIZCoNYV
- >88
なんでおまいは100満ボルトを無視するんだ。
ちゃんとスレ全部読め!!
- 91 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:12:20 ID:K2eueUXz
- >>90
ゴメン 100マンボルトも近くにないんだよ
- 92 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:21:22 ID:peyCnLEc
- 100満ボルトは店舗によってはゲームを扱ってないから注意。
- 93 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:37:41 ID:1hNI47c5
- 別にここに出てないゲームショップでも
予約受付してるところはしてるっしょ。現に俺はそうだしね。
- 94 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:52:46 ID:h2O7BcD3
- 5店舗回って全滅だった。
なんかもうまさか予約すらできないなんてことはないだろww
なんて思えて来て… 来て… 来ません。 誰か予約できるとこ教えてください。
- 95 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:40:35 ID:tGuLIyC7
- 今日予約してきたぜ。
場所:宮城県
お店:ワンダーグー
順番:4番目
だった。
- 96 :名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:49:56 ID:K2eueUXz
- 何で東京にはワンダーグーも100マソもないんだろう
近所には量販店は沢山あるけど、12月に夜中から並びたくねぇ・・・
- 97 :名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 07:09:26 ID:Qm3P2o0p
- おとつい予約してきたぜ
場所: 北海道A市
お店: お○○○○○○ダ
順番: 2番目
特記事項: 内金2千円、キャンセル不可
- 98 :名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 07:49:27 ID:+UsnCktM
- やっぱり予約無しで並ぶとしたら夜から並ばなきゃならんのだろうか。
しかしそこまでして午後でも普通に買えたりしたら馬鹿みたいだし…
- 99 :名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 08:07:28 ID:oMfjsQ92
- >>97
おといねっぷヤマダ?
- 100 :名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 08:18:32 ID:Qm3P2o0p
- >99
ネタはよせw
字数合ってないし、音威子府は「A」市じゃないだろ。
ヒント
A市を予想し、ネットのタウンページで引けばわかる
- 101 :名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:32:45 ID:XzsVIhgq
- >8
100万さんで予約受付の看板見てきた。
5色発売予定って書いてなかった?しかも写真付きで!
そんな発表公式には無いよね?緑が綺麗だったけど・・・
- 102 :名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:51:48 ID:i9d9baob
- 近所の100万ボルトはゲーム扱ってないから、予約出来ませんって言われたぞ。
- 103 :名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 22:45:54 ID:Qm3P2o0p
- >102
100満ボルトもゲーム扱ってないところもある。
オレの住んでる街に100満ボルト2軒あるが、家に近い方は、ゲームの扱い
昨年でやめてた。しかたないので遠い方に行ったらゲーム扱ってた。
- 104 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:03:53 ID:B0jSEw8a
- >>102
そこは空気嫁
- 105 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 02:06:39 ID:fWupDaaY
- ヤマダは本体の予約は出来ないそうだ
- 106 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 09:43:39 ID:CVoiXbBh
- DSLのときは会社遅刻して持って行けたが、さすがにWiiは鞄に入らないしなぁ
- 107 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 09:45:58 ID:OmZM10I/
- 俺も予約してこよう
- 108 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 10:51:58 ID:SLUad0c7
- >102
100万ボルト店舗案内
http://www.100mv.com/02_store/store_top.htm
このページに各店舗が扱ってるものが載ってるのでゲーム扱ってるか
わかる
- 109 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 11:19:47 ID:lVmJFqNY
- つかお前ら、まだ9月だぞ?
あと2ヶ月以上あるんだから、もっと落ち着けw
- 110 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 11:38:21 ID:SLUad0c7
- >109
DS Liteのときそう思って失敗しそうになった。
新発売日に並んで買ったが。
- 111 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 11:39:48 ID:UxWBFZ7K
- DS Liteのときみたいに生産の歩留まりが悪くて
出荷調整みたいになったら悪夢だな
- 112 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 14:56:09 ID:k+c6DiYf
- 漏れが買えないくらい売れるんならそれはそれで嬉しい
- 113 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 15:09:37 ID:B0jSEw8a
- >>109
確かに(笑)自分も買うけどそれは思う
- 114 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:38:25 ID:7TcBXxvq
- それはそれは(笑)
- 115 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:44:54 ID:ej4T+fIt
- とりあえずkonozamaの予約お知らせに登録
先にほかのところで始まればいいんだけど・・・
- 116 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:17:52 ID:E4KOHzGO
- >>115
あんまりkonozamaの予約案内はあてにならない希ガス
ポケモン登録しておいたのに、メール来ないうちにシークレット予約特典付きの終わってた
- 117 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:25:43 ID:Xt0x5Qed
- 米尼の状況見るとこっちでは1時間持たないと思う。
何十台買う香具師沢山いるだろうしw
- 118 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:30:36 ID:ej4T+fIt
- >>116
そうなんですか?
・・・さすがkonozamaクオリティorz
>>117
それはメールが来ても気付く前にアウトもあるってことか・・・
- 119 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:36:18 ID:vRvB1e7o
- そういや予約時に本体色聞かれなかったな
って事はやっぱ最初は白1色かな
忘れてたけど黒欲しかったんだった
- 120 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:22:53 ID:Y6DuurmQ
- 伊集院「Wiiより実際にボウリングしたほうがマシ」
本日放送のTBSラジオ「伊集院光の日曜日の秘密基地」にて発言
・草野球で肩壊した時に家でゲームしたいのにWiiだと出来ない
・Wiiのボーリングなら実際にやった方が安上がりだし面白い
・体感ゲームなんていらねーから普通のゲーム出せ
- 121 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:26:51 ID:vaHhOxAv
- なんでここに貼ってるか知らんが
伊集院がなんて言おうと俺は買う
早く予約したいなぁ
- 122 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:33:07 ID:XPomCSKI
- 最初は一色だけだと社長インタビューか何かで見たような
- 123 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:49:15 ID:7MGPS3sc
- 据え置きは最初いつも一色だけだな
- 124 :名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:49:31 ID:vRvB1e7o
- >>122
そうなんだ。 まあ白でもいいや。
Operaが無料のうちにもう1,2色出てくれんかな
できれば2台欲しいんだ
- 125 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 12:47:59 ID:Sk+QzFU6
- >>120
ボーリングて1ゲームいくらだっけ?
- 126 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 14:06:26 ID:ZKUx7HBe
- 関西圏のわんぐーで21日に予約
一番でビビった
これで寒空の下並ばんですむと思うとうれしい
発売まで気楽に待てるってすばらしいな〜
- 127 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:06:24 ID:2jfl//he
- >126
全くだ。DSLの時は、北海道の3月に3時から並んで寒い思いしたもんな。
今回は予約2番だから余裕だ。
- 128 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:22:00 ID:bvOetKr5
- 宮崎のヤマダ電器で予約受け付ける予定なし
と言われたが他のヤマダはどう?
- 129 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:12:58 ID:z082f7Wx
- 今予約受け付けてる方が変じゃね?
- 130 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:27:55 ID:Y9RHUMOG
- >>127
札淀は7:30に並んでギリギリ買えたが。
- 131 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:35:05 ID:XgZuK7QO
- >>129
漏れもそう思う。
普通、予約ってのは1ヶ月あたりからでしょ。
しかも本体の予約って、そもそも普通に出来るもんかなぁ。
- 132 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:36:33 ID:jZ1JPtTh
- 俺の住んでる田舎のデンコードーは
何故か予約やってた。ついでだから予約して
「今の所何人予約してますか?」って聞いたら
「4人です」って言われた。
この数字が多いか少ないかは知らないけど
「田舎だしこんなもんだろ・・・」と思った。
- 133 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:41:12 ID:9XTMvWPD
- ソフマップにきたら、未定ですって言われた
- 134 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:42:06 ID:vrceSFgL
- まだ正式予約は始まっていないんだけど、
いつも買っている馴染みの店で「予約始まったら予約入れておいて」
という予約をしたw
見込み予約っての? 今のところそういうのが多いんじゃね。
- 135 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:44:09 ID:9XTMvWPD
- プレ予約だな
- 136 :128:2006/09/25(月) 18:44:34 ID:bvOetKr5
- いや、俺はいつから予約できるようになりますか?
って聞いたのさ。
そしたら予約は受け付けないと思います。
って言われた。
つまり、発売日に並べと。
- 137 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 20:12:49 ID:2jfl//he
- ネットでは予約受け付け開始したとこないのかな?
- 138 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 20:25:35 ID:jjq8tEaL
- がんばって家から1時間半かかるとこで予約してきた。
何人目か聞いたら4、5人目だそうだ。WIFIステーション設置店だから5台は入荷するはず。
正直ホっとした。。。。。
みんなもまじがんがれ!!
- 139 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 20:39:10 ID:pW2BIiZA
- ポインヨ貯まる店で買いたかったが危険そうだな。
小さい店に予約聞きに行ってみるかな。
- 140 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 20:41:35 ID:WEb3FkQz
- 12月に朝から並びたくないよなぁ。うーん
- 141 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 20:45:02 ID:2eHDSzNh
- 初期出荷50万ぐらい用意してくれればいいんだけど
30万ぐらいだと危ないな
- 142 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 20:46:15 ID:S+Pu+vu0
- なんか予約できるか心配になってきた。
ヤマダとかヨドバシとか最悪GEOで予約受けつけてくれないかなぁ。
- 143 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 21:03:57 ID:yVkkfCF+
- だれも買わないから平気だよ
それよりPs3は予約しとかないと買えないからなぁ。
- 144 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 21:12:03 ID:uD1VIOLY
- >>143
うわなにそれ
- 145 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 21:20:26 ID:x7u/kQf3
- >>143
PS3はクレカの現金枠で活躍してくれるんじゃね?
ゼンブゼンブの人が買ってくれるよ、きっと
- 146 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 21:25:18 ID:pW2BIiZA
- >>143
そうだな、予約しなきゃ仕入れすらしてくれないよな
- 147 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 21:35:19 ID:vrceSFgL
- 値引き、ポイントなどをあきらめるなら、デパート系という選択肢もあるかも。
ただファミリー向け+年末商戦だから、
事前に予約開始日を聞いておくくらいの対策はしたほうがいいかもね。
そういえば、イトーヨーカドーとかはどうするのかね。
- 148 :名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:43:49 ID:IRTEZipX
- Liteみたいに発売日から予約開始はやめてほしいな
- 149 :名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 03:38:57 ID:g33NeSzk
- >148
近所のTSUTAYAにそういわれました。
- 150 :名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 10:46:52 ID:Gv2VLJwR
- 卸も資金調達だとよ
ジェスネットに融資枠130億円 任天堂新ゲーム機取引で 6金融機関 2006/09/26 07:54
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060926&j=0024&k=200609264388
北洋銀行は二十五日、道銀など道内外五金融機関と協調し、玩具卸国内大手のジェスネット(旧ヤマグチ、札幌)
に対し道内企業最大の百三十億円のコミットメントライン(特定融資枠)を設定すると発表した。
ジェスネットは、任天堂の国内最大の取引卸。新型家庭用ゲーム機「Wii」の市場投入を年末に控え、資金支援する。
ジェスネットに対しては北洋銀、道銀と道外二金融機関が二年前、限度額八十億円の特定融資枠を設定した。
しかし、昨年以降、小型ゲーム機のニンテンドーDSや関連ソフトの人気が高まり、ジェスネットの売上高も
二○○五年七月期の四百十三億円から○六年七月期は七百八十九億円に急伸。
年末商戦を控え、資金需要の大幅な増加が見込まれるため、新たに道外二金融機関が融資団に加わり、融資限度額も上積みする。
- 151 :名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 10:48:17 ID:3aa2nL3L
- 北海道の割りに景気のいい話だね
それとも最近北海道は良くなったのか?
- 152 :名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 12:08:22 ID:YkjUjCEu
- 日本経済がどうとか言ってた某社広報さんの発言の呪詛返しのような気がする
- 153 :名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 12:12:10 ID:xwFoirRO
- 9/15にわんだーぐーで予約しました。
ヘタレだからWiiとは言わずに、
「12月に任天堂から新ハードが出るんですが。」って言ってみた。
「入荷数が決まり次第、発売日にお渡し出来るか連絡します」
って言われたよ。
予約順番聞かなかったけど本州最北県だし、どんなものか。
ソフトの予約やってるか聞くのも忘れたけど
ソフトは走り回ればどこかで買えそうな気がする。
とりあえず予約券手に入れたから安心かな?
- 154 :名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 17:56:56 ID:ESaOqnJt
- >>151
他地方より良くなってないと思うよ
そうか・・・・YAMADAは予約受付ないか。
じゃぁ普通に10:30過ぎぐらいに行くか。
まさか買えないなんて事は無いだろ・・・
あんまりゲームに必死な感じは見せたくないし・・・
- 155 :名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:30:18 ID:X8z2CUqW
- 朝一に行ってる時点で十二分に必死だろw
- 156 :名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:39:25 ID:djO2AVpD
- 中途半端な時間行って買えないのが一番かっこわるいよw
- 157 :名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:18:55 ID:g33NeSzk
- ゲーム購入でええかっこしようとすることが実は一番かっこ悪い罠w
- 158 :名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:23:17 ID:xuxCfp97
- もう40間近なオッサンだが、予約開始日には開店と同時に雪崩れ込むぞ!
皆も買いそびれるなよ〜!
- 159 :名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:50:01 ID:La7HvUBn
- ヤマダ電機ってハードのポイント還元率は5%だっけ。
予約できないなら、たかが1250円分だし他の予約可能な店で買ったほうがいいかな。
- 160 :名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:52:03 ID:6bufFyES
- 近くにゲオとヤマダしかゲーム売ってる店がない。
予約すらできなそうで不安だ……
- 161 :(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk :2006/09/27(水) 15:07:29 ID:x6V7IKb/
- お、良スレ。コンビニでの予約販売もあるかもしれませんね。
- 162 :名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:33:15 ID:HDSVGw9H
- VCのプリペイドポイントカードって予約して買えるんかな?クラコン付いてくるやつ
ゲーム売り場で売ってるのか?
- 163 :名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:52:08 ID:BE1r8amF
- >>162
ネトゲに使うウェブマネーやネットキャッシュ売ってるし、普通に売ってるだろうと思う。
クラコンセットの奴は正式な商品名が判らなくて予約しようがないな。
- 164 :名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:15:25 ID:HDSVGw9H
- そか。サンクス。
クラコンセットのは個数限定らしいから、どうしてもゲットしたいんだよな。
- 165 :名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:19:42 ID:RqIlVqVE
- Wii本体だけでも発売日にほしい。
変えた後にソフトは考える。
- 166 :名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:39:10 ID:IQWl8TGt
- クラコンセットって数量限定だったのか
何故だかオペラと同じ6月までとか、勝手に思っていた
Wiiと同時に手に入れられるか、激しく不安だ・・・
- 167 :名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:41:17 ID:HDSVGw9H
- 確かそう。>数量限定
物凄い争奪戦になる予感がする…w
- 168 :名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:49:44 ID:a2ganwj5
- 64やGC時代のデバイス同梱ソフトを見ても、
任天堂はそのあたり鷹揚だし、実質期間限定に近い売り方するんじゃないかね。
ただクラコン自体が品切れしてしまう可能性はあると思う。
- 169 :名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 21:16:31 ID:a2ganwj5
- あとエネループ。
発売日前後になるとamazonあたりでは品切れしそうなので
使うつもりなら早めに入手したほうがいいかも。
- 170 :名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 23:04:06 ID:MR+Tkntz
- Wiiの話題で必ず出てくるエネループだけど調べてみると性能のよい
充電式乾電池だな。回収して再利用?するらしいので環境にはいい
らしいけどWiiに合わせて買うほどの商品ではない。売り切れたら
普通充電池で充分だ。あと、電機屋で売ってないものなのか?
- 171 :名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 23:26:22 ID:uktJsNOI
- リモコンの場合充電池使うなら放電が少なくないと全然持たなくね?
一般の家電屋でも買えるし売り切れはないと思うが。
- 172 :名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 23:28:04 ID:a2ganwj5
- wiiリモコンはポインティングを使う場合で30時間
使わないと60時間ほどで電池がきれるらしいので
やりこみすると結構頻繁に電池交換が必要になると思われる。
100均電池でもいいのだが、電池って意外と欲しいときになくなるからな。
ゲーマー的には、充電式で常に代えの電池が用意されている環境を作っておくほうが
ストレスはないものと思われる。
そしてどうせ買うなら最初から買っておいたほうがいいだろうと。
個人の好みだが。あと電器店はともかく、ゲーム屋にあるかという点。
エネループ
ttp://www.sanyo.co.jp/eneloop/
パナソニックの競合品
ttp://national.jp/product/conveni/battery/nickel/index.html
エネループで単三4本+充電器のセットで、実売2500円くらいね。
- 173 :名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 23:50:53 ID:LHO6c+66
- パワー残存率とかが違うんだな。
パナソニック 半年後 80%
エネループ 90% 1年後で 85%
でもアドバンス用の充電池が安く売ってたもんでひとまずこれでと思い
まとめて6つもリサイクルした俺こそがきっと地球にやさしいはず。
・・・使えなかったりしたら orz
- 174 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 00:44:34 ID:/v9HXJXi
- 箱○のワイヤレスコントローラー使ってるけど安売りのアルカリ単3を箱買いで過ごしてる・・
資源の無駄だけどw
- 175 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 09:07:53 ID:lITmdHJG
- 携帯CD型MP3プレーヤのために充電池2本×3セットを持ってる。
1つWiiリモコン用に割り当てれば済むと思ってる。資源の無駄にも
ならないし。
- 176 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 12:38:38 ID:FcUvTI8I
- >>172
自分はパナループを使うことになるな
パナの急速充電器があるし(ファン付きでウルサイが)
- 177 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 16:48:38 ID:lITmdHJG
- 安西先生、(↓こういう)ゲームを(Wiiで)やりたいです・・・
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader73832.swf
- 178 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:32:11 ID:SUK4lmrj
- >>177 フラッシュを勉強して自分で作ってみてはどうだろうか?
- 179 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 18:54:36 ID:lITmdHJG
- >178
おおっ、いいこと聞いたぜ。
Wii(にのっかる)ブラウザはフラッシュ対応なんだ!
- 180 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 19:00:37 ID:HLjfN4AH
-
犯人はヤス
- 181 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 19:18:25 ID:lITmdHJG
- >180
ネタばらしセリフ、禁止!
- 182 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 19:37:37 ID:vf9PhxlO
- 177
キモイ人なの?
- 183 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 19:39:11 ID:vf9PhxlO
- てか電池とかスレチガイじゃね?
- 184 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 19:41:05 ID:lITmdHJG
- >182
ネタがわからないおこちゃまでぃすか?
- 185 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 21:44:44 ID:lITmdHJG
- >180
そういえば、最初にヤスを50回、かなづちで殴ったら自白するって
タケシがラジオでいってたなw
- 186 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 21:49:28 ID:2/rhmP6M
- 普通の店は自分たちの取り分がわかるまで予約受け付けないでしょ。
- 187 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 21:56:07 ID:zYLkBL4O
- 伸びねえなスレ、さすがに人柱希望者は少ないか。
- 188 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:01:51 ID:eCQdo/YB
- 予約してるとこ無いだもん・・・
- 189 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:04:12 ID:TgG70xcd
- 10月11日からが本番
- 190 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:08:31 ID:U19nBJ+x
- まだ2月あるしな
- 191 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:18:32 ID:TgG70xcd
- 予想としては
アメリカで馬鹿売れってニュースが流れるあたりから争奪戦になる気がする
それ以前にCMが始まった段階でも始まるかもしれないが
- 192 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:41:57 ID:2SWsK6JQ
- つか十分伸びてるだろこのスレw
今からこんだけ伸びてどうすんだよw
俺が買えなくなったら困るだろ
- 193 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 23:25:15 ID:eXzDNwCQ
- 同じ12/2発売だったDSの予約戦は11月から始まってるんだよな。
- 194 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 23:31:15 ID:JVNfecvE
- とりあえず、WiiよりもDSのワンセグのほうが厳しそうだ
つか、いつワンセグ出すんだよw
- 195 :名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 23:39:04 ID:vf9PhxlO
- >184
いやいやネタじゃねぇよ。キモイ奴なんだろ?解ってんだよ。
- 196 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 00:49:57 ID:MQfbwobl
- >195
いやあ、お前ほどはキモくないよ。
- 197 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 02:14:05 ID:ikBu6QTz
- >>196
キモイ奴だな
- 198 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 06:46:27 ID:ithlZ10i
- >>176
今思ったが、アドバンス用のアダプタとか使えそうじゃね?
電池部分にカポッとはめるやつ。
まあ、そのままじゃ無理だろうけど。
てか、いずれ出るんじゃねーの?
要望は増えるだろうから、「有線でも邪魔だと思わない人」用に。
- 199 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 06:57:46 ID:MQfbwobl
- 予約できないとなげいてる香具師。
今すぐ、タウンページ開いて、おもちゃ屋・TVゲームショップにかたっぱしから
電話するんだ。大手電気店や大手量販店は望み薄だぞ。小さいところから
狙っていけ。
- 200 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 09:04:22 ID:Tfffd5Z0
- どれだけ予約を急いでもアメリカ人が一ヶ月も先に遊んでると考えると萎えるぜよ。
- 201 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 09:16:31 ID:a9MLAp5Y
- >>200
何言ってるんだよ
アメリカ人が初期出荷のテストしてくれんだぜ?
- 202 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:51:57 ID:8EbB2Jn+
- >>198
電話の子機スタンドみたくなるのかと思ったけどな。
リモコンスタンドがあって、そこに立てておくと充電できるという。
- 203 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:55:12 ID:ithlZ10i
- 充電式にするとコントローラーにバッテリー内蔵させなきゃならないから、
結局割高になると思う。バッテリーは寿命があるし。
コードが邪魔だけどアダプターが安心できて個人的にはうれしいんだけどな。
つうか、アドバンス用のアダプタ、改造したらまんま使えそうな雰囲気なんだけど・・・
単三の端子に合わせてるだけだし。
- 204 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 12:30:25 ID:8EbB2Jn+
- スレ違い気味なので、こちらも参考に。
【次世代機】コントローラーの充電について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159259352/
有線にするとどうしても振り回すときに邪魔そうだし、
wiiスポーツくらい激しくなくても、緊張してFPSやっているときに
あわてた拍子にコードが抜けたりしたら悲劇だしな。
それを言うと、アクションの最中にいきなり電池切れも悲劇なわけだが。
そうするとやっぱり有線もアリで充電池も内蔵が理想なのかね。
- 205 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:07:26 ID:ithlZ10i
- ・・・・・やれやれだぜw
- 206 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:22:19 ID:MmkkxuSr
- 空気が読めていないようだ
- 207 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:26:19 ID:nt4IyM4m
- しかしアメリカ人はもうE3で体験してるのに
日本人はまだWiiコンすら触れないというのは、いったいどういう事だ
これじゃ予約もできね
- 208 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:27:58 ID:9hNDjZKz
- 11月ぐらいにあるんじゃね?
- 209 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:30:42 ID:nt4IyM4m
- 東京は11月後半だろ?遅すぎるんだよ
その頃にはとっくに予約始まってるじゃないか
- 210 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:34:30 ID:iJULDDZh
- >>209
触ってから買えばいい
- 211 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:37:27 ID:8EbB2Jn+
- はいはい、ageage
- 212 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:43:51 ID:MmkkxuSr
- 見える。見えるぞ。
ここは・・・つた・・や。
ん・・・リモコ・・ン・・・が・・・
ヒモ・・・・で・・つながれている・・・
- 213 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:44:01 ID:L9Urmo9p
- 予約開始まだー?
- 214 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:44:32 ID:nt4IyM4m
- しかも11月後半っていったら、もうPS3が発売されて
店頭でPS3のキレイな映像が流れてる頃だよ?
PS3かWiiかで迷ってる人にとって、Wiiを選ぶ機会すらないじゃないか?
どう考えても体験会遅すぎです
- 215 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:53:34 ID:ithlZ10i
- 店頭でガックンガックンのガンダムや、その他凄い美麗なゲームの数々をプレイしてもらって、爆笑してもらおうと。
それから、安心してWiiを買ってもらおうと。
そういう意図でしょ。
体験会より前に店頭にお試しが並ぶ可能性だってあるし(あるかな?まあ無いとも言いきれない・笑)
CMは直感的に判り易いCMで攻めてくるっしょ。
ニュースーパーマリオとお料理のように、特にお料理は全バージョン神がかってた。
- 216 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:55:13 ID:a9MLAp5Y
- そこはアレでしょ
「うちは他機種とは争ってません」て一言が全てを語ってるでしょ。
もうそういうスタンスからブレるつもりはないんだよ
いい意味でも悪い意味でも。
- 217 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 14:19:38 ID:8EbB2Jn+
- age
- 218 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 14:22:19 ID:9hNDjZKz
- >>214
その頃にはPS3の初期不良祭りが・・・w
- 219 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:20:00 ID:OA+LOW17
- イギリスのPlay.comで9日間で7000台を超えるWiiの予約だそうです
(Wiiはこれまでの中で最も予約受注量が大きく早いアイテムだそうです)
http://gonintendo.com/?p=6213
- 220 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:17:19 ID:MBmfnUNZ
- タウンページ作戦を真面目にやろうかと思ったけれど、家からはるか遠くの知らない店に
予約して、いざ買いに行くときに途方に暮れそうな気がする方向音痴な自分は
まずはカーナビ買うほうが良いかな?
小さいお店だと一方通行とか多い路地にありそうでオソロシス…
- 221 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 21:30:08 ID:MQfbwobl
- >220
普通に地図を買え。近くに行って迷ったら人に聞け。
基本だ。
- 222 :名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 21:35:52 ID:g4sjvhUc
- >>220
買う前に下見したらいいよ
- 223 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:12:23 ID:GwkdwvPv
- 周辺機器は予約出来ないよね?
売り切れにならないか心配。
- 224 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:25:08 ID:A8VjUuKy
- やっぱ買うならポイント付くとこがいいなぁ。
ヨドバシ、ビック、さくらや…どこにしようかな。
- 225 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 01:06:57 ID:C7WxIQTS
- 量販店で買えなかったら、
デパートで買うわ。
もう、いい大人
というか、おっさんになってきたので、
徹夜とか朝一とか無理。
- 226 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 01:17:18 ID:acBl0tU7
- >>225
同じく・・・
しかし、今回はDSL争奪戦の名残でデパートでも手に入らない可能性もあるんだよなぁ
- 227 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 10:17:44 ID:Zq/yURqE
- ハード全部買うマニアがPS3でお金使い果たしてくれたら買いやすくなるんじゃないかな?
今回は並みの出費じゃ無いしね。
ただPS3本当に11月に出るとは思えないんだけどなあ。
- 228 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 10:59:07 ID:ayOPhwto
- 予約って前金取られるん?
予約したいが手もちが今厳しいんだよなぁ。
- 229 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 12:29:02 ID:FLg9YdzX
- >>8の店ってどこだろうと思ったら、
島根には2件もあんのに東京には1つしかないのなw
- 230 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:31:02 ID:bUMPyfbk
- >>228
俺はワングーだけど前金なしだったよ
- 231 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 14:21:51 ID:52cbVtwX
- >>201
お前の発想素敵だな
- 232 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:02:07 ID:S79VJ18Q
- >>231
先にテストしてくれるのは事実だろ
2週間程度じゃ日本発売までにハード修正出来ないだろうけど、
バージョンアップで対応出来る内容なら、早い対応出来るしね
- 233 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:13:08 ID:6E/5oNfT
- >>232
それだと、先に買ったアメリカ人のWiiもアップデートされるから、
特にこっちにメリットないじゃん。テストしてくれるとか、無駄に
へりくだってるのが、妙にアホっぽいぞw
- 234 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:30:23 ID:wdKkhJGn
- まあ、「テスト」にも色んな意味があるわな。
- 235 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:33:03 ID:Ju+G2KxH
- >>227
それを言ったらWiiだって出るのか分からないぞ。
- 236 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:34:52 ID:S79VJ18Q
- >>233
バージョンアップもそれだけ早く来る
俺的にはどこが先だろうが関係ない。少しでもリスクが減ればそれでおk
- 237 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:38:57 ID:S79VJ18Q
- +万が一、不具合多発って事があったら、初期ロット買い控えれる
- 238 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:56:05 ID:9/vGG5AX
- 任天堂製かつ存在理由を賭けたハードで初期不良はまずあり得ない。万全を期してるはず。
- 239 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:57:34 ID:dWoDw5A+
- 任天堂の場合はGCのように初期のものから機能削ってくる例も
あるので早く買いたい。
- 240 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 19:15:44 ID:52cbVtwX
- 任天堂は安心。
何かのゲームサイトでハード製造の心構えみたいな記事見てから
こいつ等はSONYとは違うおもうてました。
- 241 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 19:39:09 ID:bOYekYWl
- >>240いや、待って欲しい
任天堂:金を使って、信用を手に入れる
SONY:信用を切り売り、金を手に入れる
並べて見ればそれほど変わらない
むしろ
金が入るSONYの方が、企業としては正しいw
- 242 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 19:58:37 ID:6E/5oNfT
- >>241
作った信用が、次の金を生むんじゃん。
小学生か?
- 243 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 20:00:41 ID:TG7ifNMY
- グラフから派生したネタだろうから気にしなくてもいい
- 244 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 20:19:15 ID:C2DdN63e
- 預金残高はなにかの拍子にゼロになるが、
築き上げた信用はゼロにならない
- 245 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 20:25:08 ID:bUMPyfbk
- だからネタだってw
- 246 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 20:34:35 ID:bOYekYWl
- >>242
皮肉ネタでマジレスされたのは初めてだ
最後に(棒)の方が今のトレンドっぽくてよかったか?
>>244
ゼロにはならんが、落ちるときはあっちゅーまだぞ!?
昔、先生に
「頂上を目指す道は真っ直ぐ近道でも、大きく遠回りしてもゴールは一緒
時間がかかってもいいから、自分のペースで進みなさい」
と言われたなぁ
急がば回れ、ウサギとカメ、急いては事を仕損じる
日はまた昇る、冬来たりなば春遠からじ・・・
昔の人は、良い事言ってるよ>クタタン
- 247 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 21:19:46 ID:iE9CFt2O
- >>246
推敲
昔〜以降の駄文はいらない
ネタは簡潔に
- 248 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 21:36:05 ID:bOYekYWl
- >>247
うむ、ネタの続きではなかったのだが、悪かった
それにスレ違いだしな
俺は近所の古市で予約する予定
あすこは一ヶ月前じゃないと予約してくれない
DSLの時もそうだったんで、気長に待つよ
みんな、発売日に「Wiiのある生活」ができるといいな
- 249 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 22:58:59 ID:jWd1/XAZ
- もしPS3でバッテリー発火祭りが起こったらWiiを買うのが必要以上に困難になりそうな予感
- 250 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 23:12:25 ID:x9iUcdv8
- >>249
PS3にバッテリーなんかある?
- 251 :名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 23:17:04 ID:TG7ifNMY
- 現在のスペックでは、コントローラーがワイヤレスで充電池内臓
コストダウンして電池式になるかも知れんけど、ここまできて仕様変更もないだろうな
- 252 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 01:23:12 ID:mCZ7/ek7
- >>250
PS3はワイヤレスコントローラーだから、
コントローラーに、専用に設計された新型のバッテリーが積んである。
フタが開く設計ではないので、自分で交換は不可。
寿命(たぶん一年)きたら、新品買うか修理で交換(たぶん新品買うのと変わらない価格)。
ちなみにどじょコンはたぶん5000円よりは上。
バッテリー内蔵・6軸センサーの為。
ウィーコンはバッテリーを内蔵させず、電池式にする事でコントローラーの単価を安くした。
電池はフルに使っても30時間、クラッシックで60時間。
電池は100円ショップで4本〜12本100円(古いから性能が悪いってのは都市伝説)。
- 253 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 06:03:22 ID:sLXRIhEZ
- 祖父マップとか、現在予約は未定です→予約受付は終了しました
このパターンでいつも仕組まれている・・・
あぁぁ・・・DSの時みたいにポケモンセンタネット通販で予約しようかな
DS爆ヒットじゃない&子供が買わない発売前でもアレだけのゲーマーがDS買うのだから
そりゃぁもう・・wiiもね・・・
DSの予約ってどの週からスタートしたっけ?
11月入ってからだっけ?
- 254 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 06:15:25 ID:sIsrCHr6
- お・・・今ポケモンセンタメール見たら
11月3日にニンテンドーDS予約してます。
やっぱ丸々一ヶ月っぽいね
(確かこの時も全てどのサイトも全て完売だった。で深夜3時なら
幼児&優しい両親は寝ている→ポケモン通販なら買える!!でサイト入ったら買えた)
- 255 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 07:05:04 ID:SlRzJXQf
- 予約してきますた
- 256 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 08:07:39 ID:OgDn4ndI
- >>253-254
>「ポケモンセンターオンライン」休店のお知らせ
>平成13年3月より5年にわたり、皆様にご愛顧いただきました
>「ポケモンセンターオンライン」は、平成18年11月末日をもちまして
>休店する運びとなりました。長きにわたるご愛顧、心より感謝申し上げます。
間違いなく買えないだろw
- 257 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 08:39:48 ID:0N0yfiAk
- ポケモンだいすきクラブでやるんじゃまいか?
http://www.pokemon.jp/portal/top.cfm
- 258 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 18:04:25 ID:6UXBxp3V
- >256
その文には続きがある。
>また、「ポケモンセンターオンライン」は休店いたしますが、8月8日(火)には
>公式ファンクラブ「ポケモンだいすきクラブ(www.pokemon.jp)」のパソコン版サ
>イト内に新しくショッピングコーナーがオープンいたしました。ポケモンだいす
>きクラブ限定グッズ、受注生産グッズ、ゲームソフトなど、ポケモンファンの皆
>様にご満足いただけるポケモン商品を選りすぐってネット販売する予定です。
>257のとおり、ポケモンだいすきクラブでやるのではないのか?
- 259 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/01(日) 18:23:14 ID:K1kKaz5c
- Wiiの予約なんかよくできるな。
ソフトは何を予約すれば恥ずかしくないんだ?
ゼルダ?
いまさらゼルダって。ぷ
パンヤはゴルフゲーとしてはよくできていそうだが、結局ボタンプレイばっかりだろうし
さすがにWiiを買ってまでやろうと思えるゲームではない。
- 260 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 18:31:32 ID:QfxuWXC2
- DSは発売日に普通に買えたけど
Wiiはどうなるかわからんのでやっぱり予約したいな。
DSで任天堂の知名度あがってるし。
予約の動きがあるとしても一ヶ月前くらいからかなと勝手に思ってるけど。
- 261 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 18:46:43 ID:j02AKimt
- >ゼルダ?
>いまさらゼルダって。ぷ
中学生のガキみたいなレスの内容
ないようがないよう
- 262 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 18:51:25 ID:aAU+q5j3
- 任天堂社員糞スレ立てるな。オシッコなんてだれも興味ねーよ。
- 263 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 18:53:18 ID:gT+ymvgG
-
おまえらWiiなんて買うなよ。PS3のほうがいいぞ。
きっとWiiなんて糞だぞ。
俺が人柱になるからそれまで待てよ。
- 264 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 18:53:20 ID:SdFEFdo1
- >Wiiの予約なんかよくできるな。
>ソフトは何を予約すれば恥ずかしくないんだ?
>ゼルダ?
>いまさらゼルダって。ぷ
>パンヤはゴルフゲーとしてはよくできていそうだが、結局ボタンプレイばっかりだろうし
>さすがにWiiを買ってまでやろうと思えるゲームではない
こいつは自分の価値感が全てだと思ってるんだろうか?
- 265 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 18:53:21 ID:f1yOW2mN
- 今更感は、PSの方にある気がするんだが
- 266 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 18:55:09 ID:6UXBxp3V
- >263
今日からおまいも仲間だw
- 267 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 19:07:54 ID:vQrouJUt
- よしっ!!
ポケモンだいすきっ娘クラブで予約するぞー!!
wii批判してる奴、絶対買うなよ?
まぁ、大人になったら分かる時が来るさ・・・
wiiが子供と言ってるやつは大概ハルヒ好き。
- 268 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 19:24:15 ID:N0Cs8HGB
- 何だとハルヒ可愛いよ可愛いよハルヒでwii派の俺を馬鹿にする気か
ちなみに涼宮も藤岡もどっちも好きだ
- 269 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 19:25:19 ID:ui3Yk7ax
- 藤岡の名をここで聞くのは珍しいなw
自分はこっちしか知らんのだ
- 270 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 19:37:11 ID:WFIlO8v3
- ごめんなさい。
私もハルヒ好きです。
藤岡タソのお耳ハムハムしたい。もしくはオマタハムハムでも構わない。
- 271 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 19:37:46 ID:AStcQw5v
- なんか完璧だと思わされていた 騙されていた 隠されていた
Wiiの虚栄がどんどん崩れていくな・・・任天堂ミスリードの破壊力はさすがだな
- 272 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 19:41:21 ID:qQii9cBp
- ああそうか、吉田は自分が手に入れるためにネガキャンやってたのか
- 273 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 19:47:47 ID:BsjJrBmj
- エネループ買ってきますた
- 274 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 19:52:58 ID:k4hOY0FV
- こういうスレまで荒らしに来るなんて最低だぞ、ソニ信
- 275 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 19:58:36 ID:K6EwyEEp
- 近所のノジマでは、予約者に商品が渡せなくなると困るので、
本体及びソフトの入荷数が確定するまで
予約は受け付けないと言われた。
可能になったらポップ等で告知するそうな。
- 276 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 20:24:20 ID:0N0yfiAk
- とりあえずエネループは俺も手に入れた。
リフレッシュ機能ついてる高いやつ。
あと単三8本単四4本。
- 277 :名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 22:41:26 ID:w0QAadtB
- 今まで据置ハードは別に初日に欲しいと思ったことなかったが、Wiiだけは初日に欲しいなぁ
だから皆は買うなよ
- 278 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 01:18:24 ID:Y7z34vHw
- >>277
俺は64もGCも発売日に買ってきたんだ。
ついでに言えばGBCもGBAもDSもだ。
そんな俺がWiiを発売当日に買えない、とかなったらもう…
- 279 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 09:47:51 ID:uDnHPws5
- このスレのおかげでワングーで30日にWii予約できた。今のところは予約して発売日当日に受け渡しできるみたい。
- 280 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:42:28 ID:DBgIRulT
- 12月2日は誕生日。
自分から自分へのプレゼントですか、そうですか(´・ω・`)
- 281 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 16:56:36 ID:RrFczrh6
- >>280
彼氏におねだりしなよ
- 282 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 18:53:45 ID:B/WJnW+j
- 入荷数もわからないのに予約受付して足らなかったらどう詫びるのだろうか?
現状、予約したとか言う発言は信用性にかけるな…。
- 283 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 19:28:10 ID:lr1BMCJU
- >282
ワングーと100満ボルトだけがガチ。
嘘だと思うなら電話してみろよ。
- 284 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 19:55:41 ID:tLRM6s+d
- >>282
オレが予約したショップは、「当日渡せない可能性がある」という注意書きが予約券に記述してある。
- 285 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 21:57:18 ID:9vbF4xBs
- 羨ましいな。それでもいいから予約させてほしいよ。
毎日のように帰り道ショップに寄って確認したくねー。
- 286 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 22:36:15 ID:ZkvPf0mH
- amazonとかで予約を取れたら確実に買えるんだけど
1日くらい遅れて来るってのがなぁ。
だからポイントもつくし、出来れば電気屋で買いたいけど無理っぽいのかな
- 287 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 22:37:40 ID:ZkvPf0mH
- ↑
間違えた
電気屋で買う、じゃなくて電気屋で予約。
- 288 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 22:55:31 ID:vH2alKlZ
- ノジマ電気 10日〜15日 予約開始
PS.com 10日〜13日 予約開始
トイザラス 10日過ぎに予約開始
- 289 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 22:56:41 ID:vH2alKlZ
- ↑ PS3本体の予約日です。
- 290 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 23:02:34 ID:ZkvPf0mH
- >>289
申し訳ないけど、その情報はいらないっす…w
- 291 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 23:02:37 ID:S4gUNw9c
- 何故Wii購入用の情報交換スレにわざわざageてまでPS3の情報を書き込むのか・・・
- 292 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 23:05:52 ID:vZOBSnsA
- >>289
誤爆乙
ちょっと、おっ!と思ってしまったorz
- 293 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 23:07:31 ID:U5Z5ZDrB
- 量販店は予約受け付けないのかな・・・
小さい店は入荷数が心配だしよ・・・
- 294 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 23:13:05 ID:rMvgzYGe
- PS3なんてイラネ・・・・・・
それよりWiiが欲しいよ。
ダイヤモンドの続きでもやるか・・・・。
- 295 :名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 23:21:09 ID:vZOBSnsA
- >>173
パナソニック 半年後〜1年 80%
エネループ 90% 1年後で 85%
- 296 :名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 06:43:42 ID:aSr9Kn4L
- >>288-289から予想できるかもしれんよ
- 297 :名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:04:17 ID:JqoSOcKf
- ヤマダ電機もまだ受け付けてない。
やっぱりPS3同様発売一ヶ月前ぐらいからになるのかな。
- 298 :名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 16:53:02 ID:dYODri2u
- ワングーまだ予約やってっかな〜
- 299 :名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:18:13 ID:wpdGf+w+
- >298
むしろ、今のうちがチャンス!!
- 300 :名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:35:39 ID:MFWFVSu6
- DSって確か初日60万台出荷して、30万台くらい売れたんだよね・・・
Wiiは年内に世界で400万台出荷予定みたいだけど、
日本国内では初日何台出荷するつもりなのかな。
まあDSより一万円高いし、今はみんなDSに夢中だし
発売に品切れするくらい売れないんじゃないかなって
思ってるけど甘いかな・・・。
自分はヤマダのポイント15000円分くらい持ってるから、
ヤマダで予約できればいいんだけど。
- 301 :(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk :2006/10/03(火) 18:53:11 ID:5sk+jh/f
- アメリカは市場規模が大きい上に、お正月商戦がなくてクリスマス商戦が命ですから
200万台に近い数を持っていくかもしれませんね。
アメリカの小売業一般は年間の1/4の売上をクリスマス商戦で挙げるといわれています。
おもちゃ業界ならさらに大きな数字になるでしょう。どこのメーカーもここで売りたいはずです。
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2005/1226/689.html
年内に日本に回される数は100万台強くらい、年明けから割合が増えるという感じかも
しれません。
- 302 :名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:59:58 ID:dYODri2u
- >>299
おkwww
とりあえず電話して聞いてみるわw
- 303 :名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:14:26 ID:ZcisfSNM
- ビックで予約やるか聞いたらやらないってさ
なんか買えるか不安になってきた
日本で百万台だろ?
いまだにDSの売り切れが続いているのを考えると、やばいことになりそう?
- 304 :名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:28:00 ID:oHkuJcs+
- DSと据置のWiiの需要は=にならない
DS層を取り込めるかどうかは、今後の戦略次第
…とはわかってはいるけど、初日に買えるかどうかやっぱ不安になっちゃうんよね
- 305 :名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:36:16 ID:4F7l0D3y
- >>303
マジ?マジでビックやらないの?本気?
しかたない、さくらやで買うか?
それともフライングを狙って任天堂に強いおもちゃ屋で買うか。
しかしビックとじゃ、Wiiと欲しいソフトを買ったポイント分でソフト一本買えちゃうからな。
- 306 :名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 00:10:20 ID:3jREHcvs
- 福岡のダイエーで予約始まったみたい。
近くの者は急げ!
- 307 :名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 03:16:27 ID:nr9gbKQx
- >>304
それはまったくの正論だと思うが、意外と世の中は単純だったりもする。
俺がショップの人と話した感じだと、
「来る人来る人がDSと同じ状況になると考えてるぜ」って感じだった。
「流石にDSとWiiは違うだろ」と店側では思ってたのに、
客の方が「DSみたいに買えないと困る」って来るもんだから、
どんどん雰囲気というか流れがDSの時みたいな方向に流れていってるんだと。
今はまだ実際の伴わない虚像でしかないけど、これが「勢い」ってやつなのかね。
- 308 :名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 15:10:14 ID:e587w9z8
- 今日ワングーで予約してきた
まだの奴は急いだ方が良いかも
- 309 :名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 15:34:53 ID:4mJbdcfH
- [5496003] 祐 一さん 2006年10月1日 14:05
ワンダーグーの伊丹宝塚店は・・・
DS Liteの時もすぐに予約できて6番目だったのに
「入荷してきました」って電話が来たのは1ヵ月後でした。
このお店は予約はいくらでも受け付けてくれますが
当日に欲しいなら・・・ヨドバシや大型の電気店で
並ぶのが確実ですよ!
[5496158] ヒデボー7さん 2006年10月1日 15:06
それは ショック!!!!
4番目なのに.....!
DS liteの時は 古本市場で 1番だったので 発売日にゲット!
古本市場は 入荷台数分だけの 予約しかとってなかったと思います!
予約の二股をしなくては いけませんね!トホホ〜
- 310 :名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 17:22:33 ID:nBNl2B6I
- PlayStation.comは
Wiiの予約いつからですか?
- 311 :名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:01:38 ID:hB17NNdb
- ワンダーグーの伊丹宝塚店はHP見たら、直営じゃないからじゃね?
- 312 :名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:16:32 ID:e587w9z8
- ちょwwwそこの店舗じゃないんだけど心配になってきたYO
- 313 :名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:21:56 ID:PhYBOAw8
- 大手の量販店は入荷数が確実に把握できるまで予約開始しないと思うよ。
DSの予約開始が発売1ヶ月を切った頃から一斉に開始していたから、
Wiiも同じ時期になると思われ。
上にあるPS3の予約開始日も発売前1ヶ月前後から開始だから、
Wiiも同じだろ。
- 314 :名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 13:08:43 ID:hJcVgJIU
- 保守
- 315 :名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 16:31:35 ID:7WFzTC+9
- ツタヤはー?
- 316 :名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 17:31:49 ID:iUltk6Pn
- 見事に過疎ってるなww
- 317 :名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 17:57:16 ID:AiHoVGeL
- 当日余るからな
- 318 :名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 17:59:12 ID:EH1t3taW
- もの凄くWiiが欲しいけど予約できなくて汗っている自分と
しては発売日に余ってくれたほうが嬉しい
- 319 :名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 22:42:43 ID:Z6H9qolH
- そんなにWiiが欲しくないけど予約できて余裕ぶっこいてる自分としては発売日に無くなってくれたほうが嬉しい
- 320 :名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 22:47:03 ID:+od8ld1b
- 物凄い準備万端で予約出来てない俺は買えないと地獄
- 321 :名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:16:37 ID:trRMvIAE
- DSをつい買いそびれ手に入れるまで地獄を見た俺はWiiは絶対ロンチで買う。
- 322 :名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:23:16 ID:MUNTwL8n
- >>319
氏ね
- 323 :名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:51:18 ID:7c1PC/Dy
- >>321
そして任天堂が据え置き機から撤退する歴史的瞬間をその身を以て体験するんですね
- 324 :名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:53:53 ID:nwb2f17U
- ビックで買うんだけど、
上のほうで予約しないってでてるよね・・・
並ぶの寒そうだな(´・ω・`)
- 325 :名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:54:23 ID:x6oLx8nl
- >>323
蚊ね!差ねじゃなくて酢ね!
- 326 :名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:15:16 ID:lu23WB6G
- >>325
種!金じゃなくて常!
- 327 :名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:44:49 ID:TddsC5R2
- >>326
モネ!もねじゃなくてモネ!
- 328 :名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 06:30:16 ID:8sdTr3B6
- http://www.joystiq.com/2006/10/05/wii-production-exceeding-expectations/
>Briefing.com reports (subscription only) that, according to UBS, 2 million Wii consoles were
>completed in Q3 (July-September) to support Nintendo's upcoming Q406 global console launch,
>beginning November 19th in North America. In addition, "at least 7 mln and potentially as high
>as 9 mln more units are in the build plan for 4Q06."
9月末までにWiiは200万台生産された模様
年内の生産台数は900万台〜1100万台になる見込み
ようするに品切れになることは100%ありえません
- 329 :名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 07:11:12 ID:IXLlBl1T
- >>328
100%とか好きだねあんたらw
割り振りを考えろや割り振りを。
アホか。
- 330 :名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 07:21:04 ID:1np98JwA
- >>329
6週間で1000万台の意味わかってる?
360は発売から10ヶ月で実売400万台
- 331 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/06(金) 07:24:16 ID:AcGDt+6E
- Wiiなんかを必死で予約したがっている馬鹿なおまえらには笑える。
Wiiで何がしたいの?
Wiiスポーツでコントローラ振り回して何が得られるわけ?
頭のおかしい馬鹿相手に任天堂もレベルの低い商売をやるようになったねぇ。
- 332 :名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 08:02:26 ID:exCHByTq
- 頭のおかしいA助が暴れていると聞いて観察しにきました。
- 333 :名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 08:05:59 ID:ESn4FNq+
- 買う買わないコロコロ意見を変える頭のおかしい馬鹿相手に商売しなきゃならないSCEは大変だな
- 334 :名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 08:06:11 ID:/AOkj/gx
- そんなの消しとけよ・・・
- 335 :名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:00:01 ID:jBobj8gg
- 予約特典豪華店情報希望
- 336 :名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:27:12 ID:uuq8Dy/c
- >>335
描き下ろしテレカと抱き枕でも欲しいのか?
- 337 :名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:11:04 ID:W1aJ+AMF
- >>336
コントローラーとして使えるWiiコン型抱き枕なら欲しいな
- 338 :名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 22:44:49 ID:oDvZ+9YN
- Wiiコン型箸入れ希望
- 339 :名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:16:24 ID:oOyUMUPC
- Wiiコン型体温計がいいな
- 340 :名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:06:17 ID:zujH29pQ
- Wiiコン型がDSカードケースがいいな
- 341 :名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 07:04:30 ID:yp1N8UJy
- 12月2日って土曜日なんだよな。平日に売りに出せよ!
休みに売りに出すと子供がならぶじゃねーか!
- 342 :名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 07:11:01 ID:LGk9N/+J
- >>341
大人は金曜の夜から並びますw
ワールドビジネスサテライトの取材とか来ると思うね。
前夜(いや〜絶対欲しくて並んじゃいました)
当日(凄い列だけど今から並んで買えるのかな〜)
日曜(売り切れで買えませんでした・・・)
と。
WiiとPS3の発売前後はやるっしょ。
- 343 :名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 09:40:53 ID:e93iUqnx
- 日曜になりそう・・・
- 344 :名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:18:20 ID:PmCuWhCX
- wii本体ここで予約中
http://www.play-asia.com
- 345 :名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:47:04 ID:0aMZU74i
- >>297
YAMADAは予約しないって過去レスに載ってた気がするぞ・・・
- 346 :名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:00:12 ID:0aMZU74i
- >>297
>>105
過去より補足:ハードポイント還元5%
- 347 :名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:14:45 ID:r4kwa6pl
- 5%上乗せしてもいいから、
発売日に絶対買える権利が欲しい
- 348 :名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:52:29 ID:6rSrFinR
- >>345
ヤマダ(S玉県の)だが、DSL初回生産のときは予約やってたよ。
ただ発売日延期になったという理由で、全ての予約を一方的に無効にした前科がある。
なのでヤマダだと仮に予約できても安心できないと思う。
そういや微妙扱いされてたゲオはどうなったんだろ?
1ヶ月前から予約開始なのかな?
- 349 :名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:32:45 ID:+unBpRZu
- age
- 350 :名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:45:57 ID:ZoahXGTa
- A基地は重度の真正かまって君だからスルーしろ。
早急に精神隔離病棟に強制入院する措置を命じる。
- 351 :名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:41:45 ID:MoJ+MhG9
- 360は予約した!
次はwiiなんだけど。
近場のわんぱくこぞうではまだ受付
してませんとか言うし・・。
- 352 :名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:49:16 ID:n3CTg3Go
- 360は予約出来そうだけど、Wiiは予約できない気がしてショウガナス
- 353 :名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 17:21:44 ID:/RPtPeGt
- 360は予約しなくても余裕で買えそう・・・・
- 354 :名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 17:37:06 ID:HrHclAYp
- ………?
360って普通に売ってるよね??
- 355 :名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:12:10 ID:QnCD3tjt
- コアのN3,PGR3パックか、ブルドラパックのことだろう
- 356 :名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:35:46 ID:Q1PV1+mZ
- 今日フタバ図書に予約票があった
迷いに迷って色違いが出るまで待とうかとも思ったので(まだ迷ってるが)
予約はしてないので値段は知らない
ソフト購入で+60Pと書いてあった気がする
- 357 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 00:18:54 ID:CtW0egT/
- >>348
d。確認が必要だね
- 358 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 01:47:18 ID:aBb5g6CJ
- 近くの桃太郎でロンチ一本抱き合わせwで予約可。ソフトは選べる。
ソフト発売延期の可能性も見越してソフト名は書かずともよいと…
親切なのか不親切なのかわからん。
- 359 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 01:52:53 ID:8sLbmwb2
- まぁ、GC互換があるとはいえ
その為だけにWii買うってことは無いだろうから
問題ないんじゃないか?
- 360 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 01:56:24 ID:PzExbCfh
- 全くもって同感。
ハードのみを購入する方が、めずらしいだろうし。
てか、予約でけてウラヤマシすぎ。
- 361 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 02:03:19 ID:6xvhmMo0
- ゼルダトワプリは決定してるから、そこでもいいかなぁ。
桃太郎って何種類かチェーン店があるようだが、どこの桃太郎?
横浜近辺にあるかな
- 362 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 04:29:25 ID:R4q6hZQg
- さっさと量販店は予約を始めろよ!
- 363 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 04:35:12 ID:drale5Oc
- 予約したら発売日に買わないといけないの?
つーか超初心者な質問でごめんね。答えてくれたらうれしいな
- 364 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 04:50:43 ID:f8yaxZ9Y
- 出荷10万台のPS3は流石に予約要りそうだけど。
Wiiは無理に発売前倒したりもしてないし、出荷も普通にあるだろうし、
据え置き機でイキナリ爆発的に売れる筈もない。
と踏んで、発売当日にお店行けば普通に変えると信じてる俺。
- 365 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 07:01:50 ID:0Z0EIPRh
- どこへいっても「wiiは完売いたしました。次回入荷は未定です」
と張り紙がされているのを見て愕然としてる>>364の姿が想像できる。
- 366 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 07:14:02 ID:5Rwqr8UB
- >>364
そうだね。絶対余裕で買えると思うよ。ニヤニヤ
- 367 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 07:25:04 ID:UCmsUQ0v
- 発売日に買えなくて祭りに乗り遅れた時の事を考えると…
- 368 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 08:12:50 ID:E1E6OT0n
- 買えなかったら3年待てばいいじゃん。
3年もしたらWii液晶モニター一体型のが2万5千円くらいで買えるんじゃないの?
- 369 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 08:29:21 ID:05pdCWni
- >>368
何言ってるのかよくわからんな
- 370 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 09:38:09 ID:bTt3o5f7
- >>368
レスちゃんと嫁、そして空気嫁。
- 371 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 09:39:51 ID:Ae0mOHyO
- スーファミの時なんか発売当日に普通に買えなかった記憶が・・・
- 372 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 10:47:08 ID:xHqGdwkC
- >>358
1.ソフトを売る手間を節約してスムーズに客を流すため
2.ソフトを買わない客を転売厨とみなし排除している
3.単純にいろいろ買わせたい
どーれだ
- 373 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 11:01:16 ID:yphk9UnQ
- >>372
全部
- 374 :358:2006/10/09(月) 11:33:12 ID:aBb5g6CJ
- >361 そっちには無いみたいだ。スマン
S県南部、数店舗のみと知らんかった…orz
台数未定で発売日購入は微妙と言われたが取り合えずホッとした。
みんなも予約できるといいな。
- 375 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 12:31:36 ID:1HNgIwM7
- 今、近くのゲーム店で予約するかヨドバシ等の量販店で当日並ぶか迷ってんだが
ヨドバシとかビックってポイントどの位還元されるのか誰か教えてくれ。
5%還元とかなら、定価でも近くのゲーム店で予約しようと思ってる。
- 376 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 13:05:46 ID:Ae0mOHyO
- ピックは10l
- 377 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 19:23:21 ID:VEf0UXCd
- ヨドも10l
- 378 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 19:28:36 ID:6xvhmMo0
- >>374
あっそうなんだ。サンクス
桃太郎ってネットで検索したら3種類くらいチェーン店あったけど何なんだろうね
- 379 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 19:38:19 ID:sKNAV+z8
- >>374いい奴だな。
- 380 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 23:16:23 ID:MIko1AA9
- ゲオ行ったら期間限定でPS3の予約受付やってた
ゲオは予約やらないって書き込みもあったけど
Wiiもそのうちやるのかもね
- 381 :名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 23:33:43 ID:1HNgIwM7
- >>376
>>377
thx。ソフト一本一緒に買ってもポイントは3500円分くらいだから、
定価でもいいから確実に買えるようゲーム店で予約しよかな。。。
- 382 :名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:15:25 ID:e3+KNu4n
- つーか、クラコンとかの予約って出来るんだろか。
- 383 :名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 01:03:32 ID:a+6oAfbG
- >>382
D端子ケーブルもなにげに重要じゃないか?
- 384 :名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 03:56:25 ID:Qr8kEOUA
- Wiiにコントローラーはいくつ付くんだろうね。
- 385 :名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 04:02:47 ID:mKDKeJ4g
- http://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html
- 386 :名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 07:59:23 ID:RWGTgFTG
- wiiって全く興味なかったのに
近所のジョーシンいったら入荷数未定のためwii予約販売はしませんって書いてあった
急に不安になってメッサほしなってきた
やっぱし百貨店が確実に予約できるしいこ〜〜
- 387 :名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:07:16 ID:bkFWu4Ta
- 自分の無い奴だな。
もっと芯を持てよ、典型的な日本人め。
まあ、文体からして中高生ぐらいの糞ガキだとは思うが。
- 388 :名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:01:39 ID:V2XFTaCV
- >>387
血圧が上がりますよ。
- 389 :名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 23:34:54 ID:gQ6fDksf
- >>387
多分386の母親はみのもんたと六星占術とスピリチアルを
節操無く信じ込んでるんですよ。
そんな環境じゃしょうがないのですよ。
- 390 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 00:16:16 ID:yLl2YY8A
- http://ameblo.jp/get6-2/entry-10018155398.html
今日、明日の新商品説明会でかなり情報が出そうなので、
予約したい人は要注目
- 391 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 00:26:45 ID:H9B4W5zN
- +(0゚・∀・) + ワクテカ +
- 392 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 06:52:39 ID:yLl2YY8A
- ついにWiiのCM開始
- 393 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 06:55:45 ID:s451bQhG
- え?放送してる?
- 394 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:47:43 ID:s451bQhG
- どっかサイトで見れる?俺あんまりテレビ見ないんだよね
- 395 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:55:13 ID:oNNf7ibD
- CM
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader78270.avi
- 396 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:59:06 ID:s451bQhG
- >>395
超サンクス。リモコンだけでいいの?w
徐々に内容を明かして行く感じにすんのかな。
- 397 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 08:08:54 ID:oNNf7ibD
- >>396
多分そうなるだろうね、まずリモコンからって感じがする。
- 398 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 08:11:04 ID:s451bQhG
- リモコン編
操作編
本体編(小ささとかをアピール)
VC編
とか色々やって、で、発売日直前に
ゲーム画面(ゼルダ〜スマブラ、wiiスポ、赤鉄あたり)総集編
ってな感じでやっていきそうだね
- 399 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 09:06:16 ID:+vhp7+EM
- まさか、いきなりCMくるとは思わなかった・・・。
これ、嵐の前の静けさだよな。
今月はこの調子で、来月以降(特にPS3発売前)は大量にCM流れるんだろうな。
- 400 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 09:17:52 ID:AgPmUzgo
- 発売日はSFCの時と同じような感じになりそうな予感。
あの時も行列をTVで放送してたな。
- 401 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 09:25:31 ID:+vhp7+EM
- 特にSFCなんて興味なかったけど弟が勝手に予約してきて、買うハメになった嫌な思い出しかないw
人気あったんだよなぁ・・・あれ。
でも、マリオ、F−ZERO、FF4、アクトレーザーなど楽しめたから結果良かったが。
- 402 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 13:04:28 ID:LGzHUZYk
- >401
SFCの時は、秋葉のゲームショップ(3軒並んでたとこ)に徹夜覚悟で
古いタオルケット鞄に詰め込んで閉店30分前から同類15名近くとうろ
うろしながら列らしき?ものを作ってたら閉店直前に店長が出てきて
「電源アダプターも買ってもらうけどそれでいいなら整理券出します」
といって印鑑押した整理券10枚配ったため無事ゲット。そんなに早く
いってなかったんだけどポジション取りがよくて3番目。次の日、午後
半休とって余裕で買いに行った。今だとこんな平和じゃないんだろうな。
帰る途中でソフマップをみたんだけど入り口のショーウィンドウのガラス
が割れていて店長らしき人が怒ってた。どうやら押し合いがあったらしい。
- 403 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 13:16:27 ID:AgPmUzgo
- >>402
> 「電源アダプターも買ってもらうけどそれでいいなら整理券出します」
すげー傲慢w
- 404 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 13:20:51 ID:LGzHUZYk
- >403
まちがいなく店も問屋から抱き合わせで仕入れさせられたと思われる
のでしかたなし。そんなに高いものではなかったので痛く無かったよ。
糞ゲー抱き合わせ販売よりはイイw
- 405 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:55:50 ID:LGzHUZYk
- ところでGEOでPS3の予約が始まったらしいが、Wiiはいつはじめるんだろうか?
- 406 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:43:13 ID:GaC+Nx/Y
- >>405
ほうほう、始まったんだ
つうことは、やっぱ発売日の一ヶ月前から開始するのがスタンダードな感じかね。
予想通り来月始め、11/2頃からが本格的な予約戦争開戦か。
しかしその前からCMうって来るとは、抜け目ないなw岩タン
- 407 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:51:04 ID:LGzHUZYk
- >406
1週間前から、予約開始ポスター張り出してるのにまだ5人目。
Wiiと違って高いから売れないのではないか。それにくらべて
Wiiはお子様にも手が届くしクリスマス商戦近いからGEOがはじ
めたら予約祭りになりそうだ。
- 408 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:55:35 ID:NDAnHOyE
- >>407
むしろ5人も予約してることに驚き。
PS3が欲しくなる要素って現段階で存在する?
普通ソフトが出揃うまで待つと思うんだが・・。
- 409 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/11(水) 15:56:03 ID:OGd6pCDT
- ゼルダ以外まともなゲームがないWiiを押し付ける任天堂。
買わない客からは直販でむしりとる任天堂。
最低企業任天堂。
こんな企業にゲームは任せられません!
そのうち通販の個人情報をバラまかれて怖いお兄さんが大玉と書かれたツボとか売りに来るぞ。
もうWii買うのやめようぜ。
- 410 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:58:02 ID:ZCBTAyRr
- PS2買い変えてるやつが週に2万人もいるんだからあと3万出して
次世代機に買い換えるのはめっちゃお得だろ
- 411 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:10:01 ID:gBYpLmVr
- バカ助ww
- 412 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:32:36 ID:iT0PFI1t
- 完全にアホなコテになったな
- 413 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:36:58 ID:LiUq91hJ
- 大手家電量販店で予約開始してくれないかな。
予約しなくても大丈夫だとは思うけどやっぱり安心感が欲しい。
- 414 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:55:24 ID:AgPmUzgo
- >>413
予約しなくても帰ると思うけど、朝の7時までには並べよw
- 415 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:59:57 ID:LGzHUZYk
- >414
7時だと間に合わない。朝4時までが勝負だ!
- 416 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:06:04 ID:pHjm8DBf
- >>415
いや朝の3時には並んどけ!
- 417 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:10:10 ID:LiUq91hJ
- みんな無茶言ってるなw
欲しいけど正直並ぶのはきついな〜
7時、やっぱり4時、いや3時だとか思い始めると結局徹夜とかになりそうだし
やっぱり予約したい
- 418 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:10:37 ID:W9tIUBVn
- Wiiって…小学生のゲームでしょ 皆は家であのコントローラー振り回して遊ぶ気?はっきりいってア〇丸出しだな(._.)ママのおっぱいでもしゃぶってな〜
Wii(ププッ
- 419 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:11:31 ID:pHjm8DBf
- 中学生の臭いがする。
- 420 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:12:52 ID:Ctd+aVRx
- >418
そういって、こけたハードもありました。
- 421 :so503i(;つД`) ◆q/aC5JWsYI :2006/10/11(水) 17:23:35 ID:65TWXXK5
- >>A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
君とは良い友になれそうだ
一緒にアンチソニー運動やらないか?
- 422 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:32:56 ID:lsiAkZ8M
- バーチャルボーイの再現
- 423 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:40:29 ID:fzd9lOga
- 予約すんのにも徹夜じゃねえの?
- 424 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:49:14 ID:AgPmUzgo
- もしも予約開始日とかが発表されればそれで行列もありえるな。
W-ZERO3の時とかも凄かったし
- 425 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:20:06 ID:LGzHUZYk
- 量販店は予約取らないから、行列は必ずできると思う。大手電気店
の予約開始時期読めないので苦労してる。ヤマダ電機の予約開始
いつだ?ポイントでソフト買う足しになるのではやく予約開始キボンヌ。
- 426 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:21:53 ID:pHjm8DBf
- >>422
バーチャルボーイの時ってそんなに行列できたの?
- 427 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:29:04 ID:syL5+YwU
- wii既に6台予約しますた。オクに出して儲けます。
- 428 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:29:31 ID:I3K8K+cY
- 殺すぞ屑
- 429 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:40:14 ID:LGzHUZYk
- >427
転売厨氏ね!!!
- 430 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:43:35 ID:HlKMt3HN
- DSLの反省を踏まえたゆとりのある出荷で転売厨脂肪
山積みと煽られるよりも転売厨がくたばってくれた方がよっぽどいい、そうだよな?
- 431 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:45:00 ID:7uHUJV9J
- >>427
数が少ないPS3でも予約しまくれば
- 432 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:48:53 ID:rQ9kWVqU
- 待ってりゃいいのにオクに手出す奴も馬鹿だ
- 433 :427:2006/10/11(水) 19:09:35 ID:syL5+YwU
- おまえらもやればいいだろ。
最終的には隣の市とかネットで買うので20台くらい集めるぞ
- 434 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:10:38 ID:Ctd+aVRx
- ホント、オマエ氏ねよ。他の客に迷惑かけんな
- 435 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:13:15 ID:I3K8K+cY
- >>433
貧乏臭ぇ屑だな
今すぐ事故死しろよ
- 436 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:13:29 ID:pWl26DQ3
- 転売とか労力の割りに儲けが少ないこと良くやるな
- 437 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:13:54 ID:UqHByCfo
- 何で出荷数が少なくて競争率が高そうなPS3でやらへんの?
- 438 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:32:28 ID:lJof5zGz
- 転売厨大いに結構。品薄感が期待をかきたてる
- 439 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:07:11 ID:5XmNU9o3
- あまってたりして。値崩れしたりして。
でアイフルに追われたりして。
で・・・・・したりして。
- 440 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:41:10 ID:fzd9lOga
- 転売屋ってマジで屑だよな
大したもうけも出ねえのに…嫌がらせとしか思えんわ
- 441 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:41:55 ID:YVqP1U4T
- >>427の自殺する姿が目に浮かぶ。
又は腎臓が1個減る姿。
- 442 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:48:21 ID:pWl26DQ3
- 家族一人一台Wiiでホクホクな>>427が見える
- 443 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:04:59 ID:s451bQhG
- 転売屋から誰も買わないようになるからw
品薄の原因がいちいち転売屋だと皆が分かってきてるからね。
- 444 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:19:05 ID:iFgHUTQR
- ビックはマジでないのかな予約。
ポイント欲しいけど・・・近くのゲームショップで予約したほうが無難かねぇ
- 445 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:19:18 ID:5q36Ng0E
- Wiiって結構な数を出荷するんじゃ無かった?
俺は確実に発売日に手に入れたいから、出来たら予約したいけど
少し待てば潤沢に店頭に並ぶだろう
- 446 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:25:01 ID:dYfp+T+8
- >>445
発売日に祭り気分でゼルダやりたいじゃん。
俺は当日会社休む。
- 447 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:28:05 ID:s451bQhG
- 発売日に買えないと地獄なので、俺は発送が1日くらい遅れても
多分通販系で予約&買う
- 448 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/11(水) 21:28:44 ID:GfQIy9A+
- Wiiなんざ余るしどうせ5分で飽きるから買う必要ないだろ。
- 449 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:30:51 ID:Ctd+aVRx
- 潤沢に出回って転売厨が大損こいてくれるのを期待。
箱○の時は、テレビにまで出てたバカが壮大にコケてるのみて(・∀・)ニヤニヤしてたな
- 450 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:31:21 ID:WxRPrPlv
- >>448
ところでお前誰?
- 451 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:32:58 ID:QIryqYTC
- >>449
あれは大笑いだったな
- 452 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/11(水) 21:33:51 ID:GfQIy9A+
- _
。// 。
<(^o^)> スクワットしろ!
|__| _∨_
< > |i\___ヽ.
|i i|.=====B|i.
|\.|___|__◎_|_i
| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |〜
_
。// 。
<(^o^)> カーテン閉めろボケ!
|__| _∨_
< > |i\___ヽ.
|i i|.=====B|i.
|\.|___|__◎_|_i
| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |〜
- 453 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:34:12 ID:pN1W6KOX
- 主婦が儲けた金で旅行するなんて言ってたな
- 454 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:35:00 ID:s451bQhG
- まあ転売厨が品薄の原因、また買う奴も共犯だという意識を
あちこちで広めていって、少しずつ淘汰するつもり
- 455 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:35:43 ID:AFoNm8Yh
- 予約する前からCMが始まっちまった・・
- 456 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:38:03 ID:Rxuhj/vp
- Aはあぼーんしとけ。 黄ばむぞ。
- 457 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:43:32 ID:QAmPi7sA
- いーでじのやつ念のため登録したお
- 458 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:45:10 ID:s451bQhG
- 予約できるの?今
- 459 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:50:59 ID:dYfp+T+8
- 保険で尼に予約入れておくと、発売日当日にはもうキャンセルできないんだよな。
俺、そのパターンで同じゲームソフト2本買って妹に売りつけるってパターンが何回もあったw
- 460 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:51:42 ID:I3K8K+cY
- 妹売ってよ・・・
- 461 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:55:13 ID:dYfp+T+8
- >>460
沢尻エリカ似のGカップだけど、ロリの460の好みに合うかな・・・
- 462 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 22:49:14 ID:LGzHUZYk
- 妹いらないからWiiを定価で売ってくれ・・・
- 463 :名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 23:31:42 ID:I3K8K+cY
- 顔はロリ好みだからな・・・俺。 って何で知ってるんだ(;゚Д゚)?
カップはDまで、年齢は18-22くらいで
- 464 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 01:25:44 ID:mGX/0tv1
- 何の話しをし取るんだ。下衆な
- 465 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 09:14:19 ID:bYWjgJfi
- 気取るなよ種無し
- 466 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 09:42:14 ID:M2fWn6s8
- 何よりウザイのはアジア系転売屋だろ。やつらまじ死んで欲しい。
- 467 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 11:08:52 ID:UzxKfdb8
- ×アジア系
○特定アジア系
- 468 :427:2006/10/12(木) 12:24:02 ID:2EErcWwa
- まあ、オレはね、三次問屋みたいなもんだからさ。落札者に直送するから落札者も楽だしな。
- 469 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 12:27:35 ID:bYWjgJfi
- 脳内
- 470 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 15:48:52 ID:4DKvDLv/
- さくらやに聞いてきた。
全店での入荷数が分かってから各店に配分するそうで、現在全く入荷数が分からない。
予約制、当日先着、当日抽選かも今のところ不明。10月末から情報が入るはず。
各店舗によって販売形態はおそらく異なるだろうとのこと。
地方のさくらやだけど、他に確認した人居るかしら?
- 471 :カイ:2006/10/12(木) 15:51:05 ID:C8UJgWsL
- 今現在愛知県で予約出来る所ってありませんかね〜?あとアマゾンってWiiの予約、もう終わったんですかー?まだやってませんか?
- 472 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 15:55:43 ID:/gNxGfel
- きめぇ
- 473 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 16:07:29 ID:4DKvDLv/
- >>470訂正
×全店での入荷数
〇本部での入荷数
- 474 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 17:12:40 ID:wDO9TJ7/
- http://gonintendo.com/?p=6660
アメリカでEB Games/GameStopという小売で明日からWiiの予約受付の模様
日本での予約開始日の推定と予約状況の推測にはよい参考になるのでは
- 475 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 18:40:32 ID:UKgnES2B
- 友達が転売に意欲。
マジキメェ
- 476 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 18:51:20 ID:mU8CUVu1
- まーた「脳内」の友達か。
- 477 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 18:51:24 ID:duDq5Ilp
- だが!今日からヤフオクは無法地帯となりましたとさw
- 478 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 19:54:44 ID:mjAcRiCp
- GCの時は事前に予約開始日の発表あったよね?
- 479 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 20:32:04 ID:rZbjpSuQ
- ワンダーグーはどうなったんだ?
さすがに締め切ったかな?
おいらは直営のワンダーグーで予約したけど(先月中旬)
詳細がわかったら電話くれると言ってたけど。
- 480 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 22:36:22 ID:u/8KI5LW
- まぁ11月1日まではのんびりんこですわ
2日が勝負っすからね
- 481 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 22:43:48 ID:gFfem4iu
- 730 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs []:2006/05/09(火) 11:15:41 ID:uHL1K0Yl
なんかPS3に対する熱が一気に冷めたな。
ハードディスクの容量が違うのはまだしもHDMI端子の有無まで違うんだから
それってもう同じゲーム機とは言えないね。家電だよ。BDプレイヤー。
730 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs []:2006/05/09(火) 11:15:41 ID:uHL1K0Yl
なんかPS3に対する熱が一気に冷めたな。
ハードディスクの容量が違うのはまだしもHDMI端子の有無まで違うんだから
それってもう同じゲーム機とは言えないね。家電だよ。BDプレイヤー。
- 482 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 22:46:07 ID:gFfem4iu
- 67 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/09(火) 17:18:47 ID:uHL1K0Yl
明らかに高いものを「安すぎるかも」と言ってしまうのはどうかと思う。
ゲーム機としてくくられたくないくせに結局PS3でできるのはゲームだしなぁ。
任天堂がWiiの価格を発表したらもうダメだよ。完敗。
67 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/09(火) 17:18:47 ID:uHL1K0Yl
明らかに高いものを「安すぎるかも」と言ってしまうのはどうかと思う。
ゲーム機としてくくられたくないくせに結局PS3でできるのはゲームだしなぁ。
任天堂がWiiの価格を発表したらもうダメだよ。完敗。
- 483 :名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 23:03:50 ID:Klr3EDrJ
- >>470
現時点でわからないのは本当だろうけど、
大手なんてわかってようがわからないって言うから聞くだけ無駄。
聞いてわかるぐらいの事は店頭にでかでかと書く。
- 484 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 01:35:41 ID:Cq/oy9Pf
- 祖父マップとかいつから予約なの?
予約開始日言わないなんて卑怯だよ・・・
ドリキャスみたいに壮大に予約受付中とかメーカーが言ってくれたほうが安心するよね。
GCは発売日に買えたけど今回はムリポ&ティムポ。
- 485 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 02:07:23 ID:YHGoMhRy
- あほ助ってAAやるんだ。キモ
- 486 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 09:46:17 ID:+eVftmw8
- ビックカメラはいつから予約開始よ。
- 487 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 09:52:52 ID:miBDxpGA
- 精神を患っているA助wwww
早く隔離されろよ、ゴミ
- 488 :名無しさん必死だな :2006/10/13(金) 10:00:10 ID:NDX9t4g8
- どうせA助はサクラ大戦がでたら買うんだろ。
- 489 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 10:48:10 ID:HbXr0HKo
- Wiiで出るなら・・・
サクラ対戦Wなのかな。
- 490 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:51:27 ID:1XTsZ8JJ
- で、どこで予約できるの?
- 491 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:29:42 ID:BBSylxk3
- >490
100満ボルト
- 492 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:58:21 ID:AERT15xD
- その100万ボルトって店、PS3キャンセル自由なんてして大丈夫か?
- 493 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:28:17 ID:BBSylxk3
- >492
前金は取るんだけど店員に聞いたら「本当はアレなんだけど
キャンセルの時は全額お返しします」と言ってたから大丈夫じ
ゃない?
- 494 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:34:01 ID:HbXr0HKo
- 某電気屋でWii予約できますか?と言ったら、即答で、行っていませんと言われた('A`)
- 495 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:39:42 ID:aaF629Vf
- そこPSWだからやめときな
- 496 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 21:17:51 ID:IcBBrrkE
- ツタヤ的な所で買う予定なのは俺だけなのか?
- 497 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 21:22:08 ID:LU5jJ1Z5
- 予約できればどこでもおk
だから、どこで買うかまだ分からない
- 498 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 21:48:23 ID:eDZsClCz
- 古本市場はどう?
- 499 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 22:40:57 ID:jh2x+iPz
- 当日買えなくても12月はランスも出るし悔しくなんてないんだからねっ
- 500 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 23:20:11 ID:hmED/In8
- 全然伸びねえなこの糞スレw
- 501 :名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 23:58:33 ID:usmzroRz
- まだ予約出来る所がないのに伸びるわけがないだろw
- 502 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:35:10 ID:ECh/38P7
- 予約開始したら一気に膨れあがるな。
難民で。
- 503 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:38:03 ID:Q3yLw4dg
- 大丈夫、俺が余分に買い占めるから、お前らにも譲ってやるよ^^
- 504 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:39:05 ID:f5uIVY7N
- 平日は学校で土日はバイトだから並べないな
なんとしても予約しないと死にそう
- 505 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:12:25 ID:WADVhNDi
- きょうGEOに行ったらPS3はもう予約終了してた。
PS3であの速さならWiiはどうなるのか…
- 506 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:43:09 ID:TdhFBYUB
- というか、PS3は出荷10万だからねぇ
各店に入るの何個だろ?
- 507 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 03:11:11 ID:v7n9J0by
- >>474
http://gonintendo.com/
予約当日の写真がたくさん来てるんで参考にどうぞ。
- 508 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 03:44:07 ID:WADVhNDi
- >>507
予約…だよな?発売じゃないよな?orz
- 509 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 08:51:43 ID:z2FUcIVU
- >>493
そういう意味じゃなく、簡単にキャンセルされて在庫だけ抱える
事になるんじゃないか?と店を心配してるのよw
- 510 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 10:27:09 ID:X7S1ujXM
- >509
おまい、いい香具師だなw
- 511 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 10:48:38 ID:LcBnTLBu
- いーでじにて予約開始
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/1773528/
- 512 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 10:51:18 ID:JWQG65fq
- >>511
近日予約開始
まだやんw
めっちゃ焦った。
しかし税込み25000、定価 23,810 か。安いな
- 513 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 10:53:38 ID:5YYStbRD
- >>512
こーゆうスレをなぜ上げるんだ
ネット予約開始の匂いも漂ってきたというのに
- 514 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 10:56:35 ID:P2J2Z1yi
- Wii売り切れって出てるから乗り遅れたとすげー焦った(;´Д`)
近日予約開始か・・・
- 515 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 11:17:44 ID:LcBnTLBu
- >>512
あ・・・ホントだ。
ごめんね。
メルマガ来たんで、慌ててコピペしたから・・・。
ここはメルマガ読者優先かもしれないから、今のうちに登録した方がいいよ。
- 516 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 11:27:30 ID:LcBnTLBu
- ここなら、もう予約できるみたい。
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-bt-49-jp-70-p6f.html
ただし、香港からの発送になるけど・・・。
- 517 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 14:57:59 ID:TdhFBYUB
- お店の予約情報は知りたいけど、ネット通販情報は何百人が取り合う形になるから
正直晒さないで欲しい
- 518 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 17:12:05 ID:Nqj6X377
- TSUTAYAで予約できたよ。さすがに、周辺機器は、無理でした(><)
- 519 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 17:54:41 ID:f5uIVY7N
- 俺も今ツタヤで予約してきた
レジの裏に「wii予約に関する張り紙」があるらしく、
店員さんがもう一人の店員さんに「そこに書いてある」って指差してたから
全国的に始まってるのかも。
- 520 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 18:00:08 ID:e/iB8aaV
- ツタヤオンラインは駄目だったか・・・
近くに店舗が無いのよね・・・
- 521 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:16:13 ID:2cvnjWD8
- うちの周辺にはツタヤがないぜorz
近くのゲオは10月は発売日の2ヶ月前なので予約はまだできない、だってさ。
11月になったらもう一度確認してくるけど、当日販売のみの可能性を否定しなかったのでちと不安。
それでもヤマダよりは予約で買える可能性はあるのかな?
- 522 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:41:28 ID:ZY37CibD
- 仙台ヨドバシはハードもソフトもアウト。
- 523 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:49:38 ID:otrC42dU
- >>511
メモリーカードが定価より¥1高い
- 524 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:55:23 ID:zn065WJx
- おい、TSUTAYAで聞いたら予約受付てねーって言われたじゃねーかw
騙された
- 525 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 21:09:15 ID:itVC1kK9
- 俺もツタヤで仮予約してきた。ちなみに福岡。
会員限定でお一人様1台までだった。
- 526 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 21:37:41 ID:r6RQ/kBE
- いいな0ツタヤで予約できた人たち。
俺も今日予約できないか見に行ったら改装中だったorz
- 527 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:13:00 ID:f5uIVY7N
- そういえばソフトは予約しなかったんだけど大丈夫かな
- 528 :名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:33:07 ID:Zhs7Bfuy
- ロンチでソフトが売り切れる事って
よっぽどマイナーな作品以外
滅多にないよね。
- 529 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:09:32 ID:RBb/DgE+
- 自転車で20分のTSUTAYAで予約するべきか、まだ予約の知らせが無い近くのGEOで予約するべきか…
そういやwiiのパッケージってやっぱりでかいのかな?
- 530 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:39:15 ID:Ia70XAkm
- >>529
横長みたいだよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/ninten04.htm
- 531 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:08:27 ID:RBb/DgE+
- >>530
いがいに結構ちっちゃいな。これなら自転車でもいけるかも…?
なにはともあれサンクス!
- 532 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:12:22 ID:cNNxIhkZ
- TSUTAYA予約できなかったんだけど・・・。
- 533 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:36:29 ID:wZ7ckYNj
- PS3の予約スレより伸びが悪いな。
やはり、買うとしても大人が買うものではないから、あまりスレというか2chを見ない人の方が多いってことか。
- 534 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:40:53 ID:eNvN4sxd
- >>533
単純にもう公に予約受付してるかしてないかの違いだけ。
スレできたのもこっちの方が早かったし、むしろ今の時点でレス500超えてるなんて
本格的にはじまったらどうなるんだって話。
- 535 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 09:40:00 ID:iHLX02aH
- うちの近所のTSUTAYAも「入荷数未定のため予約受付しておりません」だって。
いつ入荷数がわかるのか、予約受付する予定はあるのかってしつこく食い下がったら、
「うぜえよおまえ」って顔されたので、持っていた二挺拳銃で蜂の巣にしてやったぜ。
- 536 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 10:50:13 ID:Lyj+yG+B
- 通行しました
- 537 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 10:50:19 ID:NDZepR9F
- 通報しませんですた。
- 538 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:19:07 ID:iHLX02aH
- 勝ち組 店舗 予約開始日 60GB値段 発売日購入可
----------------------------------------------------------------------
↑ すみや 10/12 59,800円 ○
安 古本市場 10/13 59,879円 ○
TSUTAYA 10/13 59,980円 ○
PS.com 未定 未定 ◎午前中に届く
Amazon 10/16 未定 △保障しません
GEO 10/6 未定 △確保数以上の予約取
でトラブルの可能性有
いーでじ 未定 62,790円 ボッタクリ
高 桃太郎 10/12 62,800円 ボッタクリ
↓ 7dream.com 未定 79,800円 ネタですよ?
-----------------------------------------------------------------------
負け組 店舗 予約開始日 60GB値段 発売日購入可
- 539 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:20:10 ID:jUuYvACF
- 誤爆してるぞ
- 540 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:20:13 ID:iHLX02aH
- ↑これ、PS3の予約開始状況ね。
古本市場の評判がやたらいい。
Wiiも同じ状況になるかわからんけど。
- 541 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:21:02 ID:iHLX02aH
- TSUTAYAとカメクラがあてにならないとわかったので、
次は古市に電凸してみます。
- 542 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:41:53 ID:fqY58vFu
- この間の木曜に電話したらまだだったよ<古本市場
- 543 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:54:45 ID:lShbS59S
- AmazonからはPS3の予約受付開始のメールは来たのですが、同じ日に登録したWiiはまだです。
十分な台数を用意してくれるという情報もあるようなので、焦らず待ちたいですが、最悪、当日にトイザらスに並ぶ事になるかもしれません。
寒い季節だから辛いですよね。
とくにトイレ我慢するのが辛いです。
DSLの時は前日の夜から並んだから、購入当日は風邪ひいちゃいましたよ。
- 544 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:57:48 ID:iHLX02aH
- 今地元の古市に電凸した。
「入荷数未定のためまだ予約受け付けておりません」だって。
「入荷数が決まったら予約受付する予定ですか?って聞いたら、
「それも含めてまだ全て未定です」だと。
- 545 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:02:38 ID:fqY58vFu
- >544
似たような感じだった。
チェーン店だから、どの店舗も同じなんだろう。
- 546 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:14:37 ID:JcChJf9Z
- redsteel予約開始したが高くないか?しかし俺は予約した。
- 547 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:26:35 ID:eNvN4sxd
- 俺はロンチでは
ゼルダとカドゥケウスを予約するどー
5000P+クラコンが予約できるか心配だ
- 548 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:50:05 ID:+uJ6Rqy3
- 日本でもリモコンのフェースカバー出るんだろうか?
出るなら一枚300円以内でお願いしたい。
- 549 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:51:09 ID:+uJ6Rqy3
- ×フェース ○フェイス
- 550 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:29:36 ID:FeRFYWpy
- 任天堂も北米で評判がいいから、どんぐらいの配分にするか迷って
いるのかね。
14日にお店分を公表するのかと思った。
- 551 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:32:39 ID:cEMBscDy
- 予約開始まだー?
- 552 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:37:49 ID:m5z6NpKZ
- >>535
PS3とWiiが欲しくて予約受付聞いていた
俺が今日まさにそれだった・・・・・・・
みんな同じ目に遭ってるんだな・・・・・・・
入荷数判らないけど先に受け付けてくれて
玩具屋でWiiを2番目に予約できました。
- 553 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:41:40 ID:3ZushLne
- 絶対発売日に山 ずみ なんだろうけど
買えなかったらと思うとドキドキしちゃうな
- 554 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:51:59 ID:6T0rJKoM
- 「DSの時は発売日には余裕で買えた」と聞いてるけど、
その時は何台ぐらい出荷されたの?
Wiiも同じぐらい初日に出してくれるのかな?
- 555 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 16:16:27 ID:7w28VEdF
- >>554
DSの初週は60万台ほど出荷されたな
- 556 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 16:33:20 ID:3ZushLne
- DSの時もPSPとガチンコだった
しかしWiiは前評判がやたらいい(信者だからこそ俄かに信じ難いが)
初週100万台出荷してくれれば余裕なんだろうが
- 557 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 16:59:02 ID:j0KJKyCk
- >>553
絶対に山積ではないと思う
- 558 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:16:01 ID:lShbS59S
- >>557
十分な数を用意するとは思いますよ。
行列の先にWiiの箱が大量に山積みというのは予想できます。
- 559 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:19:42 ID:PUwWSOaN
- 一週間は持たんだろうけど、初日に普通に買えるとは思う。
初回出荷の少ないPS3は前日に並ばないと無理だろうけど。
- 560 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:29:56 ID:mrFvoKHl
- dslは3月中に45万前後出荷だったが店頭に並ぶ事無く終了だった
4月は70万。でも店頭で見かける事は無かった。
機種が違うとはいえ、一応の目安にはなるだろう
- 561 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:33:27 ID:mrFvoKHl
- 因みにDSの時は前評判良く無かったので
秋葉原でさえ予約券がもの凄い余ってた
当時PSPの性能が衝撃的だったしね
- 562 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:35:03 ID:6T0rJKoM
- >>555
そのぐらいWiiも出荷してくれたら買える…のかな?
携帯機と据置機の需要の差もあるので読みにくい。
>>560
むぅ、二ヶ月で115万台出ても店頭で見かけないレベルだとは。
と言う事はWiiが初週100万でも決して安心は出来ない、と。
予約っていつから始まるのかなあ…。
平日昼間に予約開始で帰った頃にはどこも終了、だったりしたら泣ける。
- 563 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:39:42 ID:bZhtv6vT
- 新機種とマイナーチェンジ版じゃ比較にならないよ
新機種は最初は一部の人しか買わないから、初日は大丈夫
それで初日購入組が神機種認定すると売り切れ始める
- 564 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:40:11 ID:j0KJKyCk
- ライバルを減らそうとして余裕余裕って言ってるやつ必死だな
- 565 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:48:00 ID:vTif9tJo
- DSLの時は5月末には余裕で買えるだろと思ってたら全然余裕じゃなくてまいった
年末の任天堂は普通の時期の数倍売れるから油断してると年内に買えなかったりしてね
- 566 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:49:51 ID:4jT6aRu/
- もはやWii本体より、D端子ケーブルやプリペセットが入手できるのかが心配だ。
- 567 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:51:56 ID:lShbS59S
- >>566
ケーブルはGCのがそのまま使えるのではないのでしょうか。
- 568 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:52:58 ID:AGenYwYw
- ケーブルの類は入荷すらしないとことかあるしな
GCんときみたく
- 569 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:56:51 ID:6T0rJKoM
- >>567
今回、本体側の端子の規格が変わってるようです。
http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html
- 570 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:57:19 ID:yM912Zlv
- >>567
一切使えんから俺は捨てたよ
- 571 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:01:45 ID:lShbS59S
- >>569
そうですか。
それは残念です。
まあ、ケーブルなんかは通販でも良いかもしれませんね。
- 572 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:05:41 ID:iHLX02aH
- そうなんだよなー。D端子ケーブルとクラコン同梱のプリペセット、
あとWiiコン同梱のはじめてのWiiは超重要。
本体と併せてこの3つをパーフェクトに発売日当日午前中に手に入れたい。
朝イチで店に行ったら全部まとめて梱包しておいてくれてるのが理想。
- 573 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:09:03 ID:lShbS59S
- >>572
予約できなかった場合、多分、本体だけは整理券で、残りは争奪戦になると思います。
ソフトだけでも予約できると良いのですが。
- 574 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:12:55 ID:11v3pqDR
- >>562
ここによるとDS44万台くらい
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
あとこっちによると初週40万台以上が勝ちハードの領域というグラフなんかも
ちなみに結論とかは古い時期の考察って事で・・・
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/contents/r_Launch.htm
初週100万台ってのはPS2の63万台よりはるかに多い数字になっちゃう
初週じゃなくて年内の数じゃなかったかな
- 575 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:13:56 ID:RgAFCxQB
- >>571
D端子はないが、普通のAVケーブルなら本体同梱
- 576 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:17:50 ID:DHcuKSBj
- Wiiは一家に一台だからDSほど品切れにならないんじゃないかと思ってるけど…
だからこそ出荷絞ったりして
- 577 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:28:19 ID:hPZoWNVM
- 北米ではトイザラスがイベントでWiiを25000台プレゼントということらしい
- 578 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:34:13 ID:11v3pqDR
- 確かにDSはあるとこだと一家に3、4台あったりするもんなw
- 579 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:35:58 ID:jFAKYbQW
- >>577
ぬおお、ゼルダの本拠地北米め。やることがデカイ
そういうのって商品宣伝の効果もあるから、出費の何割かは
任天堂が負担してんのかね
- 580 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:54:40 ID:11v3pqDR
- 改めてもう一回>>574見てるとDSも4週間で100万台ちょっと
Wiiも仮に同じペースでいくとすると初週40万台くらいからなのかもね
- 581 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:00:32 ID:3KXVnjYt
- 近所のショッピングセンター入荷数不明だから現時点では未定。DSの時も20日以降に予約できたから
たぶん、今月の下旬ぐらいから分かると思うけどな・・・。
- 582 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:01:23 ID:4+zjinHU
- 確かにうちには旧DS1台、DSLite5台あるな。
ちなみに近所のヤマダではWiiは予約受付するかどうか未定、
PS3(このスレでは関係ないが念のため)は予約受付なしで当日販売のみだった。
- 583 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:40:18 ID:JcChJf9Z
- 日本でもただでプレゼントして欲しいよ。12月だしサンタさんが恋しくなる。
- 584 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:50:30 ID:6T0rJKoM
- 北米では11月19日が発売日だからあと一ヶ月ぐらいか。
11月19日〜12月2日までの期間が
ネット経由で北米ユーザーのWiiプレイ体験話とか
プレイ動画とかが、どんどん流れてきて
「早く遊びたいな〜」と一番やきもきしそう。(´・ω・`)
- 585 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:52:53 ID:3ZushLne
- 11月19日をさかいに私はこの地を離れる決心をしたのであった
- 586 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:09:40 ID:4jT6aRu/
- とりあえず、YouTubeなどでネタばれ映像には気をつけないと・・・
- 587 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:12:50 ID:0yk+D5dj
- D端子ケーブルとかは予約出来ないから辛いな、結局並ぶしかない
- 588 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:55:14 ID:SThYc1YN
- 最悪そのへんは後でもいーや。
本体とソフト、5000ポイント付きクラコンだけは確保せにゃ。
- 589 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 21:25:45 ID:HHhM9KH4
- パンフっていつ頃店頭に並べるんだろうねー
早くゲットして毎日眺めながらwktkしたい
- 590 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:22:54 ID:3KXVnjYt
- パンフレットが配布されれば予約は出来そうだな。
- 591 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:38:16 ID:fkeDMiGg
- >>587
D端子ケーブルは欲しいが新AVみたいな事書いてあったのが気になる。
漏れはアンプに接続必須だから変なケーブルだとやだな。
- 592 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:43:24 ID:WXdhOyZ5
- そういう意味じゃなくて本体側の端子一新
GCのやつは使えない
ちなみに新しくなったんでD端子ケーブルに音声用端子もついてくる
GCのときはアナログ端子からとるつまり二つのケーブルが必要だった
- 593 :名無しさん必死だな :2006/10/15(日) 22:44:28 ID:iykk29cn
- Wiiでバーチャルコンソールやインターネットを使用するには
WiiLANアダプタ買ったほうがいいですかね?
- 594 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:47:44 ID:WXdhOyZ5
- 家に無線LAN環境がない場合はLANアダプタ必須
いっそのこと無線LAN買ってみては
そしたらケーブル引かなくてすむし
PCとの同時利用も出来る
- 595 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:50:01 ID:qHqbJnwn
- 近所のゲームショップで予約やってた。@名古屋
まだ情報が入ってきてないので確実に発売日に
お渡しできるかわからんと言ってたけどDS LITEの
時みたいに慌てるのはいやなので、年内に
手に入ればいいやと思って予約してきた。
たくさん出荷されますように。
- 596 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:50:47 ID:dRK9gRLB
- アンプにつなぐ場合は延長ケーブルかわんとなー
- 597 :名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 23:39:14 ID:DFt9DpRE
- >>588
5000ポイント買うとクラコンが付いてくるんでしょ
- 598 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 00:54:43 ID:N1xQVDZ3
- >>591
前述の通り、今回のD端子ケーブルは音声端子も付属しているので、そのままアンプへの出力は難しいかも。
ウチはD端子セレクタで複数のゲームをまとめて、一括でアンプへ出力してるよ。
検討してみては?
- 599 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 01:03:08 ID:Jpzlifdp
- AVセレクタとか使わなくても、普通に延長ケーブルでいいよう
- 600 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 01:13:06 ID:wNjkbp8m
- D端子に対応してない俺ん家のテレビは負け組
しかもSONY製・・・・・・・('A`)
- 601 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 01:37:04 ID:RHlHfI04
- 三叉に分かれてからの長さが気になるな
アンプに届く長さを裂ければ良いが
- 602 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 11:33:30 ID:BIde1n1O
- 今月中には予約できるといいなぁ
- 603 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 12:03:23 ID:qOxEMcCZ
- コントローラはGCのが使えるみたいだから、クラコンは予約しなくていいでしょ?
http://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html
レゲーがGCコン無理だったら最悪。
- 604 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 12:37:00 ID:QaHfZExy
- GCコンじゃ、SFCも64もボタン数の関係できついんじゃ
- 605 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 13:07:39 ID:c6kbYFOE
- しかし、Wiiも店側が人気が出ることを感じているのか、予約は数量が分からない限りしないっぽいな・・・。
それに店頭にはWiiポイントの詳細とか来てないだろうしそれら詳細が分かるまで予約はしない方がいいかなと
思っているのだが。
- 606 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 15:13:03 ID:W6FtJDFs
- これから発売日までに投下され続けるTVCMの影響で予約は
とんでもないことになりそうな悪寒
- 607 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:02:32 ID:UwNb9h8D
- 近所のツタヤは21日からだって。一応報告して置きます。
ゲオに関して、何か知ってる人がいたら教えて下さい。
- 608 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:11:30 ID:0TOan6n5
- >>604
GCコンの方がSFC,64よりボタン数が多いんだが。
CボタンはCスティックで出来るし。
ボタン数少なかったらゼルダの伝説裏のGCディスクのやつはどうやるんだよ。
SFCのセレクトボタンなんてZボタンとかで代用すればいいし。
- 609 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:22:27 ID:Dw1nH562
- WonderGOOにて、Wiiの先行予約が既に始まってるよ〜
確認した関東のお店数店舗では、既に50台ぐらい予約が入ってる
PS3も、ほぼ同レベルの予約数とのこと
双方とも、初日分を超えてる可能性もあるとの注意説明があった
- 610 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:25:16 ID:Q/wxoDj1
- Wiiの予約とかもうやってるところあるのか。
まあでもぼちぼち発売一ヶ月半前か。
任天堂はいつも直前だからのんきしていたが、そろそろチェックはじめたほうがいいな。
- 611 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:25:56 ID:4ZKqnzr8
- >>609
>初日分を超えてる可能性もある
というのは、予約だけするけど当日渡せない可能性があるということ?
- 612 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:29:53 ID:12Gma+Ch
- 初回100万台ぐらい出すらしいから
余裕だよ
- 613 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:32:55 ID:ki8HptLM
- >>612
任天堂が初回100万も出すわけない。
余裕だよってのは俺も思ってるんやけど余裕じゃないの?
- 614 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:37:01 ID:Dw1nH562
- >>611
そうっす、任天堂からの納入台数の連絡がまだなので
入荷数に対しての予約のオーバーした分は、2回目、3回目入荷分になるとのこと
どっちにしろ、予約してないとWonさんの初回は困難?
まぁ100万台なら余裕と信じたいが・・
- 615 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:38:46 ID:W6FtJDFs
- 近所のわんぐーもプレ予約なる謎の予約をしている。
どういう予約なのか不明ですが、発売日に渡せる保証は無いと書いてある。
- 616 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:38:51 ID:4ZKqnzr8
- >>614
あー、それはキツイな…やっぱ入荷台数が決まってから
確実に発売日に買えるって所で予約出来るようになるまで待つかな…
まあ沢山出るから大丈夫っぽいかも知れないけどね
俺はどうしても不安になってしまう、てか発売日に絶対欲しい
- 617 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:41:06 ID:Dw1nH562
- 購入確定の人は、とりあえずチャンスがある予約には
首を突っ込んでいたほうがよいのでは?
別にキャンセル不可とは言われなかったし¥
- 618 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:42:41 ID:2R49Cysz
-
海外のゲハでやれ
http://dis.4chan.org/games/
- 619 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:48:07 ID:F67D4OU0
- >>618
いい加減うざい
消えろカス
- 620 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:50:52 ID:dIyJgU/f
- 毎日見ていますが、なかなか情報来ませんね。
もうじきPS3の予約開始時間なのでそちらでガンバリます。
もちろんWiiも買いますよ!!
- 621 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 17:03:39 ID:ki8HptLM
- Wiiはひとりで遊んでもおもしろくないでしょ。
発売日にもしかして売り切れで買えない難民が出た場合は
2ちゃんでwiiオフしよ。
センスのあるスレ名誰か考えてw
- 622 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 17:04:29 ID:Q/wxoDj1
- DSのときは二週間前くらいまで確定しなかったしね。
Wiiもまだ一ヶ月半もあるんだから、早くてももうちょっとさきだと思う。
- 623 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 17:41:07 ID:EA3dGkXs
- 今日はamazonがPS3の予約開始のようだから
予行練習でもするかな
もちろん買う気ないけど
- 624 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 17:44:41 ID:j4Ioz3D9
- カートに一週間くらい入れて、キャンセルしよっと。
- 625 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 18:26:20 ID:kLU9jPZV
- GCの時、勇んで開店時のアキバラオックスに買いに行ったら、
山積閑古鳥でショボンな気持ちになったのを思い出したが、
今回は盛り上がりそうで良かった。
でもあん時、911の3日後というハードラックだったんだよね。
- 626 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 19:45:11 ID:EA3dGkXs
- amazonのPS3争奪戦オワタ
PS3の量より多く出荷できるらしいからWiiはとりあえず安心かな
- 627 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 19:54:02 ID:mEjlvRxJ
- 販売計画の発表見ると世界合計で年内目標が400万、年度末までに600万
との事だから100万台ってのは日本の年内での数字だろうな。
初回はDSが44万、PS2でも63万だってのにいきなり100万はないだろ。
- 628 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:00:00 ID:dIyJgU/f
- >>627
DSもPS2も、その出荷数でも品薄で争奪戦でしたけどね。
店頭で普通に買えるようになるまで2ヶ月以上かかりましたよ。
その後DSはまた人気に火がついて、今でも入手が難しいですが。
クリスマスシーズンも重なりますし、年内に入手できるかはとても微妙だと思います。
100万台っていうのも努力目標でしょうし、せいぜい80万台じゃないでしょうか。
それじゃ全然足りないでしょう。
逆に、安定して初日に大量に出せるなら、ネット通販や店頭でどんどん予約取ってるはずです。
それをやらないのは、やはりタマ数に不確定要素があるからだと思っています。
それとも、体験会を皮切りにやるのでしょうか。
- 629 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:03:48 ID:F67D4OU0
- >>628
DSはそこまでひどい争奪戦じゃなかった
2日目にヨドバシで普通に買えたし
- 630 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:03:56 ID:c6kbYFOE
- 発売が9月なら余裕に手に入っただろう。しかし、クリスマスだからなぁ・・・お父サンタと戦わなきゃならんからな。
- 631 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:15:27 ID:EA3dGkXs
- 旧DSは初週あたりは余裕で買えて
クリスマス前のプレゼント需要でいったん品薄になったね
まあ年末年始は出荷がなくなっちゃうからなぁ
- 632 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:29:02 ID:ACbiy6J4
- 警戒して近所のゲーム屋で定価で予約するも、
「別にヤマダで普通に買えたよ」との報告が多数あり、
がっかりする12月2日の俺が見える
- 633 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:44:41 ID:Dw1nH562
- USB証券が出したレポートが、
任天堂が第3四半期(7〜9月)中に既に200万台のWii本体の製造を
完了したと伝えているそうです。
Wiiは11月から順次世界中で発売される予定ですが
「少なくとも700万台、可能性としては900万台ものWii本体が
第4四半期(10〜12月)中に完成する予定」とレポートは述べています。
「これは既にアナウンスされている年度末(3月)までに600万台という数字を
容易に上回るもの」というように、
任天堂は年内に400万台、年度内に600万台という数字を出していますが、
このレポートが正しければこれを遥かに上回る台数が生産されることになります。
これだけの台数があればもっと早い時期に発売することもできそうですが、
そこはやはり質の高いゲームを用意することが優先されたようです。
国内では既に17本もの同時発売タイトルが予定されています。
国内での発売は12月2日、米国では11月19日(PS3の2日後!)、
欧州では12月8日となります。
なんとも?だか 少なくともソニーよりは余裕だろ
- 634 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:45:49 ID:KM+BLXJX
- アメリカは初日100万らしい
- 635 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:55:04 ID:hwel7DtT
- >>626
どれくらいで終わった?
- 636 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:59:01 ID:EA3dGkXs
- 20分ぐらいかな
ちょっとずつ在庫が増えていくようになってるみたいだったから
諦めずに何度も挑戦すればだいたいは買えたよう
ただエラーが多発した人もいたりするからそこら辺は注意だな
- 637 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:26:06 ID:hwel7DtT
- >>636
じゃぁ、Wiiのが楽そうなのかなぁ
- 638 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:07:59 ID:udplqZUt
- DSLの件を考えると楽観は出来ないな
- 639 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:11:21 ID:c6kbYFOE
- まあ、Wiiで発売予定のヘルスなんとかが、発売前に買っておかないとな。
- 640 :名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:39:19 ID:oMUbsy7x
- DSLはワンダーグーの無節操予約のおかげで発売日の2週間後には手に入ったよ
- 641 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:44:18 ID:bop6nSgs
- >>626
予約受付は19時から開始?
Wiiもそのくらいになるのかなあ
- 642 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:47:38 ID:bop6nSgs
- あ、すまん確認出来た
19時からで事前に告知もあったのね
気をつけておくか・・・・
- 643 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:34:40 ID:ksoWHFcS
- 出荷数の少ないPS3であれならWiiの時は余裕だろうな>尼予約
- 644 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:45:38 ID:KvsNcu3M
- 確かに。wiiは尼で普通に買えそう。
- 645 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:54:38 ID:udBBqeuT
- ほんとにそれだけ確保できたのかなぁ
- 646 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:56:28 ID:EFjGIT5F
- 不吉なこと言わないでくれw
- 647 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:25:53 ID:QYmDklpV
- アマゾンはどうでもいいのは発売日に届くが
発売日に届いて欲しいのに限って遅れる
- 648 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:04:02 ID:9z3763jJ
- Wiiの正式な予約開始って何時からだよ。当日並べない俺は不安じゃないか('A`)
- 649 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:29:50 ID:ZkvuOXq1
- 正式な予約開始日なんてあるの?
- 650 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:38:12 ID:Ow86NY8e
- 多分いくつくらい入るかって店が把握する時期では>正式に予約開始
俺はamazon狙うかなあ…ってか通販で買えるゲームサイト分からん…
amazonは1日くらい遅れてきそうだけど
- 651 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:36:47 ID:cb8NM+Lb
- wiiはヤマダで当日普通に買えそうだ
ポイントがつくし
- 652 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:18:49 ID:0rjBZEms
- 漏れはゼルダやりたいからPS3よりwiiが欲しい。
買えるだろうか??出荷数は多いみたいだけど。
- 653 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:23:24 ID:Ow86NY8e
- 俺もだよ。買えるといいね
- 654 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:29:55 ID:IyzZNJOd
- つか、おまえらソフトはナニ買うの?
ゼルダとあと1本なにか買おうかと思ってんだけど悩むな・・
- 655 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:33:22 ID:+H9n5aPY
- >>654
自分はゼルダ
親はWii Sportsのテニスに興味があるみたいなんで、
ほんとはこっちにリモコンを同梱して欲しいところだ
- 656 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:36:13 ID:SmUIRy7L
- ゼルダは普通にやれば1ヵ月かかるんでないの
終わってから評判をみて他のを買えばいいよ
- 657 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:37:27 ID:U5m1DUkV
- 普通に発売日の昼とか夜に店行って買えるかな?
不安だから予約しておこうかな……
>>654
同時に二本買うってのは個人的にはないなぁ。
ゼルダだけでもかなり遊べるっしょ?
- 658 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:40:42 ID:wPES+R+Y
- >>654,657
たぶん友達呼んで遊ぶからワリオも買うな
そうなるとコントローラ2つ必要?だからはじめてのWiiも
- 659 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:42:18 ID:hIpSjZWf
- ワリオは一本で最大12人交互対戦らしいよ
- 660 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:43:28 ID:Kj5999ZH
- 土曜か。並ぼうかな
- 661 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:46:24 ID:udBBqeuT
- ゼルダとカドケかなぁ
ウィースポーツはみんなが集まる家にあればいいし
- 662 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:54:38 ID:NyQXUHtX
- さっき、本体予約したショップで ソフトとD端子ケーブルとクラコン+プリペカードを追加予約しようとしたら、ソフトしか予約できないと言われたよ・・・。
最も、発売日に買えるかが怪しい、D端子とプリペカードセットが〜!
んで、今ネットで探してみたら、予約できるショップがあったよ。
( ´Д`) =3
数日遅れるかもしれんが、一安心。
- 663 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:56:01 ID:w8rocZUz
- >>662
どこのショップですか?
- 664 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:11:08 ID:NyQXUHtX
- >>663
楽天・ヤフーのショッピングページで検索してみて下さい。
すぐに出てきます。
ただし、そのショップでは本体の販売はしていないようです。
- 665 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:18:36 ID:w8rocZUz
- >>664
探してくださいではなく、ここで紹介して情報提供して下さいよ。
本体の購入店についても。
- 666 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:20:59 ID:0ml4qmww
- 店舗と違って、ネットショップは祭りになるから
正直晒さないで欲しい
- 667 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:21:29 ID:aqvw85RY
- >>664
そこ俺も気になってはいたけど
こういう通販初めてで注文してなかったんだけど
普通に買えるのかな
ポイント付クラコンって確か限定品だよね
一人3つも注文受けつけて大丈夫なのかね
- 668 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:23:34 ID:hIpSjZWf
- 限定って言ってもいまのところ5000ポイントカードはクラコン付きしか出ないみたいだし
まあある程度の数は出るんじゃないかな
- 669 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:24:04 ID:NyQXUHtX
- >>665
>>511の情報を書いたら、>>513、>>517みたいな書きこみをされたので。
とにかく「クラシックコントローラー」で検索してみてくださいな。
それだけで分かります!
- 670 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:24:26 ID:xplgiObR
- ネットショップは>>664みたいなヒントだけで十分
でもアマゾンの予約開始時間が判明したら
俺だけにこっそり教えてくれよ
- 671 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:50:11 ID:LhS+HUZP
- あそこテレビゲームも扱ってたのか。フィギュアしか買ったことなかったわ。
情報ありがとう。
- 672 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:55:58 ID:KZB5A5EN
- >>662
情報ありがとう。 周辺機器とソフトを注文したよ ( ´∀`)
- 673 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:56:16 ID:DRQH7IO7
- PS3、amazonで本体がランキングに入ってることは追加あったってことか
Wiiでもこんな感じで小出しなのかな
- 674 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:01:34 ID:w8rocZUz
- 情報を交換するスレで情報を出し惜しみしてたら本末転倒のような気もしますがね。
Wiiの本スレで晒すならともかく。
- 675 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:09:58 ID:O+Kz46v4
- >>674
調べりゃ一分もかからず分かるじゃないか
立派な情報交換だろ、店名まで晒されないと何も理解出来ないのか?
- 676 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:12:12 ID:bTs2dVzw
- 大阪のある店で予約完了
- 677 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:13:46 ID:r5gzOQD8
- >>662
ここの予約店って信用できるのかな?
そもそも、周辺機器だって本体と同じで入荷数なんてはっきりしてないんでしょ?
- 678 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:17:35 ID:O+Kz46v4
- >>677
発売日のお届けを約束するものではないしね、発売日にほしいならやめたほうがいいよ
発売までうじうじと気をもむよりは今予約しちゃって少し遅れても構わないって人もいる
- 679 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:23:16 ID:NyQXUHtX
- >>667
>>677
入手できないケースを考えると、ちょっとは遅れる方がマシかな・・と。
注文欄に、こんな記述がありますね。
「当店では余裕を持って予約をうけており、問屋からも量販店としての出荷数割り当てを受けますので、ほとんどの商品は問題ないのですが、
稀に予期せず大幅なカットとなった場合などは、ご予約お申し込みされていましてもご提供できない、または数量を減らさせていただくことがございます。」
この言葉を信じるのみ・・・。
- 680 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:46:03 ID:E5jKkglc
- ビッグカメラでも予約無理だったのにそこら辺の店がOKてなんか変な感じだ。
いや、ビッグカメラだから(人が多いから)無理なのかな?
- 681 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:51:21 ID:0ml4qmww
- 無理ってより、宣伝の意味合いもあるんじゃない?
行列の出来る店!みたいに。世間の話題になるからね
- 682 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:50:51 ID:Uw3pv6oE
- ビック予約できないのか…ポイント欲しいし早朝から並ばざるを得ないのか
- 683 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:13:19 ID:9z3763jJ
- ポイントはソフトに使えばイイでしょ。
- 684 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:19:26 ID:ZkvuOXq1
- 送料かかるし定価だし、全然お得じゃない気が・・・>5000プリカ+クラコン
- 685 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:12:08 ID:vltmmrIC
- 12月なんて雪が降るかもしれないのに
早朝から並んでられるか
- 686 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:27:00 ID:mNkiTnyi
- エマーソンから、メールキターーーーーー(゜o゜)ーーーーーー
- 687 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:29:25 ID:NFHw4PuA
- エマーソンって久しぶりに聞いた
最近広告載せてないな
- 688 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:30:27 ID:jBTo0RyR
- 予約調子いいのかな?DSみたいに、加速型の方が好ましいけどな。
- 689 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:30:56 ID:FXCm/mav
- カメラ量販店は並ばせることによる宣伝効果が大きいからね。
新宿ヨドバシカメラでは〜
って新聞に出るだけでかなりの宣伝効果。
- 690 :名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:37:18 ID:WGzwxCBr
- DSのときはポケセンだったから発売日に送ってきて最高だったなあ…
ポイント消費してもいいからクラニンプラチナ会員とか優先してホスイ
- 691 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:05:03 ID:TRk/AUkK
- >>690
プラチナ会員には12月1日にお届けします! とか・・・
- 692 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:17:18 ID:UmVftJcf
- 先行発売か。
そういうのしてくれたら嬉しいな。
- 693 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:22:27 ID:EHmsrCxZ
- 先行発売じゃなくてもいいから、
プラチナ会員のみ公式サイトから注文可能とかあったらいいなぁ。
売り切れの心配なく確実に買えるの。
- 694 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:33:23 ID:E07V+Xx6
- ビッグカメラは正しく言うと、まだ予約の見通しがたっていない、とのこと。
ポイント欲しさにビッグカメラにするか、まだ可能性のあるゲオにするか…
- 695 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:37:59 ID:1tdap4WO
- 本体発売日に買う予定だけどLANアダプタも同時発売してほしい
- 696 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:38:51 ID:dsTTtyoV
- 任天堂から、まだ詳細がきていなけりゃ予約なんて受け付けられるはずが無い。
しかも、今年の冬の人気商品のひとつだしな。
- 697 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:40:28 ID:luxKkxLw
- >>633
700-900万台とか言われてもさ、日本にどんだけ回るかが重要なんだよね。
- 698 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:53:17 ID:LzYEX7PQ
- Wiiのだいたいの予約日開始日がわかった。
友人が仕入れ関係の仕事しているので教えてくれた。
詳しい出荷数は未定だがDSの反省からかなりの量が用意されているらしく
初日に行っても買えるんじゃないかとの事。
転売屋はヘタすると痛い目みるかもって言っていた。
予約開始日は自分が予約してから晒します。
- 699 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:57:27 ID:0753Y2Q0
- >>698
d
- 700 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:59:17 ID:jRRgva/s
- >>698
GJ
期待して待ってるぞ
- 701 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 01:40:19 ID:u/iJigtO
- GCのとき、ローソンはなぜか発売日を勘違いしていたワタシに、二日前に渡してくれた・・・。
だからロッピーを信じている。
- 702 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 01:43:40 ID:HvDwrrmX
- >>698
よっしゃ!ビッグカメラは無理だろうからYAMADA行って買うよ。サンクス!
よく考えたらおとうサンタ出没はもうちょっと先の話だから俺らみたいな人以外買う人いないかも…?
ファミ通のアンケートでも25%くらいは「まだ買わない」だった気がする
- 703 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 01:47:16 ID:qJETKWlB
- すまん
気になるから言わせてくれ
ビックカメラな
- 704 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 03:07:17 ID:uy6tSe6k
- >>698
謎は全て解けた
セブンイレブンの「ゲーム機器」の予約が新たに発生していたのに
中身が空欄だったのは数が用意出来ないPS3じゃなくて
やはりWiiの予約だったのか!?
- 705 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 05:08:12 ID:CvFXItPs
- >>698
初日に行っても買えそうというなら
自分が予約してからしか晒さないってのはおかしな話だね
- 706 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 06:25:06 ID:LzYEX7PQ
- >>705
発売日は量的にはかなりの数が各店に行くと思うけど、確実に買いたいから予約はするよ。
イジが悪いだろうが予約が開始されてまず自分が予約できてから教える。
- 707 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 06:59:28 ID:TRk/AUkK
- >>706
ちぇっ
- 708 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 06:59:37 ID:XL4b5fz9
- >>697
海外の市場規模を知ってればある程度予測できる
年内に900万〜1100万出荷されるなら300万ぐらいは日本向け
ちなみにPS2は発売から一年で国内の実売が350万台程度
- 709 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 09:59:09 ID:0h4qc7jc
- ヤマダ、オタッキー、ゲーム戦隊と帰り道には3件ゲーム屋が規模大中小ときれいに揃ってる。
一応小⇒中⇒大の順で予約を問い合わせてみてあげることにしよう。
- 710 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 10:17:59 ID:6d0eBgBa
- >>633
信用度の高いはずの
リモコン不具合で生産に遅れはどこへ行ったのやらだな
- 711 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 11:52:20 ID:2N7v25u0
- >>702
そういう奴らって予約が開始されると衝動的に予約したりして、
予約しなかった場合は発売日近くになってソワソワし始めて
発売日前日に何故か購入意欲がMAXで、発売日に結局並ぶんだよw
- 712 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:39:14 ID:dsTTtyoV
- 噂だと、20日ぐらいから予約開始と聞いたが・・・全国的にそうなのだろうか。
- 713 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:58:04 ID:rOcZtD6D
- DSの時もそうだったが、Wiiもひっそりと予約開始してるんだが・・・。
意外とマイナーか?
小嶋玩具店
- 714 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:04:10 ID:15zqtIWo
- >>713
そこは晒すなよ。
小嶋さんに迷惑かかるだろ。
- 715 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:09:11 ID:rOcZtD6D
- いやいや
花札時代からの付き合いらしいから、結構無理が利くらしいよ。
俺は調布店で予約したけど何台入荷するんかな〜?
- 716 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:21:47 ID:15zqtIWo
- >>715
下手したら、尼より入荷数多そうだなw
- 717 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:46:02 ID:+UDtqxJA
- >>662
の店からメール来てたけど発送予定日が12月上旬になってるね
まぁ本体の予約もまだだし周辺機器だけの注文だから
遅れても問題ないんだけどね
- 718 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:49:11 ID:RXzFZqLo
- 小嶋玩具店
- 719 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:53:36 ID:VTv+tipv
- 斉藤寝具店
- 720 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 15:16:21 ID:fIa8Suyv
- お仏壇のはせがわ
- 721 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 15:19:25 ID:sbbGWb4K
- 青雲
- 722 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 15:20:15 ID:guNWQp5F
- Xbox360安売りで一時話題になった都内の某店でWii本体・ソフトの
予約開始してた。入荷数未定で予約順に引渡しというところに
不安を覚えるが…
- 723 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 15:27:09 ID:a1qG8C9h
- 未定…いやまだ待とう。確実に発売日じゃないと嫌だ
- 724 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 15:36:58 ID:RXzFZqLo
- フタバ図書
- 725 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:19:40 ID:Ff+hZz6p
- >>717
12月上旬について確認したら、発売日にはお届け予定みたいだよ。
ただ、商品入荷日次第で確約できないためそうゆう表現になってるっぽいよ。
お店の対応も良かったので、あらためて >>662の情報d!
商品リストみるといくつか在庫ぎれにもなってたので予約しておいて良かった( ´∀`)
あとは、本体どうしよう w
- 726 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:30:52 ID:hHC9foiO
- 転売屋はPS3に必死です
- 727 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:56:06 ID:df+SNbn6
- ゼンブ!ゼンブ!
- 728 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:09:47 ID:+UDtqxJA
- おおーそうなのね
ちょっと安心したのでソフトも追加注文しちゃった
>>662>>775サンクス!
- 729 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:10:01 ID:KWfOEsGr
- おいザラス!
- 730 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:10:31 ID:+UDtqxJA
- >>725だったorz
- 731 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:17:12 ID:nxVRoGqa
- 雰囲気的にWiiって予約しなくても買えそうですか?
今年中には買っておきたいと思うんですけど。
ぎりぎりまで買う店は選びたいんですよねえ。
- 732 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:22:06 ID:TRk/AUkK
- >>731
うん。予約しなくても買えるよ♪
- 733 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:00:14 ID:CfKiSs/H
- >>731
通販の状態見て決めれば良いんじゃね?
大概大手どころはテンバイヤーが抑えちゃうだろうが中小規模の通販が瞬殺するようなら予約。
- 734 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 19:29:00 ID:/UxSQc0P
- ワンダーグーで予約TOP10入りした俺は勝ち組!
かなりの量出荷されるなら10台ぐらい入荷するでしょ。
- 735 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 19:40:35 ID:sK2C54Ai
- そろそろ予約の日取りは決まったのかね?
- 736 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 19:47:34 ID:y8Zj2v04
- 中込呉服店
- 737 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 20:56:27 ID:AjrHoPCQ
- アマゾンで予約できても発売日には届かないんだね。
発売日から2〜3日後に届くの普通なの?
- 738 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 20:57:46 ID:a1qG8C9h
- >>737
えっそうなの?俺がゲーム頼んだ時は発売日の翌日に、一日遅れで届いたが。
- 739 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 20:58:52 ID:xQIBP9bJ
- 尼で新作や限定モノを買うのは愚かな行為
- 740 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 20:59:45 ID:33lBayq0
- >>737
だいたい翌日@神奈川。
たまに当日来たりすると逆に不安になるw
- 741 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 21:00:19 ID:AjrHoPCQ
- DVDとか予約で買うと これらの商品の発送可能時期: 2006/11/28
配送予定日: 2006/11/30 - 2006/12/1
ってメールが着たから、wiiもそうなのかな?と思って。
- 742 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 21:00:44 ID:PPTmy41i
- >>662の店、早くもいくつか予約停止になってるぞ。
おまいら少しは自重しろw
- 743 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 21:05:25 ID:dsTTtyoV
- どうでも良い周辺機器とかはアマゾンでOK。
- 744 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 21:06:22 ID:ydBlfbFu
- 量販店ってハードの予約できたっけ?
DSは朝並んで買ったからなー
すっげえ寒かったよ
- 745 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 21:22:21 ID:Uz/4aNT+
- >736
バンビキター!
- 746 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 21:23:10 ID:EHmsrCxZ
- >>744
とりあえず旧DSは出来たよ。新宿ビックで予約した。
- 747 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 21:50:08 ID:pn4UcB2W
- マジカルガーデンで予約は出来た
ただし、とっくに終わってるとこややってないとこもある
発売日に普通に買えると思うけど、転売屋がいるので分からない
首都圏あたりの店は厳しいんじゃないのかな
- 748 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:28:05 ID:zVo+sFDK
- 家の近くは土曜日から予約開始して予約順番順で販売していくって言ってた。
全国的にもそんな感じなのかな???
- 749 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:32:38 ID:dsTTtyoV
- >>748
それってゲームショップ?
量販店も予約やるんだろうけど、入荷数が不明のため予約できないというし・・・てかDSLのようなことにならなきゃ
いいけど・・・。
- 750 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:35:10 ID:zVo+sFDK
- >>748
ゲームショップだよ。
量販店で予約したいが、正直予約できるか分らないよね。
- 751 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:40:52 ID:dsTTtyoV
- >>750
やはり、ゲームショップなんだ。任天堂ハードはいつも量販店で予約してたからなぁ・・・。
旧DSの時は10月の下旬(確か20日過ぎ)GCの時はCM開始頃で8月の下旬で予約したから
それくらいを狙ってみようと思うが・・
- 752 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:09:44 ID:tWtQKtFT
- すべては今週の土曜日発売のニンドリで明らかに!!
なってほしい・・・・・・・・
- 753 :名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:49:23 ID:8tlTeeL0
- >>752
それはない
- 754 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 00:01:20 ID:2T3nfpcH
- ヤマダで当日販売のみって言われた
ショップで予約してきた
- 755 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 00:21:09 ID:W+jtVZOC
- Wiiの予約はPS3のAmazonの予約とほぼ同じか少し早いくらいだろう。
- 756 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 00:23:18 ID:pGsW7gC9
- それはひょっとしてギャグで言っているのか?
- 757 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 00:27:12 ID:xh+XDriA
- >>755
尼のPS3予約祭りなら、とっくの昔に終わったぞ。
- 758 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 00:27:50 ID:HxYl84NI
- >>755
尼はもう終ったよ、ぼけが
- 759 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 00:37:30 ID:bEIwTMX9
- Wiiの場合も発売日から逆算して予想できると言いたいんだよ、きっと
- 760 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 00:47:18 ID:EEswU/cI
- 尼は、11月2日であろう。
- 761 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 00:47:55 ID:WGj7pwP6
- 今月中に予約できるといいが・・・
- 762 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 01:18:12 ID:lpVzWzyx
- 任天から回答でるのが○○日。
予約できる所は11月○日がXデーだって。
大手はこの日から予約受けていいって任天が言っている。
- 763 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 02:21:25 ID:Z8pfloC4
- 11月3日にWii体験会があるからそれにあわせてやるところが多い気がする
- 764 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 06:23:11 ID:a5a7xrda
- Wiiの新CM、朝から始まりました
- 765 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 08:42:38 ID:Uh5/122W
- どんなCMですか?
- 766 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 09:54:37 ID:yyQj2mH7
- Wiiリモコンの使い方
- 767 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:04:36 ID:jCATm+jm
- うpきぼんぬ
- 768 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:06:01 ID:BFum/ALi
- Wii.com行けばいいよ
- 769 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:11:48 ID:MMwzwwSU
- おぉ〜4種類も増えてるね
- 770 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:24:21 ID:WGj7pwP6
- 725 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/10/19(木) 08:04:18 ID:sWVbZ7Rj
http://blog.livedoor.jp/ryu_tantan/archives/50762695.html
今日ってWiiの商談会あるみたい
まもなく予約開始か!?
- 771 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:48:23 ID:53R6yZDx
- ついに来るのか? プレ予約2件してるけど抽選になりそうだからもうどこでもいい。
- 772 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 11:38:29 ID:yyQj2mH7
- ムッシュ
- 773 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 14:00:11 ID:cOtUZG0e
- かまやつ
- 774 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 14:14:06 ID:uv0IPjZr
- ひろし
- 775 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 14:16:14 ID:7OQOnNH8
- ピョン吉
- 776 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 17:00:36 ID:MTb07EQD
- 今日、近くのヤマダ電気に電話して聞いてみたら、
「まだ発売日に入るかどうかもわからないので、
予約をお受けすることは出来ません」
って言われた。残念。
- 777 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 17:02:43 ID:d/QsXn/N
- ヤマダは人気タイトルは予約とらねえよ
毎回のことだ
- 778 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 17:20:22 ID:5Tf0GV6E
- 2週間ほど前、池袋のビックカメラに聞いたけど
受け付けてないって言われた。今まで知らなかったけど
徹夜してまで並ぶ人の気持ちがわかった気がする・・・
Gioiaかマジカルガーデンにするか・・・
- 779 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:01:22 ID:HxYl84NI
- これまだ2ヶ月も先じゃん
- 780 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:55:40 ID:Pj3uPixC
- あと、2ヶ月しかない。
- 781 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:05:44 ID:53R6yZDx
- 体験会もあるし、北米の発売もあるから案外あっという間かモナ
- 782 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:22:17 ID:5IQ7VsC5
- 11月1日前後から全国のトイザラスで予約開始らしい
- 783 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:32:04 ID:Pj3uPixC
- それは初耳だ!!(・∀・)
- 784 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 23:03:48 ID:53R6yZDx
- >>782 キタコレ!! オンラインでもできるんだろうか
- 785 :M:2006/10/19(木) 23:52:18 ID:issMm4L8
- どうせ皆が狙ってる。徹夜の可能性が高い。。。
- 786 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 23:55:42 ID:1K5xvr9S
- みんなで徹夜に並んで、オフ会とかいいんじゃまいか。おれ地方だから無理だが。都心部のひととかさ。
- 787 :名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 23:57:53 ID:issMm4L8
- 新宿で予約できるショップは?
- 788 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:05:06 ID:YeC7HnWi
- >>787
ねーよ馬鹿死ね
- 789 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:06:13 ID:MhjiQjJz
- ごめん
私初心者
- 790 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:08:56 ID:VJQM7cd0
- 一応予約してる店あったが車で3時間ほどかかるorz
- 791 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:12:59 ID:l0gYr7iu
- 初心者と言えば何でも許してもらえると思ったら大間違いです
世の中には欲しくても子供が出来ない夫婦がたくさん居ることを忘れないで下さい
- 792 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:32:24 ID:nGhmcUOA
- >>788
そんなことで死ねまで言われるのか。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・
じゃあ、お前が、○ね!!!
- 793 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:33:10 ID:bFy6SAbJ
- スポーツが不得意な任豚は今後は日陰者に・・・
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol4/03.html
山下 Wiiプレビューのときも実際にありましたね。
ご年配の方なんですが、
やたらと野球のスコアがいいので、
「昔、野球されてたんですか?」とお訊きしたら、
「はい、そうです」と答えられて。
もう明らかにスコアがグッと上なんです。
- 794 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:37:31 ID:sP2WqgvU
- >>792
逆に言いたい事言ってるんじゃ…w
新宿周辺の予約出来るところ晒されたくなかったとか、そんなんだろ
相手するな
- 795 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:39:10 ID:nGhmcUOA
- >>788
そんなことで死ねまで言われるのか。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・
じゃあ、お前が、つくね!!!
- 796 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 01:16:16 ID:yDDnKKEQ
- ポイズン♪
- 797 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 01:18:49 ID:SwzQACI3
- いや、ポーション(青色1号入り)だな
- 798 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 01:20:48 ID:QGrVm4Oz
- ザラスの予約ってマジ?
- 799 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 01:54:24 ID:VJQM7cd0
- >>798
どういう事?
- 800 :755:2006/10/20(金) 04:04:58 ID:Ah+ykXaq
- >>759
お前はいい奴だな。
- 801 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 10:48:20 ID:KR3WobIS
- >>779
2ヶ月ってのはおかしくないか?
日数にしてあと43日だぞ。
- 802 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 10:51:51 ID:KR3WobIS
- >>782
>予約開始らしい
>予約開始らしい
>予約開始らしい
>開始らしい
>らしい
>らしい
- 803 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:01:06 ID:12XMfX45
- うわさ刑事
- 804 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:17:42 ID:V0CASTZs
- でも結局なんの情報もなくしかも予約開始日を始まってからしか
教えないなんてなんの役にも立たない事言う>>698よりマシ
だいたいの開始日がわかったならそれを教えてくれないと
なんのための情報交換スレだか
- 805 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:43:28 ID:GeCI5m+B
- 今にもつぶれそうな胡散臭そうな店は本予約ではなく仮予約できるけど・・・量販店はまだ無理っぽいよな。
- 806 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:47:13 ID:U4nGtltP
- 先ほど100満ボルト行ってきた。
予約チケットもあったし「こりゃ余裕だな」とレジへ。
店員:こちらの商品は入荷数も確定しておらず、発売日にお渡しするのは難しそうです。
私:どのぐらい予約入ってますかね?
店員:50〜60件ですね。
私:('A`)
Wii甘く見てた…。
DSは発売日1ヶ月前に予約しても買えたのに…DSより予約数多い…。
- 807 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:06:29 ID:53StsUw+
- つーか100マンボルトはちゃんと確認してんのかな?渡せないかもしれないって
無責任に予約ばっかずいぶん前から受け付けてるようだが、いくつ入荷出来るかもわからんし
全員にいきわたるのが一ヶ月以上かかるんじゃあるまいなw
- 808 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:19:35 ID:P83Vg8Bh
- >>806
1ヶ月前の >>8 で10番ちょっとなので、しかたないかもね。
でも予約できるなら、押さえておく方が良いかも。
私の地元では予約どこもやっていない・・・ (;´Д`)アセルヨ...
- 809 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:28:45 ID:GeCI5m+B
- てか、Wii自体最近問い合わせが多いみたい。てか、これ、初動出荷台数しだいではDS時より売れると思うぞ。
- 810 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:56:02 ID:pu/btYU8
- なんか予約できずに当日徹夜で並んで買ってる自分の姿が目に浮かぶ('A`)
- 811 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:00:08 ID:ZaV9Iv4D
- wiiの転売も爆撃期待しててね。
- 812 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:02:15 ID:p1vsOtpM
- >>811
削除楽だから全然気にしてないよ
- 813 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:27:37 ID:Y+tvTYjg
- >>806
家の近所の田舎の個人でやってる小さい店でも
入荷数わからんっから確約できないってこと説明して予約やってるけど
10人くらいしてるみたいだからなぁ
- 814 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:01:40 ID:6a/KRhZt
- >>806
自分もこのレスみて ('A`)
- 815 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:21:41 ID:EsvfL17T
- 今日、横浜そ○○で予約してきますた。
当日にお渡しできます^^だってお
ちなみに横浜○島○は予約できなかった・・・
- 816 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:25:50 ID:53StsUw+
- >>815
マジ?ゲーム売り場で言えばいいの?前金取られる?
- 817 :815:2006/10/20(金) 17:31:53 ID:EsvfL17T
- >>816
8階のゲーム売り場。
前金は取られなかったお^^
- 818 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:33:41 ID:53StsUw+
- じゃあ明日川崎行くついでに寄るかな…サンクス
- 819 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:03:01 ID:p1vsOtpM
- 千葉在住者だけど今からヨコハマそごういきます
- 820 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:06:46 ID:yDDnKKEQ
- >>815
今川崎で仕事中だが行ってしまいそうだ
- 821 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:49:28 ID:+C/eJdxU
- >>815
情報操作か何かでしょ。
- 822 :815:2006/10/20(金) 19:12:09 ID:EsvfL17T
- >>821
えwwwwマジだよww
信じられないなら電話してみれ
- 823 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:25:28 ID:bLECVEEt
- 当日予約無しでどうしても買いたい人は水道橋の店に行けば
あるかもしれない。品切れ続出だったポケモンの時もGBAの時も
そしてDSの時もここにはひっそりと置いてある
- 824 :820:2006/10/20(金) 19:26:20 ID:yDDnKKEQ
- >>815
。・゚・(ノД`)・゚・。 トンX!トンX!
おまいサンを信じて仕事切り上げて横浜そごう行ってきた。
Wii予約できたよ!!
- 825 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:30:43 ID:2xlbxSDj
- >>815
予約できたよ。本当にありがとう!
ここ見ててよかった!
- 826 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:31:42 ID:2E9cDiXH
- 横浜そごうビックリしてるだろうな
- 827 :820:2006/10/20(金) 19:32:23 ID:yDDnKKEQ
- ↑
横浜そ○○だった。スマソ(´・ω・`)
前金なし、もう予約してる人何人かいるってさ。
- 828 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:33:08 ID:S+akLOvz
- しかし本当に大丈夫か?
まだ初回出荷の提示は来てないだろうに
- 829 :815:2006/10/20(金) 19:36:00 ID:EsvfL17T
- お役に立ててよかったお(^ω^)
12月1日を震えて待つお!!!!!
- 830 :815:2006/10/20(金) 19:36:45 ID:EsvfL17T
- 12月2日だった・・・orz
- 831 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:40:57 ID:bGqioP7m
- オレも予約したよ。サンクス
しかしなぜ横浜だけなのか…?
- 832 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:45:37 ID:/J/hvspS
- >>829-830
モチツケwwww
- 833 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:45:51 ID:53StsUw+
- 他のそごうじゃやってないの?てかもう入荷する数が決まってんのかな、そごうは
なんか焦ってきた、明日間に合うかな
- 834 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:54:17 ID:bGqioP7m
- 〉833
二ヶ所問い合わせたが未定と言われた。今後予約をとるかも微妙だと…。
- 835 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:03:19 ID:0E+sKyP3
- まあ一般にとっちゃ25000円でも冒険だろう
とりあえず様子を見るはずだ
そこがチャンス
- 836 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:24:08 ID:hvnxq/nB
- みんなモチツケ!
- 837 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:53:39 ID:RiSiXG3o
- ねーねー
今月までに古市来るかなー?
- 838 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:02:38 ID:MNAA+ESL
- 愛知県で予約できるお店しりませんか?(´・ω・`)
- 839 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:38:18 ID:hvnxq/nB
- >>838
そんなことより、
ひつまぶしが美味しいお店知らない?
3日に名古屋に行くんだ(´・ω・`)
Wii?もう予約したよ!
- 840 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:39:08 ID:74bCMJ9H
- >>838
仮予約ならオタッキー
- 841 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:30:03 ID:Xg4mV9rn
- >>839
まぶしなら熱田の蓬莱陣屋だな。混むので早めに逝っとけ
で、漏れも愛知県内の予約可能店の情報щ(゚Д゚щ)プリーズ
できれば仮予約とかそういうのじゃないとこで
- 842 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:39:59 ID:SphnEq8s
- 正直クラコン付きポイントだけ予約したい
本体も買うのは決まってんだけどちょっと後回し
当日並んでポイントだけっつーのはありえねーし
- 843 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:02:19 ID:CN1psCvD
- >>839
ポートメッセの近くならやはり熱田蓬莱だね。
時間があれば熱田神宮にも是非!
三種の神器の一つ、草薙の剣が奉納されてるから。
- 844 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:11:22 ID:ldAqvfWP
- >>841
.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''=' ケr。ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l {, ノ ヽ二ノ i,jリ
:::、:::::::l ` ‐ '' " 丶、 V
rュ:::::::l / ',
f-う、::::', '^ ' 、 ',
「(ヽ:トi , ――---r' l
', ヽ ヽゝ /_,,.. -―、‐f ,'
::\`" 〉 (~´: : : , -┴' /
、::::::ゝ‐' ', `'‐ '"´ ,,..::' /
>ぅ-y' '、 ,'
,r‐ァ' 丶、、 !
- 845 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:20:36 ID:YgH+yk1E
- 量販店はいつ頃から予約開始するかなー
- 846 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:26:33 ID:InGd/lPV
- >>844
信玄餅を喰らえー
- 847 :名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:34:12 ID:hvnxq/nB
- >>841
>>843
優しいお人サンクス!!
愛知の予約点はシラナンダ
- 848 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:01:11 ID:7hx/9yH6
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94939779
- 849 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:16:38 ID:oSdGm/EZ
- >>848
億に通報します
- 850 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:23:59 ID:s0OEm5/t
- http://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200610200002/
全国的?に11月17日から??
このFC店だけかもしれんが、こんな情報があり。
- 851 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:24:42 ID:iVotShlZ
- >>839
熱田神宮近くの蓬莱陣おすすめ
蓬莱陣はほぼ並ぶから予約とってる間に熱田神宮散策してみな
秋の肌寒さと神秘的な巨木の中を散策する感覚はなんともいえないよ
- 852 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:26:49 ID:oSdGm/EZ
- >>848
おまいらも通報してくださいな
- 853 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:39:50 ID:1ns/8K5t
- 早い人はあと2週間ちょっとでWiiに触れるんですね。
- 854 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:49:13 ID:Zsff12A5
- >>852
した。任店HPから送っといた。
転売ヤー撲滅スレとかあったら一気に叩けるのにな。
- 855 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:52:18 ID:cXy+xXYr
- 独自でテンバイヤー撲滅ガイドライン作ってスレで監視・爆撃するのもいいが、
一歩間違えばヤフオクの営業妨害だからなぁ。難しいよ。
- 856 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:55:45 ID:9dGwQeq8
- WiiとPS3ってどちらが人気あるのだろうか。
- 857 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:58:29 ID:XxzxdiV7
- 購入権とか予約権とか手数料逃れの奴を妨害するのはわかるが
普通に出品してる奴にそこまでする必要あるのか?
高くても買いたい人がいるんだから別にいいんじゃねーの
- 858 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:00:58 ID:AX1LBGXG
- >>854
PS3転売屋撲滅スレへ投下
- 859 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:01:46 ID:Zsff12A5
- >>855
残念。
>>857
それは任店が決めるんじゃねぇのか?
何の対応も無ければそれでしょうがないだろうな。
- 860 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:10:24 ID:nimtwDdb
- 転売屋を撲滅したければ、発売日に大量出荷するのが一番ですよ。
少なくとも予約した人は全員買えるくらいにしないと。
DSLの時はそれをやらなかったから転売屋が暗躍→欲しい人の手にわたらない、という現象になったのでしょう。
- 861 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:22:14 ID:vpEneHVV
- >>850
ちょっと遅い気もするが、どうなんだろ?
- 862 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:52:38 ID:xCbfneZr
- >>856
PS3はあっというまに売り切れて買うにも変えない状況が続くんじゃない?
出荷8万とか10万とか言うし・・・
Wiiはどーなんだろ・・・どんくらい売れるのか検討もつかん。。。
予約したいが・・・
- 863 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:52:57 ID:A3vZu6yj
- 11月にも発売出来るけど量を確保するため12月にしたって社長が言ってるんだし、相当量は出るでしょ
少なくともDSLみたいに予約がスクリプトで瞬殺、徹夜で並んでギリなんてことにはならないと思う
- 864 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:31:52 ID:qEYp8lBL
- こんな糞機予約せんでも余裕やん(笑)
- 865 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:41:37 ID:yUqApTUB
- >>864
ま、PS3みたいに地獄の予約は要らないな
朝の7時ごろに並べば買えるだろうね
- 866 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:45:06 ID:R6omNKCz
- もし売り切れで買えなかったら1日で100万台売れたことになんのかな。
そんな馬鹿な。
- 867 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:48:21 ID:LJxcJAHi
- >>866
それはない。
しいて言えば、場所によって違う。
- 868 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:14:32 ID:Y+MyDFa6
- お、予約スレあったのか〜
やっぱ来月だろうな
- 869 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 04:46:07 ID:nimtwDdb
- 確実に予約したいですが、できれば近い場所、通販が良いんですけどね。
各通販サイトが一斉に予約開始してくれれば分散できると思うんですけどね。
- 870 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 05:02:45 ID:JwFLoT5n
- まだ1スレも埋まらないのか
- 871 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 05:34:04 ID:9JvrUpWn
- 発売日受け渡し確定出来ない予約はあっても、まだ本予約は本格的に始まってないしねぇ
- 872 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 06:33:39 ID:HS6T8/Tp
- >>839
蓬莱軒に1票。
ひつまぶし大盛は食べ応えがあるよ。
- 873 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 07:40:57 ID:tFBVFSyL
- みんなでひつまぶし食べながら暇つぶししよう
- 874 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:34:54 ID:Xk0UWIQk
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94939779
明日終了で36,500円まで上がってる・・・
- 875 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:59:34 ID:r/6QxBPE
- >>874
こういう事やられると非常に困る、なんか凄い品不足みたいじゃん
転売屋が群がりそう。そもそも、こいつは確実に仕入れられるの?
店とかがやってたら、こういうの違法じゃないのか?
- 876 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:02:29 ID:Zsff12A5
- 名前: 名無しさん必死だな
E-mail:
内容:
街のホットステーション
【転売】 PS3オクに新規IDで爆撃するスレ 2爆撃目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1161344830/201-300
55 :名無しさん(新規):2006/10/20(金) 21:32:31 ID:uqfO+wAv0
笑って
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000023117.jpg
269 :名無しさん(新規):2006/10/21(土) 08:08:19 ID:4vlwZMRq0
PS3予約の違反商品の各申告ページ
タブブラウザー等で開いて、「詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの」選択して、
Enterキー で申告できます。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=n47156948
274 :名無しさん(新規):2006/10/21(土) 08:45:14 ID:XPYhCFtkO
ヤフーの削除人、仕事しまくり!
PS3は数が少ないのが確定的だから●ーソンみたいになってる。
- 877 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:24:26 ID:nCZpmBxp
- 横浜そ○うにて予約祭り開催中!!
しかし入荷数分かった上で受け付けてるのかどうかは怪しい・・
- 878 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:32:58 ID:0qNH8aHL
- wiiは普通に予約できそうだけどな。
こんな金額出す人の気が知れない。
- 879 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:22:03 ID:NOfh8ULN
- >>876
今のヤフオクはいくらでもネタ参加可能だからね。
PS3含め転売っぽいもんには軒並みチャネラーが突撃かけてるから
価格の高騰に余り意味はないよ。
- 880 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:45:04 ID:TLF8/ebA
- DSより楽に予約できることを望む。
- 881 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:47:40 ID:Zsff12A5
- 違反商品の申告が驚くほど効果的な件
- 882 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:54:04 ID:Htr/szNd
- ネラーは判ってるからいいだろうが、イパーンの人が値が上がってるのを見て
騙されたり、必要なく買いに走るようにならないかな
- 883 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:00:48 ID:SWjhAvij
- >>882
ねらーとか一般とか言うけど、実際は大して差がないことがDSLで分かっている。
ねらーだから情報通で絶対に買い逃さない・騙されないなんて事はないし、
一般人だから何も知らなくて買えない・すぐ騙されるって訳でもない。
今の時点でオクで高値がついてるのは、ただ単にそういう事。
他に何も意味しない。ただ単にそういう事。
今後オクで高値が付くという根拠にもなるし、今はまだ出品が少ないだけだからという根拠にもなる。
- 884 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:48:42 ID:vIUvkJHA
- >>856
もうハード人気では決まらんよ。
特にライトユーザーは。
価格とソフト次第。
それどころか年末一番期待されてるのDSだぞw
ある意味笑える。
- 885 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:55:22 ID:eGcJkF4T
- Wiiなんか、わざわざ予約せんでも在庫の山になるから安心しとけ。
無理せんでポイント付くとことかで買った方がよろし。
- 886 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:05:38 ID:UlXC1LMg
- >>885
そう言われててDSL買い逃した俺は
絶対に油断しないぞ
- 887 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:10:09 ID:9dGwQeq8
- DSLはたくさん生産しているのに売ってないぐらいだからな。
Wiiの人気しだいでは需要より供給が追いつかない可能性だって考えられる。
- 888 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:22:58 ID:nCsgOnwp
- DSLって月200万台生産体制なんだろ
- 889 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:29:03 ID:WQWBZDPm
- DSLなんて未だに需要に追いついてないし、wiiもどうなるか分からん。
- 890 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:36:17 ID:0qNH8aHL
- >>888
国内販売ぶんだけで、
そんなに生産してないと思うけど。
- 891 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:41:59 ID:ol5t1o1E
- ふふふw 予約してきたよ。 5番目だからきっと安心?
- 892 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:44:04 ID:Zsff12A5
- >>891
おめでとう!純粋に欲しがってる人のそういう報告は
非常に心が和むね
- 893 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:46:44 ID:SsImThMV
- DSLは携帯機だからともかく、
据え置き機のWiiはそこまでガツガツ予約しなくても大丈夫だと信じてる。
- 894 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:50:17 ID:StZfpf3+
- Wiiスポに一般人が食いついたら年内購入も難しくなるぞ
- 895 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:53:39 ID:4XJ4v7Zm
- ソフトはともかく、
DSLはハードだから大丈夫
と言われてた時期もありました
- 896 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:54:34 ID:N6/pwKqr
- そんな時期あったか?
- 897 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:57:12 ID:OQv21PVs
- そごうが穴場なの?!(゚Д゚;≡;゚Д゚))
- 898 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:58:12 ID:4XJ4v7Zm
- あったよ
特に発売前はね。旧DSもあった訳だから
- 899 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:59:49 ID:YBAIsV0K
- ソフトはどうせポケモンとコンソールしか予定ないしいいのだが
クラコン5000円パックがなさそうで嫌
- 900 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:03:23 ID:0qNH8aHL
- >>894
ヌンチャク振り回す、一般人ねぇ。。。
- 901 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:06:53 ID:dpmLwcEY
- っていうかCMがなぁ
一般人に興味もたせたらダメだろ
TBSによれば検索サイトにはランク入りしないようなのでTBS信じるかw
- 902 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:07:14 ID:ZnWn/FWr
- 冷静になれ。wiiがDSほど売れるわけないだろ
- 903 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:07:51 ID:Zsff12A5
- うん>>902それでよし。
- 904 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:14:12 ID:AgBYo6U4
- 年末年始の任天堂は異常に売れるからなあ
初週が最も大量に出荷されるのは間違いないので
その時に入手できなかったらかなり厳しいことになりそう
- 905 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:34:35 ID:OQv21PVs
- 年内400万台出荷するんですよね?
こんなにあっても足りなくなりそうなんですか?
- 906 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:34:46 ID:pvR8Fy9R
- 初週50万台は出して欲しいな
- 907 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:35:55 ID:nCsgOnwp
- 発売日には山積みだよ
予約は精神安定剤
- 908 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:36:00 ID:7LvjaGna
- 日本は年内いくら出荷するの?
- 909 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:04:28 ID:9dGwQeq8
- >>905
それ、国内だけじゃないだろ。
- 910 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:48:37 ID:IyFpJE8M
- 初日に買えなかったやつはDSliteと同じ、いや、それ以上の地獄を味わうことになる。
- 911 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:58:51 ID:0qNH8aHL
- wiiがねぇ・・・。
- 912 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:01:40 ID:VWi6AJjg
- Wii欲しいなぁ。ゼルダがやりたい。
GC版の買うとしたらGCコン買ったりしなあかんから金かかるな…。
バイトした金貯めとこ。
- 913 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:02:56 ID:niJVE169
- DSLiteのあまりの品薄加減に「Wii買ってみるか」ってことになりかねない
- 914 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:07:42 ID:9JvrUpWn
- >>910
DS以上の地獄はありえないよ。
一家に何台も買うものじゃないからね
- 915 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:10:24 ID:FkL2ve+e
- DSユーザーの10人に1人がWiiの発売を待っているとしたら地獄
- 916 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:13:39 ID:0qNH8aHL
- おれ、DS2台持ってるけど、
wiiはたまたま見かけたら買うつもりぐらいだから、
安心しろ。
- 917 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:30:51 ID:ux3JuuUe
- / / ,' i
,' ,' l |
. | | | 〔从ハ〕 | そんな簡単じゃねぇ…
| | ___,,,!...... ---―― ''''''""丶、
`!'''''''''┬――---- .......,,,,,,,,___) 「予約スレ」に来て
| ヽ___,. -―-、___,. -―ト、 初日のお前らが
| /'ヽ丁| ===== |二二|====| ! よく知らなくても
| |lニl | ヽ`ー゚‐ノ! ト゚‐' |,ノ 無理はないが…
| ||ニl:|  ̄ |. |  ̄| ヽ
/| ヾ_,|! l__,...___,..」 |丶、|\ Wiiは そんな簡単に
/./ | / | -―――――| ! ヽ 手に入るものじゃない……!
/ .| | / l ,,,,,,,,, | | `、
.| |/ ヽ ~~~ ノ ! `、
\ \ `ー――――''7´ /
- 918 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:32:33 ID:nCsgOnwp
- >>917
そうなってくれればどんなにうれしいことか
- 919 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:34:57 ID:ux3JuuUe
- , ' ,ヘ. ト、 、.._ / r‐、ヽ.
/ ./ ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ 買わされちまった・・・・・・・・!
. / // / !' v/ / , :::\ \ 、リ l
,'/ / .,イ , / l _,/ /!./ / ::::\.ヽ._ノ 予約スレの楽観厨に騙されて・・・・!
. ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐ v u:::::\'、 予約なしでもイケるとふんで・・・・・・・・・・!
|/ |/ W `''‐、,, '~U~ 〜′ :::::::|ヽ. ト. ものの見事にビック行列玉砕・・・・・・
/ u ノ> uj ::::| ヽ | i 藁にもすがる気持ちのヤフオクで・・・・・・!
. / v ‐, j /'´ :::|; !. |. !
/ イ / v u:::|;; ! | !
. / , ‐'´ノ _,/ u :::|;; |. |. ! 転売厨のボッタクリWii 36500円・・・・・・・・・!!
ー''´  ̄ \_/`! u v::|;;; | | |
- 920 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:40:37 ID:OQv21PVs
- 年内中→400万台出荷(アメリカ・ヨーロッパ含む)
来年三月いっぱい→+200万台(上に同じ)
だったよね?
こりゃ今年中に手に入れ損なったら地獄を見るぞ(((( ;゚Д゚)))
- 921 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:54:21 ID:zbClp/b3
- DSは去年の11月ぶつ森発売と同時にバカ売れ開始でいまだに品薄
最近の任天堂は普通じゃないことを忘れちゃいかんと思う
- 922 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:57:55 ID:VzkBsbbb
- あれ?うちの近くのゲーム屋は普通に予約始めてたよ
うぃーのポスターまで貼っちゃってた
- 923 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:59:53 ID:nCsgOnwp
- >>922
店名住所kwsk
- 924 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:05:55 ID:VzkBsbbb
- >>923
店名は忘れたんだけど、場所はここ。黒猫ヤマトの隣だった。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F45%2F20.716&lon=139%2F49%2F57.172&layer=1&ac=13121&mode=map&size=s&pointer=on&sc=2
通りかかったときに「予約受付中」って張り紙を見ただけだよ。中に入ったこともないし。
- 925 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:08:19 ID:nCsgOnwp
- >>924
とっ、とおい
- 926 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:10:39 ID:VzkBsbbb
- もっと調べたらGoogleにのってたわ
http://www.google.co.jp/maps?num=50&hl=ja&lr=&safe=off&q=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&near=%E7%B6%BE%E7%80%AC%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&radius=0.0&cid=35762222,139825019,15731718307828691303&li=lmd&z=14&t=m&output=html
- 927 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:12:37 ID:AIA85T+3
- ちっ、近所のヤマダはwiiの予約はしないようだ・・・
ポイントで買うから並ぶしかないのか・・・
取り合えず、エネループを買ってきた。
- 928 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:15:50 ID:1bccVe2k
- >>927
サンヨーの充電池は微妙に大きいから入らんかも知れんゾ。
- 929 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:19:32 ID:AIA85T+3
- >>928
なんだって!!
- 930 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:23:43 ID:9JvrUpWn
- >>928
入らない電池ってあるの?
- 931 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:31:31 ID:MbiZNMel
- 入るかどうか偽Wiiコンで確かめてみたら
- 932 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:35:20 ID:V/ISV6ta
- 一口にSANYOの充電池といっても何種類もあるから
>>928の言ってることは意味がないコメント
- 933 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:38:46 ID:OO0016CN
- >>926
そこ、かなり前から予約やってたから
もう無理なんじゃねぇか?
- 934 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:46:47 ID:ux3JuuUe
- >>928>>931
偽Wiiコンで試してみた。入ったよ。
ただし、偽Wiiコンの取説に
「市販の充電式電池(ニカド電池やニッケル水素電池など)を使用しないでください」と書いてある。
普通に使えたけど。
- 935 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:52:05 ID:nCsgOnwp
- >>934
使えます と書くには、実際に使えるかどうかの保証をしなければならない
だから書かない。万一事故でも起きようもんなら責任とらないといけないから
- 936 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:57:42 ID:ux3JuuUe
- >>922の店で仮予約してきた。わかったことをメモっとくね。
・予約金不要。
・現時点で30人以上の予約が入っており、入荷数未定なので発売日当日の引き渡しを確約できない。
・もしかしたら年内の引き渡しも難しいかもしれない。
・あと1週間ほどで任天堂からの割当数が判明するので、そのとき当日引き渡しができるかお答えできる。
・発売日当日の引き渡しが不可能の場合、キャンセルOK。
・無理言ってお願いしたらD端子ケーブルと5000円のクラコン同梱プリペの仮予約も受けてくれた。
・5000円プリペは任天堂特約店しか入荷しない可能性があるので期待しないでほしい。
駅から遠いあの規模のゲームショップで既に予約30人は驚いた。
ソフトはWiiSportsとはじめてのWiiとゼルダを予約しといた。
大量入荷を願うばかりだけど、正直あのお店に一時的とはいえ40台も50台も
置いておくスペースがあるとは思えん……。
- 937 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:02:08 ID:6/Oe3/K0
- まあWiiは今までのハードと比べてかなりコンパクトだからな。
けっこう積んで置ける感じもする。
- 938 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:03:11 ID:9JvrUpWn
- >>936
まぁ予約自体してるところまだ少ないからねぇ
かなり前からやってるとなると、そんな人数になっちゃうんでしょ
あと1週間程度で、他のところ動き出すかもしれないわけか…
- 939 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:45:03 ID:hFEcyqcH
- もうゲオでもいいや…
友達に聞くと、wiiよりPS3買うらしい。
ゲオ予約終わったよ、と言ったら唖然としてた。俺も唖然となりそうで嫌だ。
- 940 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:48:50 ID:Y+MyDFa6
- PS
PS2
ネオポケ
PSP
360
PS3
全部リッジ買ってるなぁ
- 941 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:49:29 ID:Y+MyDFa6
- ごばk
- 942 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:08:36 ID:D+gi8A5I
- ゲオは予約できるのか?
- 943 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:11:02 ID:5q8nHDBC
- ちょwwww
本格的な予約がほとんど始まってないのに
もう1スレ消費すんのかよw
- 944 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:31:45 ID:gL9Ne0Iv
- 近所のおもちゃの井上で予約したお
- 945 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:32:41 ID:56Hw6BLu
- >>944
そんな情報バナナ
- 946 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:38:00 ID:56Hw6BLu
- ヽ 丿─7 ─┐. | |__ll l _|_\ │ │ ゝ ⌒ヽ
│ / | /  ̄ ヽ / ヽ |  ̄ ヽ r´
_/ _人_ /\ |/ ヽ____ __ノ / ノ ヽ__ノ __ノ o
AWiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161427020/l50
- 947 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:39:05 ID:lVDaMSnJ
- 679 名前:113[] 投稿日:2006/10/21(土) 19:36:43 ID:Nh7EwcC8
はいはいはいはいはいはいはいPS3もWiiも実績配分〜♪
Wiiもこれまた初回出荷分がかなり少ないと来たもんだ。
ウチはPS3は3台、Wiiはこれから。PS3は3台入るだけで奇跡。(うち1台は試遊機名目確定なので)
ソフトはPS3がガンダム・リッジ7、Wiiが任天堂ローンチ全てとポケモン、戦国無双Waveを中心に。
周辺機器は本体と同数をそろえ、Wiiポイントカードは5000を除いて3倍くらい仕入れる予定。
…PS3は果たしてうまくいくんだろうか。
ソニーの中枢部がいろいろ問題発言して自爆しそうな悪感だけど。
- 948 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:40:50 ID:9dGwQeq8
- >>939
その友達に「無茶しやがって」と一言言いたい。
- 949 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:42:27 ID:56Hw6BLu
- >>948
どうあがいても買えない罠
- 950 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:23:33 ID:KBIpo+Dw
- 思ってたよりやばそうだな
- 951 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:27:28 ID:gF+8ez5y
- 何よりCMがやばい
- 952 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:29:43 ID:K4gVOyhx
- PS寄りユーザーが多そうなファミ痛で
50%近くがWiiのロンチに魅力を感じるとしてるのがな・・・
PS2からの流入組みが多いと、本当にやばいかもしれん
- 953 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:36:24 ID:9dGwQeq8
- >>952
そう、そこなんだよな。今までのPSユーザーが流れてくるとかなりの量となる。
- 954 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:47:34 ID:oHFSdUbC
- PS2とDSから流れてきたら・・・あきらめるか
- 955 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:13:33 ID:oSdGm/EZ
- >924
昔から知ってるけど、任天堂モノはあんまあてにならんぞ
- 956 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:26:58 ID:r/6QxBPE
- 確実性を取ってamazon一本狙いのつもりで、予約お知らせメール登録してるけど
コレって意味あんのかな。ここで知る方が早そうだし
でもamazonってそんな速攻品切れとかなるような数じゃないよね?
- 957 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:29:08 ID:vbNAkzPY
- amazon
PS3の時はamazonブログによると18分
体感3分ほどで予約終了だったよ
まぁPS3は出荷自体少ないみたいだけど
- 958 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:31:33 ID:vbNAkzPY
- 違うは60Gが3分で20Gが18分だったorz
- 959 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:32:17 ID:0NUkWYXY
- アマゾンて発売日に届かないことが多いみたいだから躊躇ってしまう…
- 960 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:34:15 ID:nCsgOnwp
- 今現在24時間発送が無くなったら平気で新しい48時間ルールで発送しやがる
- 961 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:35:34 ID:8tgTfjmE
- PS3は予行練習に使ったが
数があればればさらに簡単に出来そうだった
発送日は貼られてたがだいたい発売日の二日前後だったな
まあ発売日に確実に欲しいのならやめといた方がいいかもな
- 962 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:38:56 ID:r/6QxBPE
- amazon以外で、確実に発売日の前後の日くらいに届くっていうネットの所ある?
なんか中小チェーン店って、責任が軽いから、下手したら予約入れまくって足りなくなって
発売日から数週間後くらいに届くんじゃないかという不安がある
やっぱ入荷数決まってから、発売日に届けます!って所で予約しないといけないのか
- 963 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:43:52 ID:oSdGm/EZ
- >>962
ざラス
- 964 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:29:51 ID:Zsff12A5
- >>962
楽天?
- 965 :名無しさん必死だな :2006/10/21(土) 22:33:44 ID:axMtEAId
- >>962
一休さん?
- 966 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:45:45 ID:/wOjw7CZ
- >>962
しんえもんさん?
- 967 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:50:20 ID:oSdGm/EZ
- うめ
- 968 :962:2006/10/21(土) 22:51:40 ID:r/6QxBPE
- サンクス。けっこうあるな。
- 969 :名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:06:35 ID:FK5cGMfB
- >>962
今の予約者の人数分を確保できる保障がないわけだから、
発売日に到着するのはまずむずかしいだろう。
今予約できるところはあるが、ほぼ仮予約で確定ではないと思うよ。
- 970 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:00:08 ID:mSw1GV40
- http://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200610200002
Wiiの正式な予約開始日は「11月17日」らしい。
FC本部から来たFAXに明記されていました。
そのFAXには、
・90cm=1スパンとし「Wiiコーナー3スパン以上」
・共同展開となる「DS売場も同じく3スパン以上」
展開していただける店舗に優先的に販促物をご提供らしい
また、送られた販促物を使いきり11月17日時点での売場写真の提出は絶対条件
(中古売場は数に数えない)
上記を満たさない場合は、販促物はもらえない。。。
(他のお店も同じ状態なのか?)
などなど、発売が1ヶ月先にもかかわらず特に条件のない「PS3」に対して、
Wiiは最低売場90cm*6スパンは展開をしないと販促物一切無しの厳しさ。。
今のDSの売れ方を見てもこの条件の売場は確実に確保するであろう為、
ハードルは低いですが小さなお店などは厳しいのではないでしょうか?
任天堂がまた天狗になったw
- 971 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:02:19 ID:h4t32U7I
- >>970
「任天堂の指示」とはどこにも書いていない件について。
ソニー社員さん、お疲れ様。
- 972 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:05:45 ID:K3eUSGVO
- PSPが未だに売り場面積でDSと同じくらいだもんな
- 973 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:28:48 ID:YmdLrWQx
- つまりPSP売り場潰してWii売り場にせよってことかw
- 974 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:57:05 ID:QQVg803T
- >>970ってFC本部の指示って書いてるけど、さもどんな店にも同じ通達みたいな書き方だよね
- 975 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 02:01:10 ID:+/DDo3oJ
- ま、任天堂以外、
こんな指示はしないだろうがなw
- 976 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 02:09:33 ID:SeFzqWvY
- そのくらいのスペースがなきゃ販促物の使い道がないんだろ
ゲーム屋でバイトしてたからよくわかるよ
ちっこい店に等身大POPとか送られてきても困るっての
- 977 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 02:15:09 ID:fD4NR+gH
- そのスペースの広さに足るだけの商品量が供給されるのかな。
スペースは有るけど売り切れじゃ意味がねぇ。
- 978 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 02:39:01 ID:IKTle1Dl
- 見本スペースが膨大なのに在庫ないと客も店側もしんどそうだ
DS本体の見本スペースも現状どこも広くない気がする
ソフトは膨大だけど。
- 979 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 02:43:14 ID:ZbhUQdYy
- できりゃポイントが貯まる店で買いたいとは思っているんだがな
尼ってエレクトリニクス部門はキャッシュバックあるけど
ゲーム本体ってエレクトロニクスになるのかなぁ?
- 980 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:01:47 ID:mSw1GV40
- ならん。
- 981 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:02:28 ID:VWuTguQl
- >>970
>現状でもDS売場だけで、総尺900cm(10スパン相当)は
>確保しているので問題はまったくありません。
これが抜けてるよ〜w
- 982 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:10:37 ID:XcECGI/y
- ざらすで予約出来たら安心なんだけどなあ
予約日が分かったら仕事休むぞ
- 983 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:15:09 ID:kGSLw1Hh
- >>982
ゲームキューブの時は、トイザらスなら予約できるって感じで
キャンペーン展開してたな。
うっしゃ買えたぜ、とソフトを買いにソフマップ行ったら、
店頭にGCパッケージのピラミッドがあって萎えたけど。買えまくりじゃんと。
- 984 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:46:33 ID:Swgp0J43
- >>975
だから任天堂の指示じゃないとすぐ上に書いてあるだろう…
- 985 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 04:15:35 ID:86yvRQdV
- 指示して良いよ。
売り場なんて良い場所とろうとどこでも奪い合いなんだよ。
売り上げに影響するしな。
SCEを蹴落とすためだから店には影響ない。
- 986 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 08:36:55 ID:PfVJ78Bb
- >>984
販促物が来なくなるのに、なんで任天堂の指示じゃないのと思うの?
任天堂が何らかの不利益を与えないとこんなことにならないよ
FC本部がフランチャイズ店に意味もなく嫌がらせをする理由がないし
妊娠脳って何でお気楽なんだろ
- 987 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 08:42:17 ID:W/neyZl1
- >>986
PSP売り場削ればいいだけだから、問題ないでしょ
- 988 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 08:43:34 ID:J+3vUIXX
- 商品が来なくなるならまだしも販促物ごときで…
GKも大変なんだね
- 989 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 08:44:07 ID:XWmmbPe9
- >>986
でもそれってWiiが売れるというのが何よりの前提ですよね。
小売店も売れるの確実と思ってるから指示に従おうとするし、任天堂も強気になれます。
あとは消費者との温度差ですが、これも連日のCM戦略が相変わらず素晴らしいので問題ないでしょう。
- 990 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 09:16:45 ID:ELsTqi28
- >>986
販促物の配分率
- 991 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 09:38:53 ID:1+kl6x3t
- 消費者には知ったこっちゃない話だな。適当にやってくれ。
- 992 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 12:55:36 ID:mastxnZ2
- >>893
あまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
- 993 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 14:58:20 ID:Zk32aVq7
- 早く予約させろ
- 994 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:16:44 ID:Jezbnpjb
- >>1000なら俺は
- 995 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:23:45 ID:ujXhNqq+
- 995
- 996 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:25:02 ID:hivSkG5/
- 1000なら発売延期
- 997 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:27:07 ID:0ACbbzKY
- 予約させてよ(´・ω・`)
- 998 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:27:16 ID:ujXhNqq+
- 997ならWiiはほとんどの店で予約できない
- 999 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:27:50 ID:ujXhNqq+
- 1000
- 1000 :名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:28:07 ID:cWfhyLvY
- 1000なら発売日にWii入手
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★