■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【趣味が】XNEWS管理人はMS下請け業者?【仕事】
- 1 :名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:57:09 ID:wqbdwtuk
- 疑惑を検証していくスレです。
「これは信用できる筋からの情報です!ソースは明かせません!」w
803 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 21:00:43 ID:bPCrirfF
こんなの見つけたんだが
とりあえずXNEWS管理人西○良哉
http://www.xbox.com/ja-JP/community/MVP/default.htm
MSNの外注を請け負う西○良哉
http://s-pr.com/rs/release.php?id=3631
で上の会社テラネッツ
http://www.terranetz.com/
- 249 :名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 04:00:03 ID:lBVZoyr8
- MSKKの社員が、TeamXboxで、日本についてのデマ情報を流していたりもするぞ。
- 250 :名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:16:10 ID:hW5eyHn6
- >>249
どんなデマか教えてくれ。見たい。
- 251 :名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:28:05 ID:k3p4tFMK
- ○○が360で出る!とか
○○は360独占!じゃねw
- 252 :名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 20:37:47 ID:AzezIFRF
- 世界中でWii60とか言ってそう
360は捨てて任天堂を敵対買収か…
- 253 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 10:27:27 ID:DCHjt4Kc
- 発売から360日目か…
- 254 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:00:18 ID:DCHjt4Kc
- 元MSKKもWii絶賛
●元MSKKのマーケッターが語る現場の事情『祝Wii発売 - テレビゲーム 2.0の幕開け』
http://rblog-ent.japan.cnet.com/tamon/2006/12/wii_20_e330.html
>ようやく実現した「家族のためのコンピュータ」というコンセプトを具現化する装置として
>世の中を変えていくことだろう。
西井までWii60とか言い出しそう
- 255 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:06:38 ID:RUFkEn6A
- カルドセプトサーガ返品祭り!!
バグ満載。Xbox360版カルドセプトサーガ 買ってない人達へ
量販店10%ポイントゲット。
ソフトはそのままバンナムへメーカ送付で返金可能
レシート無しでも可能と報告も!!
カルドセプトサーガ 買った人達へ
カルドセプトをこれ以上糞ゲーと思われたくない!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165278006/
バグ詳細
http://www.youtube.com/watch?v=TGMV8s8TtJY
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
■バンダイナムコ: 販売元
■大宮ソフト:ゲーム企画元
■ロケットスタジオ:大宮ソフトのゲーム製造委託先
■ゲームの根本に関わる本来ランダムであるとされるダイスが特定の法則で予測可能であると発覚
■枚挙に暇が無いカードバグシステムバグの数々
■オンライン時の高い確率で画面が停止すると言うバグ(本体・ネット環境無関係 XBOXは、正常に動く椎茸ボタン反応するし、他のゲームは普通に遊べる人多し)
■カード編集画面で全てのカードが表示されない
未だに公式アナウンスなし
- 256 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:51:32 ID:CSjKNYaF
- http://360futures.sakura.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=22&forum=3&viewmode=flat&order=ASC&start=10
> > ・XNEWSさんの活動資金
>
> 自分の小遣いです。
> mugaさんのおっしゃるように私財を投げ打って(というほど投じてはいませんが)ファン活動を行っています。
-----------------------------------------------------------------------------------
「私財を投げ打って」といいつつ、「マイクロソフトもイベントに全面協力」ですか。
> ユーザー有志によるXbox 360発売1周年記念オフ会開催
> 12月10日 開催予定
> 会場:マイクロソフト代田橋オフィス1F
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061205/xbox.htm
- 257 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:59:22 ID:DCHjt4Kc
- >>256
サクラ部隊で盛り上がりそうだな
- 258 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:27:56 ID:hoXgCp+9
- >>256
普通はファンサイトなんて支援しないよな…
ファンなんて移り気なんだから、明日裏切るかも知れない。
企業なら用心する筈なのになぁ〜
- 259 :名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 00:17:05 ID:u+7XnF1g
- ●ユーザー有志によるXbox 360発売1周年記念オフ会開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061205/xbox.htm
>Xbox 360の発売1周年を記念したイベントが、12月10日13時30分より
>マイクロソフト代田橋オフィス1Fにて開催される。
>このイベントは、ファンサイトの運営などでXbox MVPの認定を受けた
>藤井広大氏と西井良哉氏の主催で、「オフ会」として開催されるもの。
>ユーザー主導のイベントではあるが、Xbox 360の発売元であるマイクロソフトも
>イベントに全面協力しており、同社のオフィスにあるスペースを開放するなど、
>サポートを行なっている。
>イベントでは、巨大寄せ書きフラッグやケーキを用意して発売1周年を祝う。
>この様子は後日Xbox Live マーケットプレイスで配信される予定。また会場には、
>これまでに発売された全タイトルの試遊台が設置され、参加者は自由にプレイできる。
>このほか、Xbox 360で動作するゲームも開発できる「XNA」の説明会も実施される予定。
>会場にはマイクロソフトの社員も出席し、ユーザーとの交流を図るという。
- 260 :名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 12:18:49 ID:u+7XnF1g
-
>会場にはマイクロソフトの元下請け社員も出席し、ユーザーとの交流を図るという
みたいな。
- 261 :名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 17:03:53 ID:u+7XnF1g
- 去年の360発売日(西○さんも写ってますね…)
秋葉ヨドバシ(ガラガラ)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051210/akiba02.htm
新宿ビック(ガラガラ)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051210/shinju04.htm
新宿ヨドバシ(ガラガラ)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051210/shinju01.htm
「渋谷TSUTAYA」だけ、取材陣が来るので200人越え…
http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/10/h-103_46618_12_10_LON_006.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/10/h-103_46618_12_10_LON_005.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/10/h-103_46618_12_10_LON_004.jpg.jpg
http://streamingmovies.ign.com/xbox360/article/674/674753/x360jpnlaunch5_121005_wmvlow.wmv
先頭はMS社員(26才)だったり(北米の話)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/11/22/103,1132651281,45934,0,0.html
- 262 :名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 07:35:30 ID:rFRM+suN
- フューチャーズを発足した英雄達
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/12/10/h-103_46618_12_10_LON_005.jpg.jpg
オフ会でサイン貰おっと
- 263 :名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 21:43:06 ID:rFRM+suN
- ・マイクロソフト、NPOのIT化支援する協議会発足--新規事業開拓も視野
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20337869,00.htm
>マイクロソフトと「市民活動を支える制度をつくる会」(シーズ)は
>12月6日、NPOの業務効率向上をIT活用で支援する目的の協議会を発足させた。
>マイクロソフトの既存サービスと組み合わせた新規事業展開も視野に入れている。
>NPOは国内で2万9000社あるが、その6割が10人以下の小規模で
>活動していることが多く、会員管理などIT活用が乏しい現状にあるという。
>同協議会は今後、NPOのIT活用を支える具体的なサービスを開発することで、
>NPOの効果的かつ効率的な活動が実現し、NPO全体の社会貢献活動の質と
>量が向上すると見ている。
>ネット広告事業でグーグルに遅れを取っているマイクロソフトにとっては、
>その追撃策の一環とも受け取れる。
つまり、
フューチャーズみたいなMSの裏組織もNPO認定(非営利…?)し
堂々と裏金や機材を支援できる仕組みが確立されたのである〜
- 264 :名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 15:34:26 ID:ibK5FZuJ
- 全国からフューチャーズ上京中につき
平日より流れの遅いゲハ
- 265 :名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 06:47:03 ID:ixD14TPQ
- ●今日のオフ会のポイント
・MSKKの今後(撤退か続けるか)
・フューチャーズの今後(解散か公認化か)
・ブルドラの業績(オーバーに語るかスルーするか)
・泉水の責任問題(出処進退)
・バッジのデザイン(値踏み)
・マスコミの取り上げ方(親MS度チェック)
・西井氏の肩書き、および本人の言い訳(身を引くかクビか)
・ライバルへの賛辞(叩くのか、歩み寄ってWii60か、FUDの方針)
・このサクラも使い続けるのか
http://www.youtube.com/watch?v=rN8idFXCdaM
http://www.youtube.com/watch?v=1v2UBH2xt6k
http://www.youtube.com/watch?v=vMaPwwJbNnY
http://www.youtube.com/watch?v=-kNUS-vSEhU
http://www.famitsu.com/game/event/2006/09/23/h-264_60562_pt004.jpg.jpg
- 266 :名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:17:53 ID:2gOPagoU
- >>265
どう見ても桜です
本当にry
- 267 :名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 23:08:45 ID:ixD14TPQ
- >オフ会の内容
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165330347/61
>・Xbox 360 発売1周年を記念した動画の撮影
>(マーケットプレースで配信予定!)
またビデオ広告か…
このCMとか、女子高生ビデオ>>265とかさ
http://www.youtube.com/watch?v=rqieFV7_wYI
ここはアメリカじゃ無いんだから…
マーケティング担当の感性が日本人と異質すぎないかい?
周りのスタッフがこれを止められないのは、そいつがとっても偉い人だからか?
この「誰かさん」が独裁マーケティングを続ける限り、異物臭は消えないだろうな…
- 268 :名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 11:02:39 ID:Fp3tuA9e
- 古い話だが、『抱き枕』セットの発案者も彼かw
- 269 :名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 11:04:54 ID:iE7KkEG8
- XMENに見えてしょうがない
- 270 :名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 11:30:35 ID:cVu5AOBz
- まぁMSから月10万ぐらいもらってもいいぐらいの
仕事はしてると思うよ。
- 271 :名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 14:06:31 ID:f/AbQDjx
- 痴漢の日記
MSのオフィス?会議室?を利用したオフ会だったので
XNAの紹介&ギアーズオブウォー試遊は
しょうがなかったのかな?と思いました
「ギアーズ遊べていいじゃん」て言われてそうだけど
MSのCMって感じが出てしょうがなかった
XNAの紹介に別室を使うはずだったのがトラブルで、メイン会場を大きく使っての説明会になってしまった
(たくさんの試遊台の設置してある会場だったのに、XNAの説明のために、一時縮小)
XNAに興味の無いオイラとしては暇な時間帯だった
っちゅーか、XNAに興味ありの人が半数を占めていたのはビックリだった(このために来たのかと思うほど)
オフ会と銘打ったわりには、MSの思惑が見え隠れしてて・・・
本当は、なにかのゲームを使ってゲーム大会やら、参加出来るイベント的なモノが欲しかった
人数も多すぎ、それぞれの目的で来たって人(オフ会のノリでは無い感じ)が多く
新しいフレンドを作る交流の場所(空間)では無かった
- 272 :名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 14:07:52 ID:f/AbQDjx
- その2
最後は夕食会があって、ケーキ食べて、360サイコーして、帰って来ましたw
あとケーキ食べた後くらいに10万相当のシャンパンが来てびっくりしました><(なんとこれを提供したのは一般のプレイヤーの方だそうで・・・)
ここまで規模が大きいと思ってなかったので、行ってみてびっくりしました。
こういった立食パーティー形式のイベントもたまにはいいですね。
また是非こういったイベントがあれば参加したいと思います。
これを個人レベルでやるのは相当大変だと思うので、広大さんとXNEWSさんをあまり無理させちゃうのもアレですが・・・
てか、自腹切り過ぎです。せめて入場料取って下さいw
- 273 :名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:48:54 ID:zKKrb7+N
- http://pussycatiloveyou.blog84.fc2.com/
歴史板の人がフューチャーズを取り上げてるぞ
- 274 :名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:53:54 ID:nowpgywW
- 大丈夫、MSにとっては自腹だから
- 275 :名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 03:54:21 ID:U2ShNX57
- 360フューチャーズのオフ会動画
http://www.youtube.com/watch?v=PW_CtIXLAGA
http://www.youtube.com/watch?v=dUep7pjo1jo
http://www.youtube.com/watch?v=i9lwa0sG86w
確信した。西井はGKだw
- 276 :名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 05:53:47 ID:vOv9DyiZ
- 気持ちの悪い集団と会社だな。
一般ユーザーの心はどんどん離れていくんだろうな。
- 277 :名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 05:56:52 ID:QoQn78Vx
- 個人レベルなわけねえだろww
- 278 :名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 06:00:09 ID:3NBPvcnR
- こんなマルチまがいの会に参加しちゃう一般参加者は
脳が生あたたかいメルヘン君だけなんだろうな
- 279 :名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 14:57:59 ID:U2ShNX57
- >乾杯の音頭をとる時「XBOX360乾杯」というと「XBOX360惨敗」に聞えるので
>「XBOX360サイコー!」(>>275)に切り替わった。
じつは計画的…
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165330347/71
>●オフ会スケジュール
> 全員で「360サイコー!」の撮影とかやりたいですね
- 280 :名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 19:00:31 ID:U2ShNX57
- >>275のオフ会ムービー。
順番が間違っていた…
正しくはこの順。
http://www.youtube.com/watch?v=PW_CtIXLAGA
http://www.youtube.com/watch?v=i9lwa0sG86w
http://www.youtube.com/watch?v=dUep7pjo1jo
こうすると暗号が隠れている事に気付く…
おそるべし西井…
わかるかな?
- 281 :名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 01:05:42 ID:0GFXp6x9
- 動画で見るMSオフ会
●「360、サイコ〜(訳=360精神病)」と叫ぶoff会
http://www.youtube.com/watch?v=PW_CtIXLAGA
http://www.youtube.com/watch?v=dUep7pjo1jo
http://www.youtube.com/watch?v=i9lwa0sG86w
●女子高生「360最高ー」動画
http://www.youtube.com/watch?v=rN8idFXCdaM
http://www.youtube.com/watch?v=1v2UBH2xt6k
http://www.youtube.com/watch?v=vMaPwwJbNnY
http://www.youtube.com/watch?v=-kNUS-vSEhU
●発売日「おめでとー!ハイデフ!ハイデフ!」動画
http://streamingmovies.ign.com/xbox360/article/674/674753/x360jpnlaunch5_121005_wmvlow.wmv
●会場からは「マールヤマ! マールヤマ!」と丸山氏を呼ぶ大コールが
http://www.gpara.com/news/05/12/news200512100610.htm
●米MSのOff会
http://www.youtube.com/watch?v=D_tXye5ZneQ
http://www.youtube.com/watch?v=kaJREvJW72g
http://www.youtube.com/watch?v=hadxBZWxNrs
- 282 :名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 20:51:47 ID:0GFXp6x9
- □「360フューチャーズ」(オフ会からのメッセージ…)
■1〜
http://www.youtube.com/watch?v=PW_CtIXLAGA
・ロウソクを消す 『フュー』
■2〜
http://www.youtube.com/watch?v=i9lwa0sG86w
・「お茶」で乾杯 『チャー』
■3〜
http://www.youtube.com/watch?v=dUep7pjo1jo
・管理人のポーズが 『ズ』…
つまり…3本合わせると… 『フュー・チャー・ズ』
- 283 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 13:10:02 ID:LLrSn1Wv
- ● 岩田「MSが欧米では強いという報道はデタラメだ!」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166036372/
★販売数を月別に見ますと、欧州市場は夏以降、完全にDSを中心に廻っていることが分かります。
また、マイクロソフトさんは欧米で強いという報道がありますが、この主要4カ国の合計で見る限り、
北米と欧州ではずいぶん環境が異なるように見えます。
これは、先々週のフランスのゲームのヒットチャートで、GfKという調査会社のデータです。
黄色はDSのソフトなのですが、トップ10のうち6本、トップ 20のうち14本がDSソフトです。
まぎれもなく、日本と同じように、DSが市場のメインストリームになりつつあることを実感しています。
感謝祭の週にDSは約42万台が売れました。発売されたばかりのWiiを除き、
PS2やXbox360などの据置型ゲーム機と比べてもずっと多い量が売れたことになるのですが、
これは、昨年同時期の倍以上の数であり、
今年はDSが最も数を売るハードウェアになることは間違いないと言えそうです。
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/05.html
- 284 :名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 00:22:41 ID:WMoZppB8
- ソニーまたヤラセ:PSP絶賛の偽「ファンサイト」で炎上
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
>どう見ても30過ぎの男がPSP!PSP!を連呼しつつゲームや性能を絶賛、
>「クリスマスにPSPを買ってくれ」と叫ぶひどい内容と不自然なコメント
>スラングやネット方言の使い方があからさまにおかしく、例えていえば
>「子供にネット通なところをアピールしようと無理に2ch用語を連発する父親」状態。
>ネット口語表現を見慣れていると気恥ずかしさを通り越して気持ちが悪くなってきます。
>しかも「チャーリー」が頑張って作ったということになっているコンテンツは
>サイトとちぐはぐな素人離れした出来。
>コメントももちろん「PSP最高!欲しい!」と絶賛するものばかり。
SONYはフューチャーズ
- 285 :名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 00:39:18 ID:48/ZVfGQ
- フューチャーズ=工作って認めるわけだな。
- 286 :名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 00:40:29 ID:T4cOrV5k
- >>284
こういう「ファンサイト」みて、だれかPSPほしくなると思うか?
どうみてもユーザーを語ったネガキャンだろ。
そう考えると、本当にフューチャーズがやってる可能性も十分あるなw
- 287 :名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 18:11:22 ID:jNrB4xU5
- つーか今までの流れを見ていれば
痴漢の偽装工作ばれまくり
↓
なんとかしなくては
↓
ソニーに同じ罪を着せろ
↓
ソニーファンに偽装
と考えるのが一番しっくりくるわけだが
- 288 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 01:11:57 ID:eSK36Z3N
- NHKに取り上げられた 女子大生のブログ炎上
http://www.j-cast.com/2006/11/07003721.html
>単なる個人のブログだと思って見ていたのが、実は企業のヒモ付きだった事を知っ
>た人達は、この放送を見て裏切られた気持ちになったのだろう。ネット上にはカキ
>コミが氾濫し、坊農さんのブログや、「口コミマーケティング」をしていた企業の
>サイトは大炎上した。
>一方で、ブロガー達に支払う「原稿料」は高騰しているという。「1更新当たりに
>支払う価格が2年前が1とすれば、現在は8です。
もうかってまっか?
- 289 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 17:13:57 ID:eSK36Z3N
- 海外からのフューチャーズ報告
●ランキングをめぐるもう1つの戦い--急成長したdiggを狙う情報操作
http://japan.cnet.com/special/media/story/0,2000056936,20338842,00.htm
>diggはいわゆる「ソーシャルメディアサイト」の1つ。
>最近、ギークたちに混じって怪しげなインターネットマーケッターが暗躍している。
>専門家によれば、彼らは、記事を仕込み、サイトユーザーに金を払って記事を
>宣伝させ、サイトのランキングを操作して自分たちのウェブサイトにリンクが
>張られるように仕向け、ビジネスの拡大を狙っているという。
>「diggは見過ごすことのできない現象になった。
>例えば、1本のでたらめな記事が、プレイステーション のメーカーである
>ソニーのブランドを傷つけることもあるのだ」
>「Just out from Reuters 650,000 PS3s to be recalled!!(ロイター速報:
>65万台のPS3がリコール!)」という記事のことだ。
>11月20日にdiggに投稿されたこの偽記事は、数時間のうちに同サイトの
>トップページに踊り出たという
- 290 :名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 06:53:00 ID:DHs0c4Ck
-
偶然?
>>158
>●ウソク=網走の友達がいる発言(元道民疑惑)。
>●おっちゃん=自称・北海道人
(テラネッツ=北海道)
>>282
http://www.youtube.com/watch?v=PW_CtIXLAGA
>・「ロウソク」を消す 『フュー』
http://www.youtube.com/watch?v=i9lwa0sG86w
>・「お茶」で乾杯 『チャー』
・「ロウソク」=「ウソク」
・「お茶」=「おっちゃん」
これも>>206みたいな自己主張なのかも… 西井ギャグ
- 291 :名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:05:47 ID:DHs0c4Ck
- フューチャーズのウソク
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061216/QWFkaUFWeTI.html
- 292 :名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 11:24:09 ID:eczFDCBl
- ビル・ゲイツの考える著作権
http://rblog-biz.japan.cnet.com/wangoro/2006/12/post_6049.html
>ビル・ゲイツが有名なブロガー達を集めて、フリーディスカッションを開いたそうです
Xnewsみたいな下請けブロガーだけだったりして…
タウンミーティングみたいに。
- 293 :名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 00:35:52 ID:+mMqB3vB
-
売れてる製品があるからと言って、アイデアを盗んではいけない ビルゲイシ
- 294 :名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 18:39:46 ID:+mMqB3vB
- またやっちゃったのね…
○嘘の噂を立て
>MGS4の360での発売が決定
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166413542/
○小波に否定され
>コナミ、マルチを完全否定。MGS4はPS3独占
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=152210&skip=yes
○いつもの責任転嫁も
>521 :名無しさん必死だな :2006/12/18(月) 14:36:05 ID:c7S3azJp
>はい、完全にこのスレを立てたのは痴漢ということにされています。
>さすがマッチポンプのプロですね。
○ソースもスレ立ても痴漢でFA
>1 名無しさん必死だな New! 2006/12/18(月) 12:45:42 ID:8kmyoqQR
>http://www.xasis-game.com/title/metalgearsolid4/news.shtml
ID:8kmyoqQR
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061218/OGtteW9xUVI.html
…業界でも噂工作は知れ渡ってるのに、こんな事しちゃって…
- 295 :名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 10:37:35 ID:OPXHVMV/
- 「 ブルードラゴン 」 が早くも PS3 に移植!?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166537456/l50
否定の公式コメントが出ないと言う事は… 撤退準備?
- 296 :名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 23:57:48 ID:OPXHVMV/
- 人気あるね
・XBOXの工作員って創価みたいだよね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166603261/
・XBOX欲しい人5%、ゲハ板工作員多すぎww
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166618443/
- 297 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 11:12:13 ID:56I/nTcB
- >>295
こんな噂にいちいちコメント出すかよ…
- 298 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:57:52 ID:/jnUA+7a
- 嘘なら訴えられそうだよな…
「 ブルードラゴン 」 が早くも PS3 に移植!?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166537456/l50
1 :名無しさん必死だな :2006/12/19(火) 23:10:56 ID:I79XSYMw
2007年1月号のゲームラボ
業界のリークが多いことで有名な本誌のコーナー 「さきがけ!サイバークラッカー」
ここに以下のような記事がある(スレ主の俺は以下の内容を転記しただけであり、発言内容は負わないとする)
------------ 抜粋内容 --------------
Xbox360歳代の目玉タイトルとしてリリースされたソフトメーカーMの大作RPG「B」に、早くもPS3への移植話が持ち上がっているらしい。
とはいえ「B」の開発にはマイクロソフト社も協力しているため、PS3での発売は早くても2年後。
また、SCEが前述の2社に支払う権利料も相当な額になるだろうとのこと。
-------------------------------------------------------------------------
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★