■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ブルードラゴン 配信中
- 1 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:16:19 ID:suEp0AtF
- http://localhost:7144/pls/88689F2D1564141E902B94F7A4E4548F?tip=210.170.173.221:7144
- 2 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:16:52 ID:0eYYCFR7
- 2
- 3 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:16:53 ID:2F+pDinn
- ほう
- 4 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:20:48 ID:suEp0AtF
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165306579/
- 5 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:22:33 ID:nediG7dA
- コマンド選択中のカットイン格好いいな
- 6 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:26:07 ID:rcJ8dDq9
- >>1
1点
- 7 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:28:20 ID:rcJ8dDq9
- 誤爆w
- 8 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:28:28 ID:CyyYkSqC
- はひる
- 9 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:43:16 ID:leFpqWU9
- ふつーのRPGだな。
- 10 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:53:22 ID:DofxD8kE
- 見方がわからん
peercastというやつか?
- 11 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:55:07 ID:suEp0AtF
- >>10
http://www.peercast.org/jp/
これ入れてリンクをクリックするだけ
- 12 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:55:55 ID:DofxD8kE
- >>11
とん
- 13 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:13:59 ID:DofxD8kE
- グラが綺麗な普通のRPGだな
- 14 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:16:13 ID:Msu5EJ+E
- 良ゲーの予感
- 15 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:16:41 ID:6nMw1FR9
- ヒント:ハイビジョン
- 16 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:19:19 ID:/slpH8NS
- ダルいのは覚悟してた戦闘が意外にスムーズだな。
前のキャラのモーションが残ってるうちに次のコマンドにいってる感じ。
つながって流れている。
- 17 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:21:30 ID:Msu5EJ+E
- アイトーイ
アイトーイ
- 18 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:23:18 ID:leFpqWU9
- 一般ゲーマーを引き込むためにあえて普通のRPGに抑えたのか?
それとも作ってる奴の創造性が90年代で止まってるのか?
- 19 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:23:56 ID:Im4gmwmw
- 正直微妙だな
- 20 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:27:09 ID:vchPksUS
- 今のところ丁寧に作られた面白さ並のRPGだなぁ
ツーか地味
- 21 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:28:26 ID:/odRSpfL
- すげえええええええええええええええええええええええ
- 22 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:29:28 ID:3shC/Si4
- 体験版でも来たの?
- 23 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:44:07 ID:osHFZoL8
- 普通のRPG
普通のRPGいってるやつはさぁ・・・・
一体どんなRPGなら満足できるんだ?
そこを具体的に示せよ
- 24 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:58:29 ID:V5RtKPnp
- >>23
いいんじゃねーの。
最近PS2では「普通のRPG」とやらですらめったにお目にかかれなかったわけだしw
久しぶりに本気で楽しみで、ゼルダ終わんなくてはらはらしてる。
- 25 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:03:04 ID:osHFZoL8
- >>24
いやそうじゃなくてさ
普通のRPGじゃんwwww糞確定wwwww
みたいなこと言ってるやつに俺は聞いてるのよ
- 26 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:04:45 ID:V5RtKPnp
- >>25
うん、だからそういう連中はどうあれ
糞確定wwwww
いいたいだけだろとw
- 27 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:14:15 ID:UNZ7fe8b
- そもそもRPGは横から見ていても、それほど面白いものでもないな
- 28 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:21:29 ID:3shC/Si4
- 普通か普通でないかって、ゲームバランスしだいだよな。
一見目新しいようなシステムがあったって、それがゲーム性に結びついてなきゃ
意味ないし、目新しいシステムが無くてもバランスや自由度が優れていれば
名作になりうる。
新システムだけで判断するような意見は表面上のことしか見ていない。
ブルードラゴンのゲーム性がどうなのかはプレイしてないから知らないが。
- 29 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:26:52 ID:leFpqWU9
- >>23
ストーリーに縛られず自由な旅ができるRPGならやってみたいな。
その点ブルドラはファミコンのRPGにも劣ってると思う。
ポリゴン黎明期に乱造された、悪い意味での普通のRPGという感じ。
- 30 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:34:33 ID:jkXeb+9o
- グラも微妙だしキャラに魅力がないよね
次世代機なのに目新しい感じもない
- 31 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:37:14 ID:DofxD8kE
- 「このRPGの○○が面白そうだからやってみよう」っていうポイントがないと思う
- 32 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:40:48 ID:bdGllbkN
- 「普通に面白い」くらいの佳作凡作で終わりそうだな
- 33 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:45:26 ID:CYVotTbu
- FF9とDQ8足して割ったみたいな感じなんだな。
いたってふつーーーのRPGでしたね!!
- 34 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:47:19 ID:7lWrWyI3
- まあ、次世代機でまともなRPGできるの360くらいだろ
- 35 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:48:26 ID:DKj2wEbQ
- 普通がいちばん
- 36 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:49:37 ID:45noWpZN
- >>23
逆に、どこが面白そうだと思っているのか
ブルドラに期待している人に聞いてみたい。ゲームバランス?
「ゲームバランスが良さそうだから超期待してる!」
ってなんか不自然じゃない?
- 37 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:50:39 ID:/w528Wc4
- ちょっと見た感じは普通だな
- 38 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:51:54 ID:/w528Wc4
- どういうストーリーか見たかったんだが
途中からじゃよく分からん
もう仲間3人いるし
- 39 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:51:57 ID:QwT2RRY7
- じっくり 堪能するわね 30Gの容量のRPG めったに出ないから やったね!!
- 40 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:54:00 ID:nfrxv1qP
- 根本的にRPG自体が糞。もうネタが全て出尽くしてる。
DQもFFも一種の祭り。名前だけでしか売れてない。
内容なんてどうでもいい仮にブルドラがドラクエの名前を付けてたらそこそこ売れるんだよ。
日本人はRPGが好きなんじゃなくてDQとFFっていう名前が好きなだけというのが現実。
- 41 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:56:57 ID:UNZ7fe8b
- 見れないお
- 42 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:57:48 ID:/w528Wc4
- >>41
>766 名前:コンボイ[sage] 投稿日:06/12/05(火) 20:46:36 ID:lwUN5goB
>一旦休憩の為終わります。
>21:30〜22:00の間に再開予定。
だそうだ
- 43 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:59:03 ID:+2m1/wy5
- 女子供が簡単にできるRPGにするだけで3倍売れる。
女子供ができないRPGの売り上げは3分の1になる。
- 44 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:00:12 ID:sdY1IbGQ
- 早くやりてぇぇぇぇぇ
- 45 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:00:13 ID:UNZ7fe8b
- >>42
d
- 46 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:00:54 ID:eL0Il/yF
- 正直グラもそんなに綺麗でもないな、これ見る限り
なんかお使いやってる場所なんかはあんまり手間かけて作ってない感じがする
- 47 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:03:07 ID:+2m1/wy5
- グラが綺麗すぎるRPGは難しそうという先入観があるから1作目のグラは簡単にしていいのかもしれんな。
- 48 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:03:28 ID:/w528Wc4
- 宿屋?みたいなところで
寝てるシーンすごい手抜きだったな
あと宝箱取るとき手がずれてるのが気になる…
- 49 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:03:49 ID:KbQPxgNX
- >>39
3枚組みだっけか?
何と言ったら良いのか…なんとも髭らしいわな〜。良くも悪くもさ
- 50 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:06:25 ID:+2m1/wy5
- そういえば3枚組だとメモリユニット買わないとクリアできないのかな?
- 51 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:06:41 ID:9HwkajvE
- 最高だな
- 52 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:14:45 ID:u2x3m7pc
- >>33
DQ8もFF9も神ゲーじゃないか
そんなんだったらすげー嬉しいよ
- 53 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:18:45 ID:Msu5EJ+E
- 実際そんな感じじゃね?
- 54 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:25:13 ID:dIiMclCf
- もう配信始まってるよ
- 55 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:16:03 ID:DofxD8kE
- (´ω`)URL変わってる?
- 56 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:20:52 ID:vchPksUS
- urlわかんねーからピニャーター見るわ
- 57 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:23:06 ID:/w528Wc4
- (0゚・∀・)wktk
- 58 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:30:21 ID:RQlt6QHS
- お はじまた
- 59 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:30:57 ID:/w528Wc4
- (゚∀゚) キタ━━━━━━━━━━ッ!!
視聴の仕方
http://peca.yh.land.to/?Peercast%C6%B3%C6%FE%CA%FD%CB%A1
動画URL ↓たぶんこれで見れると思うんだが
http://localhost:7144/pls/88689F2D1564141E902B94F7A4E4548F?tip=210.170.173.221:7144
- 60 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:31:07 ID:DofxD8kE
- あ、やってた
- 61 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:35:29 ID:RQlt6QHS
- なんか画面暗くて何してるかワカンネ
- 62 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:39:19 ID:/w528Wc4
- 毒で死にかけてるw
- 63 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:39:42 ID:/sFxnqJm
- さっさとyoutubeにあげろよ。
- 64 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:41:45 ID:/w528Wc4
- いや今やってるからそれ見ろよw
- 65 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:45:30 ID:k1z/usNH
- 何この、この…
面白そう。
- 66 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:48:45 ID:/w528Wc4
- ボス戦のBGMかっけえな
- 67 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:49:07 ID:tJz2cp4u
- 何で声ないの
戦闘中
- 68 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:49:30 ID:/sFxnqJm
- なんか、ぶつぶつと途切れるんだけど、
こうゆうもんなの?
我慢してみるもんなのか?
- 69 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:51:25 ID:LvnZ6zZQ
- 画質とかはさすが次世代機って感じだな
つーかボス戦BGMじゃなくて普通に歌なんだなw
- 70 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:52:37 ID:yetb4BFJ
- 頭身さえもう少しあがってくれれば文句無いんだが、、、、
- 71 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:53:35 ID:KG2lYz9i
- 神聖ポート0だから見れん・・だれかようつべに
- 72 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:55:20 ID:3QUSQfYd
- もうちょっとエフェクト派手になんねーのかなw
まだ序盤?
- 73 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:55:31 ID:wxZPYy5H
- >>71
見れるよ。繋ぐとウザがられるが
- 74 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:56:06 ID:4eXC44ND
- >>70
8頭身の鳥山キャラを見たいと思う?
- 75 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:56:27 ID:tJz2cp4u
- ピンチだ
- 76 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:56:36 ID:wxZPYy5H
- >>72
5.6時間ぐらいやってるっぽい
このままボス戦も地味だよ。歌だけ派手だが
- 77 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:57:52 ID:wu6OsT6M
- う〜ん、普通
- 78 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:58:57 ID:3QUSQfYd
- しぬうう
- 79 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:00:05 ID:9Sjronkl
- ピアカス入れたけど見れないヽ(`д´)ノ
- 80 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:01:48 ID:9HwkajvE
- フラゲ厨房死ねよ糞が
- 81 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:02:24 ID:tJz2cp4u
- 攻撃当たったときもっとドカンってなってほしい
- 82 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:03:06 ID:3QUSQfYd
- こういうピアカスの配信スレってどの板にあるんかな?
- 83 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:03:10 ID:wxZPYy5H
- >>79
>>1踏んでもメディアプレイヤー起動しない?
- 84 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:03:59 ID:9Sjronkl
- GOMプレーヤーが起動するヽ(`д´)ノ
- 85 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:04:26 ID:wu6OsT6M
- ゴムでもみれるんじゃねえの
- 86 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:05:25 ID:9Sjronkl
- と思ったらサーバ読み込みエラーってブラウザに出るだけだったヽ(`д´)ノ
- 87 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:05:52 ID:wxZPYy5H
- ノートンとかファイアーウォール入れてる?
- 88 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:07:09 ID:9Sjronkl
- ウィルスバスターが常駐してるヽ(`д´)ノ
- 89 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:07:09 ID:gg+SSXsA
- 画面が暗すぎて俺の糞ディスプレイじゃ黒がつぶれるw
- 90 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:08:22 ID:tJz2cp4u
- イベントなげえ
- 91 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:08:46 ID:SDU2MYdZ
- ブルードラゴンのは見たくない
他におすすめ配信ない?
- 92 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:09:43 ID:vchPksUS
- ポートあいてないんだろ
- 93 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:10:06 ID:1XkxWHWb
- なんぁくさいぁ
- 94 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:10:18 ID:eL0Il/yF
- ムービーなげえよ
相変わらずだな坂口・・・
- 95 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:10:47 ID:wu6OsT6M
- パテギアか
- 96 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:11:16 ID:/w528Wc4
- 主人公シュウじゃなかったのか?
- 97 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:11:31 ID:tJz2cp4u
- まだイベント続くのか
- 98 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:11:54 ID:vchPksUS
- 曲が異様に多い件について
- 99 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:12:14 ID:9HwkajvE
- ムービー短すぎても萎えるだろ
- 100 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:12:16 ID:1XkxWHWb
- ちょwww
ピアキャス起動してからゲーム画面一回も見てねぇ・・・
CG映画でよかったんじゃね?
- 101 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:13:19 ID:LvnZ6zZQ
- キャラデザは漫画版の方がいいなぁ
- 102 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:13:49 ID:kr/sQDYi
- つーか本気でブルドラ期待してる奴らは
もうネタバレ怖くて待避してるでしょう
殆どアンチかGKだと思って良いとオメウヨ
- 103 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:13:50 ID:vchPksUS
- 今のところムービー使う必要ないよなぁ
箱の能力的にリアルタイムで十分間に合うレベルだが・・・
坂口のオナニーのためにムービー3枚組みにしたんだろうか
- 104 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:13:56 ID:/w528Wc4
- そんなイベント長いか?
こんなもんだろ
- 105 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:14:40 ID:LvnZ6zZQ
- FFも十分長いと思うぜ
- 106 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:14:56 ID:1XkxWHWb
- 海外のゲームばっかやってると、ムビーほとんどねーんだよな。
ほとんどリアルタイムですませちゃう。
もう日本のゲームできない体になってんのカモ・・・・
- 107 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:15:18 ID:Adj05ML+
- MGSより短いからなんとも思わない
- 108 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:15:28 ID:ixDJC0hw
- 何かガキくせぇ・・・・・
声はやっぱり微妙だなぁ
- 109 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:15:40 ID:kr/sQDYi
- これって殆どムービーはリアルタイムでしょ
- 110 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:16:08 ID:tJz2cp4u
- なんでその辺の旧世代ゲームと比べるのよ
- 111 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:16:33 ID:1XkxWHWb
- >>109
そういう意味のリアルタムでなくて。
- 112 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:16:53 ID:wu6OsT6M
- 声なくしてテキストでいいような
- 113 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:23:09 ID:vchPksUS
- この後の流れで盛り上がるかどうかは別として
基本は、DQの勇者行動(勝手に物色)+FF的ムービーイベント垂れ流しでFAになりそうで怖いな
- 114 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:26:47 ID:AI5I2v6u
- なんか街が異様に広すぎて萎える。
FF12でも広すぎて探索めんどくさかったし、3DだとDQ8ぐらいの広さがいいなぁ。
あと、アイテムもタンスとか特定の場所以外も調べるやるのもだれそう・・・
- 115 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:27:47 ID:9HwkajvE
- >>114
ゲーム自体向いてないよ
- 116 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:27:58 ID:+tEla+41
- やっと戦闘キターって意外と普通だな。曲はかっこいいが
- 117 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:28:04 ID:/w528Wc4
- 戦闘のテンポはいいな
- 118 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:28:32 ID:wu6OsT6M
- 戦闘スピードこれの2倍でいいわ
- 119 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:28:46 ID:kr/sQDYi
- 普通が一番だろ
- 120 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:29:36 ID:wxZPYy5H
- ほんとにフツーのRPG
冒険をするゲームなのに作り手が冒険してないね
- 121 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:30:27 ID:OEur16h/
- まぁ序盤だしな・・
Disc3枚目からはゼノギアスのDisc2枚目ストーリー
- 122 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:32:49 ID:kr/sQDYi
- こんな夜遅くまでご苦労様です
ソニー社員通称GKさん達
- 123 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:35:14 ID:5Fk7Hwj0
- ドラゴンの影が子供たちにくっついてる意味ってなんかあんのか
- 124 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:35:46 ID:gg+SSXsA
- あげ
- 125 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:37:44 ID:AdL+Xmd1
- あーやべ。なんかFCのドラクエやってた頃を思い出すww
安心してマッタリ遊べそうだな。
- 126 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:37:52 ID:RQlt6QHS
- なんかただのコマンドバトルに見えるような気がするんだが
気のせいだよな
- 127 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:38:10 ID:gg+SSXsA
- 熊の格好www
- 128 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:38:43 ID:9HwkajvE
- ブルドラ尾も知れええええええ
- 129 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:39:18 ID:UQPHFzKA
- いつまでも変な当て字やきもいあだ名で罵倒する奴って何なの?
- 130 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:39:26 ID:ixDJC0hw
- ライティング糞すぎるだろ
人形に下からライト当てたような気持悪さ
- 131 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:39:34 ID:vchPksUS
- ああ、なんか今頃このゲームの違和感に気が付いた
MSのハードなのに普通にちゃんとRPGしてるから違和感あったんだwwww
- 132 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:39:40 ID:JHrBdle/
- みれないよぅ
- 133 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:40:17 ID:QwT2RRY7
- いいわぁ 感無量 涙
- 134 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:40:50 ID:AdL+Xmd1
- >>126
ただのコマンドバトルがイヤな人は他に趣向を凝らしたRPGが
ありますのでそちらをお遊びくださいませ。
- 135 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:41:12 ID:/sFxnqJm
- これってなんで早送りできないんだ?
- 136 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:41:34 ID:3qVO4DsG
- ピアキャスト使わないと見れないよ
- 137 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:41:36 ID:9Sjronkl
- >>123
さあな。
ただ降りかかる火の粉を自らの影にばかり払わせてるところが、
精神的プレッシャーに耐えかねて自ら生み出した人格の一つに
全てのトラウマを押し付けて逃避してる多重人格者みたいな感じは受けるけど。
- 138 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:42:47 ID:lTgYwn2P
- MSのハードで純日本的なゲームが動いているのに感動した
- 139 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:43:06 ID:DofxD8kE
- ポート開けてない視聴者が多いと接続が不安定になるのかな
- 140 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:44:34 ID:5Fk7Hwj0
- >>137
小難しいことはよくわからんが、
戦闘みてると別にドラゴンじゃなくて武器と魔法でいいような。
影のドラゴンがいるから戦闘が特殊な訳でもなさそうだから。
- 141 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:45:07 ID:mRO/4e7Y
- >>102
見るべきものは見た
後は2ちゃん封印して自分の手で最後まで見届けるわノシ
- 142 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:45:09 ID:ixDJC0hw
- ライティングが上手く出来ないならテクスチャ書き込めば良かったのに・・・
それか質感殺してトゥーンにしたほうがナンボかマシだよ
鳥山絵の悪い使い方の見本みたいだな
- 143 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:45:13 ID:3QUSQfYd
- なんか繋がらなくなった(´・ω・`)
- 144 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:46:16 ID:J68/yteK
- ひどいなこのゲームPS2で十分じゃん・・・
- 145 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:46:20 ID:3QUSQfYd
- ちょwwwwwwwww鳥山ロボwwwwwwwwww
- 146 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:46:21 ID:wu6OsT6M
- 鳥山キタ
- 147 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:46:27 ID:RQlt6QHS
- 鳥山来たwwwwwww
- 148 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:46:27 ID:gg+SSXsA
- 今ゲーマータグ出たね。なんていう名前?
- 149 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:46:43 ID:vchPksUS
- 鳥山権力発動wwwww
- 150 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:47:17 ID:/sFxnqJm
- オレの好みとしては、バトルシーンでのキャラや敵が小さすぎると感じるなあ。
カメラが俯瞰で撮りすぎ。
ドラクエ8ぐらい横からとか前のカメラアングルで人物大きめでやってほしかった。
画面の中で小さいキャラがちょろちょろしてて迫力にかける。
影が大きいからそれにあわせてるんだろうが、ちょっとディレクターはミスったんじゃねえの?
人物の2倍ぐらいでちょうどよかったんじゃねえかなあ。
- 151 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:47:45 ID:tJz2cp4u
- 小さなメダル?
- 152 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:48:36 ID:HNG4pg+8
- 決定ボタンとキャンセルボタンがPSと逆だから変な感じだな。
- 153 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:49:35 ID:3qVO4DsG
- しかし便利な世の中になったな
- 154 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:49:49 ID:9HwkajvE
- >>142
トゥーン()笑
- 155 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:50:03 ID:9HwkajvE
- トリッポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 156 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:50:58 ID:2jOvHDqU
- どう見てもFFとDQのパクリ。
フレアとかそのままじゃん。
- 157 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:51:04 ID:ixDJC0hw
- >>154
はみ出てますよ
で、トゥーンの何がいけないのか教えてもらえるかな?
こんな糞質感の人形劇よりはナンボかマシだと思うんだけど
- 158 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:51:07 ID:wu6OsT6M
- 俺こういうダンジョン絶対迷うし
- 159 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:51:43 ID:kr/sQDYi
- こんな夜遅くまでご苦労様です
ソニー社員通称GKさん達
- 160 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:51:52 ID:3qVO4DsG
- 戦闘の曲はいまいちだな
植松なんだろ?これ
- 161 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:52:23 ID:vchPksUS
- 序盤だからHP100くらいだけど
後半は、FFみたいにステータスやダメージインフレするのかね?
ついでに演出もインフレするならこの序盤の地味さはまだ納得できるが・・・どうなんだろうな?
- 162 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:53:18 ID:stXxZ9g2
- >>157
どうせ買う気ないなら別にいいんじゃね?
- 163 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:53:47 ID:ixDJC0hw
- 何か気持悪いと思ったら顔が殆ど動かないんだな
質感糞な上に表情が硬すぎて操り人形感が出てる
- 164 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:55:14 ID:DofxD8kE
- 画質や演出よりもむしろ、ステータスと戦闘技能リストが全てのスーファミRPGとまるで同じなところが疑問だ
グラはさすが360だけど、それが何が変わったかというとフィールドと戦闘の綺麗さだけ
技や魔法を発動しても描写されるのは魔法・技グラだけで
ダメージは敵や味方のHPやステータスにしか変化が現れないのもドット絵RPGと同じ
新しいRPGというよりも、SFCで作れるRPGを360で作ったという感じだ
- 165 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:56:04 ID:ixDJC0hw
- >>162
いや、箱○は買う気あるよ
買う気有るからこそ文句言ってる
ブルードラゴンには期待してたしね
がっかり感溢れる仕上がりで笑うしかねーけどなw
もう少し表情作れよ
- 166 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:56:08 ID:3qVO4DsG
- アニメチックなのにまったく喋らないのも違和感あるな
掛け声くらい欲しい
- 167 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:56:43 ID:OEur16h/
- お前ら粗探しばかりで全然楽しもうとしてないな・・
流石にこの流れは痛いと思うぞ
- 168 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:56:43 ID:kr/sQDYi
- ID:ixDJC0hw
w
- 169 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:57:05 ID:uSu3ygra
- >>164
普通ってのがブルドラは褒め言葉らしいよ
360で普通のRPG(DQ,FFみたいなの)出すって企画だったきがす
- 170 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:57:07 ID:9HwkajvE
- >>157
トゥーン=ペラペラ
立体感無しウンコすぎwww()笑()笑
- 171 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:57:10 ID:stXxZ9g2
- >>164
もともとそういうつもりで作ってると思うけどな。
購入する方もそれで買ってると思うし。
- 172 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:57:38 ID:KG2lYz9i
- 簡単なキャラクターでも沢山ポリゴンつかうといい感じだね
- 173 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:57:41 ID:wxZPYy5H
- >>164
それを指摘したらGK扱いされる
懐古趣味向けだからこれでいいんだってよ
ヒゲがわざわざ作りたいと言ってて
ゲームの部分にはまるでこだわりが無いのに失望したんだが
まだ映画作りたいんだろうな
- 174 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:57:43 ID:9HwkajvE
- >>164
m9(^Д^)プギャー
- 175 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:57:48 ID:ixDJC0hw
- >>164
そりゃPS3も一緒だろ
その点では文句も糞も無いね
問題がグラ(キャラクター)が糞な事だよ
鳥山ロボの質感は結構出せてたのに主要キャラクターが全員無表情の粘土人形じゃやる気出ねーだろ
- 176 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:58:04 ID:MnfhTnh+
- 見れないよ
- 177 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:58:27 ID:vchPksUS
- >>164
それって最近のほとんどのRPGを否定することになるぞ
- 178 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:58:43 ID:wKCw2OqJ
- しょうがない今GKが最後の戦いなんだ
- 179 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:58:46 ID:uSu3ygra
- アニメっぽいキャラだから綺麗に見えるな。
等身でかくなるとポリゴン数増えて大変そう
- 180 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:59:16 ID:I/1QVZZs
- 白騎士でもやってろよwwwwww
- 181 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:59:35 ID:kr/sQDYi
- GK最後の聖戦って所か
- 182 :名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:59:42 ID:QwT2RRY7
- ソニー社員 スクエニ社員が 必死に見てるくせに あんたらじゃ無理よ
- 183 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:00:15 ID:AdL+Xmd1
- まぁ箱○は技術云々やら少々懲りすぎてたからな。
こういうRPGやるとホッとするわな。
タマには普通のRPGさせてくれよという声にキッチリこたえてくれたって感じ。
もちろんちゃんとハイデフでな。
- 184 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:00:16 ID:ixDJC0hw
- >>170
こんな無表情の糞質感よりナンボかマシだろw
モデリングは及第点・質感は落第って感じ
っつーか下手に糞質感で立体感出した事により無表情なのが強調されてるってきづかねぇの?
- 185 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:00:50 ID:eeFbsAWQ
- 攻撃するとき掛け声も無く、ダメ受けた時も声無しって何時の時代のゲームだよ
- 186 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:00:59 ID:jhtLpb+F
- まあ、冒険されてFF8みたいになっても困るけどな。
武器は武器屋で買えない
金は給料制
敵はレベル上がると一緒に強くなる。
魔法はドローして装備、使うと弱いとか。
斬新だけど正直つまらなかった。
- 187 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:01:12 ID:K1UtzaZ1
- 至って普通のRPGだよ
- 188 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:01:58 ID:U5vVieBQ
- デモムービー見たとき必殺技みたいので一分ぐらい演出入ってたぞ
後半になって必殺技増えてくるとひどくなりそう
このテンポを最後まで持続すればいいのだけど
ってFFまんまだな
- 189 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:02:13 ID:DofxD8kE
- あとグラは綺麗なのに戦闘でキャラクターが立ち位置から動かないところが違和感あるのかな
- 190 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:02:19 ID:3qVO4DsG
- ムービーで普通に喋るんだから戦闘も喋らせたらよかったのに
時間がなかったのか?わざと?
- 191 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:02:37 ID:/PPkscOs
- 万が一ブルードラゴンが爆発的に話題になったら、PS3完全に終わりだからな
そら必死よ
- 192 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:02:41 ID:9HwkajvE
- GK粗探しに必死wwwww
GK涙目wwwwww
- 193 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:02:50 ID:E99aHVGv
- ネタバレ貼り付けまくる精神と子供の事故写真アップしてる精神構造が凄く似てるよな
- 194 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:03:34 ID:o48Lp1r5
- FF13とヴェルサスがマルチで360でも出たら360を360個買ってやる
- 195 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:03:51 ID:uSu3ygra
- >>184
ショパンやれば?
- 196 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:03:58 ID:d/thzDEe
- >>157
坂口が両方試してどっちが良いか判断してこっちにしたから
トゥーンより良い味出せてたんじゃない?
トゥーンならこっちに期待しようぜ
これはかなり良い感じだと思う
http://stage6.divx.com/members/225304/videos/1032014
- 197 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:03:59 ID:AFsedhYz
- だって坂口さんですもん。
売れるRPG作ろう!とすると、ベタなRPG+美麗映像になるに決まってますやん。
あと何か浪花節というか、垢抜けないストーリーと。
- 198 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:04:19 ID:ixDJC0hw
- >>192
おいおいちゃんと反論しろよw
無表情の粘土人形に見えるだろw
ロスオデは凄く良い感じだったのに出鼻挫かれた感が否めないな
- 199 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:04:53 ID:igeZs+wU
- >>188
1分かよ、
FFシリーズの糞召喚みたいに演出だらけでテンポぶった切りで、さらに演出キャンセル無しだったら終わりだな・・・
- 200 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:05:01 ID:DofxD8kE
- この板だから工作員かと勘ぐるのも分かるが、ちょっと押し付けがましいぞ
ゲームは作品なんだから批評が出るのは当たり前だ、それにケチをつけるのは叩きよりひどいぞ
- 201 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:05:36 ID:+IIP5w8W
- 野村の考えた「垢抜けたすとーりー」よりずっとまし
- 202 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:06:35 ID:V1OLUiQZ
- すげーつまらなそうだな
- 203 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:06:43 ID:dYrw7Lk3
-
本当に普通のRPGだな(苦笑)
- 204 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:06:43 ID:4+kXO+W1
- >>198
俺、粘土好きだしwwwww
- 205 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:06:47 ID:7f2dOqaj
- ゼシカたんみたいな、おっぱいガールが出ない事には話にならない。
あのドクロねーちゃんはなしで。
あと声もいらね。
- 206 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:07:02 ID:vchPksUS
- >>201
野村のは中2病ストーリ
- 207 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:07:18 ID:tJz2cp4u
- なんか売れない匂いがするなー
ブルドラ脂肪したからって
「平凡なRPGだし当たり前。髭なんか箱○ユーザーは期待していない」
なんて言い訳しないでくれよ
これだけ事前に神ゲー神ゲーわめいてるんだから
- 208 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:07:41 ID:OEur16h/
- >>200
しかし、粗探しをしているようにしか見えないぞ?
この板とかそういうのなしにしても悪いところばかり探してる感はある
- 209 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:07:54 ID:gg+SSXsA
- これプリレンダだよな?
- 210 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:07:59 ID:50NqroH6
- 工作員必死すぎwwwwwwwwww
- 211 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:09:09 ID:4+kXO+W1
- 2chだとどんな名作でも貶されるからなw
- 212 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:09:09 ID:4Fa65zsY
- 戦闘のテンポ的にはFF10より少し早いぐらいかな
- 213 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:09:18 ID:sfCPnePT
- >>209
基本的にリアルタイム
- 214 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:09:55 ID:xXIfYAJl
- >>200
ブルドラ売れなきゃ箱○終わりで国内はWiiに持っていかれるしな
そりゃ必死になる気持も十分わかるよ
ってかPS3が完全に終わったんだからMS信者の敵は任天堂信者だと思うんだけどね
あおる言葉はGKしか思いつかないんだろうな
- 215 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:09:59 ID:WmDo5A6j
- 見た感じ、普通のRPGって感じだな。
それの方が、無難でいいとおもうけど。
ケチつけると言ったら、戦闘の演出が乏しいぐらい。
- 216 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:10:14 ID:Y4aHiplM
- 本当はこの神ゲーを自分だけで楽しみたいGKが必死
- 217 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:10:23 ID:TUtsx5dW
- >>208
粗探しでも意見は意見
みんなに面白さをしって欲しかったら宣伝すればいいし
意見がバランス感覚を欠いていれば、それに反論すれば良い
「アンチだから」とかはもってのほか
- 218 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:11:15 ID:4+kXO+W1
- GoWやHALOクラスのソフトをずらずら並べて
Liveを超えるネット環境を作ればPS3も売れるときが来るだろう(笑)
- 219 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:11:18 ID:+IIP5w8W
- クロノトリガーって普通のRPGだけど名作だろ?
ブルドラがそうかはまだわからないけどね?
- 220 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:11:26 ID:CtPuW88a
- こんなのPS2で出せばいいのになw
- 221 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:11:26 ID:NIsbJoH4
- モーション中に次の人のコマンド選択できればもっとレスポンス上げられるな
あと1日しかないがやってくれ
- 222 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:11:48 ID:jhtLpb+F
- >>214
箱○持ってる人が任天堂に敵対すると思えないけどな。
俺もWiiと箱○持ってるけど。
- 223 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:11:54 ID:igeZs+wU
- つーかまだまだ序盤ぽいな
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/12/06(水) 00:03:07 BlqVGv0E0
ディスク1枚目終了。16時間くらい
ちょい寝してまた再開する
- 224 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:12:25 ID:tgYr8VKk
- ブルドラ やれなくて く や し い 人だらけ 笑。
- 225 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:12:35 ID:xXIfYAJl
- >>208
問題は批判的な意見を粗探しだと捕らえるスタンスだと思うけどね
自分の意見と違うなら論理的に反論すればいいのにファビョってGK必死とか言い始めるから不毛な煽り合いになるんだよ
- 226 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:12:43 ID:+IIP5w8W
- ゲイツマネーでできた会社だから据え置きは箱しかだめらしい
- 227 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:13:11 ID:WZVh0nUt
- >>217
粗探ししかしていない奴に何を言っても無駄だろ
アンチとか以前に自分の考えや主張が全て正しいと思い込んでいる奴には意味がない
ある程度の悪い部分なら意見としてわかるが、完全に主観が入ったものに対してはどうすることも・・
- 228 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:13:21 ID:4Fa65zsY
- >>219
動画見てる感じ戦闘は
クロノクロス寄りじゃね?
つーか俺はDQ+FF10に一番似てると思うが
- 229 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:14:06 ID:IRKcMtZm
- 全否定ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
- 230 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:14:18 ID:4+kXO+W1
- >>223
フラゲ厨房うぜー
- 231 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:14:20 ID:K8dbtGBU
- 全然死にそうにならないな
- 232 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:14:22 ID:igeZs+wU
- 粗つうか
粗という粗は無いだろ
あえていうといまのところ序盤の感じでは地味なのが一番のマイ(ry
- 233 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:15:31 ID:h4S3JHS4
- ヒゲの自慢してたストーリーはどうなの?
クロノはそこが良かったから評価されたんだが
- 234 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:16:05 ID:w2K8coHb
- DSのFF3に似てるね。
- 235 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:16:22 ID:jdkSJlR2
- 戦闘のテンポいいな
- 236 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:16:44 ID:iWejah0U
- ブルドラでこれだけテンポいいんだから
ロスオデも体験版ではイマイチだったが、製品版ではきちんと改善してくれるかなぁ?
- 237 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:17:22 ID:TUtsx5dW
- >>227
それならスルーすればいい
議論にならない相手はスルー
自分が気に入ったものを叩かれたら叩き返すか?
自分が話を避けていないか、聞きたくないものをちゃんと聞いているか
相手を叩く前に自分にちゃんと公正な姿勢があるかどうかを考えないと
子供のうちはこんなことがあったりします。
A「スイカ好き」
B「スイカ嫌い。水っぽい。」
A「私の好きなスイカを貶すなんて許せないからBは嫌い。」
んで、大人になっても下記みたいなことは起こります。
A「SMAP好き」
B「SMAP嫌い。しゃべりが面白くない。」
A「私の好きなSMAPを貶すなんて許せないからBは嫌い。」
例えば、下記のようにすると、SMAP嫌いな人はSMAPが嫌われる理由もわかるし、
SMAPが好きな人がSMAPを好きな理由もわかるわけです。
A「SMAP好き」
B「SMAP嫌い。しゃべりが面白くない。」
A「SMAPは歌もダンスも顔もおしなべてそこそこだからいい。」
- 238 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:18:08 ID:4Fa65zsY
- >>237
スルーまで読んだ
- 239 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:18:17 ID:XugyAx4B
- 今のところ普通のRPGでキャラクターにも世界観にも
あまり魅力を覚えないのだが、中盤までいけばあるイベントを境に
超古代文明が復活して世界崩壊し、その後主人公一味が離れ離れとなり、
やがてくる数年後の、多重人格障害や没落世界などの戦災を乗り越え、
キャラクター達が一回りも二回りも成長を遂げた世界から
流線型の近未来的なロボット兵器を駆って人類の存亡をかけた戦いに挑む…。
そんな展開をキボン。
- 240 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:19:38 ID:xXIfYAJl
- どーしても操り人形にしかみえねぇな
質感は立体感を強調するような質感なのに目までテクスチャでやっちゃったのが問題なんだろうなぁ
ってか瞬きしてる?
- 241 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:20:07 ID:U5vVieBQ
- 普通のRPGだしこれはこれでいいと思うんだけど
キラータイトルにはならないだろう
そもそもMSの目標20万本ってのが意味不明
初動6割として初週10万ちょっと?
それじゃ本体引っ張れないだろ
PS3やWiiと戦っているようには思えない
ハーフ狙いますミリオン狙いますぐらい言って欲しいもんだが
あれだけメディアミックス展開して宣伝に金かけて20万本はないだろ
わけがわからん
- 242 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:20:55 ID:4+kXO+W1
- >>240
で?お前はその問題点(?)をここに書いてどうしたいの?
- 243 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:21:00 ID:N8QkTPrp
- でも普通に20万すら難しいと思うが
- 244 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:21:30 ID:EzlWXMcZ
- >>241
MSは金があるからある程度MSの名前が普及すればいいんだよ
PCに興味のない厨房がMSの名前を知る
それを狙っているんだよ
- 245 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:21:44 ID:l2p1ctjb
- 意外にテンポいいな、驚いた。
- 246 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:21:56 ID:r7p+vqQJ
- >>241
普及してるハードが20万だからハードル高いんじゃね?
感想言うとGK扱いされるからもういいや
- 247 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:21:58 ID:4Fa65zsY
- FFがキラーになってるんだからいいんじゃね?
- 248 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:22:24 ID:Q6EYQO07
- >>246
とGKがぁぁぁwwww
- 249 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:22:49 ID:xXIfYAJl
- >>242
え、マンセー意見しか書いたら駄目なの?
文句あるなら論理的な反論をしてくれませんか?
好みで文句言ってる訳じゃないのに粘土好きだしって言われてもそうですかとしか答えられないんだけど
- 250 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:23:24 ID:+IIP5w8W
- アメリカでミリオンいくか
- 251 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:23:32 ID:0dqqvl2A
- FFはFFだからキラーになるのであって、糞でもFFならキラーなんですよ。
日本にRPGの完全新作タイトルが売れる土壌は最早ありません。
そうして廃れていくのですよ。
反論してみてください。
- 252 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:24:39 ID:hulNfZYl
- 見てるとマジやりてええええ
明後日いや、明日かはやくしろおお
- 253 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:25:11 ID:U5vVieBQ
- >>251
まさしくその通りです
DQも同じくです
- 254 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:25:16 ID:NIsbJoH4
- オワタ?
- 255 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:25:36 ID:xXIfYAJl
- >>251
大型タイトルの完全新作がねーからだろ
だから皆ブルドラ・ロスオデに期待してんだろーが
- 256 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:26:17 ID:x1mn9CTF
- 箱360に足りない子供層をターゲットにしてるために
この主人公なんだろうけどさ
子供層がブルドラほしさに箱360を買うかといえば微妙。ってかない。
- 257 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:26:56 ID:4Fa65zsY
- 人形みたいなの別に悪くないと思うぜ。
グランディアも似たような感じで表現してると思う
- 258 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:27:01 ID:l2p1ctjb
- >>251
MSもこれで一発逆転だなんて思ってないだろ。
MSのハードは3代目で完成する。そういう商売が出来る企業。
幸いPS3が壮絶な自爆をしたせいでMSが覇権を握る日がぐんと近くなった。
- 259 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:27:20 ID:YCZ9ro9e
- ブルドラだけじゃライト層は引っ張れないな
- 260 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:29:02 ID:9M3twYAl
- 普通の古くさいムービータイプのRPGだよな…
さすがにこれはキラーソフトにはならないだろ…
- 261 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:29:43 ID:iWejah0U
- しかしこれから小畑版ブルドラ臭がまったくしないのは何故だ。
- 262 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:30:20 ID:igeZs+wU
- >>261
うんちネタがないから
- 263 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:31:12 ID:igeZs+wU
- 訂正
小畑にはうんちネタがないから
- 264 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:32:07 ID:0dqqvl2A
- FFはFFだからキラーになるのであって、糞でもFFならキラーなんですよ。
DQもDQだからキラーになるのであって、糞でもDQならキラーなんですよ。
どんな良作だって佳作だって、新規タイトルならキラーにならないんですよ。
そうして廃れていくのです。日本の市場は。
反論してみてください。
- 265 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:32:49 ID:IRKcMtZm
- ブルドラ買う予定の奴や買った奴はこの手のスレ覗かないからアンチ多くなるの仕方ないだろwwwwwwwww
- 266 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:33:22 ID:4+kXO+W1
- ンギモチイィ!
- 267 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:33:22 ID:1DU4u6s3
- いいんじゃない古臭い日本式RPGで
結果的にそんなソフトが売れちゃってる市場だから
ブルドラが売れるかどうかは別として
日本のこのジャンルが時代遅れってだけで
ネットゲームも遅れ取ってるしどんどん取り残されていけばよい
- 268 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:33:46 ID:4+kXO+W1
- ソニーってもう何しても無駄な状態だなw
- 269 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:34:03 ID:l2p1ctjb
- でもブルドラがPS3やWiiにあったら結構な宣伝材料になるよな。弾不足だからかなり売れるだろうし。
- 270 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:34:19 ID:xXIfYAJl
- >>257
グランディアやった事無くて申し訳ないんだが
この質感でこの表情の硬さはどうなんだ?って思っちゃうけどね
立体感を出したいんなら表情は大げさぐらいの勢いでつけなきゃ粘土人形に見えちゃう事ぐらいわかってたろうに・・・
表情をつけないのであればトゥーンにした方が違和感は少なくなるよ
この「なんとも言えない違和感」の戦犯はアニメーターだな
3Dの悪い使い方例を見せられてる気分
- 271 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:35:09 ID:/twzN6u8
- >>264
おおむね同意だ。
ブランド志向と、長いものには巻かれろっていう日本独特の(ry
- 272 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:35:27 ID:LGuRq3gX
- 予想通りPS2でも出せる糞ゲーwwwwww360脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
つか、これだけのために本体買うというより、「本体持ってさえいたらブルドラもロスプラもGoWもアイマスも出来るヨ」
って弾の一つ程度のもんだろ。コツコツ丁寧に行けば良いよ。
- 273 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:35:34 ID:xXIfYAJl
- >>268
お前は何がしたいんだ?
ソニーが終わってる事なんてわざわざ言わなくてもわかってる事だろw
信者がファビョってるようにしかみえないぞ
- 274 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:35:39 ID:igeZs+wU
- 実際、鳥山*坂口のネームバリューで騙される奴は多いだろうなw
- 275 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:36:01 ID:sZL0j7Ah
- モニュメント起動するとどんないいことがあんの?
- 276 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:36:05 ID:l2p1ctjb
- >>270
確かに粘土人形だけど質感を出すことには大きく成功してるよね。
トゥーンなんかは逆に質感が軽くなりがちだし。
- 277 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:36:29 ID:3gSO+aaO
- 360クオリティでSFC並のRPGかよ…
それなら普通にSFCのRPGやるんだぜ。
- 278 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:36:44 ID:c09ZbnYF
- 死んじゃうわよ
- 279 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:37:04 ID:a3mVf0rU
- 感動しました。
せーーのっ ブルードラゴン サイコー♪
きゃははは
- 280 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:37:12 ID:4+kXO+W1
- >>273
さすが反応が早いwwww
- 281 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:37:43 ID:U5vVieBQ
- そもそもブルドラが狙ってる層がその後にやりたくなるようなゲームがないのがやばい
ウイイレはPS2ので満足してるし
銃のゲームとエッチなゲームばかりじゃハード買いたくないだろ
だからこの時期になってもハード台数伸びなかったんだろう
>>269
だな
ハードに対する期待感が違う
次のソフトがないからな箱○は
- 282 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:37:44 ID:TUtsx5dW
- ストーリーが売りのRPGはもう携帯機でいいのかもね
- 283 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:37:58 ID:0dqqvl2A
- 売れるRPGの作り方知ってるかい?
強きを称え、弱きをけなす。
DQやFFなどのシリーズ物のタイトルを冠してユーザーの安心感を誘い、
新規タイトルのあら探しをしてそういうユーザーにささやかな優越感を与える。
これが日本人ユーザーの快感原則にいちばん合うんだな。
- 284 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:38:03 ID:/cWSUqwZ
- PS2に慣れてるせいかロードが凄い速く感じる
- 285 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:38:31 ID:JGU28jHt
- うーん、これならDCで出たグランディア2のがマシかなとか思った
キレイだとは思うんだけどね。
- 286 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:39:11 ID:ddD/W+4Q
- 戦闘の時、横に出てくるシュウの無表情見てたら
チャオズ思い出して吹いたw
- 287 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:39:16 ID:jdkSJlR2
- 歌キタ
- 288 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:39:26 ID:xXIfYAJl
- >>276
質感を出す事に成功してるのは、動画見た限りじゃ金属だけ
キャラクターは総じて粘土人形じゃん
粘土人形の質感を出したかったんだったら成功だとおもうけどねぇ・・
鳥山絵を通常の質感で表現しようとしたらこうなっちゃうのかな
ってか、トゥーンの質感が軽いって意味がイマイチよくわからん
- 289 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:39:27 ID:igeZs+wU
- つーか曲多いなw
- 290 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:39:30 ID:/cWSUqwZ
- 歌カッコイイ
- 291 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:39:36 ID:4+kXO+W1
- 無理っす
無理っす
- 292 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:39:56 ID:oM6PFhC2
- 普通の大作RPGって何気にレアだからな
こういうのをマメにだしていくといいと思う
Wii60の意味があるってものだ
- 293 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:39:58 ID:rJ8gL//Z
- モニュメント起動するとエリア間ワープ移動出来る。
- 294 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:40:29 ID:igeZs+wU
- >>285
それはない
もっと上手に煽りなよ
- 295 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:40:32 ID:4+kXO+W1
- トゥーンマニアががんばってるなーw
- 296 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:41:11 ID:xXIfYAJl
- >>280
もう少し考えてからレスしろよ
お前浮いてるぞ
- 297 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:41:30 ID:igeZs+wU
- なんだ大ゴマのカットインあるじゃん
- 298 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:41:45 ID:gUHsoJLv
- 低性能機PS2でも出来そうなグラフィックだな
- 299 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:41:59 ID:4+kXO+W1
- >>296
お前には負けるww
- 300 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:42:04 ID:TUtsx5dW
- もっとキャラクター(本体?)に動いて欲しい
- 301 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:42:26 ID:oM6PFhC2
- >>288
粘土の質感ねらってんだから成功だろ
こういうのクレイシェーディングっていうらしいぜ?
ポケモンバトルレボリューションもクレイシェーディングだし
ちょっとした流行なのかもね
- 302 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:42:46 ID:gUHsoJLv
- この違和感アル音楽は、HDD内の音楽垂れ流しなのか?
- 303 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:42:52 ID:igeZs+wU
- >298
ないってw
- 304 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:43:04 ID:l2p1ctjb
- >>298
さすがにそれは全然ムリ。
- 305 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:43:09 ID:4+kXO+W1
- あと2日でブルドラ楽しむ俺は勝ち組www
GKは煽ることしか出来なくて悔しいねww
- 306 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:43:21 ID:1IKf1Ctg
- 最初はトゥーンでやってたけど
良くなかったからボツって今の形になった。とインタブーで書いてあった。
最初は制作側もトゥーンでいいんじゃね、と思ってはいたようだ。
- 307 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:43:23 ID:JGU28jHt
- >>294
煽りじゃないよ。戦闘画面で
影のドラゴンが良く動くのと対照的に本体があまり動かないでしょ
そのせいで核キャラの動きによる表情が欠けてるんだよね。
グランディア2はその戦闘システム故によく本体が動いてたせいもあるけどね。
- 308 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:43:37 ID:WmDo5A6j
- >>302
ゲーム内の曲
- 309 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:44:02 ID:gUHsoJLv
- >>303-304
この戦闘しか見てないけど、PS2程度だろ今のところ
- 310 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:44:18 ID:l2p1ctjb
- 違和感たっぷりの音楽聴いてたらなんだか面白そうに思えてきたぞwww
- 311 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:44:48 ID:4+kXO+W1
- >>309
お前にはPS2が似合ってる
- 312 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:44:55 ID:rqzi8sNe
- ブルドラとロスオデは見た目があんまりヲタ臭くないからなあ
それにいわゆるドラクエ的な日本国民的RPG的システム体系を備えてある
手堅くきてるねえ
しいて難点をを挙げれば馴染みのないマイナーハードでしかプレイできないことぐらいだなあ
- 313 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:45:07 ID:igeZs+wU
- >>307
ああシステムは確かにグラ2かもなぁ
でもあの移動はいまいちだったが、賑やかさはよかった
- 314 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:45:15 ID:0dqqvl2A
-
仮に、このブルードラゴンがドラクエの新作だったら、どうでしょうか?
「関係ねえよ。ドラクエだからって批判することはやめないぞ」
いいえ、嘘をついていますね。今だから言えるんですよ、それ。
こんな書き込みが乱舞していたことでしょう↓
「こういうのもアリでしょ、新鮮なDQだよ」「一部をあげつらって全否定きもい」「これだから懐古厨は」
このゲームにも同じセリフを言ってみてください。
- 315 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:45:17 ID:gUHsoJLv
- >>310
植松って戦闘の曲放棄したのかな 外人の歌オレはダメだな
- 316 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:45:21 ID:lrFc+yr7
- 随分とテンポがいいな〜
サクサクいけるじゃん、ロードも短めだし
- 317 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:45:26 ID:1DU4u6s3
- こんな綺麗な絵出せるPS2だったら欲しいわ
- 318 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:45:30 ID:gEncKH0K
- 脳大丈夫か?wwwww
- 319 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:46:08 ID:5IIrRiAk
- >>288
建物はクレイの質感を出したというから
キャラクターもクレイアニメみたいな質感にしたかったんじゃない?
それで金属は金属の質感、と。
つまりは大成功というわけ。
- 320 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:46:15 ID:sZL0j7Ah
- モンスターが見えてるRPGってロマサガ以来?
長いことRPGやってねーからわかんね。
- 321 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:47:17 ID:igeZs+wU
- ID:0dqqvl2A は誰に電波送信してるんだ?
- 322 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:47:20 ID:xXIfYAJl
- >>300
瞬きだけでも在れば相当印象変わったと思うけどな
っつーか硬すぎだよマジで
>>301
ちょっとした流行ってか3,4年前に映像(ムービー)方面のCGではやってた表現だけどな
今更粘土かよって感じもあるし、情報量が増えてるだけで上手い使い方とは言えないな
粘土の質感が出したいから出しました
じゃ駄目だろ
この表現がしたいからこの質感になりました
じゃなきゃ
操作キャラクターが操り人形に見えるようにしたかったんなら出来てると思うけどなw
DQのキャラクターにFFのストーリーをやらせても駄目だろ
- 323 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:47:20 ID:l2p1ctjb
- しかしロードがほとんど入らなくて全体としてテンポがいいのは驚き。大量のメモリに裏読み駆使してるのかな?
PS2でこんなもん作ったらロード地獄だ。
- 324 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:47:49 ID:gUHsoJLv
- 煽ってるわけじゃなくて、PS2程度のグラフィックだろ?
坂口自身が、グラフィックを凝ってないって言ってるのに
これが信者なのか…
- 325 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:48:24 ID:4+kXO+W1
- >>324
久々にワロタ
- 326 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:48:31 ID:gEncKH0K
- >>298>>309
早く病院行けよwww
- 327 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:48:44 ID:A7MGfwTp
- せめて脚本が加藤さんとかだったらなぁ
- 328 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:48:52 ID:lrFc+yr7
- >>324
お前はどうゆう考えの持ち主なんだね
全く理解ができん
- 329 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:49:05 ID:1DU4u6s3
- >>327
茶?
- 330 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:49:42 ID:4+kXO+W1
- >>322
お前ゲームデザイナーになってミストウォーカーはいれよ
馬鹿売れするんだろうな〜
- 331 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:50:33 ID:l2p1ctjb
- >>324
PS2じゃこれだけ広い空間を作れないよ。
背景を書割にしてモデリングや狭い空間に注力すれば出来るかもね。解像度が違うから見た目厳しくなると思うけど。
と、PCゲーマーの視点から。
- 332 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:50:37 ID:y7lKRrsC
- スレのびてんなあ、、
バカにしてるやつも気になってるなこりゃ
本当にどうでもいいならまず書き込まないし
それでも書いてるてやつは余程の暇人かかまってちゃんだな、、、
そんなに気に食わなきゃ御自分の好きなハードで好きなゲームやってなよ。
箱相手に何をムキになるのやら、、、
俺はゼルダとブルドラで存分に楽しむわ。
何にでも批判してるとなんも楽しめん。
- 333 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:50:44 ID:iWejah0U
- PS3でもPS2並みのRPGが早く出来ると良いですね^^
- 334 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:50:56 ID:xXIfYAJl
- >>330
何がしたいの?
- 335 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:51:02 ID:7/7oj3UY
- 絵が描き込まれていないてのは分かるな
たしかにポリゴンはなめらかなんだが
のっぺりしてるっていうのかな
ちょっと寂しいよね
- 336 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:51:40 ID:tB3aekl8
- 相当金かかってるのがわかるね、素晴らしすぎる。
これミリオンいくかもな。
- 337 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:51:45 ID:1IKf1Ctg
- まぁ汚いピアカスの動画でグラフィックを語るのは論外だわね。
普通のTVですら汚いって言われるのに。
こればっかりは実物でHDTVで見てみないと何とも言えん。
- 338 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:52:04 ID:rJ8gL//Z
- ロード短いのはいいでしょ?
- 339 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:52:04 ID:KxCq3keq
- >>219
クロノトリガーは普通のRPGじゃないだろ。
全体的に当時では類を見ないシステムだった。
人と話してる最中も無意味に動けたりしてたな。
ブルドラはどこをどう見ても普通のRPGだけど。
- 340 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:52:05 ID:4+kXO+W1
- >>334
その台詞をそのままお前に返すよwww
- 341 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:52:05 ID:xXIfYAJl
- >>335
そりゃ鳥山絵だからしかたないだろ
キャラクターは書き込まれてないけど背景にある物は書き込まれてるよ
- 342 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:52:37 ID:igeZs+wU
- そういやさDVD3枚組みて今流れてるこういうイベントをムービーにしたのか?
だとしたら意味なくね?リアルタイムで出来るだべ?
- 343 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:52:37 ID:lrFc+yr7
- 綺麗な動画が見たいのであればDivXにあるよ
- 344 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:52:57 ID:xXIfYAJl
- >>340
何で必死に煽ってんの?
何?僕のブルドラを馬鹿にするな〜!!って事?
- 345 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:53:19 ID:N8QkTPrp
- なんか主人公の声が子供というより青年っぽくて違和感あるな
- 346 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:53:22 ID:q1VxolVh
- なんつーか、煽りがどうでも良くなりました。
これはとにかくやりてぇぇぇぇぇ!!!!!2くぁwせdrftgyふじこp!!
- 347 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:53:33 ID:tB3aekl8
- 所でさ、戦闘中声でないのかな?
すげー寂しいんだが・・・。
- 348 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:53:48 ID:4+kXO+W1
- >>344
煽ってるのはお前だろm9(^Д^)プギャー
- 349 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:53:50 ID:7/7oj3UY
- >>341
そうそう
キャラがもの凄く浮くんだよな
表情がかわんねーし
ぎこちねーし
絵だけは綺麗なんだけどな
- 350 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:53:53 ID:sBqktSSp
- まぁPS2(笑)とか言ってる奴は箱○もPCゲーとかも
実際にやった事無い奴なんだろうな。
いつまでもPS2ばっかやってるから仕方ない。
- 351 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:54:02 ID:ynfObyc7
- 解像度がどうこうよりそこまで手間をかけたグラには見えないんだけどな
360の性能使ってるから綺麗は綺麗だけど
ライティングやカメラワークもいまいち
- 352 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:54:43 ID:dXJVneEa
- 何か煽ってる奴とかもう見なくていいよ
俺買うかどうか迷ってるから見てみたんだが・・・
だれか鏡とかないの?
- 353 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:55:25 ID:tB3aekl8
- でも戦闘中のカットインいけてんなぁあああ。
- 354 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:55:33 ID:gUHsoJLv
- >>331
さすがに解像度は勝負にならないと思うよ
文字が小さくても確認出来てるからね
>>332
いやー 俺はこのゲーム如何によっては
本体一緒に買おうかと思ってるんだけどな… 迷ってるんだよ
- 355 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:55:34 ID:igeZs+wU
- もしかして、そろそろやっと地味なイベント終わり?
- 356 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:55:50 ID:lrFc+yr7
- まあ買おうとしている人は当然期待してるだろうからね
嫌な気分になるのもあれだし、だったら見るなって感じもするけど
- 357 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:55:52 ID:xXIfYAJl
- 主人公の声もなんだかなぁ〜
一々カッコつけたトーンで喋られても見た目とのギャップがあり過ぎて違和感を感じてしまうよ
悪い意味で広い層をターゲットにしちゃったんだろうなぁ〜
- 358 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:56:04 ID:rJ8gL//Z
- シュウの声のキモさは比類無し。
- 359 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:56:35 ID:l2p1ctjb
- おいおいよー
- 360 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:56:40 ID:tB3aekl8
- >>358
最初聞いた時コナンかと思ったwwwwうぇうぇぇw
- 361 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:56:55 ID:H1iPHs5L
- 井上麻里奈をバカにするな><
- 362 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:57:03 ID:7/7oj3UY
- 鳥山イラネ
ゲーム自体は悪くはなさそ
ステキそ
- 363 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:57:37 ID:lrFc+yr7
- このアイテム獲得のときの声がなw
- 364 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:57:45 ID:y2NHYrVQ
- >>324
てか、これコンポジットかS端子入力の画だろ
- 365 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:58:20 ID:PaDkyObC
- シュウの声がパクじゃなく田中真弓なら良かったのに(´・ω・`)
- 366 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:58:33 ID:igeZs+wU
- こうみてるとDQとかこのゲームの主人公って火事場泥棒だよなぁwww
- 367 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:58:35 ID:/cWSUqwZ
- ロードの短さはかなり好印象だ
ムービーもロード短ければ気になるほどウザくないと判った
- 368 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:59:21 ID:H1iPHs5L
- >>365
シュウは井上麻里奈ですよ
- 369 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:00:16 ID:4+kXO+W1
- シュウ>>>オイヨイヨ
- 370 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:01:16 ID:7/7oj3UY
- ロードは結構あるからな
360の性能を考えるともっと速くてもよさそうなもんだが
- 371 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:01:17 ID:igeZs+wU
- >364
仕方ないよ、キャプボなんてS入力が限界(例外はPV3しかないし)なんだから
VGAサイズ、539kbpsの動画に過度な期待するのが間違い
動きの少ないとこでしか細部わからんしなぁ
- 372 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:01:31 ID:xXIfYAJl
- >>362
鳥山のせいじゃねーだろw
鳥山絵をぶっ壊すような使い方してるのが問題なんだろ
- 373 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:01:45 ID:gUHsoJLv
- 鳥山作品だからリアルにしてもしょうがないのは分かるがな
360の他のゲームと比べると見劣りするのは間違いない
DQFFの次の柱狙ってるのに、DQを意識しすぎだなFF作った本人が
俺はFFはやらん
>>364
コンポジットでもD端子でもそんなにグラフィックが飛躍するとは思えないが…
木材の質感とか一世代前のゲーム機っぽい
- 374 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:03:26 ID:dXJVneEa
- てか、何でゲハにこのスレたてるんだよ・・・
どう考えても実況にたてるべきだろ・・・
- 375 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:03:32 ID:1DU4u6s3
- >>373
コンポジとD4の違いがわからないならPS2でいいと思われ
- 376 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:03:32 ID:4+kXO+W1
- 買わない奴がうだうだ言ってるスレww
- 377 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:03:47 ID:xXIfYAJl
- 好みで文句言って申し訳ないんだが
影のボリューム感が無さ杉だな
縦長すぎてカッコよさを感じられない
- 378 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:03:51 ID:4+kXO+W1
- >>373
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 379 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:05:06 ID:oM6PFhC2
- PS2だとシェーダつかえないからクレイシェーディングは絶対無理なんじゃねぇの
トゥーンレンダリングだってショボイのしかつかえてないのに
GPUが素人設計だとへぼくて困る
- 380 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:05:08 ID:4+kXO+W1
- >>377
お、また新しい粗を見つけたか
流石だなー
- 381 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:05:10 ID:gEncKH0K
- >>354
私もそんなふうに思っていた時期がありました
しかしいざ買ってやってみるとわかる。
うぉwおもすれー
オマエ実はいい奴だったんだなって
- 382 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:05:19 ID:CtPuW88a
- 一つとして良い所見つけれないw
- 383 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:05:34 ID:lrFc+yr7
- 実際にD1からD4に変えたらはっきりと違いがわかると思うけど
配信だからな。グラ重視の作品でもないし
- 384 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:05:39 ID:x5w+s3gP
- >>373
最近D1からD3に変えたけど飛躍的に綺麗になったよ。
まず文字からして、まったく別のゲームのように表示される。
質感とか言い出したら全然違う。素直に驚いたよ。
どうあがいても出力の壁は越えられんと思った。
- 385 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:05:53 ID:4+kXO+W1
- >>382
貧乏人はPS2がオススメ!
- 386 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:06:14 ID:xXIfYAJl
- >>380
煽りばっかりじゃなくいいところを挙げまくってくれよ
- 387 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:06:29 ID:oM6PFhC2
- >>373
コンポジットとD4の差がわからんのなら眼科いったほうがいい
わかりやすく言えば 視力が0.3から2.0になるくらいに変わるんだぜ?
- 388 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:06:39 ID:eHokDgIZ
- なんか接続ブチブチ切れるようになった
- 389 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:06:43 ID:igeZs+wU
- >>373
何のジョークだ?
コンポジットやS入力は480i
箱のD出力は基本は720P
この差わかる?
- 390 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:07:47 ID:CtPuW88a
- >>385
負け組キモヲタが強がるなw
- 391 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:08:22 ID:4+kXO+W1
- >>386
ほら、はやく粗を探して書き込まないとフューチャーズの書き込みに負けるぞ
- 392 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:08:22 ID:N8QkTPrp
- 戦闘曲がしょぼいんだが、ずっとこんな感じなんかね・・・?
- 393 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:08:40 ID:YVrJrRh3
- おまいらそろそろ
デスノート
ブラックラグーン
の時間ですよ!!!!!!!
- 394 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:08:41 ID:y7lKRrsC
- >>354
そうか、、ブルドラに魅力を感じてるならいいんでないか?肝心なのは人の意見より自分の目だからな
おれはゲームショーで遊んでから購入した。
それまで買うつもりはなかったが。
まあ余裕ないなら決心するまで待ってみるのもいいかもよ?
気軽に買える金額じゃないって人もいるし。
ただ2chは主観的に自分の意見通すやつが多いから
ここでの評価が必ずしも正しいとは言えない。
まあ自分しだいね!
- 395 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:08:41 ID:lrFc+yr7
- 最近だとコンポジとかS端子はきついかもな
小さい文字とか見づらくてしょうがないからな。コンポジは時代遅れ
- 396 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:09:07 ID:4+kXO+W1
- >>390
PS2最高ですね〜
- 397 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:09:33 ID:Nc/J6PNH
- 相変わらずつまんなさそう
コマンド型RPGはテンポの時代だろうに
- 398 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:09:47 ID:xXIfYAJl
- >>391
おいおい・・・・
いいところすら挙げられないのか?
- 399 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:09:47 ID:igeZs+wU
- >>393
お
デ
ブ
の時間ですよ!!!!!!!
までは読んだ
- 400 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:09:49 ID:4+kXO+W1
- 360やるんならHDTVと5.1chサラウンドシステムもそろえないとマトモにできないからなー
- 401 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:10:35 ID:4+kXO+W1
- >>398
お前減給なw
- 402 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:11:19 ID:TUtsx5dW
- 描写はやっぱり綺麗だしさすが高性能のハードで凄いと思うよ
昔ながらのRPGの成長の楽しさ、戦闘スキルが増える面白さもある
それが良いところ
- 403 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:11:24 ID:xXIfYAJl
- >>401
さっきから話がかみ合わないんだけど、もしかして動画見れてないの?
それとも日本語が不自由なの?
それともただの池沼なの?
どれですか?
- 404 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:11:33 ID:YUqfBRHQ
- このゲームアクションRPGじゃなかったのか、、、、
- 405 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:11:39 ID:CtPuW88a
- >>396
涙目になるなキモヲタw
- 406 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:11:41 ID:2Zso5Xo8
- どっかのネットゲーみたいに戦闘が作業になったら終わりだな。
- 407 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:12:07 ID:8a/KN2lM
- GKがんばれ!フューチャーズに負けるな!!
ブルドラなんて所詮旧世代RPG!w
- 408 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:12:16 ID:oM6PFhC2
- コンポジもSもインターレスという時点で死ぬべき
画面がプルプルしてんじゃねーぞ! クソ!
デフリッカーかけたらボケるんだよ! プログレッシブ化したら画面は乱れるし
ろくなことがねぇ こんなクソ企画をつくったやつはゆるせねぇ! 地デジがこの時代におよんでインターレスなのもゆるせねぇ!
FullHDをうたうビデオカメラが1440*1080iなのも許せねぇ
FullHDは1920*1080p60fps以外みとめねぇ クタもそういってただろ ソニー自身がダブルスタンダードなのがさらに許せん
- 409 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:12:28 ID:bIMn/sgf
- D端子、HDMIなどで720p以上で出力した箱○、PS3>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>S端子、コンポジットで出力した箱○、PS3≧旧世代機
- 410 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:12:47 ID:dXJVneEa
- 頼むから俺にも見せてくれえええええええええええ!!!!!!!!!
GKとかいたら帰れ!!そして俺に見せろ!!!!!!!!!!!!
- 411 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:12:49 ID:4+kXO+W1
- >>405
職探して買える様にがんばろうなw
- 412 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:13:23 ID:4+kXO+W1
- >>403
どっちかっつーと池沼かな
- 413 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:15:02 ID:xXIfYAJl
- >>412
なんつーかお前がGKなんじゃねーの?
箱○ユーザーの振りしてるケドさっきから中身の無い煽りレスばっかじゃん
箱○ユーザーに悪い印象を持たせる作戦としか思えんのだが
- 414 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:15:15 ID:4+kXO+W1
- GK VS 任豚 VS フューチャーズ
- 415 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:15:21 ID:1DU4u6s3
- まぁDQ8の戦闘で寝てしまう俺には無理なんだけどな つД`)
- 416 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:15:51 ID:FwiyFlJo
- 幾らなんでも旧世代と次世代のコンポジットやS端子出力が変わらないって事はないだろ
もともとのグラが格段に違うのに
- 417 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:17:41 ID:rqzi8sNe
- あんまり致命的な難点は見当たらないなあ
キャラがよくないっ!とか
キャラが生き生きしていないからダメ!とか
鳥山明のキャラは粘土質よりトゥーンシェイドの方が合ってるんだい!とか
これらの意見は気難しいヲタク個人の些細な好みの問題でしかないからなあ
どう見てもグラフィック的には今までのゲーム機では表現できなかったいクオリティーが出てるもんなあ
- 418 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:17:45 ID:4+kXO+W1
- >>413
すまん全ハード持ってるwww
- 419 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:18:17 ID:igeZs+wU
- >>416
差がわからない奴は20-30インチ台のTVなんじゃね?
720p以上の世界は40インチ以上じゃないと画質オタ以外にはわかり難いからなぁ
- 420 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:19:32 ID:xXIfYAJl
- >>418
何がしたいの?煽り合いがしたいの?
とりあえず目的をはっきりさせてくれよ
今のままの印象じゃ箱○ユーザーに悪い印象を持たせるように動いてるとしか思えんよ
- 421 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:21:14 ID:dXJVneEa
- おまえらそろそろ寝ろよ・・・
明日も早いだろ?
さっさと俺に見せろよおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
- 422 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:22:27 ID:4+kXO+W1
- >>420
目的なんてお前と同じでねーよww
- 423 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:22:29 ID:xXIfYAJl
- 急にレスが止んだけど図星だったのかな・・・・・
- 424 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:22:59 ID:4+kXO+W1
- 今ネットゲーム板行ってたからな〜
- 425 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:23:12 ID:TUtsx5dW
- 思ったけど、これ影じゃなくてキャラの本体が自分で動いて戦う形式だったら多分もっと印象違うね
このゲームの戦闘、キャラが一歩も動かないもん
- 426 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:23:34 ID:4+kXO+W1
- ジョジョの奇妙な冒険のRPGだしてくれないかなー
- 427 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:24:39 ID:xXIfYAJl
- >>422
おぉ出てきたか
俺は目的も糞も動画を見た印象を語ってるだけだ
お前は動画の印象すら語らずに回りを煽ってるだけじゃん
目的無いのに何で必死に煽ってたの?
- 428 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:25:28 ID:4+kXO+W1
- お前見てると楽しいからさw
- 429 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:26:49 ID:xXIfYAJl
- >>428
なるほどね
箱○ユーザーを貶める作戦なわけなw
信者にしては反論ねーし急にレスが遅くなるしわかりやすすぎ
- 430 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:27:25 ID:igeZs+wU
- お前らどうでも良いからブルドラ見ようぜ
- 431 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:28:15 ID:BAiWgg9x
- ブルドラのプレイ動画、オープニングからのやつってあるの?
- 432 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:28:31 ID:igeZs+wU
- なんか少しずつ演出が派手になってきたな
- 433 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:29:12 ID:mB5SlMWd
- FF信者の俺からしたらDQキラーができていい夢が見れそうだwwwww
GKも任豚もフューチャーズもどうでもいいwwwwww
- 434 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:29:16 ID:ynqNTLWO
- 画像云々というより、目新しさがまったく無い
ブルドラのどこに魅力を感じるかがワカランw
- 435 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:30:30 ID:igeZs+wU
- >>434
箱には珍しいRPGで坂口×鳥山コンビなとこじゃね?w
- 436 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:30:34 ID:3PtF6CHo
- 目新しさは狙ってないだろ。
- 437 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:31:06 ID:4+kXO+W1
- 超マイナーゲーのあつまれ!!ピニャータしてくるわwww
- 438 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:31:56 ID:xXIfYAJl
- ブルドラよりGoWが見たい
- 439 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:31:59 ID:YUqfBRHQ
- 戦闘画面のエフェクトが地味だよなあしかし
つかFFの時も思った。FF8よりFF10の方が魔法・償還関連のエフェクトが退化してたような
- 440 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:31:59 ID:tB3aekl8
- つーかさ、戦闘ものすごい静かすぎ・・・。
あとキャラが・・・。
その他はいいなぁ、DQみたいで楽しそう
- 441 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:32:32 ID:BAiWgg9x
- >>434
スーファミのRPGのようなものを目指してるんじゃなかったっけ?
古き良きRPGに戻るってなかんじの。
懐古厨は喜んでるかもね。
- 442 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:32:35 ID:XugyAx4B
- >>438
禿同
- 443 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:32:43 ID:rJ8gL//Z
- >>426
俺もやってて、何度そう思ったか。
- 444 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:32:55 ID:ynqNTLWO
- >>433
DQキラーってあんたw
20万うれたら御の字とメーカーが言ってるのに・・ギャグ?
- 445 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:33:47 ID:igeZs+wU
- GOWなんて腐るほど配信されてたじゃん
- 446 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:33:57 ID:jHmycFU6
- 昔ながら、正統進化、王道
今時、誉め言葉にならねぇだろ
- 447 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:34:19 ID:mB5SlMWd
- GoWこの前見たけどあんま期待しすぎないほうがいいぞw
全体的に暗い、グラがそこまでキレイでもない(離婚とか虹6と比べて)
- 448 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:34:22 ID:tB3aekl8
- ドラクエと比べたいのはわかるがなw
つか、それいったらほとんどDQとFFに似たようなRPGになっちまう。
- 449 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:34:56 ID:4k/NvriM
- >>444
俺もDQよりはFF感入ってるブルドラの方が100倍マシだなぁ
ま、DQなんて4以来やった事ないけど
- 450 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:35:02 ID:tB3aekl8
- ところでこれもう2作ってるんでしょ?w
- 451 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:35:04 ID:igeZs+wU
- >>447
むしろオヤジの汗臭いよなw
- 452 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:36:37 ID:mB5SlMWd
- >>444
どう見ても第二のDQ作るつもりです、本当にアッ(ry
だってここまで無難で平凡なつくりにしてたらDQを意識してるとしか言い様がないじゃんwww
しかもいいとこ取りwwwww
- 453 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:37:18 ID:BAiWgg9x
- >>450
2作るのは簡単そう。
すでにモデリングや世界観は出来てるんだし。
ストーリーさえ別のものにすればいいだけじゃん。
- 454 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:37:30 ID:lrFc+yr7
- 配信動画でグラがどうこう言っても・・・システムとかならわかるけど
- 455 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:37:42 ID:jHmycFU6
- >>447
リコンってもっと評価されていいよな
GOWは北米版持ってるがグラ大したことないよな。
リコンの方が段違いで凄い。
光源によってはマジ実写じゃねぇかと思える。
- 456 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:38:58 ID:tB3aekl8
- >>453
なるほどな。
2になって絵が尾畑になってたら笑うな
- 457 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:39:45 ID:x5w+s3gP
- たいして進歩しないポケモンやドラクエが売れ続けてるように
フツーのRPGが受けてる。もちろんフツーがベストとは言わない。
旧箱にはフツーの和製RPGが無く、売れない理由のひとつになってたから
坂口を使って、その穴を埋めさせようとしてる。素直な戦略だと思うよ。
冒険があってキャラ育成して、っていう普通のRPG。ハード性能で絵と音と進化したくらい。
普通でいいんだよブルドラは、
ヘンテコなゲームなら360は他にあるでしょ。
普通のRPGがしたい、って人もいっぱいおる。
- 458 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:39:52 ID:mB5SlMWd
- >>455
離婚虹6のテクスチャキレイすぎww
比べたらGoWが張りぼてに見えるわ、シャギチラも目立ってたしwwww
- 459 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:40:12 ID:50NqroH6
- 実況でグラがどうとかwwwwwwwwww頭わいてんのか?wwwwwwwwwwww
- 460 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:40:23 ID:igeZs+wU
- やっとボス級イベントフラグたったな
- 461 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:40:24 ID:BAiWgg9x
- >>456
柴田亜美になってるよりいいだろw
- 462 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:40:27 ID:7Id20Off
- >>446
正統進化、王道じゃないと文句を言う奴が多いのがゲハ
革新的にぶちぬけた出来なら別だけどさ
- 463 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:40:31 ID:A6JAmH9m
- 2は百年後の世界でしょ?
- 464 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:41:15 ID:tB3aekl8
- >>461
たしかにwww
FF14はカイジでお願いします。
- 465 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:41:34 ID:4Fa65zsY
- >>270
すげえ亀レスだが
人形だとかわいいんだよね。キャラが
これで表情とか見えるようになるとFF11のタルタルみたいになる。
キモい感じに。
好みの問題ではあるけど鳥山絵で小さい等身のキャラにはあってると思うよ。
- 466 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:41:50 ID:Ue+dOdCa
- >>457
普通のRPGがしたいって人はPS2やDS、
WiiのVCで満足するんじゃないですか?
- 467 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:42:52 ID:tB3aekl8
- まじでさ、マジレスだけどなんで戦闘中に声でねーの?!
これ声あったら超楽しそうなんだけど。
声つけてよ、つけてよ坂口さん。
- 468 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:43:05 ID:igeZs+wU
- 2作目のキャラデザには
吉田戦車か、いがらしみきおを期待したいw
- 469 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:44:12 ID:gnl+PDZn
- >>468
海外に全く通用しないな
- 470 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:44:45 ID:BAiWgg9x
- いままで配信映像見てる人
話のあらすじはどんな感じ?
- 471 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:45:31 ID:tB3aekl8
- もあれだよ、世界で通用するっていったら、
こちかめかゴルゴの絵でいくしかねーんじゃねーの?
- 472 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:46:00 ID:x5w+s3gP
- >>466
だからそれじゃ360は普及しないでしょ?
その穴を埋めさせてるの、少年ジャンプまでも使ってね。
和製RPG好きな人も興味持ってもらうために。
「360に和製RPGはイラン!」って意地になってたら
いつまでたってもハード競争には勝てない。
いきなり全ての人を動かすのは無理だけど、
「ブルドラやってみたい」って人も当然いるでしょ?
- 473 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:46:38 ID:xXIfYAJl
- >>465
俺は逆にキモイけどな
特に女の勝ち名乗り?でアップになる所は何か怖い
- 474 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:47:21 ID:BAiWgg9x
- ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/1773529/1791472/
エンチャント・アームがPS3で出るみたいだが、
ブルドラもPS3ででる可能性はあるのか?
- 475 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:48:04 ID:jHmycFU6
- ここでいう普通っていわゆるDQ型だろ。
あれってドラクエだから許されるんじゃないのか。
ロスオデ体験版がひでぇ出来だったから
どうもブルドラには懐疑的になっちまう。
- 476 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:48:12 ID:1DU4u6s3
- >>474
出るといいね^^
- 477 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:48:19 ID:x5w+s3gP
- >>474
マイクロソフトがSONYに買収されたらPS3でも出るよ。
- 478 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:48:41 ID:tB3aekl8
- >>474
なんか本スレのほうだと、PS3で完全版でるとかでないとかさわいでたよw
- 479 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:49:07 ID:igeZs+wU
- >>474
OnlyONは無理、MSと独占契約する変わるに開発費とか肩代わりして
がっちり独占タイトルにしてるはず
- 480 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:49:32 ID:lrFc+yr7
- PS3はもう見捨てたよ・・・初めて発表のときはすげー期待したんだけどな・・・
全てが砕けた
- 481 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:49:43 ID:OzMGziJt
- そもそもRPG自体が要求されてないのかねぇ。普通のRPGやりてえな
- 482 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:50:42 ID:jHmycFU6
- 戦闘中に「ヤ!」とか「ギャ!」くらい言ってもいいよなぁ
こういうとこをDQ意識してるなら失敗だよ。
- 483 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:51:55 ID:BAiWgg9x
- >>482
はじめの内はいいが、
何度も戦闘繰り返すうちにうっとおしくなってくるぞ。
- 484 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:52:54 ID:dXJVneEa
- てか何も画像が映らないんだけど・・・
何これどゆこと?もう配信終わったの?
- 485 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:53:32 ID:lrFc+yr7
- >>484
ふつーに見れてるけど
- 486 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:53:51 ID:4Fa65zsY
- ま、良くも悪くもFFとDQに似てるな。
斬新さとか求める人はダメかもしれん
- 487 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:54:09 ID:rqzi8sNe
- ドラクエ型且つヲタ臭くない
これがポイントだろうなあ
「いやん!」とか「あはん!」とか掛け声があったらアウトだったな
- 488 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:54:34 ID:iWejah0U
- 動画見て思ったんだが、隠しアイテムで
ジーロにサイヤマンマスクがあったら俺にとって神ゲーとなるだろう。
- 489 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:56:21 ID:xXIfYAJl
- >>487
声で十分オタ臭いと思うけどな
宝塚の男役が喋ってるみたい
- 490 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:59:44 ID:rqzi8sNe
- 声がある事自体は自然なことだろう
なにをしゃべるか
どんなしゃべりかたをするのか
ゲームプレイの邪魔になっていないか
まあたしかにしゃべらせないことが無難だな
- 491 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 02:01:07 ID:dXJVneEa
- 何か見れないからもう寝るわあばよ
- 492 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 02:02:17 ID:5rdiKOlA
- peercastを入れろ
- 493 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 02:13:40 ID:xXIfYAJl
- >>490
いやだから、何をしゃべるかとどんな喋り方をするかが問題なんだろ
別に声のあるなしでオタ臭いって言ってるわけじゃねーよ
厨2病患者が思うカッコよさをビンビン感じちゃいます><
- 494 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 02:14:23 ID:31hzsQOM
- 前は見れてたのに久々に起動したら見れなくなってるな
こんなゴミソフト使わずに普通にyoutubeとかにうpしてくりゃいいのに
- 495 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 02:18:21 ID:YBP8J3Of
- ソアトもインスコしたけど見れないな。
なんかファイアウォールのポートでもあけんといかんのかな?
まぁもう明日にはプレイできるしいいや。
- 496 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 02:35:12 ID:31hzsQOM
- むかついたからアンインスコしてやった
ワールドカップまであと3年あるしその頃にはもっと優秀な放送ソフトが出てるだろうよ
こんなゴミクズソフトを使う事を前提としたスレを立てるゴミ箱信者は氏ね
- 497 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 02:43:30 ID:SeWnS55B
- 戦闘が異常に淡白だな…
敵のリアクションと効果音が薄過ぎだ
- 498 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 02:43:59 ID:NaezUIiK
- このプッシュ振りでPS2で出してさえすれば、
今年の売り上げベスト10に入るソフトになっただろうに…
秋葉のイベントで当日買いが出来なかったら諦めるぜ
- 499 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 02:49:17 ID:4Fa65zsY
- >>496
まぁプレイ動画youtubeにあるけどな
- 500 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 02:59:28 ID:Ue+dOdCa
- 技や魔法の名前、かなりFFと被ってるけど、どうなんだコレ
もしFFの発売元が任天堂なら速攻で訴えられてたな
- 501 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:01:01 ID:ffSSMGBW
- >>496
うわぁ…引くわ
- 502 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:03:44 ID:vLn9DLFL
- ブルードラゴンPS3で発売せんかな〜
- 503 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:03:55 ID:ddD/W+4Q
- ブルドラ隠しボスはセルで影はシェンロン(ポルンガ)。
信じるも信じないも自由だぜ。
- 504 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:04:49 ID:3PtF6CHo
- >>500
妊娠得意の訴訟脅迫かw
- 505 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:09:26 ID:gFLs0Mfr
- 今配信してる?
なんかエラー?でるんだけど・・・
- 506 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:10:06 ID:U/kOsV4t
- ほんのさわりを見ただけで
良し悪しを評価するとはファミ痛レビュアー並だな。
ブルドラを評価する資格のある人間は
本編ソフトを買いクリアした者だけなんだ。
買う気がさらさら無い連中は評価という名のホラを吹くな。屑が。
- 507 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:11:05 ID:k0keGBHA
- ティアリングサーガ裁判でも
ゲーム内容部分については任天堂最強法務軍団wが負けた。
予約キャンペーンに関してはエンターブレインに非があって7000万。
- 508 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:12:40 ID:Q12oUf5B
- 見れん
本スレどこだよ
- 509 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:14:25 ID:Ue+dOdCa
- イチイチ英語で説明されるのウザイな
これ消せないの?
- 510 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:23:12 ID:bInaXr8B
- ぶっちゃけ配信見てないんですが、DS版FF3が神ゲーだと思える人には買いですか?
- 511 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:35:41 ID:Ue+dOdCa
- DS版FF3は良ゲーだと思った俺だが、配信みてる限り買う気おきね。
凡ゲー。何もかも凡ゲー。
例えるなら、ムービー多いのに盛り上がりに欠けるヌルバランスのFF5って感じ。
街の人は多いのに、どうでもいいことしか喋らないとこはFF12も彷彿とさせるな。
- 512 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:09:31 ID:7upvwP0t
- プレイアボゥ〜
- 513 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:12:01 ID:OtRrNsPn
- 配信終わってる
- 514 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:18:28 ID:JKtV3u+O
- やってんじゃん
http://localhost:7144/pls/93ECF38AF1CC85F555825C6600767336?tip=125.30.21.111:7144
- 515 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:20:18 ID:Q6EYQO07
- >>511
戦慄がはしるGKですか?w
- 516 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:23:46 ID:KJcV9fVp
- GKはいそがしいな。
しかしアンチ活動じゃなくてPS3のスレで擁護かきこみだけしてればまだかわいげもあるのに。
PS3買っちゃった人をがっかりさせないようにがんばれよ。
- 517 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:26:48 ID:XBVRnIPk
- やはり地雷だったか。前評判通りだな。
- 518 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:28:51 ID:JUcZppPV
- 鳥山wwwwwww
- 519 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:29:39 ID:JKtV3u+O
- 鳥山きたwwwww
- 520 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:29:52 ID:opa2pe3H
- トリッポって鳥山がしゃべってんのか?
- 521 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:36:30 ID:1UhKaGY+
- ポンポンうるせーなこれ
- 522 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:43:34 ID:xRHzhQc5
- PS2レベルだな
- 523 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:44:49 ID:5UzwQboQ
- つうかみんなポートあけてね
- 524 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:48:58 ID:GILZU8Y9
- そういや、明日
- 525 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:52:54 ID:cfEqbto3
- クソゲーだな
FFみたいにムービーを見るためのゲーム
それでみせられるムービーのクオリティーがDQレベル
オワタ・・・
- 526 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:56:14 ID:GILZU8Y9
- >>458
本気で行ってる?
- 527 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:56:54 ID:T1XxJ8CB
- 庵野が
「有名な映画監督の代表作はほとんど30代まで。
だから俺が活躍できるのもあと○年」
みたいなこといってたらしい。
かつて実績あげた大家でも、年食っちゃったら
新鮮なイマジネーションは枯渇して
築いた地位と名前で食いつなぐしかできないの
かもな。
- 528 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:59:12 ID:j96ic/h9
- ロートルがテム・レイみたいに頑張ってても面白いけど、たぶんゴーストライターみたいなのがいるでしょ?
それで旧世紀のRPGのセンスならもう止めた方がいいけどなw
- 529 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 08:00:00 ID:cfEqbto3
- だから最高のRPGはドラクエ3だって・・・
- 530 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 08:01:43 ID:teEF51H6
- なんか戦闘に爽快感が無いな・・・
- 531 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 08:02:18 ID:j96ic/h9
- ドラクエの哲学は3で完成されてるからな。
FFも3−6まで
あとは枝葉末節というか異端と言うか劣化というか、そんなのしか生み出せてない。
- 532 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 08:02:49 ID:Q6EYQO07
- >>529
これか。
ttp://www.ne.jp/asahi/sgmori/mitarashiya/chinban_tantei/html/soshitedensetsuhe.htm
- 533 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 08:04:16 ID:tyH4hiei
- RPGってフィールド→会敵→戦闘→勝利の繰り返しなのに
そのテンポが今ひとつ悪いのはいただけないな。序盤でパーティーが弱いからか?
- 534 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 09:00:26 ID:tw8uX3yU
- しかし唐突だな
- 535 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 09:11:43 ID:zFJCAH/x
- 楽しそう!
- 536 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 09:51:53 ID:OxY5ZnIw
- なんか画面ちかちかしてね?
俺だけ?
- 537 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 10:28:58 ID:RxD+0SkS
- これまんまドラクエじゃんやりてー
- 538 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 10:59:43 ID:R+EMlFKI
- 音楽の魅力をなくしたドラクエ
- 539 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:23:28 ID:BAiWgg9x
- >>527
宮崎駿のナウシカやラピュタができたの40歳超えてからなんだけど・・・
- 540 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:30:45 ID:NIqtiKNG
-
- 541 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:38:15 ID:DKNWuFCy
- おっさんみたいな声だしたな
- 542 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 14:08:09 ID:rJ8gL//Z
- 一気にクリアで即売ればタダで遊べるブルードラゴン
http://www.omc-card.co.jp/card/jiyuda/pop_xbox.html
- 543 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 15:07:21 ID:ipm6Yj0u
- 必死で批判してる人はきっと超貧乏なクソなんでしょwwww
- 544 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 15:36:51 ID:E1r/KxMM
- >>539
あの人は別だよ、あれは本物の天才でありド変態でもある
- 545 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 15:39:27 ID:qSni9MKc
- 音楽家とか画家とかは晩年に名作生んだ人は珍しくないけどね。
- 546 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 17:19:40 ID:SJ4jus83
- イーストウッドも70超えてんのな。
TVにでたときお肌ツヤツヤでびっくりした。
- 547 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 17:58:09 ID:Zz9x5R93
- >>538
いや音楽はいい。なんかへんな歌はくそだけど
- 548 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 18:32:47 ID:1W7OPGvR
- パヤオは天才っすから
- 549 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 19:48:00 ID:yag7olJi
- 配信見た瞬間に
だめだこりゃ
- 550 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 20:09:41 ID:4+kXO+W1
- >>549
すげー天才
- 551 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 20:11:19 ID:XB4VHfTm
- なんかすげー乗り物きたな
- 552 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 20:12:45 ID:3fC5MCmR
- >>547
アニソンしか聞かないやつにはイアンギランはわからんだろうな
- 553 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 20:38:42 ID:XB4VHfTm
- ブルドラとトワプリどっち買うか迷うなぁ…
- 554 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 21:26:04 ID:/QQKre1H
- YOU、両方買っちゃいなYO!
- 555 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 21:28:42 ID:KxCq3keq
- 坂口とミヤホンを比べたら格が違い過ぎる。
- 556 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 21:55:52 ID:igeZs+wU
- いつのまにかゲームのほうは盛り上がってるな
- 557 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 23:15:17 ID:TUtsx5dW
- (´ω`)こんどはどうやって見るんだ
- 558 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 23:24:10 ID:J5MB1RV1
- 富野も晩年になって白かして評価されてるからな
結局世間が認めるかそうでないかの違いでしかないと思われ
でも坂口はもう認められることはないと思われ
逆に鳥山はまだまだ必要とされている人材なんじゃない?
- 559 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 23:29:38 ID:ZkbZleRC
- 古くさいというかFF7みたいというか。
なんか中途半端な印象だな。
あまり懐古とは関係なさそう。
- 560 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 23:30:21 ID:XB4VHfTm
- 増えてきたな
一番進んでる 休憩中?
http://localhost:7144/pls/88683C4C35257533DC4AADAFC5D302EF?tip=210.170.173.221:7144
http://localhost:7144/pls/931A79FCD8114D9E38D8F8D3CFC8AF6D?tip=210.165.194.198:7144
http://localhost:7144/pls/2508C1D92633EA88365F33548F51C027?tip=211.10.42.27:7144
声あり
http://localhost:7144/pls/88F1DEE3E9E3A380EB70A381F593C293?tip=60.34.11.89:7144
- 561 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 23:33:10 ID:TUtsx5dW
- こういうのどこで見つけてくんの?
- 562 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 23:38:12 ID:KxCq3keq
- >>561
vippercast
- 563 :名無しさん必死だな :2006/12/06(水) 23:45:53 ID:EJwhf/dC
- みなさんお疲れじゃないの?
これでも見てまぁ一発抜きなさい
これまじエロいw
http://www.youtube.com/watch?v=2KCSKZ4-lxI
- 564 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 23:46:31 ID:XB4VHfTm
- >>563
ブラクラ
- 565 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 23:49:18 ID:igeZs+wU
- CMシーンktkr
- 566 :名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 23:49:49 ID:TUtsx5dW
- >>562
なるほど、サンクス
99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★